名探偵コナン ネタバレスレッドFILE.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。
過去スレ、関連スレは↓のまとめサイトを見てね。

http://detectiveconan.nomaki.jp/

前スレ
名探偵コナン ネタバレスレッドFILE.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1122395528/
2マロン名無しさん:2006/05/07(日) 08:01:38 ID:???
バレスレより
>コナン 犯人は南(本当は20歳)、過去に色々あって狙いは北の人のみ。次号新事件。
3ミケランジェロ ◆P0dEC6pTSA :2006/05/07(日) 08:21:42 ID:???
2ゲット
4マロン名無しさん:2006/05/07(日) 15:59:25 ID:???
>1乙
下がりすぎ
5マロン名無しさん:2006/05/07(日) 18:04:15 ID:9PzO0dj0
じゃほんものの南探偵は?いるのかね
6マロン名無しさん:2006/05/07(日) 21:58:53 ID:/kqXHvNB
和葉の悪い予感なんて全く当てにならんということがよく分かったいい話だったな。
さすがお守りがないと精神的に不安になるとかいうヘタレ女、大袈裟さが群を抜いてるわ。
7マロン名無しさん:2006/05/07(日) 22:44:09 ID:???
>>5
最後に出てくるとか聞いた
8マロン名無しさん:2006/05/07(日) 22:47:35 ID:???
>>7
それは信じていいのか?
9マロン名無しさん:2006/05/08(月) 00:29:09 ID:zWVoo5A3
詳しく真相教えて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10マロン名無しさん:2006/05/08(月) 01:58:14 ID:???
バレスレよりってバレスレってここじゃないのか?他にあんの?
11マロン名無しさん:2006/05/08(月) 11:58:13 ID:???
前スレより

>ラベンダー屋敷の事件は自殺
>ただ当時デレクターが泥棒に入ろうと窓に細工していた
>それを北が見つけ密室でないと証明
>当時二人きりだったメイドが疑られ警察の尋問に耐えられず自殺
>メイドは変なしゃべり方の高校生探偵に疑われてると残していた為
>関西弁の服部、小生という北、海外留学で日本語が疎かになっている可能性のある白馬が集めらた
12マロン名無しさん:2006/05/08(月) 16:16:09 ID:???
それだけで殺人ってやり過ぎだろ
13マロン名無しさん:2006/05/08(月) 17:54:01 ID:???
>10
サンデー速報スレのつもりだった。すまん。
14マロン名無しさん:2006/05/08(月) 20:55:00 ID:???
>>11
別に北悪くないじゃん・・・
15マロン名無しさん:2006/05/08(月) 21:02:19 ID:???
>>11
これマジ? 
だったらそのメイドが死んだのって明らかにハードな尋問した警察のせいだよな?
16マロン名無しさん:2006/05/08(月) 21:17:28 ID:???
北カワイソス
17マロン名無しさん:2006/05/08(月) 21:21:41 ID:???
っていうか西代表は最初新一の予定で白馬は代わりに来たんじゃなかったっけ? 
もし新一が来てたら白馬呼べなくなるじゃん。
18マロン名無しさん:2006/05/08(月) 21:43:12 ID:???
西ってw

新一はテレビで有名なので白馬を呼ぶため名前を使っただけ
19マロン名無しさん:2006/05/08(月) 22:52:50 ID:M61UyDs+
最近のコナンは身勝手な理由による殺人ばっかりだな。
組織編以外は見る気にならん。
20マロン名無しさん:2006/05/08(月) 22:54:17 ID:???
すまん。

あと、コナンでの最近の殺人は身勝手な理由によるものばかり、に変更。
21マロン名無しさん:2006/05/09(火) 00:05:54 ID:???
北まじ浮かばれねえ
南そのうち祟り殺されるよ
22マロン名無しさん:2006/05/09(火) 00:09:42 ID:???
北の彼女(もちろん成人)が南を殺します
23マロン名無しさん:2006/05/09(火) 02:56:44 ID:???
南の探偵にはがっかりだよ
24マロン名無しさん:2006/05/09(火) 11:19:49 ID:???
ただのDQNだったか
25マロン名無しさん:2006/05/09(火) 11:20:57 ID:???
てか小五郎は全国区なのに他の高校生探偵は知名度低いんだな
26マロン名無しさん:2006/05/09(火) 11:22:01 ID:???
他って言い方はおかしいか
27マロン名無しさん:2006/05/09(火) 11:30:28 ID:???
>>19
少年漫画だから、犯人に同情出来る理由は使わないんだと。
28マロン名無しさん:2006/05/09(火) 13:04:47 ID:???
以前は結構使ってたぞ
29マロン名無しさん:2006/05/09(火) 13:18:23 ID:w6yKKe7h
歩美ちゃんがハイバラのことを「哀ちゃん」ってよぶのは何巻から?
30マロン名無しさん:2006/05/09(火) 13:23:05 ID:???
マルチウザ
31マロン名無しさん:2006/05/09(火) 19:28:41 ID:???
南が犯人。20歳。
ラベンダー屋敷でメイドをし自殺した子が南の親友。
服部は証拠が無いので、油断させる為わざと甲谷を犯人だと言った。
全て解き明かしたのは服部。コナンはフォロー?
白馬は映画のためにだされた可哀相なキャラ。
詳しい内容は省く。明日読んでくれ。
32マロン名無しさん:2006/05/09(火) 19:40:54 ID:???
前回は結構いい扱いだったんだがな白馬
やはり鳥がいないと駄目か?
33マロン名無しさん:2006/05/09(火) 21:34:24 ID:???
______ 
|←Book|
|  Off | 
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←コナン全巻  三
34マロン名無しさん:2006/05/09(火) 21:38:17 ID:???
やっと詳細バレきたな
やっぱ今回の主役は平次だったか
白馬あわれw
35マロン名無しさん:2006/05/09(火) 21:41:55 ID:???
そりゃ白馬なんてまじ快から借りてきた脇役だし
平次と一緒のレベルで扱われちゃたまらんわ
36マロン名無しさん:2006/05/09(火) 22:30:46 ID:???
ラベンダー事件で、北が救急車じゃなく警察を呼んだんじゃないの?
37マロン名無しさん:2006/05/10(水) 04:27:16 ID:JB2azkAx
どうしたんだよ、青山
なんつーくだらない終わり方なんだ…
白馬との和解もラブコメも皆無で何がしたかったんだ?
38マロン名無しさん:2006/05/10(水) 06:38:39 ID:???
次から新事件もまあいいが
せっかく平次と白馬が揃ったんだからもうちょい出してくれてもよいのにね
いきなりちびっこ探偵団とか来ると萎え…
39マロン名無しさん:2006/05/10(水) 07:43:50 ID:???
白馬はコナンに出なくていい
まじ快とコナンを一緒にするのは本気でやめてくれよ_| ̄|○
40マロン名無しさん:2006/05/10(水) 08:24:22 ID:???
さりげなくKID出てたねえ
41マロン名無しさん:2006/05/10(水) 09:49:21 ID:???
くだらない終わり方って言えば、52巻の結婚式場での話も
ひどい終わり方だったな。
花嫁へのフォローが何もないってあんまりだろと思ったよ。
42マロン名無しさん:2006/05/10(水) 14:04:50 ID:???
青山センセはもうダメかもしれんね
コナンに飽きちゃってて今は快斗をやりたくて仕方ないって感じ
43マロン名無しさん:2006/05/10(水) 14:05:40 ID:???
つづき
だから無駄に白馬やらキッドやら出してるんでしょ?
44マロン名無しさん:2006/05/10(水) 16:29:26 ID:???
発売日にカキコ少ないって本格的に人気ないな
まじ快が数年後始まっても俺は読まないよ、青山
うぜーし
45マロン名無しさん:2006/05/10(水) 16:46:20 ID:???
>>41
ヒント:時間の都合上カットされました
46マロン名無しさん:2006/05/10(水) 17:24:45 ID:???
今回のちょっと雑過ぎだろ。
平次が中心なら和葉と絡めるフリだけ出せばいいのに、
蘭にもしや新一も?とかさせて意味分からん。無くていいだろ。
もうちょっと、蘭をいたわってやってくれ。
今週顔すら出ないし。あんななら控えに徹しててもよかったよ。
47マロン名無しさん:2006/05/10(水) 20:28:50 ID:???
>>31
どうだろ?
コナンの推理の途中から服部は真犯人に気付いたとも考えられないか。
48マロン名無しさん:2006/05/10(水) 20:47:07 ID:???
いや既に密室トリックに気づいてたようだからそれはない
49マロン名無しさん:2006/05/11(木) 09:08:56 ID:14gVhLs9
>>44
ここバレスレ
50マロン名無しさん:2006/05/11(木) 09:11:41 ID:???
>>44
ちょwwww
バーロー
51マロン名無しさん:2006/05/11(木) 10:38:44 ID:???
そんなことして面白いのか?
52マロン名無しさん:2006/05/11(木) 11:34:16 ID:???
もう青山には何も期待しない
53マロン名無しさん:2006/05/11(木) 15:26:38 ID:???
腐女子以外誰も期待してない
54マロン名無しさん:2006/05/12(金) 15:35:29 ID:???
どーでもいいけど早く組織編に行ってよ
55マロン名無しさん:2006/05/12(金) 15:37:24 ID:???
>>54
今週の事件も一応組織の話入ってます
56マロン名無しさん:2006/05/12(金) 18:35:08 ID:???
>>55
入ってないから
57マロン名無しさん:2006/05/12(金) 19:06:55 ID:???
>>56
ヒント:今週の『事件』
58マロン名無しさん:2006/05/12(金) 19:42:15 ID:???
>>56
ヒント:組織の話
59マロン名無しさん:2006/05/12(金) 23:40:48 ID:GpbciVtT
言ってる意味わからん
60マロン名無しさん:2006/05/13(土) 01:23:19 ID:???
来週が組織話とか?
61マロン名無しさん:2006/05/13(土) 06:36:34 ID:???
来週から組織の話だったら
今回のぐだぐだな終わり方もすべて許す
62マロン名無しさん:2006/05/13(土) 08:13:05 ID:???
いや、今週の事件で組織は一段落付いたんだから、そろそろ警視庁組がいいかと。
このタイミングを逃したらなかなか描けなくなるし。
63sage:2006/05/13(土) 13:32:44 ID:SniSKJ/s
コナン
大阪での服部と和葉の帰り道 なんとジンとウォッカにすれ違う 工藤に聞いた特徴とドンピシャやと 和葉を先に帰し一人尾行開始する服部
64マロン名無しさん:2006/05/13(土) 13:37:47 ID:???
そして遊園地で取引の現場見て薬で小さくされちゃうんですね!
65マロン名無しさん:2006/05/13(土) 17:40:40 ID:ttMwpZOm
クスッとした
66マロン名無しさん:2006/05/13(土) 19:02:27 ID:???
そして和葉の家で居候生活が始まるw
67マロン名無しさん:2006/05/13(土) 19:16:23 ID:???
平次「あれれ〜」
68マロン名無しさん:2006/05/13(土) 21:34:46 ID:???

コナン 組織とは無関係事件。傷害の被害者のおっさんが犯人はコイツだと元太を指差す。

いや、組織と関係なくても今回の事件は面白そう。
最近は普通の事件に力入れてね?
69マロン名無しさん:2006/05/13(土) 21:50:57 ID:???
>>68
確かに今回の事件は面白そうだ!
満君や小林先生の暗号など、最近は面白いよ。
70マロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:32:48 ID:ttMwpZOm
つ  ま  ら  ん
71マロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:33:54 ID:???
クスッとした
つ  ま  ら  ん
72マロン名無しさん:2006/05/14(日) 10:11:46 ID:???
>>68
元太タイーホか?
探偵団はこういう路線でやってほしい。
探偵団の殺人はつまんねーがこういうのはイイ!
73マロン名無しさん:2006/05/14(日) 10:52:14 ID:???
>>68
元太タイーホ キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
74マロン名無しさん:2006/05/14(日) 13:11:40 ID:???
何やったんだ、元太。
75マロン名無しさん:2006/05/14(日) 13:39:05 ID:???
組織がらみじゃねーのかよ!!
あれから瑛祐はどーなったんだ
76マロン名無しさん:2006/05/14(日) 19:38:04 ID:???
>>75
そのための時間稼ぎ。
まだ動くのは早いだろ!
77マロン名無しさん:2006/05/14(日) 20:50:22 ID:???
元太がどうなるのかが見物だな。
あと警察との関係。
78マロン名無しさん:2006/05/15(月) 12:17:54 ID:???
まだ読んでないけど小一を訴える大人って一体…
79マロン名無しさん:2006/05/15(月) 12:30:57 ID:???
少年探偵団なんてウザイだけ
80マロン名無しさん:2006/05/15(月) 14:12:38 ID:???
キッドよりマシ
81マロン名無しさん:2006/05/15(月) 18:12:28 ID:???
いや、キッドの方がマシだろ!
探偵団なんて1年に何回やってんだよ!
今回の内容はマシな方だが。
82マロン名無しさん:2006/05/15(月) 18:43:52 ID:???
>>81
バカかお前w
キッドはあくまで別作品のキャラ
分かる? 大丈夫?w
83マロン名無しさん:2006/05/15(月) 19:58:55 ID:u28tgZTL
でもなあ少年探偵団なら読まないよ…
もうすこし高校生探偵引っ張ってくれたらなあ
84マロン名無しさん:2006/05/15(月) 21:07:52 ID:???
>>83
バカかお前w
探偵甲子園はあれでちょうど良いんだよ
引っ張るも何も、引っ張る要素がない
分かる? 大丈夫?w
85マロン名無しさん:2006/05/15(月) 21:15:10 ID:???
>>82まじ快知らないヤツからすれば、立派にコナンのキャラだよ
86マロン名無しさん:2006/05/15(月) 21:32:11 ID:???
>>85
馬鹿?
87マロン名無しさん:2006/05/15(月) 21:33:01 ID:???
>86
お前がな
88マロン名無しさん:2006/05/15(月) 22:32:25 ID:???
お前がねw
89マロン名無しさん:2006/05/15(月) 22:57:45 ID:???
>>87
バカはお前w
分かる? 大丈夫?w
90マロン名無しさん:2006/05/15(月) 22:59:00 ID:ml2KNyXb
>>85>>86>>87>>88
そういうのを「目くそ鼻くそ」或いは「五十歩百歩」という
91マロン名無しさん:2006/05/16(火) 10:22:12 ID:???
>>82>>84
も入れてやれよw
92マロン名無しさん:2006/05/16(火) 10:24:53 ID:???
>>89が抜けてるぞ
93マロン名無しさん:2006/05/16(火) 12:43:51 ID:???
ふいんき悪いな
94マロン名無しさん:2006/05/16(火) 13:17:01 ID:???
バーロー
それを言うならふんいk
95マロン名無しさん:2006/05/16(火) 15:56:56 ID:???
>>90
…………いいこと言うな。ワロタ
96マロン名無しさん:2006/05/16(火) 19:00:16 ID:???
自演か
97マロン名無しさん:2006/05/16(火) 20:02:18 ID:???
つか、自画自賛?
98マロン名無しさん:2006/05/16(火) 20:14:00 ID:???
バレ
うんちくタレるコナンに今回のゲストキャラのひとこと

「この少年は本当に少年なのかい?」
99マロン名無しさん:2006/05/17(水) 12:17:46 ID:???
今週、組織と関係ないと言いつつ、組織臭を感じる
100マロン名無しさん:2006/05/17(水) 18:40:37 ID:???
>>99
オレもオレも。
イギリス人の登場で、噂のロンドン編に
繋がらないかと密かに思っている。
101マロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:14:47 ID:???
禿同
イギリス人→灰原母関連→ロンドン編、組織編みたいな流れなら…
102マロン名無しさん:2006/05/18(木) 10:05:36 ID:???
今回の犯人、単純に考えたら玄田だけど、
日本ナイズされたドイツ人だから、がき大将で稲垣ってこと?
まさかそれはないだろうな、青山
この事件が前振りで、101の流れなら許すが
103マロン名無しさん:2006/05/18(木) 10:09:52 ID:Lll+lB1r
>まさかそれはないだろうな、青山
南事件をもう忘れたのか。
まあ、実際はどう展開するかはわからないが、
どんなへんてこでも覚悟をしておこう。
期待はしないでおこう。
104マロン名無しさん:2006/05/18(木) 10:45:12 ID:???
>>103
いやいや、南事件は別にいいと思うが・・・
105マロン名無しさん:2006/05/18(木) 10:51:42 ID:???
>>104
いいと思った奴はいいが、だめだった奴はぎりぎりまで信じてだめで
そらもう阿鼻叫喚地獄と化してたようだから、例に出してみた。
南事件の他にも、そいつが犯人以外考えられないけどいくらなんでもひどくね?
ってのあったしなあ。
106マロン名無しさん:2006/05/18(木) 17:49:05 ID:???
>>103
てか、ヲタは巣に帰った方がいいとオモ
107マロン名無しさん:2006/05/19(金) 20:40:14 ID:E0EkMTnq
あげ
108マロン名無しさん:2006/05/19(金) 22:42:22 ID:???
オタじゃなくても
探偵甲子園はひどいオチだっただろ
109マロン名無しさん:2006/05/20(土) 05:14:41 ID:???
>>108
具体的に不満な部分を述べてみ?
110マロン名無しさん:2006/05/20(土) 12:34:15 ID:???
108じゃないけど、酷い動機にヒキに比べてあっさりし過ぎの結末。
111マロン名無しさん:2006/05/20(土) 14:36:24 ID:???
112マロン名無しさん:2006/05/20(土) 23:02:08 ID:???
コナン 「エ…エル…」と言い残し気絶。来たのは目暮と高木。次号解決編。

早く病院へ運んであげなよ
113マロン名無しさん:2006/05/21(日) 00:09:26 ID:???
えー、ドイツ人で、ドイツ語と日本語とたまに英語、
別れた奥さんはイギリス人、
「はんにん」と言いながら元太を指差し、
これまでに出てきたのは「こじま」乾史に「げんた」辰造に稲垣大将
114マロン名無しさん:2006/05/21(日) 08:49:49 ID:???
それなら稲「がきだいしょう」て書けよ
115マロン名無しさん:2006/05/21(日) 09:01:06 ID:???
えー、ドイツ人で、ドイツ語と日本語とたまに英語、
別れた奥さんはイギリス人、
「はんにん」と言いながら元太を指差し、
これまでに出てきたのは「こじま」乾史に「げんた」辰造に稲「がきだいしょう」
116マロン名無しさん:2006/05/24(水) 04:14:26 ID:kI9kY5n0
あげ
117マロン名無しさん:2006/05/24(水) 19:33:01 ID:???
誰か解けた人いないの?
118マロン名無しさん:2006/05/24(水) 21:41:56 ID:???
elf(英)→いたずらっ子
elf(独)→11
119マロン名無しさん:2006/05/25(木) 00:40:16 ID:???
ついでにいえば、地下駐車場で競馬「聞いてた」ってのがどう考えても嘘としか・・・
120灰原哀:2006/05/25(木) 17:29:33 ID:XqCwAgBz
ドイツ人ということから考えて11が怪しいことは想定の範囲内。
調べてみて11がelfだということはすぐ分かった。
elfに妖精といういみがあることも知っていたけど、「いたずらっ子」だったとは知らなかった。
要するに
いたずらっ子→エルフ→11
という3段落ちなだけのネタね。
ゲンタ→チンピラ
とかいうのかと勘ぐったけど、底が浅いな。もしまる被が死んでしまったら、何の証拠にもならない。
121マロン名無しさん:2006/05/25(木) 19:20:14 ID:???
ヒントが全部出てる先週の段階で、正答した奴はいなかったみたいだから、
ま、謎掛けとしてはいいんでね?
ゲンタ→チンピラ、ていうような個人の印象に頼る道筋よりは納得できるし
122マロン名無しさん:2006/05/26(金) 10:43:46 ID:L2YqJZh3
いずれにしろ、なぞなぞレベルだな。
青山センセも詰めが甘くなってる気がするぜ。
今に始まったことじゃないかも知れないが。
それとも偏執部の?方からの注文か?
123マロン名無しさん:2006/05/26(金) 10:57:14 ID:???
変な当て字w
124マロン名無しさん:2006/05/27(土) 01:16:43 ID:???
「へんしつぶ」って読んじまった
いや、それも正解なんだが・・・

ちなみに
偏執とは
(1)〔仏〕 かたよった執着。
(2)かたよった考えに固執し他人の意見を受け入れないこと。へんしつ。

・・・なんだとさ
125マロン名無しさん:2006/05/28(日) 10:13:36 ID:ppngnyII
age
126マロン名無しさん:2006/05/28(日) 12:49:04 ID:???
コナン 「エル…」ドイツ語で数字を数えていくと「11」、犯人は小金目当てのヒゲ。
127マロン名無しさん:2006/05/29(月) 00:29:58 ID:YacWzbWN
質問です。
この話何巻なのかわかる方いましたら教えてください。
 ●園子と園子の好きな人(名前忘れた)いまは遠くにいる人の出会いの話
 ●大阪の平次とかずはの話。
  二人ががけから落ちそうになってかずはが手離してと言うが平次は離さず

この二つの話が好きなのですが、何巻かわからず困ってます。
128マロン名無しさん:2006/05/29(月) 01:48:58 ID:???
>>127
22巻File8-10
28巻File6-10
129マロン名無しさん:2006/05/29(月) 02:16:47 ID:NJSDs934
暇つぶしage
130マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:07:04 ID:???
事件以外部分のネタバレないかな
サンデーバレスレには事件のしかなかった
ってことは語るほどのネタがなかったてこと?

...............。・゜・(ノД`)・゜・。
131マロン名無しさん:2006/06/02(金) 10:13:45 ID:RxujDlDU
age
132マロン名無しさん:2006/06/02(金) 20:55:59 ID:???
>>130
普通の事件だったように思います。
133マロン名無しさん:2006/06/03(土) 13:48:53 ID:7NKbDzre
あげ
134マロン名無しさん:2006/06/03(土) 15:04:25 ID:U0Ek+grS
コナン 小五郎について調べたウォッカがジンに報告 ジン「眠りの小五郎…消えたシェリー…工藤新一と親しい娘の蘭…突如現れたガキ…杯戸シティホテルでの麻酔針…」ニヤ 不吉な笑みのジン
135マロン名無しさん:2006/06/03(土) 17:42:45 ID:???
ちょwwそんな嬉しい展開、釣りにしか見えんw
136マロン名無しさん:2006/06/03(土) 17:54:21 ID:???
まったくwww

でもさあ、いつかはマジ展開でこういうのが来るのかと思うと、
それはそれでなんだか寂しいような気持ちになるな。
137マロン名無しさん:2006/06/03(土) 22:35:13 ID:???
コナン 新一と蘭の小学生時代の過去話。図書室の謎の男の暗号を解け!
138マロン名無しさん:2006/06/03(土) 23:55:15 ID:???
本堂はいつくるんだ
何か平和な事件だな
139マロン名無しさん:2006/06/04(日) 09:14:54 ID:z13jBuT0
ま た 女 読 者 狙 い か !!
140マロン名無しさん:2006/06/04(日) 14:59:56 ID:???
映画で全くラブコメというか
新一と蘭の絡みがなかったから
このタイミングで持ってきたんかな
にしても瑛祐はー??
あれからどうなったんだよ
141マロン名無しさん:2006/06/04(日) 16:11:46 ID:???
だとしたらかえって白けるよ青ナントカw
142マロン名無しさん:2006/06/04(日) 16:44:04 ID:???
>140
考えすぎじゃね?
143マロン名無しさん:2006/06/04(日) 17:02:42 ID:???
じゃね?
144マロン名無しさん:2006/06/04(日) 17:03:20 ID:???
ね?
145マロン名無しさん:2006/06/04(日) 19:04:13 ID:???
146マロン名無しさん:2006/06/04(日) 19:15:08 ID:???
(笑)
147マロン名無しさん:2006/06/04(日) 21:41:46 ID:???
>>139
新一と蘭の『小学生時代』の話が【女狙い】なのか?w
148マロン名無しさん:2006/06/04(日) 21:47:52 ID:???
コナン読んでる男なんかいるの?
149マロン名無しさん:2006/06/04(日) 22:43:56 ID:???
ラブコメ至上主義な女狙いだな(笑)
また本スレが腐女子に荒らされそうな悪寒・・・orz
150マロン名無しさん:2006/06/04(日) 22:55:42 ID:???
もともと殆ど腐女子で、残り少しがキモヲタ男だから問題ない。
腐どもは腐と見抜かれたくなくて先制し合ってるだけ。
映画スレなんか最近特に酷い。腐ばっか。
バレバレなのに、「腐」「腐」言ってるのが笑える。
キモヲタに何を遠慮してるんだか。
151マロン名無しさん:2006/06/04(日) 22:56:28 ID:???
152マロン名無しさん:2006/06/04(日) 23:01:18 ID:???
153マロン名無しさん:2006/06/04(日) 23:03:42 ID:???
>>149
なんでだ?
154マロン名無しさん:2006/06/04(日) 23:05:29 ID:???
少なくとも、本堂や水無より楽しみなんだが>新一と蘭の小学生時代
155マロン名無しさん:2006/06/04(日) 23:26:30 ID:???
腐女子って男同士でラブコメってるのが好きな人間のこと
言ってるんじゃなかったのか。。。
男女も腐女子って言うんだ
156マロン名無しさん:2006/06/04(日) 23:32:51 ID:???
小学生時代ならラブコメは殆どないんじゃない?
中学新蘭もラブコメ色薄かったし。
157マロン名無しさん:2006/06/04(日) 23:47:03 ID:???
>>155
腐女子の意味はそれであってる。それを踏まえて考えると、
ラブコメなんてどうでもいいから平次とかキッドとか出せ、ムキー!!
って腐女子が騒ぐだろうなあ、って事を危惧してるのではないかと。
158マロン名無しさん:2006/06/04(日) 23:59:41 ID:???
本堂や水無の件は早く詳細が知りたい
ラブコメなんかよりそっちを進めて欲しい
新一と蘭の幼少時代に組織の事件に関する何かの秘密が隠されてるってんなら
話は別だけどなーw
まずそんなオイシイ話はありえないだろ
159マロン名無しさん:2006/06/05(月) 00:02:45 ID:???
もういい加減夏の組織編あきらめたらどうだろうか。
160マロン名無しさん:2006/06/05(月) 00:04:52 ID:???
雑誌では読んでないから季節的にいつ掲載されたかわからんけど
18巻で灰原初出の話は小学生の服が半袖だったよな
黒服の奴らは相変わらずむさ苦しいかっこしてたけど
夏でも組織あってもいいんじゃまいか?
161マロン名無しさん:2006/06/05(月) 00:07:37 ID:???
新一と蘭でどうして腐女子狙いなのかがわからねー
162マロン名無しさん:2006/06/05(月) 00:42:12 ID:???
腐女子の定義には
「広義には、おたくな女子を指す言葉 」
ってのもあるからラブコメおたくも含まれてるってことなんじゃないの?
この手の女子(昔は女子だった人含む)は腐女子と呼ばれるのを嫌う傾向にあるらしいけどね
163マロン名無しさん:2006/06/05(月) 03:16:52 ID:???
>>134
神展開キタ━(゚∀゚)━!!!
164マロン名無しさん:2006/06/05(月) 08:55:22 ID:???
イタイ子はみんな「腐女子」でいいよ
165マロン名無しさん:2006/06/05(月) 09:43:01 ID:???
女はみんな「腐女子」でいいよ
166マロン名無しさん:2006/06/05(月) 10:55:17 ID:???
じゃあ、肝心の原作者青山はどう呼ぶよ
167マロン名無しさん:2006/06/05(月) 14:38:49 ID:???
168マロン名無しさん:2006/06/05(月) 17:39:46 ID:???
作者でいいじゃん。
私はラブコメより断然組織の方が好きだけど。
169マロン名無しさん:2006/06/05(月) 18:00:13 ID:???
よお腐女子
170マロン名無しさん:2006/06/05(月) 18:17:39 ID:???
つ【目糞鼻糞を笑う】
171マロン名無しさん:2006/06/05(月) 19:01:49 ID:???
つ【どんぐりの背比べ】
172マロン名無しさん:2006/06/06(火) 01:10:56 ID:???
しょうがないべ
青山の前世は腐女子だもん
173マロン名無しさん:2006/06/06(火) 08:15:56 ID:???
いずれ消えていく漫画家だと思うよ
174マロン名無しさん:2006/06/06(火) 20:09:09 ID:???
図書室で読書会(授業)のコナンや探偵団達。
本棚の奥から財布が出てくる。中には一枚の紙。
「ありがとう 1ねんAくみ もうりらん」
そして10年前の回想。

図書室にお化けが出ると言う噂あり。その正体を突き止めるべく
家を抜け出してきた新一と蘭。
図書室に向かうと「アルセーヌ・ルパン 怪盗紳士」を片手に謎の男が一人。

新一「何だ!?お前!?」
男 「私かい?私は君の兄弟だよ・・・いや・・・君の弟というべきか・・・」

呪文で扉は開かなくしたと言う謎の男。閉じ込められた新一と蘭。
男「私は君に挑戦しに来ただけだ・・・
  ここに入った宝を君が見つけられるかどうか・・・」

宝を見つけられたら、正体を明かし宝を進呈するという男の
挑戦を受ける新一。一瞬の隙をつき消えた謎の男。暗号↓

「ハイドの怒りを鎮めよ」
175マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:29:17 ID:jscasL2H
今回のタイトルが漢字2文字で激しく嫌な悪寒・・・orz
176マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:32:29 ID:???
うそだろ・・・
177マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:33:05 ID:???
>175
初代キッドと見せかけて、ナイトバロン(優作変装)。
ナイトバロンの生みの親=優作
自分の作品=子供のようなもの

こう考えとけ。
178マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:35:32 ID:???
優作っぽい気はするが、優作でも激しくウザイな
179マロン名無しさん:2006/06/07(水) 03:20:44 ID:???
あれ、組織の神展開じゃないの?
(´・ω・`)
180マロン名無しさん:2006/06/07(水) 06:45:43 ID:???
想定の範囲内とはいえ
なーんだ、つまらん・・・・・・
181光彦:2006/06/07(水) 08:50:11 ID:N1mSftgh
ハイド(Hide)には隠れるという以外に牛馬の皮革という意味もあるらしいですよ。
182マロン名無しさん:2006/06/07(水) 10:04:14 ID:???
優作とすると、あれだけ喋っても自分の父親が判らんということか。
183マロン名無しさん:2006/06/07(水) 10:26:10 ID:???
じゃあ、昔から酔っ払って寝こけてる用務員さんでいいよ。
184マロン名無しさん:2006/06/07(水) 11:19:01 ID:???
でも、普段忙しくてほとんど喋る機会がない、
って風に考えると、それはそれでありな気もする。

前にアニメオリジナルで、親が忙しくていつも一人遊びしてたっけ、
っていう回想があったんだけど、原作もそう遠くない感じなんじゃないか。
185マロン名無しさん:2006/06/07(水) 11:39:15 ID:???
優作がコントロール良くナイフ投げたり、姿消したりするか?
しかも持ってたのは、ざーとらしく「怪盗紳士」
もう諦めろよ、お前ら
どう見てもキッドです。本当に(ry
186マロン名無しさん:2006/06/07(水) 11:52:41 ID:???
そう思わせておく
青山の思うツボ
187マロン名無しさん:2006/06/07(水) 12:36:22 ID:???
でも、キッドを匂わせて違ったことはないんだよな・・・
これが最初になるかな?
188マロン名無しさん:2006/06/07(水) 13:05:27 ID:Xoc3n8fa
今になって、>>139の言ってることが分かった
189マロン名無しさん:2006/06/07(水) 13:32:26 ID:???
実はベルモット、てのはどーよ?
男にしちゃ、顎は細いし小柄そうだし
190小嶋元太:2006/06/07(水) 13:45:05 ID:N1mSftgh
しかし汚ねー図書室だな、10年間も掃除も虫干しもしなかったのかよww。
それに10年たっても本が増えねえってどうなの?
191マロン名無しさん:2006/06/07(水) 14:47:27 ID:???
>139>188
キッドヲタ狙いてことか
192マロン名無しさん:2006/06/07(水) 16:21:31 ID:???
>>191
もし本当にキッドならば、139の一見飛躍しすぎな結論も納得がいく。

あーあ…
193マロン名無しさん:2006/06/07(水) 18:19:20 ID:???
また出てくるのか。もういいよキッドは(´・ω・`)
194マロン名無しさん:2006/06/07(水) 18:24:14 ID:???
759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/07(水) 18:18:39 ID:TdnidFMC
そういや南の時もバレスレと行ったり来たりで
キッドだどうだと大騒ぎだったのを思い出した。

今回の、キッドだとして、何が目的よ
195マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:17:39 ID:???
これはもうダメかもしれんね
196マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:20:28 ID:2alcmwY+
もともとダメですけどね
197マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:51:22 ID:???
いや、最初の頃は良かったよ
キッドが出てからおかしくなった
198マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:56:56 ID:???
16巻まで遡る事になるな。

まあ、まだキッドと決まったわけじゃないし…キッドじゃないと断言も出来ないけど。
199マロン名無しさん:2006/06/07(水) 20:13:07 ID:NH02Kcc+
今までキッド以外にタイトルが2文字になった
ことってあるのかな?
もしなかったら、キッド確定だな。しかも10年前
の話だと、盗一と優作に接点があったっていう展開に
なりそうで嫌だなぁ・・・
てかまじ快かけっ!
200マロン名無しさん:2006/06/07(水) 20:49:34 ID:???
キッドが好きなのは分かるけど、まじ快を描く気があるかどうかは…
201マロン名無しさん:2006/06/07(水) 20:55:36 ID:???
コナンで描かれても激しくウザイ。
どんどんキッドがいやんなってく。
ああもう見るのも嫌だw
202マロン名無しさん:2006/06/07(水) 21:13:01 ID:???
一応まだサブキャラの中では登場回数少ない方だろ?キッド。
っつーか2代目は今回出てこないと思うんだが。この前のも白馬単体
で登場しただけだし。

>201
どうせ捕まえられないのに美味しいとこもってくからウザいのか、
コナンでは激しく追求されるべき犯罪者が、放置されてるのがウザ
なのか?
203マロン名無しさん:2006/06/07(水) 21:27:25 ID:???
キャラアンチはキッドにしても和葉にしても蘭にしても、
何にでも理由付けてウザがるわけだから、ほっとけばいい
204マロン名無しさん:2006/06/07(水) 21:29:21 ID:???
>>203
キッドオタ乙
205マロン名無しさん:2006/06/07(水) 21:31:22 ID:???
キッドオタですが、何か?
206マロン名無しさん:2006/06/07(水) 21:34:20 ID:???
まじっく快斗 第3幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148201495/l50

どうぞどうぞ
207マロン名無しさん:2006/06/07(水) 21:45:12 ID:???
今回キッドが出てくると思ってる奴らへ。
『君は漫画の1話目を読んだだけで、全てを見通した気になっているんじゃないのかね?』
208マロン名無しさん:2006/06/07(水) 21:46:43 ID:???
>>207
本スレでも言ってきてくれ
209マロン名無しさん:2006/06/07(水) 23:57:01 ID:???
何でキッドが出てくると考えてんのかわかんねーよ。
甲子園のときも同じ。
210マロン名無しさん:2006/06/08(木) 00:23:50 ID:???
>>209
タイトルが漢字二文字。
・・・でもまぁ決まった訳ではないのは確か。
211マロン名無しさん:2006/06/08(木) 08:31:05 ID:???
怪盗の本
タイトル漢字2文字
名付け順に「弟」な大人

もうほぼ確定でしょ。
212マロン名無しさん:2006/06/08(木) 08:47:27 ID:???
もしそうだとしたら、いくらなんでもコナンと絡ませすぎだ青山
いい加減ウザイ
213マロン名無しさん:2006/06/08(木) 09:08:29 ID:???
青山はまじ快の続きを描くつもりがないんじゃないか
コナンの中で終わらせるつもりなのかもしれない
214マロン名無しさん:2006/06/08(木) 09:17:44 ID:???
まじ快スレ見て思ったが、向こうの落胆振りや
コナンを恨みがましく思ってしまう気持ちは分からなくもないけど、
こっちはこっちで他作品混ざるのうんざりしてる。
それぞれ読む時の心構えが違うんだから、
原作者はもうちょっとどちらの作品も大事にしてもらいたい。
キッドやらなんやらはまじ快で読むから面白いんじゃないか。
215マロン名無しさん:2006/06/08(木) 09:22:39 ID:???
>>214
私も最近そう思う。
ただのゲストキャラにしては出て来杉。
キッドとコナンが敵対してる組織は違うっていうの信じてたけど
なーんか最近それも怪しいと思ってしまう。
216マロン名無しさん:2006/06/08(木) 09:32:22 ID:???
きっと>>213
217 :2006/06/08(木) 11:29:32 ID:???
キッド(とその周辺)ってもうゲストキャラっじゃないよな。
キッドは好きだったが、そのあたりが出てくる度に段々ウザくなってきた。
頼むから嫌いにさせないでくれ。
キッド関係は、まじっく快斗で描いて下さい。
218マロン名無しさん:2006/06/08(木) 12:27:19 ID:???
他作品のキャラに頼らないといけない程、コナンは落ちぶれたのか。
だいたい、初代として、
初代と出会い→時計台でキッドと対決→ブラックスターで初対面のつもり
なコナンは馬鹿すぎるだろう。
いい加減にして欲しい。
219マロン名無しさん:2006/06/08(木) 12:37:32 ID:???
キッドはいらない
もう出てこなくていい
まじ快オタうざい
220マロン名無しさん:2006/06/08(木) 12:42:01 ID:???
それ青山先生に言ってみ。
意地になって、どんどん絡ませるからw
こう絡むのって、ファンレターとかで、コナンとまじ快を絡ませてくれって要望が
多いからなんだろうな。
絡ませる→ファンの声「もっとやって」→編集部もGO→絡ませる
の悪循環。
コナンもまじ快もどっちも好きなんで、別々でやってもらいたいものだ。
221マロン名無しさん:2006/06/08(木) 12:43:11 ID:???
同意、禿しく同意
他作品引っ掻き回す活躍するのを見て喜んだりとか
そんなまじ快ヲタ禿しくうざい
222 :2006/06/08(木) 12:45:49 ID:???
しょーがねーじゃん。
もう、キッドはコナンキャラなんだから。
嫌なら、青山先生に直訴する事だな。
青山先生が一番のまじ快ヲタだから、言葉には気をつけろ。
223マロン名無しさん:2006/06/08(木) 12:51:27 ID:???
初代まで出たとなっては、もうまじ快描く気がない(または描けない)でFAでしょ?
つーかさ、まじ快の人らって、なんで続き描いてもらえると信じてるの?
コナン終わったからって今更まじ快なわけないのに
224マロン名無しさん:2006/06/08(木) 12:51:41 ID:???
まじ快ヲタだって、映画やサンデーの展開を喜ばしく思ってない人もいるよ。
まじ快スレに行けばわかると思うが。
青山の遊びに、コナン熱が段々冷めていく。
225マロン名無しさん:2006/06/08(木) 12:52:51 ID:???
>>223
君は青山本人でも、サンデー編集者でもないのに、何故そう言える?
226マロン名無しさん:2006/06/08(木) 12:54:52 ID:???
どっちも好きだから、青山先生に「ミックスさせるのは止めて、それぞれを
きちんと描いて下さい」ってファンレターだそうかな。
こういう展開辛い。
227マロン名無しさん:2006/06/08(木) 12:56:25 ID:???
>222
原作や映画にこれだけ出てて「他作品のキャラ」と言われても、
まじ快知らない世代にはハァ?だよな
228マロン名無しさん:2006/06/08(木) 12:56:26 ID:???
まじ快再開無理なのでコナンで完結させるのだよ。
そのうち青子も登場するだろう。
229マロン名無しさん:2006/06/08(木) 12:57:56 ID:???
>>227
そういうのが一番うざいかもだ
230マロン名無しさん:2006/06/08(木) 13:04:09 ID:???
>229
うざかろうがどうだろうが、それが現状じゃん
「昔からのファン」とかいう頭の固いのが目をそらしてるだけで。
そろそろファンも脳の柔軟な若手にバトンタッチしたら?
青山もそのほうが自由にできて嬉しいかもな
231マロン名無しさん:2006/06/08(木) 13:12:34 ID:???
べつにファンが青山を自由にさせていない訳では無い。
まじ快ファンが、再開を望むのは仕方ない。完結とは書かれていないんだから。
232マロン名無しさん:2006/06/08(木) 13:14:53 ID:???
青山は自由にしてるだろうw 
映画でヌコ出してるし、サンデーで白馬や初代出したりして遊んでるじゃん。
まじ快再開が本当に無理なら、そのうちコミックス紹介のところで、
完結と書かれると思う。
233マロン名無しさん:2006/06/08(木) 13:17:56 ID:???
まあまじ快ファンの多くは
なんでまじ快は書かないのにコナンに初代なんか出すんだ
って悔しがっているんだろう、というのがまじ快スレ読んだ感想

決してまじ快ファンも今の展開喜んでるわけじゃないぽ
234マロン名無しさん:2006/06/08(木) 13:18:46 ID:???
まて、お前ら。
まだ初代出ると決まったわけじゃn
235マロン名無しさん:2006/06/08(木) 13:25:29 ID:???
2ちゃんのまじ快スレには、古株が多そうだから嫌なんだろ。
コナンから入ってキッド好きになったファン層は、キッドがコナンで活躍するのを
喜んでいる。
で、今のコナンは、ここに支えられている。プログでも、映画のキッド活躍で
大喜びなファン多いからな。
236マロン名無しさん:2006/06/08(木) 13:29:09 ID:???
>>235
> コナンから入ってキッド好きになったファン層は、キッドがコナンで活躍するのを
> 喜んでいる。

俺コナンからのキドファンだけどぶっちゃけもういい
かっこいかったのは16巻だけ
237マロン名無しさん:2006/06/08(木) 13:33:11 ID:???
>2ちゃんのまじ快スレには、古株が多そうだから嫌なんだろ。
ここもそう変わらないんじゃ?
正体より暗号が気になる自分としては、正直、このスレの伸びに驚く。
238マロン名無しさん:2006/06/08(木) 15:29:51 ID:???
>>236
私も。
映画とかで出てくるのは画面が派手でいいけど、
本編に意味なく出てくるのは正直もう飽き飽きだ。
239マロン名無しさん:2006/06/08(木) 16:13:34 ID:???
16巻だっけ?初登場。
あのキッド話はかなり面白かった。
”ちゃんと”キッドと対決してるし、コナンも本気で捕まえる気まんまんだったし。

今じゃ、コナンはキッドを本気で捕まえる気あるとは思えないし、
他に殺人やら宝探しやらがあってコナンVSキッドって言う対決がメインじゃないし。
240マロン名無しさん:2006/06/08(木) 16:18:05 ID:???
変な馴れ合いは見たくないな。
241マロン名無しさん:2006/06/08(木) 16:21:56 ID:???
もう馴れ合ってるから、無理。
正直つまんない。
242マロン名無しさん:2006/06/08(木) 16:32:18 ID:???
犯罪者と馴れ合うって…w
つか、それどこの同人誌よ
243マロン名無しさん:2006/06/08(木) 16:36:28 ID:???
見逃してる時点で馴れ合ってると思うが。金剛石や、映画とか。
しかし、世間じゃ、そういうキッドが大人気だからなあ。
今後もこの路線でいくんだろうな。コナン、つまらなくなったものだ。

だが、今週の暗号の謎は面白い。全然想像つかない。
244マロン名無しさん:2006/06/08(木) 16:42:55 ID:???
そりゃ、コナン本人は全然良い人じゃないよ、
殺人起きてるのに「暗号か!」なんて喜ぶようなろくでなしだけど、
それでも最低限守ってる事、作品として守られてる事、
「悪人は最後必ず警察に捕まる、死なせないし逃がさない」
ってのをさ、壊されてるわけよ。それが嫌でしょうがないんだよ。
コナンのそういうところ好きで読んでるわけだし。
って言ってるのなんかもう俺だけみたいでホントしぼむ。
245マロン名無しさん:2006/06/08(木) 16:47:18 ID:???
ファンレターか何かで青山に伝えろ。

俺は、そろそろ離れそうだ。
終わらないエンドレスストーリー、どうでも良い伏線を入れていくのにうんざりしてきた。
246マロン名無しさん:2006/06/08(木) 17:23:32 ID:???
キッドをゲストで出すより黒の組織編を先に進めてくれよ。
そんで全部解決したら好きなだけキッドの話をやればいじゃないか。
247マロン名無しさん:2006/06/08(木) 17:38:13 ID:???
ここで言っても、何も変わらない
248マロン名無しさん:2006/06/08(木) 17:38:33 ID:???
>>244
いやいや、コナンにKIDだすなっていってる奴の
最大の理由はそれだぞ
249マロン名無しさん:2006/06/08(木) 17:53:42 ID:???
どうでもいいことだな
250マロン名無しさん:2006/06/08(木) 17:56:18 ID:???
コナンは、あれだけ犯人を追求して警察に引き渡しているのに、
キッドだけ見逃すってのに我慢ならん。
じゃあ、今まで、おまえがいろいろ捕まえてきた犯人は何なんだと。
そういう差別は卑怯だろう。
殺人犯と窃盗犯と違いはあっても、犯罪は犯罪だ。
コミカルなまじっく快斗とは違って、一応、コナンはシリアス世界なんだから
そのあたり考えて欲しい、青山先生は。
251マロン名無しさん:2006/06/08(木) 18:02:23 ID:???
コナンは殺人未遂犯(傷害レベル)の何人かは見逃している・・・
252マロン名無しさん:2006/06/08(木) 18:04:05 ID:???
アイドル事件の見逃しはあったと記憶してるが、それって訳を知ってるからだよね?
253マロン名無しさん:2006/06/08(木) 18:04:52 ID:???
同じように訳ありだから、キッドも見逃して欲しい、と
254マロン名無しさん:2006/06/08(木) 18:06:00 ID:???
ニューヨークで通り魔犯のベルモットを見逃したのは、どうかと思った。
あそこで手を離して落とせとは思わないが、どうして見逃したのか信じられない。
あのあたりでコナン熱が急激に冷めた。
255マロン名無しさん:2006/06/08(木) 18:06:48 ID:???
キッドが盗む訳なんか、コナンは知らないはずだろ?
256マロン名無しさん:2006/06/08(木) 18:06:57 ID:???
コナンを潔癖視しすぎてないか?
灰原を匿ってるのはどうなるわけ?
組織にあれだけ関わってて「毒と知らなかった」で済ましてるのは?
FBIが出張った時に引き渡すべきだろ。
コナン自身も小五郎にバンバン麻酔うって、住居不法侵入かまして…
数えたらいくらでも出てくる。
殺人とそれ以外では、コナンの中で線引きされてると俺は思うがな。
257マロン名無しさん:2006/06/08(木) 18:10:08 ID:???
>>256
だからなんだって?
258マロン名無しさん:2006/06/08(木) 18:12:44 ID:???
灰原は、ある意味被害者でもあるからなあ。反省もしてるし。
キッドはショーのように(空中歩行)くり返し盗みをして、悪人では無いけど
コナンとは相容れない存在だと思う。
最近は、そういう感じでは無いのが、ちょっとな・・・。
259マロン名無しさん:2006/06/08(木) 18:18:25 ID:???
今の話は次のバレが楽しみだ
260マロン名無しさん:2006/06/08(木) 18:34:05 ID:???
空中歩行・銀翼のあたりからキッドに嫌気が出てきた。

サンデーに盗一らしき人が出て本当にビックリだ。
俺が知ってるネタバレ三つのうち一つが本当になったから。
あと二つも、ありえねーと思ってたが、先生なら本当にやるのかも・・・。
261マロン名無しさん:2006/06/08(木) 21:05:11 ID:???
今回の暗号、今出てるヒントだけで答えがでるのかな。
「鎮めよ」の見当がつかない。
262マロン名無しさん:2006/06/08(木) 21:31:14 ID:???
ハイドの怒りを鎮めたらジキルになって痔切る→蘭「すっきりしたワ、ありがとう」
263マロン名無しさん:2006/06/08(木) 21:32:29 ID:???
どんな小学一年生だよw
264マロン名無しさん:2006/06/08(木) 22:10:46 ID:???
個人的に「ハイドの怒りを鎮めよ」の紙の折り目が気になるな。
「怒」は折り目で「奴」と「心」に分かれてるし、
「り」を折り目で分けると上半分は「n」。…と言っても後は全然分からんからただの偶然か

赤いもので連想=林檎、血、パンドラの流す涙、ルビー、口紅、唇

「赤いものに目がない」で連想=目が入ってないダルマ

ハイドは「ジキルとハイド」。場所は図書館。
ジキルとハイドの本を探したら、そこに何かまた別のヒントがあるんだ。

ハイド(Hide)には隠れるという以外に牛馬の皮革という意味もあるらしいですよ。

とりあえず集めてみた。
冒頭、コナンが呼んでる「青い紅玉」もにおうような。
265マロン名無しさん:2006/06/08(木) 22:27:22 ID:???
青い紅玉はパンドラにかけた洒落だと思った
266マロン名無しさん:2006/06/08(木) 23:15:15 ID:???
普通の小1向け
「ハイド」が牛革のサイフを指すとして、「怒り」→イorリ
「サイフ」の中に一応イもリもあるわけだが
「鎮める」→小さくする、下げる?(ワカンネ)→「花」はニアミス、「ナイフ」?
…んな単純なわけないな

普通じゃない小1向け
Quiet anger of hide→Qサイフのウはイへと上げる→サイヒ「花」
相当苦しいな…やっぱワカンネww
267マロン名無しさん:2006/06/09(金) 00:06:45 ID:???
あの影の男が、新一が小学一年生のわりに異常に聡いことを知ってないと
あんな問題出さないよな。怒も鎮も小学校で習う漢字ではないし。
268マロン名無しさん:2006/06/09(金) 00:08:51 ID:???
>>265
いや、それ普通にシャーロックホームズ(コナンドイル原作)の 作 品 名 だから。
269マロン名無しさん:2006/06/09(金) 00:29:22 ID:???
>>268
(金縁の鼻眼鏡でも四つの署名でもなく)あえて「青い…」を
読ませてるのに意味があるんじゃないかってことでは

まあコナンの読者だからってホームズ読んどく義務もない
それにこの作品は訳によっては「青いざくろ石」になってたりするし
本当に知らない人もいたっておかしかないが
270マロン名無しさん:2006/06/09(金) 00:33:22 ID:???
ジキルとハイドの小説に何かキーが隠されているのでは?(新一、本良く読んでいた
みたいだし)
そこにハイドの怒りを鎮める方法が書いてあるんだよ。
小説読んだ事ないから、俺はわからんが。
271マロン名無しさん:2006/06/09(金) 00:44:13 ID:???
>>269
ホームズ読むのが義務だなんて誰も言ってないわけだが。
「青い紅玉」がパンドラにかけた洒落じゃないと言ったまでの話。
272マロン名無しさん:2006/06/09(金) 00:49:06 ID:???
ジキルとハイドなんて最後に読んだのリア厨だ。
精製が不完全だった薬品が成功につながり、あとから同じ組成の品を探しても見つからないー
ってとこだけよく覚えている。
273マロン名無しさん:2006/06/09(金) 08:51:28 ID:???
>>268
普通にわかってて言ってると思うが。
自分も、青山遊んでるな、と思ったクチ
274円谷光彦:2006/06/09(金) 13:26:08 ID:Op3BpVhh
そろそろ謎解きをしませんか?
今回「怪盗紳士」氏は二つの謎を残していきました。
一つは図書室の扉に掛けた呪文。
もう一つは革の財布に入った言葉

ハイドの
怒りを
鎮めよ

これについて何か言うことはないのですか?
名探偵倶楽部なのでしょう?
275マロン名無しさん:2006/06/09(金) 18:42:51 ID:???
迷子か?ここは便所だよ
276円谷光彦:2006/06/10(土) 12:28:03 ID:fjgDEq3l
扉に掛けた呪文とは何でしょうか?
モップが関係ないことは最後のページをみれば明らかです。
閉めたのはコナンたちなので怪盗が仕掛けをする暇はなかったと思うのですが...
277マロン名無しさん:2006/06/10(土) 12:53:01 ID:???
そらおめえ、有希子が押さえてたんだべ。
子供たちだけで夜の学校行かせるのは危ないってんで
二人してつけてきたんだよ。
んで、見守りつつ遊んでたっちゅうわけだ。
278マロン名無しさん:2006/06/10(土) 13:12:03 ID:???
よく見てみ。
コナン達が開けた時、モップは扉にもたれかかってる。
それがナイフを突き立てられた時には、横によけられてる。
コナン達が扉を全開して入ったなら、はずみでそうなるかもしれないが、
忍び込んでなるべく音を立てたくない心理があることを考えると、
絵の半開状態で充分入れているから、わざわざ全開した可能性は低い。
ということは、誰か他にモップをよけた人間がいる。
また、カーテンの影に怯えた蘭にコナンが説明している隙に、
あの男が扉に仕掛けをすることは充分可能。
279マロン名無しさん:2006/06/10(土) 13:38:14 ID:???
>>266なら、入り口横の花瓶に何か入ってるとか
280マロン名無しさん:2006/06/10(土) 15:31:31 ID:???
新一です
281円谷光彦:2006/06/10(土) 21:11:34 ID:fjgDEq3l
>278
何を言ってるのか分からないけど、こういうことかな?
怪盗がナイフでコナンたちを脅しながら、位置を変えてドアのそばへと回り込み、
隙を見てモップを外して、さらにコナンたちをドアの前へ立たせて、
そしてナイフを投げると。回りくどいし、うまくいくとは思えないけど。
それはそうとサイフ→サイヒ→花という形は青山先生ならあり得そうに思います。
282マロン名無しさん:2006/06/10(土) 21:28:54 ID:???
暇なら絵チャットしようぜ!!!!!!

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=225242


なんでもあり! エロもあり!
下手なやつも練習にもなるし上手い絵をROMれる。

楽しいからお気に入りに入れとけ。毎晩大勢入る



    ま    ぁ    と    り    あ    え    ず    入    れ
283マロン名無しさん:2006/06/10(土) 22:04:23 ID:???
>281
おま、マジ消防かよw
278をどう読めばそうなるんだw
278は、2人がカーテンの影に気を取られてる間に謎の男がモップを動かして
ついでにドアに仕掛けもしたって言ってるんだと思うが
284マロン名無しさん:2006/06/10(土) 22:11:06 ID:???
「花」はどうかね・・・
場所が図書室だし、「ジキルとハイド」の話が関わってきそう。
もう遥か昔に読んだきりなんだが、「ハイドの怒り」で何かピンと来るヤシいない?
285マロン名無しさん:2006/06/10(土) 22:13:09 ID:???
二人、図書室に入る→モップ、扉にかかっている
カーテンにビビる
帰ろうとする
怪人登場
扉開かない
怪人、ナイフ投げる、消える
モップの位置変わっている
286円谷光彦:2006/06/10(土) 23:44:07 ID:fjgDEq3l
モップを使ってドアを開かないようにするならつっかえ棒にするのが普通だけど
それだとコナン君たちが入れないはずだから、そうはなっていなかった。
後から怪盗が入ってドアに何かの仕掛けをしたとして、それもまたつっかえ棒ではなかった。
それでは仕掛けとは何か。ああ分かりません。もう寝ます。おやすみなさい。
287マロン名無しさん:2006/06/10(土) 23:56:15 ID:???
>後から怪盗が入ってドアに何かの仕掛けをしたとして、それもまたつっかえ棒ではなかった。
そりゃそうだ
モップでつっかえ棒なら、わざわざ暗号解かなくても外せば出られるよw
t-kあれがキッドなら、どんな仕掛けかなんて現時点で読者にわかるわけがない
288マロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:12:53 ID:???
軽い暗示をかけられたというか、思い込んでしまったというか。
一回試した時に開かなかったとする、しかもそこで「そのドアは開かなくした」
と畳み掛けられては、「このドアは謎を解くまで開かなくなってしまった!」
と思い込んでもしょうがないかと。
なので、最初の一回、開かない仕掛けをすればいいだけ。
しかも新一がゲームを受けたことで、ますますドアを試す事からは遠ざかる、と。
289円谷光彦:2006/06/11(日) 07:06:03 ID:Qs7ohzSA
ドアの仕掛けはほぼ分かった(ような気がする)と思います。
@ドアにぴったりな棒をはめこむ。
Aもしくはクサビをはめ込む。
前者はわざわざ長い棒を持ち込むというのが難点ですが確実。
後者はより実利的ですがトリックとしては釘と同じくらい無粋ですが。
花をネットで調べて見ましたが、よく分かりません。
イカリソウ、ハナミズキ、シズカゴゼン、ゲッカビジン、どれも違うように思えますが、どなたか花を特定できた方はいませんか?

290円谷光彦:2006/06/11(日) 17:30:15 ID:Qs7ohzSA
怒りは錨(Anchor)で最終走者、即ちサイフのフの文字だと思います。
291マロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:56:50 ID:???
頼むから日本語で書いてくれ
292マロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:57:57 ID:???
いや、確かに変な奴だがw意味はわかるよ
怒り→イカリ→錨→(英)Anchor→「最終走者」の意味がある→サイフの最後の文字「フ」
293円谷光彦:2006/06/11(日) 21:14:13 ID:Qs7ohzSA
ぼくは他にやることがあるので花のことはあきらめます。
あんな挿し絵だけでは分かるはずがありませんから。
ほぼ謎解きは終わったものと解釈しています。
それでは皆さんアディオス!!
294マロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:17:10 ID:???
なんだったんだYO
295マロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:51:00 ID:???
ハイド=牛革の財布、怒り=最終走者(=語尾?)があっていたとして
「フ」を鎮めるの意味がわからなくないか??

とりあえず光彦はそのまま帰ってこなくていいよ。
296マロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:57:43 ID:???
バカ彦くん!
297円谷光彦:2006/06/12(月) 07:33:17 ID:TMMOMZl0
帰ってきちゃいました!
>295
言っておきますがサイフ→サイヒ→花 というのはぼくが書いたのじゃありませんよ。

花についてその後分かったことがあったのでお知らせにきたんです。
http://www.shigei.or.jp/herbgarden/tukimisou.htm

ツキミソウはマツヨイグサとも言われ、混乱がある花ですが、
本来は白い花で、青山先生の絵に似ています。
夕方から夜に掛けて咲き、翌朝には赤くしぼんでしまうそうで、
怪盗の言った赤いものが好きという言葉に合致すると思います。
Bye Bye !
298マロン名無しさん:2006/06/12(月) 08:44:11 ID:???
花まで特定する必要はないと思うが…
つーか、花て書いたの自分だけど、道筋にかなり無理があるしw
青山のことだから、次回で「ジキル博士とハイド氏」の薀蓄が
ヒントにプラスされるんじゃないかと思っとります。
299円谷光彦:2006/06/12(月) 16:38:23 ID:TMMOMZl0
ありがとうございます。
さて鎮めるがなぜ
サイフ→サイヒ
となるのかが納得の行かない点だと思いますが、
これはぼくもちょっとだけ困っています。
しかし青山先生がもしExcelのようなソフトを使ったことがあるなら、
ソートつまり並べ替えの機能ではアイウという順を昇順、ウイアを降順と呼ぶことを知っていたかも。
これなら鎮める、静める、沈めるつまり下げの意味で言葉を使ったかも知れません。
て全部推測ですが、青山先生がここにいない限りそうなるのは仕方のないことです。
他にもまだ謎の部分は残されています。
例えばモップはなぜドアの近くに立てかけられていたのかとか、サイフが元太くんの届かないような場所に投げ込まれていたのかなど。
これらのエニグマの解明は皆様におまかせします。
300マロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:26:28 ID:???
光彦ウゼェ
301マロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:55:28 ID:???
頭働くみたいなのに、人のレス&空気は読み取れてないよね
パズル板で時々見るな、こういうタイプ
302マロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:43:29 ID:???
スルーできない人間にも問題があると思うけどw
303マロン名無しさん:2006/06/12(月) 19:08:30 ID:???
スルーできない人間をスルーできない人間にも問題あるんじゃない?w
そんな自分も(ry
304マロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:21:20 ID:???
305円谷光彦:2006/06/13(火) 20:58:24 ID:bYueF6VQ
空気は確かに読めてないな。
でも空気を読むのって日和ってるのとどう違うんだw
と、さりげなく輪の中に混ざってる光彦は僕でしたH
これからはHNを隠して会話に混ざりますよ。
せいぜい疑心暗鬼?みたいな空気を味わってみてくらはい。
306マロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:00:02 ID:bYueF6VQ
しまった。これじゃ隠れてなかった...
トホホ...
307マロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:12:32 ID:???
扇澤脚本の光彦並にウザ稲
308マロン名無しさん:2006/06/14(水) 17:29:55 ID:Kg5uWAFq
扇澤 延男(おおぎざわ のぶを
309マロン名無しさん:2006/06/15(木) 01:38:35 ID:wCGngjZC
光彦!
310マロン名無しさん:2006/06/15(木) 15:09:49 ID:wCGngjZC
光彦はいないの?
311マロン名無しさん:2006/06/15(木) 17:35:40 ID:???
いなくていいよ
ウザいから

今週は連載休みだったんだな
312マロン名無しさん:2006/06/15(木) 19:58:51 ID:???
こな通、どういう意味だろ
313マロン名無しさん:2006/06/15(木) 21:55:33 ID:???
>312
「黒羽盗一?まさかねえ・・・」って意味
314マロン名無しさん:2006/06/16(金) 08:49:43 ID:h7cqOhhw
age
315マロン名無しさん:2006/06/16(金) 19:59:06 ID:???
そろそろサッカーネタ来るか?
316マロン名無しさん:2006/06/17(土) 11:49:06 ID:I2qII7PQ
agero!
317マロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:08:23 ID:???
コナン 翌日阿笠博士も加わり三人で謎解きメッセージ探し。

翌日????
318マロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:31:38 ID:???
…とりあえず、一旦帰ったという事か?
挑戦を受けたから図書室から出られた?
博士が加わる事で、小学生限定の謎解きじゃなくなる?
319マロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:18:51 ID:???
>>313
今更だが、ありがとうございます。

博士の若い頃ってどんなんだろ?変わりないのかな。
320マロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:49:02 ID:???
つ イチョウ
321マロン名無しさん:2006/06/18(日) 20:41:58 ID:???
図書室から出られないってのは、言葉のアヤだったのかな
322マロン名無しさん:2006/06/18(日) 21:17:29 ID:???
受ければ扉の呪文を解いて...家に戻れる
受けなければ...
とある。
323マロン名無しさん:2006/06/19(月) 16:20:23 ID:7YR8Lgr5
今回もタイトルは2文字だったのか?
あの男は本当に黒羽盗一なのか?
324マロン名無しさん:2006/06/19(月) 16:27:22 ID:???
>>323
マジレスすると、髪の毛の雰囲気とヒゲが生えてないことから、
黒羽盗一の可能性は低い。関係ないと思うがついでに。↓
54巻のベルモットの帽子と、今回の謎の人物の帽子が似てる。
っていうか同じ。
325マロン名無しさん:2006/06/19(月) 16:38:51 ID:???
>>324
じゃあ漢字2文字=キッド関連という今までの法則は・・・
326マロン名無しさん:2006/06/19(月) 16:40:51 ID:???
324の言ってることは、すべてお得意の変装術でどうにかなる、で終わりだな。
327マロン名無しさん:2006/06/19(月) 17:03:46 ID:???
変装術でどうにかなると言えばなるが、変装する『必要性』が無い気がする。
そもそも変装してるなら「黒人間」として、出てくる意味ないし。
328マロン名無しさん:2006/06/19(月) 18:24:38 ID:???
>54巻のベルモットの帽子と、今回の謎の人物の帽子が似てる。
>っていうか同じ。

ムッハー。
良い意味で期待を裏切ってくれていいな、その展開!
謎の人物がベルモットで、盗一は別に出てくるという可能性も。
329マロン名無しさん:2006/06/19(月) 19:09:25 ID:???
まあいろいろ含みありすぎるから、キッドのような気もするが…

ベルモットと盗一の繋がりも疑い出せばきりがないしな。
変装術を習ってた一時期だけのものか、あるいはもっと知人として
付き合いがあったのか。
330マロン名無しさん:2006/06/19(月) 19:30:59 ID:???
つーかさ、漫画見て思ったんだが
探偵甲子園の女子高生
18の女が殺人して務所出られるまで数十年かかるだろ?
リアルで想像するとマジで鬱になるんだが
331マロン名無しさん:2006/06/19(月) 19:44:58 ID:F3513JmZ
マジバレさすと組織であの人って言われてる人は… あ・が・さ・博・士
332マロン名無しさん:2006/06/19(月) 19:47:57 ID:rD7gu7O4
今アニメの次回予告見てふと思ったんだが
子供のころから死体を見続けてきた歩美ちゃんって将来ヤバくね?
333マロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:04:08 ID:???
>>332
リアルだとPTSDになる確立はかなり高いと思われるんだけどな
そのへんの配慮は「マンガだから」という理由でかる〜くスルーされてるよな
334マロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:09:02 ID:???
>>333
昔青山が歩美は将来女刑事になるかもっつーコメントしてたから
PTSDになる設定はないわな
335マロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:10:10 ID:???
漫画だしな
336マロン名無しさん:2006/06/20(火) 16:46:20 ID:???
タイトルは二文字 「黎明」  初代決定か?w

ドアの仕掛けはモップを使用。
「怒りを鎮めよ」が読めない新一。(読み間違い)
10年前、博士の髪は黒かった。
小五郎と英理・優作と有希子も出演。
毛利家夫婦はラブラブ。住まいは探偵事務所ではないようだ。
冒険はまだまだ続く。
337マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:16:56 ID:???
>毛利家夫婦はラブラブ

ちょwwwwww想像できない。
338マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:23:02 ID:???
>>336
今回の事件は色々面白そうだな。
初代が出ようと どうでもよくなった。
339マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:35:56 ID:???
>毛利家夫婦はラブラブ
あれ、ちょ、何かの読み間違いか?
ひどい疲れ目なのか?
340マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:38:57 ID:???
>>336
ヒント:10年前
341マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:42:55 ID:???
>>340
間違えた!>>339
342マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:44:55 ID:???
>>336
乙乙!!
いっぱいでるな、10年前の阿笠気になる
優作も絡んできて、もう盗一確定だな
やっぱりいただけないが。
話はおもしろくなりそう、5話いくかな

343マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:46:37 ID:???
>>340
マジレス乙www
344マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:48:25 ID:???
>>337>>339じゃないが、
小学生時代もスゲー仲悪かったし、
些細な一言で何年も別居してる二人だけに、
マジで想像できないw
345マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:50:09 ID:???
>>336
おお!!最高じゃないか!
初代っつってもコナンのストーリーに深くかかわる訳じゃなさそうだし、
自分的には全然OK(ぶっちゃけ騒いでるのはまじ快ヲタだし)
346マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:51:05 ID:???
>>344
だよなw
あの二人は、目玉焼きに何をかけるかってくらいの些細な事でケンカしてる方が
お互い性に合ってて、だからこそ十年前のラブラブ時代はどこかで無理が生じて、
それで十年続行の別居状態になったのかも。
347マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:55:05 ID:???
>>345
いや、長く読んでるコナンファンもブーイングの嵐だった
>初代
348マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:59:21 ID:???
>>347
けどあれって、まじ快ヲタが爆弾投げ込んだだけなんだよな。
で、ヲタとアンチ(まじ快の)がスレ違いに暴れたのがほとんど。
349マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:02:43 ID:???
>>348
確かに暴れてたのはヒステリーな奴らだったな。
350マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:03:40 ID:???
普段からまじ快ヲタはスレ違いが甚だしいしな
351マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:05:53 ID:???
え、つか、文句言う奴はカスみたいな風にもってかれるのはちょっと・・・
352マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:06:02 ID:???
2ちゃんのコナンスレなんざ千人もロムがいなそうなんだが・・・
そこで5〜6人が意見を闘わせててもなあ・・・
353マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:08:29 ID:???
実はロムの方が怖い…かもしれないw
354マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:18:48 ID:???
>>351
ただ文句言う(『あまり絡んで欲しくないな』的な意見)だけならいいが、
「他作品」だから是が非でも批判する奴とか、
『初代はまじ快でもあまり出てこないのに!』とか言うまじ快ヲタなどが問題なわけ。
ヒステリックやまじ快ヲタはスレ違いである事は「間違いない!」
355336:2006/06/20(火) 18:39:49 ID:???
ワリィ・・・・・オレ視点で見えただけで
そんな言うほどラブラブじゃない・・・・かもしれん。
フツーの夫婦って感じだ。期待させたらスマン。
小五郎はまだ現役刑事。
小五郎が「派手な泥棒が荒らしまわってるから戸締りしっかりしとけよ」と
英理に言ってるから初代かもなー。優作はそんな絡んでねー。
博士はスーパーマリオのマリオ(ルイージ)に見える。
小学校に入ってから新一と蘭はパッタリ2人で遊ばなくなっていたから
博士は2人がケンカでもしたんじゃないかと心配していたようなので
そこに「ありがとう」に結ぶ何かがあるのかもなー。

バレってこんな感じでいいのか?
356マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:53:49 ID:???
『初代はまじ快でもあまり出てこないのに!』

そう言われても、俺らが描いてるわけじゃないしなあw
その点でいくと、まじ快ヲタこえー、だな
357マロン名無しさん:2006/06/20(火) 19:00:35 ID:???
>>355
いや、ありがとう、乙です
ルイージな博士楽しみだwww
358マロン名無しさん:2006/06/20(火) 19:49:47 ID:???
乙です
現役刑事ってことはこの後に標的の事件が起きるのか。

>「怒りを鎮めよ」が読めない新一。(読み間違い)
ここに激しく安心した。
359マロン名無しさん:2006/06/20(火) 20:09:04 ID:???
両親のやり取りに蘭が頬そめてるが あれは描かれてないだけで
行ってくるぞのキスでもしてそうだな
充分ラブラブだぞ小五郎と英理w
360マロン名無しさん:2006/06/20(火) 21:16:13 ID:+ZY121fS
場所が図書室なだけに読むことは不可能ではないかもな。
361マロン名無しさん:2006/06/20(火) 21:57:35 ID:???
自分的に、探偵甲子園以上に続きが気になる面白い回だな。
362マロン名無しさん:2006/06/20(火) 22:14:28 ID:???
やばい。
おっちゃんに色気を感じてしまったwww
363マロン名無しさん:2006/06/20(火) 22:20:51 ID:???
当時は工藤夫妻も日本にいたんだろうし、
こうなったらオヤジーズ全部登場させてほしいな

そういや18年前ちゅーたら佐藤刑事のオヤジも死んだ年か
364363:2006/06/20(火) 22:21:47 ID:???
舞台は10年前だったスマソ
365マロン名無しさん:2006/06/20(火) 22:27:01 ID:???
>363
工藤夫妻は出るようだが?
366マロン名無しさん:2006/06/20(火) 22:34:29 ID:???
>>365
>こうなったらオヤジーズ全部登場させてほしいな
367マロン名無しさん:2006/06/20(火) 23:29:09 ID:+ZY121fS
>336
ドアの仕掛けはモップを使用
どう読んだらそうなる?
誰か解説頼む
368マロン名無しさん:2006/06/21(水) 00:05:16 ID:???
>367
モップの柄に釣り糸。糸はフックに通す。
糸を操りモップを倒した。これでいいか?
369マロン名無しさん:2006/06/21(水) 07:03:40 ID:NbD1nhPV
ネタバレした後でなんだが、希に見る駄作だw
絵の通りの仕掛けでは戸を開かなくすることはできても解除することはできない。細かく言えば一時的に解除は可能だが全巻の絵のように完全な解除は無理だ。
それにしても新一バカすぎ。
結局図書室を出る前の解決をあきらめたんだから。
というか、小学生相手に何ムキになってんのさ。
まあ光彦の推理はまとはずれだったってことで...
370マロン名無しさん:2006/06/21(水) 08:07:19 ID:???
ぶっちゃけ新一は完璧人間じゃないから(劇場版除く)
完璧が好きな人は、そろそろ現実を見ろって事だな。
371マロン名無しさん:2006/06/21(水) 08:38:59 ID:???
>>369
うるさいよ、光彦

小学一年生にバカすぎとか面白すぎw
372マロン名無しさん:2006/06/21(水) 10:36:34 ID:???
暗号は今回読者に解かせる気がないようだな。
コナン界の中でしかわからない材料ばかりだ。
内容もなぞなぞレベルだが、まあリアル小1相手だしな。
モップの仕掛け・・・糸が見えるくらいなら、
蘭が扉を開けようとした時、モップ本体に気付いてもよさそうなもんだがw
よほど動転していたということかな。
しかしあの漢字、光彦なら読めそうな気がするw
373マロン名無しさん:2006/06/21(水) 14:46:28 ID:???
最後の暗号、小1に読めるとも思えんな
鎮めよよりむずい
374マロン名無しさん:2006/06/21(水) 15:58:22 ID:???
ハイドから「杯戸港」を思い浮かべるもんかねえ。
しかもすんなりと。なんか、怪しい気もしないでもないが。
375マロン名無しさん:2006/06/21(水) 18:19:34 ID:NbD1nhPV
オクホって何だろう?
これも杯戸港みたいな落ちかね。それとも奥穂高岳関係か。
376マロン名無しさん:2006/06/21(水) 19:22:48 ID:???
オックスフォード→オクホとか?
今までの流れからして地名だろうけど
377マロン名無しさん:2006/06/21(水) 21:17:37 ID:???
ハイド→杯戸
トリヤ→鳥矢
とすんなりきてるから、そういうんじゃないの?
378マロン名無しさん:2006/06/21(水) 23:35:01 ID:???
挑戦受けて買ったら宝を進呈。
宝→蘭と以前のようにあそべるようになった。
遊ばなくなっていた新一と蘭の心配をして優作が一芝居打った。
379マロン名無しさん:2006/06/21(水) 23:35:50 ID:???
>>375
真っ先に奥穂高岳を連想したN県M市民の俺が来ましたよ


まあ奥穂は関係ないだろうな…
380マロン名無しさん:2006/06/21(水) 23:41:59 ID:???
>>378
だから「ありがとう」に繋がるってわけか
381マロン名無しさん:2006/06/22(木) 00:31:15 ID:???
初めてここに来ますた。

86 :マロン名無しさん :2006/05/15(月) 21:32:11 ID:???
>>85
馬鹿?

87 :マロン名無しさん :2006/05/15(月) 21:33:01 ID:???
>86
お前がな

88 :マロン名無しさん :2006/05/15(月) 22:32:25 ID:???
お前がねw

89 :マロン名無しさん :2006/05/15(月) 22:57:45 ID:???
>>87
バカはお前w
分かる? 大丈夫?w



し、死ぬ、死ぬm9(^Д^)プギャー
小学生の煽り合いだろwwwwwwwwwマジで死ぬwwwwww
VIPでも見ねーよこんなのwwwwwwうはwwwwwww
382マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:31:36 ID:5/+4nXOo
考えてみたら財布って何のために出したの?
ハイドに引っ掛けさせるため
ナイフの腕を引き立てるため
ゴミ処理のため

あと蘭はなんのために財布を図書室に隠したのとか...
読者を混乱させるためとしか思えないっス、マジホンマ。
383マロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:12:01 ID:xAohAaN7
あれ、蘭か新一の身近な人だと思う。
けんかして(?)あんまり遊ばなくなった
2人を仲直りさせるためにゲームみたいなのしてみたとか・・・?
あの小林先生のクイズみたいな?
384マロン名無しさん:2006/06/23(金) 08:58:18 ID:???
けんかと言うより、英理に阻まれてるっぽくね?
昔の話で、新一はよく英理に怒られてたって想い出があったよね。
新一をろくでもない子と思ってる英理に新一を見直させて、
また一緒に遊んでもいいよ、って展開になるんじゃないかな。
385マロン名無しさん:2006/06/24(土) 11:05:49 ID:t1pDppj+
age
386マロン名無しさん:2006/06/24(土) 11:57:35 ID:1CRXZwS8
気になったのは、歩美ちゃんの「コナン君と新一って人、似てるよね。」発言。
新一の子供の頃の写真を見せた訳じゃないし、何故・・・??
387マロン名無しさん:2006/06/24(土) 13:39:29 ID:???
顔形のことじゃないかも、とも思わない386の頭の方が、よっぽど気になる罠
388マロン名無しさん:2006/06/24(土) 14:24:53 ID:???
言動が似てるねって事を歩美は言いたk

まあいいや
389マロン名無しさん:2006/06/24(土) 16:26:37 ID:wzvlz+7g
で、結局誰もネタバレしないんだね。
390マロン名無しさん:2006/06/24(土) 16:45:46 ID:???
サンデースレを見てくればいいじゃん
391マロン名無しさん:2006/06/24(土) 23:39:26 ID:???
今回結構長編?
392マロン名無しさん:2006/06/25(日) 00:03:02 ID:???
コナン まだまだ暗号の謎解き。キーは麻雀?


結界師アニメ化情報
監督:こだま兼嗣 製作:サンライズ第1スタジオ
アニメオリジナルキャラクター有り
放送日時、スタッフ、声優等は未発表
393マロン名無しさん:2006/06/25(日) 00:20:26 ID:???
第1って犬とパンのサンデー枠だな
こだま監督…(´・ω・`)
394作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 17:17:56 ID:???
オクホ・・・
50巻読んでいたら、東都環状線に奥穂って言う駅があるみたいです。
395マロン名無しさん:2006/06/25(日) 18:13:35 ID:buKYKtCp
こだまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
396マロン名無しさん:2006/06/25(日) 18:24:03 ID:???
麻雀って言うと小五郎が思い浮かびあがるな。
397マロン名無しさん:2006/06/25(日) 18:27:32 ID:???
>>391
だな。
もっと短く終わると思ってたから意外だ。
まだまだってことはあと2、3話はあるのか?
398マロン名無しさん:2006/06/25(日) 19:12:08 ID:???
>396
麻雀・・・小五郎と優作で考えたとか・・・
399マロン名無しさん:2006/06/26(月) 05:56:26 ID:x7ABmH/X
どうせ4回目で終わりだよ
400マロン名無しさん:2006/06/27(火) 00:28:58 ID:???
いよいよサンデーで盗一がみれるのかな?
優作と似てるかな
401マロン名無しさん:2006/06/27(火) 01:25:24 ID:???
この話の目玉は盗一や若い頃の保護者だろうが
東都の地域名確認が本命ぽくないか?
402マロン名無しさん:2006/06/27(火) 08:22:27 ID:???
盗一が出るわけないじゃんw馬鹿?
403マロン名無しさん:2006/06/27(火) 10:43:30 ID:???
>>401
>東都の地域名確認が本命ぽくないか?
俺も思った。
後々組織編に重要な話な気がする。
404マロン名無しさん:2006/06/27(火) 17:07:43 ID:???
目暮も出演。英理、弁護士の初陣。

「優作が追っ払ったあの怪盗の事件ね!」
「見事に逃げられたって言った方が正解かな?」

「打ち合わせがあるんじゃなかったのかい?昔君が役作りの為に弟子入りした奇術師と・・・」
「あー忘れてた。エッセイ書くために会う約束したんだった!暇なら優ちゃんも来る?」
盗一99%確定。

新一、蘭を「毛利」呼び。
「学校じゃ名前で呼ぶなって!恥ずかしいだろ?工藤君って呼べよ!
 オレもオメーの事は毛利さんって呼ぶからさ・・・」

暗号
米花中国士□(の中に東の文字)
405マロン名無しさん:2006/06/27(火) 17:50:23 ID:???
別に盗一が重要なキャラとして出る訳じゃ ないっぽいな。
変装ネタの複線を回収するだけじゃん。

って、シャロンは出てくるのかなぁ??
406マロン名無しさん:2006/06/27(火) 18:06:00 ID:???
>>404
いつもの人、乙!
ついに目暮まで出てくんだ
にしても新一ませてるな
>>405
同じくシャロンが出てくる事を
ひそかに期待
407マロン名無しさん:2006/06/27(火) 18:11:09 ID:???
>>404
>「学校じゃ名前で呼ぶなって!恥ずかしいだろ?工藤君って呼べよ!
> オレもオメーの事は毛利さんって呼ぶからさ・・・」

なんか新一カワイイなw

シャロンは俺も期待!
いつもの人、乙です!!これからもバレよろしくお願いします。
408マロン名無しさん:2006/06/27(火) 19:50:44 ID:???
ま、いつまでもガキじゃないんだから!よろしく頼むぜ毛利さん?

ませてるっつーか偉そうw
409マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:11:03 ID:???
新一カワイイぞw

英理が弁護士になるのは別居してからじゃなかったのか…
410マロン名無しさん:2006/06/27(火) 20:31:37 ID:???
中学生スキー場か今回の話が07年正月(06年年末?)スペシャルだろうな。
今回の方が探偵団も目暮も出てるから、スペシャル向きか?
411マロン名無しさん:2006/06/27(火) 21:01:56 ID:???
今回の話は来年の春か初夏にやってほしいぞ。
もうクリスマスに甲子園とか無茶なスペシャルは勘弁してくれw
412マロン名無しさん:2006/06/27(火) 21:20:07 ID:???
今のところのスペシャル用は中学生スキー場、画家のキッド、探偵甲子園、
そして今の子供の頃の話でok?
キッドと探偵甲子園は1時間っぽい気がするが・・・。
413マロン名無しさん:2006/06/27(火) 21:41:27 ID:???
キッドと甲子園合わせて2時間SPかも
414マロン名無しさん:2006/06/27(火) 22:08:04 ID:???
>ま、いつまでもガキじゃないんだから!

ガキだろうがwww
415マロン名無しさん:2006/06/27(火) 22:08:51 ID:???
合わせるなら風車と甲子園だろう
416マロン名無しさん:2006/06/27(火) 22:12:29 ID:???
39巻読んでたら赤馬の事件で「鳥矢」・「奥穂」が出てた。
「梨善」も出るかな。
417マロン名無しさん:2006/06/28(水) 00:10:28 ID:???
>409
絵で見ると かわいいっつうか ムカツクww
418マロン名無しさん:2006/06/28(水) 05:30:07 ID:???
毛利のおっちゃんが今とあんま変わってない。
英理はかわいらしい。
蘭せつなげ。。
419マロン名無しさん:2006/07/01(土) 10:26:53 ID:???
>>411
春・秋のスペシャル新作アニメなんてものはもう存在しません
アンコールか映画で茶を濁して終わりです

なので適当作画と適当CGの2時間スペシャルを冬まで待って下さい
420マロン名無しさん:2006/07/01(土) 12:47:37 ID:TYODNtnA
age
421マロン名無しさん:2006/07/01(土) 20:47:42 ID:???
>>419
ハ?
422マロン名無しさん:2006/07/01(土) 22:52:39 ID:???
コナン 図書室の男は初代怪盗キッドでメッセージは新一の父親にあてた物だった。


あーあ〜・・・・・
423マロン名無しさん:2006/07/01(土) 22:57:36 ID:???
いーい〜・・・・・
424マロン名無しさん:2006/07/01(土) 23:00:19 ID:???
面白い展開みたいだな。優作だったらツマランからな。
425マロン名無しさん:2006/07/01(土) 23:00:48 ID:???
つーかまるで意味分かんねえよ青山
426マロン名無しさん:2006/07/01(土) 23:03:14 ID:???
>>425
意味が分からないって・・・。
理解力ない?
427マロン名無しさん:2006/07/01(土) 23:04:40 ID:???
またまじ快ヲタがうるさくなるな
428マロン名無しさん:2006/07/01(土) 23:21:07 ID:???
まったくだ。
429マロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:09:58 ID:???
盗一から優作への挑戦状ってことか。おもしろい。

まじ快オタは割り切るか受け入れるかスルーするかしてくれんかな。
430マロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:40:48 ID:???
アンチキッドオタもな。
キャラ云々より内容のこと書いてくれよな。
431マロン名無しさん:2006/07/02(日) 00:43:13 ID:???
今回の件については、まじ快スレで存分に語り合ってほしい
コナン本スレでは愚痴らないようにお願いしたい
432マロン名無しさん:2006/07/02(日) 09:16:03 ID:???
アンチキッドオタウゼーって言ってるの腐女子だろ。
433マロン名無しさん:2006/07/02(日) 09:42:35 ID:???
218 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/08(木) 12:27:19 ID:???
他作品のキャラに頼らないといけない程、コナンは落ちぶれたのか。
だいたい、初代として、
初代と出会い→時計台でキッドと対決→ブラックスターで初対面のつもり
なコナンは馬鹿すぎるだろう。
いい加減にして欲しい。
434マロン名無しさん:2006/07/02(日) 09:44:04 ID:???
>>432
腐女子乙
435マロン名無しさん:2006/07/02(日) 09:47:32 ID:???
>>432
不女子乙
436マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:23:01 ID:???
頼むから コナンの漫画にキッド出すな
キッドの漫画に新一(コナン)出すな
ムカムカする。。。。。特に新一が
それにそのせいでそれぞれの作品でのライバルが変化しとる
中森は出してほしいがw
437マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:29:28 ID:???
まじ快はまじ快で好きだから、それで何か書き込もうとスレ行ったんだけど、
とにかく「コナン終われ」が目に付いて怖かった。つかしょんぼりした。
ドロドロしすぎにも程があるw
438マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:35:50 ID:???
これはまたいいエサが投下されますたね
439マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:42:03 ID:???
知らないの?
440マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:48:50 ID:???
知っているからこそ
441マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:50:56 ID:???
ムーミンのパン屋さん、行きてえええええええええええええええええええええええええええええ
442マロン名無しさん:2006/07/02(日) 10:52:45 ID:???
映画でもそうだっただろ
締めの活躍はコナンよりキッド
青山のコメントはラブコメよりカイト
そういう事なんだよw
443マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:03:35 ID:???
でもさ、コナンファンの集いin大栄町に行った人のブログ読むと
猫の名前は最初「コナン」にしようと思ったけど、
「コナン」と呼ぶとみなみさんも振り向くのでややこしいから、らしいね

444マロン名無しさん:2006/07/02(日) 11:16:01 ID:???
みなみwww
445マロン名無しさん:2006/07/02(日) 20:42:44 ID:???
今さら気付いてもジャンケンの後出しにすぎんが
今週号の
「連れ出してくれて感謝しているくらいですよ」
って台詞、
英理は「蘭が連れ出した」って意味だと誤解してたが、
実は出題者にあてた感謝だったんだな。
もっと早く、優作が「連れ出した」んじゃないと気付けた。
446マロン名無しさん:2006/07/02(日) 21:55:17 ID:???
「連れ出してくれた娘さんに感謝したいくらいですよ」だから蘭に向けた感謝でいいと思うけど。
447マロン名無しさん:2006/07/02(日) 23:39:17 ID:???
ウンコ展開にもほどがあるな
448マロン名無しさん:2006/07/03(月) 03:09:31 ID:???
今回は謎はともかく、展開は読みやすく無かったか?

まだ探偵にもなってない新一に対して、初代がメッセージ残す
理由も無いから、優作宛だと思った。
449マロン名無しさん:2006/07/03(月) 07:21:34 ID:???
小学生に読めない漢字を多用したり、
移動に車が必要な距離に暗号をばらまいたり、
麻雀に引っかけたり、
大人の力を借りなければ解けない挑戦だった。
450マロン名無しさん:2006/07/03(月) 08:52:56 ID:???
まじ快絡むと一段と同人誌臭くなるな
451マロン名無しさん:2006/07/03(月) 10:18:25 ID:???
設定自体が荒唐無稽なオタ向け漫画ですから
452マロン名無しさん:2006/07/03(月) 13:49:16 ID:???
まじ快じゃあしょうがない
453マロン名無しさん:2006/07/03(月) 13:58:51 ID:???
そんな不毛な事をw
454マロン名無しさん:2006/07/03(月) 14:04:48 ID:???
じゃあ有毛にしてくれ
455マロン名無しさん:2006/07/03(月) 18:54:45 ID:???
今まで出てきた地名が復習できた展開だった
456マロン名無しさん:2006/07/03(月) 20:26:53 ID:???
ゴミさえついてこなきゃ、面白い話になったんだけどな
457マロン名無しさん:2006/07/03(月) 20:32:38 ID:???
何の不満も無い俺は勝ち組
458マロン名無しさん:2006/07/03(月) 20:33:41 ID:???
不満だらけの俺は超勝ち組
459マロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:20:26 ID:lVIGMQYb
≫453−454
俺のあたまも有毛にしてください。
460マロン名無しさん:2006/07/03(月) 22:38:24 ID:???
>>459
今青山さんので忙しいのでまた後で。
461マロン名無しさん:2006/07/04(火) 01:56:41 ID:???
まじ快はもう再開しませんから
462マロン名無しさん:2006/07/04(火) 01:57:56 ID:???
ガキの頃の快斗や青子は出るのか?
463マロン名無しさん:2006/07/04(火) 08:45:38 ID:???
ガキの頃のイラネ
464マロン名無しさん:2006/07/04(火) 12:38:49 ID:???
ガキの新一はみなみなのに快斗は勝平なんだよな
465マロン名無しさん:2006/07/04(火) 12:45:24 ID:???
詳しいネタバレマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
466マロン名無しさん:2006/07/04(火) 16:43:09 ID:???
「落日」

町役場はないのであてはまる米花区役所出張所へ。
日の丸の旗の下に最後の暗号。S→W
南から西へ見ろと解いた新一は、最近閉じこもって本を読むだけの自分を
外に出そうと優作が友人に頼んで作ってもらったと解釈する。
夕日を眺めながら思わず「蘭」と呼び 慌てて「毛利」と訂正するも
「蘭でいい。蘭のままがいい。ダメかなぁ?」と蘭に言われ、
「オメーがいいなら別にいいけど」と言う。

そして今 探偵団やコナンたち。なぜ財布を取りにこなかったか
暗号が最後は簡単でネタ切れ?と言う話になり推理が間違っていたと気付くコナン。
最後には解くもののメッセージの意味は分からず。
それは初代キッドが優作にあてたメッセージだったから。

「次は私を止められるかな?」
「ああ・・・もちろん!」

終了。

優作はなにもかもお見通しだったようだ。
小さい快斗は父親にくっついて来ていて3コマだけ出番あり。
467マロン名無しさん:2006/07/04(火) 16:46:11 ID:???

しかしひどい吐き気が。
もう終わりか・・・
468マロン名無しさん:2006/07/04(火) 16:52:30 ID:???
なんだこれ。
こんなエピ入れる必要あんのか?
意味わからん。
469466:2006/07/04(火) 17:04:05 ID:???
オレもネタバレ書く気失せたw最後の締めがおもろくねえよ。
でも465が待っててくれてるみたいだったからよ・・・・・・
470マロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:06:59 ID:???
>>469
465に代わって礼を言う!
いやあ、あれ普段の五倍は疲れただろうな

しかし、せっかくの十年前エピがボロボロになった気分だ
471マロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:07:20 ID:???
結局は腐女子向けの展開だったのか。
結構期待してたんだがな。あーあ・・・・
472マロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:12:52 ID:???
最初は、初代出るのかよ、冗談じゃねえよと思い、
それでも我慢して、ならせめて深くは関わってくるなと思い、
そこまではギリギリ我慢出来る範囲だったんだが、結局これか…
473マロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:33:13 ID:???
>>466
最悪だな。
青山はコナンとまじ快を一緒にするつもりだな。
これでまじ快を再開する可能性がまたひとつ減ったわけだ。
474マロン名無しさん:2006/07/04(火) 17:51:08 ID:???
これはまた素晴らしいウンコ展開ですな
475マロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:14:31 ID:???
ほんと好きなのね新一顔のキャラクターが
476マロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:16:01 ID:???
ミックスか。
にしても、どっちの作品も軽んじてるな、これ。
コナンもまじ快も、もうどうでもいいって感じだし。
コナンがグダグダになろうが、キャラがグズグズになろうがお構いなしってか。
477マロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:43:18 ID:???
また、まじ快ヲタ出た!
連載再開が遠のこうと別にいいじゃん。
478マロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:47:41 ID:???
まじ快再開、簡単じゃん。
コナンより人気が出ればいいんだから。
今こそ力の見せ時だ、頑張れまじ快ヲタ!
479マロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:50:09 ID:???
長年のコナンファンの俺からすれば、全然マシな展開なんだが。
深く関わってる訳じゃないし。
まじ快ヲタは、なかなか再開しないのにコナンに出て来るのが嫌みたいだな。
メジャー漫画にマイナーキャラ(しかも連載休止中)を、出してあげてるのにウゼーな。
ちなみに、まじ快意外にもリンクしてる作品あるし、こんぐらいなら全然許せる範囲。
10年以上のコナンファンより。
480マロン名無しさん:2006/07/04(火) 18:53:42 ID:???
>>479
成りすまし乙
これがマシとか、どっか頭わいてるとしか思えんw
深くも浅くも関係なく、関わるのからして駄目だ。
しかし、出してあげてるとかってひでーな。
こんなので十年以上ファン…か。
481マロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:01:52 ID:???
そんな事より、まじ快ヲタ必死すぎ!w
482マロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:03:00 ID:???
もう、何がなにやらわからんw
とりあえず、>>481はまじ快ヲタ?
483マロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:07:18 ID:???
まじかいとかどうでもいい
バレ読んだ限りではおもんなさそう
484マロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:07:19 ID:???
>>480
出てくるのがダメみたいだが、2巻や28巻にYAIBAキャラが出てるし、
すでに16巻にキッドが出て来てるから。
今更必死になる意味がワカンネ!
485マロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:12:09 ID:???
自分も今回は思ったよりマシだと思った。
これが許せないのは、新コナンファンか、まじ快ヲタ(ファン&アンチ)だろ。
優作と初代が『知り合い』とかバカ展開じゃないんだし。
486マロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:25:49 ID:???
コナンファンなら今回の事件の見所は、10年前のキャラ達と、
16巻の警備員が出てきたところ。それだけで満足
ましてや初代はあんまり関係なかったわけだし。
まじ快ヲタ、ご愁傷様w
487マロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:26:59 ID:???
マシとかナントカより、この話自体必要ないって感じだ。
これだったら、組織の繋ぎのいつもの話の方がずっといい。
488465:2006/07/04(火) 19:30:58 ID:???
>>466
今起きたわたくしなんぞの為に乙かれさまっス


とりあえず皆さん仲良く仲良く

489マロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:32:02 ID:???
>>487
俺はチビ新蘭を見れて、毛利夫婦のラブラブっぷりを見れて満足!
490マロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:37:36 ID:???
>>486
そのさ、
「コナンファンなら十年前のキャラたちが見られた事を喜ぶべきです!
文句なんて言っちゃいけません! というか文句を言っているのはまじ快ファンだけです!!」
みたいなのって、あんまりじゃないか?
今更でも何でも、文句言いたい奴はいるだろうし。言いたい奴は言わせとけ、って。
491マロン名無しさん:2006/07/04(火) 19:57:13 ID:???
一度目だけが面白いギャグを、何回も見せられてる感じに似てる、
キッド関連。
もういい加減うんざりだよー…ってやつ。
今回の話も、出てこなくても特に問題なさそうなのにな。
492マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:05:15 ID:???
盗一って声決まってたっけ?
泣くほど豪華な声優連れてきてくれ。
493マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:15:42 ID:???
>>491
前文同意
それだから腹たってくるんだよな
せっかくコナンのキャラの10年前の話だって言うのに
わざわざ出張ってくるまじ快
今回の話に全く必要ないキッド関連
494作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 20:16:50 ID:???
そのうち、キッドの正体がコナンにばれてつかまるのではないでしょうか。
495マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:19:04 ID:???
>493
今回はコナンキャラ達の10年前は二の次で
優作VS初代が第一だろ

>492
それはドウイ
496マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:22:03 ID:???
>>487
そうか?いつもの繋ぎの少年探偵団に飽き飽きしてたから、
毛色の違った今回のは楽しめたけどな。
t-k、始め騒いでたまじ快ヲタがおさまった2、3週目辺りは
「面白い」てレスが多かったのにw
最後で騒いでるのはやっぱりまじ快ヲタだろ?
497マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:22:42 ID:???
>>495
>優作VS初代

激しくいらねえ。んなもん見たくてコナン読んでないっつの。
「今更だろ」とか言ってる奴、思考停止にもほどがある。
498マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:26:11 ID:???
>この話自体必要ない
この話に限ったことじゃないww必要ある話のほうが少ない
499マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:28:19 ID:???
暗号。最後には一番最初の「ハイド=牛革」に戻るから
面白かったけど?
500マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:30:19 ID:???
>>497
まじ快オタ乙
なんでそこまで過敏に反応するのかワカンネ
コナンしか読んでない自分にはどーでもいー話、ってだけだが
501マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:31:15 ID:???
>>500
まじ快オタ乙
502マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:31:43 ID:???
おまいら熱いなw
受け取り方は人それぞれだ
503マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:32:35 ID:???
文句言ってる奴はみんなまじ快オタ
何が何でもまじ快オタ
ちょっと怖いぞw
504マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:33:47 ID:???
本当に熱いなw
どうでもいいことで熱くなってこそのファンだぜww

コナンファン且つまじ快ファンだが素直に楽しんだ俺が言うのもなんだけど。
505マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:34:36 ID:???
また消防レベルのスレになってるな
506マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:34:53 ID:???
>>504
非まじ快オタ乙
507マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:39:39 ID:???
(´_ゝ`)
508マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:43:36 ID:???
いい加減キッド関連は飽きた、出てこなくても問題ないじゃん、
ってのがなぜ「まじ快オタ乙」になるのか分からん
教えてエロい人
509マロン名無しさん:2006/07/04(火) 20:53:18 ID:???
>>505
しょうがない
キッド関連で喜ぶのは小学生か腐女子と相場が決まってる
510マロン名無しさん:2006/07/04(火) 21:28:57 ID:???
で、キッド関連にヒステリーを起こすのが中二病ってことだ。
511マロン名無しさん:2006/07/04(火) 21:49:05 ID:???
中二病www
512マロン名無しさん:2006/07/04(火) 21:59:15 ID:???
参考:はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C6%F3%C9%C2?kid=46042
中二病とは
1.自分に自信が無いので「他人とは違う趣味を持っている」ということで無意味なキャラ作りをすること
2.男子が中学二年に取りがちな痛い行動
3.自虐ネタ
前スレ
【不良気取り】中二病総合スレ【フカシ煙草】2年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1133171777/
症例
洋楽を聞き始める
うまくもないコーヒーを飲み始める
やさぐれる
眠れない午前2時
苛立ちがドアを叩く
小室哲哉
YOSHIKI
押尾学
513マロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:02:14 ID:???
シャロンと初代が絡んでくれたら、組織編ぽくて面白かったと思う俺は負け組みか…
514マロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:05:12 ID:???
まあまあ
片方の意見をおかしいと言ったり潰そうとするのは良くないってこった
515マロン名無しさん:2006/07/04(火) 22:19:32 ID:???
>>493
キッドが出てればなんでもいいという腐女子が多いのでしょうがない…
516マロン名無しさん:2006/07/04(火) 23:56:38 ID:???
>>515
なんでもいいわけがない。
こんなんなら出てこなくてもいいっつ−の
517マロン名無しさん:2006/07/05(水) 00:50:21 ID:???
キッドと黒の組織は関係ないと作者が言っていたから
キッド関係で黒の期待をしちゃいけないのか…。
断然黒の話の方が面白いと私は思うけど。
キッド進展無いし。
518マロン名無しさん:2006/07/05(水) 01:24:15 ID:???
2chに生息してる腐女子はともかく、世間一般の腐女子には
今回の話はまじでストライクなんじゃないのか?

幼少の新一(コナンではない)と蘭のエピソード
若き日の工藤&毛利夫妻
初代怪盗キッドVS優作
盗一氏&幼少快斗の顔見せ

並べてみると胸焼けしそうだが…
キャラヲタにとって、これ以上のファンサービスはないだろ。
519マロン名無しさん:2006/07/05(水) 03:58:07 ID:???
おまいはオレかw
まったくもって同じ気持ちになったぞorz
520マロン名無しさん:2006/07/05(水) 07:52:47 ID:mhGCaatO
てか、もうここまで来たら、
コナン対金田一も見れそうだと思わないか?

蘭の親戚あたりが美雪だったりして
521マロン名無しさん:2006/07/05(水) 08:16:45 ID:???
コナンにまじ快ミックスされるの嫌だ派なんだけど、
そんな俺も腐女子になれば、今の展開楽しめるのかと思うと色々複雑だw
522マロン名無しさん:2006/07/05(水) 09:02:08 ID:???
すでに>>521から腐臭が漂ってるのは気のせいですか?
523マロン名無しさん:2006/07/05(水) 09:05:41 ID:???
>>522
自分が腐女子だから他人も腐女子に見えるっつう典型的な症状だな
524マロン名無しさん:2006/07/05(水) 09:36:51 ID:???
うん、そうだよ
自称腐女子の私から見たら
>>521は仲間に見えるって言いたかっただけ
525マロン名無しさん:2006/07/05(水) 09:40:03 ID:???
(´_ゝ`)
526マロン名無しさん:2006/07/05(水) 09:42:12 ID:???
腐女子ってホント空気読めないのな…
527マロン名無しさん:2006/07/05(水) 10:24:17 ID:???
日本語読めないのに空気読めるわけがない
528マロン名無しさん:2006/07/05(水) 10:29:45 ID:???
>>509
あとは、コナンででもまじ快関連が読めればいいっていうまじ快ヲタ
529マロン名無しさん:2006/07/05(水) 11:53:16 ID:???
男だけどクロスオーバーとか好きな俺
作者同じなら好きにやっていいだろ派
530マロン名無しさん:2006/07/05(水) 12:17:39 ID:???
青山・・・
531マロン名無しさん:2006/07/05(水) 12:31:31 ID:???
男だけどとか前書きする奴って嘘っぽいよなw

どーでも良いけど、黒の組織編をとっとと進めてくれ
532マロン名無しさん:2006/07/05(水) 12:39:49 ID:???
初代イラネ
533マロン名無しさん:2006/07/05(水) 12:43:45 ID:???
初代意味ねえ
534マロン名無しさん:2006/07/05(水) 12:45:26 ID:???
508 :マロン名無しさん :2006/07/04(火) 20:43:36 ID:???
いい加減キッド関連は飽きた、出てこなくても問題ないじゃん、
ってのがなぜ「まじ快オタ乙」になるのか分からん
教えてエロい人

まじ快オタ乙って言ってた奴、誰か答えてやれよ
535マロン名無しさん:2006/07/05(水) 12:54:03 ID:???
意味があるクロスオーバーなら良いけど、初代出なくても
良いネタだったしな。
本当、意味が無いwww
536マロン名無しさん:2006/07/05(水) 12:57:06 ID:???
いい加減同人ネタは勘弁、青山
537マロン名無しさん:2006/07/05(水) 12:59:54 ID:???
あんま言ってるとまたまじ快オタ乙厨が出てくるぞw
538マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:05:36 ID:???
今回の話面白かったよ。
キャラ的にもストーリー的にも満足した。
初代と快斗登場はファンサービスだね。
539マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:10:29 ID:???
最近のでは探偵甲子園が面白かったなあ。でもオチが悪かった。
今回の話は、暗号が楽しめた。でも初代関連は特に必要無いかと。
そのあたりは、ファンサービスなのか。まじ快ファンが喜んでたら良いんじゃね?
540マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:11:37 ID:???
快斗は好きだが、コナン内で見るのは複雑・・・
541マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:12:36 ID:???
だって、余計なお世話、ならぬ、無意味なサービスなんだもんな
542マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:20:08 ID:???
まあ結局は青山が描きたいからだけなんだろうけど。
まじ快描けない憂さをコナンで晴らしてるようなもんで。
543マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:21:53 ID:???
まじ快描いて欲しいんだが。
青山先生ほどの漫画家さんなら、そのあたり融通利かないのかな?
544マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:26:33 ID:???
本当にまじ快描かせてもらえないだけかもよ?

暗号もストーリーも楽しかった。
「?」「!」はある種定番のやりとりだけどな。
545マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:31:44 ID:???
「?」「!」
これだけで、本当に意味って通じるの?w
546マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:33:17 ID:???
>>531
じゃああれか
俺がやってるエロゲの内容でも全部話せば信用するか?
547マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:39:15 ID:???
>>546
お前wwwww
2ちゃんじゃ何やっても信じてもらえないのはこれ基本
548マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:39:55 ID:???
エロゲなんて女でもやるしなw
549マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:42:50 ID:???
エロゲ好きな女ですが何か?
550マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:49:33 ID:???
>>544-545
度忘れしちゃったんだけど、うんと昔の作家が、編集部か何かに
「新作の売れ行きはどうか」を聞きたいが怖くて、「?」と送ったら、
編集部から「バカ売れですよ!」の「!」が
届いたってエピソードを思い出した。
551マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:55:28 ID:???
へーへーへー!
面白い
552マロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:55:55 ID:???
>>550
当然それを土台にしてあると思う。優作は作家だし
それに引っ掛けてあるだろう。

「?」「!」のやり取りとか父親世代ならではだよね。
コナン(新一)と2代目だったら、両者もっと直接的な方法に出そう。
ほぼ気付かれてると分かりながら、優作が居るかもしれない場へ
出向く初代は、茶目っ気たっぷりでアルセーヌ・ルパンみたい。
553マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:05:28 ID:???
いやあ、やっぱり気持ち悪い。
まじ快の世界ならいいけど、コナンで犯罪者がブラブラしてるのは
やっぱり嫌だ。対決の図式なら黒の組織があるんだからそれでもう十分だろ。
554マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:18:20 ID:???
青山先生に言え
555マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:26:24 ID:???
>>554
何とかしろよ青山w
556マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:27:47 ID:???
2ちゃんで不満言ったところで、編集に届かなければ、ずっとこのままさ
557マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:31:37 ID:???
2ちゃんで不満は言っちゃいけません、
これから2ちゃんは綺麗な匿名掲示板になりますw
558マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:32:28 ID:???
嫌ならスルー
559マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:34:29 ID:???
>>556
編集部に届いても、何も変わらんでしょ
560マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:34:51 ID:???
文句言うのは良いけど、
何とかしろと思うなら、何とか言わないと伝わらないよと思う。
561マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:35:53 ID:???
>>559
んな事ない。そういう声が多ければ、検討する。
(某編集者より)
562マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:36:35 ID:???
結局、数の多い少ないが全てだよ
少数派はここでグズグズ言ってろw


orz
563マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:48:59 ID:???
何ともならないのが分かってるからこその愚痴なんだろ。
564マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:53:26 ID:???
多数の賛同より、少数の否定を嫌う作家もいるよ。
565マロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:57:39 ID:???
他の事ならともかく、まじ快関連じゃあなあ。
566マロン名無しさん:2006/07/05(水) 15:22:55 ID:???
はあ・・・・このままミックスされまくって嫌な方向に流れていくんだなあ。
嫌なら見るなってところだが、コナンもまじっく快斗も好きだから、やっぱり見るんだろうな俺。
567マロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:27:19 ID:???
これからまじ快キャラがどんどんコナンに出てくるのかな。
紅子はコナンに出せないキャラだけど
魔女じゃなくしちゃうとかしてなんとか出演させてくれないかな。
568マロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:33:09 ID:???
てか、出てくる意味が無かった事件だから良かったんだが。初代。
映画みたいな展開の方がいいのか?お前らw
青山は作品を絡ませるのは昔からしてるし、必要以上に絡んでないと思うが。
無理にミックスしようとするヤツは、アニメと同人の奴らだけ。
569マロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:15:38 ID:???
さすがにうざいんで、まじ快ヲタはこっち池

まじっく快斗 第3幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148201495/l50
570マロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:20:08 ID:???
>映画みたいな展開の方がいいのか
誰かんな事言ってたか?
意味がよく分かんね
571マロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:51:02 ID:???
475 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 17:38:21 ID:Pf9O27+C0
私が住んでるところはサンデー明日発売なんだけど。
快斗出てきてるんだぁ。楽しみなような、そうでないような・・・。

なんかさ、まじ快再開しないならもうコナンの中で解決しても
いいかなと思い始めたよ。
同じような怪しげな組織だから、共同戦線でも友情芽生えても、
実は双子とか優秀なのは遺伝子操作されてたとか
それなんてガンダム?って展開になっても気にしないから続き読みたいな。

まじ快ヲタってこんななんだな。
コナンがグダグダになるのは勘弁っつってるこっちの都合はお構いなし。
自分がよければそれでいい。
572マロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:14:16 ID:???
573マロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:16:21 ID:???
>>572
え?
あれで、映画みたいな展開がいいって言うのになるの?
574マロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:32:29 ID:???
>>572
535だが、映画が良いとは誰も言ってないよ
575マロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:51:58 ID:???
今回もテレビアニメスタート時の隠れエピソードを一つ。
劇場映画にも登場するなど、いまや『名探偵コナン』の重要なキャラクター
の一人となっている”怪盗キッド”。
彼は本来青山剛昌先生の別の作品『まじっく快斗』の主人公であることは、
ほとんどのファンの方はご存知だと思う。この怪盗キッドが『名探偵コナン』
に登場する事になったのも、テレビアニメ化がきっかけだったのだ。
アニメ化が決定した直後、青山先生の自宅にアニメスタッフが集まって最初の会議
が開かれた。当時スタッフの間で問題視されていたのはテレビの放送がまんが原作
に追いついてしまうこと。そうなった時のために、テレビオリジナルのストーリー
を作らなければならない。しかし、青山先生の手に依らないコナンのストーリー
を作るのは至難の業、オリジナルストーリーの製作は困難を極めることが予想
された。そこで、できるだけいろいろなパターンのテレビオリジナルストーリー
を作りたいと考えたプロデューサーが青山先生に「例えば、怪盗キッドを”コナン”
に登場させるっていうのは可能ですか?」と訊ねた。先生の返答は「もちろん
OKですよ。っていうか原作でも出すことになるかも」。
青山先生の中にこの構想は元々あったのだが、この言葉をきっかけに怪盗キッドが
『名探偵コナン』のキャラクターの仲間入りすることが本格的に決まったのだ。
576マロン名無しさん:2006/07/05(水) 18:58:25 ID:???
初代と優作のエピソードだけでよかったな。
新一と蘭のは特に必要ないというか。
本当に必要ないのは初代だけどな。
577作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 19:28:56 ID:???
ぐだぐだ文句言わないの!!
578マロン名無しさん:2006/07/05(水) 19:44:21 ID:???
もっとお母さんみたいに言ってくれ
579マロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:17:25 ID:???
910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/05(水) 19:14:11 ID:Z6+iJYZu
1412をキッドは16巻でやったし、
有希子が役作りで弟子入りした奇術師のは34巻でやった、
もうどっちも分かってるのに今更なんでやるんだ。
そんなに描きたかったのか。描きたかったんだろうな。
580マロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:17:52 ID:???
まじ快を再開できないならせめてコナンの中で終わらせてあげようという
青山の気持ちがわからないのか?おまえら
581マロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:20:15 ID:???
だから、コナン側はグダグダでも我慢しろ、と。
582マロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:28:25 ID:???
たとえキッドネタじゃなくても、グダグダなんだろ?
組織以外は。
583マロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:31:42 ID:???
これがまじ快ヲタか
584マロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:35:21 ID:???
まじ快ってさ敵対する組織が謎に包まれている訳じゃないし
パンドラは作者のサジ加減一つでいつでも見つけられたり、永遠に見付からなかったりするわけで
考えようによっては何時でもいつまでも書ける漫画で
かつ終らなくても良い漫画だと思うんだよな

何が言いたいかと言うと
コナンはもし作者が途中で亡くなったら
ストーリーを追ってる人間には絶叫もんで
逆にまじ快は作者の老後仕事に打ってつけだと思うんだ
なんとなく
585マロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:44:23 ID:???
純然たるコナンネタでグダグダループと、
他作品が出張ってグダグダとは違うんだが、
その辺は分からないんだろうな。
586マロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:44:24 ID:???
コナンのキッドじゃなくて
まじ快のキッドを待ってる人間が何人いるのか疑問
587マロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:46:55 ID:???
>>586
まじ快スレ行って点呼とってみたらどうか。
588マロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:57:19 ID:???
10人以下
589マロン名無しさん:2006/07/06(木) 00:20:52 ID:???
黒羽盗一 キモイ顔だたね
590マロン名無しさん:2006/07/06(木) 00:27:47 ID:???
犯罪者は犯罪者らしくしててほしいね
591マロン名無しさん:2006/07/06(木) 01:18:07 ID:DXIxbecm
今年も黒の組織とは無縁の季節が来ましたね…いつまで引っ張る気だよ全く
592マロン名無しさん:2006/07/06(木) 09:05:18 ID:???
>>586
まじ快好きは結構多いよ
593マロン名無しさん:2006/07/06(木) 10:22:39 ID:???
コナンから入ったやつがついでに読んでるんだよ
594マロン名無しさん:2006/07/06(木) 10:28:30 ID:???
結構多いってんなら、何で再開されないんだろうな
不定期でも連載とかさ
595マロン名無しさん:2006/07/06(木) 10:45:40 ID:x7aC13Um
小1の時あんなに素直で可愛かった蘭が今は意地っ張りのツンデレになっちゃってるから歩美も将来は可愛げのない女になっちゃうのかなあ・・・・
596マロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:09:27 ID:???
>>594
編集部の方針に決まってるだろ
597マロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:14:32 ID:???
金になる(はずの)ものを描かせないとは
なかなか業界も複雑ですなあ
598マロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:14:41 ID:???
編集部様さま〜w
599マロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:15:37 ID:???
単純に、まじ快じゃ金にならないからだろ
600マロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:20:24 ID:???
キッドが人気あるなら、コナン終って、まじ快再開されたらファンは飛びつく。
だが、コナンとは知名度が比べようにならないから、コナンやってる時に
再開させても金にならん。
だから再開させずに、コナンに出す。
それだけ。
601マロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:24:20 ID:???
つまるところ、人気ない、再開待ってる人も少ないって事か
602マロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:36:22 ID:???
「コナン」に比べたらなw
コナン終ったら、わからないけど。
603マロン名無しさん:2006/07/06(木) 12:44:36 ID:???
てか、普通の漫画でもコナン以上のは数えるほどしかない罠
604マロン名無しさん:2006/07/06(木) 13:35:54 ID:???
おまえサンデーしか読んでないのかw
605マロン名無しさん:2006/07/06(木) 13:39:28 ID:???
現在連載中で、コナン並に売れてる少年漫画って
こち亀、ワンピース、NARUTO、鋼の錬金術師
とかかな。
606マロン名無しさん:2006/07/06(木) 16:18:44 ID:???
まじ快関連でレスするとすぐ「編集部、編集部」つって
すっ飛んでくる奴がいるな。うざいな、なんだろう。
607マロン名無しさん:2006/07/06(木) 16:20:42 ID:???
スルーしとけよ
608マロン名無しさん:2006/07/06(木) 16:23:54 ID:???
あ、悪い。
ただ、他の話題では見かけないのに、
見張ってるのかとちょっと気になったので。
609マロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:03:27 ID:???
まじ快オタが必死だな
610マロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:04:17 ID:???
>>606
「編集長! 編集長!」って作者が明言してるだろ。
611マロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:10:11 ID:???
そうだな。
まじ快描かないんですか?
の質問に
作者が「編集長!」って答えてるから。
あれじゃ、編集長が止めていると受け取っても仕方ない。
612マロン名無しさん:2006/07/06(木) 17:14:34 ID:???
http://www.ytv.co.jp/conan/touhyou/touhyou.cgi
コナン映画に投票してテレビで見よう
613マロン名無しさん:2006/07/06(木) 18:02:56 ID:???
ミックスやめろ、ってのにもすっ飛んでくるよな
614マロン名無しさん:2006/07/06(木) 23:58:15 ID:???
今回の話を、組織編進めるための伏線回収&新たな伏線が裏テーマにあるとして
考えたとき、一瞬、灰原のコナンに対する
「あなたは組織の研究にすでに深く関わっている」系の台詞に
繋がるんかという、予感もしたが・・・
さすがに関係ないか。青山もキッドの世界は別って明言してるしな。
でも7人の騎士とかは意味あったりしそう。ベルモット絡んでたりとか。
615マロン名無しさん:2006/07/07(金) 09:53:58 ID:UFrEYel+
age
616マロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:15:18 ID:???
結局この10年前の話しは今週で一件落着したの?
617マロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:23:15 ID:???
それは、青山に聞かないと分かんね
618マロン名無しさん:2006/07/08(土) 09:28:07 ID:RCgnn+0I
age
619マロン名無しさん:2006/07/08(土) 13:05:25 ID:???
このまま優作vs盗一なんてことないよな?
620マロン名無しさん:2006/07/08(土) 13:09:25 ID:???
なわけない
今回の話はこれで終わり

そんな疑問が浮かぶほどに〆が中途半端だったんだな
621マロン名無しさん:2006/07/08(土) 13:46:12 ID:???
まじ快オタがいい意味でも悪い意味でもうざいから
もう二度と出てきてほしくない
622マロン名無しさん:2006/07/08(土) 14:02:23 ID:???
クロスオーバーは本編じゃなくて番外編みたいな話で描いてほしい。
でもそういうわけにはいかない大人の事情があるんだろうな。
623マロン名無しさん:2006/07/08(土) 14:10:11 ID:???
>>621
いい意味でなんてあったか?w
キッド同様ウザイだけじゃん
624マロン名無しさん:2006/07/08(土) 18:06:17 ID:???
>>621
『うざい』の使い方にいい意味は無い
625マロン名無しさん:2006/07/08(土) 19:51:48 ID:???
●コナン
一緒に出かけた
626マロン名無しさん:2006/07/08(土) 20:45:25 ID:X8QF7LCb
コナン
風邪をひいて寝ている夢の中にジンと赤井が出てきてうなされる 翌日灰原誘拐される(アガサ邸に身の代金要求と受け渡し場所の暗号を書いたメモあり) 誘拐は組織とは関係ないぽい
627マロン名無しさん:2006/07/08(土) 21:02:57 ID:???
あれ、なんかデジャヴ…
628マロン名無しさん:2006/07/08(土) 21:15:45 ID:f9MRRuoT
質問 仮にコナンが終わったら少年サンデーの
売り上げってそんなに落ちるかな???
そこまで影響はないと思うけど
629マロン名無しさん:2006/07/08(土) 21:28:33 ID:lxEOz7MQ
あると思うぞ
誰でも知ってる作品ってコナンくらいだから
630マロン名無しさん:2006/07/08(土) 22:15:42 ID:???
コナン 小五郎と英理の記念日だというのに母さんが浮気?蘭が相手の男にご立腹。


サンデーのバレスレからひろってきたんだが
もっと恐ろしいバレが落ちてた…orz
631マロン名無しさん:2006/07/08(土) 22:21:27 ID:???
電車男のひろゆき役で元モー娘の矢口を捨てた男が新一役…
632マロン名無しさん:2006/07/08(土) 22:25:40 ID:???
ネタスレで、
「コナンが主役じゃないなら名探偵コナンじゃないじゃんアホか」
と即レスされてたあれが現実に。
633マロン名無しさん:2006/07/08(土) 22:32:53 ID:???
てか、コナンや探偵団が出ないなら普通の火サスだろ。
634マロン名無しさん:2006/07/08(土) 22:38:05 ID:???
というよりも金田一少年にかなり近いな。
635マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:03:28 ID:???
ネタだと言って…orz
636マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:16:06 ID:???
ネタじゃ
637マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:17:18 ID:???
蘭ねーたんはしょこたんがよかったお
638マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:21:29 ID:???
怪盗キッドとか出るの?

実写で出すとほぼ変人だと思うんだが…
まあ大阪には居るらしいがな>シルクハットの扮装の泥棒
639マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:22:50 ID:???
コナンも出ないのにキッドが出るかよ図々しい

とか言って出たらマジ笑い
640マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:24:46 ID:???
キッドは出ないと思うが出るなら小栗の一人二役か?
禿げw
641マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:26:41 ID:???
ドラマ化て…
しかも原作でも未だにやらないプレコナンをドラマでやって何の意味があるんだ。
コナン以前の「高校生探偵」工藤新一が解決した殺人事件で読者が見たことあるのはジェットコースターしか無いんだぞ。
最初の事件はまだガキ扱い、轢き逃げ市長は劇場版オリジナル、外交官・学園祭・約束の場所はコナン後だ。
漫画でやれ漫画でヽ(`Д´)ノウワァァン
642マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:28:15 ID:???
>>641
空飛ぶ密室かスキー場の焼き直しなんじゃないか?
643マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:28:55 ID:???
いや、連ドラではないからキッドは無さそう

プレコナンって意味ないよな?
644マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:29:41 ID:???
ああ、全然意味ないな。
何かもう、がっかりと言うか脱力と言うか。
645マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:30:02 ID:???
プレコナンで、小五郎氏が出る意味あるの?
646マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:31:02 ID:???
2時間ドラマ?
60分はオリジナルで残りジェットコースター殺人事件
オチはコナンになったところでエンドロールてのはありかな?
647マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:32:24 ID:???
>>646
あ、それアリだわ
コナンが「俺の事件はここからはじまる」とか最期締めたり
648マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:33:28 ID:???
全部現声優吹き替えだったら見ないでもないw
649マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:34:37 ID:???
>>639
時計塔を実写化したら逆に褒め称えてやるぜwww
650マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:35:42 ID:???
ちょwwww実写でキッドてwww
昔見たはあど組が頭をかすめたぞwww
651マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:41:49 ID:???
プレコナンて眠りの小五郎、服部、灰原、少年探偵団、阿笠博士の珍発明、新一を待つ蘭と側にいるのに言えないコナン他
「名探偵コナン」を構成するいろんな要素が何にも出せないよな…
青山が描けば意味があるけど、ドラマで描かれても何の意味も無い。

金田一やっとけよ日テレ。な!
652マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:42:34 ID:???
あのありえないハングライダーを、CGで実写化?するのだ
653マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:46:07 ID:???
だよな、高校生で探偵なら金田一で充分じゃん。
ホント意味不明。何がしたいのかさっぱり分からん。
654マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:52:54 ID:???
一発芸的発想だろうけど
うっかり視聴率が取れればオリジナル脚本で連ドラ化とかあるんじゃないかな
655マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:57:25 ID:???
それこそ最悪だよな〜orz
656マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:59:24 ID:???
連ドラになると、灰原とかオリジナル人物とか出て来て
新一と蘭との三角関係になって
新一(コナン)がふらふらするんだぜ きっとw
657マロン名無しさん:2006/07/08(土) 23:59:53 ID:???
>>651
>青山が描けば意味があるけど、ドラマで描かれても何の意味も無い。
だよな
つか、そんな事ホントになったら「そんなヒマあるなら原作をとっとと進めやがれ!」って思う
冗談じゃないぜ、ったくよー
658マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:04:00 ID:???
>>656
げえ、戻したもので喉が詰まりそうなほど最悪だw
んでも漫画のドラマ化ってそういう改悪が多いんだよな
つかそれしかないんだよな
あーあ…
659マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:04:20 ID:???
まぁ「10周年記念」らしいから軽く見ればいいじゃない。
原作にもアニメにも支障が出るわけじゃないし。多分。
660マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:04:50 ID:???
もはやバレどころじゃなくなってるな・・・

まぁ、どうせ獣医を浮気相手だと勘違いしてるだげだけど・・・
661マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:06:06 ID:???
>>660
>どうせ獣医を浮気相手だと勘違いしてるだげだけど

なに?それ?
662マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:06:41 ID:???
これはまたひどい十周年記念ですね
663マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:08:02 ID:???
>660
バレ氏さん?獣医ってああまたカイトご出演ですか。

>656
ありがちだなw
664マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:09:25 ID:???
主題歌はGIZA?
謎かstep by stepを使ってくれ。
665マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:10:16 ID:???
>>656
新一が揺るがないのが魅力のひとつなのにこれは酷いwww
しかし超ありがち。
むしろ灰原どころかオリジナルキャラがめちゃくちゃ出張ってきそうww
666マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:11:11 ID:???
もはや「名探偵コナン」でもなんでもありゃしねえ!w
667マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:12:18 ID:???
陣内の怪演技の前ではすべてが霞みそうなんですが
668マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:13:59 ID:???
>656
あるある。原作ものあり作品のドラマ化のそーゆー展開w
でも金田一ってそうだったかな?

エリは高島礼子がいいな。
669マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:15:08 ID:???
>>661

来週号の英理浮気?事件のオチ
670マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:15:38 ID:???
こんなことに金使うなら青山監修のこだま監督古内脚本青野作監で
2時間オリジナルスペシャルでもこってりやってくれよ
671マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:16:15 ID:???
こだま監督…
672マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:16:30 ID:???
>新一が揺るがないのが魅力のひとつなのに

「まだそんなシーンが描かれていない」だけだったりして・・・



・・・・・・なーんてなw

陣内は小五郎を怪演しそうだよな
ああいう役柄は似合ってるし
だからといって、ドラマ化は喜べない企画だが
673マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:28:44 ID:???
子役を適当に見繕って揺れる警視庁をドラマ化してほしかったな
子役だけ声優の吹き替えでいいじゃん
674マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:30:11 ID:???
ありがちと言えば、最後は蘭がつかまって足ひっぱる展開に
なったりするんだろうなw
675マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:33:03 ID:???
「蘭がつかまった!」
「それは大変だ、犯人が!」

こんななら良し
676マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:38:31 ID:???
>>675
それはいいな
ワイヤーアクションで派手にぶっ飛ばしてくれ
677マロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:02:49 ID:???
しかし、ろくな「十周年記念作品」がないな
678マロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:09:38 ID:???
ジャニーズじゃなかっただけでも救いだ。





と思うしかない。

逆にコナンが出てきてもイメージ崩れてくだけだから
新一の話しでよかったのかもな。
679マロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:11:36 ID:???
コナンの「十周年記念」は普段の真面目っぷりを止めて
思いきりはじけようぜ!って意味なんだろうな。
「十周年記念」の映画10弾もお祭り路線だったし。
680マロン名無しさん:2006/07/09(日) 01:12:50 ID:???
そうなると、名探偵コナンやらなくても、って話になる。
コナンて、ただ高校生が探偵やってりゃいい話じゃないし。
何か一つでも、「コナン」らしさが出せるのだろうか。
681マロン名無しさん:2006/07/09(日) 02:25:27 ID:???
>>678
ジャニーズ使われなくてよかった・・・禿同

でも、たぶん>>678とは真逆の意味で・・・

そういや小栗の声優での仕事はイマイチだったな
役者としては嫌いじゃないしいいとは思うが
工藤新一役は似合わない気がする
黄川田将也あたりの雰囲気の人の方がいいような感じがする
ルックス的にも新一には小栗みたいな硬い雰囲気ないし
もう少し見かけが軟派なヤツの方がいい
682マロン名無しさん:2006/07/09(日) 04:15:30 ID:???
小栗スレより

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/29(木) 18:28:24 ID:yGGYM1nC
コナン実写の主役降板したらしいよ。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/30(金) 12:19:00 ID:Hra/+dpC
肌の色と撮影に間に合わないのが原因らしい。

376 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/06/30(金) 13:03:57 ID:JYwJYdqL
確かに色黒だもんね

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/30(金) 14:36:14 ID:DtpvexmS
帰ったらせっせと美白しなくちゃ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/07/01(土) 17:14:47 ID:z8wuU7ay
降板とかいうほど、具体的に固まってた仕事だったの?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/01(土) 23:08:06 ID:QWUjkkaW
>>386
奈々情報
降板は別情報だけど。



一体どうなるんだろ
683マロン名無しさん:2006/07/09(日) 11:34:58 ID:???
小五郎と英理の記念日って何の記念日かな。
結婚記念日は「そろそろ戻ってきてくれねーか」だし。
684マロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:11:22 ID:???
こっちでドラマの話してるのか
西尾のデスノとかと同じ、便乗したいけど入る隙間がなくて無理やり繋げた感じなんだろうな
どれだけソフトに飢えてるんだか
685マロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:15:56 ID:Rt3xi6DW
えっ?何?
もう実写化決まりなの?
お前ら今日はエイプリルフールじゃないよ?
いい加減なこと言うなって。
うそつきは泥棒の始まりってウチのばあちゃん言ってたぞ。
686マロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:21:00 ID:???
小栗になったのは青山の推薦なんだそうです
687マロン名無しさん:2006/07/09(日) 19:45:14 ID:D8jtlfs3
コナンの実写化の情報は次号のサンデーに
載るそうだから、その日になりゃ全てわかる!!
(まぁ、オレとしては実写化は絶対にしてほしくないんだが)
688マロン名無しさん:2006/07/09(日) 20:35:14 ID:???
>>686
ソース
689マロン名無しさん:2006/07/09(日) 22:41:02 ID:???
>>688
バカおんなのブログ
690マロン名無しさん:2006/07/09(日) 22:44:19 ID:???
ということでバカおんなの脳内ソース
691マロン名無しさん:2006/07/09(日) 22:49:14 ID:???
>>688
686ではないがサンデー早売りを手に入れてる人のブログからだと思う
なんかフラフラしてたら見つけたw
Ωへの道のネタバレ反転にして詳しく書いてあるし
個人のブログ晒しはできんので、簡単だからがんばって探してちょ
692マロン名無しさん:2006/07/10(月) 00:04:04 ID:???
あーほんとにすぐ見つかったw
693マロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:15:41 ID:???
工藤新一ファンの10周年スペシャルサポーターである
上戸彩が蘭を演じればよかったんじゃねーか?
694マロン名無しさん:2006/07/10(月) 01:44:06 ID:???
小栗になったのは青山の推薦って、嫁さんも小栗と仕事したし
その絡みで小栗の事を知ったのか、それともたまたま見たドラマで知ったのか・・・
なんで推薦したのか気になる。
昔何かで青山自身が「新一のイメージは滝沢秀明」だと答えたのを見た事があるんで。
このふたりのタイプってまるで違うし、どういう基準で選んだんだろう。
わけがわからん。
695マロン名無しさん:2006/07/10(月) 02:16:25 ID:???
>昔何かで青山自身が「新一のイメージは滝沢秀明」だと答えたのを見た事があるんで

あ〜それ、自分も見たことある
けど、何だったかな〜
忘れたよ
誰か知らない?


たしかに小栗と滝沢は全然違うタイプだよね
でもさ、青山自身はインタビューで答えたことなんて忘れてるのかもw
696マロン名無しさん:2006/07/10(月) 02:26:42 ID:???
確かサンデーの巻末に掲載された読者質問で、だったような
697マロン名無しさん:2006/07/10(月) 02:39:41 ID:???
ラブコナンにもそんなようなこと書いてなかったけ?
陣内はおっちゃん。とか。
698マロン名無しさん:2006/07/10(月) 02:47:29 ID:???
>>694
獣王星?
あれの小栗は・・・新一って感じじゃなかったよね〜
役柄にもあってなかったし
好きな俳優さんなんだけど・・・
どの役を見ても新一っぽいのはないよな
ほんと、なんで推薦したんだろ
699マロン名無しさん:2006/07/10(月) 07:50:08 ID:???
新一が滝沢ってのは青山がその頃売れてたジャニタレを適当に言っただけ
その後ファンから猛反発食らって苦笑してた
700マロン名無しさん:2006/07/10(月) 08:34:28 ID:???
こういうスレもあったな。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1120096009/
701マロン名無しさん:2006/07/10(月) 11:13:35 ID:???
えーでも小栗よりはタッキーや山下智久の方が私の中ではイメージ合ってるんだけど。
小栗って180くらい背あるし、なんかぬぼーっとした人ってイメージ。

700のスレで服部はもこみちっていうの見て鼻血出そうになった。
全然イメージとは違うんだけどw
702マロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:12:37 ID:???
タッキーや山下のほうがもっとありえんだろw
703マロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:37:00 ID:???
山下のほうはそうでもない
キザでカッコつけで生意気そうな感じが小栗よりはあると思う
704マロン名無しさん:2006/07/10(月) 12:42:41 ID:???
でもさ、外見的なイメージも大事でしょうジャニヲタさん。
705マロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:38:46 ID:???
ジャニタレの名前が挙がると脊髄反射でジャニヲタと返すしか能がないヤツは
どこにでもいるんだな
ジャニだろうがそうでなかろうが、役にあってればいい
見た目でいえば小栗は合わないと思う
色黒だし、身長も174cm以上あるし蘭役の子と身長差がありすぎる
ジャニ以外でそのあたりをクリアする役者が思いつかないけど
もしいるならそいつがいいんでね?
ヘタにジャニタレを配役されてもジャニアンチが煩いから
ジャニーズ以外の役者がいいな
706マロン名無しさん:2006/07/10(月) 13:57:23 ID:???
誰でもいいよ
かの国の役者が絡まなければ
法則発動防げるし・・・
ん?それとも発動した方がコナンが終わってむしろいいかも?

いやいや、かの国絡みは見たくないから
たとえ他のスタッフとかにもあちら系は絡んで欲しくない
707マロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:06:51 ID:???
>>705
ジャニヲタ必死だなと
708マロン名無しさん:2006/07/10(月) 14:33:26 ID:???
必死と書いてるヤツも必死に見える

オレもジャニーズはコナンに絡まない方がいいと思う
アニヲタ・コナンヲタ・ジャニアンチの熱意って怖いからスレが荒れるのは必至だし

あと>706にも禿げあがるぐらい同意w
でも原作にも寒流ネタあったような・・・
法則発動するかも?
(((( ;゜д゜)))ガクガクブルブル
709マロン名無しさん:2006/07/10(月) 15:35:06 ID:???
>>707
予想を裏切って悪いけど、ジャニヲタてはない
別にジャニーズだろうが、スターダストだろうが、バーニングだろうが、研音だろうが
どこの所属タレントでも役に合ってればいい
つか、ほんとはドラマ化自体はイヤだけどな

>>706>>708
うん、あの国の関係者が絡むのは勘弁してほしいね
710マロン名無しさん:2006/07/10(月) 16:39:45 ID:???
>>709
そういう風に、しつこくレスするから必死だって言われるんだよ。
ほっとけほっとけ。
711マロン名無しさん:2006/07/10(月) 17:38:03 ID:???
そうそう、スルーが一番w


原作にも寒流ネタ・・・・・・ンなのあったっけ?
と思ってコミックス読み返してみた
もしかしてハンカチが木にくくりつけられてる話の事?
ん、確かに寒かったw
なんとかのソナタとか流行ってる(実際はそんなの捏造だけど)のを
ネタにしたやつなんだろな
これ以上原作にあちらネタは出さないでほしいもんだ
っていってもなんとなく無理な気がする
712マロン名無しさん:2006/07/10(月) 18:43:01 ID:???
ぉぐりんは青山先生推薦だね。308ページ。
713マロン名無しさん:2006/07/10(月) 19:10:21 ID:???
嫁さんと小栗は獣王星で一緒に仕事してたから
そのつながりでの推薦かなw

>>711
ドウイ
原作jはともかくとして、ドラマっつーことは、少なくとも電通は絡んでるしな
大丈夫か?
ドラマ作りに関しては最近ヘンだぞ
ドラマ制作に関して何かよからぬ通達を各局に流してるらしいし
何かしら絡んでくるんじゃない?
714マロン名無しさん:2006/07/10(月) 19:14:24 ID:???
青山は欧米ネタ好きだし、流行りモノ以上の意味では出てこないだろう
715マロン名無しさん:2006/07/10(月) 19:14:38 ID:???
もしそんなことになったらサイアクだな
716マロン名無しさん:2006/07/10(月) 19:16:45 ID:???
>>714
ネタバレで言われているドラマ化のことを言ってると思うぞ
ドラマ化放映に関しては力関係が
電通>原作者だからな
スポンサーでさえ電通には逆らえないんだぞ
717マロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:20:46 ID:???
10周年祝い企画じゃないよね
視聴率回復の為なんだろうなあ
ドラマで興味持った人→アニメも見る? ってか。
もうやめちまえよ。
718マロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:51:31 ID:???
>>717
興味持っても激しく世界が違う
719マロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:14:34 ID:vrbYI8ms
まじめにドラマ放送されんの?
720マロン名無しさん:2006/07/10(月) 21:15:59 ID:???
他の原作ありのドラマ同様、原作を改悪されるのは目に見えてるからな
当然、世界感はまったく違うだろう
721マロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:18:37 ID:???
>>719
まじめにドラマ化されると思うか?
722マロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:52:06 ID:c4ssdUUf
青山ってインタビュー答えるごとに逃げ場少なくしてる気がする
灰原に恋の可能性ないとかキッドの組織と黒の組織とは関係ないとか
さあ、どうでしょうくらいに答えりゃいいのに
723マロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:55:14 ID:???
その2点は濁す意味が無いと言うか、それ以外の設定になりえない決定事項のようだが
724マロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:54:13 ID:???
だよな
決まりきったをわざわざ隠す必要はないわけで
725マロン名無しさん:2006/07/11(火) 02:07:13 ID:???
それでもうまく答をかわすのとかわさないのでは随分違うと思う
変えるつもりのない設定を変えたくなった時には都合がいいぞ?
それでストーリーが面白くなるなら、作者にも読者にもウマーなんだしw
726マロン名無しさん:2006/07/11(火) 09:34:31 ID:???
>>725
お前はコナンとまじ快がミックス展開で良いのか?(今現在はただのコラボ)
灰原とのラブコメが良いのか?
ドラマ化より最悪な展開だなw
727マロン名無しさん:2006/07/11(火) 09:52:14 ID:???
Q.哀と新一と蘭は今後三角関係になるんですか?
A.ナイショ(笑)

Q.コナンの黒の組織と快斗が追ってる組織は同じ物なの?
A.ギクッ(笑)今後の展開をお楽しみにってことで(笑)


こんなインタビューが見たいのか。
俺は断る。
728マロン名無しさん:2006/07/11(火) 10:06:19 ID:???
おいおい、腐女子なんか相手にするだけ時間の無駄だよ。
729マロン名無しさん:2006/07/11(火) 10:13:28 ID:???
【sherry】灰原哀専用スレ7【コナン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1147478959/l50
『コナン』〜灰原哀はヒロインだと思うスレ〜 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1150993763/l50
【名探偵コナン】コ(新)蘭Xコ(新)哀最強カップル       
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1149922115/l50
まじっく快斗 第3幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148201495/l50

どこでも好きなとこ行け
ここで妄想するな気持ち悪い
730マロン名無しさん:2006/07/11(火) 10:27:55 ID:gMaLzvN6
789 名前:名無しかわいいよ名無し 投稿日:2006/07/11(火) 10:23:53 ID:7FPGMH0i
>>788
園子ヲタサイト晒すなよ。スレ違いだ。

まあカップリングが固定されてるジャンルで総受けとか総攻めやってとこは確かに痛いが。
でも腐女子に人気のある新一・平次・キッド・灰原・蘭絡みのサイトならスルーされるんだろうなw
731マロン名無しさん:2006/07/11(火) 10:42:01 ID:8rEPA63T
あれだけ騒がせといてドラマ化結局ガセだと。
732マロン名無しさん:2006/07/11(火) 12:42:26 ID:???
>>727
いやインタビューとかはそうやって答えたほうがいいと思うぞ
そういうことは漫画家の口からじゃなくて漫画で語って欲しい
733マロン名無しさん:2006/07/11(火) 12:55:38 ID:???
>>732
しかしコナンとまじ快の組織が同じですか?ッて質問に
「ギクッ」とかいうのはスレが荒れそうだ
734マロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:03:20 ID:???
>>733
内緒(笑)でいいんじゃね?
735マロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:24:01 ID:???
>>732
そういう答え方だと「インタビュー」の意味がない気がする
重要なことは隠してるわけだし
736マロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:35:01 ID:???
>>735
だからインタビューなんて答えなくていいよ
737マロン名無しさん:2006/07/11(火) 13:40:13 ID:???
そうそ、答えなくていいんだよ
質問する方もする方だな
編集部もあんなやりとりは載せなくていいのに
つか、載せるなw
738マロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:03:23 ID:???
>>729
なんで蘭スレのURLは貼らないの?
貼ってくれよw
739マロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:13:42 ID:???
また灰ヲタが暴れてるみたいだな
740マロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:15:19 ID:???
灰原のことを灰って呼ぶ人新蘭腐女子にいたなあ〜。
もしかして本人?w
741マロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:28:39 ID:???
そんな腐女子の特徴を把握しているお前が一番キモイ
742マロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:45:03 ID:???
蘭ヲタは陰湿でキモイんだよ。
もっと正々堂々とキャラ叩きしろよ。
必死にヲタ臭隠さずによww
743マロン名無しさん:2006/07/11(火) 14:49:34 ID:???
組織はともかくラブコメに関しては青山は鉄板カプしかないから安心していられる。
これが読者人気でフラフラするような作者だと話はグダグダファンの抗争激化で見てられなくなる。

サンデーのラブコメは鉄板が多い気がするな。
逆に言えば勝ちキャラと負けキャラが明らかってことだが。
744マロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:01:45 ID:???
>>738
キッドと灰原が出てたから、
それに関するスレをはったまで。
745マロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:06:45 ID:???
貼って欲しいなら、ツンデレしないで素直に言えよw
【名探偵コナン】毛利蘭専用スレ9【Angel】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1143935446/l50

コナン関連結構あるな
【コナン】越水七槻専用スレ【ボクっ娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1144993875/l50
【コナン】遠山和葉専用スレ・11.5【関西娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137084758/l50
【コナン】工藤新一スレ【背後霊】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1148386697/l50
名探偵コナンの女性キャラで守ってあげたいのは?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1151578540/l50
【コナン】ジン×ウォッカ【黒の組織】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1139044868/l50
【依存】コナン遠山和葉アンチスレ【ストーカー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1133179192/l50
746マロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:46:01 ID:???
ドラマ化はマジ。300Pの特報記事見てぶっ飛んだ。
しかしまー、コナンが出ないのに名探偵コナン実写化かいな。
新一と蘭とのエピソードが中心になるらしいから、
ラブ米好きは喜ぶかも知れんが。
747マロン名無しさん:2006/07/11(火) 15:50:21 ID:???
実は…青山の描くラブコメが好きなのであって、
名前とか年齢が同じだからって何でもラブコメでありゃいいってわけじゃないっす。
748マロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:01:36 ID:???
>>746
いつもの人ですか?
本編のネタバレもお願いします。
749マロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:17:06 ID:???
ラブ米はなんか確定路線以外を応援したくなっちゃうんだよな
無理なのはわかってるんだが
750マロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:26:07 ID:???
自分もその口だけど、コナンキャラは確定以外のラブ米は考えられない
でも、灰原と本堂は応援したいな
灰原には天然ボケキャラの方が幸せになりそうだし。本堂は頭良さそうじゃん
751マロン名無しさん:2006/07/11(火) 16:45:56 ID:???
>>746
バレよろ
752マロン名無しさん:2006/07/11(火) 17:05:44 ID:???
750
いやそういうことではないんだが
俺がいってるのはめぞんでいう三鷹とかこずえ
灰原とか白鳥みたいな確定路線のせいで
無理ぽなキャラを応援したくなるってこと
753マロン名無しさん:2006/07/11(火) 17:15:19 ID:???
本堂は天然のフリしてるだけでしょ?
このキャラにはラブ米絡めない方がいい
っていうか、なんでもかんでもラブ米にするのも話的にバランス悪くなりすぎ
灰原にはラブ米は似合わない
どちらかというとシリアスなラブストーリーじゃないか?
だからこそ悲劇のヒロイン的な立ち位置にいると思ってた
蘭は初回からあの出方だしラブ米ヒロインだと思った
サンデーは読者年齢層が低い雑誌だから鉄板カップルで成立させておかないと
周りがいろいろ煩いんじゃないか?
あだち充ぐらいになるとわりと複雑な人間関係の話でもいいんだろうけどな
実際、幼なじみで成り立たなかった話もあるし
まぁ、青山じゃ幼なじみの別れとかの話は無理なんじゃない?
周囲や鉄板カップルファンが断固として許さないだろうから
掲載誌がサンデーじゃなかったら作風も違う物が描けて複雑な人間模様も描けるかもしれんが
754マロン名無しさん:2006/07/11(火) 17:42:44 ID:???
>>746
看板に偽りあり!・・・だよなー_| ̄|○
小栗も黒川も原作のイメージとずいぶん違うし
ドラマ見るとしても原作とはまったく別の作品として割り切らなきゃやってらんねぇ
755マロン名無しさん:2006/07/11(火) 17:53:14 ID:???
>>753
>本堂は天然のフリしてるだけでしょ?
コナンが否定しています。
てか、じゃんけんに負けるとか演技の範囲じゃねぇ!
756マロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:00:42 ID:???
確かに並大抵では無理だが、わざと負ける、というのは不可能ではない。
757マロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:05:16 ID:???
マンガキャラと生きてる人間とでは同じイメージって難しいでしょ
割り切れない人もいるんだなあ
758マロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:13:35 ID:???
>>755
お前多分読解力無いだろ
759マロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:22:35 ID:???
>>757
自分もドラマ化でイメージ変わるのは仕方ないと思う。
>>758
読解力の前に、「本堂がフリしてる」のかどうかは作者しか知らないこと。
760マロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:24:26 ID:???
そんなこと言い出したら内容の議論なんてできない
761マロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:45:07 ID:???
>>748>>751
746の漏れはいつもの人じゃないんだが、今日は代打で。要約苦手なんで意味不明な所はスマソ。

FILE574 秘密の妃英理 妃英理の愛猫ゴロ、再び登場。扉絵はコナンとゴロ
ある日の早朝、妃法律事務所にバラの花束を抱えた蘭とコナンが訪れる。
今日はなんとなんと・・・お父さんとお母さんが初めてデートした、初デート記念日なのだー!(蘭)
だが妃は素っ気なくあしらう。さっきからイライラしているようだ。
その後、ひと悶着あって、法律事務所に残されたのは蘭、コナン、ゴロ。電話を受けた妃は、そそくさと出かけてしまった。
蘭とコナンは、ゴロがいたずらした花瓶の中に、ゴロを抱えた妃と、先程の電話の相手と思われる色黒髭面長身長髪男との
ツーショット写真、そして結婚指輪を発見する。
そういえば英理おばさん、結婚指輪してなかったね(コナン)。
─って事は、まさか・・・浮気!?(蘭)想像ベットシーン有 追うよコナン君!! 今ならまだ間に合う!!
場面変わってDOG CAFE。追いかけた先には、件の男と何やら語りあっている妃の姿が。
問答無用で間男(?)を問い詰めようとする蘭を、諌めるコナン。
子犬を抱えた若い女性相手に赤ちゃん言葉を駆使する男の右腕には、多数の生キズがあった。どうやらいい人じゃなさそうね・・・。
とうとうリミッターが切れた蘭。コナンの制止を振り切り、妃の下に詰め寄る。が・・・
え? お母さん・・・震えてる? 止めどなく零れる涙を拭う事なく、肩を震わす妃。
私・・・どうしたら・・・(妃)
大丈夫・・・そいつはきっと・・・夢さ・・・夢をみているだけだよ・・・(男)
男のその台詞に、愕然とする蘭。お母さんを誘惑して泣かせた挙句、夢でごまかして捨てる気ねーー!!
許さないこの男・・・絶対に許さないんだから!!
一方のコナンは、今にも鉄槌を下さんとする蘭を横目に、意味有りげな笑みを浮かべていた。
英理の浮気相手は一体・・・ コナンの推理は!?(欄外) 続く

ヘソ出しルックの蘭がとっても表情豊かなので、蘭ファンは読んで損はないかも。以上です。
762マロン名無しさん:2006/07/11(火) 18:45:52 ID:???
つうかガセだのガセじゃないだの・・・どっちなんだ?
どっかのスレじゃ「問い合わせたけどガセだった」っていうのも居るし。
のだめの作者みたいに実写断ってくれよ。
漫画実写化乱発ってどんだけ脳無いんだよ、今のテレビ界。
視聴率復活なら黒の組織絡みorラブコメのアニメスペシャルとか映画再放送のが取れるだろ。
小栗も黒川も有り得ない。というかコナンを実写化する事自体無謀。





逝ってくる。
763マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:14:50 ID:???
>>761
トンクス!
過去にも思ったが蘭って妄想激しいよな
764マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:17:50 ID:???
>>763
新一もな
765マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:19:04 ID:???
>762
実写は本当だ。あきらめろ。
サンデー発売前に問い合わせても答えてくれるわけないだろうが。

>761
蘭は浮気=ベットシーンだなw
男はロシアンブルーのブリーダーか獣医だな。
766マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:28:57 ID:???
そうか、もうこんな時期か
767マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:31:24 ID:???
>>764
新一の妄想はアホっぽいが蘭の妄想は激しく昼ドラだなw
768マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:38:50 ID:???
蘭、もっと高尚な番組もたまには見ようなw
769マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:39:35 ID:???
>>761
乙!
770マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:41:20 ID:???
小五郎と英理は幼馴染だったよな?
初デートってのはいつをカウントするんだろう。
付き合い始めてから?
771マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:48:27 ID:???
ちうか、一年生の頃はあんなに、萌え死にそうなほど可愛かったのに
どこでどう間違ってそんな妄想娘にw
772マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:49:01 ID:???
お年頃ですから
773マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:49:43 ID:???
しっかし激しいミスキャストだな。

新一の妄想なら普通に有るが、蘭の妄想は突飛すぎる・・・
774マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:52:50 ID:???
蘭は絶対敵に回したくないな。
青山曰く、怒ったらジンより怖いらしいしw
775マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:53:06 ID:???
蘭のdでも妄想はいつものことじゃね?
今までは対象が新一ばっかりだったけど。
776マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:53:51 ID:???
何見てもいかがわしい妄想って蘭は中学生男子かよw
777マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:53:56 ID:???
蘭の妄想の中の新一はいつもジゴロっぽい
778マロン名無しさん:2006/07/11(火) 19:56:31 ID:???
しかも未亡人とのいかがわしい妄想。
頭の中はお昼のメロドラマだな。
779マロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:06:10 ID:???
しかもフジテレビ系列の昼ドラなw
TBS系は軽めだし、今やってるのはぜんぜんそんなんじゃないしな
780マロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:15:59 ID:???
昼ドラは一時期 女子高生の間でも人気あったし
見てても不思議ではないわな。
781マロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:20:15 ID:???
自分の好きな男についての妄想はともかく
自分の母親についての妄想って気持ち悪い
782マロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:20:52 ID:???
あ、蘭が気持ち悪いって事じゃないよ
783マロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:23:36 ID:???
おとんとおかんがセクースして自分が産まれたんだなと思った事はあるな。
784マロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:26:15 ID:???
まぁ誰もが一度はしてしまう妄想だろう。
785マロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:35:37 ID:???
>>780
時間帯的に不思議だろう
786マロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:38:04 ID:???
宮野明美が死んだ時といい中華街の時といい
蘭って問答無用で掴み掛かろうとするよなw
787マロン名無しさん:2006/07/11(火) 20:50:57 ID:???
そういうすぐにキレるシーンって火〇っぽく見えた
漫画だからギャグっていうかコメディだと思うようにして見てるけどな
788マロン名無しさん:2006/07/11(火) 21:04:30 ID:???
あれがそれに見えるって、お前もかなり重症ニ
789マロン名無しさん:2006/07/11(火) 21:19:06 ID:???
>785
でもなぜか知ってしってたりするんだな これがw
790マロン名無しさん:2006/07/11(火) 21:54:57 ID:???
録画してあとから見てるんだろ
791マロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:13:52 ID:???
>>757
マンガキャラのイメージをわりと忠実にキャスティングされてるドラマは少ないけど存在するよ
これ以上書くのはスレ違いになりそうなんで、自分で探してね
つい最近でも視聴率のわりとよかったやつであるから
たぶん見つけられるんじゃないかな
>ドラマ見るとしても原作とはまったく別の作品として割り切らなきゃやってらんねぇ
っていうのは、たぶんそういう意味で書かれたんじゃないかと思う

蘭に言いたいな
夫婦の事情は夫婦にしかわからないし
たとえその夫婦の子供でも割って入っていい問題とそうでない問題があるんだよ、と
幼いうちから両親と別れて暮らすハメになったんだから
気持ちはわからないでもないけどさ
792マロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:25:50 ID:???
                        ____    、ミ川川川彡
                      /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                     //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
              ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
          _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
       ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
          /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
           !             | /          三   っ  ょ  三
      ζ  |‐-、:::、∠三"`   ..| ヽ=     U   三.  て   っ  三
   ./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴`      | ゝ―-        三  い  と  三
  /      | /           ヽ ""        ,. 三   る   し  三
 .|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   の  て  三
. |(・)  (・)  .| ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三   か    三
  |⊂⌒◯--- ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡  !?    ミ
 .| |||||||||_   ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
  \ ヘ_/ \  厂|  厂‐'''~      〇
    \____..| ̄\| /
    | ̄ ̄ ̄
793マロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:27:04 ID:???
>>787
火〇って何?

火+ゼロ・・・?わかんない
794マロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:31:23 ID:???
99 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2006/07/11(火) 18:38:33 ID:fMdhETpD
アニメ10周年記念企画として密かに進んでいたコナンの実写ドラマ化がついに決定!!
気になるストーリーは、新一がコナンの姿になる前の蘭とのエピソードが中心に!
脚本は、日韓共同制作ドラマ『輪舞曲』の渡邉睦月さん。
渡邉さんはコナンのTVと映画をすべて観ている(TVだけで450話以上)だけあって、その完成度には青山先生も大満足!
詳しい内容や配役等は、また近日中にご報告!
続報をお楽しみに!!

週刊少年サンデーより抜粋。
795マロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:46:23 ID:???
>>793
知らないなら知らないでいいと思うよ

>>794
やっぱドラマ化はマジネタなんだ?
・・・・・・orz
796マロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:50:57 ID:???
なんだな、もうとち狂ったとしか思えない。
名探偵コナンの十周年記念て言いながら、
どんどんコナンから離れていってるって何よ。

推理、アクション、ラブを無視した映画とか、
訳の分からんサポーターアニメに出してみたりとか。
挙句このドラマかよ。これついていくの難しいよ。
797マロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:54:27 ID:???
アニメ10周年記念企画で、なんでドラマ?
アニメ10周年記念企画っていうならすごいオリジナルどーんと作れよ。
なんでドラマ?
798マロン名無しさん:2006/07/12(水) 01:10:55 ID:???
32号の俺の感想

エリにとっての大切なもの
ゴロ>>>>>>>>>>蘭
空気読めねー蘭も蘭だが、花持ってきた蘭に対してのあの言い方。
799マロン名無しさん:2006/07/12(水) 01:13:07 ID:???
>>713とか>>716が言ってる電通ってのが気になって調べてみた
こういうことだったんだね


 ★在○が日本のドラマを潰しにかかってます★
 1 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日: 2006/01/05(木) 21:49:46 ID:eY7QorOb
 電通が各テレビ局にドラマ制作についてこんな注文をつけています。

 ☆恋愛ドラマは基本的に作るな。
 ☆主人公の家は基本的にボロい家にしろ。
 ☆女を中心としたドラマ構成にし、男は脇役、お笑い約に徹しろ。
 ☆オヤジギャグ連発、情けない男を盛り込む変なドラマ作りにしろ。
 ☆電通が力を入れる純愛ドラマには必ず韓国歌手、韓国スターを利用しろ。
 ☆基本的的に日本製ドラマは変な男が出るくだらないドラマ作りにてっしろ。
 
 電通が日本ドラマ潰しに本腰を入れてきました。
 変なドラマを沢山作る事によって、アジアにおける日本ドラマのマイナスイメージ、
 韓国ドラマのイメージアップがかれら在日の最終目標である。
 電通による日本ドラマ=くだらない。韓国ドラマ、映画=真面目な純愛。
 韓国ドラマ、映画といえばロマンチックな純愛物と言う、電通のイメージ戦略に騙されないように。
 中曽根元首相が昨年「韓国、在日は日本を侵略しようとしている」発言を忘れないように。
 右翼紙が去年から韓国批判をしなくなった事を忘れないように。


これじゃあ、ドラマ化されない方がよっぽどいいよ。・゜・(ノД`)・゜・。
原作やアニメのイメージが潰れる潰れないとか以前の問題じゃん
800マロン名無しさん:2006/07/12(水) 01:16:17 ID:???

電通じゃなくて、映画みたいに広告代理店は博報堂が使われていれば問題ないかもしれないけどね

>>798
そんな酷いことをエリは蘭に言ったの?
実の娘に実の母親が?
DQNにもほどがあるっていうか、いろんな意味で痛々しいね
801マロン名無しさん:2006/07/12(水) 01:16:28 ID:???
君は2CHに来ないほうがいい
802マロン名無しさん:2006/07/12(水) 01:22:38 ID:???
>800
花の種類によっては毒にもなる
ゴロが時々たべたりするので今度から花は持ってこないでね
って言っただけだぞw
803800:2006/07/12(水) 01:25:00 ID:???
>>802
それなら安心したw
804マロン名無しさん:2006/07/12(水) 01:48:17 ID:???
>>799
うひゃ〜・・・・・
終わったな
もとからドラマ化には期待してなかったけど
酷すぎるヽ(`Д´)ノウワァァン!!
805マロン名無しさん:2006/07/12(水) 02:56:19 ID:???
ドラマ化だけはどうしても勘弁して欲しい…
ファンだからこそ許せん

ぽしゃらないかな…前なかったっけ?雑誌で発表したにも関わらずぽしゃったドラマ。
806マロン名無しさん:2006/07/12(水) 08:00:35 ID:???
「本当に驚きの実写版!
 完成が待ち遠しい!!」
 原作・青山剛昌先生
「えー!? なんとびっくり、コナンが
実写化!? マジで!? よーし、ノッた!
…てなわけで、新一役に決まった小
栗旬君は、何を隠そう、ボクの推薦
です(笑)。まあ、うまくやってくれる
でしょう。楽しみだなあ(笑)」
807マロン名無しさん:2006/07/12(水) 08:46:02 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


でも>>806さん、教えてくれてありがとう
808マロン名無しさん:2006/07/12(水) 09:18:55 ID:V6Pk3GQP
イヌ同伴の喫茶で腕に無数の傷跡のある男。
そしてイヌを抱いた少女に「メグちゃん美人でちゅねー」
この男の正体、バレバレですよ。
その目には動物しか入っていない。
「夢を見てるんですよ」という言葉の意味は分からないけど、
つぼはゴロちゃんの遊び場だと思う。
以上、名無しにかわりまして光彦がお届けしました。
809マロン名無しさん:2006/07/12(水) 09:20:46 ID:???
くそつまんねえ話だな
810マロン名無しさん:2006/07/12(水) 12:47:53 ID:???
そりゃ、蘭は妄想激しいが、
ここまでくるくるパーな役回りさせなくてもいいじゃん。
青山、蘭が嫌いになったのか?
811マロン名無しさん:2006/07/12(水) 12:55:16 ID:???
原作の蘭は元からこういうキャラじゃんw
同人女には女神のように見えてるのかもしれんが。
812マロン名無しさん:2006/07/12(水) 12:58:01 ID:???
お前ら、暴れるならそれぞれのキャラスレでやれよw
813マロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:06:33 ID:???
女神てwww
よく恥ずかしげもなく言えるなw
814マロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:17:20 ID:???
蘭ヲタ同人女にとっては常識の言葉です>女神
815マロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:24:59 ID:???
てことは>>811は蘭ヲタ同人女ってか
816マロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:26:10 ID:???
蘭ヲタ同人女はよく釣れるなw
さすが腐女子。
817マロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:28:40 ID:???
また腐女子か!
818マロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:53:18 ID:???
蘭絡みで何か書くとすぐ>>811みたいのがすっ飛んでくるな
もはやストーカー並
言わずにはいられない何かがあるのか
819マロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:59:47 ID:???
蘭持ち上げる為に他キャラ叩くからな蘭ヲタは。
そりゃ恨みも買うわなw
820マロン名無しさん:2006/07/12(水) 14:00:57 ID:???
307 :名無しさん@恐縮です :2006/07/12(水) 13:18:51 ID:YLC74jYi0
キャスト
工藤新一:小栗旬
毛利蘭:黒川智花
鈴木園子:岩佐真悠子
目黒警部:西村雅彦
多摩川刑事:伊武雅刀
毛利小五郎:陣内孝則
821マロン名無しさん:2006/07/12(水) 14:06:37 ID:???
どれもこれも合ってねえ・・・
822マロン名無しさん:2006/07/12(水) 14:21:34 ID:???
いぶまさとうのがめぐれっぽい。
823マロン名無しさん:2006/07/12(水) 14:25:48 ID:???
今週の蘭を見てると友達になりたいキャラで一位になったのも頷けるよ。
824マロン名無しさん:2006/07/12(水) 14:26:22 ID:???
なんでキッド出さないんだよw
825マロン名無しさん:2006/07/12(水) 14:35:42 ID:???
>>814
自分に都合のいいとこばっか取り上げるなよ。
↓みたいな原作ちゃんと読んでる蘭ヲタ同人女もいるぞ。

割とどちらかがヤキモチやきなカップリングが好きです(笑)
新蘭はどっちもヤキモチやき屋さんvだから見ていてとても楽しいです♪蘭ちゃん空手炸裂!とか、蘭ちゃんのスカート引っ張っちゃう探偵とか(笑)

でもアスカガはヤキモチ…お互いあまりやかなそう(笑)敢えてどっちかというとアスランが妬くかも…。
カガリがキラキラ言うと妬いちゃうのv面白くないのvうわっ萌え〜アスラン(笑)
826マロン名無しさん:2006/07/12(水) 15:27:55 ID:???
帝丹高校の修学旅行でまさか本州内ってことはないだろうな
海外が当然、国内ならせめて沖縄か北海道。
827マロン名無しさん:2006/07/12(水) 15:37:58 ID:???
園子は結構いいのでは?
ぱっつんにすんのかな?
828マロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:04:06 ID:???
本当にどれもこれも合ってない‥。
新一と蘭の見た目年齢に落差有りすぎだし蘭はあんなロリじゃない。
829マロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:06:16 ID:???
でも年齢は同じじゃなかったか?
830マロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:29:26 ID:???
工藤新一:小栗旬(23)
毛利蘭:黒川智花(16)

だとか。
831マロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:29:15 ID:???
てゆか、多摩川刑事って、だれ?
832マロン名無しさん:2006/07/13(木) 23:13:33 ID:o1G+fVn3
早く今年が終わらないかな…
そうすれば10周年でドラマ化とか………
あ―、剛昌なんでこんな話のるんだよ
833マロン名無しさん:2006/07/14(金) 01:04:00 ID:???
漫画家にとっちゃドラマ化なんてステータスの一つだからな
アニメよりドラマの方が見る人も多く、視聴率だってとれるから
読者の新規開拓になるし、そうなりゃ単行本や関連商品が売れるからウハウハもんだ
834マロン名無しさん:2006/07/14(金) 01:21:43 ID:???
剛昌、これ以上単行本売ってどうすんだよ
新刊発売日には8段平積み、発売週の売り上げはほぼ首位で3位以内をキープしてんのに

今やらなきゃいけないのはアニメ視聴率うpだろ
嫁のためにも!
835マロン名無しさん:2006/07/14(金) 01:29:39 ID:???
8段平積み……!
50巻過ぎてそんな売れんのか。すげー。
取次がそんなに配本してくれんだ。すげー。
836マロン名無しさん:2006/07/14(金) 14:18:52 ID:???
でもさー
マンガのドラマ化がステータスってのはわかるんだけど
だったら、実写にもっとも不向きなコナンでやらなくても・・・と思うんだ
さっさとコナンの連載終わらせて、新しい連載を始める
で、実写化に耐えうる面白い話を作りあげてから
その話をドラマ化なり、実写映画化なりすればいいじゃないか
いつまでもコナンで儲けようなんてしがみついてないでさ
837マロン名無しさん:2006/07/14(金) 14:41:36 ID:???
>>836
あと5年くらいは終わらないよ
838マロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:07:23 ID:uPpgo2D2
age
839マロン名無しさん:2006/07/14(金) 22:47:28 ID:cxuN8d5C
小栗が言ってたYO
「じっちゃんの名にかけて!」って
840マロン名無しさん:2006/07/15(土) 23:58:36 ID:???
今週バレないかも。
841マロン名無しさん:2006/07/16(日) 01:42:37 ID:???
今週のはバレがなしになってしまうぐらいに
内容が××なのか?('A`;)
842マロン名無しさん:2006/07/16(日) 02:06:37 ID:???
コナン なんと男の人は獣医さんで浮気なんてしてなかったのだ。


これだけ分かってもなにも語ることが無い
843マロン名無しさん:2006/07/16(日) 08:45:24 ID:???
>>841
バレが無い⇒サンデー全部のバレが無い⇒内容は関係ない
>>842
2話完結にしては良かった話だな。推理も出来たし。
少し前まで難しい話が多くなったので、最近は初期みたいに楽しめる。
容疑者出て来てトリック使う事件とか、毎回は いらないからな。
844マロン名無しさん:2006/07/16(日) 09:07:04 ID:kGYBqIEp
人気が落ちて 終わる前に打ち切りは簡便
845マロン名無しさん:2006/07/16(日) 09:43:28 ID:???
サンデーでは一番人気だろ?
846マロン名無しさん:2006/07/16(日) 09:59:46 ID:kGYBqIEp
まじ!!!!!!

そこまで人気あるとはうれしいな?
847マロン名無しさん:2006/07/16(日) 10:03:29 ID:kGYBqIEp
まじ!!!!!!

そこまで人気あるとはうれしいな?
848マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:07:50 ID:???
>>843
もう読んだの?
ならバレよろ
849マロン名無しさん:2006/07/16(日) 15:05:57 ID:???
>>847
二位とダブルスコアの1位だからな
三分の一以下の売上のメジャーがこんど60巻だから打ち切りはまずない
850マロン名無しさん:2006/07/16(日) 21:05:57 ID:???
1行バレ来てたが、獣医でおk
851マロン名無しさん:2006/07/17(月) 00:39:07 ID:???
852マロン名無しさん:2006/07/18(火) 22:27:59 ID:???
33号読んだが愛猫(カイト)を描きたかっただけだろう。
初デート記念日は英理も小五郎も覚えていた。

次号新事件!
853マロン名無しさん:2006/07/19(水) 00:26:52 ID:Wi6bc0gd
バレ神様降臨したまえ〜
more詳しく!
854マロン名無しさん:2006/07/19(水) 01:21:08 ID:???
愛猫(カイト)を描きたかった>それは言える
これアニメんなったらまた高山サン?
あれは上手過ぎ。
855マロン名無しさん:2006/07/19(水) 08:33:54 ID:???
最初猫の名前をコナンにするつもりだったというのはホント?
で奥さんとダブルからカイトにしたって
856マロン名無しさん:2006/07/19(水) 12:09:15 ID:???
ここまでが55巻かな・・・
857マロン名無しさん:2006/07/19(水) 13:07:13 ID:???
自分らの事しか考えてないエリと小五郎がうざいな。
いい年してなにやってんだか…
858マロン名無しさん:2006/07/19(水) 18:34:12 ID:???
>>855

443だが、>>443を読め
もっと詳しく知りたかったら、自力でコナンファンの集いin大栄町に行った人のブログを探せ
859マロン名無しさん:2006/07/19(水) 20:53:24 ID:???
そんなもの探せるわけないじゃんw
860マロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:04:50 ID:???
>>859
ヒント:検索
861マロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:51:04 ID:???
オタサイトなんか見たくないしw
862マロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:52:48 ID:???
じゃ見なきゃいい
863マロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:54:00 ID:???
51巻のカバー折り返しの作者コメントに書いてあるじゃん
864マロン名無しさん:2006/07/19(水) 23:17:45 ID:???
みんな親切だな
ありがとう
865マロン名無しさん:2006/07/22(土) 20:50:56 ID:+cRMiGut
コナン
大滝警部に頼んで今まで大阪で迷宮入りした事件の調書を見せてもらう服部
その中に一人の女性失踪事件あり 女の名は本堂絵美 コナンに連絡しようとした時警察署内で窃盗事件発生
以下次号
866マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:36:25 ID:???
コナン 佐藤さんの左手薬指に指輪が。でも高木君が贈ったものじゃないのなら誰が?

久々に本庁シリーズ来たね
867マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:51:00 ID:???
どっちが本当のバレなんだw
まぁどうせ後者なんだろうけど
前者なら面白そうなのにな
868マロン名無しさん:2006/07/22(土) 23:10:40 ID:???
後者もなかなか面白そうだぞ!
そもそも、コナンの出てこない名探偵コナンなんか、名探偵コナンじゃない!>前者
869マロン名無しさん:2006/07/22(土) 23:12:50 ID:???
剣道大会の話みたくコナンがあんまり出ないのもありだと思うがな
嘘バレか。残念
870マロン名無しさん:2006/07/22(土) 23:35:34 ID:???
てか、前者の服部メインは俺的に最悪かも・・・
871マロン名無しさん:2006/07/23(日) 00:23:33 ID:???
でも前者だと組織編の進展もあるということだからなあ
もうサイドストーリー的な話は見たくねー
872マロン名無しさん:2006/07/23(日) 00:54:16 ID:???
普通に後者
サンデーネタバレに落ちてた
873マロン名無しさん:2006/07/23(日) 01:15:10 ID:???
やっぱりな
そんなこったろうと思ったよ
ツマンネ・・・と思うけど、作者は今幸せ色真っ只中生活だからな
左手薬指の指輪ネタってのは描きたくてしょうがないんじゃね?
しゃーねえな、付き合ってやるか・・・orz

それはそれとして、前者の話の方がオレとしては
食いつきたい旨いネタって感じだがな〜
あー、もったいねw
874マロン名無しさん:2006/07/23(日) 01:34:40 ID:???
服部がそんな頻繁にでるわけがない
875マロン名無しさん:2006/07/23(日) 01:48:59 ID:???
久しぶりに和葉を本気で守る服部が見たいねぇ
876マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:27:20 ID:???
別に、、、、
むしろ灰原がみたい
877マロン名無しさん:2006/07/23(日) 02:39:09 ID:???
>>874
服部っていうか、本堂ってネタが旨そうだな・・・て
組織の展開がちょっとぐらいは進みそうだし
組織の話が進むなら、工藤両親でも灰原でも服部でもFBIでも見たいんだよ
878マロン名無しさん:2006/07/23(日) 07:10:07 ID:???
>>877
私も。
本庁モノも嫌いじゃないけど、組織話とは比べ物にならない。

しかし佐藤刑事も高木刑事もいい大人だし何の障害もないんだから
さっさと付き合って結婚しろよ!と思う。
879マロン名無しさん:2006/07/23(日) 07:57:22 ID:???
佐藤と高木は時間が進まない世界で唯一関係がさくさく進行してるからな…
880マロン名無しさん:2006/07/23(日) 09:41:29 ID:???
自分は本庁系と組織系が好きだな。だから後者でも全然平気。
てか、この時期は本庁の方がいいんじゃね?今組織系やると、途中で本庁系の話が割り込むことになるぞ!
881マロン名無しさん:2006/07/23(日) 10:12:47 ID:xF8pDm4a
1ついえること コナンは伏線が多すぎ
すべて明らかになるとは思えない
882マロン名無しさん:2006/07/23(日) 10:28:22 ID:???
>>878
もう付き合ってるじゃん。
883マロン名無しさん:2006/07/23(日) 13:43:31 ID:???
もう高木はいらね・・・・・
どっちかつうと千葉や由美さんとかのが好きになってきた
884マロン名無しさん:2006/07/23(日) 19:13:40 ID:???
原作話の高木をアニメで見るとすっげー違和感を感じる
原作読んでるときの高木の声は高木じゃない
885マロン名無しさん:2006/07/23(日) 20:22:39 ID:???
でもあの人が声あてなきゃ高木は高木になれなかった
886マロン名無しさん:2006/07/25(火) 10:39:14 ID:???
54巻まだ読んでねーけど、ベルモット出てくるの?
887マロン名無しさん:2006/07/25(火) 12:08:24 ID:9i5YC7E3
54巻の最初の事件にベルモット出てるけど、コナン達は全く接触せず退散
888マロン名無しさん:2006/07/25(火) 22:46:18 ID:???
詳細バレはまだかー
889マロン名無しさん:2006/07/26(水) 00:17:43 ID:???
>888
>866以外で書くことないんだよ。。。。
890マロン名無しさん:2006/07/26(水) 06:53:42 ID:???
なんかむさ苦しいって言うか
濃いー人が多くて暑苦しいって言うか・・・
今週は立ち読みで済ませたよ
891マロン名無しさん:2006/07/26(水) 11:37:41 ID:KT1RTYEr
あの方じゃなくていいし、レギュラーメンバーの誰かが組織の一員だった…て話くらいやってほしいねえ… それくらいのインパクト欲しいよ アガサ以外で怪しい奴いる?
892マロン名無しさん:2006/07/26(水) 13:37:24 ID:???
毛利小五郎か工藤優作
893マロン名無しさん:2006/07/27(木) 06:53:25 ID:???
朝一で読んだ

ま た 佐 藤 か

鈍感にも程がある
まあコイツらの結婚は最終回近くまで無いだろうから
ちょっと進展して終わりだろ

それより犯人!犯人!(AAry
894マロン名無しさん:2006/07/27(木) 10:45:24 ID:???
佐藤あれだけ無神経だと腹立つな
どこがあんなにいいんだか
895マロン名無しさん:2006/07/27(木) 11:53:57 ID:???
佐藤は無神経
エリは我がまま
蘭は力馬鹿
896マロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:13:18 ID:???
高木がヘタレだから釣り合い取れていいんじゃね
つか本庁カプルなんてどうでもいい
早く組織話進めろ
897マロン名無しさん:2006/07/27(木) 14:31:31 ID:???
警視庁キャラたちは嫌いじゃないが警視庁ラブコメは興味ない。

小田切警視まだー
898マロン名無しさん:2006/07/27(木) 16:22:54 ID:???
>>897
ちょ、おまwwマニアックwww
899マロン名無しさん:2006/07/27(木) 20:22:38 ID:???
>>897
じゃあ俺は
松本警視まだー?
900マロン名無しさん:2006/07/27(木) 20:30:56 ID:???
WEBサンデー公式HPの犯人当てクイズの更新が止まっている件
901マロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:23:03 ID:???
黒の組織の長編(2時間)を来年の3月に日テレで放映枠確保。
902マロン名無しさん:2006/07/27(木) 23:15:08 ID:???
スキー編じゃなかったのか
903マロン名無しさん:2006/07/27(木) 23:36:42 ID:???
組織で2時間もやる話なんてあった?
904マロン名無しさん:2006/07/27(木) 23:37:50 ID:a6fVCmCI
>>901
は?
なにやんの?

オリジナル組織長編?
ジンとウォッカに似た人だったオリジナル?
905マロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:14:21 ID:???
>>904
なんで怒ってんの?
906マロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:16:01 ID:???
>>900
オモタ。何で?今後なくなるのかな?
907マロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:18:25 ID:???
トリックを推理する話じゃないからじゃない?
908マロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:20:35 ID:???
今までずっと更新されてきたじゃん。
トリック関係なく。
909マロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:40:24 ID:???
へー、そうなんだ。
910マロン名無しさん:2006/07/28(金) 09:10:01 ID:lDrYZ8ni
age
911マロン名無しさん:2006/07/28(金) 11:26:50 ID:???
>>903
英介の話をあと4話くらい追加するんじゃないか?
912マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:38:24 ID:Mx4RjVNZ
ジンとウォッカの1日をリアルタイムで紹介
913マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:52:55 ID:heOw9Mja
コナン 被害者の指輪が一度外されたのと「綱渡り」がキーワード。次号解決編。
914マロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:02:46 ID:???
ネタバレ乙です
915マロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:11:54 ID:???
>>912
それ賛成
916マロン名無しさん:2006/07/30(日) 02:13:02 ID:???
>>900
なくなりそうな気配だな
917マロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:53:25 ID:YEJcMGdy
ageとく
918マロン名無しさん:2006/07/31(月) 00:18:01 ID:LZXcAO4g
黒の組織のボスって誰
919マロン名無しさん:2006/07/31(月) 20:26:42 ID:???
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
920マロン名無しさん:2006/07/31(月) 22:46:28 ID:???
>>918
タヌキと人間とのハーフで、喋り言葉の語尾に「のココロ」が必ず付く。
他にも「ハァー、ポックンポックン」とか「クーダラナイ、クーダラナイ」
と独特の台詞 を発する。
921マロン名無しさん:2006/08/02(水) 23:07:36 ID:mAa2KDBB
age
922マロン名無しさん:2006/08/02(水) 23:30:12 ID:hT3fS8fa
BASARAはファラオの墓のパクリ
共通要素
・砂漠で物語が始まる
・物語は弱い国(が村に変更)がその後敵になる王に潰され、主人公は、皆の希望をなくさないため、運命の人間だと嘘をついて色々やる
・だが実は、本当に運命の人間だった。
・お互い敵同士だと知らずに裸で水辺(を、天然風呂?に変更)お互い気になる存在に。特に王の方が惚れこむ。今まで冷徹残虐で知られていた王は今までとは打って変わって自分を変えて真面目に国を治めようとする。
・主人公の肉親(美人、女)が、敵の王の部下(主に二人いるが、それの王に忠義を尽くしている良い奴のほう。・しかも悪い方の奴は王を失脚させようと企んでいる)に助けられる。そいつの保護下で暮らすことに。その後、二人は仲良くなる
・主人公は純粋でまだ子供で、一人で突っ走るというよりは、なんだか周りの人間がほっとけなくなるタイプ(ただの自己解釈でなく、両作品にそういう描写が幾つもある)付けたしとして、主人公が敵の罠に嵌って、結果として大事な味方を失う
ざっとこれだけ。探せばまだまだあったと思う。
キャラはアンジェリークからの引用だな。
朱里はスネフェル(ファラオ)とオスカー(アンジェ)を2で割ったようなキャラだと思うが。
朱里のキャラが統一性ないのも、それのせいもあるんだろうな。
田村で人気なのって、これしかないしな、パクリのパターン、か。
そういえば、崖から落ちていくシーンや、ライオンと向かい合うシーンも、見たことあるな。崖のシーンは多分歴史の源義経。
他にも、両主人公がどちらとも伝説の剣もってるとか、王の母親に関する設定が同じだとか、終わり方までいっしょらしい

付け足しで、
サリオvsスネフェルとタタラvs朱里の従兄弟の壁画の構図が同じらしい
923マロン名無しさん:2006/08/03(木) 13:18:38 ID:???
原作時間のサザエさんループを無かった事にすると
佐藤と高木ってサクサク進展してる気ガス
924マロン名無しさん:2006/08/03(木) 19:34:29 ID:???
>>923
確かに一年足らずで婚約つう話になるな。ワロス
925マロン名無しさん:2006/08/03(木) 20:28:15 ID:???
佐藤刑事の初登場は元旦だしね
926マロン名無しさん:2006/08/04(金) 22:06:30 ID:???
つーかさ。

黒の組織のボスって鈴木園子の親父じゃね?
鈴木財閥って金持ってるし、そういう設定でいいじゃんww

まだ構想が練れてないならこのアイディアでどうぞ >青山先生
927マロン名無しさん:2006/08/04(金) 22:11:52 ID:???
>>926
ワロスwwwwwwwwww

つーかさ。
天国へのカウントダウンでジンに狙撃されてるだろ、娘。
その設定ならボスの娘を殺そうとしたジンが粛清されてるぜ。
928マロン名無しさん:2006/08/04(金) 22:20:17 ID:???
このあからさまな自演に対して

僕たちになにができるだろう…
929マロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:28:16 ID:hmuz0SW+
≫927
もう粛清されてるんだよ。
だから出番が・・・
930マロン名無しさん:2006/08/05(土) 17:05:42 ID:???
それよりいつものバレ氏マダー?
931マロン名無しさん:2006/08/05(土) 22:12:29 ID:WBEmgPBh
コナン カセットテープを指輪に通しカギを窓の外から手の中へ。佐藤さん指輪は魔除けのつもり。
932マロン名無しさん:2006/08/05(土) 22:14:12 ID:???
死ぬか?
佐藤
933マロン名無しさん:2006/08/05(土) 22:50:55 ID:???
>>919
一人くらい餌を付けて欲しいよなw
934マロン名無しさん:2006/08/05(土) 23:40:58 ID:???
高木単品は好きだが佐藤が絡むと途端につまらん
935マロン名無しさん:2006/08/05(土) 23:50:40 ID:???
ラブコメが好きじゃないだけでは?
936マロン名無しさん:2006/08/05(土) 23:59:27 ID:???
ラブコメなら何でも好きってわけでもないな
937マロン名無しさん:2006/08/06(日) 00:41:48 ID:???
高木がいらない子
だんだん新一 平治 と一緒になってきた
938マロン名無しさん:2006/08/06(日) 00:45:42 ID:???
新一はいる
平次はそこそこ
平治はしらん
939マロン名無しさん:2006/08/06(日) 01:50:26 ID:???
佐藤はまるで無神経だな。
940マロン名無しさん:2006/08/06(日) 03:11:00 ID:WSO37ZS6
俺も平治はしらんw
941マロン名無しさん:2006/08/06(日) 07:40:48 ID:???
>>931
佐藤…恐ろしい子。
942マロン名無しさん:2006/08/06(日) 12:51:27 ID:???
青山はさ
ドラマの事で頭が一杯で、
他の事はもうどうでもいいんだよ
そのドラマも、どうしようもないクソだけどさ
943アマテラス:2006/08/06(日) 13:45:59 ID:???
もうドラマみたのかよww
944マロン名無しさん:2006/08/06(日) 16:57:49 ID:???
945マロン名無しさん:2006/08/06(日) 23:25:22 ID:???
これで新一と蘭のつもりなのかよw
946マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:46:39 ID:???
>>944
先ず、制服の色からして違う。
話はそこからだ。
947マロン名無しさん:2006/08/07(月) 03:50:53 ID:???
ていうか、新一役の役者自身、自分の役柄に関して微妙だと感じてるっぽいけどね
自分が演じるとフレッシュさが足りないのがわかってるから困ってるらしい
でも原作者直々の指名だし、他にもいろいろ断れない事情ってのがあるかもな
ある意味気の毒
蘭役の子は・・・わからん
雨夢での彼女はすごくよかったけど、蘭をやるには・・・どうなんだろね
948マロン名無しさん:2006/08/07(月) 07:49:50 ID:???
>>944見た。
蘭役の子は・・・コレ見る前は全然イメージと違う!と思ってたけど
意外と合ってるような気がする。可愛かった。
小栗新一はやっぱ違うわ。何より年取りすぎてるし、もうちょっと
小柄で生意気そうで賢そうな整った顔を想像してたんだよー。
ジャニでも若手俳優でも他にもっと沢山いそうだけどなぁ。
949マロン名無しさん:2006/08/07(月) 09:00:11 ID:???
原作の蘭よりはツノがない分好みかもw
冗談はおいといて、この子上手い女優さんだし
憎めない感じには演じられるかも

・・・でも実写化はやっぱりいやだな
これきりの企画で終わってほしい
950マロン名無しさん:2006/08/07(月) 09:29:55 ID:???
おっさんが若い子のコスプレをしてるようにしか見えない
951マロン名無しさん:2006/08/07(月) 11:25:10 ID:???
まさしくバーローだな
952マロン名無しさん:2006/08/07(月) 12:23:02 ID:???
新一と同じ顔で身長のキッドをこの人が演じたら
かっこいいだろうなと思った
二役やってくれないかな
953マロン名無しさん:2006/08/07(月) 12:31:11 ID:???
リアルでキッドを見たいってwww
白のシルクハットにマントですよ?w
マジでかっこいいと思ってるのかよwww
954マロン名無しさん:2006/08/07(月) 12:44:26 ID:???
たまには腹の底から笑うのもいいじゃないか
955マロン名無しさん:2006/08/07(月) 12:46:55 ID:???
>>953
うん
956マロン名無しさん:2006/08/07(月) 12:47:54 ID:???
つづき
少なくともジャニーズや新一と同年齢の役者が演じるより
かっこいいと思う
957マロン名無しさん:2006/08/07(月) 12:53:50 ID:iq9e1jP4
実写でキッドでたらかっこいいどころか
それこそギャグでしかなんないよ
キッドはアニメだからこそかっこいいんでないの?
958マロン名無しさん:2006/08/07(月) 13:02:50 ID:???
あのクサイ台詞は実写じゃ拷問だろう
タキシード仮面よりきつい
959マロン名無しさん:2006/08/07(月) 15:48:35 ID:???
コメディーだから、最初はあの衣装に笑い転げて観てるんだけど
でも話のラストで美味しい場面になると、格好良く見えてくるんだよ>キッド
960マロン名無しさん:2006/08/07(月) 15:49:41 ID:???
>>956
そ れ は な い 。
961マロン名無しさん:2006/08/07(月) 22:18:09 ID:???
つーかタキシードにシルクハットを着こなせるのはもっと歳喰ったおっさんだ。
じゃないと様にならない。それこそ陣内とか。
962マロン名無しさん:2006/08/07(月) 22:19:07 ID:???
>>959
そ れ も な い 。
963マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:27:58 ID:???
茶髪と緩めたネクタイに嫌悪感。
ただの高校生役ならともかく新一役ならネクタイはちゃんと締めろ!
964マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:55:53 ID:???
>>963
それ、別のとこでも同じの見かけたな。
965マロン名無しさん:2006/08/08(火) 19:34:06 ID:???
>>963
ちょww俺のレスwwww
966マロン名無しさん:2006/08/08(火) 19:40:18 ID:???
>>965
来るの待ってたぞw
967マロン名無しさん:2006/08/08(火) 22:53:52 ID:/Trz35Ee
お前らデキてんだろw
968マロン名無しさん:2006/08/10(木) 11:38:46 ID:???
そろそろ次スレの季節か
969マロン名無しさん:2006/08/10(木) 11:47:04 ID:DA4XiB5U
あと31ぃぃぃぃぃぃ!!!!!
970マロン名無しさん:2006/08/10(木) 17:21:07 ID:???
この世で貴方の愛を手に入れるもの♪
971マロン名無しさん:2006/08/10(木) 17:24:09 ID:???
3ヶ月余で1スレ消費か このスレにしちゃ上出来だな
まあコナンファンの2ch人口が増えたのは良い事だ
972マロン名無しさん:2006/08/10(木) 21:37:50 ID:ZZN424lK
あの世で貴方の変を手に入れるもの?
973マロン名無しさん:2006/08/11(金) 09:33:43 ID:???
小生、次スレ、キボンヌ
974マロン名無しさん:2006/08/12(土) 11:29:58 ID:95s57gM6
コナン
蘭たちと肝試し大会、本堂もいる
ペアでコナンは本堂とペアになる 蘭は園子とペア 墓場で死体発見 次号
975マロン名無しさん:2006/08/12(土) 12:02:06 ID:???
>>973
お前生きてたの!?ww
976マロン名無しさん:2006/08/12(土) 12:37:38 ID:nwbGd8MM
探偵甲子園の犯人誰?
977マロン名無しさん:2006/08/12(土) 13:21:01 ID:L1Tem8nS
平次
978マロン名無しさん:2006/08/13(日) 01:03:41 ID:z09F0av/
だからこの頃TVに出てないんだ。
コナンに監獄にぶち込まれたに違いない
979キラーパス:2006/08/14(月) 00:31:19 ID:p9ypzAJ4
探偵甲子園の犯人誰だっけ?
980マロン名無しさん:2006/08/14(月) 09:33:19 ID:???
>>979
女装してるやつ。
981キラーパス:2006/08/14(月) 13:36:52 ID:p9ypzAJ4
>>980
校則がきびしいとか言ってた女の子?
982マロン名無しさん:2006/08/14(月) 13:45:55 ID:p9ypzAJ4
動機とか教えてくんない?
983マロン名無しさん:2006/08/14(月) 14:36:56 ID:???
984ケンチャン:2006/08/14(月) 15:37:56 ID:p9ypzAJ4
>>11
そのメイドとあの女の子はどういう関係なの?
警察に尋問されても探偵を恨むのは筋違いじゃないの?
985マロン名無しさん:2006/08/14(月) 15:58:09 ID:???
>>984
恋人だったから。
女装してた理由は北に顔を覚えられている可能性があったから。
986ケンチャン:2006/08/14(月) 21:10:00 ID:p9ypzAJ4
あとーんす
987マロン名無しさん:2006/08/14(月) 21:44:06 ID:ovbn8/OC
おいおい・・・
988マロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:39:50 ID:p9ypzAJ4
北はメイドが犯人だって言ったの?
989マロン名無しさん:2006/08/14(月) 23:57:33 ID:???
>>974
そのバレ、本堂がいるってことは
ちょっとぐらいは組織に関係したセリフはあるの?
990マロン名無しさん:2006/08/15(火) 07:53:40 ID:???
>>974
合併号だから、バレは無いはずw
991マロン名無しさん:2006/08/15(火) 09:26:13 ID:???
次スレ立てた。

名探偵コナン ネタバレスレッドFILE.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155601534/
992マロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:50:45 ID:TIqmYBUW
埋め梅ウメ
993マロン名無しさん:2006/08/16(水) 01:37:49 ID:a3a43luH
http://jbbs.livedoor.jp/anime/4149/
えーコナン板できますた
ファンもアンチも気楽にどうぞ
994マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:15:58 ID:VJkoLhcm
なかなか埋まらない
995マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:56:48 ID:???
うめようぜ。
996マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:57:42 ID:???
産め
997マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:58:37 ID:???
ウマ
998マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:59:15 ID:???
999マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:59:52 ID:???
1000マロン名無しさん:2006/08/16(水) 23:01:19 ID:???
蘭とお風呂入りたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。