最強『漫画作品』決定戦 vol.97

このエントリーをはてなブックマークに追加
885マロン名無しさん:2006/06/29(木) 19:07:48 ID:???
全能は更に上の全能で対抗するもんじゃね?
886マロン名無しさん:2006/06/29(木) 19:36:06 ID:???
他の壁と違って全能は本当に『壁』だから
どんな能力があろうと、全能>非全能は覆らない
全能キャラを凍結させるなら、全能能力をもった上で凍結能力がなければならないと思う
887マロン名無しさん:2006/06/29(木) 19:48:31 ID:???
そういや昔は銃耐性がないとゴルゴに負けるって話があったなあ
888マロン名無しさん:2006/06/29(木) 19:50:25 ID:???
全能はそんなたいしたもんじゃない
889マロン名無しさん:2006/06/29(木) 20:12:50 ID:???
>886
常時全能vs常時全能で凍結能力持ちなら引き分け、というか広さ比べになるし
常時全能のやつを凍結させたら凍結させたら奴がすごいわけだし
任意全能vs凍結能力持ちなら反応速度速い方が勝つ、ということになる気が。
890マロン名無しさん:2006/06/29(木) 20:27:30 ID:???
>>889
防御を評価するための攻撃威力の話じゃね?
891マロン名無しさん:2006/06/29(木) 20:42:52 ID:???
そもそも全能系って概念自体がかなりいい加減だから多少わけわからないことになるのも仕方がない。
892マロン名無しさん:2006/06/29(木) 20:47:23 ID:???
この間から全能をたいしたことじゃないことにしたい奴がいるな
893マロン名無しさん:2006/06/29(木) 20:58:28 ID:???
昔から言われてるが。
894マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:13:10 ID:???
そういや、グルグルなんだが、ギリの拠点突入するために
良く分からん乗り物にニケ・ククリ・トマ・キタキタ・ジュジュが乗っていた記憶がある。
全員の強さが最終状態なので、それを大将にした方が勝率が上がりそうだ。

その時は思いつかなかったから、原作買いそびれたけど。

ニケとククリが統合される代わりに
最強大臣かプララノか時の女神がきりなしのところの悪魔入れればいいかと。
895マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:26:48 ID:???
ククリは実質任意全能だから、統合するとニケがいなくなって弱体化しないか?
896マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:29:34 ID:???
グルグルは一軍テンプレは古くて二軍は新しいから二軍>一軍という事態が発生してる
897マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:30:28 ID:???
舞-乙HiME連載終わったから強化すべきだな
今秋から新シリーズが始まるらしいけど
898マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:31:17 ID:???
>>894
降りて戦ったら艦載機ルールに引っかかるんじゃないの?
899マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:33:23 ID:???
マシロくんを出したいが出すとオトメが全員出せないジレンマ
真白なる金剛石だけでもつよいけどねぇ・・・
900マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:34:20 ID:???
乗り物が剥き出しで、空中の敵を迎撃してるからルールには引っかからないかと。
901マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:34:34 ID:???
>>897
コミックス出るまで待ってほしいところ
旧himeは描写流用できないわラスボスショボイわ最終真白使えないわでたいして強くならないと思うけどね
902マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:36:05 ID:???
マシロは今のメンバー押しのけるほど強くなったのか…
903マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:37:54 ID:???
うん、真白なる金剛石状態でも舞の攻撃防御両方とも上回ってるし
904マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:38:34 ID:???
>>902
実は替え玉ではなく本当の王族で
一回死んだと思ったら真白なる金剛石で復活
オトメ全員の高次物質化能力取り込んでマテリアライズ

ラスボス瞬殺
905マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:40:28 ID:???
まぁあれ前作ラストのカグヅチ剣みたいなものだしね
906マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:49:27 ID:T2vFS/wX
魁!クロマティ高校なんだが、大将はこいつの方がいいんじゃないか?

【名前】戦車 with 竹之内豊・マーキュリー
【属性】高校生+マフィア
【大きさ】戦車並み
【攻撃力】戦車並み
【防御力】戦車並み
【素早さ】戦車並み
【特殊能力】無し
【長所】運転手のマーキュリーはフレディと違って日本語に堪能
【短所】竹之内は乗り物酔いする

微妙なのをもうひとつ
【名前】UFO
【属性】UFO
【大きさ】十数メートル?
【攻撃力】仲間を乗せた隕石を校舎にぶつけて十数メートル破壊?
【防御力】UFOなみ。スペースシャトルより丈夫かと
【素早さ】UFOなみ。スペースシャトルより速いかと
【特殊能力】謎のビームでフレディや宇宙人を牽引する
【長所】引き分け要員?
【短所】殆ど何もしていない
【備考】隕石がどこから飛んできたのか良く分からん

まあ、他にもタクシーとかミスターXの車とかあるが
907マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:50:07 ID:???
セルゲイ大きさ相応でも十分強いよな
908906:2006/06/29(木) 21:50:21 ID:???
すまん、意味も無く上げてしまった
909マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:57:19 ID:???
最終メンバー考えてみた

【先鋒】深優
【次鋒】碧
【中堅】舞
【副将】セルゲイ
【大将】マシロ

マシロ使うとホントメンバーに困るなw
910マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:57:59 ID:???
メンバー交代に関してはしっかりとメンバーを交代すると主張して
テンプレのメンバーも修正してメンバー変更するのならそれでいい

主張するだけならそれはただの意見として流される
911マロン名無しさん:2006/06/29(木) 22:11:31 ID:???
んじゃ

【作品名】魁!クロマティ高校
【先鋒】マスクド
【次鋒】フレディ
【中堅】メカ沢バイク
【副将】ゴリラ
【大将】戦車

戦車は >>906

【名前】ゴリラ
【属性】高校生(?)
【攻撃力】プロレスラーに組み付かれてもビクともせず、片手で張り飛ばす力。
      手加減したと思われるパンチで成人男性を吹き飛ばす。たぶんゴリラ並み。
【防御力】プロレスラーのパイプ椅子攻撃を頭に受けてよろめく。
      連続して受けてダウン(でも無事)。 たぶんゴリラ並み。
【素早さ】のそっとした動き。多分、ゴリラ並み。
【特殊能力】知能指数が高く、簡単に知恵の輪を外したり、すしを握ったりできる
【長所】マジで戦闘シーンがあるとは・・・!! 要はゴリラ相当の戦闘力。 
【短所】それ以前の問題が色々。他のゴリラや男子生徒と間違えられたりする。

他は既存のテンプレと同じ
912マロン名無しさん:2006/06/29(木) 22:16:03 ID:???
フミは使えないか?
一応描写あるし
913マロン名無しさん:2006/06/29(木) 22:17:54 ID:???
>>894
ククリはラストの恋するハート発動直前で参戦だから、
拠点突入時点でまとめたら恋するハート使えなくなるでしょ
それでリコの花も無しになったんだし
914マロン名無しさん:2006/06/29(木) 22:19:30 ID:???
>>911
二軍の大将を引っ張り出してきたわけだが二軍はほったらかしでいいのか
915マロン名無しさん:2006/06/29(木) 22:26:51 ID:???
うーん、
【先鋒】深優
【次鋒】舞衣
【中堅】フミ
【副将】セルゲイ
【大将】マシロ
かなーどうせニナ、アリカたちはテンプレにすると強くないし
916マロン名無しさん:2006/06/29(木) 22:30:52 ID:???
二軍の戦車入れるならいっそこうしないか? 先鋒の時点で車に圧勝の実力だし。

【作品名】魁!クロマティ高校
【先鋒】殺し屋withバイク
【次鋒】メカ沢バイク
【中堅】ゴリラ
【副将】宇宙人のUFO
【大将】戦車
917マロン名無しさん:2006/06/29(木) 22:39:26 ID:???
>>914
確認した。既に奴らがいるな。こいつらも逆転現象が起きてるのか…。

>>916
折角だから、先鋒もタクシーにしちゃって
ゴリラを2軍行き、2軍の北斗は代わりにこいつを入れるか

【名前】メスゴリラ
【属性】メスゴリラ
【大きさ】ゴリラ並み
【攻撃力】ゴリラ並み
【防御力】ゴリラ並み
【素早さ】ゴリラ並み。
【長所】ゴリラ並み
【短所】ゴリラと間違えられる
918マロン名無しさん:2006/06/29(木) 22:40:58 ID:???
二軍はあまり知られてないのか
919マロン名無しさん:2006/06/29(木) 22:48:19 ID:???
ロードローラー(竹之内)と戦車(マーキュリー)で
エントリーした方がもっと強くなりそうだな。
920マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:01:34 ID:???
>>917
タクシーより殺し屋のバイクの方がテンプレ的に強い。
921マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:03:16 ID:???
>>919
ロードローラーは機動力ないからそんな強くないだろ。
922マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:08:10 ID:???
いや、こういうこと

【作品名】魁!クロマティ高校

1軍
【先鋒】タクシーwithライザー・林田・運転手
【次鋒】殺し屋withバイク
【中堅】メカ沢バイク
【副将】宇宙人のUFO
【大将】戦車with竹之内・マーキュリー

2軍

【先鋒】北斗の子分
【次鋒】マスクド
【中堅】フレディ
【副将】メスゴリラ
【大将】ゴリラ

多分、ゴリラはタクシーに勝てないんで。
北斗の子分はロードローラーに変えてもいいけど。
923マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:09:48 ID:???
乗り物設定の改変見てて思ったんだけど、からくりサーカスの真夜中連中の飛行船と
仲町連中のパシナ汽車はエントリーできるか?
924マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:21:12 ID:???
>夜中連中の飛行船

自動人形の出撃は問題ない。母船からロボット部隊が出撃するのと変わらんし。

>パシナ汽車

これは仲町連中はパシナ汽車所有の戦力じゃないから外に出て出撃不可。
乗ってる状態から攻撃するのは自由。
925マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:32:09 ID:???
>>924
トンクス
となると飛行船連中は余裕で追加できるが汽車はパンタ・アルレの遠中距離攻撃と
後部のバルカン砲だけか。
パシナは使えなさそうだな。
926マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:32:15 ID:???
>>921
ロードローラーは上から押し付ける物だろ
927マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:33:49 ID:???
そんな非常識なことをするのは一人だけです
本当にありがとうございました
928マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:36:25 ID:???
>>922
子分よりは北斗武士だな
929マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:40:31 ID:???
>>926
どうみてもWRYYYYYYです
930マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:40:49 ID:???
2軍にミスターXの車出して、
馬にゴリラとバンチョーちゃん乗せたほうが強くなるな

で、1軍のUFOにはフレディも乗せておく
931修正依頼:2006/06/30(金) 01:48:55 ID:???
【明治あやかし討伐伝 九十九眠るしずめ】
を微修正願います。
【紹介】の「3×3EYES知られる→3×3EYESで知られる」

簡易テンプレの副将
『時速90kmに3秒で追いつき一瞬で敵倒して離脱する飛行』部分を
→秒速約66m(時速約240km)の飛行、に変更。

次鋒の素早さ『鵺(先鋒)の〜』→『鵺(副将)の〜』に修正。

副将の鵺のテンプレの素早さ
走行中の丘蒸気〜高速飛行。の後に(秒速約66m、時速約240km)を追加。

>>845
>>850
に感謝します。
932マロン名無しさん:2006/06/30(金) 01:49:04 ID:???
からくりサーカス大将修正案
【大将】
【名前】新生真夜中のサーカスの飛行船・高足ヴァーサ号
【属性】フェイスレス率いる自動人形が乗船した飛行船
【大きさ】およそ200〜300m程
【攻撃力】片側一車線の道路を一撃で通行不可能な程に破壊する大砲が左右に5門ずつ装着されている。
      数百体の飛行型自動人形を空中で射出可能。通常の人型自動人形はその上に乗り、飛び道具等の攻撃が可能。
      船内にはおそらく数千体の自動人形が乗船。
      以下、主力戦力陣
【名前】ブリゲッラ・カヴィッキオ・ダ・ヴァル・ブレンバーナ
【名前】ハーレクイン
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1119887251/459
【名前】ディアマンティーナ
【名前】カピタン・グラツィアーノ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1119887251/460
これに現【大将】フェイスレス司令を加える。
以下、飛行船の防御力等
【防御力】200〜300mの飛行船並み
【素早さ】9500kmを五日間休み無しで飛行することからおそらく約時速80km
【特殊能力】常にアポリオンをばら撒く
【長所】大量の自動人形と十分空中で戦える飛び道具の種類
【短所】飛行中の自動人形からは降りれないか?
933マロン名無しさん:2006/06/30(金) 01:51:18 ID:???
加えて必要ないかもしれない自動人形についてのこと。
【自動人形について】
作中で白金、フェイスレスが作ったロボットのこと。
アポリオンの集合体の疑似体液と呼ばれるもので動いており、人間の血を飲むことでその働きを活発化させる。
自動人形自体の性能は、70ミリロケット弾などの科学兵器は通じない防御力や
相手が銃や戦車などの近代的な武器を持っていると風の速さで動ける、などがある。
ただ、空中では相手が近代的な武器を持っていても風の速さで動けない描写があり。

あくまでも修正案なので検討よろしくお願いします。
934マロン名無しさん
どんどん人沢山乗せるのが多くなったな