中二病患者が好きそうな漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ひぐらしのなく頃に
DEATH NOTE
鋼の錬金術師
2マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:44:32 ID:???
またハンタースレか
3マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:49:59 ID:???
さすが俺全部当てはまったぜ
4マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:54:55 ID:3HV9J2/E
俺の印象だと
男の場合→福本伸行
女の場合→岡崎京子
5マロン名無しさん:2006/08/08(火) 23:03:32 ID:???
さすが俺
DEATH NOTEガチだぜ
6マロン名無しさん:2006/08/08(火) 23:12:16 ID:???
ジョジョ
7マロン名無しさん:2006/08/08(火) 23:49:07 ID:???
やっぱBLEACH
8マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:02:06 ID:???
BLEACHは中二病患者はバカにするタイプの漫画だと思う
9マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:10:18 ID:???
ベタにハンターハンターとか
10マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:22:02 ID:???
中二病患者の好きな漫画

・反社会性の強い漫画(例 鋼の錬金術師、火の鳥

・妙にカッコつけてる漫画(例 銀魂

・独特のセンスを持つ漫画(例 ジョジョ、ヘルシング

・人がいっぱい死ぬ漫画(例 DEATH NOTE

・グロテスクな漫画(例 HUNTER×HUNTER

・2chを意識した漫画(例 絶望先生、ハヤテのごとく
11マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:27:04 ID:+V9Qfxn/
っていうよりセカイ系全般
12マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:28:36 ID:???
独特のセンスというか絵柄がスタイリッシュ寄りなのは好みそうだな
13マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:31:06 ID:???
もて王
14マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:32:32 ID:???
鋼の錬金術師に決まってるだろ
15マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:33:53 ID:???
・人がいっぱい死ぬ漫画

ドラゴンボール(笑)
16マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:34:58 ID:???
生き返るのは好まなそうだ
17マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:37:52 ID:???
カイジ
18マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:44:41 ID:???
エヴァなんて中2病の代名詞だな
19マロン名無しさん:2006/08/09(水) 00:47:15 ID:???
浅野いにお しかないだろ
これだけはガチ
20マロン名無しさん:2006/08/09(水) 01:04:46 ID:???
>>10
妙にかっこつけてるのは銀魂よりDグレやブリーチだと思うけど
21マロン名無しさん:2006/08/09(水) 01:12:29 ID:???
カッコつけなさ過ぎの人はちったあ鏡を見ろと
22マロン名無しさん:2006/08/09(水) 01:18:21 ID:???
ところで中二病の定義は?
全国の中学生の方々を病人呼ばわりするのは如何なものか
っていうのが結構疑問だったんだけど
23マロン名無しさん:2006/08/09(水) 01:30:09 ID:???
>>10によると、氏賀Y太もか?
24マロン名無しさん:2006/08/09(水) 01:31:24 ID:???
多様性を排除するくらいなら喜んで病人になってあげるよ
25マロン名無しさん:2006/08/09(水) 01:39:45 ID:???
ま た ポ ル タ ス レ か 
26マロン名無しさん:2006/08/09(水) 02:18:33 ID:???
スラムダンク

夏厨が週漫板に糞スレを次から次へと立ててるのがうざすぎ
27マロン名無しさん:2006/08/09(水) 03:29:15 ID:???
>>22
俺も中2病の定義がわからん。
反抗期のことかと思ってたんだが違うみたいだし。
28マロン名無しさん:2006/08/09(水) 05:01:47 ID:???
ベルセルクは結構当て嵌まってるな
29マロン名無しさん:2006/08/09(水) 05:12:10 ID:???
要は中学校2年生レベルの発想と勇気と行動力で
反社会的(反体制的)な行動をとる事でしょ?
30マロン名無しさん:2006/08/09(水) 06:13:19 ID:???
そんな大袈裟なもんじゃねえだろ
31マロン名無しさん:2006/08/09(水) 07:29:00 ID:???
中二病でググれば一発
32マロン名無しさん:2006/08/09(水) 08:23:12 ID:???
>>27
反抗期を卒業できない人じゃねえ?
33マロン名無しさん:2006/08/09(水) 08:28:36 ID:???
>>28
ベルセルクもそうかなと思ったが中二病だと適度な鬱・グロは好んでも
救いようのない鬱・グロは好まなそうだ
34マロン名無しさん:2006/08/09(水) 08:40:54 ID:???
>>20
Dグレやブリーチのかっこつけはストレートすぎ
35マロン名無しさん:2006/08/09(水) 10:40:50 ID:???
>>33
中二病なら尚更そういうの好きだろ
ベルセルクは別に救いようがないって程じゃあないし
36マロン名無しさん:2006/08/09(水) 11:10:14 ID:???
>>35
回想程度は好むが本格的に鬱展開の長い話のはスルーしそう
37マロン名無しさん:2006/08/09(水) 11:18:01 ID:???
鬱パートは回想ですが
38マロン名無しさん:2006/08/09(水) 11:21:47 ID:???
一話とかで済まない長さ
39マロン名無しさん:2006/08/09(水) 11:33:58 ID:???
どっからそんな細かい指標が生まれるんだか
40マロン名無しさん:2006/08/09(水) 11:39:14 ID:???
エヴァンゲリオンは微妙だ
ブームの時なら中二病向きと言える
41マロン名無しさん:2006/08/09(水) 11:46:37 ID:???
出そうと思ったのが>>1で全部出ている
>>1>>1失格
42マロン名無しさん:2006/08/09(水) 13:47:03 ID:???
>>32
じゃあ中学生のことを中2病というんじゃなくて
中学生みたいな大人を中2病というのかな?
43マロン名無しさん:2006/08/09(水) 14:13:29 ID:???
ごちゃごちゃ言ってないでぐぐれカス
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C6%F3%C9%C2?kid=46042


■基本的な語義*1

バカドリルによってこの病気がはじめて世に知られる事となった。
中学2年生程度の屁理屈で社会を否定し、結果何の行動も起こさなくなる病。
特に引篭もり患者に多く見られる。重度の患者は勝手な思い込みから
社会の規律に反した行動を引き起こすため、早めのケアが必要。
闘病患者としてタレントの伊集院光氏が有名。(未完治)
44マロン名無しさん:2006/08/09(水) 14:36:10 ID:???
>>43
>洋楽を聞き始める
>うまくもないコーヒーを飲み始める

意味わかんないw
45マロン名無しさん:2006/08/09(水) 14:48:58 ID:???
ようするに大人ぶりたい子供が好きな漫画でしょ?

金田一とか
46マロン名無しさん:2006/08/09(水) 19:28:16 ID:???
ジョジョはどうなんだ?
47マロン名無しさん:2006/08/09(水) 19:39:08 ID:???
「自分は他人とは違うんだもん」
 ↓
「他人に理解できない世界を生きてる俺かわいそ過ぎ」
 ↓
「他人に理解されなくてもそんな社会や他人に染まらず生きてる俺すげえ」
 ↓
「社会も他人も周りは皆俺より下等」


こういう精神の事だろ、中二病てのは
ちなみにこうした動きを嫌うのは高ニ病と呼ぶらしいが
48マロン名無しさん:2006/08/09(水) 19:49:25 ID:???
>>43のリンクにみんな詳しく書いてあるな
49マロン名無しさん:2006/08/09(水) 19:56:42 ID:???
世界の崩壊を妄想をするのも中2病の症状の1つ
50マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:18:12 ID:???
ジョジョとかシグルイとか読んでて引かれてる自分が好き。
51マロン名無しさん:2006/08/09(水) 21:22:57 ID:???
>>49
エヴァやデビルマン
52マロン名無しさん:2006/08/09(水) 22:37:18 ID:???
セカイ系全般
ジョジョ
ベルセルク

雑誌でいえば
アフタヌーン
53マロン名無しさん:2006/08/09(水) 23:16:00 ID:???
BLEACH、エアギア

作者が(ry
54マロン名無しさん:2006/08/10(木) 01:00:39 ID:???
最遊記
55マロン名無しさん:2006/08/10(木) 06:43:42 ID:???
ラノベ全般
56マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:47:30 ID:???
ジャンプとかサンデーとかガンガンとか
57マロン名無しさん:2006/08/11(金) 07:23:01 ID:???
ジャンプとか最近の低年齢化志向サンデー嫌うのが中2病だろw
ガンガンはソウル何とかが好かれそう
58マロン名無しさん:2006/08/11(金) 09:58:49 ID:???
手塚漫画を読んで
「俺って大人!ジャンプを読んでるガキとは違うぜ!」

とかっこつけてそう
59マロン名無しさん:2006/08/11(金) 10:21:00 ID:???
今のジャンプで中2病患者が好きそうなのは鰤かな
60マロン名無しさん:2006/08/11(金) 10:45:24 ID:???
ありゃ描いてる師匠本人も重い中二病なんじゃね
61マロン名無しさん:2006/08/11(金) 11:16:05 ID:???
鰤は中2病患者ならバカにしそう
62マロン名無しさん:2006/08/11(金) 11:25:34 ID:???
デスノは微妙なラインだな
63マロン名無しさん:2006/08/11(金) 11:26:54 ID:???
逆に中2病に嫌われる漫画は何かな?
64マロン名無しさん:2006/08/11(金) 11:31:06 ID:???
>>58
手塚作品はそうかもしれない
65マロン名無しさん:2006/08/11(金) 11:40:07 ID:???
>>63
やっぱ消防向け漫画なんじゃないか?
66マロン名無しさん:2006/08/11(金) 11:40:49 ID:???
>>63
少年漫画(ジャンプ、サンデー、マガジン)
67マロン名無しさん:2006/08/11(金) 11:43:18 ID:???
マガジンはどうだろうね
RAVEとかは少年漫画って言っていいかも知れんが
68マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:03:12 ID:???
ネギまは中2病というか現実逃避が好きなやつ向け
69マロン名無しさん:2006/08/11(金) 14:39:46 ID:???
ネギまは中2とか高2とかで好き嫌いが決まる漫画じゃねえだろ
70マロン名無しさん:2006/08/11(金) 18:28:21 ID:???
ジョジョのためにあるスレだな
71マロン名無しさん:2006/08/11(金) 20:16:26 ID:???
>>1のやつが全部あてはまるけどブリーチ最高と思う俺って高2病なのか?
72マロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:48:30 ID:???
ホーリーランド
73マロン名無しさん:2006/08/14(月) 00:39:00 ID:???
ドラゴンヘッド
74マロン名無しさん:2006/08/14(月) 01:14:58 ID:???
鋼の錬金術師は中2病女子に好かれそう
逆に中2病男子には嫌われそう
75マロン名無しさん:2006/08/14(月) 09:30:26 ID:???
中二病患者の愛読書と言えば寄生獣
76マロン名無しさん:2006/08/14(月) 11:43:45 ID:???
たしかに当時は衝撃を受けたな
77マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:06:24 ID:???
やっぱ俺、とらぶる大好きだよ!
78マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:34:49 ID:???
バトルロワイアルだろ。
79マロン名無しさん:2006/08/20(日) 20:53:31 ID:???
>>44
俺は解る。

ブリーチは13巻ぐらいで止めた。
ゾンビパウダーが好きだったから期待したのに。
続きすぎると駄目になるわ。

つかお前らこれ忘れてないか?
サ イ コ
80マロン名無しさん:2006/08/20(日) 22:00:42 ID:???
多重人格探偵?
あれは酷いな。
81マロン名無しさん:2006/08/20(日) 22:49:23 ID:???
ヤングなんたらをマンセーして少年誌を叩く奴は大抵中二病
82マロン名無しさん:2006/08/20(日) 22:58:26 ID:???
>>79
中二病の奴らがカッコ付けて読んでトラウマってのが結構多そう
83マロン名無しさん:2006/08/20(日) 23:19:13 ID:???
中二の頃は、表紙がエチい漫画に目がいったな。  今でもそうだがな。
8479:2006/08/20(日) 23:28:52 ID:???
まぁぶっちゃけ俺は好きなんだけど。
友人に貸したらグロシーンの事ばっか得意げに話し始めたから引いた。
85マロン名無しさん:2006/08/20(日) 23:30:16 ID:???
俺が中2の頃は
こち亀とHEATとラーメン発見伝とショタコミを読んでた様な気がする
86マロン名無しさん:2006/08/21(月) 01:59:04 ID:o6CcuqSP
どう考えても井上三太か松本大洋
87マロン名無しさん:2006/08/21(月) 02:02:25 ID:VU4gcxLT
>>86
それはサブカル気取りだな
まあ中2病もサブカル気取りも似た様なもんか
88マロン名無しさん:2006/08/21(月) 02:08:07 ID:???
男女で違いがありそう
男はジョジョやベルセルク
女は最遊記や鋼の錬金術師
男女両方に受けそうなのがブリーチやデスノート
89マロン名無しさん:2006/08/21(月) 02:15:16 ID:???
サブカル気取りを哂ってる自分ってカッコイイとか気取ってそうな層が一番嫌。
90マロン名無しさん:2006/08/21(月) 02:18:32 ID:???
ブリーチ
銀魂
GTO
モンスター
91マロン名無しさん:2006/08/21(月) 04:31:09 ID:8TTFb74H
中二病患者だが漫画は全般的に読む
面白ければ少女漫画だろうと少年漫画だろうと青年漫画だろうとレディコミだろうとお構いなしだ
ジャンル問わずにばっちこーい
92マロン名無しさん:2006/08/21(月) 04:40:20 ID:???
>>91
おまいはたぶん大二病。
93マロン名無しさん:2006/08/21(月) 04:49:18 ID:???
鰤は中2病患者にモロに嫌われそうな漫画じゃん
94マロン名無しさん:2006/08/21(月) 04:49:42 ID:???
>>15
ドラゴンボールはさわやかファンが多いので目立たないが中二病患者はかなり多い。
壮絶な過去のせいで。

ただしドラゴンボールの中二病患者は絵を書かせるとすぐに分かる。
95マロン名無しさん:2006/08/21(月) 04:54:37 ID:???
>>93
他の中2病患者が嫌いそうなマンガを敢えて好きと公言したがるのも中2病の特徴なのでなんともいえないお。

自分の周りでは意外や意外、ジャガーファンに異様に中2病が多い。
デスノ・ひぐらしも中2ファンが多いが、バカがつくほど純粋なファンもかなり多い。
「すご〜い。入り組んだ話で先がよめなくて楽しい〜♪作者頭よさそう〜」みたいな子w
96マロン名無しさん:2006/08/21(月) 05:21:13 ID:???
悟空=幼いころ両親も星も死滅。偏狭の地に捨てられていた所を
     優しいお爺さんに拾われ育てられるも、サイヤ人の本能によって
     育ての親を殺してしまう。事実を知らされずにいるが途中で悟り後悔。
     また、常に強大な敵と対峙する運命にあり地球を賭けた決戦などしばしば。
     果てには「自分のせいで地球が攻撃されるのではないか」という杞憂を持ち
     生き返りを拒否。
97マロン名無しさん:2006/08/21(月) 05:26:31 ID:???
悟飯死んだの自分のせいだってわかってもあんま気にしてなかったな
98マロン名無しさん:2006/08/21(月) 05:33:15 ID:???
2ちゃんねらーは高二病多い
99マロン名無しさん:2006/08/21(月) 05:36:01 ID:???
悟空よりベジータかな。
今は亡き星の最後の王子で、育ってきた環境のせいか思いやりの精神ゼロ。
自国を滅ぼした犯人とも知らず幼少の頃よりフリーザの下でいい様に労働させられるも下克上を常に狙う。
唯一の同種族カカロットをライバル視するも全然適わない。適わないと泣きはじめる。
そのうち仲間との出会いを通して人の心を持つも、穏やかになる自身とサイヤ人としてのプライドに挟まれ葛藤する。
息子を可愛がってると思ったらライバルの気を引こうと大量虐殺したり
次の瞬間には命を捨てて家族をを守ったりとリアル中2もビックリの精神不安定状態を披露し続ける。
100マロン名無しさん:2006/08/21(月) 05:46:09 ID:???
漫画そのものより「好きなキャラクター」とか「一番好きなシーン」で区切った方が正確な気がする。

デスノでも月とLとには中2ファン多そうだが、リュークやら相沢やらさゆたんファンには中2少なそう。
101マロン名無しさん:2006/08/21(月) 05:48:47 ID:???
自分は中2病じゃねえ
自分の好きな漫画・キャラは中2病患者御用達じゃねえ

って流れになってめんどいです
102マロン名無しさん:2006/08/21(月) 06:21:37 ID:wYBOEF/U
ねらー厨はハルヒ
中ニ病患者は銀魂ケロロちょっとまともな奴はデスノ鋼















俺はぱにぽにと苺ましまろ
103マロン名無しさん:2006/08/21(月) 07:50:39 ID:???
ネギま
104マロン名無しさん:2006/08/21(月) 11:01:20 ID:DKt0jPx4
「ブルーバタフライフィッシュ」きたがわ翔
105マロン名無しさん:2006/08/21(月) 11:06:08 ID:???
20世紀少年
MONSTER
106マロン名無しさん:2006/08/21(月) 11:36:44 ID:GC/R3B1J
ニート2年目病のおれが来ましたよ。
タカヤ最高
107マロン名無しさん:2006/08/21(月) 11:52:11 ID:???
>>10に当てはめたらREDがほぼ完璧だった。

大好きなのだがやはり俺は厨二病なのだな……ま、いいか。
108マロン名無しさん:2006/08/21(月) 12:36:32 ID:BIVpz+w7
中二病の定義がいまいち分からん。何となくは伝わってくるが
「その漫画が好きな奴は中二病」って事になるなら、このスレ見た感じ俺は中二病患者だなorz
ブリーチだのサイコだの・・・・

ちなみに今はまってる漫画はドロヘドロとシグルイ
これも中二病患者御用達なんだろうか
109マロン名無しさん:2006/08/21(月) 12:51:10 ID:???
>>108
うん、立派な中二病だ
110マロン名無しさん:2006/08/21(月) 12:56:02 ID:qsCyfHfm
近年の中二病は核家族化が原因
昔からあるものじゃねーらしい
ニートにも関係するらしい
111マロン名無しさん:2006/08/21(月) 13:05:27 ID:???
2ch見てなかったら
ひぐらし知らなかった
112マロン名無しさん:2006/08/21(月) 13:41:24 ID:IwAoGalD
ていうか、したり顔で中二病をかたるこのスレの奴らから
中二病の臭いがする
113マロン名無しさん:2006/08/21(月) 14:00:09 ID:VjM+IQeb
逆に中二病じゃない人が好きな漫画ってなんだろう?
114マロン名無しさん:2006/08/21(月) 14:01:33 ID:???
中二病中二病言ってる奴が一番馬鹿だと思うんだけど
115マロン名無しさん:2006/08/21(月) 14:06:16 ID:???
中二病も高二病も周りに対しての意識が産むもの、人にどう思われてるか気にしなければ、中二病卒業じゃない?
116マロン名無しさん:2006/08/21(月) 14:09:47 ID:???
人がどう思ってるか・何を読んでるか一々気にしてる此処の連中は立派な病気だな
117マロン名無しさん:2006/08/21(月) 14:12:00 ID:???
自分が好んで読んでいない漫画を読んでる人の事を中二病呼ばわりしているだけな気がしないでもない



118マロン名無しさん:2006/08/21(月) 14:31:32 ID:szGhxWpD
中二病の代表的な症状
代表的な症例を示す。

日本のポップスを全否定し、意味もわからない洋楽を大絶賛する。
売れたバンドを指して、「俺は売れる前から知っていた」と意固地なまでに言い張る。
ボクシングに興味を持ち出す。
「かったりー」が口癖。
場も考えず大声でエロ単語(放送禁止用語)を発したくなる。
母親を極端に嫌いだし、何か言うたび「うるせえ!」と突っ張る。
将来の夢が「サッカー選手」等から、抽象的に「ビッグになる」等に変わる。
自分は周りに対して特別な存在であると根拠もなく思い込む。
任天堂やポケットモンスターを「お子様向け」と称し、プレイステーションに傾倒する。
つい最近まで見ていたアニメを指し、「あんなものを見ているのはクズ」等と言い出す。
ドラえもんなどを嫌悪しだすが、大人向けだと思っているのはジャンプだったりする。
エロ本やAVを大量に持っていることが、大きなステータスとなる。
作曲もできないのに作詞しだしたりする。
無駄にエロ関連のものを学校に持ってきて、自慢したがる。
119マロン名無しさん:2006/08/21(月) 14:38:01 ID:???
>>118
>>43から抜粋?
120マロン名無しさん:2006/08/21(月) 16:19:52 ID:???
>>115
中二病が高二病を経て一周し、丁寧な中二病になることを大二病というのだそうだ。
おまいの言うのはさらにその一段階上、もう一周して丁寧な小二病になれということかw
でも、青年期を終えるというのは案外そんなものかも。
121マロン名無しさん:2006/08/21(月) 16:43:05 ID:???
【嫉妬ですか】中二病総合スレ5年目【醜いですね】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154815899/
122マロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:12:11 ID:???
人気がある漫画全て
123マロン名無しさん:2006/08/21(月) 23:22:24 ID:???
>>92
ドラゴンボールは中二病の代表という感じがするな。
特に前半を馬鹿にして後半に異常に熱中している奴、
124マロン名無しさん:2006/08/21(月) 23:31:07 ID:???
稲中以外の古屋実作品
125マロン名無しさん:2006/08/21(月) 23:41:32 ID:???
稲中
126マロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:00:16 ID:???
>>123
てゆーか後半だけが好きな奴なんかいるのか?
127マロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:16:04 ID:???
後半好きで前半否定しているような奴,山ほどいるだろ。
128マロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:33:25 ID:???
プラネテス

これは中二が喜びそう
129マロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:33:44 ID:???
中二病の特徴からすると前半マンセーのほうが
当てはまりそうだが
130マロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:35:54 ID:???
何かを否定する方向に思考が行くのが中2病高2病どっちにしても何かしらの病気
暇人の

所詮漫画だしね、いろんな嗜好、考え方があるんだね
仕事が、生きるのが忙しくて、漫画やアニメごときに必要以上の思い入れをもつ暇なんか無い
息抜きに読めればいい
こういうのが大抵のまっとうな大人
131マロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:42:04 ID:???
漫画に対するこだわりを否定する>130はもちろん中二病
132マロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:43:51 ID:???
お前ら本当に幼いぞ
133マロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:44:52 ID:IVE3UblF
>>128
宮沢賢治の引用とかな
だがプラネテスを見て一番喜ぶのは岡田斗司夫の様な濃いオタだと思う
134マロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:49:43 ID:???
>>131
否定しない
そういうのもいいさ
135マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:05:56 ID:???
厨なマンガに昔の幼稚な自分を見て懐かしむ、という読み方もありかと。
うわあああああああ!!ってならないくらい昔じゃないとキツイけど。
136マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:09:03 ID:???
>>129
国民的人気を作った、家族向けにも人気ある前半部が
後半になって壊されて行くのを擁護している連中なんて
中二病の典型だろ。
137マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:20:26 ID:IVE3UblF
つうか「中2病」って言葉は伊集院が自虐的に使い始めた言葉だからな
それらしき状態になったorなりかけた人間じゃないと的確な用法で使えない

DBに関しては>>129の言う通り
「一般には人気の無い前半部分を評価できる俺って違いが解るなあ」

みたいのが中2病
138マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:22:35 ID:???
>.137
それは反対だろ。
一般に人気のあった前半が後半否定されてくのを横媚び無理に正当かするのが中二病ってやつだよ。
大人でもかかると重病になる。
139マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:23:36 ID:p4QEZbHI
DBは前半部分が好きだった俺は
筋金入りの中二病だったのか・・・・・・。



うわー恥かしいな
140マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:24:55 ID:???
>>139
安心しろ。
お前の好きなものを否定している連中こそ中二病だ。
というか、DBは存在自体が中二病だろ。
141マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:29:20 ID:p4QEZbHI
>>140
最後の一行でフォローぶち壊しじゃねーかw
142マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:30:30 ID:???
言い直そう。
DB後半は存在自体が中二病。
143マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:33:27 ID:???
人気はデータ的にDB後半>DB前半だから
144マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:34:39 ID:???
前半の人気もすごかったのは知ってるよね?
もしかして後半だけが好きなのかな?
145マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:37:02 ID:???
>>144
俺はDB自体さほど好きじゃないけど?
人気あるものを叩くのが中2病だから後半叩きのほうが
中2病だと思うぞ
146マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:40:34 ID:???
今の若い奴〜20代前半の年代は
ドラゴンボールはZから見始めたってのがほとんどだから
147マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:41:31 ID:???
中二病患者が嫌う漫画はワンピみたいなメジャーで単純な漫画じゃないか?

148マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:41:36 ID:???
>>145
人気のあるものを叩くなら、前半の人気もあったんだから
それを否定して喜ぶのが中二病じゃないか。
もともとあったのは前半だしね。
149マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:42:40 ID:???
>>147
DBの前半みたいな、パワーインフレのえさにされたよな漫画だよ。
150マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:45:00 ID:???
DBの後半が、中二病ファンを利用して続けたようなもんんだろ?
151マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:56:20 ID:???
>>146
あぁ、幼稚園の時、界王拳の事を「赤い超サイヤ人」って言ってたからなぁ
152マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:00:13 ID:???
DB好きで、中二病のまま大人になる奴は手に追えん。
サイヤ人みたいなのをマンセーすることがかっこいいと思っているからな。
153マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:02:21 ID:???
>>148
後半叩きと前半好きはイコールで無いし
前半叩きと後半好きもイコールではない
154マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:03:49 ID:???
そもそもDBはドラえもんと一緒で中2病が嫌う漫画に属するわけだが
155マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:06:47 ID:???
どっちでもいいよもう。
156マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:07:32 ID:???
>>152
そういう基準て、一部の奴がj機メタンだろ?
ドラえもんとDBをいっしょにしちゃ、かわいそうだ。
どらえもんが。
157マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:10:13 ID:???
中2病とかアホだよ
お前らは好きな物読め

ちょっと聞きたいが中2病認定してる奴って自分をどう思ってるのかね
158マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:15:28 ID:???
中2病認定スレで何言ってるんだ?この中2病は?
159マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:18:15 ID:???
ベック、ナルト、銀魂、ブリーチ、軍鶏
160マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:19:28 ID:???
暴力認定、悪役無理矢理擁護、PTAへの反発…
DB人造人間編以降は中二病のために作られたようなもんだ。
161マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:30:38 ID:???
ジョジョ
162マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:30:46 ID:???
いい加減元の流れに戻したい
163マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:32:08 ID:???
君が好きだと叫びたい
164マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:39:45 ID:???
世界が終わるまでに
165マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:50:08 ID:???
アホスレにしても度が過ぎる
166マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:52:59 ID:???
ここで最アホの降臨
167最アホ ◆js6Ct0vzkM :2006/08/22(火) 03:27:19 ID:???
よっしゃ、最アホ様がきましたよっと
中二病が養護したがる漫画は知らんが、否定したがる漫画なら
ワンピース
ナルト
ブリーチ
なんかの典型的ジャンプ系バトル漫画じゃないかと。

あとは中二病は
「ジャンプはガキ臭くて読めない。マガジンやサンデー、ヤング○○系が面白い」
と言う
こんな感じじゃない?
これらに限らずどれも同じ漫画なのに、特定の作品を差別してるのが中二病臭い
これはリア工あたりの話で実年齢大人は別かな。
168マロン名無しさん:2006/08/22(火) 03:41:46 ID:???
>>158
認定厨は痛いってわかるよね?
お前自分が痛いって自覚してる?

他人を中二病と認定してる奴ほど、自分が大人って思ってるんだよねw
169マロン名無しさん:2006/08/22(火) 03:48:57 ID:???
>>167
大体同意
さらに言うなら単にメジャーが嫌いなだけじゃなく
「メジャーを否定出来る俺カコイイ」
という思考が無いと駄目

中二病ってのは何の取り柄も無い屑が趣向による周囲との差別化を測る様を言う
こじらすと雑貨屋でバイトしながら古着漁って、
東南アジアに自分探しの旅に出る美大生になっちゃうので注意w

まああと2〜3年すれば2chじゃ単なる罵倒用語として使われてるんだろうけど
170最アホ ◆js6Ct0vzkM :2006/08/22(火) 03:55:09 ID:???
>>169
> さらに言うなら単にメジャーが嫌いなだけじゃなく
> 「メジャーを否定出来る俺カコイイ」
> という思考が無いと駄目
ああ、それが足りなかった。
言いたいのは正にそれです。サンクス。
171最アホ ◆js6Ct0vzkM :2006/08/22(火) 04:01:06 ID:???
wikiのまとめの邪気眼ざっと読んできたが、なんか鰤の師匠みたいのが大勢いたんだが、
もしかして俺は勘違いしてて、鰤は中二病ご用達漫画ってことなのか?
俺が言ってるのは中二病の上の高二病のことなのか?
172マロン名無しさん:2006/08/22(火) 04:15:11 ID:???
鰤の作者は確実に中2病
173マロン名無しさん:2006/08/22(火) 04:23:57 ID:???
>>143
視聴率的には

DB前半>DB後半だぞ
174最アホ ◆js6Ct0vzkM :2006/08/22(火) 04:28:40 ID:???
>>172
やっぱりかwwトン。

内容が中二病でも患者にとっちゃそんなことは関係なくて、
その漫画の立ち位置というか世間の評価が何よりも重要ってことでおkなのか?

アホだからもう訳が分からんわwwスマソ。
175マロン名無しさん:2006/08/22(火) 04:30:54 ID:???
漫画板だから
後半>前半で良いんじゃない
冒険編は鳥山が打ち切りの危機だって言うくらいだし
87年くらいまでは北斗の拳やキン肉マンに掲載順で完全に負けてたし
176マロン名無しさん:2006/08/22(火) 04:34:01 ID:???
ネウロの事上げるの忘れてた
デスノ無き今ジャンプ最強の厨二病漫画
177マロン名無しさん:2006/08/22(火) 06:13:12 ID:???
>>175
DBは86年の時点でたびたび掲載順1位になってたよ
178智クロン ◆GiSXqxf9G2 :2006/08/22(火) 06:19:55 ID:???
エヴァンゲリオン
179マロン名無しさん:2006/08/22(火) 06:21:23 ID:???
86年の終わりごろだろ
180マロン名無しさん:2006/08/22(火) 06:27:02 ID:???
小中高学生、みんな生まれたばっかで同じようなもんなんだし
一時の娯楽のためにわざわざ差別し合う必要なんか無いよ。
181マロン名無しさん:2006/08/22(火) 07:28:20 ID:???
ネットをしてなく周りにも漫画オタとかいなかったら
鰤 ナルトを肯定するやつらはいるんじゃないかな
182マロン名無しさん:2006/08/22(火) 07:48:47 ID:???
>>175
アホか。
世間の認識あっての中二病だろ。
ここで無理に後半マンセーするお前みたいなのが中二病てんだよ。

DB後半厨=無理矢理正当化厨。
183マロン名無しさん:2006/08/22(火) 08:56:44 ID:???
>>182
そもそもDB後半厨って若い連中が多いよな
中二病っていうか本当の中二って感じがする
リアルタイムで読んでた世代にとってDBは想い出の1ページなんだし
前半と後半に分けて考える事はあまりしないだろう
DB自体をやたらマンセーしたり、逆に否定したりする連中の罵り合いを見てると
どっりも中二病なんだなと思う
184マロン名無しさん:2006/08/22(火) 09:04:51 ID:???
マガジンのDQNヤンキー漫画は中二だろうか高二だろうか。
大人になってもコレ系が好きな奴って居ないよな。
185マロン名無しさん:2006/08/22(火) 09:34:00 ID:???
DBの内容ほとんどわすれてる
186マロン名無しさん:2006/08/22(火) 09:58:19 ID:???
>>182
何でそんなに怒ってるのか知らんが
事実を言っただけだろ?
187マロン名無しさん:2006/08/22(火) 12:13:07 ID:???
>>169
最もしっくりくる定義だな。
己の存在に何の基礎・指針も無いが、自我だけは発達している中二のような思考状態。すなわち中二病。
それを持っている、築きつつある一人前の人間は趣向のような表層的なものに対して必死になることは無い。
188マロン名無しさん:2006/08/22(火) 13:06:31 ID:???
最アホ が別にアホでも無い件
189マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:11:58 ID:???
デスノート
ベルセルク
最遊記
鋼の錬金術師
手塚作品
バトルロワイアル
190マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:37:12 ID:???
何この中2病が宿題する時間を削って喚くスレは
191マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:14:30 ID:???
中二病患者の代表とも言えるDB後半信者が
ボクたち、中二病じゃないもんね〜
とうそぶくスレですね。
192マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:46:10 ID:???
DBに関しては中二病もなにも
地球人がこよなく愛する作品
193マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:51:47 ID:???
そもそも「中二病」なんてものは無い
194マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:02:51 ID:RcEGKJWy
最遊記・封新(フジリュー)・るろ剣・テニプリ・ハガレン・ブリーチ・ギンタマ

・・・・私の好きな漫画の一部。
195マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:25:31 ID:???
そんなに腐女子乙と言われたいのか
196マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:36:19 ID:???
いや、まあテニプリとブリーチ以外は俺もそんなに嫌いじゃあないぞ。
最遊記は読んだことないが。

がいしゅつだろうが、にちゃんは基本的に高ニ病のすくつなんだよな。
年齢層の高い板やスレは大ニ病になる。
どっちにしても一度オタになるともう健全な精神は持てないw
人様に迷惑かけるほど重症でなきゃいいと思うが。
197マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:39:47 ID:???
>>171
中ニ病否定できる俺カコイイと思ってるのが高ニ病
このスレのこと
198マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:44:23 ID:???
>>196
あるあるwww
年とって一回転して中ニ病漫画もこれはこれで良いよねと思うようになる
199最アホ ◆js6Ct0vzkM :2006/08/23(水) 00:45:38 ID:???
>>188
おまいさんが嬉しいこと言うからコテ外せなくなったw
必死でトリ思い出して来たわww

>>194-195をみて思ったが中二病認定って腐女子認定に似てないか?
どっちも当事者が自嘲の意味を込めて使いだした辺りもかぶっとる。
認定された奴の態度も似てる。中身は違うけど。
だからなんだって話だけど
200マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:45:49 ID:???
>>192
はあ?
201マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:46:34 ID:???
>>197
たしかにそれが一つの指針ではあるんだが、
それに加えてなんていうか同じ「染まらない俺カコイイ!」でも
中ニ病がマイナーなものに入れ込んで陶酔するのに対して
高ニ病は何にでも斜に構えて客観的な批評眼を持った気になる
という感じじゃなかろうか?
大ニ病はよく分からんが、
ある程度の距離を持って自己陶酔もせずに好きなものにいれこめるけど、
やっぱりそんな俺カコイイという意識がどこかにあるという感じかな。
202マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:49:47 ID:???
よくわからん俺に中二病、高二病、大二病が好む漫画と嫌う漫画を挙げてくれ
203マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:50:21 ID:???
好む漫画

ドラゴンボール
204マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:51:03 ID:???
ドラゴンボールを好きな俺、カコイイ!

うーむ、言われてみれば確かに。
205マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:52:34 ID:???
自意識とか個別性とか多様性とか欠如してんじゃないの、認定厨って
206マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:55:59 ID:???
>>202
独断なんで他の人の意見も参考にして。
小ニ病
ドラゴンボール、ボーボボ
中ニ病
ハガレン、ナルト、ガンダムSEED
高ニ病
ジョジョ、ファーストとかZガンダムとか、場合によってはWやGも。
大ニ病
動物のお医者さん、パトレイバー
一般人
NANAみたく流行の漫画とか。出来や合う合わんはどうでもいい。

最後を入れるあたり俺も中ニ病。
207最アホ ◆js6Ct0vzkM :2006/08/23(水) 00:58:33 ID:???
>>204
> ドラゴンボールを好きな俺、カコイイ!
リアルタイム世代以降はまさに中二病定義ど真ん中っていうのが個人的な見解。
DBに限らず一世代前の漫画とかな。
リアルタイム世代でドラゴンボール好きなのは懐古厨ではないかね?
208マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:58:36 ID:???
あほくさ。
209206:2006/08/23(水) 00:59:24 ID:???
あ、だからと言ってDBは小学生向けだとか、ハガレンのストーリー展開は中ニ病とか主張するつもりはないよ。
作品をどうとらえてるかとかもあるし。
ただ、なんとなくイメージでタイプごとに好きなのが多そうなのを挙げてみただけで。
210最アホ ◆js6Ct0vzkM :2006/08/23(水) 01:02:04 ID:???
>>209
> あ、だからと言ってDBは小学生向けだとか、ハガレンのストーリー展開は中ニ病とか主張するつもりはないよ。
だな。全面同意。
このスレみて好きな漫画から離れようとするのはそれこそ中二病だ。
自分が他人の目にどう映るか意識しすぎてそれに縛られたら中二病だと思う。
211169:2006/08/23(水) 01:02:43 ID:ASZhVpsH
>>187
補足あんがとさん

>>197
中2病:マジョリティプギャーw
高2病:マイノリティプギャーw
大2病:どっちも落ち着けやプギャーw
社会人:鬱だ死のう……

って感じだな
212マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:03:39 ID:???
>>200
いや、突っかかる所じゃないから
213マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:05:16 ID:???
ドラゴンボールやら北斗やらを読んでる学生が
ワンピースやナルト読んでる同年代のやつを見下すって風潮はあるんだろうな

俺は30だが、アストロ球団やらあしたのジョーやら一昔前のばかり読んでて
ドラゴンボールとか読んでる奴らを見下してる部分あったもんな

これは何病?
214マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:05:24 ID:???
いまの高校生はジョジョなんてまず読まないだろ
ジョジョを読む奴自体、希少種なんだから
215マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:06:06 ID:???
未成熟や未発達の人間を病人呼ばわりする精神を一回疑った方が良いと思うんだけど
216マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:08:57 ID:???
>>215
うん
だから本来は経験者が自虐的に使ってたワケだ
最近は単なる罵倒用語になってるけどね
217マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:11:38 ID:???
>>215
というか、いい年した高校生や大人がいまだに中学生程度の理屈で〜
というのを揶揄しているのが中ニ病。
実際の中学生が中ニ病入ってるのを笑うほど大人げない奴はさすがにいないだろう。

と、ネタにマジレスしてみるテスト
218マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:14:05 ID:???
いや、中学生を蔑視してるからこそ中学生を冠して病名wにしてんじゃないの?
言い訳うざいよ。紛れも無く笑ってんだからさ。
219最アホ ◆js6Ct0vzkM :2006/08/23(水) 01:15:04 ID:???
>>215
いや、確かに名前は悪いが俺は自分の辿った道を振り返りつつ
生暖かい目で後続達を見守るつもりでここに来てるんだよ。
他のやつは知らんが、2ちゃんじゃあいさつみたいなもんなんだろうよ きっと
220マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:27:59 ID:???
>>218
口をはさませてもらうが、ちょっと論理が飛躍してるんじゃないか?
例えば、「あの人は子供っぽくて幼児的である」と言えば子供と幼児まで馬鹿にしたことになるのかな?

とはいえ、このスレでは中学生が中ニ病になることもいっしょくたにして論じてるよね。
いや、俺はもともとの語源がどうだったのかまでは知らんが。
221マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:30:52 ID:EtjB4fIv
幽白の魔界編が好きとか言う奴
222マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:34:13 ID:???
漫画を読むやつ
223マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:38:48 ID:???
>>218
五月病って知ってる?
224マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:40:34 ID:???
ドラゴンボールの人造人間編以降に入れ込んでいる奴。
225最アホ ◆js6Ct0vzkM :2006/08/23(水) 01:41:27 ID:???
>>220
だな。確かに俺は無意識に中学生も一緒くたにしてたかもしれん。
これはやっぱまずいのかな。
でも中学生っつっても精神年齢なんかは様々だからいいかと思ったんだが・・・

それと、リア厨とかはさすがに蔑称ととられても無理はないが
中二病は中学生そのものを馬鹿にしてるんじゃなく
その時期に陥りやすい状態を指したり、
そういう状態に陥った奴達を説明するために冠してるんだから
決して真性の病人認定したいわけじゃないんだよな?
226217:2006/08/23(水) 01:41:49 ID:???
>>223
つついた俺も悪かった。
お互い、あんまり荒れるもとになりそうなことはよそうぜ
227マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:47:54 ID:???
>>225
そうそう
単にカテゴライズしてるだけなんだよね
ピーターパンシンドロームみたいなモノ
228マロン名無しさん:2006/08/23(水) 02:20:04 ID:???
>>213
懐古厨
229マロン名無しさん:2006/08/23(水) 07:47:15 ID:???
中二病患者の好きな漫画

・反社会性の強い漫画(例 鋼の錬金術師、火の鳥

・妙にカッコつけてる漫画(例 銀魂

・独特のセンスを持つ漫画(例 ジョジョ、ヘルシング

・人がいっぱい死ぬ漫画(例 DEATH NOTE

・グロテスクな漫画(例 HUNTER×HUNTER

・2chを意識した漫画(例 絶望先生、ハヤテのごとく


個人的には
・軽いグロ(モツ)描写がある
・生死に関する悩み・鬱描写がよくある
・人はよく死ぬ
230マロン名無しさん:2006/08/23(水) 07:58:44 ID:???
>>229
・仲間を大事にするより、仲間を殺した悪役と仲良くべたべたして仲間をおざなりにするような漫画。
231マロン名無しさん:2006/08/23(水) 08:16:08 ID:???
>>230
それよくあるっけ?
作品例キボン
232マロン名無しさん:2006/08/23(水) 09:13:54 ID:???
よく知らんけど、ひぐらしって萌え漫画じゃないの?
中二病の人な毛嫌いしそうだけど
233マロン名無しさん:2006/08/23(水) 09:23:37 ID:???
仲間を殺した悪役と仲良くべたべたするあたりは
中二病な人は好まなそう
234マロン名無しさん:2006/08/23(水) 09:46:10 ID:???
萌え漫画というよりエロゲだろ
型月とかそういう系の話なんじゃないの
235マロン名無しさん:2006/08/23(水) 11:43:49 ID:???
>>234
それはあずまんがって漫画だろ、ドラゴンボールみたいなもの
というのと同じ話。
236マロン名無しさん:2006/08/23(水) 11:59:34 ID:???
???
中2病として上がってるから同じく中2病で同ジャンルの「型月みたいな内容じゃないの」
って言っただけだろ?
237マロン名無しさん:2006/08/23(水) 12:39:14 ID:???
>>232
壮絶な話だけど
同人なために萌えオタが媚びまくってるからそういわれてる
セリフの言い回しとかグロ描写などがあるので、中二病の人が好みそうな要素が多い。
読んだことの無い中二病の人は「萌え漫画だろきめぇwww」というけど。
238マロン名無しさん:2006/08/23(水) 12:52:26 ID:???
>>237
じゃあその中2病の人は損してるんだな
239マロン名無しさん:2006/08/23(水) 13:07:43 ID:???
別に損はしてないと思う
240マロン名無しさん:2006/08/23(水) 14:51:23 ID:???
スカした漫画ばかり好きな同年代に反して、昔の名作やマイナー作ばかり
好きな作品に挙げる奴は何病?

「俺、リアルタイム世代じゃない厨房だけど筋肉マン好きだよ」とか
現役世代の癖に「今のジャンプは糞、黄金期の作品のほうが面白い」とか言う奴。
こういうタイプの奴もいるよね。
やっぱり他とは違う俺ってことで差別化を図ってる感じがする。
241マロン名無しさん:2006/08/23(水) 14:58:36 ID:???
懐古厨な中2病
242マロン名無しさん:2006/08/23(水) 15:06:24 ID:???
ひぐらしは漫画のカテゴリに入るのか?
243マロン名無しさん:2006/08/23(水) 18:04:41 ID:wCXeNXhD
GANTZ
244マロン名無しさん:2006/08/23(水) 18:13:44 ID:???
ヘルシング
ガンツ
サイコ
ウシジマ君
シガテラ
デスノート
ホムンクルス
245マロン名無しさん:2006/08/23(水) 18:24:31 ID:yQ7ojEBq
逆に、中二病患者が好きそうじゃない漫画ってあるか?
ねぇだろ。つまりそういうことだよ。
246マロン名無しさん:2006/08/23(水) 18:36:07 ID:???
>>245
失踪日記とか
247マロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:48:41 ID:???
>>245
スレタイだけ見て誤解したんだろうが、
ここは中ニ病という性癖やそれに伴う漫画の趣味とかを分析してみるスレで、
別にあの漫画読んでる奴は中ニ病とかレッテル貼るスレじゃないよ。
248マロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:55:13 ID:???
中二病を患ってる間は何かを本当に好きにはなれない。それを好きな自分が好きなだけ。
249マロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:59:33 ID:uUWv/wdk
ありがちな作品としては>>244とか、EDENやなるたる、 ザ・ワールド・イズ・マインなんかだろうな
250マロン名無しさん:2006/08/23(水) 20:19:30 ID:???
なるたるほど気配りが行き届いた漫画はあんまり見かけないけどなぁ
251マロン名無しさん:2006/08/23(水) 20:56:42 ID:???
レティア萌え
252マロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:20:07 ID:???
>>229
火の鳥、ジョジョ、ヘルシング、デスノ、ハンタ、絶望先生が好きな俺はモロに中二病の条件を満たしてるな。
253マロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:39:43 ID:???
むしろ、そういう基準より、
作品を読んでいても悪役に肩入れし過ぎるとか
そういう思考の方なんじゃない?
悪役にだって理由があるんだ!かわいそうなんだ!
とか言い出して主人公を叩いたり。
254マロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:52:27 ID:???
2chは中2病のほうが多分中2病じゃないやつよりおおい
255マロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:57:51 ID:???
聖書を読んでて悪魔のかたを持ちたがるとか。
256マロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:25:33 ID:???
>>218
蔑視はあまりに発想が飛躍しすぎだと思うが、
気に食わない奴に取りあえず万能煽り文句として中二病っていう奴が多いのは困りものだよな。
信者同士のガチの煽りあいとかになると、
童貞とかキモオタとかの下品な言葉をただ置き換えただけみたいに中二病連呼する奴もいる。
257マロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:28:55 ID:???
聖書を読み始めようとする時点で中二病
258マロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:38:53 ID:51Lh/HIo
中二病の自分が好きなマンガといえば
・デスノ
・銀魂
・ジャガー


ちなみにサンデーはあまり好まない
むしろジャンプの方が合ってる
259マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:02:34 ID:???
>>249
>ザ・ワールド・イズ・マイン

・読んでる→セーフ
・読んでることを周囲にアピール→発症の恐れアリ
・「命に価値なんて無いんだよ…」とか語り出す→手遅れ


要するに作品自体には「中2病の要素」があるだけで
受け手の反応にこそレッテルを貼られる原因があるんだと思う
中2病と認定されるのは「人」であって「作品」では無い

作品自体にレッテル貼ろうと思ったらそれこそ、
このスレに挙がってるプラネテスやら火の鳥みたいな名作まで
中2病と認定されてしまう
260マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:08:21 ID:???
プラネテスは思いっきりそうじゃね?
261マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:09:35 ID:???
プラネテスは1巻あたりは良かったけど、
終盤に行くにつれて
中二病原菌が増えていった感じ
262マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:13:18 ID:???
作品つうか作者が中二病だもんな。新井も鬼頭もそうじゃん。楽しく読んでるけど
263マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:14:11 ID:???
ああそうか
スレタイからするとここは「作品」の方にレッテル貼るスレか
ならプラネテスも火の鳥もそうだな
死生観だの宗教だの中2病が飛び付きそうな要素が有るしな
264マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:15:21 ID:???
プラネテスはハチが主人公になってから中二病くさくなった
ユーリは大人だったからなあ
265マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:25:27 ID:???
>>261
抗体の出来てる人間ならエンタメ作品として楽しめるんだがな
「こんなの読んでる俺カコイイ」とならずに

>>262
>作者が中二病

奴らは明らかにそれを狙って演出してるでしょ
ああいうのに感銘受けちゃう層は一度食い付いてくれればおいしいお客様になるから
266マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:31:15 ID:???
で、此処の連中は「こんなの読んでる俺カコイイ」とならずに居られる俺ってカコイイ、っていうスタンスなわけね
267マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:36:03 ID:???
多分そこも通過してるな
>>211で言えば「鬱だ死のう…」のとこw

「こんな時代も有ったなあ」という自虐っぽい
268マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:38:33 ID:???
ドラゴンボールみたいな中二病御用達漫画もあったなあ・・・
269マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:40:58 ID:???
自虐のために他読者まで貶してるわけか
ほんと死んだ方が良いと思うよ
270マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:49:07 ID:???
中二病を語るスレで
「中二病語ってる奴らがムカつく」
って言われてもなあ…
271マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:58:29 ID:???
エヴァ
ハルヒ
型月系全般
272マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:04:32 ID:???
ドラゴンボールオタは中二病と言われると切れる。
自覚がないのがおそろしい。
273マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:13:15 ID:???
ドラえもん
ブラックな台詞が中二病患者に受けそう
274マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:33:17 ID:eHDrm5Tm
スレ見て真っ先に破天荒遊戯が浮かんだけど
よく考えるとあれは作者が中二病な漫画なだけかも
275マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:45:07 ID:HBdMvzh+
中二病、中二病うるせぇーんだよ!!てめぇーらは、オタクだろーが!どうせ『この漫画を読むと、中二病っぽいからなぁー。』みたいな感じで、他人の目を意識してんだろ。オタクなんて、誰もみてねぇーよ!!結局はお前らが、中二病なんだよ!!
276マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:52:46 ID:pWLtOzlM
おしゃれ手帖
277マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:54:26 ID:???
>>275
深呼吸をして落ち着いてから、>>1から順番にスレを読み直してみよう。

とはいえ、ちらほら作品叩きのような発言も増えだしてる気がするので、
俺含めちょっと自重しようぜw
278マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:59:02 ID:???
『火の鳥』は中二病とか関係無しにあらゆる人に読んで欲しい漫画です。
279マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:01:32 ID:???
火の鳥はマルクス思想丸出しの左翼漫画だろ?
280マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:12:38 ID:???
>>279
あれのどこにマルクス主義があったw
でも、たしかに手塚漫画って手塚の物の考え方とかが鼻につく人にはとことん受けつけないものなのかもね。

281マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:13:51 ID:???
ドラゴンボールは全年齢漫画だから
中二も高二も関係ないな
282マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:15:43 ID:???
二十歳以上の大人が本気でココに書いてるのかと思うと寒気すら覚える
少しは分別とか持てよ
283マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:22:26 ID:???
>>281
小ニの頃の俺
ドラゴンボールって戦い物でかっこいい!でも、ギニュー特戦隊とかはちょっと幼稚で恥ずかしいな
中ニの頃の俺
ドラゴンボールなんかにハマってるのは恥ずかしい。やっぱりエヴァがクオリティ高いよね。
高ニの頃の俺
ワンピースなんて薄いよ。やっぱりジャンプは黄金期だよなー。DBはフリーザ編だよ。
大ニの俺
↑プゲラ、なにこの恥ずかしいリア消厨工房wwwギガワロスwww

どう見ても典型的な症例です。本当にありがとうございました。
284マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:27:59 ID:???
>>280
まあ手塚ほど思想に一貫性が無い作家も珍しいがな
同じ日に右派と左派両方の集会でスピーチを務めるくらいだしw

>>283
テンプレ通りだなw
とても健全な成長の仕方だ
285マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:28:47 ID:???
社会人
若いっていいな・・・戻りてー
286マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:30:24 ID:???
赤松漫画全部
287マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:44:38 ID:???
>>283
お前は俺かw
中二病ってのはそもそも自虐して楽しむネタなのだから、憤る奴は中二病の意味を調べ直した方がいい。
288マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:47:31 ID:???
>>283
あるあるwww
泣きそう
289最アホ ◆js6Ct0vzkM :2006/08/24(木) 05:20:53 ID:???
スレタイの「中二病が好きそうな漫画」っていうのは
「読んでると中二病な漫画」とは同列じゃないと思うんだが
そこんとこどうなんだ?
これが混同してるとスレも迷走するんじゃないかね?
分かりやすいように「中二病層の支持を得てそうな漫画」とでも言い換えてみるのはどうだろうか。
これが俺の中で一番しっくりくるスレタイの解釈なんだが間違ってる?
290マロン名無しさん:2006/08/24(木) 05:23:27 ID:???
おっと早朝だから油断してリロってなかったら…
流れぶった切っちまったスマソ。

おまいら朝から元気だなww
291最アホ ◆js6Ct0vzkM :2006/08/24(木) 05:24:26 ID:???
>>290は俺ですスマソ
292最アホ ◆js6Ct0vzkM :2006/08/24(木) 05:25:55 ID:???
ちょwwすげーやらかしちまったwwww
みなかったことにしてください・・・
293マロン名無しさん:2006/08/24(木) 06:29:11 ID:???
>>1
デスノートって中学生くらいの精神年齢になると読めたもんじゃない気がするんだけど
人気あったらしいね、これ・・。少年ってほんと不思議。
294マロン名無しさん:2006/08/24(木) 06:34:25 ID:???
>>293
お前から中二病の匂いすんの気のせい?
精神年齢とか引き合いに心象操作を促す辺りモロこれに該当すんな
295マロン名無しさん:2006/08/24(木) 06:36:16 ID:???
心象操作って何?w 自分が中学生の自分を基準にしてしか言えないんだけどw
296マロン名無しさん:2006/08/24(木) 06:36:58 ID:???
自分じゃなくて時分ね
297マロン名無しさん:2006/08/24(木) 06:46:42 ID:???
だからそれは弁解になってないよな
対象年齢を限定して驕慢になっている辺り
中二病の症状に酷似している
298マロン名無しさん:2006/08/24(木) 07:04:01 ID:???
このスレ神スレなだ
中二病患者と高二病患者の臭いがプンプンするぜ────ッ!!


マイナーってだけでアフターヌーンとか好きなのは高二病? 中二病?
299マロン名無しさん:2006/08/24(木) 07:06:23 ID:???
幼稚園の頃の俺
チチは子供なのにビキニを着ていてマセてる。
小ニの頃の俺
大人が読む静かなるドンを見てる自分ってワルだな…ふふふ。
中ニの頃の俺
ベジータって不意に勃起してしまったらあんなピチピチの服でどうやってゴマかしてるんだろう。
高ニの頃の俺
はやくコナンくんのマンガ回ってこないかな。少女漫画まで回ってきたよ。まあ読むけど。
大ニの頃の俺
マンガ全然読む機会がない。
社会人一年目の俺
ベジータって不意に勃起してしまったらあんなピチピチの服でどうやってゴマかしてるんだろう。

これって大2病が遅くきたってことか?
300マロン名無しさん:2006/08/24(木) 07:35:12 ID:???
>>299
中二病・高二病を自覚して笑えるのは立派な大人
鬱になって死んで下さい

むしろ中二病が早い感じかな
301マロン名無しさん:2006/08/24(木) 07:54:21 ID:???
>>298
作品名キボン

ドラゴンボールみたいなあっけらかんとしたのは中二病は好みそうなイメージじゃないな
消防好みのイメージ

・どちらかというと絵はスタイリッシュ系
・鬱展開多い
302マロン名無しさん:2006/08/24(木) 08:00:58 ID:???
ドラゴンボールは悪役擁護が大好きな中二病にぴったりの漫画なんだと思う。
303マロン名無しさん:2006/08/24(木) 08:06:27 ID:???
>>302
・漫画の悪役キャラの擁護をしたがる

ということ?
304マロン名無しさん:2006/08/24(木) 08:10:13 ID:???
ドラゴンボールに擁護したくなるような悪役っていない気がするけど。
305マロン名無しさん:2006/08/24(木) 08:15:26 ID:???
ベジータやピッコロのことなのでは?
306マロン名無しさん:2006/08/24(木) 08:25:21 ID:???
今でも好きな作品だけどCLAMPの東京BABYLONは
中二病者好みそうな要素多いと思った

・スタイリッシュ系の絵
・鬱展開多い
・生死について悩む
・流血描写多い
・得意そうに見も蓋もない台詞を吐く美形
307マロン名無しさん:2006/08/24(木) 08:51:44 ID:???
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま魔法先生ネギま
308マロン名無しさん:2006/08/24(木) 09:00:26 ID:???
何故中二病者に受けそうと思ったのか理由書いてくれ
309マロン名無しさん:2006/08/24(木) 09:51:20 ID:???
悪役を擁護に近いかもしれんが
マイナー、微妙な奴を好きになってる俺カッコいいみたいな?

ポケモンでピカチュウよりカビゴンのが好きとか
サガフロでブルーよりリュートだとか
マンガでジョジョ、おいしんぼ、ゴルゴなどの誰でも知ってるマイナーマンガとか
310マロン名無しさん:2006/08/24(木) 11:51:42 ID:???
このスレ読んでると忘れていた自分の過去を思い出してイタタタタ
311マロン名無しさん:2006/08/24(木) 11:52:19 ID:???
「敵だからって、殺してもいいの?」
やっぱ中二病の典型はこれだな。
そいでもってこんな種のような屁理屈だけで
反社会的行動をとったり反戦したりする。

最低だよ。
312マロン名無しさん:2006/08/24(木) 11:56:00 ID:???
>>310
殆どの人が通る道・通ってきた道だから
でもそれがいいんだよ
313マロン名無しさん:2006/08/24(木) 11:58:38 ID:???
>>311
中二病の典型は「悪人に人権はない」みたいな考え方だろ?
314マロン名無しさん:2006/08/24(木) 12:04:13 ID:???
手塚作品を小学2年のときに愛読してた自分は小2病か。
315マロン名無しさん:2006/08/24(木) 12:28:35 ID:???
最遊記は

・スタイリッシュな絵柄
・鬱な過去持ち
・グロ(モツ)描写あり
・流血多い

で中二病の人も好みそうとは思うけど、メインキャラ達が鬱過去持ちでもひねくれず
まーいいか人生楽しく生きよう的な思想持ってたり他人に親切だったりあたりが
ちょっと中二より年齢層高め向きかもしれない。
316マロン名無しさん:2006/08/24(木) 12:36:16 ID:eICVDj7A
まぁ基本は
中二病患者はこんな漫画読んでこんな事考えるだろうなm9(^Д^)プギャー

じゃなくて

中二病(もしくはリア中)だった時に俺こんな漫画読んでこんな考え方してたぜイタタタタw
ねー…あるあるw

みたいに自虐で楽しむのが正しいと思うので>>310>>312は正解。
317マロン名無しさん:2006/08/24(木) 12:39:32 ID:???
そうだね
逆に中二病を通らない人は珍しいんじゃないか
こういう時期もあってこそ大人になれるんだから
318マロン名無しさん:2006/08/24(木) 12:55:15 ID:???
>>313
どれに影響されるかでそのへんの考え方は変わってくるんじゃないか?
中ニ病
「命を大事にしない奴らなんて大嫌いだ。戦争反対」
or「悪人に人権なんてないね。窃盗も死刑。死刑死刑死刑」
高ニ病
「サヨクの奴らテラアホスwwwおまいらゴー宣読んで勉強汁!」
or「そんなことしたら法律めちゃくちゃになるだろうが。しょせんラノベだな」
大ニ病
「いや、俺はサヨクじゃなくて中道左派だよ。今の右傾化と市場原理主義化が心配なだけ。ネット右翼乙」
or「スレイヤーズはフィクションだよ。面白くするために言ってるだけさ。実際日本の法律はちょっと緩すぎるしね」
社会人
「誰か俺の記憶を消して・・・・・・」
319マロン名無しさん:2006/08/24(木) 12:57:10 ID:2WAyQlle
しょうにの俺
ジョジョをジャケ買い
意味はよくわからないけどジョウタロウ格好いいと思ってた

中二
俺なんてジョジョをしょうにの時から読んでたんだぜ、年季がちがうよ年季が。と、周囲に言い聞かせ友達無くす

高二
ヲタ漫画に目覚めるも、ろくでなしブルースと出会い考えを改める


同人誌に目覚めた
320マロン名無しさん:2006/08/24(木) 13:10:40 ID:???
>>319
中ニの頃はもったいないことをしたねw
しかし、後は単に趣味が変わっただけという気もする。
321マロン名無しさん:2006/08/24(木) 13:23:49 ID:???
角川・メディアワークス系は中二病が好きそうなの多いな
322マロン名無しさん:2006/08/24(木) 13:25:53 ID:???
富士見文庫の小説が原作の漫画の大半。
323マロン名無しさん:2006/08/24(木) 13:45:01 ID:???
哲学的な思考にふけるのも中二病?
死んだらどうなるかとか。
正直扱いに困る。
324マロン名無しさん:2006/08/24(木) 14:01:36 ID:???
爆笑問題の太田光は典型的中2病
325マロン名無しさん:2006/08/24(木) 14:21:05 ID:???
あだち充作品全般
326マロン名無しさん:2006/08/24(木) 14:23:35 ID:???
同年代が多いなw

小二病
ドラゴンボールカッコイイイイ!!

中二病
エヴァヤバイ。超ヤバイ。超哲学。スレイヤーズはナーガ派。

高二病
寄生獣すげぇ。人間は死んだ方がいいな。トライガンのガンアクションはCOOLだぜ。
大二病
バンド面白いな。漫画とかヲタ臭いし。

社会人
やっぱ漫画好きだ。面白いならなんでも読もう。
327マロン名無しさん:2006/08/24(木) 14:56:58 ID:???
ドラえもんも中二病ぽいセリフが多いな

「どっちも自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなものだよ。」
328マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:14:22 ID:???
ドラえもんは中二病の人は絵柄でスルーしそうだ。
決めゴマや話の要でそれらの台詞使わないし。
329マロン名無しさん:2006/08/24(木) 17:00:25 ID:???
ドラえもんは大人になってから読むとブラックな部分が多くてびびる
330マロン名無しさん:2006/08/24(木) 18:33:54 ID:???
ドラえもん読んで得意になるはどっちかというと高ニ病っぽい
331マロン名無しさん:2006/08/24(木) 18:41:17 ID:???
ドラえもん読んで得意になる人が想像できない
ストレート読者は消防と社会人のイメージだ
332マロン名無しさん:2006/08/24(木) 19:12:53 ID:???
どっちかというと藤子で得意になるのは短編集の方かな?
333マロン名無しさん:2006/08/24(木) 19:26:25 ID:???
というよりドラえもんなんて、よっぽど漫画に興味ないかぎり読んでるし見てる(アニメで)気がする。
334マロン名無しさん:2006/08/24(木) 19:31:26 ID:???
サザエさんと同じでアニメは国民的レベルだけど
漫画の方は結構未読な人もいるんでないかね
335マロン名無しさん:2006/08/24(木) 20:31:35 ID:???
サイボーグ009
336マロン名無しさん:2006/08/24(木) 20:37:54 ID:???
>>334
サザエさんは漫画未読者多いだろうけどドラえもんは結構見てるんじゃないかな
自分の周りだけかもしれないけどw
337マロン名無しさん:2006/08/24(木) 20:57:58 ID:???
人によって少し定義が違うようだな。
なんか夜神月は中二病とか言ってる奴がいたけどそれは的外れなの?
338マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:03:47 ID:???
どのへんが人によって少し定義が違うと思った?
339マロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:12:11 ID:???
どんな漫画読んでたっていいじゃん
中二病なんて言葉を使ってる奴らが中二病だと思うよ
340マロン名無しさん:2006/08/25(金) 00:15:20 ID:???
小五
ブラックジャックカコイイ!!メス投げてぇぇ
中二
ヤベェ、ブラックジャック超哲学、他の漫画読んでる奴らはお子様だね

これ親父の影響だ
341マロン名無しさん:2006/08/25(金) 00:26:31 ID:???
>>337
スレ違いだが、少なくとも奴がデスノートを拾い、犯罪者裁きを始めた頃
は間違いなく中ニ病と言って良いと思う。
高校生だったにも関わらず彼が中ニ病、それも結構重度のものだったのは
なまじ能力が高かったため、子供の頃の万能感という奴が残っていたためだろう。
だから、デスノを冗談半分で使い人を殺してしまい、その重みに耐えられなくなった時、
防衛機制の一種として犯罪者のいない世界を作ろう、
という形で潜在的な中ニ病っぷりが一気に噴出してしまったんだと。

だが、Lと直接対決を始めた頃の月は中ニ病というよりすでに一種の狂人になってしまっている。
彼の行動が世のために正しいかどうかということはここで置いておいて、
人殺しを何とも思わない精神構造が問題という意味で。
そこが普通の優等生と月の違う部分だったんだろうな。

長文な上にスレ違いでスマソ。
342マロン名無しさん:2006/08/25(金) 00:27:50 ID:???
防衛機制というか自己正当化と言った方がいいか。
343マロン名無しさん:2006/08/25(金) 00:34:28 ID:???
中2病って別に好きな漫画の種類で判断するより
ほかの漫画を正当に評価する力を失ってないかが重要なのでは。
344マロン名無しさん:2006/08/25(金) 00:44:22 ID:???
ああそれ結構大事だな
345マロン名無しさん:2006/08/25(金) 11:00:24 ID:???
>>343
中ニ病→マイナーな漫画の雰囲気に酔ってそれのみをマンセー
高ニ病→嫌いな漫画のやたら細かい揚げ足取りをやることで好きな漫画を持ち上げる
大ニ病→他の漫画も評価すべきはするが、そんな俺カコイイと思ってる

こんな感じだろうか?
346マロン名無しさん:2006/08/25(金) 11:14:19 ID:???
>>345
それが○○病の基準なら俺は何の病気でも無いみたいだから良かった
347マロン名無しさん:2006/08/25(金) 12:41:52 ID:???
>>346
> それが○○病の基準なら俺は何の病気でも無いみたいだから良かった

そういうふうに感じちゃう人はあんまりこのスレに来ない方がいいかもよ。
もちろん「そうそう自分もこんなだった」とか思うのは自由だし、
中二病の定義をはっきりさせるために必要不可欠だろうが
それを心のなかに留めておくだけにできない人は
自分が当てはまったとき流れをねじ曲げちまいかねん。
気を悪くするかもしれんがずっとこのスレみてるとどうもそういう人が来ると迷走が始まる傾向にある気がするからさ。
それにそういう人って多分どっかで中二病を否定してると思うから
おまいさん自身もここで嫌な思いをするかもしれない。
自分が中二病とは違うと言うのはあんまり必要ないと思う。
定義と違うと思ったら修正する、その位のスタンスで参加するのがいいんじゃないかね?
348マロン名無しさん:2006/08/25(金) 12:57:23 ID:???
うむ
349マロン名無しさん:2006/08/25(金) 15:01:25 ID:Py1pwMqK
最近、セフィロトの木の安売りがひどい気がする。
350マロン名無しさん:2006/08/25(金) 15:11:54 ID:Bc8uL804
中二病という言葉ってあんまり世間に浸透してねーんだな
ダチに「オメー中二病っぽいな」って言ったら何それ?って言われた
その場にいた全員が中二病の事を知らなかったのには驚いたよ
ある意味常識になりつつある中二病を知らないなんてな
無知な奴が多くて困る
もしかして俺らの情報網は世の中よりもかなり先に進んでるんじゃないか?
351マロン名無しさん:2006/08/25(金) 15:20:13 ID:???
中二病の頃好んでハマッていたのはトライガン

・スタイリッシュ、グロ、流血、生死、鬱

今でも普通に好きだけど
352マロン名無しさん:2006/08/25(金) 16:06:05 ID:???
2ちゃんねるの中で常識の判断とかオワットル
353マロン名無しさん:2006/08/25(金) 16:11:06 ID:???
>>350
「お前らここのスレで中二病とか得意そうに言ってるけど世間じゃ
そんなの使われれないぞw」という皮肉だ
354マロン名無しさん:2006/08/25(金) 16:15:30 ID:???
すぐ上で世間やこのスレに揺れる人は迷走するから
覗かない方がいいと言われているのに
355マロン名無しさん:2006/08/25(金) 16:29:32 ID:???
世間で通じないようなモノを議論して何の意味があるのだろうか?
時間の無駄じゃね?

356マロン名無しさん:2006/08/25(金) 16:32:38 ID:???
>>355
自分が今、やっている事を否定するようなことを
357マロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:22:45 ID:???
中二病とかリアルで通じると思ってるなんてやばすぎる
2chやりすぎ
358マロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:27:12 ID:???
このスレに横槍入れずにはいられない人の皮肉だろう
あるいはマジ真性
359マロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:38:31 ID:???
個人的に中二病が好みそうな漫画の大体のイメージ

・スタイリッシュ系の絵
・流血多い
・鬱展開多い
・グロ(モツ)描写あり
・生死について苦悩
・流血描写多い
・得意そうに見も蓋もない台詞を吐くキャラ
360マロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:40:02 ID:???
>>359
・反社会的
361マロン名無しさん:2006/08/25(金) 19:06:46 ID:???
とりあえず>>310-317を読め。
中二病という言葉に過敏に反応するのは、
自分は最近2ch始めたリアル中学生です
と言ってるようなもんだぞ。
362マロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:38:52 ID:???
>>350みたいな社会人を見て、いつも思うんだが
いい年した大人が2ch語を会社や飲み会やメールで使ってんじゃねえよ、頭イカれてるのか?
と素で思う。

友達同士なら別に構わないけど。
363マロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:40:50 ID:???
マロンでは普通に通じる信者、腐女子あたりも通じないだろうな
364マロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:44:38 ID:???
>>359-360
中二病が好みそうな漫画の大体のイメージ

・スタイリッシュ系の絵
・反社会的
・鬱展開多い
・グロ(モツ)描写あり
・生死について苦悩
・流血描写多い
・得意そうに見も蓋もない台詞を吐くキャラ


こんな感じ?
365マロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:53:05 ID:???
何も書かれていないのに>>350を社会人と断定した>>362
>>350自身ぽい
366マロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:56:10 ID:???
>>364
・人がよく死ぬ
を入れるかどうかちょっと悩む
367マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:13:33 ID:???
>>350>>362>>365
名推理ぶりを演出した低レベルな自演って事でFA?
368マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:16:09 ID:???
369マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:17:20 ID:???
370マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:17:41 ID:???
>>366
入れていいんでないか
371マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:20:22 ID:???
>>370
中二病が好みそうな漫画の大体のイメージ

・スタイリッシュ系の絵
・反社会的
・鬱展開多い
・グロ(モツ)描写あり
・生死について苦悩
・流血描写多い
・得意そうに見も蓋もない台詞を吐くキャラ
・人がよく死ぬ
372マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:26:27 ID:???
>>371
・作者がお客さんを限定してる漫画


の一言で片付くな
373マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:26:49 ID:???
人がよく死ぬって戦争ものなら当たり前だろ
374マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:27:52 ID:???
コナンも金田一も死にまくるから
375マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:32:50 ID:???
金田一は絵でスルーされそう
376マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:34:03 ID:???
エルフェンリートはなんだろ
胸糞の悪い漫画だった
377マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:37:28 ID:???
基本ややダーク系のイメージかな>中二病が好みそうな漫画のイメージ
だからマジグロものマジ鬱ものは好まれそうなスルーされそうな微妙なイメージ
378マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:45:40 ID:???
モンスターも多く当てはまるから好まれそうだけど
人情話多かったりあと絵柄でスルーされそうな微妙なイメージ だなあ
379マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:46:01 ID:???
>>350は中二病 
380マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:46:09 ID:???
DBはサタン以外の地球人全員死んでる。
381マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:47:37 ID:???
DBは>>371は別に多くあてはまらなくないか
382マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:48:30 ID:???
DBは悟空たちの一存でどうにでもなる典型的なセカイ系
383マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:50:21 ID:???
>>382
セカイ系とはどんな意味かね?
384マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:51:31 ID:???
ドラゴンボール

・スタイリッシュ系の絵→鳥山は絵上手いよね
・反社会的→暴力で解決する
・鬱展開多い→地球の平和の危機が何度もある
・グロ(モツ)描写あり→ナメック星人とかは体がもげるなんてしょっちゅう
・生死について苦悩→クリリンのことかーーーーーー!
・流血描写多い→流血がない巻などない
・得意そうに見も蓋もない台詞を吐くキャラ→「大丈夫だ、ドラゴンボールがある」
・人がよく死ぬ→ほとんどの地球人が一度、死亡
385マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:54:11 ID:???
>>383
セカイ系の作品では、主人公が非常に強い能力を持った10代の少年少女であることが多い。
そしてその力は世界の命運を左右するほどの力である。
作中ではなんらかの事情により全世界規模の危機的状況にあり主人公の行動次第で世界の運命が決まる。

セカイ系は中二病患者に好かれるジャンル
386マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:56:59 ID:???
>>384
スタイリッシュ系ではないだろ
生死について苦悩も鬱もしとらんし
「大丈夫だ、ドラゴンボールがある」は辛辣な台詞ではないし
何より生き返るだろw
387マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:00:10 ID:???
>>385
サンクス
ガンダムみたいな作品のことか
個人的にはそれやや消防ウケのイメージだな
>10代の少年少女が世界の命運を握る
388マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:03:13 ID:???
>>386
訂正

「だいじょうぶだ
 ドラゴンボールでいきかえれる」


これ以上の見も蓋もない台詞は存在しないと思うんだが…
389マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:04:11 ID:???
ジョジョ
390マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:06:04 ID:???
6部ラストのプッチ戦はセカイ系
391マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:07:23 ID:???
DBは老若男女から人気がある漫画だよ
中二病とかには全く当てはまらない
392マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:07:59 ID:???
ガンスリンガーガール
393マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:10:18 ID:VEvq2H9k
ドラゴンボールは小二病だろ
394マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:13:32 ID:???
>>388
びっくり系の見も蓋もない台詞というより
辛辣・ひねくれ系の見も蓋もない台詞のイメージだな。
395マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:13:44 ID:???
ハルヒ??って漫画あったっけ?
だとすればソレ。
396マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:13:48 ID:???
>>391
世界中を中二病にしてしまったw
困った漫画だw
397マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:14:25 ID:???
>>395
理由キボン
398マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:15:12 ID:???
>>386
その、生き返る設定は、悪役の無理矢理擁護のためである。
だから、悪役に入れ込みやすい中二病患者には支持されやすい。
399マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:18:37 ID:???
>>394
辛辣・ひねくれ系ではない、大人の孫悟空が言ったから見も蓋もない台詞になった
400マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:19:26 ID:???
401マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:20:54 ID:???
ブリーチじゃないか?
当てはまりそうなのは
402マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:21:51 ID:???
>>394
辛辣・ひねくれ系というと「俺なんか生まれてこなけりゃ良かったんだよフフ」とか
そんな感じかね
403マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:21:55 ID:???
「大丈夫だ、ドラゴンボールがある」←これは天然で身も蓋もない台詞。
むしろ真に残酷だが、淡白で愛すべき台詞。

中二病的な「身も蓋もない」ってのは、どうしようもない現実、結果を
なんでもないような素振りでしたり顔で言う
俺は達観してるんだよ、というイメージを前面に押し出す
例「世の中何が正義で何が悪かなんて誰にもわからないさ」
「こんな害虫のような人類なんて皆死滅すればいいんだ」
404マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:22:15 ID:???
これって自分が嫌いな漫画を中二病認定して叩きたいだけだろ?
405マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:22:37 ID:mVKtVBt5
じゃあ逆に中二病じゃない奴が読む漫画ってなんだぜ?
406マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:23:40 ID:???
>>402-403
「人の命なんて軽いものですよ」とか
407マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:23:50 ID:???
>>403は中二病そのものって感じだなw
408マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:25:27 ID:???
DB信者が、自分達は中二病じゃないもーん
と言いたいだけみたいなスレ。
後半DBの悟空=中二病正当化男だから、擁護したいんだろう。
409マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:26:54 ID:lAF799fx
キン肉マンとか、おぼっちゃま君かな。

後、主人公のガチムチ野郎がピッチピチのタイツ穿いて悪を倒して、無駄に胸のデカいヒロインとくっついてHAHAHAHAとか笑うアメコミとか。
410マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:27:27 ID:???
>>404>>408
とりあえず>>310-317を読め
>>405
過去レス読め
411マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:29:30 ID:???
DBはいま一番小学生に人気ある少年漫画だから
癪に障るアンチは難癖つけたいんだろう
412マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:31:29 ID:???
>>411
DB擁護かよ。
うぜえな。
413マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:32:07 ID:???
DBは信者の擁護が過剰。
これだけでも中二病な要素グンバツだ。
414マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:36:47 ID:???
>>403
えーと、つまり永井豪やジョージ秋山とかかな。

…中2(というか中2病に罹りそうな年代)読むかな。
415マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:38:05 ID:???
身も蓋もない台詞、は辛辣・ひねくれ・達観系かね
416マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:39:36 ID:???
露悪的なセリフってことだろ
417マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:43:25 ID:???
>>414
デビルマン(漫画)は中二病患者が好みそうだ
418マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:45:22 ID:???
そうか?デビルマンなんて古くて陳腐で絵も汚くてダサいとか言いそうじゃないか?
ある一定の評価のある作品を貶す俺カコイイみたいなノリで
419マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:45:36 ID:???
どっかのスレで見たけど、ドラゴンボールもブウ編だけ見ると結構そういう子達が好きそうな内容なんだよね
主人公達が一般人から迫害受けたり
420マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:45:40 ID:???
>>414
デビルマンは中2評価結構高いよ。読んだ事ない人が多いだけで。
421マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:47:03 ID:???
別に言いそうじゃないかな。あの展開に簡単に感化されそう。
422マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:47:35 ID:???
デビルマンはあの絵柄が敬遠されそうなイメージだな
423マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:49:46 ID:???
>>419
ベジータの苦悩・葛藤・暴走・自己犠牲の情緒不安定っぷりも見る方向によっては中2病好みだしね。
ただ、だからといって中2が好きそうな漫画か?といわれればそれも違う。
どちらかというと、DBのシリアスパロディが好きなヤシに中2病が多い気がする。
424マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:49:55 ID:???
>>419
肝心のボスが子供向けだからな・・・
純粋ブウは多少中二寄りかもしれんが
425マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:50:17 ID:???
周りから批難を受けても戦いつづけるというのは王道だろ。
スポーツ漫画ですらある。

しかし宮田 VS ジミー戦は感動できたのに
亀田には感動できない。
426414:2006/08/25(金) 22:51:27 ID:???
うん、確かにデビルマンは受けそうですね。特に原作展開は。
でも絵は古いよね…で、ずーっと考えてみたんだけど
露悪的展開つーと、やっぱ大塚英志作品になるのかな。
多重人格探偵サイコとか、木島日記とか。
427マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:52:25 ID:???
>>422
その「最近の子が敬遠しそうな雰囲気だけど内容がかなり反社会的で意外に深いの…」ってのが中二病最大の誘い文句だったりもする。
428マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:54:25 ID:???
>>425
亀田は「めざせ!八百長王!」という漫画の主人公にならなれる。
429マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:55:51 ID:???
俺はどうやらみなと中2病の認識が違うみたいだ
デビルマンなんか読んで評価しても漫画好きには何を今更だし
それ以外の連中には何それで相手にされないと思うんだがな
結局中2病の原因には構って欲しい自己顕示欲が大きいと思ってるし
それが発揮できない漫画は好かんのじゃないかな
430マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:56:33 ID:???
>>427
同意。下手に狙いまくった最近の量産セカイ系よりはよっぽど惹きつけそう。
中二は中途半端じゃない古典には滅法弱いからな。
431マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:57:55 ID:???
>>デビルマンなんか読んで評価しても漫画好きには何を今更だし
これは高二病にランクアップした人たち
432マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:59:53 ID:???
>>428
ランダエダがカウンター身につけて亀田と戦ったら面白いんだけどなw
433マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:00:02 ID:???
タッチも鬱展開があるから受けそう
434マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:00:14 ID:???
>>427
中ニ病にしてはひねくれすぎな感がするな
内容はそんな感じだろうけど絵柄はセンス系を求めそうなイメージ
>>430
セカイ系は消防向きでないか
435マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:02:28 ID:???
セカイ系と中二病はほぼ同義。
「ほぼ」であって「全く」ではないが。
436マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:02:41 ID:???
タッチは絵柄が受けなそうと思う
あんま苦悩しないし
437マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:05:26 ID:???
>>423
地球に居着いてからのベジータ厨は、中二病患者間違いないな。
438マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:05:48 ID:???
悪役に肩入れするってのもだけど「人間嫌い」設定のキャラや種族を擁護するのも典型だな
439マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:06:34 ID:???
>>425
DBは路線変更が非難を受けそうなのに中二病患者が対応した漫画だよな。
440マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:07:56 ID:???
>>438
で、人間を悪者扱いしたり役立たずな存在として蔑むような描写の漫画とかな。
DBはその典型。
441マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:08:26 ID:???
十代の少年少女が世界の命運を握るセカイ系は微妙だ
中二病というより消防とリア厨が好むイメージなんだ
442マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:09:20 ID:???
>>430
その基準でいうと「藤子F好き・ただし黒い藤子Fのみ」な子かな。
ドラえもんとかを楽しんでる友人を冷笑しつつ、好きなF漫画は
「カンビュセスの籤」とか。

「流血鬼ってのはただの逆転SFじゃねえんだよ。あれは子供が
大人に成長することによって得るものと失うものを暗喩的表現で
描いた傑作なんだよ!お前らはのびたの恐竜観て泣いてろ」的に。
443マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:10:06 ID:???
↑アンカーミス
>>429でした orz
444マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:10:17 ID:???
>>440
ブウと子犬の話なんかはまさにそれだな
自然や動物をダシに使っての人類批判
445マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:12:29 ID:???
>>441
「思春期と性」要素を入れたらとたんに純正中二病作品に化ける。
446マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:14:07 ID:???
>>434
んなことない・・・というよりは、中二病を超えた中二病…いわば超中二病の評価が高いんだよ>デビルマン


弱中二病患者を見て「ああいう人気あってキレイ系の絵好きなんだよな〜最近のやつは。
でも俺は違う雰囲気で見た目だけで毛嫌いしてるデビルマンを評価するぜ!中身だよな中身!」
みたいなかんじの思っているヤツがいるというか。

もち普通のファンも多いんだけど、案外↑みたいなファンも多いので意外に中二には好かれてるよ。
447マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:15:20 ID:???
>>444
さんざん悪事を働いた悪役に、ほんのちょっと善行ぽいところを描いて
それを、人類批判の材料にまでしてしまうという。
当時のアニメ雑誌なんかには、それに感化されたようなマジ投稿がのったりして
吐き気がしそうになったよ。
448マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:15:22 ID:???
それは高二病にランクアップした人たちじゃない?
449マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:16:02 ID:???
>>448>>446へのレス
450マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:16:06 ID:???
>>432
東南アジアの選手とあたったら、完全に原人。てか猿人。
しかし「野生なら俺のほうが先じゃー!!」とほえる亀田。
そんなマンガ見てみたい。
451マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:16:15 ID:???
デビルマンとしたら、最後の、人間が悪者ってところで大喜びするような連中じゃない?
DBの悪役信者にも通じるところがあるような。
452マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:16:28 ID:???
>>442
まさに・・w>カンビュセス

ただドラえもんも実は結構黒かったりする。
ドラえもんのブラックさを好むのは中二病をぐるりと一周してきた大二病向けと言ってよさそう。
453マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:17:45 ID:???
>>452
どらえもんそのものというより、
どらえもんは大人向けなんだよ!と必死で訴えるようなのは
病気なんだろうね。
454マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:18:57 ID:???
>>451
フリーザ信者とかはその突き抜けっぷりが好きなだけじゃないかね。
中二病的な「こいつは悪くない」とはまた違う。
455マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:19:41 ID:???
>>448
高2病は中2的な行動を極端に嫌がる人をさすので>>446とはまた違う。

>>446の言うスーパー中2は他の中2病とは違う!という意識を持ちつつ中2と趣味が一緒の人。
456マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:20:15 ID:???
DBが中二病漫画とかアホか?
お前らただ託けて売れてるDBを馬鹿にしたいだけだろw
それこそまさに症例の一つだろ。
457マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:20:47 ID:???
>>441
「思春期と性」要素を入れたらリア厨イメージ
セカイ系で中二病だと更に鬱グロ足すイメージかな
458マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:22:18 ID:???
>>455
他人とは違うってのは典型的な中二病であって無理に分ける必要があるようには見えないが
459マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:22:33 ID:???
中二病向け作品の要素として(表面上の)難解さ、哲学っぽさというのが重要。
DBにはそういうのは全く無いので中二病作品とは思えない。
460マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:22:35 ID:???
>>451
そのオチだけは結構有名だからそれが原因で読み出した奴も結構多いw

逆に色んな種族の善悪両面が描かれてたりする漫画や、
色んな人間観を持ったキャラの出てくるジョジョが好きな俺は高二病
461マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:23:34 ID:???
逆に「この漫画は中二病に微塵もウケないよなってのはどれだろ」

自分の周りでは名探偵コナンとコータローまかりとおるかな。
462マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:23:52 ID:???
>>451
>>460
むしろその落ちが有名すぎるから逆に否定したがるのが中二病じゃないの。
463マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:25:23 ID:???
>>457
そだな、不健康さが必要
464マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:25:37 ID:???
>>458
分ける必要はないが>>434 に説明するのにわかりやすいので分けただけだよw
465マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:28:03 ID:???
えっちなのはいけないと思います
466マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:28:18 ID:???
>>462
有名なものを否定するってのも確かにあるけど
自分が属しているものを否定するみたいなのも特徴じゃないの
日本人は・・・、人間は・・・、今の若い子は・・・、みたいな
そういう意味だとデビルマンの落ちはウケると思うけど
467マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:29:00 ID:???
>>462
残酷!もう読みたくない!←一般
すごい!カルチャーショック!価値観が変わった!←中2
この程度で考え方が変わるなんて安い価値観だなガキw←高2

と言う感じがする。なのでそれは高2病かと。
468マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:29:15 ID:???
>>454
フリーザは、DBが中二病になる前の最後の良心みたいな悪役だからなw
469マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:30:27 ID:???
>>456
DBの実態も目をつぶって盲目擁護。
そこが中二病だよ、信者くん。
470マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:30:54 ID:???
>>466
ガキの頃「ここがヘンだよ日本人」をみて日本人は・・・、を連発しまくってた俺が来ましたよ
471マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:31:15 ID:???
>>462
そこまで落ちだけにしか目がいかない漫画でもないだろうに。
472マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:31:59 ID:???
>>466
ドラゴンボールでの地球人否定もその一つだろうな。
473マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:32:00 ID:???
>>468
セル信者、ブウ信者ってあんまり見たこと聞いたこと無い
474マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:32:13 ID:???
>>466
どっちが優先とかはないと思うが俺は前者の方が中二病としての要素が強いと思うよ。

>>467
中二の部分おかしいよ。評価の限りではそこに一般もかなり含まれるし。
そもそもこのスレの論旨としてはそういう全否定破滅系のものが好きなのが症状なはずなのに今更価値観変わったはない。
475マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:33:00 ID:???
KAZE
476マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:33:28 ID:???
>>471
落ちにしか目がいかないのが中二病じゃん
477マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:34:26 ID:???
>>473
自分セル信者。セル最高にかっこいい。
ただかっこいいと思ってるのは声だけど。
478マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:34:42 ID:???
フリーザ信者は中ニってよりあの台詞回しにハマッタ連中だからなw
479マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:34:45 ID:???
ネギまみたいなハーレムものも中二病向けだな
480マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:36:26 ID:???
ストレートに萌えオタ向けでないか
481マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:36:35 ID:lAF799fx
じゃあ、中二病患者が好きそうなキャラは?

個人的には神を信じてないキャラは中二病患者に好かれそうな気がする。
482マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:37:24 ID:???
仙水、中二病の象徴のようなボスキャラ。
スナッフビデオを見ただけで人類をすべて悪だと断じて殺戮に走るアイタタタな子もいたが
御手洗はリアルで中二なのでしょうがないなw
まさに中二の代表のようなキャラだ
483マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:37:41 ID:???
>>479
中二病はむしろハーレム否定じゃないかな。例えば高橋留美子の
うる星好きに対して「バカ!うる星は押井のビューティフル
ドリーマーが最高なんだよ!」みたいな。
484マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:37:46 ID:???
そういや神を信じてる日本人ってのもなかなか見かけないな
485マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:38:13 ID:???
>>474
でも実際数としては多いよ、デビルマンスキーの中二病。
ただしデビルマンスキーの中二病の年齢は10〜28歳くらいまでかと。
それ以上年齢がいってる人は「有名アニメ」のイメージ持ってるから。


一番早い方法として、百の質問系で検索するとわかる。
486マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:39:34 ID:???
>>481
>>神を信じてないキャラ
織田信長は中二が好きそうだな
ま、日本人全般に人気だけど
あとヒトラー(ナチスドイツ)
487マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:40:20 ID:???
>>481
中二病患者の俺ですが
アンデルセンやハインケル、由美江はお気に入りです。
488マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:40:36 ID:+TYqBkdm
高二病にならないとヤバいの?
489マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:41:05 ID:???
>>481
最遊記の三蔵
ハガレンの主人公
デスノの主人公と魅神
ひぐらしのレナ

かな?かな?
490マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:41:48 ID:???
中二病自体悪いものではないんだけどな
それを大人になっても引きずってるとヤバイんだが
491マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:42:00 ID:???
>>481
るろ剣の斉藤一


とかなんかすれた感じのキャラが好きそう
492マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:42:33 ID:???
病人はみんな力みすぎてるんだよ。
社会人になるコツは力を抜くこと。
社会人はみんな仕事でエネルギー使うから漫画でイデオロギーを弄んで発散する余力が無い。
493マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:42:34 ID:???
>>485
それが参考になるとは思わないし、どう見てもお前の拡大解釈な気がしてならない
494マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:43:14 ID:???
大人になるとここに上がってる漫画を嫌いにならないといけないってことか
495マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:43:17 ID:???
>>481
ガッツとかゾロとか。
496マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:43:31 ID:???
>>486
高2病は豊臣、大2病は明智?
497マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:43:49 ID:???
大人になってもヘルシングやスラムダンクは大好きです。
498マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:44:05 ID:???
>>481
ラオウやDIOや戸愚呂みたいな悪役
499マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:44:33 ID:???
好き嫌いじゃなくなんで好きかっていう評価の部分でしょ、問題は
500マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:45:13 ID:???
>>482
でも仙水は幽助達に対して「人間なんてものは!」とかグダグダ理屈を言わないから
そういうイメージ無いんだよな、全体的にクールだし
純粋坊やが人間の黒い部分を見て・・・みたいな展開は定番だけど
501マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:45:37 ID:???
中二病漫画のキャラでいいと思うよ>中二病患者が好きそうなキャラ
自分が中二病の時はクランプのキャラに嵌っていた
今でも好きだけど
502マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:45:53 ID:???
>>492
その力みが良いんじゃねえか。
熱血キャラ大好きだね。

大人になってもそれを貫ければ大したもんだが。
503マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:46:02 ID:???
>>493
なにか勘違いしてるようだが自分はデビルマンスキーだよ。
ただ普通のファンに混じって、この子は一体…?!という中二患者が思ってるよりいる、といっただけで
拡大解釈など何もしていない。
504マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:46:29 ID:???
>>496
明智も中2っぽいなあ
豊臣は小2(単純なヒーロー史観)
徳川は大2かな
微妙にマイナーな地方の有力大名好きも大2って感じがする
505マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:47:15 ID:???
>>494
ちがうちがう。ここに載ってる作品を愛するあまり、メジャー作品や
他の作品にやたら攻撃的になるのが中二病だから。

つーか、漫画好きは誰でも通る通過点だからね。自分だって…orz
思い出したくないがジャンプとか馬鹿にして黒い藤子にはまってた
時期があったもん。もろ中学生時代だけど。
506マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:48:12 ID:???
高2は松永久秀みたいな梟雄じゃないの
507マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:48:16 ID:???
>>503
1行目を見る限り勘違いしてるのはあなたのようだが。
誰も好き嫌い云々なんか話に入れてないよ。
ただ、この子は一体?が〜28歳にまで及ぶならどこかで拡大してるように見えるよ。
508マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:48:55 ID:???
>>486
中二 ヒトラー ナチス好き
高二 スターリン 共産党好き
大二 ルーズベルト アメリカ好き

社会人みんな基地外
509マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:49:03 ID:???
他作品を攻撃するのが中二病ならDBとジョジョで決定だな。
ジョジョ好きだが、ジョジョ厨の狂いっぷりは反吐が出る。
510マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:49:53 ID:???
>>509
てかもっと言えばジャンプ厨
511マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:50:51 ID:???
他作品を攻撃するのは中二病でないですよ
512マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:50:56 ID:???
>>508
あるあるwwwww
513マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:52:43 ID:???
>>509
自分はみんなとは違うっていうのも典型的な中二病
514マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:52:59 ID:???
>>507
ああ、そこか。勘違いしてた。

もちろん〜28ってのは大体これくらいの世代ではって意味だよ。
しかも中2病なのが〜28って意味ではなく、「絵があまりうけつけない」と思う世代がだいたい〜28までで
30以上の人は「なつかしい絵柄」と言う人多いからって意味。
515マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:53:17 ID:???
>>511
卑下する比較対象を求めたがるものですよ。中二病は。
特にジャンプ厨でDB信者は、他人を馬鹿にしてばっかりじゃないですか。
516マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:54:08 ID:???
とにかく大2が一番偉いってことだろ
徳川好きだしアメリカも好きだから俺は大2だな
517マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:54:15 ID:???
しかし、よく伸びるな、このスレ。
DB信者が他の作品を中二病にしようと必死でレスしてる感じだな。
518マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:54:18 ID:???
>>504
明智って何で中2なの?むしろまだ高2のほうが近いと思うんだが。
519マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:54:58 ID:???
>>514
その理屈、全然実感沸かないから別にどうでもいいや
520マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:55:22 ID:???
>>513
くたばれジョジョ厨
VSスレではジョジョ叩きまくってるから
521マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:55:30 ID:lAF799fx
>>517
結局、みんな中二病ってことさ。
522マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:56:42 ID:???
>>517
あるあるw
523マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:56:57 ID:???
見た感じ、只のレッテル病なんじゃない?
524マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:56:58 ID:???
>>518
天下の反逆者と言われてるが実は優秀で謀反もやむをえない事情が・・苦悩してた・・みたいな。

明智一人の決断で世界(戦国日本)の趨勢が変わったのもセカイ系っぽい。
525マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:57:36 ID:???
>>517
んなこたない。自分はDBファンでベジータが一番好きだが、好きだからこそ中2病が多いのも知ってるw

ちなみに中2病の女子の書くベジータはとてもキレイ系w
526マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:57:38 ID:???
>>516
一番偉いのは社会人
527マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:58:35 ID:???
>>524
ぽくねーw
528マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:59:32 ID:???
>>526
まあそれでも中2病患者なんかよりは格段に偉いってことだ
529マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:01:33 ID:???
>>524
あけちみつひで、中間管理職チックで山岡さんの声高上司とかデスノの夜神父みたいなイメージだったんだが
そういうふうな考え方があるとは思わなかったw
530マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:02:11 ID:???
>>481
ベジータなんかが典型だろ。
531マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:02:50 ID:???
社会人って偉いか?
女子社員は飲み会の場ではホステスだと勘違いしてる社会人とか普通にいるぞ。
俺も社会人なのでその手の発言は笑ってスルーしましたが。
532マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:02:55 ID:???
長州好き、新撰組好きは中二病だな
薩摩ファンは高2
533マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:04:05 ID:???
>>532
マイナーなのを好むのが偉いと勘違いしてるな
534マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:04:20 ID:???
>>530
あとトランクスもね。
悟空も見ようによっては>>96典型だけどね。

DBは作品そのものは中2ではないが拡大解釈を加えると中2になる
不思議な作品だと思う。
535マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:05:16 ID:???
>>531
実際上の社会人の話ではなくあくまで象徴的な話だから
実際の話だとそらすごく大人な中二も「中には」いるだろうよ
536マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:05:53 ID:???
オメガトライブキングダム
537マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:06:39 ID:???
新撰組はテロ組織ではなく警察のような位置づけだったと言う
538マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:07:09 ID:???
>>534
後半は読者の中二病精神を利用して続いたようなものだからな。
たまたま鳥山作品で,メジャーだっただけに、おおっぴらに中二病になりきるオタが増えた。
あの頃のアニメ誌の気持ち悪さは筆舌につくしがたいw
539マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:07:40 ID:???
中二 ナポレオン最高!!
高二 ネルソン最高!!
大二 ロベスピエール最高!!
540マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:08:13 ID:???
>>536
あれはむしろ、中二病とかオタをネタに使ってるだろ。
作品自体が中二病を引き起こすタイプとは全く別。

もしかしたらなってる奴もいるかもしれないけど。
541マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:08:51 ID:???
ガンガン系の漫画
542マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:09:14 ID:???
>>535
けど三十路越えて腹が出て酒癖の悪い奴等を見てると社会人は偉いなんて思えないな。
寛容になるのは素晴らしいが恥と品性ぐらいは最低限持って欲しいね。
543マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:09:17 ID:???
>>529
ゲームでは明智光秀は大抵思い悩んだ末謀反を起こす耽美な美形。
たまにイカれた危ない奴、って言うパターンもあるが。
544マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:10:45 ID:???
>>539
あるあるw
特に大二のロベスピエールw
545マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:12:27 ID:???
邪気眼を使いこなせたら中二病卒業
546マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:12:49 ID:???
>>542
実際上の社会人の話ではなくあくまで象徴的な話だから
547マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:13:00 ID:???
>>531
どこかの女優が「一番素敵な男とはもう恋はできない。なぜなら男が一番カッコイイ時期は小4だからである」
みたいなこと言ってたが、ある年齢になると妙に納得するなあと今更思いだした。
548マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:14:27 ID:???
>>542
身も蓋もない言い方だが、理屈は先行してるが親のすねかじりな学生よりは
どんなにだらしなくてもそれなりに辛酸をなめて自分で身を立てている社会人の方が結局大人でえらいってことだな
やっぱ人生って理屈より経験値だから
549マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:15:29 ID:???
>>538
それは作者の力量なんだろうな。普通に格闘漫画ぽく見えて
でも中二ぽくも見えないけど、そういうファンも掴むというか。
ウマイことやったな、としかいいようがない。
550マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:18:29 ID:???
>>481
今更だがサウザーとかはどうだろ、もちろん北斗の
551マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:19:05 ID:???
>>543
ということは中間管理職キャラを思い浮かべていた自分は中2病ってことかな・・・?
人とは違うことが好きってことになるし。
552マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:19:41 ID:???
どんな漫画を好むのがいいのかな?
やっぱり絵が厨房が受け付けないような独特な方が良いのか
553マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:21:03 ID:???
>>548
すねかじりの学生も恥知らずな社会人も五十歩百歩

自分で身を立てて尚且つ最低限の恥や品性を持とうとするのが大人
554マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:21:23 ID:???
>>552
というと、アフタヌーン系かな。
555マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:22:10 ID:???
ジョジョで何部が好き?

ミーハー 3部
中二病 5部
高二病 4部
大二病 2部
社会人 1部
556マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:22:20 ID:???
>>552
自分が素直に好きなものを読むのが一番だよ
ここの連中は何を思ってこんなスレを継続させてんのかは知らんが
557マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:22:24 ID:???
>>554
そうか、なら今度からアフタヌーン読もうかな
558マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:23:08 ID:???
>>555
そんなレッテル貼りは無意味だろう
559マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:23:22 ID:???
>>555
それ単純にリアルで読んだ時期じゃないのかw
560マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:23:43 ID:???
>>553
すねかじりでなおかつ恥知らずな学生が最底辺なんだな
561マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:25:19 ID:???
そりゃ珍走とか最底辺だろ
562マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:26:40 ID:???
最底辺はニートです
563マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:27:40 ID:???
このスレ読めば正しい価値観を学べるかな
564マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:29:22 ID:???
無理
それに価値観は聞いたり文字読んだりしただけじゃなくて
自分で経験しないと身につかないから
565マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:30:18 ID:???
>>555
断然4部かな。
でも別に中二病キライではないので高二秒ではないと思う。
566マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:30:23 ID:???
>>563
中二「そもそも正しい価値観など存在しない」
高二「人の意見に左右されてる様じゃ駄目だな」
大二(反応しない)
社会「2ちゃんでそんなもん学ぶなw」
567マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:31:26 ID:???
俺も4部が好き。一番初めに入った作品だしスタンドバトルが本格化しつつマンネリはしてない。あと吉良の存在が大きい。
568マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:31:37 ID:???
正しい価値観はあるってことか
569マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:32:26 ID:???
>>564
よくわからないのだが、つまり、「道を歩く」という行為は経験になるのに「文字読む」という行為は経験にならないということか?
570マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:34:39 ID:???
ところで中二病が嫌うマンガってどんなのがある?
571マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:35:05 ID:???
漫画じゃないけど水戸黄門とか
572マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:36:30 ID:???
>>570
こち亀は?あ、でもこち亀はサブカル要素が入ってるからそうでもないか
573マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:38:27 ID:???
>>569
価値観というのは日々の生活の中での経験に左右される。
単純に言えば、親を尊敬する文章を読んだとしても
子供の全員がそういう価値観に変わるかと言えばそうではない。

実際に社会に出て働く大変さを感じて、
今まで育ててくれた感謝と敬意が生まれる。

文字読んだだけでその領域にまで達し、実際にそう自然と感じ、行動できるのなら大したものだ。
574マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:38:44 ID:???
お前らの理論でいったら全ての漫画が中二病向けだな
575マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:38:45 ID:???
大二病が一番正しいみたいな言い方してる奴が多いな
576マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:43:13 ID:???
>実際に社会に出て働く大変さを感じて、
>今まで育ててくれた感謝と敬意が生まれる。

そう。そして世間での他人の冷たさを知り両親兄弟、親戚の大切さを実感する。
友情より血の方が何倍も信用できるということを。
ま、こればっかりは実際にそういう環境になって経験しないと実感しにくいやね。
何事も。
577マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:46:11 ID:???
>>576痛いよ
578マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:47:19 ID:???
小2病の方が中2病よりイメージ良くてえらい
無邪気で変に理屈走ってないから
579マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:48:28 ID:???
いわゆるセカイ系の作品が中二病患者に好まれると思っていたんだが違うのか・・・
580マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:48:32 ID:???
>>577
でも現実だからなこれ
このスレでわざわざ言うことではないかも知れんが
581マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:48:52 ID:???
>>570
勧善懲悪物は大体じゃないの、それも大体は先入観だけでよく読んでなかったりする。
で、その手の作品のメッセージ性みたいなのを知り出して
「ガキだよな〜勧善懲悪ってだけで否定するのかよ(プ」
とか言い出したら高2病
582マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:49:03 ID:???
>>573
あ、そういう意味でいってるのね。

文章だけ見たら、「文章読む」という行為は一切経験にならないのに
なぜ働いたり、洗濯したり、走ったりは経験になるのだ?と思ったんだw
583マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:49:37 ID:???
>>579
その通りだが、何か?
584マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:50:09 ID:???
>>580そうなんだ
他人は糞なんだな
585マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:51:16 ID:???
>>580
言いたい事はわかるが、家庭に恵まれなかった人とかが刺激されて荒れるからそれくらいにしてくれ
586マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:51:33 ID:???
ダイ大に感動するのは高2病、社会人な感じ
587マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:51:45 ID:???
>>583
セカイ系(ガンダム)は消防〜リア厨向き
グロ鬱が入って中二向きのイメージ
588マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:52:09 ID:???
>>581
ちょっと前までは俺も勧善懲悪ものを子供のものだと思っていたけど
ダイの大冒険とか見て変わったなあ。
589マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:52:26 ID:???
>>576
ということは、前の職場で、何ら苦労もなく周りの人も超やさしく、いい人で
趣味の延長戦で職選んだのでとくにこれといって大変でも苦痛も感じないし
むしろ楽しがってた自分は経験を何もつんでないことになるのかorz
590マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:52:36 ID:???
>>570
過去スレ読め
591マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:54:48 ID:???
>>589
あなたはすごい幸せな人。うらやましい。もちろん経験になる。
592マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:54:56 ID:???
>>580
お前は家族愛をしる経験はしても、他人の痛みを知る経験を何もしてないってことか。
593マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:56:05 ID:5f8qzPWc
神スレになってきたな
594マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:56:27 ID:???
>>584-585
すまん、配慮が足りんかった
俺も精神年齢低いから
友達多くないし
595マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:57:13 ID:???
このスレはブログに載らない
596マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:57:22 ID:???
深いスレだな
597マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:57:47 ID:???
>>591
いや積めてないだろ、多分。だって考え方も状況もとくに学生時代と変わらなかったし。
といっても今また仕事辞めて違うことしてるんだけどな。でも当時はほんと特に何も考え方もかわってなかったw
598マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:58:19 ID:???
このスレで考え方や生き方変わりそう
599マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:58:55 ID:???
マジすか
600マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:59:29 ID:???
人間は誰か愛してる人一人にさえ愛されれば良いんだよ。
それが家族だろうが他人だろうが。
601マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:59:37 ID:???
変な人生談義はよそでやれよ
602マロン名無しさん:2006/08/26(土) 00:59:59 ID:???
>>598
それはない
603マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:00:10 ID:???
2ちゃんで人生観が変わるようなやつは中二病
604マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:01:18 ID:???
>>598
変わるわけがない。
現実で経験を伴わないと身に付かない。
現実で変えていこうと少しずつ行動に移して努力しないと変わらない。
考えてるだけ、議論してるだけ、なんてのは何もしていないのと同じ。
605マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:01:25 ID:???
>>603
尿意
606マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:01:29 ID:5f8qzPWc
>>603変わったあとは高二病にランクアップしてると思うが
607マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:01:58 ID:???
DBとスラムダンクは全年齢対象
それ以外の漫画は何かしら特定の層限定
608マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:02:33 ID:???
>>604お前みたいな気持ち悪い考え方になる経験なんかしたくないね
609マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:03:10 ID:???
漫画で人生が変わった事は一度もない
610マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:03:59 ID:???
>>549
中二病に好かれただけだろ。
611マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:04:10 ID:???
でもエロい人はみんな経験第一って言うね
612マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:05:15 ID:???
>>570
ドラゴンボールの前半。
613マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:05:23 ID:???
ホモが嫌いな女子なんかいません!
614マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:05:45 ID:???
>>604
やっぱりおかしい。なんで「仕事をする」というのは現実の経験になるのに
「文字を読む」という行為は現実の経験ではないことになるんだ?

多分おまい「リアルで経験しないとかわらない!」みたいにいいたいんだろうが
「字を読む」「人の考えを聞く」というのもリアルで受ける経験なんだぞ?

「字を読む」「人の考えを聞く」というのがおまいのいうとおり現実での経験に入らないなら
キリスト教徒はいったい何のために戦争をしてるんだ?
615マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:06:27 ID:???
実際に社会に出れば経験がどれほど大事か理解できるから。
学生やニートだと考えてるだけで自分が偉いと勘違いしてる奴が多いけど。
616マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:07:17 ID:???
こんなネタ板のネタスレでマジレスしてる俺たちは立派な中二病
617マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:07:18 ID:???
>>607
それはない。
信者ってキモイな。
618マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:07:36 ID:???
なんかポエミーなこといって分かったような気になるのは中二病の典型的な症例だぞ
619マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:07:43 ID:???
>>611
男はな。女はそこまで経験があってもちょっとビックリする男も多いだろうがw
ただ最近はエイズが怖いのでオススメできない。
620マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:08:15 ID:???
反語とか多用しだしたら中二病
621マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:08:22 ID:???
>>614
社会に出ればわかる。
622マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:08:40 ID:???
>>614
じゃあ、文字読んで身に付けた価値観で実際に行動に移してから言ってくれ。
話はそれからだ。
623マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:08:44 ID:???
>>615
社会に出た上で>>614を言ってるんだが。
624マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:09:24 ID:???
>>615こんなスレでまともな社会人気取りは痛いからやめた方がいい
625マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:09:58 ID:???
一万年と二千年前から愛してるとか言い出したら中二病
626マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:10:09 ID:???
>>619
ネタにしてもマジレスにしてもワロタw
627マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:10:42 ID:???
偽善という言葉を乱用しだしたら中2病
偽善という言葉を使う奴がガキに見えてきたら高2病
偽善という言葉を学問的、哲学的にマジに語りだしたら大2病
628マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:11:00 ID:???
やっぱり無敵の社会人様が一番エロいんだよ
629マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:11:28 ID:???
絶望先生で萌えた俺は中二病
630マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:11:48 ID:???
みんな死ねばいいじゃん
631マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:11:55 ID:???
>>627
偽善も善のうちと受容できるようになったら社会人
632マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:12:47 ID:???
>>627
大2病のところで何故かワラタ
633マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:13:40 ID:???
自分が死んだらどうなるんだろとか考えて怖くなったら中二病卒業
634マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:13:53 ID:???
文字だけで人生変わったひとなんていっぱいいるだろ。
文字だけで自殺した人だっているのに。

と言って思い出したけど、そういえば野猿解散発表した帰りに自殺した女の子いたね。
635マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:16:17 ID:???
>>631
そんなものはどんなに若くても脳の力だけで理解できる人は沢山居るよ
経験って何なんだろうね
636マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:19:57 ID:5f8qzPWc
俺がみたスレの中で一番気分が悪くなったスレだった
二度と来ないよ
気持ち悪い定義付けとか
痛痛しすぎる
厨二病の何が悪い
俺は自分を貫くよ
できればこのスレだけに留めて次スレは立てないのをお勧めする
ダイなんか読まない
ジョジョ5部読みまくる
637マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:22:50 ID:???
>>635
哲学でもなんでもないが、いきることだろ。

よく自分が経験したことを経験した経験したというが、
ずっとオナニーしっぱなしの人だって、人が体験していない経験をしているよw

童貞だって、玄人を買えばすぐ済むのに、ずっと貞操を守っているという立派な経験をしてる。
逆にヤリリンは、女を抱くという経験をしている。
ヤリチン男に騙され続けた経験を持つ女はもしかしたら貞操を守っている男に恋するかもしれないし
純粋な女がヤリチン男の経験に虜になり操を捧げるかもしれないしw
638マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:23:35 ID:???
何をいまさら
どうでもいいが俺の好きなダイを貶すなバカ
639マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:23:59 ID:???
最初のなんだラスボスただのヘタレじゃねぇか、という感想から
「やっぱりディアボロはヘタレじゃないと面白くない」
と心から思えるようになるまで読めば真の5部ファンだ
640マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:24:27 ID:???
あーん!スト様が死んだ!
641マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:24:47 ID:???
>>636を見てダイなんてダイっきらい!というギャグを言ってクラスの失笑を買った男の子を思い出した。
642マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:25:53 ID:???
>>639
「ポルナレフはすぐに死んで亀にならないとつまらない」
これもだな
643マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:27:38 ID:???
なになに病なんて所詮言葉遊びなんだから、遊んでりゃいいんだよ。
644マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:30:13 ID:???
>>633
それ小学生の時じゃないか?
645マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:31:09 ID:???
>>636
                      ,. -―‐- 、
                     / ,へ.  ,、ヽ    オレたちは中二病……
                    i /  `ー' ヽ!     社会を舐めきった立場……
                    ,h |'ニ.._┐r_ニ-ト、    もう平凡な一市民としては生きられない
             、      l〔|j ニ・ラ 'f・ラ|/    そんな中二病がびびってどうする……?
              ヾ''"" ̄`y个ハ   、| |,. /     メンツを捨ててどうする……?
              __`.ニ=‐/l/ ヽ ー‐一/、
       __... -‐''''"~      l  l.   ヽ_____/ | ‐- ...__     ふんぞり返れ……
      / ヽ         | |     |  |    ~"'''r 、
     /    `、         |  |―-、 ,.-‐|  |        | `、 おまえの傲慢さは弱点でもあるが
     /    `、       |   |ー―――|  |      |  |  同時に強力な武器でもあったんだぜ
    / _    }  / 〉  |    |:::::::::::::::::::::|  |     |   |   
    /     `ヽ,// /    `\. l::::::::::::::::::::::| /  ⊂二二\,ハ      その人をなめきった態度
   /  ⌒\/ |     ,/  |::::::::::::::::::::::| \  ヾ;-\- ヾ   ノ    オレは嫌いじゃなかった…
   /  \ //  ノ     |  |:::::::::::::::::::::::|  |   ヾ二.~^十''⌒
  /  / / / , |         |   |::::::::::::::::::::::::| |    |_|   |
  / /  ./ ./ /.//       |  |:::::::::::::::::::::::::| |    | ヽ  ,ハ       また会おう……!
 //   / ./ /.//        | |::::::::::::::::::::::::::|l    |  ヽ/ |
/    〈_/ ,/,〃         ヽ|:::::::::::::::::::::::::::|     |    |
646マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:32:50 ID:???
童貞卒業したら無条件で中二病卒業でいいよ
647マロン名無しさん:2006/08/26(土) 01:34:09 ID:???
30過ぎて童貞だと中二の魔法少女になれるらしいよ。
648マロン名無しさん:2006/08/26(土) 02:17:36 ID:???
>>636
誰だったか中ニ病はこじらせてナンボと言った奴もいる。
ガンガレ
649マロン名無しさん:2006/08/26(土) 02:21:26 ID:???
>>604
愚者は経験に学んで賢者は歴史に学ぶんだそうだ。
人様の言葉の引用をするあたり俺も中ニ病だな。
だが、せっかくネットも本も情報があふれかえってる国に生まれたんだから、
赤の他人と議論して色々考え変えてみるのも悪くないだろう。
安易に、ここで俺は目が覚めたのだ、とかなっちゃうとそれはそれでダメだと思うが。
650649:2006/08/26(土) 02:28:09 ID:???
あ、もちろん、経験を軽んじるつもりはないでつよ。
あの格言の意味はたぶん
愚者は己の経験のみを絶対視するが、賢者は歴史や書物からも学ぼうとするってことなんじゃないかと。
651マロン名無しさん:2006/08/26(土) 02:33:26 ID:???
       / :::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ:::::::::::::/
      /::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l !::>、::::/
     ./::::::::::/i、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::y
     ,:':::::::::::;'   ̄ " ' −-  ::_::::::/,イ|::::::::l
    .l:: :::::::::l             ` ‐-:Ll_::::::!    大    前      中
    l:::::::::::::l                  `'l      切    を     二
     l:::::::::::::!               -‐     l     で      向    病
    l::::::::::::l           /   __ l     す     い    云
.     '、:::::::::l _        ´   //_ア::.l     ね      て    々
     V::::::ヘ _`         /  l:::::::::::::!             歩    よ
      ヽ::::ハ / I li:.、         Yヽ三ハ             く     り
       ヽ:::∧  V::lヘ         ヽニ ´ヽ         こ      も
        \:ヘ ヽl;ハ              ヽ         と    
          `ヽ `-´               \        が
            l                   /`' 、
            ヽ、   、         _     /   `ー- ._   _....-−
               `  、 マて ̄ ̄ ノ   /          ̄ `ー ::_::::::
                  ` ' - ゙._ ー ´  /::::\               /::::::
                      T:::::/|:::::/  `>.、           /::::::::
                      I::::/ l:/  /:::::ハ        /:::::::::::
                         l/ ´   /:::::::::::I l        /::::::::::::::
                          /:::::::::::::::::l       /:::::::::::::::::
652マロン名無しさん:2006/08/26(土) 03:02:32 ID:jTKspgL3
島本漫画って中二病の真逆じゃないか?
653マロン名無しさん:2006/08/26(土) 04:03:54 ID:???
>>643
こんな ゲームに マジに なっちゃって どうすんの

ってことだな

つうか中2病は誰でもかかるんだから現在進行中の奴は何も恥じることは無いぞ
後々最高の自虐の種になるんだし
654マロン名無しさん:2006/08/26(土) 04:34:29 ID:???
結局そいつが作品をどう受け取るかで判別付けるしか無いと思う

例えば2chだと定番漫画の寄生獣を批評するとき、
市長のエコ論やミギーの冷血さに目が行き、それを評価するタイプが中二病だと思うんだ

作品の中に「これをどう評価するか」というポイントがあるとして、
それがいわゆる「読者を選ぶ(このニュアンスが伝われば幸いです…)」タイプのモノだった場合、

「それを評価できる自分」に酔うのが中二病であるんだと思う

これから作品名を挙げる際は「中二病だとここをこう受け取りがち」って点を書き添えてくれると解り易くて助かると思うし
議論も進めやすいと思う
もちろん自治も強制もする気は無いが「デビルマン」が中二病ってのは疑問なモノで
655マロン名無しさん:2006/08/26(土) 05:05:48 ID:???
このスレに書き込んだ奴みんな中二病
それがわかってる奴は軽度わかってない奴は重度
656マロン名無しさん:2006/08/26(土) 05:16:17 ID:???
       / :::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ:::::::::::::/
      /::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l !::>、::::/
     ./::::::::::/i、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::y
     ,:':::::::::::;'   ̄ " ' −-  ::_::::::/,イ|::::::::l
    .l:: :::::::::l             ` ‐-:Ll_::::::!    多    認      自
    l:::::::::::::l                  `'l      い    め     分
     l:::::::::::::!               -‐     l     ん      な    の
    l::::::::::::l           /   __ l     で     い    痛
.     '、:::::::::l _        ´   //_ア::.l     す      人    さ
     V::::::ヘ _`         /  l:::::::::::::!     よ      が    を
      ヽ::::ハ / I li:.、         Yヽ三ハ    ね       
       ヽ:::∧  V::lヘ         ヽニ ´ヽ
        \:ヘ ヽl;ハ              ヽ 
          `ヽ `-´               \ 
            l                   /`' 、
            ヽ、   、         _     /   `ー- ._   _....-−
               `  、 マて ̄ ̄ ノ   /          ̄ `ー ::_::::::
                  ` ' - ゙._ ー ´  /::::\               /::::::
                      T:::::/|:::::/  `>.、           /::::::::
                      I::::/ l:/  /:::::ハ        /:::::::::::
                         l/ ´   /:::::::::::I l        /::::::::::::::
                          /:::::::::::::::::l       /:::::::::::::::::
657マロン名無しさん:2006/08/26(土) 07:27:12 ID:???
とりあえず>>310-317読んでくれと
あとは中二病に受けると思った理由書いてくれ、かな
658マロン名無しさん:2006/08/26(土) 07:48:01 ID:???
狭義の意味での中二病ではなく、広義の意味での中二病だが

>>655とか>>622とかが自分のなかの中二病に近い感じだな

自覚してるかどうかが中二病と大二病の境界かもしれん


7賢者 その2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155891686/l50

かっこいい二つ名
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153948368/l50

ここらへんのスレを素直にカッコいいと思ったら中二病
ダサい、バカじゃネーのこいつら? と思ったら高二病(or普通)
ダサいと判ってるし、厨臭いと感じてながらも大好きだと言えたら大二病(欝だ死のう)

広義の意味では二つ目も中二病に含んでいいかも
659マロン名無しさん:2006/08/26(土) 07:48:43 ID:???
>>622じゃなくて>>627だた↑
660マロン名無しさん:2006/08/26(土) 07:55:19 ID:???
病気で攻撃的。

やっぱりDB信者かwプ
661マロン名無しさん:2006/08/26(土) 07:59:27 ID:???
DBは幅広い世代に深く愛されてる唯一無二の漫画
ゲームでいったらマリオやドラゴンクエストみたいなもん
662マロン名無しさん:2006/08/26(土) 07:59:42 ID:???
>>659
個人的にはこういうイメージ

それらのスレを素直にカッコいいと思ったら消防・リア厨・(素直)、中二病(初期)
ダサい、バカじゃネーのこいつら? と思ったら中二病
ダサいと判ってるし、厨臭いと感じてながらも大好きだと言えたら大二病(おおらかな視点)

個人感性の差ももちろんあり
663マロン名無しさん:2006/08/26(土) 08:02:47 ID:???
>>662
大2病は「リベラル気取って中、高ニ病を笑う」だから違うな
664マロン名無しさん:2006/08/26(土) 08:04:45 ID:???
おおらかな視点は社会人だっけ?
665マロン名無しさん:2006/08/26(土) 08:16:10 ID:???
とりあえずあくまで中二病メインで語ってくれ
高二・大二病もそれぞれスレ立てた方がいいかな
666マロン名無しさん:2006/08/26(土) 08:25:19 ID:???
統一した方が話しやすいかと
広い意味では高二病も中二病患者みたいなもんだ
667マロン名無しさん:2006/08/26(土) 08:25:34 ID:???
中二病の頃、絶愛という801漫画にはまっていたな。

100万人の人間がどうなろうとあなたがいないと意味がない、とか
あと性別を気にしない愛というのに感動していて、
レズ漫画でも良かったけど当時はすごい愛だと思えるレズ漫画なかったし
男キャラの方が潔さとか覚悟とか色々な面でカッコいいと思えた。

大きくなったら100万の他人より身近な一人が大事、は別に普通だなとか
やっぱり異性愛でも同性愛でも恋愛に性別は気にするものだ、性別大事、などと思うようになって
今でも嫌いになったりはしないけど熱はなくなった。
やっぱり思春期独特の感性だったなーと思う。
668マロン名無しさん:2006/08/26(土) 08:30:20 ID:???
中ニ病とサブカルキッズをどこで分けるかでいつも悩む
669マロン名無しさん:2006/08/26(土) 08:31:54 ID:???
大体一緒でいいんでない>中ニ病・サブカルキッズ
670マロン名無しさん:2006/08/26(土) 08:36:20 ID:???
>>669
自我が肥大した取り柄無しってのは共通してんだけどね
微妙にニュアンスが違う様な気が…
オサレが優先されるのがサブカルキッズで立ち位置優先なのが中ニ病って感じで使い分けてるんだが
671マロン名無しさん:2006/08/26(土) 10:57:00 ID:???
中二病は自分が格好良いと思うものならジャンルを問わない
イメージ。メジャーマイナーを気にしない。
サブカルキッズはジャンルに拘る。バトル物は論外、セカイ系
すら小馬鹿にする。メジャー嫌い。日常系マンセー。
そんなイメージ。
672マロン名無しさん:2006/08/26(土) 12:30:31 ID:???
日常系って浅野いにおとか志村貴子とかか
673マロン名無しさん:2006/08/26(土) 13:25:45 ID:???
>>661
でもDBは中二病
674マロン名無しさん:2006/08/26(土) 14:12:20 ID:???
中二病って中学生がかかる病気じゃなくて
大人になっても残っている中学生的な感性のことでしょう
恥かしい趣味を公開しあってなごむスレだと思ったけど

自分が好きだったので言うと
岡田あーみんとか昔の明智抄あたりのことかな
貸した同級生から人非人扱いされたし
今も好きなので中二病
675マロン名無しさん:2006/08/26(土) 14:17:15 ID:???
二十歳くらいから鳩山郁子とか多田由美を集め始めて
自分の本棚に置くのが恥ずかしくて妹にあげてるけど
この恥ずかしいと思う三十歳にして瑞々しい
感性こそが中二病の恥ずかしさw
676マロン名無しさん:2006/08/26(土) 14:45:47 ID:???
>>673
DBはそういう大人の中二病要素につけ込んだような作品だな。
それまで鳥山の作品ということで、危機感もなくはまってしまった人が
多いんだろう。
677マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:14:07 ID:???
678マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:17:22 ID:???
>>674-675
いや違う
中二病は思春期に患う病であって
大人になってもかかってるのは単に成長できてないだけ。
自覚した時点で中二病は卒業してる

邪気眼を素でやるのが中二病
邪気眼で鬱になるのが元患者
679マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:21:03 ID:???
っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!
680マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:34:14 ID:???
>>676
世代によって認識が違うのかな?自分と同じ世代だと大半はそんな目で見てないかと思う。

例えば自分の世代は幼稚園から小学校くらいまでDB好きで、DBごっことかで遊んでた。
クラスのみんなも全員好きだった。あのときって男はドラゴンボールで女子はセーラームーンみたいな
変な風潮だった。今でいうプリキュア的な感覚だったのかもしれない。

給食の時食いおわった後の皿で「気円斬!」とかふざけて女子に
「先生!男子がまたお皿投げてます!」ってチクられたり
ドッジの時間に投げるとき「元気だまー!」と叫んだり。
でも小5くらいになると、なぜかみんなスラムダンクに流れた。多分異性を意識し始めたからw
かめはめ波ポーズ真剣にとるのは結構かっこわるいよな…wと思うようになったんだろうな。

なので中2でDB好きだと自分の世代では子供扱いされた。「お前はまだDBか」みたいにw
逆にDBに燃えてはなかった女が中学になると「トランクスカッコいい!」とDB見続けてたのが印象的。
681マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:03:57 ID:???
サブカルキッズは高二病に近くないか?
682マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:09:28 ID:???
涼風なんかも中二病が憧れそう
683マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:49:33 ID:???
>>682
理由書いてくれ
684マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:55:02 ID:???
どこにでもいるような主人公が男子禁制のマンションに転がり込んでハーレム
平凡かと思われてたが実は短距離選手として才能があった
恋に人生に主人公が悩む

このあたりで中二病が好きかなと思って
685マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:01:11 ID:???
なんでもかんでも中二病にするスレはここですね
686マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:13:37 ID:???
>>684
俺のイメージする中二病漫画は>>10>>364あたりだから
イメージと違うなー
楽しそうだし
ストレートにリア厨が好みそうなイメージだ
687マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:29:39 ID:???
>>681
近いというか高二病だろう。

>>684
そりゃ中二が好きそうな、だ。
変な過剰解釈し出すと中二病だろうけど。
688マロン名無しさん:2006/08/26(土) 19:59:09 ID:???
>>670
おおむね同意だが、中ニ病と取り得の有無は関係なくないか?
能力よりも精神年齢の問題だろうし。
689マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:02:42 ID:???
中二病って自意識過剰な状態のことだろ。そういう奴は仮に涼風を読んでてもそれを周囲に隠してそう
690マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:06:07 ID:???
仮面ライダーシリーズは昔、正義や自己犠牲を前面に出した話だったらしいね。

でも、今の仮面ライダーシリーズは正義や自己犠牲の精神は欠片もないらしい。
691マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:26:47 ID:???
「寄生獣」とかも、愛読書っぽいね。んでミギーや敵側の論理に陶酔してそう(多分
692マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:34:20 ID:???
中二病の定義があやふやになってるスレはここですか
693マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:36:16 ID:???
>>692
スレ読んでないだろw
694マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:53:48 ID:???
お前らも立派な邪気眼使いになれよ
695マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:06:32 ID:???
邪気眼レベルになるとプロの中二病
696マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:00:56 ID:???
>>688
取り柄が無いから趣向で周囲との差別化を図るんだよ

スポーツなり勉強なり、何かしら秀でたモノが無い
しかし自我が肥大しているので「自分は周囲とは違う」と思いたい

そこで「違いが解る(w)人間」という立ち位置を得る為にその手の漫画や音楽、映画に手を出す


ああ、自分の黒歴史思い出して鬱になりそうだわ
697マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:16:07 ID:???
スポーツなり勉強なりが異常に秀でているから中二病ってのもあると思うんだが。
それと反人類タイプと異常な正義漢タイプと二種類ありそう。
あと、ここで出てる中二病よりある意味でかわいらしい「ただ大人ぶりたいだけ」てのもあると思う。
少年ジャンプ読むの止めてヤングジャンプ、ビジネスジャンプとか読むとかさ。
そういう奴は見た目さえ大人向けっぽければ作品の中味はオールラウンドではないのか?
698マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:48:15 ID:MT5cWOr7
とりあえず中二病の定義をしたいなら伊集院について勉強しろや
699マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:52:55 ID:???
深夜ラジオを聴いてニヤニヤしてるやつは中二病
700マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:56:35 ID:???
他人をレッテル貼りしたい奴らは何病なの?
701マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:56:36 ID:K/nPqgHq
中二病って名前つけた奴に踊らされすぎ。
みんな使ってるのが理解できん
702マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:58:05 ID:???
>>700
学者肌
703マロン名無しさん:2006/08/27(日) 01:41:29 ID:???
ここって単に中2病っぽい奴が好きそうな漫画を挙げるスレなんだろ?
中2病についての答えの出ない議論はスレ違いじゃない?
704マロン名無しさん:2006/08/27(日) 01:50:47 ID:???
>>696
俺は逆に勉強だけできた+年の割りに本読んでた+口下手のコンボで中ニ病だったな。
なんていうか、どうせ周りの奴は馬鹿。俺が認めた奴とだけ分かり合って
後はうわべの付き合いだけでいいみたいな。
よく考えりゃ、俺と気の合った奴はようするに、趣味や得意分野が似てただけで、
そもそも頭の良さなんて色んな種類があるわけで、そう簡単に計れるものでもない。
深く付き合ってみなけりゃ、そいつが何考えてるかなぞ分かるものでもないし。
にちゃんも役に立ったよ。不特定多数のごく普通の人たちが俺なんぞよりよっぽど気の利いたことを言ったり考えたりしてる。

で、めでたく自分が凡人であることを知っている俺カコイイ状態になった現在は大ニ病なんだろう、きっと。
705マロン名無しさん:2006/08/27(日) 02:01:31 ID:???
マロンで三行以上書くやつは中二病
706マロン名無しさん:2006/08/27(日) 03:23:32 ID:???
いい事思いついたぜ!
中二病患者が好きそうなマンガを考えるだけじゃなくて
このスレに光臨した患者に好きなマンガ聞いたら早くね?
707マロン名無しさん:2006/08/27(日) 07:17:51 ID:???
>>700-701
中二病ってのは別に侮蔑文句じゃないよ。
判らないならこのスレは見ない方がいい。
708マロン名無しさん:2006/08/27(日) 08:52:36 ID:???
中二病‥それは人が成長するにはかかせないモノ…
709マロン名無しさん:2006/08/27(日) 09:25:37 ID:???
まあ2ちゃんではほぼ蔑称だけどな
それはそうと>>700>>701とかどんなマンガ好きよ?
710マロン名無しさん:2006/08/27(日) 10:10:51 ID:???
このスレだと蔑称じゃなく「思春期独特のありがちの感性」で
話進めているんだけどね

蔑称として理由も書かず、持ち込む奴もいるけど
711マロン名無しさん:2006/08/27(日) 12:11:51 ID:???
そこが難しい所
蔑称は、発する側が侮蔑の念を込めて言う場合と
発する側は特に何も意識して無いが受け取る側が不快だと感じたときに蔑称になる場合がある

中二病と言われてカチンと来る奴は発病注意
笑って「バーローwwww」と言える奴は鬱になって死んどけ
712マロン名無しさん:2006/08/27(日) 12:13:41 ID:???
自分の好きな漫画がここに挙がってるから必死になる奴が多いんだな
713マロン名無しさん:2006/08/27(日) 13:29:29 ID:???
理由見ればわかるが中二病に好まれそうな要素がある・なしだけなんだけどな
714マロン名無しさん:2006/08/27(日) 14:21:59 ID:???
お前たちも邪気眼に選ばれし者たちか・・・
715マロン名無しさん:2006/08/27(日) 14:29:25 ID:???
邪気眼に選ばれない人はいないんじゃないかな
思春期どこいったよ
716マロン名無しさん:2006/08/27(日) 15:35:21 ID:???
>>705



717マロン名無しさん:2006/08/27(日) 18:05:34 ID:???
自嘲として使うのが本来の用法なのに、認定とかしている時点でおかしいということに気づけよ。
718マロン名無しさん:2006/08/27(日) 18:10:48 ID:POLQzssB
>>717は中二病
719マロン名無しさん:2006/08/27(日) 18:11:49 ID:???
どうにもスレタイが問題だな。
とりあえず、おまいら仲良く汁!
720マロン名無しさん:2006/08/27(日) 18:22:14 ID:???
俺のイメージする中二病漫画(中二病の頃妙に魅かれていた作品要素)は
だいたい>>10>>364

・スタイリッシュ系の絵

・反社会的

・鬱展開多い

・ややグロ描写あり(でも超グロは駄目)

・生死について苦悩

・流血あり

・なんでもないような顔で露悪的・辛辣な台詞を吐くキャラ


やっぱややダーク系
・セカイ系(十代の少年少女が世界の命運を握る)は
中二病の時はあんなの子供向け、と思っていたので俺は違うなー
721マロン名無しさん:2006/08/27(日) 19:41:10 ID:???
>>712
好きな漫画があがっても「あ〜そういう部分はある」と同意してる人も多いと思うよ。
ただ、同意してると>>712みたいな先入観を持って見ている人には
そのマンガのヲタだと思われないのでスルーされてるってだけで。
722マロン名無しさん:2006/08/27(日) 23:13:21 ID:???
>>702
それはちょっと意味が違うよ
723マロン名無しさん:2006/08/28(月) 00:54:34 ID:???
中2の頃は読んだことも無いジョジョが好きでした
724マロン名無しさん:2006/08/28(月) 01:16:59 ID:???
つるピカハゲ丸くん
725マロン名無しさん:2006/08/28(月) 01:54:07 ID:???
出てくる登場人物の過去がやたら不幸だったりオサレだったりする漫画
726マロン名無しさん:2006/08/28(月) 04:48:09 ID:???
コジコジの事か
727マロン名無しさん:2006/08/28(月) 06:16:47 ID:???
デスノとハンタに決まってるじゃん
728マロン名無しさん:2006/08/28(月) 06:19:43 ID:???
し、鎮まれ邪気眼よ!今は、め、目覚める時ではない・・・
729マロン名無しさん:2006/08/28(月) 07:57:28 ID:???
有名どころだろデスノートと鋼の錬金術師はストライクど真ん中だ
730マロン名無しさん:2006/08/28(月) 08:02:47 ID:???
そのへんはガチ
731マロン名無しさん:2006/08/28(月) 15:11:49 ID:???
ブリーチが事象とかの単語使い出したな

マンガじゃないけどゼノサーガも厨臭いな
732マロン名無しさん:2006/08/28(月) 15:22:08 ID:???
エルフェンリート
ひぐらしのなく頃に
なるたる


これはガチ
733マロン名無しさん:2006/08/28(月) 15:35:52 ID:???
デスノ、ハンタ、ひぐらし


これはガチ
734マロン名無しさん:2006/08/28(月) 15:47:15 ID:???
北斗の拳
735マロン名無しさん:2006/08/28(月) 16:10:15 ID:???
HUNTER×HUNTERは強さのインフレが酷いから
中二病患者からは嫌悪されそう
736マロン名無しさん:2006/08/28(月) 16:23:25 ID:???
ハンターは作者が中二病で現実逃避にふけってますから
737マロン名無しさん:2006/08/28(月) 17:07:48 ID:???
作者も信者も中二病とは・・・
こりゃまたすごい漫画だな
738マロン名無しさん:2006/08/28(月) 17:33:35 ID:???
中2病と仕事サボるのは関係ないだろw
739マロン名無しさん:2006/08/28(月) 17:41:40 ID:???
「法律なんかクソくらえだ!」
中二病の典型的な例です
740マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:05:57 ID:???
DBなんて普通の中学生だろ。中二病ならなるたるとかなんじゃないの。
ヴィレッジバンガードとか通い始めたらサブカル。
741マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:12:16 ID:???
なるたる知らないけど>>720みたいな要素多い漫画?
742マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:15:49 ID:++75Fy6w
>>739
久保はガチ
743マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:18:13 ID:???
>>740
今時の中学生はDB知らないよ
744マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:19:27 ID:???
DBは中学生の好きな漫画ランクで4位になるほど
745マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:46:21 ID:???
DBみたいな王道は中二病患者に嫌われてるだろ
746マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:48:18 ID:???
DBは嫌いじゃないけど相手にしない、無関心。くらいじゃね?
リアルタイム世代じゃほぼいないだろうが
747マロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:52:56 ID:???
ブリーチ、ヒート、銀魂、NANA
748マロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:53:09 ID:???
DBはセカイ系
749マロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:59:56 ID:???
名探偵コナン
750マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:51:30 ID:???
むしろ金田一少年の方では。
特に祖父の耕介が主役の小説は読んでないパターン。
751マロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:06:03 ID:???
上にもあったけど金田一少年は
あのダサい絵柄でスルーされそうなイメージ
752マロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:06:55 ID:???
>>720
寄生獣とか、アフタヌーン系に多そうな漫画ですな。
753マロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:18:26 ID:???
>>745
いや、あれは外道だから、中二病みたいなかっこつけたがりには好かれるよ。
754マロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:21:22 ID:???
正義と悪があやふやな感じのも好まれるかも
755マロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:41:21 ID:???
>>754
ああ!悪者がいつのまにか味方になっている漫画とかな!
756マロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:53:14 ID:sYd30UYd
これが私のご主人様
757マロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:56:19 ID:???
規制銃
758マロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:58:01 ID:???
個人的に寄生獣はまず絵柄やキャラデザが地味で
中二病の頃は視野に入らなかったな
759マロン名無しさん:2006/08/28(月) 23:11:18 ID:???
>>754-755
でも幽白の前半とか、うしおととらは完全にその典型だが、別に中二な雰囲気ないよな。
760マロン名無しさん:2006/08/28(月) 23:17:10 ID:???
星のカービィひかわ・さくま版全巻揃えてる俺は異端



とか言っちゃってる俺も確実に中二病
761マロン名無しさん:2006/08/28(月) 23:28:39 ID:???
敵側の奴やライバルと馴れ合い関係を築く漫画
762マロン名無しさん:2006/08/28(月) 23:29:38 ID:???
鰤のことですね
763マロン名無しさん:2006/08/29(火) 00:45:54 ID:???
定義が良くわかんないけど
少なくても「それを読んでるから中二病」ってのは違うんじゃない?

寄生獣とかなるたるとかドロヘドロとか(ドロヘは既読の時点で凄い)
ここまで来ると「唯の漫画好き」だと思うんだけど
764マロン名無しさん:2006/08/29(火) 00:46:52 ID:???
その辺のは読んだ後力説したら要注意だよ
765マロン名無しさん:2006/08/29(火) 00:51:14 ID:???
>>761
ああ,確かあったぞ!
ドンゴラポールとかいう喧嘩しかしていないクズ漫画。
766マロン名無しさん:2006/08/29(火) 00:51:21 ID:???
セリフ回しを格好良くしようと凝りすぎてる漫画
767マロン名無しさん:2006/08/29(火) 00:54:52 ID:???
漫画の多くは大きいお友達を相手に作られているわけではないので
若い人の琴線に触れなかったらそれはそれでヤバイ。
768マロン名無しさん:2006/08/29(火) 01:23:34 ID:???
>>1
にあるの全部買ってる俺

とりあえずブラクラやヘルシングを内容わからず読んでる奴はガチ
769マロン名無しさん:2006/08/29(火) 01:28:26 ID:???
ただ普通に読んでるだけなら別にいいんでないの
異様にその漫画にのめり込んだりするのはアレだけど
770マロン名無しさん:2006/08/29(火) 01:44:02 ID:???
好きになったマンガでは判らないけど、語らせたらわかる気がする。
771マロン名無しさん:2006/08/29(火) 01:46:16 ID:???
>>769
のめりこむ理由にもよるんじゃないかな。
同じデスノでも
「刑事さん達が、殺されるの覚悟で必死にキラを捕まえようとしている姿に感動した!僕もあんな刑事になりたい!」ってのと
「高校生が全世界の警察を欺き、悪を裁く…。しかしそれらを否定する者との対立と繰り広げられる心理戦…他のマンガと別格!」
では全然違う気がするし。
772マロン名無しさん:2006/08/29(火) 01:52:20 ID:???
後者はヤバイなw




ベック、ガンツ、ギンタマ、デスノート
773マロン名無しさん:2006/08/29(火) 01:58:48 ID:???
絶望先生とハヤテが好きなんだが中二病向けかね
774マロン名無しさん:2006/08/29(火) 05:32:36 ID:???
俺の好きな漫画ばっかり上がってて顔が引きつるぜ…
775マロン名無しさん:2006/08/29(火) 07:13:22 ID:???
>>771
後の方の奴ら週漫板にいっぱいいるw
電波とばしまくりでキモイ
776マロン名無しさん:2006/08/29(火) 07:58:35 ID:???
>>773自身が中二病の頃特に魅かれていた漫画のポイントは何だ?
777マロン名無しさん:2006/08/29(火) 08:10:31 ID:???
視点がひねくれてるとか?
778マロン名無しさん:2006/08/29(火) 13:02:15 ID:???
マンガ夜話でハガレンが取り上げられた時に中学生のメールで
「こんなに深い漫画に僕は出会ったことがありません」
とかあったが、まさに感染真っ最中だと思った。そしてハガレンも。

ブラクラとかも好みそうだな。
779マロン名無しさん:2006/08/29(火) 15:07:07 ID:???
>>778
正しいというか思春期の健全な姿だな
780マロン名無しさん:2006/08/29(火) 15:13:28 ID:???
中二病に感染するのも思春期のいい思い出ですね
781マロン名無しさん:2006/08/29(火) 15:21:22 ID:???
そのまま成長してしまったら・・・・
782マロン名無しさん:2006/08/29(火) 15:23:47 ID:???
大人になるために思春期があるのだから
大きくなっても思春期(中二病)のままの奴はまずいないし
いたとしたらマジ深刻だろうな
783マロン名無しさん:2006/08/29(火) 15:26:29 ID:???
中二病向けの漫画をいい大人がマンセーしてるってこともありますからな
784マロン名無しさん:2006/08/29(火) 15:29:47 ID:???
中二病の頃好きだった漫画って大人になっても好きは好きだ。
人によるんだろうけど、こんなのにはまっていて恥かしい、とは意外と思わなかった。
中二病の時期とはいえやっぱり好みは好みだったみたい。
うわ恥かしい〜と思うのはその頃の未熟な思想だけで
その頃の特殊な熱はないけど今は普通に好きな感じ。
785マロン名無しさん:2006/08/29(火) 16:23:20 ID:???
成長してからは色んなものが見えてくるし、リア厨と違って
ソレだけに傾ける情熱なんてのもなくなってくるのは当然で、
むしろリア厨の頃はそういった実体のないモノしか信じられる
ことがなくて、確乎たる価値観とかがないハリボテの状態とほとんど
変わらないから「極端」に傾倒するのも自然なことだとは思うねえ。

好きは好きで根底にあるのだけど、極端だから他を認めないって感じかね。
大人になってまで他と比較して排斥し続けるのは身体だけ大きくなった
としか思えんな。
786マロン名無しさん:2006/08/29(火) 16:28:21 ID:???
こんなスレでマジレスしちゃうのが中二病
787マロン名無しさん:2006/08/29(火) 17:30:40 ID:???
結構大事なスレだよ
中傷として利用したい人もよくくるけど
788マロン名無しさん:2006/08/29(火) 20:04:11 ID:???
>>778
中学生にして、いしかわじゅんのような意地悪い斜め読みや、
夏目房ノ介のような分析読みされても、それはそれで…だしね。
789マロン名無しさん:2006/08/29(火) 20:08:26 ID:???
ハガレンはジャンプのヌルいバトル漫画に慣れきった
中学生には衝撃的なんだろうけどな
790マロン名無しさん:2006/08/29(火) 20:10:59 ID:???
暗い過去と等価交換とかいう何か小難しそうな設定がクランケに受けてるのかね
791マロン名無しさん:2006/08/29(火) 20:31:52 ID:???
小難しい設定、煙草、銃、生死

好物といえばこのあたりじゃね?
基本的に主人公が不幸な生い立ち、とか。
792マロン名無しさん:2006/08/29(火) 20:32:34 ID:???
カウボーイビバップw
793マロン名無しさん:2006/08/29(火) 22:14:52 ID:???
VIPに「面白い漫画教えて」ってスレ立てれば
中二臭い作品がどんどんでるよ
794マロン名無しさん:2006/08/29(火) 22:52:38 ID:???
漫画じゃないけど銀河英雄伝説
795マロン名無しさん:2006/08/29(火) 22:53:50 ID:???
>>793
面白い漫画だとアフタ系がやたら多く出る
796マロン名無しさん:2006/08/29(火) 23:08:22 ID:???
>>792
あれはどっちかって言うとルパン世代に向けたオッサンアニメじゃないか?
797マロン名無しさん:2006/08/29(火) 23:45:46 ID:???
信念、誇り、魂、覚悟、などの言葉を連発するような漫画
798マロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:07:37 ID:???
>>797
JOJO?
799マロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:09:39 ID:???
デスノ
800マロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:20:59 ID:???
時々マジで中二病だった頃に戻りたくなる
801マロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:52:20 ID:???
       / :::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ:::::::::::::/
      /::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l !::>、::::/
     ./::::::::::/i、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::y
     ,:':::::::::::;'   ̄ " ' −-  ::_::::::/,イ|::::::::l
    .l:: :::::::::l             ` ‐-:Ll_::::::!      案    感    中
    l:::::::::::::l                  `'l        外    染    二
     l:::::::::::::!               -‐     l       い     し    病
    l::::::::::::l           /   __ l       い     て    も
.     '、:::::::::l _        ´   //_ア::.l       も     み
     V::::::ヘ _`         /  l:::::::::::::!      の     る
      ヽ::::ハ / I li:.、         Yヽ三ハ      で     と
       ヽ:::∧  V::lヘ         ヽニ ´ヽ     す
        \:ヘ ヽl;ハ              ヽ    か
          `ヽ `-´               \   ら
            l                   /`' 、ね
            ヽ、   、         _     /   `ー- ._   _....-−
               `  、 マて ̄ ̄ ノ   /          ̄ `ー ::_::::::
                  ` ' - ゙._ ー ´  /::::\               /::::::
                      T:::::/|:::::/  `>.、           /::::::::
                      I::::/ l:/  /:::::ハ        /:::::::::::
                         l/ ´   /:::::::::::I l        /::::::::::::::
                          /:::::::::::::::::l       /:::::::::::::::::
802マロン名無しさん:2006/08/30(水) 06:49:38 ID:???
一般書籍板のチャック・パラニュークスレに居るナルシストが凄まじく粘着。
あんなものすごい中二病はそうそう見られないかもしれない。
803マロン名無しさん:2006/08/30(水) 14:07:21 ID:???
「ハガレンってなんかちょっとグロくね?」
「そうかな?でもストーリーが面白いから全巻読んでみろよ、ハマるから」

中二病の場合
「ハガレンってなんかちょっとグロくね?」
「はぁ?wwwwあんなの全然グロくねーしwwwwww俺なんかこれの3倍グロいのも大丈夫だぜwwwwww
(グロ耐性ついてる俺かっけーwwwwww)」
804マロン名無しさん:2006/08/30(水) 14:29:48 ID:???
>>803
俺の中二病の頃の感性だともう少しグロ興味低かった
グロ前面でもダメというか興味なかったわ
805マロン名無しさん:2006/08/30(水) 15:42:57 ID:???
あんなのグロいだけじゃんwwwみたいな
806マロン名無しさん:2006/08/30(水) 16:07:40 ID:???
馬鹿にもしなかったなあ
グロ自体には興味はなかった
807マロン名無しさん:2006/08/30(水) 16:17:20 ID:???
明らかに中身がない漫画に共感したり感動するのもいい中二病ですな
808マロン名無しさん:2006/08/30(水) 16:19:18 ID:???
>>807みたいな考えはちと中二病ぽい
809マロン名無しさん:2006/08/30(水) 16:32:22 ID:???
>>806
それ普通じゃん
810マロン名無しさん:2006/08/30(水) 19:20:34 ID:???
人によって程度あるからな
流血少しグロかっけーから超モツグロかっけーまで
811マロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:43:19 ID:???
>>803
その場合、後者のおすすめは大塚英志とか、山口貴由とかになるのだろうね。
あるいはサガノヘルマーとかまでイっちゃってる可能性も大。
812マロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:33:41 ID:???
上司(31歳独身)が井上雄彦ファンでしょっちゅうスラムダンクやリアルの話するんだが…

中二病だよな?
813マロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:46:14 ID:???
それはただのウザイオタクでしょ
デスノとか漫画史上最高傑作サスペンスとか言ってたら間違いなく厨二病(しかも年齢的にヤバイ人)
814マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:09:36 ID:???
>>813
で、その漫画史上最高傑作サスペンスを理解して読む俺カコイイ
になるんだな
815マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:17:16 ID:???
デスノは第1話と第2話まではかなり面白かった。
導入部分だけ見たら傑作の部類に入る。

ただその後は…
816マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:25:00 ID:???
>>812
ただの空気が読めない人ですな
817マロン名無しさん:2006/08/31(木) 06:42:02 ID:???
とりあえず自分が中二の時は最遊記が好きだった。
818マロン名無しさん:2006/08/31(木) 07:10:25 ID:???
俺が中2の頃はゲーメストが好きだった
819マロン名無しさん:2006/08/31(木) 07:52:22 ID:???
どんなところに魅かれてた?
820マロン名無しさん:2006/08/31(木) 10:23:43 ID:???
中二病全盛期のころグロかっけーと思ってY太読んだらその日ご飯食べられなくなった俺がいますよ
821マロン名無しさん:2006/08/31(木) 11:05:57 ID:???
厨二病はグロ好きだよね。
腐女子で厨二病の友達いて、血とかの描写が大好きでぎゃーぎゃー言ってたんだけど、
魚の解剖のときかなりキツそうだった。
心の中でカッコツケかよm9(^Д^)プギャーしてたよwwwww





その横でニコニコしながら魚を解剖してた自分はもっと重度
822マロン名無しさん:2006/08/31(木) 13:35:12 ID:???
上でも言われてたけど中二病はグロ好きは程度に差があるからな
823マロン名無しさん:2006/08/31(木) 13:45:37 ID:???
全ての要素においていえるがな
824マロン名無しさん:2006/08/31(木) 15:47:02 ID:???
アメリカ大統領「邪気眼使いがあと10人いたらアメリカは敗北していただろう」
825マロン名無しさん:2006/08/31(木) 16:14:58 ID:???
>>821
もっと重度な中ニ病だな
826マロン名無しさん:2006/09/01(金) 05:32:10 ID:???
グロ好きは中二病じゃ無くてただの病気だろ
827マロン名無しさん:2006/09/01(金) 07:46:45 ID:???
>821
魚をおろすのはごく普通の技術だろ
完璧にやるのは難しいけど
828マロン名無しさん:2006/09/01(金) 23:45:36 ID:???
>>821は台所のお手伝いをしない子
あんな一々面倒臭いことの何が面白いの
829マロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:03:57 ID:???
ブラック・ラグーン
830マロン名無しさん:2006/09/02(土) 00:23:16 ID:???
>>828
内臓一個一個取り外してくのはわりと面白かったぞ
さばいて内臓取り出すのは何回かやってると単純作業で飽きるが
831マロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:24:54 ID:???
それだと純粋に研究の対象として見ているか図太いかで、グロ趣味とは違うような
>>821は書き方が中ニ病っぽいな
832マロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:34:23 ID:???
>>831
まあ俺はそれよりもっとマイノリティだみたいな書き方してるからな
833マロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:31:13 ID:oba7Ke0o
中二病の恐ろしさはほとんど自覚症状がないところですからね
834マロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:56:08 ID:???
中ニ病は相手が年下だとそれなりに可愛く思えてくる。さすがにある程度親しいヤシ限定だが。
835マロン名無しさん:2006/09/02(土) 03:12:31 ID:RUQnK4fX
中二の頃って今より漫画を楽しく読めてたなぁ、
ある意味純粋だったのかも。
836マロン名無しさん:2006/09/02(土) 03:13:31 ID:???
さげ忘れ。ごめんよ
837マロン名無しさん:2006/09/02(土) 03:17:08 ID:???
モンスター
ガンツ
ブリーチ
るろ剣のOVA
838マロン名無しさん:2006/09/02(土) 04:25:29 ID:???
DEATH NOTE
839マロン名無しさん:2006/09/02(土) 05:05:13 ID:???
他者を中二病とみなすこと=中二病 なんだってさ
840マロン名無しさん:2006/09/02(土) 05:11:21 ID:???
お前の脳内でだけな
841マロン名無しさん:2006/09/02(土) 06:13:49 ID:???
殺し屋1・ワールドイズマイン・アキラ・銀魂・鰤ーチ・ふたりエッチ
842マロン名無しさん:2006/09/02(土) 06:23:01 ID:???
しかしよく判別出来るよな。
きっと中二病作品は中二病にしか嗅ぎ分けられないんだろうな
843マロン名無しさん:2006/09/02(土) 08:14:32 ID:???
ハンターハンターとかジョジョとか挙げて
理由を言っても決め手に欠けるんだよね 
844マロン名無しさん:2006/09/02(土) 08:14:44 ID:???
もちろん
>>842はこのスレの「俺(私)が中二病だった頃〜レス」読んでない&まだ中二病経験してないリア厨(消)か
845マロン名無しさん:2006/09/02(土) 09:19:10 ID:mLdO1uQY
ガンツ
ホーリーランド
ブラックラグーン
サイコ

うはっwwwww俺中二病wwww青年マンガのほうがカコイイwwwww
846マロン名無しさん:2006/09/02(土) 09:20:09 ID:???
下げ忘れスマンネ
847マロン名無しさん:2006/09/02(土) 09:34:21 ID:???
>821
凄い自慢ぶりだな
848マロン名無しさん:2006/09/02(土) 09:51:56 ID:???
ハンタやジョジョはヲタクが好きなメジャー少年漫画って感じ
849マロン名無しさん:2006/09/02(土) 10:40:34 ID:???
あくまで軽いグロなどわりと>>720要素多いから
個人的にはハンタやジョジョも中二病が好みそうと思う要素ある作品だな

他に>>848のイメージする中二病が好みそうと思う要素は何かあるか?
850マロン名無しさん:2006/09/02(土) 11:06:00 ID:???
既存の価値観や常識を否定する
851マロン名無しさん:2006/09/02(土) 11:27:34 ID:???
>>849
他人の死に対して冷淡というか、オレ様一番な価値観に対して
共感しちゃったり、「かっこいい!」と思ったりしちゃうこととか。

例えば「プラネテス」のロックスミス博士とか。ハチマキなんか
あきからに中二病発症してたような気もする。
852マロン名無しさん:2006/09/02(土) 11:34:54 ID:???
>>720
・反社会的
・なんでもないような顔で露悪的・辛辣な台詞を吐くキャラ

かな
確かに中二病の頃は社会の裏わかってそうな台詞吐くキャラや
エゴを貫ける実力のあるエゴイスト凄くかっこいい!!だったな
今でもそういうキャラ好きなキャラのタイプの一つだけど
中二病の頃はマンセー状態だった
853マロン名無しさん:2006/09/02(土) 11:49:21 ID:???
>>851
別にあれは「かっこいい!」とかじゃないだろw
854マロン名無しさん:2006/09/02(土) 12:15:15 ID:???
中二病を格好良く書いてたらやべえよw
855マロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:12:40 ID:6aHRfkjw
なんか俺が好きな漫画がいくつかあげられてるけど
中ニ病患者が好きそうな漫画が好きな奴が必ずしも中ニ病ってわけじゃないよね
856マロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:16:52 ID:???
もちろん
857マロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:22:33 ID:???
テニヌや銀魂が好きなやつが全員腐女子ってわけじゃないからね
858マロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:58:53 ID:???
え?・・・・・・腐女子乙
859マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:26:14 ID:???
いや、腐女子とか関係無く男でも好きな奴いるだろ普通に
小学生とかは普通にテニス漫画として読んでそうだし
俺なんて大学生のころテニプリに影響された友達(男)にテニスサークル誘われたぞ
普通にラリーしてるだけなのにスネーク!とか技名叫んだりして遊んだもんさ
860マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:29:05 ID:???
そうだがスレ違いなので
861マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:47:43 ID:???
物の例えだろww
862マロン名無しさん:2006/09/02(土) 15:55:16 ID:???
>>857
>>859
こんなスレでテニスと銀魂は腐以外にも人気あるもん!
とか主張されても困るよ腐女子
863マロン名無しさん:2006/09/02(土) 15:57:47 ID:???
ホモが嫌いな女子なんかいません!
864マロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:01:07 ID:???
テニプリはギャグ漫画としてなら良作
865マロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:04:25 ID:???
言えてる
866マロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:05:04 ID:???
腐女子叩きしたいなら他所でやれよ
>>857はただ例えで言ってるだけだろ
867マロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:20:22 ID:???
>>864
アニメのスタッフはそのへんの魅力をよく分かっていらっしゃるw
868マロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:24:45 ID:???
たしけは中二病だからな
ttp://itaro.kir.jp/cgi-bin/up/src/ita0306.jpg
869マロン名無しさん:2006/09/02(土) 17:05:02 ID:???
たしけのは中二病ではなく天然のナルシスト
870マロン名無しさん:2006/09/03(日) 01:48:58 ID:mFknpTYr
久保は中二病
871マロン名無しさん:2006/09/03(日) 01:56:28 ID:???
解釈の仕方によって、どんな漫画も中二病に認定できる訳だが
ていうか1にある漫画は中二病患者が好きそうな漫画じゃなくて、
いま中二の厨房がもろ好きそうな漫画だったからワロタ
872マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:22:31 ID:???
バスタードは?
873マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:29:34 ID:???
>>872
神と悪魔と世紀末と聖書持ち出して、解釈がどうこう始まる可能性を加味すると認定可
874マロン名無しさん:2006/09/03(日) 08:20:56 ID:???
>>871
でも>>720から大きく外れた作品はさすがに出にくいよ
1にあるのも>>720要素多いし俺が中二病の頃だったら
ハマッている自信があるので納得した
875マロン名無しさん:2006/09/03(日) 11:38:44 ID:???
中2病漫画って言い方は変
876マロン名無しさん:2006/09/03(日) 13:38:45 ID:???
じゃあ中2病コミック
877マロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:01:04 ID:???
週刊少年中2病
878智クロン ◆GiSXqxf9G2 :2006/09/03(日) 21:30:01 ID:???
火の鳥
ブッタ
879マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:34:14 ID:???
やっぱり、すべからく中二病認定可能だなw
スポーツ漫画はこじつけんのむずかしいか?
880マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:57:02 ID:???
青年誌のスポーツ漫画は判別不可・・・・か・・・?俺がそう思いたいだけかも知れんが

パッと思いついたのが、
デカスロン、徳川、大振り、ダビジョ・・・・
881マロン名無しさん:2006/09/03(日) 22:42:43 ID:???
大振りはアフタヌーンの地味系高評価漫画って点で認定しやすいかも
882マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:09:35 ID:???
中二病なんだからリア厨が好きそうな漫画で問題ないんじゃね?
883マロン名無しさん:2006/09/04(月) 06:48:01 ID:???
ふつうに子どもに人気ある漫画って
中2病が最も嫌うタイプじゃないか?
884マロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:01:10 ID:???
>>879はこのスレを読んでいない
885マロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:32:08 ID:???
>>884
読んでるだろ
このスレに認定ってそのレベルだと思うよ
886マロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:05:51 ID:???
>>885
大体>>720要素から外れたものを理由に出す人はいないので
理由を出さずに決め付けたり、意味を取り違えて嫌いと思われる漫画を
無理やりこじつけて出す人も定期的にいるが
887マロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:08:50 ID:???
そもそも720による定義が弱すぎだろw
888マロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:16:02 ID:???
>>720定義以外に俺はこうだなという中二病が好きそう
(自分が中二病の頃妙に引かれていた要素)と思われる定義
のある人いない?
ある奴は箇条書きで出してくれ
889マロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:18:17 ID:???
>>887が中二病が好みそう、と思う作品要素は何だ?
890マロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:55:55 ID:???
定義に意味あんの?
891マロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:56:32 ID:???
こいつ「このスレすごいぜ!」って思ってそう

884 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/09/04(月) 07:01:10 ID:???
>>879はこのスレを読んでいない

888 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/09/04(月) 08:16:02 ID:???
>>720定義以外に俺はこうだなという中二病が好きそう
(自分が中二病の頃妙に引かれていた要素)と思われる定義
のある人いない?
ある奴は箇条書きで出してくれ


889 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/09/04(月) 08:18:17 ID:???
>>887が中二病が好みそう、と思う作品要素は何だ?
892マロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:58:27 ID:???
そもそも>>720の定義にあてはまってるとか書かないで羅列認定してるレスの方が多いだろ
それなのに>>886みたいなこと言っても全く意味ないと思うのだが
893マロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:59:36 ID:???
>>891
思ってないよ、所詮2chだし俺の友達とかの方がすごい
894マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:01:11 ID:???
>>891
これも同一人物っぽいぞ
>>720が正式な定義でもないしそもそも正式な定義なんてない言葉なのになんでここまでこだわるのか

874 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/09/03(日) 08:20:56 ID:???
>>871
でも>>720から大きく外れた作品はさすがに出にくいよ
1にあるのも>>720要素多いし俺が中二病の頃だったら
ハマッている自信があるので納得した
895マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:02:10 ID:???
何でも認定できるけどその認定もいい加減ってのが正解なんだよな
それに共感できる奴らは出来る奴ら同士で盛り上がればいいし違うと思ったら違うんじゃね?って言えばいい
自分らで定義決めてこれにあてはまってるから中2病って発想が変態
896マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:02:45 ID:???
正論が出たな
897マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:06:23 ID:???
なんで>>720が基準になってるのかわかんねぇよなw
文章から察するに>>720の定義を提唱したのがこいつっぽいけど
あくまで「好きそうな」漫画だから厳密に定義して検証なんてする必要ねーんだよ
それだったら自分でスレ立てればいい
898マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:13:06 ID:???
>>879
>>720>>10から始まって色々意見出てこんな感じ、とまとまった具体例のまとめだったから
それ以降はそれに足されるような意見聞かれず
違う、という人が来たみたいだから聞いてみたかったんだけど
899マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:14:20 ID:???
違うも何もないだろ、好き「そうな」って言葉の意味わかんねーんだな
900マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:15:17 ID:???
違うなんて言ってる奴は出てないだろ
強引に認定しようと思えば何でも出来ちゃうねって話だ
お前は2chを何だと思ってるんだ?バカ?
901マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:16:09 ID:???
理由はない人だったのかw
902マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:16:15 ID:???
さっきから熱弁振るってる奴の好きな漫画がスレタイの該当作って事でおk
903マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:16:29 ID:???
>>900
聞くまでもなく馬鹿なんだろうね
自分の定義を大切にしてくれなきゃやだやだ!って思ってるんだよ
904マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:17:20 ID:???
>>901
その場その場の理由でいいんじゃね?
>>881だって何だって理由にはなるよ、それに納得したい奴はすりゃいいだけ
905マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:17:53 ID:???
こいつ頭おかしいね

898 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/09/04(月) 09:13:06 ID:???
>>879
>>720>>10から始まって色々意見出てこんな感じ、とまとまった具体例のまとめだったから
それ以降はそれに足されるような意見聞かれず
違う、という人が来たみたいだから聞いてみたかったんだけど
906マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:20:42 ID:???
定義厨はいつも本質を見誤る
907マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:21:40 ID:???
>>898
「俺のイメージする」「中2病の頃に魅かれていた」のどこが「まとまった具体例」なんだよw
908マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:22:39 ID:???
>>720にひとつもあてはまらない漫画のほうが少ないくらい
909マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:23:10 ID:???
定義厨は終わってるね
910マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:28:18 ID:???
さっきから熱弁振るってる奴の好きな漫画がスレタイの該当作って事でおk
911マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:32:41 ID:???
このスレ見て心乱れるような人はこない方がいいな
912マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:34:08 ID:???
定義ちゃんは2chにこない方がいいね
913マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:34:43 ID:???
>>910
同じような人格攻撃を2回も書かないでいいと思うよ
914マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:35:37 ID:???
皆漫画の話してくれ
915マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:36:01 ID:???
定義馬鹿のせいでこんなになっちゃって・・・
どうしようもねーよな
916マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:37:03 ID:???
定義もそうだが>>915のせいだろw
917マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:38:41 ID:???
>>916
俺は初書き込みだよ、ID見えないんだからそうなんだよ
918マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:41:23 ID:???
それはまずないな
まあ定義厨とそれに過剰反応してる厨は他所いってやれ
919マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:41:55 ID:???
>>918
言いがかりつけるなよ
920マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:42:34 ID:???
ID見えない板で自演がどうとか言うのなら最初からID見える板に行った方がいいよ
921マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:43:09 ID:???
>>918
お前のその反応は何なの?自分だけは特別なの?
922マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:46:13 ID:???
こんな時間にスレ伸びすぎw
ほとんど同じ奴が書き込んでるだろw
923マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:47:28 ID:???
>>922
何がおかしいの?
924マロン名無しさん:2006/09/04(月) 09:59:15 ID:???
ゲト馬鹿
925マロン名無しさん:2006/09/04(月) 10:04:47 ID:???
中二病はそういうオサレDQN系は嫌いそうなイメージがある
926マロン名無しさん:2006/09/04(月) 12:53:04 ID:???
アレだよ、自分だけ特別とかそういうのが好きなんだよ。
927マロン名無しさん:2006/09/04(月) 13:21:05 ID:???
あとあれね、人生の意味考える系とか、救われない話とか
928マロン名無しさん:2006/09/04(月) 14:12:24 ID:???
中二の時
フルーツバスケットと、地獄甲子園を読んでいたよ。
929マロン名無しさん:2006/09/04(月) 14:38:43 ID:???
鋼の錬金術師
930マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:03:38 ID:???
今のうちに上の方でも出ていることを提案しておくが、
もし次スレやるなら荒らし避けにスレタイ変えた方がいいんじゃないか?
931マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:23:45 ID:???
275 マロン名無しさん New! 2006/08/24(木) 01:45:07 ID:HBdMvzh+
中二病、中二病うるせぇーんだよ!!てめぇーらは、
オタクだろーが!どうせ『この漫画を読むと、中二病っぽいからなぁー。』みたいな感じで、
他人の目を意識してんだろ。オタクなんて、誰もみてねぇーよ!!結局はお前らが、中二病なんだよ!!

みたいな類の誤解した奴がよく来て絡んでくるしな

候補で出てるのは中二病層の支持を得てそうな漫画とか
中ニ病という性癖やそれに伴う漫画の趣味とかを分析してみるスレとか?
あと次スレは少年漫画板に移動はどうかな?
932マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:31:41 ID:???
>>930
定義は特別ありません、ただし自分に意見に異論を持つ人がいることも覚悟してください

これでいいよ、中2病がどうこう言い出す自体恥ずかしいことだから少しくらい荒れるのは仕方ない
933マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:33:16 ID:mRh0rCse
>>931
それは迷惑でスレ違いな存在ではあるけど誤解ではないようなw
けっこう失礼なスレではあると思うよ、ただ失礼だから語っちゃいけないってこともねーしな
934マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:33:56 ID:???
最後の一行には断固拒否
935マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:34:27 ID:???
中二病の好きそうな漫画って発想が外からの目を意識したものだもんなw
それに気付かないでここに書き込んでる奴は怖いね
936932:2006/09/04(月) 15:35:19 ID:???
>>934
2chで荒れるのを絶対に拒否なんて無理だよ
荒れない努力は必要かもしれないがそのために気軽に語れなくなるなんて馬鹿らしくて仕方ない
937マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:36:51 ID:???
邪気眼語るの恥かしいとは思わんw
938マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:37:25 ID:???
「中ニ病の奴はこの漫画を好きです」って話を平然とする方が一種の荒らしっていうか挑発行為だろ
それでも荒れてもいいからやるってのならとめないけど荒れるのが嫌ならmixiの非公開コミュでやれや
939マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:38:20 ID:???
邪気眼を例に出してどうする、極論すりゃそういう妄想してる奴を不快に思わせることになるだろうけどそれはほんと極論だろ
940マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:39:37 ID:???
この開き直り方は恥ずかしい

937 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/09/04(月) 15:36:51 ID:???
邪気眼語るの恥かしいとは思わんw
941マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:40:22 ID:???
これくらい卑屈なテンプレでいいんじゃね?

スレタイの通りの漫画について語りましょう
定義は特別ありません、ただし自分に意見に異論を持つ人がいることも覚悟してください

僕たちが痛いのはわかっています
僕たちみんな中2病です
偉そうなこと言う奴がいたら攻撃しちゃっていいです
942マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:41:14 ID:mRh0rCse
>>941
そんな感じでいいと思うよ、本気で「自分は中ニ病じゃありません」ってやつはそれでスレに書き込まないだろ
943マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:41:49 ID:???
>>941
ワラタ
それなら荒れにくいかもねw
とりあえずそれで立ててみてくれ
944マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:43:10 ID:???
中二病患者が好きそうな漫画 2学期
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157352158/


はいどうぞ
945マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:44:49 ID:???
少年漫画板(IDあり)
中二病者が好みそうな漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1157352168/


こっちもどうぞ
946マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:44:56 ID:???
>>944
おつ〜
947マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:45:41 ID:???
このスレの住人は全員中二病ってことが前提でOK?
948マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:45:58 ID:???
そう
949マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:47:03 ID:???
>>945
マルチポストって言葉知ってるか?
950マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:49:19 ID:???
>>945
こういう提案をしときながら何の工夫もなしにこのまま少年漫画板に立てるって何考えてるんだ?
変なプライドとかあるの?

>候補で出てるのは中二病層の支持を得てそうな漫画とか
>中ニ病という性癖やそれに伴う漫画の趣味とかを分析してみるスレとか?
>あと次スレは少年漫画板に移動はどうかな?
951マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:52:21 ID:???
>>950
スレタイはこのままでいいらしいからスレタイは特に関係なさそうだと思って
しかし荒れるね
952マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:53:45 ID:???
>>951
君はこのスレタイに疑問持ったんじゃないの?どうしようもないねぇ
953マロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:31:26 ID:???
新スレの1に中二病の簡単な説明や誘導を書かないセンスに脱帽
954マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:10:47 ID:???
中二病という言葉自体を知らない人にとっては
病人扱いしてからかっているように思われても仕方がない
簡単なものでいいから中二病についての説明を書いとくべきだったな
955マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:13:14 ID:???
>>954
>>947みたいな中二病呼ばわりされて悔しいからオウム返しで
言い返してるだけの低能も現れるしな。
956マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:16:48 ID:???
なんで荒れてるんだ?
ここで良く名前が出る作品の信者か?
957マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:33:55 ID:???
>>947の前提は必要だろw
958マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:34:42 ID:???
>>954
実際そうやってからかって楽しもうって発想が中ニ病の発祥だろ
ラジオのバカコーナーから始まったんだぞ?
959947:2006/09/04(月) 18:35:58 ID:???
>>955
何を言ってるんだ?
「中二病」と言う言葉は他人をバカにした言葉で使っている訳では無い
という事をわかってもらう為に
「このスレの住人は全員中二病ってことが前提」で
議論しているものだと俺は思っていたのだが

ちなみに俺はこのスレの住人だぞ
960マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:37:12 ID:???
からかってる以外の何者でもないよなw
961マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:38:31 ID:???
>>959
正直自分は違うと思って見下してる奴多いと思うよ、次スレの30歳のおっさんとか
ただそれでも最低限の遠慮としてその前提は必要なんだよね
ついでに「自分は違う」と思ってるバカを避けるためにも
962マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:39:19 ID:MvNHNAco
マジレスするとどんな言い訳したところで結局バカにしちゃってるのに変わりはないだろ
「俺たちも中ニ病だから勘弁してよwww」なんて嫌味な建前にしかなってない
963マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:41:09 ID:???
>>959
その発想って「自分たちも阿呆だから阿呆について語ります」って言ってるだけで他人をバカにしてることに全く変わりないと思うんだが
964マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:43:17 ID:???
スレが荒れない為にも>>947の前提は絶対に必要じゃね?
他人を散々中二病呼ばわりしてんだから自分だって中二病だろ
もちろん俺も中二病wwww
965マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:43:55 ID:???
>>963
そうだよな、このメ欄固定の思い上がりはひどい
966マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:50:42 ID:???
そもそも中二病なんて病気は存在しない
967マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:56:55 ID:???
>>966
いきなりでワロタw
素だったら痛すぎでワロw
968マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:13:14 ID:???
ホモが嫌いな女子なんかいません!
969マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:20:54 ID:???
思春期について語ろうぜ
970マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:26:06 ID:???
邪気眼が共鳴している・・・?あいつ何者だ!?
971マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:26:28 ID:???
>>967に何が面白いかきいてみたい
972966:2006/09/04(月) 19:35:24 ID:???
>>971
きっと彼は中二病なんだと思うよ
973マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:35:40 ID:???
>>971
ドラゴンボールとワンピースとふたりエッチ
974マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:37:15 ID:???
>>971
茄子と青い車とふたりエッチ
975マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:39:06 ID:???
な?つまり中二病なんて何でもいーんだって
言いきったもん勝ち
976マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:41:19 ID:???
>>975
周囲を納得させたもの勝ち
977マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:45:48 ID:???
>>972
お前の自己主張もうぜぇw
978マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:52:59 ID:???
俺の邪気眼とこいつらの邪気眼がシンクロしている・・・
979マロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:25:44 ID:???
兄より優れた弟などいない
980マロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:36:38 ID:???
トグロ
981マロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:16:42 ID:???
伊集院光提唱の中二病は漫画がどうとかじゃないとオモ
982マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:02:18 ID:???
中二病の意味ってよく知らないが
中身がいつまでも厨房ってことかい?
983マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:23:18 ID:???
男ってのはいくつになろうと少年なんだぜ
984マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:26:20 ID:???
>>982
グレろ
985マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:05:39 ID:???
>>984
グレないよw
俺は結構マジメなんだぞ
986マロン名無しさん:2006/09/06(水) 14:04:30 ID:???
>>983
幾つになっても中二病は嫌だ
987マロン名無しさん:2006/09/06(水) 14:14:08 ID:???
程度の差はあるだろうが、中二病じゃない人間はいない
988マロン名無しさん:2006/09/06(水) 16:35:48 ID:???
そういう単語使いたがるのはオタクの特徴ですなw
989マロン名無しさん:2006/09/06(水) 16:47:05 ID:???
>>988
上から視点で理由も無く決め付けてるからあんた中二病だね
はい、次の方〜
990マロン名無しさん:2006/09/06(水) 17:19:03 ID:9moaXH3n
ホモが嫌いな女子なんかいないと思い込むのも中二病
991マロン名無しさん:2006/09/06(水) 17:25:11 ID:vY31OOiI
中二病スレは伸びるなぁ
992マロン名無しさん
中二病の話が通じる場所はここだけだからな