1 :
マロン名無しさん:
自分が面白いと思った漫画があんまり売れない
つまんねーと思った漫画がやたらと売れる
そんな経験は漫画ヲタなら誰しもあると思う
じゃあ、売れる漫画と売れない漫画の違いはいったい何なんだろう
漫画が売れる要因と思われるもの
・多くの人の目に触れている
メジャーな雑誌に載っていたり他メディアへの展開がある作品は売り上げが増える傾向がある
・読者層
例えばコロコロの漫画など100万部売れている雑誌でも読者のほとんどが
漫画の単行本を買う余裕が無い幼年層であるため、あまり単行本は売れない
逆に、少年層や漫画ヲタが多い週刊少年ジャンプは単行本が良く売れる
・面白い事
魅力の無い商品に金を出す消費者はそうは居ない
掲載順と売り上げもある程度比例するし
・万人に受ける作風
解りやすい、エンターテイメント性が高い、絵が綺麗等
多くの人が楽しめる作風であると当然売り上げも増えるし
逆だと売り上げはそれほど上がらない
・読者の心を深く掴む
泣ける・燃える・萌える等、心に強く働きかける作品は
ついつい単行本を買ってしまうのではないかと思う
「面白いけど単行本買うほどじゃない」と言われる漫画はこれが足りないのかもしれない
・ジャンル
4コマ漫画やギャグ漫画等は一般的にあまり売れないと言われている
また、少女漫画より少年漫画、成年向けより少年向けの方が売れる傾向が高い
一度流行ると“今流行りだから”という理由で買う人が増えてさらに流行る&売れる
NANAみたいに
ジャンプはこち亀と太臓くらいしか読んでねーぞ俺
6 :
マロン名無しさん:2006/03/04(土) 15:11:48 ID:+ie0e0mc
随分と偏ったチョイスだな
〜しか読まない人ってのはそんなに時間に追われているのか
硬派とかを気取ってる人じゃない?
>>3 nanaに関してはよくそれが言われるけど、流行る理由が流行ってるからっていうのは何の説明にもなってなくないか?
NANAはアンチ多いけど何だかんだで少女漫画板とかでも人気だよ
>>9 >流行る理由が流行ってるから
なんとなく分かるような気がする
雑誌とかテレビで流行ってるっていうと
それだけで手に取る人多いと思うし少なくとも気にはなる
ハンタ≠鰤
?
流行るとメディアとかで取り上げられる機会が増えるからますます一般から注目され、さらに流行るよね
漫画に限らずどんなものでも
14 :
マロン名無しさん:2006/03/04(土) 21:33:05 ID:dHCdLGeh
ここで大衆人気作品否定マイノリティ大好き厨↓
売れる作品
ミーハー層に受ける作品。
良くも悪くも。
>>14 こんなもんだろか?
連載雑誌や編集の力関係も大きいと思う
NANAは空気雑誌で連載始めた割には頑張った
>>14でミーハー層にって大雑把に書いてあるけど、
作品に入りやすいテンポってのがある気がする。
ソレが一番大事だと俺は思う。
設定にしろ、コマ割にしろ、絵の雰囲気にしろ。
売れる作品は大抵、初期の部分でそのテンポが凄く良い。
そうやって集客続ければ、どんどん客層増えてくと思う。
例えばタカヤは編集もプッシュしてるって噂聞くけど、ブームにはならんと思う。
>>17 雑誌そのものは空気だったけど、集英社自体の力は大きい
さらに言うと矢沢はご近所物語とか天使なんかじゃないとかの有名ヒット作もあり、知名度もわりとあり固定ファンも沢山いた
新人やマイナー作家ならともかく、既にベテランビックだった矢沢に関しては雑誌が空気とか屁でもないと思うよ
無名雑誌にいても売れるだけの人気と実力があった証拠な感じ
ハンタ厨と思われるのは癪だがあれは正真正銘の実力が伴った人気だと思う。
「売れていれば面白い」は間違いだが、「面白いものは売れる」は間違いじゃない。
もちろん掲載紙等の違いで差は出るが、面白ければどんな雑誌だろうがそれ相応に人気出るだろ。
まぁハンタはつまらないわけだが
売れることはすなわち面白いと思う人の数が関係するわけで
つまらないと思う数がどれだけ多かろうが関係ない。
つまりはアレだ。マー
>>20 ハンタは大量の冨樫信者が支えてるからな
あいつらがいなかったら即打ち切り
あいつらがいなかったらって…全漫画に言えることじゃん
なんでハンタが売れると冨樫の実力でナルトが売れると消防腐女子人気になるんだ?
ダブルスタンダード
誰が言ったんだ?>ナルト
まあ実際そうでしょう。腐女子は知らないけど消防人気は確か。
>>26 なんでそんな事わかるんだ?
仮にナルトが小学生に人気でもハンタのヲタ人気よりまし
>>23 冨樫なんぞより断然信者の多い鳥山も
アレな漫画描けば寒い売り上げになるぞ
レベルEだってハンタに比べればカスみたいな売り上げ
>>12 今度直接対決するよ
どちらもデスノには勝ってる
>>27 実際の客層知らないけど小学生人気ないっていうほうがおかしくないか。
二行目の意味がよくわからん
リークされてた世代別視聴率は同じくテレ東ゴールデンのアイシル鰤よりは低かった
載ってる雑誌の層受けるって漫画として一番大事なことだし
低かったじゃなくて若かっただ
視聴率自体も鰤やアイシルより高いけど
消防人気=ダメなんて誰も言ってないのにちょっと被害妄想ありません?
36 :
マロン名無しさん:2006/03/05(日) 06:41:43 ID:SW3m/nBZ
取りあえず少年誌で女が主人公の漫画
少女誌で男が主人公の漫画は売れづらいと思う
売れづらい以前にそういう漫画がほとんどないだろとマジレス。
需要が無いからほとんど無いんだろ
需要が無いなら当然売れないさ
つ【Dr.スランプ】【うる星やつら】
本来の主人公はそれぞれ、のりまきせんべい、諸星あたるらしいが
事実上はアラレとラムが主人公。
あとは天使な小生意気とか。GS美神極楽大作戦とか…
萌え系だってヒロインが事実上の主人公張ってるのもあるみたいだし
探せば結構あると思うぞ。少女漫画は詳しくないので以下略。
絵、キャラ、話、作家から伝わるエネルギッシュさ。
空気漫画と老害漫画は読む気がしない。
あと、子供に売れてる漫画は大体大人が読んでも面白いし、
男に売れてる漫画は女が読んでも面白い。逆も。
時代のニーズは感覚で何となく分かるな。
テニプリとかジャンプじゃなかったら腐女子があんなに付くこともなく即終了していたな
テニスは腐人気ブレイクする前から人気だったがね
あんなトンデモ(古いか)スポーツが許されるのはジャンプだけだろw
コロコロとかボンボンのdデモっぷりはジャンプのはるか上空
>>44 それでもミュージカル化や実写映画化までして40巻近くまで続くほどの人気は無理だったよ
最近はほとんど腐によって支えられている人気だし
ここは妄想垂れ流すスレじゃねえんだよ
○○が○○に載ってなかったら売れてない〜
とかそんなもん当たり前だ
雑誌にあった作品を書くのは当然で
それが出来ない作家は実力があったって打ち切られたり左遷されたりする
>>30 たとえ本当は流行ってなくても各種メディアで流行ってるっていえば
今これが流行ってるんだ〜!っていう何も知らない層を巻き込んで流行るってことだ
NANAは少女の間では人気だったらしいがな
NANAは1巻ですでにはじめの一歩より売れていた。
確かにマスゴミのごり押しで流行るものはあるがNANAの人気は元からあった。
それで色々取り上げられて映画化を機にミーハーがどばっと食いついたと。
>>49 よく聞くのが○○がジャンプに載ってたら即打ち切り
○○(ジャンプ作品)が他紙に載ってたら看板
そんなにジャンプ漫画はすごいのかと。
「ジャンプだから」ってだけで売れてるって漫画いっぱいあると思うぞ。
ハンタ売り上げて鰤に負けたらしいなww
>1はジョジョ信者だろw
雑誌から浮かないのは大事だと思う
ジャンプにタッチうる星コナンがのっても駄目だったと思う
逆にサンデーにDBとか北斗がのっても駄目だったと思う
スランプとるろ剣はサンデーでもうけたかな
マーがジャンプで連載して今くらいまで続いて、今よりもっと叩かれている様を見たいとなんとなく思う。
スランプや初期のDBはむしろサンデーっぽい気がする
でもサンデーでやってたら多分DBはバトル化しなかったと思う
だから結局看板はきついかも
とりあえずマガジンでうけないことはたしか
>>55 ジャンプは推理物受けないって定説あるからな。
でもジャンプだから駄目ってんじゃなくて、たまたま
ジャンプで連載された推理物が糞ばっかだったって話だが。
推理物じゃないけどデスノは受けたわけだし。
やっぱ少年漫画でヒットする定番といえばバトルだろう。
専売特許じゃないがDBをはじめ色々バトル系で成功させたジャンプはノウハウあるから今でもヒットさせてる。
かつては熱血のマガジン・ラブコメのサンデーだったが時代が流れそれぞれ今は全然カラーが変わっている。
ジャンプもそんな日が来るのか。いや多分バトル系は永遠に少年を魅了するだろう。
それを自身の雑誌のカラーとさせたジャンプが最強だったわけだ。
あれ…ジャンプマンセー文になっとる…
バカらしいのに憎めないよなジャンプ。
集英社の漫画が受けるのはマニュアル的じゃなくて読者が共感出来るからって言われてる。
ハンタ売り上げで鰤に惨敗www
読者がようやくつまらないって気付きだしたようだ
幸せだ‥‥‥‥
>>50 そもそも流行ってない漫画をわざわざメディアは取り上げてはくれないぞ
そんな事してくれるのは書店のポップくらいだ
人気漫画ってどれも連載開始した時から結構有名だよな
ワンピとか鋼練とかフルバとかNANAとか
アニメ化はデカいよ
>>60サンデーはやっぱりまだラブコメだと思うぞ
ガッシュがコナン抜かす気配はないし
犬だってダークラブコメだし最近中ヒットのハヤテもラブコメ
帰って来た椎名あだち作品もラブコメだ
ガッシュにもラブコメ要素入りまくってるがね
>>65 そりゃ当たり前だ…全然売れてない漫画をごり押ししたってたかが知れてるしな
連載開始した時は別に有名じゃないだろw
ワンピとかNANAとかハンタは1〜2巻の頃から既にトーハンで上位に入るくらい売れていた。
鋼の1巻もガンガンの新人としては異例の初版部数(確か10万だか12万部)だったと雑誌で見たことがある。
黒猫(もとい糞猫)見てりゃ中身なんて外見が良けりゃ何も関係ないのかって思ってくる
藤竜小畑は外見ですら矢吹に負けてるのか
黒猫は他の漫画を読んだことのない超ライト層に(ry
75 :
マロン名無しさん:2006/03/09(木) 18:41:13 ID:71rB6uw2
やっぱ絵ですよ絵
絵で売れるならウルトラジャンプとアフタヌーンは500万部だよな。
意味がわかりません
そんなに絵がうまい作家ばかりだったっけ?
とりあえずベターなところを堅実に攻めれば売れるんだよ。
売れる漫画はなにかのパクりじゃん、とか言われるけど、そういうのはパクりというよりセオリーみたいなものがあるから同じような展開になる。
面白いのに売れないってのは大抵それなりに意外なとこついてたり、斬新なカンジがする。オリジナリティというか。だから大衆ウケしないし、セオリー通りじゃないのはジャンプなんかじゃ連載して貰えないしね、だから連載誌が弱くて売れないとか。
つまらなくて売れないのはセオリー外して失敗してたやつ。
黒猫なんかは完全にセオリー通り書きましたってカンジじゃん。
主人公は昔悪いことやってたその筋じゃ有名人→改心する→昔の技術で良いことするけど人を殺さない→昔の知り合いに付きまとわれる→対決。
るろ剣が売れたのと同じパターンです。
このパターンでまた誰かが漫画書いたらそれもきっと売れるよ。
さらに、さまざな能力ネタとかを挟めばもうとりあえず問題なしでしょ。
黒猫が売れたのはやっぱジャンプブランドが強いからだと思う
あれがサンデーだったらネタとしては名高いがわざわざ読もうと思わない漫画だし
タカヤは超売れる予感
タカヤ3巻は大阪屋で初登場70位
83 :
マロン名無しさん:2006/03/14(火) 00:03:44 ID:Ly418/7r
ねがすぱからきますた
>>76 とりあえず「月刊誌はオタクしか買わない」
月マガとか月ジャンはそうでもないかも知れんけど
反論になってないぞ
86 :
マロン名無しさん:2006/03/14(火) 22:31:41 ID:hh9BEFuP
とりあえず漏れは面白いと思うの挙げるから
適当に叩いたり推敲したりしていただきたいのです
濱中アイ 仕切るの?春日部さん ケロロ 改蔵 絶望先生 ハヤテ
黒いラブレター あずまんが ぱにぽに ガンダムさん
みなみけ 今日の5の2 すもも げんしけん ももえサイズ
ネウロ 太臓 ダイ 黒姫 スクラン あいこら ジャガーさん
ジョジョ 武装錬金 からくりサーカス うしおととら
ブラックラグーン ボーボボ シティーハンター
88 :
マロン名無しさん:2006/03/14(火) 22:49:23 ID:izbMH3QL
売れる漫画→絵が上手い
>>86 中々偏っててよろしい。
“売れた”と思うのはケロロかな。なんか一般にも売れたイメージがある。
>>86中2病の萌えオタ乙
売れてないマンガ多いね
亀だが
>>20 >「面白いものは売れる」は間違いじゃない。
面白くても売れないマンガあると思う。
>>89ダイうしとらジョジョのほうが売れてるな
微妙なのが多いが
>>92 知名度は高いかもしれんが、うしとら、ジョジョは売れてるイメージはないな。
売り上げがどんくらいか知らんけど。
黒猫ってさ、やっぱジャンプしか読んでこなかった奴の
書いたマンガだよな。
中身薄すぎ。
演出古臭すぎ。
展開あたりまえすぎ。
>>91逆だと思う
売れてても面白くないものはあるが
面白いけど売れてないものはないかと
>>93うしとらは全盛期の一歩に勝つぐらいだから平均100万ってとこだろうな
ジョジョはたしか4000万くらい。どっちもケロロの倍は売れてるだろ
>>95 売れてないマイナー雑誌にも面白いマンガはあるだろう。
しかし売り上げという観点からみたらジャンプの底辺マンガにも勝てない。
自分は誇れる程のマンガ読みでもないので断言できんが、
月間マンガ、少女マンガ、青年マンガ、レディース、ホラー、主婦、成年誌等
売れてなくても面白いマンガはあると思う。
パクった漫画が売れたパターン、ワンピースただし元の漫画が連載
終了するとつまらなくなったフルアヘッドココは海賊漫画の神
>>96そういうのって具体例があげられない都市伝説だと思う
自分がよんでないところにおもしろいものがきっとある、みたいな
個人的におもしろいっていうのはいくらでもあるが
本当に面白ければ埋もれないと思うよ
>>98 OKドク、まず日本語に直す事を覚えるんだ。
>>99 本当に面白いってのが曲者なんだよな。
「面白い=大衆に受ける」ってのが定義なら面白いマンガは必ず売れる。(とゆうか売れたマンガ=面白い)
マイナー誌だと経済的に余裕がないので
長編展開が(コミックスに掛ける予算の問題で)出来ない
狭い読者層(つまらないものにも金を投じてくれる萌えオタ)に媚びた内容にせざるを得ない
コラボ漫画(元のゲームやアニメに比べたらカス)中心になる
1000/10000で面白いと言われるマンガと、500/1000で面白いと言われるマンガは、はたしてどちらが面白いか?
全体でみると後者の方が面白いと言えそうだし、同じ数の人に見せたら後者の方が分子が多くなるかもしれない。
しかし本当に面白いのならまず分母がもっと高いはずだ。
実際に初期は分母が低いもののその面白さゆえに爆発的に売れたマンガもある。(NANAとかね
なら売れてないマンガはまったく面白くないのか・と言えばそうでもない。
では何故売れないか? →需要が少ないから。だと思う。
J−POPが好きな奴、演歌、クラシック、アニソン、声優ソング、それぞれ好きな奴がいるだろう、
その時一番売れるのはJ−POPだとして、ほかのジャンルは面白くない・と言えるだろうか?
単に、需要が少ない・ベクトルの方向性が違う、だけで一概に「面白くないから売れてない」とは言えないだろう。
まあ「多くの人が面白いと思わない=面白くない」とするなら面白くないから売れてないんだろうね。
何かいろいろ言ってるけど面白いのに売れない漫画の具体例あげてみればいいのに
どうせ上げても「それはお前が面白いと思ってるだけだろ?」で終わっちゃうだろ。
>>99の
>個人的におもしろいっていうのはいくらでもあるが
>本当に面白ければ埋もれないと思うよ
に対して 面白いの方向性が大衆向けでなければ、面白くても売れないマンガはあるよ、って主張してるんだよ。
つまり 「人の趣味は人それぞれだね」って一般的なことを言ってるまでだ。
108 :
マロン名無しさん:2006/03/15(水) 02:12:03 ID:FApBVUOm
でも名作といわれている漫画は売れてるし何度も重版されてるよな?
漫画オタでも全然売れてない漫画を名作とはいわんだろ
売れてもすぐ忘れ去られる作品は名作とは思わない。
集英社の漫画は賞味期限ないよな。
素直にジャンプといえばいいのにジャンプ厨
・主にマスコミの宣伝
・マンガ読む人が多い層に受けるマンガ
おもしろいけど売れない漫画って言うけど
同じ雑誌って同条件で争った場合たいてい面白い漫画(前の方に載ってる漫画)の方が売れてるよ
なんだかんだ言っても、みんなジャンプコミックスばっか買ってんだろ?
まあ俺も持ってる漫画の3分の1がJCだ
2chの漫画系の板の住人比考えたらそうかもね
俺サンデーの方が多いな。安心して読める作品が多いから。
ジャンプは面白くても最後グダグダってのが多いし。
>>116俺は6割サンデー1割ジャンプ三割その他だな
まーサンデーのなかでも売れてるのだが
単行本のサンデーっていうくらいだしな
同じ雑誌に同条件っても少年誌にオタ向けやレディース向けを載せるだけで同条件じゃなくなるけどな。
掲載誌に合わせた漫画を描くってのも
面白い漫画を描く能力の一つだよ
ジャンプはいい意味でも悪い意味でもトンデモ漫画が多い
マイナーメジャーって言葉もあるしな。
世の中には、世間で見向きもされないマイナー作品を絶賛する事で悦に浸る人種が一定数いるって事ね。
で、そういう需要があるからには、供給も発生する訳で、その結果が今の「漫画読み」(笑)御用達の、
アフタヌーンなんかを筆頭としたやたら分厚い有象無象の月刊誌たちと言うわけだ。
この編のノウハウの蓄積は講談社が一番進んでるんじゃないかな。
80年代頃から前述の傾向を読み取ってマーケティングし、具体的な雑誌の形に纏め上げた功績は大きい。
良くも悪くも現在の環境を作り上げた一因となった訳だし。
つまりアレだよ、「俺は軽薄な流行歌なんか聴かずに、インディーズや洋楽一筋だからww」っちゅーカンチガイ中学生と
同じ思考と言うわけね。昔で言う「ビョーキのオトコノコ」達。サブカルほどに洗練されてる訳でもなく、萌えオタほどに
開き直ってもいられない、自意識過剰でモンモンとしたオトシゴロ。「自意識過剰の90年代」という言葉が昔あって、
文字通り1990年代に10代の多感な時期を過ごした連中は、特にこういった傾向が強い訳。
まあつまり、マイナー誌読んで「俺って違いの解る男だよな」なんて妄想に浸ってるオトコノコ達は、
いい加減に目ェ醒ませよな(笑)。
>>123 まあつまり、マイナー誌けなして「俺って違いの解る男だよな」なんて妄想に浸ってるオトコノコは、
いい加減に目ェ醒ませよな(笑)。
同ジャンル内のマイナーものを 「マイナー」だからという理由だけで売れてるマンガより面白いとは言わん。
だが需要が少ないジャンルを「需要が少ない」(=売れてない)ってだけで面白くない、と決め付けるのはどうかと。
そもそも売れている漫画と売れてない漫画じゃハードルが違わないか?
売れている漫画の場合、売れている=面白いという先入観から
読む前に期待してハードル高くなっちゃうし、
逆に売れていない漫画の場合はこの期待が弱いわけだから
ハードルが低くなる。
ブランド効果だな
129 :
123:2006/03/15(水) 22:27:28 ID:???
おやおや、まーた漫画読み(笑)さん方のお怒りに触れてしまいましたか(笑)。
おれってホント、進歩が無いよなァ(笑)
>>115 自然と看板、準看板、色物に熱中してしまう。
老害と空気は飛ばす。
漫画に限らず名作と呼ばれるものはいかに自分の伝えたい事を大衆に分かり易く
つくる事に気を置いた点にあるんじゃないか?
要するについてこれる奴だけついて来いとかじゃなく一人でも多くの読者に
楽しんでもらう様に表現能力に秀でた面がある。
だから売れた漫画=面白い漫画というのはあながち間違ってもいないと思うがな。
勝手に名作の定義を作られても困る。
>>132 漫画版ナウシカあたりは名作と呼ばれているが
大衆に分り易くつくられてはいない。
自分にとっての名作が相手のとって名作でないように、一般大衆全てが認める名作ってあるのか?
>>131サンデーは老害=看板な件
>>134あれは2層構造で出来た漫画だからとりあえず楽しむだけなら
中学生でも楽しめる
大衆っていうか掲載紙にあったそうな
DBは絶対青年紙にのったら打ち切りだと思う
>>125 多くの人が面白いって思う漫画(需要が多い漫画)と
少数の人が面白いって思う漫画(需要が少ない漫画)なら
前者の方が相対的には面白い漫画って言えるんじゃないか?
売れたり人気ある年寄りは老害作家とは呼ばないっつう意見もあるがね
デビューが遅かった年寄りモナー
>>138でも大体メジャー紙で書いてる年寄りって売れてない?
マガジンのベテランこそ真の老害
おもろいが売れなかった漫画「度胸星」
絵と掲載誌(YS)が要因
>>137 確かに、そうかもしれん。作者の力不足による面白くないマンガの存在も認めます。
だけど「売れてない=面白くない」はあまりにも悲しいので、
せめて「売れてない→多くの人に興味を持たれない」マンガもあるよ、でどうでしょう。
>>99 面白いけど売れてない漫画
『真・異種格闘大戦』
面白さに対して売上げや知名度が最も低い漫画のひとつ
あとブレイク前のTHE3名様とか
遊戯王は地味漫画がドメジャーにのし上がった例
地味漫画って言ってもジャンプ連載だしな
>>144 掲載順あんま高くないしそんなに人気無いんじゃない?
絵の世界でも人物画のほうが需要高いし
147 :
マロン名無しさん:2006/03/18(土) 02:00:15 ID:vpJ5DJQW
「各メディアに強い影響力を持つ出版社が売るから売れる」
これが真理だろ。
漫画がヒットするか、アニメ化されて国民的人気をゲットできるかは
半分近く出版社側の営業力による。
(個人的に角川ケロロのメガヒットなんかがその好例だと思う)
作家や漫画家志望者だってそれを承知の上だから、
競争が激しくてもメジャー出版社に集中してるんだろ。
目先の原稿料や載りやすさではなく。
148 :
マロン名無しさん:2006/03/18(土) 02:38:47 ID:5uU5iL6i
自分が面白いと思った漫画がすぐ終わると悲しいね。
ケロロの売り上げなんかカス出版社の全盛期の栄光が見る影無いバキにすら負ける売り上げなんだがねえ
他にも一切メディア化されてない少女漫画のスキップビートにすら負けてたし
出版社の営業力がそんなに重要なら今頃アイシルはミリオン超えてるしムヒョももっと売れてるよ
いったいどこが真理なんだか
せいぜい事実の一つとか 要因の一つとかその程度かな。
でも
>>2で全部終わってるじゃんこのスレ。
146は何を言ってるの?
真・異種格闘大戦が人気無い漫画だって言ってるんだろ
少年誌と青年誌はやっぱ少年の方が窓口広いか。
両方ごっちゃにしてる奇天烈な意見もあるが。
マガジンサンデーチャンポンは青年誌って言っても良い読者層だがね
むしろジャンプがコロコロと被りすぎ
>>149 関連商品の売上や広範囲での知名度を含めた意味でのヒットなら
スキップビートなどケロロの足元にも及ばないぞ。
今のアイシルの売れ行きは他誌の基準から言ったら異常。
157 :
マロン名無しさん:2006/03/19(日) 22:20:38 ID:6SnNPkRK
>>156 売れている漫画についてだから純粋な売上の話だろ
その前にスキップビートっていう漫画を知らないんだが
知名度低くても売れる漫画はあるってこった
売れてるなら知名度高くないか?
買ってる人しか知らないような漫画なら
知ってる人は2〜30万人程度しか知らないわけで
知名度がそんなに高いって言えないんじゃないかね
「売れてる」って爆発的に売れてるとかじゃあなくて
まんま販売してるってことね。
それならたくさんあると思うよ。
>>153 少年誌と青年誌だと5〜10倍くらい、単行本の売上が違う感じがする
青年誌で1000万部越えは難しめで数100万部で大ヒット
少年漫画だと1000万部レベルがゴロゴロ
掲載誌の読者の数とか読みやすさが原因なんだろうか
単行本の売り上げなら少年誌と週刊少年誌は分けたほうが良いよ
チャンポインは週刊少年誌に入れなくても良いけど
漫画買いに行ったら目当てのが置いてなかった。
小さい店なので仕方ないけど、他にも虫食いが目に付いた。
ただbeckやBJよろしく等は下の方に1巻から山積み。
>>163 やっぱそうじゃね?
マンガ好き(読者)の数が違うのだろう。
子供(〜若者)は普通にマンガくらい読むと思うが、大人(中年〜)になると自然と読まなくなる人も多いだろうし。
>>166 大人も大人向けより子供向けの方が好きな人が多いんだよ
度胸星はメジャー誌なら生き残れたか否かーー
ヤンサンは十分メジャー誌だと思う
ていうか度胸星とか殺し屋1とかWIMとかは
その頃のヤンサン編集長の好みじゃないから
強制終了させられたって噂(多分事実)だけど
噂(信者の願望)の間違いだろw
>>171 何も知らない口でよく言えるな。
編集長が変わってからその三作打ち切られたんだよ
編集長が代わって終った漫画は全部編集長の好みに合わなかった漫画なのか
何で人気や単行本売り上げや作者の都合とか一切考えないで
「編集長の好み」なんて結論に到達しちゃうのかね
その三作は全部前の方に掲載されていて単行本も売れていて
作者が終らせたくは無かった作品なのか?
>173
ヤンサン読んだことないだろ。ぐぐれ。
全くもって議論にならないな
「多分事実」とまで言えるならそれなりの根拠があるんだろ?
それを出せって言ってるんだよ
編集長の好み以外に打ち切られる理由が思い浮かばないな
最低限その三作は全部一般読者人気がある漫画だったんだよな?
170じゃないけど当時ヤンサン読者だった俺が言う。多分ホント。
何でも元サンデー編集の奴がヤンサン編集長になったんだが
そいつの目指す方針が「少年漫画化」。グロが多いワールド〜とか殺し屋は方針に合わないので打ち切り。
ワールド〜とか度胸星の一般人気はあんまりなかったかもしれんが2ch的には人気あった
(上で議論されてる面白いけど売れない云々に該当するかも)
以後のヤンサン超糞化。この三作+海猿やってたあたりがヤンサン最盛期って言う香具師も多い。
多分っていうのはそりゃ明確に事実が判明してるわけではないから。
でも読者だったやつにはかなり「クロ」と思える暴動。
てゆうか議論したいつもりならとりあえず有名な殺し屋1くらい知っとけっつーの。
殺し屋1くらい知ってるっつうの
勝手に決め付けるなよ
数字とかの客観的指標で物を語るって習慣が漫画板の人には無いのかもしれないけどさあ
なんで2ch人気があるってだけで打ち切りが不当だと言えるんだ?
人気ある漫画を編集長が好みで打ち切るわけ無いだろ?
だから多分なんだよ
そして
>>177見てから家。読んでない奴に言われるとイライラするなぁ
>>179 打ち切られた漫画の信者が暴れてる2ch的ベタな光景が広がってるだけだったぞ
いったい何を見て欲しいんだ?2ch人気がどれだけ凄いかって言いたいのか?
この手の事が週刊の方で起これば結局掲載順やら単行本売り上げ比較に出されて
その漫画がいかに人気が無いか語られて終了だぞ
人気無い漫画が打ち切られる運命にあるって大前提は覚えてるよな?
その頃のヤンサンは人気・非人気関わらず明らかに排除運動してたね。
だって最近ではそこそこ売れてた道士郎打ち切るような会社だもんww普通にありえるよ。
なんかもう駄目・・・あとは169と170の中の人に頼む・・・
>>181 道士朗は普通に掲載順も悪く単行本売り上げもギャグ漫画除けば
下には打ち切り漫画&打ち切り候補漫画しか居ないってレベル
結局人気があったのは2chだけって事でFA出てる
打ち切りスレ辺りで聞いてみな
>>176 別にコミックス売上と掲載順さえわかれば
殺し屋1の中身知らなくても議論可能なわけだが
2ch的人気なんてもん打ち切りを決める上で何の参考にもならんし
サンデーでやってた『勝手に改造』打ち切った編集長?w
『改造』を少年誌にふさわしくないつって打ち切りにしたら(美鳥の日々も巻き添え)、
その後売上けっこう減って左遷されたって話だけど
ワールドイズマインもコイツの仕業だったんか…
誰がそんなこと言ったんだ
知らなくても仕方ないが知ってる人は知ってる糞編集長の迷走やその背景を知らずに
妄想とかって馬鹿?
WIMは14巻まで続いた。まず人気がなかったらそんな続かないよな。
殺し屋イチなんて普通にトーハン入って映画化もされたヒット作だぞ
2001年入ったくらいから明らかに雑誌の路線変更が始まった。その犠牲者だよ。
多分と言えるくらいの根拠は充分あると思うけど、それでも無知なくせにありえねーとか言い張るの?
これ以上はなんかスレ違いになりそうだが。もうなってるか。
んじゃ話スレタイに戻そうぜ…
ハンタがトーハンで2位→1位→4位と初週は鰤に負けたものの神推移を記録
未だにこんなに売れる理由ってなんだ?
189 :
マロン名無しさん:2006/03/23(木) 00:12:44 ID:Lc04GLyV
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) NANA -ナナ- (15) 矢沢あい 集英社 410円
→音楽っぽい話混ぜて実はただセックスしてるだけ。世の女子達が股間を濡らしながら崇拝する漫画。
2(-) ヤマトナデシコ七変化 (15) はやかわともこ 講談社 410円
→読んだことないのでスルー
3(4) エンジェル・ハート (18) 北条 司 新潮社 530円
→所詮過去の焼き直し。懐古厨のハートをガッチリゲットワイルド。
4(1) HUNTER×HUNTER (23) 冨樫義博 集英社 410円
→おそらく信者が一番多い漫画&作者。かくゆう私も買ってますよヘヘヘ。
5(-) 金色のガッシュ!!(24) 雷句 誠 小学館 410円
→カードゲームが商業的に大成功。しかし漫画は思ったほど売れてない?
6(-) エア・ギア (13) 大暮維人 講談社 410円
→天上天下で知名度を上げ、最初からヒット。典型的な絵だけ漫画。
7(-) V・B・ローズ (6) 日高万里 白泉社 410円
→スルー
8(-) MAR (13) 安西信行 小学館 410円
→これを読んでいる消防の将来、黒歴史になる予定。
9(2) BLEACH −ブリーチ−(21) 久保帯人 集英社 410円
→厨房が少年漫画から青年漫画読者へシフトするための足掛け的漫画?
10(-) ハヤテのごとく! (6) 畑健二郎 小学館 410円
→一般層までの侵略を目論む?ヲタ漫画の新勢力
初めて買った雑誌を見て「何だこの老害うぜー」と思った作家の
過去のヒット作を読んでみると面白かったりした
>>187 で、掲載順と最新刊の単行本売り上げは?
14巻も続いたら〜とか言ってたら10巻以上の漫画の全てが連載終らないぞ
>>187みたいな信者の鼻息が荒い漫画だということはわかった
>>185 改蔵も十二分に長くやったし久米田も精神的にアレだったから
改蔵スレ内では円満って事で決着付いてるよ
美鳥は打ち切りよりむしろアニメ化による引き伸ばし
終盤は明らかにネタ切れでグダグダになってたのに無理に続けてた
>>189 ハンタ信者が馬鹿に思われるからそういう真似はやめて欲しいね
編集長が代わって打ち切られたり企画が流れたりってって話はよくあるから
前の編集長の好みで残ってた作品が新しい編集長の好みで切られるみたいな話も無い事は無いだろう
もちろんちゃんと人気があった作品は好みなんかで打ち切られたりはしないが
常識で語るな
しかも否定してる奴等(一人にも見えるが…)全然情報持ってないじゃん
なんの根拠もなしにどうこう言ってるのどっちだよ。
197 :
マロン名無しさん:2006/03/23(木) 08:32:14 ID:vmUY7qAp
しかもスレではそう決着ついてるとか言っちゃってんの
じゃあヤンサン3作もスレでは編集長の好みで切ったってことになってますよと。
ヤンサンなんてマイナーメジャーなマンガ読んでないから知らんが
面白くても編集長の好みで打ち切られるマンガもある でいいのか?
そろそろスレタイ読もうぜ
つっても語ることないが
2ch的人気と世間的人気に微妙な温度差があるのは何故かを考えたら
上の議論の答えも出てくるかもよ。
2chは広く深いからマイナーものにもスポットが当るけど
世間的人気がある奴は2chでも人気(含叩き)じゃね?
2ちゃんていうかネットはシビアに意見が氾濫するからな
ある意味での本当の人気がわかる場所。
世間的評価ってのは単純に売り上げだけだったりするからね。
バジリスク、トライガン、ヴィンランド・サガ、ブラックラグーン、Y十M
大好きなんだが、あんまり売れていないような気がする。
>>203 一個も読んだ事がない。面白いなら探してみるか・・・
>>202みたいなのを2ch脳という
ネラーはマイノリティの俺かっこいいみたいな考えが
多数派になる傾向がある
>>204 読んで見。
バジリスクなんて、久々に一気買いしたし。
>>205 エエエエエ
ある意味でってば。2chだって世間の一部だぜ
極々一部の偏った集まりだしなぁ
赤旗を世間の一部といっていいかどうかの世界だ
2chは厨二病っぽい漫画が好かれる傾向にある
創価だって世間の一部だしな
ものっそい叩きの対象になってると思うのだが。
ブリーチとかナルトとか。
>>212 ナルト鰤は中二病っぽい漫画じゃなくて
厨っぽい漫画だな
おまいらが2chで2chがどうこう言うのは説得力なし
要するに2ch人気と世間人気は違うってことさ
2chでいくら人気あっても売れなきゃ負け組み
試合で負けて勝負で勝てればいいんじゃね
売れないとお金が入ってこないからな
漫画通きどりに評価されるより一般に評価されたほうが
いいにきまっている
そんなもん人それぞれじゃないか?
俺が一番いい位置にいるなと思うのがメジャー誌の中堅。
好きにできそうだ。
売れない上に打ち切られた漫画って
試合にも勝負にも負けてんじゃないの
中堅は以外とすぐ打ち切られるんじゃないか?
やっぱ売れてる大御所が好き勝手できると思う
>>202 本当の人気じゃなくて2chやってそのスレ覗いてる奴の人気が解るだけだよ
アマゾンでわたおにが1位になったからって「だから何?」としか言えない
>>220 トップはなかなか終わらせてもらえない。
ストーリーに要望が入る(かも)。巻等カラーとか多くて負担かかるetc…
一時期のジャンプはそれが顕著だったし
>>222 あだちとか冨樫水島は好き勝手やってるじゃん
本当の大御所はストーリーに周りが口はさめないと思う
冨樫の好き勝手さは異常
>>221 巻等カラーは人気とかじゃなくてやりたい人がやるシステムだった気がする。
あだちもかなり好き勝手やってるな
タッチとかH2みゆきは引き伸ばされてないし
カツは自分の都合で連載やめたし
それでまたクロゲ初めて休載しほうだい
冨樫も幽白の頃はつらい思いしてきたんだろうな。今のジャンプの看板よりきつかったと思う。
全ページ2色カラーとかあったからな。その反動の結果が今の冨樫ってか。
>>227 ワンピはかなり辛そうだぞ
仕事好きなんだろうが
ナルトは楽そうだな
でも今のジャンプってちょくちょく休載もらえるだろ?
冨樫は風邪で動けなくても休載させてもらえなかったとか。
幽白が休載したのは連載終了前の1回のみ。ちなみにスラダンは全くなし。
DBはページ減らす処置がされてたが。
負担度が昔とじゃ全然違う。今は看板以外の勢力も充実してるし。
>>229 ワンピはほとんど休載してないわけだが
今のジャンプは尾田の負担は飛びぬけて大きいと思う
書き込み量からみてもな
一時期結構休載多かったような>尾田
>>225 巻頭カラー編集部がプッシュしたい漫画にさせるものです
やりたい人が巻頭カラー出来るわけ無いでしょう
誰に聞いた情報ですか?
一番人気は掲載順2番目にbyいいともに出てた編集者
季節の変わり目になると2chを過大評価するアホが増える気がする
>>229 >幽白が休載したのは連載終了前の1回のみ。
マジ?魔界の扉編に入ってからは今ほどではないにしろ休みまくりだったって聞いたんだけど
>>218 タゲ層に一番注目される位置だしな<メジャー誌の中堅
>>198 ×面白い
○一部のちゃねらが面白いって思ってる
売れてる漫画マー(13巻で700万部)を
>>2辺りに当てはめて分析してみるか
・多くの人の目に触れている
○ 発行部数100万部の雑誌に載って視聴率3%前後のアニメも放映されてる
・読者層
○ 単行本のサンデーとか言われてる雑誌に載ってるから読者層は良いだろ
・面白い事
○ 掲載順も良くアニメの視聴率もそれなりだし、きっと一般的には面白い作品なのだろう
・万人に受ける作風
○ 解りやすさと絵の派手さは万人受けだろう
・読者の心を深く掴む
△ いくらなんでもそういうタイプの作品ではないだろう
・ジャンル
○ 能力バトル漫画だしね
・作者の過去の実績
○ 烈火の炎は累計2500万部
【結論】
マーが売れるのは必然
漫画家の印税って単行本一冊につき10%(30〜40円)くらい?
2500万部で・・・・・・あれやばくね?
さすがに10%もないか。
単行本の印税は基本10%だよ
>>218 ほとんどの漫画家は20〜30代辺りで失職する
その後は職歴無しで全く関係な世界に放り出されるわけだから
そんな気楽なもんじゃないだろ
>>240 @10%でなぜ30〜40円なのか?
A「あれやばくね?」の意味が不明
>>242 論点ずれてねーか?漫画家の実力にもよるが
そこそこ人気がだせればそれなりに安泰だろう
からくりの藤田とかいい位置にいると思う
藤田の域に達せる中堅なんてほんのひと握りだよ
マーが売れてる理由は子供の学力低下。
なんでも学力低下のせいにする奴も
たいがい学力低下してそう
>>243 単行本が300〜400円だとしたら10%で30〜40円だよな?
それが2500万部だと 2500万×40=10億でとても凄いねって話。
計算違ってる?
300円て廉価版かよ。
10%ってのは合ってる。
大卒サラリーマンの生涯賃金がたしか2億くらいだったから
累計で500万部くらい売れれば老後は安泰かね
コツコツ貯めるのと集中的に貯まるのとじゃ税金での持って行かれ方が違う
まあ、原稿料とかその後の収入とかもあるし
500万部くらいって…実はものすごく大変だぞ?
その くらい はアバウト・約の くらい だと思われ。
どっちにせよ100万部超えたら凄いよな。
連載多く抱えていてアシも複数抱えてる作家だと
原稿料はアシ代含む経費で赤字計算のところも多いと聞く。
印税でようやく黒字になるとか。
そう考えるとやっと入った印税も税金徴収でガッポリ引かれる漫画家って
結構苦労してるのかもしれん。
それ週刊連載持った新人の話じゃね?
連載複数抱えれる人なら原稿料も高めに提示されるだろうし
赤字になるなら誰もそんな無茶はしないんじゃないか?
新人は新人で税金安いだろうし
売れっ子はアシ代なんて気にしないだろ
そもそも連載多く抱えてる奴なんてほとんど今いないだろ
ドルヒラ時代の故・元ジャンプ編集長の感覚を疑う
ジャンプはとにかく下手な鉄砲撃ちまくるのが売りだから
テニスとNURUPOが始まった時
「また打ち切られそうな漫画が出て来た」と思った
キターと思ったのはマサルとワンピ
ワンピは読み切りを読んだ感じではここまでやるとは思わなかった。
アイシルは読み切りでも面白かったな。
・・・・・・にしても腐女子の力は凄いな。
何について言ってるか知らんが
いかにも腐女子の力を過大評価してそうだな
(腐の)努力・(腐の)・友情・(腐の)勝利が今のジャンプ
264 :
マロン名無しさん:2006/03/25(土) 13:56:22 ID:Bpp/3azb
>>263 君はジャンプ読者の男女比率も知らなそうだね
ジャンプのアンケだしてるのって小学生より腐女子のが多そう。
実際どうなんだろね。
俺の姉腐女子っぽいがアンケ葉書出してない。
そもそもジャンプはジャガーくらいしか読んでないみたいだ。
テニプリも読んでない。
>>264 比率とかじゃなくて内容がそれ好みそうという意味での皮肉だ
Dグレは知らんがテニス初期の予選くらいまでは
少なくとも普通の人気もあったと思うよ
>>265 1000%有り得ないよww
公開されてる読者比率もジャンプアニメの視聴率も男子の方が圧倒的に高い
今のジャンプねえ
ジャンプが腐女子に取り付かれてるのは昔っからだが
懐古厨は都合の悪い事はすぐ忘れやがる
スレタイ的に言えば腐女子に好まれるのも売れる要素
腐女子は基本的にエンターテイメント性に高いものに付くからね
アメリカの腐女子とかロードオブザリングとかスターウォーズとかが人気らしい
キモヲタは逆にコアな物に付く
客層を キモオタ 腐女子 一般 の三つにわけるとする。
一番売れるのは 一般かな。
でも一般に人気が有るものはオタにも人気があるだろ
一般>>>キモヲタ>腐女子 ぐらいだけど
一般が多いと社会でも有名になり
キモヲタが多いとすぐ飽きられ
腐女子が多いと長持ちする
277 :
マロン名無しさん:2006/03/26(日) 01:31:47 ID:jE8syBTG
初期設定って漫画がヒットする上で凄く大事だと思う
水を被ると女になる体は子供頭脳は大人未来の世界のネコ型ロボット
殺さずをちかった人きり泳げない海賊生死の狭間から生き返った天才医師など
一般にしれわたる設定がある漫画はヒットしやすいと思う
兵庫第三共栄丸さんが主人公の漫画描いても馬鹿売れ!?
>>277 最終回で一番最初の目的(その頃まで忘れ去られているように見える)
が達成されると感動するよな
初期設定ってファンに一番愛される部分だから
海賊王に俺はなる→早くなれよ。
立派な忍者になるってばよ→さっさとなれよ。てかもはや忍者じゃねええええ
ハンターになって親父探すんだ→変なのばっかと戦ってんじゃねーよ
立派な忍者になるなんて目標立ててないし
ワンピース見つける程の偉業を成し遂げると海賊王って周りから認めらるんだろ
三つとも寄り道ばっかで本題に入ってない気がするけどな。
ハンタは富樫だからいいとして
ワンピは冒険譚なのに謎というか裏設定みたいなのが甘くて なんとなく冒険してますって感じ。
着いた街で事件が起きる→解決 ってドラクエかよ。水戸黄門かよ。
だってジャンプ漫画の本題はバトルだもん
そのバトルがKI・A・Iとなんかしらん必殺技で
ドンッ!!
で終わったりするからな・・・。ワンピと鰤はバトル物として成り立ってるのか?
タカヤはギャグだからいいとして。
どう考えても成立してる
アンケも良いし単行本売り上げもミリオン越え
すまん、売り上げじゃなくて内容のほうを言いたかった。
けど売れてるなら時代のニーズがそういうもんなんだろうな。
こういう系統のスレって絶対ジャンプ厨が多くを占めるな
>>286 あれだけ突き抜けてたら何も言えん。
ってかあれ本人も(ギャグになるかもって)判ってて描いてるだろwwww
ハッ!? もしかしてタカヤは車田の位置に来るのか・・・・・・?
>>288 ジャンプ厨が一番多いから当然じゃね?
マガジンも売り上げはいいのに2ちゃんであんまり見ないね。
りぼん厨もいるぜ
死ぬ気で信者?
集英社系は良くも悪くも自然体
294 :
マロン名無しさん:2006/03/32(土) 05:02:12 ID:CNQB+T1j
売れるジャンルって何だ?
バトル漫画の事か?
過去に大ヒットした主な漫画(平均200万部突破した漫画)
ドラゴンボール
スラムダンク
幽遊白書
ドクタースランプ
ビーバップハイスクール
金田一少年の事件簿
296 :
マロン名無しさん:2006/03/32(土) 06:27:39 ID:CNQB+T1j
タッチ・ドラ・NANAも200万超えてる
コナン・ちびまる子も昔は200万超えてたかな
ビーバップは20数巻で累計4147.4万部、38巻時点3800万部って素敵部数
>>296 何そのビーバップマジックwww
確かに昔の勢いはすごかったが今ランキングでは見る影もないからな
298 :
マロン名無しさん:2006/03/32(土) 11:49:19 ID:z20pbvI5
北斗もソースによって部数の開きがアホみたいに凄かったな
コナンは今53巻だっけ?
1億突破が大分前で最近は劣化版とかも出してるから余裕で200万超えてそうだな
コナンもまだまだやるんだなあ
終わったら、サンデ-死んじゃうよ。
まだまだ
コナンって今はギリギリミリオンってところじゃね?
>>282 >着いた街で事件が起きる→解決 ってドラクエかよ。水戸黄門かよ。
だから売れるんじゃね?
ドラクエや水戸黄門だって超ヒット作だし
ターゲットとする層の中で買う人の割合が○%を超えると
一気に普及する、って法則みたいのなかったっけ?
カラーテレビの普及についての文章でそんな法則を見たような気がする
>>304 コナンってトップ200にも3ヶ月くらい平気で居座ったりするし
なんだかんだでかなり行ってるんじゃない?
2ヶ月目のランキングとかだとデスノに勝つし
ジャンル別平均部数
【バトル漫画】
DB
――――――300万部――――――――
ワンピ
――――――250万部――――――――
北斗 幽白
――――――200万部――――――――
ナルト るろ剣 ハンタ らんま 美神
――――――150万部――――――――
キン肉マン 鰤 遊戯王 ダイ シティーハンター 犬夜叉 グルグル
――――――100万部――――――――
ジョジョ 星矢 マンキン 男塾 リン賭け 黒猫 花の慶次 銀牙 ガッシュ マー 烈火
パトレイバー ARMS セラムン 3×3 ベルセルク ロト バスタ 封神演義
――――――50万部―――――――――
【スポーツ・格闘技・レース漫画】
スラダン
――――――300万部――――――――
タッチ
――――――200万部――――――――
翼 H2
――――――150万部――――――――
テニス 頭文字D バキ ドカベン YAWARA
――――――100万部――――――――
サーキットの狼 アイシル エースをねらえ 一歩
――――――50万部―――――――――
【ヤンキー漫画】
ろくでなし ビーバップ 拓 今日から俺は
――――――100万部――――――――
ワースト
――――――50万部―――――――――
【ラブコメ・エロラブコメ】
コナン タッチ
――――――200万部――――――――
らんま H2
――――――150万部――――――――
オレンジロード 犬夜叉 CCさくら こどものおもちゃ
――――――100万部――――――――
I's うる星 ときめきトゥナイト 赤ちゃんと僕 フルバ セラムン
――――――50万部―――――――――
【ギャグ・コメディ】
Dr.スランプ ドラえもん
――――――200万部――――――――
美神 ちびまる子 クレしん
――――――150万部――――――――
浦安 グルグル
――――――100万部――――――――
タルるーと こち亀 マサル あたしンち
――――――50万部―――――――――
【4コマ漫画】
DQ4コマ
――――――50万部―――――――――
ソース見たけどどうやってこの数字を出したんだ?
単純に総部数に巻数を割ったのか?
313 :
マロン名無しさん:2006/04/12(水) 07:20:59 ID:KXLqHye+
萌え系は意外と弱いな
逆にギャグ漫画は結構売れてるの多い
314 :
マロン名無しさん:2006/04/12(水) 07:25:05 ID:Wwy2P0f1
こうみると鳥山と冨樫はすごいな
北斗の拳の累計は文庫版のも入ってるから微妙だな
たいていの漫画は関連本とか完全版とか特装版も累計に入ってるよ
北斗はソースにバラつきがあるから200万越えかは微妙なラインだが
2作品以上のメジャー的大ヒットさせてる漫画家は凄いよな
俺がとりあえず思い浮かんだのは
80〜90年代で
鳥山(スランプ DB)
冨樫(幽白 ハンター)
高橋留美子(うる星 めぞん らんま 犬夜叉)
北条(キャッツアイ シティハンター)
井上(スラダン バガボンド)
あだち充は微妙だな
あだちはタッチとH2があるからそんなかに入るだろう。
みゆきもあるしなぁ
キャッツアイってそんなに売れてた?
歌が大ヒットしてたんでキャッツアイって言葉はかなり有名だとは思うけど
井上のバカボンドどっちかというと90代年と言うより00年じゃない。
ゆうきまさみってどうなんだろ。
パトレイパーは大ヒットと言ってもいいけど
>>317クラスの大メジャー級とか言われると少し微妙。
他は問題外かな
オレの脳内ではオレが将来の超メジャー作家なんだけどな
日本一のヒットメーカー忘れてるな。
浦沢直樹(YAWARAやMONSTER他)
ただのジャンプ厨だから気にするな
そして忘れられている松本零士、水島新司の存在。
まあ今の醜態のせいだろうけど
YAWARAはともかくMONSTERは知らん奴いっぱいいるぞ
漫画好きにしか知らんのじゃないか
プルートもだけど一応ミリオンコミックなんだけどね
20世紀少年もあるしな
サザエさんとかはどれくらい売れてるんだろ
今のテニスは明らかに腐女子むけじゃない?
初期はどうかしらんが、ゲームとか実写映画とか、ミュージカルとか声優のCDとか。
男に需要ないじゃん。
キャラ多すぎだし。
むしろ今のテニスの超展開は野郎向けだよ
いつの時代もありえない必殺技があるオバカなスポーツ漫画は需要があるものだ
テニスまでやってんの?最初の頃はなんかはしゃいで見てた内の妹はもう全然見てないようだけど
YAWARAは連載初期〜中期を読んでたときは、
「たかが女子柔道でこんなに世間(マスコミ)が騒ぐかよw」と
思ったものだが、現実がまさか漫画のようになるとはな・・・
>>310 ネギまは初版でも平均でもどう考えても50万部無い
レンタルビデオ屋でバイトしてるが
ポケモンはガチで幼児に人気があって驚いた。
しかも5歳以下の幼児連れの親が借りてる。
NARUTOは意外と小学生連れが多い。
ブリーチと鋼の錬金術師とテニスは…まあ未婚の結構いい年の女性が借りてるな。
特に鋼とテニスはどうみても腐女子
統計的に無価値な俺の回りの店情報だし
漫画の売り上げのスレだし
そもそもセルですらなくレンタルだし
>>338 11巻の時点で500万部で単純計算で45万部。
最近の作者の日記でアンケートは好調だが単行本の伸びは
2割増で留まってると書いてたから50万部ぐらいはもういってんじゃね?
>>308 美神はヲタかなんかの捏造でFA出てる(ソースがない)
ナルトるろ剣ハンタらんまに型並べてると思うかフツー
>>341 今までの月間ランク見た感じではどう見ても50万は無いけどな〜。
ていうかデータで見るとどう考えても2割も伸びてるわけないし
あの日記もどこまで信憑性があるのやら。
どう見ても、とかどう考えてもとか言われても俺は343じゃないから全然分からん…
赤松本人が言ってるんだから信じてあげなよ
ある程度の人が買うようになれば、その後口コミ効果で買う奴が皆買うようになる。
買う奴が買うって何さ