ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その60
1 :
私情最強ベジータ様:
前スレ
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その59
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145786716/l50 ●漫画とアニメのみ
アニメもここで語ってください。ただし漫画とアニメは区別してください
ゲームやカードダスは考察に入れません。
●気≠戦闘力
●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
・ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
・(w を使用したもの
・無配慮に「妄想」「知障」「電波」「厨」などの単語の使用
・その他あからさまに他人を侮辱した書き方
とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…。
●ほか有力な説を以下に書き込んでいただけると幸いです。ヽ(。・д・)人(・д・。)ノ
●次スレは980。立てられないときは指名後、宣言をしてから立てる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
前スレ1000でいいじゃん
復活セル>完全体セル>ダーブラ>青年悟飯
はガチ
>>5 同じく再生できるピーコロは対処できてないだろ。
ピッコロは戦闘力が劣る
前スレからの流れ
DB戦闘力スレ 4大議題
@少年悟飯>青年悟飯 決着済み
A少年悟飯=復活セル 決着済み
B復活セル>ダーブラ 決着済み
C青年悟飯と完全体セルの比較←じゃあ次ここ
>>1 テンプレ間違ってるじゃないか
●ドラゴンボール関連ならなんでもOK
アニメや映画、大全集、ゲームやカードダスも考察の材料です。
巻頭付録も作者監修ということで採用します。
●気≠戦闘力
●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
・ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
・(w を使用したもの
・無配慮に「妄想」「知障」「電波」などの単語の使用
・その他あからさまに他人を侮辱した書き方
とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…。
●ほか有力な説を以下に書き込んでいただけると幸いです。ヽ(。・д・)人(・д・。)ノ
これも入れろよ
>>8 少年悟飯と復活セルが何で同じになってんだよ。
復活セルは少年悟飯の半分以下というのが決定事項だろ。
>>11 886 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/03(水) 19:09:19 ID:???
っていうか公式では悟飯=セルだったろ
>アニメもここで語ってください。ただし漫画とアニメは区別してください
>ゲームやカードダスは考察に入れません。
これは結構いいね。妥協案って感じだ
>>13 前にブロリーとか劇場版でたくさん語ってたからな
新スレになったとたんに元気を取り戻すセル厨。
まったく状況は変わってないのに、自分達が有利になったと馬鹿な勘違いするあたり
復活セルとそっくりだ。
メカフリ厨はあきらめ悪いし、キャラ厨ってそのキャラの悪いところを真似する傾向にあるのか?
>>11 894 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/03(水) 19:11:45 ID:???
むしろDVDボックスの解説では「セルは悟飯と同等かそれ以上のパワーを得て復活した」
だからな。
ですが何か?これを見るとむしろセル≧悟飯だな
>>12>>16 前スレで反論、論破された事しか持って来れてないじゃん。
新しい意見は無いのか?
>>17 論破してないのにしたと言えば何とかなると思ってる香具師発見
DVDボックスも買わなかった奴がドラゴンボールを語るな
原作もちゃんと読んでない奴がドラゴンボールを語るな。
余計な知識があっても肝心な原作無視してるんじゃ話しにならん。
戦闘力はダーブラが上でも戦えばセルが勝つって事?
ピッコロは再生があるが石化したので前スレ1000の
>セルは再生能力があるから石化攻撃も苦にしない
はないと思う
セルって素っ裸だろ
服着てる連中よりも石化唾に対しては不利なんじゃないか
腕が石化したらちぎって再生すればいい
悟飯:25(超1)――――――→100(超2)
セル:30(完全体)→10(第二)→40(復活)
これならセルも悟飯と同等のパワーアップ(4倍)を果たしているには違いないな
↑はいはい面白いね
>>16 劇場版キャラとかアニメオリジナルキャラとかを議論する時ならともかく、原作キャラを
語る際にDVD-BOXの解説ってあてになるのか?
DVD-BOXの解説を全部鳥山が書いてるor鳥山が監修してるっていうのなら話は別だが
だから悟飯は自分の本当の実力を勘違いして半分以下と言ったんだって。
自分で思っているフルパワー=100
本当のフルパワー=200
消費したパワー=50
自分で思っている残りパワー=50
実際の残りパワー=150
帰ってきたセル=120
>「思ったよりパワーアップしてた」と悟飯が自分で言ってる事から考えて油断してる。
>その上ベジータを助けるのに必死で防御出来てない。
2倍以上差があったら油断して防御してなくても全然効かないよ。
セルはルックスならDB最強なんだけどな
>>29 >>30 俺も一応セルと悟飯は同じくらいだと思うけど、それはこじつけじゃないかな。
>32
原作見てれば普通に分かるよ。
例を一つ上げるとすれば第二フリーザとかな
表面上の戦闘力
悟飯≒セル
潜在能力
悟飯>>>セル
だと解釈している。
>>34 前スレからそればっか。
状況が全然違うといってるだろ
少年悟飯=復活セルだと、ベジータは一発殴られた時に死んでなきゃならないので、
俺は少年悟飯>復活セルだと思う
悟飯は魔人ブウ編で老界王神によって潜在能力を限界以上に引き出されているけど、
限界まで引き出したとしたら、悪ブウ〜超3ゴテンクスくらいはあると思う。
最後のかめはめ波は一瞬で潜在能力を限界まで発揮したんじゃないかな。
あの一瞬のパワーはデブブウくらいあったと思う。
べジータを消す程度のエネルギー波で腕を負傷した悟飯
>36
そりゃ状況はフリーザの方が悪いわな
悟飯と違って背後が狙い撃ちされたんだから
>>39 いや、それはないだろ。
あの時の悟飯の強さを直に見たベジータが超2悟空はそれより上だと言ってるんだし
復活セル→ベジータの腕すら折れず
超2悟飯→セルジュニアの頭を粉砕
これだけでセルと悟飯の圧倒的な違いがわかるだろうに
>>42 殴りあってる時の強さから比較したんじゃない?
俺が思うにあの時のカメハメ波は一瞬だけパワーを爆発させたもので
基本的な実力とは違うと思う。
なんか復活セルはこのスレのせいで一気に株を下げたな
>>44 そこまで複雑なことを考えなくていいだろう。
それにデブブウクラスのパワーをあの時出せていたのなら、悟飯はデブの強さに
絶望を覚えないだろう
>43
あの時のベジータは、トランクス殺されてブチ切れてたから
セルJr.よりは数倍強い。
セルもそれを感じたみたいだし
サタンにやったヤツと同じじゃん。蚊をパシッみたいな。
>>43 いくら超2並の相手でもべジータがしっぺで死ぬかねえ。
>>44 助言サンクス。
俺が考えるには基本的な実力っていうか、一瞬の逆上と逆上維持の違いかな。
以前の悟飯は逆上すると一瞬でその力が終わってしまってるけど、
セルゲームでは逆上を維持しているから。逆上維持の場合は、その名の通り維持できるけど
一瞬の逆上よりは劣るはず。
>>44 ゴハンは未熟なうえに戦いを好まない性格だから
うまく最大の力を出せないんだよ。
基本的な実力でゴハン以上のゴクウは
当然最大パワーでも上
>>47 別にセルは感じてなかったと思うが。
あれはいきなり「くっそぉーーーーーーー!」なんて大声を上げたベジータに
反応しただけだろう。
それにベジータはキレたら強くなるなんてケースはないし。
キレたら強くなるのは悟飯くらいじゃ?
キレてないですよ。俺キレさせたら大したもんですよ。
超2悟飯・・・地球へのダメージを気にする
復活セル・・・太陽系を消滅
ブチキレ悟飯・・・そんなセルを消滅させた
ブチキレ悟飯>>>復活セル>>>超2悟飯
まあ仮に復活セルが超2並としても
復活セル>ダーブラという根拠にはならんよな。
今日はやたらスレの回転が速いと思ったら、休日なんだよな。
>>49 多分死ぬ、もしくは戦闘不能状態くらいには陥るだろう。
当時はベジータ=セルジュニアだし
>>46 復活セルを大幅に超えててデブブウ以下って意味かもよ。
かめはめ波対決は悟飯の潜在能力で賄ったとも言えそう。
というか演出をどう取るかで幾らでも解釈できそうな。
427 マロン名無しさん sage 2006/04/16(日) 00:15:16 ID:???
ブロリーよりも復活セルの方が強い
セルには瞬間移動や再生能力、とっておきは複数になっても戦闘力が下がらないというオリジナルを上回る設定の四身の拳・分身があるからな。セルジュニアも産めるし
429 マロン名無しさん sage 2006/04/16(日) 00:19:38 ID:???
>>427 そのぐらいの能力で勝てるんだったら、悟空はもうちょっとブロリー相手に善戦してると思うけどなぁ。
再生能力あっても一気に吹っ飛ばされたら終わりだし、セルジュニアは瞬殺されるだろうし。
430 マロン名無しさん sage 2006/04/16(日) 00:25:16 ID:???
>>429 戦闘力が下がらないとい極悪設定の四身の拳と分身を使いあわせて10人とか20人の復活セルで挑めばブロリーくらい倒せるだろう。
それとセルは太陽系破壊が出来るエネルギー波を放つことが出来るから、その太陽系破壊エネルギー波と瞬間移動を組み合わせて使えばブロリー瞬殺
>>58 復活セルを大幅に超えてるっていうのは否定しないよ、けど超2悟空や魔人ベジータ、
デブウよりは下だろうってだけで
>>48-49 一気に殺せば良いのに、なんでわざわざ必死の表情まで浮かべてそんな事する必要があるんだ?
それにそんなに力があるなら腕くらいなら折れても良いんじゃないのか?
第一サタンはほとんど修行もしてないのにブウの攻撃すら耐える規格外の男だろ。
18号に腕折られた実績のあるベジータとじゃ比べ物にならん。
考え方は
@超2少年悟飯=復活セルにすると必然的に復活セル>ダーブラになるし
A超2少年悟飯>復活セル(差は倍くらい)にするとダーブラ>復活セルになるんだよな。
今まで@で考えていたけど、Aの意見もまんざら否定できないんだよな。言いたいことはよく分かるし。
>>48 うろ覚えだが、セルは攻撃の時に歯を食いしばってかなりの力を込めてたと思うんだが…
サタンの時はブウは思い切り笑ってるし
>>57 だからセルジュニア並みを軽くしっぺしただけで死ぬのかと。
「あーーーーー!!」って叫びながらしばくのとは全然力加減が違うよ。
本気18号>べジータ
お遊びセル≧べジータ
804 マロン名無しさん sage 2006/04/20(木) 16:04:16 ID:???
戦闘力ではダーブラかもしれんが、殺しあいの闘いだったらセルに分がある。
806 マロン名無しさん sage 2006/04/20(木) 16:30:49 ID:???
>>804 どっちにしろダーブラ有利だ
石にしてお終いだろ。
810 マロン名無しさん sage 2006/04/20(木) 17:20:48 ID:???
>>806 瞬間移動と再生能力などがあるセルの方が上。
とっておきは戦闘力が振り分けられない四身の拳
811 マロン名無しさん sage 2006/04/20(木) 17:24:31 ID:???
瞬間移動はかなり有利だからな。メタルクウラの映画で見せた瞬間移動を使った超スピードの戦闘をセルがやれば、ダーブラはついてこれないだろう。突如現れたセルの瞬間移動カメハメハでダーブラあぼーん。それか瞬間移動吸収w
814 マロン名無しさん sage 2006/04/20(木) 18:11:06 ID:???
>>811 四身の拳を使った一人が犠牲になってダーブラを太陽まで瞬間移動で運んでいくとかwww
四身の拳を解いたとき体の4分の1がなくなってるが、そこはお得意の再生でカバー
815 マロン名無しさん sage 2006/04/20(木) 20:03:41 ID:???
ダーブラが帰ってきたセルより弱かったら登場させる意味がないわな。
816 マロン名無しさん sage 2006/04/20(木) 20:37:29 ID:???
戦闘力ではダーブラだが、闘い方次第ではセルに分があると言ってんだろ。何度も言わせんな。しかもダーブラはバビディに洗脳されてあの程度だ。セルも洗脳されれば洗脳復活セル>洗脳ダーブラになるだろう
>>63 セルにとっては軽く触った程度の攻撃で首の骨が折れて瀕死になったクリリンって一体・・・。
>>64 その前にセルと同じような攻撃でクリリンを痛ぶってた一匹のセルジュニアが
殺されてる。
最後に逃げたセルジュニアも「あーーーーーーー!!」って叫びながらじゃなくて
普通に殺されてるし
復活セルは悟飯以下だが超2レベルはあるんだよ。
>>68 「しゃあっ!!」って叫びながらでもありますがな
パワーは復活セルが上でも勝負はダーブラが勝つかもしれんよ。
勝負は下駄を履くまで分からないっていうから。
それともあくまでスペックにこだわってるのか。
>>68 軽く触った程度の攻撃ってのはクリリン自身の感想だろ。
クリリンはその攻撃によってセルの真の力を見抜いたんだから、
セル全体の力からすればと言う意味じゃないのか
>>73 その分、槍を出したり剣を出したり魔術を使ったりとかはできないぞ、セルは
実際人間って大声を出すと一瞬の力が上がるんだよな。
バーベルなんかで叫びながら上げるのもそのせい。
桁違いの相手に一撃で殺されてない描写なんていくらでもあるのに
それを根拠にセルが超2以下とか言われてもねえ。
考えて見ればダーブラも分からん奴だよな…。
悟飯との戦いで息切らしてる癖に、バビディの前ではあんなゴミ簡単に片付けられますとかほざいてるし
>>79 セルゲームの悟空とセルとの戦いみたいなもんじゃない
ああ!馬鹿が偉そうに間違ったこと言ってるの見ると本気で腹立つ!!
>>77 たとえばどんな?
痛ぶるのが大好きなサド抜きで
一撃で戦意喪失したんだからカナリの差がある事は間違い無い>セル、べジ
ブチキレ悟飯200〜
消えてろべジータ弾セル120
超2悟飯100
お遊びセル80
べジータ55
どのみち瞬間移動&気円斬で悟空やブウ以外の連中には勝てるけどね
>79
今度こそ唾を当てるつもりだったんだろ
そうすれば文字通り 簡単に片付けられる
>>79 悟飯と違って仙豆で回復もしてないのに、あんな自信たっぷりに言ってるあたり
悟飯とダーブラには結構差はあると思う
>>86 純粋ブウはいたぶる、というか遊ぶの大好きなヤツだろ
>85
なるほど
ダブーラは唾にしか頼れない雑魚だな
>痛ぶるのが大好きなサド
セルがそうじゃないという根拠は?
>>86 それは例に適してないだろう。
ベジータクラスの奴が純粋ブウによって一撃で葬られたケースがあったならわかるが
>>91 いたぶるのが大好きなら、
簡単に弾いたり「消えてろ」で一気に消そうとはしない
>>91 セルはあの時は「お遊びはしない」って自己宣告してるじゃないか。
その後も「消えてろ、ベジータ!」って殺す気で追撃かましてるし
>>89 デブとやってる時も足だけで戦ってたりしてたしな。
同等近い強さの超3悟空とやってる時ですら、ダラダラやって遊んでたし
>>89 セルも同じだろ。
クリリンとかサタンはもちろんべジータやトランクスも圧倒的な差があるのに殺さなかった。
>>79 実際には難しい仕事だけど、
上司には「大丈夫ですよ、任せてください」
とか余裕な感じを見せる言い方したりしねえ?
セルってよく考えてみれば危ないキャラだよな…。
背後からピッコロに抱き付いたり
少年悟飯を骨が折れるまで抱き締めたりって
セルが超2以下だとしても一撃でべジータ殺すぐらいの実力はあるだろ。
>>83 セルjr対ヤムチャや天
ヤムチャ対20号
ナッパ対ピッコロ
大体最初セルは遊んでたせいで失敗してるようなもんなのに、
復活直後で同じ事して負けたんだとしたら目も当てられないよ。
悟飯って男に抱かれるキャラだよな。セル、ボージャック、ブロリー。
そもそも青年悟飯自体、男に追いかけられそうなタイプだけどw
>>96 サタン、クリリン、ベジータ、トランクスの時は遊んだり、自分の力を確かめようと
してたじゃないか。
けど復活セルは違う、「お遊びはもうせんぞ」と言ってるし、殺す気でベジータに追撃を
かましてる
セルってパーフェクトな存在という割りには、物事を後で後悔するタイプだよな
>>101 >セルjr対ヤムチャや天
セル直々のご命令で「痛めつけてやれ、なんなら殺してもかまわん」
優先させるべきは最初の命令だ
>ヤムチャ対20号
瞬殺されてるがな
>ナッパ対ピッコロ
殺すと決めてからは早かった
大体ナッパそんなに強くない
トランクスを一撃で殺すぐらいのエネルギー弾なんだから悟飯も怪我するだろう
べジータが死ななかったのは援護射撃の役目があるからだよ
>>101 セルジュニアは痛めつけてやれと言われてた、後に「殺してしまえ!」に変わったが
命令実行前に覚醒した悟飯に皆殺しにされた。
ヤムチャ対20号は致命傷を与えられてる、あくまでアレは仙豆があったから助かった
だけにすぎない。
ナッパ対ピッコロは「DBのことがあるから殺せない」とナッパ自身が言ってた。
結局ナッパが殺す気でやった攻撃をくらうとピッコロは死亡した
ブロリーはどSだからなw
>>83 アルティメット悟飯vs悪ブウ
チビトランクス、悟天vsイダーサ、イコーセ
超悟空vsフリーザ
殺す殺さない以前に
ベジータの腕を”折れなかった”ことが問題だと思うんだ
いたぶるにしたって腕は折った方が感じ出るし
折らないでおく理由もないだろう
つまり復活セルの実力はベジータの腕を折れない程度にすぎない
セルは悟飯の事が好きだったって考えれば全てが丸く収まるんだよな
>>114 悪ブウは不死身っぷりに定評があるキャラだろ。
…2番目はわざと言ってるだろ、お前。
50%まではフリーザはボコられてて、100%になった後は互角に戦ってただろ
それを問題視しているのはお前だけだよアホ
初撃でベジータを殺すつもりは毛頭なかったんじゃないか。
まあマジレスだとベジータを殺せなかったのは、殺すと今後のストーリー構成に響くからでFA
片腕だけじゃ悟飯と被るし、援護射撃できねーべ
>>120 ベジータを最後に殺したかったとか
(散々馬鹿にされた恨み)
>>119 その可能性もないではないが、1撃で殺せるのに2撃目で殺す気には普通ならんだろう
お前らスレタイ嫁よ。「戦闘力を語れ」だぞ。
完全体セル戦時のブチ切れ悟飯 1000
セル復活時の自分の意思で再燃焼悟飯 700
かばって腕負傷悟飯 500
ラストかめはめ波悟飯 1000
完全体セル 100
復活セル 700
こうだな
>>128 いないな、けどサドっ気がなくなった状態になることはある。
復活セルはそれだろ
スレタイが「DBキャラの戦闘力を語れ」だからダーブラ>セルでおK
スレタイが「DBキャラの強さを語れ」ならセル>ダーブラ
>>115 いくらなんでも本気でやって腕を折れないということはないだろう。
ナッパVS天、ピッコロVS20号ぐらいの差でも腕を折るどころか切り落としてるし。
やはりあのときのセルは手加減してたと考えるしかない。
>131
戦闘力ならセル=ダーブラだよ。
悟空はダーブラの魔術の事を考慮して思ったよりずっと強いと言ったが、魔術や超能力は戦闘力に入らない。
パワーと戦闘力ってまた別物だからな
戦闘力なら同等、戦って勝つのはセル
>>132 つーかベジータ、腕やられたのか?
原作の描写ではどこやられたのかよくわからんかったのだが
ダーブラ>セル
理由:あとに出てきたから
公式ではダーブラ=セル
魔術の要素でダーブラ優勢
青年悟飯は「怒ってるけどあの時のようにはいかない」みたいなことを言っていた。
あの時のようにってのはたぶんセルを倒した力。
やはり感情の爆発とかないとあの時の力は出せないんだろう。
少年超2(爆発)>青年超2(爆発)>>少年超2(平常)≧ダーブラ≧復活セル>青年超2(平常)
>>140 そんなところだろうな。
で、この上に超2悟空や超2ベジータがいると
つーか気が半分以下だからって戦闘力半分以下になるとは限らないだろ。
たとえばピッコロは魔貫光殺砲が3発が限界だったが3発目で戦闘力3分の1だったのか?
パワーだけなら少年→青年は上がってると思うよ。
ただ、戦いの技術が衰えているようだけど。
気、パワー、戦闘力、エネルギー
これらをすべて一緒にしちゃだめだろ
>>137 >あとに出てきたから
ちょっとゲームのやりすぎなんじゃないか?
RPGの概念でドラゴンボール語るな
【気】ってのは気力のことで【戦闘力】ってのは総合的なものだろ
>>143 単純な気の強さからガキの頃のほうが強かったと言ってたと思うが。
>>146 その戦闘力の内訳はパワーとかスピードや体力の平均値が戦闘力なんだろうな。ただし特殊能力や頭脳.経験等は含まれないかと。
PS2のZ3の育成の各種能力パラメーターが戦闘力の内訳なんじゃないか?
それだと青年悟飯が少年悟飯みたく怒っても少年悟飯より弱い怒り超2になる。
怒り超2青年は少なくとも超2悟空以上。さすがにデブブウ以下だろうけど。
精神とカラダを一致させて大きな力を発揮する。
精神=気力 カラダ=体力 それらの総合的能力=戦闘力?
それ(戦闘力)を上手く扱えるかが実力?
>>138 瞬間移動or太陽拳&気円斬でダーブラ瞬殺
>>151 太陽拳&気円斬なんて
明らかにザコを活躍させるためだけに考えられたコンボに頼って
恥ずかしくないのかよセルは
>>149 何で怒り超2青年は少なくとも超2悟空以上なんてことになるんだ?
身体がなまってるんだから、少年の時のように怒っても少年悟飯以下だろ
あまり知られてないがセルってブウと一緒で相手の技は一度みたら手中にできるという設定持ちなんだよな。天津飯の細胞持ってるからな一応
ブウは微妙に習得できない技がある。
純粋ブウは何でも一度見ただけでコピれるが、他のブウはコピれない。
瞬間移動をコピれたのは純粋ブウだけだったから。
セルに至っても復活状態になってやっと学習できたな、よほど瞬間移動は難しいっぽい
セルってコピペ能力あるのか。
細胞持ちだから複数人の技を扱えるっていう認識しかなかった。
>>154 悟空が、お前は怒れば誰にも負けないとか言ってなかった?
>青年悟飯は「怒ってるけどあの時のようにはいかない」みたいなことを言っていた。
>あの時のようにってのはたぶんセルを倒した力
んで「あの時」の力を引き出した青年悟飯が究極悟飯だと思う
老界王神は潜在を引き出すと言ってたから限界以上の力を引き出せるわけではないし
だからブチ切れ超2悟飯=究極悟飯>悟空
>老界王神は潜在を引き出すと言ってたから限界以上の力を引き出せるわけではないし
ばか?
限界以上にドーンと引き出すって言ってたじゃん
原作くらい読んでからここに来ようね ボウヤwww
戦闘力スレ4大議論の結果
@純粋ブウ>戦闘ブウ
A19号>メカフリーザ
Bプイプイ>界王神>最終フリーザ
Cダーブラ>復活セル
>>155 >天津飯の細胞
ねーよ
>相手の技は一度みたら手中にできる
天津飯曰く「あのていどの技なら」な
AAA:天使の輪超3悟空>復活体力完全回復元気玉超悟空
AA:デブ分離後純粋ブウ>純粋ブウ>復活超3悟空>復活超ベジータ>復活デブブウ>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
A:覚醒悟飯>超3悟空=戦闘ブウ=超3ゴテンクス>超ゴテンクス
B1:デブブウ>超2悟空=超2Mベジータ>超2ベジータ>少年超2悟飯>ダーブラ>復活セル
B2:超悟空>超ベジータ>ヤコン>超トランクス>超悟天>悟空>ベジータ>プイプイ>セルジュニア
C:シン>青年超2悟飯>キビト>ピッコロ>第二セル>16号>17号>18号>トランクス>悟天
D1:20号>19号>コルド大王>メカフリーザ>フリーザ>天津飯>ギニュー>バータ>ジース>リクーム
D2:ネイル>変身ザーボン>ドドリア>ザ−ボン>キュイ>クリリン>餃子>バーダック>ナッパ>ラディッツ
E:Mr.ポポ>ヤジロベー>チチ>亀仙人>ビーデル>Mr.サタン
>青年悟飯は「怒ってるけどあの時のようにはいかない」みたいなことを言っていた。
>あの時のようにってのはたぶんセルを倒した力
んで「あの時」の力を引き出した青年悟飯が究極悟飯だと思う
老界王神は潜在を引き出すと言ってたから限界以上の力を引き出せるわけではないし
だからブチ切れ超2悟飯=究極悟飯>悟空
>>160 /\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| + それは無い
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ____ | |
| ノ l | |
| | i:| |
>>164 /\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| + それは無い
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ____ | |
| ノ l | |
| | i:| |
でたコピペ厨wwwwwwwwww
>老界王神は潜在を引き出すと言ってたから限界以上の力を引き出せるわけではないし
ばか?
限界以上にドーンと引き出すって言ってたじゃん
原作くらい読んでからここに来ようね ボウヤwww
>>165 >>1 >●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
> ・(w を使用したもの
> ・無配慮に「妄想」「知障」「電波」「厨」などの単語の使用
> ・その他あからさまに他人を侮辱した書き方
出た原作読まない脳内妄想厨wwwwwwwwww
>>167 >>1 >●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
> ・(w を使用したもの
> ・無配慮に「妄想」「知障」「電波」「厨」などの単語の使用
> ・その他あからさまに他人を侮辱した書き方
んで「あの時」の力を引き出した青年悟飯が究極悟飯だと思う
↑脳内妄想
老界王神は潜在を引き出すと言ってたから限界以上の力を引き出せるわけではないし
↑原作捏造
だからブチ切れ超2悟飯=究極悟飯>悟空
↑意味不明
老界王神と最長老を勘違いしてるんじゃないの?
>>171 なんでもかんでも人が書いたのをコピペすればいいってもんじゃないぞ。
> ・(w を使用したもの
> ・無配慮に「妄想」「知障」「電波」「厨」などの単語の使用
>>167はこれしか当てはまってないじゃん
なぜ
>>169が
> ・ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
を除いたかちゃんと自分の頭で考えるんだ
>>174 これもゆとり教育か
でた、何でもかんでもゆとり教育のせいにする奴 ↓ハイ
ピッコロは「太陽拳は天津飯の技じゃなかったのか」
って言ってたけど、この言い方だと天津飯の技は使えないみたいじゃね?
>>162よ
>青年悟飯は「怒ってるけどあの時のようにはいかない」みたいなことを言っていた。
>あの時のようにってのはたぶんセルを倒した力
んで「あの時」の力を引き出した青年悟飯が究極悟飯だと思う
老界王神は潜在を引き出すと言ってたから限界以上の力を引き出せるわけではないし
だからブチ切れ超2悟飯=究極悟飯>悟空
使えねーよ
>>181 「たぶん」とか「思う」を根拠に自己完結されてもなぁ・・・
しかも前提が間違ってるし
>>183 分身すれば何でも4身の拳ですかそうですか
アニメではクリリンも四身の拳つかってたな
前スレからの流れ
DB戦闘力スレ 4大議題
@少年悟飯>青年悟飯 決着済み
A少年悟飯=復活セル 決着済み
B復活セル>ダーブラ 決着済み
C青年悟飯と完全体セルの比較←じゃあ次ここ
DB戦闘力スレ 4大議題
@純粋ブウ>戦闘ブウ 決着済み
A19号>メカフリーザ 決着済み
Bプイプイ>界王神>最終フリーザ 決着済み
Cダーブラ>復活セル 決着済み
AAA:天使の輪超3悟空>復活体力完全回復元気玉超悟空
AA:デブ分離後純粋ブウ>純粋ブウ>復活超3悟空>復活超ベジータ>復活デブブウ>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
A:覚醒悟飯>超3悟空=戦闘ブウ=超3ゴテンクス>超ゴテンクス
B1:デブブウ>超2悟空=超2Mベジータ>超2ベジータ>少年超2悟飯>ダーブラ>復活セル
B2:超悟空>超ベジータ>ヤコン>超トランクス>超悟天>悟空>ベジータ>プイプイ>セルジュニア
C:シン>青年超2悟飯>キビト>ピッコロ>第二セル>16号>17号>18号>トランクス>悟天
D1:20号>19号>コルド大王>メカフリーザ>フリーザ>天津飯>ギニュー>バータ>ジース>リクーム
D2:ネイル>変身ザーボン>ドドリア>ザ−ボン>キュイ>クリリン>餃子>バーダック>ナッパ>ラディッツ
E:Mr.ポポ>ヤジロベー>チチ>亀仙人>ビーデル>Mr.サタン
スポポビッチと復活セルの比較←じゃあ次ここ
前スレからの流れを見てみたが
原作の中ではっきり明記されてるのに
(超2悟飯は気が半分以下に減った状態でセルを倒した)
(ダーブラは最初セルと同等の見立てだったがその後上昇修正された)
なんでわざわざ曲解してまで問題にするのか分からない
>>158 悟空には超3があった時点で、あれはただのリップサービスに決定
>>193 自分の脳内妄想を作中描写より優先させるアホがいたからです
もう逃げ帰っちゃったみたいですけどネ
悟空は復活セルと手合わせしてないんだから、復活前のセルと比べての発言と捉えるのが極普通。
悟空は敵に対して『やってみなきゃあわかんねえ』と拳を交えるまで決して相手の力量を計るような奴じゃないし。
ダーブラにセルと同等と言ったときも悟空はダーブラとは拳を交えてないから『たぶんセルと同じくらい』と明確な発言ではなく曖昧な発言だったしな。それにあの世からでは気を探れないと孫悟空の秘密っていう本に書いてあるしな。
よって悟空は完全体セルとダーブラを比較しての発言ということになる
>>194 悟飯がキレれば超3をも越えるってことだ。
>>197 実際復活セルと手合わせしたゴハン・ベジータがゴクウの発言に反論してない
さらにあの世から気を探った描写なんていくらでもある
よってゴクウは復活セルとダーブラを比較しての発言ということになる
>>198 /\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| + それは無い
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ____ | |
| ノ l | |
| | i:| |
>>199 孫悟空の秘密 タオと煉丹術のシンボリズム !?
>>198 キレた悟飯がそんだけ強いんなら、デブ如きの強さに絶望するわけないだろう
でたコピペ厨w
そのAAがお気に入りになっちゃったんだろうなwww
悟飯は半分の力で復活セルを完全消滅させたとあるが
半分じゃなくて半分以下だから5分の1だったり10分の1だったりする可能性もあるわけだよな。
>>206 悟飯がキレれば超3をも越えるって根拠は?
>>197 >悟空は敵に対して『やってみなきゃあわかんねえ』と拳を交えるまで決して相手の力量を計るような奴じゃないし。
悟空は大体の強さは測るぞ、セルと対峙した後「このままじゃオラは多分勝てねえだろうな」とセルと自分の力量を
推し量っている
ゴクウは結構相手の力量を測りたがり
しかも実際はそれ以上の実力だったことが多い
キレるどころか限界以上に能力を引き出された覚醒ゴハンですら
吸収ブウに惨敗し純粋ブウには一撃で殺された
超3ゴクウはその純粋ブウに勝った
以上
悟空は
「怒ってセルと闘った時のことを思い出し 〜 そうすればおめえは全世界のどんなヤツにも負けねえ」
と言ってるが
当の悟飯がそれをイメージしながらもデブブウに対し絶望感を抱いた
よって怒りによって力を全部引き出してもデブブウには勝てないことが確定
戦闘力を語るの?強さを語るの?
戦闘力ならダーブラ
強さならセル
強さでもダーブラだろ
間抜けなセルはあっさりと石化されて終了
>>214 気絶してましたが…
気絶=戦闘力0の状態なんですが…
戦闘力のダーブラ
強さのダーブラ
技のセル
強さと技のブウ
>>215 ていうか、悟空はその数ページ後に
超2の時点で「あの(セルと戦った)ときの悟飯以上」と評されてるし
>>214 >吸収ブウに惨敗し
違う。吸収された
>純粋ブウには一撃で殺された
違う。地球が壊された
>超3ゴクウはその純粋ブウに勝った
違う。途中で力尽きた
全体的にもう一回読んで来い
>>217 瞬間移動、四身の拳、再生、太陽拳、気円斬、セルjr
>気絶=戦闘力0の状態
根拠は?
セルとダーブラはこんな感じだろ。
基本スペック(戦闘力)だと、ダーブラ≒復活セル。
しかしそこに魔術というトリッキーな要素が入るので、強さはダーブラ>復活セルと。
基本スペックは復活セルと同程度なので、身体のなまった超2青年悟飯でも少々おされる
程度ですませられたと
>>222 それだけあって半分以下の気の悟飯に消されるセルって…
>吸収ブウに惨敗し
>違う。吸収された
じゃあやっぱり惨敗じゃん
>純粋ブウには一撃で殺された
>違う。地球が壊された
地球と一緒に消された
>超3ゴクウはその純粋ブウに勝った
>違う。途中で力尽きた
へー、じゃあ純粋ブウを倒したのは誰なんだ?
全体的にもう一回読んで来い
セルとダーブラはこんな感じだろ
基本スペック(戦闘力)だと、ダーブラ>>>復活セル。
しかしそこに瞬間移動、四身の拳、再生、太陽拳、気円斬、セルjrと言うトリッキーな要素が入るので強さはダーブラ≧復活セルと。
基本スペックは復活セルよりはるかに上なので、それほど劣化してない超2青年悟飯でも少々おされる
程度ですませられたと
>>223 【気絶】で広辞苑でも引けば答えが見えるかと。
ダーブラは瞬間移動かめはめ波にどういった対抗手段をとるんだ?
>>224 基本スペックはダーブラの方がはるかに上だろ
やや落ちたとはいえ超2と戦闘しながら戦闘しながらほかのエネルギーを探査し
その上あんなゴミ間違いなく殺せます発言もある
>>228 広辞苑とDB世界がまったくの同義であるという根拠は?
>>222 四身の拳に関してはアニメだけでしか出てきてないが…
セルジュニアを生む能力なんて何の役に立つんだよ、完全体セルクラスの攻撃でも
効かないんだぞ
>>226 仲間の助太刀やポルンガがいなかったら悟空は負けてたろ。
>>228 そもそも悟飯が完全に気絶していたという根拠は?
>>229 つば吐くか魔術の残像拳みたいな奴で対処可能
>>233 で、最終的に純粋ウウを倒したのは誰なんだ?
>>229 ていうかセルは瞬間移動かめはめ波なんて使ったことありませんが?
↑ これがゆとり教育の成果か
>>243 そもそもセルの瞬間移動かめはめ波が脳内でしょ
>>242 純粋ブウにはみんなでかからないと勝てないってことだよ
覚醒ゴハンを一撃で殺すくらいなんだから
>>248 覚醒悟飯なんてただのザコじゃん
最終決戦では誰も期待してなかったし
>>245 悟空の細胞持ってるんだから悟空の思考も持ち合わせてるだろ。瞬間移動もかめはめ波も悟空の技なんだし。だから瞬間移動かめはめ波くらいセルだって出きるし思いつくだろ
AAA:天使の輪超3悟空>復活体力完全回復元気玉超悟空
AA:デブ分離後純粋ブウ>純粋ブウ>復活超3悟空>復活超ベジータ>復活デブブウ>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
〜決して超えられない最終決戦の壁〜
A:覚醒悟飯>超3悟空=戦闘ブウ=超3ゴテンクス>超ゴテンクス
B1:デブブウ>超2悟空=超2Mベジータ>超2ベジータ>少年超2悟飯>ダーブラ>復活セル
B2:超悟空>超ベジータ>ヤコン>超トランクス>超悟天>悟空>ベジータ>プイプイ>セルジュニア
C:シン>青年超2悟飯>キビト>ピッコロ>第二セル>16号>17号>18号>トランクス>悟天
D1:20号>19号>コルド大王>メカフリーザ>フリーザ>天津飯>ギニュー>バータ>ジース>リクーム
D2:ネイル>変身ザーボン>ドドリア>ザ−ボン>キュイ>クリリン>餃子>バーダック>ナッパ>ラディッツ
E:Mr.ポポ>ヤジロベー>チチ>亀仙人>ビーデル>Mr.サタン
>悟空の細胞持ってるんだから悟空の思考も持ち合わせてるだろ。
だったら悟空の瞬間移動もかめはめ波にあんなに間抜けに引っかからないだろ。
まあ究極悟飯でも純粋ブウを倒せない可能性はあるんだがな。
元気玉を作る時に悟飯の気も限界ギリギリまで貰ったが、それでも純粋ブウを
消し去るには足りなかったし
>>251 出来ないって考える方が逆におかしいわw悟空の細胞持ってんのにw
ここまでのまとめ
ダーブラ>少年超2悟飯>青年超2悟飯>復活セル
少年超2悟飯>ダーブラ>青年超2悟飯>復活セル
可能性どころか実際に純粋ブウに一撃で殺されてますから>覚醒悟飯
発想が思考を越えたんだよ
>>258 似たようなものじゃないのか?
元気玉はその気を純粋な破壊力に転換したようなものだろうし
少年超2悟飯>ダーブラ>復活セル>青年超2悟飯
セルが持ってる悟空の細胞は所詮ベジータ戦の悟空だ。
その時とじゃ悟空の思考もかなり違いがあるだろ
っつうか細胞ってなんだかわかってる?思考まで同じとか無理だから
ダーブラ>復活セルは完全に確定したな。
ていうか悟空以外の細胞も色々入ってるのに思考は悟空と同じってありえん
戦闘力が4分の1にならない四身の拳使って4人で瞬間移動かめはめ波があるしなセル>ダーブラ
>>270 だからそれはアニメだけの設定で、原作じゃ使ってない
>戦闘力が4分の1にならない四身の拳使って4人で瞬間移動かめはめ波があるしな
そんなの使ったことありませんが
純粋ブウがアルティメット悟飯を一撃で倒したと言ってる奴はさすがに釣りだろ?
反論できなくなったら釣り扱いか
使ってもいない技に一縷の望みを賭けるしかないんだなセル厨は
何か哀れになってきたよ
>>275 農夫が戦闘力が4分の1にならない四身の拳使って4人で猟銃撃ってもラディッツは倒せません
それといっしょダーブラ>セル
瞬間移動、再生、太陽拳、気円斬、セルjr
これは使ったけどな。どれも強力
>>274 超3悟空>純粋ブウ>アルティメット悟飯はどう考えてもおかしいだろ
悪ブウに対し、悟空はベジータに『オラ達二人でも勝てない』発言
その悪ブウに対しアルティメット悟飯は圧勝
どうみてもアルティメット悟飯>超3悟空
>>277 それはさすがに言いすぎ。何がどう一緒なのか説明してもらおうか
戦闘力スレ4大議論の結果
@純粋ブウ>戦闘ブウ
A19号>メカフリーザ
Bプイプイ>界王神>最終フリーザ
Cダーブラ>復活セル
少年悟飯の気がどれだけ減れば復活セルは勝てるのか?←じゃあ次ここ
>>279 自演乙
って言われたくなければ以降スルーな
>>279 発言を実際の結果が覆した それだけのこと
>>277 セルーダーブラ間はラディッツー戦闘力5のおっさんほど戦闘力差離れてないから。せいぜい1億程度
逆に聞くけどダーブラはセルにどうやって勝つの?
>>282 反論できないからスルーするしかないんだな
>>284 セルーダーブラ間=1億程度
ラディッツー戦闘力5のおっさん間=1495
滅茶苦茶戦闘力差離れてますな
>>283 お前とは話になんねえ
呆れてものが言えないとはまさにこのことだ
>>284 なるほど、つまり
ダーブラ:1億1
復活セル:1
ということか
>>284 >ダーブラはセルにどうやって勝つの?
1、小細工使わずまっこう勝負で十分勝てる
2、唾で石に。
>>284 魔術を使ったトリッキーな戦い方でダメージを蓄積させていって勝利。
つばで石化させて勝利、多分こんなところだろう
と言うかどうやったらダーブラがセルごときに負けるというんだか
>>288 農夫と最終フリーザよりもっと大きな差なんだな。ダーブラとセルは
超2悟空=魔人ベジータ≧超2少年悟飯>ダーブラ>超2青年悟飯>復活セル
なんかここら辺はぎゅうぎゅう詰めだ
超2悟空=魔人ベジータ>>超2少年悟飯>ダーブラ>>>>超2青年悟飯>>>>>>>>>復活セル
これくらいの開きはあるだろ
>>294 青年>復活
ここはどうやって決めたの?
セルってセミとゴキブリ
>>296 少年は半分以下の気で復活セルを完全消滅
いくら腕を落としたとはいえ青年が少年時代より半減ってことはないだろう
>>290-291 残念
瞬殺移動で回避します
そしてメタルクウラ戦で悟空とメタルクウラが見せたように瞬殺移動を使った超スピードの攻防をやればダーブラはついてこれません
少年超2と青年超2こそ大した差がないと思う
ベジータは「ガキの頃の方がまだ強かったくらいだぜ」とどちらも大差ないようなことを言ってるし
悟空の「修行サボってたんだな」も弱くなったと言うより成長してないといったニュアンスに取れる
通りすがりで申し訳ないがあまりにもアホらしかったので1レスだけさせてくれ。
覚醒悟飯>超サイヤ人3悟空と言ってる奴は頭大丈夫か?
ひょっとしたら復活セルはヤコンより弱いかもしれない
>>300 メタルクウラの戦い方見てるならわかるだろうが、
悟空の全力の一撃を瞬間移動でかわすようなマネはしてない。
相手が勝負に乗ってくれなけりゃ、ああ言う攻防は無理なんだろ。
それにダーブラとセルほどの差があったら瞬間移動なんて気を感じてる隙に殺される
まあ、ダーブラはバビディに洗脳されてあの程度なんだがな。
今後はMダーブラの記せよ。Mベジータみたく
>>296 ダーブラがセルと同格と聞いても、悟飯が一人で倒す気満々だったから。
実際、ダーブラは想定より強かったのでおされるハメになったが
ダーブラ派が調子に乗ってセル厨叩きに入ってる
ここまでくるとただのアンチだ
ていうか悟空がメタルクウラ戦後、瞬間移動を使った超スピードの攻防を使用してないのはなんで?
Mダーブラの×
Mダーブラと○
セルもバビディに洗脳してもらえばよかったのにね
まあ7年も前にあっさり死んじゃったから無理な話だけど
>>305 セルが調子に乗って特大かめはめ波を撃つ
↓
ヤコンに食べられる
↓
疲れきったところをカマの一撃であぼーん
>>307 Mベジータってそこまでパワーアップ率高くないだろ。
ダーブラも同じでM無しでもそこまで違いは無い
まあ、復活セルも何万人も吸収してそのうえ計算外の奇跡的パワーアップをしてあの程度なんだがな。
Mダーブラ>ダーブラ>復活セル
ベジータも限界以上に引き出されてるんだっけか
将来的に見ればサイヤ人の血と生体エキス吸収があるセルに軍配なんだがな
ここで一つ大御所の意見を投下
ドラゴンボール界隈No.1サイト、ドラゴンボールマニア管理人dbm氏の見解
復活セル>ダーブラ
とうとう自分の言葉じゃ何も言えなくなったか
ひょっとしたら復活セルはプイプイより弱いかもしれない
>>322 dbm氏と仲良くなってメール交換したりする程の仲になれば復活セル>ダーブラだけじゃなくいろいろな意見聞けるからがんばれ
青年悟飯も超2になれる以上セルよりは強いだろうな。
余談だけど今日dbm氏と飲んできたんだが、dbm氏からドラゴンボールのウォレットチェーンもらったw
>>326 はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
>>329 誤魔化してはないけどな。お前にメール引用する気はないからねつ造扱いでもなんでもいいよ。
>>330 はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
592 :マロン名無しさん :2006/05/02(火) 22:12:02 ID:???
>590
はいはい妄想はいいから
公式で超2少年悟飯と同等のパワーアップを果たしたって出てますから
886 :マロン名無しさん :2006/05/03(水) 19:09:19 ID:???
っていうか公式では悟飯=セルだったろ
888 :マロン名無しさん :2006/05/03(水) 19:10:07 ID:???
まあ公式で復活セルが超2少年悟飯と同じくらいのパワーアップを果たしたという事実が有る限り
此所の奴等がいくら喚いても不毛なんだがね
891 :マロン名無しさん :2006/05/03(水) 19:10:37 ID:???
>>886 公式ってそれ、どこにあったんだ?
悟飯=復活セル
895 :マロン名無しさん :2006/05/03(水) 19:12:23 ID:???
>>886 公式ってなんだ?
902 :マロン名無しさん :2006/05/03(水) 19:15:02 ID:???
追い詰められた負け犬低脳セル厨がとうとう公式を捏造し始めたwwwww
914 :マロン名無しさん :2006/05/03(水) 19:19:43 ID:???
で 結局公式ってなんなの?
924 :マロン名無しさん :2006/05/03(水) 19:22:46 ID:???
>>920 負け犬低脳セル信者の脳内にしかないものですwwwww
>>320 原作で描かれた事にすら逆らえるのか。
随分凄い人物なんだな。
反論できなくなったらすぐ捏造か
リアルでも追い詰められたらウソを並べてその場しのぎをする負け犬人生なんだろうな
ダーブラ>復活セル
少年悟飯>復活セル
少年悟飯>青年悟飯
ここまではいいとして、青年悟飯と復活セル・少年悟飯とダーブラの力関係は??
なあ、
>>62の@の意見の人、Aの意見の人はこのスレにそれぞれ何人いるのさ?
まさか、すべて自作自演じゃないよな・・・。
青年悟飯>復活セル
理由は上の方で散々出てる。
そもそも超2少年悟飯のかめはめ波は致命傷こそ与えたものの完全体セルを消滅させてないんだよな。
>>338 セルくらいのダーブラを倒す気満々だからってか。
>>339 そりゃそうだろ。痛ぶる気満々なんだから
>>339 ヒント:
「もうとどめを?・・・ふふふ まだ早いよお父さん」
あと、いくら弱体化したといっても
少年時代の半分以下になることは考えにくいって説もあったな
そら、怒りがなかったとしても、半分以下はないな
悟空:あの世の修行で超2・超3を修得。基本戦闘力は恐らくセル編悟飯を上回る。
ベジータ曰く「流石だな。あの時の悟飯以上のパワーだ」
トランクス曰く「パパと同じくらいのパワーだ」
ベジータ:ヤコン戦で悟空との差を痛感。この時点で悟空より劣る。
バビディの洗脳により力を限界以上に引き出され、超2悟空と全く互角の戦い。
ピッコロ曰く「セルと戦った時の悟飯…それ以上か」
少年悟飯:セルジュニアを各個一撃で抹殺。
復活セルがベジータを殺すために撃ったエネルギー弾で片腕を負傷、気が半分以下に激減。
悟空曰く「思いっきりやれば必ず勝てる」「力の全部を出し切っていない、力を爆発させろ」
復活セルが充分に気を溜めた強大なかめはめ波をその状態で持ち応える。
力関係自体はピッコロ曰く「やはり勝てない、悟飯の気の方が弱い」「完全に押されている」
悟空の励まし通り、気を逸らしたセルに対し力を爆発、不利な局面から一気に押し返し消滅させる。
青年悟飯:ベジータ曰く「セルをやった頃はまだまだこんなもんじゃなかったぞ」「今では俺達の方が力は上だ」
「ガキの頃の方が強かったぐらいだぜ」
悟空曰く「ほんとにさぼってやがったんだな〜」
ダーブラ曰く「あんなゴミ、間違いなく片付けられます」
悟空曰く「怒ってセルとの戦いの時を思い出せ、力の全てを引き出せば全世界のどんな奴にも負けない」
これらの発言から少年の頃よりパワーダウン。武道会以降は髪型は超2、スパークなし。ややこしいので無視。
怒ってはいるがセル戦のように上手くいかない。悟空の発言は >気を逸らしたセルに対し力を爆発 させたものを指す?
ダーブラ:ベジータ曰く「唾さえ気をつけりゃ何とかなりそうだった」「それにしても勝てない相手じゃない」
悟空曰く「前なら怖い相手、セルとたぶん同じくらい」「魔術か〜、思ったよりずっと強いじゃねえか」
ステージ3での青年悟飯との戦いでは接戦。かに見えたがベジータ達のやりとりに関心を向ける、
地上で再び合間見えた時は余裕の態度で余裕の発言。潜在能力を引き出されているかはめんどいので略。
復活セル:少年悟飯のように遥かにパワーアップ。
超2少年悟飯曰く「思った以上にセルのパワーがアップしていた」
気力を溜めたかめはめ波で超2片腕悟飯と競り合う。
公式では
完全体セル:400億、復活セル:800億
だったらしい。詳しくは知らないが、戦闘力の軌跡に出てたってネットで見た。
超2少年悟飯も復活セルと同等の800億だったとか。
別にこれは俺の脳内設定でもなく、ネット上に出てた。
誰かの脳内設定である可能性はあるけど。
DBのキャラは気で正確な力を読み取れてるわけじゃないじゃん。
だから少年ご飯と復活セルはダーブラやMベジータよりよっぽど強い。
意味分からん
そもそも悟空は復活セルの戦いを見ていない
>346
戦闘力の軌跡なんてないよw
セル=ダーブラ
大全集持ってる奴もいないのかここの住人は
へーそうなんだ。じゃあ
Mダーブラ>復活セル>セル=ダーブラ
だな
完全におされているって言われてた
超3を覚えた悟空もすごいが、セル戦であのザマのベジータがダーブラを倒せるようになったほうがすごい
……本当に倒せるなら
最後ベジータがセルに撃ったのってビックバンアタック?
構えからしてそうだと思われ
セルは素ベジータのビッグバンアタックにひるむ虚弱体質
所詮ベジータは口先だけだから。
見栄っ張りでもあるし7年前の力も正確に覚えてるはずもないから
Mになっても少年悟飯にかなうはずもない。
M無いと怒り悟飯より下だろうね。
Zソード振り回してる辺りの描写だと、
最初持つだけでやっとだったのに
2日後には簡単に振り回してる悟飯も異常といえば異常だな。
この時点でもう超3無しだと悟空より上になってたんじゃないか?
>>361 悟空もぶんぶん振り回してる、その上「魔人ブウ以上とはどうもなぁ…」との
コメントもあるのでまだ下
このスレの住人はなんで個人妄想を優先させようとするんだ。
M化してようやく超2少年悟飯と互角、いやそれ以上。
ちなみにM化の恩恵は悟空とベジータの差(かなり大きな差)を埋めるほどのもの。
>>365 M化した時の強さが超2少年悟飯よりどれだけ上かで変わると思うが。
超2少年悟飯より上でも、超2悟空とは大きな差があったとも解釈できる
>>362 どう見ても40巻
P78の悟空の「ブンッブンッ」より
P85の悟飯の「シュビビビッ」の方が上に見える。
>>367 そんなに悟飯が凄くなってたなら、あとは悟飯を超3にするだけでOKだろ。
基本的に超サイヤ人を超えるには怒りか修行が必要だから、そこまで強いなら
超3にもすぐなれるはず。でも悟空は「魔人ブウ以上とはどうもなぁ」って不満を
もらしてるんだしまだ下だろ
素の状態なら少なくても互角ににはなってるぽいが。
キビトにも「信じられませんな。」
と言われてるし。超3にはまだ成れんだろうが。
>>369 それって悟空が界王神界に来る前のことじゃなかったっけ?
これからは「〜のように見える」だの「〜っぽい」だのの
個人的妄想は全部無視する方向でいこうぜ
>ちなみにM化の恩恵は悟空とベジータの差(かなり大きな差)を埋めるほどのもの。
悟空とベジータの差がかなり大きいなんてどこにも書いてないが?
>>372 「いつまで経ってもその差はかわらなかった。」BYベジータ
つまりセル戦の頃から比率は変わってない。
>>373 単に悟空の方が上だってことが変わらなかったってことだろ。
セル戦の時にお互いの戦闘力を正確に把握できてたわけがない。
個人妄想をするのは別に構わないんだ。
ただ、その個人妄想を押し付けようとするのはやめてほしいものだ。
特に、自分の妄想が正論だ、みたいな書き込みはウザイ。
「その差は変わってない」
と本人が言ってるのに妄想なのか・・・・
そもそもM字ついたからパワーアップしたわけではなく
バビディがM字つける時についでに潜在能力を引き出したからパワーアップしたんだろう。
つまり同じ超2の時に全くの互角だったということは
資質的には悟空とベジータは同等ということになるな。
>>374 フルパワーの悟空に対して「これがあいつの真のパワーか」って驚いていた。
宇宙船の中でもその差は健在かと。
悟空にMがつかんと比べられない。
>>376 いや、妄想でもなく完全な作者設定でしょ。
>>377 まあ、バビディにパワーアップさせてもらって悟空との力を差を埋めたってことだね
>>383 ベジータ本人が「変わってない。」
と言ってるのを否定する根拠は?
>>383 妄想だって決め付けることがお前の個人妄想だろーが
連休は厨が湧くんだな
>>386 妄想だって決め付けることがお前の個人妄想だって決め付けることがお前の個人妄想だろーが
お前つまらん
セル編以降の話題になると荒れるんだな。
やっぱドラゴンボールはフリーザ様最強で終わるべきだった。
>>377 >潜在能力を引き出したからパワーアップしたんだろう
根拠は?
>>381 GT見直してこい
>>384 作中で他人の恩恵無しに強くなっていったのはゴクウだけだし
>>374 とりあえずセル戦の時
「あいつは天才だ!」とベジータは言ってるのに
戦闘力を把握できないわけが無いと思うが。
>>394 相手が天才だからこそ正確な把握なんて不可能と考えるのが自然だと思うが
把握できてない、とかで片付けようとするなよ。
>>395 Mに潜在能力を引き出すなんて説明は一切無い。
ピッコロですら超2少年悟飯の力を把握してたし。
いや、把握というかその力を7年経っても忘れずにいたということ。
>>398 だからMが直接のパワーアップの理由ではないと言っているんだが?
ダーブラやヤコンやプイプイって洗脳されるとき、パワーアップしたのか
>>401 ピッコロにできるからベジータにもできると決め付ける根拠は?
>>395 原作見直してこいと言えば自分の意見を押し付けられる思ってるのかい?坊や
Mついでに潜在能力を引き出したってことだよね。
そんなことが分かってないバカがここにいるのか。
原作を読んでから語ってもらいたいものだ。
ヤムチャの最終的な戦闘力は3億2500万って聞いたんだけど、ソースあんの
>>405 原作にはっきり書いてあることなのに自分の意見なのか・・・
ヤムーとスポボビッチにそんな潜在能力があるの?
ヤムチャの最終戦闘力は7000億だったはず
潜在能力か……
ようするにスポポビッチはM化しなくても潜在的には首が折れても大丈夫だと
ヤムーとスポポビッチってサタン以下だったのに洗脳でピッコロ大魔王以上になったのか
潜在能力を引き出したなんて説明は一切無い。
界王拳みたいなもんかも試練。
>>414 原作になかったっけ?少なくともアニメにはあった。
バイキルトじゃねえの?
>>415 テンプレも守れないなら出て行ってください
童貞は黙ってろよ
首が折れても平気にするなんて
潜在能力じゃ説明できんな。
しっかし連休だと回転が速いな。
ヤムーやスポポビッチに関しては
潜在能力を引き出されたかそうでないかは書いてない
>>420 確かになw
ベジータが首の骨が折れて平気だとは思えんしw
ヤムー・スポポビッチ>復活セル
ピッコロですら第1形態セルに首の骨を折られて瀕死だったし・・・。
ある意味スポポビッチは凄い。
後クリリンも完全体セルに、悟飯もリクームにそれぞれ首の骨を折られてたなw
>潜在能力を引き出したなんて説明は一切無い。
ありますが。
再生能力を潜在的にもってたんだよ!
所詮ネットなんだからどんな書き込みをしようが知ったことではない。
>>428 クリリンが完全体セルに首の骨を折られたなんて事実はない
超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ>少年超2悟飯>ダーブラ>青年超2悟飯>復活セル
首の骨を折られた者
ゴハン→リクームに
ピッコロ→セルに
クリリン→完全体セルに
復活セル→ベジータに
スポポビッチ→ビーデルに
>>434 超2ベジータは超2少年悟飯よりやや下かと。
超2少年悟飯とダーブラの差よりは超2ベジータとダーブラの差の方が小さいと思う。
超2少年悟飯と復活セルには絶対的な差はないだろ
超2悟空=魔人ベジータ>>>超2ベジータ≧少年超2悟飯>ダーブラ>>>>青年超2悟飯>>>>>>>>>>>>>復活セル
そもそも超2悟空と超2少年悟飯の差ってどのくらいだ。
>443
ヒョードルと武蔵くらい
>>445 納得できないなら一人でやってればぁ?壁にでも向かってさw
少年超2ゴハンと復活セルの差は少なくとも5倍以上。
これは確定済み。
ダーブラ 1億1
復活セル 1
超2悟飯は?
超2少年悟飯の強さを地球の大きさとしたら、ダーブラは月ってとこだな。
んで、復活セルはサッカーボールってとこだな。
超2悟飯 100億
ダーブラ 1億1
復活セル 1
こんなもん
超2悟空 木星
超2悟飯 地球
ダーブラ 月
復活セル ピンポン玉
完全セル パチンコ玉
ミスターサタンは太陽
セルは自爆したまま死んでくれればよかったんだよ
パーフェクトセルのせいで一気に株が下がった。
どうせ自爆して死ぬならネプチューンマンみたいな死に方が良かった
自爆して株を上げた男:ベジータ
自爆して株を下げた男:復活セル
>>463 餃子は?
あと自爆されて株を下げた男もいますね
メカフリーザ:3億
コルド大王:10億
人造人間19号:30億
人造人間20号:40億
人造人間18号:90億
人造人間17号:120億
人造人間16号:500億
人造人間セル:60億
エキス吸収セル:500億
準完全体セル:1500億
完全体セル:6000億
復活セル:1兆5000億
メカフリーザ:3億
コルド大王:10億
メタルクウラ:100億
人造人間19号:30億
人造人間20号:40億
人造人間18号:90億
人造人間17号:120億
人造人間16号:500億
人造人間13号:150億
人造人間14号:130億
人造人間15号:110億
合体13号:250億
人造人間セル:60億
エキス吸収セル:500億
準完全体セル:1500億
ブロリー:4500億
完全体セル:6000億
復活セル:1兆5000億
ボージャック:12兆
ゴクア:3400億
ビドー:3200億
ザンギャ:3000億
ブージン:2200億
ゴジータ25億
ボージャックがえらくインフレしてるな
ボージャックって完全体セルよりさらに弱いだろ
パイクーハン:5兆
オリブー:5500億
ヤムチャ:7000億
ボージャックは万全の超2悟飯とまあまあの勝負
完全体セルは半減以下の悟飯に消された復活セルよりさらに弱い
映画のキャラってその時の原作の敵より強いんだったっけ?弱いんだったっけ?
ボージャックは腹パンチ一撃で貫かれたぞ。
復活セルよりさらに弱い完全体セルですらダメージを受けるだけだった。
>>474 ラディッツ>ガーリックジュニア
ベジータ>Drウィロー
ギニュー<ターレス
フリーザ<スラッグ
100%フリーザ<クウラ
人造人間20号<メタルクウラ
人造人間17号>合体13号
第二セル<ブロリー
復活セル<ボージャック
>>475 ヒント:
「もうとどめを?・・・ふふふ まだ早いよお父さん」
BOXの解説によると復活セル>超2悟飯
ブロリーは最強なんだけど
ゲームでは
ブロリー>Pセル>ボージャック
BOXの解説によるとプイプイ>復活セル
アニメ的には魔人ブウ最強は純粋ブウだし、復活セル≧超2少年悟飯
原作は知らんけど。
ブロリーって何かと優遇されるよな
アニメ的には
ビーデル>フリーザ=セル
>>482 BOXも持ってない奴がドラゴンボールを語るな
>>486 はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
ジャンプフェスタ95の鳥山のコメントは復活セル=地球ブロリー
公式でも
プイプイ>復活セル
実際BOX持ってない奴このスレにいんの?
なんかBOXも持ってないにわかファンがドラゴンボール語ってると思うとムカついてくるなw
プイプイと復活セルを比較するなんて・・・。
プイプイに失礼だろ
>>490 だよなw
BOX持ってればプイプイ>復活セルということがはっきりするもんなw
>>488 俺もダチんちで見た記憶がある
鳥山『セルは地球に来たときのブロリーと同じくらいじゃないかな』というコメントだろ?
_,,,,,,,...................,,_
,,.--^~ ~`丶、
./ ヽ
/ ヽ
/ `y
/ \丶、 , - 〜-、 /'< _
. / 、 ヽ、 ` 、` { ( ) ( ) } /ー'''~/
. i \__ \`y _i、 i yWWW /,,.ー
} _ 、 ヽ、`ー 、ミ< //~ \ `ー-イ ~~ ~`''_,=-
. / i ~ーr-、_ー-、_,,...ヽ.,,, ` `yr) / / ,/~
.. {/i { t ,, `ーk' `ー` i| 'v' / ノ ーf、..,_ ふぅん・・・・・・普通の女の子か。
i kt、 丶/ 、 i'''~ , .y'' `''i / r、ー` たかちゃんも、普通が好きなんだよね
ヽ丶、 `ー ヽ `:彡'"/// i t Z ` 、
` ー->彡.i ''' ,/ i、|/| t ヽ、、_ ヽ、
/ー/ 戈 'ー ,,/ ,,>'~'| ト、 i、ヽ\`ー-、y
~/.| >..,_ ー' ,/ ,,/ i`、i\ } \
' | |~^ tー-イ | ,/ /,~、 \ \. |
| /| |/ \|/ /~ r' /// ヽ、 ヽ、 \|
「ミステリ研究会会長 笹森花梨」
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1146233097/ かもりんかわいいよかもりん
ブロリー、というか映画キャラやアニメオリジナルキャラに関しては鳥山の意見が
参考になるかどうかは微妙だな、基本的にキャラ絵以外関わってないし。
つか鳥山って映画見てたんだな、そっちの方が驚いた
鳥山『プイプイはセルを倒した時の悟飯くらいじゃないかな』
というコメントもあったはず
それはない
ほんとならDBファンやめる
>>495 お〜知ってる人いた!
そうそれです
ビデオあんまし出回ってないから知らない人の方が多いんだわな
>>500 お〜知ってる人いた!
そうそれです
ビデオあんまし出回ってないから知らない人の方が多いんだわな
普通に読み取ると
超2悟空=魔人ベジータ≧少年超2悟飯>>>超2ベジータ>ダーブラ>青年超2悟飯>復活セル
悟空だけが悟飯の真の力を読み取っていたと考えると
少年超2悟飯>超2悟空=魔人ベジータ>>>超2ベジータ>ダーブラ>青年超2悟飯>復活セル
理由 セルとのかめはめはの打ち合いでピッコロは表面的な悟飯の力しか感じ取れず
負けると考えていたのに対し孫悟空は悟飯の真の力を読み取って悟飯が勝つと思っていた。
つまりピッコロが悟飯以上かと評価したベジータのパワーは悟飯の真の力よりも遥かに弱い。
怒ればこの世の誰にも負けない。カカロットさんのこの発言にも嘘はないだろう。
悟飯の真の力はカカロットさんにしかわかっていないのだから。
悟空は一度も自分やベジータに対してあの時の悟飯と比較した発言はしていない。
>>503 >怒ればこの世の誰にも負けない。カカロットさんのこの発言にも嘘はないだろう
超3がある時点で100%ただの励ましの言葉だ。
悟飯の真の力とやらも、ベジータは間近で、ピッコロも遠くからとはいえ見ている。
>超2悟空=魔人ベジータ≧少年超2悟飯>>>超2ベジータ
これはどこから?ベジータは少年悟飯でさえ格下に見てるっぽかったが
506 :
マロン名無しさん:2006/05/04(木) 19:00:23 ID:rd0Xlqy6
思うんだがセルと闘った時の悟飯は同じ超2でも青年のときとは条件がかなり違う
青年悟飯はぶちきれてやっと同じ強さになるはずなのでぶち切れればダーブラには楽勝
普通に考えて復活セルはセル戦悟飯クラス ダーブラは切れてなくてもある程度闘える強さ
少年怒り悟飯>ダーブラ>青年悟飯>セル
例えばセル戦時の悟飯が怒りなしで超2になれたとしたら
ダーブラ以下復活前セル以上となるのではないか
>怒ればこの世の誰にも負けない。カカロットさんのこの発言にも嘘はないだろう。
ブウ編のキャラは、魔人・魔界の王・魔導師・正しい全宇宙の頂点・一日だけ生き返った死人、と
この世の範疇に入らないのが目白押しなので、実質的には何の意味もないコメントですな。
>>506 >青年悟飯はぶちきれてやっと同じ強さになるはずなのでぶち切れればダーブラには楽勝
根拠は?
>普通に考えて復活セルはセル戦悟飯クラス
普通に考えて復活セルはセル戦悟飯の半分以下
>ダーブラは切れてなくてもある程度闘える強さ
ダーブラも明らかに全力を出し切ってないんだが
セル、ダーブラについては多分ずっと決着がつかないままなんだろうな…
ところで、最強は悟空でいいだろ?
セルがよしんば超2クラスの実力だったとしても
ゴハン以上の超2を見せたゴクウを含む3人を1人で相手する自信があったダーブラには到底敵わないだろうな
>>509 セル、ダーブラ問題はダーブラの方が上で確定済。
往生際の悪い信者が一人で蒸し返してるだけだよ。
青年ブチギレ悟飯と覚醒悟飯はどっちが強い?
>>513 怒って持てる力のすべてを引き出した状態を常時保ってられるのが究極ゴハン
ちょっと違う。
覚醒悟飯は潜在能力を限界以上に引き出されてるので
青年悟飯がブチ切れた状態より強い。
>>514 いや、全然違うと思うが…
怒って出せる力でもデブにはかなわないんだし
怒ればこの世の誰にも負けない筈の青年悟飯より強い覚醒悟飯が作中通して勝率ゼロってどーゆーこと??
覚醒悟飯の戦績
△戦闘ブウ かなり優勢に進めるも調子に乗って取り逃がす
△ゴテンクスブウ 一転してボコボコにされる。岩陰に逃げ隠れしてみたり
×ピッコロブウ 後ろから迫る触手にギリギリで気がつくもあっけなく吸収される
×純粋ブウ 地球ごと木っ端微塵にされる
その他GT・劇場版を通して負けっぱなし・・・
悟飯って長嶋の息子の一茂にそっくりだよな。
基礎能力は高いけど実際はヘボいところが。
ゴクウもベジータも潜在能力を引き出した後もどんどん強くなっていったが
ゴハンはそれをピークに劣化していっただけだからな。
主役の座から降ろされたから仕方ないっちゃ仕方ない
あと基本的に修行をサボるからな、悟飯は。
それで修行をずっと続けてる悟空やベジータにかなうはずがない
鳥山も描いてる間に悟飯とヤムチャの扱いを混同してしまったんだろう。似たようなルックスだし
悟飯は調子こいて「勝てんぜ」とか言ってるけど
悪ブウがその気なら自爆された時点で負けなんだよな
セル編の教訓が全く生きてない
悟空はナメック編の教訓をセル編に生かしているのに
混血のピークって中学生ぐらいまでだな。
あとは地球人の血が強く出るようだ。
二十歳過ぎたらタダの人
普通に考えて復活セルは超2悟飯クラス。
あくまで真の力を引き出す前のな。
プイプイの戦闘力500万
ヤコンは8億
作中で一番の現実派というか堅実なのは未来トランクスだろうな
環境が人を育てるっつーか
違う歴史では8歳の自分が宿敵をびびらせてるのを見たらどう思うだろうな。
18号の事かw
アニメだとヤジロベーも人造人間に殺されてるんだっけ。
性格上戦うとは到底思えないが。
仙豆を渡しにいこうとして殺されたんじゃね?
戦闘力スレ4大議論の結果
@純粋ブウ=戦闘ブウ
A100%フリーザ>19号>50%フリーザ
B界王神>フリーザ>プイプイ≧キュイ
C潜在能力開放少年超2悟飯>復活セル≧少年超2悟飯>ダーブラ>青年超2悟飯
お前ら、戦闘力を定量的に定めていって、早く決定版だそうぜ。
とりあえず最初に議論する事は、ラディッツ戦の悟空の戦闘力が416or924。
次は農夫の戦闘力5が銃を含めたものかどうか。
確定済み、とか、普通に考えてって発言は気にいらねえ
メカフリーザ:3億
コルド大王:10億
メタルクウラ:100億
人造人間19号:30億
人造人間20号:40億
人造人間18号:90億
人造人間17号:120億
人造人間16号:500億
人造人間13号:150億
人造人間14号:130億
人造人間15号:110億
合体13号:250億
人造人間セル:60億
エキス吸収セル:500億
準完全体セル:1500億
ブロリー:4500億
完全体セル:6000億
復活セル:1兆5000億
ボージャック:12兆
ゴクア:3400億
ビドー:3200億
ザンギャ:3000億
ブージン:2200億
>>535 つまりそこで出てることのまったく反対が正しいというわけだね
「アルティメット悟飯」っていうのは便宜上の呼び方で、正しくは「ヤムチャ悟飯」。
ヤムチャなんてキャラはドラゴンボールに居ませんよ。
>>539 正しいも正しくないも、一人一人の脳内設定で片付けると思われ
プイプイ:150兆
ヤコン:800兆
ダーブラ:7000兆
魔人ブウ:10京
戦闘ブウ:100京
ゴテンクス吸収ブウ:500京
悟飯吸収ブウ:800京
純粋ブウ:2000京
未来通常トランクス>第一セル
セルが悟飯の半分以下や、ダーブラはセル以上は
しっかりとした原作でのセリフに裏付けられたものだろ。
>>545 粘着セル厨以外はみんな理解してることだから、もうその話題はいいよ
悟空はダーブラがセルより強いとは一言も言ってない。
魔術の事を考慮して「あいつ思ったよりずっと強いじゃねえか」と言った訳で、それだけでセルよりダーブラの方が基本スペックで勝ってる等考えられない。
気=戦闘力が定義のこのスレならセル=ダーブラが正しい
鳥山監修の大全集でもセル=ダーブラになってるしな。
ラディッツ:1500
ナッパ:4000
ベジータ:18000
キュイ:18000
ザーボン:21000
ドドリア:22000
変身ザーボン:28000
グルド:3000
リクーム:42000
ジース:43500
バータ:44000
ギニュー:120000
フリーザ:530000
第二フリーザ:1050000
第三フリーザ:1550000
最終フリーザ:3000000
100%フリーザ:120000000
メカフリーザ:3億
コルド大王:10億
人造人間19号:30億
人造人間20号:40億
人造人間18号:90億
人造人間17号:120億
人造人間16号:500億
人造人間セル:60億
エキス吸収セル:500億
準完全体セル:1500億
完全体セル:6000億
復活セル:1兆5000億
プイプイ:150兆
ヤコン:800兆
ダーブラ:7000兆
魔人ブウ:10京
戦闘ブウ:100京
ゴテンクス吸収ブウ:500京
悟飯吸収ブウ:800京
純粋ブウ:2000京
一応突込んでおくがゴジータで25億だからな…。
つまらないコピペの連投が続くのう
>>548-550 @純粋ブウ>戦闘ブウ OK
A19号>メカフリーザ OK
Bプイプイ>界王神>最終フリーザ OK
Cダーブラ>復活セル OK
よくできてんじゃん。
19号はフリーザより弱いと思うのですが?
>>554 Bは釣り? 界王神がプイプイより弱いなんて馬鹿すぎ
@も間違ってる。Cは昨日散々荒れたネタだぞ 勝手に決め付けるのはダメやろ
エネルギー九州19号>メカフリーザ>初期19号
だと思う
プイプイに関しては、フリーザよりは強くてもいいと思う。
>>555 19号がフリーザより弱いわけないだろ。
フリーザより強いメカフリーザ瞬殺のトランクスより強いベジータの攻撃に耐えられるんだぞ。
メカフリーザ:2億
コルド大王:1億5000万
人造人間19号:2億5000万
人造人間20号:3億
人造人間18号:8億
人造人間17号:10億
人造人間16号:20億
人造人間セル:5億
エキス吸収セル:20億
準完全体セル:50億
完全体セル:500億
復活セル:1000億
プイプイ:1500万
ヤコン:24臆
ダーブラ:800臆
魔人ブウ:3000億
戦闘ブウ:5000臆
ゴテンクス吸収ブウ:1兆2500億
悟飯吸収ブウ:1兆5000億
純粋ブウ:4500億
フリーザに関しては
第2形態:120万、第3形態:200万、最終形態変身直後:300万、
対悟空ウォーミングアップ:600万、地上戦:1500万、50%:6000万
まあ、大全集を参考にしてるからこの辺は多少違っててもいいか
19号VS超サイヤ人ベジータ、第2セルVS超ベジータ
この二者の差は同じくらいだろう。
566 :
マロン名無しさん:2006/05/04(木) 22:50:05 ID:is/8Tf9z
うんこ
フリーザ戦のデンデ復活ベジータと復活悟空の差って、素の力はほとんど差はないと思うんだけど。
悟空の場合は界王拳の恩恵が大きいかと。
20号VSヤムチャ、メカフリーザVS超トランクス
この二者の差は同じくらいだろう。
>>561 原作ちゃんと読めよ。
腹えぐる様な攻撃に耐えてるじゃないか。
19号を破壊したのはビッグ・バン・アタックだ
フリーザ戦の悟空は
ウォーミング時:2倍、地上戦:5倍、残してるパワー:10倍
こんなところか。
>>568 ヤムチャは頑張っても300万くらい 20号は1億近くありそうだが?
メカフリーザは1億4000万くらい 超トランクスは頑張っても2億くらい
>>569 一撃で殺すつもりなら殺せたことに変わりは無いだろ。ベジータは遊んでるのに耐えたってお前・・・
ここで一つ大御所の意見を投下
ドラゴンボール界隈No.1サイト、ドラゴンボールマニア管理人dbm氏の見解
19号>フリーザ
>>569 それはべジータ手加減したからに決まってるだろw
ピッコロごときに圧倒される20号より弱いんだぞw
まあフリーザ相手だったら手加減しても死ぬけどな。
>>570 原作公式本のランドマークでは肉弾戦で初めて界王拳という言葉が出て来るんだが。
メカフリーザ:1億6000万、超サイヤ人トランクス:2億、地球帰還超サイヤ人孫悟空:2億5000万
だったと思う。
>>575 じゃあ、あの地上戦での肉弾戦で悟空は初めて界王拳を使ったわけか。
すると復活ベジータや最終形態変身直後のフリーザは戦闘力どのくらいだろう。
結構この辺が数値的につまるんだが・・・。
ベジータ>ピッコロ>>>19号>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フリーザ
>>577 以前のこのスレで。もう2年くらい前に書いてあった。
自分もこのくらいだと思う。
フリーザが1億5000万でゴジータが25億だから思ったよりインフレは進んでないんだな。
未来超サイヤ人悟飯の戦闘力ってナメック星超サイヤ人悟空より弱い可能性がある。
最初は界王拳使ってないなら基本値600万ぐらいにしないとな。
ドラゴンボールの秘密と言う本によれば
フリーザ戦の復活ベジータの戦闘力は5万7千と言う驚異的な数字
無界王拳なら、戦闘力300万でデスビームを片手で弾いたってことだよな。
フリーザもこのくらいの戦闘力で復活ベジータを圧倒したことになるし。
復活ベジータとそれを圧倒したフリーザは少なくとも戦闘力1.3倍以上はあるだろう。
一応復活ベジータは、変身直後のフリーザの動きを見切れていたんだよな。
フリーザがちょっとその気になったらもう無理だったけど。
一応、変身直後でもピッコロ「こいつはなんというバカでかい気だ」って言ってたし。
第3フリーザよりはさらに大きくアップしたんだろう。
また同じ話題のループか・・・
フリーザ編以降で公式が出てる奴は
ゴジータ:25億
超4ゴジータ:200億
ネイル:42000
ブロリー:14億
くらいだな
ラディッツ:1500
ナッパ:4000
ベジータ:18000
キュイ:18000
ザーボン:21000
ドドリア:22000
変身ザーボン:28000
グルド:3000
リクーム:42000
ジース:43500
バータ:44000
ギニュー:120000
フリーザ:530000
第二フリーザ:1050000
第三フリーザ:1550000
最終フリーザ:3000000
100%フリーザ:120000000
つまりこれがほぼ正しいってことか。
>>588 もうすべて話題出尽くしてるし、今更でしょ。
新たなネタなんかもう出てこない。
ちょっと改訂
ラディッツ:1500
ナッパ:4000
ベジータ:18000
キュイ:18000
ザーボン:21000
ドドリア:22000
変身ザーボン:28000
グルド:3000
リクーム:42000
ジース:43500
バータ:44000
ギニュー:120000
フリーザ:530000
第二フリーザ:1200000
第三フリーザ:1800000
最終フリーザ:3000000
100%フリーザ:120000000
最終フリーザって一概にいっても、いろいろあるでしょ。
フリーザがどんどんパワーを上げてきてるし。
リクーム、ジース、バータって個々の力はネイルと同じくらいなのかな。
戦闘力スレ4大議論の結果
@純粋ブウ>戦闘ブウ
A19号>メカフリーザ
Bプイプイ>界王神>最終フリーザ
Cダーブラ>復活セル
これに続く新たな話題は??
メカフリーザの戦闘力はなんぼくらいなん?
>>594 基本値とMAX値が出てればそれでいいだろ
公式ではメタルクウラの戦闘力は100億
クウラ
基本形態:1億4000万、最終形態:4億7000万
クウラ
基本形態:1億4000万、最終形態:4億7000万、メタル化:100億
>>600 100億パワーの戦士たち、だから超サイヤ人の悟空とベジータじゃない・・・。
メカフリーザ:3億
コルド大王:10億
人造人間19号:30億
人造人間20号:40億
人造人間18号:90億
人造人間17号:120億
人造人間16号:500億
人造人間セル:60億
エキス吸収セル:500億
準完全体セル:1500億
完全体セル:6000億
復活セル:1兆5000億
プイプイ:150兆
ヤコン:800兆
ダーブラ:7000兆
魔人ブウ:10京
戦闘ブウ:100京
ゴテンクス吸収ブウ:500京
悟飯吸収ブウ:800京
純粋ブウ:2000京
フルパワー完全体セルは400億で超完全体セルはその2倍の800億だった。
超2少年悟飯は2000億くらいか。
100億なのは「パワー」
戦闘力ではない。
100億パワーの「戦士たち」なんだからさ。普通にとれば悟空とベジータになる。
メカフリーザ:1億6000万
コルド大王:1億
人造人間19号:6000万
人造人間20号:8000万
ベジータ:2億7000万
悟空:2億5000万
人造人間18号:3億2000万
人造人間17号:3億5000万
神コロ:3億5000万
人造人間16号:6億
セル:6億
てゆーか推測で兆とか京とか無茶苦茶な数字を使うな。
兆超えてる奴なんかいないよ
>>608 原作でもパワーと戦闘力は同義
唯一ムキムキトランクスだけが違ったが
超ベジット辺りでようやく兆いきそうだけどな。
>>610 だからなんで悟空とベジータが100億じゃないって言い切れる?
>611がしっくりくるな
兆はともかく京とか馬鹿過ぎ
パワー重視の完全体セルって、パワーだけなら復活セルに匹敵しそう
>>611のどこがしっくり来るんだよ
19号や20号が弱すぎだろ
いくらベジータが最大限手加減してたとしても、あれじゃあ瞬殺もいいところじゃないか。
メカフリーザ:3億
コルド大王:10億
人造人間19号:30億
人造人間20号:40億
人造人間18号:90億
人造人間17号:120億
人造人間16号:500億
人造人間セル:60億
エキス吸収セル:500億
準完全体セル:1500億
完全体セル:6000億
復活セル:1兆5000億
プイプイ:150兆
ヤコン:800兆
ダーブラ:7000兆
魔人ブウ:10京
戦闘ブウ:100京
ゴテンクス吸収ブウ:500京
悟飯吸収ブウ:800京
純粋ブウ:2000京
>>618の方がしっくりくる
DBはやっぱりハデにいかなきゃな
>618
ベジータも最初からビッグバンアタックしてれば瞬殺だったろ
>>618 そうかな? 6000万 2億7000万 4.5倍くらい
ネイルとフリーザの戦闘力差は10倍以上だからな・・・
>611とか>616みたいにやたらとデフレしたがる奴って
現実世界でよっぽど貧困なんだろうな
メカフリーザ:1億6000万
超トランクス:2億
地球帰還超孫悟空:2億5000万
初期19号:1億7000万
病気超孫悟空:2億
エネルギー吸収19号:2億7000万
20号:3億
ピッコロ:4億
超孫悟空(全開なら):6億
超ベジータ:6億5000万
18号:7億2000万
17号:8億
ピッコロ(神と融合):8億
16号:12億
第1セル:12億
このくらいに考えていた。
【公式設定】
超4ゴジータ:200億
ゴジータ:25億
ブロリー:14億
最終クウラ:4億7千万
>623
どこがデフレなのか分からんが
>>621 ベジータにわざわざ新技使わせる事こそが強さの証だろ。
ベジータは強敵にしか名前つきの技は使ってないんだから
>627
分かるようになってからまた来れば?
>625
日本語喋れよ白痴
メカフリーザ→ただの一撃で瞬殺
19号→必殺技を出させる
この違いだね。
第23回天下一武道会〜ラディッツ来襲、この5年間って孫悟空は大してパワーアップしてない?
>631
トランクスも必殺技使ってますが?
>>631 必殺技じゃなきゃベジータは勝てなかったと思う?
あれは見せたかっただけだろ。
ドラゴンボールにムキになって討論しているお前ら、はっきり言ってキモイよ。
周りからキモイって言われない?それとも語る友達がいないからここでムキになってるのかな。
メカフリーザ→真正面から真っ二つ
19号→無防備な背後に攻撃を食らう
この違いもあるね。
>>635 >あれは見せたかっただけだろ。
はいはい 個人的解釈
ドラゴンボールにムキになって討論しているお前ら、はっきり言ってキモイよ。
周りからキモイって言われない?それとも語る友達がいないからここでムキになってるのかな。
>>639 必殺技出さなきゃベジータが負けてたとでも?
ピッコロと神が合体する前に神がトランクスよりベジータの方が強いと言ってる台詞がある。
ベジータ>トランクスと確定してる。
劇中では出てないが者によれば「バーニング・スラッシュ」って技らしい
相手を切り刻んでから馬鹿デカい気功波を浴びせる
>>641 必殺技出さなきゃ倒すのにさらに時間が掛かる。
ただでさえベジータVS19号戦の方がメカフリVSトランクスより時間かかってるのに。
>>643 分かるんだよw ベジータ>ピッコロは確実だよな
ピッコロが20号を圧倒してるの。ベジータも必殺技無しで19号を圧倒できるだろ
ベジータ:19号の差は、ピッコロ:20号の差よりもっと大きいのだぞ
ギャリック砲とビッグバンアタックとファイナルフラッシュの違いは何だ?
威力か?
>>644 >劇中では出てないが
じゃあダメじゃん
>>646 >ピッコロが20号を圧倒してるの
圧倒してても勝ってないじゃん
>>646 ピッコロはたかの知れたエネルギーしか吸収されなかった
ベジータは連戦してたら負けてたほどエネルギーを吸収されてた
とても同一には語れませんな
>>650 >地形を利用されて逃げられたからな。
じゃあやっぱり勝ってないんじゃん
>>地形を利用されて逃げられたからな。
圧倒しながらも逃がしてしまい
後に逆転されてボコボコにされたヤムチャゴハンの例もあるからな
656 :
536:2006/05/04(木) 23:44:23 ID:???
俺の発言をスルーしないでくれ。
最初の2つ決めれば大まかな序盤の戦闘力が決まるから、それを元に細かい序盤の戦闘力を議論し、そしてラディッツ戦以降に入ればいい。
>>655 圧倒しながらも逃がしてしまい
後に逆転されてボコボコにされたピッコロの例もありますよ
>>655 19号は逃げられんよ。
わざわざ地形の事を書いたのもその為なんだが
つまり圧倒しただけじゃ駄目なんだよな
キッチリ勝ちきらないと後で痛い目にあってしまう
これDB世界の常識
>圧倒しながらも逃がしてしまい
>後に逆転されてボコボコにされた
と言ったら代表はベジータだろう
後にと言うより直後の話だが
>>658 >19号は逃げられんよ。
はいはい 個人的推測
>>660 いや代表はゴハンだろ
その結果が直接地球の存亡に直結してたからな
>>662 その後20号と戦ってたら負けてたらしいけどね
>>663 そうだね
セルのときは悟空がいなかったら地球が粉微塵だったし(それも2度も!)
ブウのときは実際に地球破壊されちゃったし
19号をきっちり倒してたら、17号たちは目覚めなかったわけで
でもそれならピッコロも融合しなかったし、ベジータも超サイヤ人を越そうと思わなかったし
でもセルが現れて・・・
結果としてはどっちがよかったんだろう
>>663 地球人はすでに絶滅してただろ
他の仲間連中も。
地球がぶっこわされなきゃ、ナメック星のドラゴンボールに頼ること思いつかなかったんだから
むしろ地球ぶっこわされて良かったんじゃないのか?
悟空達の仲間以外にもセル編で死んだ連中とか生き返れないはずだし。
>>668 ゴハン本人も弟もオヤジも地球にいたわけだが
たかが第2セルの自爆で死ぬ悟空弱すぎ。
バビディですらバリア張って魔人ブウの自爆から巻き添えを逃れたっていうのに。
>>668 その理屈がアリなら
ベジータが敵を強くしてくれたお陰で
味方サイドもそれに負けまいと大きくパワーアップし
結果的に次の脅威に備えることができた
とも言えるな
>>669 ベジータに目付けられて逃げられるわけないだろ。
>>673 >ベジータに目付けられて逃げられるわけないだろ。
はいはい 個人的推測
>>672 その理屈で何にも間違ってないと思うが。
結果的にはマイナスに繋がってる事一つもないし。
〜に決まってるだろ。〜の訳ないだろ。って決め付けるヤツ多すぎ。ウザイ
よ、よせ勝てるわけがない・・・
ヤツは伝説の超サイヤ人なんだぞ・・・!!
地球の救世主ランキング
1 ゴクウ
2 サタン
3 ベジータ
>>680 別に正面からでも死んでたわ。
ベジータ:19号の差は、ピッコロ:20号の差よりもっと大きいのだぞ
>>682 >別に正面からでも死んでたわ。
はいはい 個人的推測
>>682 あの時のベジータはピッコロより弱いぞ。
>>683 個人的だろうがなんだろうが、正しいと思います
>>684 どうでもいいよ。自分でパワー吸わせたんだし
>>685 みんな自分が正しいと思ってるよ 人間なんてそんなもんさ
>>685 実際に行われてもない事を正しいと言えるその自信はどこから出てくるんだ?
>>685 >正しいと思います
はいはい 個人的推測
ベジータが必殺技じゃないと勝てないと思ってる奴がいるなんて驚いたわ
>>686 ははは 自説の前提を覆されて どうでもいい か ははは
>>688 手をちぎられてるのでエネルギー吸えないし、もはや怖くもなんとも無いよ
>>692 それまで吸われたエネルギーはしっかり19号に還元されてますが?
ベジータ 100
ピッコロ 80
20号 60
19号 40
と仮定しよう。
この状態では確かに
ベジータ:19号の差はピッコロ:20号のそれより大きい。
しかしベジータが20号に勝てなくなるくらいエネルギーを吸収され
その分が19号にプラスされたとすると
ベジータ 50
19号 90
残った50の力を必殺技で爆発させ辛くも勝利 といったところか。
50が90に勝てるかよw
>>697 やっと理論的な考察が出来るのが出てきたか
>>698 18000のベジータが24000の3倍界王拳かめはめ波と撃ち合ってたところから
ベジータの放出系の必殺技はかなり効率よくエネルギーを爆発できる
ベジータ 100
トランクス 90
ピッコロ 80
20号 60
19号 40
フリーザ 10
>702 しっくりくるな
まあ、あんまり深く考えるなって。所詮漫画だろ。
19号はいくらでもエネルギー吸えるの? 限界があるはずだけど?
限界がないならセルと同じだし
>>703 ●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
・(w を使用したもの
超サイヤ人ベジータとピッコロってそんなに戦闘力差が迫ってるんだ。
まあ、倍は差はないとは思ってたけど。
じゃあ(笑)って書くのかよ。wは立派な記号だ
>限界がないならセルと同じだし
???
>>709 クリリンが超サイヤ人でもないのにスゲーっていってたから実際あんま差は無いんだろ
じゃあ19号と20号は18号や17号より強くなれるという事ですね。16号も越えられるだろう
>>709 テンプレ守る気が無いならこのスレに来ないでくださいね
>>712 だからゲロは先を見越して自分を吸収式にしたんじゃないのか?
>>713 分かった。このスレでは守る
次からは外せ。議論にならんぞ
>>714 そうだな。コントロールが難しいとは言え自分がなっちまえば関係ないからな。
>>715 はずさなくても議論になるだろ
俺は何度も書き込んでるが一回もwは使った事無いぞ。
>>715 付けないと議論できないなら無理してここに来なくてもいいですよ
>>715は真性の荒らしだからw無しじゃ会話も出来んらしいな。
友達とやってどうするんだよwwww
ボウヤだからさ・・・
713 :マロン名無しさん :2006/05/05(金) 00:20:52 ID:???
>>709 テンプレ守る気が無いならこのスレに来ないでくださいね
715 :マロン名無しさん :2006/05/05(金) 00:21:57 ID:???
>>713 分かった。このスレでは守る
次からは外せ。議論にならんぞ
722 :マロン名無しさん :2006/05/05(金) 00:25:53 ID:???
友達とやってどうするんだよwwww
>>724 wは立派な感情表現方法だ。wが嫌ならお前らが2chに来るな
>>715=722は真性の荒らしだからw無しじゃ会話も出来んらしいな。
>>726 ●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
・(w を使用したもの
数発の攻撃を耐え必殺技まで出させた19号>>>>一発で即死したフリーザ
ということか
数発の攻撃を耐え必殺技まで出させた19号>>>>>>>>命乞いをする余裕はあったコルド>>>一発で即死したフリーザ
これにて一件落着
つーか数十スレも前に確定したことを蒸し返すヤツは何がしたいんだ?
ムダにスレを消費させるのが趣味なのか?
>>732 最初から荒らしだけ目的だったみたいだから
荒れそうな話題だったら何でもよかったんでしょ
記号使えなくなってからはすっかり黙っちゃったし
屁尻臭汚
戦闘力スレ4大議論の結果
@純粋ブウ>戦闘ブウ
A19号>メカフリーザ
Bプイプイ>界王神>最終フリーザ
Cダーブラ>復活セル
この話題蒸し返すヤツは荒らし認定だな。
736 :
マロン名無しさん:2006/05/05(金) 00:44:17 ID:qmrPyOuu
悟空の戦闘力は目算だが
生まれたときが1
悟飯の修行で20程
亀仙人の修行で110程
カリン様の修行で240程
天下一武道会までの修行で280程
超神水を飲んで340程
神様の修行で416
界王星の重力を克服して800程
界王様の修行で8000以上
と言う感じ
メカフリーザ:3億
コルド大王:10億
人造人間19号:30億
人造人間20号:40億
人造人間18号:90億
人造人間17号:120億
人造人間16号:500億
人造人間セル:60億
エキス吸収セル:500億
準完全体セル:1500億
完全体セル:6000億
復活セル:1兆5000億
プイプイ:150兆
ヤコン:800兆
ダーブラ:7000兆
魔人ブウ:10京
戦闘ブウ:100京
ゴテンクス吸収ブウ:500京
悟飯吸収ブウ:800京
純粋ブウ:2000京
いきなり静まったな。
やはり荒らしが自演を繰り返してただけっだたのか。
勝手に確定とか決め付けて、反論が出ると荒らし扱いって・・・。
ここは別にお前だけのスレじゃないだろ。
普段いじめられてるから、せめてこのスレでは威張りたいんだろ
>>736 カリン様の修行では、パイの0.7倍→1.5倍で2.1倍ほどの戦闘力になっている。
一方超神水では、飲む前の悟空の0.9倍の天の1.3倍のドラムの2.2倍だから、2.6倍ほどの戦闘力になっている。
よって超神水≧カリン修行でなくてはいけない。
それと農夫を5,ラディッツ戦時の悟空を416とすると、その差が少なすぎて、その後の定義されている戦闘力と戦力差、と同じ割合で戦闘力を決めていくとと矛盾が生じる。
だからどちらかを妥協しなくてはならない。
最終的に兆とか京の単位になるんだから、そんな端数みたいな数字にこだわらなくてもいいだろ
トグロだって80%と100%は全然違う
>>739 「勝手に」ではなく、議論された結果確定してるんだが。
ジオングは80%でも100%でも大して変わらん
>>744 ほっとけ ほっとけ
相手にしなきゃそのうち逃げ帰るから
>>742 お前有効数字の意味が分かっているのか?
それとGTまでいかないと京には届かんよ。
GTでも京いくか微妙だな。
超ベジットでようやく兆にたどり着くものだと思ってた。
超2悟空と超2少年悟飯の差ってどのくらいだろう。
俺ははっきりした差はあるが大きな差ではない、10%〜15%増しくらいだと思ってる。
前から思ってたけど純粋ブウと悪ブウは互角っていう結果で終わったぞ?
その後純粋は悟飯吸収より強いから=悪より強いとかほざいてた馬鹿がいたが…。
実質的には純粋厨は純粋が悪より強いと思ってはいないが、悪より弱い事はないから互角がいい所ってな
>749
GTでも兆いかないよ。
公式で超4ゴジータが200億だから
>>752 それ本当?
よく言われるのが超サイヤ人ゴジータが25億ってことだけど、超1→超4は8倍ってことか。
超サイヤ人(もしくは超サイヤ人2)×10=黄金大猿だから、
超サイヤ人4の強さは最低でも超サイヤ人の10倍以上はあるはずなんだけど。
メカフリーザ:1億6000万
コルド大王:1億
人造人間19号:6000万
人造人間20号:8000万
ベジータ:2億7000万
ピッコロ:1億2000万
悟空:2億5000万
人造人間18号:3億2000万
人造人間17号:3億5000万
神コロ:3億5000万
人造人間16号:6億
セル:6億
ベジータ:2億7000万
人造人間18号:2億8000万
人造人間17号:3億
神コロ:3億
ベジータと18号の差はこれくらいだ。
16号 5億5000万
17号吸収セル 9億
ベジータ 15億
完全体セル 30億
悟空 25億5000万
悟飯 24億5000万
ベジータ 20億
トランクス 20億
超2悟飯 36億
復活セル 33億
ダーブラ 32億
Mベジータ 38億
デブブウ 52億
超3悟空 47億
戦闘ブウ 65億
ゴテンクス吸収 80億
御飯吸収 100億
ベジット 120億
チビブウ 60億
超3悟空 50億
ベジータ 34億
サタン 30
善ブウ 52億
>>752 超4ゴジータが200億って、どこに出てたんだ?
ゴジータ出すならベジットは要らなかったな。
ポタラの登場はあまりにもご都合主義。
そんな超アイテム何の脈絡も無くだすなよ・・・・
>>755 ベジータはピッコロ対17号と違ってあっさりやられている
ピッコロの発言を考慮するとしても元からある程度差があって
スタミナの消耗でそれが決定的になったと見るべき
760 :
マロン名無しさん:2006/05/05(金) 12:41:51 ID:Vsnqt8Cs
あげ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
ナメック悟空に勝てる自信のあったメカフリを瞬殺したトラより強い未来18号
より強い現代18号とある程度は戦えたべジータは最低でも5億はある。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
トランクスが「18号とベジータは互角」って言ってるんだから
互角でいいと思うけど。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
戦闘力ではベジータと18号は互角
スタミナでベジータは負けた
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
糞GTの話し持ち込むな
>>768 知らないから逆ギレとはみっともない話だな。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
なら戦闘力を語れよ
語れなくなると話を逸らすのは、このスレでは良くあることだからな
それが目的じゃないなら語れるということを証明してみろよ
ラディッツ戦時悟空の戦闘力が、416なのか924なのか。それが決まらんと先に進めん。
416は基本戦闘力
912はかめはめ波を使ったときの戦闘力だろうが。
一番最初の悟空はいくつくらいか?
ポイントになるのは、戦闘力5の一般人と幼児悟飯ノーマル時の戦闘力1。
ここで問題になるのは、一般人が武器(銃)を持っての数字が5であるということ。
それに、彼は太っていてどう見ても強そうじゃないので、
丸腰時は3〜4くらいと見るのが妥当か?
となると、小学生くらいで2、中学生で3、高校生〜一般成人で4くらいか?
つまり、戦闘力1の差は、小学生と中学生くらいの差と見るのが妥当だろう。
それと、当時世界最強だった亀仙人の通常時が139。
戦っている時はもう少し上がると思われるが、それに悟空は勝てなかった。
それまでの修行した分を差し引いても、最初の悟空は20くらいと見たがどうか?
補足求む
>>773 後の基本5000→戦闘時8000の倍率を適用すると650くらい
トランクスは剣持だが戦闘力5と診断された
武器は戦闘力に含まれない
>>775 悟飯の1は力を使い果たした後の数値。平常時も1とは限らない。
銃は本人の力とは別なので戦闘力にふくまれない。
亀仙人139は22回天下一にむけて修行した後の数値。
最初はもっと少ない。
悟空は指でレンガ割るとか一般人と比べ物にもならない。
50くらいあってもおかしくない。
>>778 >銃は本人の力とは別
そうなのか?
それなら、一般成人平均は5〜7くらいと見ていいか。
悟飯の場合は、力を使い果たした後なら、普通の子供と大差はないだろう。
拳法の心得があるレベルなら、一般人の倍くらいと見るのが普通か?
現実で例えるなら、プロレスラーやプロボクサーで一般人の3〜5倍くらい?
となると、悟空はどう考えても常人離れしてるから、10倍と見て約50か。
うん、そんなもんか・・・。
では、このあたりの査定もしてみて欲しい。
ナム
ギラン
パンプット
メタリック軍曹
ブヨン
タオパイパイ
タオパイパイサイボーグ
チャパ王
ナム 55
ギラン 50
パンプット 45
メタリック軍曹 130
ブヨン 200
タオパイパイ 190
タオパイパイサイボーグ 220
チャパ王 50
>>780 そういう事書くから荒れるんだよ。
まずはベースとなる悟空の所々の戦闘力を確定して、その後に細かい事決めた方がいいだろ。
で、俺の意見。
一般人を5・ラディッツ戦時の悟空を416と仮定して、無理矢理戦闘力を決めてみた。
初期悟空 15
21回天下一武道会時 50
カリン修行後 100
22回天下一武道会時 120
超神水後 260
23回天下一武道会時 416
ただこれだと亀仙人のラディッツ戦時の戦闘力139を説明するのが難しくなる。訂正よろしく。
>>783 初期とは言え、悟空が一般人のわずか3倍って事は無いだろうよ
公式無視かよwww
あのデブオヤジの倍程度の強さって事?
いくら公式でもそれは無い
787 :
783:2006/05/05(金) 22:42:41 ID:???
>>784 俺は 一般人・・・銃をくらうと致命傷
初期悟空・・・銃をくらうと中ダメージ
より 銃=初期悟空の同レベルの中攻撃技だと思って、それで致命傷の一般人の3倍くらいだと思ったんだが。
ナム 30
ギラン 25
パンプット 20
メタリック軍曹 25
ブヨン 50
タオパイパイ 100
タオパイパイサイボーグ 150
チャパ王 25
こんなもんだろ
>>788 ギランは悟空の壁破壊した蹴り見たぐらいで降参したんだぞ。
パンプットのほうが上なのでは?
初期悟空を40として
ナム 72
ギラン 35
パンプット 48
メタリック軍曹 45
ブヨン 64
タオパイパイ 128
タオパイパイサイボーグ 200
チャパ王 88
常人と超人の境が50として
俺的にこんなもん
戦闘力100が超達人(超人)レベルと仮定して、
21回時の悟空やクリリンはまだ及んでいないような気がする。少なくともクリリンは確定。
ブルー将軍やパンプット辺りが達人としては最高峰だと思う。
俺的には初期悟空は20くらいだと思うんだけどなぁ。
それなりの拳の使い手で、一般人の3倍の15くらい。
例えば、西の都でストリートファイトの商売してた奴とかね。
パンプットはそいつよりは上だと思うから20くらい。
チャパ王は世界的に有名な格闘家らしいので、もう少し上で30ってとこ。
まず、常人<達人<超人<人間とは思えないレベル と前置きしておく。
我々一般人の考えられるレベルでの限界は20くらいかな?
パンプットはせいぜいこのレベルだろう。
それ以上は、格闘技の世界チャンピオンクラスになると思う。
つまり、常人と達人の壁は20と想定したい。
チャパ王、ブルー将軍あたりは世界でも屈指の達人だと思うが、
ナムは明らかに常人離れしているので、超人に分類したい。
達人と超人の壁は50くらいか?
タオパイパイクラスになると、もはや人間とは思えないレベルだ。
世界でも屈指の達人であるブルー将軍を舌で瞬殺。
こうなってくると、戦闘力の差は歴然だ。
よって、パンプット=20、チャパ王・ブルー将軍=30、ナム=50、タオパイパイ=100以上
こんな感じになると思う。
やっぱり無印キャラだと盛り上がらないな
ブルーはナムより強いんじゃない?
悟空 180
天津飯 180
亀仙人 139
鶴仙人 120
ピッコロ大魔王 260
なんかここんとこフリーザ編以降の話ばっかだったから無印の話は新鮮味があっていいなw
>>795 どうかな?
ブルーの超能力は強いが、格上の者に効くかどうか?
ナムのジャンプ力は人間には不可能な物だし、
俺はナムの方が強いに1票
ブルーは(クリリンの)残像拳を見切れなかったから
素の戦闘力はナムの方が上だと思う
ただ超能力があるから実戦じゃブルーに軍配が上がるだろうな
悟空に効いたんだからナムにも効くだろう。念動力もあるし
ナムはその前の試合で予備知識としてあるんじゃないか>残像拳。
跳躍力はナムだろうけど。
ブルー戦での悟空は天下一の時より強くなってるらしいし。
ブルーと餃子
超能力だけならどっちが上?
>>802 ブルー…目を合わせる必要がある、一度かかれば集中力の切れない限り永続
餃子…手を突き出す必要がある、手をそらしたら解ける
よってターボくんが最強
メカフリーザ:3億
コルド大王:10億
人造人間19号:30億
人造人間20号:40億
人造人間18号:90億
人造人間17号:120億
人造人間16号:500億
人造人間セル:60億
エキス吸収セル:500億
準完全体セル:1500億
完全体セル:6000億
復活セル:1兆5000億
プイプイ:150兆
ヤコン:800兆
ダーブラ:7000兆
魔人ブウ:10京
戦闘ブウ:100京
ゴテンクス吸収ブウ:500京
悟飯吸収ブウ:800京
純粋ブウ:2000京
メカフリーザ:3億
コルド大王:10億
超トランクス:100億
超悟空:120億
ベジータ:5000万
ピッコロ:2200万
悟飯:75万
クリリン:1万2000
天津飯:12万
ヤムチャ:6万
餃子:8000
人造人間19号:40億
吸収後19号:90億
再吸収後19号:180億
人造人間20号:220億
超悟空:360億
病悟空:60億
超ベジータ:400億
超悟空:380億
病悟空:60億
超ベジータ:400億
超トランクス:320億
ピッコロ:300億
悟飯:90億
クリリン:1万4000
天津飯:5億
ヤムチャ:3億8000万
ヤジロベー:999
人造人間18号:450億
人造人間17号:600億
人造人間16号:2500億
人造人間セル:120億
エキス吸収セル:2500億
準完全体セル:8000億
完全体セル:10兆
神コロ:600億
超ベジータ:3兆5000億
超トランクス:3兆2000億
完全体セル:10兆
セルジュニア:5兆
復活セル:100兆
超悟空:8兆5000億
超悟飯:7兆
超ベジータ:5兆2000億
超トランクス5兆
ピッコロ:2兆2000億
クリリン:1万5000
天津飯:8億5000万
ヤムチャ:4億3000万
超2悟飯:350兆
プイプイ:5兆
ヤコン:80兆
ダーブラ:250兆
超悟空:300兆
超ベジータ:275兆
超悟飯:220兆
シン:4兆2000億
ピッコロ:2兆6000億
超悟天:3兆5000億
超トランクス:3兆8000億
魔人ブウ:1京
戦闘ブウ:20京
ゴテンクス吸収ブウ:100京
悟飯吸収ブウ:300京
純粋ブウ:5000京
超2悟空:300兆
魔人ベジータ:300兆
超3悟空:1京5000億
超ゴテンクス:4000兆
超3ゴテンクス:20京
覚醒悟飯:50京
超ベジット:9000垓
復活超3悟空:4800京
復活超2ベジータ:850京
キビト界王神:200兆
荒らし認定!
↑ 荒らし認定!
>806-811
かなりよくできてるな。
もうテンプレにしちゃっていいんじゃないか?これ
恥ずかしい奴だな。どう考えても自演
>815
自演じゃないよ これはまじ
じゃあID出せよw
ドラゴンボール界隈No.1サイト、ドラゴンボールマニア管理人dbm氏から今メールが届いた
>>806-811は完璧
だってさ
むしろ>806-811がdbm氏なんじゃね?
サイヤ人編のラスボスの戦闘力が1万8000
フリーザ編のラスボスの戦闘力が1億2000万
となると
人造人間編のラスボスの戦闘力は8000億くらいないと不自然
よって復活セルの戦闘力は8000億で決定
そういう考え方は馬鹿みたいだ
>>822 いや待て。その前のピッコロ編のラスボス(ピッコロ)が多く見積もっても5〜600くらいだろ。
ピッコロ編からベジータ編までの伸びが30倍
ベジータ編からフリーザ編までの伸びが6666倍
ならフリーザ編からセル編までの伸びは1479852倍
ここから推測される復活セルの戦闘力は1775822400000000はあることになるな。
>>826 ●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
・その他あからさまに他人を侮辱した書き方
ドラゴンボール界隈No.1サイト、ドラゴンボールマニア管理人dbm氏から今メールが届いた
>>は天才
だってさ
おっと すまんすまん
メールを引用するに脱字しちゃったよ
>>825は天才
だってさ
完全に荒らしだな こりゃ
↑ 完全に荒らしだな こりゃ
>>825 今まで数字がインフレし過ぎと思ってたんだけど、むしろデフレしてたんだね
マジュニア:600
ベジータ:18000
フリーザ:120000000
復活セル:1800000000000000
純粋ブウ:5940000000000000000000
チャオズの戦闘力
22回天下一武道会 84(クリリン110)
23回天下一武道会 110(メカ桃白白145)
サイヤ偏 128(ヤムチャ177)
サイヤ偏 616(栽培マン1200)
生き帰った偏 7400(max22200※界王拳3倍が限界っぽい)
人造人間偏 10800(max32400※界王拳3倍が限界っぽい)
界王拳使える分クリリンよりは強いんだな
最近になって読んで見たが、構図が稚拙に感じた。
当時の一番人気マンガでこの程度だったの?
デスノートに「フリーザ」って書けばフリーザ一発だしね
フリーザぐらい大した事ねーよ
>>838 お前と同じでブリーチが最高漫画だと思う
いったい何年前の漫画だと思ってるんだ。
技術的に進歩してなかったら異常。
当時どころか今でも一番人気だな
>>839 しかし松田の反応速度のに勝てなかった月ごときじゃ、名前を書くことは出来ん。
セルジュニアとその時のべジータどっちが強いの?
アナルの締まりがいい方が強いよ
>420-421,>429
お前等個人の名を勝手に悪引用してると訴えられるぞ。
本人にな
↑
>820-821,>829の間違いだった
ドラゴンボール界隈No.1サイト、ドラゴンボールマニア管理人dbm氏から今メールが届いた
>>846-847うざい
だってさ
セルがセルジュニアにもう殺してもいいぞーって言ってたけど
ヤムチャもクリリンも殺されなかったのはなんで?
セルジュニアは半分は優しさで出来ています
>>783に対する意見は無いのか?
それなら783は確定となるが。
>>851 そんなデタラメな数字 誰も相手にしたくないってさ
853 :
783:2006/05/06(土) 19:10:46 ID:???
>>852 俺はこの値に固執するつもりはなく、ここで議論して正しい値をだしたいと思っている。
お前のような何の考察もかかず否定するだけのカキコでは、何も議論できないのだが。
ほとんど荒らしのようなもの。
正しい数字出したいなら
公式は尊重しろ。
>>853 そこまで真剣に議論したいなら、なぜそう思うのかとかもっと書いてくれないと
>>783じゃただの数字の羅列にしか過ぎないじゃないか
>まずはベースとなる悟空の所々の戦闘力を確定して
なんてのも意味ないし。
ベースを決めることに何の意味があるんだよ?
確定なんかしちゃったらそれに捕らわれて正確な考察が出来ないだろ。
>>853 お前のような何の根拠も裏付けも無い意味不明な数字では、何も議論できないのだが。
ほとんど荒らしのようなもの。
>>853 >お前のような何の考察もかかず
お前が言うなよ
858 :
853:2006/05/06(土) 20:35:44 ID:???
>>854 公式の値は参考にはなるが、俺はそれよりも漫画から戦闘力を決めていきたいと思っている。このスレの趣旨が公式マンセーなら俺は消える。
>>855 >>まずはベースとなる悟空の所々の戦闘力を確定して
>なんてのも意味ないし。
>ベースを決めることに何の意味があるんだよ? まずベースとなる悟空の戦闘力を決める意味。
戦闘力は相対的にしか測れないからベースを決める事は重要。例えばナムの戦闘力を決める時に、A君・B君ともに悟空の0.9倍だと思っていたとしても、A君は悟空を100,B君は50だと思っていたら、それぞれの値は90,45になってしまう。
これだと同じ強さだと思っているA君・B君で意見が割れてしまい、戦闘力が確定できそうに思えない。
>確定なんかしちゃったらそれに捕らわれて正確な考察が出来ないだろ
だから確定は激しく議論したうえで決めるべきだと思う。そうすればほとんど正しいのだから正確な考察に支障はないかと思う。
>そこまで真剣に議論したいなら、なぜそう思うのかとかもっと書いてくれないと
じゃあ詳しく書くか。
まず俺は 戦闘力1.5倍→圧倒 戦闘力2.5倍→ゴミ だと思っている。
これに当てはめて戦闘力を決めていけば良いと思われるが、一般人を5とした時に、ラディッツ戦時悟空が416という制約条件がある。
よって多少戦闘力の増加値を歪めなければいけない。
859 :
853:2006/05/06(土) 20:38:50 ID:???
まず一般人と初期悟空の比較は
>>787に書いた通り、15とした。
21回時は、比較が非常に難しい。おっさんをつついただけで倒してしまったことや、さらにしっぽが生えてパワーアップしたことを考慮に入れると、
最大で150程度までありえるが、実はそれほど上がっていない可能性もある(比較しやすい対象がいないため)。
上の制約条件より大幅に戦闘力を上げると後が厳しくなるため、ここでは最低限の戦闘力upで50とした。
カリンまでの間で戦闘力を上げると後が厳しくなるため、ほとんど上がってなかったことにする。
ホワイト将軍で瀕死から復活というのもあるけどそこもスルー。
カリンでは比較しやすいパイが存在する。
修行前は圧倒されていたから、悟空の1.5倍、修行後は悟空が圧倒していたので1.3〜1.4倍(前ほどの差はないように見える)。きりよく合計2倍として100とした。
22回までに比較できる対象が存在しないので、100〜200くらいまで何でも可能だと思われる。
しかし、上の制約条件よりここでも大幅に戦闘力を上げると後が厳しくなるので、120とした。100としなかったのは3年の筋斗雲を使わない修行で強くならなかったらあまりにかわいそうなため。
超神水では比較対象のピッコロが若返ってしまったために、ドラムと天津飯を比較に用いる。まず天は22回で悟空に、技は勝っていたが実力で押されていたため0.9倍ほど。
ドラムはその天に多少の勝負をさせながら圧倒で1.2倍くらい。そして悟空は一撃でドラムを倒したので2倍以上。だから合計2.16倍以上必要なので、260以上。ここでも後が厳しくなるために最低の260にした。
23回ではラディッツ戦時の416。ここからラディッツ戦までに弱くなったとは考えにくいし(ピッコロとの比較から)、強くなるとここの戦闘力upがさらに厳しくなるため変わらない事にした。
マジュニアが神をゴミ扱いしたこと等から最低でもこのくらいの戦闘力upは必要。
860 :
853:2006/05/06(土) 20:43:03 ID:???
この考察ではもう一つの制約条件、ラディッツ戦時の亀仙人の戦闘力139をクリアできていないのが弱点。
これを満たすためには、亀仙人が22回後も弟子に負けじと修行をしなければならない。
これが気にいらないなら、ラディッツ戦時の悟空の戦闘力を924にしなければならないと思う。
公式より自分の妄想重視して
正しい数字出したいとは片腹痛いわ。
初期編は、一般人5を基準として悟空の戦闘力を出すより、
22回亀仙人=139と仮定して、これを基準に
強いほうから弱いほうへ逆進してったほうがいいと思うよ。
あと、公式数値は初期悟空10以外は参考になる。
(22回悟空 180 超神水悟空 260 等)
どうせ決め手に欠けるんだから公式数値で確定とするのも手段の一つじゃないかと。
公式より妄想重視になるのはしょうがない。そういうスレだから。
>まず俺は 戦闘力1.5倍→圧倒 戦闘力2.5倍→ゴミ だと思っている。
>まず一般人と初期悟空の比較は
>>787に書いた通り、15とした。
前提からして思い込み全開なので全く話にならない。
こういうのはチラシのu(ry
公式で出てる以外を妄想するんだろ。
866 :
853:2006/05/06(土) 21:02:32 ID:???
>>862 その公式数値だと、俺は超神水で1.44倍はかなり無理があると思うんだけど、お前らはそれで納得しているのか?
>>864 お前は 圧倒・ゴミ の戦闘力差をどのくらいだと思っているんだ?
まずそこから議論を始めた方がいいかも。
23回悟空のスピード=超神水悟空のスピード<23回天津飯のスピード
天津飯の戦闘力を250として(平和な5年間の修行は考えても仕方無いので無視)
超神水悟空の戦闘力は当然それ以下という事になるのでは?
>>866 貴方が自分を何様と思ってるのかは知りませんが
他人を頭ごなしにお前呼ばわりして自分の意見を押し付けようとしても
それが通るほど世の中というのは甘いものではないですよ。
貴方は漫画のことを考えるより先に
まず自分の独りよがりな思考がどうなのかを考えた方が良いのでは?
869 :
853:2006/05/06(土) 21:13:08 ID:???
>>867 それは確かにその通り。しかしそうすると(超神水悟空200等)、その前の戦闘力のup率が下がるために、これよりもさらに厳しい理論展開になる(やってみればわかると思うが)。260という値はその辺の妥協の産物。
>>868 2chなら当たり前の表現だと思うが。もちろん自分の意見を押し付けようとは思っていない。
>最大で150程度までありえるが、実はそれほど上がっていない可能性もある(比較しやすい対象がいないため)。
>上の制約条件より大幅に戦闘力を上げると後が厳しくなるため、ここでは最低限の戦闘力upで50とした。
>カリンまでの間で戦闘力を上げると後が厳しくなるため、ほとんど上がってなかったことにする。
855じゃないけど言われたそばから本末転倒しちゃってんじゃん
後が厳しくなるから上がってなかったことにするって何ソレ??
>2chなら当たり前の表現だと思うが
勝手な思い込みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
初期悟空は公式10→50に訂正されたというレスを少し前のスレで見た
それが妄想かどうかは分からんが10はありえないので微妙に納得してた
709 :マロン名無しさん :2006/05/05(金) 00:19:13 ID:???
じゃあ(笑)って書くのかよ。wは立派な記号だ
713 :マロン名無しさん :2006/05/05(金) 00:20:52 ID:???
>>709 テンプレ守る気が無いならこのスレに来ないでくださいね
715 :マロン名無しさん :2006/05/05(金) 00:21:57 ID:???
>>713 分かった。このスレでは守る
次からは外せ。議論にならんぞ
718 :マロン名無しさん :2006/05/05(金) 00:24:02 ID:???
>>715 付けないと議論できないなら無理してここに来なくてもいいですよ
719 :マロン名無しさん :2006/05/05(金) 00:24:37 ID:???
>>718 じゃあどこでやるんだよ
721 :マロン名無しさん :2006/05/05(金) 00:25:34 ID:???
>>719 周りに友達いないんですか
722 :マロン名無しさん :2006/05/05(金) 00:25:53 ID:???
友達とやってどうするんだよwwww
726 :マロン名無しさん :2006/05/05(金) 00:27:32 ID:???
>>724 wは立派な感情表現方法だ。wが嫌ならお前らが2chに来るな
874 :
853:2006/05/06(土) 21:20:42 ID:???
>>870 どれだけ上がったか評価が難しい所ではその最小値をとるのはしょうがないと思う。
理由は 一般人→ラディッツ戦時悟空 がたったの83.2倍だから。
仮に俺が最大可能だと思える、10倍・すなわち150とすると、後の理論が崩壊する。
>>709 715 719 722 726=
>>853か?
公式は無視する テンプレは守らない 最悪なヤツだな
>>874 あのおっさんを一般人代表と考えて良いのか
農家の仕事ってかなり体力いるし、実はおっさん結構強いんじゃないの
そして誰も相手にしてくれなくなったら自作自演・・・
ゴクウ:10
ヤムチャ:8
クリリン:6
亀仙人:80
ゴクウ:70
シッポゴクウ:90
クリリン:55
ヤムチャ:50
ナム:50
ギラン:45
ランファン:5
バクテリアン:30
ジャッキーチュン:85
MAXジャッキーチュン:100
ゴクウ:100
シルバー大佐:7
メタリック軍曹:75
ムラサキ曹長:40
人造人間8号:120
ブヨン:60
ホワイト将軍:6
海賊ロボット:80
ブルー将軍:85
アラレ:999
ボラ:70
桃白白:180
ゴクウ:240
クリリン:75
ヤムチャ:75
バトルジャケット:100
ドラキュラマン:70
スケさん:35
ミイラくん:120
アックマン:160
ソンゴハン:220
ピラフマシーン:120
ゴクウ:260
戦闘用ゴクウ:300
クリリン:140
ヤムチャ:130
テンシンハン:290
チャオズ:100
ジャッキーチュン:180
男狼:15
パンプット:45
チャパ王:50
ゴクウ:300
超神水ゴクウ:550
テンシンハン:290
ヤジロベー:250
タンバリン:220
シンバル:200
ドラム:350
老ピッコロ:360
若ピッコロ:520
ゴクウ:950
クリリン:360
ヤムチャ:330
テンシンハン:420
チャオズ:160
ヤジロベー:280
シェン:550
ミスターポポ:600
マジュニア:920
サイボーグ桃白白:260
チチ:90
18号の基本戦闘能力は神コロ様に準ずる程度で、17号と殆ど差がありません。
神コロ様をラディッツ(戦闘力1500)、18号を栽培マン(戦闘力1200)と仮定しましょう。
単純化する為、神コロ様の数値を100と仮定すると18号の数値は80となります。
神コロ様の基本数値は17号と同等ですが、「精神と時の部屋」での修行の結果3倍程度にはUPしたでしょう。
ラディッツ戦のラディッツを修行後神コロ様、ラディッツ戦時悟空を18号と仮定すると理解しやすいでしょう。
魔人ブウ編
Sベジット
A悪ブウ++ 悟空+ ベジータ−
B潜在能力開放悟飯++ ゴテンクス+ 善ブウ− 悪ベジータ−
C悟飯 ダーブラ−
Dヤコン++ プイプイ+ 界王神 ピッコロ−
E天津飯 キビト トランクス 悟天
Fクリリン 餃子
一般人:サタン ヤムチャ
人造人間編(仲間キャラはセルゲーム時)
S超サイヤ人2悟飯 復活セル完全体−
Aセル完全体+ 悟空 悟飯
Bベジータ トランクス セルジュニア ピッコロ−
Cセル第二形態
D16号 セル第一形態
E17号+ 18号+ 神コロ 天津飯 クリリン 初期セル第一形態−
F20号 19号 ヤムチャ
Hサタン
フリーザ編
S超サイヤ人悟空+ フリーザ最終形態−
A悟空
Bベジータ+ フリーザ第三形態−
Cピッコロ
Dフリーザ第二形態+ 悟飯−
Eフリーザ第一形態++ クリリン ギニュー−
Fネイル+ ジース バータ リクーム 変身ザーボン−
Gザーボン+ ドドリア+ キュイ グルド−
Hナメック星人+ アプール 偵察隊−
SSS− スーパーサイヤ人4ベジット
SS− スーパーサイヤ人4ゴジータ
S− 超一星龍 フルパワースーパーサイヤ人4
A− 一星龍 超17号(10倍かめはめ波吸収時)
B− スーパーサイヤ人4悟空 大猿ベビー 四星龍
Cー 超17号
D− スーパーベビー
E− ベジータ ウーブ 三星龍
F− ヘルファイター17号
G− セル
H− ピッコロ
I− 18号
J− 悟飯
K− トランクス 悟天 ベビー(強化体)
L− パン
ところでさー このスレ見てたらVJの記事に根拠にしてる奴がいたんだけどさー
ブウ編超サイヤ人悟空=1億5000万
変身後クウラ=4億7000万
ここでおかしいことに気付けって話だよなっ
>>887 何で18号がそんなに強いんだよ。
エネルギー弾うってただけじゃないか
>>888 だから
ブウ編超サイヤ人悟空=1億5000万
の方はさんざん否定されてるだろうが
過去スレも読まずに発言するもんじゃない
>>890 だよなっ
1キリ=5万が公式とかほざくトンチキがいたから驚いちまったぜ
>>888 1億5000万に合わせる事が可能なんだよ。戦闘力が1億5000万とは言ってない
>>892 おっ お前トンチキか?? 笑わせてくれてありがとなっ
????
????????
老ピッコロが悟空を圧倒したときに、
まだ半分の力も使ってないと言ったのはどう解釈したらいいのか。
>>896 年の功からくる老獪なハッタリ
ついでにタンバリンにお前はシンバルより数倍強いと言ったのも自信をつけさせる為の親心
>自信をつけさせる為の親心
素晴らしい。
まあぶっちゃけ気をよめたりしない限り半分の力とか何倍強いとか正確にわかるわけないよな。
>>892 >1億5000万に合わせる事が可能なんだよ。
意味わかんないだけど
たぶんコントロールして1億5000万にするってことじゃない?
VJ信者の言い分は悟空は0〜からフルパワーまで気をコントロール出来るから、ヤコンの時は1億5000万に合わせたって事だろ?
まあ、別に不可能な事でもないんだが…。かなり必然的だよな
必然的?
>892=>901-904=VJ信者
ヤコンのときってか 魔人ブウに説明するときだと思う。 分かりやすいように初期の初期(1億5000万)になった
>892=>901-907=VJ信者
1キリ1万でいいよ。
あとゴジータ25億もVジャンだったっけ?
>>892=902=906=907=908=909=910=VJ信者
うざい 何信者でもねえよ
↑ VJ信者
>911
戦闘力の軌跡かなんかだった様な気がする。
>>892=902=906=907=908=909=910=913=VJ信者
>>904=906=908=910=912=916=荒らし
↑ 荒らし
なるほどな
1キリ=5万もゴジータ25億もデフレの為に公式と詐称してたってワケか
920 :
マロン名無しさん:2006/05/06(土) 23:53:34 ID:zkCG9rax
>>892=902=906=907=908=909=910=911=913=916=917=VJ信者
必殺技はフルインパクトうんこ
ひとつ教えてくれ
なんでこのスレね奴はVJの名を出すとすぐファビョルんだ?w
おかしいと思ったよ
超ゴジータは500000000000000000000
超ベジットは70000000000000000000000
超4ゴジータは90000000000000000000000000000
くらいありそうだもんな
>922
ひとつ教えてくれ
このスレねってなんだ???
勘違いしてるようだがゴジータ:25億はガチだぞ
おかしいと思ったよ
超ゴジータは9505830939304053883792789
超ベジットは8884774888378827818983990309176365
超4ゴジータは9937268828282873785008191004871998279279687932
くらいありそうだもんな
セル編終わって新章はありえるな
セルははラスボスにしてはからな
馬鹿ばっか
ゴッドサイダーなんて勝負の駆け引きもへったくれもない
あまりのパワー展開とB級テイストに不思議と引き込まれたりする
覚醒悟飯:650000000000000000
超3悟空:80000000000000000000
超ゴジータ:5000000000000000000000
超ベジット:70000000000000000000000000
超4ゴジータ:9000000000000000000000000000000
メタルクウラ:100億はガチ
>>932 お前はスレを汚してる。そんな滅茶苦茶な数字を意味もなく貼る
どう考えても荒らしです
↑ どう考えても荒らしです
戦闘力スレの真理
「どう考えても」というヤツは実はなにも考えていない
戦闘力スレの真理
このスレに粘着する荒らしの口調は決まって
お前は ←会ったこともない人間をいきなりお前呼ばわり
どう考えても ←むろん実は何も考えてなくただの思いつき
〜だろ ←脳内だけで自己完結したことで決め付ける
w ←これ無しではまともな会話ができないらしい
ゴジータ25億はノーマル状態の数値、ってどっかのスレで言ってるやつがいたな。
メタルクウラ:100億
ゴジータ:25億
?? ???????????? ?
馬鹿と馬鹿の争いだな
つまりこのスレにいる奴はみんな馬鹿ってことですね。
みんな馬鹿だから延々とスレ数だけが増えていくのさ
悟空 1億5000万
フリーザ 1億2000万
メカフリーザ 6000万(フルパワーになる前にやられている)
トランクス 7000万
病悟空 3500万
19号 3000万
ベジータ 4500万
20号 3000万
ピッコロ 3500万
17号 5500万
18号 5000万
神コロ 5500万
セル 4000万
吸収セル 6500万
16号 6500万
セル2 7500万
超ベジータ 8000万
超トランクス 8000万
完全セル 9000万
悟空 8500万(病み上がりなのでナメック星の時ほどではない)
悟飯 6000万
超悟飯 1億
復活セル 9500万
青年悟飯 8000万
悟空 1億
ベジータ 9500万
ダーブラ 9000万
デブブウ 1億1000万
超3悟空 1億1050万
戦闘ブウ 1億1100万
ゴテンクス 1億1100万
覚醒悟飯 1億1110万
悟飯吸収ブウ 1億1130万
ベジット 1億1170万
純粋ブウ 1億
よって最強はナメック星の時の悟空とフリーザ
(笑笑笑笑笑
ピッコロを基準に考えてみる。
通常の修行で年間4倍程度だと思う。(サイヤ人編じゃ悟飯の面倒見もあったから2倍強)
ピッコロ120万×4=480万×4=1920万×4=7680万
20号が5000万 19号は4000万程度じゃないかな。真面目な考察だけど
>>950 そんな計算全く何の意味も無い。
真面目と言うからには計算なんか通じない事くらいわかれ
ピッコロは天才。
セル編でもブウ編でもベジータの一歩先をいっている。
それなりに説得力はあるな。兆だの京だのよりは遥かにいい
説得力なんかかけらもねーよ。
年間○○倍なんてなんの根拠もないし。
無理やりデフレさせようとしてるのが丸分かり。
1:龍仙人
エンディングの歌詞
ドラゴンボールZのエンディングの歌詞教えてくださいはやくて何いってるか分かりません僕が解釈した歌詞を発表しますと
かけてくるよ、悪意のモンスター、とんでくるよ、なっつもこんエイリアン、手当てドキドキ、ピカピカ銀河もポンポン、シャワァー
昨日バイバイバイ〈のらん〉不思議〈いっぱい〉力をこめて〈おたがいこけて〉トライ ライ×3 うーミラクル前回パワー、
腹減り、わんぱくキントウン、山本さんは水平線、出会って別れて出会って別れて大変、あーもう神様もつらいよねー、ごめん、
うーミラクル全開パワー、でてこい飛び切り全開パワー、てんてんてんてんてんてん、とぅるるるるる、はっ!! 以上
(P901iS/FOMA)
5/7 4:14
トランクス 2億 フリーザ親子をあっさり倒したのでこれくらいはある
病気悟空 2億 クリリンには凄いように見えたのでトランクスくらいはある
19号 1.2億 病気悟空に一方的に押されたが倒されもしない
20号 1.5億 19号よりは若干上のはず
ベジータ 3億 トランクスも驚きの強さ
ピッコロ 2億 超サイヤ人でもないのにそれくらい強い
18号 3.5億 ベジータとは多少差がある
17号 4億 18号より若干上か?
16号 8億 ピッコロの攻撃が全く通じないセルと互角なので
第二セル 24億 16号の2倍からかなりの戦闘力の飛躍
超ベジータ 40億 完全体セルの準備運動よりまだ上
超悟空 100億 半分の力でベジータが驚く
超悟飯 120億 悟空を超えた戦士
完全セル 200億 上半身吹っ飛ばされて戦闘力が落ちても悟空よりかなり上
セルジュニア 90億 体力を失った悟空を一方的にボコる強さ
後半インフレしすぎじゃないか?
ピッコロを基準に考えてみる。
サイヤ人編のピッコロは1週間で3500→120万にパワーアップしてので3年もあれば
ピッコロ120万×342=4億1100万×4=16億5000万×12=200億×3=600億
20号が400億 19号は200億程度じゃないかな。真面目な考察だけど
界王のところに行った上、ネイルと融合までしてんだろw
機械フリーザ1.3億
トランクス1.9億
万全悟空2.5億
ベジータ2.5億
ピッコロ1.8億
トランクス2億
19号1.4億
20号1.5億
18号4億
17号&神コロ4.2億
16号5億
初期セル3〜4.8億
第二セル10億
と予想
ピッコロは天才。
セル編でもブウ編でもベジータを圧倒的に上回っている。
さらにラスボス戦闘力の法則に従うと
ベジータ1万8000×6667=フリーザ1億2000万×6667=セル8000億
復活セルが8000億 完全体セルは5000億程度じゃないかな。真面目な考察だけど
機械フリーザ3億
コルド大王50億
トランクス600億
万全悟空800億
ベジータ900億
ピッコロ600億
トランクス700億
19号200億
20号400億
18号900億
17号&神コロ1000億
16号1200億
初期セル500〜1200億
第二セル1500億
超ベジータ2000億
完全セル5000億
超悟空4500億
復活セル8000億
超2悟飯2兆
と考察
それなりに説得力はあるな。不自然にデフレさせるよりは遥かにいい
>971 完璧じゃね?数字の流れもかなりスムーズでしっくりくる
>>971 思ってたより数字低いが、まあそれでいいよ。
>>971 後半デフレしすぎ
16号と第二セルが1.25倍の差かよ
若干訂正してみた
万全悟空520億 病気の為実質300億ほど さらに病気進行+吸収されて100億
ベジータ550億 大分パワーを吸収されて250億
ピッコロ450億 超サイヤ人の見紛う強さ
トランクス500億 見せ場無し
19号250億 超ベジータの攻撃をかなり耐えるが必殺技の前に沈む
20号300億 自らのコメントから19号よりは強い
18号550億 超ベジータと互角の押し合い 最後はスタミナの差で圧倒
17号&神コロ600億 16号のコメントから18号と大差無し
16号750億 ピッコロを葬ったセルと互角
初期セル400〜750億 人間を吸収しまくって短期間で大パワーアップ
第二セル1500億 17号吸収で以前の倍の強さに
超ベジータ2000億 第二セルに失望するほどの強さ
完全セル5000億 完全体になったことで第二形態の3倍以上
超悟空4500億 半分の力でベジータを驚かせ完全セルとある程度近い実力
セルジュニア3000億 超サイヤ人でやっと互角の強さ
復活セル8000億 サイヤ人の細胞で死の淵から大パワーアップ
超2悟飯2兆 半分以下の力で復活セルを完全消滅
アラレちゃんの方がゲロ製人造人間より戦闘力下だろ。
燃費もメタリック軍曹並に悪いし。
でも、千兵衛がまったくお手上げのドラゴンレーダーをその辺の飛行機の部品で
あっさりと直したターボ君をして
「構造が複雑だから新たに作り直すのに一週間(1日?)かかる」
と言わしめたポンポコガンを(1ヶ月かかったとは言え)作った千兵衛は、
凄いのかどうなのかよく分からん。
エネルギー補充が乾電池ですむタイムマシン(タイム君)なんてのも作ってるしなー
さらにラスボス戦闘力の法則に従うと
純粋ブウの戦闘力は5300兆ほどになるので
プイプイ10億 ノーマルベジータに倒される
ヤコン800億 1キリ=1億と考えると辻褄が合う
ダーブラ2兆5000億 復活セルよりずっと強く超2悟飯をゴミ呼ばわり
超2悟空3兆 セルを倒した時の悟飯以上
魔人ベジータ3兆 超2悟空を全くの互角
超2悟飯1兆4000億 同じ超2でも少年期より大幅ダウン
魔人ブウ100兆 魔人ベジータを全く問題にしない強さ
超3悟空150兆 魔人ブウと互角の指し合い 本気を出せば倒せる
戦闘ブウ1000兆 戦闘形態になったことで超パワーアップ
超ゴテンクス20兆 実質超2の限界クラス
超3ゴテンクス1000兆 超3になることで50倍のアップ
覚醒悟飯1500兆 潜在能力を限界以上に引き出した究極形態
ゴテンクス吸収ブウ2000兆 覚醒悟飯を圧倒
悟飯吸収ブウ2500兆 本人曰くさらにパワーアップしてしまった
純粋ブウ5300兆 公式・アニメ共に最強のブウ
復活超3悟空5000兆 ナンバーワン戦士 純粋ブウに勝てるのは悟空だけらしい
超ベジット10京 悟飯吸収ブウを遊びながら圧倒
ゴクウ自身も言っているけど
元気玉失敗してもゴハンやゴテンクスに戦ってもらえば純粋ブウ倒せたよな
ゴテンクスはともかくさ。
最後の純粋戦はそれ以外の方法で倒せたのに・・・ってのが多すぎ。
まぁべジータの「たまには地球人に〜」ってことなんだろうけどもさ。
>>980 >ゴクウ自身も言っているけど
>元気玉失敗してもゴハンやゴテンクスに戦ってもらえば純粋ブウ倒せたよな
悟空はゴハンやゴテンクスに戦ってもらえば純粋ブウ倒せるなんて一言も言ってませんが?
あとはそれ以外の方法で倒せたって例えばどんな方法?
栽培マンを雑魚だと考えるから変に感じるかもしれんが、
実際は栽培マンはそこらの惑星戦士よりもずっと強い、スペシャルな
生物兵器。ナッパ達はお遊びで使ったけど、本来の用途は惑星戦士の
緊急事態用の切り札なんだと思う。
ナッパやベジータが並外れて異常に強いだけで、ラディッツだってたぶん
平均からすれば強い方。
花園大学(昔の臨済宗大学)卒(戦闘力2以下)<<(超えられない壁)<<尋常高等小学校卒(戦闘力100以下)<<
中卒(戦闘力300以下)<<高卒(戦闘力500以下)<<<<<(超えられない壁)<<
短大・専門学校・大卒(戦闘力1000以下)<<<一流大学卒(戦闘力1500以下)<<<東大卒(戦闘力2000以上)
<<<ハーバード(戦闘力5000以上)
戦闘力10000を超えたら、もうハーバードの中でもエリートだろ。20000なら超エリート。
フリーザなんかはさしずめノーベル賞クラス。バーダックなんかは叩き上げで10000
近くまでいったんだから、野口英世みたいなもんか。
究極ゴハンは前座の掃討には役に立ったが
所詮は最終決戦には参加すらできないザコ戦士
ろくブルで言うなら東京四天王VS関西編における米商の島袋みたいなもんだな
ゴクウ=前田さん
ベジータ=葛西
デブブウ=鬼塚
サタン=薬師寺
究極ゴハン=島袋
ゴテン=ヨネジ .⇒信頼が力をくれる面々
トランクス=カツジ
ピッコロ=ヒロト
986 :
マロン名無しさん:2006/05/07(日) 14:26:59 ID:vTo3nuvb
age
インフレ厨のせいで荒れてる。
????
↑ ????
デフレ派が>976で確定しそうなのを阻止するために
無理やりコピペで荒らしてるようにしか見えません><
馬鹿馬鹿しい
クリリンは地球人で一番強いって誰か言ってたから天津飯より強いんじゃないの?
フリーザ戦後は本気を出す前にやられてたからもうちょっと評価していいような
まぁ実際デフレ派(一人だけ)は
>>989や
>>991みたいにコピペするしかできなくなってるみたいだからな
>>976でいいんじゃないか?
>>950のような根拠ゼロの珍説とちがってきちんと論拠がある考察だし
不自然なところも無いようだからな
おっと言っておくが自演じゃないぜ これはまじ
>>994 あれは娘に対して気を使ったヤムチャの優しさ
>996
俺も>976で確定でいいよ。ほんとによく出来てると思う。
そゆこと
プイプイ10億 ノーマルベジータに倒される
ヤコン800億 1キリ=1億と考えると辻褄が合う
ダーブラ2兆5000億 復活セルよりずっと強く超2悟飯をゴミ呼ばわり
超2悟空3兆 セルを倒した時の悟飯以上
魔人ベジータ3兆 超2悟空を全くの互角
超2悟飯1兆4000億 同じ超2でも少年期より大幅ダウン
魔人ブウ100兆 魔人ベジータを全く問題にしない強さ
超3悟空150兆 魔人ブウと互角の指し合い 本気を出せば倒せる
戦闘ブウ1000兆 戦闘形態になったことで超パワーアップ
超ゴテンクス20兆 実質超2の限界クラス
超3ゴテンクス1000兆 超3になることで50倍のアップ
覚醒悟飯1500兆 潜在能力を限界以上に引き出した究極形態
ゴテンクス吸収ブウ2000兆 覚醒悟飯を圧倒
悟飯吸収ブウ2500兆 本人曰くさらにパワーアップしてしまった
純粋ブウ5300兆 公式・アニメ共に最強のブウ
復活超3悟空5000兆 ナンバーワン戦士 純粋ブウに勝てるのは悟空だけらしい
超ベジット10京 悟飯吸収ブウを遊びながら圧倒
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。