ジョジョのスタンド元ネタをyoutubeで聴くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
2マロン名無しさん:2006/04/05(水) 21:10:59 ID:???
またかジョジョ厨
キリマン禁止
3マロン名無しさん:2006/04/05(水) 21:13:02 ID:???
そーゆーのはビップでやれよデブ
4マロン名無しさん:2006/04/05(水) 21:58:21 ID:???
直リンだしな
5マロン名無しさん:2006/04/05(水) 22:12:56 ID:???
アナザーワンバイツァダスト
http://youtube.com/watch?v=-ExzZAVbGYo
6マロン名無しさん:2006/04/05(水) 22:19:30 ID:x0l1v7QC
有名所だがハイウェイスター(DeepPurple)
http://www.youtube.com/watch?v=F54sIDRWkNM&search=Highway%20Star
ジョジョではこの曲の疾走感を上手い具合に表現できていたと思う
7マロン名無しさん:2006/04/05(水) 22:22:36 ID:???
面白そうだから頑張ってくれ。みんなに叩かれている>>1よ。
8マロン名無しさん:2006/04/05(水) 22:22:41 ID:???
9マロン名無しさん:2006/04/05(水) 22:23:42 ID:???
ボヘミアン・ラプソディ
http://youtube.com/watch?v=EPXS540LCjM
10マロン名無しさん:2006/04/05(水) 22:26:28 ID:???
ステアウェイ・トゥ・ヘブン
http://youtube.com/watch?v=QK-CCTlZ6z4
11マロン名無しさん:2006/04/05(水) 22:26:56 ID:???
基本的にsage進行推奨?
12マロン名無しさん:2006/04/05(水) 22:27:35 ID:7+i6X9fR
どっちでもいいんじゃね
13マロン名無しさん:2006/04/05(水) 22:28:33 ID:???
いやでも直リンだし
14マロン名無しさん:2006/04/05(水) 22:43:44 ID:???
東方仗助のスタンド クレイジーダイアモンド(ピンク・フロイド)
http://youtube.com/watch?v=WV0F8vo5dMQ&search=SHINE%20ON%20YOU%20CRAZY%20DIAMOND

曲調のイメージとスタンドのイメージがあまり一致しなくて驚いたが(もっとパンチのある曲だと思っていた)
曲から垣間見れる『優しさ』とクレイジーダイアモンドの代名詞『世界で一番優しいスタンド』という共通点が合ったり
15マロン名無しさん:2006/04/05(水) 22:47:58 ID:???
ジャンピン・ジャック・フラッシュ
http://youtube.com/watch?v=8xs2uidnnew
16マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:00:32 ID:???
メイドインヘヴン
ttp://youtube.com/watch?v=ht-ieonPawg
17マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:05:49 ID:x0l1v7QC
岸辺露伴のスタンド ヘブンズドアーの元ネタknocking on heavens door (ボブ・ディラン)色々な歌手にカヴァーされて人気のある知名度の高い曲
http://youtube.com/watch?v=y4KJTDAOc2E&search=Heaven%27s%20Door
ボブ・ディランのが見つからなくて一応上記の歌手の奴にした
探してると何故かセーラームーンやエヴァンゲリオンのMADらしき物が見つかったり
18マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:08:58 ID:???
つまんねんだよしねはげ
19マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:16:35 ID:???
クイーンの曲が多いよな
20マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:17:05 ID:???
VIP行けっていってんだろ厨房
21マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:19:00 ID:???
まぁ…なんだ…>>1頑張れよ…
22マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:21:22 ID:???
俺洋楽好きだから楽しめてる勝ち組み
23マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:23:59 ID:???
ならオレも勝ち組

って言っても聞いてる洋楽少ないし…
これを期に好きな曲を探すのも良いな
24マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:27:22 ID:???
ステアウェイトゥヘブンの元ネタってレッドツェッペリンだったんだな
25マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:28:16 ID:???
ボヘミアンラプソディはボス級のスタンドにして欲しかった
26マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:54:34 ID:???
ボヘミアンは攻略が簡単すぎたな
27マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:58:47 ID:???
>>25
確かに。あの名曲をアレか…まぁ能力はいいけど。
28マロン名無しさん:2006/04/05(水) 23:59:12 ID:???
正直好きな画家のゴッホが出て来て嬉しかった奴挙手 ノ
29マロン名無しさん:2006/04/06(木) 07:42:50 ID:???
ローゼズの声がいいな
30マロン名無しさん:2006/04/06(木) 08:46:19 ID:ECyygeLJ
メイドインヘブン、徐倫みたいな髪型してる人がいるな
31マロン名無しさん:2006/04/06(木) 09:01:02 ID:???
>>16
スタンドと曲がマッチしてるな
32マロン名無しさん:2006/04/06(木) 09:30:14 ID:Igm0ZpPu
俺は1に賛成派ダッツーノ
33マロン名無しさん:2006/04/06(木) 09:59:33 ID:???
マン・イン・ザ・ミラー
http://youtube.com/watch?v=ObascSp-4h8
34マロン名無しさん:2006/04/06(木) 10:02:09 ID:???
「オアシス」の代表曲(俺の好みで適当に2曲)
ヒンドゥ・タイムス
ttp://youtube.com/watch?v=vGtInCFZ5Fo&search=hindu%20times
ストップ・クライング・ヨア・ハート・アウト
ttp://youtube.com/watch?v=-cTverdQCRY&search=stop%20crying%20your%20%20heart%20out
35マロン名無しさん:2006/04/06(木) 10:05:22 ID:???
ジェイルハウスロック
http://youtube.com/watch?v=0GwC-Qzoabo
36マロン名無しさん:2006/04/06(木) 10:54:09 ID:???
エコーズ
http://youtube.com/watch?v=Zpx0QHtMUg8

スーパーフライ
http://youtube.com/watch?v=XMt00h6U6Cg

スカイ・ハイ(歌詞付き)
http://youtube.com/watch?v=1vQdX-u5Iws
37マロン名無しさん:2006/04/06(木) 12:08:11 ID:???
スタンドじゃないけど。

エシディシ様(AC/DC)
ttp://youtube.com/watch?v=ire42PSal2s&search=AC/DC
38マロン名無しさん:2006/04/06(木) 13:04:30 ID:???
ジョジョと洋楽と両方スキーの俺にとっては良スレだわここ(ノ∀`)
39マロン名無しさん:2006/04/06(木) 13:17:00 ID:???
マイケル・ジャクソンの名曲をパロって歌った歌手。ジョジョを語る上ではある意味外せないアル・ヤンコビック。
http://youtube.com/watch?v=PPimiYS4qXM&search=AL%20YANKOVIC
コアなジョジョファンならば『今夜はビートイット』『今夜もビートイット』どちらがアル・ヤンコビックの曲名か分かるはずw
40マロン名無しさん:2006/04/06(木) 13:31:36 ID:???
マリリンマンソンいいよな
41マロン名無しさん:2006/04/06(木) 13:33:48 ID:???
スタンドでは無いがJ.P.ポルナレフの元ネタ ミッシェル・ポルナレフ
http://youtube.com/watch?v=IvAkKDW81_8&search=MICHEL%20POLNAREFF%20
42マロン名無しさん:2006/04/06(木) 13:43:33 ID:???
またスタンドじゃあ無いのだが、エンヤ婆の元ネタ ENYA
http://youtube.com/watch?v=UydI9ZbcFyc&search=ENYA
漫画でのあの扱いは酷すぎてOVA製作者側もまずいと思ったのかOVAでは若返って美人にw
43マロン名無しさん:2006/04/06(木) 13:56:52 ID:???
ジェントリーウィープス
ttp://www.youtube.com/watch?v=AbopHo0qOno
44マロン名無しさん:2006/04/06(木) 14:26:53 ID:Z/PuzYPI
STAIRWAY TO HEAVENを聞いてない奴ってなんなの?
変態じゃないの?


なんで単行本ではメイドインヘブンになったんだろ
つうかZEPの曲のスタンドないよな
ハートブレイカーとか作りやすそうなのに
45マロン名無しさん:2006/04/06(木) 14:43:03 ID:???
荒木の趣味じゃないから
46マロン名無しさん:2006/04/06(木) 14:46:23 ID:???
>>44
ヒント:歌詞
47マロン名無しさん:2006/04/06(木) 14:48:35 ID:???
ハイウェイ・トゥ・ヘル
http://youtube.com/watch?v=1vOLz1D1JkY
48マロン名無しさん:2006/04/06(木) 14:51:00 ID:???
>>45
ツェペリを主人公の片割れにしてる時点でモロに趣味だろ
49マロン名無しさん:2006/04/06(木) 16:25:19 ID:???
キングクリムゾンのエピタフ
ttp://youtube.com/watch?v=6eBcqhMoxRM
バーニング・ダウン・ザ・ハウス
ttp://youtube.com/watch?v=Y9eIOOjpAFQ
徐輪の元ネタjolene
ttp://youtube.com/watch?v=S8KmavjcmvY
サンドマンの元ネタ Enter Sandman
http://youtube.com/watch?v=mJpUbOES_3I



5049:2006/04/06(木) 16:26:58 ID:???
ひとつだけh抜きするの忘れてた……orz
51マロン名無しさん:2006/04/06(木) 19:03:32 ID:???
52マロン名無しさん:2006/04/06(木) 23:17:26 ID:???
エアロスミスも直球だよな
53マロン名無しさん:2006/04/06(木) 23:32:29 ID:???
ジョジョ (「ジョジョ、戻って来い」って歌詞)
ttp://youtube.com/watch?v=UM0K21EOCwk&search=Get%20Back

ディオ (グループ名)
ttp://youtube.com/watch?v=W0WuSYsBgNU&search=We%20Rock%20Dio

スタンド (「スタンド・バイ・ミー」って曲名)
ttp://youtube.com/watch?v=ew_A-40QHOY&search=stand%20by%20me
54マロン名無しさん:2006/04/07(金) 00:19:21 ID:/txRnFhC
age
55マロン名無しさん:2006/04/07(金) 04:02:59 ID:XMOH1DNV
ミッシェルポルナレフの動画、白黒なのに音質良いね
56マロン名無しさん:2006/04/07(金) 05:27:00 ID:???
ある意味無敵のスタンド『デス13』の本体名マニッシュボーイ(ジョジョ顎参照)の元ネタ
http://youtube.com/watch?v=h5jwZm9jKV8&search=MUDDY%20WATERS
57マロン名無しさん:2006/04/07(金) 07:45:35 ID:???
58マロン名無しさん:2006/04/07(金) 08:27:55 ID:???
プロシュート兄貴のスタンド『ザ・グレイトフルデッド』の元ネタ『The Grateful Dead』代表曲
ttp://youtube.com/watch?v=FXY9NVKFHQY&search=Grateful%20Dead
59マロン名無しさん:2006/04/08(土) 04:46:48 ID:/0T1plAg
メタリカがこれまで出てないことが不思議
メタリカテラカッコヨス!
http://youtube.com/watch?v=uIJ6WDKRTdI&search=METALLICA
60マロン名無しさん:2006/04/08(土) 14:34:42 ID:???
アバッキオのスタンド『ムーディーブルース』の元ネタ『Moody Blues』
ttp://youtube.com/watch?v=61hCm7j8B9w&search=Moody%20Blues
61マロン名無しさん:2006/04/08(土) 20:10:41 ID:S1rlwvJ6
スタンドのスピード感そのままのDEEPPURPLEの「highway star」
ちなみ最近SBRに登場したブラックモアの元ネタは、
中盤で馬鹿みたいに凄いギターテクを披露してる、天才リッチー・ブラックモア。
http://youtube.com/watch?v=zzip90hftUI&search=highway%20star
62マロン名無しさん:2006/04/08(土) 20:23:19 ID:???
クラフトワーク「ロボット」
ttp://youtube.com/watch?v=E4VBMSVDRdM&search=kraftwerk
63マロン名無しさん:2006/04/08(土) 21:39:56 ID:???
>>59
スタンド「マスターオブパペット」はいつか出ると思ってた
64マロン名無しさん:2006/04/08(土) 23:11:35 ID:???
>>63
メタリカのロオォォォドって鳴き声?からして荒木はロードしか聴いてないんじゃないか?
65マロン名無しさん:2006/04/09(日) 03:42:28 ID:???
66マロン名無しさん:2006/04/09(日) 12:51:00 ID:0NYA3+7j
LIVEのほうがかっこいいねw
HighwayStar
67マロン名無しさん:2006/04/09(日) 13:33:33 ID:???
スティリー・ダン (鋼入りのダン)

「Peg」
ttp://youtube.com/watch?v=xy1tTOgFEDQ&search=steely%20dan

「Kid Charlemagne」
ttp://youtube.com/watch?v=vWjkEmVMTWM&search=steely%20dan
68マロン名無しさん:2006/04/09(日) 15:44:12 ID:???
× スティリー → ○ スティーリー
69マロン名無しさん:2006/04/09(日) 19:26:34 ID:FZlGKdfh
you tubeで見れるアニメをローマ字で表示してくれないか?
70マロン名無しさん:2006/04/09(日) 20:45:22 ID:???
スレ違いとしか言いようが無い
71マロン名無しさん:2006/04/09(日) 20:48:47 ID:???
surechigaiで検索
72マロン名無しさん:2006/04/09(日) 20:52:59 ID:Mr/NOrFI
73マロン名無しさん:2006/04/09(日) 21:17:20 ID:???
>>1はキラークイーンすら聴いたことなかったんか?
74マロン名無しさん:2006/04/09(日) 21:27:21 ID:???
>>73は急に何を言い出したんだ
75マロン名無しさん:2006/04/09(日) 21:30:52 ID:???
「聴いたことの無いジョジョの元ネタ洋楽を挙げるスレ」では無い訳で
76マロン名無しさん:2006/04/09(日) 21:47:39 ID:???
糞スレが多いマロンで稀を見る良スレ
77マロン名無しさん:2006/04/09(日) 21:53:13 ID:???
紙にするスタンド「エニグマ」

ttp://www.youtube.com/watch?v=UqNZ5Y5BgdA&search=enigma%20sadness
78マロン名無しさん:2006/04/09(日) 22:46:32 ID:???
新しい発見ができるといういいスレ
79マロン名無しさん:2006/04/09(日) 22:59:28 ID:???
>>75
そうか。てっきり「youtubeで元ネタ聴けたイィィィィヤッホゥ」な厨房が建てたスレかと思った
80マロン名無しさん:2006/04/09(日) 23:20:41 ID:???
普通の人はCDで聞くのがほとんどだろうから
動画が見れるのは楽しい
81マロン名無しさん:2006/04/09(日) 23:29:20 ID:???
スパイス・ガールズ
ttp://youtube.com/watch?v=co658_K0GXo

真ん中の濃い色のコート&タイガースカラーのドレスが
ベッカムの嫁
82マロン名無しさん:2006/04/09(日) 23:48:37 ID:???
エアロスミス
ttp://youtube.com/watch?v=V8JSNTWzVRU

ボーカルがリブ・タイラーの親父
83マロン名無しさん:2006/04/10(月) 06:41:00 ID:???
>>80
LIVE版の動画と普通の市販の音源じゃ迫力や演奏とか何もかも違ってくるよね
そういう面ではこのスレ重宝してる
84マロン名無しさん:2006/04/10(月) 19:24:05 ID:???
You have reached YouTube, the premier digital video repository on the Internet.
We are currently working on the site.
We'll be back soon...

メンテかな?著作権侵害で強制捜査って噂もあるようだけど…。
85マロン名無しさん:2006/04/10(月) 23:06:25 ID:???
YouTubeはよくメンテで落ちる
86マロン名無しさん:2006/04/11(火) 16:41:49 ID:???
ただで見せてるんだからしょうがないな
87マロン名無しさん:2006/04/11(火) 23:14:44 ID:???
リンプ・ビズキット

ttp://youtube.com/watch?v=KmH3drQwe9A

88マロン名無しさん:2006/04/11(火) 23:26:10 ID:???
アクトン・ベイビー(収録曲から1曲)

ttp://youtube.com/watch?v=v-uWk4QsHP0

スタンドでは無いがペット・ショップの元ネタ ペット・ショップ・ボーイズ

ttp://youtube.com/watch?v=aUIQe8BDZMc

89マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:43:05 ID:???
UKパンクの代名詞 スクアーロのスタンド「クラッシュ」の元ネタ『The Clash』
http://youtube.com/watch?v=bF7rsr7y68s&search=The%20Clash
90マロン名無しさん:2006/04/13(木) 01:04:36 ID:???
曲名なのかグループ名なのか分からない…

誰か曲名とグループ名を区別して教えてくれませんか?
携帯厨ですんません
91マロン名無しさん:2006/04/13(木) 01:08:13 ID:???
どれのこと?
92マロン名無しさん:2006/04/13(木) 01:16:08 ID:???
93マロン名無しさん:2006/04/13(木) 01:17:04 ID:???
>>91
一応全部区別してくれると有りがたいんですが…
94マロン名無しさん:2006/04/13(木) 01:33:37 ID:???
クリーム(バンド名)のCrossroadsをどうぞ。
ttp://youtube.com/watch?v=l16jlallBMs&search=Cream
95マロン名無しさん:2006/04/13(木) 01:45:02 ID:???
>>91
ディ・モールトグラッツェ!

あとはひゅうてっちで全部見ます!
本当にありがたい!
96マロン名無しさん:2006/04/13(木) 01:49:15 ID:???
>>91だが>>94>>91じゃないよ
97マロン名無しさん:2006/04/13(木) 01:52:23 ID:???
マイコー(人名)のマン・イン・ザ・ミラー。
ttp://youtube.com/watch?v=S7PkJL54g7k
98マロン名無しさん:2006/04/13(木) 02:29:39 ID:???
>>96
わかってます

人名と曲名を分けて書いてる方にも感謝
99マロン名無しさん:2006/04/13(木) 02:32:08 ID:???
うわ…アンカーミスだった…

すんません…>>91じゃあなく>>92ですた…
100マロン名無しさん:2006/04/13(木) 03:11:50 ID:???
>>携帯厨
もう寝ろ。
101マロン名無しさん:2006/04/13(木) 03:45:29 ID:???
とりあえず今まで挙がってるのをまとめてみると

キラークイーン/クイーン
アナザーワン・バイツァダスト/同上
ボヘミアンラプソディ/同上
メイドインヘヴン/同上

クレイジーダイアモンド/ピンクフロイド
エコーズ/同上

SLIDE/グーグードールズ
Here is Gone/同上
Iris/同上

ジェントリーウィープス/ビートルズ
ゲットバック/同上
スタンドバイミー/同上(スティーブンキングの小説をモジったと荒木本人は言ってたが)

ストップ・クライング・ヨア・ハート・アウト/オアシス
ヒンドゥタイムス/同上

Gone Shootin' /AC/DC
ハイウェイトゥヘル/同上

Enter Sandman/メタリカ
Harvester Of Sorrow/同上

Kid Charlemagne/スティーリーダン
peg/同上

102マロン名無しさん:2006/04/13(木) 03:46:31 ID:???
ハイウェイスター/ディープパープル
パープルヘイズ/ジミヘンドリックス
ステアウェイ・トゥ・ヘヴン/レッドツェッペリン
ジャンピン・ジャック・フラッシュ/ローリングストーンズ
ヘブンズドアー/ボブディラン(ただしこのスレで挙がってるのはガンズ・アンド・ローゼズのカバー)

マン・イン・ザ・ミラー/マイケルジャクソン
Le Roi de Fourmis /ミッシェルポルナレフ
ジェイルハウスロック/エルビスプレスリー
スカイハイ/ジクソー
スーパーフライ/カーティス・メイフィールド
今夜もビートイット/アルヤンコビック
エピタフ/キングクリムゾン
ジョリーン/オリビアニュートンジョン
Book of Days/エンヤ

Wake Me Up When September Ends/グリーンデイ
Muddy Waters/マニッシュボーイ
チャイナ・キャット・サンフラワー/ザ・グレイトフルデッド
ロボット/クラフトワーク
Crossroads/クリーム
103マロン名無しさん:2006/04/13(木) 03:47:28 ID:???
London's Burning/クラッシュ
Iron Man/ブラックサバス
Go Now/ムーディーブルース
Sadness/エニグマ
Stop/スパイスガールズ

Dude Looks Like A Lady/エアロスミス
Mysterious Ways/U2(アクトンベイビーはアルバム名)
Rollin/リンプビズギット
new york city boy/ペットショップボーイズ
104マロン名無しさん:2006/04/13(木) 09:38:45 ID:???
まとめ乙
これをきっかけに洋楽にはまったよ俺
105マロン名無しさん:2006/04/13(木) 09:50:59 ID:???
>>102
アル・ヤンコビックが歌ったのは
マイケルジャクソンの「今夜もビートイット」をパロった「今夜もイートイット」(eat it)だお
106マロン名無しさん:2006/04/13(木) 11:35:21 ID:???
訂正サンクス
107マロン名無しさん:2006/04/13(木) 13:31:33 ID:???
グーグードールズいいなぁ
108マロン名無しさん:2006/04/13(木) 13:36:16 ID:???
セックスピストルズ
http://www.youtube.com/watch?v=_BvLCv90gGQ
109マロン名無しさん:2006/04/13(木) 14:22:53 ID:???
スタンドでは無いがホル・ホースの元ネタ ホール&オーツ(コンビ名) 

曲はPrivate Eyes
ttp://www.youtube.com/watch?v=anLfoy2XsFw

もう一丁 スタンドでは無いがマライアの元ネタ マライア・キャリー

曲はAll I Want For Christmas is You
ttp://www.youtube.com/watch?v=DRgAYAGQG-s
110マロン名無しさん:2006/04/13(木) 15:52:15 ID:???
>>101-103に追加

バーニング・ダウン・ザ・ハウス/トーキング・ヘッズ
111マロン名無しさん:2006/04/14(金) 11:59:46 ID:???
スリラーってスタンドにねえよな、いつになったら出してくれるんだ
112マロン名無しさん:2006/04/14(金) 15:01:15 ID:???
>109
ホル・ホースの元ネタ ってフルフォースじゃあないの?
LISA LISA AND CULT JAM なんかとやってた
ttp://www.youtube.com/watch?v=Adxmj9aOp0o
113マロン名無しさん:2006/04/14(金) 17:13:03 ID:???
<ヽ`∀'> ウリ達の笑い声が起源ニダ
114マロン名無しさん:2006/04/14(金) 21:54:19 ID:IyV9LEdF
あげ
115マロン名無しさん:2006/04/14(金) 22:31:36 ID:VrMSDIrs
プラネット ウェイブス
http://www.youtube.com/watch?v=frbtz6_7je4
116マロン名無しさん:2006/04/14(金) 23:02:54 ID:???
五部開始時、その一年前ぐらいにリリースされたプリンスのゴールドエクスペリエンスがスタンドで登場し、プリンス好きな荒木に「ついにやったな」と肩を叩きたくなった俺がいた

康一君の愛犬、「ポリス」(見つめていたい)←誰か貼っていてン
117マロン名無しさん:2006/04/14(金) 23:10:47 ID:???
そういやジョジョにClashでたのは嬉しかったなぁ
118マロン名無しさん:2006/04/14(金) 23:14:21 ID:???
>>116
ポリス  Every Breath You Take(見つめていたい)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DNf3PYZgOhM
119マロン名無しさん:2006/04/15(土) 10:50:30 ID:???
120マロン名無しさん:2006/04/15(土) 11:11:44 ID:???
フォクシーレディは何の元ネタなんだ?
121マロン名無しさん:2006/04/15(土) 11:21:03 ID:???
>>120
ブンブーン一家の一人が乗っていた馬の名前
122マロン名無しさん:2006/04/15(土) 16:17:46 ID:???
この曲は誰でも一度は聴いたことあるんじゃないかな
http://youtube.com/watch?v=OjHrI93vVKM&search=The%20Clash
123マロン名無しさん:2006/04/15(土) 18:12:10 ID:???
俺の好きなUnderworld
Rez〜cowgirl
ttp://www.youtube.com/watch?v=-WY1qn-k9qE&search=Underworld%20Rez

Born Slippy
ttp://www.youtube.com/watch?v=oOzxHh-Pcjw&search=Underworld%20Born

RezはTBSのクローズドソングだから聞いたことある人も多いはず
Born SlippyはUnderworldにしては珍しくカラオケにも入ってる曲
124マロン名無しさん:2006/04/15(土) 20:56:39 ID:???
チープ・トリック(曲名:I want you to want me)
ttp://youtube.com/watch?v=pUkIxjUgEfM&search=cheap%20trick

ノトーリアスB・I・G(曲名:Spit Your Game)
ttp://www.youtube.com/watch?v=QRO8e6Yisp8&search=The%20Notorious%20B.I.G

スタンドじゃないですけど、
6部最終話のタイトルでもある、What A Wonderful World
ttp://youtube.com/watch?v=2t-SLLNtAyQ&search=what%20a%20wonderful%20world
125マロン名無しさん:2006/04/17(月) 00:15:33 ID:???
Born Slippyはトレインスポッティングのエンディング
アホみたいに売れた曲だからカラオケに入っていてもなんの不思議も無い
126マロン名無しさん:2006/04/18(火) 04:36:55 ID:tYAU1A82
定期良スレage
127マロン名無しさん:2006/04/19(水) 13:09:02 ID:???
スタンドじゃないけど、承太郎のお気に入りを…。

久保田利伸。
今見るとチョトこっぱずかしいけど、確かにダンスィに人気あったわ。
ttp://youtube.com/watch?v=rl-_xGwpv0k
ttp://youtube.com/watch?v=g3993A0egYw
128マロン名無しさん:2006/04/19(水) 20:03:13 ID:???
じゃあ俺も花京院のお気に入りのスティングを紹介

ttp://www.youtube.com/watch?v=c2s8jK4EOVU&search=Sting
ttp://www.youtube.com/watch?v=17MrYEK8Org&search=Sting
129マロン名無しさん:2006/04/19(水) 23:15:05 ID:???
>>101
>スタンドバイミー/同上(スティーブンキングの小説をモジったと荒木本人は言ってたが)

スティーブン・キングの小説はベン・E・キングの曲からタイトルを貰ってる。
♪へんざっないっ はずかむっ あんざらんでぃんだ〜♪
130マロン名無しさん:2006/04/20(木) 16:29:33 ID:HR63qOLT
べんざない はずかしい まんざらでもないんだァ!
131マロン名無しさん:2006/04/21(金) 02:23:19 ID:???
スタンドバイミーは映画のタイトルで原作は"The Body"(死体)じゃなかったっけ?
132マロン名無しさん:2006/04/21(金) 22:20:28 ID:CfcXvHgr
http://www.youtube.com/watch?v=v3TqvUZSPi8

チベット映像を見て発狂するチャイニーズww

クリックしまくってアクセスランキングで上位に来させようぜ!
133マロン名無しさん:2006/04/21(金) 23:41:24 ID:???
短編集タイトルはスタンド バイ ミーだからいんじゃね?
恐怖の四季だけど
134マロン名無しさん:2006/04/22(土) 07:50:52 ID:???
カラオケでガンズ歌ったら笑われた
135マロン名無しさん:2006/04/25(火) 07:42:57 ID:???
貼ってくれよぉ〜。楽しみにしてるんだよぉ〜。
136マロン名無しさん:2006/04/25(火) 07:57:22 ID:???
ジェフベック、アルバム・ワイヤードより レッドブーツ
ttp://youtube.com/watch?v=8wNIDMmki_c&search=jeff%20beck%20led
137マロン名無しさん:2006/04/25(火) 09:01:00 ID:???
Red Hot Chilli Peppers
音石のスタンドにふさわしいバカバンド。

ttp://youtube.com/watch?v=hbQCH2UOLfs
ttp://youtube.com/watch?v=_K5j4rxqP-w
138マロン名無しさん:2006/04/25(火) 12:05:28 ID:???
レッチリといえばデスノートの映画版の主題歌に起用されたんだってね
139マロン名無しさん:2006/04/25(火) 12:24:46 ID:???
デスノにレッチリはあってないよな
ニルヴァーナとかインキュバスあたりで良かったと思う
140マロン名無しさん:2006/04/25(火) 15:47:43 ID:???
スレ違いだけどインキュバス
ttp://www.youtube.com/watch?v=xHy9mGkdjj8
141マロン名無しさん:2006/04/25(火) 18:17:34 ID:???
涙目のルカ
曲調は明るいけど、内容は重い…。

ttp://youtube.com/watch?v=QMCCMDF7VHU
ttp://homepage1.nifty.com/carnet/luka.htm
142マロン名無しさん:2006/04/26(水) 23:49:47 ID:???
スパイスガール-Wannabe
http://www.youtube.com/watch?v=lUkcWXu0GjU
143マロン名無しさん:2006/04/27(木) 01:26:53 ID:9yBLTPVT
ブラックサバスはCHANGESが(・∀・)イイ!!
http://youtube.com/watch?v=ci9SGp5icTk
144マロン名無しさん:2006/04/28(金) 09:52:21 ID:???
スパイスガールカワユス
145マロン名無しさん:2006/04/28(金) 22:48:47 ID:BucBOycp
スパイスガールの一人がベッカムの恐妻ヴィクトリアね、これイギリスの常識
146マロン名無しさん:2006/04/28(金) 22:56:04 ID:???
日本でも常識じゃないのか?
147マロン名無しさん:2006/04/28(金) 23:02:22 ID:???
アフリカではよくあること
148マロン名無しさん:2006/04/28(金) 23:05:16 ID:???
149マロン名無しさん:2006/04/28(金) 23:37:08 ID:???
名曲が多いんだがピンクフロイドが好きになれないてか
聞き慣れないのは俺だけか?
150マロン名無しさん:2006/04/28(金) 23:46:43 ID:???
プログレは人を選ぶからな
151マロン名無しさん:2006/04/29(土) 00:08:33 ID:H66SRSDs
ジョニーBグッド。GOジョニーGOGOも出てきたよな
http://youtube.com/watch?v=u63fH3pkoWw&search=johnny%20%20goode%20chuck%20berry
あとsandmanはバックトゥザフューチャーつながりでこっちかとオモテタよ
http://youtube.com/watch?v=n-c66SJPuUI&search=mr%20sandman
152マロン名無しさん:2006/04/29(土) 00:11:17 ID:???
朝目に晒されてるな……
153マロン名無しさん:2006/04/29(土) 00:44:21 ID:sT4Ft0kQ
−代表的なビデオ配信サイト一覧−テンプレ等に。

【You Tube】ttp://www.youtube.com/
【Google Video】ttp://video.google.com/
【IFILM】ttp://www.ifilm.com/
【Metacafe】ttp://www.metacafe.com/
【Dailymotion】ttp://www.dailymotion.com/
【Angry Alien】ttp://www.angryalien.com/
【Blennus】ttp://www.blennus.com/
【blip.tv】ttp://blip.tv/
【Break.com】ttp://www.break.com/
【Double Agent】ttp://www.doubleagent.com/
【eVideoShare】ttp://www.evideoshare.com/
【Free Video Blog】ttp://video.freevideoblog.com/
【Grinvi】ttp://www.grinvi.com/
【Myspace】ttp://vids.myspace.com/
【MySpace Video Code】ttp://myspacevideocode.com/
【Putfile】ttp://media.putfile.com/
【TotallyCrap】ttp://www.totallycrap.com/
【vidiLife】 ttp://www.vidilife.com/
【vSocial】ttp://www.vsocial.com/
【ZippyVideos】ttp://www.zippyvideos.com/

−DLはここで−
【Download videos】ttp://javimoya.com/blog/youtube_en.php#
【keepvid.com】ttp://keepvid.com/
−FLVファイル再生方法−
【You Tubeのストリーミング動画の保存法】
ttp://home.att.ne.jp/wave/applepop/txt/youtube.html
154マロン名無しさん:2006/04/29(土) 03:05:01 ID:???
>>152
詳しく
155マロン名無しさん:2006/04/29(土) 05:28:51 ID:OarHYhf8
あげ
156マロン名無しさん:2006/04/29(土) 09:23:47 ID:???
157マロン名無しさん:2006/04/29(土) 09:24:13 ID:???
フー・ファイターズ
http://youtube.com/watch?v=2PYetqhRIK8&search=foo%20fighters
ニルバーナのドラムがやってるバンド。
ホワイクスネイク
http://www.youtube.com/watch?v=PBc1vOEYzqI&search=Whitesnake
元ディープパープルの人のバンド。

ここにあげられているバンドで付加知識をつけていくと面白いと思う。
例えばクリームはエリック・クラプトンのバンドだし、
クロスロードとかWhat A Wonderful Worldはミスチルのタイトル曲の元ネタ。
158マロン名無しさん:2006/04/29(土) 09:50:09 ID:???
>>14
ちなみに曲の内容は凄まじく暗いよ。
参考までに
ttp://boat.zero.ad.jp/floyd/floyd/syd/03.htm
159マロン名無しさん:2006/04/29(土) 11:20:33 ID:???
HollywoodRecordsがプロモーションとして
YouTubeにQuennの「ボヘミアン・ラプソディー」をアップロードしている。
だから,このビデオ合法的なので,すぐに消されることはない。
http://zen.seesaa.net/article/16555212.html

ボヘミアン・ラプソディー
http://www.youtube.com/watch?v=6oTG_RKzwvA
160マロン名無しさん:2006/04/29(土) 11:26:33 ID:3OBbLF11
アレッシー
161マロン名無しさん:2006/04/29(土) 11:28:23 ID:???
ウェザー・リポートの元ネタ、Weather Report(バンド名)

Black Market → Scarlet Woman
ttp://www.youtube.com/watch?v=U5c3H6LpLZI&search=Weather%20Report
Teen Town
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nzqsdl9UO9E&search=Weather%20Report
Elegant People
ttp://www.youtube.com/watch?v=8esTpnIG9tw&search=Weather%20Report

Birdlandの映像が見当たらない…(´・ω・`)別のバンドだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=PgSInmiXGdo&search=Birdland

ついでに、アルバムHeavy Weatherのジャケット。帽子がw
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000002AGE.01.LZZZZZZZ.jpg
162マロン名無しさん:2006/04/29(土) 11:59:34 ID:???
バードランドはイントロがかっちょいい
ビョン  ビョンビョン‥ ビョン ビョンビョビョン
163マロン名無しさん:2006/04/29(土) 12:05:23 ID:???
そういやHYDEのにゅーアルバムにMADE IN HEAVENって曲があったよ
164マロン名無しさん:2006/04/29(土) 12:13:30 ID:???
それは紛い物です
165マロン名無しさん:2006/04/29(土) 12:56:52 ID:???
>>42
エンヤ婆さんの元ネタってENYAだったのかい
このグループからなんであれがw
166マロン名無しさん:2006/04/29(土) 13:49:23 ID:???
ムーディーブルースが無かったようなので。

Moody Blues - Nights In White Satin
http://www.youtube.com/watch?v=zkC0H85hcvg&search=moody%20blues

Moody Blues - Ride My Seesaw
http://www.youtube.com/watch?v=2d19o2Q0uFk&search=moody%20blues

Moody Blues - Go Now
http://www.youtube.com/watch?v=UUjRE91y1EI&search=moody%20blues
167マロン名無しさん:2006/04/29(土) 14:40:27 ID:TAyz6t3z
>>34のさぁ、リンクみたいなところにある、ナルトバージョンって
外国でのエンディングテーマなのかな?だとしたらオアシス使うとはやるな、
チョイ昔のいいとこばっかで、結構感動したんだが。
168マロン名無しさん:2006/04/29(土) 14:53:20 ID:U37icsp7
>>165
知ったか乙
169マロン名無しさん:2006/04/29(土) 16:08:12 ID:???
>>165
エンヤってグループだったんだ
てっきり俺は歌ってる人の個人名だと思ってた
恥ずかしい
170マロン名無しさん:2006/04/29(土) 16:12:05 ID:???
ちょっと前に日本でも流行ってなかったかエンヤ
171マロン名無しさん:2006/04/29(土) 16:21:14 ID:???
写真のオヤジ
pink floyd / atom heart mother
http://www.youtube.com/watch?v=218JjGRnt6M&search=atom%20heart%20%20mother
172マロン名無しさん:2006/04/29(土) 17:03:16 ID:???
QUEEN/Sheer Heart Attack
ttp://www.youtube.com/watch?v=oXc_z5x5oQY&search=sheer%20heart%20attack
色々と興味深い映像だw
173マロン名無しさん:2006/04/29(土) 17:23:25 ID:???
このスレの影響で洋楽にハマった俺J-ガイル
174マロン名無しさん:2006/04/29(土) 17:40:28 ID:TAyz6t3z
>>34に続けて>>82にもナルトバージョンがあったんだが。
何でナルトなんだ?海外でのナルトの位置づけがわからん
誰か知ってる人、教えてくれ
175マロン名無しさん:2006/04/29(土) 17:43:53 ID:???
別にナルトに限ったことじゃないよ
日本の漫画は人気だから他の作品のMADもイパーイあるさ
176マロン名無しさん:2006/04/29(土) 17:51:22 ID:TAyz6t3z
>>175
そうなのか・・・ありがとう^^
177マロン名無しさん:2006/04/29(土) 18:14:23 ID:???
スタンドじゃないけど「タルカス」(Emerson,Lake and Pelmer)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jk--Jn1s3_U

>>1>>4のフレディ同じ人物とは思えないw
「ゲイってこんなかんじ」ってステレオタイプ作ったのってやっぱ、フレディマーキュリーなんだろうか
178マロン名無しさん:2006/04/29(土) 18:16:25 ID:???
サバイバーのEye of the Tiger(ロッキー3の主題歌)
でも張ろうかと思ったけど、なぜかこれもナルトあった。
プロモ無いっぽいので「Burning Heart(ロッキー4)」
ttp://www.youtube.com/watch?v=dTWRpRMTvNA&search=Burning%20Heart
それともサバイバーはディスティニー・チャイルドの方か?
179マロン名無しさん:2006/04/29(土) 18:24:44 ID:???
>>167>>174

あれは海外の公式じゃなくて
AMVとかいう
海外のオタクが関係ないアニメに全然関係ない曲を付けてるだけ だと思う

作るのが簡単で誰でも作れるから検索すればウジャウジャみつかる
180マロン名無しさん:2006/04/29(土) 18:28:33 ID:???
スレ違いだけど、ワイヤードのベック探してたらこんなの見つけたズラ
http://www.youtube.com/watch?v=JP1LS1JcgTA&search=jeff%20beck
三大ギタリストの「レイラ」

>>178 サバイバーは個人的にはロッキーのほうだと思うけど、スタンドの性質からすると
ごたごたがらみのデスチャのほうがあってる気がする
181マロン名無しさん:2006/04/29(土) 19:17:59 ID:???
このスレ大好き。時間飛びまくり
というわけでキングクリムゾン

上でエピタフでてたけど、「クリムゾンキングの宮殿」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iq8x3MK-nE0
「21世紀の精神異常者」
ttp://www.youtube.com/watch?v=bcdM1xEiQN0
182マロン名無しさん:2006/04/29(土) 19:23:23 ID:???
博士
Franz Ferdinand "Do you want to"
ttp://youtube.com/watch?v=pVdf8m5tFEU
183マロン名無しさん:2006/04/29(土) 19:31:12 ID:???
>>180
でも「最弱」ってあたりを考えると、一発屋のサバイバーの方な気がする
184マロン名無しさん:2006/04/29(土) 19:32:01 ID:???
ザ・ノトーリアス B.I.G
ttp://www.youtube.com/watch?v=whahpq0w5ws&search=Notorious%20B.I.G

死んでから力を発揮するスタンドって意味じゃ
この人の生き方をそのまま表現したようなスタンドだった
185マロン名無しさん:2006/04/29(土) 19:34:20 ID:???
GOO GOO DOLLSの新曲“Stay With You ”
http://www.youtube.com/watch?v=ytIInJULLXs
SLIDE(>>72と同じ)
http://www.youtube.com/watch?v=lkhXa1iN3nM
186マロン名無しさん:2006/04/29(土) 20:16:45 ID:mJI3nC7H
ジョルノのスタンド名の元ネタで荒木飛呂彦が一番好きな歌手、
PRINCEのアルバム“GOLD EXPERIENCE"から一曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=1A6KS5EuD0A&search=prince%20gold%20experience
あと、ブチャラティのスタンド名の元ネタのthe rolling stonesの“sticky fingers"の名曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=WH06XrOrdK0&search=stones%20wild
187マロン名無しさん:2006/04/29(土) 20:49:44 ID:???
全スタンドの中で一番地味なスタンドと言っても過言じゃあないスタンド『トーキング・ヘッド』の元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=jrJ1_Df9Awc&search=Talking%20Head
ぱぱぱぱーぱぱ ぱぱぱーぱー
188マロン名無しさん:2006/04/29(土) 22:47:50 ID:???
ドロヘドロの元ネタ(作中ではヒキムスビで登場)
Slipknotの「Left Behind」
http://youtube.com/watch?v=-CxmHgTZUIg
189マロン名無しさん:2006/04/29(土) 23:21:11 ID:???
>>171
なんか怖いなこの曲
>>172
あの人達日本大好きだからね
190マロン名無しさん:2006/04/29(土) 23:51:46 ID:???
クレイジーダイヤモンドはフロイドの曲より
シドバレット本人のイメージではないかと思うんだけどどうだろう

映像探そうと思ったけどシドのスペル忘れた
191マロン名無しさん:2006/04/30(日) 00:15:14 ID:???
>>189
預言者の唄では、琴まで使ってるもんな。
192マロン名無しさん:2006/04/30(日) 06:22:08 ID:???
おまいら詳しいなw
193マロン名無しさん:2006/04/30(日) 08:14:45 ID:???
>>182
この曲って昔の曲かと思ってたんだけど結構最近なのな
194マロン名無しさん:2006/04/30(日) 10:58:46 ID:???
>>193
音楽界もリバイバルブームがあって、古さを感じさせる曲がはやってるだよ。
これ矢沢あいの「Paradise Kiss」のEDに使われてたね。

ストレイ・キャッツ(ブライアン・セッツァーがいたバンド)
ttp://www.youtube.com/watch?v=wh5IqEDLb2I&search=stray%20cats
195マロン名無しさん:2006/04/30(日) 11:59:19 ID:???
ヨーヨーマッ
http://www.youtube.com/watch?v=n4vpqjQ8Cuo&search=Yo-Yo-ma

荒木がクラシックをスタンド名に持ってくるとは思わなかったなぁ。
196マロン名無しさん:2006/04/30(日) 13:06:42 ID:???
レディヘオタの俺としては一個も使われてないのがカナシス…(;ω;)
197マロン名無しさん:2006/04/30(日) 13:24:05 ID:???
すまん。俺洋楽の知識ゼロなんだがキラークイーン歌ってる人とバイツァダスト歌ってる人って同じQueenなんだよね。
なんか感じがぜんぜん違うんだけど・・・・同じ名前で別物だったらスマソ。
教えてエロい人(><)
198マロン名無しさん:2006/04/30(日) 13:46:23 ID:???
>>197
同じグループ
初期と後の方では見た目も作風もぜんぜん違う
199マロン名無しさん:2006/04/30(日) 13:55:18 ID:???
ヘイヤァ(ポコロコ)
http://www.youtube.com/watch?v=Za9NiNjB64E&search=hey%20ya

トランスヨーロッパエクスプレス(シュトロハイム)
http://www.youtube.com/watch?v=7yaODadEcbU&search=kraftwerk
200マロン名無しさん:2006/04/30(日) 14:27:40 ID:???
スタンドじゃね〜〜〜
R.E.O. Speedwagon - Can't Fight This Feeling
ttp://youtube.com/watch?v=GDUQqA01KRw

コレを聞くとお笑いコンビのほうはしねよ!って思うな。
201マロン名無しさん:2006/04/30(日) 14:32:30 ID:???
>>196
俺も大好きだけど、今までのミュージシャンの趣向から見て
ああいうインテリくさい音楽は好みじゃないと思う。
「パラノイド・アンドロイド」「ナショナル・アンセム」とか
スタンド名っぽい曲満載なのにな。
202マロン名無しさん:2006/04/30(日) 14:34:13 ID:???
>>198そうなんだ・・・・でも歌ってる奴の性別からして違くない?
なんども質問してスマソ。ウザくなかったらこたえてくだちい。
203マロン名無しさん:2006/04/30(日) 14:46:19 ID:2VlNnmS8
>>201
びっくりする程UKは少ないからな。オアシスぐらい。
204マロン名無しさん:2006/04/30(日) 14:51:10 ID:???
>>196
仲間イタコレw俺もVo別人だと思ってたw
205マロン名無しさん:2006/04/30(日) 15:34:43 ID:???
>>189 キラークイーンで「がんばーれ田淵」て言ってるもんな
206マロン名無しさん:2006/04/30(日) 15:39:58 ID:???
ボスクラスはたいていイギリス出身のグループじゃん
207マロン名無しさん:2006/04/30(日) 16:40:28 ID:???
>>206
ツェッペリン、クイーン、キンクリ、フロイドは既にUKの枠に収まってないので除外。
208マロン名無しさん:2006/04/30(日) 16:44:24 ID:???
>>207
尿意
209マロン名無しさん:2006/04/30(日) 16:46:39 ID:2VlNnmS8
ストーンローゼスとかヴァーヴとかモロUKてのがいないって事。
嫌いなんだろうね
210マロン名無しさん:2006/04/30(日) 16:54:36 ID:wxuEzmol
風の流儀 ワムウ様はラストクリスマスのワムで合ってる?
211マロン名無しさん:2006/04/30(日) 17:05:21 ID:Q/PyOwq5
>>209
ローゼスがいるから許してやれよ
ひょっとしたらストーンローゼスじゃなくてガンズの方かもしれんけど

>>210
たぶんあってる
212マロン名無しさん:2006/04/30(日) 17:18:21 ID:???
>>202
ボーカルのフレディはゲイなんだよ。
前期は中性的なルックスでライブを行っていたが、
後期はモロにハードゲイスタイルになった。

聴いた事あるだろ、多分↓

ttp://www.youtube.com/watch?v=CbaM5v56p8Q&search=i%20was%20born%20to

213マロン名無しさん:2006/04/30(日) 17:55:11 ID:???
>>212
スマステでQeen特集やってたときはそのPV見て感動したのぅ
214マロン名無しさん:2006/04/30(日) 18:13:12 ID:???
やっぱりDEVOはブっ飛んでるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=hRguZr0xCOc&search=devo%20homo
215マロン名無しさん:2006/04/30(日) 18:16:12 ID:XtXQBxX0
エルメェスの兄貴の名前の元になった歌手
ttp://www.youtube.com/watch?v=p6dLS3xkzOA&search=elvis%20costello
216マロン名無しさん:2006/04/30(日) 18:17:48 ID:ISxiI7ik
217マロン名無しさん:2006/04/30(日) 20:08:02 ID:???
>>212トンクス。なるほどそうだったのか。
でも何回も聞いてたらクイーン好きになってきたよ。
おれ音楽そんな好きじゃないけど洋楽のCD買ってみようかな
218マロン名無しさん:2006/04/30(日) 20:14:04 ID:???
>>217
クイーンなら グレイテストヒッツか、オペラ座の夜マジオススメ

ジュエルとか言うのはやめとけ
219マロン名無しさん:2006/04/30(日) 20:39:24 ID:???
>>39
細かいつっこみすまんが、今夜もイートイットじゃ?
220マロン名無しさん:2006/04/30(日) 20:42:16 ID:???
221マロン名無しさん:2006/04/30(日) 21:17:04 ID:???
>>203
たまにはダイアーストレイツとかホワイトスネイクのことも思い出してあげてください
222マロン名無しさん:2006/04/30(日) 22:39:40 ID:???
US=メジャー調
UK=マイナー調 ってイメージあるよね。
クイーンとかまさに前者だし。最初USと思った。
荒木が好きなのは前者で、後者のようなウジウジした曲は
(悪い意味じゃないよ)好きじゃないんでしょう。
223マロン名無しさん:2006/05/01(月) 00:07:28 ID:ug2E5lfd
ブチャのスタンドの元ネタスティッフリトルフィンガーズだとずっと思ってた…

ストーンズかよ
224sage:2006/05/01(月) 00:11:30 ID:cazZGhqY
225マロン名無しさん:2006/05/01(月) 00:12:09 ID:???
これね
226マロン名無しさん:2006/05/01(月) 00:53:59 ID:NRuA+dxi
朝目新聞から来ますた
227マロン名無しさん:2006/05/01(月) 01:04:47 ID:???
>>223
初登場時のジッパーでもしかしたらと思ってたら本当にそうで笑った
228マロン名無しさん:2006/05/01(月) 01:50:42 ID:???
Hello, you either have JavaScript turned off
or an old version of Macromedia's Flash Player,
click here to get the latest flash player.

こんな表示が出る。
思いつく限りのことをやってみたが
観れない。
229マロン名無しさん:2006/05/01(月) 02:40:42 ID:???
javaをオフにしてるかflash playerが古い
最新のflash playerを入れろ
230マロン名無しさん:2006/05/01(月) 08:08:21 ID:???
>>229
オフにしても最新の入れてもダメ。
新しいスタンド攻撃?
231マロン名無しさん:2006/05/01(月) 08:10:14 ID:???
オンにしても、だね。
何にしても、今まで普通に観られたのに、3日ほど前から急に観られなくなった。
232マロン名無しさん:2006/05/01(月) 08:10:27 ID:???
233マロン名無しさん:2006/05/01(月) 09:05:36 ID:fRkaB0q0
どうでもいいけど>>224のチャか・カーンの曲ってプリンスの曲のカバー?
234マロン名無しさん:2006/05/01(月) 09:09:51 ID:Y37RKdur
jojoのアニメないの?
235マロン名無しさん:2006/05/01(月) 09:12:21 ID:sPwaEgjq
なんかカクカクになるんだけど、なぜ?
236マロン名無しさん:2006/05/01(月) 09:23:29 ID:???
>>232
ありがd
フラッシュプレイヤーを一度削除してダウンロードしなおそうとしてるんだけど、
今度はなぜかダウンロードできない。
何もかもがイヤになったのでユニクロ行って、
今日発売のキラークイーンのバレエ柄シャツ買ってくるよ。
237マロン名無しさん:2006/05/01(月) 09:23:52 ID:???
The Whoがスタンド名に起用されることを長年切望してる俺Jガイル
238マロン名無しさん:2006/05/01(月) 09:25:57 ID:fRkaB0q0
曲貼り忘れてた。
承太郎の母親ホリィの名前の元ネタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=cxN7vjf-ZoY&search=eric%20holy%20mother
239マロン名無しさん:2006/05/01(月) 12:57:46 ID:???
>>237
何か俺がいるんだけど
240マロン名無しさん:2006/05/01(月) 14:07:38 ID:???
>>218
「オペラ〜」もいいけど、「シアー・ハート・アタック」もオススメするな。
俺が一番好きなのは「Queen2」だけど、あれを最初に買うと引くかも・・・
中期〜後期は微妙
241マロン名無しさん:2006/05/01(月) 16:53:45 ID:lpj02j+k
>>237
よう俺。
「ピンボール・ウィザード」とか普通にスタンドっぽいのにな。
242マロン名無しさん:2006/05/01(月) 17:06:19 ID:???
>>218
このスレ見て中古CDでジュエル買ってきた俺(’A`)
243マロン名無しさん:2006/05/01(月) 17:27:36 ID:???
このスレの影響でclashのベスト買ってきちゃった俺もjガイル
ヤベエエかっけえええ
244マロン名無しさん:2006/05/01(月) 17:32:01 ID:???
ルーシーさん(おそらく)
ttp://www.youtube.com/watch?v=M5oAsuKo1XU
245マロン名無しさん:2006/05/01(月) 18:46:26 ID:???
>>237
あ、俺が。
『マイ・ジェネレーション』ッ!て何かよくね
246マロン名無しさん:2006/05/01(月) 18:56:58 ID:???
>>242
キラークイーンの後にアナザーワンバイツァダストだよな。
製作者は狙ったのかとかオモタ
247マロン名無しさん:2006/05/01(月) 19:36:33 ID:???
つかJOJONOスタンド元ねた楽曲集CDなんて出たら買うネ!俺は
248マロン名無しさん:2006/05/01(月) 20:27:45 ID:???
一応だけどアヴドゥルの技クロスファイアーハリケーンは
ジャンピンジャックフラッシュの歌詞ね

ンドゥールの元ネタ。ホンダのCMでの曲、オブラディオブラダをカバーした人
Youssou N'Dour ユッスー(ヨッスー)ンドゥール
ttp://youtube.com/watch?v=w-oFANG7prc&search=Youssou%20N%27Dour
なんで坂本とペアのヤツしかでないん・・・
249マロン名無しさん:2006/05/01(月) 22:04:38 ID:???
>>247
あー買うね!絶対!
できればPVとかでもいいかな…当時の懐かしい映像観るだけで
涙が出てくる洋楽板住人…

そういやジャミロクワイがスタンドで無いのが
おかしいなーといつも思ってた…スタンドっぽいのに。
THE WHOとか>>241のスタンド出てくるとたまらんね。

クイーンは二枚組のベスト盤が入門編としてはいいんでは。
有名な曲多いし。
250マロン名無しさん:2006/05/01(月) 22:59:35 ID:???
なんかジャンル関係なく出てきたら萎えるような……
でもバトルシーンがPVでついてれば燃えるかもね
リンゴォ戦でツェッペリンのアキレス最後の戦いが脳内リピートされてた

http://www.youtube.com/watch?v=GZ0HX7ID3L4&search=Achilles%20last&watch2
251マロン名無しさん:2006/05/01(月) 23:02:22 ID:???
トーキングヘッズの糞弱さには泣いた
荒木の趣味じゃないってことか?
252マロン名無しさん:2006/05/01(月) 23:07:47 ID:???
何故まだ出てないのだ
ストーン・フリー(ジミヘン)
http://www.youtube.com/watch?v=j4EwbPvm3Hw
253マロン名無しさん:2006/05/01(月) 23:29:09 ID:???
>>252
オタクまったくシブイねぇ〜〜
254マロン名無しさん:2006/05/01(月) 23:32:00 ID:???
まったく関係ないが
>>59聞きながらリゾットVSトッピオ戦みるとすげぇ熱い
255マロン名無しさん:2006/05/02(火) 02:11:14 ID:???
256マロン名無しさん:2006/05/02(火) 03:05:04 ID:???
>>249
禿同

ジュエルズも選曲は悪くないと思うが。
257マロン名無しさん:2006/05/02(火) 08:23:08 ID:???
徐倫のネーミングの元ネタはジョーリン・ターナーなのだろうか
258マロン名無しさん:2006/05/02(火) 09:08:51 ID:???
まぁいいや

ホワイトスネイク
ttp://www.youtube.com/watch?v=c5oJYyj2Gmk&search=Whitesnake%E3%80%80fool
もっとええ曲あったら教えてや
259マロン名無しさん:2006/05/02(火) 09:26:42 ID:???
ジグソーより リキエルのスカイ・ハイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1vQdX-u5Iws&search=jigsaw%20%20skyhigh

徐倫の元ネタはドリー・パートンかな
ジョリーン! ジョリーン! ジョリーン! ジョーリィイーンッ!ってグェスも言ってた気がする
ttp://www.youtube.com/watch?v=zEM_Qjn7g-Y&search=Jolene%20Dolly%20Parton
260マロン名無しさん:2006/05/02(火) 09:34:54 ID:???
スカイ・ハイのイントロどっで聞いたことあるお・・・!
トヨタNOAだっけ
261マロン名無しさん:2006/05/02(火) 09:39:14 ID:???
集英社ほんとに元ネタでアルバム作ってくれねーかな
2万くらいまでなら出すのに
262255:2006/05/02(火) 10:11:13 ID:???
スティクス − Don't Let it End
ttp://www.youtube.com/watch?v=lAcUGU97Crs&search=styx

サンタナ − Europa(邦題:哀愁のヨーロッパ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=XXnJeTazZTY&search=santana%20europa

クリーム − White Room
ttp://www.youtube.com/watch?v=jm6uOHygvqs&search=cream%20white%20room

ラット − Round and Round
ttp://www.youtube.com/watch?v=cp2FCQWueB0&search=ratt%20round

ビーチ・ボーイズ − Good Vibrations
ttp://www.youtube.com/watch?v=hk3ZcEAGdn8&search=beach%20boys%20Vibrations

ヴァン・ヘイレン − Pretty Woman (「ダイバー・ダウン」収録)
ttp://www.youtube.com/watch?v=I9JGBch0BE0&search=van%20halen%20pretty

以上、1部から6部まで、未出を一つづつ(既出ならスマソ)。

あと、>>255のテスラは、変人偏屈列伝のニコラ・テスラにちなみますた。一応補足。
263マロン名無しさん:2006/05/02(火) 10:51:14 ID:???
イギーはまだ出てきてない?スタンドじゃないが。
イギー・ポップ&ストゥージズ
ttp://youtube.com/watch?v=0eNzJHgoX8U&search=iggy%20pop%20i%20wanna
264マロン名無しさん:2006/05/02(火) 12:03:59 ID:???
いつも途中で眠ってしまう「2001年宇宙の旅」と「ピンク・フロイド」
ttp://www.youtube.com/watch?v=oxSpYM5DyVM&search=2001%20odyssey
265マロン名無しさん:2006/05/02(火) 12:39:09 ID:???
>>247
昔MDでそれ作った……
266マロン名無しさん:2006/05/02(火) 13:35:09 ID:???
アース・ウィンド・アンド・ファイアー
http://www.youtube.com/watch?v=eciZVsnBMDU&search=earth%20wind%20and%20fire
Septemberのほうがいいかなーと思ったけど、こっちが好きなので。
267マロン名無しさん:2006/05/02(火) 13:45:48 ID:???
な〜ま〜む〜ぎ〜な〜また〜ま〜ご〜♪
268マロン名無しさん:2006/05/02(火) 14:45:58 ID:???
>>245
空のてっぺんか……地底の底深くか…
お前はどちらに行くべきか、俺のスタンドが決めてやる…
永遠の命なんてないんだ…『ヘヴン・アンド・ヘル』……ッ!
269マロン名無しさん:2006/05/02(火) 15:03:57 ID:???
>>265
欲しい

噴上の首に巻いてるやつに書いてある「speed king」
http://www.youtube.com/watch?v=_cUo7wsUL5I&search=speed%20king
Deep Purpleかっこいいな。
270マロン名無しさん:2006/05/02(火) 15:46:23 ID:???
>>268
チェロチェロチェロチェロチェロチェロチェロチェロチェロォォ――ッ!
271マロン名無しさん:2006/05/02(火) 15:49:43 ID:???
>>212はいつ聴いても泣きそうになる。己の死を悟った人間の仕事とは思えん。
封印していたクィーンとフレディのCD引っぱり出すか。
EW&Fとかクィーンとかは聴きだすと何故かしばらくそればっかり聴いてしまうので
定期的に封印するようにしてる。
272マロン名無しさん:2006/05/02(火) 19:43:30 ID:Q2wDGUBC
荒木はグーグードールズがあまり好きではないのかもしれない。
しかし、荒木のおかげでグーグードールズに出会えたことに感謝してる。
これ結構好き↓

レイジーアイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tfjoR0oRAm4
273マロン名無しさん:2006/05/02(火) 20:25:46 ID:???
そういえばワムウの元ネタが無いな。ということで
ウキウキウエイクミーアップ
ttp://www.youtube.com/watch?v=0n7Aiic3AgM&search=Wham%21
274マロン名無しさん:2006/05/02(火) 21:29:50 ID:???
初期のクイーンの動画が見たいよ。どれが昔の曲かわかりにくい。
ウホッなフレディもいいけど、前期のイメージが個人的には好きだ。
>>1とかマジかっこいいし色っぽいなーとオモタ。

スパイスガールもかわいいね
275マロン名無しさん:2006/05/02(火) 21:36:57 ID:???
ビーチボーイズはサーフィンUSA
グリーンデイはバスケットケース
のほうが分かりやすいんじゃない?
276マロン名無しさん:2006/05/02(火) 21:39:11 ID:rUwkx5y2
厨房だから初めて洋楽聴いたけど正直いいと思った
277マロン名無しさん:2006/05/02(火) 21:40:36 ID:???
278マロン名無しさん:2006/05/02(火) 21:51:39 ID:???
279マロン名無しさん:2006/05/02(火) 22:08:08 ID:???
>>116
思ったw
280マロン名無しさん:2006/05/02(火) 22:16:58 ID:???
281マロン名無しさん:2006/05/02(火) 22:18:59 ID:???
>278
わざわざありがとう、dd
いっぺんに見てたら重くなって落ちたんで一個ずつ見てみるよ。
282マロン名無しさん:2006/05/02(火) 22:21:45 ID:???
>280もありがとう
283マロン名無しさん:2006/05/02(火) 22:35:36 ID:???
284マロン名無しさん:2006/05/02(火) 22:58:49 ID:smDkhaJK
しかし後期フレディってそのままジョジョに出ても違和感ないと思うのは俺だけか?
285マロン名無しさん:2006/05/02(火) 23:20:39 ID:???
>>284
むしろクロm(ry
286マロン名無しさん:2006/05/02(火) 23:33:10 ID:jHqhzkma
男の世界へようこそ
287マロン名無しさん:2006/05/02(火) 23:36:56 ID:???
うーん、マンダム
288マロン名無しさん:2006/05/03(水) 00:28:45 ID:???
289マロン名無しさん:2006/05/03(水) 00:59:35 ID:???
>>288
デヴィッド・バーン、カッコよすぎだ
290マロン名無しさん:2006/05/03(水) 01:30:19 ID:???
ホワイトアルバムジェントリーウィープスの元ネタ、ビートルズのホワイトアルバムから「While My Guitar Gently Weeps」
肝心のホワイトアルバム収録のやつがなかったのでジョージのソロで
ttp://www.youtube.com/watch?v=aKy73uTOhDc&search=While%20My%20Guitar%20Gently%20Weeps
この曲大好きなんで結構活躍してくれて嬉しかった。
291マロン名無しさん:2006/05/03(水) 01:35:08 ID:???
>>290
ホワイトアルバムはとりあえずジャケットを見ておくべき
http://www.muzieklijstjes.nl/Tips/BeatlesWhite.htm
292マロン名無しさん:2006/05/03(水) 01:37:31 ID:???
>>262
プリティウーマンのPVが馬鹿すぎてワロスw
鉢巻がwww
293マロン名無しさん:2006/05/03(水) 03:43:32 ID:???
youtubeでもPVでもないけど、男の世界
ttp://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=1,131,088,070
294マロン名無しさん:2006/05/03(水) 08:26:45 ID:???
キッスがかっこよすぎる
295マロン名無しさん:2006/05/03(水) 09:08:48 ID:???
なんかいきなり人増えたな・・・と思ったら朝眼で紹介されてたのね
296マロン名無しさん:2006/05/03(水) 19:27:30 ID:tQNxH8qK
>>291 レッドツェッペリン4もこれ系だよな

ところでニルヴァーナってなんか出たっけ『解脱』って意味じゃまさにスタンドなきがするが。

日本のバンドでは唯一ギターウルフをスタンドに登場させたい俺は負け組みか…
297マロン名無しさん:2006/05/03(水) 19:30:34 ID:???
荒木は「邦楽は渡辺貞夫しか聴かない」とインタビューで答えてますたよ
298マロン名無しさん:2006/05/03(水) 19:32:19 ID:???
>>297
ソールドアウトもスルーされるんだろうかw
299マロン名無しさん:2006/05/03(水) 19:38:18 ID:???
>>298
SOULdOUTってかなり荒木をリスペクトしてるらしいね
ハイエロファントグリーンのエメラルドスプラッシュをイメージして作ったPVまであるみたいだし
300マロン名無しさん:2006/05/03(水) 19:44:53 ID:tQNxH8qK
>>297 そうか、俺は負け組か。せめてナベサダでも出してくれりゃうれしいが

ところでニルヴァーナはどうなんだ?
301マロン名無しさん:2006/05/03(水) 19:47:03 ID:???
荒木がジャケットデザインしたSOULDのCD聞いてみたが・・なんだありゃ
302マロン名無しさん:2006/05/03(水) 19:53:52 ID:???
>>300
今のところまだ使われてないっぽい
303マロン名無しさん:2006/05/03(水) 19:56:18 ID:???
荒木はニルバーナとか好みじゃなさそうな感じ
304マロン名無しさん:2006/05/03(水) 20:02:33 ID:???
でも好みじゃなさ気なグループも使うからなぁ…
グリーンディとかほんまに好きなんかいな
305マロン名無しさん:2006/05/03(水) 20:04:46 ID:???
名前の語呂がよければ好きでなくても使うらしい
306マロン名無しさん:2006/05/03(水) 20:05:15 ID:???
単に『ニルヴァーナ』のスタンド名に合うようなスタンド能力が考えづらいからかな?
307マロン名無しさん:2006/05/03(水) 20:05:57 ID:???
確かエアロスミスとニルヴァーナが好きって
どっかで言ってたような気がする
308マロン名無しさん:2006/05/03(水) 20:16:08 ID:???
そうはいうがスタンド名に合ってるスタンド能力のほうが少ないと思うぞ
309マロン名無しさん:2006/05/03(水) 20:16:44 ID:???
KISSのアルバム借りてこようと思うんだけど、何か入門用でお勧めなのありますか?
やっぱ無難にベストにすべき?
310マロン名無しさん:2006/05/03(水) 21:34:07 ID:???
次は邦楽が来ると思う
311マロン名無しさん:2006/05/03(水) 21:35:04 ID:???
>>309
ベスト版もいいが基本的にどのアルバムも内容は一緒なのでどれ借りてもOK。
ただベスト版聴くとその先に行かなくなる可能性があるのでディープに聴くなら一作目から借りるのをすすめる。
312マロン名無しさん:2006/05/03(水) 21:42:47 ID:???
>>311
なるほど。テーマ性とかは特に無いんですかな
マジレスサンクス!
313マロン名無しさん:2006/05/03(水) 22:39:22 ID:???
ニルヴァーナはないがジョルノ・ジョヴァーナの元ネタがニルヴァーナだったはず
荒木はニルヴァーナ好きみたいだよ
314マロン名無しさん:2006/05/03(水) 22:54:01 ID:???
今さっきPink Floydのエコーズを無音の場所で耳をすませて集中して聴いてみた
なにこの無重力空間w薬でトリップしちゃってる人ってこういう感覚なんだろうなぁ
315マロン名無しさん:2006/05/03(水) 22:55:24 ID:???
今まで出たのをテキトーに聴いてみて
一番気に入ったのはウェザーリポート
いいね
316マロン名無しさん:2006/05/03(水) 23:10:11 ID:Id8M/qmw
ジョルノはジョヴァーナじゃなくてジョバァーナですぅ><
317マロン名無しさん:2006/05/04(木) 02:40:09 ID:gFewP5P7
前のがリンク切れしてたんで…

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ "Give it away"
4部が連載してた頃(94年)のウッドストック。

http://youtube.com/watch?v=yQl3uz9BS48

スタンドの電気の能力はおそらくこれ↑に由来してる。
スタンド名と能力とが無関係でも、なんかしら元はあるんじゃないかな。
318マロン名無しさん:2006/05/04(木) 09:06:00 ID:???
アブドゥルはポーラ・アブドゥルだよね?
319マロン名無しさん:2006/05/04(木) 11:17:47 ID:???
となるとこれですな。

ポーラ・アブデゥル 「コールドハート」
ttp://www.youtube.com/watch?v=J5SJNbJwp7s&search=cold%20heart
320マロン名無しさん:2006/05/04(木) 11:55:49 ID:???
>>317
バロスww
これだけ見た奴は絶対コミックバンドだと思うだろうな
321マロン名無しさん:2006/05/04(木) 12:12:13 ID:???
良い意味でバカバンドだからな
322マロン名無しさん:2006/05/04(木) 13:02:26 ID:???
Youtube落ちてる?
323マロン名無しさん:2006/05/04(木) 13:25:49 ID:???
しょっちゅうね
324マロン名無しさん:2006/05/04(木) 15:37:24 ID:???
>>317
レッチリにしちゃアクションが少ない、と思ったが頭の電球が重いのかww
325マロン名無しさん:2006/05/04(木) 16:10:54 ID:???
エコーズが聴きたいが為にMeddle買っちゃった(ノ∀`)
326マロン名無しさん:2006/05/04(木) 19:51:39 ID:???
スタンド名にMUSE使ってくれ荒木orz
327マロン名無しさん:2006/05/04(木) 21:44:57 ID:???
リトルフィートの代表曲『ディキシーチキン』
ttp://www.youtube.com/watch?v=ONcxWDfastk&search=Little%20Feat
328マロン名無しさん:2006/05/04(木) 23:02:56 ID:???
>>260
亀レスだが
スカイハイはミル・マスカラスがテーマにしたことで
日本では絶大な知名度。
当時の貯金で、今でも色んなときに使われる。
329マロン名無しさん:2006/05/05(金) 00:04:38 ID:???
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
エダのガム・聖教新聞 ・ダッチのグラサン・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・張さんの22LR
バーボン・セガサターン・ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・50インチ液晶TV ・ボンカレー(甘口)
リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女
手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス ・ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン
苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲・トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイター
ドラゴン藤浪(ツンデレver)・イーゼルボンバー・第3視点BW・新庄・山下大輔編成本部長
月姫カクテル夜話・スコップ・U-1&U-2セット・四次元ポケット・トロイメライ
恐竜滅ぼす手塚ゾーン・俺つば・けれ夜・マブラヴオルタ・幻想殺し・■■(吸血鬼殺し)・フラグ
超サイヤ人4ベジット・ゲキガンガー・三獅村祭・デスノート・サガフロ2・王雀孫・ハンコ絵N又
H×H・朝倉音夢・特アの住人・朝鮮半島・売国奴・ナナミの雑記部屋・山田オルタ・■e
矢吹健太朗・バーチャルボーイ・NHK・ゲドマガ・闇の組織・スペランカー・荻野克美
ブロッコリー・生天目・乳清・こちかめ全巻・バキ・ダンボール・鯛焼き・ダディ・ひろゆき
やるっきゃ騎士・ギリギリぷりん・五月ちゃん・ボブ・安田好弘・パンネロの肝臓・レッツゴー陰陽師・TOEICテスト公式問題集
アンリミテッドサガ解体新書・アラハバキ下巻・ブッ散れ・人魚の涙・若妻・生ユウナ様の生乳・ウメハラ
330マロン名無しさん:2006/05/05(金) 08:45:36 ID:???
マリリン・マンソン  disposable teens
http://www.youtube.com/watch?v=PclpcOU0iME&search=Marilyn%20Manson

           Fight Song
http://www.youtube.com/watch?v=5cvKGJUqSMI&search=Marilyn%20Manson
331マロン名無しさん:2006/05/05(金) 09:44:24 ID:???
スタンド成分解析機による荒木飛呂彦の解析結果
荒木飛呂彦の79%はレッド・ホット・チリ・ペッパーで出来ています
荒木飛呂彦の6%はアクトン・ベイビーで出来ています
荒木飛呂彦の6%はアトム・ハート・ファーザーで出来ています
荒木飛呂彦の5%はアヌビス神で出来ています
荒木飛呂彦の4%はアンダー・ワールドで出来ています

あれ?ヘブンズドアーは?

http://seibun.nosv.org/maker.php/jojo/
332マロン名無しさん:2006/05/05(金) 17:22:12 ID:???
>>331
ヒント:ボーイUマン
333マロン名無しさん:2006/05/05(金) 18:09:33 ID:???
歌詞付きの奴っていいね、Sky Highとか
334マロン名無しさん:2006/05/05(金) 19:57:32 ID:???
徐倫の元ネタってジョー・リン・ターナーだと思ってた
荒木ハードロック好きだし
335マロン名無しさん:2006/05/05(金) 20:32:19 ID:???
>>262
スティクスはMrロボットが判りやすかったり
ヴァンヘイレンはJumpが判りやすかったりするんだろうが、
敢えてその選曲をしてくれたことに感謝。
お前さんよりによって俺の好きな曲だらけでありがとう。
336マロン名無しさん:2006/05/05(金) 20:40:26 ID:???
>>318-319

ポーラ・アブドゥルならこっちもオススメ
tp://www.youtube.com/watch?v=Ly2TSo8GS3I&search=straight%20up
監督はデヴィッド・フィンチャー(「セブン」「ファイトクラブ」etc)
337マロン名無しさん:2006/05/05(金) 20:41:39 ID:???
マイケルシェンカーでなんかあったっけ?

「イントゥ・ジ・アリーナ」とか「キャプテン・ネモ」なんてモロにスタンドなのになぁ
338マロン名無しさん:2006/05/05(金) 20:47:37 ID:???
バスタードにはいたけどな
339マロン名無しさん:2006/05/05(金) 21:11:25 ID:???
ロギンスの元ネタケニー・ロギンス
ttp://www.youtube.com/watch?v=nKTIF7S1_GY&search=KENNY%20LOGGINS%20
フットルースの方が判りやすかったかな…
340マロン名無しさん:2006/05/05(金) 21:17:44 ID:???
ジョジョネタとしては、ロギンス&メッシーナじゃないか?
341マロン名無しさん:2006/05/06(土) 01:17:18 ID:OO1cImWT
Queenの曲って元ネタの歌詞が能力に反映されていることって多いよね

アナザー・ワン・バイツァダスト
また誰かが殺される
また誰かが殺される
お前も殺してやるよ
また誰かを殺してやるさ

キラークイーン
火薬かゼラチンか
レーザー光線つきダイナマイトか
いつでも君の心を吹き飛ばせる

メイドインヘヴン
神の思し召し、神の思し召しなのだ
すべては、そうとしか思えない

他のアーティストのもそうなんだろうか
342マロン名無しさん:2006/05/06(土) 01:23:34 ID:???
>>341
シアーハートアタックはチト違うような。ひょっとしてFlick Of The Wrist?
ボヘミアン・ラプソディの能力はオペラパートからかな?

ウェザーリポートはマンマ名前通りだな。つうかインストだしw
343マロン名無しさん:2006/05/06(土) 02:48:26 ID:???
ブラックサバスのANNO MUNDI初めて聞いた時鳥肌立った。
英語力うんこで歌詞も解らないのに物凄く気に入った。
344マロン名無しさん:2006/05/06(土) 07:37:45 ID:???
流れぶった切って定期まとめキタコレ!

キラークイーン/クイーン  
シアーハートアタック/同上
アナザーワン・バイツァダスト/同上
ボヘミアンラプソディ/同上
メイドインヘヴン/同上
I Was Born To Love You/同上
Keep Yourself Alive/同上
Seven Seas Of Rhye/同上
Good Old Fashioned Lover Boy/同上
Don't Stop Me Now/同上
These Are The Days Of Our Lives/同上
Teo Torriatte/同上

SLIDE/グーグードールズ
Stay With You/同上
Here is Gone/同上
Iris/同上
Lazy Eye/同上

クレイジーダイアモンド/ピンクフロイド
エコーズ(2001年宇宙の旅)/同上
アトムハートマザー/同上

Elegant People/Weather Report
Teen Town/同上
Black Market → Scarlet Woman/同上
345マロン名無しさん:2006/05/06(土) 07:40:02 ID:???
せっかく全部の曲名の後ろにレス番つけたのに「>>が多すぎます」って(´;ω;`)ウッ・・・エグッ・・・

ジェントリーウィープス/ビートルズ
ゲットバック/同上
スタンドバイミー/同上
Lucy In The Sky With Diamonds/同上

Go Now/ムーディーブルース
Nights In White Satin/同上
Ride My Seesaw/同上

The Beautiful People/マリリンマンソン
disposable teens/同上
Fight Song/同上

エピタフ/キングクリムゾン
クリムゾンキングの宮殿/同上
21世紀の精神異常者/同上

パープルヘイズ/ジミヘンドリックス
フォクシーレディ/同上
ストーンフリー/同上

Brand New Day/スティング
If I Ever/同上
346マロン名無しさん:2006/05/06(土) 07:41:42 ID:???
Good Vibrations/ビーチボーイズ
Surfin' USA/同上

ストップ・クライング・ヨア・ハート・アウト/オアシス
ヒンドゥタイムス/同上

Gone Shootin' /AC/DC
ハイウェイトゥヘル/同上

Enter Sandman/メタリカ
Harvester Of Sorrow/同上

Kid Charlemagne/スティーリーダン
peg/同上

Stop/スパイスガールズ
Wannabe/同上

London's Burning/クラッシュ
I Fought The Law/同上

Rez〜cowgirl/Underworld >>123
Born Slippy/同上

Spit Your Game/ノトーリアスB.I.G
Juicy/同上
347マロン名無しさん:2006/05/06(土) 07:43:23 ID:???
レス番\(^o^)/トリワスレタ!

dani calafornia/レッドホットチリペッパーズ
Give it away/同上

Iron Man/ブラックサバス
CHANGES/同上

ジャンピン・ジャック・フラッシュ/ローリングストーンズ
Wild Horses/同上

Wake Me Up When September Ends/グリーンデイ
バスケットケース/同上

ロボット/クラフトワーク
Trans-Europe Express/同上

バーニング・ダウン・ザ・ハウス/トーキング・ヘッズ
Psycho killer/同上
Once in a Lifetime/同上

new york city boy/ペットショップボーイズ
GO WEST/同上

ステアウェイ・トゥ・ヘヴン/レッドツェッペリン
Achilles Last Stand/同上
348マロン名無しさん:2006/05/06(土) 07:54:27 ID:???
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!
『元ネタをまとめていたらいつのまにか朝日があがってた』
GWの連休にな…なにをしてるのかわからねーと思うが、俺もなにをしてるのか分からねー…
眠気で頭がどうにかなりそうだ… MIHとかバイツァダストとか、そんなチャチなもんじゃ断じてねえ!
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・!

Crossroads/クリーム
White Room/同上

Still Of The Night/ホワイトスネイク
Fool For Your Loving/同上

ハイウェイスター/ディープパープル
スピードキング/同上

Dude Looks Like A Lady/エアロスミス
Walk This Way/同上

Monkey Wrench/フーファイターズ
ヘブンズドアー/ボブディラン(ガンズ&ローゼズ)
マン・イン・ザ・ミラー/マイケルジャクソン
Le Roi de Fourmis /ミッシェルポルナレフ
ジェイルハウスロック/エルビスプレスリー
スカイハイ/ジクソー
スーパーフライ/カーティス・メイフィールド

今夜もイートイット/アルヤンコビック
ジョリーン/オリビアニュートンジョン
Book of Days/エンヤ
Muddy Waters/マニッシュボーイ
チャイナ・キャット・サンフラワー/ザ・グレイトフルデッド >>58
349マロン名無しさん:2006/05/06(土) 07:58:41 ID:???
>>345
揚げ足取るようで悪いけど、スタンドバイミーはベンEキングじゃあないか?
350マロン名無しさん:2006/05/06(土) 08:00:52 ID:???
Sadness/エニグマ
Mysterious Ways/U2(アクトンベイビーはアルバム名)
Rollin/リンプビズギット
Sex Pistols - Anarchy In The UK/セックスピストルズ
Private Eyes/ホール&オーツ
All I Want For Christmas is You/マライアキャリー

ディキシーチキン/リトルフィート
LISA LISA AND CULT JAM/フルフォース
Every Breath You Take/ポリス
What A Wonderful world/ルイ・アームストロング
I want you to want me/チープトリック
レッドブーツ/ジェフベック
Megalomaniac/インキュバス

Suzanne Vega/ルカ
Johnny B. Goode/チャックベリー
Mr.sandman/Chet Atkins
タルカス/Emerson,Lake and Pelmer
Burning Heart/サバイバー
Do you want to/フランツフェルデナンド

P Control/PRINCE
Left Behind/Slipknot
Rock This Town/Stray Cats
Assad Brothers with Yo-Yo Ma/Menino
Outkast/Hey ya
Can't Fight This Feeling/R.E.O. Speedwagon

351マロン名無しさん:2006/05/06(土) 08:02:03 ID:???
Montreux Jazz Festival/Holy Mother
Diabarum/Youssou N'Dour
Hot And Bothered/Cinderella
All the Fools Sailed Away/Dio
Love Song/Tesla
Don't Let it End/スティクス

Europa/サンタナ
Round and Round/ラット
Pretty Woman/ヴァンヘイレン
I Wanna Be Your Dog/Iggy Pop & The Stooges
Let's Groove/アースウィンドアンドファイヤー

ウェイクミーアップ/Wham
I was made for loving you/kiss
Cold Hearted/Paula Abdul
Kenny Loggins - Danger Zone
352マロン名無しさん:2006/05/06(土) 08:06:07 ID:???
>>349
ねーちゃん!コピペってことさッ!
353マロン名無しさん:2006/05/06(土) 13:34:09 ID:???
マライアってやっぱりマライア・キャリー?
354マロン名無しさん:2006/05/06(土) 15:14:29 ID:dL67TqAn
モトネタが複数かぶってるのを纏めて見た。途中からめんどくさくなってきた

ローリングストーンズ
スコリッピ スタンド名:ローリング・ストーン(ズ)
ブローノ・ブチャラティ スタンド名:スティッキィ・フィンガーズ
ラング・ラングラー スタンド名:ジャンピン・ジャック・フラッシュ
 ピンクフロイド
東方 仗助(ひがしかた じょうすけ) スタンド名:クレイジー・ダイヤモンド
広瀬 康一(ひろせ こういち)スタンド名:エコーズ(ACT1)、エコーズ ACT2、エコーズ ACT3
吉良 吉廣(きら よしひろ)スタンド名:アトム・ハート・ファーザー
355マロン名無しさん:2006/05/06(土) 15:15:03 ID:???
 レッドツェッペリン
ウィル・アントニオ・ツェペリ
ペイジ、ジョーンズ、プラント、ボーンナム
 キングクリムゾン
ボス(ディアボロ)スタンド名:キング・クリムゾン
ブラフォード
 AC/DC
エシディシ
サンダー・マックイイーン スタンド名:ハイウェイ・トゥ・ヘル
ジミヘン
パンナコッタ・フーゴ スタンド名:パープル・ヘイズ(紫の煙)
空条 徐倫(くうじょう・ジョリーン)スタンド名:ストーン・フリー

 ビートルズ
ギアッチョ スタンド名:ホワイト・アルバム
ラバーソウル スタンド名: イエローテンパランス(黄の節制)

ボブ・ディラン
岸辺 露伴(きしべ ろはん) スタンド名:ヘブンズ・ドアー(天国への扉)
ヴィヴィアーノ・ウエストウッド スタンド名:プラネット・ウェイブス

クロマティ
吉良 吉影 スタンド名:キラークイーン、シアーハートアタック、バイツァ・ダスト
ウンガロ スタンド名:ボヘミアン・ラプソディー(自由人の狂想曲)
356マロン名無しさん:2006/05/06(土) 15:57:37 ID:???
>>278
Keep Yourself Alive好きだなー俺
ギルティにも曲名として使われてたな

>>355
クロマティはパロディの方じゃねぇかwww
357マロン名無しさん:2006/05/06(土) 17:25:29 ID:???
あれ?
サイト行ってもコメント欄しか表示されないんだが何か原因あるのか?
358マロン名無しさん:2006/05/06(土) 17:46:07 ID:???
俺のとこは正常に表示されてるからYoutobeが原因じゃあないとおも
359マロン名無しさん:2006/05/07(日) 01:04:52 ID:???
まとめサイトが欲しいな
360マロン名無しさん:2006/05/07(日) 01:29:48 ID:d6KCptsm
>>349
スタンドバイミーはもともとビートルズ、ジョン・レノンの曲だよ
疑問に思って書き込むなら調べろや。
361マロン名無しさん:2006/05/07(日) 01:34:28 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%BC

『スタンド・バイ・ミー』(Stand By Me)
元ドリフターズのベン・E・キングの1961年のヒット曲。ジョン・レノンのカヴァーも有名である。

アルェー?(゚3゚)
362マロン名無しさん:2006/05/07(日) 01:35:18 ID:???
こ、これは恥ずかしいw
363マロン名無しさん:2006/05/07(日) 01:43:11 ID:???
しかもageてるしな……いい晒しもんだw
364マロン名無しさん:2006/05/07(日) 01:51:08 ID:???
まとめ作るのはいいがYoutobeって基本的に直リンOkナン?
365マロン名無しさん:2006/05/07(日) 02:05:30 ID:???
ttp://youtube.com/watch?v=2fZ954XJ-Bc
レノンのカバー版見つけた。キングの方が好みだな…
366マロン名無しさん:2006/05/07(日) 03:06:31 ID:???
レノンがカバーしてたんだな
知らんかった
367マロン名無しさん:2006/05/07(日) 15:12:09 ID:???
>>300
承太郎の親父の名前が貞夫だったりするよ。
368マロン名無しさん:2006/05/07(日) 15:52:31 ID:???
>>367
サンクス
ちょっと確認してくるわ
369255:2006/05/07(日) 16:24:21 ID:???
>>335
ありがとう。希望とやる気がムンムンわいてくるじゃあねーかッ!
情熱を持ってネタを出してやれるぜーッ!!

トム・ペティ − Free Fallin'
ttp://www.youtube.com/watch?v=qm7gWHAk3_A&search=Tom%20Petty%20free

ジェフ・ベック − Cause We've Ended as Lovers
ttp://www.youtube.com/watch?v=b9gMjWWcFQg&search=cause%20ended%20lovers

ZZトップ − Gimme' All Your Lovin' (ホイール・オブ・フォーチュンの中の人から)
ttp://www.youtube.com/watch?v=BMIunm8NzXc&search=zz%20top

バッド・カンパニー − If You Needed Somebody
ttp://youtube.com/watch?v=9zj1c-99qNY&search=bad%20company

エアロスミス − I Don't Want To Miss A Thing
ttp://youtube.com/watch?v=Ls7Y3C-jFpI&search=aerosmith%20miss

ポール・マッカートニー − C-Moon
ttp://youtube.com/watch?v=t3LfHF2cYq0&search=c-moon%20Paul%20McCartney

レインボー − I Surrender (Catch the Rainbowがなかったので)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1SsoHoB6K00&search=rainbow
370255:2006/05/07(日) 17:31:05 ID:???
YouTubeって、スペースを全角にするとだめなんだな。知らなかった。
つわけで、前に検索したけど見つからなかったネタ。

テスラ − Edison's Medicine
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q4Leazvsje4&search=Medicine%20tesla

エアロスミス − What It Takes
ttp://youtube.com/watch?v=pjzL5-gPt6Q&search=aerosmith%20what%20takes

あとオマケとして、わかりやすい楽曲を。
スティクス − Mr. Robot
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pq3VSgfoCYQ&search=styx%20robot

ホワイトスネイク − Here I Go Again
ttp://www.youtube.com/watch?v=DN-VhSYw6aI&search=whitesnake%20here

ヴァン・ヘイレン − Jump
ttp://www.youtube.com/watch?v=zSi4WGRcB5Y&search=van%20halen%20jump
371マロン名無しさん:2006/05/07(日) 17:31:52 ID:???
>>243
俺も買ったw
かっこよすwwwww

ロンドンコーリング
http://youtube.com/watch?v=IiVbkHhJUzw&search=london%20calling
372255:2006/05/07(日) 18:29:20 ID:???
チープ・トリック −The Flame
ttp://www.youtube.com/watch?v=vK4lyx3Y-Ws&search=cheap%20trick

サバイバー − Eye of the Tiger
ttp://www.youtube.com/watch?v=u3rdlvkGBp0&search=eye%20of%20the%20tiger%20

デビッド・ボウイ − Ashe to Ashes(スケアリー・モンスターズより)
ttp://www.youtube.com/watch?v=2ZvMdBp-EAo&search=David%20Bowie%20Scary%20

T−REX(カメのスタンド名になりそこねた) − 20th Century Boy
ttp://www.youtube.com/watch?v=UJRExvMoPco&search=t-rex%20century
同上 − Get It On
ttp://www.youtube.com/watch?v=0syZhccYvvU&search=rex%20get%20it%20on
373マロン名無しさん:2006/05/07(日) 20:36:41 ID:???
リンゴォ・ロードアゲイン
374マロン名無しさん:2006/05/07(日) 22:47:47 ID:???
Youtobeテラオモス(´・ω・`)
375マロン名無しさん:2006/05/07(日) 22:50:28 ID:???
>>344->>351
まとめさん乙w
>>214のデーボと>>215のエルヴィス・コステロも入れてあげてね。
376マロン名無しさん:2006/05/07(日) 22:54:51 ID:???
レインボーは
ギタリストがブラックモアでボーカルがディオw
377マロン名無しさん:2006/05/07(日) 23:50:10 ID:???
ディオの声は好きだな
378マロン名無しさん:2006/05/08(月) 02:41:53 ID:???
>>345
専ブラ使用を前提として「>>」じゃなくて「>」「>」「>>」あたりにするとか
379マロン名無しさん:2006/05/08(月) 04:08:06 ID:???
>>378
( ゚д゚ )ソノ発想ハナカッタワ・・・
380マロン名無しさん:2006/05/08(月) 05:54:02 ID:???
ウェザーリポートは俺がもっとも愛するグループだお
でもたびたび登場するジミヘンの曲も好きだお
381マロン名無しさん:2006/05/08(月) 10:43:23 ID:???
>>115
プラネット ウェイブス…?
382まとめ:2006/05/08(月) 12:35:26 ID:???
Queen
Killer Queen >1
Another One Bites the Dust >5
Bohemian Rhapsody >9 >159 >280
Made in Heaven >16
Sheer Heart Attack >172
I Was Born to Love You >212
Keep Yourself Alive >278
Seven Seas of Rhye >278
Good Old Fashioned Lover Boy >278
Don't Stop Me Now >278
These Are the Days of Our Lives >278
Teo Torriatte >280

Deep Purple
Highway Star >6 >61
Speed King >269

Jimi Hendrix
Purple Haze >8
Foxy Lady >119
Stone Free >252

Led Zeppelin
Stairway to Heaven >10
Achilles Last Stand >250
383まとめ:2006/05/08(月) 12:37:29 ID:???
Pink Floyd
・Shine on You Crazy Diamond >14
・Echoes >36
・Atom Heart Mother >171
・2001 a Space Odyssey >264

The Rolling Stones
・Jumpin' Jack Flash >15
・Wild Horses >186

Bob Dylan
・Knocking on Heavens Door (by Guns N' Roses) >17

Michael Jackson
・Man in the Mirror >33 >97

Oasis
・The Hindu Times >34
・Stop Crying Your Heart Out >34

Elvis Presley
・Jailhouse Rock >35

Curtis Mayfield
・Superfly >36

Jigsaw
・Sky High >36 >259

AC/DC
・Gone Shootin' >39
・Highway to Hell >47
384まとめ:2006/05/08(月) 12:38:48 ID:???
Michel Polnareff
・Tout Tout Pour ma Cherie >41

Enya
・Book of Days >42

The Beatles
・While My Guitar Gently Weeps >43 >290
・Get Back >53
・Lucy in The Sky with Diamonds >244

King Crimson
・Epitaph >49
・In the Court of the Crimson King >181
・21st Century Schizoid Man >181

Talking Heads
・Burning Down the House >49
・Psycho Killer >187
・Once in a Lifetime >288

Dolly Parton
・Jolene >49 >259

Metallica
・Enter Sandman >49
・Harvester of Sorrow >59

Green Day
・Wake Me Up When September Ends >51
・Basket Case >283
385まとめ:2006/05/08(月) 12:40:29 ID:???
Dio
・We Rock >53
・All the Fools Sailed Away >255

Ben E King
・Stand by Me >53

Mannish Boy
・Muddy Waters >56

Black Sabbath
・Iron Man >57
・Changes >143

The Grateful Dead
・China Cat Sunflower >58

Moody Blues
・Go Now >60

Kraftwerk
・The Robots >62
・Trans-Europe Express >199

Steely Dan
・Peg >67
・Kid Charlemagne >67
386まとめ:2006/05/08(月) 12:42:06 ID:???
Goo Goo Dolls
・Slide >72 >185
・Here is Gone >72
・Iris >72
・Stay With You >185
・Lazy Eye >272

Enigma
・Sadness >77

Spice Girls
・Stop >81

Aerosmith
・Dude Looks Like A Lady >82
・Walk This Way >283
・I Don't Want To Miss A Thing >369
・What It Takes >370

Limp Bizkit
・Rollin' >87

U2
・Mysterious Ways >88

Pet Shop Boys
・New York City Boy >88
・Go West >283
387まとめ:2006/05/08(月) 12:42:49 ID:???
The Clash
・London's Burning >89
・I Fought the Law >122
・London Calling >371

Cream
・Crossroads >94
・White Room >262

Sex Pistols
・Anarchy in the UK >108

Hall and Oates
・Private Eyes >109

Mariah Carey
・All I Want for Christmas Is You >109

Lisa Lisa and Cult Jam
・I Wonder If I Take You Home >112

The Police
・Every Breath You Take >118

Underworld
・Rez - Cowgirl >123
・Born Slippy >123

Cheap Trick
・I Want You to Want Me >124
・The Flame >372
388まとめ:2006/05/08(月) 12:46:05 ID:???
The Notorious B.I.G
・Spit Your Game >124
・Juicy >184

Jeff Beck
・Led Boots >136
・Cause We've Ended as Lovers >369

Red Hot Chilli Peppers
・Give it away >137 >317
・Dani Calafornia >137

Suzanne Vega
・Luka >141

Spice Girls
・Wannabe >142

Chuck Berry
・Johnny B. Goode >151

Chet Atkins
・Mr. Sandman >151

Marilyn Manson
・The Beautiful People >156
・Disposable Teens >330
・Fight Song >330

Foo Fighters
・Monkey Wrench >157
389まとめ:2006/05/08(月) 12:46:47 ID:???
Whitesnake
・Still of the Night >157
・Fool for Your Loving >258
・Here I Go Again >370

Weather Report
・Black Market - Scarlet Woman >161
・Teen Town >161
・Elegant People >161
・Birdland >161

Moody Blues
・Nights In White Satin >166
・Ride My Seesaw >166
・Go Now >166

Emerson Lake and Pelmer
・Tarkus >177

Survivor
・Burning Heart >178
・Eye of the Tiger >372

Franz Ferdinand
・Do You Want to >182

Prince
・P Control >186
390まとめ:2006/05/08(月) 12:47:25 ID:???
Stray Cats
・Rock This Town >194

Assad Brothers with Yo-Yo Ma
・Menino >195

Outkast
・Hey ya >199

R.E.O. Speedwagon
・Can't Fight This Feeling >200

Devo
・Jocko Homo >214

Elvis Costello
・Pump It Up >215

Nena
・99 Luftballons >224

The Cars
・Drive >224

Chaka Khan
・I Feel for You >224

Dire Straits
・Money for Nothing >224
391まとめ:2006/05/08(月) 12:48:31 ID:???
Eric Clapton
・Holy Mother >238

Youssou N'Dour
・Diabarum >248

Cinderella
・Hot And Bothered >255

Styx
・Don't Let It End >262
・Mr. Robot >370

Santana
・Europa >262

Ratt
・Round and Round >262

The Beach Boys
・Good Vibrations >262
・Surfin' USA >283

Van Halen
・Pretty Woman >262
・Jump >370

Iggy Pop & The Stooges
・I Wanna Be Your Dog >263
392まとめ:2006/05/08(月) 12:49:28 ID:???
Earth, Wind and Fire
・Let's Groove >266

Wham
・Wake Me up Before You Go Go >273

Kiss
・I Was Made for Loving You >277

Paula Abdul
・Cold Hearted >319
・Straight up >336

Little Feat
・Dixie Chicken >327

Kenny Loggins
・Danger Zone >339

John Lennon
・Stand by Me >365

Tom Petty
・Free Fallin' >369

ZZ Top
・Gimme' All Your Lovin' >369

Bad Company
・If You Needed Somebody >369
393まとめ:2006/05/08(月) 12:55:57 ID:???
Paul McCartney
・C-Moon >369

Rainbow
・I Surrender >369

David Bowie
・Ashe to Ashes >372
_____________________________________

Al Yankovic
・Eat It >39

Louis Armstrong
・What a Wonderful World >124

久保田利伸
・流星のサドル >127
・Missing >127

Sting
・Brand New Day >128
・If I Ever >128

Tesla
・Love Song >255
・Edison's Medicine >370

T.Rex
・20th Century Boy >372
・Get It On >372
394まとめ:2006/05/08(月) 13:08:21 ID:???
しもうた。スパガが2つあったorz
他にも間違い等あったら指摘ヨロ。
395マロン名無しさん:2006/05/08(月) 15:36:19 ID:???
ディ・モールトGJ!
396まとめ:2006/05/08(月) 16:35:00 ID:???
>>383がひとつ間違ってました。

AC/DC
×・Gone Shootin' >39
○・Gone Shootin' >37
397マロン名無しさん:2006/05/08(月) 19:48:48 ID:KLdlqJzq
荒木神は邦楽聞かないみたいだけど、ラルクとか好きそう
398マロン名無しさん:2006/05/08(月) 19:50:05 ID:???
ねーよw
399マロン名無しさん:2006/05/08(月) 19:59:30 ID:???
まとめ超乙

金が無いから中古でいろいろ買ってくるかな
400マロン名無しさん:2006/05/08(月) 20:06:59 ID:???
マッカートニーだけだけどEleanor Rigby(Beatles)
http://youtube.com/watch?v=lZUtfakJBtE&search=Eleanor%20Rigby
401マロン名無しさん:2006/05/08(月) 21:35:30 ID:???
まとめの中の人グラッツェ
402255:2006/05/08(月) 22:09:32 ID:???
いい感じでネタが尽きてきた。
もともとハードロックとヘヴィメタルしか聴かないから、引出しが少ないのだハハハ。

Bette Midler - The Rose (…がなかったので中島美嘉によるカヴァー)
ttp://youtube.com/watch?v=3MPq4EvkxG0&search=the%20rose

Simon & Garfunkel - Mrs. Robinson
ttp://youtube.com/watch?v=ftnlCsgGCn0&search=Mrs%20Robinson

Kiss - Rock and Roll All Nite
ttp://youtube.com/watch?v=vzpuHKPG8Yo&search=kiss%20rock
同上 - Beth
ttp://youtube.com/watch?v=19P3FoM2Eu0&search=beth%20kiss
同上 - Detroit Rock City
ttp://youtube.com/watch?v=4mEAXBZclKc&search=detroit%20rock%20city

Eagles - Desperado (タワーオブグレーのスタンド使い、グレー・フライの元ネタ)
ttp://youtube.com/watch?v=g_ltcIXsGvY&search=Desperado%20Eagles

Gary Moore(ダービー兄にコインにされた人) - Out in the Fields
ttp://youtube.com/watch?v=M11hclR7MoU&search=Gary%20Moore
同上 - The Loner
ttp://youtube.com/watch?v=75ILmhqkPpU&search=Gary%20Moore
403255:2006/05/08(月) 22:20:23 ID:???
追加で番外っす。音石が「渋くていいなあ〜」と言っていたアーティスト。
Stevie Ray Vaughan - Cold Shot
ttp://youtube.com/watch?v=LHBYh_6EU2A&search=Stevie%20Ray%20Vaughan%20Cold%20Shot

あるとは思わなかったよ。
404マロン名無しさん:2006/05/08(月) 22:43:48 ID:3ulfp2cX
>>143
出すならもっとマシなものを出してくれよ… 誰だよコイツw
ttp://youtube.com/watch?v=ZyOCcGBcGJY&search=changes%20black%20sabbath
ttp://youtube.com/watch?v=mJdDlD-zmbs&search=changes%20black%20sabbath
ちゃんとあるじゃん。
405マロン名無しさん:2006/05/08(月) 23:42:29 ID:???
どのCDを買ったら手っ取り早いですか?
たとえばQueenなら○○を買えとか教えてください。
元ネタ以外にもいい曲が入ってるやつがいいです。
406マロン名無しさん:2006/05/08(月) 23:59:53 ID:???
>>405
>>218 >>240
個人的には「華麗なるレース」と「ジャズ」が好きなのだが、少数派かも。
とりあえずクイーンに関しては、まずは「グレイテストヒッツ(↓)」か「オペラ座の夜」買っとき。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005QCFU/249-8692248-7337146
407マロン名無しさん:2006/05/09(火) 00:06:03 ID:???
>>405
2ちゃんねるとはまったく便利な物でこんなサイトがあります
http://members.jcom.home.ne.jp/kyo13/2chalbum.html
408マロン名無しさん:2006/05/09(火) 00:13:27 ID:???
レスありがとうございます。グレイテスト・ヒッツを買ってみます。
できればクイーン以外も教えてください。
409マロン名無しさん:2006/05/09(火) 00:21:53 ID:???
>>408
とりあえず、このスレにあげられた曲で何々が気に入ったとか書くべし。
幅が広すぎてアドバイスできんぽ。
410マロン名無しさん:2006/05/09(火) 00:37:15 ID:???
ピンクフロイド
メタリカ
レッドホットチリペッパーズ
レッドツェッペリン

この4つをお願いします。
411マロン名無しさん:2006/05/09(火) 00:49:21 ID:???
>>410
ツェッペリンは2枚組ベスト「リマスターズ」が手っ取り早い。
ベスト以外ならLed Zeppelin IV、1st、Led Zeppelin II の順で薦める。

メタリカは「メタル・マスター(Master Of Puppets)」か「ブラック・アルバム(Metallica)」、
「メタル・ジャスティス(And Justice For All)」かな。「Load」「Reload」は聴いてないw

他は詳しくないので他の人ヨロ。
412マロン名無しさん:2006/05/09(火) 01:13:18 ID:???
フロイドは原子心母でいいんでね
メタリカはまあMaster Of Puppetsか
413マロン名無しさん:2006/05/09(火) 08:22:09 ID:???
>>194
亀だが、ストレイキャッツ(・∀・)イイ!
414マロン名無しさん:2006/05/09(火) 08:53:57 ID:???
>>212
遅レスだがバイだったと思うよ

フロイドは月並に狂気もいいと思うよ
プログレは好き嫌いもあるだろうから聞いてみてからがいい
その他のアーティストだとキンクリは宮殿、ディープパープルはマシンヘッドあたりが代表かな
epitaphやhighway sterも入ってるから気が向いたら借りてみればいい
415マロン名無しさん:2006/05/09(火) 12:47:23 ID:???
パールジャム-evenflow
http://www.youtube.com/watch?v=ETwHqCmllwk&search=Pearl%20Jam
メッシャァーッ!
416マロン名無しさん:2006/05/09(火) 14:08:35 ID:???
ピンクフロイドは『あなたがここにいてほしい』がお薦め
クレイジーダイヤモンドも入ってる
417マロン名無しさん:2006/05/09(火) 14:11:27 ID:???
( ゚д゚ )
418マロン名無しさん:2006/05/09(火) 16:11:06 ID:???
ミュージシャン名・曲名のネタが尽きたら
ストーンオーシャン編の登場人物名の
元ネタのファッションブランドとかデザイナー名とかを
あげてくのはアリ?
(スレ違いだけど)
419マロン名無しさん:2006/05/09(火) 16:18:42 ID:???
>>406
俺も好きだ>レース&ジャズ
ジャズまで7作とイニュエンドゥ押さえとけばよし。

>>418
youtubeに動画があればいいんじゃね?
420マロン名無しさん:2006/05/09(火) 21:38:00 ID:???
ピンクフロイドはベスト版の『エコーズ〜啓示』
でもいいんでまいか?
421マロン名無しさん:2006/05/09(火) 22:08:40 ID:???
>>420
肝心のエコーズが短いからきらい。
エコーズが聞きたいならMeddleの方がよいと思う
422マロン名無しさん:2006/05/09(火) 22:09:37 ID:???
ハイウェイスター見事にハマった


youtubeってお持ち帰りできなかったっけ
423マロン名無しさん:2006/05/09(火) 22:12:08 ID:???
424マロン名無しさん:2006/05/09(火) 22:13:24 ID:???
>>423
thx!
425マロン名無しさん:2006/05/09(火) 22:14:30 ID:???
>>402
Out in the Fieldsカッコイイ。どっかできいたことがあるような気もする。
426マロン名無しさん:2006/05/09(火) 22:28:19 ID:???
FLVエンコーダー30日無料しかDLできないじゃねぇか
427マロン名無しさん:2006/05/09(火) 22:54:04 ID:???
>>341の歌詞を見て『洒落にならない怖い話』まとめサイトに掲載されてたレスを思い出して一人ガクブルした

488 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:04/01/21 20:21
うちの学校のある教室のある場所で
携帯の着メロやウォークマンを聴くと
かなり雑音が混じり聞きずらくなる。
ある日うわさで
「ただの雑音じゃなくてメロディーになっている」
と言い出したので何人かで集まり聞くことにした。
放課後何人かで集まりのりのりだったSがイヤホンをはめ、
しばらくすると「おっ来た来た来たぁ」と叫びだした。
雑音が混じり始めてもさらに続けて聞いていると
「うおぉマジで曲になってる!!ッつーかこれ聞いたことあるぞっ!」
回し聞きすると確かに俺も聞いたことがある。
洋楽に詳しいWが
「これってクイーンのアナザーワン・バイッツァダストだ。」
これだけです。落ちもありません。実話です。
428マロン名無しさん:2006/05/09(火) 23:37:16 ID:aQ7hck29
このスレ最高です。
まとめサイトなんかがあればもっと最高です。
429マロン名無しさん:2006/05/10(水) 00:13:02 ID:???
ならyou作っちゃいなYo
430マロン名無しさん:2006/05/10(水) 00:18:27 ID:???
>>428
>>582->>393
431マロン名無しさん:2006/05/10(水) 00:19:05 ID:???
\(^o^)/ミスタ!
>>382-393
432まとめ:2006/05/10(水) 00:28:59 ID:???
今気づいた… というか今知ったのだが、
>>385
Mannish Boy
・Muddy Waters >56

これ、曲名とアーティスト名逆だったのね〜orz
433マロン名無しさん:2006/05/10(水) 00:47:40 ID:???
>>410
レッチリはベスト盤がでてるぞ!
限定版がもしあるならDVD(PV・インタビューなど)つきでお得。
DVDだけ販売もされたから、もう通常版しかないかもだけど。
↓これね。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000E0GHI/249-3716866-4841915
434マロン名無しさん:2006/05/10(水) 00:50:01 ID:???
オエコモバ
ttp://youtube.com/watch?v=b9bbTF29FgM
サンタナのカバーが有名。ここでやってる人は知らん
435マロン名無しさん:2006/05/10(水) 01:06:27 ID:ovrccQgP
youtubeじゃぁ見れないから、launchより。
登録(無料)無しでも3曲ぐらいはみれたはず。

Red Hot Chili Peppers PVいろいろ20曲ぐらい
ttp://music.yahoo.com/ar-261326-videos--Red-Hot-Chili-Peppers

ジョジョ関連はWarpedかな。
邦題が「レッチリの 電 撃 ワープ」・・・
436マロン名無しさん:2006/05/10(水) 12:33:30 ID:???
>>428
今まとめてるYo!
437マロン名無しさん:2006/05/10(水) 12:39:12 ID:???
がんばれ
438マロン名無しさん:2006/05/10(水) 13:36:29 ID:???
>>434
セリア・クルースらしい。
439マロン名無しさん:2006/05/10(水) 17:05:15 ID:???
だんだんスレが加速しだしていい感じ
440マロン名無しさん:2006/05/10(水) 18:36:01 ID:???
FF凄い気に入った
441マロン名無しさん:2006/05/10(水) 19:11:53 ID:???
形兆兄貴好きの俺が来ましたよ。
もしかしてバッド・カンパニーまだ出てなかったりするか?
http://www.youtube.com/watch?v=frpPWTVRiKQ&search=Bad%20Company
Rock Steady
442マロン名無しさん:2006/05/10(水) 19:32:14 ID:???
Emperor(エンペラー) I Am The Black Wizard
http://www.youtube.com/watch?v=7ZmMAC2bT5k&search=emperor

荒木はデスメタル聴くのかなー?↑関係ないかも
443マロン名無しさん:2006/05/10(水) 20:02:04 ID:???
ゲットバックを聞きながら第二部、第三部の最後を読むと、ちょっといい感じだぜ。
444マロン名無しさん:2006/05/10(水) 20:21:51 ID:???
アナザーワンバイツザダストの曲本編に合いすぎだろwwwww
帽子をかぶせるあたりの雰囲気wwwww
445マロン名無しさん:2006/05/10(水) 20:26:46 ID:???
ジョジョを知ってるor好きな海外アーティストはいるのかな。
PVでそれらしい演出したり、ギターやドラムヘッドに荒木キャラが描いてあったり
そういうくすぐりがあったら、面白いな。
それとも肖像権うんぬんで揉めるか。
446マロン名無しさん:2006/05/10(水) 20:42:35 ID:???
グーグードールズ-Black Balloon
http://www.youtube.com/watch?v=n1JcmMurLds
447マロン名無しさん:2006/05/10(水) 20:49:27 ID:???
ブリーチの作者のセンスの悪さは異常
448マロン名無しさん:2006/05/10(水) 20:55:35 ID:???
>>445
ガンダム好きならいっぱいいるけど、ジョジョはわからんなあ。

リンプ・ビズキットはアメリカのツアーで会場のセットが
巨大ガンダムだった。
449マロン名無しさん:2006/05/10(水) 21:05:14 ID:???
>>447
カッコつけてドドドを筆で書いちゃってるからな
450マロン名無しさん:2006/05/10(水) 21:22:06 ID:???
スパイスガールズイイ!!
451マロン名無しさん:2006/05/10(水) 21:50:16 ID:???
>>441
俺はデスも多少聴くけど、関係ないと思うよw
メタル系自体少ないしね。

数少ないHR/HMネタ
シンデレラ − Somebody Save Me
ttp://www.youtube.com/watch?v=POX5yfa_RX4&search=Cinderella%20Somebody%20Save%20Me
452451:2006/05/10(水) 21:50:56 ID:???
ごめ、アンカーミス
×>>441
>>442
453436:2006/05/11(木) 09:05:07 ID:???
まだ半分位しかまとめ終わってないけど晒しておくわ。
http://jojotube.web.fc2.com/
454マロン名無しさん:2006/05/11(木) 09:09:20 ID:ALZYGiOE
乙!
かなり見やすいな
455マロン名無しさん:2006/05/11(木) 09:28:50 ID:???
乙乙
いいね
456マロン名無しさん:2006/05/11(木) 09:33:40 ID:???
>>453
ディモールト乙
457マロン名無しさん:2006/05/11(木) 09:41:57 ID:???
クソゲー版書店員ポルナレフ乙
458まとめ:2006/05/11(木) 09:45:38 ID:???
>>453
ちょ、コブラチームw
gj! 期待してマフ。
459マロン名無しさん:2006/05/11(木) 09:50:49 ID:???
>453
乙!
460まとめ:2006/05/11(木) 09:56:15 ID:???
>>453
追記。ブラックサバスのChangesは、>>404のほうがオススメです。
>>141の方は、どっかのヘンなアンちゃんが歌っているだけっぽいので。

あと、アースウインドアンドファイヤーは4部のミキタカのスタンド名(?)としてくれたほうが良いかも。
6部でも一応間違ってないけど。

指摘ばかりでスマソ。
461まとめ:2006/05/11(木) 10:55:50 ID:???
>>460
>>143ですた。
>>141すみませぬ… 逝ってきます。
462マロン名無しさん:2006/05/11(木) 11:48:02 ID:???
>>141は自分だが、気にするな。
463436:2006/05/11(木) 12:18:03 ID:???
>>454-459
アリガトゴザイマース。残りは今日の夜にやるYO!
>>460-461
>指摘ばかりでスマソ
いやいや、助かるよ。
まとめるのもまとめの人のおかげで大分楽になったし。感謝。
464マロン名無しさん:2006/05/11(木) 12:31:13 ID:???
グーグードール図かなりいいな。
465まとめ:2006/05/11(木) 13:08:03 ID:???
んじゃちょっと早いけど、>>394以降のまとめ。改行詰めたから見づらいかも。
The Beatles
  ・Eleanor Rigby >400 ※エリナ・ペンドルトン
Black Sabbath
  ・Changes >404
Kiss
  ・Rock and Roll All Nite >402
  ・Beth >402
  ・Detroit Rock City >402
Bette Midler ※ミドラー
  ・The Rose (by 中島美嘉) >402
Simon and Garfunkel
  ・Mrs. Robinson >402
Eagles ※グレー・フライ(タワーオブグレーのスタンド使い)
  ・Desperado >402
Gary Moore ※ダービー兄にコインにされた人
  ・Out in the Fields >402
  ・The Loner >402
Pearl Jam
  ・Evenflow >415
Tito Puente
  ・Oye Como Va (by Celia Cruz) >434
Red Hot Chili Peppers
  ・Warped (+etc.) >435
Bad Company
  ・Rock Steady >441
Goo Goo Dolls
  ・Black Balloon >446
Cinderella
  ・Somebody Save Me >451
Stevie Ray Vaughan ※音石明が好きなギタリスト
  ・Cold Shot >403
466マロン名無しさん:2006/05/11(木) 16:32:54 ID:G+R4fEaT
>>453
ウェザーリポートのBirdland、中の人は違うぞ。
467マロン名無しさん:2006/05/11(木) 17:38:17 ID:???
まとめ人(*^ー゚)b グッジョブ!!
468マロン名無しさん:2006/05/11(木) 19:27:27 ID:???
>>453には『乙』を与えるッ!
469マロン名無しさん:2006/05/11(木) 19:27:30 ID:???
まとめGJ!
470マロン名無しさん:2006/05/11(木) 19:49:42 ID:???
あーん!キースリチャード様が(ry
471マロン名無しさん:2006/05/11(木) 19:51:47 ID:???
リチャーズな
472マロン名無しさん:2006/05/11(木) 20:40:44 ID:???
流れを読まずに貼り
マイファニーヴァレンタイン
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ec5R8vYAPUY&search=my%20funny%20valentine
473マロン名無しさん:2006/05/11(木) 21:29:05 ID:???
そういえばスト様の元ねたってなんなんだ
474マロン名無しさん:2006/05/11(木) 21:36:45 ID:???
>>473
ダイアーストレイツ
475マロン名無しさん:2006/05/11(木) 21:41:28 ID:???
>>453
亀だけど、乙
476マロン名無しさん:2006/05/11(木) 22:10:50 ID:???
KISSヤバイ
477マロン名無しさん:2006/05/11(木) 22:19:37 ID:???
>>474
トンクス
ダイアーさんとセットなのな。
つーかKiller Queenヤベーwwwwwヨスグルwww今度QUEENのベスト買ってくるwww
478マロン名無しさん:2006/05/11(木) 23:55:57 ID:???
Queenはわかりやすいから聞きやすいな
479マロン名無しさん:2006/05/12(金) 00:41:24 ID:???
クイーンが日本で最初に人気出たのもなんか納得できる。
480マロン名無しさん:2006/05/12(金) 01:14:06 ID:???
Foo Fightersサイコーにかっこいいぜ!
Monkey Wrench以外も聞いてくれ!

learn to fly
ttp://www.youtube.com/watch?v=5W5Gl6M-sHE&search=Foo%20Fighters%20-%20Learn%20To%20Fly

Breakout
ttp://www.youtube.com/watch?v=RqkIHMQru7I&search=Foo%20Fighters

Low
ttp://www.youtube.com/watch?v=9TlUE9Hp9O4&search=Foo%20Fighters

VPの最初にいつもコントぽいのはいてるなw
481マロン名無しさん:2006/05/12(金) 02:09:46 ID:???
>>480
best of you (in your honour収録)
ttp://youtube.com/watch?v=Lhwge7OGWFY&search=best%20of%20you%20

Foo Fightersだったらこれも。俺が洋楽にはまるきっかけになった曲。

あと、わかったらでいいから曲名には収録アルバムをつけて欲しい。
482マロン名無しさん:2006/05/12(金) 02:11:48 ID:???
スパイスガールの曲Wannabeのカヴァー
ゼブラヘッドのライブ
ttp://www.youtube.com/watch?v=YprGdVqXYtg&search=zebrahead%20wannabe
483マロン名無しさん:2006/05/12(金) 10:11:15 ID:???
>>478
QUEENの聴きやすさは異常
でも、曲によってはちょっと飽きやすいかも
484マロン名無しさん:2006/05/12(金) 11:30:37 ID:???
Dioかっけぇええええええええええええええええええええええ
485マロン名無しさん:2006/05/12(金) 17:05:06 ID:???
>>481
learn to flyとBreakoutはTHERE IS NOTHING LEFT TO LOSE
っていう3rdアルバムの2曲目と3曲目に収録されてるよ。

LowはOne by oneっていう4thアルバムの2曲目ね。
486マロン名無しさん:2006/05/12(金) 17:12:34 ID:???
まとめサイト更新ktkr
487マロン名無しさん:2006/05/12(金) 17:32:55 ID:???
アンダーソン、ブラフォード、ウェイクマン&ハウ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GlmVPrcVKGc&search=bruford

ドラムがブラフォード。
488マロン名無しさん:2006/05/12(金) 19:41:36 ID:???
ジョジョ五部オリジナル小説にでてくる。どんな病気やウイルスでも治す事ができるスタンド『ザ・キュアー』の元ネタ
http://youtube.com/watch?v=qQ6KmnDIAbk&search=The%20Cure%20From%20the%20Edge%20of%20the%20Deep%20Green%20Sea%20%E3%80%80
489マロン名無しさん:2006/05/12(金) 20:12:45 ID:g++cSpY0
荒木はラプソディとかハロウィンとかは聴かないのか
490マロン名無しさん:2006/05/12(金) 20:29:32 ID:???
ラプソディなんか出たらジョジョ読むの止める
491マロン名無しさん:2006/05/12(金) 20:29:58 ID:???
そんな厨臭いの聞きません
492マロン名無しさん:2006/05/12(金) 20:34:44 ID:???
洋楽詳しくない俺には何がなんだか
493マロン名無しさん:2006/05/12(金) 20:45:01 ID:???
ウンガロのスタンド
494マロン名無しさん:2006/05/12(金) 21:03:30 ID:???
それは
495マロン名無しさん:2006/05/12(金) 21:15:10 ID:???
何でシアーハートアタックのPV(?)は日本の映像が使われてるんだろ
496495:2006/05/12(金) 21:17:52 ID:???
>>189見てわかった。

無駄レスすまん
497マロン名無しさん:2006/05/12(金) 21:56:51 ID:???
498マロン名無しさん:2006/05/12(金) 22:56:20 ID:???
まとめサイト更新乙。
姑ツッコミすまん。
→久保田のミッシング聴こうとすると、スティングに繋がる。
→ポルナレフのマシェリがリンク切れ。
499マロン名無しさん:2006/05/12(金) 23:19:12 ID:???
PS3で荒木飛呂彦キャラクターデザインの2D格闘ゲーム発売決定
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1145538349/
500マロン名無しさん:2006/05/13(土) 00:28:51 ID:???
ひょっとしたら本当かもしれないと思ったら……万が一でも!格ゲー発売決定だっつー可能性があるのなら!
そのURLを開かねえわけにはいかねえだろう…ッ!
501マロン名無しさん:2006/05/13(土) 00:44:38 ID:???
前に紹介したレッチリが繋がらなくなってたので、もう一回紹介しとく。
ttp://youtube.com/watch?v=YQJp7qqUB58
502マロン名無しさん:2006/05/13(土) 05:56:37 ID:???
エンヤならこれも入れてほしいれす(´・ω・`)
http://youtube.com/watch?v=YvdhByrevZA&search=ENYA
それにしても美声だよねー
503マロン名無しさん:2006/05/13(土) 08:08:34 ID:???
この流れならこれをうpしても「てめぇ元ネタじゃねーじゃねーか」と叩かれない
http://www.youtube.com/watch?v=qjwNClsearch=anime%20jojoBXQus&

http://www.youtube.com/watch?v=dK74_530hRM&search=anime%20jojo

504マロン名無しさん:2006/05/13(土) 08:09:51 ID:???
ちょ…あれ?リンク切れorz
505マロン名無しさん:2006/05/13(土) 09:10:54 ID:???
>>499
残念でした〜。
既に紫だから僕は騙されたりしませんよ^^
506マロン名無しさん:2006/05/13(土) 09:24:24 ID:Y0GTjlv2
ウィルソン・フィリップス「Release Me」
ttp://www.youtube.com/watch?v=cqLfSKrPL9I&search=Wilson%20Phillips

ヴァニラ・アイス「Ice Ice Baby」
ttp://www.youtube.com/watch?v=5IXcdv2mKFQ&search=Vanilla%20Ice
ヴァニラ・アイス&ナオミ・キャンペル「Cool As Ice」
ttp://www.youtube.com/watch?v=8zaPWKmS-3o

デキシーチキン(デキシーチックス)
「You are Mine」
ttp://www.youtube.com/watch?v=SbV8JLn-9pU&search=Dixie%20Chicks%20You%20Were%20Mine

The Police Roxxane
http://www.youtube.com/watch?v=DcA6KpTDpnQ&search=Roxanne%20The%20Police
507マロン名無しさん:2006/05/13(土) 10:36:40 ID:???
>>436
久保田利伸のMissingがスティングのIf i everになってるよ。
508マロン名無しさん:2006/05/13(土) 14:27:25 ID:???
The Clash の London's Burningが削除されていたので、
代わりにこれを追加しておいてください。
ttp://youtube.com/watch?v=2GYIcjXathI&search=Rock%20the%20The%20Clash
509マロン名無しさん:2006/05/13(土) 15:04:52 ID:???
QueenとClash借りてきたwwww
うはwwwwwwおkkkkkwwwwwww
510マロン名無しさん:2006/05/13(土) 15:20:39 ID:???
ワムゥの元ネタWham!から「Last Christmas」

ttp://youtube.com/watch?v=_B4cYbju0H8&search=Wham
511マロン名無しさん:2006/05/13(土) 15:33:35 ID:???
512マロン名無しさん:2006/05/13(土) 15:34:13 ID:???
スタンド名じゃないけれど、アル・ヤンコビック
Eat it(マイケル・ジャクソン「Beat it」のパロディ
ttp://www.youtube.com/watch?v=cAs9e6O23qs&search=%22Weird%20Al%22Yankovic
Smells like Nirvana (Nirvanaの「Smells like Teen Spirit」のパロディ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=62xLDKDyHiA&search=%22Weird%20Al%22Yankovic

4部
ボーイ・U・マン(ボーイ・U・メン)
End of the Road
ttp://www.youtube.com/watch?v=sgh7jgVJ5U0&search=BOYZ%20II%20MEN%20end%20of%20the%20road
I will get there
ttp://www.youtube.com/watch?v=aB2aM--1y7U&search=Boyz%20II%20Men
513マロン名無しさん:2006/05/13(土) 17:00:12 ID:???
SBR8巻買った。
クリームスターターとかマンダムとかの元ネタ動画はありますか?
514マロン名無しさん:2006/05/13(土) 20:39:32 ID:???
>>512
Nirvanaのパロ面白いな
515マロン名無しさん:2006/05/13(土) 21:19:02 ID:???
KISSのドラマーがパンダに見える
516マロン名無しさん:2006/05/13(土) 21:36:00 ID:???
アナザーワンバイツァダストって途中に爆発音入ってるよね
517マロン名無しさん:2006/05/13(土) 21:36:20 ID:???
>>512
元ネタと比べると首かしげカートがいかにカッコいいかがよくわかるな
つーか何気なく燃えてる男すげぇなww

>>496
正しくは『日本で最初に売れた→日本に感謝』という流れだった、たしか。
518マロン名無しさん:2006/05/13(土) 23:40:53 ID:???
まとめサイトさん乙!
…で、ゲットバック(>>53)を忘れないで…。
519436:2006/05/14(日) 09:50:08 ID:???
>>498,507,508,518
thx!&スマソ。修正しときました。
520マロン名無しさん:2006/05/14(日) 11:11:00 ID:cdVN0bQw
フーファイターズと言えばこれじゃないのか?
All my life
ttp://www.youtube.com/watch?v=sCsc93x90Yc
521マロン名無しさん:2006/05/14(日) 12:40:40 ID:???
そういえばバニラ・アイスとか言うラッパーがいたらしいな
522マロン名無しさん:2006/05/14(日) 13:04:33 ID:???
フーファイターズPVも歌もいいな
今日借りよ
あとボヘミアンっつレッドツェペリン?
523マロン名無しさん:2006/05/14(日) 14:30:40 ID:???
ボヘミアン
524マロン名無しさん:2006/05/14(日) 14:32:41 ID:???
うわっ、ミスった…orz
>>522
何を聞いてるかわからないが、ボヘミアンラプソディーはQueenの曲だ。
525マロン名無しさん:2006/05/14(日) 16:12:47 ID:???
やれやれだぜ…
526マロン名無しさん:2006/05/14(日) 18:29:40 ID:???
やっとログ読み終わった。
結構まだ出てないやつあるよね?。
4部でも
THE BAND(虹村億泰のスタンド、ザ・ハンド)とか
THE ROCK(小林玉美のスタンド、錠前)とか…
ラブデラックスも元ネタあったかな?

自分、携帯厨なもんでリンクは貼れないが
誰かよろしく
527マロン名無しさん:2006/05/14(日) 18:44:01 ID:???
あと、オアシスの定番は
Don't Look Back in AngerとかWhatever
辺りの方でも良い感じがする
角砂糖貪り喰ってるイメージとは程遠いが…
528マロン名無しさん:2006/05/14(日) 19:02:57 ID:???
ラブデラックスはSade
オアシスはWonderWallじゃね?
529マロン名無しさん:2006/05/14(日) 19:56:57 ID:???
最近の曲は挙がらないのがオアシスクオリティ
とおもったら最初の方で挙がってるね。
個人的にはブラーの方が好きだからそっちも出して欲しい。
イロイコ先生お願いします。
530マロン名無しさん:2006/05/14(日) 20:05:09 ID:???
荒木もデーモンのことマンコ野郎だと思ってんじゃない?
531マロン名無しさん:2006/05/14(日) 20:23:39 ID:???
>526
>528
ラブデラックス SADE
アルバムタイトルなんで
tp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000051XXD/503-5051633-2140725

SADEで有名な曲はこれ smooth operator
tp://www.youtube.com/watch?v=E561mmIJuA8&search=SADE
532マロン名無しさん:2006/05/14(日) 20:23:54 ID:???
>>528
あーラブデやっぱり元ネタあったんだな。
オアシスWonderWallも良いよね。つかモニグロは良い。

>>529
ブラーだったらThe Great Escapeとか使えそうな名前だな。
荒木は好まなそうだが。
533マロン名無しさん:2006/05/14(日) 20:26:20 ID:???
>>531
乙。ようつべ見れないが、CD屋で聞いてみる。
534マロン名無しさん:2006/05/14(日) 21:37:41 ID:???
The Great Escapeは荒木が好きな映画です
535マロン名無しさん:2006/05/14(日) 22:10:32 ID:???
Foo Fightersはとっつきやすいよな
536マロン名無しさん:2006/05/15(月) 00:52:29 ID:HwxnKWEM
ブリットポップとか荒木は嫌いっぽいような、なんだかんだでプログレが一番好きとか言ってからかな
537マロン名無しさん:2006/05/15(月) 02:09:36 ID:???
「エイジャの赤石」は
Steely DanのAjaだよね?
(見つからなかった)

昔はバンドのASIAだと思ってたけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=7QsK5BNxIVE
538マロン名無しさん:2006/05/15(月) 02:36:00 ID:???
ちなみに一度は見ていただきたい>>177「タルカス」のダサジャケ

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000AMZ1ZW.01.LZZZZZZZ.jpg

大好き
539マロン名無しさん:2006/05/15(月) 03:01:42 ID:???
>>39 超亀レス

吹いた。そのPV最高だな。
最後にスリラー入ってるのもいい感じw
540マロン名無しさん:2006/05/15(月) 04:39:04 ID:???
>>538
まさにダサカッコイイってやつか
541マロン名無しさん:2006/05/15(月) 05:05:38 ID:???
どうでもいいけどホルホースって若本ボイスだったんだな
542マロン名無しさん:2006/05/15(月) 12:23:30 ID:???
本当にどうでもいいな
543マロン名無しさん:2006/05/15(月) 12:48:14 ID:???
ホルホース「ぶるぁぁぁぁ」
544マロン名無しさん:2006/05/15(月) 13:46:57 ID:???
まとめさんへ。
リサリサの元ネタとして、>>112を入れてあげてください。
曲名は>>387に。
545マロン名無しさん:2006/05/15(月) 14:30:44 ID:???
僭越ながら、他にも漏れがないかチェックしてみました。

ツェペリの元ネタ >250
スティッキィフィンガーズ ローリングストーンズ >186
ハイウェイトゥヘル (リンク切れなので↓)
ttp://youtube.com/watch?v=x-i3UBXCFb8&search=highway%20to%20hell

グリーンデイ (同じく↓)
ttp://www.youtube.com/watch?v=XFlG-LW2fyU&search=green%20day%20BASKET%20CASE

アクトンベイビー >88
ワイアード・ベック >136
ゴールドエクスペリエンス >186
ネーナ >224
ダイバーダウン >262
ロギンズ >339
トンペティ >369
ズィーズィー >369 (PVに登場する車もホイールオブフォーチュンぽいw)
ブラックモア(キャッチザレインボー) >369
スケアリーモンスターズ >372

重複ネタやアルバム名からのネタは載せづらいかもですね。
546マロン名無しさん:2006/05/15(月) 18:36:51 ID:???
ザ・ハンドの元ネタザ・バンド
ttp://www.youtube.com/watch?v=BLjNjSpZxzg&search=The%20band%20last

547マロン名無しさん:2006/05/15(月) 21:27:29 ID:???
コウイチくんの元ネタ
荒木が元ネタに邦楽の歌手を使うとは思えないけど
流石に名前の響きが一致しすぎだと思うので

広瀬香美/ロマンスの神様
ttp://www.youtube.com/watch?v=RpvDnlhiLr4&search=hirose

普通に懐かしい
548マロン名無しさん:2006/05/15(月) 21:35:07 ID:???
>>547
広瀬は荒木飛呂彦の地元、宮城県仙台市青葉区広瀬町
康一はBTの麦刈公一
549マロン名無しさん:2006/05/15(月) 22:55:32 ID:???
つまり・・・
          ・ ・ ・
>>547、アンタ”的外れ”ってヤツだぜ
550マロン名無しさん:2006/05/15(月) 23:34:34 ID:???
>>547
ねるねるねーよw
551マロン名無しさん:2006/05/16(火) 00:27:25 ID:???
まとめさん乙です!見やすい!
ただ思ったんですが、トーキングヘッズのとこに「burning down the house」が
入ってるんですけども、これは六部のエンポリオのスタンドのとこに
あってもいいんではないかな、と思ってみたり。
552マロン名無しさん:2006/05/16(火) 01:07:49 ID:???
Scary Monstersを調べたら外人の作ったMADしかなかった・・・
553マロン名無しさん:2006/05/16(火) 01:20:05 ID:???
曲じゃないけどスティッキー・フィンガーズのジャケット
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000E6GCYI.01.LZZZZZZZ.jpg
画像だとわかんないけど本物のジッパーがついてる
554マロン名無しさん:2006/05/16(火) 05:12:01 ID:???
スティッキーの初版ジャケのエロさが
ブチャのエロスに繋がってると思うんだよ。
555マロン名無しさん:2006/05/16(火) 06:56:25 ID:???
帰れ
556マロン名無しさん:2006/05/16(火) 12:29:58 ID:oYhwoCr/
>>553右寄りチンコww
557マロン名無しさん:2006/05/16(火) 12:31:13 ID:???
ようつべ落ちてるな
558マロン名無しさん:2006/05/16(火) 13:46:23 ID:???
サイトがサイトなだけに単なるメンテ落ちに異常な緊張感があるな
559545:2006/05/16(火) 15:06:34 ID:???
更新キター! まとめさん乙&GJです。

ハイウェイ・トゥ・ヘルはアルバム名でもありますが曲名でもあるので、
>>545そのままで良かったのですが… 誤解を招いてしまってすいませェん…

また指摘ですが、Rainbowの曲名とアーティストが逆、
Franz Ferdinandの曲とリンクがMrs. Robinsonになってます。
ほんとあら探しばかりですいませェん…
560マロン名無しさん:2006/05/16(火) 18:25:55 ID:???
42巻折り返し
「ウルウル涙できるCDアルバムが多数ある」
その70年代ベスト10(順番なし)

レッド・ツェッペリン「フィジカル・グラフィティ」
シカゴ「市我古への長い道」
「サタデー・ナイト・フィーバー」サウンド・トラック
カーティス・メイフィールド「スーパー・フライ」
マービン・ゲイ「ホワッツ・ゴーイング・オン」
ジャクソン・ブラウン「レイト・フォー・ザ・スカイ」
ピンク・フロイド「狂気」
セックス・ピストルズ「勝手にしやがれ」
ジョージ・ベンスン「ブリージン」
カーペンターズ「ナウ・アンド・ゼン」
561マロン名無しさん:2006/05/16(火) 18:39:57 ID:???
シカゴとは渋いな
562マロン名無しさん:2006/05/16(火) 19:29:53 ID:???
ブラックモア
ttp://youtube.com/watch?v=eiKhibA1an8&search=blackmore

ギターがリッチー・ブラックモア
563マロン名無しさん:2006/05/16(火) 20:04:12 ID:???
DGMにディエゴがいるんだけどこれ元ネタかな
564マロン名無しさん:2006/05/16(火) 20:44:24 ID:???
>>562
曲はディープパープルのチャイルドインタイムだね。

>>563
関係ないと思うよw
565マロン名無しさん:2006/05/16(火) 21:45:34 ID:???
何かガンガン行く感じの曲無いかいマスター
566マロン名無しさん:2006/05/16(火) 21:52:04 ID:???
>>565
キッス
AC/DC
ディープパープル
>>402のOut in the Fieldsオヌヌメ
567マロン名無しさん:2006/05/16(火) 21:56:26 ID:???
>>566
ありがとう。
568マロン名無しさん:2006/05/16(火) 21:58:16 ID:???
>>565
タイトルからしてこれなんてどう?
Red Hot Chili Peppers "Can't Stop"
http://www.youtube.com/watch?v=TQ0O_68-iVY
569マロン名無しさん:2006/05/16(火) 22:05:13 ID:???
>>568
なかなかよかった

でもPVが超カオスw
570マロン名無しさん:2006/05/16(火) 22:12:20 ID:???
話題が少し変わるがレッチリの項にある下の曲はデスノートの主題歌?
571マロン名無しさん:2006/05/16(火) 22:52:18 ID:dg49TM9P
吉良様・・・
572マロン名無しさん:2006/05/16(火) 22:57:36 ID:BtK6b0+B
>>402のOut in the Fields30秒位に透けて出るのは何ですか?
573マロン名無しさん:2006/05/16(火) 23:03:23 ID:???
>>565
566じゃないがこんなのどうよ?
Guns N' Roses - You could be mine
http://www.youtube.com/watch?v=VlzptZ9wieQ
574マロン名無しさん:2006/05/16(火) 23:06:02 ID:???
>>572
(((;;゚Д゚)))

って、ガラスに映った他プレイヤーでそw
575マロン名無しさん:2006/05/16(火) 23:12:55 ID:???
>>565
ガンズって出てきたっけ?
576マロン名無しさん:2006/05/16(火) 23:17:28 ID:???
577マロン名無しさん:2006/05/16(火) 23:24:41 ID:???
ローゼスか
578マロン名無しさん:2006/05/17(水) 00:21:44 ID:7FjbOJWK
>>506フロイドもピストルズも偉大なバンドだがウルウルはしないだろww流石荒木は感性が違うな・・
579マロン名無しさん:2006/05/17(水) 00:22:23 ID:???
本スレでもちょっと前に話題出したけどどうして荒木はニルヴァーナは出さないんだろう。
あれだけ伝説的なバンドで荒木なら確実に知ってるだろうに、不思議だ。単に嫌いなのかしら。
580マロン名無しさん:2006/05/17(水) 00:26:49 ID:???
別に不思議じゃないだろ
荒木が知ってる全ての素晴らしいミュージシャンが
すでに出ていなければおかしいなんてことは無い
581マロン名無しさん:2006/05/17(水) 00:27:41 ID:???
>>569
>>568だが、気に入ってもらえてうれしい。
でもあのPVでカオスなんていわれるとは思わなかった。
あーんなことや
http://www.youtube.com/watch?v=-khXGEgYnWE
こーんなこと
http://www.youtube.com/watch?v=gUauBRD8R98
してたバンドだもんで……

>>570
そう。
582マロン名無しさん:2006/05/17(水) 01:03:34 ID:???
>579-580
その辺は荒木先生の趣味というか、イメージではなかったんだろかうねぇ。
もしくは、案外と今後どこかで使う構想があるとか。
ニルヴァーナの言葉の意味考えると、おおっというところで
使ってきそうな感じもしないかな?
(ニルヴァーナ=仏教用語の「涅槃」
 tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%85%E6%A7%83)

まぁ本人に質問したら
「あぁそんなのあったね」と返されそうではある。

583マロン名無しさん:2006/05/17(水) 01:11:55 ID:???
ヒント:出し惜しみ
584マロン名無しさん:2006/05/17(水) 05:30:50 ID:???
個人的に5部ラストに出てきたスタンド「ローリング・ストーン(ズ)」は
バンド名である所のストーンズもさることながらボブ・ディランの名曲
「ライク・ア・ローリング・ストーン」にも掛かっているのではと思ってしまう。
ストーンズ自体この曲をカバーしてるし、そのPVがまた凄い大団円感を見せてるので未見の方は是非。
585マロン名無しさん:2006/05/17(水) 09:23:15 ID:???
過大評価されすぎのアルバム・トップ10
http://www.barks.jp/news/?id=1000012398&v=f

デジタル・ラジオ局、BBC 6 Musicのリスナーが、実際の出来より過大評価されていると思われる
アルバム10枚を選び出した。トップは、ニルヴァーナの『Nevermind』。

BBC 6 Musicのリスナーが選んだ『過大評価されすぎのアルバム・トップ10』は――
1.ニルヴァーナ『Nevermind』
2.コールドプレイ『X&Y』
3.ザ・リバティーンズ『The Libertines』
4.オアシス『Definitely Maybe』
5.U2『The Joshua Tree』
586マロン名無しさん:2006/05/17(水) 11:59:39 ID:???
>>585
俺はこっちが気になった。
http://www.barks.jp/news/?id=1000012458

MuchMoreMusicが今週行なった“ベスト・メタルバンド20”の投票で、ブラック・サバスが1位に選ばれた。
2位がレッド・ツェッペリン、3位が現在日本で映画が公開されているメタリカとなっている。
上位には'70年代から'80年代の言わずと知れたビッグネームが挙げられている。11位には来月に来日を果たすモトリー・クルーがランクインした。

他にヴァン・ヘイレンが14位に選ばれた。最後の20位はパンテラだった。

“ベスト・メタルバンド20”上位10組:

1 ブラック・サバス
2 レッド・ツェッペリン
3 メタリカ
4 AC/DC
5 ジューダス・プリースト
6 モーターヘッド
7 アイアン・メイデン
8 エアロスミス
9 KISS
10 ガンズ・アンド・ローゼズ
587マロン名無しさん:2006/05/17(水) 15:55:41 ID:???
588マロン名無しさん:2006/05/17(水) 20:58:21 ID:???
589マロン名無しさん:2006/05/17(水) 21:50:41 ID:???
スージーQの元ネタSuzi Quatro
48Crash
ttp://www.youtube.com/watch?v=KMqRY6lEMk8&search=suzi%20quatro
590マロン名無しさん:2006/05/17(水) 21:59:18 ID:???
まとめサイトにツェペリの元ネタの欄にアキレス最後の戦いは寂しいので
移民の歌
ttp://youtube.com/watch?v=QhHcRleFe5Y&search=led%20zeppelin

コミニケイションブレイクダウン
ttp://youtube.com/watch?v=Xgw54v9jhNg&search=led%20zeppelin
591マロン名無しさん:2006/05/17(水) 22:53:16 ID:???
REOスピードワゴンのCan't Fight This Feelingを何度聴いても、フラれた彼女を思い出して泣きそうになる。
もう何年も前の話なのになぁ。
592マロン名無しさん:2006/05/17(水) 23:05:44 ID:???
メタリカはワンとかほうがいいんじゃあないか?
593マロン名無しさん:2006/05/18(木) 11:10:21 ID:???
ワンは名曲だけどメタリカっぽくなくて好きになれない
594マロン名無しさん:2006/05/18(木) 20:34:51 ID:???
>589
スージーQはCCRの「スージーQ」でねぇの?
tp://www.youtube.com/watch?v=hWqbV2OPFPs&search=SUSIE%20Q
595マロン名無しさん:2006/05/18(木) 22:02:48 ID:???
メタリカってサウスパークに出てたのか
596マロン名無しさん:2006/05/18(木) 22:46:19 ID:???
Emperorって3部のときないんじゃない?
597マロン名無しさん:2006/05/18(木) 22:48:26 ID:???
エアロスミスのスティーブン・タイラーも映画に出てる。
598マロン名無しさん:2006/05/19(金) 03:15:12 ID:???
>>553
こっからジッパーのスタンドになったのか!
勉強になるなぁありがdd。

>>597
レッチリのボーカルのアンソニーだって、
密かにシルベスタ・スタローンの息子役で、子どものころ映画デビューしてたんだい…
599sage:2006/05/19(金) 14:42:31 ID:P/PqtwuK
Careless Whisperは「ワム!」の歌ではなく、
ジョージ・マイケルの歌でした。
間違っていてすいません。

あ、あとクイーンつながりで「ヴァニラ・アイス」(Vanilla Ice)も。
「Ice Ice Baby」はクイーン&デビッド・ボウイの「Under Pressure」を
無許可でサンプリングして訴訟に発展したらしいです。

「Ice Ice Baby」
ttp://www.youtube.com/watch?v=5IXcdv2mKFQ&search=Vanilla%20Ice
(これがその問題の曲です)

ヴァニラ・アイス&ナオミ・キャンベル「Cool As Ice」
ttp://www.youtube.com/watch?v=8zaPWKmS-3o
(「LA・LA・LA LOVE SONG」ではナオミは
「ヘイベイベー」程度しか歌っていなかったが、
この曲では結構歌っていると思う)
600マロン名無しさん:2006/05/19(金) 21:23:44 ID:???
>592-593 U2にもワンって曲なかったか
601マロン名無しさん:2006/05/19(金) 21:24:08 ID:???
>599
発売された当時はワム!の後にフィーチャーリングジョージ・マイケルとあったはずで、
アメリカでは確か当時のチャートでワム!名義になってたりしたはず。
厳密な間違いではないと思うよ。
(最初のソロシングルって「I want your sex」になってたような…
 ワム!解散後だからかな)

まぁこれだけではあれなので、クラブトロピカーナ
tp://www.youtube.com/watch?v=UuqKnK4UzSI&search=wham%20club

まだ出てないかな、スレッジハンマー
tp://www.youtube.com/watch?v=f8H6jp2ZgGg&search=peter%20gabriel
ピーター・ガブリエルだと「ショック・ザ・モンキー」なんてのもスタンド名っぽくて
ぜひ使ってほしかったりする…
602マロン名無しさん:2006/05/19(金) 21:53:21 ID:???
必死に洋楽ファンになりたがっている自分がいるのに気づいた
603マロン名無しさん:2006/05/20(土) 01:44:30 ID:???
まじで初期のフレディかっこえーな
後期もウホカコイイけど
604マロン名無しさん:2006/05/20(土) 12:51:21 ID:???
>>596
意外と新しいバンドだからねえ。メタリカの
「メタル・ジャスティス」(>>59Harvester Of Sorrowとかone入ってるやつ)と
絡めればメタルつながりで成立しそうww
605マロン名無しさん:2006/05/20(土) 13:23:06 ID:???
6部刑務所の元ネタ。ウェザーの本名「ウェス」もウェス・モンゴメリーから???
Wes Montgomery - On Green Dolphin Street
ttp://www.youtube.com/watch?v=7tw4PJmVW3s&search=green%20dolphin%20street
606マロン名無しさん:2006/05/20(土) 15:15:40 ID:+IHndlec
★★★YOUTUBEWIKI★★★
http://youtube.tm.land.to/
607マロン名無しさん:2006/05/20(土) 18:00:00 ID:???
>>579
それとSmasing Pumpkinsも何で出てこないんだろ?
スタンドっぽい名前なのになぁ・・・・パンプキンス・・・・
608マロン名無しさん:2006/05/20(土) 18:44:41 ID:???
>>603
お前は俺か?
609マロン名無しさん:2006/05/20(土) 23:44:46 ID:???
>>603
PVに見るフレディの変遷
デビュー(1973
ttp://www.youtube.com/watch?v=65_Oa31oU5k&search=Queen%20keep%20yourself%20

短髪にする(1980
ttp://www.youtube.com/watch?v=EOKSDr9U5g4&search=Queen%20crazy%20little

突如髭に(1980
ttp://www.youtube.com/watch?v=NnAZTItYxUQ&search=Queen%20play%20the%20game

女装したり髭剃ったり(1985
ttp://www.youtube.com/watch?v=xCWW01N8ql4&search=Queen%20free

完全に髭無し(1987
ttp://www.youtube.com/watch?v=lmltumfzpyI&search=freddie%20great

髭の形が変化
エイズによる腫瘍を隠すためらしい(1989
http://www.youtube.com/watch?v=_VGX1FvVRyI&search=Queen%20%20Invisible%20Man

やせて別人のような顔に(1991
http://www.youtube.com/watch?v=gVoRTQy2hWA&search=Queen%20%20mad

最後の映像(1991
http://www.youtube.com/watch?v=AJS7-NFikmg&search=Queen%20%20the%20day%20of%20live

晩年の映像はどんどん衰えていくのが見て取れて痛々しいけど、
このころが一番かっこいいと思う。
あと、これらの映像は保管しなくて良いです。
610マロン名無しさん:2006/05/21(日) 00:02:01 ID:???
出てこない洋楽の話はスレ違いだと思うんだ
正直ウザイし
611マロン名無しさん:2006/05/21(日) 00:17:01 ID:???
どこを読んだらクイーンが「出てこない洋楽」に見えるんだ
むしろ出すぎてる方だろ
612マロン名無しさん:2006/05/21(日) 00:24:47 ID:???
613611:2006/05/21(日) 00:27:33 ID:???
すいませェん
勘違いしてました・・・
614マロン名無しさん:2006/05/21(日) 00:57:30 ID:???
ママアッー!
615マロン名無しさん:2006/05/21(日) 09:08:18 ID:???
>>611
一理ある
「なんでこのバンドがスタンド名に起用されないんだろ?スタンドにしやすそうなのに」
とか言われても対応に困るし
616マロン名無しさん:2006/05/21(日) 10:26:42 ID:???
>>59の曲がかっこよすぎる
617マロン名無しさん:2006/05/21(日) 10:53:54 ID:???
>>609
I'm Going Slightly Madって後期だったんだ。髪のばしてたから前〜中期だと思ってた。
しかしThese are the days of our livesは最後の死を受け入れて穏やかな心情でいるような
フレディと見守るようなブライアン・メイの笑顔が切なすぎるぜチクショウ

>>610
確かにその通りなんだがやっぱり好きでそこそこ有名なのに出てこない洋楽があると、そう思っちまうんだよなぁ
618615:2006/05/21(日) 11:40:03 ID:???
アンカミスしてたorz
>611×
>>610
619マロン名無しさん:2006/05/21(日) 13:08:44 ID:???
今日、洋楽板で気に入ったバンドの本スレをウォッチしたら異様なまでに叩かれてて軽く鬱になる
いったいこれで何度目だorz
620マロン名無しさん:2006/05/21(日) 13:15:29 ID:???
>>619
洋楽ファンは何でか選民意識が強いからなw
まあでもハードロック系のバンドって結構おっさんまでやって醜態晒すよね
621マロン名無しさん:2006/05/21(日) 13:16:24 ID:???
ギター壊すものなぁ
622マロン名無しさん:2006/05/21(日) 14:36:16 ID:???
まとめさいとさんへ

3部イギーのが「This video has been removed by the user.」になってました
623マロン名無しさん:2006/05/22(月) 09:24:35 ID:???
徐倫たちが収容されてたグリーンドルフィンストリート刑務所の元ネタ
On Green Dolphin Street
ttp://www.youtube.com/watch?v=7tw4PJmVW3s&search=On%20Green%20Dolphin%20Street
624マロン名無しさん:2006/05/22(月) 09:35:48 ID:???
最近まとめスレ更新されないね。忙しいのかな?(´・ω・`)
625マロン名無しさん:2006/05/22(月) 13:20:19 ID:???
626マロン名無しさん:2006/05/22(月) 18:05:53 ID:???
バーバ・ヤーガの元ネタ
The Hut Of Baba Yaga
ttp://www.youtube.com/watch?v=jhZutLZ4uP0&search=baba%20yaga

バーバ・ヤーガの乗ってる馬ナットロッカーの元ネタ
Nutrocker
ttp://www.youtube.com/watch?v=rX0vOYwHj30&search=ELP
627マロン名無しさん:2006/05/22(月) 18:17:08 ID:S2w749FE
まとめさんのために、585以後をまとめ

The Doobie Brothers(怪人ドゥービー) - Listen to the music >587
Donovan - Sunshine Superman >587
Sananda Maitreya (= Terence Trent D'arby) - Wishing Well >587
Neil Young - The Needle and the Damage Done (アルバム:Hervest) >587
Mr. President - Coco Jamboo >587
Savage Garden - Truly, Madly, Deeply >587
Like A Virgin - Madonna >588
Suzi Quatro(スージーQ) - 48Crash >589
Led Zeppelin - Immigrant Song >590
          Communication Breakdown >590
CCR(Creedence Clearwater Revival) - Susie Q >594
Wham! - Club Tropicana >601
Peter Gabriel - Sledgehammer(武器) >601
Wes Montgomery - On Green Dolphin Street >605
Emerson Lake and Palmer - The Hut Of Baba Yaga >626
                   Nutrocker >626
628マロン名無しさん:2006/05/22(月) 18:27:26 ID:1IWck+RN
シルバーチャリ乙
629マロン名無しさん:2006/05/22(月) 19:56:55 ID:???
スレッジハンマーは違うだろさすがに…
単純に「でっかいハンマー」って武器のことだよ。

そー言う名前のカクテルもある
630マロン名無しさん:2006/05/22(月) 20:50:05 ID:???
Doobie BrothersといえばLong Train Runnin'だと思うんだけどなぁ
631マロン名無しさん:2006/05/22(月) 21:03:43 ID:???
>>630
リクエストにお答えして

Doobie Brothers - Long Train Runnin'
ttp://www.youtube.com/watch?v=FngrLonSGwg&search=Doobie%20Brothers
632マロン名無しさん:2006/05/22(月) 22:42:44 ID:???
ヴォーカルがDIOの時のレインボー

Kill The King
ttp://www.youtube.com/watch?v=J1SFwkEQvZU&search=KILL%20THE%20KING
633マロン名無しさん:2006/05/22(月) 23:30:10 ID:???
Princeのゴールド・エクスペリエンスの元ネタとするなら
プッシーコントロールよりむしろ「Gold」じゃないかなァァァ

ってか「P.Contorol」も消えてるわァァァ
著作権クレームがついたみたいだな>>186のリンク
634マロン名無しさん:2006/05/23(火) 00:35:49 ID:???
音楽疎い人に一番わかりやすいのは「エンドルフィン・マシーン」だね。
K-1のテーマ曲な。
635マロン名無しさん:2006/05/23(火) 01:30:20 ID:???
フレディやジョンレノンが死んだ時
荒木先生はどう思ったんだろう
636マロン名無しさん:2006/05/23(火) 03:32:15 ID:???
まとめにはイートイットないのね。
637マロン名無しさん:2006/05/23(火) 13:40:27 ID:???
まとめでSlideのリンク切れてたから再うp
http://youtube.com/watch?v=lkhXa1iN3nM&search=Goo%20Goo%20Dolls%20Slide
638マロン名無しさん:2006/05/23(火) 16:57:19 ID:???
639マロン名無しさん:2006/05/23(火) 22:15:16 ID:???
>>635
天才は何故か早死にするよなぁ。
ジョンレノン叱りフレディ叱りカート・コバーン叱りジミヘン叱りマイコー叱り
640マロン名無しさん:2006/05/23(火) 22:44:22 ID:???
>>639
マイコーもかよwwww
641マロン名無しさん:2006/05/24(水) 00:24:07 ID:???
「聴くスレ」の趣旨から外れるかもしれないけど…。
音楽も含めて「ファッションショー」なので、大目に見てね。

ミウミウ
ttp://www.youtube.com/watch?v=PdjWZ78Kg-U

D&G
ttp://www.youtube.com/watch?v=ntUssydOPOg

ジョン・ガリアーノ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7bAhPBsE6Jg
642マロン名無しさん:2006/05/24(水) 01:02:21 ID:???
>>639
ジャニスジョプリン然り
643マロン名無しさん:2006/05/24(水) 02:28:56 ID:???
意外にもまだ出てないね。
マンハッタン・トランスファー「Soul Food to Go」
http://www.youtube.com/watch?v=BLyT54X21KU&search=manhattan%20transfer

これしかyoutubeになかった・・・


ってか、この名前がJOJOに出たときはびっくりした。
いかにもジャズ筋のグループっぽいしスタンド名には無理やりすぎるだろうとw
644マロン名無しさん:2006/05/24(水) 14:50:19 ID:AaHqFfzM
>ジャズ筋

GD.st刑務所やウェザーリポートは…

あと
ダニー→Danny Boy
ポコロコ→Un poco roco
じゃね?
645マロン名無しさん:2006/05/24(水) 16:29:34 ID:???
サンドマンはアメリカの曲じゃねえの?

シスターゴールデンヘアーの。
646マロン名無しさん:2006/05/24(水) 20:14:55 ID:???
レッチリって小文字で書くと何かダサいな
647マロン名無しさん:2006/05/24(水) 20:59:28 ID:???
テッチリ
648マロン名無しさん:2006/05/25(木) 01:55:58 ID:???
これが元ネタかどうかはわからないが

Grateful Dead - On the Road Again
http://www.youtube.com/watch?v=bwvvBPrfBZM&search=On%20The%20Road%20Again
649マロン名無しさん:2006/05/25(木) 20:35:44 ID:???
>>645
メタリカのほうが有名だからメタリカだと思うが…

そういえばSBR(スティール・ボール・ラン)の頭文字を入れ替えると
SRB(スティービー・レイ・ボーン)になる…
どう見ても無関係です。本当にありがとうございました。
650マロン名無しさん:2006/05/26(金) 00:02:02 ID:???
>>317
全然カンケーなし。スタンドのレッチリ初出は92年だよwww
651マロン名無しさん:2006/05/26(金) 19:55:51 ID:???
>>650
92年はジョンが来日公演中に脱退した年か。
4部もってないからわかんないけど、スタンド能力がでたのも92年?
だとしたら、「レッチリの電撃ワープ」という邦題や電球ライブがスタンド能力とハマったのは単なる偶然というわけか。

Under the bridge(91年?)
http://www.youtube.com/watch?v=Bj39bIvUR9g
電撃ワープ
http://www.youtube.com/watch?v=Af2jhMjjQEM

メンバー一人代わっただけでえらい違いだ。
652マロン名無しさん:2006/05/26(金) 22:41:49 ID:???
六部の「サヴェジ・ガーデン作戦」より
http://youtube.com/watch?v=rjneqInqvdM&search=savage%20garden
この曲だけの一発屋って感じ?
653マロン名無しさん:2006/05/27(土) 11:45:59 ID:ZhM74tKi
>>442
Emperorて違うと思う…
3部の「エンペラー」は単にタロットカードから付けられただけだと思うし、それに
3部の時はまだバンドの方はなかったと思う。(確かデビューが'92年…)
654sage:2006/05/27(土) 11:47:00 ID:ZhM74tKi
ageてしまった…('A`)ごめんなさい
655マロン名無しさん:2006/05/27(土) 11:48:08 ID:???
うわ間違えた
何度もゴメンナサイ…帰ります…orz
656マロン名無しさん:2006/05/27(土) 19:32:41 ID:???
>>652一発やじゃないYO
657マロン名無しさん:2006/05/29(月) 02:09:41 ID:???
>>653
それを言い始めたら人名なんて大抵どっかのミュージシャンに当てはまるしな。
ダニーの元ネタがE-Roticだなんて話にもなりかねん。
658マロン名無しさん:2006/05/29(月) 08:37:21 ID:???
まだ出てないみたいだったって

両手が右手のJガイルの元ネタ
堕ちた天使(Centerfold):Jガイルズ・バンド
ttp://www.youtube.com/watch?v=3CyEPDKEK_w&search=Centerfold%20geils
659マロン名無しさん:2006/05/29(月) 10:40:43 ID:PL43oDry
>>653
同意。
俺はメタルが好きなんだが、好きなだけに「デスメタルからネタが出るわけないだろ」と思う。

ドラゴンズドリームも、ドイツのメタルバンドに同名のがあるから、それでは?
という話になったが、日本で1枚もアルバムが出てないようなバンドだぞ? と。
結局DDはホルン奏者の曲が元ネタであると言うのが定説になってるけど。


…まとめさん更新されないなぁ。萎えちゃったかな?
660マロン名無しさん:2006/05/29(月) 10:53:51 ID:???
ageてしまった… スマソ。
661マロン名無しさん:2006/05/30(火) 02:20:06 ID:???
ペットショップのボーカルの人はゲイ
662マロン名無しさん:2006/05/30(火) 04:09:33 ID:???
663マロン名無しさん:2006/05/30(火) 09:19:00 ID:???
ジョジョ連載当時、自分の好きなアーティストの名前が出るとなんとなく嬉しかった。
プリンスのファンだった俺は、アラーキがプリンスファンであろうことは感づいてたので、
いつどんなのが登場するんだろう?とひそかに心待ちしていた。

でも出てきたのはニワトリ…

その後5部の黄金体験で溜飲を下げたけど。


これだけじゃなんなので。foo fightersではeverlongが一番好きでした。
http://www.youtube.com/watch?v=rbd8_ATZHlc&search=foo%20fighters%20everlong
664マロン名無しさん:2006/05/31(水) 22:33:32 ID:???
ジャッジメントのあいつカメオの元ネタ
Cameo
ttp://www.youtube.com/watch?v=a2wf_hmJcvE&search=cameo
665マロン名無しさん:2006/06/01(木) 19:18:43 ID:???
ニワトリはマイケルとプリンスだからジャクソンじゃね?
666マロン名無しさん:2006/06/01(木) 22:36:54 ID:???
あのときのアヴドルが一番記憶に残ってる
667マロン名無しさん:2006/06/01(木) 23:23:29 ID:???
ナランチャ対ホルマジオ戦で、下水道やネズミが登場するだりはこの曲が元ネタ?

Aerosmith - Rats in the Cellar (Live 1978)
http://www.youtube.com/watch?v=4wB_5VDdWr4
668マロン名無しさん:2006/06/03(土) 00:52:22 ID:???
>665
ライオネルもいたと思うから、
ジャクソンだけじゃないんじゃないかと。
669マロン名無しさん:2006/06/03(土) 20:29:40 ID:???
80年代を代表する黒人歌手3人が元ネタと言うわけか
670マロン名無しさん:2006/06/04(日) 22:04:04 ID:tAhvn1bT
もしニルヴァーナの曲名がでてきたら、スメルズライクティーンスピリットとオールアポロジーズ
が出てきそうだ
671マロン名無しさん:2006/06/04(日) 22:14:28 ID:???
スタンドでレボリューション9出ないかなー。「ナンバー9、ナンバー9」ってずっと呟いてんの。
672マロン名無しさん:2006/06/04(日) 22:38:17 ID:???
>>670
されど荒木殿は中二的音楽を好まれぬ
673マロン名無しさん:2006/06/05(月) 00:51:32 ID:???
ストレイ・キャッツのRock This Town(>>194)もいい曲だが

I Wont Stand in Your Way
http://www.youtube.com/watch?v=Dtn1iuNi2aY

この曲はメロディアスなところがまた好きだなぁ
674マロン名無しさん:2006/06/05(月) 01:06:04 ID:???
ニルヴァーナだったらレイ(ry
675マロン名無しさん:2006/06/05(月) 01:27:17 ID:???
プマン だなw
676マロン名無しさん:2006/06/05(月) 02:32:18 ID:???
>675
アンタには失望したよ…
677マロン名無しさん:2006/06/05(月) 17:31:55 ID:???
デッドエンドがでてきてほしい
邦楽だが絶対荒木もはまるぞ、あれは
678マロン名無しさん:2006/06/05(月) 18:53:09 ID:???
だからここはそういうスレじゃないと・・・
679マロン名無しさん:2006/06/06(火) 09:59:55 ID:???
そういやRed Hot Chili Peppersのby the wayって何年か前にラジオで狂ったようにヘビロテされてた時があった

あれでレッチリ嫌いになったお・・・。
680マロン名無しさん:2006/06/07(水) 03:13:30 ID:Fa7JQcc9
マイルスデイビス「マイファニーバレンタイン」
681マロン名無しさん:2006/06/07(水) 03:21:43 ID:Fa7JQcc9
あとさ、「サバイバー」なんだけど
このときデスチャのサバイバーがヒットしてたんだよ。
だからどっちも載せて欲しい。
682マロン名無しさん:2006/06/07(水) 08:36:00 ID:zCpXC781
モトリークルーも出してくんねえかなぁ

厨くさくて荒木の好みじゃないかもしれんが(´・ω・`)
683マロン名無しさん:2006/06/07(水) 11:23:09 ID:???
>>681
個人的な意見としては、サバイバーは能力からして、
ロッキーのサバイバーがしっくりくる。ヒットしてたとかあんま関係ないと思う。
まぁ載せる載せないは管理人さんの判断だが。それ以前に更新止まってるが(´・ω・`)

>>682
ラットやシンデレラが出てるから、出る可能性はあるかもよ。てかスレ違い。
684マロン名無しさん:2006/06/07(水) 15:46:47 ID:???
ピロピコってQUEEN好きなの?
それともネタにしやすかっただけ?
685マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:28:10 ID:???
誰かまとめサイトキボン
686マロン名無しさん:2006/06/08(木) 02:34:55 ID:???
まとめサイトの中の人いないね
687マロン名無しさん:2006/06/08(木) 21:53:23 ID:???
今更ながら>>652
サヴェージガーデンはI Want Youよりもアニマルソングだと思うのだが。
688マロン名無しさん:2006/06/11(日) 03:23:56 ID:???
スポーツマックス元ネタ
LIMP BIZKIT"はNOOKIE"聴かないと。
ttp://youtube.com/watch?v=juen7rCxcGU&search=LIMP%20BIZKIT
ヴェルサス元ネタ
”アンダーワールド”
ttp://www.youtube.com/watch?v=oOzxHh-Pcjw
ウェザーみたいな帽子被った人出て来るよ。
689マロン名無しさん:2006/06/11(日) 03:36:37 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=8ANi68o2dsI&search=SEX%20PISTOLS
セックスピストルズ
右端の人がほんのりミスタ臭い。
690マロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:27:57 ID:PhZmNDz6
多分二巡くらいしたんだろうな
691マロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:57:07 ID:???
もしかしたら波紋疾走(オーバードライブ)の元ネタ
BACHMAN-TURNER OVERDRIVE 
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ge4GXEG9yjo&search=BACHMAN-TURNER%20OVERDRIVE%E3%80%80
692マロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:52:11 ID:???
>688
Born Slippy懐かしい〜
久しぶりにトレインスポッティング見たくなってきた。

それだけじゃなんなので、
ジョジョ&トレスポ繋がりで
Iggy Popの Lust for Life
http://www.youtube.com/watch?v=mxcRYd8icr8&search=IGGY%20POP
693マロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:50:45 ID:???
694マロン名無しさん:2006/06/15(木) 11:02:58 ID:???
ttp://youtube.com/watch?v=xBxNZT2qJ9Q

「凄み」があるッ!
695マロン名無しさん:2006/06/15(木) 20:39:47 ID:???
まとめの中の人二代目が必要か?
696マロン名無しさん:2006/06/16(金) 00:26:59 ID:???
まとめさんのソースをそのままコピればいいのかな。
ちょっと作ってみるか
697696:2006/06/16(金) 01:39:09 ID:???
というわけで試作1号機ロールアウト
ttp://www.geocities.jp/jojoyoutube/

ジオシティーズだから広告が出るのと
ところどころ改行が変なのは勘弁な。

やはり初代まとめさんのレイアウトは偉大だ。
698マロン名無しさん:2006/06/16(金) 01:54:59 ID:???
乙!
699マロン名無しさん:2006/06/16(金) 04:49:58 ID:???
初代まとめは一つの終点に到着し『二代目まとめ』を迎えたのだッ!
700マロン名無しさん:2006/06/16(金) 09:02:02 ID:???
>>697
乙w 個人的にはエンペラー削って欲しい。明らかに違うから。
701マロン名無しさん:2006/06/16(金) 20:11:52 ID:???
>>697
乙!早速だけどオーバードライブの項アーティストと楽曲が逆になってるよ。
702マロン名無しさん:2006/06/16(金) 20:20:23 ID:???
>>697
乙だがソース丸パクリって……
703マロン名無しさん:2006/06/16(金) 20:27:58 ID:???
更新されれば良かろうなのだァァ
704マロン名無しさん:2006/06/16(金) 21:03:05 ID:???
ビートルズのFor You Blueって歌に
ゴー!ジョニィ ゴー!って歌詞がある
YoutubeのURLは無い
705マロン名無しさん:2006/06/16(金) 23:19:12 ID:???
プリンスのアルバム「Gold Experience」より
Purple Rain
ttp://www.youtube.com/watch?v=248GRw5IiQw&search=purple%20rain
706マロン名無しさん:2006/06/17(土) 06:20:24 ID:???
>705
PurpleRainはGoldExperienceじゃないよ。
サントラPurpleRainだよ。
707701:2006/06/17(土) 09:31:06 ID:???
今回のまとめ人は仕事が早いなぁ。
オーバードライブの項の楽曲がリンク切れになってるよ。
それとこのスレがジャンパラに紹介されてるww
708マロン名無しさん:2006/06/17(土) 09:35:38 ID:???
ソウス
709マロン名無しさん:2006/06/17(土) 10:20:39 ID:???
710マロン名無しさん:2006/06/17(土) 13:32:49 ID:???
711マロン名無しさん:2006/06/17(土) 15:56:51 ID:???
敬意を表する!
712マロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:47:46 ID:???
ディ・モールトグラッツェ!
てか、youtubeって動画が削除されたら
誰かが再うpしない限り復活せんわなぁ。
このスレで再うpされたのを探し出すしかないか。
713マロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:03:22 ID:???
はざ間だのサーフィスって日本のサーフィス?
714マロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:57:29 ID:???
ジョジョ関係ないがビヨークの動画、よくおっぱい出すねw
715マロン名無しさん:2006/06/18(日) 14:35:40 ID:???
とりあえず、上にあったやつで切れていないの(無かった場合は
代わりのやつで)を探してみましたよ。

1部
Styx - Mr. Roboto
ttp://youtube.com/watch?v=0Fg8qVAoKxA&search=Mr.%20Roboto

2部
Led Zeppelin - Stairway to Heaven
ttp://youtube.com/watch?v=QK-CCTlZ6z4&search=Led%20Zeppelin

3部
Iggy & Sonic Youth - I wanna be your dog
ttp://youtube.com/watch?v=VeKD3ZrcUNc&search=I%20Wanna%20Be%20Your%20Dog
Chaka Kahn - Through the fire
ttp://youtube.com/watch?v=KkEmrwkgrRk&search=Chaka%20Khan
Bettie Midler - Wind behind my Wings
ttp://youtube.com/watch?v=r92NfDxBLJs&search=Bette%20Midler
Paula Abdul - Straight Up
ttp://youtube.com/watch?v=DzrcONv4qKI&search=Paula%20Abdul

4部
Boy II Men→Boyz II Menに修正よろしくお願いします。
716マロン名無しさん:2006/06/18(日) 15:53:00 ID:???
>715
一番下、StraightUpはこっちだったよ。
http://youtube.com/watch?v=TIAs_MH_7tg&mode=related&search=Paula%20Abdul
717マロン名無しさん:2006/06/18(日) 22:35:22 ID:???
最強のカンタベリー系ジャズロックバンド「Soft Machine」最高
ttp://youtube.com/watch?v=zEwBzM18xLk&search=soft%20machine
718マロン名無しさん:2006/06/19(月) 00:52:26 ID:???
作中ではコインにされてたクリスチャン・ヴァンデ率いる「Magma」
ttp://youtube.com/watch?v=9H_dxLKC2-A&search=magma

ちなみにこいつらは暗黒系ジャズロックグループ。
こんなフランスの70年代のバンド(しかもリーダーの名前)を出すとは荒木も相当マニアックだな
719マロン名無しさん:2006/06/19(月) 01:03:39 ID:???
ついでにスティーブン・ムーアの父親ゲイリー・ムーアw
ttp://youtube.com/watch?v=OPhrhscHJaw&search=Gary%20Moore%20over%20hill

720マロン名無しさん:2006/06/19(月) 23:20:53 ID:???
>>719
おお、ゲイリームーアは俺が2曲あげたけど、それも名曲やね。

ついでに、以前見つからなかったベット・ミドラーのThe Rose
http://youtube.com/watch?v=D8ZP1YW8uc0&search=The%20Rose%20Midler
721マロン名無しさん:2006/06/21(水) 10:49:45 ID:???
イエスのアウェイクンがないお(´・ω・`)
722マロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:57:43 ID:???
ベートーベンだねRock'n'Roll
723マロン名無しさん:2006/06/23(金) 13:19:15 ID:???
元ネタとかじゃあないけど一応ジョジョ繋がりだしせっかくだから貼っとく
三部ゲーの神プレイ動画集
ttp://www.youtube.com/watch?v=GB_IuaLEc1A&search=JOJO
http://www.youtube.com/watch?v=SAQaZwuUSxM&search=JOJO
http://www.youtube.com/watch?v=E982eTb5R4k&search=JOJO
高速戦隊ジョジョレンジャー
http://www.youtube.com/watch?v=qjwNClBXQus&search=JOJO
有効成分が血液
http://www.youtube.com/watch?v=G36VxDjg3Wo&search=JOJO
でぃおりぼん 曲調やばすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=2KdSSiiNkRE&search=JOJO
WRYYYYYYYY!
http://www.youtube.com/watch?v=qbArvIqZzkI&search=JOJO
タンクローリーてお前
http://www.youtube.com/watch?v=0uz1W8HESew&search=JOJO
NAARYYYYYYY!!
http://www.youtube.com/watch?v=SVLrv8Q0ZpU&search=JOJO
この味は!嘘をついている『味』だぜ…ジョルノジョバァーナ!
http://www.youtube.com/watch?v=kDAe6puCxbc&search=JOJO
なるほど!
http://www.youtube.com/watch?v=iI5XEtf5EVg&search=JOJO
724マロン名無しさん:2006/06/23(金) 14:10:42 ID:???
ようつべメンテ中か
725マロン名無しさん:2006/06/23(金) 15:59:42 ID:???
youtube復活age
微妙に仕様変わってるから見れない場合は最新フラッシュプレイヤ更新汁
726マロン名無しさん:2006/06/23(金) 21:56:12 ID:???
>>710
weezerは違うと思う…
727マロン名無しさん:2006/06/24(土) 13:37:57 ID:SLO1UaF8
728マロン名無しさん:2006/06/24(土) 14:39:22 ID:???
元ネタじゃないが初受賞した頃の初々しい荒木先生
http://www.youtube.com/watch?v=9-JuSY0Qycg&eurl=
729マロン名無しさん:2006/06/24(土) 18:53:43 ID:???
そういえばまだ出て無いな・・・ガウチョ様
という事でアルバムガウチョの曲を貼り
ttp://www.youtube.com/watch?v=om5gpi9U26w&search=Steely%20Dan
730マロン名無しさん:2006/06/24(土) 23:55:36 ID:???
スコリッピの元ネタ…既出かもしれんが
ストーンズ「ライク・ア・ローリングストーン」
ttp://www.youtube.com/watch?v=lmK1iiKl-nQ&search=The%20Rolling%20Stones
731マロン名無しさん:2006/06/26(月) 15:09:52 ID:???
ジョセフの親友スモーキーの元ネタ「スモーキー・ロビンソン」
ttp://youtube.com/watch?v=aC32tBLcM2g&search=Smokey%20Robinson%20
732マロン名無しさん:2006/06/26(月) 17:13:26 ID:???
おそらくスタンドの「能力」の元ネタになったと思われる映画

デス13の能力の元ネタ「エルム街の悪夢」夢の中で死ぬと現実の世界でも死ぬ等と設定に合点がある
http://youtube.com/watch?v=TI2WkT8_5MQ&search=Freddy%20Krueger
エボニーデビルの能力の元ネタ「チャイルドプレイ」人形の容姿や恨みが人形に乗り移り人を襲う等、設定に合点がある
http://youtube.com/watch?v=ZkqwjXdw4KM&search=Child%27S%20Play%20
http://youtube.com/watch?v=ron3XoJqi20&search=Child%27S%20Play%20
733マロン名無しさん:2006/06/26(月) 17:44:41 ID:/VHQPTx1
アンダワに2ヶ月の休暇あった?

Underworld - Two Months Off
http://www.youtube.com/watch?v=o_bGZ4ohjDE
734733:2006/06/26(月) 17:47:06 ID:/VHQPTx1
このPV、虹かかりまくってヘビー・ウェザーを連想させてくれる
735マロン名無しさん:2006/06/26(月) 21:34:39 ID:???
>732
エルム街の悪夢には若き日のジョニー・デップが!
736マロン名無しさん:2006/06/27(火) 10:41:58 ID:???
五部オリジナル小説に出てくるソリョラのスタンド『ジョイディヴィジョン』の元ネタ
1977年から80年に活躍したイアン・カーティス率いる英国バンド『Joy Division』
ttp://youtube.com/watch?v=PkI9sMTlLDI&search=Joy%20Division%20
ttp://youtube.com/watch?v=OVohM_Ep4Wo&search=Joy%20Division%20
五部オリジナル小説に出てくるリガトニのスタンド『パブリック・イメージ・リミテッド』の元ネタ
セックスピストルズに在籍していたメンバーとクラッシュに在籍していたメンバーらが作ったバンド『Public Image Ltd』
ttp://www.youtube.com/watch?v=vW0mLIciFn4&search=Public%20Image%20Ltd
ttp://www.youtube.com/watch?v=cQKK5jbpNy8&search=Public%20Image%20Ltd
737マロン名無しさん:2006/06/27(火) 18:50:14 ID:???
まとめサイトに挙げられてたKnocking on heavens doorがリンク切れになってますた
せっかくだからディランのオリジナルとガンズのカバーの両方うp
Bob Dylan - Knocking' On Heavens Door
http://youtube.com/watch?v=FSG9sNvM8EI&search=Knocking%20on%20Heavens%20Door
GUNS N' ROSES - Knocking on heavens door
http://youtube.com/watch?v=c_B1synkRfE&search=Knocking%20on%20Heavens%20Door
738マロン名無しさん:2006/06/28(水) 23:16:49 ID:???
グリーンディの最高傑作アメリカンイディオットから数曲
GreenDay - American Idiot
ttp://www.youtube.com/watch?v=5CpyTpLZwBc&search=American%20Idiot
Green Day - Boulevard of Broken Dreams
ttp://www.youtube.com/watch?v=XHOOTTj8Rxo&search=Boulevard%20of%20Broken%20Dreams
Green Day - Extraordinary Girl
ttp://www.youtube.com/watch?v=nYsJsdvK4Us&search=Green%20Day%20-%20Extraordinary%20Girl%20
Green Day - Whatsername
ttp://www.youtube.com/watch?v=ylCjwRziGmY&search=%20Whatsername
739マロン名無しさん:2006/06/28(水) 23:25:01 ID:???
ドゥーキーがやたら絶賛されてるけどあまり良さが分からない
740マロン名無しさん:2006/06/29(木) 21:31:05 ID:???
そういえばゼニヤッタ・モンダッタの元ネタが出て無いので貼り
http://www.youtube.com/watch?v=JDKrk4INpps&search=Zenyatta%20Mondatta

ポリスのアルバムゼニヤッタ・モンダッタよりDon't Stand So Close to Me
741マロン名無しさん:2006/06/29(木) 23:10:35 ID:???
「ロックンロールの神様」チャック・ベリーの「Johnny B. Goode」が
消えてたので別の動画を。
ttp://youtube.com/watch?v=WezlZeev-aw&mode=related&search=Johnny%20goode

歌詞中に「Go! ジョニィ GO!」がある。
742マロン名無しさん:2006/07/01(土) 07:12:02 ID:???
!! お知らせ !!
2006年6月30日
管理人多忙につき更新を完全に停止します。
更新状況を見かねた方が新たにまとめサイトを開設して下さいましたので、
これからはそちらのサイトをご覧になって下さい。
まともに更新ができなかった事、報告が遅れた事など至らぬ所ばかりですみませんでした。

★ ザ・ニューまとめサイトはこちらッ!
ジョジョのスタンド元ネタをyoutubeで聴くスレまとめサイト(宇宙一巡後)
743マロン名無しさん:2006/07/01(土) 19:44:31 ID:???
初代管理人!お前には『乙』を与えるッ!
744マロン名無しさん:2006/07/01(土) 22:57:31 ID:???
クリームスターターはまだか
745マロン名無しさん:2006/07/02(日) 05:09:20 ID:fcz2XTCo
俺の大好きなメタリカを数曲。ダイ!ダイ!ダァァァイ!

Metallica - Creeping Death
http://youtube.com/watch?v=eZSjCQiaLiM&search=Metallica
Metallica - Battery
http://youtube.com/watch?v=x5J7f7SVR3I&search=Metallica%20-%20Battery%20
Metallica - Master of Puppets
http://youtube.com/watch?v=x5sXk5tHbqA&search=Metallica%20-%20Master%20of%20Puppets%20
Metallica - One
http://youtube.com/watch?v=nbL5QkU1v5s&search=Metallica%20-%20One
もうひたすら格好良いよメタリカ
746マロン名無しさん:2006/07/02(日) 05:12:08 ID:fcz2XTCo
あ、あれ?直リンだと表示デキナス…
手数だが聴く際はコピペでアドレスバーに打ち込んでくれorz
747マロン名無しさん:2006/07/03(月) 03:00:25 ID:???
>>49>>259のJoleneをQueen AdreenaがカバーしたPV
ttp://www.youtube.com/watch?v=iRITy-v0r7Y&search=queen%20adreena%20jolene
セクシーでより雰囲気がそれっぽく感じた
748マロン名無しさん:2006/07/03(月) 11:42:09 ID:???
DIO関連がいくつかでてるのでついでに
DIOがボーカルの時のBlack Sabbath - Die Young
http://youtube.com/watch?v=2CzoIkaG0NU&search=die%20young%20black%20sabbath
749マロン名無しさん:2006/07/04(火) 07:16:16 ID:???
ノトーリアスB.I.GってMr.BIGが元ネタだと思ってた
まんま同名歌手がいたのね
750マロン名無しさん:2006/07/05(水) 02:03:38 ID:???
クレイジーダイアモンドの元ネタ 
Pink Floyd - Shine On You Crazy Diamondのロングバージョン見つけたので貼り
http://www.youtube.com/watch?v=UiAXGwFzyXo&search=Shine%20On%20You%20Crazy%20Diamond
751マロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:29:59 ID:E4Zoeyep
ジョジョじゃあないが荒木繋がりで『ゴージャス・アイリン』から
王女ローパーの元ネタのシンディローパー
Cyndi Lauper - Time After Time
ttp://www.youtube.com/watch?v=fQyNjN_yKY0&search=%20Cyndi%20Lauper%20%20time%20after%20time


752マロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:11:28 ID:???
マンガノゲンバの荒木インタビュー映像
http://www.youtube.com/watch?v=CSec5fVdbVk&eurl=
753マロン名無しさん:2006/07/07(金) 15:44:09 ID:HkPv/cvC
urlは&search=以降削った方がスマートでいいと思います
754マロン名無しさん:2006/07/07(金) 17:15:15 ID:???
Babyface - When Can I See You Again 代表曲な
http://youtube.com/watch?v=uH7NSJLG_zA
755マロン名無しさん:2006/07/07(金) 21:17:38 ID:???
とりあえず、一部ラストの題名、ジョナサンとディオ 炎と氷 は、

イングヴェイの「Fire and Ice」って事に最近気が付いた。
756マロン名無しさん:2006/07/08(土) 02:26:31 ID:zSacayno
ジョジョ13巻収録 「DIOの呪縛の巻」の冒頭でホリィが口ずさんでいる曲の元ネタ
Kylie Minogue - The locomotion
http://www.youtube.com/watch?v=kQM3c15TnoY&search=
757マロン名無しさん:2006/07/08(土) 04:55:22 ID:???
>>753
死ぬほど面倒な作業になるので勘弁してあげてください

それだけじゃなんなので、ミセスロビンソンの馬
エル・コンドル・パサ
ttp://www.youtube.com/watch?v=swYMIB0c2VI&search=simon%20garfunkel%20pasa
758マロン名無しさん:2006/07/09(日) 00:28:13 ID:???
>>757
動画が始まるその瞬間まで、
1999年凱旋門賞の動画が出てくるんじゃないかとドキドキしてた
759マロン名無しさん:2006/07/09(日) 18:45:56 ID:???
ニューまとめサイト管理人はよく鼻血がでるなw
760マロン名無しさん:2006/07/09(日) 21:50:15 ID:???
まとめサイトにあるkissのdetroit rock cityの映像があまりにもアレなもんでちょっとマシな奴探してみました
http://www.youtube.com/watch?v=5gZXunoRj2Q
761マロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:43:50 ID:???
荒木はクイーンがお気に入りらしいがもうスタンド名には使わないのかね
ザ・ヒットマンとか…。…普通すぎるな
762Drーgg ◆Z589bOd/T2 :2006/07/10(月) 22:54:50 ID:1PDmM2KT
だべ
763マロン名無しさん:2006/07/11(火) 00:07:34 ID:???
フラッシュ・ゴードンとか。
いやこれだと洋楽ネタじゃなくなるかw
764マロン名無しさん:2006/07/12(水) 01:28:25 ID:???
このCMの後ろに流れているのがジェリー・ウォレスのマンダム
ttp://www.youtube.com/watch?v=CV3gA7hNItY
765マロン名無しさん:2006/07/12(水) 13:17:51 ID:???
アル・ヤンコビックの替え歌
アナザーワン・バイツァ・ダストの替え歌で
アナザーワン・ライドザ・バス
ttp://www.youtube.com/watch?v=aNlOL8tBVL8&search=another%20one%20ride%20the%20bus
766マロン名無しさん:2006/07/12(水) 18:41:22 ID:???
>>765
>Hey, We gonna sit by you, another one ride the bus!
爆笑しますたw
767マロン名無しさん:2006/07/14(金) 02:27:54 ID:62Ufdfad
保守アゲしつつ

ツェペリ家の人々から Led Zeppelinで何となくBlack Dog
ttp://www.youtube.com/watch?v=GcOV7PX5nCo

ディエゴ・ブランドーの馬 シルバー・バレット
Bob Seger&The Silver Bullet Band 『Night Moves』
ttp://www.youtube.com/watch?v=-SAfhlllHSk


イケメンの馬 ゴーストライダー・イン・ザ・スカイ
Johnny Cash 『Ghost Riders In The Sky』
ttp://www.youtube.com/watch?v=x2XloqmGbNM

SBRの元ネタアーティストは時代が古くて動画が少ないのがツラい。
768マロン名無しさん:2006/07/14(金) 02:51:15 ID:???
ポーク・パイ・ハット小僧
チャールズ・ミンガス『Goodbye Pork Pie Hat』
ttp://www.youtube.com/watch?v=88RCJ4fGJk

ホット・パンツ
ジェームス・ブラウン『Hot Pants』
ttp://www.youtube.com/watch?v=0dgs1qfVIp8


ホット・パンツの馬 ゲッツ・アップ
同じくジェームス・ブラウン『Get Up (Sex Machine)』
ttp://www.youtube.com/watch?v=CkGg3XkN80U
769マロン名無しさん:2006/07/14(金) 03:21:31 ID:???
小ネタ
ペイジ、プラント、ジョーンズ、ボーンナム(1部ゾンビーズ)
→Led Zeppelinグループメンバー名 ということで
Led Zeppelin - Rock And Roll
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fn-7OAhVZe4


ノリスケ・ヒガシカタの愛馬『ホノオ』
→ピンクフロイドのアルバム『Wish you were here』の邦題が
 『炎〜あなたがここにいてほしい』
ということでShine On You Crazy Diamond
ttp://www.youtube.com/watch?v=i2EcoXE4iWM
770マロン名無しさん:2006/07/14(金) 09:53:49 ID:???
Shine On You Crazy DiamondよりWish you were hereのほうがそれっぽいと思うんだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=cAYxS7Czx6A
771マロン名無しさん:2006/07/14(金) 12:39:07 ID:???
シドが死んだ今となってはその2つの曲も別の意味合いを持つな
772マロン名無しさん:2006/07/15(土) 22:04:10 ID:???
ホノウってU2のタイトルじゃなかったのか
773マロン名無しさん:2006/07/15(土) 22:08:33 ID:???
仗助が「クレイジー・ダイヤモンド」だから
ヒガシカタ繋がりでピンクフロイドなんじゃね、やっぱ
774マロン名無しさん:2006/07/16(日) 13:50:19 ID:???
グイード・ミスタの元ネタと思われる黒人四人組バンド「Mista」
Mista - Blackberry Molasses
ttp://www.youtube.com/watch?v=tA93ZAfHPbY
775マロン名無しさん:2006/07/16(日) 15:51:43 ID:K2Hl2p3x
このスレで洋楽に興味を持った人へ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/kyo13/2chalbum.html
776マロン名無しさん:2006/07/16(日) 17:20:11 ID:???
>>774
違うよ
777マロン名無しさん:2006/07/16(日) 18:25:39 ID:???
>>776
サラダをイタリア語で訳したやつだっけ?
778マロン名無しさん:2006/07/17(月) 01:41:28 ID:???
伊:mista
英:mix
意味は「混ぜる」だ。

>>777ッ!
貴様、ミックスサラダ(Insalata Mista)で何か間違えたなッ!
779マロン名無しさん:2006/07/17(月) 20:03:30 ID:???
>>765
ちなみに邦題は
クイーン「地獄へ道連れ」
アルヤンコビック「遅刻へ道連れ」
いいセンスだ
780マロン名無しさん:2006/07/17(月) 22:18:05 ID:???
Al Yankovicで検索して色々聞き入っちゃったw
FAT最高w
781マロン名無しさん:2006/07/18(火) 00:29:21 ID:???
ペットショップボーイズいいね
ニールの甘ったるい声にハマった
782マロン名無しさん:2006/07/18(火) 01:01:19 ID:???
ガチホモだけどね!
783マロン名無しさん:2006/07/18(火) 01:04:28 ID:???
フレディもだよ
784マロン名無しさん:2006/07/18(火) 11:53:11 ID:???
フレディは両刀だよ
785マロン名無しさん:2006/07/18(火) 19:20:09 ID:???
フレディーはフェアリーだよ
786マロン名無しさん:2006/07/18(火) 19:43:23 ID:???
まさにアナザーワンバイツァダストだよ
787マロン名無しさん:2006/07/18(火) 22:22:17 ID:???
流れを断って荒木飛呂彦とSOUL'd OUTの特別対談
http://www.youtube.com/watch?v=U_8C_4HA0Ak

「それ元ネタじゃねーよ」は許可しないィィーッ!!
788マロン名無しさん:2006/07/18(火) 22:47:09 ID:???
あ、ちなみに対談した生粋のジョジョファンであるSOUL'd OUTはこういう感じの歌手です
http://www.youtube.com/watch?v=1hmsXT-JaYc
曲中に出てくる緑の光線はハイエロファントのエメラルドスプラッシュを意識したんだとか
789マロン名無しさん:2006/07/18(火) 23:12:16 ID:???
やっぱメガネをかけないと年相応に見えないな
790マロン名無しさん:2006/07/19(水) 01:17:09 ID:???
ジョジョのせいで洋楽ヲタになった奴、いっぱいいるだろ?!
↑自分もその一人w
791マロン名無しさん:2006/07/19(水) 04:52:38 ID:???
俺漏れも!
洋楽暦は このスレ→ザ・クラッシュ→ローリングストーンズ→ビートルズ→ピンクフロイド→いまここ
792マロン名無しさん:2006/07/20(木) 00:27:37 ID:???
今月初見の
ロッターズ・クラブ
について詳しいヤツ頼む
793マロン名無しさん:2006/07/20(木) 23:31:46 ID:9UuoW5i9
いまさらだが>>64
FF7ACをうpする奴が多くてクズエニが裁判沙汰にしただけ
794マロン名無しさん:2006/07/20(木) 23:33:43 ID:9UuoW5i9
>>84
なんでレス番間違えたんだろう
あれ?さっきから時が数回飛んでるぞ?
>>791
マンソン様から洋楽スキーになった俺ガイル
795マロン名無しさん:2006/07/21(金) 03:02:16 ID:???
マンソンのdope hatのPVワロスw
796マロン名無しさん:2006/07/21(金) 11:46:50 ID:ZmTmZX+o
スタンド元ネタバンド、レッチリが来週のミュージックステーションにでるよ!!
797マロン名無しさん:2006/07/21(金) 12:50:13 ID:???
デスノ関連か
798マロン名無しさん:2006/07/21(金) 18:25:37 ID:???
毎回思うがデスノにあわねぇよなぁ…レッチリ
これだけじゃアレなんで

Pearl Jam - Do The Evolution
http://www.youtube.com/watch?v=if2jP0Pl9C8

このPV大好きで馬鹿みたいに何度も見たっけ。今見てもクオリティタカス
所々に出てくる女の人が好きだった。
799マロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:46:44 ID:eqvRFgld
レッチリがチンコソックスで出たら神
800マロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:20:04 ID:???
無理だろあれは

毛見えてるしwww
801マロン名無しさん:2006/07/21(金) 21:07:37 ID:???
とりあえず上半身は裸だろうな
802マロン名無しさん:2006/07/21(金) 21:54:02 ID:OGS9Psia
デスノ関連ってことはダニカルフォルニアか
PVみたいにパロった衣装で出演するのかな
803マロン名無しさん:2006/07/22(土) 03:46:02 ID:fpkLA/vj
グラミー賞の時にやったらしいフェラチオのポーズぐらいはやって欲しいww
804マロン名無しさん:2006/07/22(土) 19:31:31 ID:???
805マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:56:49 ID:???
OVAだからってオッパイだす必要はないと思うんだ
806マロン名無しさん:2006/07/25(火) 14:28:13 ID:???
まとめページのリンク結構切れてるな…
807マロン名無しさん:2006/07/25(火) 15:05:29 ID:???
AORの代表的人物Boz Scaggs
ジョニィの馬スローダンサーは彼の曲が元ネタ
スローダンサーは無かったので彼の曲「JOJO」
この曲があったからジョニィの馬の名前に抜擢されたのかも

ttp://youtube.com/watch?v=0W96ObcnIe4&search=scaggs
808マロン名無しさん:2006/07/25(火) 18:33:49 ID:???
>>806
リンク切れっつーかyoutubeの動画が削除されてるっつーのが正しい
809マロン名無しさん:2006/07/26(水) 13:47:55 ID:jCaavaR2
暇を持て余していたので削除された動画の補完
一部
Anderson Bruford Wakeman Howeの動画自体youtubeにあまり無いので削除された動画とは別の動画
http://www.youtube.com/watch?v=D_91mKs2weE
The Doobie Brothersが歌うLong Train Runnin'が無いのでThe Wheezetonesのカバーを
http://www.youtube.com/watch?v=J9b-1jst_rI
二部
Wham! - Club Tropicana
http://www.youtube.com/watch?v=r6LAWM1pUaE
三部
Paula Abdul - Cold Hearted Snake
http://www.youtube.com/watch?v=43-B9xCsYt8
GUN'S'ROSES - November Rain
http://www.youtube.com/watch?v=FVU9ffbjsAY
Enya - Only Time
http://www.youtube.com/watch?v=VyZPzsBgM6A
Chaka Khan - I Feel For You
http://www.youtube.com/watch?v=OE9WXLMjQa0
Magmaの動画は未聴だったので適当に補完
http://www.youtube.com/watch?v=ILyMW3Y_DP8

Prince - Purple Rain
http://www.youtube.com/watch?v=9SF_jY-vMuY
Michael Jackson - Man in the Mirror
http://www.youtube.com/watch?v=g-sN2GVUdmg
Sting - Brand New Day
http://www.youtube.com/watch?v=zYlsWb2l-1E
久保田利伸 - Missing
http://www.youtube.com/watch?v=73513z0UZH4
810マロン名無しさん:2006/07/26(水) 13:49:17 ID:jCaavaR2
四部
Pink Floyd - Shine On You Crazy Diamond(Long ver)
http://www.youtube.com/watch?v=vyqgjCKm9nQ
PinkFloyd - Echoes
http://www.youtube.com/watch?v=eYnqUXEwvF4
Neil Young - The Needle and the Damage Done
http://www.youtube.com/watch?v=SMPuGv0NTwg
U2 - Mysterious Ways
http://www.youtube.com/watch?v=gPjQZ4_92Aw
QUEEN - ANOTHER ONE BITES THE DUST
http://www.youtube.com/watch?v=A-0w33xbJVc
Red Hot Chilli Peppers - Give It Away
http://www.youtube.com/watch?v=IAvBNS518ts
Stevie Ray Vaughan - Cold Shot
http://www.youtube.com/watch?v=t_gsnC6I0Bo
五部
Aerosmith - Rats In The Cellar
http://www.youtube.com/watch?v=axRaM-9HyHI
The Moody Blues - Go Now
http://www.youtube.com/watch?v=UUjRE91y1EI
Spice Girls - Stop
http://www.youtube.com/watch?v=NqGmkVLz3WI
King Crimson - In the Court of the Crimson King
http://www.youtube.com/watch?v=MK6qFPlppTI
811マロン名無しさん:2006/07/26(水) 13:50:23 ID:jCaavaR2
The Clash - Rock the Casbah
http://www.youtube.com/watch?v=QBDUQbqeBM0
Talking Heads - Psycho Killer
http://www.youtube.com/watch?v=pJIZ7CcfVDo
Talking Heads - Burning Down the House
http://www.youtube.com/watch?v=SAuguTGcNrs
The Notorious B.I.G - Spit Your Game
http://www.youtube.com/watch?v=mdkj_FL86fM
Metallica- One
http://www.youtube.com/watch?v=tRzXlgj_WT4
Metallica-Battery
http://www.youtube.com/watch?v=OHIEO1_0Ulo
Michael Jackson - Man in the Mirror
http://www.youtube.com/watch?v=g-sN2GVUdmg
Babyface - How Come, How Long
http://www.youtube.com/watch?v=Imew1QIs9lY
六部
Talking Heads - Burning Down the House
http://www.youtube.com/watch?v=SAuguTGcNrs
Foo Fighters - Learn To Fly
http://www.youtube.com/watch?v=_qEYiTAl0D0
Foo Fighters - Breakout
http://www.youtube.com/watch?v=xxkL5UK7Nr0
Weather Report - Teen Town
http://www.youtube.com/watch?v=KGUApjz7id8
Elvis Presley - Jailhouse Rock
http://www.youtube.com/watch?v=EfRtoWNkCSo
Limp Bizkit - Rollin'
http://www.youtube.com/watch?v=iI33Ig4nK7o
812マロン名無しさん:2006/07/26(水) 13:51:13 ID:jCaavaR2
七部
KRAFTWERK: Trans-Europe Express
http://www.youtube.com/watch?v=17frhG4sA-8
Pink Floyd - Shine On You Crazy Diamond
http://www.youtube.com/watch?v=vyqgjCKm9nQ

David Bowie - Ashes to ashes
http://www.youtube.com/watch?v=r44OFO-MNPo
Charles Mingus - Goodbye Pork Pie Hat
http://www.youtube.com/watch?v=88RCJ4fGJk4

おまけ
SOUL'd OUT
http://www.youtube.com/watch?v=xBlf2uYfR7w
813マロン名無しさん:2006/07/26(水) 17:56:11 ID:???
>>809-812
超乙
814マロン名無しさん:2006/07/27(木) 15:37:15 ID:x7XTZqpZ
>>809-812
大量乙
815マロン名無しさん:2006/07/28(金) 13:33:36 ID:???
ジョルノのスタンド「ゴールドエクスペリエンス」の元ネタである、
プリンスの同名アルバム『ゴールドエクスペリエンス』から一曲
Prince - Endorphinmachine
http://www.youtube.com/watch?v=sPnKlk4RdDw
816マロン名無しさん:2006/07/28(金) 17:13:45 ID:uzXu3QOB
>>798 確かに。
何故にデスノは主題歌にミクスチャーロックを選んだんだろう・・・
あの映画にはカタルシスの無さでニルヴァーナ推薦
817マロン名無しさん:2006/07/28(金) 17:37:17 ID:???
さぁ今日のMステにレッチリですよ
818マロン名無しさん:2006/07/28(金) 18:27:53 ID:???
>815
K-1のテーマソングに使われたやつだっけ?
819マロン名無しさん:2006/07/28(金) 18:39:49 ID:???
K-1かどうかは知らんがなにかのテーマソングなのは間違いない
820マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:51:29 ID:???
レッチリクルー!!
821マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:52:47 ID:wjO8zFnJ
とりあえず、レッチリage
822マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:14:16 ID:aRnOS2Hp
レッチリ空気読めてねえw

だが、  そ こ が い い
823マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:21:23 ID:CidBjflo
中島美嘉の愛猫


D I O く ん


( ゚Д゚ )
824マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:43:26 ID:???
レッチリ・・・・・・





(´・ω・`)
825マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:57:50 ID:???
正直イマイチだったな…
客の質とLIVEステージの狭さに伴うパフォーマンスの減少が原因か
826マロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:04:11 ID:???
音も悪くなかったか?レッチリのベース音低くしてどうするよ……
827マロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:04:49 ID:???
低くじゃねぇや小さくだ
828マロン名無しさん:2006/07/28(金) 21:14:57 ID:???
せっかくだからPV撮影のノリでやってほしかったなw
829マロン名無しさん:2006/07/29(土) 01:38:55 ID:Bu6zkf4W
レッチリ Californication
http://www.youtube.com/watch?v=abrKM1Z_te8
830マロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:42:34 ID:mxZh6vbe
jふ
831807:2006/07/30(日) 09:05:45 ID:???
>>まとめの人
JOJOはSlow Dancerじゃなくて
Middle Man収録曲だよ。
勘違いするように書いちゃったかも。
ごめん。
832マロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:41:56 ID:???
ロッターズ・クラブは
70'sの英国のカンタベリ・ジャズロックバンドのセカンドアルバム
Rotter's Clubから

代表曲「Share It」
http://www.youtube.com/watch?v=m5eMGUQMoz8&mode=related&search=hatfield%20north
現役時代の映像じゃなくてイマイチっつーかなんかダサダサだけど
833マロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:36:59 ID:???
このスレとジョジョで洋楽好きになった俺Jガイル
オアシス最高!
834マロン名無しさん:2006/07/31(月) 10:06:02 ID:???
>833
俺もこのスレで洋楽に興味持った口だw

そういや新日フィルがレインボウのオケアレンジコンサートやるらしいね
835マロン名無しさん:2006/07/31(月) 12:58:17 ID:???
ttp://www.king-show.com/music/column/JoJo/column00.html

音石明の元ネタ、大槻ケンヂ率いる筋肉少女帯
http://www.youtube.com/watch?v=a8vaRgbwee0&search=%E7%AD%8B%E8%82%89%E5%B0%91%E5%A5%B3%E5%B8%AF

邦楽だけどスレ違いじゃないよね?
836マロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:57:10 ID:???
837マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:08:27 ID:bKpsmeZH
勝手な妄想だかジョジョ好きは
食い物ならイタリア料理が好きで
ゲームはメガテンとかウィザードリィが好き
洋楽ばっか聞いてそうなイメージがある。
838マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:12:38 ID:???
ジョジョは好きだがそこまでジョジョ漬けにはなれないなあ
839マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:23:08 ID:???
>>837
流石にねーよw
840マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:29:43 ID:???
>>836
緑川のディオ良いなぁ
841マロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:29:27 ID:???
>>835
そういや似てるwww
ちなみに大槻ケンヂは楽器が全く出来ないことで有名だったりする。
842マロン名無しさん:2006/07/31(月) 19:20:16 ID:???
>841
マジで!?今の今まで、
ドリュデドリュデドリュデ…をやる人だとばっかり思ってたorz
843マロン名無しさん:2006/07/31(月) 20:28:37 ID:???
>>842
キャラのブッ飛び度は音石といい勝負だがな。
上に映像出てるがこっちの方がわかりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=jSmz789QHK0 余分だったか?
844マロン名無しさん:2006/07/31(月) 22:42:28 ID:???
845マロン名無しさん:2006/08/01(火) 10:33:12 ID:???
weather report/manhattan transfer birdland
http://www.youtube.com/watch?v=R9m0J-PxceQ

夢の競演
846マロン名無しさん:2006/08/01(火) 17:00:05 ID:???
>>835
関係ないが4部のボヨヨン岩(だっけ?)は大槻ケンヂ「ボヨヨンロック」が元ネタ
あと32巻の65P由花子の別荘の壁に筋肉少女帯のポスターがある。

この時期はたしか荒木とオーケンが対談したからその影響だろうな

つーか自分が言うのも何だが最近スタンドのネタ以外の書きこみが多い気が。いいのもあるけど。
847マロン名無しさん:2006/08/02(水) 01:09:47 ID:mB7iondB
>>846確かにKINGSHOWって書いてあるなww
848マロン名無しさん:2006/08/02(水) 07:09:07 ID:???
ヘブンズドアで本化した康一に、筋少の歌詞がローマ字でのってたりもしたはず
849マロン名無しさん:2006/08/02(水) 16:56:31 ID:???
KISS LOVE GUN
http://www.youtube.com/watch?v=3HCZdYhRrpU
850マロン名無しさん:2006/08/02(水) 17:01:21 ID:???
KISS Shout Out Loud
http://www.youtube.com/watch?v=wWmYAgs-tCg
851マロン名無しさん:2006/08/02(水) 17:19:25 ID:???
KISS  Deuce
http://www.youtube.com/watch?v=NQtXW8eFtUg

KISS Detroit Rock City
http://www.youtube.com/watch?v=oKFm8rycEhE

KISS I Was Made for Loving You
http://www.youtube.com/watch?v=cLDn5lv-zYo
852マロン名無しさん:2006/08/02(水) 18:50:23 ID:XEaGDJrk
こんな細かいことを覚えてる人がいるのか分からんが、
エア・サプレーナ島の元ネタ「エアサプレイ」
Air Supply - Making Love Out Of Nothing At All
ttp://www.youtube.com/watch?v=1kXTI-hMVBE
853マロン名無しさん:2006/08/02(水) 20:09:12 ID:???
>852
おお、それは今まで気づいてなかった!
854マロン名無しさん:2006/08/03(木) 08:50:41 ID:???
バーバ・ヤーガって、元ネタは「展覧会の絵」だと思ってたんだけど、
違うかな?
855マロン名無しさん:2006/08/04(金) 06:45:57 ID:???
あってる
愛馬のナットロッカーも然り
856マロン名無しさん:2006/08/04(金) 22:42:54 ID:???
DEVOって基本的にスルメだよね
857マロン名無しさん:2006/08/05(土) 12:37:51 ID:dPLylJaE
zesrj
858マロン名無しさん:2006/08/06(日) 10:48:54 ID:???
>>852
俺も気付かなかった・・・
細かいけど「エア・サプライ」じゃない?
859マロン名無しさん:2006/08/06(日) 14:48:28 ID:???
エア・サプライだね。スマソ
860マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:06:35 ID:K6tn+Gnp
せr
861マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:26:09 ID:???
おそらく暗青の月(ダークブルームーン)の名前の元ネタと思われる(荒木PF好きだし)
PinkFloydのメガヒットアルバム『Dark Side of the Moon』から一曲
Money - Pink Floyd
http://www.youtube.com/watch?v=QIfzWhbtEmE
862マロン名無しさん:2006/08/08(火) 09:58:42 ID:jou0HVHt
863マロン名無しさん:2006/08/10(木) 00:32:39 ID:RYICGWOH
864マロン名無しさん:2006/08/10(木) 12:40:24 ID:???
だいだいの人は忘れているポコの知り合いアダムスさん
Bryan Adams - Somebody
ttp://www.youtube.com/watch?v=xK-HzhQffD4
865マロン名無しさん:2006/08/10(木) 14:31:29 ID:???
5分ほど考えたが思い出せなす
866マロン名無しさん:2006/08/12(土) 01:55:54 ID:dCxY9e5R
drつt
867マロン名無しさん:2006/08/12(土) 05:17:40 ID:???
やたらめったらageてる奴は何が目的なんだ?
868マロン名無しさん:2006/08/12(土) 09:17:24 ID:???
SBRのルーシーの元ネタ(多分)

ビートルズ ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=DWhTAxxkHOY
869マロン名無しさん:2006/08/13(日) 04:27:59 ID:???
Dark Side of the Moonからの紹介ならMoneyだけじゃなくTimeも紹介すべきだと思た
http://www.youtube.com/watch?v=ntm1YfehK7U
870マロン名無しさん:2006/08/13(日) 21:16:07 ID:???
871マロン名無しさん:2006/08/14(月) 02:29:54 ID:L8KMAgnj
元ネタじゃあないが、
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 - TVCM(30秒バージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=8k7UgBXpsks
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 - TVCM(15秒バージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=YFNmL_v-g_Q
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 - ゲームフェア2002
http://www.youtube.com/watch?v=0RlkZ6cQ_Kw
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 - グイード・ミスタ
http://www.youtube.com/watch?v=DlQckv1Htds
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 - ナランチャ・ギルガ
http://www.youtube.com/watch?v=sWZAwIns3wo
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 - パンナコッタ・フーゴ
http://www.youtube.com/watch?v=pKYK_2HmQ_s
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 - ジョルノ・ジョバァーナ
http://www.youtube.com/watch?v=7uS0MAiZ7EY
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 - ブローノ・ブチャラティ
http://www.youtube.com/watch?v=Y5I8AY5W4g8
872マロン名無しさん:2006/08/14(月) 03:50:46 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 - レオーネ・アバッキオ
http://www.youtube.com/watch?v=ZKZtKqXvNws
873マロン名無しさん:2006/08/15(火) 11:50:56 ID:???
>>837
ウィザードリィ好きで洋楽(特にQueen)好きの俺が来ましたよ。
874マロン名無しさん:2006/08/15(火) 15:33:09 ID:k9uGamCZ
875マロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:42:53 ID:???
ジョジョの奇妙なwizardry
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1139338103/

ここ盛り上がってるからwiz好きは結構いるだろうな
876マロン名無しさん:2006/08/16(水) 16:54:18 ID:DQI23erh
tjf
877マロン名無しさん:2006/08/17(木) 02:07:28 ID:???
まとめのレイアウトが左寄りだから右のスペースがさびしいな
878マロン名無しさん:2006/08/18(金) 04:53:47 ID:5pwk5sv2
5部
Spice Girls Holler
ttp://www.youtube.com/watch?v=p-oxYybgo60
Spice Girls Goodbye
ttp://www.youtube.com/watch?v=Utfy0YYqkFc
Black Sabbath - Sabbath Bloody Sabbath
ttp://www.youtube.com/watch?v=1uReAUILc1w
Black Sabbath - Never say die
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y_HPRxdCFKY
Soft Machine-We Know What You Mean
ttp://www.youtube.com/watch?v=FH4YNnA2iLI
raftwerk - Neon Lights
ttp://www.youtube.com/watch?v=9YCZVeIJ8xk
Kraftwerk - We are the robots
ttp://www.youtube.com/watch?v=qo0iW0B0lI4
The Notorious B.I.G - Nasty Girl (Ty Boogie Blend) [$tunna]
ttp://www.youtube.com/watch?v=dynyBqZ3KR8
The Grateful Dead From the Mars Hotel
ttp://www.youtube.com/watch?v=0f_08GMAVTA
The Rolling Stones - Paint It Black
ttp://www.youtube.com/watch?v=59YAniteUb0
The Rolling Stones - One Hit ( To The Body )
ttp://www.youtube.com/watch?v=ItHp2G1Uc1E
879マロン名無しさん:2006/08/18(金) 05:10:23 ID:???
3部
Enya - Wild Child
ttp://www.youtube.com/watch?v=k_LCcAXr0ZU
Enya - May It Be
ttp://www.youtube.com/watch?v=80e5cK-gn84
Love United(ンドゥール)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gCasNN09ncU
J. Geils Band - Centerfold
ttp://www.youtube.com/watch?v=3CyEPDKEK_w
J. Geils Band - Fright Night
ttp://www.youtube.com/watch?v=pHqXSqjuYrM
Logan Red Ripper - Mannish Boy
ttp://www.youtube.com/watch?v=pa40-aPsvX8
Michel Polnareff - Le Roi Des Fourmis
ttp://www.youtube.com/watch?v=DUqsyEalEUE
Devo - Satisfaction
ttp://www.youtube.com/watch?v=CvcuaJy9OwI
Mariah Carey - Through The Rain
ttp://www.youtube.com/watch?v=1MEVrzAmKyk
Kenny G - Songbird
ttp://www.youtube.com/watch?v=V9ETwQ5Fq1k
Wilson Phillips - The Dream is Still Alive (Music Video)
ttp://www.youtube.com/watch?v=buYoINMyXOI
Oingo Boingo - Gratitude
ttp://www.youtube.com/watch?v=2LkjLjQzsZU
880マロン名無しさん:2006/08/18(金) 09:05:07 ID:???
なんかいっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
881マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:32:07 ID:???
今見たらまとめサイトが凄いことなっててビックリした
882マロン名無しさん:2006/08/18(金) 17:38:50 ID:???
可愛くなってたww
中の人乙
883マロン名無しさん:2006/08/19(土) 02:43:12 ID:ddhHqO8M
4部
Pearl Jam - Jeremy
ttp://www.youtube.com/watch?v=PMVVnBIYfdI
Earth, Wind & Fire - Sunday Morning
ttp://www.youtube.com/watch?v=MXOScdSURV8
Cinderella-Heartbreak Station
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Lzse-XtQ9A
Stray cats - Stray cats strut
ttp://www.youtube.com/watch?v=d6MdBVkujgM
Stray Cats - Bring It Back Again
ttp://www.youtube.com/watch?v=V8fXPIBkP68
Boyz II Men - Motown Philly
ttp://www.youtube.com/watch?v=OHzkICG47LU
(Music Video) - Boyz 2 Men - A Song For Mama
ttp://www.youtube.com/watch?v=PEzpkOOviqw
Enigma- Push the Limits
ttp://www.youtube.com/watch?v=ucc78Ug4Pn0
Enigma - Voyageur
ttp://www.youtube.com/watch?v=WAvjpHKzO9U
Cheap Trick-If You Need Me
ttp://www.youtube.com/watch?v=DtNdf_yAXr8
Cheap Trick - STOP THIS GAME
ttp://www.youtube.com/watch?v=S2yNjCkgoOg
884マロン名無しさん:2006/08/19(土) 06:14:58 ID:???
四部ラストバトル仗助vs吉良での吉良のセリフ
「『ジョーモンタナ』の投げるタッチダウンパスのように、
 確実に奴の鼻先へ突っ込みその位置で『点火』してやる!」から

16番がジョーモンタナです
http://www.youtube.com/watch?v=F01fvTUPooE
885マロン名無しさん:2006/08/20(日) 19:10:35 ID:Hj7JHPuQ
rg
886マロン名無しさん:2006/08/22(火) 13:31:32 ID:c2RoUjVv
drh
887マロン名無しさん:2006/08/22(火) 15:08:04 ID:???
必死になって頻繁にageんでも最終書き込みから4,5日はdatにならんから安心しろ
888マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:36:36 ID:???
Metallicaのアルバム「ロード」から
「メタリカ」のヴィジョンと叫び声の元ネタになったと思われるジャケ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0000CD8AB/ref=dp_image_text_0/250-8854369-4070641?ie=UTF8
889マロン名無しさん:2006/08/26(土) 15:38:05 ID:???
>>888
そのジャケ精子と血だって聞いたときゾワっとした・・
MetallicaがカバーしたQueenのStone Cold Crazyかっこいいね
890マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:09:27 ID:C9BtkmGP
荒木邦楽聴かないらしいから違うだろうが二部のスモーキーつながりで

Char - Smoky
http://www.youtube.com/watch?v=_evvxvAahgY
891マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:04:11 ID:???
892マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:09:55 ID:???
>>891 了承の上
893マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:07:43 ID:???
>>892
じゃ、違うだろうがとか書くなってのw
894マロン名無しさん:2006/08/27(日) 01:43:58 ID:gVwwYyfZ
dfh
895マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:51:22 ID:1VvJh+Rf
xfgn
896マロン名無しさん:2006/08/30(水) 03:28:19 ID:???
オランウータンのスタンド使い「フォーエバー(ストレングス)」の元ネタになったと思われる
ウータン・クランのアルバム名「ウータン・フォーエバー」から
Wu-Tang Clan - For Heaven's Sake
http://www.youtube.com/watch?v=oW6ht5QtOYk
897マロン名無しさん:2006/08/30(水) 07:55:45 ID:???
>まとめサイトの人
テーブルのセル内のテキストをセンタリングするのやめてくれ
898マロン名無しさん:2006/08/30(水) 10:04:00 ID:???
>>896
ストレングス戦の雑誌掲載は1989年。
ウータン・クランのデビューは1994年。
関係ない。
899マロン名無しさん:2006/08/30(水) 11:55:21 ID:???
il||li_| ̄|○il||li
900マロン名無しさん:2006/08/30(水) 15:09:52 ID:???
フォーエバーって名前はウータンの後でつけたかもよ。
雑誌掲載の時はそんな名前出てないよね?

てか俺初めて知ったしorz
901マロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:10:30 ID:???
空承徐倫のモデルって確かこのPVのブリトニーがモデルって聞いた覚えがある
Britney Spears-...Baby one more time
http://www.youtube.com/watch?v=faOr4sXhPZg
902マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:54:26 ID:G54UHqIE
えrh
903マロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:38:59 ID:CPHSLESC
fb
904マロン名無しさん:2006/09/02(土) 22:40:09 ID:???
>>837
ウィーザドリィ以外は当てはまる俺様の登場ですよ
905マロン名無しさん:2006/09/03(日) 03:47:22 ID:???
パッショーネ幹部「ペリーコロ」の元ネタかな?
Perry Como - Papa loves Mambo
http://www.youtube.com/watch?v=vXm-Ivc_hjg
906マロン名無しさん:2006/09/03(日) 22:55:16 ID:???
ペリーコロの由来は
普通にpericolo(危険)じゃまいか。

ttp://www.h4.dion.ne.jp/~bandiera/it3.html
907マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:39:41 ID:???
うん、それと迷ったあげく荒木洋楽好きだから有り得るかな?ということで貼ってみた
908マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:42:33 ID:ZL8kIm/w
イケメンのスタンドの元ネタはこれでいいかな?
Chet Atkins and Don Gibson - Oh Lonesome Me
http://www.youtube.com/watch?v=xdeYgLMMsYE
909マロン名無しさん:2006/09/05(火) 11:24:01 ID:???
徐倫ってStrawberry Switchbladeかとオモテタ
http://www.youtube.com/watch?v=6oxzoDWY1PM
910マロン名無しさん:2006/09/06(水) 05:41:33 ID:???
音源じゃあないんだが、シュトロハイムの元ネタで無声映画時代の映画監督「エーリッヒ・フォン・シュトロハイム」
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5710/e-stroheim.html
代表作である「グリード」の1シーン
http://www.youtube.com/watch?v=SRbRjg1jiOw
911マロン名無しさん:2006/09/06(水) 11:59:26 ID:???
筋肉少女帯といえば「サボテンとバントライン」の歌詞が
本になった億泰にモロ書いてあるんだが、PVなかったわ

今までジョジョ関連の洋楽を中心にプログレとか聴いてて、
このバンドあたりから邦楽も聞き始めたんだが、あれだ、
80年代くらいの日本のパンクとかノイズはちょっとシャレにならん。
このスレ的には全然関係ないが、あぶらだことかヤバすぎ。
912マロン名無しさん:2006/09/07(木) 22:32:50 ID:fM/fAr2y
(・∀・)ノカプンコ!
913マロン名無しさん:2006/09/08(金) 15:38:28 ID:nxQBxkuH
(・∀・)ノカプンコ!
914マロン名無しさん:2006/09/08(金) 18:15:43 ID:5yFSfuI3
915マロン名無しさん:2006/09/08(金) 20:29:21 ID:???
花京院の迷セリフ『レロレロレロレロ』の元ネタと思われる映画「BIG」(トムハンクス主演)
少年が魔法で大人になってしまう映画。
見た目は大人のくせに子供っぽくいつまでもさくらんぼを口の中でレロレロやっていて相手に変な目で見られるシーンから。
http://www.youtube.com/watch?v=AbgV9d1xWWU
916マロン名無しさん:2006/09/09(土) 17:47:53 ID:cVfR4hqd
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
917マロン名無しさん:2006/09/09(土) 21:00:45 ID:???
第二部エイジャの赤石の元ネタ
Steely Dan Aja
ttp://youtube.com/watch?v=jg3NBQnksYE&mode=related&search=steely%20dan
ついでにエイジャはアジアの英語読みのエイジアからとられたのでなんとなく
asia - heat of the moment
ttp://www.youtube.com/watch?v=sGeF3dvqZj8
918マロン名無しさん:2006/09/10(日) 03:17:37 ID:???
Eleanor Rigbyのフルありました
http://www.youtube.com/watch?v=OarjQBv8wiM
919マロン名無しさん:2006/09/11(月) 13:43:54 ID:???
>>898,899
フォーエバーの名前は3部の格ゲーのとき初めてついたんじゃなかったかな?
だから元ネタとしては正解だと思う
920マロン名無しさん:2006/09/11(月) 14:57:13 ID:???
ウェザーリポートの動画めっちゃ増えてる
神様乙
921マロン名無しさん:2006/09/12(火) 22:42:02 ID:MTnwllRp

ひたすら平身低頭し、過去の侵略を謝り続けることが肝要。
常に謝罪と賠償を忘れず、相手側が十分に納得するまで続けなければならない。
日本国民が生存のギリギリまで節約し、賠償に努めるべき。
日本の将来を担う少年少女にもしっかりとした体験学習を義務付け、将来への禍根の根を潰しておく。具体的には15歳から10年間、侵略したアジア各地へ体験学習派遣し、強制労働、慰安婦として実地学習させる。
千年後に相手側の納得が得られていれば終了も可能とさせる。納得が得られなければ永久に謝罪、賠償、体験学習を続けなければならない。

上記のような、中国・朝鮮・韓国様の要求には、無条件に従わなければならない。
922マロン名無しさん:2006/09/13(水) 05:41:41 ID:C6PXsaK2
>>835
のオーケンの衣装って、4部の間田のガクランに似てる気がする。
923マロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:29:48 ID:???
前に貼ったポリスのゼニヤッタ・モンダッタ収録のDon't Stand So Close To Me のリメイク
The Police - Don't Stand So Close To Me '86
ttp://www.youtube.com/watch?v=jo3NetTOiVs
924マロン名無しさん:2006/09/15(金) 02:57:22 ID:???
スパイスガールスのLove Thingって歌でペッシ・ミスタって聞こえる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=eNngMge1fYk
↑の映像の2:43のところでSTOP!ペッシ!
2:56のところでミスタ。
後、レッチリTaste The Painのベースがペッシっぽいです;;
ttp://www.youtube.com/watch?v=UhU0Hpj5Su4

二つともアーティストがスタンドなんでいいかな〜と
思ったんですが、
板違いでしたらスミマセン;;
925マロン名無しさん:2006/09/16(土) 00:38:13 ID:MSt9Qmdz
まとめサイト一部のところにスージーQがはいってた
926マロン名無しさん:2006/09/16(土) 14:02:37 ID:???
「ジョジョの元ネタ」というより「ジョジョが元ネタ」ってのも貼っていいのかな?
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/13/8938299bbea5ea90527e558f71238a66.html
上記の記事内の>>小沢氏はコンビ名を「ジョジョの奇妙な冒険」の登場人物“スピードワゴン”から取るほどの大の“ジョジョ”ファン。
にちなんでスピードワゴンの動画
爆笑オンエアバトル スピードワゴン 「潤の学園物語」
http://www.youtube.com/watch?v=IpCGftfp_Hw
爆笑オンエアバトル スピードワゴン 「名探偵井戸田潤」
http://www.youtube.com/watch?v=kEleFyWHLn0
927マロン名無しさん:2006/09/17(日) 12:40:03 ID:Du5VcFsJ
あbcでfgひjklmのpqrsつvwxyz
928マロン名無しさん:2006/09/18(月) 12:09:38 ID:???
カーズの曲がDriveだけでは寂しいので貼り。
The Cars - Just what I needet
ttp://www.youtube.com/watch?v=KAHAeNQ0ck8

The Cars - Bye Bye Love LIVE 1978
ttp://www.youtube.com/watch?v=2JrjfufpSuY

The Cars - "Magic" video
ttp://www.youtube.com/watch?v=6bEu9wLDjKY&mode=related&search=
ちなみにカーズなど他に該当するものが多数あるものは
「the cars+rock」のように正式名称に「the」が入ってるものは
theをつけたり+rockをつけたりすれば出やすい
929マロン名無しさん:2006/09/18(月) 13:38:58 ID:???
Made in Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=jU-M57D1L1g
まだこの頃は元気だったはずだが、歌詞はむしろ最後期フレディのそれに近い。
「全ては運命だったのだ。嵐が来るのもまた天の定め。太陽が黒雲を突き破る時、私は願う。この時が永遠に続けと」
天国への階段よりも歌の内容としては神父に合っていると思う。

The Show Must Go On
http://www.youtube.com/watch?v=1Z6hb7Zl2LA&
フレディが死に掛けてた頃の曲。歌詞が涙を誘う。
「俺は笑顔で立ち向かう。決して諦めなどするものか。ショウは続いていく」

Winters Tale
http://www.youtube.com/watch?v=LL7m_Dto5tk
フレディが最後に書いた曲。

930マロン名無しさん:2006/09/19(火) 02:21:00 ID:zoJZK4QS
↓は既出か?


Paranoid/Black Sabbath
ttp://www.youtube.com/watch?v=VvCxUuSCMPA
931マロン名無しさん:2006/09/19(火) 10:58:15 ID:???
スティーブンスティールの元ネタStephen StillsのいたバンドBuffalo Springfieldより。
Buffalo Springfield - Mr Soul
ttp://www.youtube.com/watch?v=V3_n3ZN8VDg
手前のカウボーイハットをかぶっているのがおそらくStephen Stills
932マロン名無しさん:2006/09/19(火) 23:11:41 ID:???
俺が全部聞き終わるまでどうかこのスレが埋まりませんように
933マロン名無しさん:2006/09/19(火) 23:38:39 ID:???
934マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:57:25 ID:VdjqDU4U
あqwせdrftgyふじこlp;
935マロン名無しさん:2006/09/20(水) 11:55:42 ID:???
>>932
まとめサイトできてるよ
http://www.geocities.jp/jojoyoutube/
936マロン名無しさん:2006/09/21(木) 13:02:57 ID:???
937マロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:43:11 ID:???
>>933>>935

感謝するッ!!!!
っつーかこのスレのおかげで生まれて初めて洋楽聴いたんだけどかっこよすぎて困る
938マロン名無しさん:2006/09/22(金) 16:59:20 ID:i5qf7d8G
あqwせdrftgyふじこlp;
939マロン名無しさん:2006/09/23(土) 02:46:58 ID:???
もうすぐ1000か
940マロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:37:00 ID:???
ディオの「ウリィー」って掛け声、もしかして
QueenのWWRY(We Will Rock You)?
941マロン名無しさん:2006/09/24(日) 17:15:03 ID:???
ブラフォードがいたころのキング・クリムゾン
Lineup3-Lark's Tongue in Aspic part1
http://www.youtube.com/watch?v=fnUTgTUIMM4
とLineup4-Elephant Talk
http://www.youtube.com/watch?v=tZbOdgevxDE

下のが好きだ。結構本気でスティック欲しい
942マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:44:44 ID:???
>>940
ギターの唸る音じゃないか?WRYYは。
まぁそんなわけでギタリストつながりで名前にウリが入ってる
Uli Jon Rothを貼り。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vy-GqTCjN0w&mode=related&search=
Uli Jon Roth - "Cry Of The Night"
ttp://www.youtube.com/watch?v=LQj3TT6lHnk&mode=related&search=
943マロン名無しさん:2006/09/25(月) 08:00:45 ID:???
引力、即ち愛(ラブ)!!

にちなんで エニグマ「グラビティ・オブ・ラブ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Oa4u04uc1VI
944マロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:04:50 ID:???
うぉ、気付かなかった
945マロン名無しさん:2006/09/26(火) 12:25:15 ID:4MQ9/JL4
フレディカッコヨスww
http://www.youtube.com/watch?v=ar9txpuPqVM
946マロン名無しさん:2006/09/26(火) 12:50:02 ID:UzcIiV9q
俺はおせっかい焼きのスピードワゴン!
補完

一部
Led Zeppelin - 移民の歌
http://www.youtube.com/watch?v=fGQ1smGGrvs
Guns N' Roses&Tom Petty - Free Fallin
http://www.youtube.com/watch?v=foZpHom-scE
Led Zeppelin - Stairway to Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=B1Kje1dJR5k
Emerson Lake and Palmer - Tarkus
http://www.youtube.com/watch?v=3_CYCoNZpnM
二部
Wham - Club Tropicana
http://www.youtube.com/watch?v=-ZcBbltcUw4
947マロン名無しさん:2006/09/26(火) 12:50:49 ID:UzcIiV9q
三部
Iggy Pop & The Stooges - I Wanna Be Your Dog
http://www.youtube.com/watch?v=iSN-Y1W4Jm4
Buddy Holly - Oh Boy
http://www.youtube.com/watch?v=pLpWrwjFNSY
Guns N’ Roses - November Rain
http://www.youtube.com/watch?v=COZQWFYVKNI
Enya - Book of Days
http://www.youtube.com/watch?v=5w48SACavHg
Enya - Only Time
http://www.youtube.com/watch?v=VZ2jYYew590
Cream - White Room
http://www.youtube.com/watch?v=30vbQUWxZ94
Steely Dan - Kid Charlemagne
http://www.youtube.com/watch?v=u9Fz7mxYKr4
Michael Jackson - Man in the Mirror
http://www.youtube.com/watch?v=H83dGXNvigw
Sting - Brand New Day
http://www.youtube.com/watch?v=J8Mk8wj7bFI
Sting - If I Ever Lose My Faith In You
http://www.youtube.com/watch?v=mRfptVNZDEs
久保田利伸 - Missing
http://www.youtube.com/watch?v=-i8oyO077cA
948マロン名無しさん:2006/09/26(火) 12:51:32 ID:UzcIiV9q
949マロン名無しさん:2006/09/26(火) 12:52:08 ID:UzcIiV9q
五部
Sex Pistols - Gods save the Queen
http://www.youtube.com/watch?v=1Pn7u3DAgp8
Aerosmith - Rats in the Cellar
http://www.youtube.com/watch?v=EreKnCkHbbs
Moody Blues - Go Now
http://www.youtube.com/watch?v=OiG7DgmTpxI
Moody Blues - Ride My Seesaw
http://www.youtube.com/watch?v=QqNbjfBKxLY
Spice Girls - Holler
http://www.youtube.com/watch?v=2L1amOFanUE
Spice Girls - Goodbye
http://www.youtube.com/watch?v=r7WImLaomPw
King Crimson - In the Court of the Crimson King
http://www.youtube.com/watch?v=rluXmDp1S4c
Talking Heads - Psycho Killer
http://www.youtube.com/watch?v=3ArVh2d7LPg
Green Day - Whatsername
http://www.youtube.com/watch?v=j7X_ZFqKZ5A
Michael Jackson - Man in the Mirror
http://www.youtube.com/watch?v=H83dGXNvigw
Babyface - How Come, How Long
http://www.youtube.com/watch?v=Imew1QIs9lY
Babyface - When Can I See You Again
http://www.youtube.com/watch?v=GJh_JkJzYYw
Joy Division - She's Lost Control
http://www.youtube.com/watch?v=oql3E2bG1DQ
The Rolling Stones - One Hit ( To The Body )
http://www.youtube.com/watch?v=61U_mibqDXQ
950マロン名無しさん:2006/09/26(火) 12:52:40 ID:UzcIiV9q
六部
Wes Montgomery - On Green Dolphin Street

http://www.youtube.com/watch?v=WUMDrLQ-vEU
Kiss - Deuce
http://www.youtube.com/watch?v=aoIxfb4WNDM
kiss - Shout Out Loud
http://www.youtube.com/watch?v=Z1NJCOPhP7M
kiss - LOVE GUN
http://www.youtube.com/watch?v=QoLx8RsHN0A
Foo Fighters - best of you
http://www.youtube.com/watch?v=yFLt50haNL8
Whitesnake - Still of the Night
http://www.youtube.com/watch?v=Taoqq4Q6Muo
Whitesnake - Fool for Your Loving
http://www.youtube.com/watch?v=3MBtHFKGJIg
Led Zeppelin - Stairway to Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=B1Kje1dJR5k
Queen - Bohemian Rhapsody
http://www.youtube.com/watch?v=pzANxm3_2DQ
AC/DC - Highway to Hell
http://www.youtube.com/watch?v=QXUDUlueSk4
Limp Bizkit - Rollin'
http://www.youtube.com/watch?v=KKAIlrkSZOg
Limp Bizkit - NOOKIE
http://www.youtube.com/watch?v=PF4mZ7J1gZY
Marilyn Manson - The Beautiful People
http://www.youtube.com/watch?v=L7ITs0mRcG4
Marilyn Manson - Disposable Teens
http://www.youtube.com/watch?v=mMKfLj8b7TQ
951マロン名無しさん:2006/09/26(火) 12:56:34 ID:UzcIiV9q
七部
Johnny Cash - Ghost Riders In The Sky
http://www.youtube.com/watch?v=hB0oXilEFPs
その他
SOUL'd OUT - To all the dreamers
http://www.youtube.com/watch?v=edoJBRqKPZ0

スピードワゴンはクールに去るぜ!
952マロン名無しさん:2006/09/26(火) 16:18:56 ID:???
僕は敬意を表するッ!
953マロン名無しさん:2006/09/27(水) 07:31:01 ID:???
まとめサイトにあるCM動画の別バージョンかな
若本ボイスが良い味だしてる
http://www.youtube.com/watch?v=5zFb0EXRFtk
954マロン名無しさん:2006/09/27(水) 22:44:15 ID:???
こんな動画を見つけてしまったwww
↓Highway StarのDo As Infinityによるカバーバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=ioRH1NaAo-o
955マロン名無しさん:2006/09/28(木) 19:24:47 ID:72cruYfs
>>951 SOUL'd OUTの動画はカスラックに消されたw

This video has been removed at the request of copyright owner JASRAC because its content was used without permission
956マロン名無しさん:2006/09/30(土) 02:25:09 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=BnNngMb4lvk

プログレオタも兼ねてる俺から、MAGMAはこっちが正解
映像は最新のDVDからトゥーザムターク後半部(35分の大作曲)
全盛期やファンクネスを盛り込んだ活動末期のボビノのLIVE映像もあるけど
音質と画質を選んでコレにする
957マロン名無しさん:2006/09/30(土) 18:51:32 ID:???
鈴美の犬アーノルドの元ネタ
Arnold Layne - Pink Floyd
ttp://www.youtube.com/watch?v=eCltXtQD2W0
Syd Barrett Tribute "Arnold Layne" - Pink Floyd
ttp://www.youtube.com/watch?v=AKWtZWmFUss&mode=related&search=
そしてアーノルドといったらアーノルド・シュワルツネッガー
Arnold Schwarzenegger Training
ttp://www.youtube.com/watch?v=UBnZF-h-ZcQ
ちなみにArnold Layne - Pink Floydの歌詞の内容は
女性下着を盗んで投獄された男だというのでもしかしたら
吉良に爆殺された男の元ネタかもしれない。
958マロン名無しさん:2006/10/01(日) 13:07:17 ID:???
オッサ!オッサ!オッサ!
http://www.youtube.com/watch?v=wI0Wb7rCyI4
959マロン名無しさん:2006/10/01(日) 20:00:04 ID:795pFi7n
ゲームのオープニングかな
JOJO冒險野郎第一部 ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド
ttp://www.youtube.com/watch?v=wI0Wb7rCyI4&NR
960マロン名無しさん:2006/10/01(日) 23:20:50 ID:???
961マロン名無しさん:2006/10/02(月) 03:12:34 ID:???
サンタナとエアロスミスボーカルのコラボ
Just feel better
http://www.youtube.com/watch?v=lHdKQ0_I4_w
即出でしたらすみません;;
962マロン名無しさん:2006/10/02(月) 03:27:34 ID:???
Johnny B. Goodeの
エルビスVer↓
http://www.youtube.com/watch?v=ys4gaH_bpAM
サンタナ・Smooth
http://www.youtube.com/watch?v=3jrOf0uQ9uo
963マロン名無しさん:2006/10/03(火) 14:55:02 ID:OwnOL/gv
えtktj
964マロン名無しさん:2006/10/04(水) 13:03:29 ID:HeXkOEcW
ie5
965マロン名無しさん:2006/10/04(水) 14:19:15 ID:???
まとめサイトが素晴らしすぎるww
966マロン名無しさん:2006/10/05(木) 00:40:44 ID:HWe0k+V8
fyk
967マロン名無しさん:2006/10/05(木) 08:56:14 ID:???
そろそろ次スレのスレタイとテンプレ考えとかないとな
968マロン名無しさん:2006/10/05(木) 11:06:08 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=-amaDW2loS4




↑ジョジョとは全く関係ないアニメ版DEATH NOTEのOP
しかし「the WORLD」という曲名を見て噴いたwwwwwww
969マロン名無しさん:2006/10/05(木) 19:00:23 ID:???
こんなのはありかどうかわからんけど
SBRの馬のひづめの音「バカラ」より

Yes Sir I Can Boogie  (Baccara)
誘惑のブギー  (バカラ)  
ttp://www.youtube.com/watch?v=72vbC281Lug
970マロン名無しさん:2006/10/06(金) 22:11:48 ID:???
ナランチャの好きなバンドSnoop Dog
Snoop Dogg - Snoop Dogg
ttp://www.youtube.com/watch?v=CllylohQqZo
アバッキオの好きな曲聖母マリアの夕べの祈りがなかったので同じ作曲家ヴェルディの曲を貼り
Monteverdi - L'Orfeo - Savall
ttp://www.youtube.com/watch?v=yxBT1pfVAKQ
ブチャラティの好きなMILES DAVISのアルバムBitches Brewを調べたが出なかったので
Bitches Brewを発表した当時の電化マイルスのライブを貼り
MIles Davis Live in Rome 1969 - Part. 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=S5IYr6Kl86I
最後にジョルノの好きなアーティストJeff Beckを貼り
Jeff Beck Blue Wind
ttp://www.youtube.com/watch?v=89i4_Rvchs0
そしてサンタナとの協演
Jeff Beck//Santana
ttp://www.youtube.com/watch?v=eDBQHvU6hh0&mode=related&search=
ちなみにBlue Windはアルバムワイアードに収録されている。
971マロン名無しさん:2006/10/07(土) 16:42:32 ID:???
チリペッパーズのBy The Way
http://www.youtube.com/watch?v=f4db3jpN_U4
972マロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:51:31 ID:+MNk9puY
↓のCMワロスwwwwwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=C6ucmS9QSbY
973マロン名無しさん:2006/10/08(日) 01:51:08 ID:???
レッチリ多すぎだろ
974マロン名無しさん:2006/10/08(日) 22:31:00 ID:??? BE:409467247-2BP(0)
ベイビィフェイスってスタンド名はデスティニーズ・チャイルドの方が
スタンドの能力に合ってるんじゃないかと今思った。
まあスレ違いだが。
975マロン名無しさん:2006/10/08(日) 23:41:57 ID:???
あれ、まだサーフィスが無いな。ということで貼り。
Surface - Shower Me With Your Love
ttp://www.youtube.com/watch?v=8AtEn8e8GFY
Surface - Happy
ttp://www.youtube.com/watch?v=h9MXWti6gnY&mode=related&search=
ついでにカメオもあったので貼り
Cameo - Attack Me With Your Love
ttp://www.youtube.com/watch?v=6k4qHaHjuMI&mode=related&search=
玉美のスタンド錠前(The Rock)の元ネタThe WhoのQuadrophenia収録の
The Rockが無かったのでとりあえずQuadrophenia収録の曲を貼り
The Who, "The Real Me" live in 2000
ttp://www.youtube.com/watch?v=JxkIoEgcQKQ&mode=related&search=
The Who - Sea and sand 2002
ttp://www.youtube.com/watch?v=nA7c8P25nkA
The Who - 5:15
ttp://www.youtube.com/watch?v=8jkK3e-cwqM&mode=related&search=
976マロン名無しさん:2006/10/09(月) 00:14:10 ID:???
cameoといえばやはりWord Up
http://www.youtube.com/watch?v=QKmtsN_gzMM
977マロン名無しさん:2006/10/10(火) 17:33:40 ID:??? BE:716566777-2BP(0)
渡辺貞夫-フジジャズフェスティバルの映像。
ttp://youtube.com/watch?v=UzVm6QmNs1c

the beatles/rubber soulより「in my life」
ttp://youtube.com/watch?v=FNM4hgjxLSU
the beatles/rubber soulより「Nowhere Man」
ttp://youtube.com/watch?v=YyOSs6jkqzI
the beatles/rubber soulより「Norwegian Wood」
ttp://youtube.com/watch?v=4RBMQ_PfoOU

Walkin In The Rain - Love Unlimited
ttp://youtube.com/watch?v=l6l8dzyzaoY
978マロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:10:52 ID:???
GoogleがYouTubeを16億5,000万ドルで買収
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/10/13557.html
>YouTubeは著作権侵害コンテンツに悩まされているが、GoogleとYouTubeはこの点で考えが一致しており、著作権侵害コンテンツを決して容認しないこと、そして発見次第、削除することを明言した。

やばいな
979マロン名無しさん
アヴドゥルさんの元ネタのPAULA ABDOLを聴いてみたら、あまりにイメージがかけ離れてて笑ったw