型月(月姫・Fate・空の境界)VS宵闇眩燈草紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
とりあえず世界観が似ている二つの作品を比べてみよう

まずはアルクェイドVS馬呑吐から
2マロン名無しさん:2006/06/25(日) 12:39:17 ID:???
>>1
宵闇眩燈草紙とやらがいかなる漫画か知らないが
そんなマイナーな作品と月姫や笛を比べるなよ
知名度の差で型月が圧倒
3マロン名無しさん:2006/06/25(日) 12:42:15 ID:???
きちんと考察

アルクVS馬
基本的なスペックが違いすぎる
馬がどんなせこい手を使ってこようともアルクには効かない
と言うかこんなデブが真祖って八房もセンスねえな^^
4マロン名無しさん:2006/06/25(日) 12:44:39 ID:???
>>1
ジョジョ厨乙
それにしても最近打ち切られた作品持ってくるなんてネタに困窮しているようだな
5マロン名無しさん:2006/06/25(日) 12:46:59 ID:???
どうでも良いが椎名さんの萌えは型月とは段違いとだけ言っとこう
6マロン名無しさん:2006/06/25(日) 12:48:35 ID:???
>>4>>1なのはわかった
7マロン名無しさん:2006/06/25(日) 12:50:49 ID:???
馬道士やワルプルギスの御老体を嘗めすぎ
直死の魔眼とやらで見てしまえば発狂でもするんじゃないか
8マロン名無しさん:2006/06/25(日) 12:53:11 ID:???
正直シラネ
誰か教えてヲタな人
9マロン名無しさん:2006/06/25(日) 12:54:57 ID:???
しかし近年稀に見る糞スレを立てたなジョジョ厨は
おもしろさにしても知名度にしても戦闘力にしても型月が圧倒している
それに宵闇って微妙に月姫パクッてる
ラスキンなんてゼルレッチを意識して作ったとしか思えないキャラと
黒髪が長いだけのトウコさんことワルプルギスの御老体の関係なんて
ゼルレッチと朱い月をそのままなぞったようなもの
10マロン名無しさん:2006/06/25(日) 12:57:23 ID:???
宵闇か劣化クトゥルーしか出来ないから奈須の世界観とは根本的にレベルが違う
しかし宵闇なんて電撃で打ち切られたキモオタ向けの漫画じゃねえか
11マロン名無しさん:2006/06/25(日) 12:57:40 ID:???
>>1
ジョジョ厨乙
12マロン名無しさん:2006/06/25(日) 12:59:04 ID:???
>>1
ジョジョ厨をマロンから追い出すべきだと思う
最近の行動には目に余る物がある
13マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:00:57 ID:???
宵闇って力にしか頼れない阿呆どもの集まりじゃんw
志貴一人で殲滅できるな
14マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:01:23 ID:???
ARMSスレで論破されたのが余程悔しいのかジョジョ厨
15マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:03:21 ID:???
>>13
ジョジョ厨落ち着け
見苦しい
16マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:03:33 ID:???
ジョジョ厨」は本当にあきらめが悪いなあ^^
鯖にも負けARMSにも負けDBにも負ける
負け組乙だな
17マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:05:00 ID:???
月厨が突撃してる…………
18マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:06:21 ID:???
マジでジョジョ厨は酷すぎる
と言うか宵闇眩燈草紙って何?
19マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:07:19 ID:???
ジョジョっていったいどんな話

暇があったらおせーて
20マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:08:31 ID:???
>>9
ジョジョ厨よ
良くそこまで型月のことを調べ上げたな
褒めてやるぜ
21マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:09:39 ID:???
月厨の自演が多すぎる件について
22マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:10:35 ID:???
またタカヤ厨か!
23マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:10:53 ID:???
とりあえずセイバーVS椎名さん
24マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:11:46 ID:???
>>1
鰤厨乙
25マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:12:10 ID:???
ジョジョ厨の自業自得だろ
月厨とジョジョ厨が同じくらいゴミなのは当たり前だが
26マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:12:25 ID:???
>>19
レロレロしたりオラオラしたり男の世界に入る話
27マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:13:12 ID:???
ジョジョ厨の被害は衰えを知らないからな
マロンの型月スレはどう見ても全てジョジョ厨の自演
28マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:14:12 ID:???
型月はまともに話が出来るからまだまマシなんだけど
ジョジョ厨はマジで逝ってるからな
説得不可能の精神病患者
29マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:15:18 ID:???
>>19
作者の自伝
30マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:15:30 ID:???
ジョジョは外部に隔離板を作った方が良いよ
いい加減マロンでの乱立がうざすぎ
31マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:15:56 ID:???
できねえよ
ジョジョも月も設定だけで描写がショボイ上に信者が逝ってるから
妄想ばかりで話にならない
32マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:17:13 ID:???
と言うか設定だけなら月に軍配が上がる
それに型月の戦闘もジョジョの戦闘も根本的なところが同じ
33マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:18:15 ID:???
ジョジョ乱立は酷すぎじぇね?
一時期関連スレで70以上あったし
34マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:18:27 ID:???
削除依頼マダー?
35マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:19:56 ID:???
>>33
携帯厨乙
36マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:20:12 ID:???
>>9でふと気づいたが、そういえばもう連載始めて丁度10年になるんだなぁ…
それで一区切りとしてシリーズ終了させたのかね
37マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:20:49 ID:???
型月厨も捏造大好きだがジョジョ厨も捏造大好きだよな
本当に型月厨とジョジョ厨はゴミだな
氏ねよ
38マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:23:36 ID:???
>>1に足りないのはッ!情熱思想理想思考気品優雅さ勤勉さ!
そして何より――

頭 が 足 り な い ! 
39マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:28:01 ID:???
なんで型月スレはのびるの?
40マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:28:41 ID:???
それはね、存在がネタだからさ
41マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:30:38 ID:???
宵闇に出てくる他国の土着信仰のかみさまは
日本に来て信仰心がないから力弱ってるし本来の力描写されてないけど
本来の国にいれば強いもん

てな感じでしか月側は強さが語られない
42マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:30:50 ID:???
月作品も八房作品も両方好きだからこのスレには伸びて欲しいけど、なんでそこでジョジョが絡んで来るの?
ジョジョ読んでないから知らないけどそんなに共通点多いのか?
43マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:32:39 ID:???
月厨の自演を楽しむスレだから
44マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:33:13 ID:???
ヒント  ARMS
45マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:34:51 ID:???
>>42
何でも糞スレをジョジョ信者のせいにしようというネタ
46マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:40:25 ID:???
>>42
vsARMSスレに負けたジョジョ厨がARMSvs型月スレを立てたのが発端だから
47マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:42:30 ID:???
>>42
ジョジョ厨乙
48マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:44:20 ID:???
>>45
池沼ジョジョ厨乙
49マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:47:05 ID:???
NGワード:ジョジョ厨
50マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:47:18 ID:???
埋めますか?
埋めますね
51マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:51:55 ID:???
梅岡
52マロン名無しさん:2006/06/25(日) 13:53:26 ID:???
53マロン名無しさん:2006/06/25(日) 20:22:49 ID:???
宵闇眩燈草紙は強さ比べとかするような漫画じゃないと思うがな。
とりあえず
【木下京太郎】
主人公の一人でへタレの闇医者、通称「京の字」
戦闘能力・特殊能力皆無の小市民であり、藪医者で人格的にも褒められた人物ではない。
美津里に作ってもらった眼鏡のせいで色々と変なものが見えるようになり、様々なトラブルに
巻き込まれる。

【長谷川虎蔵】
主人公の一人で京太郎家の居候で荒事担当のチンピラ。
通称「虎の字」、その他「エドワードロング」「飛烏龍」「スクリーミングクロウ」など。
正体は烏天狗らしく、切れると羽が生えて団扇を振りながら雷を落とす。
ヤクザの用心棒をしたりして小銭を稼ぎながら、遊里通いを続ける風来坊。

【麻倉美津里】
京太郎家の近所にある骨董屋の女主人、自称「京の字の友達」。
正体は「ワルプルギスのご老体」と呼ばれるフランス生まれの魔女。
非常に強力な力を持つ魔女ではあるらしい。とにかく人生を満喫している。
毎度毎度京の字の家に遊びに来ては、駄弁ったり、ごろごろしたり、トラブルに巻き込んだ
りと人生を満喫中。
54マロン名無しさん:2006/06/25(日) 21:11:51 ID:???
【遠野志貴】
(前略)
先生に作ってもらった眼鏡のせいで色々と変なものが見えるようになり、様々なトラブルに
巻き込まれる。
55マロン名無しさん:2006/06/25(日) 22:46:47 ID:???
ワルプルギスと聞くと
少佐を思い出す
56マロン名無しさん:2006/06/25(日) 22:55:41 ID:???
「かくして役者は全員演壇へと登り、暁の惨劇(ワルプルギス)は幕を上げる」
57マロン名無しさん:2006/06/27(火) 19:32:43 ID:???
まぁ、アルクも馬氏も殺しても死なないってーのは同じだな
死線切られて17の肉片にされてもも
切り刻んで灰にして7つの海に撒いても
どっちも生き返ってきたし

前者は超不調で後者は間に合わせの継ぎ接ぎだったけどね
58マロン名無しさん:2006/06/27(火) 19:40:23 ID:Dim34fJB
確か馬氏を殺せるヤツって自分しかいないんじゃなかったか?
59マロン名無しさん:2006/06/27(火) 19:42:42 ID:???
ageる程じゃない気がする・・・

馬肉美味い
60マロン名無しさん:2006/06/27(火) 19:44:49 ID:???
つ 赤薔薇
61マロン名無しさん:2006/06/27(火) 19:46:16 ID:???
馬ウマー(゚Д゚)
62マロン名無しさん:2006/06/27(火) 19:47:36 ID:???
馬刺しはガチ
63マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:10:44 ID:???
>>58
確か自分を殺せるほどの腕を持つ道術士だとか
ヒヒイロカネの骨格そして向こう側の生き物を取り込んだ馬が帰ってきたらと思うとゾッとする
64マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:12:27 ID:???
>>63
馬道士に相性以外では全て劣る虎蔵ですらクレーター空けちまったしな
帰ってきたらそれこそ悪夢以外の何ものでもない
65マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:13:52 ID:???
だから超力兵団と戦ってまで世界中の穴をふさいだんだろうなw
66マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:15:35 ID:???
>>65
それでもあの人なら帰って来られそうだから困る
67マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:17:32 ID:???
実際あのデブ虎蔵に負けてばかりで弱いように見えるが唯一御老体と張り合える術士だぞ
力押しだけじゃなく絡め手も出来るタイプだし
68マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:21:26 ID:???
馬と虎のせいで町一つ地図から消えたから月勢も覚悟しとき
69マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:31:30 ID:???
>>68
ごめん全力のアルクなら星一つ消せる
70マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:33:22 ID:???
>>69
地球(ガイア)の端末であるアルクが星を消せるのか?
71マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:35:23 ID:???
朱い月なら可能らしいぞ
一度で地球上の全生物を滅ぼすことが出来るらしいぞ
72マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:37:35 ID:???
型月の最強キャラでも美津里は殺せないと思うぞ
魔法使いであるラスキンでさえあきらめているのに
73マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:40:46 ID:???
月厨に対して「魔法」使いっつー単語は割と禁句な気がする

と、いってもあっちにもこっちにもあんまり魔法使いの数は居ないのか
74マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:42:22 ID:???
>>73
5〜6人だったと思うぞ
しかも一人は病死した
それも型月の池沼とは違う真っ当な人間
75マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:43:38 ID:???
とりあえず健康の為に日光浴かます吸血鬼萌え
76マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:44:06 ID:???
虎の字は不老不死になってると思えんがマトモな人間の寿命で死にそうな気もしないんだよな
現に実年齢よりずいぶん若い外見みたいだし。
77マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:47:26 ID:???
馬さんは虎に負けないために健気に頑張るところが良い
場所を無理矢理自分に有利なように作り替えたり
肉体改造で基本的スペックを底上げしたり
努力と改良に余念がない
78マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:48:54 ID:???
でも最後の方活躍してたか?
俺の見てた時期のせいかも試練が
79マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:51:47 ID:???
世界が表返りかけた街で向こう側に感化されて
姿形の変わった元人間の1〜2`b級をあらかた片付けたり
低気圧取り込んだ虎蔵とガチガチやりあったり

最後にミスって?向こう側に旅立たれた位かな
80マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:52:14 ID:???
だから馬刺しはタレだ・・・・あれ?
81マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:53:59 ID:???
いや醤油
82マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:56:07 ID:???
味噌
83マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:56:37 ID:???
味噌と聞くと薀蓄の(ry
84マロン名無しさん:2006/06/27(火) 21:00:01 ID:???
マジレスすると









ラー油
85マロン名無しさん:2006/06/27(火) 21:03:55 ID:???
ねーよwwwwww



からし
86マロン名無しさん:2006/06/27(火) 21:10:55 ID:???
マヨネーズならガチでやった
87マロン名無しさん:2006/06/27(火) 22:01:37 ID:???
わさびはおすすめ
88マロン名無しさん:2006/06/28(水) 17:26:18 ID:???
>>79
宵闇と月姫両方読んでいたクチなんだが描写だけなら宵闇が圧倒している
89マロン名無しさん:2006/06/28(水) 17:27:35 ID:???
>>88
まあ圧倒的だな
4巻の最後なんてスーパーロボット大戦になってたし
90マロン名無しさん:2006/06/28(水) 17:32:13 ID:???
いやでもネロレベルになると宵闇キャラでも勝つのは無理
91マロン名無しさん:2006/06/28(水) 17:33:58 ID:???
>>90
余裕じゃね
一番簡単な方法を提示するなら虎蔵の力ずくでだバーカーで良い
広範囲破壊すれば666の1も残らないと思うぞ
92マロン名無しさん:2006/06/28(水) 17:36:35 ID:???
>>91
少なくとも4巻の最後の戦いに参加していた奴等は勝てると思う
93マロン名無しさん:2006/06/28(水) 17:41:22 ID:???
>>90
ネロも何もそいつの獣とは比にならないでかさの化け物を瞬殺出来るんだけど
94マロン名無しさん:2006/06/28(水) 17:58:38 ID:???
ネロはちょっとテンパると逃げずに体一つで特攻してくるから
そこを封印してしまえば
95マロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:03:17 ID:???
馬とネロじゃ生きてきた年数はそう変わらないかも知れないが
潜り向けた修羅場の数が圧倒的違うな
馬はVSラスキンでも全くテンパってなかったし
96マロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:07:34 ID:???
>>93
MSサイズのダゴンの群れを蹴散らしながら戦ってたしな。
97マロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:08:48 ID:???
と言うか宵闇最強はあのクトゥルーだからな
どっちみち勝てない
98マロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:11:51 ID:???
クトゥルーに勝てるのはDだけ(ry
99マロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:14:40 ID:???
宵闇のキャラは型月のような力押しも出来かつ型月にはない絡め手が使えるのが良いな
ネロなら倒せる奴が結構いそう
100マロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:18:59 ID:???
VSネロ
京太郎→真人間を比べるだけ無駄
虎蔵→力ずくでだバーカーでクレーターを空ける
美津里→クトゥルーと交信できるし吸血鬼の滅ぼし方くらい解るだろ
デブ→灰にして七つの海に撒いても復活できる自分を封殺できるから出来る
ラスキン→虎蔵が出来るなら出来る
ジャック&ジュネ→出来ると思う
101マロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:36:40 ID:???
糞スレageんな氏ねよ
102マロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:56:56 ID:???
糞スレageんな市ねよ
103マロン名無しさん:2006/06/28(水) 19:02:18 ID:ZQfgHSpr
とりあえず逝きな!!!!
104マロン名無しさん:2006/06/28(水) 19:03:17 ID:???
糞スレageんな刺ねよ
105マロン名無しさん:2006/06/28(水) 19:13:00 ID:???
糞スレageんな師ねよ
106マロン名無しさん:2006/06/28(水) 20:13:11 ID:???
氏ねよ
107マロン名無しさん:2006/07/01(土) 01:55:46 ID:???
自演っぽいヤツが来てからこのスレ全然伸びなくなったな。そもそも宵闇がマイナー過ぎですかそうですか
108マロン名無しさん:2006/07/01(土) 18:58:03 ID:???
109マロン名無しさん:2006/07/02(日) 02:14:34 ID:???
エロゲや同人ゲーやらない俺からすれば、
宵闇の方が圧倒的に思えるんだが、世間じゃやっぱ
マイナーなんやね。
110マロン名無しさん:2006/07/02(日) 02:44:39 ID:???
確かに、宵闇はマイナー。
好きなんだけどな・・・

八房先生、京の字とマコトさんの孫が主人公の現代物とかやらんかね?
111マロン名無しさん:2006/07/02(日) 09:56:51 ID:???
京太郎は異形の物を娶って妻の方が現代まで生きているとか
112マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:23:01 ID:???
とりあえず真祖同士の戦いはどっちに軍配が上がるんだ
113マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:35:19 ID:u4Gmx9Ul
>>112
空気嫁氏ねよ
114マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:35:28 ID:???
>>112
全力アルクならデブ如き余裕で倒せる
全力じゃなくても互角の勝負は出来る
115マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:37:42 ID:???
つーか
馬がマイナー過ぎだからな・・・

馬刺し食いたくなってきた
116マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:38:45 ID:???
馬なら絡め手も使える上に真祖の滅ぼし方くらい心得ていると思うけどな
117マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:41:00 ID:???
馬ウメ-
118マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:42:25 ID:???
マジスレすると宵闇のような打ち切られ漫画と月姫を一緒にするな
119マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:45:01 ID:???
マジレスすると馬刺しはそこまで美味くない
120マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:48:31 ID:???
マジスレするとハスターは萌えキャラ
121マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:49:54 ID:???
マジレスすると菊地作品最強
122マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:53:07 ID:???
マジスレすると真祖は馬一人で充分
西洋の生白いキャリアーと一緒に(ry
123マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:05:54 ID:???
マジスレすると俺の横の椎名さんがいる
124マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:07:21 ID:???
>>123
ころしてでもうばいとる
125マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:12:43 ID:???
>>122
貴様はエヴァをないがしろにした
ブチ殺すぞ人間!
126マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:14:05 ID:???
>>125
エヴァンジェリンじと馬じゃ馬の方が実力もスペックも上のような気が
ただ馬はエヴァンジェリンに一つ負けている物がある
それはビジュアル
127マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:16:50 ID:???
>>126
顔だけならいろんな奴に負けちゃうよあのデブwww
128マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:17:11 ID:???
>>126
「幼女」の二文字だけで馬は完敗
129マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:19:33 ID:???

D>>>(全吸血鬼が越えられない壁)>>>>>エヴァ=ロリアーカード≧アルク>>>DIO>>>>>>>>>>>>>馬
130マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:21:57 ID:???
単純に吸血鬼としての能力、実力、経験なら馬が圧倒しているような気がする
それでも幼女にはまだ遠いのか
131マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:24:01 ID:???
幼女>>>>>>>>>>越えてはならない一線>>>>>>>>>>吸血鬼の実力
132マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:25:32 ID:???
甘いな
幼女でも一応800年近いキャリアがある
133マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:27:47 ID:???
>>132
馬さんはどう見ても1000年は堅い
134マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:29:36 ID:???
>>129
顔ならしょうがないな
135マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:29:41 ID:???
幼女には800年のオーラがないのが問題
デブは6巻の私は今新生したネってのでオーラが出過ぎ
136マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:32:19 ID:???
オーラなんて飾りなんです
真祖にはそれがわからんのです
137マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:32:41 ID:???
エヴァンジェリンVS馬呑吐VSスレイヤー
138マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:33:25 ID:???
顔なんて飾りです
幼女なんて飾りです
えろい人にはそれが(ry
139マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:33:47 ID:???
と言うか
Dとやらはそこまで規格外なのか?
140マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:34:45 ID:???
>>139
とりあえず宵闇のクトゥルーでも勝てない
141マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:35:42 ID:???
>>139
左手で銀河飲み込める
142マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:38:03 ID:???
>>138
それでもDなら(ry
143マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:38:35 ID:???
Dなんて飾りです
えろ(ry
144マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:40:24 ID:???
マロンの吸血鬼スレでデブがどうしてエヴァより下なんだろうな
それどころか下手すればネロより下だとか
やっぱり顔なのか
145マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:41:47 ID:???
ネロよりは上だが
エヴァとは同レベルだと思ってる俺ガイル
146マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:42:40 ID:???
幼女よりデブの方が強いに決まってるじゃないか

ビジュアル的に
147マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:42:42 ID:???
つーかDIOが高すぎな気もする

すぐ下に勝てない奴がチラホラいるのにAかよ
148マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:42:55 ID:???
>>145
同感だ
それに宵闇で御老体に唯一対抗できるのはあのデブだけ
149マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:44:04 ID:???
>>147
なんでも時止めて心臓がえぐれるからとか何とか
時止め気化冷凍法が使えれば強いんだけどな
150マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:46:15 ID:???
破壊規模ならデブの方が上で作中でいろいろやってるのもデブの方が上
しかし幼女そして顔のおかげでデブの方が下に見られがち
151マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:48:54 ID:???
>>150
つ 凍結
凍結系は最強スレじゃ優遇されやすい
152マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:50:09 ID:???
と言うか向こう側の世界の生き物を取り込んでパワーアップした虎蔵を接近戦で圧倒したからなデブは
その虎蔵はのちにクレーターっを空けるほどの破壊が可能になったわけだし
向こう側から帰ってきたデブは果たしてどれだけパワーアップされてるんだろうか
153マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:51:28 ID:???
>>151
凍結とは何?
馬鹿を承知で説明求む
154マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:51:38 ID:???
脂肪で町一つ破壊ぐらい
155マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:53:09 ID:???
>>152
と言うか原型をとどめているんだろうか
156マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:55:10 ID:???
馬じゃエヴァに勝つのは無理だと思う
157マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:57:51 ID:???
馬なら大抵の吸血鬼を封殺できるはずだ
何せバラバラにして灰にして七つの海に撒いても復活できる自分自身を封殺できるんだから
これ以上の破壊から復活した描写のない奴等はいけると思う
158マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:01:01 ID:???
虎蔵は相性以外では全て馬以下らしいからなあ
相性って重要なんだね
159マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:02:01 ID:???
>>153
まあ普通に凍らせる
詳しくは吸血鬼スレでテンプレをみてほしい
160マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:03:11 ID:???
美津里>デブ>越えられない壁>>>虎蔵=ラスキン=房八>ジャクジュネ
161マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:03:25 ID:???
つ ヴァニラ
162マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:03:55 ID:???
>>159
凍らせるくらいで吸血鬼が死ぬのか?
163マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:06:03 ID:???
凍らされた状態から復帰できる描写なり設定が無ければ
死ななくてもそこで戦闘不能
164マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:07:32 ID:???
>>162
死ぬとかより
行動不能になるかが重要な筈
基本的に最強スレは死ぬor行動不能で負けだから
異次元追放・封印・凍結系は優遇されやすい
165マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:07:54 ID:???
なら馬じゃ勝てないな
そんあ描写がない
166マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:10:30 ID:???
馬じゃ大抵の吸血鬼には勝てない
167マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:12:19 ID:???
そりゃお前
サラブレットじゃ無理だよ
168マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:12:38 ID:???
ごめん質問良いかな
馬がネロに勝てるってギャグか?
出来れば具体的な根拠を説明して貰いたい
169マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:15:28 ID:???
>>168
ネロの獣が向こう側の生き物以上の力を持っているとは思えない
それにデブの封殺
170マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:16:30 ID:???
馬は一応何回も戦闘不能にはなってるからな
何度殺してもシエルのごとく復活するワケだが
171マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:17:42 ID:???
>>169
理由になってない
それにネロの中にはこの世の生き物を凌駕したものが多く存在する
しかも馬にはネロを殺しきる方法がない
創世の土で取り込んで終わりだよ
172マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:20:28 ID:???
>>171
広範囲に攻撃を仕掛け一気に殺すでも充分やれる
173マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:21:51 ID:???
日曜は釣りがわかりやすいな
平日と違いすぎて
174マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:22:57 ID:???
馬さんとエヴァのお茶会
175マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:23:12 ID:???
んでさ
結局エヴァとデブはどちらが強い?
176マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:25:26 ID:???
>>175
真面目に考えるならデブの方がキャリアと成長性で上
しかし顔のおかげでデブじゃエヴァには勝てないよ
177マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:26:28 ID:???
顔か・・・
確かにデカイ壁だな
178マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:29:15 ID:???
エヴァンジェリンはそこまで強そうには見えないんだよな
デブのようなハングリーさが欠けてるというか何というか
でもやはり顔が
179マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:31:58 ID:???
実力じゃ
馬>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ

しかし見た目のおかげで総合的には
エヴァ>>>>>越えられない壁>>>>馬
180マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:32:36 ID:???
アーカードよりもロリカードのほうが格上に見えるのもそのせいか・・・
181マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:33:39 ID:???
ロリこそが馬の天敵だったのか
182マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:34:19 ID:???
結局この世は顔だよ
183マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:35:14 ID:???
つまりデブが格好いい男に転身すればランクアップが可能に
184マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:36:22 ID:???
>>183
オッサン→幼女に変身できるアーカードには負けるがな
185マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:39:48 ID:???
馬だってその気になれば幼女にでも
って見たくねえ
186マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:40:33 ID:???
でもデブはデブであることに誇りを持ってるからなあ・・・
187マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:42:48 ID:???
デブじゃないデブなんてデブじゃないよ
それに転身や身代わりすれば虎蔵にも勝てるのに肉体強化で勝とうとするのがデブの良いところ
188マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:44:35 ID:???
美津里ってエヴァ欲しがりそうだな
189マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:46:42 ID:???
宵闇眩燈草紙ネギま
190マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:47:46 ID:???
美津里ならアーカードすらおちょくりそうだ
191マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:48:41 ID:???
>>190
御老体は規格外
あの人天使すら喰ってるんだし
192マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:50:34 ID:???
美津里とアーカードか
魔女と不死王の戦いも見物だな
193マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:54:34 ID:???
アーカードVS美津里
ttp://m1313027.s17.xrea.com/x/arucard-10.html
アーカードVS虎蔵
ttp://m1313027.s17.xrea.com/x/arucard-16.html
194マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:55:30 ID:???
そこに吸血鬼狩人乱入
195マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:57:05 ID:???
>>193
虎蔵は更に力つけてきたからな
アーカードにも今度こそ・・・・・・・・・・・・・無理だな
196マロン名無しさん:2006/07/02(日) 13:00:58 ID:???
馬vs少佐
デブ対決
197マロン名無しさん:2006/07/02(日) 13:03:02 ID:???
>>196
少佐ってどうやって戦うんだ
198マロン名無しさん:2006/07/02(日) 13:06:15 ID:???
>>197
演説で倒す
199マロン名無しさん:2006/07/02(日) 13:06:58 ID:???
戦いません
飯食べながら、楽しそうに観戦してます
200マロン名無しさん:2006/07/02(日) 13:45:59 ID:???
少佐は演説と素敵射撃で応戦
201マロン名無しさん:2006/07/02(日) 15:44:33 ID:???
少佐とデブが意気投合
202マロン名無しさん:2006/07/02(日) 19:57:55 ID:???
実は少佐にヴェアヴォルフのワンちゃんを提供したのはデブ
203マロン名無しさん:2006/07/02(日) 23:48:44 ID:???
お前ら、実は美形なのに好き好んでアレな外見してるダイ・アモンは無視か
204マロン名無しさん:2006/07/03(月) 11:51:01 ID:???
無視です
205マロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:19:44 ID:???
面白VSデブ

ある意味頂上決戦
206マロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:49:31 ID:???
デブVSダイ・アモン

どちらが真の美形か
207マロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:51:08 ID:???
アモンに100ギル
208マロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:51:34 ID:???
デブに10銭
209マロン名無しさん:2006/07/06(木) 13:44:05 ID:???
【名前】アルクェイド・ブリュンスタッド
【属性】吸血鬼の真祖 受肉した精霊(世界の触角)
【攻撃力】弱ってフルパワーの一割状態でも戦車より強力な熊や虎を一撃で破壊するパンチ力
     空想具現化
【防御力】スペックの一割の状態でも並みの吸血種なら一撃で七回殺せるほどの攻撃を受けて無傷
     無限の再生力
【素早さ】弱って一割程度しか力がない状態でも六キロを一分で走破
【特殊能力】空想具現化
      思うままに世界を変化させることができるができ、その力で町をひとつ作ることさえ可能
      空想具現化は人体や元からある人工物への影響力が弱いが自然物に対しては何でもできる
      一から人工物を作ることは可能
      再生力
      世界から力を吸い上げて無限に再生可能。夜の間は完全な不死で世界を殺されて初めて殺害可能に
      世界から知識を吸い上げることができる
【長所】日光や銀の銃弾は効果なし
【短所】吸血衝動を抑えるため普段は三割しか力が出ない。
    
【戦法】相手が人間の場合周りの酸素を溶けた鉄に変え焼き殺す。それで死ななかったら反物質中性子星か核弾頭を具現化して殺す
    相手が人間でなかった場合、存在を意志の力により消す。

改めて見るとアルクは強い
宵闇キャラじゃ厳しいよ
210マロン名無しさん:2006/07/06(木) 16:33:58 ID:???
そのテンプレって手抜きかつ適当なんじゃなかったか?
211マロン名無しさん:2006/07/06(木) 18:16:01 ID:???
半分手抜き
3割は遊び
2割は酒の勢い
212マロン名無しさん:2006/07/06(木) 18:51:36 ID:???
つまり昨日の俺の残業か
213マロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:47:25 ID:???
とりあえず、戦車より強力な熊ってのは修正した方が良くないか?
漫画だと薙いだだけでコンクリの壁をぶち抜いてたから、代わりにそっちをテンプレに追加すればいい。
214マロン名無しさん:2006/07/06(木) 21:01:42 ID:???
結局設定ちゃんと出来てないってコトでいいんじゃないか抽象的なことしか書いてない
215マロン名無しさん:2006/07/06(木) 21:55:00 ID:Jg24txUG
【作品名】宵闇幻灯草紙
【名前】馬 呑吐(マートンツー)
【属性】吸血鬼 霊幻導師 真祖
【大きさ】背は低めのデブ
【攻撃力】妖気弾 口や手から放つ、3mほどの怪物を一瞬で白骨化させる攻撃を相殺したときには40〜50mの爆発が起きている。
布を使った格闘 そのまま使ったり槍に変えたり腕に巻きつけてドリルにしたりする、10mほどのイカの化け物を一刀両断できる相手の斬撃をはじき返した
腹や背中からでかい口をだして噛みつける 丸太を食いちぎる程度は出来る
ナイフ投げ 石造りの壁に1mほどのクレーターを作った
【防御力】半径約100mの木造家屋が倒壊する雷の中心部にいても無傷
手足を縫い付けられ、腹を割られた状態で、1kmほどの爆発の中心部にいても首だけは残りその状態でキョンシーを操った
ちなみに上記のダメージはどちらも相性の悪い属性の攻撃。
布で球を作る キョンシーを一撃で粉々にする攻撃をはじいた
【素早さ】気■の馬鹿力を出して武装した敵20〜30人を無傷で皆殺しにした相手を、格闘戦で圧倒
【特殊能力】キョンシー作れる 死体なら符をなげるだけで操れる(人外の死体にも効いた)
大量のキョンシーを合体させて約20mの骸骨状の怪物を作った
札で分身を作る バラバラに切り刻んで灰にし七つの海に撒いても復活するほどの再生能力。
【長所】普通に強い 努力と改良を怠らない
【短所】不死身なんだが回復速度が遅い(バラバラにされて海にばらまかれてから復活するまで数ヶ月かかった)
【性格】「生き様は曲げん 性根もかえんッ 転針変わり身もっての他!儂は儂のまま我を通してみせるわッ」
「人として生まれたからには望み!欲し!焦燥に身を焦がし!急流に揉まれる木の葉の如く千々に乱れるワタシの心ヨ 最喜極上の人生であろうがッ」
【備考】後にヒヒイロカネの骨格に73人の少年少女から選りすぐった筋肉と内臓を用いた肉体に換装して戦闘力が上がっている。
    自分自身を殺せるほどの幽幻道士で健康のために日光浴する吸血鬼。

とりあえずデブのスペック
これから更に成長しているから困る
216マロン名無しさん:2006/07/06(木) 22:31:25 ID:???
デブはデブなのに機動力もあるよな
建物の天井ブチ抜いて2、30mジャンプしたり、壁面を走りながら戦ったり
コミクス派だからわからんけどこれが更に強化されるんだろ?正直旦那でもヤバイ気が・・・
217マロン名無しさん:2006/07/06(木) 23:10:35 ID:???
>>214
真実を言おう
ぶっちゃけめんどくさい

>>216
壁走りなら
旦那は背中で移動してますが
218マロン名無しさん:2006/07/07(金) 00:48:45 ID:???
旦那は棺桶という移動手段がw

なんというか旦那とデブは仲良くなれそうな気がする。
もちろん殺しあうけど。
219マロン名無しさん:2006/07/07(金) 00:55:03 ID:???
煙草吸う棺桶欲しい
220マロン名無しさん:2006/07/07(金) 08:20:58 ID:???
馬って旦那の言うところの諦めを踏破してるよな
221マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:01:52 ID:???
デブなら旦那の兵力を駒に出来るんじゃないか
222マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:14:06 ID:???
旦那の使い魔って確か旦那と一体化してるらしいから無理っぽくね?
223マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:18:51 ID:???
旦那の命のストックを手駒に出来れば相当有利になれると思ったんだがな
やはり無理か
224マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:21:19 ID:???
デブは旦那が一号まで解放してくれるなら勝てそう
何せ数百メートルの化け物を軽々粉砕できるし
225マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:24:54 ID:???
デブって強化伊達男じゃん
そんな奴が旦那に勝つなんてどう考えても無理
226マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:27:04 ID:???
そこで封殺ですよ
227マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:27:53 ID:???
馬の封殺なんて口だけ
228マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:28:35 ID:???
実際封殺した描写がないから無効だろ
それにデブ如きじゃ旦那を封殺出来なさそう
229マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:29:56 ID:???
デブは調子に乗って旦那に喰われそうなイメージがあるなあ
正直慢心して型月キャラにすら負けそうだ
230マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:32:37 ID:???
確かにデブは慢心しすぎだよなw
それに教授並にテンパるし
231マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:33:16 ID:???
型月キャラの慢心振りには勝てないだろ、流石に
232マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:34:20 ID:???
宵闇読んでないだろお前ら
馬が慢心したところってどこか具体的に挙げて
233マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:35:12 ID:???
>>230
テンパるって言うか、逆上しやすいよな。
それだけ我が強いのか
234マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:36:50 ID:???
デブはテンパりはしないだろ
むしろその場その場に対応できるから型月のマヌケ共じゃどう足掻いても勝てない
235マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:39:16 ID:???
まあ最強クラスの教授が高校生相手にテンパって特攻する世界だからなw
236マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:43:02 ID:???
地球最強クラスの真祖がたかだか幼少時代に
暗殺の基礎訓練受けただけの高校生に十七分割される世界でもあるよな
237マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:47:44 ID:???
デブVSアルクじゃ経験の差でデブが勝つだろ
そもそも寝たきり真祖にどうやったら負けるんだ
238マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:47:55 ID:???
デブは一巻ではテンパッてる様に見える(つうかこの時点だと小物にしか見えん)
だが、やつの真骨頂は4巻のクトゥルフ大戦以降だ。
239マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:50:36 ID:???
5巻じゃまるで別人だからなw
「まさにハイリミテッドなこの肉体」で俺はこいつは強えと思った
240マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:54:01 ID:???
と言うか一巻の馬は継ぎ接ぎだったから本来の力が出せなかったと思っている俺がいる
241マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:55:28 ID:???
とにかく戦わせてみようか

虎蔵VS志貴
美津里VSネロ
馬VSアルク
ラスキンVSシエル
椎名さんVSセイバー
242マロン名無しさん:2006/07/07(金) 20:58:30 ID:???
>>241
力業で虎蔵の勝ち
御老体補正で美津里の勝ち
デブの封殺でデブの勝ち
ラスキンのアンバーに叩きつぶされてろメガネ
個人的に椎名さんの方が好きだから椎名さんの勝ち
243マロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:00:23 ID:???
最初と二番目宵闇圧勝な気がするんですが・・・
244マロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:55:28 ID:???
とりあえず志貴と虎蔵じゃ勝負にならんだろ。
245マロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:00:36 ID:???
何秒持つ?
246マロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:47:35 ID:???
とりあえず虎蔵は戦闘モード時には
翼生えて空も飛べるからなぁ
飛んでる時点で志貴側にはもう攻撃手段がない

虎vsネロなら
虎蔵はネロの生物の相手をする分には問題ないけど
完全に消滅させるのは少し難しそう
上の方の「力ずくで(ry」級の雷落としても
ネロ側に少しでも生き残った部分があればそっから再生するしな

虎vsアルクは・・・なんだろう、ちと想像つかない
個人的にシエルはジュネと闘って欲しいね、俺は
247マロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:56:55 ID:???
おいおいお前ら
最近でた図解 吸血鬼に馬が載ってないぞ
248マロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:57:56 ID:???
虎蔵は
・空飛ぶ
・分身・変わり身が出来る
・武器を大量に取り出せる
・剣術・肉弾戦も達人
・遠距離攻撃可能(刀・弓・雷・ファンネル)
・条件さえ整えば低気圧を呼んでパワーアップできる
・「力ずくでだ」で超広範囲攻撃可能
と滅茶苦茶強いからなぁ
強いて弱点を挙げれば、耐久力はそこまで無茶苦茶ではない(銃弾でちゃんと傷つく)ぐらいか。
でもこれって直死の魔眼持ち相手だと、逆にただのナイフ相手でも油断しない、っていうメリット
になるし。
249マロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:02:33 ID:???
>>247
まじで
250マロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:23:29 ID:???
>>247
具体的に誰が乗ってるんだ
251マロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:27:54 ID:???
蘭世やらDIOやらアルクやら旦那やらDやら
252マロン名無しさん:2006/07/08(土) 13:02:03 ID:???
型月キャラが戦うのは同じパワータイプの緒方てい作品辺りが妥当。
253マロン名無しさん:2006/07/08(土) 14:17:53 ID:???
>>251
蘭世が居てデブがいないのか
254マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:28:38 ID:???
そもそも志貴くらいなら雷一発落とせば終わりじゃね
流石の型月キャラでも雷を見切って斬るなんて真似は出来ないでしょ
それに雷なんて直死すれば失明じゃ済まない
255マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:30:34 ID:???
>>254
それを出来てしまうのが型月の凄いところだな
256マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:37:45 ID:???
>>246
ネロでも大丈夫だと思う
あの広範囲攻撃ならどこに逃れようが転送でもしない限り殺れる
257マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:39:20 ID:???
光と同じ速度のものは見えた時点で食らってるから
最低で光の速度で動けないと
258マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:41:18 ID:???
>>257
型月は光速音速挙げ句の果て神速なんてものさえ存在する
光速で動くなんて余裕だろ(笑)
259マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:45:34 ID:???
>>258
想像してみてください雷の光を直に見て目がどうなるか
260マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:45:47 ID:???
>>257
落雷は光速じゃないが
マッハ440ぐらい

光はマッハ88万
261マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:48:11 ID:???
マッハ440万って以外にたいしたこと無いな
志貴じゃなく式なら見切れそう
262マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:49:22 ID:???
>>261
桁がおかしすぎw
光速の約5倍じゃねえか
263マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:49:23 ID:???
桁増やすなwwwwww
釣るなら文を推敲しろwwwwwww
264マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:50:48 ID:???
ちょwwwwwww
265マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:51:30 ID:???
皆さん落ち着いて
これはおそらくスタンド攻撃だ
266マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:52:13 ID:???
>>265
ジョジョ厨氏ねよ
267マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:53:51 ID:???
>>265
ジョジョ厨は帰れ
268マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:54:33 ID:???
自演乙
269マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:57:19 ID:???
ここはジョジョに厳しいインターネッツですね


誰か図解 吸血鬼買った奴いる?
270マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:57:27 ID:???
どうでも良いが虎蔵に勝てそうな型月キャラを挙げてくれ
271マロン名無しさん:2006/07/08(土) 17:59:23 ID:???
272マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:01:42 ID:???
>>271VS虎蔵with御老体
273マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:02:15 ID:???
とりあえずスペック教えて>>271
274マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:02:59 ID:???
と言うか美津里に勝てる奴を挙げた方が良い
あの女5巻で確かクトゥルー召喚していたぞ
275マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:03:17 ID:???
>>271は京太郎
276マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:05:26 ID:???
クトゥルー?
Dの出番か?
277マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:06:24 ID:???
>>276
5巻の蜂ことハスターが出てくる話
あれが出来るなら型月キャラもクトゥルーに喰って貰えばいい
278マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:09:33 ID:???
よくわからんが
つ アカシア記録操作
279マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:10:28 ID:???
280マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:10:46 ID:???
>>277
あの人大天使も召喚してたよな
281マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:14:18 ID:???
タコルーが目覚めればこの世は塵となるって言われているくらいだしな
282マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:15:13 ID:???
>>279
おいw

んで結局
エヴァには勝てるのかデブ
顔補正無しで
283マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:15:51 ID:???
何とか志貴が勝てそうな奴を捜してあげた

河村・出雲VS遠野志貴
284マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:17:29 ID:???
>>282
勝てるんじゃないか
あのデブ4巻でやったように属性云々を工夫できるから場所さえ選ばなければいける
285マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:18:10 ID:???
ぶっちゃけ


馬しかキャラわからん
286マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:18:44 ID:???
>>283
あの二人地味だけど馬とか虎と互角にやりあってるぞ
287マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:19:33 ID:???
>>283
二人がかりなら志貴が勝てない
と言うか河村達のパンチで虎蔵が建物巻き込ん数十メートルぶっ飛ばされてる
288マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:20:49 ID:???
>>285
なにも
問題はない
289マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:22:37 ID:???
その河村は虎蔵の全力雷一発で沈んだからなw
志貴様(笑)が勝てるかは微妙
290マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:24:27 ID:???
ラスキンVS志貴ならどうよ






















とりあえずアンバーは勘弁してください
291マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:26:47 ID:???
>>290
身体能力と剣術だけで余裕で勝てるだろ
292マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:26:48 ID:???
>>290
お前、餓鬼のころにちょっと鍛えた高校生が剣技の達人にどうやって勝つんだ?
それにラスキンはネロたんみたいに油断してくれないぞ
293マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:32:41 ID:???
>>292
その代わりラスキンは手加減してくれる
その間に殺せればいけるはず
294マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:37:04 ID:???
ラスキンが手加減しても勝てそうにない
295マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:38:15 ID:???
>>293
確かにな・・・
四巻のとき明らかな外道相手にも「金を恵んでやるから失せろ」とか言って見逃そうとしてたしな
296マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:42:03 ID:???
>>295
それでも油断はしないし自分を殺そうとする相手を全く警戒しないとは思えない
直死持ちだと解った瞬間「興味が出てきた」とか言って殺しにかかるよ
297マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:42:10 ID:???
>>284
鬼を凍らせた魔法を喰らわなきゃ勝てそうだな
298マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:43:36 ID:???
草紙は一巻しか読んでないから誰が誰かわからん
299マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:44:57 ID:???
>>298
機会があるなら全巻読んでみると良い
途中から「馬の成長物語」になるから
300マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:46:46 ID:???
宵闇は椎名さんが出た時点で全巻買いました
301マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:48:38 ID:???
とりあえず
河村VS志貴
由貴彦さんVS志貴
を考えようぜ
他の奴はちょっと強すぎて無理
302マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:49:15 ID:???
>>297
あれ見た瞬間エヴァに惚れました
303マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:50:10 ID:???
>>299
買ってみるかな・・・
304マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:50:55 ID:???
>>302
生まれる前から惚れてましたが何か?
305マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:53:04 ID:???
>>304
横島乙
306マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:54:01 ID:???
>>304
このロリコンが!
307マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:57:14 ID:???
三次のロリコンは糞以下だが
二次のロリコンは紳士
308マロン名無しさん:2006/07/08(土) 19:03:11 ID:???
>>307がいいこと言った
309マロン名無しさん:2006/07/08(土) 19:05:24 ID:???
三次のロリはマジで信じられない
310マロン名無しさん:2006/07/08(土) 19:07:20 ID:???
とりあえずロリの話はそこまでにして
美津里でDに勝つ方法考えね?
311マロン名無しさん:2006/07/08(土) 19:08:02 ID:???
まずDの美貌で無理
312マロン名無しさん:2006/07/08(土) 19:13:42 ID:???
あの眼鏡の能力で・・・無理か
313マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:24:24 ID:???
>>301
林姐さんくらいなら志貴でも勝てるだろ
314マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:06:40 ID:???
>>312
無理だと思う
Dは美しさが普通に戦力になる化け物ですから
315マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:44:54 ID:???
>>314
それでも御老体なら、御老体ならやってくれる・・・!
316マロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:11:50 ID:???
御老体がクトゥルーを召喚して
無理矢理クトゥルーVSDにすればどうにかならないかな
317マロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:19:36 ID:???
三千世界の彼方にDをぶっ飛ばすのは無理だろうな
318マロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:22:01 ID:???
流石にクトゥルーならDに勝てるんじゃ無いのか
もしそれでもDが勝てるなら打つ手がない
319マロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:31:03 ID:???
どうでも良いが型月の世界ではラスキンどころか美津里まで魔術師認定されていた件について
320マロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:37:05 ID:???
つまり型月の魔術師様達は誰でもクトゥルー召喚が可能ってわけだ
321マロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:39:54 ID:???
と言うか宵闇厨が一方的に主観を語ってるだけのレベルの低いスレだなw
ネロが虎蔵に負けるなんて普通にあり得ないから
322マロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:44:46 ID:???
>>321
まずネロが空を高速で飛んでいる虎蔵を補足する手段がない
どう見てもネロの獣の遅さじゃ捉えきれない
それに数100m大の化け物を瞬殺した虎蔵が獣如きに後れを取る道理がない
ネロの頼みの綱である創世の土とやらも虎蔵を捉えられるとは思えないし
力ずくの広範囲攻撃で一片残らずぶち殺せる
323マロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:50:03 ID:???
>>322
あのなただの広範囲攻撃でネロは死なない
アルクの全力ですら耐えきる耐久力だぞ
324マロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:51:08 ID:???
>>323
虎蔵の力ずくは数kmのクレーターが出来るんだがな
それから逃れる方法を考えてくれ
325マロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:52:26 ID:???
まあネロに対空能力が無いんだから諦めろカラス程度じゃ相手にならん
326マロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:55:32 ID:???
ならサーヴァントで宵闇に勝てそうな奴はいるか?
327マロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:56:14 ID:???
>>326
マスター込みならマスター殺して終わり
マスター無しでもサーヴァント殺して終わり
328マロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:58:47 ID:???
虎蔵は2巻でお面に操られた少女を元に戻すのが面倒とか何とか言って絞め殺そうとしたし
美津里はそれをアハハと笑いながら傍観してたし
ジャックは瀕死の幼女に雷落とすし
デブや河村出雲が情けをかけるとは思えないし
ラスキンくらいだなマスター狙わないのは
329マロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:01:06 ID:???
と言うか八房に笛描かせれば良かったのにな
330マロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:04:27 ID:???
>>329
間違いなくイリヤは殺されるなw
331マロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:04:59 ID:???
>>318
性格無視だと即アカシア操作だからな

性格無視しなくても駄目ならアカシア使うし
これだから菊地作品は
332マロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:08:50 ID:???
Dはスレ違いすぎ
だって奴に勝つ手段が無いもの
333マロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:11:05 ID:???
桜に勝てる宵闇キャラがいない
334マロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:15:13 ID:???
んじゃダイ・アモン
335マロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:20:09 ID:???
桜とやらのスペックを挙げて欲しいな
336マロン名無しさん:2006/07/09(日) 10:33:14 ID:???
桜は虎蔵くらいになら勝てる
なぜなら町一つの見込む広範囲攻撃
そして手足をもがれようが首をはねられようが即座に再生できる
337マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:11:59 ID:???
桜は精神的に雑魚だからどうにでもなります
338マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:21:09 ID:???
桜ってどんな性格なの?
アニメ版をちょっと見ただけだからわかんね
339マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:32:15 ID:???
寝返りをうつ感じで一区域虐殺
340マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:36:14 ID:???
メインヒロインである間桐桜の振る舞い

街中の人間を楽しみながら大量虐殺

暗黒神と一体化して闇の強大な力を破壊の為に振るい、
人々を苦しめ世界を滅ぼそうとする

淫欲・残虐欲を満足させ、魔力の元となる精を吸収する為、
全裸で街を歩きまわり男を誘ってセックスして殺す

魔蕩桜…じゃなくて間桐桜は大量虐殺大好きっ子の
キリングフィールドさくら☆ポルポト時代のニュージェネレーション。

彼女はどうしようもない屑の悪党です。それは間違いありません
341マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:37:06 ID:???
間桐桜の魅力…それは

『超絶な最低にイイ味を見せる屑っぷり!!』

間桐桜…、
淫乱で変態で殺人虐殺大好きで嫉妬深く冷酷無比でやつあたりばかりしている
どうしようもない最低最悪の蛆蟲女だからこそ、それこそが間桐桜の魅力なのです!
342マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:38:56 ID:???
原作での間桐桜の性格はざっとこんな感じ
343マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:42:42 ID:???
こいつはラスキンすら情けのかけようがないな
344マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:45:25 ID:???
と言うかこいつのスペックはどれくらいなのか教えてもらえないと何も語れない
345マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:45:29 ID:???
それでも
邪悪ヒロインじゃ中の上ぐらいのランク
346マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:45:57 ID:???
なんか某菊地産吸血鬼の『姫』みたいな感じだな
347マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:47:19 ID:???
あの死にたいと思わないと死ねない奴?
348マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:47:34 ID:???
でもここまで邪悪だと逆に清々しいような
349マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:48:18 ID:???
>>347
そうそれ
350マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:49:05 ID:???
だから桜とやらのスペックは?
虎蔵や美津里に勝てるのか
351マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:49:30 ID:???
菊地作品って
確か人の死体で3000Mぐらいのピラミッド作った奴とかわんさかいるよな
352マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:55:55 ID:???
>>349
あれか
あんな厨の極みみたいな奴出して話が面白いんだから凄い
353マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:56:51 ID:???
きのこ様とはそこが違うな
354マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:59:37 ID:???
吸血鬼なんて厨キャラが多いのに

菊地は別格だからな
355マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:59:40 ID:???
ただ、「D」にも当てはまることだけど
厨設定すぎて勝てない強さになったとき程駄作率高いんだよな
356マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:00:34 ID:???
「お前の子供を産んで……毎日ぶん殴ってやる! 残飯を食わせて、熱湯をぶっ掛けて、便所に蹴り落としてやるっ!」

きのこもこれくらい弾けようぜ
357マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:00:59 ID:???
>>355
「D」は神祖が入るから絶対勝てない強さって訳でもないんだよな
358マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:01:51 ID:???
厨設定もほどほどにしないと駄目だな・・・Dとかほとんど神だし
359マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:03:01 ID:???
だってクトゥルーにも勝てるんでしょDは
それじゃあ宵闇に最早打つ手なしだよ
360マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:04:13 ID:???
ラノベ最強スレやら漫画最強スレ見れば

Dが可愛く見える奴が結構いるから困る
361マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:05:43 ID:???
最強スレは無理だろ
銀河系破壊で全能持ちじゃないと勝負にすらならない
362マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:07:21 ID:???
トップ周辺は
多元宇宙全能とかだしな
363マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:08:16 ID:???
あんなキチガ○の妄想としか思えない設定の何が良いのか理解できないな
364マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:09:13 ID:???
FSSか
365マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:09:32 ID:???
ネタとして楽しむ
366マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:09:45 ID:???
とりあえず全力アルクとやらに勝てる奴は誰だ
367マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:12:36 ID:???
>>363
格付け板の妄想キャラスレ行ってみ

発想が楽しいから
368マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:15:01 ID:???
神 クトゥルー

S 美津里ことワルプルギスの御老体

A 虎蔵 デブ ラスキン J&J

B 河村 出雲 パットギャレット 房八 ムチュ

C 由貴彦さん ミスディズディズ 三馬鹿 シスタージョスリン

俺の主観だけどな
369マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:16:06 ID:???
>>368
忍者のおっさんはもう少し強いと思うぞ
370マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:16:54 ID:???
>>369
スーパークトゥルー大戦に参加していなかったのであえてBに
371マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:18:49 ID:???
由貴彦さんは後々大分強化されてるような気がするが
372マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:20:33 ID:???
>>368
デブは虎蔵自身が自分より強いと言ってるから虎蔵より上だと思う

神 クトゥルー

S 美津里ことワルプルギスの御老体

A+ ニュータイプデブ

A 虎蔵 ラスキン J&J

B 河村 出雲 パットギャレット 房八 ムチュ

C 由貴彦さん ミスディズディズ 三馬鹿 シスタージョスリン
373マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:22:59 ID:???
サーヴァントが勝てるのはおそらくCまで
月姫の奴等でもBが限界だと思う
374マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:24:35 ID:???
神 クトゥルー

S 美津里ことワルプルギスの御老体

A+ ニュータイプデブ

A 虎蔵 ラスキン J&J デブ

B 河村 出雲 パットギャレット 房八 ムチュ 一巻のデブ

C 由貴彦さん ミスディズディズ 三馬鹿 シスタージョスリン
375マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:28:07 ID:???
由貴彦さんならバーサーカーとギルガメッシュ以外のサーヴァントなら始末できるだろ
三馬鹿も同じく
376マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:30:17 ID:???
>>375
バーサーカーは幼女がアホだから由貴彦でも三馬鹿でも楽に殺せる
ただギルガメッシュは物量の差で厳しいな
377マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:34:18 ID:???
>>374
秘書とシスターはもっと弱いだろ
378マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:34:28 ID:???
そこでポケモンですよ
379マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:35:08 ID:???
神 クトゥルー

S 美津里ことワルプルギスの御老体

A+ ニュータイプデブ

A 虎蔵 ラスキン J&J デブ

B 河村 出雲 パットギャレット 房八 ムチュ 一巻のデブ

C 由貴彦さん 三馬鹿

D 秘書 シスター
380マロン名無しさん:2006/07/09(日) 12:35:59 ID:???
すまないが
馬の封殺とやらがよくわからないんだが
教えてエロイ人
381マロン名無しさん:2006/07/09(日) 14:23:31 ID:???
>>380
馬の封殺は四巻の時に虎蔵が
「馬を殺せる唯一の手段は幽幻道士に封殺をかけてもらうことなんだけど
それほどの力量のある道士は馬しかいない」
と説明しただけで実際に封殺した描写はない。ただ馬は再生スピードが遅いことを除けば
限りなく不死身に近いからそれ以上の不死性がない限り馬の封殺で倒せる。

赤薔薇の星砕きみたいなもんか
382マロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:44:14 ID:???
赤薔薇の星砕きはギャグだろ
つまり馬のもギャグであって封殺は無効
383マロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:48:33 ID:???
とりあえず口だけは良いから馬がどれだけの破壊から再生したか具体的に書け
384マロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:53:33 ID:???
虎蔵曰く
「灰にして七つの海に撒いても一ヶ月と経たずに復活した。」
385マロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:57:20 ID:???
>>384
「ただし間に合わせの継ぎ接ぎだったけど」
が追加されるかな

ってか>>383ログくらい読む&検索汁
386マロン名無しさん:2006/07/09(日) 15:58:34 ID:???
>>385
やっぱり口だけかよw
実際の描写もないのによくそこまでおでぶちゃんを讃えられるね^^
387マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:01:48 ID:???
>>386
じゃあ実際にやられたことを挙げればいいのか
なら一巻で虎蔵にバラバラに解体されたあげく海流に葬られても
一巻のその後の話で既に復活済み
388マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:05:34 ID:???
馬は陰陽五行の属性をを覆すために村一つ利用したり
自分の体をハイリミテッドにするためにヒヒイロカネを手に入れたり
勝利への執着がもの凄いぞ
正直型月のお遊びとは大分ベクトルが違うような気がする
389マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:10:03 ID:???
アルクの17分割復活も別に描写なくね?
390マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:11:27 ID:???
>>387
アルクは直死の魔眼でバラバラにされても再生可能
馬には無理な芸当だね^^
それに馬の封殺が効くとも思えないし
391マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:14:50 ID:???
とりあえず月厨様に聞きたい
青子とかいうわけのわからない小娘が魔法使いで御老体が魔術師認定なのは何で?
392マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:17:31 ID:???
>>391
単純に御老体が青子先生に劣ってるから
393マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:20:12 ID:???
その青子先生とやらが何をしたのか具体的に挙げてくれ
話はそれからだ
394マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:20:26 ID:???
皆超強い超強いで基準値が全くわからず
誰が誰より強いかもよくわからんのはFSSをほーふつとさせる
395マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:22:09 ID:???
>>394
確かに
宵闇の厨設定にはあきれ果てたよ
396マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:22:55 ID:???
そんな事いいだしたら
ネギまの生徒にだって魔法使いいるじゃん

397マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:23:43 ID:???
>>394
天照が最強なのはわかる
398マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:24:22 ID:???
>>394
どう考えても型月の方が強い超強いマンセーじゃねえか
宵闇は設定語りも無いし今挙がってるのは実際の描写
立ってる舞台が違いすぎる
399マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:27:40 ID:???
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
400マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:30:32 ID:???
美津里が魔術師ってのはあり得ないだろ
それとも型月の魔術師は完全な不老不死と三千世界の彼方からクトゥルー読んだり出来るのか
401マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:33:32 ID:???
>>400
全平行世界に干渉可能なゼルレッチなら余裕です
402マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:36:55 ID:???
美津里は良くてキャスターレベルの魔術師だな
我様やセイバーあたりにはお得意の魔術が効かないから絶対に勝てない
403マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:39:11 ID:???
つーか
そこは作品の違いなんだし
無理に食い付くとこじゃないと思うんだがどうよ
404マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:41:14 ID:???
必死な月厨1名が居るだけだろう
405マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:41:49 ID:???
あれだ美津里は魔法使いじゃない魔女だ
406マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:41:49 ID:???
三千世界って言うと
諸君、私は戦争が好きだを思いだす
407マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:42:51 ID:???
アルクに勝てるキャラがいない件について
408マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:45:32 ID:???
>>407
デブなら寄群編の応用でアルクの地球からの力の供給を断てそうだがな
409マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:45:32 ID:???
思ったんだが>>406
結局大尉は吸血鬼なのか?
それとも本物の狼男?
410マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:47:56 ID:???
大尉はメスの狼
411マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:49:29 ID:???
わんちゃん
412マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:51:24 ID:???
>>407
とりあえず町一つ地図から消して発言しような
設定じゃなく描写で
413マロン名無しさん:2006/07/09(日) 16:59:16 ID:???
625 :マロン名無しさん :2006/07/09(日) 16:21:10 ID:???
馬の封殺は四巻の時に虎蔵が
「馬を殺せる唯一の手段は幽幻道士に封殺をかけてもらうことなんだけど
それほどの力量のある道士は馬しかいない」
と説明しただけで実際に封殺した描写はない。ただ馬は再生スピードが遅いことを除けば
限りなく不死身に近いからそれ以上の不死性がない限り馬の封殺で倒せる。

赤薔薇の星砕きみたいなもんか


626 :マロン名無しさん :2006/07/09(日) 16:47:13 ID:???
>>625
マロンは描写重視だからその設定は無効だな
実際赤薔薇は星砕きに近いことをやってるからSなわけで
封殺無しなら馬はBランクだと思う


627 :マロン名無しさん :2006/07/09(日) 16:49:08 ID:???
>>626
それもそうだ
設定だけでも採用されるならどう考えてもアルク最強


628 :マロン名無しさん :2006/07/09(日) 16:50:45 ID:???
>>627
つ 漫画版には設定すら出てない


629 :マロン名無しさん :2006/07/09(日) 16:51:59 ID:???
とりあえず馬の封殺は無効で異論は無いよな?
414マロン名無しさん:2006/07/09(日) 17:00:30 ID:???
宵闇は2重にも3重にも思慮張り巡らせてるようなイメージ
415マロン名無しさん:2006/07/09(日) 17:01:28 ID:???
宵闇は作者の知識の量が半端じゃないのにな
それを厨房扱いとはこれが月厨か
416マロン名無しさん:2006/07/09(日) 17:02:36 ID:???
なんで月厨のせいに?
417マロン名無しさん:2006/07/09(日) 17:03:19 ID:???
>>416
某吸血鬼スレ参照
418マロン名無しさん:2006/07/09(日) 17:05:13 ID:???
>>417
いや見た上で
419マロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:23:55 ID:???
>>402
美津里はいつの間にかセイバーらの後ろに立ってて相手を金縛りにしてそうなイメージがある。

>>408
最終話の忍者たちもやってたな>地脈切断
420マロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:04:24 ID:???
>>412
町の住人を全員殺せばいいのか?

つ タタリ
421マロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:05:31 ID:???
敢えて言うとこの板は”漫画サロン”
422マロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:07:02 ID:???
ジョジョ厨に言ってくれ
423マロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:07:46 ID:???
あえて言うと



夕食が塩バターコーンラーメン
424マロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:09:11 ID:???
あえて言うと



職が無い
425マロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:22:55 ID:???
あえて







言わせんなよ恥ずかしい
426マロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:14:27 ID:???
>>420
宵闇6巻ではアメリカの都市が一つ物理的に消滅した。
その分だけ世界も(微妙に)狭くなった。
427マロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:59:26 ID:???
>>425
(^ω^)・・・
428マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:14:59 ID:???
誰でも良いが俺の女になってくれ
429マロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:36:41 ID:???
>>426
都市が消えたぐらいじゃ世界は狭くならないと思うが

なんかザ・ハンドみたいな事したの?
430マロン名無しさん:2006/07/11(火) 21:57:14 ID:???
>>429
ザ・ハンドともちょっと違う。
正確にはアメリカの一つの都市がなんか空間ごと“向こう側”に吸い込まれた。
空間ごと持ってかれたので、減った容積の分世界は狭くなった。

“向こう側”ってのは地球の裏側(あっちのほうが圧倒的に広いらしいが)というか
クトゥルーちっくないい感じに狂った世界。
とりあえず虎蔵たちが“こちら側”と“向こう側”を繋ぐ穴を蓋しておいたが、放って
置くと“こちら側”の世界が“向こう側”の世界に丸ごと吸収されかねなかったらしい。
431マロン名無しさん:2006/07/11(火) 22:27:12 ID:???
“向こう側”に引きづりこめばアルクなんて雑魚じゃないか?
432マロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:03:12 ID:???
>>431
あれって馬の詰めが甘くておきた
事故みたいなもんじゃなかったか?
よく覚えてないけど馬も慌ててたような
違ってたらスマン
433マロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:14:01 ID:???
>>430
つまりポッカリ穴が開いてる訳じゃなく
消えた分敷き詰められた訳か
434マロン名無しさん:2006/07/11(火) 23:29:58 ID:???
>>433
風船の中の空気を抜かれた(もって行かれた)って感じかな。
435マロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:29:34 ID:???
あー、確かにアルクといえども
「向こう側」から無事に戻って来られそうか、
となるとわからんなー
確実に実体は留めてはいると思うが
436マロン名無しさん:2006/07/13(木) 00:05:47 ID:???
トンネルを抜けるとそこは・・・・・赤薔薇が居ました
あの人スペースヴァンパイアで銀河の端まで簡単に行けるとか

馬もこんぐらいがんばって
437マロン名無しさん:2006/07/13(木) 19:32:27 ID:???
どんなに頑張っても馬は虎に負ける
でもすぐ「カカカッ」とか言って復活する





それが馬クオリティ
438マロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:51:18 ID:???
>>435
型月の真祖は地脈の力で動いているから“向こう側”に行くとかなりヤバイ。
439マロン名無しさん:2006/07/13(木) 23:21:32 ID:???
地脈ってどんなん?
440マロン名無しさん:2006/07/13(木) 23:34:58 ID:???
スプリガンの青銅巨人みたいなもの。
地球から直接エネルギーを供給されてるらしい。
441マロン名無しさん:2006/07/13(木) 23:41:24 ID:???
ああそれなら確かにヤバイな>アルク
エネルギー供給無しか
442マロン名無しさん:2006/07/13(木) 23:51:04 ID:???
馬なら向こう側の生き物の血を吸って補給可能だな。
アルクも血を吸えば補給は可能なんだろうけど…
型月の吸血鬼って人間以外の血液大丈夫なんだろうか?
どっちにしろ魔王になっちゃうけど
443マロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:16:29 ID:???
旦那が“向こう側”の生物大量に取り込んで
戻って来たら最強じゃね?
444マロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:20:31 ID:???
それでもアカシア記録操作で瞬殺
赤薔薇も最近インフレヤバイし
445マロン名無しさん:2006/07/14(金) 01:07:43 ID:???
赤薔薇がS+になりそうで内心びくびくしてる俺旦那厨
446マロン名無しさん:2006/07/14(金) 10:41:53 ID:???
火星あたり砕きそう
447マロン名無しさん:2006/07/14(金) 11:15:40 ID:???
>>444
Dはアカシア記録操作は基本的にしないんじゃなかったっけ?
つかあいつの場合剣だけでどいつもこいつも切り伏せそうな気がする
448マロン名無しさん:2006/07/14(金) 13:27:51 ID:???
出来ることならば虎蔵がアルクに勝てるか話し合いたい
449マロン名無しさん:2006/07/14(金) 14:12:02 ID:???
>>448
普通に勝てると思うが
原作のアルクは確か全力の1割くらいの強さだったよな?
あれの10倍の強さがフルパワーなら虎蔵は勝てそう
450マロン名無しさん:2006/07/14(金) 14:13:41 ID:???
と言うか宵闇最終話で地脈の供給を断つってのを改造忍者がやっちゃったしなあ
虎蔵ができないとは思えないんだよね
451マロン名無しさん:2006/07/14(金) 14:20:38 ID:???
アルクェイドはバラバラにして七つの海に撒いても復活するのかな
452マロン名無しさん:2006/07/14(金) 14:35:52 ID:???
復活するだろうが相当弱ってるんじゃないか
453マロン名無しさん:2006/07/14(金) 14:40:56 ID:???
月姫の主人公が京の字だったら
虎蔵はクラスメイトで御老体はメガネくれた魔法使いだな
そして学校の帰り道アルクェイドに会うも素通り
454マロン名無しさん:2006/07/14(金) 14:43:37 ID:???
そしてアルクは虎蔵に襲われるのか
455マロン名無しさん:2006/07/14(金) 14:52:05 ID:???
虎蔵とアルクが共闘してデブ率いるキョンシー軍団と対決
456マロン名無しさん:2006/07/14(金) 14:55:53 ID:???
デブは小細工が大好きだからな
アルクェイドあたりと戦うなら町一つ使って地脈を断って
念に念を入れてでないと動かないと思う
457マロン名無しさん:2006/07/14(金) 14:58:06 ID:???
むしろ志貴の前に出てきた真祖が馬呑吐w
458マロン名無しさん:2006/07/14(金) 15:03:22 ID:???
「カカカ、ワシを殺した責任取ってもらうネ。」
459マロン名無しさん:2006/07/14(金) 15:09:57 ID:???
>>458
さらに十七分割
460マロン名無しさん:2006/07/14(金) 15:20:55 ID:???
十七分割してネロカオスに喰わせても一ヶ月と経たずに復活した
461マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:23:37 ID:???
なんかキャラ入れ換えると以外に面白いな
462マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:25:03 ID:???
シエルVS虎蔵
463マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:27:04 ID:???
>>458
名台詞が台無しw
464マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:30:40 ID:???
アルク「貴方何者?夜ではなかったとはいえ私を灰にして七つの海に撒くなんて。」
虎「なーにそこら辺の人殴って儲ける一般人さ。」
465マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:32:27 ID:???
>>464
どういう場面か想像できないw
そもそも何で虎蔵は真祖様を殺したんだ
466マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:33:31 ID:???
ゲロ吐きながらローキックでネロの獣を蹴散らす京太郎
467マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:33:44 ID:???
暇だったから
468マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:34:05 ID:???
>>465
真祖を見かけたら馬を思い出した。
つい勢いで灰にしてしまった。
今は反省していない。
469マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:36:01 ID:???
虎蔵とアルクでも向こう側から帰ってきたデブにはまだ遠い
470マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:37:58 ID:???
馬姫と宵闇月燈草紙か
471マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:38:30 ID:???
>>470
ちょwww馬姫ってww
472マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:39:09 ID:???
馬姫ってww
473マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:39:16 ID:???
シエルの役所が何故かラスキン卿、暗示で学生をだな
474マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:41:37 ID:???
埋葬機関じゃなくみしろ魔術教会の方だろ
あの町で開業するラスキン
475マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:43:48 ID:???
馬姫「ネロカオス、貴様の屍ワシが貰った!!」
志貴「俺の出る幕はなさそうだな。」
476マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:45:16 ID:???
虎蔵の場合ちょっとしたジョークで真祖の首が飛ぶな
477マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:46:18 ID:???
アルクがリストラされるのか?
478マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:48:33 ID:???
馬姫「悪いね志貴。勝手に上がらせてもらいますよ。」
秋葉「兄さんその男は何ですか?」
志貴「いやこれはその俺の・・・・俺のペットだ。」
479マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:52:05 ID:???
ジャックとジュネも出てきてドンパチやってくれ
480マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:54:44 ID:???
馬姫

志貴→直死の魔眼を持つ主人公
馬姫→直死の魔眼に興味を持った真祖にして凄腕の道士
秋葉→馬と志貴の仲に嫉妬する貧乳の妹
琥珀・翡翠→メイド
481マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:56:21 ID:???
志貴の出番がねえw
482マロン名無しさん:2006/07/14(金) 16:56:55 ID:???
馬姫のラスボスはアルクと共闘した虎蔵
483マロン名無しさん:2006/07/14(金) 17:00:53 ID:???
主人公は京太郎なのに
京太郎がんばれお前には人外に惚れられやすい補正が存在するぞ
484マロン名無しさん:2006/07/14(金) 17:07:04 ID:???
京太郎の視点から人外同士の戦いを描くのは良いよなあ
同じ一般人としてかなり共感できるよ
485マロン名無しさん:2006/07/14(金) 17:16:48 ID:???
とりあえずラスキンが勝てそうな月キャラは?
486マロン名無しさん:2006/07/14(金) 17:17:21 ID:???
「うらやましい、あやしいのだ」
487マロン名無しさん:2006/07/14(金) 17:37:05 ID:???
秋葉VS椎名さんあたりか
488マロン名無しさん:2006/07/14(金) 18:04:55 ID:???
二作品が力を合わせれば
赤薔薇にだって勝てるさ


・・・いやDはほら
唯一神だし
489マロン名無しさん:2006/07/15(土) 00:43:37 ID:???
御老体なら赤薔薇もやれる




えっD?
490マロン名無しさん:2006/07/15(土) 05:02:53 ID:???
伸びてると思って覗いたらコラボかよw
笑かしてもらいました
491マロン名無しさん:2006/07/15(土) 09:58:48 ID:???
結論:菊地主人公の美しさの前には何者をも無力

Dとかゲッターエンペラー艦隊とでも戦えそうだしな。
492マロン名無しさん:2006/07/15(土) 14:17:33 ID:???
御老体とデブってどっちが強いんだろうか
493マロン名無しさん:2006/07/15(土) 14:59:05 ID:???
士郎ならラスキンあたりになら勝てそうだな
なにせギルガメッシュ倒したし
494マロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:02:09 ID:???
>>493
たしかにラスキンレベルなら倒せるだろ
ラスキン馬鹿だから手加減するし
495マロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:07:49 ID:???
仕方ないよ
ラスキンは宵闇で唯一馬鹿で通ってるから
496マロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:38:02 ID:???
開始速攻瞬殺しなきゃラスキンロボ召喚されね?
それにアニメ見る限り士郎はラスキン以上の馬鹿
497マロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:49:31 ID:???
でもラスキンと士郎は少し似てる部分もあるな
偏執的な正義とか
498マロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:50:51 ID:???
見ていて気持ちが良いのはラスキンの正義
気持ち悪いのが士郎の正義
499マロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:52:56 ID:???
普通にラスキンなら士郎ごとき剣技だけで瞬殺出来そうなものだが
月厨様は何を持って勝てると主張しているんだ
500マロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:55:42 ID:???
士郎VS虎蔵あたりが良い勝負しそうだ
ラスキンは手加減するし単純な剣の腕では士郎以下
501マロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:58:15 ID:???
誰か士郎のスペック教えてくれ
捏造無しで
502マロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:59:47 ID:???
そもそも士郎はアンバーを投影すればいいじゃん
503マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:01:25 ID:???
ラスキンの魔術の腕は高く見積もっても荒耶レベル
剣に至ってはシエルにすら勝てないと思われる
504マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:02:55 ID:???
士郎は投影で相手の技どころか身体能力すらもコピーできるうえ
宝具が投影できる分ラスキンよりも格上
505マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:04:23 ID:???
出来ることなら士郎とやらの具体的なスペックを出してくれ
506マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:22:47 ID:???
つうか普通に虎蔵や馬と戦えるしな>ラスキン
・全長10mはありそうなイカお化けを縦に一刀両断できる剣の腕
・変わり身・テレポートなどの多彩な技
・最終兵器・クスィアンバー
勝てるか?士郎。
507マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:26:36 ID:???
信念の形持ち出されたら自滅前提でエクスカリバーでも撃たない限り倒せないだろうな
撃ったところで倒せるかどうか分からんが、例え倒してもクスィアンバー二号が待ってるし
508マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:32:08 ID:???
最強は俺
反論は認めん
509マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:42:53 ID:???
Dはどうするんだ>>508
510マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:49:52 ID:???
FSS>>>現実>>>>508>>越えられない壁>>>>D
511マロン名無しさん:2006/07/15(土) 18:21:21 ID:???
>>510
現実って
身も蓋もないことを・・・
512マロン名無しさん:2006/07/15(土) 18:28:44 ID:???
FSSが現実より強い件
513マロン名無しさん:2006/07/15(土) 18:30:17 ID:???
無知でスマン
FSSってなんだ?
514マロン名無しさん:2006/07/15(土) 19:24:02 ID:???
最強漫画スレのランキングのトップを見ればわかる
515マロン名無しさん:2006/07/15(土) 19:33:41 ID:???
>>514
サンクス
そうか・・・Dすら相手にならんやつなのか
516マロン名無しさん:2006/07/15(土) 20:37:21 ID:???
>>493
士郎がギルを倒せたのは相性の問題だ
他の鯖には到底及ばないということは作中で明言されてる
517マロン名無しさん:2006/07/15(土) 20:48:50 ID:???
>>515
まあ作品だがな
518マロン名無しさん:2006/07/15(土) 21:20:51 ID:???
>>515
ファイブスターストーリー
519マロン名無しさん:2006/07/15(土) 22:04:39 ID:???
>>516
正確には相性+油断と慢心+アーチャーの援護だな
固有結界発動させる前にアーチャーのロー・アイアスが無けりゃミンチだったし
520マロン名無しさん:2006/07/16(日) 09:19:07 ID:???
ギルガメッシュがラスキンに勝てる可能性
521マロン名無しさん:2006/07/16(日) 09:34:27 ID:???
>>520
0%
慢心と油断ありで勝てるほどラスキンは弱くない
522マロン名無しさん:2006/07/16(日) 09:42:48 ID:???
と言うかゲートオブバビロンが当たりそうにねえ
523マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:00:08 ID:???
型月に相性なんてあったのか
524マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:12:37 ID:???
バビロン撃たれても全て回避して一刀両断されそうなギルガメッシュ
525マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:19:23 ID:???
金髪が士郎に雑種雑種言ってたけど、自分こそ半分人間の雑種なんでそ?
526マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:23:36 ID:???
>>525
確かにwww
よく考えれば自分自身雑種だったな
527マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:35:09 ID:???
もう少し言葉を選ぶべきだったなきのこ様は
528マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:37:10 ID:???
FSSって凄いの?
529マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:41:24 ID:???
>>528
FSSには魔神ブウ100億匹いても勝てない
530マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:43:40 ID:???
ひゃくおっぴきぶうちゃん
531マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:51:03 ID:???
ギルガメッシュが勝てそうな宵闇キャラはドラゴン斎藤くらいだな
532マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:58:54 ID:???
ドラゴン斎藤って誰だ?
一応宵闇全巻持ってるが該当するキャラが見つからない
533マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:04:57 ID:???
二巻に出てくるアレじゃね?
美津里が飼ってるやつ
534マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:07:11 ID:???
2巻にそんなキャラはいないぞ
535マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:08:48 ID:???
虎蔵に骨にされたドラゴンのこと言ってるんじゃね
しかしあいつなかなか強いぜ
火を噴けば辺り一帯火の海になるしでかい図体のくせに瞬間移動もできるし
どう考えてもギルガメッシュじゃ勝てなさそうな気がする
536マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:13:30 ID:???
型月じゃ竜族はかなり高等な神秘だったな
ギルちゃん負けるなこりゃ
537マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:25:18 ID:???
虎蔵もグロッキーになってたしな
538マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:29:58 ID:???
>>529
mjd
539マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:33:31 ID:???
>>538
残念ながら事実
というか最強板で戦うには全銀河破壊+全知全能くらいは装備していないとお話にならない
540マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:36:53 ID:???
Dが入れないしなあそけ
541マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:38:23 ID:???
いや、ドラゴンとかそういうやつには強いだろうギルガメッシュは
対竜特化の武器たくさんもってるし

まぁ大量に打ち込んでかっこつけてるとドラゴンがテレポート
んで真後ろに来たドラゴンに噛み殺されそうな気がせんでもないが、鎧さえ着てれば大丈夫か?
542マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:39:48 ID:???
微妙なところだな
ただの高校生にも油断して負けてしまった英雄王だし
543マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:43:04 ID:???
ぶっちゃけ火を噴かれたら終わりのような気がする
544マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:47:47 ID:???
防具類も沢山持ってるしファイアブレスぐらいなら大丈夫だろ
設定的には世の中の伝承やら伝説やら神話やらに出てくる武器防具道具の原典、
殆ど持ってるんだし
実際の伝承でも二人がかりとはいえフンババぶっ殺してるぐらいには強いし
でも負ける可能性は十分あるのが油断王
545マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:48:03 ID:???
美津里VSキャスター

どちらが魔女にふさわしいか
546マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:49:39 ID:???
>>544
その防具やら何やらを出すスピードが遅いから負けたんだろう
防具や武器出すまでドラゴン斎藤は待ってくれない
547マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:52:49 ID:???
>>544
斎藤を倒せる道具があるならそれ自体を使う前に殺してしまえばいい
548マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:53:03 ID:???
>>546
遅いんじゃなくて固有結界内での相手の展開速度が早すぎただけだろ
じゃなきゃ他のサーヴァントに攻撃するまえに攻撃されて死ぬ
549マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:56:59 ID:???
>>548
あのな速すぎただけとか言ってたらどうしようもないじゃん
550マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:59:17 ID:???
ギルガメッシュは能書きたれている間にやられるに1000ギル
551マロン名無しさん:2006/07/16(日) 12:03:24 ID:???
>>547
当たり前じゃねそれ?
552マロン名無しさん:2006/07/16(日) 12:07:53 ID:???
>>551
型月の戦闘では待ってくれるんだよね
相手が宝具撃つまでぼけっと
553マロン名無しさん:2006/07/16(日) 12:12:11 ID:???
と言うか
結局Dvsクトゥルフは?
554マロン名無しさん:2006/07/16(日) 12:15:53 ID:???
Dの美しさにはクトゥルーもたじたじ
555マロン名無しさん:2006/07/16(日) 12:17:45 ID:???
旧支配者が束になっても勝てないだろうな
556マロン名無しさん:2006/07/16(日) 12:21:21 ID:???
美しいが本当に武器になるって
斬新だよな
557マロン名無しさん:2006/07/16(日) 12:33:16 ID:???
しかし直死の魔眼ならクトゥルーだって殺せます
558マロン名無しさん:2006/07/16(日) 12:44:10 ID:???
釣り師はなんでageんの
559マロン名無しさん:2006/07/16(日) 12:45:30 ID:???
しかし死の線を見る=相手を視界に入れるということなのでSANチェック
560マロン名無しさん:2006/07/16(日) 12:46:02 ID:???
直死の魔眼の攻撃手段はナイフだぜ
クトゥルー相手にナイフ一本って自殺でもする気か
561マロン名無しさん:2006/07/16(日) 12:48:40 ID:???
待てお前ら
注目するところはそこじゃない
>>557はしかしで文が始まってるが
明らかに>>556と内容が繋がってない



つまりこれは
ノストラダムスの陰謀だったんだよ
562マロン名無しさん:2006/07/16(日) 14:21:41 ID:???
>>555
高熱を伴って現れることが多い方だといるだけで大惨事
563マロン名無しさん:2006/07/16(日) 20:30:37 ID:???
つか直死の魔眼って、上位の存在の死を見ようとしたら脳に尋常じゃない負担がかかる代物だぞ
クトゥルフなんかの死を見ようとしたら廃人決定じゃねえの
564マロン名無しさん:2006/07/16(日) 20:42:16 ID:???
クトゥルフって星砕きできるの?
565マロン名無しさん:2006/07/16(日) 22:00:21 ID:???
ナンパに失敗した腹いせに
「ちくしょーわしは今虫の居所が悪いねンぞ」
「おのれらみな殺しや!」
と地球を割って行くくらい
566マロン名無しさん:2006/07/16(日) 22:32:12 ID:???
・・・もう直死だの真祖だのそういうレベルじゃない
奴らなんだな>クトゥルフ
567マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:19:25 ID:???
外宇宙の神様だしなぁ
568マロン名無しさん:2006/07/17(月) 00:01:26 ID:???
それを召喚した美津里と
倒したDってすごいな・・・
569マロン名無しさん:2006/07/17(月) 06:55:51 ID:???
そのクトゥルフさえ旧支配者であって旧神には遠く及ばないというのがなんともはや
570マロン名無しさん:2006/07/17(月) 09:02:21 ID:???
アザトホースたん
571マロン名無しさん:2006/07/17(月) 09:09:41 ID:???
アルクェイドが100億匹いてもクトゥルーには勝てない
そのクトゥルーが100億匹いてもFSSには勝てない
572マロン名無しさん:2006/07/17(月) 09:11:57 ID:???
つまりFSS最強ってことで
573マロン名無しさん:2006/07/17(月) 09:17:28 ID:???
なんかさあ笛キャラが一方的に下に見られてるみたいだけど
どう考えても桜が最強だから
574マロン名無しさん:2006/07/17(月) 09:22:34 ID:???
桜VSクトゥルー
575マロン名無しさん:2006/07/17(月) 09:34:01 ID:???
桜ならクトゥルーにも勝てそうじゃん
生きているなら銀河系すら飲み込めるわけだし再生能力が半端じゃない
576マロン名無しさん:2006/07/17(月) 09:36:16 ID:???
FSSのLEDミラージュの出力はシズラー黒の1億分の1以下
しかしシズラーに勝ち目が無い、それがFSSクォリティー
577マロン名無しさん:2006/07/17(月) 09:39:00 ID:???
>>576
LEDになら普通に勝てるだろ
FSSでやばいのはMHより中の人であって
578マロン名無しさん:2006/07/17(月) 09:43:34 ID:???
桜ならFSSにも勝てそうだ
579マロン名無しさん:2006/07/17(月) 09:50:33 ID:???
式ならクトゥルーにも勝てそうじゃね
根拠としては式は完全な虚無であって無限であるからたとえ神の死の点を見ても
ノーリスクだと思うんだ
580マロン名無しさん:2006/07/17(月) 09:53:00 ID:???
式は接触せずに相手を殺す方法が無い時点で勝てない
581マロン名無しさん:2006/07/17(月) 09:53:55 ID:???
仏舎利ごときで死の線が見えなくなる雑魚魔眼で神の死の線が見えるんだろうか?
582マロン名無しさん:2006/07/17(月) 09:57:00 ID:???
式じゃ河村・出雲や忍者マンどころか由貴彦さんにも勝てるかどうか
583マロン名無しさん:2006/07/17(月) 09:59:28 ID:???
月の魔眼は見ただけで相手が死ぬならともかく
直接あてないといけないから絶望的なまでにクトゥ系と相性が悪い
584マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:00:57 ID:???
式はラスキンレベルまでになら勝てるだろう
アンバーだって直死で殺せば二度と使えない
585マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:01:38 ID:???
見ただけで相手が死ぬならバジリスクの主人公の瞳術
586マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:02:26 ID:???
MSとかの巨大物体の場合、線や点が手の届かないところにあった時点で終了
587マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:04:11 ID:???
>>585
厳密には自分に向けられた敵意を相手そのものに返すだっけか
危害を加えようと行動した時点で勝手にご臨終という
588マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:07:03 ID:???
相変わらず山田のじじいは厨設定が大好きだな
ある意味奈須以上だ
589マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:10:26 ID:???
つまり
瞳術>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>直死の魔眼
ということなんですか?
590マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:11:29 ID:???
式には瞳術が効かないだろ
もともと攻撃する意志なんてものはないし
式は殺意無く相手を殺せるから強いわけで
591マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:12:20 ID:???
殺意なく自分の首を切るだけじゃ
592マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:12:37 ID:???
>>590
害しようと行動した時点で死亡
殺意の有無は関係ない
593マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:17:26 ID:???
ゲンノスケ(漢字が解らない)の瞳術に勝てそうなのは虎蔵
目をつぶって力ずくで
594マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:19:02 ID:???
式なら相手の足を見て相手の行動を読めるから瞳術は効かない
595マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:19:59 ID:???
>>594
行動する必要がそもそも無いわけで
596マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:20:19 ID:???
>>588
山田プウ太郎は所詮二流作家
奈須の作り込まれた世界とは大違いだな
597マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:21:18 ID:???
瞳術使う前に弦之介が死んでるだろ
式の速さは目で追えないんだぞ
598マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:23:22 ID:???
>>597
そうだね、式が光速でうごけるなら勝てるだろうね
599マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:25:34 ID:???
銃弾を余裕で回避できる相手が目で追えないんだから弦之介でも無理だろ
というかお前ら型月のキャラを見下しすぎ
600マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:26:34 ID:???
>>599
バジリスク作中の人間は皆それくらいデフォですが何か
601マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:27:28 ID:???
バジ厨うざすぎ
月厨以上だな
いい加減スレ違いだと言うことを考えろマヌケ共
602マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:28:56 ID:???
お前ら、スレが伸びてると思って覗いたらずいぶんと素敵な流れですね
603マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:30:35 ID:???
と言うか型月キャラって天ちゃん並の油断野郎だから地虫先生でも勝ち目がある
604マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:33:01 ID:???
地虫じゃ無理だろ
あいつじゃ遅すぎるしそもそも型月のキャラは油断や慢心てのを愛嬌として持ってる
605マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:35:22 ID:???
型月キャラは戦闘中にしゃべりすぎるからその時仕掛ければおそらく死んでくれる
606マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:39:25 ID:???
バジリスク話はいい加減やめろ
スレ違いだしあんな駄作の話を出して型月を汚すな
607マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:45:43 ID:???
もともと汚れてるものは汚しようがない
608マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:46:11 ID:???
バジリスクって駄作なの?
ヤンマガ読んでたら結構面白かったんだが
609マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:47:59 ID:???
駄作だろ
後出しじゃんけんの典型で最後は油断して相手が死んでくれるとかマジであり得ない
610マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:49:06 ID:???
月姫やFateのアニメではバジリスクのアニメには遠く及びません
611マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:49:34 ID:???
タイトル漢字の方?
あれはキモい
612マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:49:35 ID:???
月厨はオタ系の板を総ID化する使命感でも持ってるのか
613マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:51:11 ID:???
甲賀忍法帖をきもいだと?
それは山風ファンである俺に対する挑戦だな
614マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:51:52 ID:???
>>609
それなんて型月?
615マロン名無しさん:2006/07/17(月) 10:53:54 ID:???
>>613
現代において甲賀忍法帖よりも空の境界のほうが面白いのは事実だろう
あのな山田風太郎なんてもう古いんだよ
616マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:01:16 ID:???
お前正気なのか?
617マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:02:51 ID:???
月厨のSAN値をチェックしたら面白いだろうな
618マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:04:51 ID:???
自分たちの油断や慢心はちょっとしたおちゃめで済ませる

それが月厨クオリティ
619マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:09:12 ID:???
旧支配者 ナーゥス・キノークォ
それを見たものは正常な判断力を失い
キノークォを唯一絶対の神として崇め
狂信的なまでの布教活動を行う
620マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:11:34 ID:???
山風を奈須以下なんて言ってる時点でまともな頭は持ってないだろ
621マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:22:09 ID:???
さて横道のそれたな
これならぬるぽしても生きていける
622マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:30:02 ID:???
ガッ
623マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:32:40 ID:???
月厨はだめだわ
624マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:37:55 ID:???
もう少しまともに話し合おうぜ
例えば秋葉VSクトゥルーとか
625マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:45:23 ID:???
>>624
まともに話し合う気ゼロじゃねえかw
626マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:47:01 ID:???
というか型月が雑魚すぎるのがいかんわ
どいつもこいつも強いかと思えば油断して負ける
627マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:47:15 ID:???
なんともクソッタレな月厨
うれしいね
不毛な議論だ
これでまた不毛な議論ができるぞ
628マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:49:23 ID:???
ぶっちゃけ今このスレって3人しかいないよな
629マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:50:18 ID:???
いや、多分四人くらい
630マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:51:31 ID:???
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00010000/fss.html
FSS5巻くらいまでしか読んでないけど、アマテラスこんなに滅茶苦茶なのか
631マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:01:09 ID:???
今度こそ真面目に戦おう
志貴VSアマテラス
632マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:02:23 ID:???
生きてるなら神様だって殺してみせるとは言ったけど
宇宙よりデカイとは思ってなかっただろうな
633マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:04:39 ID:???
>>627
月厨を何とかしてください少佐
634マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:04:55 ID:???
あれ?
あんまり上位存在を見すぎると発狂するんじゃなかったか?
矛盾してね?
635マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:06:16 ID:???
>>633
ははは






それは無理な話だ
636マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:06:33 ID:???
と言うか仏舎利ごときの神性で線が見えなくなるんだろ
そんな雑魚魔眼に神の線が見えるわけ無いじゃん
どう考えても矛盾ですね
637マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:11:19 ID:???
それでも神の線が見えるなら
仏舎利>神と言うことになるな
638マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:13:28 ID:???
(゚д゚)
639マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:13:41 ID:???
2次元の存在が3次元の存在に物理的影響を与えることは不可能
逆は可能
FSSは次元が上らしいので3次元上で肉の体持ってる時点で
アカシアいじりの出来るDですら勝てないことになる
上の次元てすげーな…
640マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:15:45 ID:???
>>637
なにその超矛盾www
式も実は見栄はって言っちゃたんだな
641マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:15:50 ID:???
式vsD
アカシア操作可能な同士だから互角以上に戦えるだろ
642マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:18:04 ID:???
新事実
型月では神よりも仏舎利の方が神性が高い
643マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:23:31 ID:???
型月の世界はマジで狂ってるなあw
644マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:54:02 ID:???
型月世界は狂ってなんかいない
狂ってるのは奈須きのこの頭だ!!
645マロン名無しさん:2006/07/17(月) 13:45:12 ID:???
そうえば今日は休日
しかも夏休み・・・

夏厨か
646マロン名無しさん:2006/07/17(月) 14:01:05 ID:???
>>641
式とDってどっちが早いんだ?
647マロン名無しさん:2006/07/17(月) 14:05:40 ID:???
仕事場から見てる俺には
夏厨が凄く羨ましい
648マロン名無しさん:2006/07/17(月) 14:24:13 ID:???
例えアカシア操作がともにできてもDの美しさに式が見惚れるからDが勝つ
649マロン名無しさん:2006/07/17(月) 14:35:58 ID:???
>>647
禿同
650マロン名無しさん:2006/07/17(月) 15:12:24 ID:???
それで式とやらはクトゥルーにというか神に勝てるのか?
651マロン名無しさん:2006/07/17(月) 15:16:40 ID:???
神に勝てるのはFSSしかいねえよ
それでも月厨ならFSSにも勝てるとか言いそうで困る
652マロン名無しさん:2006/07/17(月) 15:50:11 ID:???
つ バスタード
653マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:30:09 ID:???
>>647
仕事場で2ch出来る大人に憧れる!!俺はアンタを目指すよ!
654マロン名無しさん:2006/07/17(月) 18:03:31 ID:???
山風を奈須以下ってのはあれだ
タカヤの作者の坂本が鳥山以下っつってるのと客観的に見ると同じだな。
655マロン名無しさん:2006/07/17(月) 18:12:18 ID:???
うまい例えだなそれ
でも蒸し返すと奴らが・・・
656マロン名無しさん:2006/07/17(月) 18:16:35 ID:???
>>653
止めろ!
俺みたいな駄目社会人になるな
657マロン名無しさん:2006/07/18(火) 13:10:20 ID:???
山風が奈須に劣ってると思える精神力は凄いと思う
658マロン名無しさん:2006/07/18(火) 15:37:20 ID:???
それが月厨クオリティ
659マロン名無しさん:2006/07/18(火) 15:43:30 ID:???
型月信者の忠誠心は並じゃねえからな
奈須が死ねと言えば全体の4割は死んでくれるだろうな
660マロン名無しさん:2006/07/18(火) 15:50:45 ID:???
奈須ボランティアでも命じろよ
信者に
661マロン名無しさん:2006/07/18(火) 15:57:39 ID:???
しかし吸血鬼スレでデブとネロが同等
しかもエヴァやDIOよりも下ってのが気に入らないな
破壊規模にしたってスペック(笑)にしたってデブの方が優れているはず
662マロン名無しさん:2006/07/18(火) 16:00:58 ID:???
デブねえ
再生力を高いが
再生の速さはネロより遅いしな・・・

エヴァは氷漬け・DIOは延々バラバラで負けじゃね?
ヴァニラとダイ・アモンは普通に無理だろうし
663マロン名無しさん:2006/07/18(火) 16:48:30 ID:???
宵闇七巻発売すればデブのランクも上がるんじゃね?
コミクス派だから知らんが
664マロン名無しさん:2006/07/19(水) 03:52:02 ID:???
腕切断とかならくっつければ即再生ではあるようだが、範囲攻撃には弱いな
馬の取り柄は基本何をしても死なないことだから最強議論スレで順位が下がるのは妥当か
665マロン名無しさん:2006/07/19(水) 10:42:09 ID:???
赤薔薇みたいに突き抜けてないし
旦那みたいな超再生力もないからなあ
せめてあと少し火力と再生力があればな
666マロン名無しさん:2006/07/19(水) 12:54:59 ID:???
再生の速さだなやっぱ
667マロン名無しさん:2006/07/19(水) 13:50:15 ID:???
いくら死ななくても負けたら意味ないからな
最強スレ
668マロン名無しさん:2006/07/19(水) 16:00:30 ID:???
周りに死体でもあればいくらでも手の打ち様があるが
最強スレでは舞台が謎の無人大陸になってるしなぁ
669マロン名無しさん:2006/07/20(木) 08:10:52 ID:???
ということはD最強でFA?
670マロン名無しさん:2006/07/20(木) 12:10:59 ID:???
それは誰もが認めることだろ
671マロン名無しさん:2006/07/20(木) 14:14:00 ID:???
つ 神祖
672マロン名無しさん:2006/07/20(木) 19:24:13 ID:???
もういいよ菊地キャラ最強で
673マロン名無しさん:2006/07/21(金) 18:07:03 ID:???
言峰VSラッキーマンとかどう?
674マロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:50:21 ID:???
ラッキーマンはDにも勝てるかもしれない強キャラだぞ
675マロン名無しさん:2006/07/21(金) 23:19:14 ID:???
ラッキーマンは本当にカオスになるから止めろ
676マロン名無しさん:2006/07/22(土) 03:11:48 ID:???
Dもラッキーマンもスレ違いだしな
677マロン名無しさん:2006/07/22(土) 03:52:20 ID:???
別にいいじゃん
他の型月VSスレのVSゴルゴとかVSヘルシングスレもスレ違いしまくりだし
ましてや宵闇はマイn(ry
678マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:36:33 ID:???
VS吸血鬼スレで馬じゃネロには絶対に勝てないって結論が出てるんですけど
679マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:57:19 ID:???
はいはい誇張誇張
680マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:58:20 ID:???
むしろネロがどうやればデブに勝てるんだ?
デブの倒した化け物は数十メートルなんてちゃちなものじゃないぞ
681マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:02:31 ID:???
>>680
創世の土で取り込んで瞬殺じゃないか
682マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:05:09 ID:???
空飛んでるのに?
683マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:07:14 ID:???
>>682
鴉を大量に撒いて空中で展開
ネロなら余裕だろ
状況把握や冷静な思考の出来る死徒だし
684マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:09:01 ID:???
ネロは冷静かつ観察眼が凄いからな
685マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:13:12 ID:???
今確信した
これは釣りだ
686マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:16:13 ID:???
>>685
釣りも何も設定ではそのようだが
687マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:17:34 ID:???
むしろDIOのランクが下がってる件
688マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:44:52 ID:???
ネロは驕りかつファビョリかたが凄いからな
689マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:44:55 ID:???
哀れDIO
690マロン名無しさん:2006/07/22(土) 22:24:59 ID:???
まあ、正直AはないだろDIO
691マロン名無しさん:2006/07/22(土) 23:24:38 ID:TdcpBkM1
Bが妥当、良くてB+だしなぁ〜DIO
一部のボディならAでも…
で、単行本まだ?
692マロン名無しさん:2006/07/24(月) 14:37:40 ID:???
単行本いつ?
693マロン名無しさん:2006/07/29(土) 18:33:38 ID:???
ヘルシング的に言うと


狗→虎蔵、京太郎

化物→御老体

人間→馬



って?
かんじ?
じゃね?
694マロン名無しさん:2006/07/29(土) 18:54:18 ID:???
>>693
京太郎はアーカードの大好きな、諦めを踏破しうる人間だと思うのだが
695マロン名無しさん
>>694
まあ、いつかは踏破しそうな雰囲気はあるけど
ヘタレイメージが強すぎてなあ・・・