>>564 >大和が旧戦艦にタコにされるってほざくアホがいるスレですか?
1対1ならともかくも1対複数となれば例え大和でも不利は確実
しかも旧式と言ってもそのうち何隻かは近代化改装されて電波兵装など新型戦艦と遜色ない
夜戦なら1対1でも不利になるかもしれない
>>582 いいかい坊や、大和には3つの主砲があります。
各々を1隻ずつに指向すればものの数撃で3隻の敵戦艦を同時に撃沈出来ます。
世界最大の46cm主砲弾の威力の前には旧式戦艦の装甲など紙ペラ同然ですから。
また射程距離でも大和の方が遙かに上です、つまり相手側は大和に自身の主砲を
放つ余裕もなく次々と沈められるのです。
こうしてまず先頭の敵戦艦3隻を葬る間に、残りの戦艦群が接近して主砲を撃って
くるかもしれませんが、これも無問題です。
大和の装甲は自身の持つ46cm主砲弾に対抗出来る厚さがあるのです、これで旧式
戦艦の持つ40cm砲弾や36cm砲弾は全て全て弾き返せます。例え主砲塔に直撃して
もフッドの様にはなりません。
対して敵戦艦は3つの主砲から放たれる巨弾で次々と主砲の天井を撃ち抜かれ
弾火薬庫に引火して大爆発をして轟沈していくでしょう、装甲の薄い旧式戦艦など
大和の巨弾であれば軽く轟沈出来るのです。
こうして例え9隻の旧式戦艦群が沖縄から大和を迎撃して出撃して来ても、大和
の巨砲と分厚い装甲はなんら被害を受ける事なく次々と旧式戦艦群を撃沈して
沖縄へと突き進む事が出来るでしょう。
戦艦大和は無敵です、米旧式戦艦群などものの数ではありません。
そうだろう?
>>501
「日本に2人の名将あり陸の牛島、海の田中」と言う有名な言葉が
ありますがこの田中っていうのがルンガ沖夜戦指揮した田中頼三のこと
で、牛島が沖縄守備隊指揮した牛島満ですが、
田中頼三はルンガ沖夜戦で勝利して認められたと思うのですが
牛島満は何を認められて敵から賞賛されてるんですか?
知ってる人いますか?
柳専用スレになってしまったorz
軍板では相手にされない可哀想な柳たちが集うスレはここですか
( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)
( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)
( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)
( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)
( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)
( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)
( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)
( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)
( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)
( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)( ´;゚;ё;;゚)
柳だらけ
>>583 >いいかい坊や、大和には3つの主砲があります。
4つあったら大変です
>各々を1隻ずつに指向すればものの数撃で3隻の敵戦艦を同時に撃沈出来ます。
その場合は分火する事になりますが主砲方位盤で1基を照準するとして残りは
主砲測距での砲側照準となります、射撃精度がかなり落ちます。
また公算射法で1目標3発では命中率も大きく下がるでしょう、ものの数撃で
命中弾が得られるかは甚だ疑問です。
>世界最大の46cm主砲弾の威力の前には旧式戦艦の装甲など紙ペラ同然ですから。
紙ペラは言い過ぎですが貫通はもちろん出来ます。
>また射程距離でも大和の方が遙かに上です、つまり相手側は大和に自身の主砲を
>放つ余裕もなく次々と沈められるのです。
カタログスペックの最大射程ではもちろんそうです。しかし現実には最大射程
近くで撃ち合う事はまずありません。
現実的な砲戦距離は2万〜3万mが想定距離であり、この距離では旧式戦艦群の主砲
でも届くことは届きます、問題は届いた後の貫通力と散布界などの命中精度の問題
です。
まして大和側は分火して1目標3発、しかも2砲塔は測距位置の低い砲側照準と
なれば射程の長さを活かして遠距離砲撃戦に持ち込んでも命中弾を得られるのか
は甚だ疑問です。
>こうしてまず先頭の敵戦艦3隻を葬る間に、残りの戦艦群が接近して主砲を撃って
>くるかもしれませんが、これも無問題です。
上記の理由から瞬く間に3隻を主砲分火で撃沈出来るかは甚だ疑問です。
>大和の装甲は自身の持つ46cm主砲弾に対抗出来る厚さがあるのです、これで旧式
>戦艦の持つ40cm砲弾や36cm砲弾は全て全て弾き返せます。例え主砲塔に直撃して
>もフッドの様にはなりません。
確かに大落下角の貫通砲弾が主砲塔弾火薬庫に達して誘爆・轟沈の可能性は低い
でしょう。しかし大和には副砲防御の大弱点があります。
主砲弾火薬庫に隣接して副砲弾火薬庫に貫通砲弾を受け、これが誘爆した場合は
結果的にフッドと同じ事になります。
またバイタルパートを貫通されなくても非装甲区間や艦上の装備品は被弾の衝撃
や振動や破片、又は、直撃によって容赦なく破壊されます。
船体の主要区画が無事でも艦上部の構造物や射撃指揮装置等の破壊や故障よって
艦の戦闘能力を奪われたら、沈まずとも有効な反撃は不可能になるでしょう。
すなわちビスマルクの最後の様なタコ殴りな状態に陥ってしまいます。
>対して敵戦艦は3つの主砲から放たれる巨弾で次々と主砲の天井を撃ち抜かれ
>弾火薬庫に引火して大爆発をして轟沈していくでしょう、装甲の薄い旧式戦艦など
>大和の巨弾であれば軽く轟沈出来るのです。
必ずしも命中弾が主砲の天蓋を撃ち破って弾火薬庫を直撃するとは限りません。
そもそも命中弾を得られるかも疑問なのですから、それが運良く弾火薬庫を直撃
するなど僥倖に期待する様なものです。
>こうして例え9隻の旧式戦艦群が沖縄から大和を迎撃して出撃して来ても、大和
>の巨砲と分厚い装甲はなんら被害を受ける事なく次々と旧式戦艦群を撃沈して
>沖縄へと突き進む事が出来るでしょう。
相手が自分よりも格上の戦艦であれば、真っ正面から昼間砲撃戦を挑むかは疑問です。
旧式戦艦群とは言え、電波兵装は新型戦艦に準拠したものに換装されています。
得意なレーダー射撃での夜戦を挑まれたら電波兵装に劣る大和では主砲の神通力も
大幅に殺がれるでしょうし、夜戦の距離であれば米旧式戦艦群でも十分に主砲の
有効射程に近づいてから砲撃出来るでしょう。
第三次ソロモン海戦での比叡状態になる事は必至です。
>戦艦大和は無敵です、米旧式戦艦群などものの数ではありません。
1対1であれば大和は米旧式戦艦に対して圧倒的に有利です、これは当たり前です。
クラス上の戦艦がクラス下の戦艦に1対1の砲撃戦で負けてはならんのです。
これは戦艦の世界では常識です。
ただし1対多数となればこれは別の話です、沈む事はなくても戦闘能力を奪われる
事態は大いにあり得ます。大艦が自艦の主砲弾以下の中小口径砲弾を多数受けて
戦闘能力を失った例など幾らでもあります。
また大和には副砲防御の大欠点があります、大和を一発轟沈出来る可能性は米旧式
戦艦にもあるのです。
592 :
マロン名無しさん:2006/06/08(木) 12:36:40 ID:qffiSwZ4
たった一人の柳に軍オタが総がかりか
米旧式戦艦群を一蹴するには金田中佐の50万トン戦艦が必要だな
釣られてみるけど、大和の対艦砲弾は無意味ってリアルで証明されてるしょ。
逆にやわな船だと貫通するだけで沈めさせる事はできないって。
しかしまあ長々と書く奴がいるもんだな
まったく読む気しないが
>>589 まだまだ修行が足りないな坊や、もっと勉強してからおじさんに反論しなさい。
>その場合は分火する事になりますが主砲方位盤で1基を照準するとして残りは
>主砲測距での砲側照準となります、射撃精度がかなり落ちます。
>また公算射法で1目標3発では命中率も大きく下がるでしょう、ものの数撃で
>命中弾が得られるかは甚だ疑問です。
3発あれば十分だ、何故ならば我が日本海軍には必殺秘密兵器の水中徹甲弾がある。
これは直撃させる必要は無い、敵艦の手前に落とせば良いだけだ。そして水中を
突き進んだ巨弾は敵艦を切り裂き轟沈せしめるだろう、よって3発で十分だ。
>紙ペラは言い過ぎですが貫通はもちろん出来ます。
だから紙ペラと言っておる。
>カタログスペックの最大射程ではもちろんそうです。しかし現実には最大射程
>近くで撃ち合う事はまずありません。
なぜ無いと決めつける?能力的には可能なんだから敵艦の射程外から砲撃を開始
する事は全く問題ない。
>現実的な砲戦距離は2万〜3万mが想定距離であり、この距離では旧式戦艦群の主砲
>でも届くことは届きます、問題は届いた後の貫通力と散布界などの命中精度の問題
>です。
そんなヘロヘロ弾が分厚い装甲に包まれた大和に届いた所で何の被害も無い。
まして当たりもしなければ全く無害、そんな弾は無視して良い。
>まして大和側は分火して1目標3発、しかも2砲塔は測距位置の低い砲側照準と
>なれば射程の長さを活かして遠距離砲撃戦に持ち込んでも命中弾を得られるのか
>は甚だ疑問です。
繰り返すが我が方には目標を点では無く面で狙える水中徹甲弾がある。
よってそのその命中率は普通弾を撃つ敵艦の比では無い、遠距離砲撃でも十分に
その威力を発揮するだろう。
>上記の理由から瞬く間に3隻を主砲分火で撃沈出来るかは甚だ疑問です。
上記の理由から瞬く間に3隻を主砲分火で撃沈出来る事は十分に可能。
>確かに大落下角の貫通砲弾が主砲塔弾火薬庫に達して誘爆・轟沈の可能性は低い
>でしょう。しかし大和には副砲防御の大弱点があります。
>主砲弾火薬庫に隣接して副砲弾火薬庫に貫通砲弾を受け、これが誘爆した場合は
>結果的にフッドと同じ事になります。
君はバカかね。
そんな素人でも考え付く欠陥を当時の世界最高の我が造艦技術者達が思いつかない
とでも思うのかね?
欠陥があってもすぐに改善策は施している筈だ、仮にも日本海軍の象徴たる戦艦
なのだから欠陥があればそれをそのまま放置する筈が無いではないか。
よって無問題だ。
>またバイタルパートを貫通されなくても非装甲区間や艦上の装備品は被弾の衝撃
>や振動や破片、又は、直撃によって容赦なく破壊されます。
>船体の主要区画が無事でも艦上部の構造物や射撃指揮装置等の破壊や故障よって
>艦の戦闘能力を奪われたら、沈まずとも有効な反撃は不可能になるでしょう。
>すなわちビスマルクの最後の様なタコ殴りな状態に陥ってしまいます。
君は間接防御って言葉を知らないのかね?
ちゃんと故障や破壊に備えて二重、三重系統に被害対策はしてあるだろう、よって
これも無問題。
>必ずしも命中弾が主砲の天蓋を撃ち破って弾火薬庫を直撃するとは限りません。
>そもそも命中弾を得られるかも疑問なのですから、それが運良く弾火薬庫を直撃
>するなど僥倖に期待する様なものです。
だから我が水中徹甲弾の威力で船体など真っ二つだ。真っ二つになった戦艦が
浮いていられるのか?バカも休み休み言え。
>相手が自分よりも格上の戦艦であれば、真っ正面から昼間砲撃戦を挑むかは疑問です。
>旧式戦艦群とは言え、電波兵装は新型戦艦に準拠したものに換装されています。
我が大和にも電探は装備されておる、さらに世界最高の技量の見張員に、これまた
世界最高の光学測距技術を駆使した主砲方位盤がある。
この2つの組み合わせは米艦隊のそれに優る事はあっても劣る事は無い;
>得意なレーダー射撃での夜戦を挑まれたら電波兵装に劣る大和では主砲の神通力も
>大幅に殺がれるでしょうし、夜戦の距離であれば米旧式戦艦群でも十分に主砲の
>有効射程に近づいてから砲撃出来るでしょう。
世界最大の150cm探照灯がなんの為にあるか考えて見れば良い。
強大な探照灯の光芒に照らされた敵艦は眩しくて自艦の照準機で大和を覗く事も
出来ないだろう、そして大和は光芒に照らされた敵艦を次々と撃沈出来るのだ。
大和の強力は探照灯は夜を昼に変える能力がある、よってこれも無問題
>1対1であれば大和は米旧式戦艦に対して圧倒的に有利です、これは当たり前です。
>クラス上の戦艦がクラス下の戦艦に1対1の砲撃戦で負けてはならんのです。
>これは戦艦の世界では常識です。
その通り、世界最強の戦艦の前には前時代の旧式戦艦など屑鉄同然、これ常識
>ただし1対多数となればこれは別の話です、沈む事はなくても戦闘能力を奪われる
>事態は大いにあり得ます。大艦が自艦の主砲弾以下の中小口径砲弾を多数受けて
>戦闘能力を失った例など幾らでもあります。
それはつまり敵旧式戦艦群も我が最優秀の副砲射撃だけでも戦闘行動不能に出来る
との事だな、それはありがたい、主砲を休ませる事が出来る。
>また大和には副砲防御の大欠点があります、大和を一発轟沈出来る可能性は米旧式
>戦艦にもあるのです。
それは大和が敵旧式戦艦群を全滅させられる確立の前には天文学的な低さだな。
よって大和は無敵、そうだろう?
>>501