遊戯王強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
どうせ盛り上がんないだろうけど
2からし様 ◆FL6pGotkUE :2006/06/05(月) 03:21:40 ID:???
じゃあ立てるなよ
3マロン名無しさん:2006/06/05(月) 03:39:05 ID:b4tiTNNs
表遊戯>闇遊戯>マリク>海馬>闇獏良>城之内
4マロン名無しさん:2006/06/05(月) 03:49:06 ID:???
結果論だけなら議論する必要なし
最強はホルアクティ
5マロン名無しさん:2006/06/05(月) 05:32:08 ID:5xBQ1Tpo
マリクってぶっちゃけ弱いよな。舞には圧倒されまくったあげくラーのインチキ呪文で辛うじて勝って
遊戯ら4人とのバトルロイヤルも真っ先に脱落して、城之内には実質負けてた。
6ダイナソー○○:2006/06/05(月) 05:36:51 ID:mlD1Tgap
ワイのダイナソーは無敵や
7マロン名無しさん:2006/06/05(月) 07:26:03 ID:???
僕の昆虫デッキは無敵さ!
8マロン名無しさん:2006/06/05(月) 07:27:31 ID:???
フハハハハハ!
9マロン名無しさん:2006/06/05(月) 08:01:30 ID:???
ゲームの上手さ以前に
マリクは精神攻撃、イシズは未来予知、ペガサスは手札覗きがあるから
一般人にはまず負けないだろ
遊戯と社長だけ例外だが
10マロン名無しさん:2006/06/05(月) 08:53:14 ID:???
この漫画、最初の頃は普通に面白かったよね
11マロン名無しさん:2006/06/05(月) 13:42:43 ID:???
社長が1番
あれほど大胆不適なキャラは後にも先にも彼だけ
12マロン名無しさん:2006/06/05(月) 14:25:56 ID:???
ここはキャラの濃さを競うスレですか?
13マロン名無しさん:2006/06/05(月) 14:46:01 ID:???
牛尾
殴り合いでは城之内と本田に勝った。
14マロン名無しさん:2006/06/05(月) 14:46:26 ID:???
牛尾が最強
15マロン名無しさん:2006/06/05(月) 14:50:24 ID:???
遊戯を召還できるボーボボが最強
16マロン名無しさん:2006/06/05(月) 16:12:09 ID:wtuiWZHA
神  ペガサス
SSS 闇遊戯
SS  
S   闇マリク 海馬 イシズ 遊戯
AAA 闇バクラ リシド エクゾディア使い パンドラ 闇プレイヤーキラー
AA  城之内 迷宮 舞 ロボット
A   キース エスパー 梶木
B   双六
C   羽蛾 竜崎
D   杏子
E   木馬
17マロン名無しさん:2006/06/05(月) 16:25:32 ID:???
ブラックマジシャンガール萌
18マロン名無しさん:2006/06/05(月) 16:32:24 ID:???
>>13
召還獣持ちの前世連中には足元にも及ばないよ
19マロン名無しさん:2006/06/05(月) 16:34:10 ID:???
>>5
心優しいマリクは人形にオシリスを含め主力カードの半分を渡しちゃったから弱いんです
20マロン名無しさん:2006/06/05(月) 17:13:24 ID:???
最弱はチョコボール竜崎
21マロン名無しさん:2006/06/05(月) 17:49:04 ID:???
ペガサス編
SSSマインドシャッフル遊戯
SSペガサス
S闇遊戯、海馬
A城之内、キース、闇のPK
B迷宮兄弟、舞
C羽蛾、梶木、腹話術師
D骨塚、竜崎
Eその他の参加者
Fモクバ
22マロン名無しさん:2006/06/05(月) 17:58:36 ID:???
バトルシティ編
神洗脳城之内
SSS遊戯
SS闇マリク、海馬
S城之内、闇バクラ
Aイシズ、リシド、人形(マリク)
B仮面、舞、パンドラ
Cレア・ハンター
D梶木、羽蛾、呂場
E竜崎、その他参加者
23マロン名無しさん:2006/06/05(月) 18:40:32 ID:???
>>21
> SSSマインドシャッフル遊戯
要するに2対1だし

1対1でしか戦えない状況なら幾ら闇遊戯が千年パズルの力で引きが強くても
デッキを見抜く=十分に対策を練れる
手札・狙いを見抜く=対応の時間を与える
こんな相手に勝てるはずないよ。
ましてペガサスは自分で強いカードを作れる立場。
その気になれば「このカードを出したら勝利」みたいなこともできる。

>>22
洗脳城之内って遊戯が自爆しなかったら負けてたんじゃなかったっけ
24マロン名無しさん:2006/06/05(月) 18:54:12 ID:0oyFIk6H
デッキとしての強さなら洗脳城之内>神カード三枚そろい踏みだな。
でも腕では表遊戯>表マリクは確定。
25マロン名無しさん:2006/06/05(月) 19:05:52 ID:???
運が良い奴が勝つわ…
26マロン名無しさん:2006/06/05(月) 20:18:31 ID:???
Sラー(蘇生→ライフ千払えば勝利確定)
Aデス・メテオ(総ライフの四分の一を奪う)、メサイアの蟻地獄、破壊輪(魔法の筒+グレイモヤ。ライフ二千では異常な強さ)
Bトゥーンワールド(無敵)、リバイバルスライム(無敵)フォース(ライフ半減+強化)
Cミラーフォース(全滅+ダメージ)闇・エネルギー(三倍)ライトニングボルテックス(攻撃前に全滅可能)
D増殖(スライムには劣るものの卑怯には変わりない)銀幕のミラーウォール(攻撃力半減+永続)激流槍(全滅)
こんなもんかな?
27マロン名無しさん:2006/06/05(月) 22:33:43 ID:???
ラー入れるならオシリスも入れようよ
召雷弾強すぎ
28マロン名無しさん:2006/06/05(月) 22:33:50 ID:???
SS 遊戯+アテム ペガサス
S 遊戯 アテム 海馬
A 城之内 闇マリク イシズ バクラ
B マリク リシド 舞
C パンドラ キース 光の仮面 闇の仮面
D 絽場 梶木 羽蛾 レアハンター
E 迷宮兄弟 プレイヤーキラー 竜崎
F 骨塚 名蜘蛛
G 御伽 杏 本田 モクバ

今手元に単行本が無いんで所々おかしいかもしれんが大体こんな感じだろ
29マロン名無しさん:2006/06/05(月) 22:56:09 ID:???
モクバは確実に1ランク落ちるだろ
相手の攻撃力も気にしないで弱いカードを攻撃表示で出すしかできないんだから
30マロン名無しさん:2006/06/05(月) 23:25:10 ID:???
じゃあ
G 御伽 杏 本田
H モクバ
こうか
31マロン名無しさん:2006/06/05(月) 23:28:18 ID:???
御伽は天才ゲームデザイナーとか言われてたからもうちょっと上では?
32マロン名無しさん:2006/06/06(火) 00:19:33 ID:???
>>28
バクラは?
33マロン名無しさん:2006/06/06(火) 00:36:54 ID:???
素のマリクのデッキってどんなんだったんだろ
オシリス+手札無限のコンボと
ラーの死者蘇生連打の両方使ってたんかな
34マロン名無しさん:2006/06/06(火) 00:53:29 ID:???
とりあえずイシズには勝てないデッキ
35マロン名無しさん:2006/06/06(火) 02:24:11 ID:???
重要度
妄想力>引きの強さ>カード構成
36マロン名無しさん:2006/06/06(火) 02:51:37 ID:???
カードの効果言ったもん勝ちの世界だからな
37マロン名無しさん:2006/06/06(火) 11:47:13 ID:???
ガチでなら海馬だろ。いきなりジェラルミン・ケースとか持っている物で殴りつけるし
「すまん」とか一言で大事なカードでも犠牲にして銃とか防げるし
38マロン名無しさん:2006/06/06(火) 16:01:35 ID:???
どう見ても最初の海馬はただの性格の悪いカードオタクだったのに
いつの間にか完璧超人になっている。
39マロン名無しさん:2006/06/06(火) 16:03:14 ID:???
>>33
第2、第3の能力は知らない
40マロン名無しさん:2006/06/06(火) 16:26:45 ID:rSY57Fhq
>>33
少なくともイシズ以下であることは確かだな
41マロン名無しさん:2006/06/06(火) 19:14:45 ID:???
イシズのデッキにはオベリスクが入ってたんかな?
42マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:35:27 ID:Ph+KluPi
盛りあがんねぇな
43マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:46:02 ID:???
漫画の内容で議論すると妄想王最強になるなwwww
特殊能力抜き運抜きの技量と現実のOCGを元にして
それぞれの最終的に使ったデッキの強さを議論するのはどうだろうか?
44マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:51:23 ID:???
そうすると凡骨のギャンブルデッキが強いとか聞いたな
45マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:57:03 ID:???
やっぱ社長じゃないの?
ただしブルーアイズは3体もいらん
46マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:59:02 ID:???
妄想と同じぐらい凄いのが
最後のデュエルでの遊戯の読み
47マロン名無しさん:2006/06/07(水) 20:49:40 ID:???
遊戯のトゥーンワールド攻略は凄かった
48マロン名無しさん:2006/06/07(水) 21:03:46 ID:???
遊戯のデッキは遊戯並みの変態じゃなければ扱えないな
49マロン名無しさん:2006/06/07(水) 22:06:14 ID:???
みんな変態だな
50マロン名無しさん:2006/06/08(木) 09:48:32 ID:???
死者の腹話術師>遊戯>ペガサス>海馬>迷宮兄>闇のPK>>>
城之内>迷宮弟>舞>キース>羽蛾>骨塚>竜崎
51マロン名無しさん:2006/06/08(木) 19:41:49 ID:???
双六は?
52マロン名無しさん:2006/06/08(木) 21:46:05 ID:???
>>51
>>28のランクでいくとCかD辺りじゃない?
53マロン名無しさん:2006/06/08(木) 21:46:39 ID:???
双六にはブルーアイズがある
54マロン名無しさん:2006/06/08(木) 22:25:12 ID:???
実質上闇遊戯に勝ったことがあるのは表遊戯と腹話術師だけなんだよな
55マロン名無しさん:2006/06/09(金) 03:34:42 ID:???
双六にはブラマジもエグゾディアもあるな
戦術の幅はかなり広い
56マロン名無しさん:2006/06/09(金) 06:02:13 ID:???
エグゾディア>>>>>>>>>>>>>>>その他
57マロン名無しさん:2006/06/09(金) 07:31:24 ID:???
双六は最新のルールなりカードなりにどの程度対応で来てるのか不明だしな
58マロン名無しさん:2006/06/09(金) 10:03:02 ID:???
エクゾディアは遊戯ぐらいの変態じゃないと揃えられない
59マロン名無しさん:2006/06/09(金) 10:57:12 ID:???
もっとワイを評価してや!
60マロン名無しさん:2006/06/10(土) 05:12:53 ID:hi1+18Uf
遊戯王801スレ★遊闘20
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1149845752/
61マロン名無しさん:2006/06/10(土) 16:42:17 ID:???
遊戯の引きの良さは異常
62マロン名無しさん:2006/06/10(土) 18:33:59 ID:Ma0m9HDd
イカサマに決まっておろう
63マロン名無しさん:2006/06/10(土) 18:55:18 ID:???
グレートモス>レッドアイズ≧二頭を持つキングレックス

竜崎より羽蛾の方が強いね。
64マロン名無しさん:2006/06/10(土) 19:55:59 ID:???
何を今更
65マロン名無しさん:2006/06/10(土) 20:40:41 ID:???
2600>2400≧1600

不等号がおかしい
66マロン名無しさん:2006/06/10(土) 22:21:54 ID:???
>>61
アニメの最後だと必要なカードを引くべき時に引ける、と明言されたからな
67マロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:07:11 ID:???
アニメでも漫画でも実証済み
それにしても羽蛾や竜崎が上位になる大会って参加者はみんな相当弱かったんだな
68マロン名無しさん:2006/06/11(日) 10:08:46 ID:???
羽蛾は強いだろ

一般人よりは
69マロン名無しさん:2006/06/11(日) 10:15:19 ID:kyazfjRo
遊戯王は 運の強さ勝負だよな
あんなに 必要な時に
必勝のカードはこない

運レベルで言えば  城の内 ≧ 闇遊戯 じゃないのか?
70マロン名無しさん:2006/06/11(日) 10:58:53 ID:???
運レベルってどういう基準で?
71マロン名無しさん:2006/06/11(日) 11:04:43 ID:kyazfjRo
運レベル=引きの強さ

城の内の場合ギャンブルデッキでの勝負強さ かな?
72マロン名無しさん:2006/06/11(日) 12:19:57 ID:???
妄想力こそが最強の力
73マロン名無しさん:2006/06/11(日) 12:22:39 ID:???
素の戦闘力最強は
社長か牛尾か闇バクラ
74マロン名無しさん:2006/06/11(日) 13:45:23 ID:???
召還獣いっぱい持ってるアテムだって
75マロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:34:32 ID:???
古代のバクラか、キースじゃね?腕力ならある
76マロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:37:26 ID:???
牛尾は城野内、本田を纏めて無傷で圧勝
77マロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:08:47 ID:???
古代エジプトの神官達>(超能力の壁)>社長>(超人の壁)>牛尾
78マロン名無しさん:2006/06/12(月) 02:41:07 ID:???
奇行こそ目立つがデスクワークばっかで体鈍ってんじゃないか社長。
長身の割りに体重軽すぎだし骨と皮しかないんじゃねえかと。
79マロン名無しさん:2006/06/12(月) 09:04:43 ID:???
社長は道具使って殴る知恵があるから
モヤシでもへっちゃらさ
80マロン名無しさん:2006/06/12(月) 09:14:03 ID:???
海馬コーポレーションはなぜか社員に銃の教育とかもしてるらしいから
社長もそれなりに護身術身に付けてるかもな
81マロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:10:57 ID:qLCVmA0j
1巻の杏子の可愛さは異常
82マロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:22:33 ID:???
社長は銃より速くカードを投げつける男だぞ
83マロン名無しさん:2006/06/13(火) 05:02:55 ID:???
おのれら最強チェーンソウ死刑囚チョップマン忘れるな
84マロン名無しさん:2006/06/13(火) 05:09:19 ID:???
777もなめるな
85マロン名無しさん:2006/06/13(火) 05:33:49 ID:???
898 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/08(木) 11:24:24 ID:???0
>>894
これ以上話が発展しようがないし、無印ファンはホモ妄想しか話題がないからな。

899 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/08(木) 11:39:17 ID:???0
>>898
飽きもせず「社長の○○(行動・発言)に吹いたw」とかやってるじゃん
ホモだけじゃないよ!

900 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/08(木) 11:42:17 ID:???0
吹いたとか言ってる人って本当にリアルで海馬を見て笑ってるのかな?

901 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/08(木) 12:27:56 ID:???0
腐でもなけりゃ、何年も前に終わった漫画をネタに吹いたり妄想にふけったりできんだろ
86マロン名無しさん:2006/06/13(火) 11:42:36 ID:???
遊戯「やっぱり僕が一番強くてすごいんだよね」
87マロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:50:33 ID:???
立体化無しで普通にテーブルで勝負したら
闇遊戯や闇マリクなんて雑魚。
88マロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:59:56 ID:???
どんな状況でも闇決闘に持ち込む
それが奴らだ
89マロン名無しさん:2006/06/13(火) 14:01:21 ID:???
800 名前: マロン名無しさん 2006/06/04(日) 16:50:58 ID:???

竜崎「(あいつに妄想させなければわいが勝つはずや
    もし妄想してきた場合、わいもやり返すでー)
   いくでー遊戯」
遊戯「フッ来いよ、竜崎」

遊戯「俺のターン、ドロー、エルフの剣士攻撃表示でターン終了」
竜崎「ドロー(しめた・・・キングレックスのカードや)
   キングレックスを場に出し、攻撃や!
   エルフの剣士の攻撃力は1400、キングレックスの1600には
   かなわなんでー!」
遊戯「おっと、そいつは違うぜ」
竜崎「(きやがったな・・・・勝負はここからや)」
遊戯「エルフの剣士にはアルティメットドラゴンを倒した経験が備わっている
   これにより攻撃力は+800される」
竜崎「だが、その血により剣の切れ味は低下!攻撃力は−1000や!」
遊戯「切れ味は下がったが特殊能力「龍の怨念」によって攻撃力は+1200される」
竜崎「だが、そのエルフの剣士はもう歳や!攻撃力は−1300やで」
遊戯「いいや、そうはいかないぜ!エルフは長寿、それに長年の経験も加わり攻撃力は+500される」
竜崎「だが、そのエルフの剣士は・・・・」
遊戯「俺のターン!ドロー」
竜崎「おい!ちょっとマテや!なに勝手にターン進めとんねん!」
遊戯「いいカードを引いたぜ!俺の引いたカードはホーリーエルフ!
   このカードによりエルフの剣士の攻撃力は二倍になる
   それに恐竜族はターン経過によって力が鈍る攻撃力−1000だ」
竜崎「ちょっと待ってて!ホーリエルフのカードを引いたなんて分かるかいな
   本当に引いたんならお前の手札見せてみろや、それにターン経過による
   恐竜族の攻撃力低下って・・・・」
遊戯「さらにこの攻撃はクリティカル!攻撃力×3だ!
   エルフの剣士の攻撃!俺の勝ちだ!」
竜崎「( ゚д゚ )」
90マロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:58:06 ID:???
遊戯「俺の空想具現化は、止める事などできないぜ」
91マロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:43:43 ID:???
表マリクってラーの糞使えない第一の特殊能力だけしか知らなかったくせに
何であんな偉そうにしてたの?
92マロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:51:45 ID:???
ゴッド5なんてネーミング付けてまで無限の攻撃力に拘るマリク様だぜ。
生贄3体の合計数値なんて聞いたら涎ものに決まってるじゃないか。
93マロン名無しさん:2006/06/14(水) 16:06:18 ID:???
表マリクってぶっちゃけパンドラより弱いと思うんだがどうよ?
94マロン名無しさん:2006/06/14(水) 22:06:17 ID:???
いや、多分レアハンターより弱い
95マロン名無しさん:2006/06/14(水) 22:41:39 ID:???
さんざん悪ぶってた表マリクが裏マリクが出たとたんDQNになった件
96マロン名無しさん:2006/06/14(水) 22:46:04 ID:???
戦闘機に乗り込んでる時の社長が最強
97マロン名無しさん:2006/06/15(木) 00:28:33 ID:???
戦闘機のまんまアメリカ行っていいの?
98マロン名無しさん:2006/06/15(木) 06:42:31 ID:???
社長なら大丈夫
99マロン名無しさん:2006/06/15(木) 07:04:36 ID:FaHvf04B
神 オベリスク オシリス ラー
S ブルーアイズ
A ブラックマジシャン レッドアイズ デーモンの召喚 サイコショッカー
B 暗黒騎士ガイア ジャッジマン インセクトクイーン 要塞鯨
C カースオブドラゴン ブラックマジシャンガール スロットマシーン ソードストーカー
D 炎の剣士 パンプキング ミノタウルス アックスレイダー
E エルフの剣士 ルイーズ ハーピーレディ マンモスの墓場 インプ
F ホーリーエルフ 格闘戦士アルティメーター エレキッズ エクゾディア 闇・道化師のサギー
G ワイト きのこマン ヘルバウンド 封印されし者の左足・右足・右腕・左腕
100マロン名無しさん:2006/06/15(木) 09:32:51 ID:???

101[101]101 Over 100 Thread :2006/06/15(木) 09:35:11 ID:???
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
102マロン名無しさん:2006/06/15(木) 12:25:39 ID:???
>>96
時止め出来るゾーク・ネクロファデスの方が強いんじゃない
103マロン名無しさん:2006/06/16(金) 21:01:06 ID:???
絶対神 エグゾディア
神 オベリスク オシリス ラー
S ブルーアイズ
A ブラックマジシャン レッドアイズ デーモンの召喚 サイコショッカー
B 暗黒騎士ガイア ジャッジマン インセクトクイーン 要塞鯨
C カースオブドラゴン ブラックマジシャンガール スロットマシーン ソードストーカー
D 炎の剣士 パンプキング ミノタウルス アックスレイダー
E エルフの剣士 ルイーズ ハーピーレディ マンモスの墓場 インプ
F ホーリーエルフ 格闘戦士アルティメーター エレキッズ エクゾディア 闇・道化師のサギー
G ワイト きのこマン ヘルバウンド 封印されし者の左足・右足・右腕・左腕

そういや社長って劇場版でペガサスにリベンジして勝ってたな
104マロン名無しさん:2006/06/17(土) 07:29:33 ID:???
グレートモスは?
105マロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:34:09 ID:???
究極完全体グレートモスを召喚するのって
エグゾ揃えるのより難しくね?
106マロン名無しさん:2006/06/18(日) 10:09:37 ID:???
ゾーク戦基準
青眼の究極竜>>青眼の白竜=三幻神>>エクゾディア
107マロン名無しさん:2006/06/18(日) 16:00:36 ID:???
カオスソルジャーのコスプレした遊戯は?
108マロン名無しさん:2006/06/19(月) 00:50:38 ID:???
test
109マロン名無しさん:2006/06/19(月) 11:29:25 ID:V26hjzyW
SSSブラマジガール
110マロン名無しさん:2006/06/19(月) 23:10:17 ID:???


ハーピィレディ=アマゾネス>ブラマジガール>>>ホーリーエルフ
111マロン名無しさん:2006/06/20(火) 00:24:25 ID:???
サイレントマジシャンが好きだ
112マロン名無しさん:2006/06/20(火) 20:44:36 ID:???
そういやロリは居なかったな。
113マロン名無しさん:2006/06/23(金) 16:48:19 ID:5HFvvnzf
S ごんぶとり遊戯
114マロン名無しさん:2006/06/23(金) 18:23:54 ID:???
ごんぶとり遊戯、最近見ないな・・・
115マロン名無しさん:2006/06/23(金) 18:34:41 ID:???
カイザー海馬は現役な件
116マロン名無しさん:2006/06/26(月) 08:31:09 ID:???
エスパー駄馬
117マロン名無しさん:2006/06/26(月) 09:28:15 ID:/o5YAe2M
社長はオカルトグッズなしであれだけやれるからな・・・
118マロン名無しさん:2006/06/26(月) 20:43:42 ID:???
このスレ見てると
あの世界の住人がどれだけ異常かがわかるな
119マロン名無しさん:2006/06/27(火) 01:14:45 ID:???
自分の命をさんざんチップにしてきた男が
「命を奪いあうなんてゆるせねぇ!!」とか
「命を奪い合うデュエルなんて楽しいかよ」とか言い出すからな。
120マロン名無しさん:2006/06/27(火) 01:53:39 ID:???
変態だからな
121マロン名無しさん:2006/06/27(火) 09:16:38 ID:???
自分の命を賭けるとか言ってたのはちょっとした冗談
122マロン名無しさん:2006/06/27(火) 16:34:44 ID:???
自分が負ける訳が無いという態度を
ああまで天然にヤらかす呆れた男!
123高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/06/27(火) 16:47:04 ID:???
舞に馬鹿にされてぶちきれているシーンはいま読み返すと笑える
124マロン名無しさん:2006/06/27(火) 18:26:37 ID:5b22e/aj
あの機械を作ったやつが最強だろ
発明したのは誰?
立体化映像の技術が無かったら
遊戯王は クソゲーム
テーブルの上でやってて 空しくなりませんか?
125マロン名無しさん:2006/06/27(火) 21:44:35 ID:5b22e/aj
age
126マロン名無しさん:2006/06/27(火) 22:26:36 ID:???
ところでペガサス最強に異論は無いが、千年眼無しだとどんなもんだろ?
遊戯、闇遊戯、海馬(闇遊戯と互角)には劣るとして、闇マリクとかには勝てるか?
127マロン名無しさん:2006/06/27(火) 22:28:08 ID:???
てかもし遊戯は波賀に負けても罰ゲームするよな
128マロン名無しさん:2006/06/27(火) 22:32:12 ID:???
>>124
あれ作ったのは遊戯王最強の男、海馬瀬戸

闇マリクなんて凡骨以下。取り得がカードの強さとかじゃなくて、
意味不明テキストのラーと殺人まがいの精神攻撃。というかラー召喚で大喜びしてる
とこぐらいしか思い出せない。
129マロン名無しさん:2006/06/27(火) 22:37:59 ID:???
遊戯や海馬がやっぱ2強じゃないか。
都合の良いカードが引ける、無限に捏造カードが出せる。
どっか頭のネジが緩んでて言動がヤバイ事が多々ある。
130マロン名無しさん:2006/06/27(火) 22:51:18 ID:62fWBWuZ
遊戯「俺は命を賭ける!」
10分後
羽蛾「グレートモスの攻撃!ヒョヒョヒョ!やった、遊戯に勝っt」
遊戯「罰ゲぇムマインドクラッシュぅぅぅ」
羽蛾「どわぁぁぁ」
遊戯「勝ったぜみんな!これで星3つだ!」
凡骨「('A`)」
杏子「('A`)」
本田「('A`)」
漠良「('A`)」
131マロン名無しさん:2006/06/27(火) 23:06:23 ID:???
イメージしたカードを自由に引ける。これは大きな壁だな
132マロン名無しさん:2006/06/27(火) 23:10:02 ID:???
さらにカードの鼓動を感じ取る繊細さ。
133マロン名無しさん:2006/06/27(火) 23:14:00 ID:???
繊細さ!?
134マロン名無しさん:2006/06/27(火) 23:14:20 ID:bBDbtHmZ
素遊戯はじょのうちに時の魔術師あげてなかったらつよかったのに
サイレントソードマンレベル1000とかサイレントマジシャンレベル1000とか言い出して

城の内も時の魔術師最後の方使ってないんだから返してあげればよかったのに
135マロン名無しさん:2006/06/28(水) 05:40:32 ID:???
ペガサスは千年眼が無ければ海馬より弱い
136マロン名無しさん:2006/06/28(水) 06:24:26 ID:???
自分で最強カード作ればいいのにな
何で中途半端に卑怯なカード作るのに「出しただけで勝利」カードを作らないんだろ
137マロン名無しさん:2006/06/28(水) 09:04:40 ID:9MZnob6k
相手に罰ゲームをくらわすためには、ある程度は正々堂々と勝たなければダメだからさ
138マロン名無しさん:2006/06/28(水) 09:05:00 ID:???
マンガが成り立たない
139マロン名無しさん:2006/06/28(水) 09:30:21 ID:???
もともと後出しジャンケン漫画で成り立ってたんだから問題ないw
140マロン名無しさん:2006/06/28(水) 10:39:26 ID:???
エクゾディアは一回だけだから許された
後出しでもちょっとは工夫しなきゃな
141マロン名無しさん:2006/06/28(水) 14:27:29 ID:???
レアハンターのエクゾディアをラーに出してもマリクは効かないとか言いそうだな
142マロン名無しさん:2006/06/28(水) 16:23:38 ID:???
マリク「ゲーム的には負けだけどぉ〜闇の力でぇ〜勝ったんですぅ〜」
143マロン名無しさん:2006/06/28(水) 17:57:29 ID:???
心が読めるより好きなカード都合よく引ける能力の方が強いよ
神のカード出されたらトゥーンじゃどうしようもないしだろうし
144マロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:28:37 ID:???
モンスターの特殊能力とか言ったもん勝ちだから何とでもなるよ。
145マロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:30:44 ID:???
神には効かない!!!

とかで一蹴されそうじゃん
146マロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:31:13 ID:???
竜崎「二頭を持つキングレックス、こいつは特殊能力により神のカードに攻撃する時、攻撃力が5倍になるんや!」
147マロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:35:26 ID:???
遊戯「さすがにそれはないwwwもうちょっと考えろよwww」
148マロン名無しさん:2006/06/28(水) 18:36:29 ID:???
海馬「神の力は無限ですが何か?」
149マロン名無しさん:2006/06/28(水) 19:02:01 ID:???
遊戯「リバースカードオープン!強化の宝札!」
   「このカードはお互いのフィールドのモンスターカードの攻撃力が500ポイントアップする度に
    カードを一枚ドローすることが出来る!この効果で手札は12+5枚となりオシリスの攻撃力は17000!!
    さらに。巨大化を使用しオシリスの攻撃力は34000、さらに巨大化の影響でオシリスの効果も2倍になる
    二頭を持つキングレックスの攻撃力は4000ポイントマイナスになり二頭を持つキングレックスの攻撃力は4000
    さらに手札一枚辺りの攻撃力がさらに1000ポイントアップしオシリスの攻撃力は51000!!」

竜崎「!!!!!??」
150マロン名無しさん:2006/06/28(水) 19:32:18 ID:???
セリフ長げぇー
151マロン名無しさん:2006/06/28(水) 19:42:06 ID:???
遊戯「リバースカードオープン!強化の宝札!」
   「このカードはお互いのフィールドのモンスターカードの攻撃力が500ポイントアップする度に
    カードを一枚ドローすることが出来る!この効果で手札は12+5枚となりオシリスの攻撃力は17000!!
    さらに。巨大化を使用しオシリスの攻撃力は34000、さらに巨大化の影響でオシリスの効果も2倍になる
    二頭を持つキングレックスの攻撃力は4000ポイントマイナスになり二頭を持つキングレックスの攻撃力は4000
    さらに手札一枚辺りの攻撃力がさらに1000ポイントアップしオシリスの攻撃力は51000!!」

竜崎「恐竜に神ごときの特殊能力など効かんわ!!!!!」
152マロン名無しさん:2006/06/28(水) 20:05:42 ID:???
セリフ長げぇー
153マロン名無しさん:2006/06/28(水) 20:07:31 ID:???
闇マリクは羽賀より弱い
154マロン名無しさん:2006/06/28(水) 20:09:26 ID:???
劇場じゃアルティメットに巨大化使ってもオベリスクに負けたな
155高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/06/28(水) 20:11:35 ID:???
DDDなら御とぎがランクSになるのに!
アニメじゃペガサスに負けて
挙句の果て初心者の表遊戯にも負けたし無理か
156マロン名無しさん:2006/06/28(水) 23:54:36 ID:???
S ペガサス
A 遊戯 アテム 海馬 闇城之内
B イシズ リシド 城之内 闇マリク バクラ
C 舞 マリク パンドラ 仮面コンビ キース 腹話術師
D 梶木 羽蛾 レアハンター 絽場
E 迷宮兄弟 闇のPK 竜崎
F 骨塚 名蜘蛛
G 一般人 モクバ
157マロン名無しさん:2006/06/29(木) 03:06:20 ID:???
>>149
攻撃力上がるたびにカード引くんなら手札なくなって自滅するんじゃないかそれw
158マロン名無しさん:2006/06/29(木) 08:36:37 ID:???
ぶっちゃけペガサスの強さは8割ぐらいマインドスキャンだからな
サシでやったら誰も適わないだろう

映画の社長は実質闇遊戯に勝利だし扱い良すぎ
159マロン名無しさん:2006/06/29(木) 18:52:18 ID:???
ペガサスは勘が悪いらしいからな
マインドスキャンとトゥーンが無かったら大して強くない
でもこの2つがあるから結局はペガサス最強
160マロン名無しさん:2006/06/29(木) 19:05:08 ID:???
マリクの弱さにはビックリした
山札の数という誰でも知ってる限界に素で気付かずに無限にパワーアップするとかほざくし
生還の宝札とか出さなくても十分なのに出したせいで負けるし

裏人格が出てきて強くなったのかと思いきや、一般人に闇のゲーム発動
にも関わらず呪文とかわけのわからん設定で舞が召喚したラーを勝手に自分のものにして辛勝
バトルロイヤルでは狙われたとはいえ城之内を差し置いて真っ先に脱落
その後の城之内との決闘にも実質負けてる
もちろん遊戯にも敗北
161マロン名無しさん:2006/06/29(木) 19:27:17 ID:???
>>159
遊戯に負けてるやん
162マロン名無しさん:2006/06/29(木) 20:11:58 ID:???
遊戯は何でバトルシティでグレムリンなんてデッキに入れてたんだ
攻撃力1300で☆5ってカスにも程があるぞ
163マロン名無しさん:2006/06/29(木) 20:25:12 ID:???
社長が腐るほどあるカードの中にサギーを入れてるのと似たようなもん
164マロン名無しさん:2006/06/29(木) 20:35:25 ID:???
サギーはウイルス媒体
165マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:09:56 ID:???
おまけに闇エネルギーで攻撃力三倍
166マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:58:39 ID:???
トゥーンだから平気デース
167マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:32:17 ID:???
だってサギー大好きなんだもん!
168マロン名無しさん:2006/06/30(金) 02:26:55 ID:???
>>160
相手のドローコンボをもとに無限コンボ→山札切れで勝ちなんて作中でもトップレベルの無茶だぞ、
ついでに闇マリクまともなデッキを組もうとすらしてないんじゃ?ってのは既出。
169マロン名無しさん:2006/06/30(金) 03:41:16 ID:???
どっかで聞いたけど、作中の生還の宝札はテキストから推察するに強制効果じゃなくて任意効果らしい。
だから洗脳したリバイバルスライムが再生したとき、別にカードを引かなくてもよかった。
170マロン名無しさん:2006/06/30(金) 07:05:01 ID:???
作中じゃなくてOCGではな
171マロン名無しさん:2006/06/30(金) 10:09:29 ID:???
まあマリクと闇マリクが雑魚なのは変わりない。
グールズ最弱と言われてたエクゾディア使いの方が強いんじゃないか?
172マロン名無しさん:2006/06/30(金) 10:35:18 ID:???
マリクには闇の力しかない
173マロン名無しさん:2006/06/30(金) 17:43:39 ID:???
でもあれだけ自信満々でテンションあがりまくってゲヒャヒャとかいってたら
強そうに見えてくる
もしこっちが勝ったらぶんなぐられそうだし
174マロン名無しさん:2006/06/30(金) 20:39:02 ID:???
マリクは城之内に実質負けてるのが痛すぎる
しかし仮にもバトルシティのラスボスにあんな勝ち方させた高橋は何考えてたんだ?
175マロン名無しさん:2006/06/30(金) 22:14:21 ID:???
表マリクはイシズにすら勝てない雑魚
176高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/06/30(金) 22:27:06 ID:???
イシズはあの漫画にしては珍しくポーカーフェイスだから結構勝負事には強そうだが
177マロン名無しさん:2006/06/30(金) 22:30:50 ID:???
>>175
しかもイシズは未来予知の力は多分使ってないだろうからな
姉弟の遊びの決闘でそんなの使うわけないし
178マロン名無しさん:2006/06/30(金) 22:36:40 ID:???
遊戯に3回もゲームで負けてるバクラ
しかも最初の1回目はイカサマしまくったのに負けたバクラ

唯一闇マリクにガチで負けたバクラ
しかも表マリクと相談しながら戦ったのに負けたバクラ
179マロン名無しさん:2006/06/30(金) 22:39:25 ID:???
アニメだとvsバクラの闇マリクはラスボスの風格漂ってたが
原作じゃ本当に追い詰められてたのがなあ・・・
180マロン名無しさん:2006/06/30(金) 22:39:31 ID:???
未来予知の中で負ける社長

「うわああああ」
「ぅわぁぁぁ」

181マロン名無しさん:2006/06/30(金) 22:53:52 ID:RynqesjH
イシズってデュエルしてたっけ?
中途半端に読んでたからあんまり覚えてない
182マロン名無しさん:2006/06/30(金) 22:57:48 ID:???
海馬と戦ったよ
183マロン名無しさん:2006/06/30(金) 22:58:30 ID:???
手札を見られるのが嫌いな社長
184マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:04:07 ID:???
社長はいろんな意味で強い
185マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:05:08 ID:???
負けてばっかのイメージが強い社長だが相手が悪いだけだな
186マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:09:24 ID:???
妄想王遊戯に4回と、相手のカード覗いてトゥーンワールド使う
ペガサスだからなぁ負けたのは。
187マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:09:35 ID:???
>>185
…………
188マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:10:25 ID:???
バクラは城之内くんをワンキルしたぞ
189マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:12:35 ID:???
凡骨は確かに闇マリクに勝ったがリシドに負けてた。
しかもマリクに助けられて。
だからあの勝負は引き分けだ。
190マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:13:36 ID:???
凡骨好きとしてはありゃショックでした。

けど非公式戦は滅法弱いんだよな、城之内って。
191マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:14:01 ID:???
凡骨は運勝負
192マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:18:18 ID:???
リシド>城之内>闇マリク
193マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:25:19 ID:???
>>171
実際に最強(あの大会に禁止カードが無いため
194マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:26:51 ID:???
相手プレイヤー・モンスターに直接攻撃する魔法が禁止
死者蘇生が制限
195マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:26:53 ID:???
リシドは強いよな
罠デッキの弱点であるサイコショッカーも倒したし
196マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:29:37 ID:???
実は地味に羽蛾がかなり強い
197マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:33:49 ID:???
イカサマして城之内に負けたのが痛い
198マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:34:48 ID:???
>>194
スマン言葉が少なかった
天使の施しとか強欲な壺とかのドロー強化のカード
壁を無くして代わりに黒き森とかクリッターで防御してたら

だいたい5ターン以内にはエクゾディア揃う
199マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:36:16 ID:???
舞が強い気がしない
むしろかなり弱い
200マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:39:15 ID:???
確かエクゾディアデッキを突き詰めると
2ターン目には大体5枚が揃うらしい
201マロン名無しさん:2006/06/30(金) 23:42:11 ID:???
サイコショッカー強いよね
202マロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:10:40 ID:???
強すぎてすぐ退場させられるしな
203マロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:18:26 ID:???
>>199
バトルシティトーナメントに勝ち上がったメンツの中ではあまりにも一般人臭が漂いすぎてたな
一回戦負けの最有力候補だった
204マロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:23:06 ID:???
アロマタクティクスとかカッコつけてるけど、要するにイカサマだよな
205マロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:49:17 ID:???
舵木もセコいな
しかしシーステルス2の意味がわからん
206マロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:51:53 ID:???
そうか!必殺技にカコイイ名前を付ければいいんだ!

遊戯『マインドシャッフル』
ペガサス『マインド・スキャン』
舞『アロマタクティクス』

社長1『デス・ゲーム』
社長2『カード・デストローイ』
モクバ『デッキスナッチ』
ロバ『スカイ・アイズ』
羽蛾1『エネミーデリート』
羽蛾2『シークレットギフト』
羽蛾3『デストラクションミスト』

羽蛾がやたら多いが気にするな
207マロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:54:58 ID:???
>>206
> 羽蛾1『エネミーデリート』
> 羽蛾2『シークレットギフト』
> 羽蛾3『デストラクションミスト』

これがわかんないんだが
208マロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:56:32 ID:???
遊戯『テキストイマジネーション』
209マロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:58:06 ID:???
羽蛾1『敵は海に捨てる』
羽蛾2『寄生虫パラサイド』
羽蛾3『殺虫剤噴射』
210マロン名無しさん:2006/07/01(土) 00:59:09 ID:???
海馬『コレガオレノオベリスクダ・ワハハハハ』
211マロン名無しさん:2006/07/01(土) 01:10:01 ID:???
>>208が最凶スキル
212マロン名無しさん:2006/07/01(土) 01:19:19 ID:???
>>209
現実的にみると恐いな
海に突き落とす
寄生虫を盛る
毒霧
213マロン名無しさん:2006/07/01(土) 02:27:04 ID:???
バトルマンガでもそこそこいけそうな羽蛾
214マロン名無しさん:2006/07/01(土) 04:40:06 ID:3SOP4VxC
竜崎「ダイナソークラッシュ!デッドリーダイナソー!ダイナソースパーク!」
215マロン名無しさん:2006/07/01(土) 19:15:01 ID:???
>>206
羽蛾がどこぞのレスラーになってる
216マロン名無しさん:2006/07/01(土) 22:15:45 ID:???
S ペガサス 遊戯 アテム 海馬
A 闇マリク バクラ リシド 城之内 イシズ
B マリク 舞 パンドラ 光の仮面 闇の仮面 エクゾディア使い
C キース 絽場 梶木 羽蛾
D 迷宮兄弟 プレイヤーキラー 竜崎
E 骨塚
217マロン名無しさん:2006/07/02(日) 01:04:36 ID:???
闇のゲーム無しなら闇マリク、マリクはもう一つ下だな
218マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:43:37 ID:???
梶木と絽場が一つ下
エクゾディア使いが一つ上

特に
梶木=イルカの中にイルカに乗った親父を隠すというぶっ飛び行動
絽場=弟たちは見ていた!
だからさ
219マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:03:50 ID:???
梶木の作戦は意味がわからんし
あれに騙されるやつもどうかと思うぞwww
220マロン名無しさん:2006/07/02(日) 12:11:29 ID:???
>>218
それなら
その親父にまったく気づかない運だけデュエリスト
城之内は高すぎることになる

実際運だけできたような男だけどさ
221マロン名無しさん:2006/07/02(日) 13:18:02 ID:???
運と妄想が最も重要なステータスだからな
222マロン名無しさん:2006/07/02(日) 13:48:21 ID:???
気泡がもれてモンスターの位置がわかったぜよ!
223マロン名無しさん:2006/07/02(日) 14:36:40 ID:???
妄想や「このカードを信じる!」が使えない現実で
最強なのは名蜘蛛の強化デッキだと思う。
224マロン名無しさん:2006/07/02(日) 16:00:22 ID:???
>>222
なら親父も息をするはず
225マロン名無しさん:2006/07/02(日) 16:02:08 ID:???
>>224
なら親父が息をするために海から出てくることになる

要するに城之内は
息が上がって出てきた親父を飼育員か何かと勘違いしたことになる
226マロン名無しさん:2006/07/02(日) 22:44:01 ID:???
竜崎は全然強そうに見えない
227マロン名無しさん:2006/07/03(月) 00:24:06 ID:???
マンガでは妄想に立体映像や対戦相手がついてきてくれるからいいけど現実ではもめまくり切れまくりだろうな
228マロン名無しさん:2006/07/03(月) 00:32:38 ID:???
現実でラーは使えないな。立体化して光出せないからテキストも能力値も?のまま。
229マロン名無しさん:2006/07/03(月) 06:33:50 ID:???
現実ならカードゲームごときで死ぬとか言い出す人とかは対戦したくないです
230マロン名無しさん:2006/07/03(月) 19:14:56 ID:???
遠くから見るだけならおもしろそうだ
231マロン名無しさん:2006/07/03(月) 21:21:58 ID:???
守備封じのカードが永続トラップ扱いだったり
魔法カード扱いだったり一体どっちなんだ
232マロン名無しさん:2006/07/03(月) 21:27:03 ID:???
妄想次第
233マロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:26:52 ID:???
ペガサス「マインドスキャン!」
裏遊戯「卑怯だぜ!ペガサス!それでもデュエリストか!」
ペガサス「フッ・・・これは私の能力デース、卑怯でも何でもありまセーン。」
表遊戯(僕も許せないよ、勝つための作戦を練ろう!)
裏遊戯(おう!相棒!)
ペガサス「お前らも二人で作戦練ってるんじゃねえ!!」
234マロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:49:02 ID:???
あいつらの中のディエリストの定義ってなんだろな。
社長は名蜘蛛を貧しいとは言ったものの、デュエリストとして認めるくせに、
大会で常に上位ランクを果たしている最強クラスの凡骨をディエリストとして認めなかった。
遊戯とかも自分のことを真のデュエリストではないとかほざいてるし。
235マロン名無しさん:2006/07/04(火) 00:01:27 ID:???
都合が悪くなると自分の事を棚に上げて相手を罵倒するのがデュエリスト
236マロン名無しさん:2006/07/04(火) 01:39:36 ID:???
王様は別にマインドスキャンをやぶったわけじゃない
237マロン名無しさん:2006/07/04(火) 06:36:31 ID:???
究極の御都合漫画だから強さ議論なんて無意味
作者ももう少し考えて描けば面白くなってただろうに
238マロン名無しさん:2006/07/04(火) 07:40:19 ID:???
他のマンガでも強さ議論なんてたいした意味ないけどな
239マロン名無しさん:2006/07/04(火) 07:59:51 ID:???
この漫画よく出来てると思うよ。
240マロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:18:11 ID:???
闇マ「ゴッドフェニックス!
凡骨「ぐわああああ!!    ドサ☆

仲間たち「襄のウリーー!!

ヒロト「こいつ、息してねぇ…!!返事しないとぶっ殺すぞ!!!
女達「おにいちゃああん!!「丈の内…!

闇マ「闇への生贄がまた増えたなぁ!あーッハッハッハ!!

表遊戯「うわぁぁぁっぁ!!!!!       ボロボロ…ボロ…☆
闇遊戯(やっべーこれがリアルに死ぬってやつかよ・・・
    俺もう軽々しく命かけるなんていわない!絶対言わない!!!)  ズズズ☆

左京なんて話にならないほど命かけまくってた闇遊戯は原作でそんな顔してた
241マロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:00:37 ID:???
>>240
お前のせいであの名シーンがそんな風にしか見えなくなっただろがw
242マロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:15:59 ID:???
>>240
コミックス28巻を読み返してみた

wwwwwwwwwwwwww
243マロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:25:25 ID:???
>>240
アハ体験した
もう戻れない
244マロン名無しさん:2006/07/05(水) 11:54:49 ID:???
最強は名前忘れたけど神3体合体したやつだろ
何か異論ある?
245マロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:27:36 ID:???
神が三体融合した奴>>ゾーク>青眼の究極竜+カオスソルジャー>>神×3=青眼の白竜
>>>エクゾディア

何か異論ある?
246高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/07/05(水) 17:39:04 ID:???
編なのがきた!
247マロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:53:03 ID:072q9wd9
(お前だよ)
248マロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:56:18 ID:???
246
パンドラ(ぅわ!何こいつ……)
249マロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:03:55 ID:???
>>245
正確には
それらを全て海に捨てる羽蛾>神が三体融合した奴>>ゾーク>
青眼の究極竜+カオスソルジャー>>神×3>クリボー>青眼の白竜

だろ
250マロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:18:52 ID:???
ゾーク曰く「青眼は神と同等」みたいな発言してたが
251マロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:12:30 ID:???
でもぶっちゃけこんな感じの希ガス

なんたってクリボーに攻撃ふせが(ry
252マロン名無しさん:2006/07/05(水) 20:40:09 ID:???
古代編でもパワーお馬鹿な社長
253マロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:27:54 ID:???
神3体融合ってホルアクティ?
タラコ唇気味の女ズラした巨大なバケモノだった気がする
254マロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:41:53 ID:???
トムの強さランクはいくつだ
255マロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:05:43 ID:???
まともな決闘者ランク

神  城之内 梶木 リシド 
S  海馬 遊戯 竜崎
A  舞 
B  骨塚 絽場 獏羅 キース
C  レアハンター パンドラ 仮面 人形 羽賀 イシズ
D  ペガサス 表マリク 
糞  闇マリク  
256マロン名無しさん:2006/07/07(金) 22:28:57 ID:???
そこにGXキャラをぶち込んだらどうなるの?
257マロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:25:17 ID:???
梶木のどこがまともなのかと小一時間(ry
258マロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:31:06 ID:???
まともな決闘者ランク

激糞 城之内 梶木 リシド 海馬 遊戯 竜崎 舞 
    骨塚 絽場 獏羅 キース レアハンター パンドラ 
    仮面 人形 羽賀 イシズ
    ペガサス 表マリク 闇マリク  
259マロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:36:04 ID:???
反論は出来ない
260マロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:38:33 ID:???
はぁ?竜崎は他のやつらとは違って正々堂々勝負してるし
261マロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:49:58 ID:???
社長は初期を除けば邪道なことはしてないぜ
262マロン名無しさん:2006/07/08(土) 02:11:20 ID:???
城之内は決闘者の鏡だな。
友達のカードを命を張って取り戻そうとするし、妹の為に必死に頑張ってる。
さらに相手がイカサマしてるのに正々堂々最後まで諦めず戦い抜く。
しかも貰ったカードは全て入れると言う優しさ。
まぁちょっと言動が痛いが・・・

263マロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:11:25 ID:???
>>260
ほう
自分が有利になってからいきなりアンティルールにするのが正々堂々だと
264マロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:25:05 ID:???
遊戯王にまともな奴はいない
しいて言えば、遊戯の母親と静香ぐらいか
265マロン名無しさん:2006/07/08(土) 13:32:09 ID:???
トムさんはまともな決闘者だぞ
ペガサスの助言受けるのはキースも合意していた
266マロン名無しさん
死霊ゾーマ>>>>(超えられない壁)>>>>その他