最強『漫画作品』決定戦 vol.99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
作品単位で最強漫画を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。

テンプレは>>2-20ぐらい
@概要
・個人で戦うと最強能力を持つ一人のキャラで勝敗が決してしまうので
 漫画自体の強さを判断するため各漫画から選出したキャラで団体戦を行い、総合力を競う。
・基本的にあらゆる漫画が参戦可能。弱い漫画でも参戦でき、全てランキングする。(予定)
・いままで日の目を見なかった脇役を活躍させることも可能。

前スレ
最強『漫画作品』決定戦 vol.98
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151646578/

@リンク
全漫画最強作品決定戦まとめサイト(過去ログミラーもここ)
ttp://mediator.ojaru.jp/
最強『漫画作品』決定戦スレ対戦ログまとめサイト
ttp://www.jade.rm.st/asukai/
最強漫画作品テンプレ保管庫3(テンプレはここへ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1119887251/
最強『漫画作品』決定戦・運営議論スレ4(ルール議論など)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1126283578/
最強漫画作品テンプレ修正要請依頼スレ(本スレで聞いて返答が無い疑問点、修正事項まとめ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1121272806/
全ジャンル作品最強議論スレvol.11(このスレの全ジャンル版)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1149162839/l50
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1148895716/
最強『漫画作品』決定戦 2軍版 vol.2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141641554/l50
2マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:14:17 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング

FSS>インフィニティガントレット>DC VS MARVEL>オーベルジュ(全能の壁)

>虚無戦記>ももえサイズ>セーラームーン>ギリシア神話>蓮華伝説アスラ=ねこぢるうどん
>宇宙のなぞ>パステリオン >マップス>バスタード>超人ロック>成恵の世界
>ウルトラマン超闘士激伝 >DB>黄金の法>凄ノ王>ムリョウ>邪神伝説
>ゲッターロボサーガ>ラッキーマン (光速宇宙戦闘の壁)

>護星童子ラン>騎士ガンダム>まほろ>YAIBA>天使禁猟区>ドラSP>天地無用魎皇鬼
>コジコジ>ドロップ=無頼航軌道>ヤマモト・ヨーコ>ワルキューレ>武者ガンダム
>ワるきゅ−レ>俺に血まなこ>銀河鉄道999>星界シリーズ>ナデシコ>エグザクソン
>宇宙英雄物語>宇宙の秘密>竜神伝説(惑星破壊の壁)

>アウトランダース>世界の終わりの魔法使い>星矢EPISODE.G>魔界都市ハンター
>マグマ大使>ヱデンズボゥイ>マリオくん>ロストユニバース=ドラえもん学習
>ニライカナイ>鋼鉄天使くるみ>星矢>ウッカリマン>ダイの大冒険>封神演義
>カールビンソン>影技>女神候補生>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光>爆れつハンター
>イコちゃん>魔獣戦線>テッカマンブレード>デビチル>Holy Brownie>カスミ伝△
>栞と紙魚子>BLAME>∀ガンダム>ZMAN>パッパラ隊(大山脈破壊の壁)
3マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:16:20 ID:???
>龍虎王伝奇>鋼の救世主>パタリロ>ギルギア>エヴァ=ピグマリオ=マジンカイザー>舞-Hime
>ガッシュ>ゴジラ>ぼくらの>ラーゼフォン>マーズ>鉄腕アトム=パタリロ西遊記=手天童子
>フリーダーバグ>おざダン>リューナイト>ゼンキ>ドラゴンハーフ>ハーメルン>Gガンダム
>幽遊白書=うえきの法則>ルナシャフト>ポケスペ>プラネットラダー>ガンダムW>クロスボーンガンダム
>サイポリス>コンパイラ>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎>がんばれゴエモン(スーパーロボットの壁)

>ギルステイン>ポポロ>式神の城>GS美神>RAVE>ブレイブストーリー>神つく>モンコレナイト
>デーモンハート>空想科学大戦>悪魔くん>クレセントノイズ>レイアース>スーパービックリマン
>クロノクルセイド>リヴァイアス>ARMS>ナーガス>ラムネ>ボルドー>獣神ライガー>聖剣
>スクライド(超音速の壁)

>ビックリマン2000>ライディーン>復活!>カプリコン=ブレンパワード>新海底軍艦
>きりん>たけし>ぬ〜べ〜=風使い>シャーマンキング>アークザラット2>ガンダムファイト7th
>ボーボボ>デビデビ>火の鳥>魔界学園>サタン>ダイガード>超ひも理論
>エルハザード(大規模破壊の壁)
4マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:17:48 ID:???
>Gの影忍=ジョジョ>天空の覇者Z>神風>逆襲のシャア>うさぎ小僧>バロンゴングバトル
>マテリアルパズル>ときめきトゥナイト>ナウシカ>ガンダム=うしおととら>なるたる
>Vガンダム>サイボーグじいちゃんG=ウルトラマンTHE FIRST=3×3=覚悟>スレイヤーズ>犬夜叉
>ガメラ>ワンピース>銀河英雄伝説>舞乙HIME>ハイスピード・ジェシー>岸和田博士(特殊能力の壁)

>ストU>スレイヤーズ(水竜王)>うめぼしの謎>超兄貴>ウルトラ忍法帳
>カオシックルーン> 666〜サタン〜 >キン肉マン>GetBackers>RUSH>LUNATIC NIGHT
>シャクマ>BOF(徳間)>ロックマンX>ウルトラQ>クイーンエメラルダス>ロックマン
>武刃街>B.B.Jorker>ブルーソネット>朧=モンコレ>BLEACH(高層ビル破壊の壁)

>神様だもの>超少女明日香>ねこ神さま>蟲師>サイボーグクロちゃん>ケロロ>ゾイド
>悪魔くん千年王国>魔王ダンテ>黒髪のキャプチュード>BLOODY MARY=Whois風生!?=BIRTH
>ARTIFACT;RED>悟空道>デュエルファイター刃>マシュランボー>生物都市>SPRIGGAN>警死庁24時
>黒の獅士>ネギま>キャプテンキッド=バトルコマンダー>魔神ガロン>大都会にほえろ(高防御力の壁)

5マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:21:36 ID:???
>神様だもの>超少女明日香>ねこ神さま>蟲師>サイボーグクロちゃん>ケロロ>ゾイド
>悪魔くん千年王国>魔王ダンテ>黒髪のキャプチュード>BLOODY MARY=Whois風生!?=BIRTH
>ARTIFACT;RED>悟空道>デュエルファイター刃>マシュランボー>生物都市>SPRIGGAN>警死庁24時
>黒の獅士>ネギま>キャプテンキッド=バトルコマンダー>魔神ガロン>大都会にほえろ(高防御力の壁)

>はいぱ〜ぽりす>クロスレンジャー>マジンサーガ>新旭日>ミクロマン>マジンガーZ
>ヴァンパイアセイヴァー>ダイテイオー>アウターガンダム>H×H>オーフェン>チャチャ
>サディスティック19=ザウロスナイト>ロトの紋章>EAT-MAN>ガンダムF91>サクラテツ
>ガンダムEcole du Cile>リンクの冒険>烈火の炎>ベルセルク>リリカルなのは>エルナサーガ
>華の神剣組>機神兵団>ヘルシング=武装錬金>中空知防衛軍(機動兵器の壁)

>東京アンダーグラウンド>セツリ>BOF>百億の昼と千億の夜>天のおとしもの>シャーボ
>スライム冒険記>聖伝>海堂くん>キングゲイナー>ハトのおよめさん>×(ペケ)>おやつ
>スパロボα=宇宙パトロール>キカイダー>風魔の小次郎>遊戯王>DQ幻の大地=スライム冒険記
>フルカラー劇場=ネコマジン=カルドセプト>キャラバンキッド>KINGDOMHEARTS(魔法の壁)

>脳みそプルン>ボクらはみんな生きている>伝染るんです>STAROCEAN>チョコボ>アバラ=コージ苑
>半熟英雄>エルナサーガ >ソーサリアン>ノーマン>妖怪仕置人>ペケペケペケル>チャブダイン
>SO2>バビル2世>マリオの宇宙大冒険>NARUTO>速攻生徒会>メトロイドEX
>トランスフォーマー(高性能ロボの壁)
6マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:22:18 ID:???
>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師>パプワくん>ドラえもんズ>ガンダム0080
>king of bandit jing>鋼鉄のGF2nd>ちょんまけどん>食べれません>ブラスターマリ
>マジカノ>サムライジ>天正やおよろず>幼稚園戦記まだら>燃ゆる大海嘯>ゼオライマー
>ラッキーマン(読切)=ドラえもん3>だばだば一家>企業戦士YAMAZAKI>仰天玉三郎
>グレネーダー>ササキ様に願いを>メダロッターりんたろう!>裏切りのロンド
=巨大麻雀地獄絵図=ミンキーモモ対ゴーショーグン>酢めし疑獄(巨大生物の壁)

>FF>霊界トトカルチョ>超兵器ガ壱號>エルフェンリート>PONキマ>ポケワケ>ヨーデル王子
=EREMENTAR GERAD=みらくるドラクル>バオー来訪者>ソドブレ>魔人>勇者カタストロフ
>ハンゾー>STAR WARS>ターちゃん>ドロヘドロ>CCさくら>怪物くん>E.T.O>リトルジャンパー
>デビルマン>仮面ライダーBlack>こち亀>デカレンジャー>ダンテ神曲>シャドウラン>PDOA
>D-LIVE!!(戦闘機の壁)

>クレヨンしんちゃん>Waqwaq>マリオノール・ゴーレム>火魅子伝>D.Gray-man>メダロット
>Xenosaga>海底人類アンチョビー>ラブひな>餓狼伝説(細井雄二)>からくり >絶対可憐チルドレン
>女王騎士物語>ツバサ>アウターゾーン>南国アイスホッケー部>つっぱり桃太郎
>快速!>ゴエモン>里見八犬伝>ツインシグナル(等身大ロボの壁)
7マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:23:04 ID:???
>ピーチドラゴン>かっとびランド>ワッハマン>北極警備隊>ピルグリム・イェーガー=ブルーシード
>ゼルダの伝説>ダブルゼータくん>さくらがんばる>タケル>黒いラブレター>マイティライダーズ
>ザ・グレイトバトルV>マイティライダーズ>トニーたけざき=Let's BIBLE!>終電車の女>サクラ大戦
>パトレイバー> 21エモン(機械の壁)

>BMネクタール=コマンダー0>PULSE=ソウルイーター>B壱>レベルE>ラグナロク
>R.O.D>ブレーメンU>創造者の罠>魔女娘ViVian>電人ファウスト=ルギア爆誕
>KUROKO>機動旅団八福神=拳銃神(要範囲攻撃の壁)

>雷火>DQM+=あなうめくん=ラクガキ王国>三つ目がとおる>ストライダー飛竜=夢やしき
>仮面ライダー>身勝手女神=御意見無用>ぱにくる>REBORN>エンジェルアタック
>最終兵器彼女>大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン>内閣総理大臣織田信長
>サンドランド>魔法陣グルグル>ぷるぷる学園>甘えんじゃねえよ>太臓もて王サーガ
>勇者はツライよ>ヒッカツ!>G組のG>虚空のモナー(巨人の壁)

>鬼切丸>IN23H>餓狼伝説>W3>いけにえ>みらくるドラクル>ウッディケーン
>守護月天>B・B>まんがからだ辞典>中村工房>グレイトフルデッド=土曜ワイド殺人事件
>爆裂天使>るろ剣>ゾンビパウダー>ぷよぷよダンジョン>ドーターメーカー>デビル17
>アライブ>東京赤ずきん=地獄星レミナ>こわしや我聞>パンツァークライン>イバラード物語
>吉田戦車>CITY HUNTER(バズーカの壁)
8マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:25:24 ID:???
>東京魔人学園>ぷりん帝国>らんま>魔界転生>キリエ=TPぼん=天使考>満月をさがして
>まんが昔ばなし>ヘルバスター>マンションズ>銭>DEATH NOTE>アフター0>パンゲア
=女神の赤い舌=リトルコップ>レヴァリアース>のらくろ>BLOOD ALONE>エイリアン>屍姫
>豪談真田軍記=ラブやん>奇跡の人(霊体の壁)

>ガッツマン>ミカちゃん>覇王伝説>賽の目>うる星>大平面の小さな罪>スパイダーマンJ
>カジカ>魁!!男塾>のりもののしくみ>ガンブレ>CODE AGE ARCHIVES>ジャッカル
>パーマン(飛行戦闘の壁)

≧レガリヤ>ヴァルキリー>殺し屋ジョージ>キャッシュマン=こいこい7>筆神>wizバスター
>トガリ>グインサーガ>朝霧の巫女>トリスティア>BLACK CAT>パンプキンシザーズ
>ケンイチ>神秘の海>大合作1>ミルモでポン>リンかけ(高速戦闘の壁)

>バトルクラブ>珍遊記>忍ペンまん丸=バキ>ゴン>象の怒り>ナースエンジェル!>マドゥーラの翼
>D・N・A2=海の大陸NOA=江豆町ブリトビラロマンSF>地上最強の男竜>Dr.椎名の教育的指導
>幕張>エアマスター=谷仮面(コンクリの壁)

>クソゲー戦記=友情伝説ザ・ドラえもんズ>マドゥーラの翼(ゲームコミック)
>ナイチル>魔法少女隊アルス>マジックスター学院>ギャグマンガ日和>ひもろぎ守護神
>つくねちゃん>ハレグゥ>俺の名はバーサス>惑星をつぐ者>お空の仲間たち
>ガンソード(10m級の壁)
9マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:26:55 ID:???
>花の慶次>清村くんと杉小路くんと>大魔法峠>こども大百科>寄生獣=ワルサースルー
>必殺山本るりこ>散人左道>生命>戦う!セバスチャン=てれびさん>シスコン王子>クレパラ
>ダブルブリッド>ほしのこえ>オメガフロッグ>ガンスリ>ハガレン(人造人間の壁)

>リオン>Alice>ゴルゴ13>修羅の刻>WIZARDRY>バジリスク=代紋TAKE2>ツクモハッピーソウル
>DQエデンの戦士たち>ハットリくんまじっく快斗>タフ>ディエンビエンフー=半熟忍法帳
>ドラグーン>マカロニ>少年守護神>USDマン>隠密剣士(忍者の壁)

>ハヤテのごとく!>火星田マチ子>無敵看板娘>でろでろ>きみのカケラ>修羅の門>めもる
>不思議な少年>ルパン=蒼天航路=宇宙喜劇M774>ハイパーレストラン>ストU爆笑4コマ
>兄ふんじゃった!>リプレイJ>DIGITALIAN>エリートヤンキー三郎>魔女の妹>クロ高
>幻蔵人形鬼話>学園アリス>バトロワ>ククルカン=サラ忍マン>さちことねこさま(不思議生物の壁)

>AKIRA>ZONE>PINK THE RAIN JACK STORY>すもも>月姫>スマーフ物語>宇宙船製造法>MAR
>まいんどりーむ=天地を喰らう=しゃぼてん>ドラゴンズヘブン>エイリアン9>七夕の国
>白亜荘二泊三日(恐竜の壁)

>大貝獣物語>トルネコ>天才柳沢教授の生活>FFV>JDC>かがやきの日>中年スーパーマン
=Missing>少年探偵犬神ゲル>コスモス荘>DQW外伝>勇者アバン>異種格闘大戦(野生動物の壁)

>Assembler0X>DQ天空物語>ワンダー・アイランド>無頼伝涯>まんゆうき>とびだせオブシ団
>花子と寓話のテラー=1/Nのゆらぎ>ワンダル=スピンちゃん>リザードキング>MASTERキートン
>サンレッド>江戸むらさき特急>怒々山博士>ロックンゲームボーイ(高性能車の壁)
10マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:27:30 ID:???
>絶望の島> 1・2の三四郎>ジュウト>少年探偵ダン>トルネードジャンクション!>くすぐり様
>まんが高崎の歴史>HAPPY ROCK>一所懸命機械>F-1グランプリ天国>金田一少年の事件簿>サマータンク
>ROMANCE DAWN>魔法遣い>ちくちくウニウニ>ねこぢるごはん(???の壁)

>LIVE>シノブ伝>妖怪ハンター>ファイアーエムブレム>ギガゾンビ>獣人聖域>あおいちゃんパニック
>魔女医>犬神ゲル>セキレイ>頭文字D>スクラン>CROSSROADS=GT roman=マンホール>Helloちゃん
>タクティクスオウガ>SNUFF>豪談武蔵坊弁慶>ご近所冒険隊>ねこぢるせんべい>ドモンくん
>馬なり1ハロン劇場>鷹が飛ぶ>DEAD END STREE>SPEEDSTER>美味しんぼ>ポケモン4コマ大辞典
=FULLMOON>GO!GO!ACKMAN>ぼのぼの>かってにシロクマ(熊殺しの壁)

>ドラベース>焼きたて!!ジャぱん>サバイバル>天球儀>いじわるなぞなぞ=ふしぎな少年
>冷蔵庫物語>Ultra Red>スパイラル>AIが止まらない>えこといっしょ>Honey Rose>マサルさん
>ぼくらのサイン>COWA=TOKYO GAME>ネウロ>アウトロー=神撫手>ヒカルの碁=ブッキングライフ
>アイシル=釣りキチ三平>WANTED>ベトナム戦記(軍人の壁)

>プルンギル>剣と翔平>コナン>金正日入門>銀の三角>柴又戒厳令>Q.E.D
>ぼくらの推理ノート> 20世紀少年>働き者がばかをみる>ねこぢるまんじゅう>三丁目の夕日
>流血鬼>ねこぢるだんご=MONSTER>武装ポーカー>ヒョンヒョロ=殺し屋1>天からトルテ
>はだしのゲン=ロボこみ>最後の狙撃兵>まぶらほ>おそ松くん>サークルビー>金田一耕助(拳銃の壁)
11マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:28:33 ID:???
>ハ二太郎=マリオ2=SledHead>ロマンサー>太公望伝奇>エネルギー>R.O.D -READ OR DREAM-
>いじわるばあさん >和田ラジヲ>よつばと>ローデッドフィクション>風雲児たち>真中華一番
>ぱにぽに≧史記>キテレツ>タマネギ>東方文花帖>逮捕しちゃうぞ>センゴク(戦国武将の壁)

>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話>悪霊ドリル>こいこい7>メトロポリス>バトル姑娘
>ベルサイユのバラ>ことわざ事典>柔道物語>ロダンのココロ>幻想大陸>始末人
>カイジ>これが私の御主人様>ドラえもんひみつ百科>カースダイアリー=りりむキッス
>長いお別れ=東京グラディエーター>特攻の拓(バイクの壁)

>乱太郎>ローゼンメイデン>チルドレン=いじめてくん>双恋>KYO>課長バカ一代
=赤ちゃんと僕>killing MOON>ジャンキーフィクション>戦国の三日月>失踪日記>オレンジ戦機
>DV>メイドガイ>ワルキューレストーリーブック=僕血=まほらば>さよなら絶望先生
>まんが幸福論>シグルイ(剣豪の壁)

>漂流教室>ポルタ>怪盗セイントテール>鉄鍋のジャン>バーチャファイター=スーパーボーイ・アラン
>傭兵ピエール>変人偏屈列伝>四字熟語>豪談後藤又兵衛>カレー>明智警視の優雅なる事件簿
>未確認飛行物体男>六三四の剣>ITAKOのANNA>天使な小生意気>WILDHALF(読切)>ジャガー
>異説封神演義>イリスのアトリエ>じゃりん子チエ>美鳥の日々>シルフィード&マルス(馬の壁)
12マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:29:09 ID:???
>藤太参ります!=ドリーム職人>デスマッチ=うしとらおまけ漫画>鬼切様の箱入娘>あらしのよるに
>Jオクトパス>きんぎょ注意報>夢>新極楽町一丁目>少女革命ウテナ>ワンダフルワールド>太陽の主
>ミノタウロスの皿>MONSTERS>遠い日のシャオリン>るろうに=るろうに(JWS)>外道ハンターX
>TOKYO ANTSS>FFXII>夜叉蜂>番長連合>グスコーブドリ=MIND ASSASSIN(素手暗殺者の壁)

>ミスフル>ファントムブレイブ>LOOSE>S・A>仮面ボクサー>キャプテン翼>ゴーストハント>オインゴ
>道士郎でござる>地獄甲子園>業通伝>巨人の星>三色ヨッシー>こみパ>卒業シャーク=日本一の世直し男
>まんが数学入門>かりあげクン>ガガーブトリロジー>星占い>がんばれクロノくん>DUDS HUNT>隣人13号
=笑う大天使(怪力の壁)

>ライパク=腐り姫=オンラインプレイヤーズ>動物のお医者さん>新元禄太平記>ENMA>罪と罰>まいちゃん
=漫歌アイハラ派>電化製品に乾杯!>開国と近代日本の歩み>BAMBOO BLADE>ヤミ帽>タッチ≧MAMEJIRO
>みかに>サボテンの剣>菅原男子ヒーロー部>毒虫小僧>倍速>W.M.B>ナルト高校剣道部
=西洋骨董洋菓子店>最強伝説黒沢>神聖モテモテ王国>きららの仕事(包丁人の壁)

>帯ギュッ>デカピンでポン!!>Yes!6Mart>天地無用>プレイイットアゲイン>のんぽり魂
=プギーポップ>戦火の恋人>マリみて>ツチノコ教授>GOTH-ゴス->退屈男=スーパーさぶっ!
>トラトラトラック>ののちゃん>Nighmare>あずまんが>聖剣伝説 旅と仲間と冒険と>サザエさん
>蓮介漫画日記>HAPPY☆LESSON>地獄の死者たち>天文学>名探偵(名探偵の壁)

13マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:30:32 ID:???
>銀河鉄道の夜>ドルチ>PETくん=力道山物語=TRICK>ステキパーク=とーめいメイト=めぞん一刻>量子
> 4番サード>女クラのおきて>アオバ自転車店>はるかなり東京ドーム>リセット>名探偵のんちゃん
>かまいたちの夜>銀河少年ユニ>蓮介漫画日記>アシベ>まんしゅう>GOGOアーサーくん>マサシうしろだ
>ヘタッピマンガ研究所=おすもうくん>(笑)内の漫画>特ダネ三面キャプターズ>蝶‐swallow tail‐
>風来のシレン2>ドクロちゃん=四字熟語なんでも事典>特命係長>風天組(不良の壁)

>RPG一代男>娘。物語>風呂で覚える漢文>ウニとり極道>@nifty入会マニュアル>楓パープル=CLANNAD
>いちご100%>県立天正学園=ジャンケン島>ひぐらし祟殺し編>かなぶん甲子園>Zパワーの男たち
=エスパーマン=オラがビート!>柔か学園SOS>サルガッ荘(パイロット版)> 1Pギャグパレード>みなみけ
>ラブのな>余韻嫋嫋>雨>リンケージ・リング>崩撃雲身双虎掌>LANDER'Sハイ!>養老孟司(馬鹿の壁)

>えむえむあ〜る>コピペ名画座=しりあがり>水分とイオン>オヒィスユーコ子>おしおき刑事ポンピン
>エンジェルハウリング>SONCHOH>ヒカルの碁ネームの日々>岸辺露伴は動かない=最愛少女
>パパパパパンダくん外伝>マンガ嫌韓流=妹は思春期>地球防衛家のヒトビト>マンガ友達=断崖絶壁
=げんしけん=毒音色>ガンガンヴァーサス=外務省探検=おこんないでね>かまいたちの夜2=密林
=試験に出るぱにぽに(成人男性の壁)

>優しい悪魔≧世紀末リーダー外伝たけし>enma>まらぼほ=ミクロ光線>チェリー和尚>懲らしめ=ひぐらし暇潰し編
>清&杉『マテリアル・パズル』を語る!!>ドラゴン桜>D.C.>恋姫>ぴゅあつま>ひろゆき裁判=ユーレイ少女
>まほろば>ちびまる子ちゃん>ドラえもんの発明教室=あの日見た桜>トイレまで4メートル>HIP☆HOP☆POP
>バレンタイン>おジュース>ぼくと姉とオバケたち=お嬢様とテニス>魔法少女>今日のテニス部(運動部の壁)
14マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:31:12 ID:???
>ひぐらし綿流し編>東方三月精>最果ての居間>ひぐらし鬼隠し編≧はにかみ≧悪質商法>魅惑の図書室
>ブルーワーカー>範馬勇次郎誕生>おボクさま=V検のポスター>AIR clytie>PROMENADE>トリコロ
>清村くんと杉小路くん>現代まるわかりBOOK>BBR=車輪の国(高校生の壁)

>家庭でのばす見えない学力>美虎ちゃん>勇者ちゃん珍道中>Bloom>NEW CROWN>プログラミングマン
>Aice5物語=横浜市診断テスト>蜻蛉=ESCAPE=今日の5の2>めざせ!!ワールドトーナメント!!
=フワフワドームへ行った>毎日かあさん>動物たちの仁義なき戦い>進研ゼミ>サナギさん
>灼眼のしゃなたん>リアリスの私写真=ぼく+(中学生の壁)

>超ニセもん=となりの5の2=ユート>PEANUTS>幽霊屋敷探検記>エスカレーション=トラブル昆虫記
=ありすとマサエ>苺ましまろ=ヒーローババーン>ちょこっとヒメ=バドとコロナ>スター☆チャイルド
>はなまる幼稚園=愛してマイダーリン (人類の壁)
15マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:32:02 ID:???
>milk junkie>パペットマペット>エンジェリックレイヤー≧鳥獣戯画>ブチ美とトラ夫の物語
>星のカービィ2>サバイビー>有毒動物>コン太とサトキチ≧小っちゃい女神さま>プルー
>どんぐりと山猫>死刑執行中>こげぱん=フラワーフレンド>ダッシュ!四駆郎>死刑囚042
=ケシカス>昆虫のひみつ>浜辺のお散歩>ピースケの冒険>Don'tWorryalone!>ラバーズ・ドア
>もやしもん内おまけマンガ

【番外・考察不能】
MMRマガジンミステリー調査班(何処までがキバヤシの妄想と自作自演か分からない為)
ああっ女神さまっ(設定解釈次第で作品の強さが大きく変わる為。作中の明確な設定・描写待ち)

◎追加
>572-574俺に血まなこシリーズ>銀河鉄道999>星界シリーズ
>569蓮華伝説アスラ=ねこぢるうどん>宇宙のなぞ>パステリオン

16マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:32:36 ID:???
【要検討中】
まとめサイト 朝霧の巫女>619-620ちょっと上がる?
まとめサイト 夜叉鴉・・・機動兵器〜高防御ぐらいか?
まとめサイト 機動新世紀ガンダムX
まとめサイト 忘却の旋律
まとめサイト からくりサーカス
まとめサイト HAPPY ROCK
まとめサイト 毎日が日曜日
まとめサイト 蓮介漫画日記
まとめサイト 勇者王ガオガイガーFINAL the COMIC
まとめサイト 8マン・・・等身大ロボ以上か?
まとめサイト 明治あやかし討伐伝 九十九眠るしずめ
まとめサイト ブラックラグーン
まとめサイト ジェットセットラジオフューチャーの広告漫画
ウルトラマンSTORY0、ガンダムSEED、式神の城、>523天レト 修正待ち
17マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:33:31 ID:???
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule01 ○参戦キャラ5人を選ぶ時の基準について
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule02 ○勝敗の決定方法
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule03 ○戦闘のルール
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule04 【アメコミルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule05 【最強状態についての基本的なガイドライン】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule06 【拠点、地形類等のエントリールール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule07 ■装置ルール案(該当しないものは拠点ルール準拠)
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule08 【乗り物ルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule09 【参戦資格がない漫画】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule10 【シリーズものの同時エントリーについて】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule11 【作中作の扱い】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule12 ○ローカルルール
18マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:34:05 ID:???
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule13 【搭乗機に関するルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule14 【名無しキャラ・機体の重複エントリーに関して】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule15 【お互い全力を出せる世界(惑星)について】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule16 【ギャグ漫画はギャグ描写抜きでエントリー】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule17 ○テンプレの書き方?
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule18 【対戦考察をする前に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule19 【考察をする際に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule20 【順位を決定する際に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule21 ※別タイトル漫画・続編・外伝等漫画の同時エントリー/設定流用の可否
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule22 ※反応速度の目安?
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule23 ※現実準拠の優劣
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule24 ※破壊描写の目安
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule25 ※移動速度の目安
19マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:34:52 ID:???
まとめ/作品数及び分布

(全能の壁)            4作品
(光速宇宙戦闘の壁)   20作品
(惑星破壊の壁)        21作品
(大山脈破壊の壁)      32作品
(スーパーロボットの壁)    34作品
(超音速の壁)           23作品
(大規模破壊の壁)        22作品
(特殊能力の壁)         25作品
(高層ビル破壊の壁)      25作品
(高防御力の壁)         27作品
(機動兵器の壁)        29作品
(魔法の壁)           25作品
(高性能ロボの壁)        18作品
(巨大生物の壁)         29作品
(戦闘機の壁)           31作品
(等身大ロボの壁)        20作品
(機械の壁)            20作品
(要範囲攻撃の壁)        16作品
(巨人の壁)            27作品
(バズーカの壁)         26作品
(霊体の壁)            25作品
(飛行戦闘の壁)         15作品
(高速戦闘の壁)         20作品
(コンクリの壁)      15作品
20マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:36:50 ID:???
(10m級の壁)           14作品
(人造人間の壁)         18作品
(忍者の壁)           19作品
(不思議生物の壁)       25作品
(恐竜の壁)           14作品
(野生動物の壁)         13作品
(高性能車の壁)        16作品
(???の壁)          15作品
(熊殺しの壁)           32作品
(軍人の壁)          25作品
(拳銃の壁)            26作品
(戦国武将の壁)         20作品
(バイクの壁)           20作品
(剣豪の壁)           22作品
(馬の壁)             24作品
(素手暗殺者の壁)        26作品
(怪力の壁)            23作品
(包丁人の壁)          26作品
(名探偵の壁)          23作品
(不良の壁)        33作品
(馬鹿の壁)           25作品
(成人男性の壁)        19作品
(運動部の壁)          33作品
(女子高生の壁)         18作品
(中学生の壁)          17作品
(人類の壁)            19作品
最下層             23作品

合計   1138作品

【番外・考察不可】       2作品
21マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:38:11 ID:???
ここまでの1000get作品でまだテンプレが来てない作品(1000エントリー企画は15スレから)
作品スレは以下の作品の参戦を心からお待ちしております

ここまでの1000get作品(数字はスレ番)
50陸上防衛隊まおちゃん       84北斗の拳  
53スウィッチ               86テイルズオブシンフォニア
54宵闇眩橙草紙            87クレイモア             
56エコエコアザラク           88爆走兄弟レツ&ゴー!
59幕末風来伝斬郎汰         89ティルナフロウ         
62バットマン               90足洗邸の住人たち。
65一番湯のカナタ           92ソウルガジェットラディアン              
72ロボットポンコッツ          93星屑の英雄
75サイレントメビウス       95ギャグ王版アークザラッドU
77愛天使伝説ウエディングピーチ  96Fate/stay night
78霊長類最強伝説ゴリ夫    
   
 

スレ立てるまでもない最強議論総合スレ
7タンタンの冒険旅行       
8えとせとら
11出たとこファンタジー

77スレ目特別企画(77スレ目777)
赤胴鈴之助
88スレ目特別企画(88スレ目888)
カムイ伝

最強『漫画作品』決定戦では以上の作品のテンプレお待ちしてます。


22マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:45:47 ID:???
996 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 01:45:20 ID:???
がらくた屋まん太

997 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 01:45:20 ID:???
凉宮ハルヒの憂鬱

998 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 01:45:24 ID:???
ToHeart

999 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 01:45:24 ID:???
DON'T TRUST ANYONE OVER THIRTY

1000 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 01:45:26 ID:???
太陽少年ジャンゴ
23マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:46:04 ID:H7NunXl6
993 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/16(日) 01:45:02 ID:???
KYO

994 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/16(日) 01:45:05 ID:???
ショショリカ

995 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/16(日) 01:45:13 ID:???
クロノアイズ

996 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/16(日) 01:45:20 ID:???
がらくた屋まん太

997 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/16(日) 01:45:20 ID:???
凉宮ハルヒの憂鬱

998 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/16(日) 01:45:24 ID:???
ToHeart

999 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/16(日) 01:45:24 ID:???
DON'T TRUST ANYONE OVER THIRTY

1000 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/16(日) 01:45:26 ID:???
太陽少年ジャンゴ
24マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:46:07 ID:???
>>1
前スレ997と同じの出そうとしてたよ
25マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:46:17 ID:???
>>1
99スレ目のスレ立て超乙!
26マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:46:33 ID:W0+aHfHP
ソウルガジェットラディアントですって・・・orz
27マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:47:00 ID:???
接戦だな
>>1
28マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:47:24 ID:???
952までいたのに1000鳥逃したぜorz
29マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:47:52 ID:???
>>1
おつつ

>16に追加で
まとめサイト 空想東京百景
30マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:48:32 ID:???
>>28
あるある
31マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:48:57 ID:H7NunXl6
むう、惜しくも1000は取り逃したか。

で、太陽少年ジャンゴって何?
32マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:50:15 ID:???
何って

漫画

以外にどんな答えを期待してるんだ?最強「漫画」作品決定戦スレで
33マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:50:52 ID:???
吸血鬼スレではA+にいるな
34マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:51:11 ID:???
コロコロの漫画
35マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:53:26 ID:???
ダーインキタ━━(゚∀゚)━━!!
36マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:57:22 ID:???
ふと思ったが

>>1に950が次スレを立てるってことが書いてないのな
37マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:57:25 ID:???
>>1
乙ンデンレピチカート
とうとうあと一つか。そして夏に突入…
38マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:59:25 ID:???
>>1乙姫
前スレの話題だが
忘却のマッハ12は改めてテンプレ修正しようか?
39マロン名無しさん:2006/07/16(日) 02:02:52 ID:???
ヤミ帽が参戦して1日で1スレ行ったのは去年の今頃だっけか
40マロン名無しさん:2006/07/16(日) 02:04:48 ID:???
うああああああああああああああああああ
あれから一年経ったのかorz
41マロン名無しさん:2006/07/16(日) 02:05:39 ID:???
新参な俺に詳しく
42マロン名無しさん:2006/07/16(日) 02:10:01 ID:???
>>41
見てみるのが一番早い
つーかアレは俺には説明できない
43マロン名無しさん:2006/07/16(日) 02:11:23 ID:???
44マロン名無しさん:2006/07/16(日) 02:12:26 ID:???
よくわからんが
Fateとハルヒのテンプレを同時にだせば(ry
45マロン名無しさん:2006/07/16(日) 02:14:32 ID:???
しかしそれでもあの「魔の土曜日」は再現できないだろうな
あれはヤミ帽に加えてこれまで何故か来なかった鰤・ナルポ・プリンセスハオの突撃もあったし
46マロン名無しさん:2006/07/16(日) 02:17:12 ID:???
ならば更に
され竜・メルブラ・ツギハギ・財前承太郎・タカヤの豪華メンバーで
47マロン名無しさん:2006/07/16(日) 02:18:46 ID:???
ある意味豪華だなw
48マロン名無しさん:2006/07/16(日) 02:20:34 ID:???
何かが歪んだ豪華さだがなw
49マロン名無しさん:2006/07/16(日) 02:22:11 ID:???
ツギハギより下が(ry
50マロン名無しさん:2006/07/16(日) 02:28:30 ID:???
ども。忘却の旋律のテンプレを後発でロダにあげたものです。

時間がとれずにその後スレに書き込めずに申し訳ない。
今週は時間取れそうなので待ってもらえればテンプレ改訂しますよ。


とりあえず前スレからのアイバーの移動速度について。
アイバーが移動したのは『海沿いの温泉街の港』から『海沿いの火山』なので
近くて4、5km、離れてても10kmは無いと思う。
最低値を取ると4kmを9秒で444m/sか。
宇宙に出たときについては……スペースシャトルについてでも調べるかなぁ。

あとミサイル殴り落としについても、そもそもミサイルの速度が不明だから
微妙に思えてきた。
スレ的には今までミサイル=マッハ2〜4とされてるけど、
調べてみると亜音速くらいならちょくちょく、中には100m/s切るようなものもあるしね。
51マロン名無しさん:2006/07/16(日) 02:59:22 ID:???
北斗の拳ってまだ出てなかったのか
これだけメジャーで1000get作品でもあるのに誰もテンプレ書かないという不思議
テンプレ化しにくいのかな
52マロン名無しさん:2006/07/16(日) 03:00:44 ID:???
メジャー=そこそこ長期の作品ということは正確なテンプレを書くのが手間なんだな
あとこのスレのメインの年齢層と微妙なズレがある
53マロン名無しさん:2006/07/16(日) 03:50:10 ID:???
誰も出さないようなら漫画喫茶行って書いてみたいが
時間がないんだよな・・・
54マロン名無しさん:2006/07/16(日) 04:24:25 ID:???
某おっさん漫画家のブログより抜粋、まぁこのスレの人には関係ないと信じたいが。





よく、現代漫画家最高峰とか、ハリウッドで映画化とか、
つぎつぎに新たなジャンルに挑戦する天才とか、手塚治虫の後継者とか
言われる大物漫画家には
作品ごとに、しっかりゴージャスなバックアップ体制が整っているのですが、
なぜか、そういうことは公にはタブーになっています。なんででしょうね?

だーかーらー、そういうことをよく知らないファンが、
「○○先生こそ漫画家の鏡。ああいう漫画を書けるよう、他の漫画家も
努力すべし」とか、2ちゃんなんかで説教たれくさるんですよ。
馬鹿だなあ。あんなすごい漫画の週刊連載なんて、一人の力でどうにも
なるもんじゃないのに。まあ、自分で漫画書いたことない人には、
わかんないのも、無理はないんでしょうが。
55マロン名無しさん:2006/07/16(日) 04:57:03 ID:???
週刊連載なんて必要ないよ
56マロン名無しさん:2006/07/16(日) 07:38:22 ID:???
ざっとでも誰かが描けば気が向いた人が修正してくんじゃない
57マロン名無しさん:2006/07/16(日) 08:14:57 ID:???
>>51 北斗の拳でわかりやすく他と比べられる事は
・全員、少なくともクロスボウ(弩)対応速度。
・北斗神拳は触るだけであっという間に人間を殺せる。
程度なんだよね・・・
ケンシロウの強さが安定してないから、
ほぼケンシロウ比較でしか評価できない分、敵キャラの強さが微妙になるんだよ。

17mの人間、デビルリバースはわかりやすく強いから先鋒にするとして
【作品名】北斗の拳
【先鋒】デビルリバース
【次鋒】
【中堅】
【副将】ラオウ
【大将】ケンシロウ

入りそうなのは、カイオウ、ファルコ、ジュウザ、トキ、サウザー、シンあたりか?
58マロン名無しさん:2006/07/16(日) 08:16:26 ID:???
誰を副将にするかで揉めそうだなw
59マロン名無しさん:2006/07/16(日) 09:11:38 ID:???
このスレ的には南斗の方が強いかも
60マロン名無しさん:2006/07/16(日) 09:19:35 ID:???
人間にしか効かない北斗よりすべてに通用する南斗の方がいい
元斗も微妙だしな
でも南斗も使えるケンシロウは外せないか
61マロン名無しさん:2006/07/16(日) 09:22:09 ID:???
防御力が高い相手はヒコウ突けそうも無いしな
62マロン名無しさん:2006/07/16(日) 09:34:25 ID:???
デビルリバース 身長10m体重1.5t
検索したらこんなデータが出てきた。
63マロン名無しさん:2006/07/16(日) 09:47:12 ID:???
>>61 10m超の人間デビルリバースや拳法殺しハート様にも通じてるから。

ケンシロウは自称「爆弾の直撃も平気」のチタン製シェルターを、
外側から片腕で破壊したり、ビルの床を1パンチで10mほどの大穴空けたり、
気の力で大滝を逆流させたりした。
ラオウは3mの大トラの首を1パンチでもぎ取った。
宇宙人には北斗神拳通じないけど、北斗の人は防御力高くてもOK。

問題は、南斗の人たちって意外に攻撃力不足なこと。
解説役レイが、大岩切断した程度くらいしかない。
下手すると、リュウガ、黒王号、牙大王、ウイグル、アサムですら候補になりうる。
64マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:16:23 ID:???
>>63
秘孔を突けなきゃダメだろ
ハート様に効いてないんだし
65マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:37:33 ID:???
おはやう

油断して寝まくってたら1000鳥逃した・・・ ('A`)
66マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:38:46 ID:???
北斗は突きが効かないといけないから防御無視ではないんだよなぁ。
67マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:49:02 ID:???
>>50
海沿いよりはむしろ山に近いから最低7Kmぐらいじゃね?

ミサイルについても
銃弾反応以上のボッカが不意打ちだと避けられない場面が有るし
速めで考えていいかと
68マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:52:11 ID:???
>>64 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%96%97%E3%81%AE%E6%8B%B3

棍棒10本をまとめて投げつけられても無傷の、柔軟な装甲を持つ人間(ハート様)や
マミヤの力とはいえ鋼製の娥媚刺(30cmほどの針)が曲がってまったく刺さらず、
10cm角くらいの鉄骨を、ケンシロウが鉄骨が90度折れ曲がるほどの力で
叩きつけても無傷な人間(牙大王)も秘孔突いて倒してる。

初見のサウザーに通じないから宇宙人に通じない可能性大と言うだけ。

ケンシロウならあらかじめ転龍呼吸法で潜在能力引き出して、
滝逆流オーラか、射程10mで人間切断の南斗紅鶴拳。
ラオウなら射程5mの天将奔烈かマント→黒王号or秘孔。

細胞を滅殺する設定の元斗の人も、文にすると攻撃力不足だよな・・・
69マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:54:38 ID:???
>>68
それケンシロウの腕力が強いってだけになるんじゃない?
70マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:58:40 ID:???
空想東京百景どのへんだろうね?
71マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:04:58 ID:???
宇宙人に効かないというよりここだと人外全般に効かない扱いだな。
72マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:28:11 ID:???
空想東京は難しいな、忍者か人造人間くらいかね?
73マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:28:45 ID:???
んじゃ吸血鬼にも効かない?
なんかトバルカインあたりになら効きそうだが
74マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:58:47 ID:???
なんでトバルカイン限定なんだw
75マロン名無しさん:2006/07/16(日) 12:02:22 ID:???
お前あれだぞ
伊達男は身代わり作成があるじゃないか

赤薔薇になら効くんじゃね?
当たれば
76マロン名無しさん:2006/07/16(日) 12:04:48 ID:???
トバルカインカワイソス(´・ω・`)

実際の話
人型の人外になら効くんじゃないかと思う
77マロン名無しさん:2006/07/16(日) 13:28:41 ID:???
ケンシロウの反応はボウガンより獄長の鞭の先端結びを基準に出来ないか?
確か、達人が振る鞭の先端速度は現実でも音速を超えたはず。

アミバ様の木偶にされたボクサーのパンチはもっと速いけど自己申告なんだよな……
78マロン名無しさん:2006/07/16(日) 13:44:55 ID:???
422 名前: 名無しかな? 投稿日: 03/04/03 20:06 ID:iOV7BYUo

ギネスによると鞭の速度は約1700〜1900m/sぐらいらしい



鞭の先端は音速を超えると言われるが実際には音速に遠く及ばない。
鞭を振るった時の音は音速以下でも発生する。
音速を超えた衝撃(ソニックブーム)を起こすのは漫画や小説での誇張表現である。
ただし本来の意味とは別に、比喩的な意味でムチの音をソニックブームと呼ぶこともある。

本当のソニックブームが起きた場合は衝撃波だけで周囲の窓ガラスが割れる。
ムチの音で窓ガラスが割れないことが音速に届いてない証明である。


どっちなんだろ
79マロン名無しさん:2006/07/16(日) 13:58:04 ID:???
>>78
衝撃波でガラスが割れるってのは戦闘機みたいな大きな物が超音速で飛んだ時の話じゃない?
戦争の映像とかでライフルを撃つ兵士を間近で撮ってもカメラのレンズは割れてないし
80マロン名無しさん:2006/07/16(日) 14:07:36 ID:???
お、北斗詳しい人いるんだな。参戦も近いか。
81マロン名無しさん:2006/07/16(日) 14:11:15 ID:???
不思議探検・ムチの音 http://www32.ocn.ne.jp/~gaido/fusigi/muti.htm

こんなんあった。
82マロン名無しさん:2006/07/16(日) 14:16:58 ID:???
衝撃波の科学
ttp://www.engineering-eye.com/rpt/shockwave/01_05.html

鞭をふるうと先端から炸裂音が聞こえる。このとき鞭の先端は超音速で動きその周りに衝撃波が現れる(図3-4)。
だから、鞭はすさまじい破壊力を発揮し、猛獣は猛獣使いに服従する。一般に、空気中で乾いた炸裂音を聞くとき、
音は衝撃波が減衰した結果なので源には衝撃波があり、衝撃波は高速現象に伴って起こっている。

83マロン名無しさん:2006/07/16(日) 16:05:01 ID:???
age
84マロン名無しさん:2006/07/16(日) 17:13:23 ID:???
攻殻機動隊は電脳戦最強だぞ、なぜテンプレにないんだ
85マロン名無しさん:2006/07/16(日) 17:17:18 ID:???
ならば書くのだ
86マロン名無しさん:2006/07/16(日) 17:28:20 ID:???
>84
書こうと思ったことはある。でもアニメに比べて地味で…。
87マロン名無しさん:2006/07/16(日) 19:54:46 ID:???
ガンツってなんでないんだっけ?
88マロン名無しさん:2006/07/16(日) 20:10:06 ID:???
不可視の詳細の原理というか詳細に疑問が出てはっきりした解答がこなかったから
89マロン名無しさん:2006/07/16(日) 20:17:35 ID:???
テンプレ自体はまとめサイトの改訂待ちの所にある
90マロン名無しさん:2006/07/16(日) 20:19:39 ID:???
今出てるキャラはガンツのシステムの力で不可視化してるからだっけか。
一応、不可視考慮しなければ普通に再考はできるな。

まあメンバー変更した方が良いかも知れんけど
91マロン名無しさん:2006/07/16(日) 20:53:34 ID:???
>>77
アミバ様に秘孔突かれたボクサーのパンチって時速200kmじゃなかったっけ
ググって確認しただけなので俺のほうが間違ってるかもしれないけど
92マロン名無しさん:2006/07/16(日) 21:11:58 ID:???
毎日が日曜日考察。先鋒がライフルなので拳銃の壁から

VS名探偵 金田一耕助の事件簿シリーズ
【先鋒】技量が上。勝ち
【次鋒】こちらが速い。勝ち
【中堅】跳ねとばして勝ち
【副将】跳ねとばして勝ち
【大将】船は無理。負け
4勝1負 毎日が日曜日>金田一耕助

VSサークルビー
【先鋒】目標が小さいからあてるのは難しいか。負け
【次鋒】4mのサイを倒せる相手は不利。持久力もないし負け
【中堅】跳ねとばして勝ち
【副将】跳ねとばして勝ち
【大将】飛んでるけど、飛行状態からこっちを撃ち抜く腕はなさそう。決め手なし分け
2勝2負1分 毎日が日曜日=サークルビー

VSおそ松くん
【先鋒】技量が上。勝ち
【次鋒】微妙だが、明確な反応速度が見えないので勝ちにする
【中堅】跳ねとばして勝ち
【副将】相手の技量高いか。先に撃たれて負け
【大将】船は無理だってば。負け
3勝2負 毎日が日曜日>おそ松くん
93マロン名無しさん:2006/07/16(日) 21:12:41 ID:???
VSまぶらほ
【先鋒】射殺勝ち
【次鋒】飛び掛かって勝ち
【中堅】防御結構高いが、車でひけばどうにかなるか。勝ち
【副将】同上
【大将】同上
5勝 毎日が日曜日>まぶらほ

VS最後の狙撃兵
【先鋒】射殺勝ち
【次鋒】腕はあるが反応差で飛び掛かって勝ち
【中堅】跳ねとばして勝ち
【副将】やや堅いとはいえ、ガチ衝突なら引き分け
【大将】技量高いか。先に撃たれて負け
3勝1負1分 毎日が日曜日>最後の狙撃兵

VSロボこみ
【先鋒】射殺勝ち
【次鋒】反応遅い。飛び掛かって勝ち
【中堅】技量高いか。先に撃たれて負け
【副将】お互い決め手なし。分け
【大将】ミサイル全弾発射で負け
2勝2負1分 毎日が日曜日=ロボこみ
94マロン名無しさん:2006/07/16(日) 21:14:01 ID:???
VSはだしのゲン
【先鋒】射殺勝ち
【次鋒】反応差で飛び掛かって勝ち
【中堅】技量差で射殺負け
【副将】跳ねとばして勝ち
【大将】どう考えても無理。負け
3勝2負 毎日が日曜日>はだしのゲン

VS天からトルテ!
【先鋒】射殺勝ち
【次鋒】飛んでるので手出し出来ない。虎に惚れ薬が効くか分からないが、持久力ないので負けるだろう
【中堅】跳ねとばして勝ち
【副将】頑丈かつ強い。負け
【大将】洗脳負け
2勝3負 天からトルテ!>毎日が日曜日

VS殺し屋1
【先鋒】こっちのがやや技量上か。勝ち
【次鋒】飛び掛かって勝ち
【中堅】跳ねとばして勝ち
【副将】嫌な防御力。跳ねとばしても撃たれて負けそう
【大将】跳ねとばして勝ち
4勝1負 毎日が日曜日>殺し屋1
95マロン名無しさん:2006/07/16(日) 21:14:57 ID:???
VSヒョンヒョロ
【先鋒】射殺勝ち
【次鋒】跳ねられて負け
【中堅】跳ねとばして勝ち
【副将】跳ねとばして勝ち
【大将】誘拐負け
3勝2負 毎日が日曜日>ヒョンヒョロ

VS武装ポーカー
【先鋒】反応速くても弾速遅い。射殺勝ち
【次鋒】飛び掛かって勝ち
【中堅】跳ねとばして勝ち
【副将】反応速い。先に撃たれて負け
【大将】同上
3勝2負 毎日が日曜日>武装ポーカー

VSMONSTAR
【先鋒】射殺勝ち
【次鋒】技量高いしそろそろ厳しくなってきたな。負け
【中堅】跳ねとばして勝ち
【副将】跳ねとばしてひけば勝てるかな
【大将】技量高い。射殺負け
3勝2負 毎日が日曜日>MONSTAR
96マロン名無しさん:2006/07/16(日) 21:15:45 ID:???
VSねこぢるだんご
【先鋒】生命力高いしライフルじゃつらいか。負け
【次鋒】マシンガン負け
【中堅】跳ねとばして勝ち
【副将】車同士引き分け
【大将】ダンプは無理。負け
1勝3負1分 ねこぢるだんご>毎日が日曜日

VS流血鬼
【先鋒】防御高すぎ。負け
【次鋒】同上
【中堅】同上
【副将】車は相討ちでも、運転者では負け
【大将】同上
5負 流血鬼>毎日が日曜日

VS3丁目の夕日 夕焼けの詩
【先鋒】ロードローラーってそんなに速くないはず。射殺勝ち
【次鋒】サイズ負け
【中堅】跳ねても倒せそうにない。負け
【副将】反応並。跳ねとばして勝ち
【大将】ゴジラは無理。負け
2勝3負 3丁目の夕日>毎日が日曜日

3連敗したのでここまで。
流血鬼>ねこぢるだんご>毎日が日曜日>MONSTAR>武装ポーカー
97マロン名無しさん:2006/07/16(日) 21:33:22 ID:???
乙であります
98マロン名無しさん:2006/07/16(日) 21:43:51 ID:???
乙&A
99マロン名無しさん:2006/07/16(日) 21:47:02 ID:???

 乙
100マロン名無しさん:2006/07/16(日) 21:47:07 ID:???
お疲れ様です

>>75
>赤薔薇になら効くんじゃね?
>当たれば
確かに今月出てきた事実見る限りだと可能性はあるけど・・・
流石に別生物だからサウザー並みに秘孔の位置がずれてそうじゃないか?
ただでさえ当たる可能性が低いのに一発じゃ決まらないとなるとほぼ効かないに等しいような・・・

ところでどうでもいい話だけど十字界は完璧超人だの世界亡ぼす女王だの隕石落とす宇宙船だの色々居るくせに
会話だけで物語が進んでるからちっともテンプレに出来ないな。何ともこのスレに優しくない漫画だ
101マロン名無しさん:2006/07/16(日) 21:50:26 ID:???
人間とは別生物は秘孔の位置は違う扱いでいいと思う。
例えば人間以外の動物の秘孔も把握してたとしても狼男とか猫人間とか無理だろ。
102マロン名無しさん:2006/07/16(日) 21:51:00 ID:???
隣人13号の大将、ショットガンを持ってるのに攻撃力欄では一切そのことに触れてないな
103マロン名無しさん:2006/07/16(日) 22:07:44 ID:???
>>84
攻殻って言ったら、フチコマ、六課戦車、素子、バトー、ヘリぐらいか?
1.5と2は読んだことが無いし、単行本が手元に無いから良く分からないけど。
素子が銃器光学フル装備で大将六課戦車だったら結構上にいけそうな気もするが。
104マロン名無しさん:2006/07/16(日) 22:47:04 ID:???
>>100
そろそろ火星ぐらい砕いてもらいたいよな
火力の最大描写が腐食様暴走だし
105マロン名無しさん:2006/07/16(日) 22:48:51 ID:???
>>104
まぁ、ビックモーラ破壊まで待とうぜ。
その前後のトンデモ描写にも期待しつつ。
106マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:04:02 ID:???
>>100
実は着々とテンプレを修正・改定してるんだが
何気に会話以外でやってることがすごいからインフレしまくってる。
今のテンプレでもメインメンバーが大将除いて大体マッハ20反応とかになってしまう。
107マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:15:29 ID:???
ところで、最近思ったんだが、ジョジョの並び順作中の強さじゃ承太郎が先鋒っておかしくないか?
中堅までは行き過ぎかもしれんが、少なくともヴァニラよりは作中じゃ上の扱いだと思うんだが。
108マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:16:59 ID:???
ジョジョはもう何がなんだか分からないからあまり触れたくない
109マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:24:11 ID:???
>>106
腐蝕はマッハ20対応無理じゃね?
過去の暴走状態でエントリーだと
110マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:26:21 ID:???
>>107
ここでは作中の扱いよりも実戦的強さが優先。
何だかんだでガード不可のクリームとムラのある最大5秒程度の時止めのスタプラでは
クリームの方があらゆる敵に対応できる感じがする。
111マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:26:22 ID:???
>>107
別にいいんじゃないか?スタプラとヴァニラは直接対決してないし。
もしくはスタンドに強い弱いの概念は無いというDIO様の発言を根拠に
強さの順番入れ替え自由という荒業も。
112マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:29:21 ID:???
>>109
暴走が常時発動扱いならそれでもいいかも。
任意なら今の方がいいな。
マッハ20で動く核ミサイルの動きをリアルタイムで観測できるブリジットに
マッハ20で動く核ミサイルを魔力で破壊可能と認定されてるから。
113マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:33:20 ID:???
>>110
選ぶのはテンプレにしたときの強さだが、並び順は作中の強さだろ。

>>111
作中の強弱が分からないんだったら作中の上下関係だし、そうなったらどっちが上かは自明。
114マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:34:14 ID:???
>>111
三部で最強だの世界を統べるだの言ってたのは
どこの吸血鬼?
115マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:39:17 ID:???
腐食は暴走の方が普通に強くないか?
全方位カバーで攻防一体だし
116マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:47:00 ID:???
今のメンバー並べ替えるなら先鋒に
吉良吉廣withポロライドカメラしたら強くならね?

幽霊で物理無効だし、カメラがポツンと10m先(MSとか相手だともっと先か)に
ポツンと置いてあっても本体がどこか探すだろうしシャッター押す暇ぐらいありそう。
まあ前方に範囲攻撃された時点でカメラ壊れると負けか分けになるけど。
117マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:52:22 ID:???
ディアボロとか入れると作中の強さの関係でヴァニラの上になっちまいそうだな。

シルバー・チャリオッツ・レクイエムも同じ理由で微妙か。(再考の手間を考えると)
118マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:54:47 ID:???
まあノトーリもそこそこ強いんだが今のいる位置のレベルで出しても
ビームライフルで蒸発負けとかそんなんばっかになりそうだしね。
119マロン名無しさん:2006/07/17(月) 00:52:27 ID:???
ジェットセットラジオフューチャーの広告漫画考察

vs笑う大天使
【先鋒】凄いローラースケートがあっても腕不明では。負け。
【次鋒】射殺負け。
【中堅】【副将】防御力不明相手ならスピード差で勝てる。勝ち。
【大将】射殺勝ち。
3勝2敗 ジェットセットラジオフューチャー>笑う大天使

vs隣人13号
【先鋒】相手、全体的に微妙なので技量不明でもローラースケート分有利か。勝ち。
【次鋒】射殺負け。
【中堅】スピード差で勝てる。勝ち。
【大将】微妙。相手ショットガンで防弾チョッキがある分不利か。負け。
3勝2敗 ジェットセットラジオフューチャー>隣人13号
120マロン名無しさん:2006/07/17(月) 00:53:02 ID:???
vsDUDS HUNT
【先鋒】凄いローラースケーの技量が不明なので武器持ちは分けとする。
【次鋒】トンファー負け。
【中堅】スピードで翻弄して夏樹ちひろを倒して勝ち。ふと思ったがこいつら犬だけのほうが強い。
【副将】スピードで翻弄して勝ち。
【大将】拳銃とボーガンで分け。
2勝1敗2分け ジェットセットラジオフューチャー>DUDS HUNT

vsクロノ
【先鋒】ローラースケート勝ち。
【次鋒】剣負け。
【中堅】【副将】スピードで翻弄し勝ち。
【大将】射殺勝ち。
4勝1敗 ジェットセットラジオフューチャー>クロノ

vs星占い
【先鋒】武器持ちは分けとする。
【次鋒】小刀微妙。分け。
【中堅】そこそこ長い刀持ってる鍛えた人は微妙なところ。分けで。
【副将】スピードは上でも鎧と盾装備してる奴に勝てるかどうか。分け。
【大将】車はきついか。負け。
1敗4分け 星占い>ジェットセットラジオフューチャー
121マロン名無しさん:2006/07/17(月) 00:53:34 ID:???
vs英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌 EPISODE EX From Eyes Of Una
【先鋒】人形持ちには負けまい。勝ち。
【次鋒】ロッククラッシュ負け。
【中堅】剣の長さ不明だがまあ分けで。
【副将】でかい蟹に勝てるかどうか。分けで。
【大将】矢負け。
1勝2敗2分け 英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌>ジェットセットラジオフューチャー

vsかりあげクン
【先鋒】一応すごいローラースケートがあるので勝ち。
【次鋒】ゴルフクラブ微妙。分け。
【中堅】散弾銃はきついか。負け。
【副将】車は多分勝負つかない。分け。
【大将】車負け。
1勝2敗2分け かりあげクン>ジェットセットラジオフューチャー


>星占い>ジェットセットラジオフューチャー>クロノくん
まあ色々微妙ではあると思うがとりあえずここ。
包丁〜素手暗殺者は多分間違いないと思うが怪しいと思ったら勝手に再考してくれてOK。
122マロン名無しさん:2006/07/17(月) 01:10:07 ID:???
乙であります
123マロン名無しさん:2006/07/17(月) 01:30:31 ID:???
ワムウとか駄目なのか?ジョジョ
124マロン名無しさん:2006/07/17(月) 01:38:25 ID:???
乙華麗
忘却はテンプレ修正待ちか
125マロン名無しさん:2006/07/17(月) 04:40:20 ID:???



>>123
ワムウが先鋒じゃ普通に全敗じゃね?あの周辺の敵レベルじゃ。

ワムウ
http://www.jade.rm.st/asukai/jojo/wamuu.html
126マロン名無しさん:2006/07/17(月) 05:03:17 ID:???
吉良の親父先鋒で勝率あがるかなぁ・・・・・・
127マロン名無しさん:2006/07/17(月) 07:54:01 ID:???
【作品名】ぼくは、おんなのこ
【先鋒】山下哲生
【次鋒】司withコーヒーカップ
【中堅】高橋
【副将】こんなことになるなら男のままでいりゃーよかった人with煙草
【大将】京子with急須

【名前】山下哲生
【属性】中学生
【大きさ】〜【素早さ】中学二年女子並。セーラー服着用。
【長所】作中で唯一フルネームが明らかになっている。
【短所】武装無し。

【名前】司withコーヒーカップ
【属性】中学生
【大きさ】〜【素早さ】熱々のコーヒーが入ったコーヒーカップを持っている中学二年女子並。学ラン着用。
【長所】ポジティブに生きる。
【短所】作中でそんな描写はないが、二ヶ月間眠りっぱなしだったので多少は体がなまっているかも。
128マロン名無しさん:2006/07/17(月) 07:54:59 ID:???
【名前】高橋
【属性】中学生
【大きさ】〜【素早さ】中学二年男子並。役に立つとも思えないが図書委員の腕章装備。学ラン着用。
【長所】男子に憧れていたので男になれてよかった
【短所】僕のことが好きなのかも…と思われている。

【名前】こんなことになるなら男のままでいりゃーよかった人with煙草
【属性】オカマさん
【大きさ】〜【素早さ】女性ホルモンを投与している成人男性並。右手に火のついた煙草を装備。
【長所】男→女→男。
【短所】何もしなければ女になれた。

【名前】京子with急須
【属性】義理の兄
【大きさ】〜【素早さ】熱々のお茶が入っている急須を装備した成人男性並。
【長所】義理の姉だったころよりもフランク。
【短所】義理の兄と義理の妹が一緒に入浴するってのはどうだろう。
129マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:31:06 ID:???
ぼくは、おんなのこ考察
中学生の壁から

VSサナギさん
【先鋒】男子中1>女子中2。負け
【次鋒】微妙だが勝ち
【中堅】相手ややタフ。負け
【副将】年の差で勝ち
【大将】忍者は無理。負け
2勝3負 サナギさん>ぼくおん

VS進研ゼミ
【先鋒】部活やってるぶん強いか。負け
【次鋒】コーヒー程度じゃ差は覆せない。負け
【中堅】部活やってるぶん強いか。負け
【副将】年の差で勝ち
【大将】年の差で勝ち
2勝3負 進研ゼミ>ぼくおん

VSマンガ動物たちの仁義なき戦い 外来種VS土着種
【先鋒】微妙。動物って小さくても強いからなぁ。まあ30cmなら勝てるか
【次鋒】50cmともなると無理だろ。負け
【中堅】さらにでかい。負け
【副将】これもきつそうだが、仮にも成人男性。分けにしとく
【大将】馬は無理。負け
1勝3負1分 動物たちの仁義なき戦い>ぼくおん

壁下へ下がる
130マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:32:07 ID:???
VS漫画版@灼眼のしゃなたん
【先鋒】年の差で負け
【次鋒】刀あってもサイズ小さいしいける。勝ち
【中堅】棒を振り回す10歳。まあ勝てるだろう
【副将】日本刀は無理。負け
【大将】普通に勝ち
3勝2負 ぼくおん>しゃなたん

VSリアリスの私写真
【先鋒】互角。分け
【次鋒】コーヒーでもないよりマシ。まあ勝ち
【中堅】性差で勝ち
【副将】性差で勝ち
【大将】お茶と急須は武器として微妙。分け
3勝2分 ぼくおん>リアリスの私写真

VSぼく+
【先鋒】年の差で勝ち
【次鋒】男だよね。サッカーやってるし、負け
【中堅】年の差で勝ち
【副将】年の差で勝ち
【大将】年の差で勝ち
4勝1負 ぼくおん>ぼく+

この下は小学生が続くんで、まあやらなくてもいいだろう
(中学生の壁)ぼくは、おんなのこ>灼眼のしゃなたん>リアリスの私写真
もしくは 進研ゼミ>サナギさん>ぼくは、おんなのこ(中学生の壁)
131マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:48:16 ID:???
考察乙。
サナギさんの方が中学生率が高いので、壁は今まで通りでいいんじゃないかと。
132マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:03:38 ID:???
コウサツ乙
133マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:19:14 ID:???
【作品名】大合作2
【先鋒】万次
【次鋒】武装救急車(アッグ型)
【中堅】武装救急車(ジュアッグ型)
【副将】警視庁のヘリinSWAT
【大将】霧亥

【名前】万次
【属性】医者
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】刃渡り二十センチ程度の奇妙な刃物で二刀流。人間の頭部を切り裂くことができる。
【防御力】成人男性並
【素早さ】常人の目にもとまらぬ速さで攻撃できる
【長所】切り裂き医師
【短所】大合作1の万次>無限の住人の万次>大合作2の万次

【名前】武装救急車(アッグ型)
【属性】救急車
【大きさ】両脇に直径1メートル程度のドリルがついた救急車
【攻撃力】両脇に直径1メートル程度のドリルがついた救急車並。
【防御力】両脇に直径1メートル程度のドリルがついた救急車並。中の人は鍛えた人ニ名。
【素早さ】ジュアッグ型の武装救急車と互角のスピード。中の人は鍛えた人ニ名。
【長所】速度王
【短所】両脇のドリルは短いため、体当たりをすれば車体の方が先に触れる
134マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:20:03 ID:yfgJhWwK
【名前】武装救急車(ジュアッグ型)
【属性】救急車
【大きさ】両脇にバズーカのついた救急車。バズーカは片方3つで計6つ。
【攻撃力】両脇にバズーカのついた救急車並。バズーカは着弾地点で7メートルほどの爆発を起こす。
【防御力】両脇にバズーカのついた救急車並。中の人は鍛えた人一名。
【素早さ】自分で撃ったバズーカの弾に追いついてしまうスピード。中の人は鍛えた人一名。
【長所】バズーカ持ち
【短所】救急車の辞書に信号の二文字はない

【名前】警視庁のヘリinSWAT
【属性】ヘリコ
【大きさ】全長13mくらいのヘリコプター。中には運転手と武装したSWAT×8が搭乗。
【攻撃力】大きさ相応のヘリ並。SWATは一人がアサルトライフルを所持。後は拳銃。腕は優秀な警官。
【防御力】大きさ相応のヘリ並。SWATは防弾ベストを着ている。
【素早さ】大きさ相応のヘリ並。SWATは優秀な警官並。
【長所】惑星アニカの原住生物に見えてもSWATはSWAT
【短所】署長がボケている

【名前】霧亥
【属性】患者
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】拳銃を所持。以下の破壊を一瞬で実行するエネルギー波のような物を発射する。
     病院の壁に10mほどの穴を開け、少なくとも30mほどの距離を進み、30mくらいの幅に広がる。
【防御力】成人男性並
【素早さ】成人男性並
【長所】真性包茎ではなかった
【短所】陰金田虫だった
135マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:21:02 ID:???
ageスマソ
136マロン名無しさん:2006/07/17(月) 14:14:52 ID:???
減らんな
137マロン名無しさん:2006/07/17(月) 14:38:44 ID:???
考察強化期間の間にテンプレがたまってたんだろう
空想東京百景やってくるよ
138マロン名無しさん:2006/07/17(月) 15:47:12 ID:???
>>111-
そもそも昔は承太郎の方が上だったのが、入れ替え繰り返す内に
そう言う感じの理由で承太郎が先鋒に入れ直しになったんだったと思う。

>>116
対生物限定能力だからってことで露伴から承太郎に交代した経緯があるからなあ・・・
露伴と違って機械にもやられにくいのはあるかも知れんが。
139マロン名無しさん:2006/07/17(月) 15:47:35 ID:???
>>137
がんがれ!
140マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:06:58 ID:???
空想東京百景考察
人造人間の壁から

VSハガレン
【先鋒】食われて負け
【次鋒】電磁破砕弾後の隙をつかれてもやられそうにない。最終的には勝てる
【中堅】撃ちまくって勝ち
【副将】コイン爆弾は硬化で無効。相手の攻撃は当たらないが、黒猫でもいけるか微妙。分け
【大将】魔銃でいけるだろう。勝ち
3勝1負1分 空想東京百景>ハガレン

VSガンスリ
【先鋒】飛び掛かって勝ち
【次鋒】電磁破砕弾で倒せる
【中堅】銃弾反応できるので、回避→反撃で負け
【副将】お互い銃弾反応だが、コイン爆弾でいけるだろう
【大将】魔銃でいけるだろう。勝ち
4勝1負 空想東京百景>ガンスリ

Vオメガフロッグ
【先鋒】雑魚。勝ち
【次鋒】同上
【中堅】相手がでかすぎるので負け
【副将】でかいが、コイン爆弾連発でいける。勝ち
【大将】魔銃で倒せそうにない。食われて負け
3勝2負 空想東京百景>オメガフロッグ
141マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:08:16 ID:???
VSほしのこえ
【先鋒】飛び掛かって勝ち
【次鋒】乗員はともかくトレーサーがでかい速い強い。ミサイルとビームで負け
【中堅】ビームで負け
【副将】コイン爆弾勝ち
【大将】やはりトレーサーは強い。魔銃程度ではどうにもならない。負け
2勝3負 ほしのこえ>空想東京百景

VSダブるブリット
【先鋒】武装は強いが猫のほうが速い。勝ち
【次鋒】遅いので電磁破砕弾勝ち
【中堅】でかくて堅い。やや厳しいだろう
【副将】コイン爆弾では倒せそうにない。お互い速く当たらないので、長期戦になって有利とみる
【大将】とにかく速い。撃つ前にやられるだろう
3勝2負 空想東京百景>ダブルブリット

VS東京クレイジーパラダイス
【先鋒】おそらく猫のほうが速い。勝ち
【次鋒】電磁破砕弾は回避されるが、攻撃力が低いので薬物切れで勝てる
【中堅】反応速い。ガトリングガンで負け
【副将】微妙。回避しあう戦いになると思われるので薬物切れで勝ち
【大将】相手のほうがやや速いか。ジリ貧で負けるとみる
3勝2負 >空想東京百景>クレパラ
142マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:09:22 ID:???
VSシスコン王子
【先鋒】サイズがよう分からないが、猫は生身なのでつらいか
【次鋒】電磁破砕弾で勝ち
【中堅】普通に射殺勝ち
【副将】でかすぎる。負け
【大将】スケールが違う。どうやっても勝てない
2勝3負 シスコン王子>空想東京百景

VSてれびさん
【先鋒】猪には勝てる
【次鋒】反応不明なので、電磁破砕弾で勝ちとする
【中堅】でかすぎるので負け
【副将】飛んでるしコイン爆弾で倒せるか微妙。決め手なし分け
【大将】でかいが魔銃連発でいけるだろう。勝ち
3勝1負1分 空想東京百景>てれびさん

VS戦え!セバスチャン
【先鋒】反応遅い。飛び掛かって勝ち
【次鋒】電磁破砕弾では倒せそうにない。マサカリで少しづつだがやられるとみる
【中堅】乗っ取られて負け
【副将】速い上にコイン爆弾程度ではどうにもならない。負け
【大将】総合的なスペックで相手のほうが上。負け
1勝4負 セバスチャン>空想東京百景
143マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:10:10 ID:???
VS生命 40億年はるかな旅
【先鋒】飛び掛かって勝ち
【次鋒】〜【大将】でかすぎるので負け
1勝4負 40億年はるかな旅>空想東京百景

VS散人左道
【先鋒】乾坤星が間に合うとみる。負け
【次鋒】電磁破砕弾勝ち
【中堅】銃弾は避けられないだろう。射殺勝ち
【副将】回復力高く、決め手なしとみる。分け
【大将】魔銃には耐えられるとみる。攻撃力もあるので3分もたずに負けるだろう
2勝2負1分 空想東京百景=散人左道

VS必殺山本るり子
【先鋒】反応差で飛び掛かって勝ち
【次鋒】反応遅い。電磁破砕弾勝ち
【中堅】反応遅い。射殺勝ち
【副将】戦車をコイン爆弾で倒せるか微妙。砲撃されて負け
【大将】でかすぎるので負け
3勝2負 空想東京百景>必殺山本るり子
144マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:10:25 ID:???
支援
145マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:11:17 ID:???
VSワルサースルー
【先鋒】飛び掛かって勝ち
【次鋒】電磁破砕弾勝ち
【中堅】魔銃でも一撃では無理っぽい。体当たり負け
【副将】コイン爆弾は効かない。ジリ貧で負け
【大将】でかい堅い強い。負け
2勝3負 ワルサースルー>空想東京百景

VS寄生獣
【先鋒】寄生生物にきられて負けか
【次鋒】電磁破砕弾勝ち
【中堅】防御自体は低いので魔銃でいけるか
【副将】コイン爆弾では倒しきれない。寄生生物負け
【大将】魔銃にも耐えられるとみる。寄生生物負け
2勝3負 寄生獣>空想東京百景

VSまんがこども大百科
【先鋒】飛び掛かって勝ち
【次鋒】電磁破砕弾勝ち
【中堅】象は以外と速い。弓矢と象には勝てないかも。
【副将】でかすぎるので負け
【大将】でかい、速い。負け
2勝3負 空想東京百景>まんがこども大百科

必殺山本るり子には勝ってるが、下3つに分け負け負けなので、勝率からみて
生命 40億年はるかな旅>戦え!セバスチャン>空想東京百景>てれびさん>シスコン王子
あたりか
146マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:13:49 ID:???
っと、読み直してて思ったがシスコン王子の下あたりかもしれん
147マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:18:07 ID:???
乙です。クレパラとシスコン王子の間かな。
148マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:23:09 ID:???

今考察強化期間? 新規出したらまずいかな?
149マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:28:09 ID:???
大丈夫じゃね?
考察→新規→考察→新規、ってなってるからさっぱり減らないだけで。
150マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:29:20 ID:???
鋼はキンブリー入る?
151マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:29:22 ID:???
1000取り作品なら問答無用で投下おk。
152マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:34:00 ID:???
>考察→新規→考察→新規、ってなってるからさっぱり減らないだけで。
まぁけして悪い流れじゃないな
んじゃなんか考察してから投下するわ
153マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:40:22 ID:???
考察→新規→考察→新規だと考察されずに取り残される作品があるという問題が
154マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:50:16 ID:???
1000作品何か書くかな・・・
155マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:54:50 ID:???
放置されてしまうのが悲しいだけで
新規がいっぱい来るのはいいことじゃないか。
156マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:57:07 ID:???
>>154
俺も書いてるがテスト近いんだよなぁ
157マロン名無しさん:2006/07/17(月) 17:05:25 ID:???
>>142
猫の移動早いし反応も人間より猫だろう。
モーターボートぐらい潰して勝てると思うからてれびさんの上でいいんじゃね?
158マロン名無しさん:2006/07/17(月) 17:27:35 ID:???
大合作2考察  恐竜の壁から。先鋒の負けは省略。

vs白亜荘二泊三日  3勝1敗1分 大合作2>白亜荘二泊三日
【次鋒】ドリルがあるとはいえ…微妙。分け
【中堅】バズーカ勝ち
【副将】上空から撃ちまくっていつか勝ち
【大将】相手が透明とはいえこちらは範囲攻撃。銃の腕は互角。勝ち

vs七夕の国 3勝2敗 大合作2>七夕の国
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】バズーカ撃つ方が速い。勝ち
【副将】発動前に突撃銃撃勝ち
【大将】1〜2秒あれば先に撃てる。だがマシンガンで殺される。負け

vsエイリアン9  2勝3敗 エイリアン9>大合作2
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】バズーカ発射前にドリル負け
【副将】ドリルの射程外からスタート。全員殺される前に撃ち殺せるか。勝ち
【大将】ドリル負け

vsドラゴンズヘブン  3勝2敗 大合作2>ドラゴンズヘブン
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】バズーカ勝ち
【副将】突撃銃撃勝ち
【大将】撃つ前に攻撃されるか。負け
159マロン名無しさん:2006/07/17(月) 17:28:44 ID:???
vsしゃぼてん  2勝2分1敗 大合作2=しゃぼてん
【次鋒】微妙…分け
【中堅】バズーカ六連発勝ち
【副将】相手の攻撃は届かない。こちらの攻撃は通らない。分け
【大将】撃って勝ち

vs天地を食らう 3勝2敗 大合作2>天地を食らう
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】バズーカ勝ち
【副将】突撃銃撃勝ち
【大将】斬殺負け

vsまいんどりーむ 3勝2敗 大合作2>まいんどりーむ
【先鋒】斬殺勝ち
【次鋒】微妙なサイズだが、虫ならなんとかなるか。勝ち
【中堅】バズーカ勝ち
【副将】普通に負け
【大将】早撃ち勝負で負け

vsMAR 2勝3敗 MAR>大合作2
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】地面砕かれて負け
【副将】突撃銃撃勝ち
【大将】バブルランチャー負け
160マロン名無しさん:2006/07/17(月) 17:30:06 ID:???
vs宇宙船製造法 3勝1敗1分 大合作2>宇宙船製造法
【次鋒】反応で勝り速度が速い。先に轢ける。勝ち
【中堅】バズーカ勝ち
【副将】突撃銃撃勝ち
【大将】相打ち。分け

vsスマーフ物語 3勝1敗1分 大合作2>スマーフ物語
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】バズーカ勝ち
【副将】お互いトドメをさせず分け
【大将】射殺勝ち

vs少年探偵犬神ゲル 2勝3敗 少年探偵犬神ゲル>大合作2
【次鋒】いつか刺し殺され負け
【中堅】いつか撲殺されて負け
【副将】全員で上空から撃ちまくって勝ち
【大将】先手とられて負け
161マロン名無しさん:2006/07/17(月) 17:31:06 ID:???
vs真月譚月姫 2勝3敗 真月譚月姫>大合作2
【次鋒】相手の反応不明。轢殺勝ち
【中堅】殺しきれない。無数の獣で負け
【副将】突撃銃撃勝ち
【大将】バラバラにされて負け

vsすもももももも〜地上最強のヨメ〜  1勝4敗 すもももももも〜地上最強のヨメ〜>大合作2
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】若干反応が劣る。先に金属バット乱射されて乗員が死ぬ。負け
【副将】ジャンプからの双殺魔陀羅斬りで負け
【大将】黒龍モーニングデストロイヤー負け

少年探偵犬神ゲル>大合作2>スマーフ物語
162マロン名無しさん:2006/07/17(月) 17:33:57 ID:???
支援
163マロン名無しさん:2006/07/17(月) 17:36:12 ID:???
コウサツオツ
164マロン名無しさん:2006/07/17(月) 17:39:21 ID:???
【作品名】長い道
【先鋒】竹林賢二
【次鋒】店長
【中堅】公園のボートin老松父と老松道
【副将】虎
【大将】老松壮介

【名前】竹林賢二
【属性】サラリーマン
【大きさ】成人男性
【攻撃力】学生鞄のような鞄を持った成人男性
【防御力】成人男性
【素早さ】成人男性
【長所】結婚した
【短所】うまくいっているのかは不明

【名前】店長
【属性】喫茶店のマスター
【大きさ】成人男性
【攻撃力】成人男性(熱せられた炒め物の入ったフライパンと菜箸を所持)
【防御力】成人男性(眼鏡とエプロン着用)
【素早さ】成人男性
【長所】バイトに気がある
【短所】バイトの夫に懐かれた
165マロン名無しさん:2006/07/17(月) 17:40:02 ID:???
【名前】公園のボートin老松父と老松道
【属性】公園のボートに乗った義父と嫁
【大きさ】公園のボートに乗った成人女性と成人男性
【攻撃力】公園のボートに乗った成人女性と成人男性
【防御力】公園のボートに乗った成人女性と成人男性(男性は帽子着用)
【素早さ】公園のボートに乗った成人女性と成人男性(男性は天性の泥棒なため、一般人よりは素早い)
【長所】孫の顔が見たい義父
【短所】ほぼセックスレスの嫁
【戦法】降りることはできないため、船のオールを外して武器にしつつ相手が来るのを待って二人で迎撃

【名前】虎
【属性】虎
【大きさ】虎
【攻撃力】虎
【防御力】虎
【素早さ】虎
【長所】虎
【短所】虎

【名前】老松壮介
【属性】まるでダメな夫
【大きさ】成人男性
【攻撃力】成人男性
【防御力】成人男性
【素早さ】成人男性
【特殊能力】
壊滅的な音痴で、二語ほど軽く歌っただけで周囲三メートルの全生物が気絶した
蜻蛉数匹、人間一人、虎一匹、鳥十羽、蜥蜴二匹、犬一匹、猫一匹が気絶、樹木の葉っぱが全て落ちた
数十秒〜数分ほど歌を聞き続けていたカビが死にかけた
【長所】ジャイアン
【短所】生活能力皆無
166マロン名無しさん:2006/07/17(月) 17:41:54 ID:???
>>155
新規が一杯来ること自体はいいことでもそこから生まれる問題もあるという話
167マロン名無しさん:2006/07/17(月) 17:44:40 ID:???
じゃそろっと考察強化期間入る?
168マロン名無しさん:2006/07/17(月) 17:48:10 ID:???
だな
せめて新規と修正テンプレあわせて5作品になるぐらいには頑張りたい
169マロン名無しさん:2006/07/17(月) 18:02:18 ID:???
再考察だけで5作あるぞ…
ってか、あれなんか要修正(といってもたいしたことはなさそうだが)あるっぽいし、考察していいのか?
まあ今は別の考察中だからそれらを考察はできんのだけど。
170マロン名無しさん:2006/07/17(月) 18:17:58 ID:???
夜叉鴉を考察しているがこの作品は相手が全員機械系だとすごく不利だな。
171マロン名無しさん:2006/07/17(月) 19:30:25 ID:???
剣道の達人とかが視認すらできない速さって銃弾ぐらい?
172マロン名無しさん:2006/07/17(月) 19:33:09 ID:???
>>171
いんや。
剣道の達人とかが視認すらできない速さは
剣道の達人とかが視認すらできない速さと言うほか無い。

銃弾>亜音速>>>>達人視認不可
173マロン名無しさん:2006/07/17(月) 19:38:05 ID:???
HAPPY☆LESSONの先鋒が持ってるすしマシーンってどんなんだ?
ググっても画像が見つからなかった
174マロン名無しさん:2006/07/17(月) 19:40:52 ID:???
ごめん、自己解決した
175マロン名無しさん:2006/07/17(月) 20:15:05 ID:???
今までのルールだと009は大山脈破壊〜惑星破壊の中に入ると思う。
思うんだが、どうにも開始距離ルールがまとまらんね。
176マロン名無しさん:2006/07/17(月) 20:50:04 ID:???
長い道考察。名探偵の壁から

VS名探偵
【先鋒】斬殺負け
【次鋒】相手の方がリーチが長い。不利
【中堅】二人いるしオールあるし勝ち
【副将】虎勝ち
【大将】網で捕獲されても歌えるだろう。勝ち
3勝2敗 長い道>名探偵

VS天文学
【先鋒】【次鋒】普通に勝ち
【中堅】二人いるしオールあるし勝ち
【副将】無理。負け
【大将】さすがセレネさん
3勝2敗 長い道>天文学

VS地獄の死者たち
【先鋒】射殺負け
【次鋒】ダイナマイト負け
【中堅】二人いるしオールあるし勝ち
【副将】虎勝ち
【大将】歌勝ち
3勝2敗 長い道>地獄の死者たち

VSHAPPY☆LESSON
【先鋒】50cmの鉄の箱は学生鞄より威力が高いだろう。ただそれで成人男性と成人女性の壁が埋まるか微妙なので分け
【次鋒】相手の方がリーチが長い。不利
【中堅】二人いるしオールあるし勝ち
【副将】虎勝ち
【大将】歌勝ち
3勝1敗1分 長い道>HAPPY☆LESSON
177マロン名無しさん:2006/07/17(月) 20:50:55 ID:???
VS蓮介漫画日記
【先鋒】レンガ負け
【次鋒】フライパン勝ち
【中堅】二人いるしオールあるし勝ち
【副将】虎勝ち
【大将】歌勝ち
4勝1敗 長い道>蓮介漫画日記

包丁人の壁へ

VSきららの仕事
【先鋒】刺殺負け
【次鋒】微妙だが刺殺負け
【中堅】二人いるしオールあるし勝ち
【副将】反応は低いので勝ち
【大将】歌勝ち
3勝2敗 長い道>きららの仕事

VS神聖モテモテ王国
【先鋒】鞄分有利
【次鋒】フライパン勝ち
【中堅】二人いるしオールあるし勝ち
【副将】射殺負け
【大将】同上
3勝2敗 長い道>神聖モテモテ王国
178マロン名無しさん:2006/07/17(月) 20:51:39 ID:???
VS最強伝説黒沢
【先鋒】レスラーは無理。負け
【次鋒】相手の方がリーチが長い。不利
【中堅】二人いるしオールあるし勝ち
【副将】虎勝ち
【大将】歌勝ち
3勝2敗 長い道>最強伝説黒沢

VSナルト高校剣道部
【先鋒】竹刀負け
【次鋒】相手の方がリーチが長い。不利
【中堅】二人いるしオールあるし勝ち
【副将】虎勝ち
【大将】歌勝ち
3勝2敗 長い道>ナルト高校剣道部

VS西洋骨董洋菓子店
【先鋒】鞄分有利
【次鋒】プロボクサーは無理。負け
【中堅】成人男性五人に囲まれても秒殺する素早さがあるので無理。負け
【副将】轢死負け
【大将】同上
1勝4敗 西洋骨董洋菓子店>長い道

VSW.M.B
【先鋒】微妙。分け
【次鋒】相手の方がリーチが長い。不利
【中堅】無理。負け
【副将】反応で劣るので攻撃を食らい続けて巻け
【大将】歌勝ち
1勝3敗1分 W.M.B>長い道
179マロン名無しさん:2006/07/17(月) 20:52:14 ID:???
VS倍速
【先鋒】ヤクザは無理。負け
【次鋒】相手の方がリーチが長い。不利
【中堅】二人いるしオールあるし勝ち
【副将】無理。負け
【大将】同上
1勝4敗 倍速>長い道

西洋骨董洋菓子店>長い道>ナルト高校剣道部
180マロン名無しさん:2006/07/17(月) 20:58:57 ID:???
ぉっ
181マロン名無しさん:2006/07/17(月) 21:03:11 ID:???
おつ
182マロン名無しさん:2006/07/17(月) 21:04:29 ID:???
九十九眠るしずめ考察
高速戦闘の壁から

VSリンかけ
【先鋒】相手の方が速いか、負け
【次鋒】不可視・音速反応なら勝てるだろう
【中堅】相手の方が速いので負けか
【副将】飛行してるので負けは無い。超音波等で勝てるか
【大将】飛行してるので負けは無い。火炎放射で勝ち
3勝2敗 九十九>リンかけ

VSミルモ
【先鋒】火炎翼勝ち
【次鋒】こっちも不可視。遠距離攻撃が無いので分けか
【中堅】相手不可視なのできついが、相手の攻撃力ではやられないだろう。倒せなくてもそのうち寿命が来て勝ち。
【副将】飛び回りながら超音波&土蜘蛛の体当たりで倒せるだろう 勝ち
【大将】こちらの方が反応上、火炎放射で勝てるだろう
4勝1分け 九十九>ミルモ
183マロン名無しさん:2006/07/17(月) 21:05:29 ID:???
VS大合作1
【先鋒】ティラノはちょっときついんじゃないだろうか。負け
【次鋒】不可視で音速反応だし、爪で斬りまくってれば勝てるだろう
【中堅】微妙。狗神は強いし、勝てるか?
【副将】超音波や体当たりで空気抜けるのだろうか。まあたぶん勝ち
【大将】どちらも同程度の反応。まあ飛行しているので負けは無いか。勝ち
4勝1敗 九十九>大合作1

VS神秘の海
【先鋒】相手はでかいが遅い。火炎翼だけで勝てるかどうか微妙なので、分け
【次鋒】相手はでかい。爪だけじゃ無理かも。分け
【中堅】相手はでかい。噛み付きだけでは微妙。分け
【副将】超音波勝ち
【大将】まあ、負けはないだろう。たぶん。分け
1勝4敗 九十九>神秘の海

VSケンイチ
【先鋒】強い。負け
【次鋒】不可視とはいえ、相手の反応は早いし移動も速い。夜が終われば不可視は解けるので不利か。
【中堅】薙殺されて負けだろう。
【副将】飛行してれば負けは無いか。超音波や体当たりで勝てると思う。
【大将】思考してるので負けは無いか。ただ炎が当たる気がしない。分け
1勝3敗1分け ケンイチ>九十九
184マロン名無しさん:2006/07/17(月) 21:06:10 ID:???
VSパンプキン・シザーズ
【先鋒】催涙煙幕と主砲使われると不利
【次鋒】まあ相手の攻撃は当たらないだろうが、爪だけでは厳しい。分け
【中堅】火炎は消えないみたいだし、火炎放射負けか
【副将】まあ体当たりと超音波で勝てるだろう
【大将】飛び回りながら火炎放射で勝てるか
2勝2敗1分け 九十九=パンプキン・シザーズ

VS黒猫
【先鋒】ティラノはきつい。負け
【次鋒】相手の攻撃は当たらないと思うが、デス・ツイスター状態ではこちらの攻撃は通用しないし、分け
【中堅】支配眼→銃撃で薙殺されて負け
【副将】飛行してるし負けは無いか。超音波と体当たりで勝てるだろう
【大将】相手再生あるし、幻想虎徹強いんで不利か。
1勝3敗1分け 黒猫>九十九

VSトリスティア
【先鋒】相手でかい。負けか
【次鋒】触手を乱打されると厳しそうだが、まあ分け
【中堅】相手は飛行可能な上不可視なので、ちょっと厳しい。薙がいるぶん不利か。
【副将】こちらのほうが速いだろう。飛び回りながら超音波と体当たりで勝ち
【大将】スプレンディッド・インパクト連発されるときついか。負け
1勝3敗1分け トリスティア>九十九

ケンイチ>九十九眠るしずめ>神秘の海
だと思う。
ケンイチは強いような気がする。
この辺だとめちゃくちゃ速いし。
185マロン名無しさん:2006/07/17(月) 21:18:28 ID:???
考察乙です
186マロン名無しさん:2006/07/17(月) 21:27:33 ID:???


ケンイチはなあ…昔からなんかしらんが位置が極端だ
上にいる時は上過ぎて再考したら今度は一気に下まで落ちて…
187マロン名無しさん:2006/07/17(月) 21:33:14 ID:???
まあ一人カオスなんだろうな。
あるいは中間の位置が全部変なのかもしれないが流石にそれは考えすぎか。
188マロン名無しさん:2006/07/17(月) 22:23:18 ID:???
>>150
もうちょっと詳細がハッキリしてくれないことにはどうとも言えないが
あの破壊力と反応ならグラトニーを超えて普通に入りそうだな
189マロン名無しさん:2006/07/17(月) 22:32:15 ID:???
鋼は外すなら堅いだけのグリードか接近戦しかないラストだろうな
190マロン名無しさん:2006/07/17(月) 22:53:42 ID:???
>186
人間の限界は突破してるけど攻撃力、防御力はそこそこだけど道具無し、反応は高い(マシンガン回避)けど移動はさほど高くないからねえ。
でも中間怪しい気もする…。
191マロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:04:05 ID:???
まあ中間にも怪しいのはあるな
俺は大体どれが怪しいか分かってるから問題ないが
192マロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:53:16 ID:???
夜叉鴉考察 高防御の壁から
VS 大都会にほえろ  2勝2敗1分 大都会にほえろ=夜叉鴉
【先鋒】互いに相手を倒せない 分け
【次鋒】一方的に攻撃される 不利
【中堅】先に屍封陣勝ち
【副将】土化勝ち
【大将】無理負け
○△×△←高防御の壁

VS 魔神ガロン  3敗2分 魔神ガロン> 夜叉鴉
【先鋒】押しつぶされて負け
【次鋒】熱線でいずれ負け
【中堅】互いに相手を倒せない 分け
【副将】ペトンX負け
【大将】上空に延々と逃げる→攻撃されて 分け

VS 棋神伝バトルコマンダー 2勝2敗1分 棋神伝バトルコマンダー= 夜叉鴉
【先鋒】ビーム負け
【次鋒】相手のほうが早いため斬撃負け
【中堅】互いに相手を倒せるか怪しいとりあえず分け
【副将】再生しながら近寄って土化などで勝ち
【大将】同上

VSキャプテンキッド  3勝2敗  夜叉鴉>キャプテンキッド
【先鋒】押しつぶし負け
【次鋒】ルドラサイクロン負け
【中堅】屍封陣などで勝ち
【副将】土化勝ち
【大将】一方的に攻撃できる。取り込まれても勝ち
193マロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:54:49 ID:???
VS 魔法先生ネギま! 4勝1敗  夜叉鴉> 魔法先生ネギま!
【先鋒】一方的に攻撃される 不利
【次鋒】雷勝ち
【中堅】屍封陣などで勝ち
【副将】土化などで勝ち
【大将】近寄って門を開くなり土化なりで勝ち


VS 黒の獅士  1勝1敗3分 黒の獅士 =夜叉鴉
【先鋒】互いに相手を倒せない 分け
【次鋒】一方的に攻撃される 不利
【中堅】再生しながら常世の扉で勝ち
【副将】互いに相手を倒せない 分け
【大将】互いに相手を倒せない 分け

VS 警死庁24時  3勝2敗  夜叉鴉 > 警死庁24時
【先鋒】パンチで延々と吹き飛ばされて不利
【次鋒】相手の守備力が高すぎるため一方的に攻撃される 不利
【中堅】延々と再生しつつ常世の扉などで勝ち
【副将】土化勝ち
【大将】土化勝ち

VS SPRIGGUN     3勝1敗一保留 夜叉鴉>SPRIGGUN
【先鋒】武器を振り回して一方的に攻撃できる 有利
【次鋒】レーザー負け
【中堅】とりあえずここまで異常な存在に気とか効くか不明なので保留
【副将】土化勝ち
【大将】空間幽閉は効かない。常世送りの分有利
194マロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:56:12 ID:???
VS 生物都市  2勝3敗 分 生物都市>夜叉鴉
【先鋒】一体化負け
【次鋒】一体化負け
【中堅】一体化負け
【副将】土化勝ち
【大将】一体化された瞬間に相手が老衰勝ち

VS マシュランボー 3勝2敗 夜叉鴉 > マシュランボー
【先鋒】押しつぶされて負け
【次鋒】ビームなどで一方的に攻撃される負け
【中堅】先に常世の扉などで勝ち
【副将】近寄って土化勝ち
【大将】相手は巨大だが土化の分削っていける 有利

VS デュエルファイター刃   3勝2敗 分夜叉鴉 > デュエルファイター刃
【先鋒】冬の宝珠負け
【次鋒】雷勝ち
【中堅】先に常世の扉などで勝ち
【副将】無理負け
【大将】世界ごと斬られる前に土化などで勝ち

VS 悟空道 2勝3敗 分 悟空道>夜叉鴉
【先鋒】押しつぶされて負け
【次鋒】一方的に攻撃される 不利
【中堅】攻撃が効きそうにない 不利
【副将】常世の扉などで勝ち
【大将】土化勝ち
195マロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:57:09 ID:???
VS ARTIFACT;RED  4勝1敗  夜叉鴉>ARTIFACT;RED
【先鋒】再生しながら武器を振り回して勝ち
【次鋒】強さ的にはほぼ互角 光剣の分不利 
【中堅】先に常世の扉などで勝ち
【副将】常世の扉や土化で勝ち
【大将】相手よりわずかにこちらのほうが早い。常世の扉などで勝ち

VS BIRTH      3勝2敗 夜叉鴉>BIRTH
【先鋒】サイコ・サーベルで消滅しそう 不利
【次鋒】こっちのほうが早い雷勝ち
【中堅】斬られるより先に常世の扉を開いて勝ち
【副将】デフレーション・スクエア負け
【大将】不老ではないようなので取り込まれて勝ち

VS Whois風生!?     2勝2敗1分 夜叉鴉=Whois風生!?
【先鋒】押しつぶされて負け
【次鋒】押しつぶされて負け
【中堅】互いに相手を倒せない 分け
【副将】再生しつつ土化勝ち
【大将】こちらのほうが早い。常世の扉などで勝ち

VS BLOODY MARY      2勝1敗2分 夜叉鴉> BLOODY MARY
【先鋒】生物じゃないので金縛りは効かない。武器を延々と振り回して有利
【次鋒】操られそう 不利
【中堅】延々と再生する+相手は影に 互いに相手を倒せない 分け
【副将】互いに相手を倒せない。仮に食べようとしたらこっちの勝ちだが 分け
【大将】常世の扉などで勝ち
196マロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:57:52 ID:???
VS 黒髪のキャプチュード  2勝1敗2分 夜叉鴉> 黒髪のキャプチュード
【先鋒】死者に血液攻撃が効くか微妙。とりあえず分け
【次鋒】斬られて負け
【中堅】灰になった後再生する 分け
【副将】土化勝ち
【大将】相手の攻撃では死なないので接近攻撃を食らって土化勝ち

VS 魔王ダンテ  3勝2敗  夜叉鴉> 魔王ダンテ
【先鋒】相手の攻撃では死なないので一方的に攻撃できる 有利
【次鋒】飛行前に雷勝ち
【中堅】相手が大きすぎる 不利
【副将】再生しつつ近寄り土化 勝ち
【大将】テレキネシス負け

VS 悪魔くん千年王国    2勝3敗 悪魔くん千年王国 > 夜叉鴉
【先鋒】相手が大きすぎるためつぶされて負け
【次鋒】相手を倒せそうにない 不利
【中堅】相手が大きすぎる 不利
【副将】近寄って土化勝ち
【大将】同上

VS 機獣新世紀ゾイドZOIDS BATTLE STORY OF BIO-MACHINE ZOIDS  2勝3敗  ゾイド> 夜叉鴉
【先鋒】押しつぶされて負け
【次鋒】上空から銃撃で負け
【中堅】相手が大きすぎる 不利
【副将】土化勝ち
【大将】土化勝ち
197マロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:58:45 ID:???
しえん
198マロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:58:51 ID:???
VS ケロロ  2勝1敗2分 夜叉鴉>ケロロ
【先鋒】互いに相手を倒せない 分け
【次鋒】ビーム負け
【中堅】互いに相手を倒せない 分け
【副将】土化で削って勝ち
【大将】相手が何かするより先に 土化勝ち

VS サイボーグクロちゃん 3勝2敗  夜叉鴉> クロちゃん
【先鋒】無限エネルギー装置負け
【次鋒】ブーメラン負け
【中堅】再生しながら常世の扉勝ち
【副将】再生しながら一方的に攻撃できる 有利
【大将】取り込まれて老衰勝ち

VS 蟲師  1勝2敗2分 蟲師> 夜叉鴉
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】魂をとられて負け
【中堅】互いに相手を倒せない 分け
【副将】土化勝ち
【大将】倒せるか微妙 とりあえず 分け

VS ねこ神さま     2勝3敗  ねこ神さま >夜叉鴉
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】大きさ負け
【中堅】先に攻撃して勝ち
【副将】先に攻撃して勝ち
【大将】全能負け
199マロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:59:46 ID:???
支援
200マロン名無しさん:2006/07/18(火) 01:00:19 ID:???
VS 超少女明日香 2勝3敗 分 超少女明日香>夜叉鴉
【先鋒】接触攻撃を延々とされて負け
【次鋒】大きさ負け
【中堅】常世の扉勝ち
【副将】土化勝ち
【大将】無理だろう負け

VS 神様だもの 5勝  夜叉鴉> 神様だもの
【先鋒】武器を振り回して勝ち
【次鋒】雷勝ち
【中堅】先に近寄って常世の扉勝ち
【副将】先に近寄って土化勝ち
【大将】全能発動前に攻撃して勝ち

高層ビル破壊の壁→○×××○○××○○○△○○×○○×○○△○○△×△←高防御の壁

悪魔くん千年王国 > 夜叉鴉 >魔王ダンテ

たぶんいろいろと指摘されると思う。
201マロン名無しさん:2006/07/18(火) 01:01:13 ID:???
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゛゛゛゛゛"゛゛""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゛ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!よく覚悟した!乙!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
202マロン名無しさん:2006/07/18(火) 01:04:33 ID:???
超ぉっ
203マロン名無しさん:2006/07/18(火) 01:19:17 ID:???
蝶☆乙
204マロン名無しさん:2006/07/18(火) 01:50:05 ID:???
長期放置の鴉を!超乙
205マロン名無しさん:2006/07/18(火) 01:54:27 ID:???
長期放置なだけあって、どこに突っ込んで良いかワカンネw
206マロン名無しさん:2006/07/18(火) 02:07:27 ID:???
まあツッコミ所があるとしたらそれは能力の判断の相違から来るものだろうな
夜叉鴉が放置されてた理由はそれだから
207マロン名無しさん:2006/07/18(火) 07:03:11 ID:???
>>200
考察オツ

中堅の常世の扉にどの程度吸い込めるかにかかってるから微妙だな。
208マロン名無しさん:2006/07/18(火) 10:06:39 ID:???
193のvsネギま!だがネギま!の魔法障壁や魔法抵抗、飛行能力など忘れてないか
先鋒 そのとうりだろう
次鋒 石化魔法、その後バラバラにして勝ち
中堅 こっちも異空間送りや高防御力だから微妙
副将 詠春かナギになり封印
大将 同じく封印
こうなるんじゃないか
209マロン名無しさん:2006/07/18(火) 17:51:29 ID:???
サルガッ荘の大将は実質分け要員ということでよろしいか?
210マロン名無しさん:2006/07/18(火) 17:55:37 ID:???
009の大将の防御力ってどう判断すべきだろ
211マロン名無しさん:2006/07/18(火) 17:58:13 ID:???
大将というか、メンバー全員やたら速いわりに破壊規模が小さいから
魂抜きのできる中堅以外はほとんど分けになると見立ててる
212マロン名無しさん:2006/07/18(火) 17:59:29 ID:???
>>211はサルガッ荘の話ね
213マロン名無しさん:2006/07/18(火) 19:05:07 ID:???
>>210
難しいな
支配空間持ちの相手の攻撃に耐えてるということは所謂「全能防御」になるのか?
214マロン名無しさん:2006/07/18(火) 19:15:28 ID:???
009は先鋒ザッタンじゃ弱くね?
ブラックゴーストの魔神像なり海底ピラミッドなりもっと強そうな奴いそうな感じだが
215マロン名無しさん:2006/07/18(火) 19:38:18 ID:QO2DORA6
>213
空間支配≠全能だから全能防御にはならないと思う。
216マロン名無しさん:2006/07/18(火) 19:43:29 ID:???
>>214
俺もそう思ってた
217マロン名無しさん:2006/07/18(火) 19:49:03 ID:???
>>211
次鋒は反応描写に乏しいから厳しいかも。
なんか、次鋒負け・中堅勝ちで他引き分けの1勝1敗3分ってのが見えるw
218マロン名無しさん:2006/07/18(火) 20:09:36 ID:???
>>215
じゃあアレはどうすればいいんだ?
219マロン名無しさん:2006/07/18(火) 20:14:03 ID:???
>214
テンプレ製作者です。
魔神像も海底ピラミッドも弱くはないんだが、入りそうな位置を考えるとほぼ負け要員。
それなら人間大の生き物に強いザッタンの方がいいかな、と考えましてあのように。

大将の防御は…どうしたもんだろう。
220マロン名無しさん:2006/07/18(火) 20:30:36 ID:???
平成アニメじゃ、卵が上海を一瞬で壊滅させてたが、そういう描写はないのか…

描写不足の天使を出すのもなんだしなぁ
221マロン名無しさん:2006/07/18(火) 20:38:25 ID:???
>>219
そういう意図があったのね
新参が口出してスマンカッタ
222マロン名無しさん:2006/07/18(火) 23:20:36 ID:???
大将の防御力、結論が出ないな
223マロン名無しさん:2006/07/18(火) 23:57:34 ID:???
久々に見たら、すごい考察進んでて驚きです
考察者の人々、乙です!

宇宙漂流サルガッ荘(パイロット版)の考察結果、中堅の戦力評価に疑問ですか
副将の高速飛行、よく考えたら、勝てなくとも並みの相手に負けない気がした
250cmの人型の爬虫類がどの程度か?

自分が責任を持って再考する所存
224マロン名無しさん:2006/07/19(水) 00:06:17 ID:???
>250cmの人型の爬虫類がどの程度か?

それが分からないから俺はサルガッ荘を考察しなかった
とだけ言っておく
225マロン名無しさん:2006/07/19(水) 00:09:24 ID:???
009の大将の考察ですが、新参の戯言として見てちょうだい

全能持ちがどういう攻撃をするかによるが、時間操作で彼等がいなかった事にする攻撃には耐えられないんじゃないか?
次元錯卵がやった時間操作は殺してすぐ生き返らせるとかせいぜい5〜10分程度のものだろ。

イワンの超能力もジョーの精神だけ、彼の母親が幼い頃に飛ばした描写が限界(この能力で歴史が変えられるかどうかはシラネ)

結論としては全能持ちには勝てないんじゃね?
226マロン名無しさん:2006/07/19(水) 00:14:37 ID:???
新しい本がでてり、某ログナーの設定が変わったので参戦キャラと関係ないところを更新。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1119887251/463
二軍はまともな連中で固めたほうがいいのかもしれない。
227マロン名無しさん:2006/07/19(水) 01:58:41 ID:???
>>200
考察乙

ツッコミたが夜又鴉の副将、大将って世界作り替えできる準全能ってのが考慮されてなくね?、非全能じゃ倒すの無理だから、ここらじゃ任意全能連中と大都会の大将以外には勝てんじゃね

228マロン名無しさん:2006/07/19(水) 02:10:47 ID:???
夜叉鴉の大将の能力、なんか分かるような分からないような微妙な書き方のテンプレだ
229マロン名無しさん:2006/07/19(水) 02:51:46 ID:???
忘却のテンプレって
今だ修正町?
考察したいかなと思ったが
230マロン名無しさん:2006/07/19(水) 07:35:28 ID:???
新参さん、すごい・・・
231マロン名無しさん:2006/07/19(水) 11:40:31 ID:???
>229
修正待ちというより情報追加されたのでテンプレ書き直した方がいい?
という話だったと思う。

テンプレ作成者の人がまとめサイトのテンプレに足りない部分あるなら
書き直しテンプレあったほうがいいかも。
232マロン名無しさん:2006/07/19(水) 13:30:14 ID:???
スクランの空太、あれがセスナサイズだとすると既に5〜6メートルくらい無いか?
既に人の手に負えない巨大生物扱いだし、キリンのピョートルより強そうだ。
233マロン名無しさん:2006/07/19(水) 15:17:12 ID:NUKIzl11
そんなんだったら天王寺出した方が強いと思われ
234マロン名無しさん:2006/07/19(水) 18:00:12 ID:???
巨大天王寺ってギャグっぽいが、出して大丈夫なのか?
235マロン名無しさん:2006/07/19(水) 18:55:32 ID:???
ああ、ハッピーワールドの最終巻でてるのか
買ってテンプレ作らないと
236マロン名無しさん:2006/07/19(水) 19:00:06 ID:???
>>234
ギャグ漫画描写がOKだからこそギャグ漫画勢が上位を占めているわけだが、
あの後戻ったからなあ、天王寺w  難しいな。
237マロン名無しさん:2006/07/19(水) 19:01:51 ID:???
少なくともその話の中では巨大化は事実として通ってるんだよな
片手で通常騎馬3騎まとめてふっとばしたのはガチだし
238マロン名無しさん:2006/07/19(水) 19:24:41 ID:???
一口にギャグ描写といっても、不条理ギャグマンガの場合わりと寛容だし
逆にシリアスマンガでのギャグ描写は排除されやすい
スクランはわりと無茶やるマンガだから、巨大天王寺を受け入れても問題ないと思う
239マロン名無しさん:2006/07/19(水) 19:26:35 ID:???
ギャグ禁止のルールは全ジャンル作品みたいに
「不条理描写」の禁止にした方がいいだろうな。

今のルールでは曖昧すぎる。
240マロン名無しさん:2006/07/19(水) 19:29:21 ID:???
不条理と一口にいっても何をもって不条理とするかはなかなか難しいところがあるぞ
241マロン名無しさん:2006/07/19(水) 19:36:55 ID:???
でも今の現実的運用はギャグ禁止じゃなくて
不条理描写の禁止になってるしその方が比較的マシなんじゃないか?
242マロン名無しさん:2006/07/19(水) 19:56:46 ID:???
ギャグ描写の明確な線引きは不可能だろ
どこまでがギャグか不条理かもそうだし、作品の方向性というかそういうのによっても変わってくる
作成者の裁量と住民の反応で決めてくしかないと思う
243マロン名無しさん:2006/07/19(水) 20:04:54 ID:???
といっても「作中で現実に起きている」と思われるかどうかが
住人の議論の論点になってる場合が多いし

「ギャグ描写」かどうかを基準にする今の文面より
「不条理描写」(作中で現実に起きていない)かどうかを基準にする文面の方がよい気がする。

文面変えなても実際の流れはかわらないんだからあまり意味がないとは思うが。
244マロン名無しさん:2006/07/19(水) 21:14:21 ID:???
そして天王寺の巨大化は作中実際起こってる、と
245マロン名無しさん:2006/07/19(水) 21:39:15 ID:???
ドロップの大将に関する疑問の解答は出たっけ?
246マロン名無しさん:2006/07/19(水) 21:49:47 ID:???
>>245
俺もそこそこ答えてたと思ったけど。
ちょっとログ破棄しちまったから前スレ見れないが。
答えてない質問あったらもう一回頼む
247マロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:11:21 ID:???
すげーな今月のマテリアル・パズル

チョーさんヨマより強いんじゃね?
248マロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:14:26 ID:???
>>246
結局自分で探すのか…まあ見つかったからいいんだが

351 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/05(水) 20:13:11 ID:???
>>344
カオス=怒り=意思を持っているってのは正しいが、カオス=ドロップではないぞ、カオスとドロップは作中で別と定義されてる
>>341
副将以下はドロップの表面上にいるとなってるが、各怒りがドロップの外部に出たのはビックバンの後だけで他はずっとドロップの内部にいるぞ
後、俺が見逃してるだけかもしれんが、テンプレの次鋒〜大将の素早さの、ドロップの直径を一瞬で移動って何ページ?スマンが教えてくれ
249248の続き:2006/07/19(水) 22:15:00 ID:???
352 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/07/05(水) 20:19:37 ID:???
後ドロップ=意思の集合大と考えも問題はあるぞ

まず、意思がある星=動けるというわけじゃない、副将のように手足がある奴や、移動した描写がなければ普通は移動できない(意思があっても動けない星のテンプレは他にもある)

テンプレ作成者の人は次のどの状態で参戦させてる?
1、カオスから怒りが生まれる前の状態
2、次鋒〜副将のような、怒りが生まれて、どんどん怒りが増えてってる状態
3、ビックバンが起きた後(起きる直前)の状態

1の場合、全ての意思が眠ってしまっていて行動できない+副将以下を含んでいるため同時エントリー不可
2の場合、ドロップは意思の集合大であるが、その集合してる意思達は、明確な一つの意思のもとで統率されているわけでなく、それぞれ別々のことを考え、様々な行動をとっている(互いに殺しあったり)、この状態で参戦するのはルール違反だと思う。

3は問題外

長くなってスマン、携帯で長文はキツイ
250マロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:30:45 ID:???
>>247
直接の比較対象がいないからなんともいえないが
ヨマよりは下だと思う。
まあ2軍入りはほぼ確実だけどな。
251マロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:35:23 ID:???
携帯だったのか。わざわざすまんな。
しかし、この後、俺も何レス(1レスかもしれんが)か書いた覚えがあるんだがなぁ…。

とりあえず答えなおす+新たに答えるか

>カオスとドロップは作中で別と定義
すまないが、どこに書いてある?
個人的には最初の解説文の「カオスより生まれるカオス」の部分からカオス(=ドロップ)より生まれるカオス(=星たち)という説を推したい。

>ずっとドロップの内部にいるぞ
明記するのを忘れたが、俺のエントリーでは外郭部分を含めていない。というより、外郭はカオス部分から離れてるから同時エントリー付加だと思うのよ。
装備してるわけでもないから装備品としても無理だし。

>テンプレの次鋒〜大将の素早さ
「怒りあれ」のところ。次鋒・中堅は移動できるとは限らないから軽率だったな。これは要修正だろう。
大将に関しては、全員が同じ方向で移動すれば同様の速度で動けるのではないかという推測から。
ここに関しては書く前にこのスレで確認取ったと思う。

>意思がある星=動けるというわけじゃない
上記の理由から。

>テンプレ作成者の人は次のどの状態で参戦させてる?
副将が完全にドロップ(カオスのほうね)から姿全体を出したコマの瞬間。
この瞬間ならば、他のカオスはまだバラバラになっていない。
まぁ、そうすると上の移動に関することが微妙になるから、
止まった状態で参戦、ということになるのかもね、今見直してみると。
252マロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:37:37 ID:???
期待してたゲトバの光速戦闘があっさり今週で打ち止めだった件

その分ガッシュがめっちゃ強くなってたから良かったけど。
テオザケルでディオガ級か。
253マロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:42:40 ID:???
天王寺の最大サイズって20〜30メートル位?
播磨と沢近に負けてるから先鋒扱いか。
この辺の先鋒としては最強クラスになりそうだ。
254マロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:44:29 ID:???
手のひらで人間3人が作ってる騎馬を3つ吹っ飛ばすとか攻撃力が異常。
255マロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:48:08 ID:???
いや20mはないんでないかな
せいぜい10mだろう。それでも人間サイズではないがなw
256マロン名無しさん:2006/07/19(水) 23:03:49 ID:???
>>245氏、とりあえず、>>251でよかったら連絡ください。手直ししはじめるので。
257245:2006/07/19(水) 23:07:36 ID:???
いや俺は疑問の解答が出たのかどうか聞いただけで
>>248-249を前スレで書いたのは俺じゃないよ
258マロン名無しさん:2006/07/19(水) 23:12:02 ID:???
>>256
チャットじゃないから1日ぐらい待つ必要があるかと。
そのつもりだったらスマソ。
259マロン名無しさん:2006/07/19(水) 23:12:08 ID:???
あ、そうっすかw
まぁ、>>251の方針に疑問もつ人はどんどんレスちょうだい、ということでw
260マロン名無しさん:2006/07/19(水) 23:12:57 ID:???
>>258
そのつもりですよ。ってか、俺、書くの遅いからテンプレ書いてたら多分3〜4日くらいにはなるし。
261マロン名無しさん:2006/07/19(水) 23:32:09 ID:???
>>247
取りあえずここのルールで戦ったらまず間違いなく瞬殺されると思う
262マロン名無しさん:2006/07/19(水) 23:54:35 ID:???
こいつを先鋒にすればいいのか?

【作品名】School Rumble
【名前】天王寺昇
【属性】巨大化した高校生
【大きさ】10m
【攻撃力】大きさ相応 片手で一度に騎馬戦の高校生3組を吹き飛ばす
【防御力】大きさ相応? 播磨と沢近のWハリケンキックに転倒させられる
【素早さ】大きさ相応、それほど速くはなさそうだ
【長所】大きさと攻撃力
【短所】スピード

播磨も少し修正
【名前】播磨拳児
【属性】不良高校生
【大きさ】180cm強
【攻撃力】喧嘩慣れしており一撃で大柄の不良を気絶させる。花井と互角。
【防御力】花井の攻撃を受けても立ち上がる。おそらく、花井と互角。
      バイク乗車時にリムジンに吹き飛ばされても大して外傷はない
【素早さ】本人は体育祭リレーの選手になれる程度。
     10数人の相手を一方的攻撃できる相手にも反応できる。
     サバゲーでの活躍から、ある程度は銃口を見て回避することも可能と思われる。
【備考】戦闘力は精神依存が高く。覇気がない時は大柄の不良の攻撃でも倒れる。

参考、彼はバイクに吹き飛ばされたことってあったっけ?
【名前】花井春樹
【属性】高校生
【大きさ】180cm強
【攻撃力】合気道のかなりの使い手、3m以上の凶暴レッサーパンダと互角に戦える
【防御力】播磨の攻撃を受けても立ち上がる
      凧につるされて遠くに吹き飛ばされても大丈夫
【素早さ】播磨と互角
263マロン名無しさん:2006/07/19(水) 23:59:08 ID:???
まあ交代はまだ待って、ついでに二軍のことも考えてみよう

思ったんだが騎馬戦の一条かれんwith花井春樹&名無しの男子2人とかはありなのか?
一応花井は作中で乗り物扱いされてるんだがw
264マロン名無しさん:2006/07/20(木) 00:03:42 ID:???
>>263
正直アレが戦力アップになるかどうか・・・
単体イチジョーの方が強そうじゃね?何せそっちの方がスピード速いだろうし。
265マロン名無しさん:2006/07/20(木) 00:06:16 ID:???
>264
一条かれんwith花井春樹&名無しの男子2人
vs
一条かれん
かあ。足手まといがない分後者が勝ちそうな気がするw
266マロン名無しさん:2006/07/20(木) 00:11:05 ID:???
コイツも作成

【名前】空太
【属性】レッサーパンダ
【大きさ】セスナ機との比較から6mくらい?
【攻撃力】拘束具が長い間もたないほどの怪力。おそらく、普通の檻では無力
【防御力】強力な麻酔銃で眠るが、予想よりも速く目覚めてしまうようだ
【素早さ】大きさ相応のレッサーパンダ並
【特殊能力】かわいこぶったり、檻から脱走したり、
       人気を気にして眼鏡を掛けたりと高い知能を持つ。
【備考】厳重な運搬体制(キングコング並)から、
    普通の動物園の動物よりも強いと思われる。
    ちなみに、花井と戦ったときは3m強

セスナとセットでも良さそうだが、利害が対立してるから無理かな。
267マロン名無しさん:2006/07/20(木) 00:11:35 ID:???
ちょw鋼の腹筋の花井を足手纏いw

…まあ所詮常人のレベルの格闘家だからな>花井
巨大レッサーパンダとそこそこ戦えるのが常人のレベルかどうかは置いといて
268マロン名無しさん:2006/07/20(木) 00:14:29 ID:???
>>267
最大の欠点は花井の攻撃が蹴りのみになることとイチジョーの速さが失われることにあるからな。
加えて花井の防御力は高いが騎馬としての防御力は低い。
269マロン名無しさん:2006/07/20(木) 02:01:40 ID:???
ドロップ疑問出したの俺だわ、無視されたもんだと

じゃあちょっとツッコミを
・ドロップ=星、カオス=星の内部に存在するマグマのようなものって定義されてる。まあこれはドロップじゃなくカオスでエントリーすればいいから問題ないな
・「怒りあれ」のところ〜
あれはビックバンの爆発で吹っ飛っばされただけで移動とは違うだろ、ぶん殴られて光速でぶっ飛ばされた奴の移動速度が光速にはならん
全員が同じ方向で移動すれば〜
その全員が作中で一つの意思のもとで行動したことはないぞ、それぞれの意思はバラバラだし、怒りが生まれる前は寝てる描写しかない、もし参戦できても動けないならデカイだけの分け要員になるぞ

270マロン名無しさん:2006/07/20(木) 02:09:31 ID:???
・参戦状態について
テンプレ作成者さんの状態でも結局、カオス=意思の集合体であるが集合してる意思達は、明確な一つの意思のもとで統率されているわけでなく、それぞれ別々のことを考えてる、しかも前述したが移動を含めてカオス(意思の集合体)としては何の行動もしてない
一つの意思のもとで統率されてなきゃ、参戦は難しくね?
271マロン名無しさん:2006/07/20(木) 02:16:27 ID:???
二つの意志のあるゴテンクスだって参戦してるし、参戦自体には問題ないと思う。
分け要員になるのは上でも言ったけどしょうがないかな。

>ビックバンの爆発で吹っ飛っばされただけで
いや、作中のビックバンってのは星が同時かつ一気に移動し始めることでしょ。

>まあこれはドロップじゃなくカオスでエントリーすればいいから
俺のこだわりで、「ドロップ内のカオス」にはなると思う。ドロップって名前は残したいし。
272マロン名無しさん:2006/07/20(木) 02:21:30 ID:???
今思ったんだが、もしかしたらかもしれんが、ドロップ出さずに惑星二体を出せば、先鋒まで全員惑星レベルでいけるからもっと上いけるかも、とか思ったり思わなかったり。
最低でも大幅に下がることは無いでしょう。
273マロン名無しさん:2006/07/20(木) 02:54:20 ID:???
>>271
ゴテンクスとは全然別もの、本気でいってんのか?
ゴテンクスは融合キャラ、悟天とトランクスの意思が一つに統率されて戦ってる、ドロップの方は昆虫や動物を群れで出してるのや、ワンピの海列車に近い、ゴテンクスにたとえると魔人ブウほっといて悟天とトランクスが戦いだすようなもん
ビックバンのは明らかに吹っ飛ばされてるじゃん、そもそもビックバンは起こしたのでなく、意思とは無関係に起きてしまったと読み取れるぞ
274マロン名無しさん:2006/07/20(木) 03:15:51 ID:???
>>273
ゴテンクスに関しては本気で言ってるから書いた。無駄に喧嘩腰になるのはよしてくれ。
DBは詳しくないからなんともいえないが、悟天とトランクスの意志は全て統一されてるのか?
口喧嘩も無し?無かったら俺の勘違いだ。すまん。

ビックバンはどう見ても爆発とかで吹き飛んでる描写じゃないと思うぞ
「それは宇宙の核であるこの巨大な惑星の壁を突き破ろうとする勢いだった」→突き破って、勢いが開放される
→いままで壁によって防がれていた移動力が開放され、一斉に飛び散る。

だろ。
275マロン名無しさん:2006/07/20(木) 03:31:21 ID:???
ドロップは詳しくないがゴテンクスに関しては>>274の勘違いだな
276マロン名無しさん:2006/07/20(木) 12:24:21 ID:???
意思の集合体ということはドロップ大将は参戦不可?
277マロン名無しさん:2006/07/20(木) 12:51:21 ID:???
見づらいから改行くらいはして欲しいな
278マロン名無しさん:2006/07/20(木) 14:51:42 ID:???
結局ジョジョの並び順がうやむやな件について。
279マロン名無しさん:2006/07/20(木) 15:07:45 ID:???
>>276
まぁ、それでもしょうがないか・・・。
それでもオマケとして残すけどな
280マロン名無しさん:2006/07/20(木) 15:16:12 ID:???
ヴァニラ<DIO<怒った丞太郎<神父

吉良はどっか適当に
281マロン名無しさん:2006/07/20(木) 15:17:52 ID:???
>>280
DIOは他のボスとも別格っぽいからヴァニラとDIOの間じゃね?
282マロン名無しさん:2006/07/20(木) 16:03:11 ID:???
承太郎がDIOに勝ったのは主人公補正じゃないか?

格順なら
ヴァニラ<吉良<承太郎<神父<DIO

作中の勝敗順なら
ヴァニラ・吉良・DIO(順不同)<承太郎<神父
これに作中の格を加えるなら
ヴァニラ<吉良<DIO<承太郎<神父

直接対決順なら総当りして

ジョジョの奇妙な冒険考察

承太郎
【ヴァニラ】時止め→オラオラ勝ち
【吉良】時止め→オラオラ勝ち
【神父】反応上なので時止め→オラオラ勝ち
【DIO】反応同等、時止めの時間長いので負け
3勝1敗

ヴァニラ
【承太郎】時止め→オラオラ負け
【吉良】シアーはガオンされるだろうし、爆弾化させる前に暗黒空間に引きこもれそう。
    スタンド使いは幽霊見えるのでガオン勝ち
【神父】神父の攻撃じゃ死にそうに無いが速過ぎてガオン無理。しかし引きこもってるので引き分け
【DIO】時止め→無駄無駄負け
1勝2敗1分
283マロン名無しさん:2006/07/20(木) 16:04:59 ID:???
吉良
【承太郎】時止め→オラオラ負け
【ヴァニラ】ヴァニラの吉良戦参照。負け
【神父】反応はこちらが若干上だが攻撃速度が遅すぎる。スタンドは幽霊に攻撃可なので負け
【DIO】時止め→無駄無駄負け
4敗

神父
【承太郎】時止め→オラオラ負け
【ヴァニラ】ヴァニラの神父戦参照。引き分け
【吉良】吉良の神父戦参照。勝ち
【DIO】時止め→無駄無駄負け
2勝2敗

DIO
【承太郎】反応同等、時止めの時間長いの勝ち
【ヴァニラ】時止め→無駄無駄勝ち
【吉良】時止め→無駄無駄勝ち
【神父】時止め→無駄無駄勝ち
4勝

直接対決順だと
吉良<ヴァニラ<神父<承太郎<DIO

こんな感じかな。

284マロン名無しさん:2006/07/20(木) 16:21:53 ID:???
承太郎はテンプレにすると劣化DIOだしな
285マロン名無しさん:2006/07/20(木) 16:23:18 ID:???
主人公、主人公の上司、主人公の上司を倒したラスボスで主人公と互角
なときはどういう並び順にすればいいんだろうか
286マロン名無しさん:2006/07/20(木) 16:23:24 ID:???
ヴァニラって暗黒空間にはいるまで結構時間掛かるんじゃないか?って
他スレで言われる事もあったが
このスレでは最初から暗黒空間に入ってんの?
287マロン名無しさん:2006/07/20(木) 16:33:57 ID:???
>285
特殊能力とかによる。
無いなら主人公とラスボスで好きなほうを上に、
次に上司だろ。
288マロン名無しさん:2006/07/20(木) 16:56:15 ID:???
そうえば月姫も
主人公補正だから副将は本当は次将あたりなんだよな

まあ最新巻でるから直さんが
289マロン名無しさん:2006/07/20(木) 17:10:21 ID:???
>>286
入った状態が最強状態じゃん
290マロン名無しさん:2006/07/20(木) 18:56:37 ID:???
それは

>戦闘開始時は何のアクションも始めていないこととする。

には触れてないのか?
291マロン名無しさん:2006/07/20(木) 19:26:08 ID:???
状態は状態じゃないかな
銃を構えてるのは状態じゃないが、不可視は状態の範疇だし
ヴァニラは暗黒空間に入った状態で移動なり行動なりとれるんだから、問題ないと思う
292マロン名無しさん:2006/07/20(木) 19:28:19 ID:???
いやスタンドを出してるのがどうなのかなーと思って
問題ないならいいんだが
293マロン名無しさん:2006/07/20(木) 19:56:21 ID:???
俺も銃構えてると同じ扱いな気がする
開始前にスタンド出してその中に入ってる訳だから。明らかに変身でもないし
294マロン名無しさん:2006/07/20(木) 20:23:02 ID:???
バニキスもリオウの腹の中に入ってるしな
295マロン名無しさん:2006/07/20(木) 20:35:07 ID:???
あれとは何か違うだろう
296マロン名無しさん:2006/07/20(木) 20:53:08 ID:???
ヴァニラは屋内なら強いがこのスレみたいになんも無いトコだと
ガオンは全く当たらんと思うがな
最初から入ってるならヴァニラも最初は相手の位置判らんし
ジョジョの位置の相手でヴァニラの反応じゃ
位置確認のために頭出した瞬間終わりそうだ
297マロン名無しさん:2006/07/20(木) 21:00:52 ID:???
>>296
そうかな?
特別大きくない限り最初の位置は分かってるんだから、
いきなりグルグルすれば良いんじゃない?
いきなり飛んで離脱されたりすると困るけど、
不可視だから相手の行動は普通前方に適当な攻撃でしょ。
有効な戦法だと思うよ。
298マロン名無しさん:2006/07/20(木) 21:04:25 ID:???
一瞬ヴァニラが恋するハート放つという得体の知れないシーンを思い浮かべてしまったorz
299マロン名無しさん:2006/07/20(木) 21:08:47 ID:???
>>297
ヴァニラの攻撃速度が人間や子犬は走る程度の速さしかない
あの位置の連中なら確実に先手だろう
前方に攻撃したらその攻撃がガオンされて位置バレバレだ
300マロン名無しさん:2006/07/20(木) 21:13:19 ID:???
ウ゛ァニラは暗黒空間内だとルール違反。

クリームを首ぐらいまでスーツみたいに着てる状態ならいいと思う。
301マロン名無しさん:2006/07/20(木) 21:15:17 ID:???
開始時の話ね。
302マロン名無しさん:2006/07/20(木) 21:16:36 ID:???
っていうか

>>297
最初の位置は分かってるのか?その辺曖昧だった気がするんだが。
303マロン名無しさん:2006/07/20(木) 21:19:34 ID:???
開始時に相手と別空間がダメとか知らない奴いるのか?
304マロン名無しさん:2006/07/20(木) 21:22:47 ID:???
位置とか事前情報のルールが曖昧ってかなり前の話だろ。

今は明記してある。
305マロン名無しさん:2006/07/20(木) 21:24:51 ID:???
今ははっきり相手の位置は知らない、だな
306マロン名無しさん:2006/07/20(木) 21:28:39 ID:???
相手の攻撃の一部をガオンしたたけで即能力看破されたりはせんだろう。

放射し続ける類いだと不審に感じるかも知れんか゛
307マロン名無しさん:2006/07/20(木) 22:42:27 ID:???
能力看破の話では無いと思うが
308マロン名無しさん:2006/07/20(木) 22:52:29 ID:???
ヴァニラは開始後亜空間に入る扱いで考察してるよ
309マロン名無しさん:2006/07/20(木) 23:00:33 ID:???
つまり289と291が勘違いしてたでFA?
310マロン名無しさん:2006/07/20(木) 23:10:09 ID:???
>>307
能力看破されなきゃ位置がバレバレで全く当たらんってことはないだろ。
311マロン名無しさん:2006/07/20(木) 23:13:08 ID:???
流れ豚切りですまないが・・・

宇宙賃貸サルガッ荘のポーの城のテンプレで
「ヴァルキリーの同時参戦は城自体の機能とは言いがたいので、無しでエントリー。」ってあるけど・・・
アレって城壁に設置してある像が動いて戦ってるんだから普通に戦艦や空母に乗ってる戦闘機と同じ扱いで良くないか?
(というか・・・アレがなかったら2〜3話早く決着つきかねないほど重要な戦力なのに外すのはどうよ?)
312マロン名無しさん:2006/07/20(木) 23:15:28 ID:???
修正していいって言ってるんだから直しちゃえばいいんじゃね。
313マロン名無しさん:2006/07/20(木) 23:24:54 ID:???
んじゃ今度の土日使ってやってみるかな・・・
ただ、自分凝り性だからいざ本格的に手を出すと他のテンプレにまで手を付けて別物にしちゃうかも知れないがな
314マロン名無しさん:2006/07/20(木) 23:36:03 ID:???
>>310
初撃避けられたらまず当たらないだろ
相手だってボーっと突っ立てる訳じゃないんだし
315マロン名無しさん:2006/07/20(木) 23:39:16 ID:???
つっても、移動が不可視無音じゃいつか当たるんじゃね?
作中やったみたいに砂巻き上げて軌道を読むとかされたら当たらんだろうが、適当に走り回ったりしてるだけならそのうち当たると思う。
316マロン名無しさん:2006/07/20(木) 23:50:41 ID:???
>315
対戦ログ見ればわかるけどほとんど「グルグルガオンで飲み込みつづけ勝ち 」になってる。
勝てないのは相手が飛んでたり引きこもる前にやられるパターンがほとんどだし。
317マロン名無しさん:2006/07/20(木) 23:50:59 ID:???
室内ならそりゃ何時か当たるわな
だだっぴろい空間で中には飛べる奴だっているのに
外確認しないままでなんて無理だろ
318マロン名無しさん:2006/07/20(木) 23:59:28 ID:???
>>311
あらホント。アレって城壁に設置してある像が動いて戦ってるんだねぇ。よく見ると。

俺自身が修正しようか?
319マロン名無しさん:2006/07/21(金) 00:20:23 ID:???
ヴァニラって中入るの速かったっけ?
320マロン名無しさん:2006/07/21(金) 00:25:39 ID:???
クリームの持続力って考慮される時あるのかな。
321マロン名無しさん:2006/07/21(金) 00:37:58 ID:???
とりあえず
開始時はスタンド出して無くて
開始直後にスタンド出すって考えておk?
(とりあえずヴァニラ除く)
322マロン名無しさん:2006/07/21(金) 00:42:17 ID:???
基本的にスタンドは出して開始じゃないの
323マロン名無しさん:2006/07/21(金) 00:46:40 ID:???
>>319 
射程距離が微妙だから使わなかった可能性が高いから微妙だが、
シルバーチャリオッツの剣飛ばしよりは早いんじゃね?

>>320 一応吸血鬼化してるからなあ・・・
DIOの手下(タルカスやブラフォード)程度の持久力はあるんじゃないかな?

>>321 私はヴァニラはスタンドから首だけ出してる状態で、
他キャラはスタンド出して(前に立たせて)スタートだと思ってた。
(まあ承太郎の拳銃弾つかみの速度があるから、
 出してない状態開始でもあまり変わらないが)
324マロン名無しさん:2006/07/21(金) 00:56:54 ID:???
>>323
覚えてる描写だと
明らかに数秒かかってたが
他に速い描写があるならスマン
325マロン名無しさん:2006/07/21(金) 01:13:49 ID:???
【作品名】陽だまりの詩
【紹介】原作・乙一 作画・矢也晶久。
    増刊ヤングジャンプ・漫革2006年8月15日増刊に掲載。
    病原菌で人間が死に絶えた世界。主を埋葬するために作られた少女。
    生きる意味や死の概念を知らなかった少女が、やがて生と死、そして愛の意味を
    理解していく・・・という感じのお話。
    なお、登場人物は実質二人(と一匹)だけ、他は苦しい数合わせである・・・。


【メンバー】
【先鋒】小鳥の親鳥
【次鋒】鴉
【中堅】白い悪魔
【副将】私(君)
【大将】僕(彼)

【簡易テンプレ】
【先鋒】小鳥
【次鋒】鴉(カラス)
【中堅】兎(ウサギ)
【副将】スコップ所持、10代半ば〜後半の少女。人外。
【大将】20歳前後の病弱な男性。人外。
326マロン名無しさん:2006/07/21(金) 01:15:28 ID:???
【先鋒】
【名前】小鳥の親鳥
【属性】小鳥
【大きさ・攻撃・防御・素早さ】成長した小鳥
【備考】苦しい数合わせその1。
    巣から落ちて死んだ雛鳥を、死の意味を理解していない『私』は無造作に投げ捨てた。

【次鋒】
【名前】鴉
【大きさ・攻撃・防御・素早さ】鴉
【備考】苦しい数合わせその2。
    ヒロインの『私』が、死について考察している最中、ギャアギャア飛び回った。

【中堅】
【名前】白い悪魔
【属性】兎(ウサギ)
【大きさ・攻撃・防御・素早さ】兎
【長所】一応、ストーリーに大きく絡んでいる。
【短所】名前は大仰だが、所詮兎。
【備考】ヒロインの『私』が、兎との関わりから、死の意味を知ることになる。
327マロン名無しさん:2006/07/21(金) 01:17:57 ID:???
【副将】
【名前】私(君)
【属性】僕(彼)を埋葬する為に作られた者。人間ではなく、アンドロイドか。
【大きさ】10代半ば〜後半くらいの少女。
【攻撃力】墓穴を掘るためのスコップ(柄が数十cmくらい)所持。
     力は、一杯に水の入った井戸の桶を両手でやっと持って、歩けるくらい。
     (水とは こんなに重いものなのか・・・!?)
【防御力】基本的に10代半ば〜後半くらいの少女並みか。
     崖から転落、大怪我しても何とか動ける。(痛みを感じてない?)
     人間ではないので、対人限定の毒や菌、ツボ等が効かない可能性あり?
【素早さ】兎の捕獲は無理。崖を辛うじて降りるなどから、普通の少女程度はあるか。
【特殊能力】人間ではなく、作られたアンドロイドのような存在。
      よって、対人限定の技や武器や能力は効かないか?
      寿命は、最低でも200年は生存できる。
【備考】ヒロイン。彼を埋葬する為だけに作られた。
    死の概念を理解していなかったが、彼との生活や、兎との関わりで、次第に・・・

【大将】
【名前】僕(彼)
【属性】人間に作られた、アンドロイド。私(君)の製作者。
【大きさ】20歳前後の男性並み。
【攻撃・防御・素早さ】死の病に冒され、もうじき死ぬ男性並み。
           体力はかなり衰えている。
【特殊能力】人間ではなく、アンドロイドのような存在。
      対人限定の技や武器や能力は効かないか?
      200年以上生きている。
【備考】自分を埋葬させる為に、私(君)を作った者。
328マロン名無しさん:2006/07/21(金) 01:37:38 ID:???
クリームは不可視で移動してるから顔を出す位置は相手にわかってないはずだろ
すぐ不可視になれる分には位置の確認合戦クリーム有利じゃね?
まあ相手の大きさとか認識能力によるけど

>>323
>>320はいつまでクリームの中にいられるかって事だろう
一応ジョジョ顎ではC(マンインザミラーはD)になってるがよくわからんね
329マロン名無しさん:2006/07/21(金) 08:26:57 ID:???
>>325
陽だまりの樹かと思ったw
330マロン名無しさん:2006/07/21(金) 09:27:09 ID:???
陽だまりの詩考察  はなまる幼稚園より上はまず勝てないため、人類の壁から下がる。

vsmilk junkie 2勝3敗 milk junkie>陽だまりの詩
【先鋒】問題なく勝ち
【次鋒】圧倒的に勝ち
【中堅】殴られて負け
【副将】こちらも防御が高いが、相手はもっと防御が高い。負け
【大将】円盤は無理。負け

vsパペットマペットのこちら珍獣部屋 1勝3敗1分 パペットマペットのこちら珍獣部屋>陽だまりの詩
【先鋒】行けばまず負けるため、グルグルと相手の周りを飛び回る。分け
【次鋒】射殺負け
【中堅】牛と兎では牛の方が強い。おまけに相手は飛行可能。負け
【副将】斬殺勝ち
【大将】体力の差で負け

vsANGELIC LAYER  3勝2敗 陽だまりの詩>ANGELIC LAYER
【先鋒】サイズ的に戦えると判断。向かっていったところをハイパーモードで撃墜されて負け
【次鋒】サイズの差でなんとか勝てそう。勝ち
【中堅】サイズの差で勝利。勝ち
【副将】斬殺勝ち
【大将】かめはめ波負け

vs鳥獣人物戯画巻  2勝2敗1分 陽だまりの詩=鳥獣人物戯画巻
【先鋒】行けばおそらく負けるため、グルグルと相手の周りを飛び回る。分け
【次鋒】このサイズなら烏の方が強い。勝ち
【中堅】武器の差で射殺負け
【副将】斬殺勝ち
【大将】猿の方が強い。負け
331マロン名無しさん:2006/07/21(金) 09:28:35 ID:???
vs人権啓発パネルの漫画  3勝1敗1分〜2勝1敗2分 陽だまりの詩>人権啓発パネルの漫画
【先鋒】行けばおそらく負けるため、グルグルと相手の周りを飛び回る。分け
【次鋒】烏vs猫宿命の戦い。飛べる分若干有利
【中堅】食い殺されて負け
【副将】斬殺勝ち
【大将】さすがに勝てる。勝ち

vs星のカービィ公式ガイドブックの漫画 3勝2敗 陽だまりの詩>星のカービィ公式ガイドブックの漫画
【先鋒】微妙だが、浮遊するだけなら啄ばんで勝てる。勝ち
【次鋒】このサイズなら烏が飛べる分強いはず。勝ち
【中堅】踏み殺されて負け
【副将】斬殺勝ち
【大将】相手は相手飛べるしハンマー負け

vsサバイビー 3勝1敗1分〜2勝1敗2分 陽だまりの詩>サバイビー
【先鋒】啄ばんで勝ち
【次鋒】啄ばんで勝ち
【中堅】ちょっと厳しい。負け
【副将】グルグルと飛び回られて分け
【大将】グルグルと飛び回られて分ける。仮に襲い掛かってきたとしても毒は効かず、その場合は叩き落せる。有利

vs有毒生物のひみつ 4勝1分〜3勝2分 陽だまりの詩>有毒生物のひみつ
【先鋒】行けばおそらく負けるため、グルグルと相手の周りを飛び回る。分け
【次鋒】烏の方が強い。勝ち
【中堅】即死しなければ勝てる。少なくとも相打ちにはなるだろう。有利
【副将】毒無効。斬殺勝ち
【大将】毒無効。勝ち

パペットマペットのこちら珍獣部屋>陽だまりの詩>ANGELIC LAYER
332マロン名無しさん:2006/07/21(金) 10:33:57 ID:???
【作品名】少年エスパーねじめ
【先鋒】ぱとらっし
【次鋒】響ねじめ
【中堅】上目おろち
【副将】上目おろちの母
【大将】シドイハ

【名前】ぱとらっし
【属性】エスパー犬
【大きさ】中型犬並
【攻撃力】中型犬並
【防御力】響ねじめのエス波が直撃し、真っ黒こげになっても普通に行動可能
【素早さ】中型犬並
【特殊能力】普段の姿は成人男性
【長所】防御力が高い
【短所】人間としての姿は乳首に☆+股間に葉っぱ

【名前】響ねじめ
【属性】白エスパー
【大きさ】小学校四年生男子並
【攻撃力】エス波:手をエスの形にし、エス波の掛け声とともにかめはめ波のような格好をすることで発動。
          家屋を全壊し、1mほどの深さのクレーターを作る爆発を起こす謎ビームを出す。
          射程は爆発の外周から3メートルくらい。スピードは鍛えた成人男性でも反応できない速さ。
     熱海インパクト:熱海全域を巻き込む爆発技。ストレスが最大級に溜まった時発動。任意発動することは不可。
【防御力】上目おろちの隕石攻撃を数発受け、血をだらだらと流し視力を失ってもフラフラと動くことができる。
     熱海インパクトの爆心地にいたが、特に障害が残ることもなく健やかに暮らしている。
【素早さ】鍛えた成人男性が武器を構えて走り始めようとする前にエス波を発射可能。他は年齢相応。
【特殊能力】透視:特に動作や詠唱の必要はない。家の壁程度なら透視してしまう。
       瞬間移動:たりくまたの掛け声とともに体のどこかの角度を120℃にすることで発動。
             自分が数メートル移動する、もしくは数メートル先にある手で持てるサイズの物を取り寄せる。
【長所】大火力
【短所】人間としてはどうだろう
333マロン名無しさん:2006/07/21(金) 10:34:48 ID:???
【名前】上目おろち
【属性】白エスパー
【大きさ】小学校四年生男子並
【攻撃力】隕石落とし:臨兵闘者のむうつ禅と唱え、その都度指を組み替えることにより隕石落としを発動。
            奇亭囲と叫んで両腕を上げることにより、数秒の間を置いて隕石群が天より落ちてくる。
            隕石の数は数十個、最大の射程は7m程度で数十秒間に渡って振り続ける。
【防御力】小学四年生にしてはかなり強いらしい
【素早さ】ブロック塀の上から成人男性の肩の上に飛び移り、足を捻ることで相手の頚椎を破壊した身体能力
【特殊能力】幽霊を視認可能
【長所】隕石
【短所】そこに至るまでに時間がかかり過ぎる

【名前】上目おろちの母
【属性】白エスパー
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】雷:詠唱や動作は必要なし。4メートルほど離れた箇所に雷を落とす。威力は雷並で室内でも発動可能。
【防御力】成人女性並
【素早さ】成人女性並
【特殊能力】幽霊を視認可能
【長所】雷
【短所】言ってることとやってることが違いすぎ

【名前】シドイハ
【属性】暗黒エスパー
【大きさ】小学校四年生男子並
【攻撃力】残酷エスパー技・ぞうきん☆レッド:相手の腕を雑巾のように絞ってしまう。成人男性が泣き出す威力。
【防御力】響ねじめのエス波が直撃し、黒こげになっても普通に行動可能
【素早さ】響ねじめに先手を取らせず行動できる
【特殊能力】普段は能力が封印されている。普通の良い子瀬川るきじとして何気ない日常を送っている。
【長所】防御力
【短所】作中最強の技であるにも関わらず、ぞうきん☆レッドをテンプレにすると非常に弱い
334マロン名無しさん:2006/07/21(金) 13:12:25 ID:???
>>323
ポルナレフの攻撃に反応してバック転でクリームの口に飛び込み、すぐに消えてる場面があったから、
ほぼ1動作で考えていいとは思う。
ただその辺はっきり書いといた方がいいのかな・・・
335マロン名無しさん:2006/07/21(金) 14:11:16 ID:???
でも一々最初入る動作いるならまずくないか?
ヴァニラの初期動作は
バック転してクリームの中にはいる
になったとして

ヴァニラの防御って脳抉られても平気だったり再生できるって書いてるが
強度自体はどうなん?
これが常人並だと瞬殺されそうなんだが
336マロン名無しさん:2006/07/21(金) 14:30:59 ID:???
まあ常人とはいかんでも常人に毛が生えた程度だろうねえ
337マロン名無しさん:2006/07/21(金) 15:00:51 ID:???
強度は常人並っぽい。
338マロン名無しさん:2006/07/21(金) 15:21:38 ID:???
そういやあのテンプレ、スタンドがなんなのか、どういう存在なのかには
一切触れてないんだな
まあそれはいいがスタンドの見た目上の大きさは必要だろう
339マロン名無しさん:2006/07/21(金) 16:51:41 ID:???
もやしもん内おまけマンガメンバー変更。
1コマのみだった副将を外し、3巻のメインだったE・コリを先鋒に、他を一つずつ上げた。
どう考えても位置は動かないので考察は不要です。

【作品名】もやしもん内おまけマンガ
【先鋒】E・コリ
【次鋒】S・エピデルミディス
【中堅】P・オバーレ
【副将】A・オリゼー
【大将】沢木
【備考】精子の大きさは0・006mm

【先鋒〜副将】細菌並み
【大将】成人男性並み

【名前】E・コリ
【属性】細菌
【大きさ】だいたい0・0002mmくらい
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の細菌並
【特殊能力】超有名。大腸菌。
【長所】増殖力が強く生命力も高い
【短所】悪玉菌
340マロン名無しさん:2006/07/21(金) 17:26:57 ID:???
>>330
考察乙だが、
>>【先鋒】いけば勝てないので相手の周りを飛び続けて分け。

こういうのってなしじゃないか?
341マロン名無しさん:2006/07/21(金) 17:35:01 ID:???
無しだな
全力で戦うルールだから
342マロン名無しさん:2006/07/21(金) 17:38:35 ID:???
逃げてるってのとは微妙に違うと思うんだよね。全力で戦っていないわけでもない。
けっこう飛行分けになってたやつっていたと思う。
343マロン名無しさん:2006/07/21(金) 17:39:17 ID:???
複数作品にまたがって参戦していたという問題を解消して、神罰を再エントリー。
なぜか前回より強くなっているため、前回より下はないはず。前回は東京クレパラの上だった。

【作品名】愛のイキ先
【先鋒】敵国の女スパイ
【次鋒】カルロス
【中堅】眼力王の下のロボットinスケベイス少佐
【副将】美顔女王完全体inゼンラ大尉&フルチン大佐
【大将】スフィンクス
【備考】神罰 田中圭一最低漫画全集の中の一シリーズ。最低な中でもさらに最低を極めた最低っぷり。

【名前】敵国の女スパイ
【属性】スパイ
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】拳銃を装備した鍛えた成人女性並
【防御力】鍛えた成人女性並
【素早さ】鍛えた成人女性並
【長所】女はどこに武器を隠しているか分からない
【短所】弱い

【名前】カルロス
【属性】諜報員
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】拳銃を装備した鍛えた成人男性並
【防御力】鍛えた成人男性並
【素早さ】鍛えた成人男性並
【長所】いい年して夢精するほどの精力
【短所】セックスかと思っていたらアナルセックスだった
344マロン名無しさん:2006/07/21(金) 17:39:48 ID:???
【名前】眼力王の下のロボットinスケベイス少佐
【属性】巨大ロボとパイロット
【大きさ】下のロボットは10メートルくらいの頭部が無い人型ロボット。スケベイス少佐はスケベイス状の仮面を被った成人男性。
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】3メートルくらいの爆発を起こすミサイルが何発も直撃したがよろけるだけ。中の人は成人男性並。
【素早さ】反応は成人男性並。他は大きさ相応。
【特殊能力】合体
【長所】でかい。堅い。
【短所】合体したからといって何がパワーアップするのか分からない

【名前】美顔女王完全体inゼンラ大尉&フルチン大佐
【属性】巨大ロボとパイロット
【大きさ】下のロボットは10メートルくらいの頭部が無い人型ロボット。美顔女王はその頭部に相当する1メートルほどの頭型ロボ。
     ゼンラ大尉は素っ裸の成人女性。フルチン大佐は下半身を露出した成人男性。
     美顔女王にはフルチン大佐が、下のロボットにはゼンラ大尉が搭乗する。
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】3メートルくらいの爆発を起こすミサイルが何発も直撃したがよろけるだけ。中の人は成人女性&男性並。
【素早さ】反応は成人女性並。他は大きさ相応。
【特殊能力】合体
【長所】美顔女王と下のロボットが合体するときはパイロットの二人も合体する。
    合体の際には作画が荒れ、何をしているのかよく分からなくなってしまう。
【短所】フルチン大佐は入れる穴を間違えてしまったらしい

【名前】スフィンクス
【属性】ピラミッドの守護者
【大きさ】全長30メートルくらいの獣
【攻撃力】大きさ相応。人間二人をパンチで吹き飛ばした。
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応
【特殊能力】顔が本宮ひろし風
【長所】男気に溢れていそうな容貌
【短所】やたらと暴力的なのは元ネタのせいなのか
345マロン名無しさん:2006/07/21(金) 17:59:44 ID:???
質問。
蜂の巣in蜂の群れってok?
346マロン名無しさん:2006/07/21(金) 18:00:03 ID:???
逃げながら攻撃するのならアリ
347マロン名無しさん:2006/07/21(金) 18:00:43 ID:???
>>345
蜂の巣に意思が有るのなら可
348マロン名無しさん:2006/07/21(金) 18:01:25 ID:???
蜂の巣は動けないし意思も無いから、拠点ルールに引っかかると思われ。
艦載機ルールにも微妙に引っかかるかもしれんし。
349マロン名無しさん:2006/07/21(金) 18:01:53 ID:nhfL4I6d
>>347
THX
350マロン名無しさん:2006/07/21(金) 18:02:26 ID:???
>>348
351マロン名無しさん:2006/07/21(金) 18:04:39 ID:???
今って新規出していいの?
なんか前5個くらいに減るまで考察強化期間にしようぜとか言ってたから控えてたんだが…
352マロン名無しさん:2006/07/21(金) 18:07:51 ID:???
その人次第…としか言いようがない。まぁ投下するなら考察した後の方がいいんじゃないかな。
353マロン名無しさん:2006/07/21(金) 18:07:59 ID:???
>>351
この場合、出すほうも出すほうだが結局実質一つも考察してないのも問題だな
というわけでちょっと気合いれて考察に回るわ
354マロン名無しさん:2006/07/21(金) 18:26:38 ID:???
修正物は出して良いかな?
もうすぐ書き終わるんだが。
355マロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:01:14 ID:???
質問なんだけど
Aより強いBがいるとする。
で、AはBの上司だから大将A 副将Bにするとかアリ?
現状のルールだと良さそうに見えるが、前に議論になってた気がしたから
356マロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:04:15 ID:???
上司と部下っていってもそれが軍隊とかかどうかでまた変わるような
357マロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:09:57 ID:???
自己解決した。すまん。
358マロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:21:28 ID:???
修正・・・なんだけどほとんど書き直してしまった。元の作成者の方、ごめん。

【作品名】ウルトラマンSTORY0
【先鋒】ザージ
【次鋒】ウルトラマンエース
【中堅】バルタン星人
【副将】巨大ベムスター
【大将】ゾフィー
【作品紹介】マガジンZに連載中(2006年7月現在)の漫画。
       なぜウルトラマンたちがあのような姿になったのか。なぜ彼らが宇宙の平和を守る使命を帯びているのか。
       数々の邂逅と犠牲、そして陰謀。ウルトラマンたちの成長と戦いの記録を描く。
359マロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:21:58 ID:???
【参考】
【名前】ウルトラマン
【属性】光の巨人
【大きさ】数十m程度の人型
【攻撃力】スペシウム光線:数十m程度の怪獣を倒せるくらいの威力。射程は100m程度でほぼタメ無し。
      八つ裂き光輪:作中では弱った状態でしか使っていないため参考程度だが、数十m程度の扉を破壊できる。射程は100m弱。
【防御力】バルタン星人の光線をまともに食らっても戦闘をなんとか続行できる程度。
【素早さ】数百m程度を一瞬で到達するバルタン星人の光線を10m程度に迫ってからテレポートで回避できるくらいの反応。
      移動速度はほぼエースと同等。
【特殊能力】テレポート:惑星上の全く別の場所へ、一瞬で移動可能。
             ただし、著しくエネルギーを消費するため連続使用は出来ない。
【長所】なかなかの反応。
【短所】ちょっと描写不足

【名前】ザージ
【属性】光の巨人
【大きさ】数十m程度の人型。ウルトラセブンに似ている
【攻撃力】自身の右腕に形成する10m程度の氷の刃で数十mの怪獣の首を一刀両断できる。
【防御力】大きさ相応の人間並
【素早さ】反応は150m程度を一瞬で飛んでくる矢のような武器に反応できる程度。移動速度はほぼエースと同等。
【特殊能力】地面に自身の力をはしらせ、相手を凍らせることができる。数十m程度の怪獣ならば1秒〜数秒程度で凍ってしまう。
       射程は150m程度、タメ時間は1秒〜数秒程度。
【長所】凍結能力。
【短所】防御力の描写が無い。
360マロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:22:45 ID:???
【名前】ウルトラマンエース
【属性】光の巨人
【大きさ】数十m程度の人型
【攻撃力】メタリウム光線:上半身を大きく左後方に引いた後、腕をL字に組み、正面に向き直った右腕から発射する。
              威力は着弾後、直径数百m程度の爆発を起こす程度。射程は150m程度。
      バーチカル・ギロチン:100m程度の爆発でも無傷な相手よりも固いと思われる鎧を切り裂く程度の威力。
                 射程は100m程度。タメは一瞬〜一秒程度。
      フラッシュハンド:100m近い怪獣の首を切ることのできる手刀。タメは一瞬。
      ギロチンショット:原作では最強のギロチン系必殺技。威力はメタリウム光線の爆発でも破壊されない宇宙船を破壊し、
               数百mの爆発を起こす程度。タメは数秒程度。
【防御力】自身の起こした直径数百m程度の爆発に巻き込まれても無傷。
【素早さ】惑星の直径の4倍ほどの距離を極短時間(1分もかからないくらい)で飛行可能。
      反応は100m程度を一瞬で移動する触手をかわすことが出来るくらい。
【長所】ウルトラ兄弟の中では、一番多くの光線技・超能力を持つ。
【短所】まだ技の一部しか出ていない。特にスペースQが無いのが痛い。



【名前】バルタン星人
【属性】宇宙忍者
【大きさ】数十m程度の人型
【攻撃力】光線:両腕のハサミから放つ光線。100m程度の爆発を起こす。射程は数km程度。タメ無し。
【防御力】数十m程度の爆発でも体自体は残る。ただし、再生の必要がある。
【素早さ】ウルトラマンを圧倒する移動力と反応。
【特殊能力】分身の術:数十体に数秒で分身する。それぞれが本体と同じ能力を持つ
            4人程度ならば一瞬で分身可能。
       再生:全身が燃やされても数秒で脱皮をするように完全な姿に戻れる。
【長所】再生能力
【短所】若干攻撃力不足
361マロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:24:56 ID:???
【名前】巨大ベムスター
【属性】宇宙大怪獣
【大きさ】惑星ほどの大きさ
【攻撃力】五つの口で惑星を食っていた。食われた惑星は半分が完全に削られていた。
【防御力】ゾフィーのM87光線(パワーアップ前なので数百m〜1kmを破壊するレベル)をまともに食らっても全くの無傷。
【素早さ】惑星の直径程度の距離ならば数秒程度で飛行可能。
【特殊能力】カウンター:相手から受けた光線を相手に反射することができる。
               食べなければならないかは描写によって違うため不明。
               最大をとるなら食べなくても受けたものならば反射可能ということになる。
【長所】デカイ
【短所】反応描写が皆無


【名前】ゾフィー
【属性】宇宙警備隊隊長
【大きさ】数十m程度の人型
【攻撃力】M87光線:テンプレ時の威力は巨大ベムスターを消滅させるくらいの威力。
   命中率がよくはるか遠くに離れた小さな機械を打ち抜き破壊した
        打ち抜くの難しさは砂漠の砂一つに当てるぐらいだと言う。
            射程は最低でも惑星の直径程度はある。タメ時間は数秒。
       Z光線:100m程度の爆発でも無傷な相手よりも固いと思われる鎧を破壊できる程度の光線。爆発は起きない。
            射程は100m程度。タメ無しと見られる。
      また、パンチ一発で上記の鎧を破壊できる。
【防御力】自身のM87光線(パワーアップ前なので数百m〜1kmを破壊するレベル)をまともに受けても戦闘続行可能。
【素早さ】約400m程度の距離を1秒程度で到達する光線に反応できる。移動速度はほぼエースと同等。
      赤い球に身を包めば、ほぼ一瞬で惑星の直径8個分ほど移動できるレベルになる。
【長所】隊長が大将になれるウルトラマン関係の作品はこれだけではないだろうか(3巻終了時点)
【短所】すぐに取って代わられる気がする、タロウあたりに。
【備考】星の声からの力を得た直後でエントリー。
362マロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:33:43 ID:???
修正乙。どうせなので大きさ補足。

ウルトラマン
【大きさ】身長40m。体重3万5千トン。人間型。

エース
【大きさ】身長40m。体重4万5千トン。人間型。

ゾフィー
【大きさ】身長45m。体重2万5千トン。人間型。

ザージ、バルタン星人の大きさも見た所40m前後。
この大きさは単行本1巻の最後についてる初期設定画集に書いてるから参考にしていいよね。
363マロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:48:35 ID:???
とりあえず突っ込み
ゾフィーがベムスター倒したときのM87光線は星からエネルギーもらってるから使用不可能じゃね
後要望だけどエースのギロチンショットで破壊したときの宇宙船のサイズできればかいといてくれ(さっき立ち読みしてたが1Kmぐらい?)
364マロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:54:35 ID:???
テンプレ作成者じゃないが星からエネルギーを貰った状態で、じゃダメかな?
別にエネルギーは供給され続けてるわけじゃないようだし
365マロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:56:02 ID:???
>>363
元気球とは違い、「星からのエネルギーをもらって、パワーアップした状態」でエントリーできると思いそうしてみた。
バルタンの宇宙船(?)は800m程度だな。計測すると。

>>362
実は、一巻見失ってたとこなんだ。ゾフィーのテンプレは俺が前から書いてあったのがあったからそれを参考にした。
補足サンクス。
366マロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:00:03 ID:???
で、エースを若干修正するとこんなもんか
まとめ氏、大きさの方をまとめて修正を>>362氏+以下のようにお願いできますか?

ザージ
【大きさ】身長約40m。人間型。

バルタン
【大きさ】身長約40m。

【名前】ウルトラマンエース
【属性】光の巨人
【大きさ】身長40m。体重4万5千トン。人間型。
【攻撃力】メタリウム光線:上半身を大きく左後方に引いた後、腕をL字に組み、正面に向き直った右腕から発射する。
              威力は着弾後、直径数百m程度の爆発を起こす程度。射程は150m程度。
      バーチカル・ギロチン:100m程度の爆発でも無傷な相手よりも固いと思われる鎧を切り裂く程度の威力。
                 射程は100m程度。タメは一瞬〜一秒程度。
      フラッシュハンド:100m近い怪獣の首を切ることのできる手刀。タメは一瞬。
      ギロチンショット:原作では最強のギロチン系必殺技。威力はメタリウム光線の爆発でも破壊されない宇宙船(800m程度の大きさ)を破壊し、
               数百mの爆発を起こす程度。タメは数秒程度。
【防御力】自身の起こした直径数百m程度の爆発に巻き込まれても無傷。
【素早さ】惑星の直径の4倍ほどの距離を極短時間(1分もかからないくらい)で飛行可能。
      反応は100m程度を一瞬で移動する触手をかわすことが出来るくらい。
【長所】ウルトラ兄弟の中では、一番多くの光線技・超能力を持つ。
【短所】まだ技の一部しか出ていない。特にスペースQが無いのが痛い。
367マロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:00:24 ID:???
まぁ漫画でこんな事言ってもしょうがないが
ゾフィーとベムスターの同じコマでの大きさの描写、
明らかにおかしいよなアレ…
368マロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:04:05 ID:???
>>367
というか、ベムスターの大きさがページをめくるごとに
惑星大→惑星よりも少し大きいくらい→惑星の3〜5倍程度→惑星の3〜5倍程度→ゾフィーの5倍程度w→惑星大w

変化しすぎだからw
369マロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:06:24 ID:???
久しぶりにポケワケカイリューの法則で惑星の3〜5倍程度でもよくね?>ベムスター
370マロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:10:37 ID:???
いや、大きさがはっきり分かるのは惑星大のとこだしそれでいいよ
371マロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:33:31 ID:???
星が小さかったんだよ!
372マロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:34:12 ID:???
それでも
>惑星大→惑星よりも少し大きいくらい→惑星の3〜5倍程度
のあたりが説明できねw
373マロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:44:07 ID:???
延びたり縮んだりする惑星なんだろ
374マロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:45:30 ID:???
ゴムかよwww
375マロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:48:20 ID:???
恒星は大きくなったり小さくなったりするんだから惑星もいいんじゃね?
376マロン名無しさん:2006/07/21(金) 21:13:15 ID:???
ベムが一瞬でものっそい近くに来たということにして納得するんだ
それなら遠くにある惑星の数倍に見えてもおかしくない
377マロン名無しさん:2006/07/21(金) 21:38:43 ID:???
>>375
ガス惑星ならありかもしれないけど、地球とか水星とかは変化しないんじゃね?
378マロン名無しさん:2006/07/21(金) 21:48:23 ID:???
まさかまじめにレス返してくるとは思わなかった。
379マロン名無しさん:2006/07/21(金) 23:32:41 ID:???
逆に考えるんだ

ゾフィーがでっかくなったと考えるんだ
380マロン名無しさん:2006/07/21(金) 23:47:17 ID:???
流石ゾフィーだ
設定も無視して巨大化するぜ
381マロン名無しさん:2006/07/21(金) 23:47:20 ID:???
>>335

>>300であるようにクリームを首ぐらいまでスーツみたいに着てる状態ならもっと早いぞ。
スタンド見えない奴には生首が浮いてるようにしか見えんが。
382マロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:28:22 ID:???
前々から思ってたんだがヴァニラアイスって「クリームの頭だけ出してる状態」で参戦してもよくないか?
一応姿は見せてるし、何より高い反応と対霊攻撃(は効く扱いだったよな?)さえあれば
この状態でもダメージを与えられるから問題ないと思うんだ。
383マロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:32:04 ID:???
スタンドを着てる状態があればその状態で参戦は全然OKだろ。
384マロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:34:04 ID:???
あ、クリームが頭だけ出してる状態は本体が暗黒空間で対戦場に存在してないからNG

まあクリームの頭が不思議エネルギー攻撃で吹っ飛んだらダメージ相応で本体にもダメージあるけどさ。
385マロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:41:05 ID:???
>>366
あの宇宙船が800mとすると(俺もそれぐらいだとあると思う)
塔の直径が200mは余裕であるからクレーターから見ても
エースのメタリウム光線の爆発の規模は直径600mはあると思うんだよね
だから

【攻撃力】メタリウム光線:上半身を大きく左後方に引いた後、腕をL字に組み、正面に向き直った右腕から発射する。
              威力は着弾後、直径600m程度の爆発を起こす程度。射程は150m程度。

【防御力】自身の起こした直径600m程度の爆発に巻き込まれても無傷。

としたほうがいいかと。防御力の描写は出来る限り具体的なほうがいい。
386マロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:43:18 ID:???
>>385
なるほど。確かにそうですな。修正サンクス。
387マロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:46:14 ID:???
忘却のテンプレって最初に出した人と後に出した人どっちが修正してるの?
388マロン名無しさん:2006/07/22(土) 08:47:27 ID:???
陽だまりの詩、先鋒の戦い方がおかしかったということでちょっとやり直します。
パペマペは1勝3敗1分が1勝4敗に、鳥獣戯画の2勝2敗1分 → 2勝3敗に、
人権啓発パネルの3勝1敗1分〜2勝1敗2分 → 3勝2敗〜2勝2敗1分けに、
有毒生物のひみつが4勝1分〜3勝2分 → 3勝1敗1分〜2勝1敗2分になる。
この結果、鳥獣戯画戦と人権啓発パネルの漫画戦の結果のみが変わり、
鳥獣人物戯画巻>陽だまりの詩、 陽だまりの詩≧人権啓発パネルの漫画となる。
鳥獣戯画とエンジェリックレイヤーと陽だまりの詩で勝ちを分け合う形になり

ANGELIC LAYER=鳥獣人物戯画=陽だまりの詩

まとめサイトでは ANGELIC LAYER ≧鳥獣人物戯画 となっているけど、
実際の結果を見ると ANGELIC LAYER>鳥獣人物戯画 こうだし、問題ないはず。
389マロン名無しさん:2006/07/22(土) 10:34:22 ID:???
まんがで知ろう天文学読んでるんだが、セレネさんの
移動速度:銀河系とアンドロメダ銀河の中間程度へ、恐らく100万光年程度なら数分で移動。

は無理だと思う。ってか、本人が光速越えは無理だと言ってるw亜光速は出てるらしいが。
390マロン名無しさん:2006/07/22(土) 10:35:44 ID:???
と、書いたはいいが、次のコマで作者の矛盾が作中のキャラに指摘されてるので
今のままでも良いかw
すまん。
391マロン名無しさん:2006/07/22(土) 11:16:22 ID:???
>>390見て思いついた疑問だが、自己申告や設定と描写に矛盾がある場合はどちらを優先?

五右衛門:刀の間合いをこえるものは斬れない

人工島ごと敵を両断、同じ話で豪華客船も両断

002→設定上マッハ5

機械装置から出た雷撃躱しまくり
392マロン名無しさん:2006/07/22(土) 11:24:38 ID:???
ルパン三世yか。
たしか矛盾がある場合は最大値取るんじゃなかったっけ?
人工島切断は描写上はっきりと一撃で両断してるし、問題ないと思う。
ヘリとか船も普通に斬ってるし、「刀の間合い」ってのは、要するに間合いより距離が離れてると斬れないってことじゃないか?
393マロン名無しさん:2006/07/22(土) 11:34:51 ID:???
とりあえず当たりさえすりゃ何でも斬れるんだよ、きっと
394マロン名無しさん:2006/07/22(土) 11:44:27 ID:???
飛ぶ斬撃はできないが、触りさえすりゃでかくても斬れるってことね
395マロン名無しさん:2006/07/22(土) 11:51:28 ID:???
雷撃と書かれると魚雷の方を思い浮かべる
396マロン名無しさん:2006/07/22(土) 11:56:02 ID:???
>>392-394
トン。とくに>>392トン。
どうも矛盾がある場合、弱くする為に最大描写とってるイメージがあったもんで。
ま、別に新規エントリーする気はないけどね。原作エントリーしてるし。
002ついても同様、作品が入るランク考えたら雷速以上で動けたところでほとんど影響はないと思う。

ま、気になったからって事で。
397マロン名無しさん:2006/07/22(土) 11:57:16 ID:???
機械からの雷撃は自然界のそれと違って雷速じゃないでしょ
398マロン名無しさん:2006/07/22(土) 12:07:47 ID:???
>>397
mjd?
つまり俺のレスは果てしなく意味のないレスだったのか……
正直、スマンカッタ
399マロン名無しさん:2006/07/22(土) 12:49:05 ID:???
>>397
なんで?
到達時間の関係で相対的には落雷よりもむしろ速いというなら分かるが
400マロン名無しさん:2006/07/22(土) 13:01:24 ID:???
生物からでるレーザーとおなじような扱いだからだろう。
401マロン名無しさん:2006/07/22(土) 13:06:24 ID:???
機械から出るレーザーはセーフなのにか?
402マロン名無しさん:2006/07/22(土) 13:11:43 ID:???
このスレで言う雷速って、
「落雷の速度」であって放電一般の速度じゃなかったような
403マロン名無しさん:2006/07/22(土) 13:20:34 ID:???
その通り。
404マロン名無しさん:2006/07/22(土) 13:31:55 ID:???
放電の速度ってどれぐらい?
405マロン名無しさん:2006/07/22(土) 13:32:33 ID:???
>>335
それをポルナレフが攻撃してきたのに対応しての一動作で出来る速さなわけだから、
その初動より速く攻撃できる奴には負けで、今までの考察も大体その通りだと思う。

>>338
確かにそろそろ「スタンドは物体をすり抜け可能」とか皆に書いてある部分も含めて、
「共通設定・世界観」でスタンドについて記述してもいい気はするな。
406マロン名無しさん:2006/07/22(土) 13:40:25 ID:???
じゃ、お願い
407マロン名無しさん:2006/07/22(土) 13:47:51 ID:???
>>404
このスレの誰も解らないから
出て来なかったのさ
408マロン名無しさん:2006/07/22(土) 13:48:52 ID:???
>>404
雷も横に走るし、空気絶縁破ってるから機械的なものなら落雷並だと思うが
409マロン名無しさん:2006/07/22(土) 13:50:43 ID:???
>>404
謎ビーム並みに漫画によって違う。
410マロン名無しさん:2006/07/22(土) 13:51:06 ID:???
>>405
チャリオッツが移動してる間も考慮しないといけないから遅くね?
411マロン名無しさん:2006/07/22(土) 13:57:05 ID:???
チャリオッツ突きに対応してる(全部ではないが)から反応はそんな遅くない。
それにスタンドのクリームを首ぐらいまでスーツみたいに着てる状態から開始なら
後はクリームの口を閉じて本体の首を飲み込むだけだし。
412マロン名無しさん:2006/07/22(土) 13:59:17 ID:???
体の一部が異空間に居るのってありなのかね
413マロン名無しさん:2006/07/22(土) 14:05:08 ID:???
変身とかの場合は変身状態でありなんだよな。超サイヤ人とか。
横島の超加速みたいな技?みたいのはアウトだっけ?
414マロン名無しさん:2006/07/22(土) 14:05:34 ID:???
>>384で一度指摘されてるのにな。
415マロン名無しさん:2006/07/22(土) 14:12:47 ID:???
そもそも剣飛ばしの速さがわからん
416マロン名無しさん:2006/07/22(土) 14:26:15 ID:???
>>414
俺が指摘したのはクリームが頭だけ出してる状態のこと。
本体は暗黒空間で戦場にクリームだけは駄目だが、
スタンドと本体共に戦場にいる>>411は問題ないかと。
417マロン名無しさん:2006/07/22(土) 14:27:12 ID:???
>>413
両方OKだよ。

加速装置使える奴も奥歯かんだ状態で出れるはず。
418マロン名無しさん:2006/07/22(土) 14:28:52 ID:???
>>416
そんな状態あったっけ?
419マロン名無しさん:2006/07/22(土) 14:37:40 ID:???
>>416
なるほどそうか。
すまんかった。

>>418
イギーが偽DIO作ったときとか。
420マロン名無しさん:2006/07/22(土) 14:41:52 ID:???
>>418
26巻の亜空の瘴気ヴァニアラアイスそのDの89p前後の状態。

その状態からイギーのザ・フール(DIOに化けた)攻撃をヴァニラクリームの中に入って避けて、
クリームは自分を瞬時に下半身飲み込んだ状態でザフールに突撃して胴体抉ってる。
421マロン名無しさん:2006/07/22(土) 16:59:16 ID:???
特厨痛いな
かなりスレ違いだが
422マロン名無しさん:2006/07/22(土) 17:00:49 ID:???
ホントにスレ違いでワロタ
423マロン名無しさん:2006/07/22(土) 17:11:23 ID:???
295 :格無しさん :2006/07/22(土) 12:38:37
607 :名無しより愛をこめて :2006/07/22(土) 12:34:49 ID:b+kOoLat0
>>604
贔屓すればどうにでも出来るのになwww
知りもしないジャンル勝手に使うなって感じだよなw
もうスレごと糞w


特中による仮面ライダー剣がローゼンメイデンの下にある事に対しての発言


これか
424マロン名無しさん:2006/07/22(土) 17:12:41 ID:???
流れに逆らい杉だろw

それはそうと99スレ目の999取りは何時からやる?
いつもの950からの1000取りと同時進行?
425マロン名無しさん:2006/07/22(土) 17:13:30 ID:???
だな
このスレの1000取りはチャンス大きいぞ
999でもOKなんだから
426マロン名無しさん:2006/07/22(土) 17:18:49 ID:???
99のぞろ目終わったら次は先が長いがな・・・
427マロン名無しさん:2006/07/22(土) 17:19:58 ID:???
100スレ目でもなんか考えるか?
100スレ目だけは1レスに2作品挙げてもいいとか
428マロン名無しさん:2006/07/22(土) 17:23:12 ID:???
むしろ超考察期間
1000取り作品も上げるの禁止で考察待ちやテンプレ不備を無くす地獄のスレ
429マロン名無しさん:2006/07/22(土) 17:25:06 ID:???
>>424
いつもと一緒でいいだろ
430マロン名無しさん:2006/07/22(土) 17:37:26 ID:???
100スレ目ではまたアンケートでもやるか?
ちなみに前回は一周年のときにやった。
なんか項目追加あるならよろしく。

【参戦作品数】
【自分で参戦させた作品中最強作品の位置】
【自分で参戦させた作品中最弱作品の位置】
【壁になってる作品の有無】
【作品スレ参加時期】
【最強スレ参加時期】
【1000取った回数】
431マロン名無しさん:2006/07/22(土) 17:50:06 ID:???
>>428
途中辺りから考察するものがなくなる悪寒。
432マロン名無しさん:2006/07/22(土) 17:53:08 ID:???
【自分が考察しやすい壁】
【好きな壁】
433マロン名無しさん:2006/07/22(土) 17:55:57 ID:???
【最強スレ的に今後の展開を期待してる作品】
434マロン名無しさん:2006/07/22(土) 18:00:07 ID:???
【まとめサイト管理人に一言】
435マロン名無しさん:2006/07/22(土) 18:01:28 ID:???
>>434
要望をやる奴が多くてそれの対応に東奔西走しそうな悪寒。
436マロン名無しさん:2006/07/22(土) 18:06:06 ID:???
あんまりl項目が多すぎると書くのがめんどくなるので増やすのはそこそこにしよう。
437マロン名無しさん:2006/07/22(土) 18:06:44 ID:???
【予想外の強さに驚いた作品】
438マロン名無しさん:2006/07/22(土) 18:08:57 ID:???
100を前に
いい加減????の壁の名前をどうにかしようぜ
439マロン名無しさん:2006/07/22(土) 18:12:03 ID:???
【作品スレで学んだこと良かったこと】

【最強スレに来てからの諸症状】
440マロン名無しさん:2006/07/22(土) 18:13:34 ID:???
>>438
確かに・・・

>絶望の島> 1・2の三四郎>ジュウト>少年探偵ダン>トルネードジャンクション!>くすぐり様
>まんが高崎の歴史>HAPPY ROCK>一所懸命機械>F-1グランプリ天国>金田一少年の事件簿>サマータンク
>ROMANCE DAWN>魔法遣い>ちくちくウニウニ>ねこぢるごはん(???の壁)

>LIVE>シノブ伝>妖怪ハンター>ファイアーエムブレム>ギガゾンビ>獣人聖域>あおいちゃんパニック
>魔女医>犬神ゲル>セキレイ>頭文字D>スクラン>CROSSROADS=GT roman=マンホール>Helloちゃん
>タクティクスオウガ>SNUFF>豪談武蔵坊弁慶>ご近所冒険隊>ねこぢるせんべい>ドモンくん
>馬なり1ハロン劇場>鷹が飛ぶ>DEAD END STREE>SPEEDSTER>美味しんぼ>ポケモン4コマ大辞典
=FULLMOON>GO!GO!ACKMAN>ぼのぼの>かってにシロクマ(熊殺しの壁)

分ける場所を変えるだけでいいのかな?
441マロン名無しさん:2006/07/22(土) 18:15:48 ID:???
乗用車対応の壁とかどうか?
442マロン名無しさん:2006/07/22(土) 18:56:06 ID:???
>>391
ルパン持ってるならあの簡素なテンプレを修正してやってくれ。

>人工島ごと敵を両断、同じ話で豪華客船も両断
最悪この辺の追加だけでも。
443マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:17:26 ID:???
>>431
再 考 察

>>440
やっぱり獣人聖域で獣人の壁かな、と
少し強めとの意見もあるが壁はちょっと強いぐらいのほうがいいかなと思うので
444マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:23:22 ID:???
獣人聖域は再考すれば上に行くんじゃ? という意見もあった。
445マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:26:37 ID:???
>絶望の島> 1・2の三四郎>ジュウト>少年探偵ダン>トルネードジャンクション!>くすぐり様
>まんが高崎の歴史>HAPPY ROCK>一所懸命機械>F-1グランプリ天国>金田一少年の事件簿>サマータンク
>ROMANCE DAWN>魔法遣い>ちくちくウニウニ>ねこぢるごはん>LIVE>シノブ伝>妖怪ハンター
>ファイアーエムブレム>ギガゾンビ>獣人聖域(獣人の壁)

>あおいちゃんパニック>魔女医>犬神ゲル>セキレイ>頭文字D>スクラン>CROSSROADS=GT roman=マンホール
>Helloちゃん>タクティクスオウガ>SNUFF>豪談武蔵坊弁慶>ご近所冒険隊>ねこぢるせんべい>ドモンくん
>馬なり1ハロン劇場>鷹が飛ぶ>DEAD END STREE>SPEEDSTER>美味しんぼ>ポケモン4コマ大辞典
=FULLMOON>GO!GO!ACKMAN>ぼのぼの>かってにシロクマ(熊殺しの壁)

じゃあこれで
446マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:27:49 ID:???
>>443
もしやるなら皆で総当り大会だな。激しく大仕事になるが、まあ夏だし
447マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:54:47 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング

FSS>インフィニティガントレット>DC VS MARVEL>オーベルジュ(全能の壁)

>虚無戦記>ももえサイズ>セーラームーン>ギリシア神話>蓮華伝説アスラ=ねこぢるうどん
>宇宙のなぞ>パステリオン >マップス>バスタード>超人ロック>成恵の世界
>ウルトラマン超闘士激伝 >DB>黄金の法>凄ノ王>ムリョウ>邪神伝説
>ゲッターロボサーガ>ラッキーマン (光速宇宙戦闘の壁)

>護星童子ラン>騎士ガンダム>まほろ>YAIBA>天使禁猟区>ドラSP>天地無用魎皇鬼
>コジコジ>ドロップ=無頼航軌道>ヤマモト・ヨーコ>ワルキューレ>武者ガンダム
>ワるきゅ−レ>俺に血まなこ>銀河鉄道999>星界シリーズ>ナデシコ>エグザクソン
>宇宙英雄物語>宇宙の秘密>竜神伝説(惑星破壊の壁)

>アウトランダース>世界の終わりの魔法使い>星矢EPISODE.G>魔界都市ハンター
>マグマ大使>ヱデンズボゥイ>マリオくん>ロストユニバース=ドラえもん学習
>ニライカナイ>鋼鉄天使くるみ>星矢>ウッカリマン>ダイの大冒険>封神演義
>カールビンソン>影技>女神候補生>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光>爆れつハンター
>イコちゃん>魔獣戦線>テッカマンブレード>デビチル>Holy Brownie>カスミ伝△
>栞と紙魚子>BLAME>∀ガンダム>ZMAN>パッパラ隊(大山脈破壊の壁)

>龍虎王伝奇>鋼の救世主>パタリロ>ギルギア>エヴァ=ピグマリオ=マジンカイザー>舞-Hime
>ガッシュ>ゴジラ>ぼくらの>ラーゼフォン>マーズ>鉄腕アトム=パタリロ西遊記=手天童子
>フリーダーバグ>おざダン>リューナイト>ゼンキ>ドラゴンハーフ>ハーメルン>Gガンダム
>幽遊白書=うえきの法則>ルナシャフト>ポケスペ>プラネットラダー>ガンダムW>クロスボーンガンダム
>サイポリス>コンパイラ>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎>がんばれゴエモン(スーパーロボットの壁)

>ギルステイン>ポポロ>式神の城>GS美神>RAVE>ブレイブストーリー>神つく>モンコレナイト
>デーモンハート>空想科学大戦>悪魔くん>クレセントノイズ>レイアース>スーパービックリマン
>クロノクルセイド>リヴァイアス>ARMS>ナーガス>ラムネ>ボルドー>獣神ライガー>聖剣
>スクライド(超音速の壁)
448マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:55:18 ID:???
>ビックリマン2000>ライディーン>復活!>カプリコン=ブレンパワード>新海底軍艦
>きりん>たけし>ぬ〜べ〜=風使い>シャーマンキング>アークザラット2>ガンダムファイト7th
>ボーボボ>デビデビ>火の鳥>魔界学園>サタン>ダイガード>超ひも理論
>エルハザード(大規模破壊の壁)

>Gの影忍=ジョジョ>天空の覇者Z>神風>逆襲のシャア>うさぎ小僧>バロンゴングバトル
>マテリアルパズル>ときめきトゥナイト>ナウシカ>ガンダム=うしおととら>なるたる
>Vガンダム>サイボーグじいちゃんG=ウルトラマンTHE FIRST=3×3=覚悟>スレイヤーズ>犬夜叉
>ガメラ>ワンピース>銀河英雄伝説>舞乙HIME>ハイスピード・ジェシー>岸和田博士(特殊能力の壁)

>ストU>スレイヤーズ(水竜王)>うめぼしの謎>超兄貴>ウルトラ忍法帳
>カオシックルーン> 666〜サタン〜 >キン肉マン>GetBackers>RUSH>LUNATIC NIGHT
>シャクマ>BOF(徳間)>ロックマンX>ウルトラQ>クイーンエメラルダス>ロックマン
>武刃街>B.B.Jorker>ブルーソネット>朧=モンコレ>BLEACH(高層ビル破壊の壁)

>神様だもの>超少女明日香>ねこ神さま>蟲師>サイボーグクロちゃん>ケロロ>ゾイド
>悪魔くん千年王国>夜叉鴉>魔王ダンテ>黒髪のキャプチュード>BLOODY MARY=Whois風生!?=BIRTH
>ARTIFACT;RED>悟空道>デュエルファイター刃>マシュランボー>生物都市>SPRIGGAN>警死庁24時
>黒の獅士>ネギま>キャプテンキッド=バトルコマンダー>魔神ガロン>大都会にほえろ(高防御力の壁)

>はいぱ〜ぽりす>クロスレンジャー>マジンサーガ>新旭日>ミクロマン>マジンガーZ
>ヴァンパイアセイヴァー>ダイテイオー>アウターガンダム>H×H>オーフェン>チャチャ
>サディスティック19=ザウロスナイト>ロトの紋章>EAT-MAN>ガンダムF91>サクラテツ
>ガンダムEcole du Cile>リンクの冒険>烈火の炎>ベルセルク>リリカルなのは>エルナサーガ
>華の神剣組>機神兵団>ヘルシング=武装錬金>中空知防衛軍(機動兵器の壁)
449マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:55:59 ID:???
>東京アンダーグラウンド>セツリ>BOF>百億の昼と千億の夜>天のおとしもの>シャーボ
>スライム冒険記>聖伝>海堂くん>キングゲイナー>ハトのおよめさん>×(ペケ)>おやつ
>スパロボα=宇宙パトロール>キカイダー>風魔の小次郎>遊戯王>DQ幻の大地=スライム冒険記
>フルカラー劇場=ネコマジン=カルドセプト>キャラバンキッド>KINGDOMHEARTS(魔法の壁)

>脳みそプルン>ボクらはみんな生きている>伝染るんです>STAROCEAN>チョコボ>アバラ=コージ苑
>半熟英雄>エルナサーガ >ソーサリアン>ノーマン>妖怪仕置人>ペケペケペケル>チャブダイン
>SO2>バビル2世>マリオの宇宙大冒険>NARUTO>速攻生徒会>メトロイドEX
>トランスフォーマー(高性能ロボの壁)

>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師>パプワくん>ドラえもんズ>ガンダム0080
>king of bandit jing>鋼鉄のGF2nd>ちょんまけどん>食べれません>ブラスターマリ
>マジカノ>サムライジ>天正やおよろず>幼稚園戦記まだら>燃ゆる大海嘯>ゼオライマー
>ラッキーマン(読切)=ドラえもん3>だばだば一家>企業戦士YAMAZAKI>仰天玉三郎
>グレネーダー>ササキ様に願いを>メダロッターりんたろう!>裏切りのロンド
=巨大麻雀地獄絵図=ミンキーモモ対ゴーショーグン>酢めし疑獄(巨大生物の壁)

>FF>霊界トトカルチョ>超兵器ガ壱號>エルフェンリート>PONキマ>ポケワケ>ヨーデル王子
=EREMENTAR GERAD=みらくるドラクル>バオー来訪者>ソドブレ>魔人>勇者カタストロフ
>ハンゾー>STAR WARS>ターちゃん>ドロヘドロ>CCさくら>怪物くん>E.T.O>リトルジャンパー
>デビルマン>仮面ライダーBlack>こち亀>デカレンジャー>ダンテ神曲>シャドウラン>PDOA
>D-LIVE!!(戦闘機の壁)

>クレヨンしんちゃん>Waqwaq>マリオノール・ゴーレム>火魅子伝>D.Gray-man>メダロット
>Xenosaga>海底人類アンチョビー>ラブひな>餓狼伝説(細井雄二)>からくり >絶対可憐チルドレン
>女王騎士物語>ツバサ>アウターゾーン>南国アイスホッケー部>つっぱり桃太郎
>快速!>ゴエモン>里見八犬伝>ツインシグナル(等身大ロボの壁)
450マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:56:53 ID:???
>ピーチドラゴン>かっとびランド>ワッハマン>北極警備隊>ピルグリム・イェーガー=ブルーシード
>ゼルダの伝説>ダブルゼータくん>さくらがんばる>タケル>黒いラブレター>マイティライダーズ
>ザ・グレイトバトルV>マイティライダーズ>トニーたけざき=Let's BIBLE!>終電車の女>サクラ大戦
>パトレイバー> 21エモン(機械の壁)

>BMネクタール=コマンダー0>PULSE=ソウルイーター>B壱>レベルE>ラグナロク
>R.O.D>ブレーメンU>創造者の罠>魔女娘ViVian>電人ファウスト=ルギア爆誕
>KUROKO>機動旅団八福神=拳銃神(要範囲攻撃の壁)

>雷火>DQM+=あなうめくん=ラクガキ王国>三つ目がとおる>ストライダー飛竜=夢やしき
>仮面ライダー>身勝手女神=御意見無用>ぱにくる>REBORN>エンジェルアタック
>最終兵器彼女>大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン>内閣総理大臣織田信長
>サンドランド>魔法陣グルグル>ぷるぷる学園>甘えんじゃねえよ>太臓もて王サーガ
>勇者はツライよ>ヒッカツ!>G組のG>虚空のモナー(巨人の壁)

>鬼切丸>IN23H>餓狼伝説>W3>いけにえ>みらくるドラクル>ウッディケーン
>守護月天>B・B>まんがからだ辞典>中村工房>グレイトフルデッド=土曜ワイド殺人事件
>爆裂天使>るろ剣>ゾンビパウダー>ぷよぷよダンジョン>ドーターメーカー>デビル17
>アライブ>東京赤ずきん=地獄星レミナ>こわしや我聞>パンツァークライン>イバラード物語
>吉田戦車>CITY HUNTER(バズーカの壁)

>東京魔人学園>ぷりん帝国>らんま>魔界転生>キリエ=TPぼん=天使考>満月をさがして
>まんが昔ばなし>ヘルバスター>マンションズ>銭>DEATH NOTE>アフター0>パンゲア
=女神の赤い舌=リトルコップ>レヴァリアース>のらくろ>BLOOD ALONE>エイリアン>屍姫
>豪談真田軍記=ラブやん>奇跡の人(霊体の壁)

>ガッツマン=ブラックラグーン>ミカちゃん>覇王伝説>賽の目>うる星>大平面の小さな罪
>スパイダーマンJ>カジカ>魁!!男塾>のりもののしくみ>ガンブレ>CODE AGE ARCHIVES
>ジャッカル>パーマン(飛行戦闘の壁)
451マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:57:37 ID:???
≧レガリヤ>ヴァルキリー>殺し屋ジョージ>キャッシュマン=こいこい7>筆神>wizバスター
>トガリ>グインサーガ>朝霧の巫女>トリスティア>BLACK CAT>パンプキンシザーズ
>ケンイチ>九十九眠るしずめ>神秘の海>大合作1>ミルモでポン>リンかけ(高速戦闘の壁)

>バトルクラブ>珍遊記>忍ペンまん丸=バキ>ゴン>象の怒り>ナースエンジェル!>マドゥーラの翼
>D・N・A2=海の大陸NOA=江豆町ブリトビラロマンSF>地上最強の男竜>Dr.椎名の教育的指導
>幕張>エアマスター=谷仮面(コンクリの壁)

>クソゲー戦記=友情伝説ザ・ドラえもんズ>マドゥーラの翼(ゲームコミック)
>ナイチル>魔法少女隊アルス>マジックスター学院>ギャグマンガ日和>ひもろぎ守護神
>つくねちゃん>ハレグゥ>俺の名はバーサス>惑星をつぐ者>お空の仲間たち
>ガンソード(10m級の壁)

>花の慶次>清村くんと杉小路くんと>大魔法峠>こども大百科>寄生獣=ワルサースルー
>必殺山本るりこ>散人左道>生命>戦う!セバスチャン>空想東京百景>てれびさん>シスコン王子
>クレパラ>ダブルブリッド>ほしのこえ>オメガフロッグ>ガンスリ>ハガレン(人造人間の壁)

>リオン>Alice>ゴルゴ13>修羅の刻>WIZARDRY>バジリスク=代紋TAKE2>ツクモハッピーソウル
>DQエデンの戦士たち>ハットリくんまじっく快斗>タフ>ディエンビエンフー=半熟忍法帳
>ドラグーン>マカロニ>少年守護神>USDマン>隠密剣士(忍者の壁)

>ハヤテのごとく!>火星田マチ子>無敵看板娘>でろでろ>きみのカケラ>修羅の門>めもる
>不思議な少年>ルパン=蒼天航路=宇宙喜劇M774>ハイパーレストラン>ストU爆笑4コマ
>兄ふんじゃった!>リプレイJ>DIGITALIAN>エリートヤンキー三郎>魔女の妹>クロ高
>幻蔵人形鬼話>学園アリス>バトロワ>ククルカン=サラ忍マン>さちことねこさま(不思議生物の壁)

>AKIRA>ZONE>PINK THE RAIN JACK STORY>すもも>月姫>少年探偵犬神ゲル>大合作2>スマーフ物語
>宇宙船製造法>MAR>まいんどりーむ=天地を喰らう=しゃぼてん>ドラゴンズヘブン>エイリアン9
>七夕の国>白亜荘二泊三日(恐竜の壁)
452マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:57:57 ID:???
しえん
453マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:58:11 ID:???
>大貝獣物語>トルネコ>天才柳沢教授の生活>FFV>JDC>かがやきの日>中年スーパーマン
=Missing>コスモス荘>DQW外伝>勇者アバン>異種格闘大戦(野生動物の壁)

>Assembler0X>DQ天空物語>ワンダー・アイランド>無頼伝涯>まんゆうき>とびだせオブシ団
>花子と寓話のテラー=1/Nのゆらぎ>ワンダル=スピンちゃん>リザードキング>MASTERキートン
>サンレッド>江戸むらさき特急>怒々山博士>ロックンゲームボーイ(高性能車の壁)

>絶望の島> 1・2の三四郎>ジュウト>少年探偵ダン>トルネードジャンクション!>くすぐり様
>まんが高崎の歴史>HAPPY ROCK>一所懸命機械>F-1グランプリ天国>金田一少年の事件簿>サマータンク
>ROMANCE DAWN>魔法遣い>ちくちくウニウニ>ねこぢるごはん>LIVE>シノブ伝>妖怪ハンター
>ファイアーエムブレム>ギガゾンビ>獣人聖域(獣人の壁)

>あおいちゃんパニック>魔女医>犬神ゲル>セキレイ>頭文字D>スクラン>CROSSROADS=GT roman=マンホール
>Helloちゃん>タクティクスオウガ>SNUFF>豪談武蔵坊弁慶>ご近所冒険隊>ねこぢるせんべい>ドモンくん
>馬なり1ハロン劇場>鷹が飛ぶ>DEAD END STREE>SPEEDSTER>美味しんぼ>ポケモン4コマ大辞典
=FULLMOON>GO!GO!ACKMAN>ぼのぼの>かってにシロクマ(熊殺しの壁)

>ドラベース>焼きたて!!ジャぱん>サバイバル>天球儀>いじわるなぞなぞ=ふしぎな少年
>冷蔵庫物語>Ultra Red>スパイラル>AIが止まらない>えこといっしょ>Honey Rose>マサルさん
>ぼくらのサイン>COWA=TOKYO GAME>ネウロ>アウトロー=神撫手>ヒカルの碁=ブッキングライフ
>アイシル=釣りキチ三平>WANTED>ベトナム戦記(軍人の壁)

>プルンギル>剣と翔平>コナン>金正日入門>銀の三角>柴又戒厳令>Q.E.D>ぼくらの推理ノート
> 20世紀少年>働き者がばかをみる>ねこぢるまんじゅう>三丁目の夕日>流血鬼>ねこぢるだんご
>毎日が日曜日>MONSTER>武装ポーカー>ヒョンヒョロ=殺し屋1>天からトルテ>はだしのゲン
=ロボこみ>最後の狙撃兵>まぶらほ>おそ松くん>サークルビー>金田一耕助(拳銃の壁)
454マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:58:41 ID:???
>ハ二太郎=マリオ2=SledHead>ロマンサー>太公望伝奇>エネルギー>R.O.D -READ OR DREAM-
>いじわるばあさん >和田ラジヲ>よつばと>ローデッドフィクション>風雲児たち>真中華一番
>ぱにぽに≧史記>キテレツ>タマネギ>東方文花帖>逮捕しちゃうぞ>センゴク(戦国武将の壁)

>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話>悪霊ドリル>こいこい7>メトロポリス>バトル姑娘
>ベルサイユのバラ>ことわざ事典>柔道物語>ロダンのココロ>幻想大陸>始末人
>カイジ>これが私の御主人様>ドラえもんひみつ百科>カースダイアリー=りりむキッス
>長いお別れ=東京グラディエーター>特攻の拓(バイクの壁)

>乱太郎>ローゼンメイデン>チルドレン=いじめてくん>双恋>KYO>課長バカ一代
=赤ちゃんと僕>killing MOON>ジャンキーフィクション>戦国の三日月>失踪日記>オレンジ戦機
>DV>メイドガイ>ワルキューレストーリーブック=僕血=まほらば>さよなら絶望先生
>まんが幸福論>シグルイ(剣豪の壁)

>漂流教室>ポルタ>怪盗セイントテール>鉄鍋のジャン>バーチャファイター=スーパーボーイ・アラン
>傭兵ピエール>変人偏屈列伝>四字熟語>豪談後藤又兵衛>カレー>明智警視の優雅なる事件簿
>未確認飛行物体男>六三四の剣>ITAKOのANNA>天使な小生意気>WILDHALF(読切)>ジャガー
>異説封神演義>イリスのアトリエ>じゃりん子チエ>美鳥の日々>シルフィード&マルス(馬の壁)

>藤太参ります!=ドリーム職人>デスマッチ=うしとらおまけ漫画>鬼切様の箱入娘>あらしのよるに
>Jオクトパス>きんぎょ注意報>夢>新極楽町一丁目>少女革命ウテナ>ワンダフルワールド>太陽の主
>ミノタウロスの皿>MONSTERS>遠い日のシャオリン>るろうに=るろうに(JWS)>外道ハンターX
>TOKYO ANTSS>FFXII>夜叉蜂>番長連合>グスコーブドリ=MIND ASSASSIN(素手暗殺者の壁)
455マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:59:12 ID:???
>ミスフル>ファントムブレイブ>LOOSE>S・A>仮面ボクサー>キャプテン翼>ゴーストハント>オインゴ
>道士郎でござる>地獄甲子園>業通伝>巨人の星>三色ヨッシー>こみパ>卒業シャーク=日本一の世直し男
>まんが数学入門>かりあげクン>ガガーブトリロジー>星占い>ジェットセットラジオフューチャー>がんばれクロノくん
>DUDS HUNT>隣人13号=笑う大天使(怪力の壁)

>ライパク=腐り姫=オンラインプレイヤーズ>動物のお医者さん>新元禄太平記>ENMA>罪と罰>まいちゃん
=漫歌アイハラ派>電化製品に乾杯!>開国と近代日本の歩み>BAMBOO BLADE>ヤミ帽>タッチ≧MAMEJIRO
>みかに>サボテンの剣>菅原男子ヒーロー部>毒虫小僧>倍速>W.M.B>西洋骨董洋菓子店
>長い道>ナルト高校剣道部>最強伝説黒沢>神聖モテモテ王国>きららの仕事(包丁人の壁)

>帯ギュッ>デカピンでポン!!>Yes!6Mart>天地無用>プレイイットアゲイン>のんぽり魂
=プギーポップ>戦火の恋人>マリみて>ツチノコ教授>GOTH-ゴス->退屈男=スーパーさぶっ!
>トラトラトラック>ののちゃん>Nighmare>あずまんが>聖剣伝説 旅と仲間と冒険と>サザエさん
>蓮介漫画日記>HAPPY☆LESSON>地獄の死者たち>天文学>名探偵(名探偵の壁)

>銀河鉄道の夜>ドルチ>PETくん=力道山物語=TRICK>ステキパーク=とーめいメイト=めぞん一刻>量子
> 4番サード>女クラのおきて>アオバ自転車店>はるかなり東京ドーム>リセット>名探偵のんちゃん
>かまいたちの夜>銀河少年ユニ>アシベ>まんしゅう>GOGOアーサーくん>マサシうしろだ
>ヘタッピマンガ研究所=おすもうくん>(笑)内の漫画>特ダネ三面キャプターズ>蝶‐swallow tail‐
>風来のシレン2>ドクロちゃん=四字熟語なんでも事典>特命係長>風天組(不良の壁)

>RPG一代男>娘。物語>風呂で覚える漢文>ウニとり極道>@nifty入会マニュアル>楓パープル=CLANNAD
>いちご100%>県立天正学園=ジャンケン島>ひぐらし祟殺し編>かなぶん甲子園>Zパワーの男たち
=エスパーマン=オラがビート!>柔か学園SOS>サルガッ荘(パイロット版)> 1Pギャグパレード>みなみけ
>ラブのな>余韻嫋嫋>雨>リンケージ・リング>崩撃雲身双虎掌>LANDER'Sハイ!>養老孟司(馬鹿の壁)
456マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:59:44 ID:???
>えむえむあ〜る>コピペ名画座=しりあがり>水分とイオン>オヒィスユーコ子>おしおき刑事ポンピン
>エンジェルハウリング>SONCHOH>ヒカルの碁ネームの日々>岸辺露伴は動かない=最愛少女
>パパパパパンダくん外伝>マンガ嫌韓流=妹は思春期>地球防衛家のヒトビト>マンガ友達=断崖絶壁
=げんしけん=毒音色>ガンガンヴァーサス=外務省探検=おこんないでね>かまいたちの夜2=密林
=試験に出るぱにぽに(成人男性の壁)

>優しい悪魔≧世紀末リーダー外伝たけし>enma>まらぼほ=ミクロ光線>チェリー和尚>懲らしめ=ひぐらし暇潰し編
>清&杉『マテリアル・パズル』を語る!!>ドラゴン桜>D.C.>恋姫>ぴゅあつま>ひろゆき裁判=ユーレイ少女
>まほろば>ちびまる子ちゃん>ドラえもんの発明教室=あの日見た桜>トイレまで4メートル>HIP☆HOP☆POP
>バレンタイン>おジュース>ぼくと姉とオバケたち=お嬢様とテニス>魔法少女>今日のテニス部(運動部の壁)

>ひぐらし綿流し編>東方三月精>最果ての居間>ひぐらし鬼隠し編≧はにかみ≧悪質商法>魅惑の図書室
>ブルーワーカー>範馬勇次郎誕生>おボクさま=V検のポスター>AIR clytie>PROMENADE>トリコロ
>清村くんと杉小路くん>現代まるわかりBOOK>BBR=車輪の国(高校生の壁)

>家庭でのばす見えない学力>美虎ちゃん>勇者ちゃん珍道中>Bloom>NEW CROWN>プログラミングマン
>Aice5物語=横浜市診断テスト>蜻蛉=ESCAPE=今日の5の2>めざせ!!ワールドトーナメント!!
=フワフワドームへ行った>毎日かあさん>動物たちの仁義なき戦い>進研ゼミ>サナギさん
>ぼくはおんなのこ>灼眼のしゃなたん>リアリスの私写真=ぼく+(中学生の壁)

>超ニセもん=となりの5の2=ユート>PEANUTS>幽霊屋敷探検記>エスカレーション=トラブル昆虫記
=ありすとマサエ>苺ましまろ=ヒーローババーン>ちょこっとヒメ=バドとコロナ>スター☆チャイルド
>はなまる幼稚園=愛してマイダーリン (人類の壁)
457マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:00:16 ID:???
>milk junkie>パペットマペット>エンジェリックレイヤー=鳥獣戯画=陽だまりの詩>ブチ美とトラ夫の物語
>星のカービィ2>サバイビー>有毒動物>コン太とサトキチ≧小っちゃい女神さま>プルー
>どんぐりと山猫>死刑執行中>こげぱん=フラワーフレンド>ダッシュ!四駆郎>死刑囚042
=ケシカス>昆虫のひみつ>浜辺のお散歩>ピースケの冒険>Don'tWorryalone!>ラバーズ・ドア
>もやしもん内おまけマンガ

【番外・考察不能】
MMRマガジンミステリー調査班(何処までがキバヤシの妄想と自作自演か分からない為)
ああっ女神さまっ(設定解釈次第で作品の強さが大きく変わる為。作中の明確な設定・描写待ち)
◎追加
>92-96ねこぢるだんご>毎日が日曜日>MONSTAR
>119-121>星占い>ジェットセットラジオフューチャー>がんばれクロノくん
>129-130ぼくはおんなのこ>灼眼のしゃなたん>リアリスの私写真
>176-179西洋骨董洋菓子店>長い道>ナルト高校剣道部
>182-184ケンイチ>九十九眠るしずめ>神秘の海
>192-200悪魔くん千年王国 >夜叉鴉 >魔王ダンテ
>331>330>388ANGELIC LAYER=鳥獣人物戯画=陽だまりの詩
>140-145セバスチャン>空想東京百景>てれびさん
>158-161少年探偵犬神ゲル>大合作2>スマーフ物語

【要検討中】
まとめサイト サイボーグ009
まとめサイト 機動新世紀ガンダムX
まとめサイト 忘却の旋律
まとめサイト からくりサーカス
まとめサイト 愛のイキ先
まとめサイト ウルトラマンSTORY0
まとめサイト 勇者王ガオガイガーFINAL the COMIC
まとめサイト 8マン・・・等身大ロボ以上か?
まとめサイト 少年エスパーねじめ
まとめサイト 朝霧の巫女・・・ちょっと上がる?
ガンダムSEED、式神の城、天レト 修正待ち
458マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:05:31 ID:???
超乙
459マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:08:11 ID:???
乙であります
460マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:13:19 ID:???
おつ
461マロン名無しさん:2006/07/22(土) 22:27:26 ID:???
大分減ってきたし、そろそろなんかテンプレ作るか。
462マロン名無しさん:2006/07/22(土) 22:32:35 ID:???
最近油断したためにまた増えてるんですが
463マロン名無しさん:2006/07/22(土) 22:34:34 ID:???
今って新規は6つしかなくね?
464マロン名無しさん:2006/07/22(土) 22:35:41 ID:???
ラノベなんて考察待ち30個ぐらいあるしな。あっちに比べれば可愛いもんだw
465マロン名無しさん:2006/07/22(土) 22:36:46 ID:???
しかしキャラだろう?こっちは作品だぞ
466マロン名無しさん:2006/07/22(土) 22:38:35 ID:???
一作品5キャラだからな。
再考待ち含めれば5×10で50キャラw
まあラノベキャラの考察は能力とかややこしいのが多いからやる気にならんが…
467マロン名無しさん:2006/07/22(土) 22:50:48 ID:???
妄想スレは最早別次元
468マロン名無しさん:2006/07/22(土) 23:17:57 ID:???
向こうではFSSとかぷにはんもカス同然だからなw
最下位とかもフェッセンデンの連中ですら勝てちゃうような奴だし
469マロン名無しさん:2006/07/22(土) 23:27:10 ID:???
物凄い亀レス

>>318
いやその・・・ちょっと悪いんだが・・・テンプレ見てるうちに他にも色々と
いじりたい所見つけたんでちょっと弄らせてくれないか?
(AVEの反応やアヴェのこととかポーの城の帆船とか魔女の魔法や
 不死性とか全体的にちょこちょこっと弄りたいんだが)
470マロン名無しさん:2006/07/22(土) 23:50:33 ID:???
>>331
遅レスだけど、考察乙。

>>444
言いだしっぺがまず再考してみる
471マロン名無しさん:2006/07/23(日) 00:59:54 ID:???
少年エスパーねじめはおろちの隕石群の威力とか
せめて隕石の大きさとかがないと考察不能かと
472マロン名無しさん:2006/07/23(日) 01:45:30 ID:???
>>469
了解了解。
基本的なメンバーさえ変えなきゃ(いや、それより強いのが居たら変えても構わないけど)何変えてもいいっすよ
473マロン名無しさん:2006/07/23(日) 01:49:30 ID:???
>>461
というか俺は出そうと思えばいつでも出せるのが幾つかあるんだがなー

みんなに聞きたいけどどの辺りの考察がしたい?
それに出来るだけ沿うテンプレを出すから
474マロン名無しさん:2006/07/23(日) 01:58:48 ID:???
>>473
惑星破壊より上ならいつでもできる
475マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:01:53 ID:???
カオス周辺以外ならどこでもいいよ。明日休みだから大量考察する
俺も投下したい作品はあるでの
476マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:05:44 ID:???
>>474
覚えとく。そこも出せるけどまた今度

>>475
じゃあ出しちゃおうかな。1000取りだから遠慮することもないし
477マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:06:18 ID:???
忘却の旋律は
マッハ12を取るのか、宇宙突破の速度を取るのかで考察できんな
478マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:07:18 ID:???
まあより速いほうの速度を取る、でいいんじゃないかな
479マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:08:28 ID:???
【作品名】太陽少年ジャンゴ
【先鋒】Mrシャトー in ニーズホッグ
【次鋒】伯爵(変身Ver)
【中堅】ガルム
【副将】暗黒ダーイン
【大将】太陽ジャンゴ
480マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:09:08 ID:???
【あまり簡易じゃない簡易テンプレ】

【先鋒】
20mのロボット。射程20mの直径5mの浅めのクレーターを作るミサイルの8発同時発射。
バズーカ並みの速度に10mの距離から対応できる反応速度。搭乗者は吸血鬼。

【次鋒】
60m×30m×30mの範囲を破壊する射程60mの攻撃。直径10mのクレーターを作る衝撃平気。
バズーカ並みの速度に50cmから対応可能な反応速度。飛行可。再生可。

【中堅】
人間サイズの相手を凍結させる射程30mの凍結攻撃。防御は普通の吸血鬼。
バズーカ並みの速度に1〜2cmから対応可能な反応速度。

【副将】
直径約50m、高さ約80mの城を消し去る攻撃。タメあり。一度に5発作れる。
自分の攻撃平気。次鋒並みの反応速度。飛行可。全身塵になっても再生可。

【大将】
次鋒の攻撃以上の射程2〜3mの攻撃。副将の攻撃に耐える。次鋒並みの反応速度。高速飛行可。

【簡易共通設定(大将の太陽ジャンゴ除く)】
吸血鬼は達人並みの身体能力。また銃弾が脳天貫通しても平気。生物は噛みついて吸血鬼に出来る。
バズーカ並みの速度=秒速300m=時速1080km程度か。
481マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:09:58 ID:???
【共通設定・世界観】

吸血鬼・・・現実の吸血鬼と同じようなもの、と書こうとしたが現実に吸血鬼がいないと気づいたので
      他の漫画や小説などに出て来る吸血鬼とほぼ同じようなものとする。
      姿や能力は個体によって多種多様。飛べるもの飛べないもの、水棲のものもいる。
      共通能力は血を吸った人間や動物を吸血鬼(アンデッド)に変えるというもの。
      この漫画ではアンデッドもイモータルも吸血鬼の種類をさす。
      基本的に太陽の光に弱い。アンデッドなどは太陽の光を直接浴びただけで消滅したり、
      吸血鬼の力を無くしたりする。イモータルでもガルムや暗黒ダーインは太陽の光に弱い。
      しかしニーズホッグや伯爵のように外を出歩く程度は何の問題にもならない吸血鬼もいる。

アンデッド・・・吸血鬼のしもべ。吸血鬼の一種ではあるが吸血鬼としては弱い部類と思われる。
        吸血鬼に噛まれた人間や動物はアンデッドになる。

イモータル・・・強大な闇の力を持つ闇の一族のこと。闇を作り出して支配している。
        あまり深く考えず「すごい吸血鬼」という程度の認識で問題ない。
        イモータルが死ぬか戦闘不能にならない限り、
        イモータルを中心に最低でも半径数km程度の範囲は
        暗雲に包まれていて、地上に太陽の光が指すことはない。
        またイモータルが力を失っても即暗雲が消えるわけではなく
        少なく見積もっても10数秒のタイムラグがある。
        例えば暗黒ダーインは体が完全消滅しても暗雲が消える前に体が再生する。
482マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:10:32 ID:???
吸血鬼の能力・・・吸血鬼の中では弱い部類と思われるアンデッドでも
         攻防速全てちょっと鍛えた人間程度では倒せない身体能力(達人並みか)を持つ。
         また銃弾が頭を貫通してもびくともしない。
         吸血:吸血鬼は人間や動物に噛み付くことで相手をアンデッドに変える。
            完全なアンデッドと化すのは噛まれてから数時間後。
            噛まれた相手はその間ほとんど動くことが出来ない。
            アンデッド化した者は吸血をした者に絶対服従、というわけではないが
            思考が人間を皆殺しにして吸血鬼だけの闇の世界を作る
            ということで占められるため
            少なくとも同じ吸血鬼を攻撃するようなことはないと思われる。

バズーカ・・・ロックマンのロックバスター。現実より科学が進んでいる世界のものなので
       バズーカの弾速は秒速300m=時速1080km程度はあるか。
       ジャンゴの太陽弾はロックバスターと同じぐらいのスピード。
       テンプレの「バズーカ並みの速度の攻撃」は全部ジャンゴの太陽弾のこと。
483マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:10:39 ID:???
>>478
宇宙突破が果たしてどんぐらいの速さかわからん・・・無知でスマン
484マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:11:18 ID:???
【参考用テンプレ】(他のテンプレにあるジャンゴや通常ジャンゴとは全部このテンプレのこと)
【名前】ジャンゴ&おてんこ
【属性】人間&太陽の精霊
【大きさ】少年並み&直径20cm程度
【攻撃力】太陽弾:おてんこを相手に投げる。直径5m程度の岩を容易く粉砕する威力。
         射程20m程度。飛んでいく速度はバズーカ並み。
         身長7m程度の岩の巨人の体を半分程度粉砕することも出来る威力。
         また直径5mの血の噴水の血を全て一瞬で蒸発させるほどの高熱。
     太陽の刀:おてんこを瞬時に長さ1m足らずの刀に変える。長さは5m程度まで伸ばす事も出来る。
          高さ7〜8mの塔を縦に斬り裂く。
          また伯爵のデスノイザーを太陽の刀の突きで正面から押し返す。
【防御力】素の防御力はMrシャトーのミサイル8発くらっても戦闘続行可能なほど。
     また暗黒ダーインの暗黒弾の爆発をくらっても多少は動くことが出来る。
     吸血鬼の吸血に多少の抵抗があるようで、吸血鬼となっても相手の言いなりにならず戦える。
     自分の太陽弾の高熱も全然平気。
     太陽の盾:おてんこを直径1mの盾に変える。常時熱を発しているらしく
          ガルムの風雪結氷点で全身が凍結しても中から氷を溶かして脱出できる。
【素早さ】反応速度は伯爵(バズーカ並みの速度の攻撃を50cm前後の距離から発射されても対応可)と互角。
     移動速度は達人並みか。
【特殊能力】おてんこと合体して太陽ジャンゴになれる。合体にかかる時間は1秒程度。
【長所】主人公。
【短所】結構バカ。多分この参考テンプレ攻撃力と防御力ぐらいの欄しか使わない。
485マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:11:57 ID:???
【先鋒】
【名前】Mrシャトー in ニーズホッグ
【属性】究極処刑ロボ in 吸血鬼
【大きさ】高さ20mの二足歩行型 in 子供並
【攻撃力】ミサイル装備。射程20m程度。一度に8発まで発射可能。タメなしで即発射可。
     ミサイル1発で直径約5mで深さ数cmの浅めのクレーターを作る。
     6発で直径約15mの爆発を起こし、8発で高さ10mほどのカマボコ型の台を完全粉砕。
【防御力】大きさ相応のロボットなみか。ジャンゴの太陽弾程度の威力の攻撃ならミサイルで迎撃可。
     頭部の操縦室で操縦してるニーズホッグは檻のようなもの越しにこちらを見ている。
【素早さ】詳しくは不明。二足歩行なので大きさ相応の常人なみか。
     反応速度はバズーカ並みの速度の攻撃が10m程度に迫ってから
     ミサイルを発射しても余裕で撃墜できるほど。
【長所】でかさと火力。ニーズホッグは無防備だが操縦席が頭部にあるので
    相手が飛行能力を持っているか射程20m以上の攻撃がない限りニーズホッグに届かない。
【短所】吸血鬼なのに殆どロボでしか戦ってないってのもどうかと思う。
【備考】上記の能力はMrシャトーのもの。操縦しているニーズホッグは
    基本的に攻防速普通の吸血鬼並(【共通設定・世界観】の吸血鬼の能力参照)程度。
    吸血鬼なんで吸血は多分出来ると思われる。あと速度は不明だが飛行も可能。
    ニーズホッグは太陽の光に弱いことは弱いが外を出歩くぐらいは全く問題無い。
486マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:13:29 ID:???
【次鋒】
【名前】伯爵(変身Ver)
【属性】吸血鬼(イモータル)、イモータル四人衆の一人
【大きさ】体長4〜5mの人面コウモリ
【攻撃力】突進:体当たり。20mほどに渡って壁や建造物の5m×5m程度の範囲を破壊した。
     デスノイザー:口から吐く破壊超音波。超音波といっても見た目は光線っぽい。
            射程60m程度。数秒タメてる場面もあるが、タメなし発射も可。
            30m×30m×20m程度の大きさの城&城の下の地面30m×30m×30m程度を
            一撃で粉砕するほどの威力。
【防御力】左胸をジャンゴの太陽の剣で貫かれ、30m程度の高さから落ちて、
     地面に直径10mほどのクレーターを作る勢いで衝突しても全然平気。
     【攻撃力】欄の突進を行っても何ともない。
     ジャンゴに自分のデスノイザーを太陽の刀の突きで押し返され
     更に全身を太陽の刀で貫かれ戦闘不能に。(死んだわけではない。吸血鬼の力は無くしたが)
【素早さ】反応速度はテンプレより弱い時でも、バズーカ並みの速度の攻撃を近距離(50cm前後)から
     不意打ち気味に発射されても余裕で止められるほど。
     飛行戦闘速度は一瞬で10m程度突進できるほど。
487マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:14:20 ID:???
【特殊能力】全力を出せるのは太陽が闇に覆われた夜だが、別に日光の下でも普通に活動できる。
      イモータルの能力:普段よりパワーアップしているため能力も強化されている。
               世界全てを完璧に闇で覆い隠す。
               伯爵が死ぬか戦闘不能にならない限り闇は決して晴れない。
      再生能力:テンプレ時よりも弱い状態でも、ジャンゴの太陽弾の攻撃を顔面にくらって
           顔面が半分程度削られても10秒程度で完全再生。
           夜は不死身ということなので、心臓を貫かれるか
           (ちなみに左胸に心臓はない。体のどこかにはあるようだがどこにあるか不明)、
           全身を破壊されるかしない限り死なないようだ。
      吸血:【共通設定・世界観】参照。
【長所】デスノイザーの破壊力。バランスの良さ。この漫画の吸血鬼の中で一番見た目吸血鬼っぽい。
【短所】強敵→ヘタレ→強敵というわけのわからない道を辿ってる。そしてなぜか5人に増えた。
【戦法】夜の状態で参戦。伯爵がいる限り闇は消えないので戦闘中はずっと夜。
    初手デスノイザー。ダメなら吸血なり突進なりで頑張る。
【備考】当初は主人公ジャンゴの兄サバタを倒した強豪吸血鬼として存在感と強敵感をかもちだしていた。
    一度倒されかかるもジャンゴの流した血を吸うことで進化を遂げる(これがテンプレの状態)。
    その後ジャンゴに倒され、吸血鬼の力を失って仲間化してからは、
    元仲間に殺されかかるは、自分たちのボスの正体も知らないわ、
    挙句の果てにはサバタを倒したのは実はダーインかも、という疑惑まで出て株が急下落。
    しかし吸血鬼の力と冷酷な心を取り戻した現在は、ジャンゴの最大の宿敵として
    ヘタレ時代が無かったかの如く再び存在感と強敵感をかもちだしジャンゴの前に立ちはだかった。
488マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:15:08 ID:???
【中堅】
【名前】ガルム
【属性】吸血鬼(イモータル。正確には吸血狼らしい)、イモータル四人衆の一人
【大きさ】体長3mほどのプードルに近い姿。二足歩行も四足歩行も出来る。
【攻撃力】風雪結氷点:口から吐く吹雪。人間サイズ以下の敵なら一瞬で全身凍結させる。
           予備動作はただ息を吐くだけ。しばらく吐き続ける事も可能。
           射程は30m程度。吹雪の幅は先に行くほど広がり、
           ガルムの口の近くでは数十cmだが30m程度先では10m以上に広がる。
           時間さえかければ、大きいものでも凍結させられる。
           作中では一つの街中の家屋と住民のほぼ全てを凍結させている
     腕(前足?)は5m程度伸びる。子犬程度なら容易く捕まえられる。
     またパンチで2mほどの燃えている木の棺桶を叩き壊す。
【防御力】不明なので大きさ相応の吸血鬼並み。
【素早さ】戦闘速度はひとっとびで5mほど前方に移動できるほど。
     反応速度はバズーカ並みの速度の攻撃が自分の体と接するギリギリ(1〜2cm程度か)から
     回避行動をとっても回避できるほど速い。
489マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:15:44 ID:???
【特集能力】イモータルの能力:ガルムがいる限りガルムを中心に半径数km程度の範囲は
               暗雲に覆われていて太陽の光がささない。
      吸血:【共通設定・世界観】参照。
      取り込み:食べた相手を自分の一部として取り込む。作中では子犬を食べて取り込んだ。
【長所】防御力無視の風雪結氷点とイモータル四人衆最速のスピード。
    イモータルがいる限り(要するにガルムがいる限り)太陽はささないため、
    太陽に弱いということがあまり弱点にならない。
【短所】やっぱり一番の弱点は太陽。氷のイモータルなので太陽に特別弱い(ちなみに火には弱くない)
    あまりに速すぎて攻撃がロクに当たってないから防御力が低い。
    なにげにメンバーの吸血鬼の中で唯一飛べない。
【戦法】太陽が雲で覆われて吹雪が吹いている状態で参戦。ガルムが死なない限り雲は晴れない。
    初手は風雪結氷点。ダメなら取り込む吸血なりなんなりで頑張る。
【備考】一応作中でジャンゴが戦った順番からガルム>伯爵としたが
    格的にはほぼ同格かと思われるので順番は入れ替え可能。
490マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:16:45 ID:???
【副将】
【名前】暗黒ダーイン
【属性】吸血鬼(イモータル)+怪物、イモータルのボス
【大きさ】10代前半の少年並
【攻撃力】暗黒弾:直径1m程度の黒い塊を作り出す。その場で爆発させることも
         相手に撃ち出すことも出来る。撃ち出した場合の射程は200m程度。
         直径約50m、高さ約80mの城を直径1m程度の暗黒弾一個の爆発で消し去る。
         暗黒弾を作るには2〜3秒かかるが、1度に5個ほど作ることもできる。
     両腕を5m程度伸ばして攻撃し壁に直径3mほどの穴を開ける。
     蹴りでも石製と思われる床に直径5mほどの穴を開ける。
【防御力】攻撃力にある城を消し去った爆発の中心地にいてもなんともない。
     ジャンゴの太陽の刀の斬撃を振りかえらず爪で止める。
     ジャンゴの太陽の刀で直接体を突かれても全く無傷で逆に太陽の刀の光が打ち消される。
     作中では太陽ジャンゴに1000m以上、上空につれていかれて太陽の光を浴びて完全消滅。
     再生:暗黒の雲が地球中を覆っている時に、太陽ジャンゴのソルフレアで
        全身チリとなって消えるが数秒程度で周囲の闇が体を形成し全身完全再生。
        本人曰く「ボクの体は闇そのもの。この地球を闇が覆う限り、
        その闇を使ってボクは何度でも蘇る。」
        作中では暗黒の雲の上まで連れていかれて太陽の光で完全消滅した。
     闇のリング:指先から闇のリング(射程50cm程度か)で光を包み、光を消滅させる。
           ジャンゴの太陽弾の光を完全に消滅させる。
【素早さ】反応速度はジャンゴ以上。
     飛行可能だが速度はいまいち不明瞭。数秒で200m移動できるほどか。
491マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:17:29 ID:???
【特殊能力】再生能力。宇宙生存可能。
      イモータルの能力:世界全てが暗雲に覆われている状態で参戦。
               ダーインが死なない限り暗雲は晴れず地上に太陽の光はささない。
      吸血:【共通設定・世界観】参照。
【長所】高い攻防と悪くない再生能力。伯爵やガルムとは格が違う。イモータルの能力。
【短所】暗雲の上には太陽が輝いてる。そしてその太陽の光に死ぬほど弱い。凄いアッサリ死んだ。
【戦法】初手は接近して両腕伸ばしや蹴り。もしくは吸血。
    ダメなら距離をとるなりなんなりして暗黒弾。
【備考】吸血鬼ダーインと闇の生物ヨルムンガルドが合体した姿。
492マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:18:06 ID:???
【大将】
【名前】太陽ジャンゴ
【属性】人間+太陽の精霊
【大きさ】10代前半の少年並
【攻撃力】エネルギーを拳に数秒集中させての飛行突進パンチで暗黒ダーインを暗雲の上まで連れて行く。
     ソルフレア:腕から射程2〜3mの炎。暗黒ダーインをチリにする。タメなし発射可。 
           通常ジャンゴの太陽の刀の斬撃や突きよりは確実に勝る威力。
【防御力】暗黒ダーインの暗黒弾五連発をくらってもほとんどダメージなし。
【素早さ】反応速度は通常ジャンゴ以上。戦闘中、暗黒ダーインが眼にも止まらぬ速さで10m程度移動可能。
     飛行速度は一瞬で200mほど飛行可能。
【特殊能力】飛行可能。
【長所】硬くて速い。暗黒ダーインに勝ってる。
【短所】ソルフレアの射程の短さ。攻撃方法の少なさ。
【戦法】接近してソルフレア。
【備考】人間のジャンゴとヒマワリの姿をした太陽の精霊おてんこが合体した姿。
    基本は通常ジャンゴ以上だがおてんこと合体してるため太陽弾、太陽の刀、太陽の盾は使用不可。
493マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:19:49 ID:???
投下完了。まあ破壊規模から見て機動兵器付近でカオスはないかな、と

>>483
連投規制ひっかかるかなーと思ってたんで感謝
494マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:20:49 ID:???
>>493
乙&運がいいな俺
495マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:23:02 ID:???

ダーインは実質デイウォーカーに近いのか
496マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:25:01 ID:???
流石は吸血鬼スレでA+なだけはあるぜダーイン
497マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:39:10 ID:???
じゃぁ俺も1000鳥作品でもテンプレ書くかな
ホントはまおちゃん書こうかと思ってたんだが1巻しかないんだよなあ
498マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:40:11 ID:???
一度1巻だけで書いて出してみたら他の人が補完してくれるかもしれんよ
499マロン名無しさん:2006/07/23(日) 03:04:58 ID:???
>>483
宇宙突破?
作品を知らないのでなんともいえんが、光速で拡がり続ける単一宇宙を抜け出すには光速以上が必要だろう。
大気圏突破なら第二宇宙速度で秒速11.2km
500マロン名無しさん:2006/07/23(日) 07:39:34 ID:???
宇宙賃貸サルガッ荘
先鋒・中堅・副将・大将の移動速度と反応速度は適当な計算によるとマッハ5800と少し。相当早いね。
501マロン名無しさん:2006/07/23(日) 08:22:28 ID:???
大気圏突破だけならそんな速度いらない>>499
第二宇宙速度は地球の重力突破に必要な速度。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%80%9F%E5%BA%A6

極端な話し、引力操作(≒質量操作)して地球の重力遮断できれば
(万有引力定数を0にするって事)速度が極端に遅くても、問題なく宇宙に行ける。
502マロン名無しさん:2006/07/23(日) 11:13:45 ID:???
遅レス
>>442
俺が書いたのは別のルパンでエントリーしてる奴とは違うんだよ。
そして俺はモンキーパンチが描いたルパンは1、2冊ぐらいしか読んでないんだ。
すまない。
503マロン名無しさん:2006/07/23(日) 13:18:27 ID:???
まあ引力操作はそういう設定がなけりゃできないと考えるのが妥当だろうがな
504マロン名無しさん:2006/07/23(日) 13:24:26 ID:???
>カタパルト射出により高度36,000km(静止衛星軌道)まで上昇可能。
>宇宙に出た時間も少なく見積もって一時間ぐらい。

↑ってことだからカタパルト射出されたときだけ時速3万6千kmで
普通に飛ぶときはマッハ12とかでいいんじゃないの?
505マロン名無しさん:2006/07/23(日) 13:33:09 ID:???
マッハ12だと時速14400kmか。まあカタパルト射出よりは流石に遅いが相当速いな。
506マロン名無しさん:2006/07/23(日) 13:53:14 ID:???
>>406
こんな感じか? なんか抜けてたら指摘よろしく。

【作品名】 ジョジョの奇妙な冒険
【共通設定・世界観】
スタンド:
使い手の生命エネルギーが形をとったもの。
性能・形状・本体から離れられる距離(射程)等はそれぞれ異なる。
通常スタンドはスタンド使いにしか見えず、スタンドでしかダメージを与えられない。
(上の設定から、同様の力や霊力などがあればそれは可能とする)
スタンドがダメージを受ければ本体も同様に傷付く。逆も然り。
なお、スタンドは幽霊を攻撃することが出来る上に物体をすり抜けて干渉可能
(ただし、あまり厚い壁はすり抜けられないとの話。最低でも腕はすり抜け可能。よくて自分の身長分くらいか?)
507マロン名無しさん:2006/07/23(日) 13:58:15 ID:???
>>501
>円運動または放物線運動の接線速度
この一文を無視して都合のいいところだけ持ってくるなよ
508マロン名無しさん:2006/07/23(日) 14:05:57 ID:???
>>504
次鋒・中堅がそのカタパルト時と同スピードなんだよな
まあ、あれ2〜3時間かかってると見ればかかってるし微妙なんだよな描写
509マロン名無しさん:2006/07/23(日) 15:02:48 ID:???
>>506
>通常スタンドはスタンド使いにしか見えず、スタンドでしかダメージを与えられない。
>スタンドがダメージを受ければ本体も同様に傷付く。逆も然り。
矛盾してる訳じゃないけど、いきなり言葉翻してる訳だからなんか言葉加えた方がいいと思う。
あと、わざわざ改行してるんだから、スタンドの横のコロンはいらんだろ。
510マロン名無しさん:2006/07/23(日) 15:41:11 ID:???
>通常スタンドはスタンド使いにしか見えず、スタンドでしかダメージを与えられない。
>(上の設定から、同様の力や霊力などがあればそれは可能とする)

こういうのって不思議ビームとかでもダメージ与えられるんじゃないの?
511マロン名無しさん:2006/07/23(日) 16:20:48 ID:???
>>510
スタンドは超能力のビジョンだから当然そういう扱いだ。
512マロン名無しさん:2006/07/23(日) 17:18:57 ID:???
おかしな者氏はアングルボザと蘭堂はいけるけど、フィブリゾからアザリーまでが鬼門だな。
513マロン名無しさん:2006/07/23(日) 17:21:36 ID:???
誤爆スマン。
514マロン名無しさん:2006/07/23(日) 20:45:53 ID:???
【作品名】仮面ライダーSD 疾風伝説
【先鋒】ロボライダー
【次鋒】アポロガイスト
【中堅】グランショッカー飛行戦艦
【副将】シャドームーン
【大将】仮面ライダーV3
【備考】この作品における仮面ライダー・怪人は種族名であり、改造人間ではない。

【名前】ロボライダー
【属性】仮面ライダー
【大きさ】人間並。
【攻撃力】ボルティックシューター:ロボライダーの腕の中に現れる銃。射程数十m。
V3のキックを食らっても戦闘可能なバイオカメレオンを倒したリボルケインを防げるアポロガイストの盾を破壊できる威力。
【防御力】コンクリートの壁に直径1mほどの穴を空けるスーパー1のパンチを数発食らっても戦闘可能。
アポロガイストのファイヤーハリケーンを素手で受け止めても無傷。
【素早さ】V3と互角のアポロガイストと互角の反応。移動速度は達人並。
【特殊能力】なし。
【長所】高めの反応。
【短所】攻防が低い。
515マロン名無しさん:2006/07/23(日) 20:47:15 ID:???
【名前】アポロガイスト
【属性】怪人・グランショッカー八鬼衆
【大きさ】人間並。
【攻撃力】ファイヤーハリケーン:盾から炎を吹き出す。射程5〜6m。
厚さ数cmの鉄の扉を溶かして人間が通れるサイズの穴を空けられる威力。
地獄の炎:全身から炎を吹き出して周囲すべてを焼く。射程十数m。
ファイヤーハリケーンをノーダメージで受け止められるロボライダーにダメージを与えられる威力。
【防御力】コンクリートの壁に直径1m、深さ数十cmほどのクレーターを作る勢いで叩きつけられても戦闘可能。
盾はV3のキックを食らっても戦闘可能なバイオカメレオンを倒したリボルケインを防げる強度。
炎バリヤー:衝撃を跳ね返す生体バリヤー。任意で全身を包み込むように発動。
上記の盾を破壊したロボライダーのボルティックシューターを弾ける。
炎バリヤーを展開しながら攻撃することも可能。
【素早さ】V3と互角の反応。移動速度は達人並。
【特殊能力】なし。
【長所】地獄の炎による全周囲攻撃。
【短所】射程が短め。
【戦法】炎バリヤーを纏いつつ地獄の炎。

【名前】グランショッカー飛行戦艦withジェネラルシャドウ
【属性】飛行戦艦
【大きさ】全長100m、横幅30mほど。
【攻撃力】エネルギー砲:射程数百m。岩壁に直径50m、深さ30mほどの穴を空ける威力。
【防御力】大きさ相応の金属製の戦艦。
【素早さ】飛行機並。
【特殊能力】なし
【長所】大きさとエネルギー砲の威力。
【短所】防御が不明。
516マロン名無しさん:2006/07/23(日) 20:48:35 ID:???
【名前】シャドームーン
【属性】怪人・グランショッカー八鬼衆
【大きさ】人間並。
【攻撃力】シャドーセイバー:二刀の剣。V3の疾風弾を受け止め弾き飛ばせる威力。
手から離れても自分の手元にワープさせることができるため投擲武器としても使用可能。
剣のワープおよび投擲の射程は100mほど。V3が対応できないことから時速1100km(秒速305m)以上の速度はあると思われる。
【防御力】V3の疾風裂流弾を食らっても軽傷で戦闘可能。シャドーセイバーでV3の疾風弾を弾ける。
【素早さ】V3と互角の反応。移動速度は達人並。
【特殊能力】なし。
【長所】シャドーセイバーの威力。
【短所】素の防御力が低い。

【名前】仮面ライダーV3
【属性】仮面ライダー
【大きさ】人間並。
【攻撃力】キックでコンクリートの壁に直径1m、深さ数十cmほどのクレーターを作る。
疾風弾:風の力を腕に集めて放つ。射程数百m。
ぶつかり合ったグランショッカー飛行戦艦のエネルギー砲をかき消し、グランショッカー飛行戦艦も破壊できる威力。
疾風裂流弾:疾風弾が数十発に拡散し、相手の周囲を包み込むようにして飛ぶ。射程数十m。
コンクリートの壁に直径1mほどの穴を空ける威力。
【防御力】シャドームーンのシャドーセイバーで背中から大きく斬りつけられて、ダメージは食らうも戦闘可能。
【素早さ】時速1100km(秒速305m)のバイクよりも速く飛ぶ丸ノコの円盤が眼前(数十cm)に迫ってから回避できる反応。
移動速度は達人並。
【特殊能力】なし。
【長所】攻防速が全体的に高い。
【短所】移動速度がない。
517マロン名無しさん:2006/07/23(日) 21:00:45 ID:???
ちょっとワラタw

539 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/18(火) 17:19:38 ID:???
メイド天国の速さ考察

宇宙の寿命は700億年
現在で140億年経過して、残りは560億年といわれている
この560億年を体感時間半日くらいで終了させてるわけだから

56000000000×365×24÷12=102200000000000

プッチ神父の限界速度は通常時間の百二兆二千億倍以上と推測される

仮にプッチ神父の100メートル走のタイムが12秒だとすると時速30km
30×102200000000000=3066000000000000
時速三千六十六兆km

光速は大体時速1080000000kmなので
3066000000000000÷1080000000=2838888.889

プッチ神父の最高速度は光速の2838888倍以上

つまりプッチの最高速度は光速の280万倍
518マロン名無しさん:2006/07/23(日) 21:48:01 ID:???
【作品名】ケイゾク/漫画
【先鋒】中田英二
【次鋒】木戸彩
【中堅】壷坂
【副将】柴田純
【大将】真山徹
【作品紹介】
あの二人がこの世に生を受け真実のために走り続けた。
その事だけは決して忘れてはならない。
だから私は今ここに記そうと思う。
柴田純という女と真山徹という男の物語を…
同名ドラマを原作にした少年エースの漫画。
原作・西荻弓絵 漫画・新井理恵

【作品名】ケイゾク/漫画
【名前】中田英二
【属性】東経新聞記者
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】ナイフ所持
【防御力】【素早さ】成人男性並
【長所】武器持ち
【短所】写真が裏焼きだと気付かなかった

【作品名】ケイゾク/漫画
【名前】木戸彩
【属性】警視庁捜査一課二係刑事
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】果物ナイフ所持
【防御力】【素早さ】刑事並
【長所】武器持ち
【短所】特に無し
519マロン名無しさん:2006/07/23(日) 21:49:55 ID:???
【作品名】ケイゾク/漫画
【名前】壷坂
【属性】刑事
【大きさ】中年男性並
【攻撃力】ナイフ所持
【防御力】【素早さ】刑事並
【長所】死ねや!!
【短所】漫画だけだとどういう人物かよく分からない
【備考】他の登場人物との会話から刑事であると判断(ちなみにテンプレ製作者は原作を見たことがありません)

【作品名】ケイゾク/漫画
【名前】柴田純
【属性】八王子西署署長
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】拳銃所持
【防御力】【素早さ】刑事並
【長所】あのおー……犯人……分かっちゃったんですけど………
【短所】記憶喪失
【備考】ダイジェストで銃を構えてるのでそこでエントリー

【作品名】ケイゾク/漫画
【名前】真山徹
【属性】警視庁捜査一課二係刑事
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】拳銃所持
【防御力】刑事並
【素早さ】柴田が自分をナイフで刺す動作をする間に6〜10m近く移動した
【長所】銃持ち
【短所】背中を刺された
【備考】ダイジェストで銃を撃ってるのでそこでエントリー
520マロン名無しさん:2006/07/23(日) 22:27:53 ID:???
age
521マロン名無しさん:2006/07/23(日) 22:59:32 ID:???
思ったんだが
ジョジョのDIOの欄で
>11個ほどの手榴弾の爆発でバラバラになっても再生可能
これってスト様じゃね?
522マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:07:56 ID:???
描写はレイツォだが同種の吸血鬼だから問題ないんじゃないか?
523マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:08:19 ID:???
同じ石仮面の吸血鬼同士だからできる扱いとして修正の時に追加したんだろうたぶん。
最初のテンプレの時には入ってなかったし。
524マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:11:17 ID:???
でも、DIOの場合は首から下が他人の体だしな
作中でも傷の回復速度で体のなじみ具合を確かめてたし、
本来の体と同等の再生能力を持ってると断言出来ないのでは?
525マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:18:29 ID:???
ここで関係あるかはわからんが
スト仮面は赤石が装着できる新型
DIOのは餌生産用の旧型
526マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:27:16 ID:???
吸血鬼スレかと思ったわw
527マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:30:58 ID:???
>>525
作中で特に大きな違いは説明されてないし同じような物だと思っていいんじゃね?
528マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:31:57 ID:???
いいとこどりの強化にしか思えない
529マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:35:05 ID:???
つーか三部は人様の体じゃん
頭殴られただけでふらついてたぞ
530マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:35:39 ID:???
じゃあ無理だな
531マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:37:55 ID:???
確かダイヤの歯は自称扱いで不採用って意見も出てんな吸血鬼スレで
突っ込まれすぎDIO様
532マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:38:59 ID:???
>>529
スタプラのスタンドパンチだからだろ。
533マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:40:21 ID:???
自称つっても自分の能力説明の範囲だろありゃ>ダイヤの硬度の「歯」
534マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:42:21 ID:???
同じタイプ・同じ素材から出来てるからといって、ドラメッドとドラえもんが同じ防御力とは限らない。

まぁ、そういうことだ。
535マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:42:57 ID:???
でもそのすぐ後で「カルシウム不足のダイヤ」とか
「それほど硬くなかった」と取れる感想をもらってるんだよな
536マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:43:28 ID:???
どっちにしろ校舎の壁全体にワンパンで罅入れる描写のが凄い。
537マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:45:46 ID:???
>>535
ちゃんと硬い歯だったとは言ってるからあれは承太郎風のユーモアだろw
>カルシウム不足のダイヤ
538マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:52:01 ID:???
【可能】
 ・人間に触わってほとんど力を入れなくても頭蓋骨を貫通し、数秒で精気を吸い取る。
  数秒でゾンビとなりディオの下僕となる。
 ・スタンド:空条承太郎のスタープラチナのラッシュと相殺して競り勝つ。パンチ力も同等。
 ・直径5m前後の塔をへし折る威力の敵の飛び道具を手や足で楽に弾ける。
 ・スタンド:ショットガンの散弾を視認し手で摘み取る訓練をするほど。
 ・スタンド:ザ・ワールド(世界) 射程距離10m 9秒間時を止める事が出来る。
  ただし、他の時間停止能力者の停止時間内では2秒ほどしか動けない。
  なお、スタンドは幽霊を攻撃することが出来る上に物体をすり抜けて干渉可能
  (ただし、あまり厚い壁はすり抜けられないとの話。最低でも腕はすり抜け可能。よくて自分の身長分くらいか?)
【不可能】
 ・剣で頭から胴の真ん中まで真っ二つに切られても戦闘可能。
【不明】
 ・成人男性を投げつけて、その男性の腕が当たった四人の人間のうち三人に直撃し、ひとりは頭蓋骨が
  水平に真っ二つ、二人は上半身がちぎれとび、投げられた人間の靴が当たったもう一人は腕を骨折した。
 ・気化冷凍法:触れた相手の水分を気化させて凍結させる技。
  殴れば手が、蹴れば足が凍結する。一秒程度触れれば頭を残し相手の全身を凍結可能。
  凍結した生物の強度は極端に脆くなり(氷より脆いくらい)1m弱の高さから落下しただけでバラバラになる。
 ・空裂眼刺驚:目から自分の体液を物凄い圧力で噴射する。
  人間の両腕とゾンビ二体貫通後、直径1m程度の石柱を綺麗に切断。
 ・槍で手を串刺しにされたり、ナイフを胸に突き立てられてもされても何も感じない。
 ・岩を砕くツェペリのパンチを手のひらで受け止める。
 ・頭部に弾丸を撃ち込まれても数秒で完治、炎に焼かれながらでも再生しつつ戦闘続行。
 ・自在に飛行することができる。
【他人】
 ・パンチで石造りの壁に直径5mほどのクレーター作り、家屋を倒壊させる。
 ・ダイナマイトでバラバラになっても再生可能。

燃料投下
539マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:59:41 ID:???
まぁそもそもスタンドの内部透過攻撃がデフォになつてるのもry
540マロン名無しさん:2006/07/24(月) 00:07:19 ID:???
気化冷凍法は全ジャンル吸血鬼で使えるけど、使う必要がないと見かけたな。
あと、空裂眼刺驚は頭だけでやってるから現時点でもできるだろ。
弾丸も頭だけの問題だから大丈夫だろう。
541マロン名無しさん:2006/07/24(月) 00:15:30 ID:???
仮面の新旧は無視していいと思うけど
首から下がジョナサンの体だから再生能力はダメじゃね
542マロン名無しさん:2006/07/24(月) 00:50:09 ID:???
>>541
でも後半は馴染んだって言ってるからな。
543マロン名無しさん:2006/07/24(月) 00:59:35 ID:???
馴染んでるんならいいんじゃねってことで今のテンプレだな。
544マロン名無しさん:2006/07/24(月) 01:02:47 ID:???
血吸ったとたんに5秒から9秒に跳ね上がるくらいのパワーうpっぷりだしな
545マロン名無しさん:2006/07/24(月) 02:18:20 ID:???
獣人聖域 再考
不思議生物の壁
vsさちことねこさま 1勝4敗で負け。
【先鋒】空中浮遊からの糸や拳銃で劣勢。負け。
【次鋒】飛行同士でも速度や他で圧倒。勝ち。
【中堅】さすがに30mは潰される。負け。
【副将】空中浮遊からの毛玉や吸引で劣勢。負け。
【大将】浮遊しているアルモノ部隊相手に劣勢か。負け。

vsサラ忍マン 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】アサルトライフルで撃たれ負け。
【次鋒】日本刀や銃撃は耐えて空中から一撃。勝ち。
【中堅】反応は相手、攻防はこちらかなり上。両目とも潰されるが、相手も決めてなし。分け。
【副将】反応は相手が圧倒。攻防はこちら圧倒。相手の反応が短剣の受けなので、
    こちらの体格と攻撃力をいつまでも捌ききれまい。いずれはこちらの勝ち。
【大将】反応で圧倒され、攻撃力も高い。手足を手刀で斬られ、劣勢。負け。

vsククルカン〜史上最大の作戦〜 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】接近前に撃たれて負け。
【次鋒】高速飛行で当てさせずに急襲。勝ち。
【中堅・副将】技量は高くとも並みの軍人程度の反応なら、対応させずに接近戦。2勝。
【大将】大きさ相応の熊並み反応では、砲撃当てられる。負け。
546マロン名無しさん:2006/07/24(月) 02:19:08 ID:???
獣人聖域 再考
vsバトルロワイアル 1勝4敗で負け。
【先鋒】蜂の巣にされて負け。
【次鋒】高反応で気功波も強いが、倒される前に一撃入れるのが先。勝ち。
【中堅】発車前に噛み付きで車は止められる。だが中の銃火器使いの技量と火力で不利。負け。
【副将】9mの熊なら多少の銃火器は耐えるが、開始距離と桐山の技量から、車発進される。
    相手の移動が速く、イングラムで削られ劣勢。負け。
【大将】ヘリからの毒ガスになすすべ無し。負け。

vs学園アリス 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】鹿を狩る程度なら、6mの熊が強い。初撃に耐えて迎撃。勝ち。
【次鋒】高速飛行からの攻撃でいずれ倒せる。勝ち。
【中堅】火のアリスよりこちらの接近が速いか。仮に撃たれても一撃は耐える。勝ち。
【副将】対人限定の声のアリスなど無力。勝ち。
【大将】石化負け。

vs幻蔵人形鬼話 1勝4敗で負け。
【先鋒】この技量と反応の鬼九姫相手では、かわされつつ手足を斬られていく。負け。
【次鋒】迎撃で当てられる可能性もあるが、一撃は耐えて勝ち。
【中堅】反応は矢発射後対応以上の相手が上、闇鉄丸の切れ味で斬られ続けると危ない。負け。
【副将】幻蔵の傀儡に引っかかり、30m木造戦艦中破級の爆発で負け。
【大将】カルヴァリン砲の雨をかいくぐっての接近は困難か。負け。
547マロン名無しさん:2006/07/24(月) 02:19:46 ID:???
獣人聖域 再考
vs魁!!クロマティ高校 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】バイクが速く、殺し屋は強い。だが6mの熊ほどではない。勝ち。
【次鋒】相手のバイクも速いが、ミサイルは羽ばたきなどで対処できる。
    攻防はこちらなので、いずれは優勢か。勝ち。
【中堅】象並みとゴリラ2匹相手でも十分優勢。勝ち。
【副将】UFOには不利。負け。
【大将】大きさ相応の熊程度では、砲撃されて負け。

vs魔女の妹  1勝4敗で負け。
【先鋒】高速飛行でぶち抜かれて負け。
【次鋒】少女の短射程攻撃では、こちらの高速飛行に対処できまい。勝ち。
【中堅】相手の速度と反応が圧倒的。高速飛行からブレスなどで負け。
【副将】相手の速度と反応が圧倒的。腕でいずれは負け。
【大将】反応差がありずき。10m近い巨木一撃の魔法で負け。

vsエリートヤンキー三郎 1勝4敗で負け。
【先鋒】蜂の巣にされて負け。
【次鋒】反応はこちら、発砲・離脱される前に撃墜できるか。勝ち。
【中堅】発射後対応ではないため、発砲前に接近戦できるか。だが、接近戦での攻防は相手が
    更に上。負け。
【副将】反応はいい勝負だが、なかなか倒せず、銃火器で削られる。負け。
【大将】ヘリからの銃撃でジリ貧負け。
548マロン名無しさん:2006/07/24(月) 02:21:09 ID:???
獣人聖域 再考
vsDIGITALIAN 2勝3敗で負け。
【先鋒】ウンディーネの実力が上。負け。
【次鋒】10mのアシカ程度は狩れる。勝ち。
【中堅】こちらの突進にも対処できる相手だが、剣の威力では倒されない。攻防で優勢。勝ち。
【副将】開始距離から、先に炎の息吐かれる。かわせず。負け。
【大将】HP-∞で負け。

予想以上に相性に左右される。大勝したり大敗したり。連勝できないため、下がる

vsAKIRA 2勝3敗で負け。
【先鋒】接近前にレーザー銃で撃たれて負け。
【次鋒】先制して勝ち。
【中堅】スタンガンは耐えて勝ち。
【副将】核ミサイル負け。
【大将】テレポート→未知の光で負け。

vsZONE 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒】パンチ一撃は耐える。6mの熊優勢。勝ち。
【次鋒】飛行でもこちらが格上。勝ち。
【中堅】高速飛行で翻弄され、突撃繰り返され負け。
【副将】この程度の反応なら、こちらでも対応できる。銃数初は耐えるはず。勝ち。
【大将】高速飛行で堅く、倒せず。相手も剣程度では、決め手にならず。分け。
549マロン名無しさん:2006/07/24(月) 02:21:57 ID:???
獣人聖域 再考
vsPINK THE RAIN JACK STORY 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】大雨を凌げるか?分け。
【次鋒】一瞬で接近、ガラス破ってトラック撃破。相手は銃撃で応戦難しい。勝ち。
【中堅】発砲数初は耐える。間合いを詰められれば、撃破可能。勝ち。
【副将】反応で劣勢。砲撃負け。
【大将】反応圧倒され、当てられない。切れ味抜群の日本刀で斬られ続けて負け。

vsすもも 2勝3敗で負け。
【先鋒】相手の反応と防御が高く、こちらの攻撃に耐えつつ斬られ続けて負け。
【次鋒】高速飛行からの爪が優勢。勝ち。
【中堅】こちらの反応と防御なら、バット投擲に対応して接近できる。
    ロサンゼルスメガトンプレスは使わせない。勝ち。
【副将・大将】全般的に相手の実力が上か。2敗。

vs真月譚月姫 1勝4敗で負け。
【先鋒】いずれは倒せる。勝ち。
【次鋒】実力で無理。負け。
【中堅】倒しきれず、物量で負け。
【副将】反応差で、点を突かれて負け。
【大将】実力で無理。負け。
550マロン名無しさん:2006/07/24(月) 02:23:00 ID:???
獣人聖域 再考
vs少年探偵犬神ゲル 1勝1敗1分で引き分け。
【先鋒】攻撃力は相手だが、反応やリーチは熊が上だろう。防御普通なので、熊の勝ち。
【次鋒】幽霊は倒せず。相手も高速飛行でしぶといこちらを墜としきれまい。分け。
【中堅】幽霊は倒せず。こちらも催眠無効で防と速かなり上。分け。
【副将】速く、堅くて倒しきれず。相手も攻撃力不足。分け。
【大将】9mの熊程度では厳しい相手。負け。

vs大合作2 2勝3敗で負け。
【先鋒】攻撃速度は高いが、所詮人間を斬る攻防。多少斬られても、反撃で倒せる。勝ち。
【次鋒】飛行してるので倒されず。凄い速度だが、いずれは取り付いて撃破可能。勝ち。
【中堅】バズーカは当てさせずに接近できる。だが倒しきる前に加速されると追随できず。
    バスーカいずれ当てられて負け。
【副将】ヘリからの銃火器でいずれやられる。負け。
【大将】大きさ相応の熊反応では、強力な銃で撃たれ負け。

vsスマーフ物語 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】完全獣人も生物。眠らされ負け。
【次鋒】ラッパ吹かれる前に一瞬で先制。簡単には倒せないが、ラッパは阻止。いずれ勝ち。
【中堅】捕捉は無理。相手の投石もかわせる、耐える。分け。
【副将】vs一般スマーフ×7、5倍の戦力。反応はこちら、体格と攻防でも優勢。勝ち。
【大将】不思議な卵で全能負け。
551マロン名無しさん:2006/07/24(月) 02:23:55 ID:???
獣人聖域 再考
vs宇宙船製造法 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】熱線銃負け。
【次鋒〜副将】高校生並みの銃なんぞ当てさせない。3勝。
【大将】熱線銃負け。

vsMAR 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】フィーリングスカルの最大描写は3m級、こちら6mの熊。破れる。
    13トーテムポールの威力と速度にも対応できる。速さはアルだが、熊の勝ち。
【次鋒】修練の門は、高速飛行には無意味。勝ち。
【中堅】双方、防>攻。だがジャックにはマジックマッシュルームがある。幻覚負けか。
【副将】飛行するドロシーは倒せず。こちらもトトは倒せるし、他の攻撃でも倒されず。分け。
【大将】ハンマーやバブルランチャーではやられないが、ゼリーに篭られると倒せず。
    反応からも、解除→ガーゴイルを決められる。負け。

vsまいんどりーむ 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】兎なんぞ狩って勝ち。
【次鋒】5mの虫なんぞ楽勝。勝ち。
【中堅】7mの大きさ相応程度なら、こちらが上。勝ち。
【副将】無理。負け。
【大将】無理。負け。
552マロン名無しさん:2006/07/24(月) 02:25:33 ID:???
獣人聖域 再考
vs天地を喰らう 2勝3敗で負け。
【先鋒】攻速から、斬られまくって負け。
【次鋒】矢に当たる前に急襲できる。勝ち。
【中堅】反応と速度で優勢。噛み付いて倒せる。勝ち。
【副将】詰める前に間合い取られて斬られる。9mの熊も危ない。負け。
【大将】無理。負け。

vsしゃぼてん 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】常人の拳銃の火力では、6mの熊は倒されまい。勝ち。
【次鋒】多少強い象より断然こちら。勝ち。
【中堅】飛行で倒せず。いずれ体当たりされて負け。
【副将】砲撃当てさせずに間合い詰められる。潰して勝ち。
【大将】体当たりされて負け。

vsドラゴンズヘブン 5勝で勝ち。
【先鋒】相当強いが、6mの熊が上か。勝ち。
【次鋒】高速飛行のこちらが有利。仮に当てられても、蹴り数発は耐える。勝ち。
【中堅】人間としては強いが、総合的にこちらが上。勝ち。
【副将】メチャクチャ強いが所詮人間。9mで強い熊が上。勝ち。
【大将】所詮人間の格闘家。手ごわいが、一発当てれば倒せる。勝ち。
553マロン名無しさん:2006/07/24(月) 02:26:35 ID:???
獣人聖域 再考
vsエイリアン9 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】ズタズタにされて負け。
【次鋒】高速飛行で優勢。勝ち。
【中堅】ドリルを当てられるが、耐えて接近できるか。破れる。勝ち。
【副将】ドリルをかなり当てられるが、耐えて接近できる。勝ち。
【大将】普通の熊反応では、接近前にズタズタ。負け。

vs七夕の国 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】マシンガンで蜂の巣負け。
【次鋒〜副将】窓の外発動前に接近戦。勝ち。
【大将】窓の外で負け。

vs白亜荘二泊三日 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】でかさは互角だが、相手遅いぶん熊優勢。勝ち。
【次鋒】高速飛行で圧倒。勝ち。
【中堅】3倍の体格差だが、素の実力はこちらがかなり上。勝ち。
【副将】相手が3mでかい。ティラノはかなり凶暴、反応は上でも接近戦で劣勢か?負け。
【大将】不可視からの熱線銃になすすべ無し。負け。

天地を喰らうに破れているが、勝率から

大合作2>獣人聖域 暗闇の狩人たち=スマーフ物語>宇宙船製造法
554マロン名無しさん:2006/07/24(月) 03:47:00 ID:???
8マン考察
機動兵器の壁から

VS中空知防衛軍
【先鋒】熱線勝ち
【次鋒】反応差で怪光線負け
【中堅】相手の攻撃には耐えられる。接近戦になれば原子転換で勝ち
【副将】重力で吹っ飛ばして勝ち
【大将】レーザー銃勝ち
4勝1負 8マン>中空知防衛軍

VS武装錬
【先鋒】熱線勝ち
【次鋒】金属片はバリアで防げるだろう。重力勝ち
【中堅】黒死の蝶ではやられまい。仮に人食いしようとしても反応差で原子転換できる
【副将】実際に耐えた攻撃の威力を考えるとやられるてみる
【大将】レーザー銃なら破れるとみる。勝ち
4勝1負 8マン>武装錬

VSヘルシング
【先鋒】熱線勝ち
【次鋒】バリアで防げる。重力勝ち
【中堅】不死身の再生力も原子転換なら無効化できるだろう。勝ち
【副将】バリアで防げる。重力勝ち
【大将】レーザー銃や超高速振動なら再生は防げるだろう。仮に再生しても一方的に倒し続けられるので勝ち判定
5勝 8マン>ヘルシング
555マロン名無しさん:2006/07/24(月) 03:47:44 ID:???
VS聖戦記エルナサーガ1&2
【先鋒】遅いので熱線勝ち
【次鋒】重力で倒せるだろう
【中堅】電撃には耐えられるが移動が遅い。大冥闇獄で吸い込まれて負けるだろう
【副将】魔風はバリアでは無理とみる。負け
【大将】大冥闇獄で負け
2勝3負 エルナサーガ>8マン

VS機神兵団
【先鋒】熱線勝ち
【次鋒】バリアで防げる。重力勝ち
【中堅】攻撃に耐えきれるか。ビームとかもあるしやや不利とみる
【副将】超伝導電撃砲で負け
【大将】レーザーや電撃でなんとか倒しきれるか?勝ち
3勝2負 8マン>機神兵団

VS華の神剣組
【先鋒】熱線勝ち
【次鋒】光弾負け
【中堅】原子転換勝ち
【副将】バリアで防げる。重力で吹っ飛ばし勝ち
【大将】レーザー銃勝ち
4勝1負 8マン>神剣組
556マロン名無しさん:2006/07/24(月) 03:48:39 ID:???
VS魔法少女リリカルなのはA's THE COMIC
【先鋒】熱線勝ち
【次鋒】魔法は防げないとみる。負け
【中堅】飛んでるので手出しできない。1km爆発2回にはなんとか耐えられるか。分け
【副将】魔法は防げないとみる。負け
【大将】レーザー銃勝ち
2勝2負1分 8マン=リリカルなのは

VSベルセルク
【先鋒】相手も超音速だが、具体的な数値の出ているこちらを優位とみる。熱線勝ち
【次鋒】バリアで防げる。重力で勝てるだろう
【中堅】原子転換勝ち
【副将】電撃はどうだろうか。描写優先と考えて負けとしておく
【大将】レーザー銃勝ち
4勝1負 8マン>ベルセルク

VS烈火の炎
【先鋒】熱線勝ち
【次鋒】バリアで防げる。重力勝ち
【中堅】原子転換勝ち
【副将】バリアで防げる。重力で吹っ飛ばし勝ち
【大将】炎は天敵だが、速さで有利。レーザー銃勝ち
5勝 8マン>烈火
557マロン名無しさん:2006/07/24(月) 03:49:28 ID:???
VSリンクの冒険
【先鋒】熱線なり格闘でシールドは破れるだろう。勝ち
【次鋒】バリアで防げる。重力勝ち
【中堅】光弾連発されたらつらいか。全周囲となると溶岩落としできるか難しいし負けにしとく
【副将】山脈破壊攻撃は防げないだろう。負け
【大将】バリア堅いが、強力な攻撃受けると消耗するみたいだし、相手の攻撃は避けられるので持久戦になれば勝てるだろう
3勝2負 8マン>リンクの冒険

VS機動戦士ガンダム Ecole du Cile 天空の学校
【先鋒】熱線勝ち
【次鋒】反応差でビーム負け
【中堅】メガ粒子砲で負け
【副将】ビームは天敵。バリアで防げず負け
【大将】レーザー銃勝ち
2勝3負 Ecole du Cile>8マン

VSサクラテツ対話篇
【先鋒】ビーム全然効かない相手に熱線が効くか。まあ分けにする
【次鋒】爆弾はバリアで防げる。重力勝ち
【中堅】接近できず溶岩でも倒せないだろう。持久戦になれば不利とみる
【副将】ビームは天敵。バリアで防げず負け
【大将】レーザーでバリアも本体も破壊できるだろう。勝ち
2勝2負1分 8マン=サクラテツ
558マロン名無しさん:2006/07/24(月) 03:50:47 ID:???
VS機動戦士ガンダムF91
【先鋒】このサイズを熱線で倒すのは厳しいか。反応差でこっちを捉えることはできないだろうから分け
【次鋒】ビームは防げず負け
【中堅】接近できない。ビームライフル連発されて負け
【副将】触手は防げるだろうが、重力で吹っ飛ばせるサイズではないだろう。分け
【大将】こっちのが速いので捕捉できないだろうが、倒せないだろう。分け
2負3分 F91>8マン

VS EAT-MAN
【先鋒】熱線勝ち
【次鋒】バリアで防げる。重力勝ち
【中堅】物量負け
【副将】テロメア出されると吹っ飛ばしはできないだろう。そのまま食われて負けか
【大将】速さはこちらが上。ロケット弾で気絶するならレーザーでいけるだろう。勝ち
3勝2負 8マン>EAT-MAN

VSドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章
【先鋒】熱線勝ち
【次鋒】ブレス負け
【中堅】200mトライデントで負け
【副将】このレベルの炎は防げないとみる。負け
【大将】こっちの攻撃では倒せないだろう。範囲攻撃のたいようで負け
1勝4負 ロト紋>8マン
559マロン名無しさん:2006/07/24(月) 03:52:48 ID:???
VSサディスティック19
【先鋒】反応差で熱線勝ち
【次鋒】重力勝ち
【中堅】でかいだけ。原子転換勝ち
【副将】何が何だかわからないが地球内部じゃどうしようもない。分け
【大将】吸い込まれて負け
3勝1負1分 8マン>サディスティック19

VS超龍戦記ザウロスナイト
【先鋒】熱線は効かないだろう。念術負け
【次鋒】このレベルだと防ぐのはつらいか。負け
【中堅】威力あっても速さに対応できる。原子転換勝ち
【副将】このレベルだと防ぐのはつらいか。負け
【大将】倒せない。速さの差はあっても攻撃力高いので不利
1勝4負 ザウロスナイト>8マン

VS赤ずきんチャチャ
【先鋒】サイズと防御はあるが攻撃と反応低いのでなんとかなるか。勝ち
【次鋒】これだけのサイズになると重力は厳しい。バリアもつらいとみる。負け
【中堅】魔法弾で負け
【副将】魔法弾で負け
【大将】反応はたいしたことないのでやられないが、倒せない。分け
1勝3負1分 赤ずきんチャチャ>8マン

VS魔術師オーフェン
【先鋒】見ただけで発動は強い。負け
【次鋒】魔術負け
【中堅】光の白刃連発で幕
【副将】魔術負け
【大将】速さはこちらが上。レーザー銃勝ち
1勝4負 オーフェン>8マン
560マロン名無しさん:2006/07/24(月) 03:54:10 ID:???
VS HUNTER×HUNTER
【先鋒】反応速いが、相手は溜め必要なので熱線勝ち
【次鋒】念は防げない。負け
【中堅】こちらの反応が上。原子転換勝ち
【副将】念は効かない。重力で吹っ飛ばし勝ち
【大将】こちらの方が速い。レーザー銃勝ち
4勝1負 8マン>ハンター

VSアウターガンダム
【先鋒】相手の攻撃は回避できる。熱線を撃ちつづけ勝ち
【次鋒】ビーム負け
【中堅】不可視には対抗できない。攻撃を受け続けて負け
【副将】吹っ飛ばせないだろうからビーム負け
【大将】出るのが熱線なのでレーザー銃は無効できないだろう。速さで上回ってるし勝ち
2勝3負 アウターガンダム>8マン

VS完全勝利ダイテイオー
【先鋒】接近戦のみ。熱線を撃ちつづけ勝てる
【次鋒】バリアで防げるだろうから、重力で勝ち
【中堅】接近戦のみなので原子転換勝ち
【副将】バリアでは防げないだろう。負け
【大将】相手は雷速対応。斬撃負け
3勝2負 8マン>ダイテイオー
561マロン名無しさん:2006/07/24(月) 03:55:48 ID:???
VSヴァンパイアセイバー 魂の迷い子
【先鋒】反応は辛うじてこちらが上か。熱線勝ち
【次鋒】牙だしバリアを貫けるとは思えない。重力勝ち
【中堅】飛んでるし、デモンビリオン何度も撃たれるとつらいだろう。負け
【副将】魔次元に放り込まれて負け
【大将】速さはこちらが上。レーザー銃勝ち
3勝2負 8マン>ヴァンパイアセイバー

VSマジンガーZ
【先鋒】速さはこちらが上。熱線撃ちつづけて勝ち
【次鋒】ガスも効かないので攻撃は防げるだろう。重力勝ち
【中堅】ミサイルとビームが強い。負け
【副将】フィンガーショック負け
【大将】マッハ85なら自爆は回避可能。勝ち
3勝2負 8マン>マジンガー

VS小さな巨人ミクロマン
【先鋒】熱線勝ち
【次鋒】所詮体当たり。重力勝ち
【中堅】接近戦なので原子転換勝ち
【副将】バリアで防げる。重力で吹っ飛ばし勝ち
【大将】こちらの方が速い。レーザー銃勝ち
5勝 8マン>ミクロマン
562マロン名無しさん:2006/07/24(月) 03:56:43 ID:???
VS新旭日の艦隊
【先鋒】でかいが熱線を撃ちつづけて勝ち
【次鋒】この威力だと防げないだろう。負け
【中堅】原爆は耐えられないだろう。負け
【副将】ミサイルはなんとか防げるか。吹っ飛ばせないので分け
【大将】予知能力あってもマッハ85には対応しきれないと考える。勝ち
2勝2負1分 8マン=新旭日の艦隊

VSマジンサーガ
【先鋒】でかすぎ。倒せるかやられるか微妙なので分け
【次鋒】自爆が強い。防げないだろうから負け
【中堅】反応差で原子転換前に触手で溶かされて負け
【副将】速いだけなのでやられないが、吹っ飛ばせないだろうから分け
【大将】核エネルギー波は避けられるだろう。決め手なしで分け
2負3分 マジンサーガ>8マン

VS爆烈機甲天使クロスレンジャー
【先鋒】速い。パワーもあるので負け
【次鋒】速さも合わせると、単純なパワーだけでもバリアを破れるか。負け、少なくとも勝ち目はない
【中堅】爆弾負け
【副将】次鋒と同じ。多分負け
【大将】相手の方が速い。パンチで負け
5負 クロスレンジャー>8マン
563マロン名無しさん:2006/07/24(月) 03:57:41 ID:???
支援
564マロン名無しさん:2006/07/24(月) 03:57:44 ID:???
VSはいぱーぽりす
【先鋒】熱線勝ち
【次鋒】このサイズだとバリアも重力もつらいか。小さいときの叫びは防げないだろうし負け
【中堅】プラズマ負け
【副将】攻撃の射程は短いようなので、重力で吹っ飛ばし勝ち
【大将】反応遅いが倒せない。シールドでやられるか
2勝3負 はいぱーぽりす>8マン

壁×××△○○○○×○×××○×○×△×○○○△○○×○○○壁

相性によってかなり変わる(魔法やビームに弱い)。
ザウロスナイトからの3連敗があるが、少し上で4連勝してるので打ち消せるだろう。
マジンサーガ>新旭日の艦隊=8マン>小さな巨人ミクロマン
あたりだろうか
565マロン名無しさん:2006/07/24(月) 03:58:15 ID:???
考察乙
566マロン名無しさん:2006/07/24(月) 07:40:51 ID:???
考察乙です。サディスティックの副将はやはり分かりづらいか。
567マロン名無しさん:2006/07/24(月) 07:52:43 ID:???
>>564
深夜に考察乙です!
568マロン名無しさん:2006/07/24(月) 15:30:29 ID:???
愛のイキ先考察
典型的な3強マンガ。先鋒、次鋒は普通に負ける場合省略
でかいので恐竜の壁からやったら勝率が微妙だったので、その下の野生動物の壁から

VS真・異種格闘大戦 地上最強の生物は誰だ
【中堅】速いがサイズ差で勝てる
【副将】丸呑みにされて負け
【大将】サイズ差で勝ち
2勝3負 異種格闘大戦>愛のイキ先

VS勇者アバン
【次鋒】達人並といえど、接近戦のみなら近づく前に銃殺できる
【中堅】大きさが同等なら、防御の高いこちらが勝つだろう
【副将】さすがに攻撃力高い。負け
【大将】攻撃には耐えられるだろうから殴って勝ち
3勝2負 愛のイキ先>勇者アバン

VSドラゴンクエストW外伝‐地獄の迷宮‐
【中堅】魔法には耐えられる。殴って勝ち
【副将】攻撃には耐えられる。殴って勝ち
【大将】再生あるが、攻撃には耐えられるしサイズ差でボコボコにできるから勝ち
3勝2負 愛のイキ先>ドラクエW地獄の迷宮

VS住めば都のコスモス荘
【先鋒】銃殺勝ち
【中堅】キックが強い。負け
【副将】攻撃力高い。負け
【大将】攻撃には耐えられるだろう。殴って勝ち
2勝3負 住めば都のコスモス荘>愛のイキ先
569マロン名無しさん:2006/07/24(月) 15:31:58 ID:???
VSぼくは少年探偵ダン♪♪
【先鋒】難しいがわずかな反応差で勝てるか
【中堅】マグナム程度にはやられない。殴って勝ち
【副将】火炎放射で負け
【大将】サイズ差で勝ち
3勝2負 愛のイキ先>少年探偵ダン

VS Missing 神隠しの物語
【先鋒】反応差で銃殺負け
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】個人的にはルールにある『対戦相手の存在は知っているものとする』
=存在を認識しているとしたいのだが、対戦ログに従い双方不干渉で分けとする
1負4分 Missing>愛のイキ先

VS中年スーパーマン佐江内氏
【中堅】【副将】【大将】空飛んでても肉弾戦のみなので倒せる
3勝2負 愛のイキ先>中年スーパーマン

VSかがやきの日
【中堅】先に殴って勝ち
【副将】【大将】相手がでかすぎる。負け
1勝4負 かがやきの日>愛のイキ先

VS JDCシリーズ
【中堅】殴って勝ち
【副将】素顔をみて失神負け
【大将】対人のみと考え、殴って勝ち
2勝3負 JDC>愛のイキ先
570マロン名無しさん:2006/07/24(月) 15:32:52 ID:???
VSファイナルファンタジーX冒険ガイドブック内の漫画
【中堅】サイズ差で勝ち
【副将】蛙にされて負け
【大将】攻撃には耐えられるので殴って勝ち
2勝3負 FF5ガイドブック>愛のイキ先

負けは取り戻せないので、壁下に下がる
VS Assenbler0X
【中堅】攻撃には耐えられる。殴って勝ち
【副将】攻撃にはなんとか耐えられるか。殴って勝ち
【大将】攻撃には耐えられるだろう。殴って勝ち
3勝2負 愛のイキ先>アセンブラ

VS DRAGON QUEST天空物語
【先鋒】銃殺勝ち
【次鋒】象は案外速い。負け
【中堅】メラミは余裕で耐えられる。殴って勝ち
【副将】ギラにはなんとか耐えられるか。殴って勝ち
【大将】ライデイン強いがは射程が短い。とはいえ単純動作、雷速攻撃だからやられるだろう
3勝2負 愛のイキ先>天空物語

VSワンダーアイランド
【先鋒】銃殺勝ち
【次鋒】反応が互角なので分け。銃の腕はこの近距離なら関係ない
【中堅】特攻には耐えられるだろう。勝ち
【副将】サイズ差で負け
【大将】エネルギー波が強い。負け
2勝2負1分 愛のイキ先=ワンダーアイランド
571マロン名無しさん:2006/07/24(月) 15:33:40 ID:???
VS無頼伝涯
【先鋒】銃殺勝ち
【次鋒】引かれて負け
【中堅】ボート程度なら壊せるだろう。勝ち
【副将】ヘリくらい壊せるだろう。勝ち
【大将】同上
4勝1負 愛のイキ先>無頼伝涯

VSまんゆうき〜ばばあとあわれなげぼくたち〜
【先鋒】銃では無理だろう。負け
【次鋒】伸びるのは速いが射程5mなら近づく前に銃殺できる
【中堅】サイズ差で勝ち
【副将】札には耐えられるが、堅いので倒せないだろう。分け
【大将】でかい。負け
2勝2負1分 愛のイキ先=まんゆうき

VSとびだせオブシ団
【先鋒】接近戦のみなら近づく前に銃殺できる
【次鋒】でかい。銃は効かないだろうから負け
【中堅】攻撃には耐えられる。殴って勝ち
【副将】渦潮がきつい。負けるかな
【大将】邪剣波が強いがサイズ差で押し切れるだろう。勝ち
3勝2負 愛のイキ先>オブシ団

壁下の上位陣に軒並み勝ちか分け。壁直上の異種格闘大戦に負けるので
真・異種格闘大戦>(野生動物の壁)>愛のイキ先>Assenbler0X
あたりだろうか
572マロン名無しさん:2006/07/24(月) 16:13:31 ID:???
ケイゾク考察
ナイフ3人なので包丁人の壁が妥当か

VS江戸前鮨職人きららの仕事
【先鋒】ナイフと包丁。互角とみて分け
【次鋒】果物ナイフだとさすがにつらいか。負け
【中堅】ナイフと包丁。中年刑事と成人男性。分けかな
【副将、大将】銃殺勝ち
2勝1負2分 ケイゾク>きららの仕事

VS神聖モテモテ王国
【先鋒】刺殺勝ち
【次鋒】体格いいので厳しい。負け
【中堅】リーチより鋭利さ。勝ち
【副将】反応差で銃殺勝ち
【大将】銃では倒せないだろう。銃殺負け
3勝2負 ケイゾク>神聖モテモテ王国

VS最強伝説黒沢
【先鋒】ナイフでもレスラーはつらいか。負け
【次鋒】果物ナイフよりバットの方が強いだろう。負け
【中堅】電動ドリルが動いたらやばかったが。刺殺勝ち
【副将、大将】銃殺勝ち
3勝2負 ケイゾク>黒沢

VS出陣!!ナルト高校剣道部
【先鋒】【次鋒】竹刀は結構痛いが致命傷にはならないため、刺殺勝ちできるだろう
【中堅】防具装備だとナイフで一発ともいかないか。腕もあるし負け
【副将、大将】銃殺勝ち
4勝1負 ケイゾク>ナルト高校剣道部
573マロン名無しさん:2006/07/24(月) 16:14:25 ID:???
VS長い道
【先鋒】刺殺勝ち
【次鋒】フライパン負け
【中堅】リーチがあり2対1。負け
【副将】トラは無理。負け
【大将】反応差で銃殺勝ち
2勝3負 長い道>ケイゾク

VS西洋骨董洋菓子店
【先鋒】刺殺勝ち
【次鋒】ボクサーは無理。負け
【中堅】かなりの腕のボクサー。負け
【副将、大将】跳ねられて負け
1勝4負 西洋骨董洋菓子店>ケイゾク

VS WMB
【先鋒】刺殺勝ち
【次鋒】切り刻まれて負け
【中堅】でかすぎ。負け
【副将】速いので捉えられないだろう。殴られ続けて負け
【大将】銃殺勝ち
2勝3負 WMB>ケイゾク

3連敗し、ここから上は武器持ちや銃殺不可な相手が出てくるため
西洋骨董洋菓子店>長い道>ケイゾク>ナルト高校剣道部>最強伝説黒沢
が妥当だろう
574マロン名無しさん:2006/07/24(月) 16:15:39 ID:???
超乙
575マロン名無しさん:2006/07/24(月) 16:29:28 ID:???
超々乙
576マロン名無しさん:2006/07/24(月) 21:33:45 ID:???
仮面ライダーSD疾風伝説考察
いろいろ検討した結果、戦闘機の壁から

VS D-LIVE!!
【先鋒】反応しきれないほど速くはないが、倒せないだろう。ミサイルで負け
【次鋒】地獄の炎で勝ち
【中堅】当てられないだろうが、やられもしまい。分け
【副将】かなりの反応と腕。でもやられないから分け
【大将】十分反応できる早さ。疾風弾勝ち
2勝1負2分 仮面ライダーSD>D-LIVE

VS PHANTOM DEAD OR ALIVE
【先鋒】反応しきれない。ミサイルで負け
【次鋒】反応できる。地獄の炎で勝てるか
【中堅】速く、変則的な動き。当てられないがやられない。分け
【副将】速さの面で不利だが、やられない。分け
【大将】艦載機にはやられないだろう。内部に乗り込んで勝てるか
2勝1負2分 仮面ライダーSD>PHANTOM DEAD OR ALIVE

VS SHADOW RUN
【先鋒】反応速い。機関砲で負け
【次鋒】反応差でバリアはる前にミサイル撃たれて負け
【中堅】速いので倒せないが、やられない。分け
【副将】攻撃にはなんとか耐えられるか。投擲で落とせるだろう
【大将】範囲攻撃が強い。負け
1勝3負1分 SHADOW RUN>仮面ライダーSD
577マロン名無しさん:2006/07/24(月) 21:35:05 ID:???
VSダンテ神曲
【先鋒、次鋒、中堅】石化は効かないだろう。それぞれ銃、地獄の炎、エネルギー波で勝ち
【副将、大将】決め手なし。分け
3勝2分 仮面ライダーSD>ダンテ神曲

VSデカレンジャー
【先鋒】反応は上だが倒せない。斬られて負け
【次鋒】攻撃、速さが高い。マシンガンで負け
【中堅】当てられないがやられない。分け
【副将】でかいだけなので投擲繰り返して倒せる
【大将】反応はいい勝負。疾風弾の威力なら相手の攻撃を打ち消してそのまま破壊できるだろう
2勝2負1分 仮面ライダーSD=デカレンジャー

VSこち亀
【先鋒】サイズ差がありすぎて無理だろう。負け
【次鋒】地獄の炎でもこのサイズ差が厳しい。負け
【中堅】反応が高いわけじゃないので、エネルギー砲で倒せる
【副将】反応は上。投擲でなんとかなるかな。勝ち
【大将】反応はこちらが上だろう。疾風弾でいけるとみる
3勝2負 仮面ライダーSD>こち亀

VS仮面ライダーBlack
【先鋒】核ミサイル負け
【次鋒】射程と反応の関係で地獄の炎は当てられない。雷撃でじわじわやられるとみる
【中堅】射程が長いのでエネルギー砲勝ち
【副将】反応はこちらが上。投擲でいける
【大将】防御が高すぎる。超破壊エネルギー負け
2勝3負 仮面ライダーBlack>仮面ライダーSD
578マロン名無しさん:2006/07/24(月) 21:35:52 ID:???
VSリトルジャンパー
【先鋒】反応は相手が上だが大差ではない。再生と防御をみるかぎり倒せないがこちらもそうはやられないだろう。分け
【次鋒】催眠スプレーは効かないだろう。再生あるから倒せないし、一方的な戦いにもならない。分け
【中堅】速いし飛行可能なので、乗り込まれて負けるか
【副将】やられないが、速さと再生で倒せないだろう。分け
【大将】やられないが、速さと再生で倒せないだろう。分け
1負4分 リトルジャンパー>仮面ライダーSD

VSデビルマン
【先鋒】合体不可。サイズ、威力、射程を考えると若干不利か
【次鋒】合体不可。地獄の炎でいけるだろう
【中堅】合体負け
【副将】反応差で投擲勝ち
【大将】合体不可。だがさすがにでかすぎる。負け
2勝3負 デビルマン>仮面ライダーSD

3連敗+壁直上でぐずついたことを考えると、これ以上は無理と判断
仮面ライダーBlack>仮面ライダーSD 疾風伝説>こち亀
あたりかな
579マロン名無しさん:2006/07/24(月) 21:40:16 ID:???

何故か仮面ライダーが並んでるな
マイティライダーズももうちょっと頑張ればそのへんだったのに
580マロン名無しさん:2006/07/24(月) 22:14:52 ID:???
考察乙
581マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:08:49 ID:???
考察ラッシュ乙です!
582マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:25:53 ID:???
超乙乙です
583マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:34:39 ID:???
今週の展開見るとブリーチはそろそろテンプレ修正してもいい頃かもしんないね。
584マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:47:13 ID:???
どうせまた上がるだろ
苺辺りが
585マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:54:00 ID:???
苺はムラありすぎるんだよね…。
虚弾が虚閃の20倍の速度ってのもよく分からんし。
586マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:54:17 ID:???
そういやMARって終わってなかったっけ?
587マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:54:21 ID:???
今のブリーチのテンプレってジャンプ連載時だと2年ぐらいの前のスペックだっけ?
砕蜂とか藍染とかいないし。

そういやゲトバカも連載だと2年半ぐらい前か?
588マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:55:36 ID:???
>>586
読み返すのアイタタタでテンプレ作れんのだろ。もしくは続編待ちw
589マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:58:16 ID:???
>>587
だが砕蜂とか藍染はテンプレにしにくいのも事実。
というか現世に戻ってからもいろいろやってるが本スレでも散々ネタにされている通り
しょっちゅう強さが逆転してるから分かりづらいんだよな。
590マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:58:41 ID:???
>>588
いま、週漫いってきた。
続編があるらしいね。
まぁ、死にたくないから俺も手を出さないだろうけどw
591マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:03:52 ID:???
リボーンは今の戦いにけり付いてからだな。Dグレは読んでないから知らんがあれも割りと古かったような。

確か、舞乙も連載終わったから修正来ると思ったがそうでもないな。
592マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:05:37 ID:???
ゲトバは2年半前のメンバーか・・・
ヤマトとか卑弥呼とか懐かしいな。最近サッパリ聞かない
593マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:09:02 ID:???
完結したと言えばKYOの姿がないな。最終巻出たら参戦しそうな感じだったが。
594マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:10:42 ID:???
太陽少年ジャンゴ考察
機動兵器の壁から

VS中空知防衛軍
【先鋒】お互い頑丈でやられない。分け
【次鋒】デスノイザーで倒せるだろう。勝ち
【中堅】凍結は無理。光線負け
【副将】暗黒弾で勝ち
【大将】接近してソルフレアで勝ち
3勝1負1分 太陽少年ジャンゴ>中空知防衛軍

VS武装錬金
【先鋒】回復能力は詳細不明。ミサイル8発なら十分戦闘不能に追い込めるだろう
【次鋒】反応速いのでデスノイザーで勝ち
【中堅】凍結にあわせて黒死の蝶を撃てるだろうから、黒死の蝶負け
【副将】いくらでも再生できる。距離とって暗黒弾作って、接近して放てば勝てる
【大将】ソルフレアで撃ち抜けないとみるがこっちもやられない。分け
3勝1負1分 太陽少年ジャンゴ>武装錬金

VSヘルシング
【先鋒】8発ならトランプも撃ち抜けるだろう。勝ち
【次鋒】デスノイザーで勝ち
【中堅】凍結で勝ちかな
【副将】やられない。接近戦なら勝てる
【大将】まずやられない。ソルフレアで延々チリにできるだろうから勝ち
5勝 太陽少年ジャンゴ>ヘルシング
595マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:13:12 ID:???
VS聖戦記エルナサーガ1&2
【先鋒】先手ミサイルて勝ち
【次鋒】高防御圏はる前にデスノイザーで勝ち
【中堅】反応差で凍結勝ち
【副将】お互い再生あるので分け
【大将】頑丈。大冥闇獄負け
3勝1負1分 太陽少年ジャンゴ>エルナサーガ

VS機神兵団
【先鋒】相手の速さには対応できないだろう。じわじわやられるとみる
【次鋒】速いがデスノイザーでいけるだろう
【中堅】凍結は無理。火力負け
【副将】再生あるので暗黒弾ならいけるだろう
【大将】太陽ジャンゴが人間の範疇に入るか難しいが、ソルフレア倒しきるのは難しいので分け
2勝2負1分 太陽少年ジャンゴ=機神兵団

VS華の神剣組
【先鋒】倒しきれないだろうし、移動は遅いので大地爆烈負け
【次鋒】速いがデスノイザーでいけるだろう
【中堅】凍結で勝ちかな
【副将】接近戦はややつらいが、暗黒弾で勝てる
【大将】ソルフレアで勝てる
4勝1負 太陽少年ジャンゴ>華の神剣組

VS魔法少女リリカルなのはA's THE COMIC
【先鋒】頑丈。斬撃で負け
【次鋒】やられないが倒せない。吸血が効く保証もないので分け
【中堅】飛んでいてはどうしようもない。スターライトブレイカー+で負け
【副将】吸血が効く保証はないが、暗黒弾5発で勝てるだろう
【大将】ソルフレアで勝ち
596マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:14:19 ID:???
VSベルセルク
【先鋒】速いがサイズ差があるので負けないだろう。分け
【次鋒】デスノイザーで勝ち
【中堅】凍結勝ち
【副将】暗黒弾×5なら文字通り霧散できるだろう。勝ち
【大将】反応速いが攻撃には耐えられるか。ソルフレアで勝ち
4勝1分 太陽少年ジャンゴ>ベルセルク

VS烈火の炎
【先鋒】頑丈。長時間戦えなくても攻撃力高いしつらい
【次鋒】デスノイザーで勝ち
【中堅】凍結勝ちかな
【副将】速さは同等くらいか。攻撃にはある程度耐えられるので、相手が溜め技に入ったところを暗黒弾×5で勝ち
【大将】高熱耐性あるので耐えられるだろう。ソルフレア勝ち
4勝1負 太陽少年ジャンゴ>烈火の炎

VSリンクの冒険
【先鋒】バリアは抜けないがやられもしないだろう。分け
【次鋒】デスノイザーで勝ち
【中堅】凍結も防がれるとみる。光弾負け
【副将】でかすぎてこちらからはどうしようもない。口からの魔気でやられ続けるだろうから負け判定で
【大将】ソルフレアも防がれるだろう。相手は遅いので分けになるだろう
1勝2負2分 リンクの冒険>太陽少年ジャンゴ

VS機動戦士ガンダム Ecole du Cile 天空の学校

【先鋒】頑丈。ビームライフルで負け
【次鋒】反応差でデスノイザー勝ち
【中堅】凍結無理。メガ粒子砲負け
【副将】暗黒弾でいけるだろう
【大将】ソルフレアで勝てるかな
3勝2負 太陽少年ジャンゴ>ガンダム天空の学校
597マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:15:08 ID:???
VSサクラテツ対話篇
【先鋒】頑丈。殴られて負け
【次鋒】デスノイザーなら落とせるだろうが、60mまで近づくと爆弾でやられるかも。相討ち分け
【中堅】凍結無理っぽい。ビーム負け
【副将】暗黒弾で勝てるだろう
【大将】ソルフレアでバリアは破れる。そうなれば勝ち
2勝2負1分 太陽少年ジャンゴ=サクラテツ

VS機動戦士ガンダムF91
【先鋒】メガ粒子砲負け
【次鋒】なかなか速いがデスノイザーでいけるだろう
【中堅】凍結無理。ビーム負け
【副将】暗黒弾×5で倒せるかどうか難しいところ。分けかな
【大将】ソルフレアでは倒せないだろう。VSBRの威力も高いし負けるか
1勝3負1分 F91>太陽少年ジャンゴ

VS EAT-MAN
【先鋒】ミサイル勝ち
【次鋒】デスノイザーで勝ち
【中堅】凍結無理。負け
【副将】食われて負けかな
【大将】反応かなり速い。近づいたところを食われて負け
2勝3負 EAT-MAN>太陽少年ジャンゴ

VSドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章
【先鋒】ミサイルで倒しきれないか。だがブレスは溜めがいるので何回かミサイル打ち込めば勝てるだろう
【次鋒】先手デスノイザーで勝ち
【中堅】凍結無理っぽい。トライデントで負け
【副将】お互い高い再生力。分け
【大将】高熱耐性もたいようは防げないとみる。負け
2勝2負1分 太陽少年ジャンゴ=ロト紋
598マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:16:15 ID:???
VSサディスティック19
【先鋒】ミサイル勝ち
【次鋒】デスノイザーで勝ち
【中堅】凍結無理。負け
【副将】地球内部だし分け
【大将】吸い込まれて負け
2勝2負1分 太陽少年ジャンゴ=サディスティック19

VS超龍戦記ザウロスナイト
【先鋒】頑丈。念術負け
【次鋒】デスノイザーに耐えられるだろうから、ギルティックバームで負け
【中堅】凍結勝ち
【副将】倒せないが再生で分けに持ち込めるか
【大将】光線負け
1勝3負1分 ザウロスナイト>太陽少年ジャンゴ

VS赤ずきんチャチャ
【先鋒】サイズ差ありすぎ。負け
【次鋒】デスノイザーで倒せない。炎で負け
【中堅】飛んでるので凍結無理。負け
【副将】先手はとれるが倒せない。魔法弾で延々やられ続けるだろうから負け判定
【大将】ソルフレアにも耐えられるだろうから、魔王ビームで負け
5負 赤ずきんチャチャ>太陽少年ジャンゴ>

××△△××△○×○○△○△○○○○壁
機動戦士ガンダムEcole du cile以降、負けか分けという状況なのでこれ以上は無理と判断
最後に連勝してる部分に入れるのが妥当だろうから
ガンダムEcole du cile>リンクの冒険>太陽少年ジャンゴ>烈火の炎>ベルセルク
599マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:24:04 ID:???
>>598
考察乙
ガンダムEcole du cile=リンクの冒険=太陽少年ジャンゴ これでいいんでない?
600マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:44:44 ID:???
考察乙です。
601マロン名無しさん:2006/07/25(火) 10:40:03 ID:8IgG930s
       ____
      /l   /\ おいらをどこかのスレに送って!
     /| ̄ ̄ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせてね!
       | モツ煮. |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・VIPPER・BitComet・風流夢譚
風の聖痕・←山本敬弘って下手だろ
神器←キチガイ ・リンゴォ・ロードアゲイン
602マロン名無しさん:2006/07/25(火) 11:05:39 ID:???
つ ポケスペ
603マロン名無しさん:2006/07/25(火) 15:14:11 ID:???
つ 天照
604マロン名無しさん:2006/07/25(火) 19:33:09 ID:???
考察見てて思ったんだがサディスティック19の副将ずるくねーか? 地球装備品扱いじゃねーか
605マロン名無しさん:2006/07/25(火) 20:02:33 ID:???
あくまでも落下負けを防ぐため中心まで落ちた状態で参戦してるだけで
高熱や重力で相手を攻撃してるわけじゃないから問題ない

つうか>>598は意味を読み違えてると思われる
606マロン名無しさん:2006/07/25(火) 20:31:26 ID:???
【作品名】黄泉の風
【紹介】
『でろでろ』で知られる押切蓮介先生が、怪談専門誌『幽』5号に掲載した、読み切りホラー。
メンバー全員普通の成人男性で、このスレ的には面白みが無いが・・・
ギャグ一切なしの、結構怖いお話。
妻娘を絞殺し、自分は死に切れなかった男が、自分が死ぬまでを録音したテープ。
そのテープには、あの世で吹き荒れる風の轟音が録音されていた・・・・・・! 

【メンバー】
【先鋒】黄泉の風のテープを聞いて「メッチャブルーになってきた」出版社社員
【次鋒】黙ってタバコ吸ってる出版社社員
【中堅】佐藤透
【副将】佐藤透を呼んだ年配の出版社社員
【大将】編集長

【簡易テンプレ】
【先鋒】若い男性、初期状態で座ってる。
【次鋒】若い男性、火付きタバコ所持。初期状態で座ってる。
【中堅】若い男性、携帯電話所持。
【副将】中年男性。
【大将】中年男性、火付きタバコ所持。
607マロン名無しさん:2006/07/25(火) 20:33:16 ID:???
【先鋒】
【名前】黄泉の風のテープを聞いて「メッチャブルーになってきた」出版社社員
【属性】出版社(たぶんホラー・オカルト関係)の社員
【大きさ】若い成人男性
【攻撃・防御・素早さ】メガネかけてる若い成人男性。初期状態はイスに座っている。
【長所】ちゃんとセリフがある。
【短所】名無し、1コマキャラ。
    座ってる描写しかなく、その状態でエントリーせざるを得ない。

【次鋒】
【名前】黙ってタバコ吸ってる出版社社員
【属性】出版社(たぶんホラーやオカルト雑誌)の社員
【大きさ】若い成人男性
【攻撃・防御・素早さ】若い成人男性、火の付いたタバコ所持。初期状態でイスに座っている。
【長所】みんな怖がってた中、冷静沈着に見える。タバコ所持。
【短所】所詮数合わせ。イスに座ってる状態でエントリーせざるを得ず。
【戦法】タバコで火傷させたりしつつ、ケンカ。
【備考】名無し、セリフ無し、2コマの数合わせ。
    イスに座っている描写しかなく、座ってる状態からエントリー。

【中堅】
【名前】佐藤透
【属性】出版社の社員
【大きさ】若い成人男性
【攻・防・素早さ】若い成人男性、携帯電話所持。
【長所】名前もセリフもある、メインキャラ。
【短所】黄泉の風の音を携帯で聞いてしまい・・・
【戦法】牽制として、携帯を投げる。あとはそれなり。
【備考】主人公。恋人と電話中、黄泉の風を聞いてしまい・・・・・・!
608マロン名無しさん:2006/07/25(火) 20:35:13 ID:???
【副将】
【名前】佐藤透を呼んだ年配の社員
【属性】出版社の社員
【大きさ】中年男性
【攻・防・素早さ】中年の男性。
【長所】一応セリフ有り。立ってる描写もある。
【短所】所詮・・・
【備考】恋人とメール中の佐藤を、編集会議?に呼びつけた。格的に佐藤透より上だろう。

【大将】
【名前】編集長
【属性】(たぶん)オカルト雑誌の編集長
【大きさ】中年男性
【攻・防・素早さ】中年男性、火の付いたタバコ所持。
【長所】メインキャラの一人。主人公たちの上司。
【短所】んな呪われたテープ、どっから入手したんだか・・・
【戦法】タバコで火傷させたりしつつ、ケンカ。
【備考】首吊り自殺した男が、死の直前に残したテープを入手。
    ネタにするべく社員たちに聞かせるのだが・・・!
609マロン名無しさん:2006/07/25(火) 20:51:23 ID:???
あーあーあー
>>605読んでようやく理解した
あくまで状態であって、実際に地球内部にいるわけじゃないんか
610マロン名無しさん:2006/07/25(火) 20:54:53 ID:???
そつ!
611マロン名無しさん:2006/07/25(火) 21:20:27 ID:???
黄泉の風考察。成人男性の壁上

VS毒音色
【先鋒、次鋒】相手女だから勝ち
【中堅】ギター負け
【副将】分け
【大将】口笛負け
2勝2負1分 黄泉の風=毒音色

途中省略
VS地球防衛家のヒトビト
【先鋒〜副将】分け
【大将】体育教師負け
1負4分 地球防衛家>黄泉の風

あとはやるまでもないだろう
げんしけん=断崖絶壁今何処=マンガ友達(ry=黄泉の風=毒音色(成人男性の壁)
612マロン名無しさん:2006/07/25(火) 21:23:14 ID:???
>>611
早い!乙です。
613マロン名無しさん:2006/07/25(火) 21:41:41 ID:???
【作品名】ロザリオとバンパイア
【先鋒】黒乃胡夢
【次鋒】青野月音
【中堅】九曜
【副将】赤夜萌香
【大将】お館様
【備考】戦闘描写の多い副将を起点としてテンプレを作成しているので、
副将のテンプレを最初に確認したほうがわかりやすいと思われます。

【名前】黒乃胡夢
【属性】妖怪(サキュバス)
【大きさ】女子高生
【攻撃力】爪が20cmほど伸びて、木をバターのように切り裂ける
【防御力】副将に地面が5mくらい砕ける勢いで叩きつけられるが、怪我や気絶はしない。ただし戦意喪失
【素早さ】飛行可能。10数mの距離からの突撃を常人が辛うじて飛び退いて避けた。飛び退いた時点でさらに10数m進んでる
常人を一方的に攻撃できる妖怪数体を同時に相手にできるので、反応は鍛えた人間以上あるとみられる
【特殊能力】幻術:植物が襲い掛かる幻を見せる。
術中にある相手には現実のように感じられるので、幻で四肢を束縛したり首を絞め殺したりできる。
射程は20m程。胡夢が視認すれば発動可能。対象人数は3人までは同時に可能
3人を幻術にかけたとき、敵味方を判別して攻撃しているので、相手が見る幻は胡夢が操作可能と思われる。
幻術をかけている間でも、胡夢は通常通り行動可能
人間と妖怪には確実に有効と思われるが、『実在感がなく炎で燃やせない』ため、中堅の九曜に破られているので、格上には破られる可能性あり
【長所】飛行と幻術
【短所】基本スペックが低い
【戦法】初手幻術。破られる可能性を考え、効く効かないに関わらず即座に爪攻撃
614マロン名無しさん:2006/07/25(火) 21:43:13 ID:???
【名前】青野月音
【属性】グール化した人間
【大きさ】男子高校生
【攻撃力】副将の攻撃を数発受けても大きなダメージにならない相手を、正拳一発で失神させる
【防御力】手刀で10cm厚のコンクリを貫ける相手の攻撃に数発耐えられる
【素早さ】常人に視認不可な速さの、振り下ろすようなパンチが眼前に迫ってから、一瞬で相手の懐に飛び込み正拳を打てる
【特殊能力】自己治癒:左肩の骨がグシャグシャになり、背中に10cm大のコンクリの破片が刺さった状態が、数秒で完治した
【長所】副将を大幅に上回る攻撃力
【短所】もはや死者同然
【備考】グール化、傷回復後の状態で参戦。
元々は人間だが、バンパイアの血を何度も注入されてグール化した。
もはや人としての意志はなく、血と肉を求めるグールの本能に従って戦い続ける

【名前】九曜
【属性】妖怪(妖狐)
【大きさ】成人男性並。尾が4本生えており、尾や下半身、腕は炎を纏っているようである
【攻撃力】手で触れた相手を炎で包み込む。黒焦げとまではいかないが、並の妖怪なら数秒で戦闘不能。
上記と同等の威力の火の玉を投げることができる。射程約10m。溜めなし
朧・火炎車:3m程の火の輪を投げ付け、着弾点に5〜6mほどの爆炎を起こし、コンクリの壁も破壊。射程約10m、溜め数秒。
格闘戦でも、尾で相手を叩きつけてコンクリの床を破壊できる。
【防御力】『血を大量に失った副将の攻撃でダメージなし』
『血だけでなく妖気も大量に失った副将の攻撃が次鋒に有効打』
上記のことから、少なくとも次鋒を上回る防御力がある
【素早さ】『血を大量に失った副将と互角以上に渡り合える』
『血だけでなく妖気も大量に失った副将が次鋒を圧倒』
上記のことから、少なくとも次鋒を圧倒できる動きは可能
【長所】作中でも数少ない遠距離攻撃持ち
【短所】テンプレにしづらい。
【戦法】火の玉投げで攻める。倒せない相手のみ、朧・火炎車を狙う
615マロン名無しさん:2006/07/25(火) 21:44:59 ID:???
【名前】赤夜萌香
【属性】妖怪(バンパイア)
【大きさ】女子高生
【攻撃力】2m強サイズの妖怪を蹴飛ばし、木を数本へし折りながら20m吹っ飛ばす
コンクリの壁に大きなヒビが入るほどの勢いで叩きつけられても平気な相手を、蹴り一発で倒す。
【防御力】人間の状態でもパンチでコンクリの壁を破壊できる相手が、本性を現して放った攻撃を、防御せずに受けてもびくともしない
腕を振り下ろしただけで10mくらいの広さのコンクリの床が隆起するパワーの攻撃でも、防御すればあまりダメージはない
【素早さ】達人に分身したように見える相手の攻撃をつかんだりカウンターを入れられる
突撃してきた先鋒の背後に一瞬で回り込み尻尾をつかめる。
10mくらいは一瞬で詰められる
苦手とするプールに入った状態からでも、10mは跳躍可能
【長所】総合的な強さ
【短所】水に弱い
水と妖気が反発し、電気が走ったようにしびれるともに妖気が失われていく
この状態では防御力の欄2段落目の攻撃を、防御も回避もできずにまともに食らい、立つのがやっとのダメージを受ける
他に十字架や銀の弾丸も苦手らしいが、詳細不明
【備考】日光耐性あり。というか、そもそも苦手としていない
616マロン名無しさん:2006/07/25(火) 21:45:53 ID:???
【名前】お館様
【属性】妖怪(魔女)
【大きさ】20mくらい。見た目は四本腕の植物のような感じ。肩や腹などに口がついている。
【攻撃力】太い触手:腕から太さ1mくらいの触手を同時に4本伸ばす。
20mくらい離れた位置から、副将が避けきれない速さで伸び、命中したあとさらに木を数本へし折りながら数十m伸び続けた。
副将が出血する程度のダメージ。
細い触手:腹の口から太さ5cmくらいの触手を最大10本ほど伸ばす。
地面を2mくらい砕く威力。また、相手を拘束することもできる。副将でも自力では逃げられない力がある。
伸びる速さは太い触手と同じくらい。
【防御力】体がグニャグニャと弾力があり直接攻撃に強い。
腹の口にある本体に副将が蹴りを放つが、少し痛い程度にしかならない。
【素早さ】移動描写なし。山から街に出るつもりなので動けないことはないだろうが、見た目から推測するに非常に遅いと思われる。
反応は、副将の攻撃に対応できる程度にはある。
【特殊能力】人間や妖怪を吸収する。
触手を相手の体に突き刺す方法と、直接食べる方法と2種類ある。
吸収速度などの詳細は不明。
【長所】サイズ、直接攻撃耐性、吸収
【短所】腹の口の中に、魔女が魔法を使うために必要な魔具がある。
お館様の魔具は宝石が埋められた本で、魔具を破壊されると魔法が使えなくなる→実質戦闘不能。
腹の口が閉じた描写はない。
【備考】妖魔合身の魔法を使い、大量の植物型妖怪と融合した状態での参戦。
【戦法】相手が人間か妖怪なら拘束→吸収を狙う。それ以外なら太い触手。
617マロン名無しさん:2006/07/25(火) 23:03:30 ID:???
おお!ロザリオとバンパイア、乙です!
618マロン名無しさん:2006/07/25(火) 23:05:30 ID:???
太陽少年ジャンゴの考察見て思ったが中堅は飛んでる相手は凍結できないんだろうか
619マロン名無しさん:2006/07/26(水) 03:00:42 ID:???
ロザリオとバンパイア、たぶん10m級〜コンクリくらいか
620マロン名無しさん:2006/07/26(水) 06:51:33 ID:???
今日の最萌トーナメントは奏姉と美紀
ttp://saimoe2006.hp.infoseek.co.jp/

ちなみに31日は、クロミ、マイメロ、マイメロママ、歌同時対決という
人気投票か? という組み合わせになっている模様。

以後、この話題はこっちへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3063/1122692211/l50
621マロン名無しさん:2006/07/26(水) 06:52:06 ID:???
誤爆…orz
622マロン名無しさん:2006/07/26(水) 13:30:05 ID:???
気にするな

去年もよくあったことだ
623マロン名無しさん:2006/07/26(水) 14:10:43 ID:???
この土ならいい誤爆スマンが育つぜ。

ってのも最近見かけないね。
624マロン名無しさん:2006/07/26(水) 15:25:29 ID:???
マーやポルタカヤを越える糞漫画「斬」のテンプレいつかは書きたいな
あれは読んでて死にそうどころの話じゃねぇ
625マロン名無しさん:2006/07/26(水) 19:36:14 ID:???
少年エスパーねじめの中堅上目おろちの隕石
大きさは直径30cm〜60cm程度。
学校の天井を貫通し、コンクリ打ちっぱなしの壁に激突、細かな亀裂が入って大きくヘコむ威力。
626マロン名無しさん:2006/07/26(水) 21:14:02 ID:???
ロザリオとバンパイア 考察

先鋒の幻術、どのレベルで破られるかが不明なため、人間や妖怪相手には即時発動で勝ちとした。
10m級から
vsガンソード-another-  3勝2敗で勝ち。
【先鋒】飛行速度はこちらか。小回りも利くので、地道に切り裂いて勝ち。
【次鋒】反応と防御から、対応できる。パンチで破壊勝ち。
【中堅】反応はかなりこちらだが、火力不足。17mのロボの攻撃をいつまでも凌げず。負け。
【副将】反応は大差ない。サイズが小さいこちを考慮すれば、懐に飛び込めば萌香有利。勝ち。
【大将】反応や防御から、太い触手でも倒しきれず。斬られ続けて負け。

vsお空の仲間たち 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒】幻術勝ち。
【次鋒】翻弄されるが攻防は断然こちら。何とか一発いれれば勝ち。
【中堅】火の玉で倒しきる前に上昇される。雷対応は無理。負け。
【副将】物理無効で倒せず。相手の北風も、萌香の反応と防御なら凌げるか。分け。
【大将】触手で先制できる。太陽とはいえ60cm、1mの太さの触手連打で倒せるか?勝ち。

vs惑星をつぐ者 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】幻術が先制。勝ち。
【次鋒】反応は相手がかなり上だが、攻防は圧倒。耐えつつ一発入れて勝ち。
【中堅】反応は相手が圧倒。自在剣の攻撃力と速度に対応困難。負け。
【副将】萌香の実力が上。勝ち。
【大将】反応圧倒され、触手当たらず。ビームや砂人形で負け。
627マロン名無しさん:2006/07/26(水) 21:15:22 ID:???
ロザリオとバンパイア 考察
vs俺の名はバーサス! 2勝3敗で負け。
【先鋒】接近される前に幻術勝ち。
【次鋒】飛行されてるが技の性格上、迎撃可能。パンチで撃破できる。勝ち。
【中堅】反応はかなり相手。攻防も不利。負け。
【副将】反応はかなり相手。攻防も不利。負け。
【大将】触手で先制しても、倒しきれず。ジェノサイドミサイル乱射には耐え切れまい。負け。

vsジャングルはいつもハレのちグゥ 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】幻術が先。勝ち。
【次鋒】反応は相手だが、攻防で圧倒。銃撃に耐えてパンチ勝ち。
【中堅】触手は余裕で対応、火の玉や朧・火炎車で攻めて勝ち。
【副将】反応は相手だが、攻防で圧倒。ライフルは当たらず。勝ち。
【大将】ちんちくりんステッキで負け。

vs魔女っ娘つくねちゃん 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】幻術勝ち。
【次鋒】マシンガンは対応してパンチ勝ち。
【中堅】反応から、火の玉で勝ち。
【副将】飛行されてるので倒せず。ビームでいずれは負け。
【大将】魔法発動されて負け。
628マロン名無しさん:2006/07/26(水) 21:16:24 ID:???
ロザリオとバンパイア 考察
vsひもろぎ守護神 2勝1敗2分で勝ち。
【先鋒】サキュバスは人間外、分け。
【次鋒】グール化した人間は人外だろう。分け。
【中堅】移動は相手が上だが、攻防で圧倒。勝ち。
【副将】水牢は、水に弱い萌香にとって天敵。先制発動されて負け。
【大将】真空発動でやられる前に触手で吸収できるか。勝ち。

vs増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒】幻術勝ち。
【次鋒】物理無効の幽霊か。こちらも凌げる。分け。
【中堅】火力は劣勢だが、攻防でかなり優勢。勝ち。
【副将】バリアで倒しきれず、体当たりはかわせず、耐え切れず。負け。
【大将】えいえーい!より触手が先制。勝ち。

vs魔法使い養成専門マジックスター学院 1勝4敗で負け。
【先鋒】相手は人間でも妖怪でもない?双方の反応とビームから、塩にされて負け。
【次鋒】反応は月音だが、接近する前に逃げられ、火炎でいずれは負け。
【中堅】反応は断然こちらだが、瞬時に氷結させる魔法が強い。先制した火の玉ごと氷結負け。
【副将】電撃の威力が不明だが、耐え切れるか?反応は圧倒してるし、攻撃力も十分。勝ち。
【大将】相手のでかさから、太い触手で止められず。絞られて負け。
629マロン名無しさん:2006/07/26(水) 21:17:30 ID:???
ロザリオとバンパイア 考察
vs魔法少女隊アルス 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】相手は妖怪ではなく、こちらは非人間に入るか?幻覚見せられるが、倒されず。分け。
【次鋒】月音の反応は相当だが、移動不足なら石化魔法に間に合わず。負け。
【中堅】反応圧倒、詠唱より火の玉直撃が先制。しぶといが、詠唱させずに削れるか。勝ち。
【副将】飛行してるアルスちゃんに萌香の攻め手が無い。石化魔法負け。
【大将】触手は無力。潰され負け。

vsナイトメア☆チルドレン 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】発砲前に幻術。勝ち。
【次鋒】反応は相手だが、銃程度は耐えてパンチ勝ち。
【中堅】相手に先制されるが、耐えて火の玉当てられる。勝ち。
【副将】反応は相手だが、攻防など全般的にかなり優勢。勝ち。
【大将】霊体攻撃できなくて倒せず、時間をかけてとりつかれて負け。

vsマドゥーラの翼(ゲームコミック) 2勝3敗で負け。
【先鋒】相手は人間・妖怪ではないか?実力差で負け。
【次鋒】糸は対応できるだろう。パンチで勝ち。
【中堅】火の玉でアウトレンジ。勝ち。
【副将】飛行されて攻め手が無い。いずれ負け。
【大将】反応はこちらだが、触手で先制してもフラッシュで相殺、そのまま負け。
630マロン名無しさん:2006/07/26(水) 21:19:13 ID:???
ロザリオとバンパイア 考察
vs友情伝説ザ・ドラえもんズ 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】幻術勝ち。
【次鋒】実力で圧倒。勝ち。
【中堅】反応は相手が圧倒。防御も耐え切れない。負け。
【副将】空気砲は当てさせずに接近できる。勝ち。
【大将】電撃では倒されまい。太い触手で勝ち。

vsクソゲー戦記 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】幻術勝ち。
【次鋒】炎程度は余裕。パンチ一撃で勝ち。
【中堅】防と反応で優勢、火の玉で勝ち。
【副将・大将】無理。2敗。

コンクリの壁
vs谷仮面 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】幻術勝ち。
【次鋒】反応は相手がかなり上。攻防はこちらだが、数撃は耐えられる。劣勢、負け。
【中堅】反応と攻撃で相手が圧倒、防からも、火の玉では倒せず。負け。
【副将】反応は相手が圧倒、不可視の気連打で劣勢。負け。
【大将】相手の反応と防御から、触手は通用しない。こちらも凌げるか。分け。
631マロン名無しさん:2006/07/26(水) 21:21:21 ID:???
ロザリオとバンパイア 考察
vsAIR MASTER 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】幻術勝ち。
【次鋒】カウンターごと吹っ飛ばせるか。全般的に優勢。勝ち。
【中堅】反応でかなり劣勢、特殊能力から、火の玉当たらず。エアカット・ターミネイター
    決められると危ない。負け。
【副将】反応はやや相手か。双方の攻防から、一撃で決着は着かない。攻防差で萌香の勝ち。
【大将】触手は耐えられるが、接近させずに拘束。萌香が自力で逃げられないレベルなら
    渺茫にも通用する。勝ち。

vs幕張 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】幻術の射程が上。勝ち。
【次鋒】ライオンごとき敵ではない。勝ち。
【中堅】この程度の反応や防御なら、火の玉で余裕。勝ち。
【副将】余裕で蹴り飛ばし勝ち。
【大将】触手が先制だが、倒せない間にロケットパンチくらう。この規模では倒される。負け。

vsDr.椎名の教育的指導!! 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】恐竜に効くか不明。飛行からの爪で優勢。勝ち。
【次鋒】10mの大きさ相応など敵ではない。勝ち。
【中堅】余裕で撃墜できる。勝ち。
【副将】倒すの無理。ビームで削られいずれは負け。
【大将】老人の瞬時より触手到達が速いか。止められたとしても分けで有利。勝ち。

谷仮面より上のコンクリ下位、やや弱い印象受けるのが多い。
下の壁諸作品に勝てるのか?
632マロン名無しさん:2006/07/26(水) 21:22:15 ID:???
ロザリオとバンパイア 考察
vs地上最強の男竜 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】幻術勝ち。
【次鋒】剣では倒されない。パンチ勝ち。
【中堅】火の玉で優勢。勝ち。
【副将・大将】ケタ違いで無理。2敗。

vs江豆町 ブリトビラロマンSF 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】鬼は妖怪だろうか?たぶん効くとする。勝ち?
【次鋒】バスなど余裕。勝ち。
【中堅】船と虫など火の玉で余裕。勝ち。
【副将】爆撃でジリ貧。負け。
【大将】病気にされて負け。

vs海の大陸NOA 5勝で勝ち。
【先鋒】幻術勝ち。
【次鋒】攻防で圧倒。パンチ勝ち。
【中堅】戦力はこちらが上。勝ち。
【副将】反応は相手だが、他は圧倒。勝ち。
【大将】触手が先制、一撃で倒せないが、ゴッドファーザーボムは封じる。勝ち。
633マロン名無しさん:2006/07/26(水) 21:23:42 ID:???
ロザリオとバンパイア 考察
vs戦え!ナースエンジェル!! 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】幻術勝ち。
【次鋒】車ごとき圧倒。勝ち。
【中堅】砲撃当てさせずに接近できる。火の玉連打で中の人蒸し焼き。勝ち。
【副将】とても無理か。負け。
【大将】無理。負け。

vs象の怒り 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】動物には幻術無効の扱いだが、大月夏助は無力化。速度や反応で優勢。勝ち。
【次鋒】飛行から窓ぶち破ってのビーム銃でジリ貧。負け。
【中堅】反応はこちらだが、火力不足。仔象3匹と空飛ぶ鼻の特攻を凌げず。負け。
【副将】砲撃は当てさせずに接近、蹴りや跳躍で大穴あけて撃沈。勝ち。
【大将】ミサイル効かない程度なら、触手で十分倒せる。勝ち。

vsゴン 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】虎に幻術効かず。飛行してるので倒されず。分け。
【次鋒】このでかさで、この速度。迎撃でパンチ当てても一撃で倒せず、潰される。負け。
【中堅】ぶん殴られると危ないが、回避、間合い取りつつ朧・火炎車連打で勝ち。
【副将】触手で迎撃される。ぶん殴られて負け。
【大将】速・防が圧倒的。いずれ本体破られて負け。
634マロン名無しさん:2006/07/26(水) 21:24:59 ID:???
ロザリオとバンパイア 考察
vsバキ 2勝1敗2分で勝ち。
【先鋒】視認発動の幻術が先。飛行もしてるし有利。勝ち。
【次鋒】閃光弾→無呼吸連打をくらう。だが防御と再生で凌ぎ、パンチ一撃で勝ち。
【中堅】倒すには火力不足。凌がれて潰されるか。負け。
【副将】反応でやや劣勢、守りの消力も破れるか微妙。攻めの消力では倒されず。分け。
【大将】触手は見切られる。勇次郎でも倒されない。分け。

vs忍ペンまん丸 1勝1敗3分で引き分け。
【先鋒】双方決め手なし。分け。
【次鋒】現神の術で止められてしまうか?相手も威力不足。分け。
【中堅】いろいろ不明だが、風の能力に相性悪いか?倒されまい。分け。
【副将】反応は圧倒だが、一瞬で間合い詰めて蹴る前に吹き飛ばされる。
    時間稼がれつつ範囲攻撃で負け。
【大将】攻撃速度で圧倒、防御も破れる。勝ち。

vs珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち- 2勝3敗で負け。
【先鋒】幻術で勝ち。
【次鋒】実力的に月音が上。勝ち。
【中堅】倒しきれない。反応もかなりあるため、潰され負け。
【副将】反応は萌香がかなり上だが、攻防は劣勢。屁で飛ばれて火で負け。
【大将】このでかさじゃ触手はかすり傷。いずれ潰され負け。
635マロン名無しさん:2006/07/26(水) 21:25:55 ID:???
ロザリオとバンパイア 考察
vsバトルクラブ 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】飛行から、タメ前に幻術。勝ち。
【次鋒】実力的に劣勢。負け。
【中堅】火の玉凌がれてアトミックサンダー負け。
【副将】反応はかなり劣勢なので、蹴る前に投げ技でやられる。負け。
【大将】触手では到底倒せず。相手も威力不足。分け。

高速戦闘の壁
vsリングにかけろ 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】飛行幻術で勝ち。
【次鋒】反応は相手が圧倒的。影道系の技駆使されて負け。
【中堅】火の玉は到底当たらず。ギャラクティカ・マグナムで負け。
【副将】反応差ありすぎ。すぐには倒されないが、いずれ負け。
【大将】触手は到底当たらず。弱点に当たらなければ、打撃系なら凌げるか。分け。

珍遊記-太郎とゆかいな仲間たち->ロザリオとバンパイア=忍ペンまん丸>バキ
>ゴン=象の怒り>戦え!ナースエンジェル!
636マロン名無しさん:2006/07/26(水) 21:31:27 ID:???
637マロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:33:38 ID:???
超乙。正直、ここまでいけたのは予想以上
638マロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:43:25 ID:???
【作品名】一輪車ピエロ
【紹介】新 学校の怖いうわさ 花子さんがきた!!@(竹書房 バンブー・キッズ・シリーズ)
    内に掲載された怪談漫画。作者は篁(たかむら)よしやす。
    この漫画とは関係ないが、本書の第7章『機械にまつわるコワイうわさ』3作品の
    挿絵を、『でろでろ』で知られる押切蓮介先生が描いている。

【備考】
作中の子供の年齢は不明。小学校中学年くらいと推定。

【メンバー】
【先鋒】「ピエロがいるぞー」と言った男の子
【次鋒】一輪車ピエロに「下手クソ」と言った友達を止めた男の子
【中堅】一輪車ピエロに「下手クソ」と言って、ピエロにされた男の子
【副将】サッカーボール蹴ってる男の子
【大将】一輪車ピエロ

【簡易テンプレ】
【先鋒】小学校中学年くらいの少年。
【次鋒】先鋒と同上。
【中堅】小学校中学年くらいの少年、携帯ゲーム機所持。
【副将】小学校中学年くらいの少年、サッカーボール所持。
【大将】一輪車に乗った、子供たちと同じくらいの体格のピエロ。人外か。
    射程2mの輪投げで子供を拘束。
639マロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:45:54 ID:???
【先鋒】
【名前】「ピエロがいるぞー」と言った男の子
【属性】子供
【大きさ・攻・防・素早さ】小学校中学年くらいの少年。
【備考】2コマでセリフもある。

【次鋒】
【名前】一輪車ピエロに「下手クソ」と言った友達を止めた男の子
【属性】子供
【大きさ・攻・防・素早さ】小学校中学年くらいの少年。
【備考】メインキャラの一人。ピエロをバカにした友達を止めたが、結局ピエロにされて・・・

【中堅】
【名前】一輪車ピエロに「下手クソ」と言って、ピエロにされた男の子
【属性】子供
【大きさ・攻・防・素早さ】小学校中学年くらいの少年。携帯ゲーム機所持。
【戦法】携帯ゲーム機を投げて、あとはそれなり。
【備考】メインキャラの一人。ピエロにされていない時点でエントリー。
640マロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:47:48 ID:???
【副将】
【名前】サッカーボール蹴ってる男の子
【属性】子供
【大きさ・攻・防・素早さ】小学校中学年くらいの少年。サッカーボール所持。
【戦法】サッカーボールぶつける。あとはそれなり。
【備考】2コマ、セリフもある。たぷん、「大道芸かなー」と言った。

【大将】
【名前】一輪車ピエロ
【属性】一輪車ピエロ(としか言いようがない)。人外と思われる。
【大きさ】一輪車に乗ったピエロ。体格は子供たちと大差ない。
【攻撃力】逃げる子供二人に輪を投げ、締め付けて拘束。子供は逃げられず。
     手足の関節全てを拘束し、完全固定する。
     射程1〜2mくらい、速さは至近から逃げ出す子供が一瞬で捕らえられる程度。
     同時に2本投げて2人を拘束。
     他は一輪車に乗った子供並みか。
【防御力】一輪車に乗った子供程度か。
【素早さ】一輪車に乗った子供程度だが、一輪車は下手クソ。
     近距離の子供2人を同時に拘束できる輪を投げられる。
【特殊能力】拘束した子供を、自分と同じピエロにしてしまう。ピエロにされた子供は、自分の
      意志では動けない人形のようにされる?
      (たぶん)人外。
【長所】輪投げ拘束。
【短所】それ以外。輪投げがどのレベルまで効くか不明。「かっこいい」と言われると消滅。
【戦法】一輪車で接近、輪投げで拘束してピエロにする。
【備考】怪談のキャラ。出遭ってしまったら、ピエロにされてしまうらしい・・・。
641マロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:48:28 ID:???
卒(ry
642マロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:57:04 ID:???

643マロン名無しさん:2006/07/26(水) 22:57:35 ID:???
というかこのレベルなら簡易テンプレいらんだろ
644マロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:10:18 ID:???
まとめ様乙です
645マロン名無しさん:2006/07/26(水) 23:15:20 ID:???
卒業シャーク の検索結果 約 23,800 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
卒業シャークの人 の検索結果 約 11,400 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
卒業シャークの人 押切蓮介 の検索結果 約 7 件中 1 - 4 件目 (0.05 秒)
646マロン名無しさん:2006/07/27(木) 01:08:15 ID:???
>>634の忍ペンまん丸の次鋒戦、現神の術で固まると呼吸不能ってあるから窒息負けじゃないか?
そうでなくとも、行動不能から自力脱出できなければ凍結や石化と同じ扱いになると思う
647マロン名無しさん:2006/07/27(木) 06:37:41 ID:???
【作品名】ファウスト(手塚治虫版)
【先鋒】あばれ男
【次鋒】ヒロン
【中堅】メフィスト
【副将】マルガレーテ
【大将】神さま

【名前】あばれ男
【属性】山男
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】パンチ一発で太い木を根こそぎ引っこ抜いた。丸太を振り回し、人間を十数m弾き飛ばした。
【防御力】成人男性並
【素早さ】銃剣を装備した軍人数十人と喧嘩して無傷。攻撃を避けるわけではなく、相手より速く攻撃する。
     他は成人男性並。
【長所】丸太装備
【短所】彼岸島

【名前】ヒロン
【属性】馬の精
【大きさ】馬並
【攻撃力】体が炎で構成された馬並。自分を中心に直径5メートルくらいの爆発を起こすことができる。
      常人が吹き飛ばされて気絶する程度のダメージを与える。
【防御力】体が炎で構成された馬並。水の中に漬かってもダメージはない。
【素早さ】馬並。メフィストと同程度のスピードで飛行可能。
【特殊能力】ケンタウロス状態に変身することができる。変身した場合炎は消える。
【長所】炎
【短所】炎の温度はせいぜい常人が軽い火傷を負う程度
648マロン名無しさん:2006/07/27(木) 06:39:35 ID:???
【名前】メフィスト
【属性】悪魔
【大きさ】子犬程度
【攻撃力】大きさ相応の犬並
【防御力】大きさ相応の犬並。ただし炎に対しては強い耐性を持つ。溶岩の中でも平気で炎を飲むことができる。
【素早さ】約161km離れた場所へ数十分ほどで到達する飛行速度。軍人の攻撃を軽々弾く素早さ。
【特殊能力】息を吹きかけただけでみすぼらしい馬を立派な馬に変えた。
       直径千数百kmにも渡る幻覚を見せることができる。人間にも人外にも効果あり。
       高さ4mくらいの菩提樹からライオン、犬、成人男性までなんでも変身することができる。
       無機物にも変身することができる。その場合でも自分の意志で動くことができる。
       人間一人を包み込むくらいの炎を口から吐く。
       透明になる。人間にも人外にも不可視。
       悪いことを考えた人間の近くに地獄の入り口を作り出し、無数の悪魔を召喚する。
       鼠を呼び出し使役する。射程は家一軒分くらい。
       雲を散り散りに吹き飛ばす大風を吹かせる。
       地面から溶岩を噴出させ、高さ7m幅4mくらいの溶岩の柱を作った。
       メフィストの能力発動にタメや準備は必要がない。
【長所】色々できる
【短所】攻撃力不足
【備考】透明な状態でスタート
【戦法】幻覚+溶岩
649マロン名無しさん:2006/07/27(木) 06:40:38 ID:???
【名前】マルガレーテ
【属性】天使
【大きさ】直径5メートルくらい
【攻撃力】全身が炎の塊。平気で炎を飲むことができる悪魔でさえ火ぶくれができる温度。
     マルガレーテの体に触れた悪魔は痺れて動けなくなった。
【防御力】大きさ相応の成人女性並
【素早さ】大きさ相応の成人女性並。天使の姿に戻れば走る程度のスピードで飛行することができる。
【特殊能力】天使の姿に戻ることができる。天使に戻っても炎で攻撃されれば再び炎の塊になる。
【長所】熱い
【短所】強くはあるのだがどう強いのかが分かりづらい

【名前】神さま
【属性】神
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】大きさ相応の老人並
【防御力】大きさ相応の老人並
【素早さ】大きさ相応の老人並
【特殊能力】杖を振るうことで全能能力を行使する。天使を人間に生まれ変わらせたりした。
【長所】一番偉い人
【短所】常時全能ではない
650マロン名無しさん:2006/07/27(木) 07:34:54 ID:???
次鋒、副将の物理攻撃耐性は?
たとえ常識的に考えてどうだろうと、書いてなきゃ有効として考えるよ
651マロン名無しさん:2006/07/27(木) 08:02:03 ID:???
大きさ相応の炎ってことでいいんじゃないの
652マロン名無しさん:2006/07/27(木) 10:55:08 ID:???
>>643
そんなことはない

むしろ簡易テンプレだけあればいい
653マロン名無しさん:2006/07/27(木) 12:33:52 ID:???
参戦ルール的な事で聴きたいんだけど、
1機しかない非搭乗型ロボットとそれをリモコンで操る操縦者の場合、要するに鉄人28号みたいな場合
まあ当然搭乗機と同じく、ロボットwith操縦者Aってなって、操縦者Awithロボット、操縦者Bwithロボットってのは不可だよね
654マロン名無しさん:2006/07/27(木) 13:55:14 ID:???
>653
ルールによると
参戦キャラの基準のとこでは非戦闘要員がエントリーキャラで同じ召喚物を使用してよいになってる。
戦闘のルールでは基本的にロボットwith操作キャラとしてエントリーになってる。
後者が戦闘開始距離の問題だけならOKな気もするけどどうなんだろう。
いっそ操作ロボのルール召喚と分けた方がいいのかな。
655マロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:39:28 ID:???
スピグラのメンバーはこんな感じかな
【先鋒】神田
【次鋒】神泉
【中堅】辻堂
【副将】水天宮
【大将】雑賀
656マロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:46:16 ID:???
>>655
そんな感じじゃね?
歯医者とか銀座は入る余地なさそうだし
657マロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:48:38 ID:???
【作品名】 鉄人をひろったよ
【先鋒】 カエル
【次鋒】 大けがの男
【中堅】 クソ爺い
【副将】 車withおじいさん(主人公)
【大将】 鉄人withおばあさん

【名前】カエル
【属性】カエル
【大きさ】カエル並
【攻撃力】大きさ相応のカエル並
【防御力】大きさ相応のカエル並
【素早さ】大きさ相応のカエル並
【長所】ケロケロと鳴く他のカエルに比べ、ゲコッと力強い

【名前】大けがの男
【属性】成人男性
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】大けがをしている成人男性並。トランシーバー大の金属製リモコン所持
【防御力】大けがをしている成人男性並
【素早さ】うつ伏せに倒れた状態から、なんとかゆっくりと上半身を起こせる程度
【短所】ひどいけがをしている
【備考】けがの度合いは全身に焦げ跡?があり、服が所々やぶけている。また、腕から血が滴り落ちている。
通りすがりの老人が「大けがですよこれは!」と叫び、あわてて救急車を呼びに行く程度。
658マロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:49:38 ID:???
【名前】クソ爺い
【属性】成人男性
【大きさ】老人並
【攻撃力】老人並
【防御力】老人並
【素早さ】老人並
【長所】お隣さんにやたら文句を言い、夜更けに長々と文句の電話を言うぐらい元気
【短所】定年前だが小さな孫が居る主人公に、爺い呼ばわりされるほど高齢

【名前】車withおじいさん(主人公)
【属性】乗用車
【大きさ】車並
【攻撃力】車並
【防御力】車並
【素早さ】車並
【備考】車に乗った状態で参戦

【名前】鉄人withおばあさん
【属性】巨大ロボット
【大きさ】十数メートル
【攻撃力】8〜9m程の落葉樹を二本、根本から引っこ抜き植え直す。離着陸の際ジェット噴射で人間を吹き飛ばす。
大きめの携帯電話大のリモコンを水平線までぶん投げる
【防御力】大きさ相応の鉄製ロボット並
【素早さ】歩いて車の後ろを付いていく。人を乗せて飛行可。遙か彼方から数十秒で飛来する。
【長所】操縦者が倒されても、リモコンさえ奪われなければ戦闘続行可能
【短所】逆にリモコンを奪われると破壊されなくても戦闘不可。戦闘描写が無いため攻撃力が低い
【備考】旧帝国陸軍が極秘裏に開発し、三つの国が大いなる犠牲を払って追い求めた巨大ロボット。普通の戦車等よりは高い攻撃力を持つと思われる。
トランシーバー状のリモコンから、日本語で命令を受けて動く。誰からの命令でも受け、一度命令されると取り消されるか命令を完遂するまで自動で動き続ける。
659マロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:55:31 ID:???
中堅がどこまで勝てるかだろうな。
先鋒、次鋒は負け要員だろう…
中学生の壁は越えられないかも。
660マロン名無しさん:2006/07/27(木) 15:11:15 ID:???
スター☆チャイルドはカエルvsゴキブリが引き分け。カエルのおかげで勝ち
ちょこっとヒメ相手で既に微妙(爺いがブルドッグに勝てるかどうか)
哀愁戦士ヒーローババーンの怪物に攻撃が通用せず負け
苺ましまろは爺いvs小六女子。爺いに軍配?
ありすとマサエ。妖精さんに引き分けを取られて負け
トラブル昆虫記。オオアリクイvs爺い。爺いに武器がないので普通にオオアリクイが強い気がする
エスカレーションまで来るとそろそろ本格的に勝てない。

苺ましまろ=哀愁戦士ヒーローババーン=鉄人をひろったよ
この辺じゃね
661マロン名無しさん:2006/07/27(木) 15:25:29 ID:???
>>656
それじゃあ再来月最終巻が出たら書いてみるかな
662マロン名無しさん:2006/07/27(木) 15:26:11 ID:???
>>657
嫌な二強漫画だな
663マロン名無しさん:2006/07/27(木) 15:37:55 ID:???
>>660
そんなとこだな

考察乙
664マロン名無しさん:2006/07/27(木) 16:54:39 ID:???
クソ爺いが声だけしか出ていないからエントリー不可……
ってことじゃなかったか。以前までの話だと。
665マロン名無しさん:2006/07/27(木) 17:01:11 ID:???
そりゃ無理だ
666マロン名無しさん:2006/07/27(木) 17:08:20 ID:???
前のは植物が駄目って話だったからそことかえるを差し替えればいいんじゃ
667マロン名無しさん:2006/07/27(木) 18:25:09 ID:???
蛙は以前から出てるんだよ。蛙が出てるコマを見つけ出したテンプレ作成者が褒められたくらいでw
結局、植物(木)を出すか、声しか出ていない隣人を出すかの二択しかない。
もったいないけどこのスレに出すことはできないんじゃなかろうかと。
668マロン名無しさん:2006/07/27(木) 18:47:06 ID:???
爺は存在してるのは確かなんだから小学生にも負ける瀕死の老人扱いで参戦できないか?
もしくは開始後即行動不能負けでもいいから植物を出すか。
とにかく、どうにかして参戦だけでもさせてやりたい。
669マロン名無しさん:2006/07/27(木) 18:52:00 ID:???
ヘルシング8巻やっと出たな
670マロン名無しさん:2006/07/27(木) 18:54:38 ID:???
>>624
遅レスだが読んでみた。あんなの中学生の落書きレベルじゃねぇかwwww
でも厨房的インフレはこのスレ的には大歓迎なので今後に期待だな
671マロン名無しさん:2006/07/27(木) 19:22:49 ID:???
>>661
よし任せた
個人的には銀座を入れたかったのは内緒だ

Fateは2巻出てからかな書くの
672マロン名無しさん:2006/07/27(木) 19:37:23 ID:???
>>671
銀座は所詮「銃使い」の域を出ないってのが致命的だな…
2軍になら入れられると思うけど
673マロン名無しさん:2006/07/27(木) 20:51:49 ID:???
植物はキャラとして参戦することを認められてたっけ
674マロン名無しさん:2006/07/27(木) 20:56:24 ID:???
同一作者の、別の漫画解説書にある設定って使えるかな?

いや、「ああ女神様っCollection」に
同一作者作品の「逮捕しちゃうぞ」の人名設定が載ってるんだよ。

まあ、別作品解説本だからダメかもしれないが念のため。
675マロン名無しさん:2006/07/27(木) 20:59:06 ID:???
>673
・ 参戦キャラの条件(まだ確定してない?)
「姿形が解る」又は「実態がほぼ完全に判明している」を絶対条件とする
1.物語に意志やプログラム等に基づいて自ら干渉している(語りかけるだけでも可。)
2.物語に干渉したりはしないがとりあえず意志やプログラム等に基づいて自ら攻撃は出来る
3.攻撃は出来ないし物語に干渉もしていないが意志だけはある
※意志は物語のキャラへの意志表示か、読者が意志を確認できる事が必要。
例えば、木が独り言を言っていて、作中誰も聞いてなくても、読者には木に意志があると分かるとか。
上記のうち、どれか一つを満たせば、生物・非生物その他の存在問わずキャラとする。
可視・不可視は問わない。
だから単なる植物はアウトなはず。

>674
個人的にはそういうのはいいと思う。
676マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:03:37 ID:???
>>673
認められなかった。

>>668
操る人がいない状態の鉄人をエントリーさせることはできないかな。
鉄人withコントローラー、鉄人はコントローラーで命令されたら相手の言うことを何でも聞いてしまう。
全自動で動くロボット連中が参戦できるんだし、なんとかならんかな。負け要員とはいえ動けるわけだし。
677マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:08:08 ID:???
なんとか参戦したいというのならなんとか参戦させる方法を考えよう

・参戦メンバーが五人揃わない時のみに限り
 意思があるかないか作中で明確な描写がされていない植物をキャラとみて
 参戦させることが出来る

植物ありにするとすればこんなとこだろう
678マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:13:29 ID:???
>>677 それを認めると
「くそみそテクニックを参戦させるために、便器をキャラとして認めろ
木や草は量産だから出られないんだよ」
と言う人が出てくる危険性があるのでダメだろう。

キャラとしてみんなが認識できるものでないとね。
679マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:16:34 ID:???
くそみその便器は道下と阿部さんだろ? 動けるじゃん
680マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:18:23 ID:???
>>679
誰がうまいことを言えと
681マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:22:46 ID:???
>>672
ダイヤモンド婦人と神田は交換・・・と思ったが
婦人じゃ攻撃微妙だな
682マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:27:02 ID:???
木とか草認めるくらいなら足りない分は不戦敗扱いでいいと思うが
683674:2006/07/27(木) 21:27:08 ID:???
逮捕しちゃうぞ テンプレ改定。戦闘能力変わってないので再考察は必要ないです。

【作品名】逮捕しちゃうぞ
【先鋒】元三流医大出の教授
【次鋒】中嶋剣
【中堅】怪傑ストライク男
【副将】辻本夏美
【大将】ミニパトwith小早川御幸

【名前】中嶋剣
【属性】白バイ警官。
【大きさ】身長180cm前後。26歳。
【攻撃力】白バイ警官並。本人はコーナリングしながら、歩いている女子小学生を、
     片手で抱えて走り去ることのできる腕力と技術を持つ。
【防御力】身長180cm前後の白バイ警官並。
【素早さ】白バイは、御幸が改造したスズキGSX-R750。時速180Kmは出るだろう。
【特殊能力】メーターを見なくても今の速度がわかる。
【長所】バイクの遅走大会で優勝。
【短所】よくおもちゃにされる。戦闘描写不足。銃、警棒、手錠を使用している描写なし。
    剣と呼ばれているが、それが名前なのかあだ名なのか良くわからない。
【備考】同一作者の別漫画設定集「ああ女神様っCOLLECTION」で名前が確定した。
684マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:30:13 ID:???
>>682
まともなキャラが一人しかいないマンガ出して不戦敗で最下位狙うやつ出てきそうだぞ
685マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:30:30 ID:???
>>682 人数不足漫画を出すためにそのアイディアも出されたんだけど、(話題のループ)
結論は出てないが、「人数不足漫画が山と出てくるのでダメ」だったよ。
686マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:33:47 ID:???
鉄人はほんとに4キャラしかいないのか?
コマの端に鳥とか小さい虫とかもいないのか?
687マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:36:58 ID:???
正直、木や草を認めるくらいなら声のみの老人認めたほうがいい気がする。
まあ、どっちかを認めるなら、って話だが。
688マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:38:56 ID:???
声はダメだ
姿が見えてないんじゃ流石に話にならない
689マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:39:48 ID:???
ラストの「飛んでいけ」と命令されて、海へ向かって飛んでいっている状態の鉄人を単独エントリーというのは?
すでに誰のコントロール下にもないし、かつて行われた命令を実行しようと動いているし。
開始後自動的に海に飛び込むから負け要員だけど。
690マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:42:25 ID:???
鉄人が戦えないなら正直この漫画出す意味ないと思う
691マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:43:28 ID:???
飛んでるミサイルをエントリーするようなもんじゃないか…?
もう、地面の何だかわからない点を蟻だとか言ってエントリーさせれば…
692マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:54:18 ID:???
【作品名】勇者パーティー現る
【先鋒】ジェシー
【次鋒】マイク
【中堅】ジョー
【副将】けいかん
【大将】スグル
【作品紹介】
週刊少年ジャンプ2006年34号の読切。第64回赤塚賞準入選作品。作者:麻生周一

【作品名】勇者パーティー現る
【名前】ジェシー
【属性】魔法使い
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】杖を所持
【防御力】【素早さ】成人女性並
【特殊能力】1日20時間をゲームに費やすことにより、メッセージウィンドウが見えるようになった。
ブラスト:火属性。単体に30〜50のダメージ。
マイクが火をつけるだけで特に意味はない。
【長所】無職ではないらしい
【短所】コスプレ

【作品名】勇者パーティー現る
【名前】マイク
【属性】武闘家
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】チャッカマン(火をつけるやつ)所持
【防御力】【素早さ】成人男性並
【特殊能力】1日20時間をゲームに費やすことにより、メッセージウィンドウが見えるようになった。
【長所】とっさの判断でスグルを助けた
【短所】無職
693マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:55:32 ID:???
【作品名】勇者パーティー現る
【名前】ジョー
【属性】勇者
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】1mぐらいの剣のようなものを所持。明らかに本物ではない。
【防御力】【素早さ】成人男性並
【特殊能力】1日20時間をゲームに費やすことにより、メッセージウィンドウが見えるようになった。
【長所】勇者が先頭コレ鉄則
【短所】無職

【作品名】勇者パーティー現る
【名前】けいかん
【属性】けいかん
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】警棒所持。黒光りする拳銃を落としたので拳銃所持
【防御力】【素早さ】けいかん並
【長所】経験値が高い
【短所】スグルに倒された

【作品名】勇者パーティー現る
【名前】スグル
【属性】プラズマ戦士
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】けいかんを飛び蹴りで倒した
【防御力】成人男性並
【素早さ】1mぐらいジャンプできる
【特殊能力】メッセージウィンドウが見える
【長所】【短所】(変態の)Lvがあがった
694マロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:05:43 ID:???
>>675の例で言えば
>【中堅】 クソ爺い

実態がほぼ完全に判明している になるんじゃないのか?
695マロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:06:27 ID:???
>>688へのレスね。
696マロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:12:34 ID:???
・一度も漫画中動いている描写がないキャラは参戦不可。
(ただし、1コマしか登場しないキャラを入れない限り
 作品内で5人揃わないという場合のみ1コマキャラでもOK。)
だから駄目な気が。
昔声だけ登場したキャラも駄目になったような覚えがある。あれは他に参戦可能なキャラがいるから駄目だったんだっけ?
697マロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:13:57 ID:???
そもそも声だけで実体を完全に把握することは不可能
698マロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:22:25 ID:???
人外が出てくる漫画だと声だけじゃ判断できないからなぁ
699マロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:27:30 ID:???
人外が出てこなくても声だけでは無理だ
年寄り声で年寄りのような喋り方の若者かもしれないし
声は元気でも足を怪我をしているかもしれない
700マロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:34:48 ID:???
全く関係ないけど、ここ見て異色短編集読み直してた
「懐古の客」でギリギリキャラが5人出てきてしまってる為に1コマキャラの救急車がエントリーできなくなって超弱体化してる
だからどうだってどうもない
701マロン名無しさん:2006/07/27(木) 23:30:22 ID:???
>>646
の指摘に基づき、ロザリオとバンパイア考察修正します。

vs忍ペンまん丸 1勝2敗2分で負け。
【先鋒】現神の術で止められ、破れない。負け。

抜けてた
vsD・N・A2〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】幻術無効。相手も反応達人のガトリング、鉄製で堅い。負け。
【次鋒】高速飛行で倒せず。月音の防御と再生なら、銃撃くらい続けても耐える。分け。
【中堅】攻撃当たらず。エネルギー波との撃ち合いで不利か。負け。
【副将】移動は互角だが、素の反応は萌香が上。テレポートもあるが、対応可。
    攻防も萌香が上、スーパーソニックアタックも凌げる。蹴り何発かで勝ち。
【大将】お館様も、一応女性・・・?触手は対応され、メロメロ負け。

ゴン>ロザリオとバンパイア>象の怒り

に修正します。
702修正依頼:2006/07/27(木) 23:39:04 ID:???
テンプレに凡ミスあったので、修正願います。

【一輪車ピエロ 】の
【紹介】新 学校の怖いうわさ〜以下略を
    新 学校のコワイうわさ
と、怖い→コワイに修正願います。

【明治あやかし討伐伝 九十九眠るしずめ】の
中堅テンプレの名前、
【名前】安倍薙(あべ・なぎ)withコ狗神(いぬがみ)
の『コ』を除外して下さい。

凡ミスです、すいません。
703マロン名無しさん:2006/07/28(金) 03:28:15 ID:???
>699
最低値をとるってことじゃ駄目か?
つまり、寝たきりで死に掛けの人類最弱の老人ということで。
704マロン名無しさん:2006/07/28(金) 03:33:36 ID:???
それでいいなら俺は無理には止めない

他の人から異論が出たらそれは知らん
705マロン名無しさん:2006/07/28(金) 04:01:40 ID:???
まあ出したいなら寝たきり老人でいいかと。
706マロン名無しさん:2006/07/28(金) 07:30:23 ID:???
何か特定の作品を参戦させるため、にルールを無視したり簡単にいじれるなら
もはやルールの意味を為さない。きっちり参戦不可とすべきだと俺は思う
707マロン名無しさん:2006/07/28(金) 09:24:00 ID:???
勇者パーティー現る 考察
馬鹿の壁から
vs養老孟司の「唯脳論」 4勝1分で勝ち。
【先鋒】杖持ち成人女性vsヘルメット装備の老人。優勢か。勝ち。
【次鋒】チャッカマンで優勢。勝ち。
【中堅】本物でなくとも、間合いでヘルメットより優勢。勝ち。
【副将】警官の勝ち。
【大将】分け。

vsLANDER'Sハイ! 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】杖の分優勢。勝ち。
【次鋒】チャッカマンで優勢。勝ち。
【中堅】剣のようなもので優勢。勝ち。
【副将】4mの大きさ相応なら、警官の銃撃有利か。勝ち。
【大将】実力は相手か。負け。

vs崩撃雲身双虎掌 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】女性の杖vs男性。杖か。勝ち。
【次鋒】チャッカマンで勝ち。
【中堅】剣のようなもので勝ち。
【副将】銃撃勝ち。
【大将】実力負け。
708マロン名無しさん:2006/07/28(金) 09:24:39 ID:???
勇者パーティー現る 考察
vsリンケージ・リング 2勝3敗で負け。
【先鋒】治癒能力で一瞬で治るため、いずれ杖を掴まれて揉み合いに。持久戦で負け。
【次鋒】チャッカマン分優勢。勝ち。
【中堅】剣もどきで勝ち。
【副将】発砲前に霧で攪乱され、命中できない。魔力弾負け。
【大将】実力負け。

vs雨 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】杖持ち女性が優勢。勝ち。
【次鋒】チャッカマンで勝ち。
【中堅】剣もどきで勝ち。
【副将】銃撃勝ち。
【大将】食星獣は無理。負け。

vs余韻嫋嫋 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】杖持ち女性の勝ち。
【次鋒】チャッカマンは致命傷にならず。体格差の方が大きい。負け。
【中堅】忍者のような動きに劣勢か。負け。
【副将】銃撃勝ち。
【大将】実力勝ち。
709マロン名無しさん:2006/07/28(金) 09:25:11 ID:???
勇者パーティー現る 考察
vsラブのな 4勝1分で勝ち。
【先鋒】杖持ち女性vs不良男子高校生。非常に迷う。分けとする。
【次鋒】チャッカマンで有利。勝ち。
【中堅】1mの棒並み常人vs少し強い不良。剣もどき有利か?勝ち。
【副将】銃の勝ち。
【大将】実力勝ち。

vsみなみけ 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】大人の勝ち。
【次鋒】チャッカマンは牽制程度、素の身体能力で負け。
【中堅】間合いの広い剣もどきが有利。大人vs子供だし。勝ち。
【副将】警官の勝ち。
【大将】春香も身体能力高め、とび蹴りより包丁か。負け。

vs1Pギャグパレード 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】杖持ちが優勢。勝ち。
【次鋒】チャッカマンvs林檎投げ。やや不利だが、殆ど互角か。分け。
【中堅】剣もどき有利。勝ち。
【副将】警官勝ち。
【大将】5m動物は無理。負け。
710マロン名無しさん:2006/07/28(金) 09:27:32 ID:???
勇者パーティー現る 考察
vs宇宙賃貸サルガッ荘(パイロット版)1勝3敗1分で負け。
【先鋒】杖有利とする。勝ち。
【次鋒】チャッカマンは牽制程度なので、本気同士なら体格のあるヤツが強い。負け。
【中堅】爬虫類並みの戦力が不明だが、二足歩行の爬虫類は大して速くはないか?
    描写無しなら、大きさ相応の常人よりは強い程度と思うが。負け。
【副将】銃はとても当たらず。メウも警官倒す決め手がない。分け。
【大将】戦闘機は無理。負け。

vs柔か学園SOS 2勝3敗で負け。
【先鋒】杖は余裕で凌がれる。小学生並みとはいえ、いずれやられる。負け。
【次鋒】普通の大人がチャッカマン程度で勝てる気がしない。負け。
【中堅】リーチは有利だが、相手もカバンで攻防一体。破壊力に差がありすぎ。負け。
【副将】さすがに銃の勝ち。
【大将】プラズマ戦士のとび蹴りで勝ち。

vsオラがビート! 2勝3敗で負け。
【先鋒】身体能力よりも杖が優勢。勝ち。
【次鋒】ギターの間合いが上。負け。
【中堅】大作にもバチ2本ある。剣もどき防がれつつボコられ負け。
【副将】拳銃で余裕。勝ち。
【大将】バイクは無理。負け。

宇宙賃貸サルガッ荘(パイロット版)>勇者パーティー現る>1Pギャグパレード

杖持ち成人女性vs武器無し成人男性の比較次第では、もっと下がる
サルガッ荘(パイロット版)は再考の余地あるが、ここより上はやや負け越しが多い。
711マロン名無しさん:2006/07/28(金) 09:30:27 ID:???
まとめ様、修正乙です。
712マロン名無しさん:2006/07/28(金) 09:31:05 ID:???
考察乙です
713マロン名無しさん:2006/07/28(金) 09:38:04 ID:???
乙であります
714マロン名無しさん:2006/07/28(金) 09:55:32 ID:???
卒業(ry
715マロン名無しさん:2006/07/28(金) 18:30:46 ID:???


>>703
それだといつの日か物凄く元気そうに喋る寝たきり死にかけ老人ができあがる可能性があるぞ
716マロン名無しさん:2006/07/28(金) 18:36:28 ID:???
まあ5人そろえるってのはこのスレの最低限の基準だしな
今更言うのもなんだが特定の作品の為の例外ルールばっかり作るのもねえ
717マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:16:51 ID:???
>>706
その意見は同意できない
法律が道徳を基盤においてるようにこのスレのルールは住民の心を基盤においている
ルールが心を曲げることはあってはいけないことだと思う
718マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:33:28 ID:???
>>717
皆が納得していないからにはルールも大事だと思うよ
719マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:39:03 ID:???
だから皆が納得するように話し合うんだろう?
720マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:42:39 ID:???
オフサイドの判定した審判蹴っ飛ばすのも心を曲げないためには必要だな。
721マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:47:31 ID:???
だな。
722マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:49:27 ID:???
五対五を崩すのだけは違う気がするな
723マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:50:18 ID:???
作品自体の強さを示すのがこのスレの理念なんだから、
一人しかいないんだったら一人で出してもいいんじゃね?
724マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:50:44 ID:???
まあその辺はゆっくり心とぶつけあえばいい

どうせ暇だし
725マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:57:50 ID:???
現在、1000を超える作品がランキングされ、それらがみなルールに則り参戦し考察されている。
もちろん、そのルールは住人たちによって決められたものだ。

ここへ、ルール上参戦できない作品を特例あるいは、その作品のためのルール変更で参戦させたら、今までの作品や議論の立場は?
そして、一度それを認めたら「あの作品だけずるい」と、あれもこれもと特例を求めてくることは想像にかたくない。
726マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:06:16 ID:???
5対5だからこのランク付けなのであって
10対10でやればランキングは変わる
だからこのスレの大原則は「作品中の五強を選出=作品の強さ」
これを崩すのは絶対ダメだ
727マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:06:26 ID:???
流れをすげー無視するが
ヘルシングで飛行船と戦艦どっちが強いだろ
戦艦はリップヴァーンいるから空陸どちらでも強いんだよな
728マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:08:54 ID:???
間口が広いのがいいところでもある。
ただ最下位争いが人数で争うようになるのは微妙っちゃ微妙。
729マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:09:41 ID:???
30対30くらいになればDRAGON BALLが一位とれたりするのかな……
730マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:18:06 ID:???
マンガギリシア神話にああいうのが後25人いるかかが勝負かと
731マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:32:02 ID:???
>729
参戦人数が多くなればなるほどDC VERSUS MARVELは下がる気がする。他に強いのいるのかな。
732マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:33:29 ID:???
DBも30人目とかだとラディッツ以下のレベルになりそうだ
733マロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:00:16 ID:???
一軍5人(ブゥアー、ジェンド、ダード、ラドウ1101、クローンラドウ)
名前ありのリープタイプ11人(幽霊船+針+リプミラ)
伝承族8人(ギルディオ、アマニ、リングドロ、ナブー、ギアツィード、オプタ、市民の誰か、評議員の誰か)
光破船団、対リプミラ戦艦、クローンダード、惑星規模艦×2、ガッハ号

無理があるな
734マロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:06:33 ID:???
できるだけフュージョンとか使わない場合
ブウ、デブブウ、悟飯、悟空、ベジータ、ダーブラ、未来トランクス、悟天
ピッコロ、17号、18号、16号、セル、セルジュニア、フリーザ、界王神、19号、20号、コルド大王

ここまで惑星破壊攻防レベル(19人)

残りは
ギニュー特戦隊(5人)
テンシンハン、クリリン、ヤムチャ
ザーボン、ドドリア
ナッパ

ぎりぎり30人。ラデツツは予選落ち
735マロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:07:37 ID:???
ラデツツって何だよ。ラディッツだった
736マロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:08:27 ID:???
案外勝てそうだなこれは
737マロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:12:20 ID:???
ジョジョとか選出が大変そうだな
738マロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:18:40 ID:???
バスタードだと、
サタン、四大セラフ、六大悪魔王、DS
が恒星破壊級攻防(12人)

あとはずっと下がって
ポルノ・ディアノ、コンロン、アンスラサクス、KCG、ルシフェル(ルーシェ)が核兵器クラス
あとは四天王、リッチー、ダイ・アモンで23人
残り7人は魔戦将軍あたりから適当に引っ張ってくる事になるか
739マロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:30:44 ID:???
ラッキーマンあたりも結構人材豊富だな
さっちゃん、全とっかえ、世直し、救世主、越谷太郎、猛トレーニング、天才、勝利、努力、聖ラマン…
あと適当にそこそこの面子が20人くらいは集まるだろ
740マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:11:24 ID:???
とりあえずスレ立てるまでもない〜で最強『漫画作品』決定戦〜拡大版みたいな感じでやってみたら?
741マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:14:55 ID:???
だが五人のテンプレ作るのにモノによっては数十分かかるのに
10人はおろか30人となると気が遠くなるな…
最早趣味の領域を超えて原稿をあげる感覚に近い気がする。
742マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:28:40 ID:???
バキ、ジョジョなんかは30人分作るの楽しそうだがやっぱ途中からきついだろうな
743マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:32:28 ID:???
【作品名】のぞく目
【紹介】『新 学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!A(竹書房・バンブー・キッズ・シリ

ーズ)』
内に掲載された怪談漫画。作者・つかさき有(ゆう)。
この漫画とは関係ないが、本書の第7章『子どもを狙うコワイうわさ』3作品の挿絵を、
『でろでろ』で知られる押切蓮介先生が描いている。

【備考】小学生たちの学年は不明。仕方ないので、絵やセリフの印象から中学年くらいとする。

【メンバー】
【先鋒】トイレのうわさをヒソヒソ話す女の子
【次鋒】カナに「カナ もしかして今からトイレ?」と言った女の子
【中堅】カナ
【副将】教室で雑談中の男の子
【大将】のぞく目

【簡易テンプレ】
【先鋒〜中堅】小学校中学年くらいの少女。
【副将】小学校中学年くらいの少年。
【大将】移動・攻撃できない。防御はタイルの床並み?10分程度で消滅。
744↑を訂正:2006/07/28(金) 22:34:27 ID:???
【作品名】のぞく目
【紹介】『新 学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!A(竹書房・バンブー・キッズ・シリーズ)』
     内に掲載された怪談漫画。作者・つかさき有(ゆう)。
     この漫画とは関係ないが、本書の第7章『子どもを狙うコワイうわさ』3作品の挿絵を、
     『でろでろ』で知られる押切蓮介先生が描いている。

【備考】小学生たちの学年は不明。仕方ないので、絵やセリフの印象から中学年くらいとする。

【メンバー】
【先鋒】トイレのうわさをヒソヒソ話す女の子
【次鋒】カナに「カナ もしかして今からトイレ?」と言った女の子
【中堅】カナ
【副将】教室で雑談中の男の子
【大将】のぞく目

【簡易テンプレ】
【先鋒〜中堅】小学校中学年くらいの少女。
【副将】小学校中学年くらいの少年。
【大将】移動・攻撃できない。防御はタイルの床並み?10分程度で消滅。
745マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:36:27 ID:???
【先鋒】
【名前】トイレのうわさをヒソヒソ話す女の子
【属性】小学生
【大きさ・攻・防・素早さ】小学校中学年くらいの少女。
【備考】次鋒の少女と一緒にいた子。四時間目前のトイレのコワイうわさ話をした。

【次鋒】
【名前】カナに「カナ もしかして今からトイレ?」と言った女の子
【属性】小学生
【大きさ・攻・防・素早さ】小学校中学年くらいの少女。
【備考】小学生で、はっきりセリフを喋ったコマがあるのは、カナと彼女だけ。

【中堅】
【名前】カナ
【属性】小学生
【大きさ・攻・防・素早さ】小学校中学年くらいの少女。
【備考】ヒロイン。
    トイレのコワイうわさを知らずにトイレに行って、のぞく目と遭遇してしまう。
746マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:38:46 ID:???
【副将】
【名前】教室で雑談中の男の子
【属性】小学生
【大きさ・攻・防・素早さ】小学校中学年くらいの少年。
【備考】1コマ、セリフ無しの数合わせ。
    男の子は4人いるが、ストーリーに絡む女の子3人を優先。
    比較的喋ってるのがわかる、左から2番目の子をエントリー。

【大将】
【名前】のぞく目
【属性】女子たちの間で広がっているコワイうわさ。
【大きさ】20〜30cmくらいの二次元の影。
【攻撃力】攻撃した描写なし。攻撃力なし。
【防御力】トイレの床に、影のように出現。影なので物理無効か。
     オバケなど霊体攻撃能力あれば攻撃できる?
     たぶん、タイルの床ごと砕く攻撃力があれば倒せるのでは。
     また、休み時間の間しか出現できない。10分程度で消滅?
【素早さ】動いた描写なし。目撃したカナがスグにドアを開いた時、消えていた。
     消滅は逃亡となるため、このスレ的には、動けない扱い。
【特殊能力】女子トイレに潜み、女の子をジーッと見つめる。
      トイレに入ってきた女の子に「いそげいそげ・・・いっそげいっそげッ!!」
      と声をかける。
【長所】カナを「や・・・ッ きゃああーーーーッ」と怖がらせた。
【短所】このスレ的には全くの無力。コワイというより・・・吹いたw
【備考】不思議空間の女子トイレ(タイル付き)で参戦。
    三時間目と四時間目の休み時間、トイレに入った子に声をかけるという。
    カナが出遭って以来、三時間目と四時間目の休み時間、
    この女子トイレに入る人はいなくなった・・・。
747マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:39:56 ID:???
単行本が出たのでだす。ちなみにエースは読んでない
卒業の人と出すタイミングが被りそうだった。

【作品名】未来日記
【先鋒】火山高夫
【次鋒】天野雪輝
【中堅】雨流みねねwithバイク
【副将】来栖圭悟
【大将】デウス・エクス・マキナ
【作品紹介】
日記をつけるのが趣味の中学生天野雪輝が、彼の知らぬ間に、未来予知者12人によるサバイバルゲームに巻き込まれ
彼のストーカー我妻由乃とともに戦う月刊少年エースの連載漫画。
作者:えすのサカエ

【共通設定・世界観】
未来日記:未来日記所有者が使っていた普通の日記を時空王デウス・エクス・マキナが時間を歪め、90日先の未来を知れるようにしたもの。
所有者達がその日記の時点にたどり着いた時それに反する行動をとれば未来は変わる。
その事後に日記は選択された未来に則し、書き変わる。
未来の記述を傷つける事は所有者の未来を傷つける事と同義。
未来日記が破壊されれば所有者は未来を失ってしまう。つまり、死ぬ。
未来日記は携帯電話に書かれている。
DEAD END:日記所有者が他の所有者を殺すことが確定した時事前になされる死の宣告。
未来を変えても回避不可能な死。いわゆる詰みの状態であり、回避するには奇跡にかけるしかな
748マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:43:55 ID:???
最後の文章訂正

いわゆる詰みの状態であり、回避するには奇跡にかけるしかない。
【作品名】未来日記
【名前】火山高夫
【属性】未来日記所有者3rd
【大きさ】ゴーグルとマスクで顔を隠した成人男性
【攻撃力】50cmぐらいのナイフ所持
【防御力】成人男性並
【素早さ】成人男性並
【特殊能力】殺人日記:この日記には、火山高夫の未来の殺人の状況が記されている。
標的を、どこで、どのように仕留めるかが書かれた、言うなれば必ず実行される殺人計画である
【長所】通り魔
【短所】日記を使おうとして倒された

【作品名】未来日記
【名前】天野雪輝
【属性】未来日記所有者1st
【大きさ】中学2年生男子並
【攻撃力】ダーツの矢を所持。5m離れた位置から携帯電話を貫く。
【防御力】【素早さ】中学2年生並
【特殊能力】無差別日記:雪輝の周囲の未来を無差別に全て予知することができる。全日記中最大の情報量を誇る。ただし、雪輝自身に関する予知は含まれていない。
【長所】日記の情報量の多さ
【短所】自分自分に関する予知が書かれていない
749マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:45:16 ID:???
【作品名】未来日記
【名前】雨流みねね
【属性】未来日記所有者9th
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】【防御力】【素早さ】バイクにのった成人女性並
【特殊能力】逃亡日記:作中で具体的に明らかにされていないが、みねねのあらゆる逃亡に関する予知が記されていると思われる
【長所】テロリスト
【短所】ゴスロリ。雪輝に左目を刺された

【作品名】未来日記
【名前】来栖圭吾
【属性】未来日記所有者4th
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】拳銃所持
【防御力】【素早さ】刑事並
【特殊能力】捜査日記:90日先まであらゆる事件を予知する
【長所】イカれた「ゲーム」なんざ俺が潰す
【短所】援護中拳銃が弾切れ

【作品名】未来日記
【名前】デウス・エクス・マキナ
【属性】時空王
【大きさ】30mぐらい
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応
【特殊能力】全ての時と空間を支配している。
未来日記所有者に未来日記の力を与えた。
人間の空想の中に住まうことも可能。
「今、因果律の調律中でな」との本人のセリフあり
【長所】全ての時と空間を支配する神
【短所】詳細がわからない
750マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:51:21 ID:???
ふむ、きりがないな
少し気合いを入れるか
751マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:54:50 ID:???
未来日記所持者の共通戦法は?
いや、ちょっと難しくて。未来日記を戦闘でどう使うの?
752マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:56:02 ID:???
みつめあーうと すなーおに
おしゃーべりー できーなーい
753マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:59:44 ID:???
100スレまでに、出せるテンプレは出しとく
もちろん、考察もそれなりに
754マロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:34:23 ID:???
>>751
正直、このスレ向けの能力ではない。
作中の所有者の使い方
火山→日記使おうとして倒された。
みねね→爆弾魔。やられそうに逃げるのに使用
来栖→みねねが死ねば全ての爆弾が爆発することを知った。
雪輝→爆弾がどこに仕掛けられてるか調べた。後はテストの答えとか、予め危険を避けたり。
由乃(メンバーではない)→雪輝日記。1vs1の戦闘では全く役に立たない。
755マロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:50:03 ID:???
ウルトラマンSTORY0、ウルトラマンを多少修正してメンバーに入れれば更に強くなりそうだが
要検討中にあるうちに修正したほうがいいのかな
4巻が出るまで待って修正したほうがいいのかな
756マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:16:19 ID:???
由乃がいない未来日記なんて!
757マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:58:40 ID:???
>>756
一応テンプレ書いてるが、先鋒と入れ換える方がいいか?
俺的にも好きなキャラではあるし

【作品名】未来日記
【名前】我妻由乃
【属性】未来日記所有者2nd
【大きさ】中学2年生女子並
【攻撃力】10cmぐらいのガラスの破片所持
【防御力】校舎の3階から飛び降りて無傷
【素早さ】中学生2年女子並
【特殊能力】雪輝日記:雪輝の未来を10分おきに把握する。内容の中心は雪輝の行動である
【長所】【短所】絶対守るよユッキー。何を犠牲にしても!
758マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:05:05 ID:???
ユッキーはそれから2年後に死んだ
759マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:35:25 ID:???
連載では斧装備してるから普通に先鋒より強そう
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi46076.jpg
760マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:43:04 ID:???
>>755
どうぞどうぞ
761マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:48:23 ID:???
【作品名】斬
【共通設定】大人から中高生まで誰でも刀を帯刀しているという設定。
      そのためここの世界の住人は一般的な人より剣の扱いに慣れていると思いたい。
      正当防衛、両者合意の上での真剣勝負の場合は人を斬っても罪にならないが、
      実際は単なる虐めでも斬りかかっているようであり、辻斬りOKの世界のようだ。

【メンバー】
【先鋒】赤井
【次鋒】牛尾
【中堅】月島弥生
【副将】木下静夫
【大将】村山斬
【備考】先鋒と大将以外入院中

【簡易テンプレ】
【先鋒】真剣を帯刀したしゃべっている時は間抜け顔のハゲの高校生並み。
【次鋒】真剣を帯刀した大柄の高校生並み。
【中堅】真剣を帯刀した剣道五段の女子高生並み。
【副将】真剣を帯刀したストーカーの高校生並み。先鋒〜中堅は余裕であしらえる。
【大将】斬るより破壊を目的とした研無刀を所持した怪力の高校生並み。
762マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:49:33 ID:???
【作品名】斬
【名前】赤井
【属性】不良の子分
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】真剣を帯刀した男子高校生並み、真剣を一般の高校生よりかは扱える
【防御力】真剣を帯刀した男子高校生並み、真剣を一般の高校生よりかは扱える
【素早さ】真剣を帯刀した男子高校生並み、真剣を一般の高校生よりかは扱える
【長所】特に無し
【短所】闘ってない

【作品名】斬
【名前】牛尾
【属性】不良
【大きさ】一般的な男子高校生より大きめ
【攻撃力】真剣を帯刀した男子高校生並み、真剣を一般の高校生よりかは結構上手く扱える
【防御力】真剣を帯刀した男子高校生並み、真剣を一般の高校生よりかは結構上手く扱える
【素早さ】真剣を帯刀した男子高校生並み、真剣を一般の高校生よりかは結構上手く扱える
【長所】特に無し
【短所】大して何もしていない

【作品名】斬
【名前】月島弥生
【属性】ヒロイン
【大きさ】女子高校生並み
【攻撃力】真剣を帯刀した女子高校生並み、剣道五段で真剣も扱える
【防御力】真剣を帯刀した女子高校生並み、剣道五段で真剣も扱える
【素早さ】真剣を帯刀した女子高校生並み、剣道五段で真剣も扱える
【長所】剣道五段
【短所】剣道五段は通常23〜24歳くらいでないととれないらしい
    そのため、解釈によっては通常の剣道五段と同列に語られるかは微妙
763マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:49:44 ID:???
ネタにしてもつまらん
764マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:50:08 ID:???
【作品名】斬
【名前】木下静夫
【属性】ストーカー
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】真剣を帯刀した男子高校生並み、真剣持ちの次鋒・中堅を軽くあしらえる
【防御力】真剣を帯刀した男子高校生並み、真剣で斬られても多少は動ける
【素早さ】真剣を帯刀した男子高校生並み、中堅の不意打ちは避けられていない
【長所】作中じゃ結構強い
【短所】立つこともままなら(ry

【作品名】斬
【名前】村山斬
【属性】主人公
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】研無刀を帯刀した怪力の男子高校生並み
【防御力】研無刀を帯刀した怪力の男子高校生並み
【素早さ】研無刀を帯刀した怪力の男子高校生並み
【特殊能力】精神的に追い詰められると副将でも軽くあしらえるほど強くなる
【長所】追い詰められると強い
【短所】ビビり
【研無刀解説(本編より抜粋)】真剣は切れ味がある分あつかいやすいし
    素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
    対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
    あえて斬れない様に鋭く研がない分 硬度と重量をかなり増加させて
    斬るより破壊を目的とした 玄人好みのあつかいにくすぎる刀
    使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い ただの鉄クズみてぇなもんだってのに 何であのガキは?
765マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:51:20 ID:???
>>764
最後を書きたいだけだろwwww
766マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:52:34 ID:???
ちと亀だが
30人だと成恵が今の中堅のスペックの星船が
残り25人占めるので中々ヤバイことになる
767マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:52:50 ID:???
はえーよ馬鹿w
768マロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:05:36 ID:???
ファウスト(手塚治虫版) 考察
先鋒、攻撃速度は凄いが移動や反応は並み、技量の高い銃使いには負けとした。
次鋒の防御、馬並みの炎をかき消せる威力や規模の攻撃では倒されるとした。
次鋒・中堅の飛行速度、数十分をとりあえず30分とみて、時速約80km程度とする。

不思議生物の壁から
vsさちことねこさま 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】空中浮遊からの銃撃で負け。
【次鋒】こちらの方が断然速い。レンガ壁かわして真澄倒して勝ち。
【中堅】透明飛行からの溶岩でチョコ溶かせる。勝ち。
【副将】浮遊からの毛玉連打で負け。
【大将】開始距離があり、この程度の速さなら全能が先。勝ち。

vsサラ忍マン 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】攻撃速度は凄いが、移動は普通。このスレのルール、開始距離10mでは不利。負け。
【次鋒】居合いで炎の馬は倒されまい。爆発繰り返して勝ち。
【中堅】幻覚→溶岩勝ち。
【副将】相手の催眠術は効かない扱い。反応で劣勢、相手も炎の体に決め手なし。分け。
【大将】とても間に合わず。負け。
769マロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:06:48 ID:???
ファウスト(手塚治虫版) 考察
中堅の戦力は圧倒的。以降、中堅が勝ちの場合省略。
vsククルカン〜史上最大の作戦〜 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】距離10mでは先に攻撃できまい。ライフル負け。
【次鋒】銃程度では倒されない。爆発勝ち。
【副将】ライフルで倒される。負け。
【大将】老人の杖振るうvs軍人の戦車発砲。標準つける動作も含めれば、全能が先。勝ち。

vsバトル・ロワイアル 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】マシンガン負け。
【次鋒】杉村の防御から、爆発数発に耐えられる。だが飛行しながら繰り返せば有利。勝ち。
【副将】間合い取られつつ銃撃負け。
【大将】毒ガス散布より全能が先。勝ち。

vs学園アリス 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒】高速飛行に対応できるほどではない。不利。負け。
【次鋒】倒せず、当たらず。分け。
【副将】声のアリス無効。勝ち。
【大将】石化射程外から全能勝ち。
770マロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:07:40 ID:???
ファウスト(手塚治虫版) 考察
vs幻蔵人形鬼話 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】素の反応や技量で鬼九姫に及ばず。丸太かわされ斬り捨て負け。
【次鋒】飛行からアウトレンジで爆発を繰り返して有利。勝ち。
【副将】幻蔵の傀儡に接近戦を挑んだところで大爆発。負け。
【大将】竜皇丸のカルヴァリン砲が当たる前に杖を振れる。勝ち。

vs魁!!クロマティ高校 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】スピードと反応で大きく不利。丸太を攪乱されて負け。
【次鋒】飛行速度はメカ沢が上。ミサイル当たると危ないが、当たるまい。
    体当たりでは倒されず、爆発で勝ち。
【副将】隕石負け。
【大将】砲撃より先に杖を振れる。勝ち。

vs魔女の妹 2勝3敗で負け。
【先鋒】到底対応できない。負け。
【次鋒】高速飛行からの爆発が有利。勝ち。
【副将】実力が違いすぎ。腕は炎で焼けるが、それで倒される。負け。
【大将】反応違いすぎ。移動遅くとも先に魔法射程に入られる。負け。
771マロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:08:37 ID:???
ファウスト(手塚治虫版) 考察
vsエリートヤンキー三郎 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】銃撃負け。
【次鋒】反応はこちら、速度は相手。この程度の爆発では一撃で墜とせない。
    突撃銃の威力で炎は掻き消えない。分け。
【副将】無理。銃撃負け。
【大将】この反応と技量では、杖振る前に撃たれる。負け。

vsDIGITALIAN 2勝3敗で負け。
【先鋒】ウンディーネは無理。負け。
【次鋒】飛行爆発で優勢。勝ち。
【副将】全身が炎の塊とはいえ、相手の炎の規模が大きい。負け。
【大将】一瞬でバグ化負け。

三連勝したが、魔女の妹が怪しいかもと見てるので、続ける
vsリプレイJ 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】潜伏期間前に丸太でボコって勝ち。
【次鋒】ライフルでは倒されず。爆発勝ち。
【副将】近代兵器には無力。負け。
【大将】杖振り全能が標準→射撃より速いとみる。勝ち。
772マロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:09:26 ID:???
ファウスト(手塚治虫版) 考察
vs兄ふんじゃった! 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】常人のスクーター程度には対応して先に丸太当てられるか。勝ち。
【次鋒】爆発勝ち。
【中堅】テルキヨの時間を止めるスイッチよりメフェストが断然速い。勝ち。
【副将】ヤンキーくんの全能になすすべ無し。負け。
【大将】全能対決。杖振りの方が、願いが叶うマッチより速い。勝ち。

vsストU爆笑!!4コマギャグ外伝 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】炎で負け。
【次鋒】爆発では倒せず。灼熱波動拳でも倒されず。分け。
【副将】ニーバズーカで負け。
【大将】でかいだけなら全能勝ち。
    
vsハイパーレストラン 1勝4敗で負け。
【先鋒】空中浮遊からのレーザー負け。
【次鋒】爆発では火力不足。速度はこちらだが、相手の破壊規模では炎の馬も倒される。負け。
【副将】高速の投擲で負け。
【大将】反応は相手、憎しみの炎で示されるのが先か。負け。
773マロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:10:36 ID:???
ファウスト(手塚治虫版) 考察
vs宇宙喜劇M774 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】刑事の銃が先。負け。
【次鋒】飛行爆発勝ち。
【中堅】乗り物内部に幻覚が効くか不明。溶岩で倒せず、相手も不可視で手詰まり。分け。
【副将】30mで強くなる。とても無理。負け。
【大将】警官の発砲より杖が先。勝ち。

vs蒼天航路 2勝3敗で負け。
【先鋒】騎射されて負け。
【次鋒】爆発を繰り返して勝ち。
【副将】素の反応差が大きい。炎の体とはいえ触れられず、斬られて負け。
【大将】杖振る間もなく蹴散らされ負け。

vsルパン三世 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】マシンガン負け。
【次鋒】銃では倒されず。爆発勝ち。
【副将】早撃ち負け。
【大将】反応は凄まじいが、このテンプレだと移動は普通。全能勝ち。
774マロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:11:29 ID:???
ファウスト(手塚治虫版) 考察
vs不思議な少年 2勝3敗で負け。
【先鋒】車には敵わない。負け。
【次鋒】倒されない。いずれ爆発勝ち。
【副将】船を一人で制圧できるほど強くはない。負け。
【大将】杖振る間もなく洗脳負け。

vsめもるは何もメモらない 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】極端な坂道→極端な熱さで負け。
【次鋒】銃では倒されまい。勝ち。
【副将】触手は燃やせるが、先に潰される。負け。
【大将】でかいだけの相手は相性良い。全能勝ち。

vs修羅の門 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】素の反応差がある。丸太かわされボコられ負け。
【次鋒】回し蹴りが直撃すれば危ないが、飛行と爆発の繰り返しで優勢。勝ち。
【副将】近接格闘しかないため、炎の体のこちらを倒せず。こちらも相手速すぎ。分け。
【大将】杖振る間もなく倒される。負け。
775マロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:12:37 ID:???
ファウスト(手塚治虫版) 考察
vsきみのカケラ 2勝3敗で負け。
【先鋒】連射ライフル負け。
【次鋒】ライフルや機関砲では倒されない。爆発繰り返せば何とか倒せる。勝ち。
【副将】ハサミ一振りで両断されて負け。
【大将】この反応と跳躍、攻撃速度では、杖振っての全能間に合うまい。負け。

vsでろでろ 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒】この攻撃力と攻撃速度なら、サメも殴り飛ばせるか。勝ち。
【次鋒】双方決め手に欠ける。分け。
【中堅】さすがの耳雄もなすすべ無し。勝ち。
【副将】潰され負け。
【大将】反応は普通なので、全能が間に合う。勝ち。

vs無敵看板娘 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】串投げ負け。
【次鋒】双方倒しきれないか。分け。
【副将】素の実力差が大きい。オカモチもあるため不利。負け。
【大将】杖は間に合わない。負け。
776マロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:13:33 ID:???
ファウスト(手塚治虫版) 考察
vs火星田マチ子 2勝3分で勝ち。
【先鋒】双方決め手なし。分け。
【次鋒】双方決め手なし。分け。
【副将】とらえきれず。人外で効かず。分け。
【大将】反応は普通なので、全能が先。勝ち。

vsハヤテのごとく! 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】ミサイル負け。
【次鋒】双方倒せず。分け。
【副将】無理。負け。
【大将】ハヤテの反応と技量から、先に撃たれて負け。

忍者の壁
vs隠密剣士 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】実力負け。
【次鋒】爆発は当てられないだろう。相手も手がない。分け。
【副将】反応が違いすぎ。間合いの広い鞭で負け。
【大将】速すぎ。杖間に合わず。負け。
777マロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:14:29 ID:???
ファウスト(手塚治虫版) 考察
vsウルトラスーパーデラックスマン 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】バイクと常人なら、丸太有利か。勝ち。
【次鋒】車撃破には火力不足。分け。
【副将】戦闘機は無理。負け。
【大将】戦闘機に対応できるとみられる。バイクより速い移動には間に合わない。負け。

vs少年守護神 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】射撃負け。
【次鋒】双方決め手なし。分け。
【副将】スピードと攻撃力で負け。
【大将】反応はもちろん、移動も副将以上。老人の杖では間に合わず。負け。

vsマカロニほうれん荘 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】車には無理。負け。
【次鋒】ダンプ撃破は無理。分け。
【副将】戦車は無理。負け。
【大将】速すぎ。百歩神拳負け。
778マロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:15:06 ID:???
ファウスト(手塚治虫版) 考察
vsTHE LEGEND OF DRAGOON 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】高速飛行に対応できず。負け。
【次鋒】双方手詰まり。分け。
【副将】実力負け。
【大将】この程度の反応なら、接近される前に杖振れるか。勝ち。

vsディエンビエンフー 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】爆撃負け。
【次鋒】双方倒しきれず。分け。
【副将】射殺負け。
【大将】杖振る間もなく鍬で負け。

vs半熟忍法帳 1勝4敗で負け。
【先鋒】実力負け。
【次鋒】微塵隠れの術の火力では、炎もかき消されるか。負け。
【副将】マシンガン負け。
【大将】速すぎ。負け。
779マロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:16:08 ID:???
ファウスト(手塚治虫版) 考察
vs高校鉄拳伝タフ 1勝2敗2分で負け。  
【先鋒】実力負け。
【次鋒】双方倒せず。分け。
【副将】接近戦しかない相手には分けか?分け。
【大将】移動は反応ほどではないが、低威力ながら射程の長い攻撃がある。杖防がれ負け。

高校鉄拳伝タフ〜魔女の妹
×××△××△××○×○×△○×○×△×△○○×××
三連敗を取り戻せないため

魔女の妹>ファウスト(手塚治虫)>魁!!クロマティ高校

中堅のメフェスト、1分け以外は全勝だった。
780マロン名無しさん:2006/07/29(土) 02:17:03 ID:???
乙です
781マロン名無しさん
考察乙です

STORY0のウルトラマン、軽く改訂してみた
このスペックならメンバー入りは確実かと思うがどうか。

【名前】ウルトラマン
【属性】光の巨人
【大きさ】身長40m。体重3万5千トン。人間型。
【攻撃力】パンチ一発でバルタン星人を再生不能なぼとにバラバラにする。
     スペシウム光線:腕を十字に組むことで発射できる光線。
             腕を組んでいれば連続して発射し続けることが可能で
             自分の周囲に撃って直径800m高さ800mはある建造物を破壊するほどの
             1kmほどに及ぶ大爆発を起こす。
             射程は100m程度でほぼタメ無し。
     八つ裂き光輪:作中では弱った状態でしか使っていないため参考程度だが、
            数十m程度の扉を破壊できる。射程は100m弱。
     スラッシュ光線:手の先から連続発射する光線。射程50m程度。一瞬のタメあり。
             一度に4方向に撃てる。バルタン星人の全身を燃やす威力。
【防御力】バルタン星人の光線をまともに食らっても戦闘をなんとか続行できる程度。
     自分のスペシウム光線で起こした爆発の中心地にいても行動可能。
【素早さ】数百m程度を一瞬で到達するバルタン星人の光線を10m程度に迫ってからテレポートで回避できるくらいの反応。
     移動速度はほぼエースと同等。
【特殊能力】テレポート:惑星上の全く別の場所へ、一瞬で移動可能。
            ただし、著しくエネルギーを消費するため連続使用は出来ない。
      キャッチ・リング:相手の頭上に飛び高速回転することで光の鎖を作りだし、
               その鎖で相手を縛り上げる。一度に2本まで光の鎖を作れる。
               作中では40m級の怪獣2匹を鎖で縛り上げ身動きを封じた。
【長所】なかなかの反応。攻防もなかなか。
【短所】テレポートがあまり実践的ではない。