最強の吸血鬼決定戦スレ vol.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
吸血鬼がでる漫画は数多くありますが、その中でも最強の吸血鬼は誰なのでしょうか?

@前スレ
最強の吸血鬼決定戦スレ vol.18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155309303/
@リンク
最強の吸血鬼 テンプレ保管その他
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1364/1121267132/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155951290/
全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ vol.2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1155892817/
@テンプレ
ルール>>2 現状ランク>>3-4
2マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:39:31 ID:???
<現状ランク>
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界) ストラウス(ヴァンパイア十字界) 
A+  暗黒ダーイン(太陽少年ジャンゴ) ラミア(邪神伝説シリーズ)
A   ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) ダイ・アモン(BASTARD!!)
B+  ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E) 巨大パルサン星人(ホビーズ) 南極花子(ホーリーブラウニー)
B   蒼白(魔人〜DEVIL〜)ダン国王(ターちゃん) 江藤蘭世(ときめきトゥナイト) ネロ(真月譚月姫)
    馬呑吐(宵闇幻灯草紙) DIO(ジョジョの奇妙な冒険) ウォルター(HELLSING) シャルヴィルト(RAGNAROK)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) ショコラ(華の神剣組)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) リップヴァーン(HELLSING)
    メリッサ(Nocturne) 葉月(夜刀) 黒衣の者(キリエ) アルカード(孔雀王) ピート(GS美神)
    三世白王(KUROZUKA) トバルカイン(HELLSING) 梁師範(ターちゃん)
3マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:40:50 ID:???
D   アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) デミトリ(ヴァンパイアセイヴァー) エリザベス(KaNa)
    詩人(うしおととら) 葉月(月詠)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) エリート(鬼太郎) 魔王(火炎魔人)
    高橋(ヴァンパイア十字界) のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール) レティ(ヴァンパイア十字界)
    ブラッド(GetBackers) ゾーリン(HELLSING) 蓮火(ヴァンパイア十字界) 小夜(BLOOD+)
F   メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ウィザード(静かなるドン) クラレンス(僕血)
    ドラキュラ伯爵(ドン・ドラキュラ) 雅(彼岸島) 宮本篤 (彼岸島)カーライト(ツインシグナル) ドレインディモス(バイオ)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和) メイミー(スペクトラルフォース)
    ジル(僕血) ドライマン(大臓) シェリー(どきどきVAMPIRE) ドラキュラ伯爵(お憑かれさん)
H   千砂(羊のうた) 果林(かりん) ヒース(純白の血)
T   北島(ギャグマンガ日和)

保留 テンプレ待ち 瑞希(ANGELFOYSON) ブリジット(ヴァンパイア十字界) ロングファング(ブラックロッド)
   考察禁止 924(HENTAI)

同ランク内は順不同
4マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:41:44 ID:???
ルール
・開始30m
・性格考慮
・8時間後に夜明け(更に16時間後に日没 以下繰り返し)
・設定、描写ともに採用
・相手が敵だという情報だけもっている
・対戦場所「妄想大陸パンゲア」
  でっかい海の真ん中にあるでっかい真っ平らな無人大陸
  特産品はニンニク、銀、ロードローラー、鳩、赤ワイン、蚊取り線香、ウィリス、丸太

スレ・参戦ルール
・一作品の参加可能人数上限なし
・遊び心を少しだけもって妄想しよう
・ここは漫画サロンだから小説とかアニメはダメよ
・スレ建ては950が、950がダメなら970が、970が(ry

略称
旦那=アーカード
面白=ダイ・アモン
腐蝕様=アーデルハイト
赤薔薇orロサ・キネンシス=ストラウス
蒼白=ホワイテッド・ヴァンパイア
魔弾=リップバーン
伊達男=トバルカイン
鰤姉さん=ブリジット
ピート=ピエトロ・ド・ブラドー
924=HENTAI
5マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:43:57 ID:???
乙だ
やはり>>1
素晴らしい
6マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:44:53 ID:???
ンッン〜♪(ry


最高に「>>1乙」ってやつだァァアアアハハハハハハー!
7前スレ1000:2006/08/22(火) 18:47:07 ID:???
やった、1000getしちゃった
8マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:47:54 ID:???
あ、蓮根がEのままだ。
ま、いいか、煉瓦だし。
9マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:48:20 ID:???
1000 :マロン名無しさん :2006/08/22(火) 18:46:18 ID:???
>>998
ARMS読んだ事ないのか・・・

あるよ
でもアルクはジャバと最低でも同格の存在なんだから爪一本だけではキツイかも
10マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:48:25 ID:???
月厨マダー?


ハリーハリーハr(ry
11マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:49:27 ID:???
アルクvsジャバじゃなくて爪アリのリーマン
12マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:49:28 ID:???
>世界から支援を受けて戦うタイプは、元の世界のバックアップを受けれるということにすればいいんじゃないの?
そんな奴一人しかいないのになんでそんな事せにゃならんのかわからん。
大体漫画の設定じゃないんだろ?ここは漫画サロンです。
13マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:49:58 ID:???
ジョルノマダ-
14マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:50:36 ID:???
早くアルクvsリーマンやろうぜ!
15マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:51:20 ID:???
格付け板で
16マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:51:42 ID:???
>>11
だから爪だけではキツイだろ
17:2006/08/22(火) 18:51:45 ID:???
>>8
つД`) ウワァァァーン
ごめんよ。
ちょっと旦那に吸われて来る。
18マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:52:21 ID:???
てめーら
最近エヴァ様をないがしろにしすぎじゃないか?
はい反省
19マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:52:28 ID:???
やっぱり爪もリーマンも知らないんだな。
20マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:54:27 ID:???
>>17
許す
21マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:55:09 ID:???
今、馬の新天麩羅作ってるんだが
虎の字とやりあってるときの描写でどっちの攻撃か判断に悩むのは入れないほうがいいよな?
22マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:55:20 ID:???
月厨vsジョルノ厨vsリーマンvs1時間時止めDIOvs煉瓦
23マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:55:33 ID:???
ジャバのラーニングは描写として描かれてるから確実性はアルクよりずっと上
少なくとも発言だけの「可能」が考慮されるなら握り拳大の反物質で地球破壊のジャバとアルクは同格じゃないな
24マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:55:43 ID:???
最近忘れられてるもの


ラ ミ ア


25マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:56:28 ID:???
>>21
判んないんなら極力無しで。
26マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:56:30 ID:???
>>19
知ってるって言ってんのに…
つかリーマンがいくら強くても、ジャバや神獣や神卵に勝つのは客観的に考えて無理だろ?
アルクとの戦いも同じこと
27マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:58:02 ID:???
リーマン爪装備>リーマンスペックのアルク
28マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:59:21 ID:???
馬のその新天ホニャララはそんなに強いのか?
誰か解説
29マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:59:32 ID:???
モデュレイテッドとはいえ完全体を一撃で殺った爪は卵以外には勝てます
30マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:01:43 ID:???
もうリーマンもランクに入れね?
31マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:02:05 ID:???
ARMS厨も湧いてるようだが


愛の力>>>越えられない壁>>爪はガチ
32マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:02:15 ID:???
さすがにそれは悪乗りしすぎだ。
33マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:02:34 ID:???
爪には勇気と責任と希望がこもってます
34マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:02:35 ID:???
>>27
アルクの空想具現化が考慮されてないんじゃないか?

>>29
どうやって接近するんだよ
ジャバや神獣なんて近づいただけで生身の人間は死ぬぞ
35マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:03:33 ID:???
だからアルクのは漫画じゃないんだろ。全ジャンルあるんだからそっち池や。

全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ vol.2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1155892817/
36マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:04:01 ID:???
>>28
今まで負け続けてた相手にほぼ無傷で勝利した
しかも相手もパワーアップしてるのに
37マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:04:16 ID:???
ジョルノには勝てないがなリーマン
つーかジョルノ最強だろ
少なくともS
38マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:05:54 ID:???
真実の壁、それ自体を(ry
みたいな展開をミナガーなら平然と描きそうだから怖い
39マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:06:17 ID:???
>>36
技?
40マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:06:25 ID:???
どうやって接近するかとか言ってる時点でARMS未読。
リーマンは攻撃される前に近付けます
41マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:08:15 ID:???
月厨やジョルノ厨やARMS厨を集結させ924に零号解放させるのが狙い
42マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:08:48 ID:???
いい加減人類最強スレでやれよ
ここは吸血鬼とHENTAIの巣だぞ
43マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:10:39 ID:???
>>41
な、なんだってー!
44マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:10:44 ID:???
>>37
終わりがないのが終わり、それ自体を(ry
45マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:11:10 ID:???
リーマン厨が最低だという事がよく伝わった。
46マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:11:32 ID:???
ウンガロとか入ってないのか?
B位行きそうだが
つーかジョルノだけ仲間外れか
47マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:11:50 ID:???
>>41
つまりこーいうことッスか
「俺たちは924にいっぱいくわされた」
48マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:13:54 ID:???
>>39
純粋なスペックの底上げ
49マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:15:25 ID:???
>>45
ジャバ厨の俺を忘れないで

>>46
顔だけなら他の兄弟よりずっと化物クラスなのにな・・・・
ウンガロがよりジョルノが化物扱いされ続ける不思議
50マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:16:23 ID:???
>>48
dクス
51マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:18:39 ID:???
っていうかDIOの息子は吸血能力がないのでアウトだ
52マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:19:39 ID:???
リーマン厨よりもヴァニラ厨の方が嫌だ。何言ってるかわからん
53マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:20:51 ID:???
最強の吸血鬼の息子決定戦スレでも立てな
54マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:21:13 ID:???
アルクって宇宙でも生きられるの?
55マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:21:43 ID:???
ヴァニラ厨ってどういうこった、オマエが理解出来ないだけだろ
56マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:22:50 ID:???
>>54
大気圏突破してますが何か?





猫アルクが
57マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:24:01 ID:???
アルクって相手よりもちょっと上の力しか出せないだけで
元々持っている限界の能力以上の力を出す事はできなかったんじゃなかったっけ
58マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:24:26 ID:???
2年ほどマロンにいるがヴァニラ厨なんて言葉は初めて聞いた
59マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:26:20 ID:???
っていうか描写優先なので
どのメディアでも十六分割されてるんで
相手の能力には対応できないと言う事になるんで
60マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:27:23 ID:???
【作品名】宵闇幻灯草紙
【名前】馬 呑吐(マートンツー)
【属性】吸血鬼 霊幻導師 真祖
【大きさ】背は低めのデブ
【攻撃力】妖気弾 詠唱あったりなかったり下記の雷より若干弱い
     短剣の投擲 煉瓦かコンクリート製の壁に一メートル以上の大穴を開けた 一度に片手で三本投擲可
     布を使った格闘 相手を一撃で数十M 人間を軽くひきちぎれ吹っ飛ばす相手と格闘できる 布は槍になったりもする
     腹や背中からでかい口を出して噛みつける 不意打ちにどうぞ
     ドリル バーニアで加速して突っ込む 軽く10mはある化け物を一度に五体倒した 100m級の化け物を一撃で倒した ビル余裕で貫通というか粉砕
【防御力】寺を一撃で破壊する斬撃には無傷 着弾点が200Mぐらい爆発する雷に耐える
     腕ぐらいなら斬られても布でくっつけられる
     灰にされて七つの海に巻かれても一年ぐらいで復活する 首だけになってもキョンシーをのっとって復活
     周囲数百メートルは吹っ飛んでいる爆発を起こした激突でも傷らしい傷が見当たらない(相手はボロボロ)
【素早さ】二つ身分身可能 壱秒ぐらいで数百M飛べる奴と格闘可能
     攻撃回避のさい五つ
【特殊能力】キョンシー作れる 死体なら符をなげるだけで操れる(人外の死体にも効いた)
      巨大骸骨 数十から数百程度のキョンシーを使って作成 大きさは20mほど 口から巨大妖気弾発射可
      飛行可能 結構早い 羽とかなくても飛べます
【長所】普通に強い
    パワーアップに余念が無い
【短所】不死身なんだが回復速度が遅い(バラバラにされて海にばらまかれてから復活するまで数ヶ月かかった)
    負け癖
【備考】七十と三の少年少女から選りすぐった筋と腑の物 ヒヒイロカネ製の剛くしなやかでなおかつ軽い骨格!


作ってみたんだがどうだろう、初めてなんだ天麩羅
61マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:27:45 ID:???
ヴァニラ厨って普通にジョジョ厨でいいじゃん
62マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:28:09 ID:???
つーか原作あり漫画で原作の設定を入れるとかすると
あのDが台頭してアルクはSにはなれないんだが。
63マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:28:41 ID:???
ヴァイブレイトエッジ
64マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:28:42 ID:???
ふとした疑問なんだが
なんで最強の真祖様はあの変態眼鏡に十七分割されたの?
あいつ身体能力は人間よりちょい高いくらいだろ?
65マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:29:36 ID:???
流れが読めない
66マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:31:16 ID:???
>>64
簡単だ、924を見ろ
HENTAIは強いんだ
HENTAIだから

>>60
単純な身体能力上昇だけだとB以上はキツイ気がする
67マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:31:19 ID:???
月厨がおお暴れ以上
68マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:31:31 ID:???
>>60
>攻撃回避のさい五つ
これは何?
あと基本的に死なないってことでFA?
日光は弱点じゃないのかな?
69マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:31:46 ID:???
>>65
流れは読むものじゃねぇ、作るものだ
70マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:32:54 ID:???
>>67
リーマン
71マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:32:57 ID:???
>>68
ああすまん、書き忘れ

攻撃回避のさい五つに分身した

だ、上の二つ身分身を五つ身分身にしようか迷ったけど避けてただけだから止めといた
72マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:33:58 ID:???
>煉瓦かコンクリート製の壁に一メートル以上の大穴を開けた

蓮根に1m以上の大穴なんて開けたら死んじゃうじゃないか!
73マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:35:41 ID:???
74マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:36:57 ID:???
>>72
>>煉瓦かコンクリート製の壁
>蓮根に
落ち着け。素数を数えて落ち着くんだ
75マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:38:06 ID:???
>>66
あッはっはッはっはっはっ
あの真祖がまるで虫ケラじゃないか
やっぱり強いなあ!!変態は!!
べらぼうに強いな!!
存外に強いな!!
76マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:38:26 ID:???
>>60
正直パワー不足でAはきつい。
ダン国王に勝てるかどうかすら微妙。
77マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:38:34 ID:???
>>73
FFのギルガメッシュのことかと思った
78マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:38:39 ID:???
ついに異種作品戦が実現したか
79マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:40:27 ID:???
煉瓦は体の2/3消し飛ばされても死なないくらいにはしぶといから大丈夫だお
80マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:42:15 ID:???
>>76
これでパワー不足だっていうのならエヴァもパワー不足になるぞ
81マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:42:31 ID:???
一応ヘタレはビルくらいなら壊せるみたい
82マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:43:02 ID:???
そろそろ執事が空気読まずに煉瓦と対決
83マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:43:28 ID:???
レンレンが!レンレンがバラバラに!!
84マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:43:45 ID:???
ああ!ドリルでパルサン星人殺られるじゃねぇか
85マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:44:39 ID:???
>>80
エヴァは魔法があるしなぁ。
終わる世界やら凍る世界やら。
86マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:45:18 ID:???
>>80
エヴァは凍結+飛行持ち
87マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:45:19 ID:???
カ オ ス
88マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:46:02 ID:???
>>81
それも夢だと発覚
89マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:46:18 ID:???
馬先生も空飛べるじゃん
90マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:46:21 ID:???
>>76
ダン国王は戦闘ヘリのミサイルの直撃程度で死んだから十分殺せる
91マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:47:26 ID:???
もう正しい名前を呼んでもらえないであろうれnに哀愁を感じる
92マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:47:39 ID:???
その前にブライドが無理
93マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:48:39 ID:???
同格になればいいんだから1/2か1/3に勝てれば十分だろ
94マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:48:51 ID:???
>>86
氷結系は強いなやっぱり
馬は格闘、爆砕、分裂、あとネロみたいに後ろ取られても使い魔(?)出して反応できるんだが
やはりAはキツイかな?
95マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:50:46 ID:???
妖気弾以外は肉弾戦っぽいのがなぁ。
96マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:52:07 ID:???
まずBでの勝率をまとめろ
話はそれからだ
97マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:53:29 ID:???
BやB+で常勝レベルなら全く問題ないと思う
98マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:55:08 ID:???
B、B+ってカオスなランクだしなぁ。
知ってる奴がどれほどいるか。
99マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:56:31 ID:???
常勝か?
Bでも再生力微妙だから執事やシャルや蘭世やDIO辺りに負けそうだし
100マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:57:35 ID:???
いやDIO様には勝てると思うよ
101マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:58:59 ID:???
シャルは不意打ち耐性がビックリするぐらいないからな
基本戦法が回り込みだし、回り込みラッシュの宵闇の住人相手には後ろから馬鹿めでアボンだな
102マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:00:18 ID:???
んじゃ馬のB+への昇格戦をば

蒼白:知らん
ダン国王:ドリルや妖気弾で多分倒せる
江藤蘭世:知らん
ネロ:戦いそのものは一方的だけど止め刺せず、引き分けか?
DIO:目に見えないスタンドと時止めはかなり厄介、だけどDIOも攻め切れないだろうから朝になって馬の勝利か?
執事:糸を見切れるかどうかが勝利の決め手、妖気弾中心に攻め…ないだろうからバラされる可能性大、敗北?
シャルヴィルト:知らん

俺が分からんところを誰か頼む
103マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:03:36 ID:???
心臓潰されても即再生なのか馬?
104924:2006/08/22(火) 20:03:52 ID:???
こんにちは、アルクのおっぱいでご飯おかわり
あの白い服のおかげでやわらかおっぱいがさらに強調されている様など感動すら覚える

あれだよね、最強状態が最高とは限らないよね
もし本編で十七分割されずに最強万歳だったとすると大変だよ?
にっくき絶倫眼鏡の出番ナッシングになっちゃいますもん
おうちでメイドに囲まれて貧乳とちちくりあってますもん
畜生、どっちにしろ死ね眼鏡

そんでもって最強アルクは大活躍
動物園を楽しんでまっすぐおうちへ帰ってしまいます、バナナはおやつにはいりません
つまり生おっぱいが見るチャンスなくなっちゃいますよ?
すべすべふにふにおっぱいを見れないっすよ?
ぼかぁそんなのやだねぇ
ちっと弱くてもおっぱい見れた方がいいにきまってるっしょ
105マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:04:59 ID:???
ネロは長期戦だと大量の死体拘束があるが
馬には余程隙ないと当たらんしな
106マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:05:59 ID:???
>>103
潰されたことないから分からん、とりあえず山査子の杭だとか大蒜だとかは効果ない
107マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:06:53 ID:???
対ブライド △ どちらも決め手無し
対アラディア × 吸われてアウト。触れられたら粉々だし。
対巨大パルサン星人 ? ウィルスってどういう扱いになるんだろう?
対南極花子 × 溶けるほどの熱は耐えられるかどうか。耐えられても凍結。
108マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:07:42 ID:???
>>104
絶倫眼鏡と敵対関係なのか
109マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:07:43 ID:???
>>105
飛び回ってあっちこっち行ったり来たりするからああいうトラップは通じ難いだろうな
110マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:08:35 ID:???
ブライドは身体能力が違い過ぎて勝つ気がしない
111マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:09:00 ID:???
>>104
>バナナはおやつにはいりません
なんだと
112マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:11:19 ID:???
>>107
魔界都市ハンター読んだこと無いけど、ブライドは日光平気なのか?
113マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:11:20 ID:???
蒼白:先に当てたもん勝ち
ダン国王:ドリルの差で勝利
蘭世:微妙、指輪の水量をどう捕らえるかによる
ネロ:なんか馬が途中で飽きそう
DIO:空気読むDIO様だから問題なし
執事:糸を張る前にいけるかどうか、多分100回やれば70回は勝てるだろうからWIN
シャルヴィルト:火力の差で馬の勝ちかな

蓮根:穴開いちゃいました
114マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:12:54 ID:???
>>112
大丈夫
115マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:12:58 ID:???
>>104
久しぶりにでたなこのHENTAIめ
にしてもこれは新しい説
確かにアルクが最強状態なら眼鏡いらんなw
116マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:14:47 ID:???
蓮根はアレだな
馬を見た目で判断して調子乗ってたら「甘い」とか言われて噛み殺される
117マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:15:02 ID:???
いつまでも>924にかまうのは荒らし?自演?
いい加減どっか行ってほしい
118マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:16:09 ID:???
>>113
蓮根カワイソス
119マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:16:22 ID:???
>対南極花子
というかこいつ相手に勝てるのって旦那とかネロとか命が一杯あるタイプじゃないと無理じゃね?
倒しても自爆するし
120マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:16:28 ID:???
よかったな
下がったのにBの話に混ざれてるぞ煉瓦
121マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:17:20 ID:???
シャルヴィルトには無理っぽいだろ。
122マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:17:22 ID:???
>>117
「空気」

読めますか?
123マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:17:47 ID:???
>>119
ネタキャラなんで考慮しなくてもいいんじゃね?
ていうか負けた後だから意味ないし
124マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:18:52 ID:???
花子は自爆に耐えるか封じれる奴でないと勝てないな
125マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:18:53 ID:???
つまり恋歌は能力はそこそこだけどアツクナラナイデマケルワってことか
126マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:20:59 ID:???
B+って巨大パルサン星人と南極花子はランクアップの対戦の場合無視していいよな?
127マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:23:12 ID:???
良くないだろ。
ギャグキャラでもそれだけの能力あるんだから。
128マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:24:06 ID:???
A以上は普通にその二人に勝てるけど、どうなのかしら
129マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:24:09 ID:???
B+はブライドをどうするかが鍵だにゃー
130マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:25:13 ID:???
爆発させずに撃退可能or撃退後の爆発に耐えられればA以上

みたいな?
131マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:25:29 ID:???
>>127
花子は知らんがバルサンはネタで置いてあるだけだぞ?
ネタキャラ置いておくくらいいいだろってことでそこにいる
132マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:26:00 ID:???
まぁブライドとアラディアで考えて、ネタコンビは参考程度に
133マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:26:18 ID:???
S加入の条件ダーインの壁ならぬブライトの壁だな。
134マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:26:48 ID:???
>>128
巨大パルサン星人には馬は勝てるぞ、怪獣クラスのでっかいやつ倒したドリルあるし
南極花子は……見るからに近づくとヤバイと思えば妖気弾で攻撃すると思うけどなぁ
最初っから放電してたり周囲のもん溶かしてたら近づきゃせんだろうし
135マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:28:31 ID:???
誰だよ縮退炉なんて載せたのは?せめてバイポーラ炉にしろ
136マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:30:23 ID:???
巨大パルサン星人って蚊の集合体なんだろ。
ドリルとか意味あんのか?
137マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:30:28 ID:???
Bのわからない奴はどうにかしないのか?
蒼白とかシャル
138マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:30:32 ID:???
ブライドは引き分けだな、お互い決め手なし
アラディアは…最初の攻撃で馬が死なずに能力に気づけば接近戦は危険と判断して遠距離戦に持ち込むだろうから…
防御力と再生力低めだし何とかなりそうだ
どんな吸血鬼相手でも一瞬で吸い殺せるんだろうか?接近戦タイプには強いなこいつ
139マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:32:35 ID:???
馬がB+にいつのまにかなってる件
140マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:33:40 ID:???
なってねぇよ。
B+とやったらどうなるかの考察だろ。
誰にも勝てないっぽいが。
141マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:37:34 ID:???
結局昇格は無しか?
Aとか言ってた奴はなんだったんだ…。
142マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:40:51 ID:???
Bに勝てるんだからB+はほぼ確定でしょ
今はB+とやってAにいけるかどうか
143マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:41:12 ID:???
蒼白は初手で全身を一瞬で消せるかが鍵。消せないと馬に勝ち目は無い。

シャルはワープ後の音速空間湾曲攻撃が普通に避けられそう。
144マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:41:41 ID:???
対シャルヴィルト戦考察
初手シャルヴィルト、馬の背後にワープ
馬基本的に後ろに目が有る系の人種なんで即感知
分身して回避、こんどは馬が後ろに回りこむ
シャル不意打ちに極端に弱いため一気にワンサイド
よって馬先生の勝ち
145マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:42:04 ID:???
>>142
Bはまともに考察してないだろ。
146マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:42:17 ID:???
馬はダン国王には確実に勝てて、DIOにも勝てる(DIOのパワー不足)
ネロはいつも通りの千日手で引き分け、執事相手は6・4で馬の勝ち?
蒼白相手はドリル突撃で殺せれば馬の勝ち、無理なら蒼白の勝ち
蘭世相手は馬の速度に反応できるとは思えないから馬の勝ち
シャルヴィルト相手は…裏に回ったシャルを噛殺すのが早いか、先に空間湾曲叩き込むのが早いかの勝負か?
147マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:43:22 ID:???
>>144
空間歪曲球体はよ。
148マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:44:26 ID:???
>>147
馬には当たらないんじゃないかな?
149マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:44:48 ID:???
ドリルの破砕面積によってVS蒼白の勝敗が変わるんだが
150マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:44:51 ID:???
執事は馬より攻撃早いだろ
ヘルシング吸血鬼はそれなりに速い連中
151マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:46:43 ID:???
>>149
10m以上はある化け物に大穴開けてる
人間大のサイズならミンチは間違いない
152マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:49:58 ID:???
シャルヴィルトに勝てるか?
防御結構あるぞ。
勝ち目無かったら逃げるみたいだし。
153マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:50:56 ID:???
執事戦微妙だよな
例によって空気読まない執事が切るか
妖気弾が勝つかって感じ

糸を知覚するのはかなり難しそうだから
初手次第でわからん
154マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:51:23 ID:???
蒼白も素の防御力それなりに高いぞ?
学校の校舎をまるまるひとつ粉砕する攻撃を食らって、
右胸と右腕が吹っ飛ぶぐらいだし。
155マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:52:27 ID:???
そもそも初手から殺しにくるような奴なのか?
156マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:52:49 ID:???
馬は開幕妖気弾が多いからその手の攻撃に弱そうな執事は…
まぁんなの飛んできたら避けるか普通、妖気弾の弾速あんまり早くないっぽいし
157マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:54:16 ID:???
弾丸以下の速度ならかわせるな。
158マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:54:57 ID:???
>>156
となると馬劣勢か・・・
やっぱB維持が妥当かもしれないがB+に上げてもいい気もする
微妙だ
159マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:55:45 ID:???
ちんこたってきた
160マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:56:18 ID:???
ここまで微妙な奴が多いと昇格は無理っぽいような
161159:2006/08/22(火) 20:56:55 ID:???
誤爆
162マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:57:26 ID:???
B+にはどうやっても勝てないっぽいしなぁ。
163マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:58:26 ID:???
鰤姐様のテンプレまだぁ?
164マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:58:31 ID:???
>>158
蒼白、執事、シャル相手が勝つか負けるか微妙なだけで
他は勝てるだろうし(ネロは除外、こいついつも引き分けだ)B+でいいんじゃね?
上記の三人全員敗北だと丁度3勝3敗1分けだけど、三敗は無いと思う
165マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:00:12 ID:???
勝つか負けるか微妙なんならそいつらと同等だろ。
166マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:00:25 ID:???
三敗は無いっつー根拠に欠ける。
ランクアップするならもう少し詰めて考察すべきだろ。
167マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:04:01 ID:???
>>163
YOU作っちゃいなよ
168マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:05:08 ID:???
同等3
引き分け1
勝利3

…ホントに微妙だな。
169マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:06:23 ID:???
勝率は7割は欲しいな
170マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:07:51 ID:???
それじゃ考察し易いであろう執事から
馬はバラされたら終わりっていう実績があるから喰らったら終わり
執事も直撃食らえば他の大隊員よりマシだとしても脆いだろうから終わり
開幕妖気弾と空気読まない糸が飛ぶとして、見た目派手な妖気弾は避けられる
だけどあれ爆発結構でかいから執事は大丈夫…かなぁ?
ってか執事の糸の速さってどんぐらい?
171マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:08:29 ID:???
ビルを一瞬で輪切りにするぐらい?
172マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:09:51 ID:???
縮地より早い。
いや縮地がどん位なのかもわからんのだが。
173マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:10:44 ID:???
>>170
アサルトライフルに反応できる吸血鬼が気付かない
174マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:11:07 ID:???
つーか考察し辛いだろ執事は。
まだまともに戦ってないんだぞ。
175マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:12:45 ID:???
人間時代で考察してるっぽい。
176マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:13:21 ID:???
>>173
や、それは知覚の方だから速さとは関係ない
執事の糸は罠みたいなもんだから
動きまわる敵に対して逆に有効なんじゃないかねぇ
177マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:13:43 ID:???
>>174
人間時で普通の吸血鬼以上のスペックだからそれで十分可能
178マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:15:01 ID:???
シャルには勝てると思う
背後に回っても馬は知覚するし
不意打ち要素も満載
執事とやるよりは勝率高いでそ
179マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:16:32 ID:???
>>177
無理だろ。
人間時以上のスペックです。でどうやって考察するんだ。
馬の反応以上の糸の速度が出せるとかだったらどうすんだ。
180マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:16:59 ID:???
不意打ちに対して馬が攻撃だと
シャルの攻撃が当たるよな
181マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:17:42 ID:???
シャルの
空間歪曲のエネルギーを数倍にしてぶつけられても原型を保ち戦闘続行可能
ってのが良く分からんがどういうもんなんだ?
空間湾曲の数倍のやつを喰らったのか、単純にエネルギー攻撃なのか
182マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:19:24 ID:???
【防御力】
・上記の空間歪曲のエネルギーを数倍にしてぶつけられても原型を保ち戦闘続行可能
・上記の剣士の斬撃をマントをつかってしのげる
・心臓をつらぬかれても死なない、首を落とされると死ぬ
【素早さ】
・「不調時でも「銃弾を凌駕する斬撃」に対応できる剣士」が放つ斬撃を余裕でかわす
・《空渡り》と呼ばれる空間移動能力を持つ発動にタイムラグは無く
歩くのと同レベルで行え移動距離はかなり広い、1K程度は余裕で飛べる様子
・飛行可能

これじゃ攻撃が当たるかどうかも当てても殺れるかも微妙だろ。
183マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:20:45 ID:???
馬が首を落としに行かないと思う。
というか、攻撃の性質上、普通に戦ってるだけで首が落ちることは無いよな。
184マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:22:15 ID:???
>>179
いや別に人間時のスペックで考えていいだろって話
吸血鬼で上がってるかまだわからんし
上がったらテンプレ変えればいいし
185マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:24:05 ID:???
>>184
う〜ん、まぁそれならOKかな。
186マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:25:50 ID:???
>>183
馬の基本攻撃は素手での格闘・槍とか布とか扇とか使った武器戦闘・妖気弾を飛ばしたりする遠距離攻撃
斬撃はまぁ、やったことないわなぁ、布で切れるけど
187マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:27:42 ID:???
切れると切り落とすは違うからなぁ。
188マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:28:49 ID:???
ドリル突撃で心臓だの首だの関係なく全部潰しに行った場合はどうなるんだ?
空渡りで避けられるか…、なんて便利な能力だ
ってか何でBに甘んじてるんだ、シャルはA狙える性能じゃないか?
189マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:30:17 ID:???
決め手に欠けるからじゃないか?
範囲攻撃は厳しいだろうし。
190マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:30:46 ID:???
っていうか耐久力が紙過ぎるから、首落されたら死ぬ
191マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:33:46 ID:???
ヘタレ属性、不意打ちに弱い
この2点が痛すぎる。
192マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:34:09 ID:???
とりあえずシャルに馬の攻撃は当たらんな。
勝ちは無くなった。
193マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:35:56 ID:???
後ろに回りこまれると普通に当たる
シャルは不意打ちをよけたことが一度もナイ
194マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:36:22 ID:???
不意打ち一撃で殺らないとあのヘタレは逃げる
195マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:37:43 ID:???
そんなへたれ逃げなら負けでもいいと思う俺ガイル
196マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:38:03 ID:???
>>193
それならしょっちゅう回り込んだり回り込まれたりしてる馬なら当てられるなぁ
首落とさない限り勝てないっていうのなら落としに行くのBだと執事ぐらいだろうし
197マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:39:20 ID:???
シャルしか知らない俺としてはドリルでもう無理そう>シャル
198マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:39:37 ID:???
>>60
素早さイマイチなのにどうやって背後に回るんだ?
背中の口で食うとかもあるがそれ使うと>>180みたいだし。
199マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:41:32 ID:???
不意打ちに対してつっこんでいくことになってるのが気になる
なんか双方当たらずで引き分けになりそうな気もするなぁ
200マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:41:43 ID:???
そうかドリルでも湾曲空間に当たったら駄目なのか
201マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:44:00 ID:???
>>198
馬は素早さイマイチじゃないぞ
相手の背後に「ひゅん」って感じでよく回り込んでる
202マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:46:37 ID:???
>>201
「ひゅん」つーのが良く分からん。
仮に弾丸並みだとしてシャルは不調時で余裕にかわせるらしいぞ。
203マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:46:38 ID:???
「壱秒ぐらいで数百M飛べる奴」を詳しく。
204マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:51:48 ID:???
>>202
それだとなお更シャルヴィルトがヘタレだの不意打ちに弱いのだけじゃBに留まらないと思うんだが…
音速以上の速度で動けるってことだし
205マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:52:40 ID:???
弾丸以上の速度で動ける奴なんていくらでもいるだろ。
206マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:53:04 ID:???
207マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:56:31 ID:???
いくら早くてもパワー不足過ぎるだろ。
ブライトには勝てんし。
208マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:58:50 ID:???
ヴァニラの攻撃とほぼ同等の威力ならパワー不足とか関係なくないか?
当たればごっそり持ってくんだから
209マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:03:36 ID:???
それで問題になるのは防御力のところに書かれてるこれだな
>・上記の空間歪曲のエネルギーを数倍にしてぶつけられても原型を保ち戦闘続行可能
これをどう取るか。
空間歪曲を喰らったんならヴァニラとは違うし。
210マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:05:49 ID:???
空間歪曲そのものの特性は差っぴかれてるみたい
対化け物用とはいえ剣でサックリ斬られるしやっぱ防御は紙
211マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:07:36 ID:???
じゃあクリームと同じか。
空間歪曲の速度も知りたい。
212マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:07:40 ID:???
そういやシャルの再生力ってどんなもん?
首落とされりゃ死ぬけど首以外、四肢が欠損した場合にゅるっと生えてくるのかどうか
213マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:16:35 ID:???
ヴァニラのクリームと同じようなもんだとしても射程あるだろうし。
だいたいヴァニラはクリームの中に入ってる間は
無敵っつーのがあるからランク高いんであって。
214マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:16:54 ID:???
腕ぐらいなら再生するみたい、フェンリルさんに腕食いちぎられたあとに復活してた
215マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:25:58 ID:???
前の議論の時に即時再生じゃないとかあったような
速度は拳銃より遅いくらいらしい
216マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:26:59 ID:???
たしかに即じゃなかった
銃弾と同程度じゃないか?
狭いところに3発連打だったとはいえ音速を超える攻撃をかわせるヤツがギリギリだったんだし
217マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:28:41 ID:???
…じゃあ馬は勝てんだろ。
218マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:32:18 ID:???
馬銃弾ぐらいはよけるだろ
初登場時でも銃をもったマフィアが用心棒として頼ったんだから
219マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:32:39 ID:???
負けるかどうかは馬の速度次第だが…。
首は切り落とせないし素早さで劣るんなら勝ちは無いかな。
220マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:34:00 ID:???
>>218
それはどうとでも取れるなぁ。
単に死ににくいからかもしれんし。
弾以上の速さで動いた描写はないの?
221マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:39:21 ID:???
>>220
銃持った雑魚は相対すると撃つ間もなく基本的に殺されてる
で、強い連中同士の戦いだと銃が基本的に出てこない
シホイガン編で強い銃使い出てきたけど、結局は雑魚の露払い役だし

馬の速度描写的には、10mぐらい離れてると思ったら次の瞬間裏に回りこんでるってところか
222マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:44:19 ID:???
漫画ってコマ割だから次の瞬間とか推測の当てにならんしな…。
223マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:48:55 ID:???
吹っ飛ばされた相手が着地した段階ではまだ動いてなくて
懐から得物出そうとしたら残像描写とともに後ろに回ってるんだから、次の瞬間といっていいぐらいだろ
224マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:58:08 ID:???
それなら背後に回らず正面から攻撃したほうが効果的なんじゃ…。
225マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:04:54 ID:???
え、釣り?
226マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:04:59 ID:???
そろそろ馬とシャルはいいよ。
227マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:08:17 ID:???
一瞬で10m移動は漫画のネロの犬でも出来るしな
228マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:13:30 ID:???
とりあえず上がらないと
229マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:16:25 ID:???
・上がらないと
・上がらない、と
どっち?
230マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:18:05 ID:???
アガラナイト
231マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:19:26 ID:???
アガラー・ナイト
232マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:28:05 ID:???
ランク上げるにはまだちょっとね。
233マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:35:49 ID:???
そうだねプロテインだね
234マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:42:00 ID:???
まぁアイギス最高ってことで
235マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:44:29 ID:???
なるほどなー
236マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:45:13 ID:???
シャル様の意外な強さに驚くばかりだ
これでヘタレじゃなければAいくのに
237マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:48:53 ID:???
ブライドって火力不足のせいでイマイチぱっとしてないけど、
ブライドを殺せる奴ってランキング中にどれだけいるんだ?
正直、鬼畜秀行キャラ以外が奴を絶命させるのを想像できないんだが。
238マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:51:46 ID:???
一点突破で貫けるんならA以上の奴なら結構いけるんじゃない?
腐蝕ならバリア無意味だし。
239マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:53:19 ID:???
空間追放系には弱いしな。
240マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:56:35 ID:???
>237
反応だけならD以上だからねえ。
241マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:29:05 ID:???
型月作品はあまり知らんがアルクが相手の身体能力より少し高くなるなら
武器や特殊能力が優れていればEランク以下にも勝てないって意味?
242マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:31:02 ID:???
そうえばさあ?
なんでセラスがC+?
ピートよか弱い気がするが
243マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:31:04 ID:???
てかこの中で腐食を殺せるキャラっているのかな?
244マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:35:56 ID:???
ヴァニラと赤薔薇と旦那だと聞いた
245マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:39:58 ID:???
ダーインも可能性があるな
まあ先手さえ取ればある程度以上のキャラは勝てるんだろうが
246マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:42:31 ID:???
つーか暴走時だと速いキャラに勝てませんよ腐食
247マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:43:35 ID:???
そもそも即腐蝕するかどうかもあやしい。
248246:2006/08/23(水) 00:43:44 ID:???
間違えた
『暴走じゃなくて普通だと』
249マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:46:21 ID:???
開始即全方位腐食が前提で語られてるんだよね
理由?面白いからじゃないの
250マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:51:18 ID:???
かなり初期からSにいるからいまさら下ろしずらい。
前スレでも言われたが。
251マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:51:51 ID:???
あれだ(暴走時)って入れればいい
252マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:59:27 ID:???
ハルヒみたいだな
253マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:02:26 ID:???
>>241
特殊能力はカウントされるようだ
武装も単一や複数程度なら戦闘中に戦力評価に加えられて、武装込みで上回るようになる

さすがに数千の武装を縦横無尽に使うようだと苦手判定が下る
ということらしい
254マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:07:08 ID:???
どの道漫画設定ですらないんだろ?
全ジャンル行けよ。
255マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:09:14 ID:???
・設定、描写ともに採用

漫画で描かれてるだけで設定は完全流用だから問題ない。
256マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:11:37 ID:???
>>255
「漫画の」という枕詞は何処の板なのか考えれば暗黙の了解だからな?
257マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:12:55 ID:???
>・設定、描写ともに採用
これは設定だけじゃ駄目なんだよ。
たとえばヴァニラのスタンドの範囲が描写だけでバラツキがあったから
設定本の設定を採用とかそういうの。
基本描写重視。
258マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:13:12 ID:???
例えばヘルシングOVAだって設定は漫画のものだろうに
ムキになって排斥するのは何か怨恨の類かな
259マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:13:35 ID:???
大気圏離脱→太陽まで行って投げ込む→(゚д゚)ウマー
260マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:13:39 ID:???
OVAの設定は除外されてますがなにか?
261マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:14:06 ID:???
>>258
一体誰がここでOVAの話をしたんだ?
262マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:14:31 ID:???
OVAの設定って何だ
あれか?旦那が空飛んだあれか?
263マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:15:18 ID:???
設定が採用されたとして、Sランクに食い込む事はないから安心しろ
264マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:15:52 ID:???
そもそも舞台が地球でなくて妄想大陸パンゲアだしな。
265マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:16:49 ID:???
OVAは原作漫画に忠実で設定もそれがベース→仮にOVAの設定を論ずる場合原作漫画の設定を引き合いに出すのは当たり前

そういうことだろう。
266マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:17:11 ID:???
っていうか他人に手助けしてもらう系はどうなんだ?
旦那の場合は取り込んで自分の物としてるが
自分より明らかに上位の存在に手助けしてもらってるってのはどうよ
267マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:17:29 ID:???
>>261
つ 例えば
268マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:17:54 ID:???
>>265
分け分からん。
269マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:18:16 ID:???
例えになってないんだが
270マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:18:56 ID:???
>>266
ネロや旦那はOK
従者召喚とかはダウト

と聞いた
271マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:19:03 ID:???
>>266
端末みたいなものだから微妙だなあ。
なんかキレたらいちいち力を分けてもらうとかいう過程抜きに最高の状態までスペックを上げられるらしい。
地球ヘタレ。
272マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:19:22 ID:???
>>269
だよなぁ。
真剣に俺の読解力がないのかと悩んじゃったじゃないか。
273マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:19:34 ID:???
血+はま(ry
274マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:19:57 ID:???
>>266
元気玉は奪うのはありだけど貸して貰うのはNGだったな
275マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:20:43 ID:???
>>268
国語(ry

原作付きの場合、それが原作から乖離した設定をぶちまけるトンデモでない限りは原作そのものが設定ソース足り得る
それだけのことじゃないか
276マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:21:16 ID:???
>>270
どれもアルクのパターンに当てはまらないんだよな
パワーソースが外にある状態でしかもそのパワーソースが意思を持ってるんだから
所謂本体不在の状態になるな、なら地球も同時に参戦させればいいのだが
となると地球は吸血鬼じゃないから失格になるな、どうしよう?
277マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:21:55 ID:???
>>272
さすがにそれは真剣に足りてないよ

原作設定をOKするかどうか別問題だが
278マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:22:55 ID:???
「地球から力を吸い上げる」ならOKだが、
「地球から力を貸して貰う」はアウトだろ。
279マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:23:12 ID:???
もう妄想惑星パンゲアでいいよ
280マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:23:18 ID:???
>>264
それって地球上の妄想大陸って意味じゃ無かったのか?
281マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:23:45 ID:???
クトルたん召喚するラミアはどうなのさ。
282マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:23:50 ID:???
>>276
パワーソースが外にあるんだったらそれはもうアルクの力じゃねぇよ。
283マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:24:17 ID:???
だって月の地球はバンパイア十字界の地球とは別の地球なんだもの
全スレで月厨の人が言ってたから間違いないよ
284マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:24:31 ID:???
>>277
どこが例えになってるか説明してくれないか?
285マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:25:07 ID:???
>>272
なんぼなんでも読解力のなさをアピールしなくてもいいぞ。
メディアミックスの過程で漫画化された場合、原作破壊でもなく原作設定と矛盾する描写がない場合は考慮に値するってことだろう?

つまりアニ月譚に原作設定なぞ一切通用しない。
286マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:26:04 ID:???
>>277
読解力無い俺に教えてくれ。
話の流れから258の"例えば"の"例え"はこのスレで原作の設定を流用したことをやってる
と取れるんだが。
287マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:26:06 ID:???
また月厨襲来?
288マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:26:19 ID:???
>>284
ほんの20レスも遡れないのかい?
289マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:26:57 ID:???
ていうか例えそれ以外の全てが同じ設定でもただ一つ設定が違えばそれでダウトだと気付かないものか
290マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:27:05 ID:???
>>287
このスレはいつもヘル厨と月厨とJOJO厨と他様々な厨が入り乱れてますが?
291マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:27:39 ID:???
唐突だが
エヴァA+を主張する
292マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:28:07 ID:???
>>287
そして月厨厨も襲来するわけだ
ほんと、地獄だぜ
293マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:28:17 ID:???
>>288
俺のいってる「どこが」は「どこ(のレス)が例えに〜」じゃなくて、
「(レスの内容の)どこが例えに〜」ってことなんだが。読解力足りてる?
294マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:28:22 ID:???
あらゆる原作付きはあくまで基にしてるだけだし。
どれだけ似通ってても別モンだよ。
295マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:28:32 ID:???
>>291
YOUまずはその理由を言っちゃいなよ
296マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:28:45 ID:???
じゃあ月厨暴走か
297マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:29:04 ID:???
問題はダレもOVAのヘルシングを考察する際に原作ヘルシングをソースしにしてない点なんだが
それだけで「別メディアの設定=原作設定」と言う公式の例えとして破綻してる
298マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:29:11 ID:???
>>281
魔術扱いでいいんじゃね。
本人の力で呼び出してるんだし。
299マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:30:35 ID:???
原作設定ありだとアベルとカインがかなり強くなる件
300マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:30:39 ID:???
>>298
召喚はアウトじゃないか
吸血鬼じゃないの参加しちゃうじゃない
301マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:31:17 ID:???
>>292
月厨厨ってなに?
アンチ月厨じゃなくて?
302マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:31:24 ID:???
いやセーフだろ、使い魔も吸血鬼の嗜みです
303マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:31:49 ID:???
>>293
お前がどこを理解していないか分かるが、それを理解させるのは難しいなあ。
読解力を引き合いに出して叩き始めるとまさに己の読解力の無さを露呈することにもなるから落ち着いたほうがいい。

要はここはマロンだが、仮にアニメでのランキングを作る場合漫画が原作だったらその設定も受け継がれる。
それだけ。

それが適用しづらいのはネギま!がまさにそういった例。
もちろん>>289が指摘したように矛盾が発生すればすべておじゃんだね。
304マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:32:16 ID:???
奴らの中では下っ端とはいえ使い魔にできるような化物はいねぇ
305マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:33:02 ID:???
お前らそんなに全ジャンルが嫌いなのか?
306マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:33:21 ID:???
>>303
>仮にアニメでのランキングを作る場合漫画が原作だったらその設定も受け継がれる。
何この俺様ルール
307マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:33:28 ID:???
そういえばナイトロード3兄弟がいますね。原作設定アリならシャルも地味に強くなりそう。
308マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:33:54 ID:???
>>303
>>297

っていうかここは全ジャンルじゃなくて漫画限定のスレです
309マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:33:58 ID:???
>>305
お前は
突然
何を
310マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:34:14 ID:???
>>301
とりあえず月厨と言って特定個人を攻撃する厨房のこったな。
というか月厨と罵る以外特別なんの意味も持たない発言をするアンチ。
アンチの一分類。
アンチのほとんどともいう。

そしてそれを罵る月厨厨厨が
それを罵る月厨厨厨厨が
それを(ry
そ(ry
s(ry
311マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:34:14 ID:???
Dがアメコミで連載されてるんだろ?
原作設定入れたら恐ろしいことに…。
312マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:35:04 ID:???
>>311
アメコミって時点で世界崩壊級です
313マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:35:24 ID:???
設定と同時に描写も重要になりますので
自動的に直視の魔眼に対応できなかったことが話題に上ります
314マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:35:59 ID:???
その活気の何割か全ジャンルによこせ
315マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:36:14 ID:???
全ジャンルの最後のレス

71 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2006/08/22(火) 21:03:13
マロンでやれよ

ヘルシングも月姫も何やってんだが
316マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:36:38 ID:???
>>303
何ッの説明にもなってないんだが・・・。
317マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:37:02 ID:???
そもそも表現媒体の違う原作の設定を採用するのは無理が出るわけで。
318マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:37:21 ID:???
アイギスたんはかわいいなぁ。
319マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:37:27 ID:???
アレだ適当にナハモゲラな文章で煙に巻くとこはナスそっくり

中身が無いところもナスそっくり
320マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:38:02 ID:???
まあムスリムに祝詞聞かせても永遠理解不能だよね
浄土真宗の檀家がコーラン聞かされても意味不明だよね
321マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:38:42 ID:???
お前ムスリムと僧正嘗めてんだろ。
322マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:39:04 ID:???
こんな時間なのに賑やかだな・・・
323マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:39:14 ID:???
>>313
それを言うとシエルルートのアルク(ry

で、いい加減止めたいので
執事のBに文句をつけてみる
324マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:39:23 ID:???
いや宗教観の違いから来る不理解のことだろw
325マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:40:03 ID:???
じゃあスクランの吸血鬼いってみようか?
326マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:40:19 ID:???
いるのか?
327マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:40:20 ID:???
ゴスペル歌える日連宗な俺ガイル
328マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:40:48 ID:???
>>324
ガチな宗教人は他宗教も理解してたりする。
ただ信仰の違いだけ。
329マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:41:01 ID:???
>>323
執事は保留
展開によっては下がるかもしれんし上がるかもしれん
まぁあと1年くらい待てばいいかな!・・・ウウッ
330マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:41:03 ID:???
>>319
言いたいことはわかるが荒れるから黙ろう
331マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:41:26 ID:???
>>324
理解は出来るぞ誰でも
認めるか認めないかだけだ
332マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:41:46 ID:???
>>328
分かった俺が悪かった

アルカイダには唯一神の演説は届かない

これでどうだ!
333マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:42:08 ID:???
ブラムス氏なみの設定崩壊喰らわせてくれるようになったら茄子も終わりだと思う
334マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:42:41 ID:???
>>333
まさに原作で素敵なことが起こってるんだけどなw
335マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:43:05 ID:pKJ3TneK
sage
336マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:43:06 ID:???
>>332
イスラムは唯一神だし…。
337マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:43:18 ID:???
スクラン読んだことない俺がスクランの吸血鬼わかる件
338マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:43:35 ID:???
シー!アタマがかわいそうな子なんだから触らないの!
339マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:43:57 ID:???
>>332
唯一神アッラーの声を常に脳内受信してる奴らだが?
340マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:44:07 ID:???
あっホスト部が吸血鬼だ
341マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:44:17 ID:???
>>326
いる

たしか文化祭の準備をしているとき、八雲のクラスの出し物であるお化け屋敷の準備に紛れ込んでいた
で、コスプレと勘違いされて仕事させられた

寝てる八雲の血を吸おうとしたけど吸わなかった
おみやげはトマトジュース
342マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:44:17 ID:???
鰤タン(*´Д`)ハァハァ
343マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:44:59 ID:???
>>339
明らかにマタヨシのことだろw
344マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:45:12 ID:???
今回の月厨はかなり教養の無いアホだったな…。
345マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:45:58 ID:???
あーうぜぇ
言う奴も反応する奴も馬鹿ばっか


・・・鰤姉さんのために買うか単行本
346マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:46:42 ID:???
>>333
ブラムスってVPの?
何があったん?
347マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:46:44 ID:???
はいはい教養の有無でたたき出すと自分の教養の無さもさらけ出しちゃいますよ
こういうことは沈黙こそ金なり
348マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:47:15 ID:???
>>344
アンチ乙




って血が繋がってない妹が
349マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:47:59 ID:???
>>344
時代に取り残されたブラドーですかお前は。
まずは鏡でも見て石になるといい。
350マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:48:05 ID:???
ジョルノ最強だよな
351マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:48:12 ID:???
>>334
素敵な事ってなにさ
352マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:48:25 ID:???
銀>金
353マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:48:35 ID:???
それを言い出すと得意げにキミは馬鹿だからなぁと暗に言った月(以下略
354マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:48:50 ID:???
>>352
杭>銀
355マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:49:15 ID:???
真に教養ある奴はこんな不毛なスレに最初から居ない

真理だろ
356マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:49:46 ID:???
>>353
いい加減月厨以上にうぜぇ
なるほどこれが月厨厨ってヤツか

セットで三倍ウゼェな
357マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:49:48 ID:???
>>353
せっかく遠まわしに言ったのにお前という奴は(ry
358マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:50:33 ID:???
そんなことよりブーメラン投げようぜ!
359マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:50:35 ID:???
DIOの体はジョナサンのものなんだから、ジョルノってジョナサンの息子なんじゃないかと思ったんだ
360マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:51:56 ID:???
↓久々にヴァニラSランクを主張する
361マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:52:11 ID:???
ねーよw
362マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:52:45 ID:???
ヴァニラも腐蝕と同じ扱いだよ。
363マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:53:58 ID:???
アルクも一回くらい月を落とせば評価上げていいんだがな
364マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:54:16 ID:???
ここで伊達C+の可能性を模索してみたい
365マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:55:00 ID:???
>>363
一人だけ惑星破壊の壁越えちゃうよ

ただし、無理心中だよ?
366マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:55:16 ID:???
>>346
ああ、
VP1で人間界ができる前からオーディンとガチってたはずなのに、
VP2では200年前には人間だったことになったかと思えば
566年前に不死王に殺された人も登場してたりしただけですよ。
367マロン名無しさん:2006/08/23(水) 02:07:28 ID:???
伊達はC+にはなれまいて。
368マロン名無しさん:2006/08/23(水) 02:08:31 ID:???
伊達男は散々議論したしな。
ランク変動はもうほとんどないだろ。
369マロン名無しさん:2006/08/23(水) 02:13:52 ID:???
ルークをEランクに入れてくれ
370マロン名無しさん:2006/08/23(水) 02:14:59 ID:???
大隊の皆さんとスペック変わらんから没。
371マロン名無しさん:2006/08/23(水) 02:18:31 ID:???
命一つだけの旦那だと、どれくらいのランクになるんだろ
372マロン名無しさん:2006/08/23(水) 02:19:50 ID:???
真面目にやってる描写が少ないからなんとも言えん。
373マロン名無しさん:2006/08/23(水) 02:20:40 ID:???
命一つでもわんちゃんやムカデが使えるならBぐらいじゃね?
374マロン名無しさん:2006/08/23(水) 02:23:55 ID:???
身体能力が変わるわけじゃないからな。
まぁBぐらいか?
375マロン名無しさん:2006/08/23(水) 02:28:16 ID:???
今の旦那はずっと1つの命で執事や少佐と戦うから
今後の展開で左右されるかな
376マロン名無しさん:2006/08/23(水) 02:30:32 ID:???
最終決戦前に第二段階が発動とかもありえるしな
377マロン名無しさん:2006/08/23(水) 02:31:48 ID:???
っていうか執事はセラスと当たりそうな気がする
378マロン名無しさん:2006/08/23(水) 02:37:57 ID:???
執事と婦警
大尉と旦那じゃね
シュレは知らん
379マロン名無しさん:2006/08/23(水) 02:42:19 ID:???
シュレは最後まで生き残ってさらりと消えそう
なんていうか狂言回しみたいなポジションだし
380マロン名無しさん:2006/08/23(水) 03:08:21 ID:???
脳ミソの中まで侵入する能力は何げにスゴいぞ
事と次第によっちゃ旦那キラーに昇格するかもしれん
381マロン名無しさん:2006/08/23(水) 03:10:30 ID:???
相手の意識の中に入れてもそのまま攻撃できるかどうかは分からん
つーかできるならとっくにやってるんじゃないか
382マロン名無しさん:2006/08/23(水) 03:10:57 ID:???
何処にでも居るだけのような気がするけどな
脳内でチャカぶっ放したらどうなるかがサッパリだし
383マロン名無しさん:2006/08/23(水) 03:19:43 ID:???
はい、明日つか本日、正式にファイ様がここに参戦するだろうことを
おぼえている方いますか??
384マロン名無しさん:2006/08/23(水) 03:21:33 ID:???
アー様とアザラクティーチャーは互角な気がする

いやただなんとなくな
385マロン名無しさん:2006/08/23(水) 03:22:38 ID:???
>>371
制御拘束術式三号二号一号解放が使えるならAでもいい希ガス。零号解放状態で茨神父の祝福済み銃剣で首斬られても心臓突かれても結局死ななかったし
386マロン名無しさん:2006/08/23(水) 03:26:40 ID:???
命一個状態=零号開放状態だから1-2-3は使えないんじゃね
387マロン名無しさん:2006/08/23(水) 03:48:52 ID:???
結局零号解放状態の旦那、と言う前提?それともストックが自身の命だけで3-2-1解放可能な旦那?
388マロン名無しさん:2006/08/23(水) 03:50:15 ID:???
零と明言されてないからオッケーなんじゃない
っていうかルールの上では零号もできるけど意味ネーみたいな
389マロン名無しさん:2006/08/23(水) 04:55:38 ID:???
>>386
零号開放だとそれこそ一二三号開放より手に負えんと思うぞ。
390マロン名無しさん:2006/08/23(水) 06:50:18 ID:???
三、二、一は一部の命解放して変形してるんじゃないの?零で全部出しなわけだし。
自身の命だけならただの吸血鬼だと思う、セラスぐらいかと
391マロン名無しさん:2006/08/23(水) 09:16:14 ID:???
最強漫画作品決定戦のエヴァのテンプレの糸の部分を修正してみた

名前】エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
【属性】『真祖』『闇の福音』『不死の魔法使い』『人形使い』『麻帆良学園中等部3年A組』
【大きさ】10歳少女
【攻撃力】無造作な打撃一発でフェイトの障壁を完全に破り、数十m吹っ飛ばす。手の一振りで魔力を放ち
     前方数mの石塊を切断。附近でしばらく戦った余波で、ビル状建築物が一部20m程に渡り崩れていた。
     合気柔術:身体能力が常人の中高生並まで抑えられた状態でも、刹那の打ち込みを受け流し、
         ぶん投げ、押さえ込むことが可能。
     糸:ほぼ不可視の糸を巡らし、相手を拘束・締め上げて攻撃。やはり魔力無しで刹那に通用したが、
       引きちぎられもした。自称では「魔力があれば周囲3km三百体の人形を操れる」
       (多分強度も魔力を込めればアップするだろう)指先から魔力の糸?を放った描写もあり。
       糸の本数は人形一体につき4本、人間一人につき5本使うことから一度に1200〜1500本使用できる可能性あり。
       糸の強度は参戦状態より弱い別荘時では魔法の矢で切れたことから最低でも岩と同じくらいの強度か。
      『武装解除』相手の装備品を吹き飛ばす。詠唱一瞬、射程数m(ネギの描写を見るにもう少しあるか)。
      『魔法の射手』ネギのものと得意属性は違うが同種。追尾描写あり。
       全力でない状態でも、得意属性でない雷の矢2本を無詠唱で撃つことが出来た。
       氷の矢:数十cmの氷柱を飛ばし相手を切り裂く。
       闇の矢:ネギの光の矢と同種、威力も互角。
      『凍る大地』前方20m程の地面に氷柱を多数出現させる。触れれば凍結で拘束するので、
        飛行能力のない敵に有効。詠唱中程度か。
      『氷神の戦槌』直径20m程の氷塊を作り出し投げつける。100m程上空から下に向けて使用。
        詠唱の文面不明、無詠唱で氷塊を出現させるのに1秒程度か。
      『闇の吹雪』文字通り。ネギの「雷の暴風」と属性違いの同種魔法。威力も同等かやや落ちる位。
      
392マロン名無しさん:2006/08/23(水) 09:17:59 ID:???
『エクスキューショナー・ソード』対象を気化蒸発させ、更にそれにより冷気が発生して押し寄せる魔法。
         実際、着弾と同時に周囲100m位の空中に無数の氷片が発生している。類似した攻撃
        (冷気の発生描写は無し)で直径100m位の建物の屋上を覆う爆発を起こし、余波で建物が
        一部崩れている。無詠唱で溜め1〜数秒、射程十数m程度か。
      『おわるせかい』150フィート(45m)四方にほぼ絶対零度の空間を作り出す完全凍結殲滅呪文。
        ネギの「雷の暴風」が全く通じない60m級の大鬼を凍結粉砕。「半永久的な氷柱に対象を封じ込める」
        変形ヴァージョン(こおるせかい)も存在。詠唱長(2,3秒か)、射程100〜200mはあり。
【防御力】常時展開の魔法障壁:刹那の剣での攻撃を片手で軽く止める。
      極大雷鳴剣(50〜100m位の爆発を上げる雷撃)も防ぎきる。(完全直撃かどうかは
       不明点もあるが、電撃の一部を手で受けている場面は確かにあり)
     打撃の類は上記の合気柔術で受け流せる。
     不死身で、腹部に大穴を開けられても一瞬で再生。
     (「霊格の高い存在者は肉体を破壊されても死ぬことはない」と言う設定があり、それに該当する
     可能性は高いが、完全破壊された場合復活時間が同じである保証もないので参照外か)
【素早さ】身体能力を常人並に抑えられた状態でも、4〜5m距離から柔術の達人に全く反応させずに
     一撃を叩き込む。刹那(通常時)の動きに対応し、受け流し可能。
     加えて全力なら身体能力も相応に上昇しているはず。少なくとも刹那の全力にひけをとらない動き。
     200m程を数秒で翔け抜ける速度で戦いながら飛行可能。
     無数のコウモリに分裂して相手の後ろに瞬時に移動できる。
393マロン名無しさん:2006/08/23(水) 09:19:22 ID:???
特殊能力】影を使った転移魔法:東京-京都間を一気に移動。出現した描写しかないが、恐らく
      フェイトのものと同種。(発動所要時間も同等と判断)
      魔物故の特性か、霊能者や退魔師でもほとんど知覚できなかったステルス性の高い(影が薄い)
      霊を普通に知覚可能。
      吸血した相手を任意でいつでも自我のない操り人形にできる。対象は超人的な運動能力を得る。
【長所】とにかく何でもあり。
【短所】油断と手抜きが非常に多い。
【戦法】肉弾戦等の直接攻撃、それだけで倒せなければ無詠唱魔法・糸も組み合わせて魔法攻撃に繋ぐ。
    出の早い攻撃が効かないようなら、可能なら飛行して距離を取り「おわるせかい」に。
    相手が巨大(数百m以上)なら初手転移魔法で回り込む手も。
394マロン名無しさん:2006/08/23(水) 09:42:26 ID:???
>311
菊地秀行原案だったかで吸血鬼ハンターなんちゃらという漫画がある。
それに原作設定加えて参戦できるなら笑えることになるよ。
395マロン名無しさん:2006/08/23(水) 10:04:28 ID:???
作品の外で作者がなに言おうが、作品に反映されない限り全ジャンルでも相手にされないと思うけど>アルク
396マロン名無しさん:2006/08/23(水) 10:05:06 ID:???
そういや魔界都市ハンターでは
メフィストの兄弟子であるモヒカンがブライドに噛まれて吸血鬼化してたっけ

能力的にもメフィスト相手に問題なく戦えてたし
原作設定持ち込めたらえらいことになりそうだ
397マロン名無しさん:2006/08/23(水) 10:20:56 ID:???
>396
魔界都市ハンターのメフィストとせつら狙いのメフィストは別人だから駄目。
いや一緒でも駄目だけど。
398マロン名無しさん:2006/08/23(水) 10:21:40 ID:???
モヒカンも吸血鬼化してたのか、全然覚えてなかった…
モヒカン頭にサングラス、北斗の拳の雑魚によくいそうな風貌なのに、光速戦闘で妙に格好良い男前。
ってぐらいしか覚えてない。
399マロン名無しさん:2006/08/23(水) 11:08:24 ID:???
>>395
相手によって可変って部分は実は前前から描写があって疑問がもたれていたシーンの説明になってたから
反映されるされないは問題じゃない

ただし、漫画でそのシーンがあるかは別だがねぇ
400マロン名無しさん:2006/08/23(水) 11:12:54 ID:???
うぜぇー
401マロン名無しさん:2006/08/23(水) 11:17:38 ID:???
もう病気だな。
402マロン名無しさん:2006/08/23(水) 11:46:04 ID:???
まだ暴れ足りないの?馬鹿なの?
403マロン名無しさん:2006/08/23(水) 12:56:29 ID:???
きのこは最強厨でFA?
404マロン名無しさん:2006/08/23(水) 12:58:13 ID:???
あれは妄想の産物
405マロン名無しさん:2006/08/23(水) 12:58:23 ID:???
>>399
だから原作と漫画の作者は違うんだから。
原作の作者が何言っても漫画の作者がそんな設定知らずに書いてるかもしれんわけで。
あとここは描写重視だから。設定を採用するのは補填程度。
406マロン名無しさん:2006/08/23(水) 12:58:48 ID:???
月厨ウゼー
2ちゃんから消えればいいのに
407マロン名無しさん:2006/08/23(水) 12:59:01 ID:???
過剰反応してスレ進行を阻害するアンチも最強厨でFAです。
408マロン名無しさん:2006/08/23(水) 13:00:25 ID:???
一滴垂らすだけで爆発する危険物やね
409マロン名無しさん:2006/08/23(水) 13:01:35 ID:???
最近最強を決める意味が無いんじゃないかと思い始めた。
無駄に荒れるだけなんじゃなかろうか
410マロン名無しさん:2006/08/23(水) 13:02:27 ID:???
全否定かよ
411マロン名無しさん:2006/08/23(水) 13:06:26 ID:???
ここはもう最強を決めるスレじゃないよ。
皆でワイワイ妄想するスレ。
412マロン名無しさん:2006/08/23(水) 14:17:50 ID:???
ボーボボは参戦できないの?
413マロン名無しさん:2006/08/23(水) 14:19:16 ID:???
吸血鬼なら参戦できるよ。
テンプレよろ。
414マロン名無しさん:2006/08/23(水) 16:42:08 ID:???
なんで最近月厨がアルク最強とか言って暴れてたの?
415マロン名無しさん:2006/08/23(水) 16:43:18 ID:???
またか
416マロン名無しさん:2006/08/23(水) 16:47:25 ID:???
もう秋田
417マロン名無しさん:2006/08/23(水) 16:57:37 ID:???
そのうち偽コピペで突撃してきそう
418マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:34:35 ID:???
また月厨厨か
419マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:35:35 ID:???
また月厨厨厨か
420マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:36:23 ID:???
また月厨厨厨厨k
421マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:37:23 ID:???
    厨

 月  厨  厨
 
    厨
トライアンカー!
422マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:39:31 ID:???
    厨

 月  厨  厨
 
    厨
インペリアルクロス!
423マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:40:20 ID:???
もういいってw

月厨以外の言葉を発せないカスも一緒くたにスルーしろって
424マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:40:30 ID:???
アレ間違えてる俺、トライアンカーてどんな陣形だっけ
425マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:48:07 ID:???
Wを横にした感じ
426マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:48:31 ID:???
ツキッチュー!

ポケモンっぽく
427マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:51:02 ID:???
おや?・・・・ツキッチューのようすが・・・・・・
428マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:52:36 ID:???
 厨
   厨
 月    
   厨  
 厨
こんな感じか>トライアンカー
429マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:54:55 ID:???
なんでこんなにいじられてんだwww
430マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:56:16 ID:???
ぼくは月厨です

ですがこれだけはいわせてください

笛厨といっしょにしないでください
ドーン!
431マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:57:33 ID:???
>>428
ちょwwそれホーリーウォールwwww
432マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:57:55 ID:???
   腐食

煉瓦 旦那 面白

   薔薇
インペリアルクロス!
433マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:58:28 ID:???
トライアンカーはTを横にしたやつだろ
434マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:59:12 ID:???
>>432
ちょwww煉瓦死ぬwww
435マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:59:34 ID:???
>>432
れん‥がベアで面白がジュラールwww
436マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:59:47 ID:???
 面白

練炭 面白 面白

 面白
トライアンカー!
437マロン名無しさん:2006/08/23(水) 18:02:24 ID:???
こりゃもう蓮根がパリィ覚えるしか生き残る道はないね
438マロン名無しさん:2006/08/23(水) 18:18:13 ID:???
馬先生             紅薔薇
            旦那
  蓮根     D
            腐食
シャル            ダーイン

           アマゾンストライク!
439マロン名無しさん:2006/08/23(水) 18:21:01 ID:???
恋歌逃げて
逃げて恋歌
440マロン名無しさん:2006/08/23(水) 18:22:23 ID:???
シャルも普通にいじってもらえて出世したな
441マロン名無しさん:2006/08/23(水) 18:25:58 ID:???
敵側が三人ともショッパイなぁw
442マロン名無しさん:2006/08/23(水) 18:55:16 ID:???
>>627
アッー
443マロン名無しさん:2006/08/23(水) 18:57:36 ID:???
旦那

D  面白                                                             蓮根

赤薔薇


トライアンカー!
444マロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:00:58 ID:???
仲間はずれひでぇw
445マロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:03:41 ID:???
腐食

D  旦那  面白

赤薔薇
                                                             コマンダー:蓮根
446マロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:11:40 ID:???
  北島
  北島
  煉瓦
  北島
  北島

フリーファイト!
447マロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:33:51 ID:???
せんせー!レンクァ君がイジメられてます!
448マロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:41:24 ID:???
    924

 924 千砂 924

    924
インペリアルクロス!
449マロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:55:18 ID:???
シューティングのオプション機思い出した
450マロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:55:32 ID:???
千砂にげてええええええええええええええええ
451マロン名無しさん:2006/08/23(水) 20:03:28 ID:???
>>449
超兄貴の事かぁぁぁぁ!!!!
452マロン名無しさん:2006/08/23(水) 20:05:19 ID:???
ああ、サムソンとアドン。
ボディービルダーなのにやたらと凄かったな奴等は
453マロン名無しさん:2006/08/23(水) 20:57:34 ID:???
>>448
これはまずいw
454マロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:46:04 ID:???
      924
   924     924

  924  千砂   924

   924     924
      924
 九 頭 竜 閃 !
455マロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:49:10 ID:???
馬鹿だな。924を分割したらその分幸せも分割されるじゃないか。独占も出来ん。
やるんならこうだ。

      千砂
   千砂    千砂

  千砂  924  千砂

   千砂    千砂
      千砂
456マロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:51:08 ID:???
ふと疑問に思ったんだが腐食が何でも溶かして制御できないんだったら
腐食様は地面に沈んでいくんじゃないか?
457マロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:51:57 ID:???
腐食発動時に腐食様は浮いてるみたいですよ
458マロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:56:49 ID:???
てことは地面も溶けるの?
459マロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:57:27 ID:???
普通に浮かべるし、地面も腐ってて無くなってた。
460マロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:15:00 ID:???
たしか、クレータみたいになってたな
461マロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:21:54 ID:???
腐食様の服は腐らないのかな?
腐らなければ黒猫のアニメみたく腐食様の服を身に着けての攻撃は無理か?
462マロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:25:03 ID:???
服を剥ぎ取れるならそもそも普通に勝てる。
463マロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:27:32 ID:???
腐食様って開始したら行き成り暴走するでいいんだよな?
その場合でも発動する速度ってどんなもんなんだろう…
一瞬で発動しない限り空気読まない執事辺りにばらばらにされそう
464マロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:30:34 ID:???
距離30m及び剣が鞘に収まった状態からのスタートというルールなので執事じゃムリぽ
465マロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:39:03 ID:???
>>463
多少バラバラにされたくらいなら大丈夫だろ
ダンピールですら体の2/3がチリにされても
半日あれば復活できるし
ブリジットも串刺しにされても数秒でも復活できるし
危険になったら腐食発動すればいいんでない?
466マロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:43:44 ID:???
だが自分の意思で発動できるのかという問題が残る。
467マロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:44:57 ID:???
ぶっちゃけ執事にバラバラにされて負けても他の大多数に勝利出来るからなんて事は無い
468マロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:48:12 ID:???
ラミアは勝てないのか?
空間追放持ってるみたいだけど。
469マロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:03:02 ID:???
ラミアってどんな人なんだ?
470マロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:14:52 ID:???
パンツがダサい女の子
471マロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:37:52 ID:???
>>461
腐食の中心に丸い球体があってその中に腐食様が浮かんでる
472マロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:54:57 ID:???
腐女子に見えた。寝る
473マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:17:23 ID:???
バラバラ状態では魔法が使えないらしいな
気道だかなんだかが腹部にあるとかで
474マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:23:41 ID:???
んじゃバラバラにされる→あ、まだ生きてるし→バラバラから細切れへ→止めに集めて焼いて灰にしてから海に撒く
とかやられそうな
475マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:25:19 ID:???
>>474
まぁ執事は空気読まないからな
476マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:33:01 ID:???
いや、

バラバラにする→生きてようが死んでようが関係なしに頭グシャッ→「ゴミです。人は死ねば(ry

これね!
477マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:34:18 ID:???
死んでないからゴミじゃないじゃん。
478マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:38:55 ID:???
執事は殺しに来る奴の一人だな。
479マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:42:46 ID:???
腐蝕様が負けるのはこれで三人目位?
ヴァニラ、ダーイン、執事
ラミアはどうなんだ?
480マロン名無しさん:2006/08/24(木) 04:01:35 ID:???
ラミアは邪神召還でSの全員を殺せはするがその後自分も死ぬな
人が溶ける瘴気に普通に耐えてたが腐食はどうなんだろうか
まぁ相手が危険物と分かればさっさと異次元追放するだろうけど
481マロン名無しさん:2006/08/24(木) 04:10:29 ID:???
ダイラーが急な心変わりでもしないかぎり、腐食は今後制御可能になる公算大
現段階(暴走がなかなかしない状態)の再考察をするなとはいわんが、
徒労になる可能性が極めて高いぞ。
482マロン名無しさん:2006/08/24(木) 05:22:08 ID:???
それにしてもランキングに小松と北島が入ってるのが笑える
483マロン名無しさん:2006/08/24(木) 07:59:29 ID:???
腐食の今後の展開としては、
暴走から制御へなので
威力↓
使い勝手↑

こうなるはず
484マロン名無しさん:2006/08/24(木) 14:17:56 ID:???
だが腐食の性格考えるとそれが逆に曲者
485マロン名無しさん:2006/08/24(木) 14:19:11 ID:???
攻撃は最大の防御状態にならなければそんなに恐れるほどでもないような。
どんな性格なのかわからんけど。
486マロン名無しさん:2006/08/24(木) 14:22:49 ID:???
赤薔薇を誑かすような女なら手加減はしない と思う
読んでないから知らんけど
487マロン名無しさん:2006/08/24(木) 14:38:49 ID:???
それよりも全方位を任意発動される方がこええ
488マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:27:06 ID:???
まあ数百`以内なら任意発動可能になるかもしれんね
489マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:35:18 ID:???
ピンポイント発動だったら強さ激減だぞ。
490マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:39:32 ID:???
腐食バリアーをはりつつ腐食ビームを撃てるようになれば、
Sランクは揺るぎ無いんだがな
491マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:52:08 ID:???
スペック的にはそうだが、性格はどうなの?
問答無用で殺しにくるようなタイプなのか?
492マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:52:11 ID:???
>>490
わざわざそんな事しないでも普通に全方向の腐食が意識的に使えるようになったら
それだけで勝てる
493マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:54:59 ID:???
>>491
かわいいお嬢様みたいな性格
元々ストラウスが殺されそうになって
「お願い誰かストラウスを助けて」と願ったら
自分が暴走しちゃった感じ
494マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:56:00 ID:???
えっ!赤薔薇を腐蝕で殺しそうになったんじゃないの?
495マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:56:02 ID:???
>>491
少なくとも今は、相手が攻撃してくれば反撃するタイプではあると思う。
そして、純血のヴァンパイアだから、もともとの身体能力や再生能力、生命力は抜群。
相手の攻撃に対応して腐食発動ぐらいはすると思うし、攻撃に対する対処ならそれで十二分。
496マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:00:34 ID:???
問題はちゃんと自分の能力を効果的に使えるかどうかか?
戦慣れしてないみたいだし。
497マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:00:56 ID:???
しかしステラを見殺しにしたのは痛いな
その後悔が腐食暴走に繋がってそうな気もするが
498マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:01:20 ID:???
効果的に使えない方が恐ろしいのが腐食様
499マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:08:51 ID:???
>>494
原作者が元々推理作家だからどんどん話が変わっていってる

説明するのが長いけど
初めはストラウスが腐食を助けるために封印を壊してるという風に
周りに信じられていたけど
実はステラを殺した腐食を殺すために封印を壊しているのだと
ブリジットは思っていたんだけど
真実は、ストラウスは腐食を許して、素直に処刑されるはずだったんだけど
腐食はストラウスが死んでほしくなくて
「お願い誰かストラウスを助けて」
と願ったら暴走しちゃった
しかも、実はステラを殺していなくて
ステラを殺したのが自分だと思えば
心を凍らせたストラウスが憎しみで
自分を殺し死ぬ事の無意味さを理解すると思ったんだけど
すでに、ステラが死んだときに心が死んでいて
ストラウスはステラを殺した腐食(実際には殺していない)を許して
自分から処刑されようとしたんだけど
腐食はストラウスを助けたかったから
暴走しちゃったみたいな感じ

てかwikipediaみれば早いかww
500マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:10:58 ID:???
推理作家だからと言うか後付けにしか見えねぇ
501マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:12:40 ID:???
>>500
でもそれを匂わすことは初めから結構あったよ
502マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:13:08 ID:???
なんだそれは…。
つーか助けてと願った結果暴走して逆にストラウス殺しそうになったってことか?
503マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:14:51 ID:???
今最初から読むと重要なことははっきり言ってないんだよな
ヴァイブレイドサイクロンで吹いたwwww
504マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:15:41 ID:???
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「実は腐食を操った宇宙人の仕業」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
505マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:15:50 ID:???
>>502
結果的には死にかけたw
けど、ストラウスは反射的に防御しちゃって
結局生きのこった
506マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:16:42 ID:???
よくわからんが十字界ってのは壮絶な痴話喧嘩話なのか
507マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:17:34 ID:???
>>505
死んでたら悔やんでも悔やみきれんな。
助けようとしたら自分が殺っちまった事になるし。
508マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:17:58 ID:???
>>498
腐食の魔力を攻撃はピンポイント、
そのための位置補足は魔力網を使って迅速に
残りを自分の防御に徹底して、黒鳥のように運用
こんな性格になると滅茶苦茶怖いが・・・。
旦那のようなのには微妙だが、天敵のヴァニラには強くなるし
て、これじゃまんま赤薔薇か。
509マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:21:40 ID:???
腐食はもう一回暴走すると俺のゴーストが囁いている
510マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:24:01 ID:???
腐食とバスタードのリッチーはどちらが強いんだろうか
おなじ腐れどうし少し気になった
511マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:24:29 ID:???
>>506
うーん形的には宇宙人を倒す話なはずなんだけど
そこがまるで重要じゃないというか説明しづらい作品w
てかwiki見れ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A2%E5%8D%81%E5%AD%97%E7%95%8C
512マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:26:54 ID:???
性格考慮したらガチで弱いよな
513マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:30:29 ID:???
「かよわくかぼそくて自分に自信の無い、特に珍しくもない普通のお姫様」
う〜ん、ちょっとな…。
514マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:36:44 ID:???
>>510
覇邪霊陣(絶対魔法防御)が腐食に対しても有効なら
近づいてからの重轟場暗黒洞で勝てそう
515マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:38:42 ID:???
十字界を読みこなすコツ
・素直に赤薔薇マンセーする
・鰤に萌える
・煉瓦をいじる
516マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:40:25 ID:???
ヒント:今は違う
517マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:43:05 ID:???
暴走状態だと魔力で出来た球体みたいな物の中にいて無敵状態だからどうなんだろ
518マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:43:45 ID:???
>>515
>・鰤に萌える

これが一番重要だww
519マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:46:43 ID:???
>>515
・服装は気にしない
520マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:47:48 ID:???
>>514
ギサン・イーラはウリエルのあの馬鹿でけぇ攻撃も吸い込んでるから
腐食の魔力も吸い込まれそうだ
521マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:48:23 ID:???
>>515
・描写に迫力を求めない
522マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:48:54 ID:???
>>515
・ヴァイブレイドサイクロンに耐える
523マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:50:13 ID:???
>>515
・鰤たんはガーターベルト
524マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:52:22 ID:???
ソウルイーターが読めるなら大丈夫か?
525マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:59:27 ID:???
>>522
一番重要だな、いつもそこで吹いてしまう
526マロン名無しさん:2006/08/24(木) 17:22:14 ID:???
なにそれ?技名?
527マロン名無しさん:2006/08/24(木) 17:23:08 ID:???
「ヴァイブレイドサイクロン!」

ちょっと声に出してみたら凄く恥ずかしかった
528マロン名無しさん:2006/08/24(木) 17:23:10 ID:???
>500
個人的には推理作家だから話が変わるんじゃなくて城平だからだと思う・・・
529マロン名無しさん:2006/08/24(木) 17:48:25 ID:???
>>515
序盤はエセルバート高橋で攻める
530マロン名無しさん:2006/08/24(木) 19:26:35 ID:???
十字界は後書きで、さてどうやって辻褄を合わせようとか、
当初は空を飛び魔力を持ち大艦隊を壊滅させるお相撲さん(赤薔薇の初期原案)を美少女が倒しに行く話を書きたかった。
とか言ってる原作者の適当具合を愛でる作品
531マロン名無しさん:2006/08/24(木) 20:19:36 ID:???
マジカルちゃんこ(゚д゚)ウマー
532マロン名無しさん:2006/08/24(木) 20:30:47 ID:???
十字界はお茶目な仮面のジジィやラーメン屋営んでる鎧武者がいる漫画だからな。
いくら口で説明しても読まないとわからん。だが読んでもいまいちわからん
533マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:43:16 ID:???
なんだそれはw
534マロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:09:10 ID:???
悲しい事に>>532はネタでも何でもない
535マロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:11:05 ID:???
釈尊500人分の仏舎利弾のインパクトに比べればたいしたことない
536マロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:21:39 ID:???
本尊起動! 大仏ドロップキック!
537マロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:31:13 ID:???
ブリキ大王のテーマが頭を過ぎった
538マロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:31:44 ID:???
アレもよく考えるとDと同じぐらいハッチャけてたな
ハックルボーン神父なら茨アンデルセンとガチで殴りあえるな
539マロン名無しさん:2006/08/25(金) 08:09:42 ID:???
十字界一番の笑いどころは
煉瓦が赤薔薇を倒せると思っていることだな
540マロン名無しさん:2006/08/25(金) 08:18:52 ID:???
全米が泣いた
541マロン名無しさん:2006/08/25(金) 10:14:17 ID:???
>>539
最強さも
知性も
凄みもなく
剣でも魔力でも私に勝てない
傷心の回復すらできない
大した過去でもないのに悲壮感丸出し
挙句剣を砕かれたら戦う事すらできない
貴様それで私に勝てるつもりか
恥を知れ!!
542マロン名無しさん:2006/08/25(金) 10:38:23 ID:???
自分と同じ種族のはずの旦那が
「使い魔を出せ!体を変化させろ!」つってうねうねしてきたら
腐食様卒倒しそうだw


煉瓦は狗の餌、ヘタレなんで
543マロン名無しさん:2006/08/25(金) 11:10:01 ID:???
実際使い魔出したり体変化できる吸血鬼って…同種のネロぐらいか
ネロ相手だと本物って言ってくれるんだろうか?
544マロン名無しさん:2006/08/25(金) 11:30:59 ID:???
たまにでいいので詩人も思いだしてやってくれ
545マロン名無しさん:2006/08/25(金) 12:23:54 ID:???
赤薔薇はコウモリ呼べるっぽいよ
546マロン名無しさん:2006/08/25(金) 12:51:51 ID:???
赤薔薇だからな
547マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:03:11 ID:???
十字界はいいとして、HELLSINGは面白いのか?
ここで聞く限り敵食っちゃうとか挑発しまくりとかマゾとか全然主人公っぽくないんだが。
548マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:08:53 ID:???
旦那は悪役ですがなにか?
549マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:11:13 ID:???
そういうのに対する回答はあくまで個人の主観となってしまうんでどうにも
個人的には好きな作品だけど
ただし、月刊誌掲載なのに一話8Pのときとかあるし、休載も多い
初期の一話完結時代は好み分かれるかもしれない
最後の大隊編(2巻〜)はまあ普通に面白いかと
550マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:14:40 ID:???
>>547
旦那だからしょうがない
551マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:15:14 ID:???
ダークヒーローって事かな?
月刊で8Pって…、ファンは苦労しそうな作家だなオイ。
552マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:16:25 ID:???
>>551
ノー!ありえません
FSSやらバスタードより100倍マシですぞ
553マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:17:36 ID:???
そ、ダークヒーロー
まあ吸血鬼好きなら読んで損はないんじゃないか
ただ、普通に臓物飛び散ったり首飛んだり人間ミンチ連発なんでグロ耐性無い人は注意
554マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:18:27 ID:???
ページ数少なくても絵はちゃんと書くからな一応
555マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:20:36 ID:???
>>552
下を見ればキリが無いじゃないか。
十分苦労してるほうだよ。休載も多いみたいだし。
>>553
非道徳的だけど自分の正義を持ってる感じかな?
グロは平気だが雨もやんだしちょっと本屋で揃えてくるか。
556マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:21:47 ID:???
なぁに、冨樫に比べればw
557マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:26:28 ID:???
旦那をヒーローと呼ぶには違和感がある。
たとえダークヒーローでも。
558マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:34:13 ID:???
ダークヒーローってなんだかんだ言っても大抵義賊的な所があるからな。
旦那はよその漫画でラスボス張っても十分いける。
559マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:39:56 ID:???
そういえば一時はアンデルセンこそ主人公だとか言われてたな。
たった一人に人海戦術仕掛ける主人公は斬新だったw
560マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:48:59 ID:???
だってあまりにも酷いレイプっぷりだったんだもの
561マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:51:18 ID:???
贅沢は言えんが月刊誌だから1話に付き20〜30ページは書いてほしい
562マロン名無しさん:2006/08/25(金) 14:52:38 ID:???
あらかじめ休載すると予定してた時ならともかく、突発的にも休載・減ページしまくるヘルシング
そんな雑誌的なピンチを何度となく救ってるのが、ここのランキングにも入っている二人ぼっち伝説のマルチナ。
563マロン名無しさん:2006/08/25(金) 15:06:01 ID:???
ヘルとトライガン終わったら雑誌自体が終わりそうなアワーズ
564マロン名無しさん:2006/08/25(金) 15:06:44 ID:???
>>562
そうしてる内に単行本が出てしまったな>二人ぼっち伝説
565マロン名無しさん:2006/08/25(金) 15:22:30 ID:???
>>563
超人ロックの伝説がまた1ページ…
566マロン名無しさん:2006/08/25(金) 15:36:11 ID:???
>>556
4月から再開するとか言ってたのにまだ休んでるよね(´・ω・`)
去年末から
567マロン名無しさん:2006/08/25(金) 15:39:30 ID:???
出版社丸々一個潰したからなロックは
568マロン名無しさん:2006/08/25(金) 16:12:00 ID:???
>561
月刊誌で20連載してるけど休載率が4割ぐらい、単行本12巻しか出してない人もいる。
それに比べたら・・・比べちゃいかんか。
569マロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:45:25 ID:???
休みの前の日の夜だから月厨来るかな?
570マロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:52:29 ID:???
こんにちは
ジョジョ至上主義ジョルノ厨でス

このスレを等価交換して
ジョルノ最強ヴァニラSランクを錬成しにきました
571マロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:58:02 ID:???
目障りだ失せろ
572マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:01:48 ID:???
ジョルノが駄目なら十字界の連中も外せ。
あいつらも吸血鬼としての描写ねぇだろ。
573マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:04:26 ID:???
超人ロックに吸血鬼いないの?
574マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:11:01 ID:???
作品スレのほうでリップは吸血鬼じゃなくヴェアヴォルフだって出てる
吸血鬼じゃないのかリップ?
575マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:12:08 ID:???
吸血鬼だよ。
種族としてのヴェアヴォルフは大尉だけ。
576マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:38:14 ID:???
>>575
描写を見るとシュレも
577マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:40:07 ID:???
なんかさー
OVA2巻みてたらさー
腐食様とかさー
エヴァをさー
狗の餌にしちゃだめだと思ったわけでさーw


すっげぇ食いっぷりだぞお犬様w
あと旦那マゾすぎw
578マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:40:38 ID:???
吸血鬼かした人狼とか

そんなことを考えていた時期が俺にもありました
579マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:40:51 ID:???
>>576
ネコミミが生えてるだけだろまだ不明、そもそもテンプレ入りすらしてないし
580マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:45:15 ID:???
>>577
kwsk
581マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:45:42 ID:???
>>579
失礼なっ、犬尻尾も装備だ!!!!!!
582マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:46:18 ID:???
>>581
ついでに性別も不明だ!
583マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:51:34 ID:???
>>582
いや男、それだけは譲れない
584マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:52:07 ID:???
>>577
スレ違いなんで箇条書きで

・ルーク2〜3秒でお腹の中
・わんちゃんのお口ちょーでっかい
・よだれだらだら
・旦那10発以上穴開いた状態から笑顔で復活、服も元通り
・婦警のおっぱいでかい
585マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:54:26 ID:???
あ、メインの食事だけなら一口っぽかった
586マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:55:15 ID:???
>>583
間を取ってふたなりでどうかね?
587マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:56:22 ID:???
パンツ下ろして確認するまでは男であって男でない
それがシュレディンガーなんだよ!
588マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:58:23 ID:???
だれがうまいこと言えといった
589マロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:48:21 ID:???
>>586
キャラがかぶるのはどうかと・・・。
590マロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:54:46 ID:???
ヘルにフタナリって他に居ないだろ


……ロリ旦那のことか?
591マロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:59:06 ID:???
>>590
ハインケルだろ
592マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:13:17 ID:???
なぁ、Aランクからバスタードのダイアモン外そうぜ
ってか言うまでも無くザコじゃんwなんでいるんだ
593マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:14:18 ID:???
これは中々大きな釣り針ですね
594マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:18:03 ID:???
あれはDSがクソみたいに強いからザコに見えるだけ
595マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:18:13 ID:???
これは中々大きなSランク昇格フラグですね
596マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:19:23 ID:???
ねーよw
597マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:20:16 ID:???
おまいら待てwなんだそのリアクション
過去に何か起こったのか?
598マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:50:02 ID:???
ベルナドットと森島交換したらどうなる?
599マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:50:24 ID:???
日光を克服さえしてればA+だってありえる面白になんてことを
600マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:56:03 ID:???
>>598
言われてみれば似てるところあるな
601マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:06:36 ID:???
じゃあ期待にこたえよう

弓塚さん家のさつきさん
……まだ吸血鬼にもなってねえや
602マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:14:27 ID:???
森島は旦那に食われそう
ベルナドットは鰤にセクハラしそうだな
603マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:03:49 ID:???
ぶっちゃけ性格さえ考慮されなければ面白はSで問題ないと思う俺旦那厨
604マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:05:01 ID:???
ダーイン超えられないからSはちょっと・・・・
605マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:16:15 ID:???
ダーインの壁は厚いな
夜明けまでダーインの攻撃に耐え切れる耐久力さえあれば勝手に自滅してくれるんだが
606マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:17:10 ID:???
何?ルーク兄やんOVAだと頭にジャッカル受けて死ななかったの?
607マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:21:54 ID:???
面白Sはねえよ
人間にボロ負けしてたし
608マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:24:32 ID:???
ぶっちゃけバスタードの人間はありえない性能のヤツがゴロゴロいる
カル=スあたりが普通にエヴァンジェリンより強いしそいつがDSに余裕でボロ負けするし
609マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:28:41 ID:???
DSは人間といえないし、カル=スはDSの息子だからこれもまた人間と言えんだろ
人間ってのはガラとか魔戦将軍みたいな連中を言うんだ
610マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:28:49 ID:???
DSもカルスも人間じゃないだろ
寿命おかしいし
611マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:32:39 ID:???
カルは人間ですよ?
寿命も人間と同じくらい
ゴーレムウォーの前は子供だしな
612マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:33:18 ID:???
ガラはガンダムより強いぞ
613マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:37:16 ID:???
>>611
いや、リッチが寝てた迷宮をメガデスで吹き飛ばしたときガラ生まれてないけどカルは戦ってたぞ
立派な大人の姿で
614マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:38:52 ID:???
バスタードは連載遅いけど大体の設定は作中で出す
だから面白は出番のわりに上位にいるわけだ

表だってないのは「カルはDSの子供」とか「ルーシェはラーズとシーラの子供」とかその辺りか
615マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:40:36 ID:???
バスタードスレで聞けばいいんじゃね?
616マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:41:02 ID:???
っていうかバスタの人間たちも普通にAとかBいくよなここの基準だと
音速越えの一撃とかバンバン登場するし
アンスラや天使どもがそれ以上にアレなだけでな
617マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:41:34 ID:???
むしろカルの年齢が面白のランクにどう影響するのか知りたい
618マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:42:46 ID:???
正直DS>旦那だと思うな

地球壊滅規模の戦いやってるしあいつら
619マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:43:44 ID:???
ここのSとかAは他の最強スレに比べればそりゃ弱い方でしょ
旧人類スレあたりでも上位は化け物ぞろいだったし
620マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:46:33 ID:???
ていうかDS一人でこのスレにエントリーしてる奴等余裕で皆殺しできるだろ
621マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:47:44 ID:???
余裕かどうかは微妙だが、まぁ負ける事は無いだろうな
622マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:51:22 ID:???
旦那はアンスラサクスぐらいだろ
623マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:57:43 ID:???
雅はBくらいだ
言ったはずだ、首ちょんぱでも死なないと
624マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:58:21 ID:???
>>620
このスレ(正確には全ジャンルだが)にはまだ鬼札がいるだろう?
あの吸血鬼狩人ならやってくれる
625マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:58:37 ID:???
頭潰しても死なんのか?
626マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:59:29 ID:???
>>623
死なないだけだろ
627マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:00:23 ID:???
もみじ下ろしで死ぬだろ。
628マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:04:09 ID:???
>622
頭大丈夫か?
629マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:05:32 ID:???
雅の本当の武器はウィルスだろう
吸血鬼がまた吸血鬼化するのかは知らんが
630マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:08:17 ID:???
刀や槍や丸太がメインウェポンな彼岸島の人間相手ならまだしも
エネルギー弾で消し飛ばしてくる相手にはウィルスも無力だな
631マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:11:25 ID:???
MARUTAなめんな
632マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:13:18 ID:???
丸太はDに匹敵する
633マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:14:17 ID:???
丸太にエネルギー弾なんて効きませんよ
ファンタジーやメルヘン じゃないんですから
634マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:27:54 ID:???
旦那なんかはウィルスの事を聞いた上で、雅の血をイッキして殺しそうだな
635マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:47:01 ID:???
血を吸わないと邪鬼になってより人間から遠くなるだけのような・・・。
636マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:47:58 ID:???
もう既に邪鬼みたいなもんじゃ(ry
637マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:52:03 ID:???
パルサン星人なんて邪鬼と並んでても違和感が(ry
638マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:04:18 ID:???
むしろ亡者
639マロン名無しさん:2006/08/26(土) 02:29:02 ID:???
>619
全ジャンヌ吸血鬼5強vs漫画人間5強で吸血鬼側完敗してったけ。
640マロン名無しさん:2006/08/26(土) 02:30:27 ID:???
やはり人間は素晴らしい
641マロン名無しさん:2006/08/26(土) 08:11:59 ID:???
>>640
でもどこかしら人間じゃない罠
642マロン名無しさん:2006/08/26(土) 09:53:44 ID:???
エヴァの自宅の外装は丸太
自宅周辺は森林
それでもエヴァが丸太使う話はないだろう
643マロン名無しさん:2006/08/26(土) 09:56:52 ID:???
チラっとやった新漫画人間5強でも全能三人
人間強いわ
644マロン名無しさん:2006/08/26(土) 10:00:39 ID:???
>642エヴァでは丸太を使いこなせんよ
持ち上げようとして丸太の下敷になるのがオチ
645マロン名無しさん:2006/08/26(土) 10:20:02 ID:???
エヴァは人形遣いだからな
周囲3kmの300体を操れる

てかネギまは丸太より魔力パンチが強い世界だからな
使うとしたら世界樹丸太にするぐらいの気持ちでいかんと
646マロン名無しさん:2006/08/26(土) 12:46:44 ID:???
>>614
>ルーシェはラーズとシーラの子供

意味が分からない
647マロン名無しさん:2006/08/26(土) 14:56:37 ID:???
旦那って人間相手じゃないと死なないんじゃなくて死ねないんだろうな
648マロン名無しさん:2006/08/26(土) 14:59:54 ID:???
最後はインテグラに殺されるEDと申したか
649マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:01:23 ID:???
>647
頭大丈夫か?
650マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:09:22 ID:???
死ぬに死ねないという意味なら何も間違ってないとは思うが。
651マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:30:27 ID:???
アルクがS入ってない時点でこのランキングは終わってる。
652マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:33:54 ID:???
アルクをSに入れるってことは原作の設定を入れるって事だろ。
そんなことしたら吸血鬼ハンターのDを初めとする吸血鬼どもが上位総なめだが。
月姫なんぞ足元にも及ばんぞ。
653マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:37:48 ID:???
そんな強いか?アルク
全ジャンル前スレでも大して強くないとか言われてたが
654マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:39:01 ID:???
この流れは・・・荒れる!
655マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:41:48 ID:???
月厨は無視して
>>646
俺も気になる。シーラが処女じゃないと初期のDSの封印とく為のキスとかなんだったの?
って話になる
完全版では違う設定にでもなってるのかね?
656マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:42:16 ID:???
>>646
公式サイトで萩原がそんなこといってたらしいという噂はバスタスレで聞いたことがある
てことはシーラ姫何歳なんだと、ラーズもいくつなんだかさっぱりわからんし


>>651
Sに入れる描写やら根拠を漫画版からもってこい
話はそれからだ
657マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:43:34 ID:???
>>656
ルーシェはラーズの子らしいとは聞いたけど
シーラとの子供ってのははじめて聞いた
658マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:55:40 ID:???
それ以前にカルスがDSの子供なんて初めて聞いたってかネタだろ
659マロン名無しさん:2006/08/26(土) 16:09:35 ID:???
ルーシェの母親はシーラじゃなくてその姉(名前失念)で
出産直後に死亡。父親のラーズも行方不明。
さすがに王子の息子として公表する訳にもいかず、生まれた赤ん坊は
事情を知ってる大神官が引き取った。と萩が昔言ってたらしい
660マロン名無しさん:2006/08/26(土) 16:20:44 ID:???
なんでアルク最強なのを認めないの?
661マロン名無しさん:2006/08/26(土) 16:26:53 ID:???
>>659
どうにも釣り臭い。
設定厨の萩原ならどうしてDSとルシフェルが
ルーシェに同時転生したのかぐらいまでは考えてそうなんだが
662マロン名無しさん:2006/08/26(土) 16:35:23 ID:???
ラーズとシーラって兄妹だろ
近親相姦か
663マロン名無しさん:2006/08/26(土) 16:40:27 ID:???
シーラは処女だろ、アクセプト使えたんだし
664マロン名無しさん:2006/08/26(土) 16:47:06 ID:???
萩が設定厨なのは間違いないが
その設定も時間の経過とともにどんどん後付けされて
もはや原型を留めていない例も多数あるからな

ラーズ近親相姦説も、あくまで当時の設定であって
今どうなってるかはたぶん萩にも分からん
665マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:07:25 ID:???
バスタードがわからん俺にはついてけない流れ
666マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:37:42 ID:???
アルクは地球のサポートを無制限に受けれる
だからアルクは最強

なんて簡単な話ではない
力が地球から供給されるということは
どんなにパワーがあっても「地球=アルク」ってこと
つまり地球以上の力を持つ相手には勝てない

そんなのいるかって?
星砕きがあるじゃまいか♪


PS:腐食はほっといたら星を消し去れたのもお忘れなく
667マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:38:36 ID:???
正直、2chの癌でどこでもしゃしゃり出てくる鼻つまみ者のゴキブリ月厨を
排除&無視してることがこのスレが長寿で盛り上がってる秘訣。
668マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:39:49 ID:???
もはやバスタードスレと化している
SとAが三人なんだからA+も一人追加しようぜ
669マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:41:29 ID:???
>>666
月姫の世界の地球を破壊できるわけ無い。
惑星破壊なんて抑止力に阻まれる
670マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:41:55 ID:???
>667
無視出来てないお前のような奴が一番ウザい
671マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:45:43 ID:???
最強スレルールで行くなら、アルクは地球のサポート受けられないだろ。
「奪う」ならまだしも「借りる」はアウトだから。
672マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:50:08 ID:???
つーか、それって地球が強いんであってアルクが強いわけじゃないよな。
アルク単体じゃめちゃ弱って事じゃん。
673マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:53:45 ID:???
もう対戦場所を妄想惑星アルファケンタウリに変更しようぜ。
674マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:02:27 ID:???
バスタにしても月にしても
作者が作品の外で言った事を真に受けると、ろくな事にならないよって事で
糸冬了
675マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:03:47 ID:???
>>669
ヴァンブレイドサイクロンなめんな
676マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:04:20 ID:???
もしかしてじょるn
うわなにするやmくぁwせdrftgyふじこlp;
677マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:05:20 ID:???
十字界がありでジョルノが駄目という理不尽。
678マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:06:13 ID:???
>>675
ヴァイブレイドサイクロンはステッキーですよね
679マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:11:49 ID:???
やっぱノロイだろ
680マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:14:46 ID:???
スマン誤爆
681マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:23:31 ID:???
教えてくれ五飛。俺は後何度「月厨は相手にするな」と言えばいい?
ゼロは何も答えてくれない……
682マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:36:47 ID:???
結局相手よりちょっと上のスペックしか貰えないんだから、零号旦那から涌き出た亡者どもに物量で押し切られて最後は犬の餌
683マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:40:34 ID:???
ジョルノはDIOの息子じゃないよ
ジョナサンの息子なんだよ
684マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:45:03 ID:???
アルクのテンプレ見たが武器が爪だけじゃ火力少なすぎだな
あと妄想具現化って何だ?
685マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:49:12 ID:???
>>684
( ゚д゚ )

(⊃д⊂)

( ゚д゚ )

Σ(;゚д゚ )妄想具現化?
686マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:51:42 ID:???
それはHENTAIの技だな
687マロン名無しさん:2006/08/26(土) 19:13:15 ID:???
せっかくただの名無しに戻ってる924を呼ぶな
688マロン名無しさん:2006/08/26(土) 19:28:23 ID:???
まて
>>684は924を召喚する為にワザと間違えたんだ
689マロン名無しさん:2006/08/26(土) 19:35:24 ID:???
>>684

892 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 07:34:49 ID:???
>>890
「どうした超越者
調子はどうだ? 今日も妄想具現化だな 脳が焼かれてはみ出るぞ
どうするんだ? おまえは二次元か? それとも三次元か?」

893 名前:924[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 07:42:20 ID:???
>>892
これ程妄想したのだ 本当はお前もわかっているはずだ
俺はただの変態(HENTAI)でいい 世間一般でいう名の変態(HENTAI)でいい
俺は生まれながらに二次元なら良かった 紙面ならば良かった 一つのセル画ならば良かった
心無く涙もない ただの恐ろしい変態なら良かった

日々妄想する事で そ う なれるなら そうしよう そうあれかし(アーメン)


これだけのいかれっぷり発揮できれば妄想具現化できるよ
690マロン名無しさん:2006/08/26(土) 19:38:54 ID:???
ただの邪気眼じゃん
691マロン名無しさん:2006/08/26(土) 19:39:57 ID:???
邪気眼の力をなめるなよ
692マロン名無しさん:2006/08/26(土) 19:44:55 ID:???
邪気眼を持たぬ者にはわかるまい
693マロン名無しさん:2006/08/26(土) 19:50:07 ID:???
そこにしびれ(ry
694マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:06:06 ID:???
特産品にニンニクがあるとピートがなにも行動できないんじゃないか?と思った俺ガイル
695マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:06:57 ID:???
>>670
ゴキブリ月厨乙w
696マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:11:01 ID:???
>>670
ゴ月w
697マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:12:28 ID:???
>>670
無視できない奴を無視できない(ry
698マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:16:04 ID:???
ジョジョ厨!!ヘル厨!!月厨!!十字厨!!丸太厨!!

それはもはや人ではない

信者!!

すなわち我々は19スレの時をかけ
その本懐へと指をかけたのだ
699マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:18:40 ID:???
ひろゆきは神!
ネラーは屑!
と考えれば荒れない
700マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:20:47 ID:???
まったく吸血鬼スレは地獄だぜ
701マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:27:04 ID:???
はン
これだから吸血鬼スレは
そんなんだから変態扱いされるのだ
702マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:29:12 ID:???
>変態
完全にあってる
703マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:42:55 ID:???
暴走アルク(通称ワルク)なら相手より少し上の力とかの制限は取っ払われて
好きなだけ力を行使できるぞ
704マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:43:24 ID:???
ヒント:漫画に登場してない
705マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:44:15 ID:???
漫画に登場した暁にはかなりランク上がるな
706マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:44:46 ID:???
>>703
まじか!?
ならアルクはどうがんばっても戦闘機14機・・・
707マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:48:03 ID:???
好きなだけ「借りる」んだろ
708マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:48:40 ID:???
戦闘機云々はサーヴァントと宝具の関係の単なる例えだ
つまり戦闘機=サーヴァント、爆弾=宝具で、別に強さを表しているわけではない
だから全力アルクの実力が戦闘機十数機分とかいうのは的外れ
709マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:50:46 ID:???
そうだね。プロテインだね
710マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:53:50 ID:???
ネロってもっと上のランクにいけるよな?
アーカードができることは大体できるんだし
711マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:55:06 ID:???
>>710
アーカード>>>>(超えられない壁)>>>>ネロ
712マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:56:38 ID:???
          ,. -‐'''''''''''''''""¨¨¨ヽ
           (.___,,,,,,,,........ -ァァフ|
            |i i |     }! }} //|
           |l、 {    j} /,,ィ//|   あ…ありのまま 今 起こった事をはなすにょろ!
          i|: !ヾ、_____ノ/ u {:}/|
         //, '/u     ヽハ  、 ヽ     
         〃 {_{\    /リ| l │ i|
         レ!小l●   u ● 从 |、i|   
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   
        /⌒ヽ__|ヘ u ゝ._)  j /⌒i !    
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│   
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |    ↓が
713マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:57:56 ID:???
もうね
・ジョルノ
・アルク
・ネロ
これらの単語が入ってるだけで釣りに見えるようになったんだ
714マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:58:06 ID:???
ネロの強みは、常時零号開放状態ってだけ。
しかしそれでも、旦那の零号解放の下位互換でしかない。
伊達男やら魔弾やら出されたらお手上げ
715マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:58:37 ID:???
めがっさ久しぶりにこのスレ来た
DIOが下がったのか
716マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:59:33 ID:???
>>714
つまり伊達男と魔弾はBと
717マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:00:42 ID:???
>>714
伊達と魔弾は相性最悪だろ
718マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:00:46 ID:???
>>716
ネロ>伊達、魔弾
伊達+魔弾+一万のゾンビ>>>>>ネロ
719マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:02:34 ID:???
それでも鹿なら・・・
鹿ならきっとやってくれる
720マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:04:29 ID:???
犬や狼はともかく、何体か幻想種出せば蹴散らせると思うけどね
伊達と魔眼は竜やあのデカイ蟹みたいなので押さえ込めるだろ
721マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:04:42 ID:???
マジレスすると
零号開放だと千日手だろ

普通に123号わんちゃんで行け
722マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:07:13 ID:???
>>710
さぁどうした?
魔弾を撃って来い
体を分解して幾千幾万の軍勢をだせ
トランプを操って私を傷つけてみろ
ハリー!ハリー!ハリー!ハリー!!
723マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:08:30 ID:???
アルクの武器が爪だけだと身体能力がいくら上がってもCランクより上は無理じゃね?
724マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:08:30 ID:???
大都会に吠えろに
吸血鬼居た気がするなあ
誰か最強作品スレから探してきて
725マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:09:16 ID:???
>>723
つ空想具現化
726マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:09:27 ID:???
零号開放されたらなす術なく飲み込まれていくと思うが
727マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:09:39 ID:???
>>725
(ry
728マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:11:47 ID:???
零号開放を過大評価しすぎじゃね?
正直越えるだけならB以上は余裕だろ
729マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:12:06 ID:???
VS旦那はとりあえず置いといて、ネロはB+やAを狙えるんじゃね?
>>710の言う通り、旦那ができることはできるし
730マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:13:46 ID:???
>>729
狙えると思うなら考察してみて下さい。
731マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:13:48 ID:???
ランク上げ下げはまず対戦な?
732マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:15:27 ID:???
旦那はB+やAの奴等には負けないだろ?
同じ能力の持ち主のネロを旦那と置き換えて対戦予想してみればいい
733マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:19:43 ID:???
いいからB+やAvsネロ考察しろヴォケ
734マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:20:37 ID:???
>>713
そんなことより聞いとくれよ
最近朝早く起きまして散歩してたんですよ
そしたらふらふらアルク目にクマ作った変なオッサンに突然ボンジョルノに挨拶されたのよ
オッサン眠いならネロよと
735マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:20:54 ID:???
アニメのルーク強ッ!
カスールじゃなくてジャッカル食らっても平気だった
736マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:22:38 ID:???
まずネロはDIOに勝てるか?
猛獣位なら時止め無しで倒せそうだが
737マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:22:40 ID:???
ネロ Bランク勝敗

×蒼白 空を飛べる蒼白の方が有利。空中からプラズマ連発で終了
×ダン国王 素のスペックが桁違い。創生の土も回避できる速度。
×江藤蘭世 レナネヌイ!
×馬呑吐 素のスペックが(rt
○DIO 時止めでも削られきれない。朝になってネロ勝利。
×ウォルター 遠距離糸でご愁傷様。
×シャルヴィルト 瞬間移動後の空間湾曲でガリガリ削られる。創生の土は瞬間移動で回避。

結論:無理
738マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:24:14 ID:???
そうは言っても旦那と同じ結果にしかならん
B+やAの連中の攻撃ではネロを滅ぼせず、隙ができたところを動物が食べるor創世の土で飲み込む
739マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:24:38 ID:???
国王辺りは分け連発じゃないか?
740マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:25:57 ID:???
シャルヴィルトなら……
シャルヴィルトの連発ガオン+瞬間移動なら………!!
741マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:26:07 ID:???
>>737
じゃあ旦那もランク下がるね
742マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:28:36 ID:???
旦那→世界の中心で愛をさけぶ

ネロ→僕の、世界の中心は、君だ
743マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:30:05 ID:???
そもそも旦那=ネロで語っている事が間違い。
旦那>>>>ネロだから。
744マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:31:10 ID:???
>>743
その根拠を示してね
無敵オーラとかは抜きで
745マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:32:22 ID:???
つテンプレ(旦那の)
746マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:33:08 ID:???
素敵だ
やはり月厨は
素晴らしい
747マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:35:08 ID:???
>>745
違いは命の持ち数や偵察機・空母との融合くらいだね
後は別に差になるようなもんではない
748マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:37:03 ID:???
ちょっと鍛えた高校生に回避される速度しか出せない獣を666匹しか出せないネロと、
銃弾に反応できる吸血鬼を簡単に殺せるゾンビを一万近く出せる旦那。
749マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:38:03 ID:???
>>737
ウォルターには勝てそうじゃね?斬るだけじゃだめなんだろ、ネロって
750マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:38:16 ID:???
国王・執事・DIO辺りは分け
シャル・蒼白には負け
馬・蘭世は知らないんだスマン
751マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:38:43 ID:???
>>750
DIOは負け。デイウォーカーじゃない。
752マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:39:17 ID:???
>>748
あれは物量負けだろ
別にグールが強い訳じゃない
753マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:39:18 ID:???
>>747
命の多さが違う時点で格の違いが分からんか?
754マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:39:34 ID:???
ちょっと鍛えた高校生が70体の獣を一瞬で殺せるんですか?
型月をろくに知らないのに無理に叩くなよ
755マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:39:54 ID:???
>>682
>零号旦那から涌き出た亡者どもに物量で押し切られて最後は犬の餌
アルクが丸太持ってスマヌスマヌ言いながら亡者を潰していくわけか。
756マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:39:57 ID:???
零号ゾンビって大隊殺せる速さなのかwwツヨスwww
757マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:40:44 ID:???
>>748
ちょっと鍛えた程度の高校生が周囲の猛獣70匹を一瞬でまとめてナイフ一本で解体できるかよw
おらびっくりだ
758マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:40:48 ID:???
ネロはヴァニラにガオンされちゃってください
759マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:41:49 ID:???
>>757
そうだね
だからネロが弱いという理由にはならない
760マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:42:46 ID:???
思ったが
ゾンビ達の中にあんちゃんが居ないのは何故?
ハブられた?
761マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:44:10 ID:???
ヴァニラは普通にSだろ

ダーインは飛行で無理だが
ラミアは普通に殺れる
762マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:44:35 ID:???
そんなことよりシャルのランク上げようぜ
763マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:45:08 ID:???
>>760
OVAだと旦那が足の裏から血吸ってたから出てくるよ!……多分
しかしルークって煉瓦と通じるところがあるよね
え?ない?そうですか
764マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:47:01 ID:???
>>760
弟をハブにするのよりかマシじゃねw

まあネロは劣化旦那だろ
もともとこの人学者で教授なんだし
旦那に一点勝るところがあるとすれば、大陸消し飛ばす火力がないと突破できない檻か盾っぽいのがあること(自称w)
もう一つ強いてあげるのならば、存在そのものが高位らしい幻獣なども666に含まれていること

旦那がとにかく数で攻め(中には吸血鬼もいるんで質もよい)、ネロはもうとりあえず竜とかで頑張らないと
で、それはもう漫画では見られないという悲しい現実だ
765マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:47:58 ID:???
>>755
ビール吹いた
766マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:48:03 ID:???
普段の志貴はちょっと鍛えた高校生レベルだろ?
767マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:48:57 ID:???
>>766
「普段」は貧血体質のお坊ちゃまです
鍛えた高校生なんて上等なもんじゃねえよ
ただ瞬発力だけは異常ってだけ
768マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:49:07 ID:???
まて!
まだメルブラにネロの活躍の場がある筈!
769マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:49:20 ID:???
ネロの速度の件で露骨に話題そらすのにワロタwwwww
まぁ月厨も自演くさいが
770マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:50:44 ID:???
>>768
全部タタリのランク分に吸収されるがいいのか?
そんな先のこと言ってると鬼が笑うぜ。

設定通りならタタリはかなり上にいくとは思うけどな。
771マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:51:00 ID:???
残機性の旦那と
例えるなら粘土のネロは似てるようで違う希ガス
772マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:51:35 ID:???
>>766
ネロの獣を殺しまくってる時はリミッター解除状態
尋常じゃないスピードとナイフ捌き
773マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:51:46 ID:???
>>767
あれ、そうだっけ。

まぁとにかくその状態でも、漫画だと余裕で反応されてるし、
回避されてるし、反撃されてるんだよな。大して早くないだろ、獣?
774マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:53:01 ID:???
結論
譲二の声の良さは異常
775マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:53:53 ID:???
>>770
つまり旦那が笑う訳ですね
776マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:55:03 ID:???
これは伊達男の声をフリーザにするしかないな
777マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:55:05 ID:???
>>770
タタリはA+かSだな
朝になってどっか行くまで耐えるしかない
778マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:56:17 ID:???
ヴァニラはラミアに勝てるの?勝てたらA+昇格なの?
779マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:56:45 ID:???
780マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:57:11 ID:???
そういや
ダレン・シャンが漫画化したが
吸血鬼どうよ
781マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:59:29 ID:???
前にも言ったがガンツの吸血鬼が武器出せない程度>ダレン吸血鬼
782マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:02:26 ID:???
ネロは昇格なの?
シャルは?
ヴァニラは?
北島は?
783マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:02:30 ID:???
>>777
そんな朝まで無敵のタタリを滅ぼせる全力アルク
やっぱり強いよ
784マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:04:58 ID:???
無敵解除→集団暴行→死の点突き

マジ外道。
785マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:05:52 ID:???
ネロはガチャピン出せるならSで良いんじゃね
786マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:07:53 ID:???
>>782
とりあえずネロはB+で
Aになるかどうかは追々決めよう
787マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:08:57 ID:???
>>786
そうだね。プロテインだね。
788マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:10:32 ID:???
型月を不当に扱うスレですね
789マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:10:45 ID:???
ようするにアイギス萌え、と
790マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:12:20 ID:???
>>787
コンセントレイト→氷結ガードキル→ニブルヘイム→コンセントレイト→ニブルヘイム
791マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:12:36 ID:???
月厨はBと対戦考察したの?
792マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:14:12 ID:???
平野がヘルシングの後に月姫を描けばちょっとは上がるんじゃない?
793マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:16:14 ID:???
794マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:18:42 ID:???
>>793
月厨が考察した場合だよ。月厨が考察してあんな負けまくるわけないじゃん。
795マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:21:26 ID:???
反論できないのでアーカードが弱いと話を摩り替えました
796マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:22:00 ID:???
なんかすでに何を言われても「月厨」という単語で否定する気しか無いように見えるな。
無駄無駄。
797マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:24:16 ID:???
いいから真面目に考察してください
798マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:25:15 ID:???
朱い月が参戦しない幸運に感謝するべきだな、このスレは
799マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:26:00 ID:???
旦那厨→月厨帰れ、無視、話そらす
月厨→話摩り替え、自演









(   ゜Д ゜  )
800マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:27:27 ID:???
数十万の武器を持った人と動物園


どっちが強いかわかるだろ?
801マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:28:15 ID:???
>>800
竜や蟹みたいな化物その他諸々は無視ですか?
802マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:29:32 ID:???
動物園だな
ラマに唾吐かれて嫌な思いする
803マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:29:57 ID:???
月厨は「漫画が進めばアーカードなんて瞬殺なんだ、それまではSランクのぬるま湯につかってやがれ」


って思ってろよ。
804マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:31:19 ID:???
いい加減月厨厨落ち着け
じゃなければ帰れ
805マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:32:04 ID:???
>>802
仲間が居たよ
806マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:32:17 ID:???
月厨は無理にランク上げようとしないで、次スレを立てるときにこっそり上げろよ
807マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:33:34 ID:???
じゃあマジレス
ネロ→攻撃力、素早さの詳細不明
アルク→防御人間並み

これで上に行こうってのが無謀。もっとなんか書きようがないのか?
808マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:34:05 ID:???
おいオマエラ
「月厨」って単語だけの中身が無いレスでスレ消費してんじゃねえよ
809マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:34:14 ID:???
旦那>>>>カーズ>>>>>>>ネロ
分かりやすくするためカーズを入れてみた
810マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:34:55 ID:???
ゴリラにウンコ投げられたのは俺だけで良い
811マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:35:33 ID:???
というか、比べるのは酷だろう。旦那は反則すぎる。
812マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:36:21 ID:???
>>801
んなもんトランプ、魔弾、槍があれば怖くない
813マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:36:48 ID:???
月厨月厨厨月厨厨厨帰れ。
814マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:37:08 ID:???
>>812
いくらなんでもそりゃ根拠の欠片も無いので駄目だろw
815マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:37:32 ID:???
きのこがアルク最強とか言ってるのは福田がキラは生身でもドモンより強いって言ってるのに似てる
816マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:37:52 ID:???
どうやったらネロが旦那に勝てるんだ?
根拠を言え根拠を。
817マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:39:14 ID:???
虎に小便引っ掛けられた人いるのかな
818マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:39:27 ID:???
零号開放で伊達郎と魔弾と一緒にワンちゃんが出てたけど、アレはルーク?50年前の大尉?
819マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:39:45 ID:???
DIOにしか勝てないんじゃランクアップは無いだろ
820マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:40:23 ID:???
>>814
なんでそう言える?
破壊力抜群だぞ?
821マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:40:42 ID:???
>>815
別にアルク最強とは言ってないがな


この中で猿に帽子盗られた人は俺だけでいい
822マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:42:07 ID:???
執事・国王はそのうち捕まえて勝てるんじゃね?
まあ蘭世・シャル・蒼白が無理だからランクアップは無さそう
823マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:43:06 ID:???
つーかシャルが何時の間に上がってるんだ?
824マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:43:32 ID:???
>>820
で、それがネロに対してどれほど有効かって問題になると不明
全部有効だとかほざきだすと、ネロの獣も旦那を滅ぼせるとかいうのと大差ない戯言の域を出んよ
825マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:43:49 ID:???
>>798
菊地産の列強吸血鬼が参戦できない事の方が、よっぽど幸運だと思えるわ。
826マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:44:12 ID:???
>>820
いくらなんでもそれはヘル厨が過ぎると思うんだ
827マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:44:42 ID:???
旦那倒す前にBの連中を殺れと。


巨大な象をたった一人の男が倒すのを見たのは俺だけでいい
828マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:44:55 ID:???
というか竜はどれくらい強いんだ?
829マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:45:55 ID:???
さぁ?一瞬で殺されましたから。
830マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:46:30 ID:???
一応言っておくとネロの竜みたいなのや蟹っぽいのやその他色々は出てきてすぐ死んだから
どんな強さなのか全く分からない
831マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:47:30 ID:???
>>824>>826
え?トランプ達ではネロの命は削れないのか?
832マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:47:40 ID:???
竜やらのテンプレ作ろうとするとどうしても原作の設定が関わってきてここじゃ控えるぞ俺は
833マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:47:40 ID:???
多少強化された程度の獣の群程度ではB以上には通じまい。
834マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:48:03 ID:???
朝までには次スレの500まで行くに3000m(丸太)
835マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:49:23 ID:???
伊達、魔弾>考察不可魔獣
じゃないの?
836マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:49:30 ID:???
>>825
つアメコミのD
837マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:50:11 ID:???
>>827
勇次郎なら龍とか普通に倒しそうだな
838マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:50:23 ID:???
>>831
釣りなのか、そうか釣りなのか。
なんかもう何を言っても月厨の言葉で否定する気しかない連中いるから擁護もしたくないんだが。

仮にトランプや魔弾で破壊しても混沌に戻ってネロの体に還ってまた復活。
上で言ってる奴がいたが、粘土っぽいね。
もし旦那が混沌を食ったらどうなるか、ってのだと分からんが、殺したり破壊しただけじゃありゃ駄目だ。
839マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:50:24 ID:???
孔雀に襲われた経験があるのはオレだけだな
840マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:50:49 ID:???
>>831
単純な物理攻撃とかじゃ無理だろ

バニッシュ+デスとかじゃないと
841マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:52:29 ID:???
動物に虐待されるスレはここですか?
842マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:52:37 ID:???
朱い月は神祖クラスの実力だと予想
843マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:52:38 ID:???
勝てないが負けもしないってとこか。
太陽で弱体化するらしいがどの程度なのかしらね。
844マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:52:44 ID:???
大きさ相応で十分だろ
人海戦術がネロだし
しかもスレの流れだと旦那が人海戦術を取るような印象を受けかねないが
845マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:52:45 ID:???
養分が足りなくなるとどうなるのか謎だからな
846マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:53:35 ID:???
>>839
頭をつつかれて血が止まりませんでしたが何か?
847マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:54:35 ID:???
旦那+ネロ+カーズの名前考えようぜ
848マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:54:41 ID:???
>>843
漫画版だとさして弱体化した印象無いんだよな
実際はしてるんだろうが
849マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:55:01 ID:???
何その三身合体
850マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:55:28 ID:???
>>847
アーカーズ(ネロもいるけど)
851マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:55:34 ID:???
>>847
カーカード・カオス!
852マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:55:43 ID:???
アーカーズ・カオスで
853マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:56:18 ID:???
ネロは後ろにカオスを付ければいいから合体しやすいぜ
854マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:56:19 ID:???
>>851-852
最後のカオス!だけ譲治ボイスなんだな?
855マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:56:32 ID:???
ケコー……あ、微妙に違う。
856マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:56:40 ID:???
>>847
アーネローズ
弟が金髪
857マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:56:58 ID:???
>>838
あ〜>>840で分かったよ


つまり物理攻撃は効かないんだな
858マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:57:32 ID:???
カオスを付けると全て譲治声になります
859マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:58:11 ID:???
アーカーズのとこがマッチしすぎていじれない
860マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:58:22 ID:???
変わってないよ、声
861マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:59:07 ID:???
ぶっちゃけアーカーズにネロいらなくねぇ?
862マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:00:38 ID:???
>>857
物理攻撃というよりも殺しても破壊してもダメ
これは主人公の異能を最も魅せるための当て馬だったこともある

オーフェンの意味消失とかそういった類の完全消滅とかじゃないと「完全に倒す」ことができないタイプ
退けることならできるさ
どうしても旦那との比較になるが、旦那は数万〜数十万の命を一気に出すことができる
ネロはそんなたくさんは不可能だけど、リサイクルが可能、複数の命を使って御伽噺の化物とかを出したり
旦那の数は圧倒的だよなあ
863マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:00:53 ID:???
ウォルターの名字のCはカオスのC
864マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:00:59 ID:???
ジョージのはっちゃけ分を増やすのに必要。
865マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:02:32 ID:???
基本○○じゃ倒せない系は最強スレにおいては除外が鉄則なんだが
866マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:02:34 ID:???
ネロってでかい鳥とかドラゴンとか使って飛ぶこと出来ないの?
867マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:02:56 ID:???
アーカーズ・カオス!ってバンドに次はウォルターが入るようです。
868マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:03:08 ID:???
>>856
なにその銀英伝
869マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:03:33 ID:???
>>865
吸血鬼は銃じゃあ倒せない

って旦那が言ってた
870マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:03:39 ID:???
>>866
描写が無い
871マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:04:11 ID:???
>>866
やってないから不明
来日にはちゃんと航空機を使ってたよ
872マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:04:16 ID:???
>>865
特定の剣で〜じゃないしこれぐらいは除外じゃないんじゃないの
削られ続ければエネルギー切れ起こす?らしいし
873マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:04:34 ID:???
ネロが最後に使ったあの技使えば、変身後の大尉程度の能力は得られるんじゃないかね。
旦那相手に数で戦おうったって、無理な話だし。
874マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:04:47 ID:???
アーカーズ・C・ドネルケバヴ
875マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:05:52 ID:???
>>865
それは
『伝説の剣○○以外は通じない!』の類じゃないか?

この場合は『霊だから物理無効だ』に近いと思う
876マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:06:02 ID:???
>>865
アークデーモンの剣では殺せないは有効だ!
877マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:06:17 ID:???
喰い合いになったら制御してる命の数で旦那が勝ちと予想
実際にこいつらが喰い合いになる事なんて無いんだから根拠らしい根拠を示せと言われても分からん
無理矢理とってつけるなら、精神力?
旦那は直死の魔眼を前にパニクったりしないだろし
878マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:06:33 ID:???
>>871
裸コートで!
879マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:07:21 ID:???
>>877
パニくりはしないだろうが、股ぐらがいきり立つ!
とか言って接近してくるのを待って殺されるのをちょっと期待するあたり旦那だと思うよ
880マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:07:48 ID:???
月姫の吸血鬼は変態スキルが無いと弱いからな。
881マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:08:00 ID:???
>>877
でも旦那は気に入った人間が人間止めると泣いちゃうヘルシングのヒロインだぜ?
882マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:08:06 ID:???
>>877
「素敵だ。やはり人間はすばらしい」
といって、挑発しながら殺されに行きますよ。
883マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:08:30 ID:???
>>862
再生不能系の攻撃で、持ってる命全部潰してけばいつかは殺せるんじゃね?
ものすげー時間かかりそうだけど。
884マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:09:05 ID:???
ネロランク下げた方がいいんじゃね?
Bにボロ負けじゃんw
885マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:09:36 ID:???
>>881
ネロのパニくりとは方向が違う気が…
886マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:09:47 ID:???
たかだか666それも一撃で幾つも散ってしまうようなはかない命だ同と言う事はない
887マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:09:48 ID:???
どうだろ?線を切られた(再生不可攻撃)犬もしっかり回収、復活してたからな。
888マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:10:31 ID:???
次スレはネロC+でいいな
889マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:10:41 ID:???
>>874に勝てる吸血鬼居る?
菊地抜きで
890マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:12:15 ID:???
腐食暴走版
891マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:12:38 ID:???
>>883
あれ再生じゃないしなあ。
漫画ではどれだけ説明されたか忘れたんで説明しづらい。
892マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:13:11 ID:???
>>871
マジか。でかい鳥かイルカに乗って来たのだと思ってた。
893マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:13:11 ID:???
むしろアーストラモン蓮火
894マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:13:23 ID:???
とりあえず月厨は>>104を見ろ
お前らの上を行くHENTAIは凄いぞw
895マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:13:23 ID:???
>>883
志貴はそこまで超人ではありません><
出るかも分からん月姫2の設定では「DEATH」なんていう寒い二つ名持ってますがね
896マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:13:57 ID:???
ジョジョをバカにするか
897マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:14:16 ID:???
>>874って何が混ざってんの?最後の方悪魔みたいな名前だけど
898マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:14:23 ID:???
「死神」が寒いとな?
899マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:14:40 ID:???
>>897
食い物だと思うが。
900マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:15:00 ID:???
命66個しかないならDIOにも負けそうだぞ
901マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:15:28 ID:???
>>897
たまに屋台で見かけるぞ!
902マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:16:11 ID:???
>>898
いや、普通に「死神」でいいだろうに何故わざわざ「DEATH」…
903マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:16:41 ID:???
普通にネロより梁師範の方が強いと思う
904マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:17:18 ID:???
魔消ネロ
905マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:17:18 ID:???
じゃあピンク色の悪魔でも呼んでみるか
906マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:17:30 ID:???
>>902
DEATHとかだと厨が喜びそうじゃんw
907マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:17:40 ID:???
ようは再生させなきゃいいんだろ?
普通のナイフで殺されたからビビったんであって
月で言えば概念武装で攻撃すれば問題ない筈
つまりジャッカルやカスール、トランプ攻撃は一定有効判定でるんじゃない?
908マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:18:47 ID:???
そろそろ次スレのランク固定しとこうか
909マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:19:47 ID:???
>>907
ちょっと違う
ナイフで殺されたことにびびったんじゃなくて、殺されても原初の混沌とやらに戻って再利用可能な仕様なはずなのに消滅したこと
いわゆる概念武装でも可能というわけじゃない
910マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:20:17 ID:???
次スレ立てるのが月厨で、シレっとアルクを神クラスにしてたら笑う
911マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:20:35 ID:???
でもトランプは再生無効がついてる、同タイプの能力を持つ旦那に利いてるのがかなりでかい
912マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:21:45 ID:???
>>910
ヴァニラSランクの方が可能性高いな
今回ランク変動ある?
913マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:21:48 ID:???
>>911
同タイプというのも勘違いじゃね?
再生じゃないんだし
914マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:22:54 ID:???
>>912
煉瓦のDランク入り
915マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:23:07 ID:???
ふと思った
アンデルセンのエレナの聖釘って月世界で言えばかなりの高位概念武装なんじゃね?
あれって古ければ古いほど強いんだろ?
あの釘ってキリスト磔にした釘のひとつなんだし
916マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:23:20 ID:???
ランクって言葉使うのやめない?
ルークのお兄ちゃんを呼ぶ時みたいに
カテゴリって使おうよ!!
917マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:24:00 ID:???
いいかげん萌香さんもランクに入れてください。
Eランクはいけると思います。
918マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:24:06 ID:???
っていうか時々思うのはキャラが最強=作品が素晴らしいって訳じゃないという事を認識してない信者が多い
S級の二名とかアレだぞアレ
919マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:24:23 ID:???
>>913
漫画のネロは直死で腕斬られて「何故再生しない!?」って怒鳴ってたんだが
920マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:24:56 ID:???
>>918
そうだね。プロテインだね。
921マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:25:36 ID:???
と言う事で器の上でも旦那>ネロだな
ネロ=ガチビビリ、状況判断を間違えて勝てる相手に惨敗
旦那=持ち前のマゾ気質で大喜び。むしろ相手がガチビビリ
922マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:26:07 ID:???
     ,ィ´ ̄ ̄ ̄``ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_}
   | <●) /、(●>、 ||||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ,, <、_,> ヽ、,   |  < 今のはアギではない・・・アギダインだ・・・
   |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー||||||||/―´´\
923マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:26:52 ID:???
攻撃を恐れるのがネロ
攻撃を歓迎するのが旦那
924マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:26:54 ID:???
>>919
そうなのか、オチャメな教授だな
とはいえ、普通の吸血鬼の再生とは毛色が違うんでなんともコメントしがたい
925マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:27:59 ID:???
>>921
冷静に戦ってれば志貴には負けなかったよなぁ
「主人公負けたら話オシマイじゃん」と言われても、やっぱり…
926マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:28:14 ID:???
927マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:28:19 ID:???
>>919
粘土とは別に再生力はあるぞネロ助
なんか時間が巻き戻ってる様な再生
928マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:30:09 ID:???
聖釘アンデルセンみたいに、何千もの命を一瞬で消す手段が無ければネロには勝てないな。
でないなら、伊達男のように再生能力を無効化できないと。


今思ったが、伊達男のトランプって「再生能力はあっても、命が一つしかない」奴の天敵だな
929マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:30:41 ID:???
ネロの打たれ弱さはシャル様に匹敵する
>>924
描写優先だし漫画版は漫画版の描写設定を優先が鉄則

なんで多分トランプの攻撃をネロは再生できない
930マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:31:23 ID:???
>>925
普通話を盛り上げたいなら敵の油断ではなく、主人公の智で勝つもんなんだが・・・。
茄子に期待するのは酷?
931マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:32:24 ID:???
殺る気だした旦那に無効化されてなかったかトランプ?
932マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:33:07 ID:???
>>930
つまり旦那は毎回人海戦術か!
933マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:34:47 ID:???
http://www.musli.net/clips/future

未来はすばらしい
934マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:35:07 ID:???
>>915
たぶん最高級の概念だと思うぞ>エレナの聖釘
935マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:35:49 ID:???
>>918
自分の好きなキャラクターが認められると嬉しい
これヨ!
だから馬をAに(ry
936マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:35:53 ID:???
123号開放で再生無効を無効?
937マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:35:54 ID:???
>>931
開放したら物理攻撃効かないから・・・
938マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:38:50 ID:???
>>930
本当はかなり強いキャラが天敵と遭遇してテンパったママ
何も出来ずにボロクズのように死ぬってのも味が有って良いとおもうぞ俺は

多分シャル様崇拝者だからだろうケド
939マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:39:04 ID:???
シエルとネロが戦ってれば考察しやすいんだが・・・。
黒鍵が効くか否かわかるし

ネ「賞賛は?千に1つか?万に1つか憶に1つか兆に1つか?京に1つか?」
シ「それがたとえ那由他の彼方でも、今の私には十分過ぎます」
940マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:40:27 ID:???
黒鍵っのスペックを
941マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:40:36 ID:???
あー、アンデルセンとシエルのタッグは見てみたいな
942マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:41:14 ID:???
>>940
おいおい、漫画でそんな詳細な設定が開陳されてるわけないじゃないかトム!
943マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:41:48 ID:???
元吸血鬼なんぞと組ませたら大変な事になりかねん
944マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:42:19 ID:???
巻き添えになった形の旦那厨もどんどん痛さを増してきてる流れだ
945マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:42:38 ID:???
投げの破壊描写はカレーの方が上な気がする。道路に縦1m近い穴空けたし
茨も普通にそのくらい有る筈だが
946マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:43:25 ID:???
どんなに強い香具師でも、相性の悪い奴と戦ったらあっさり負けるってのは
山田風太郎から菊地秀行と受け継がれてる伝統みたいなもんだから。
きのこは菊地の影響を受けたって自分でも言ってるし、その辺も受け継がれてるんだろ。
947マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:43:28 ID:???
アイギスに膝枕してもらいたいです。どうすればよいでしょうか。
948マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:43:40 ID:???
>>943
せめて吸血鬼の被害者と言ってやれよw
949マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:44:11 ID:???
>>947
よし、まずはエリザベスを倒せ
950マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:45:40 ID:???
シエルvsアンデルセン
丸一日無限ループが続いた挙句
煉瓦が登場してボコられる姿が…
951マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:45:49 ID:???
ココでハックルボーン神父が闖入アレックスナム大僧正も襲撃
強制天国転送棒ことクマちゃんつき十字架(角材製)と起動戦士本尊で地獄絵図
いや天国絵図
952マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:47:21 ID:???
>>942
刺さった後に物理法則無視して吹っ飛ばして、吸血鬼燃やしたぜマイケル
953マロン名無しさん
>>950
次スレよろ