ロビンはブス

このエントリーをはてなブックマークに追加
469マロン名無しさん:2006/09/02(土) 22:49:20 ID:???
ワンピースの顔は魚類系ばっか
470マロン名無しさん:2006/09/03(日) 07:44:59 ID:???
とりわけ
ロビンはブス
471マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:04:23 ID:???
ナミはブス?
472マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:21:26 ID:???
>>471スレ違い
473マロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:47:48 ID:UnI/tr/V
単行本見る限り人気ランクは高いんだな
474マロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:52:15 ID:???
美人なキャラもかっこいいキャラも描けないよ。
画力はないから。
設定上、美人という設定でも、そう描けない。
475マロン名無しさん:2006/09/06(水) 04:45:46 ID:???
つーかナミは普通にかわいいけど
ドビンは鼻で下手に個性化しようとしてるところがダメ
476マロン名無しさん:2006/09/06(水) 10:58:35 ID:???
ナミは良くも悪くも欠点のない顔だからな
美人に見えなくてもブスに見えることはない顔
ドビンの鼻や目は個性的すぎて見る人によってはどブスに見える顔
好みに合えば美人に見えるんだろうけど…
477マロン名無しさん:2006/09/06(水) 12:02:42 ID:???
最初は美人と思わなかったけど
今は美人と思える
478マロン名無しさん:2006/09/06(水) 12:47:32 ID:???
オールサンデー時代は美人に見えた
479マロン名無しさん:2006/09/06(水) 12:53:06 ID:???
つか最近ワンピ見てないから最近のロビンワカンネ('A`)
480マロン名無しさん:2006/09/06(水) 15:12:24 ID:???
>>479
ロビン様は相変わらず女神のような美しさだお!
481マロン名無しさん:2006/09/06(水) 19:08:32 ID:???
何を言ってるんだ>>480!お前の方が美人だ!
土瓶が美人に見える程視力が悪いみたいだから
自分の美しさには気付いてないんだろうが(´;ω;`)
482マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:59:27 ID:???
土瓶て・・・
そりゃアニメの肌は土色だけどさ・・・
モアイとか土瓶とかヒドスw
483マロン名無しさん:2006/09/07(木) 20:34:28 ID:???
ナミオタ終わったなw
484マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:40:18 ID:???
>>477>>480>>483
ロビン腐惨めwww
485マロン名無しさん:2006/09/08(金) 05:33:14 ID:???
>>483
ここにはナミオタなんていないぞw
ここにいるのは我らがロビン様の桁外れの美しさに
愚かにも嫉妬してしまう憐れな朝鮮人どもだよw
486マロン名無しさん:2006/09/08(金) 10:02:01 ID:???
ロビンはあんなに笑える鼻をいつ手に入れたんだろう
あの鼻うけ狙いだよな?
487マロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:30:12 ID:???
幽遊白書論評
どうみてもドラゴンボールのパクリですが、個人的にはこちらの方が面白かったです。商業的な引き伸ばしもなく比較的早めに放送終了したのも好印象。
ドラゴンボールのように死んだ人間が当たり前のようにコロコロと生き返る訳ではなくこちらの方はとてもリアリティがありました。キャラクターの技や容姿もドラゴンボールのようなみんな同じような光線銃を撃つ、
みんな同じ顔ではなくちゃんとそれぞれの特技や顔の描き分けもきちんとできています。
敵キャラもドラゴンボールではかなり酷いデザインでしたがこちらは暗黒武術会や境界トンネルで出てきた敵キャラクターのほとんどに好感が持てますし主人公マンセーアニメでは無いのが一番の良いところです。
人間と妖怪というひとつの設定を守り抜いたのも好印象でした。ドラゴンボールでは宇宙人にサイヤ人に人造人間に魔人にツフル人にと何でもありの世界観でしたからね。
格闘漫画の最高作品ですね。評価は最高で
488マロン名無しさん:2006/09/09(土) 14:44:58 ID:???
ビビかわいいっすよね
489マロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:30:57 ID:???
もちろんビビはかわいい
それに比べて土瓶ときたら…w
490マロン名無しさん:2006/09/09(土) 23:11:38 ID:???
ビビかわいい。登場時の妙にアダルトな雰囲気とのギャップもよし。
491マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:04:17 ID:???
>>209
かなり遅レスだが

ベラ様の肌は土瓶のような汚い色をしてないぞ!
492マロン名無しさん:2006/09/12(火) 09:19:43 ID:???
漫画の頃は鼻さえなんとかなれば北方系のアジアンビューティーになる思ってたのにね…
ブラックだったとわw
493マロン名無しさん:2006/09/13(水) 04:33:28 ID:???
ロビンはブス
494マロン名無しさん:2006/09/14(木) 18:00:31 ID:???
ウィッチハンターのロビンはブスじゃないよ
ワンピースのニコ・ロビンはブス
495マロン名無しさん:2006/09/16(土) 09:38:15 ID:???
ロビンは容姿も性格もブス
496マロン名無しさん:2006/09/17(日) 09:55:58 ID:???
泣き顔は更にブス
497マロン名無しさん:2006/09/17(日) 22:21:49 ID:???
あの鼻でウソップのことを長鼻くんって呼ぶのが許せない
498マロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:06:02 ID:???
尾田はきっと鼻筋&アイホールくっきり美人を再現しようと頑張ったんだ。
499マロン名無しさん:2006/09/18(月) 09:44:40 ID:???
>>499だったら、クルー全員がロビンを「キモ鼻さん」と呼ぶ
500マロン名無しさん:2006/09/18(月) 09:57:21 ID:???
同情すらできないブスだよな
501マロン名無しさん:2006/09/18(月) 13:59:37 ID:???
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1115931020/211

ロビンはブス。(グロ注意)
502マロン名無しさん:2006/09/18(月) 21:35:29 ID:???
>>501
きしぇえ
503マロン名無しさん:2006/09/20(水) 06:59:36 ID:???
ロビンはキモい
504マロン名無しさん:2006/09/20(水) 13:16:45 ID:???
とうとう500越えたか…
すぐにdat落ちすると思ってたのにロビンてホント嫌われてるな…
505マロン名無しさん:2006/09/20(水) 18:06:17 ID:???
だってブスなんだもの
仕方ない
506マロン名無しさん:2006/09/21(木) 01:03:32 ID:???
子供のころは鼻も眼も割と普通だったのに
二重鼻や<◎>←こんな目になったのは、ロビンに殺された人達の呪いのせいか?
507マロン名無しさん:2006/09/22(金) 21:50:16 ID:???
もちろんです!
508マロン名無しさん:2006/09/24(日) 12:09:30 ID:???
ロビンはブス
509マロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:41:13 ID:???
いかに感動的なあらすじでも
ブス親子の汚い泣き顔で台無し。感動どころじゃねー
510マロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:51:55 ID:???
なあ…誰か、私の顔をみて笑っちゃいないか?
511マロン名無しさん:2006/09/29(金) 01:52:51 ID:???
アニメのロビン、ひっどいブスだったな。
今回ばかりは『目を閉じて声だけ聞けば美しい』が通用しなかった。あまりにも棒読みで。
512マロン名無しさん:2006/10/01(日) 10:36:20 ID:???
ロビンはブス
513マロン名無しさん:2006/10/01(日) 20:30:51 ID:???
アニメは見てないが棒読みなのか…
514マロン名無しさん:2006/10/01(日) 20:52:47 ID:???
>>510
ウォーズマンっ!!
515マロン名無しさん:2006/10/01(日) 23:41:55 ID:???
10年近く連載しても画力の進歩しない作家
516マロン名無しさん:2006/10/04(水) 06:48:04 ID:???
寧ろ劣化しているしな

それもこれもロビンがブスなせい
517マロン名無しさん:2006/10/04(水) 14:30:31 ID:???
ロビンがスパンダムに殺され元のメンバー+チョッパーになる事を願ったの
は俺だけじゃないはずだ(チョッパーとフランキーは好感持てるので仲間に
なってもらいたいが)
518マロン名無しさん
>>517
スパンダムに殺されるのはともかく、
アラバスタでやったことなどを考えると仲間になっていて欲しくはないな。