ハンターハンター VS BF軍団

このエントリーをはてなブックマークに追加
91マロン名無しさん:2006/07/22(土) 16:22:32 ID:???
>>89
>>37 >>79を見ればその変態っぷりがわかる
92マロン名無しさん:2006/07/22(土) 16:29:54 ID:1RiMT35q
>>87 ビックファイアーってビッグファイア様のパクリ?
9387:2006/07/22(土) 17:02:52 ID:???
・・・orz





これからファイヤー団なるもを探してくるわ
94マロン名無しさん:2006/07/22(土) 18:48:18 ID:???
>>90
サイヤ人は流石に無理。
ARMS完全体は相手によるけど
ビッグファイアなら・・・・・。
95マロン名無しさん:2006/07/22(土) 19:47:21 ID:???
アドバンスARMSなのにオリジナルを差し置いて作中最強のハンプティダンプティ
96マロン名無しさん:2006/07/22(土) 19:53:37 ID:???
ジャバ→十傑集では無理
ウサギ→十傑集は速度についていけず
ナイト→怒鬼、赤影なら相手になりそう
女王→う〜む…幽鬼の虫に食ってもらうか
97マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:01:06 ID:???
女王は食えんだろ
食ったら自分食ってることになるぞ
98マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:04:59 ID:???
攻撃をそのまま反射だからな

十常寺の命を奪う攻撃もそのまま返されそう
99マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:10:50 ID:???
まぁ倒し様は有りそうだな。十傑集で能力を全部みせたヤツは半分もいないし、九大天王に至っては存在すら(ry
100マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:19:43 ID:???
刀対決

ハンタ・ノブナガVS十傑集マスク・ザ・レッド

・・・ノブナガの勝てる要素が見当たらん・・・
101マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:21:40 ID:???
vsARMSスレと同じように奇襲で勝てる方法を議論してみては
102マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:23:08 ID:???
十傑集にも弱点を持つキャラがいる
直系の怒鬼だ
隻眼であり左腕が時々動かなくなるという爆弾を抱えている
そこをつけば上位のハンタキャラなら勝てるかもしれない
103マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:24:04 ID:???
>>102
何のために血風連がいると思ってるんだ!!
104マロン名無しさん:2006/07/22(土) 22:46:26 ID:???
ハンタにも虫使いがいたよな、ウヴォーに食われたやつ
そいつと幽鬼を入れ替えてみる

「貴様は虫の餌だ…」
例え虫を食ったとしても逆に体内から食われてしまう…
105マロン名無しさん:2006/07/22(土) 23:02:49 ID:???
十傑集と相性悪そうなのはシャルナークかな
十傑集の一人を操作して他のメンバーを倒しにかかる

106マロン名無しさん:2006/07/23(日) 00:01:57 ID:???
セルバンテス対シャルになりそう
107マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:11:58 ID:???
>>100
勝敗を決めるのはまだ早いぞ
ノブナガがどんな能力を持ってるのかまだわからんからなぁ




…てゆーか、マズクザレッドって…誰よ?
108マロン名無しさん:2006/07/23(日) 07:55:28 ID:???
両方の作品を知らないニワカは引っ込んでろ
109マロン名無しさん:2006/07/23(日) 11:13:49 ID:???
ヒィッツ「何でも真っ二つだぞ」
指パッチン
シズク「デメちゃん、真空波を吸い取れ」

というのはどうだろう
んで、あとはウボー、ノブナガでなんとかする
110マロン名無しさん:2006/07/23(日) 11:40:14 ID:???
ウボーvs静かなる中条
とかどうだろうか

111マロン名無しさん:2006/07/23(日) 11:45:25 ID:???
>>110
身体能力では確実に中条長官の方が上だよな

ウボーがビッグバンパンチを耐えられるかどうかが問題だ
112マロン名無しさん:2006/07/23(日) 14:07:44 ID:???
『ちきゅうさいだいのはかいりょく』とか言ってるし、無理じゃね?てかあんな奥の手出さなくてもいける気がするが
113マロン名無しさん:2006/07/23(日) 20:53:36 ID:???
>>109
巨大ロボ真っ二つだから真空波はだいぶデカイ
しかも素早く連続で撃てるのでどこまで対抗できるか・・・。
114マロン名無しさん:2006/07/23(日) 22:28:37 ID:???
集団行動を好まない十傑集に対しては

チームワークで対抗するしかないんだが…
115マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:26:44 ID:???
集団を好まないのって幽鬼だけのはず…
116マロン名無しさん:2006/07/24(月) 09:42:55 ID:???
幽鬼は激動のジイさまと仲がいいお
つかアニメじゃちゃっかり五人で行動してるし
117マロン名無しさん:2006/07/24(月) 14:04:25 ID:???
これは完全な奇襲作戦でのみ有効な方法だけど
メレオロンの能力で近づき
同行したヴェーゼのキス
もしくはシャルナークのアンテナを刺せばいい
攻撃系の能力者だと最初の一撃で倒せなかった場合は反撃されてしまう可能性があるので
捕らえる能力か操作系が効果的だと思う
メレオロンの能力は、勘が鋭かったり探知能力が以上に優れていても絶対に破れないから100%バレずに近づける
しかしこれはあくまでも2対1だし
向い合って戦う対戦形式では意味が無いので色々と条件が厳しいけどさ
ハンター側が勝つには多少卑怯なくらいじゃないと無理
118マロン名無しさん:2006/07/25(火) 20:44:27 ID:???
ぶっちゃけ
ハンタのキャラがBF団に勝つなんて無理だろ

BF団のザコ戦闘員には勝てるだろうが…
119マロン名無しさん:2006/07/25(火) 23:18:33 ID:???
>>117
でもビッグファイアを操れないと負けるな
120マロン名無しさん:2006/07/26(水) 12:51:04 ID:???
>>118
やり方によっては勝てる
>>119
ビッグファイアって何?
人間?
ロボットなら操れないけどさ
121マロン名無しさん:2006/07/26(水) 20:45:47 ID:???
>>117
A級エージェントまでならともかく十傑集くらいになると
「それがどうした」
とか言って操れなさそう
122マロン名無しさん:2006/07/27(木) 06:13:46 ID:???
まあ、何があろうと最後には

「十傑集をなぁめるなあぁぁぁ!!!」

で終わるだろうね。引き分けが(仮に)あっても、負けはない
123マロン名無しさん:2006/07/27(木) 13:54:37 ID:???
>>121-122
君達にこの手の議論スレは向いてないよ
124マロン名無しさん:2006/07/27(木) 23:15:39 ID:???
それにしても十傑集オッサン率高いなあ
いやむしろそれがいいんだが

とりあえずオロシャのイワンはジャイアントロボ一の萌えキャラ
125マロン名無しさん:2006/07/28(金) 04:38:19 ID:???
>>124
ドラマCDのイワンに萌えた。
126マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:39:47 ID:???
         BF団ワッショイ!!
     \\      BF団ワッショイ!!       //
 +   + \\ 寧ろヒィッツカラルドワッショイ!!/+
                            +
.   +  ((ノ ⌒ ヽ  ノ ⌒ ヽ))  ((ノ⌒ ヽ  +
      彡ノ0∀0∩彡(0∀0∩彡彡ノ0∀0)し
 +  (( (つ<V>ノ  (つV>丿  (つ<V>つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  .(_)_)      スバラシーィ!


127マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:10:20 ID:???
>>120
ビッグファイヤはBF団ボス、超級の超能力者だと思われる
というかバベル二世、ついでに巨大ロボ含むしもべ3体付き

ジャイアントロ簿はろくに見て無いから容姿ラン、バベル世界では最高の能力者
128マロン名無しさん:2006/07/30(日) 23:11:09 ID:???
能力に差がありすぎて勝負になんないよな
129マロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:00:50 ID:???
敵は最強十傑集
130マロン名無しさん:2006/07/31(月) 19:17:57 ID:???
131マロン名無しさん:2006/08/01(火) 00:08:24 ID:???
クロロが能力盗んだりできればおもしろくなりそう
どこをどう盗むのかさっぱりわからんが
132マロン名無しさん:2006/08/01(火) 18:31:02 ID:O/6Qp5iD
素晴らしきヒィッツカラルド登場は本当に一回見といたほうがいいよな
133マロン名無しさん:2006/08/02(水) 00:20:01 ID:???
情熱のヒィッ(以下ry〜
134マロン名無しさん:2006/08/06(日) 15:45:33 ID:???
敵は最弱ハンタキャラ
135マロン名無しさん:2006/08/06(日) 22:22:34 ID:???
戴宋の兄貴は
136マロン名無しさん:2006/08/08(火) 05:53:12 ID:???
>>60
ヒィッツのもう一つの能力ってなんなんだ?
アニメではだす前に死んじまったが…
137マロン名無しさん:2006/08/08(火) 09:00:46 ID:???
>>136
最終巻で中条長官と戦うときに使われる
予定だったが尺の都合でVS中条長官ごとまるまるカット
絵コンテは既にできていたらしい

ちなみにカワラザキのもう一つの能力も6巻で使う予定がカット
138マロン名無しさん:2006/08/09(水) 09:33:18 ID:???
>>137
そ、そうだったのか、見たかったなあVS中条長官…
尺さえあればあんな死に方しなかったものを…、もう永久にヒィッツの真の能力はわからないんだな……

139マロン名無しさん:2006/08/09(水) 19:52:19 ID:???
怒鬼がチラリと後ろをかえりみると、そこには激しい戦闘を繰り広げるヒィッツと
中条が…というだけのカットだったんだからぶっちゃけ殺されるシーンと差し替えても
大差ない尺のようにも思える。

やりようはいくらでもあった。むしろ戦闘シーンはちらりと短め位の方がよかったのに
殺しちゃったからなあ。らしいといえばこれ以上らしい死に方もないけど。
140マロン名無しさん
>>139
ヒィッツを助けてやれよ怒鬼・・・。
どちらにしてもヒィッツは見捨てられるのか。