講談社に】スクランエロゲ発売問題【期待しませんが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@自治スレにて板設定変更議論中
どう見ても沢近と八雲です。ありがとうございました。
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/01/post_238.html


とりあえず↑の問題について、講談社に色々と質問をぶつけつつ
その反応についてマターリ協議していきましょう。

同人でやってる間はともかく商業(普通の店)で流通するのはどうかと。
これを通しちゃうソフ倫様はご立派です。

ぶっちゃけ販売停止とかになるとは思えませんが、まったりオチしていきませんか。
2@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:46:42 ID:???
とりあえず講談社宛てに↑に対するメールを送りたいんですが、文面はどんな感じがいいでしょうか。
3@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:48:00 ID:???
これって「のまネコ」問題に通じると思いません?

これも「似てるだけ」ですから。

インスパイヤって言われればどうしようもない。

ですが、2chに押されたひろゆき氏のようにせめて声を上げる事が重要なのではないかと。
4@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:58:21 ID:???
>>1のメル欄みれば以前スクランスレ荒らしてたやつだと判る(笑
せいぜい頑張れや

ゲームのスレはこちら
おしかけスクランブル ♯2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1135052345/

スクランの沢近は夜が来るの鏡花のパクリ!(笑
5@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:58:33 ID:???
http://www.kodansha.co.jp/inquiry/index.html



「画像使用など著作権について」
こちら をご覧ください。
ライツ管理部  FAX 03-5395-3932    TEL 03-5395-3569
申請の際は、あらかじめ氏名・電話番号・FAX番号をご明記のうえ、使用希望著作物名、使用希望画像などを FAX にてご連絡ください。



に電話してみるのが手っ取りはやいですかね?
平日明日辺り
6@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 15:01:15 ID:???
>>4
んーまぁ個人的に興味あるんでね、どう対応するのか。
ぶっちゃけ>>5じゃどうにもならないような気もしますが。
つーか連絡するトコ間違ってるよなw

まぁ、とりあえず第一波やってみますわ
7@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 15:04:43 ID:???
小社への取材申し込み、ご質問など
広報室  TEL 03-5395-3410



どっちかというとこっちですね。本当に(ry
明日まで残ってりゃいいけどなこのスレ
8@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 15:07:16 ID:???
ついでにマロン本体にも問い合わせてみようかなぁ?
個人的にはああいうのをフツーに宣伝しちゃってるエロゲ各雑誌が一番アレだと思うんだけどね
9@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 15:07:59 ID:???
ちょwwwwマリンwwww
10@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 15:08:49 ID:???
スクランファンはこのエロゲーで抜くのかな
11@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 15:17:35 ID:???
以前マガジン総合でも話題になってたな
スクランファンじゃないマガジン読者が怒りまくってた
12@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 15:20:31 ID:???
知らんけど、スクランの人ってどっかのエロゲ雑誌にエロゲのキャラの絵を載っけてたんでしょ?
13@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 15:23:16 ID:???
どーせ講談社の担当者に話してみても
一般人なんか相手にしちゃくれんだろうがな
14@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 15:26:04 ID:???
会話うp

せめてそれくらいしろ
15@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 15:27:36 ID:???
発売したあとで訴えたほうがおもいっきり、ふんだくれそうだが
16@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 16:10:43 ID:c5osxlXs
CLAMPネタならとっくの昔に販売差し止められてたな
17@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 16:12:00 ID:???
そもそもどこまでが著作権なんだよ

講談社は何を管理してるんだ
18@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 18:03:19 ID:???
既出もいいところな話題だが、
スクラン自体が色んなパロネタやってんだから、
このエロゲのことを言えた義理は無ぇわな。
金髪にツインテールなんて使い古されたツンデレテンプレだし。
どこまでがパロでどこまでがパクリか、
ってのは意見の別れるところだろうが。

>>12
そういう話は聞いた事ないな。
fateのファンディスクで非エロの壁紙を描いた事ならあったけど。
19@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 19:54:24 ID:???
>金髪にツインテールなんて使い古されたツンデレテンプレだし

ガンスリのパクリとでもいうのか?

つーか、今回の件は明らかにパクリ元の設定、キャラクターを連想させる
「物語」があって、その人気で金を得ようというもの。

極悪だよ。
のまネコの方がまだマシかもしれねぇ
20hage:2006/02/12(日) 19:58:08 ID:???
普通のパクリと同じにしちゃいけないって、これは。

単純にキャラクターをパクっているのではない。
ストーリィをデフォルメしている。
設定を改変するのではなく「物語(作品)」そのものを改変する事によって
創作を成そうというもの。

これが二次創作でなくてなんだというのか。
ぶっちゃけていえばスクランのSSの名前を変えてCG入れてADVゲームにしたようなももんだ。
21@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 20:24:21 ID:???
>>18
泥棒からなら何を盗んでもいいと?
22@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 20:26:50 ID:???
はたしてコピープロテクトはかかってるんだろうか?
23@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 20:29:21 ID:c5osxlXs
これこそnyに流してDLするべきってか
予約始まってるし好調っぽいから意味無さそうだ
そういう問題でも無いしな
24@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 20:57:59 ID:N8GbOLZo
陽子の性格はそんなに沢近に似てないぞ
25@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 21:01:17 ID:c5osxlXs
でもこれスクランを連想させなかったら絶対にどれほど売れて無いと思うよ。
今のままだと6000は越える(これで月間売り上げ5,6位くらい)

追随するメーカーは多数だろうよ
26マロン名無しさん:2006/02/12(日) 21:50:38 ID:???
逆にこういうスレを立ててると、どんどんエロゲの方が有名になっていくのが分からないのか?
27マロン名無しさん:2006/02/12(日) 21:59:03 ID:???
>26
多分それが狙いだったと推測。
28マロン名無しさん:2006/02/12(日) 23:18:25 ID:c5osxlXs
まぁ別に販売停止を求めてるわけじゃないでしょ
どうなるかオチるだけのスレだから
29マロン名無しさん:2006/02/13(月) 08:02:52 ID:???
>>12
漫画とかアニメとかゲームとかの二次系は、エロと非エロの壁が薄いからな
例えば某有名禿アニメ監督の某アニメのキャラデザはエロ漫画家だし、
メカデザもエロ漫画雑誌にイラスト載せてたぜ、たしか
この手の例はあげていけばきりがない
30マロン名無しさん:2006/02/13(月) 09:12:56 ID:???
いまだにエロ漫画家呼ばわりされるOkamaカワイソス・・・w
31マロン名無しさん:2006/02/13(月) 11:38:18 ID:PtVBEE71
ゴメン、今起きた。起きたら日経下げまくっててアボーーーンwwww

では電話行って来ます
32マロン名無しさん:2006/02/13(月) 11:39:43 ID:???
ホントにするのかよw
いらん世話だと思うがね。
33マロン名無しさん:2006/02/13(月) 11:43:14 ID:PtVBEE71
>>32
うん、多分できることも何も無いと思うわ。文面とかもちゃんと考えてないしw
とりあえずどんな反応かだけ見る。第二波はもうちょと考えてる人がやってくれw
34マロン名無しさん:2006/02/13(月) 11:43:59 ID:UJHPz9ep
ついでに同人畑も一掃してくれ
35マロン名無しさん:2006/02/13(月) 11:48:42 ID:PtVBEE71
えーと、中間報告。

広報室  TEL 03-5395-3410

に電話したらライツ管理部に直接問い合わせて下さいと言われたw

似たような作品(二次創作)への著作権への感覚はあるみたいだ。
少なくとも広報室は。
後はどうなるか、とりあえず逝って来るwwwwwwwwwwwwww
36ぬるぽ:2006/02/13(月) 11:53:58 ID:fG2qwsVK
ついでに担当の三浦さんに「クロ高毎週楽しみにしてます。お体に気をつけて頑張って下さい」って言ってきてくれw
37マロン名無しさん:2006/02/13(月) 11:55:30 ID:PtVBEE71
ちょwwwwwwwwwwwww
ゴメwwwwwwwwwwwwwwwwww

録音忘れたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺wwwwwwwwwwwww逝ってよしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


でもすげぇスムーズだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ていうか講談社気付いてなかったらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38マロン名無しさん:2006/02/13(月) 11:56:32 ID:PtVBEE71
ちょっと纏めて来ます。
結論から言うと。

「今から当事者(マリン)に話をつけて最終的には販売差し止め、損害賠償を求める可能性がある」


だそうです。
39マロン名無しさん:2006/02/13(月) 12:00:00 ID:???
録音されていない以上、ネタ半分として見るほかないが、
とりあえず乙と言っておこう。
適当にあしらわれただけ、って気もしないでもないけどな。
40ぬるぽ:2006/02/13(月) 12:00:00 ID:fG2qwsVK
気付いてなかった?はあ?
ライツ部が知らなかっただけで、小林や編集あたりは知ってると思うぞwwwwwっww
おまえもしかして講談の海外ライツ部に廻されたんじゃねーのか?
41マロン名無しさん:2006/02/13(月) 12:04:34 ID:???
>>38
真面目にあほらしい事してるという自覚はあるよな?
42マロン名無しさん:2006/02/13(月) 12:06:15 ID:PtVBEE71
「あのー、講談社さんの作品に少年マガジン連載のスクールランブルっていう作品がありますよね?」

担「ええ、ありますね」

「それでですね、スクールランブルのストーリーとキャラクターを使って18禁ゲームが作られているんですが、ご存知ですか」

担「いえ、知りません」

「「おしかけスクランブル」っていうんですけれど…ネット上では割と騒ぎになっています。一部の店舗では「どう考えても沢近と八雲です」とかPOP打ってます」

担「本当ですか。(…検索中)ああ、これはスクールランブルですね。これはちょっと…」

「こういう場合ってどうなるんでしょうか?講談社さん的にはOKなんですか?」

担「いえ、明らかにこれは著作権を侵害していると思います。ですので当事者と話し合って販売差し止めや損害賠償を検討する事になるかと
思います。幸い……っていうとあれですが、幸いまだ発売前のようですし」

「やはり、講談社さん的にはクロっていうことですよね?これからHP上で対策したりするんでしょうか?」

担「いえ、先ほども言ったように当事者間の話し合いとなると思います。まずは警告となるかと思います。」

「そうですか。わかりました。ありがとうございます。作品の1ファンとして応援しています」

担「情報提供ありがとうございます」
43マロン名無しさん:2006/02/13(月) 12:08:41 ID:PtVBEE71
>>39
ああ、うん、それは本当に申し訳ない。
なので、暇な奴がいたらもう一度特攻かけてくれ。
電話はアッサリ繋がったし、暇そうだったw
多分、フツーに電話できるよ。緊張してたオレはハズカシスwwwwwwwwww



もしかしたらこの担当の人間、キャラクターがそのまんま(まぁ名前とか微妙に弄ってるからな)
出してると思ったかも。俺の説明タリナスwwwwwwwwwwwwww


っていうか、講談社気付けよwwwwwwwwwはらいてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44ぬるぽ:2006/02/13(月) 12:09:50 ID:fG2qwsVK
やっぱライツ部の担当が知らなかっただけみたいだなw
45ぬるぽ:2006/02/13(月) 12:13:36 ID:fG2qwsVK
しかしよう、発売当日にやったほうがよかったんじゃねーの?
回収騒動とかフラゲ厨がオクで高値とか、後々おもろいこと起きる希ガスw
46マロン名無しさん:2006/02/13(月) 12:16:11 ID:PtVBEE71
>>45
いやいや、発売日当日じゃ間にあわねぇw
2週間前だから割とギリギリだったと思うよ。
出荷前だし。
発売日前じゃ販売差し止めできないでしょ。
もう店にいっちゃってるからw


しかし、体験版ミラーしてるサイトの方々、犯罪者の片棒担いでるって自覚あります?
ちょっと聞いてくるか
47ぬるぽ:2006/02/13(月) 12:19:17 ID:fG2qwsVK
だから回収騒動って言ってるwwww
世の中にちょびっと流布すんのがおもろいんだって
それにミラーサイトを犯罪者認定すんのも尚早だぞw
48マロン名無しさん:2006/02/13(月) 12:22:33 ID:PtVBEE71
>>47
ワリww
まぁnyで流れるかもしれないねぇ。
というか、講談社が本当に販売差し止めまで持っていくか、これは正直微妙だと思う。
だってさ、気付いて無かったってwwwwwwwwwwwwww

で、どういう作品なのか今は分析してると思う。どの部分が著作権に抵触するのか、とか。
マリンはかなり悪質に色々弄ってるから、言い逃れられるかも。

まぁ、一週間後に何の動きも無かったら、もう一度聞いてみますわ。
というか、俺一人じゃ不安wwwwwwwwwww担当者ちゃんと問い合わせてないかもwwwwwwwwwww
誰かもっと電話してwwwwwwwwwwwwwwww
49マロン名無しさん:2006/02/13(月) 12:24:24 ID:???
ホントに気付いてなかったとは思えんな。
他にもお節介さんが幾らでもいただろうし。
50ぬるぽ:2006/02/13(月) 12:36:51 ID:fG2qwsVK
厳密に言うとあれは著作権に触れないねw

tp://marigold.kululu.net/marine/index_main.html
見たところスクランの原作、アニメを「トレース」した構図などないようだし。
体験版はやってないが、原作まんまの台詞とかも無さそう。
なにより主人公はヒゲグラサンじゃないし、ヒロインもエロゲでは元々よくあるデザイン、キャラ付け。
言い逃れはなんぼでも考えつくよ。
これで講談から何の手打ち無しだったら、結果として鞠金にとってもいい宣伝だわw

しかしよく見るとこの2人のヒロインってインスパイヤ元より人当たり良さげな印象受けるな・・・アヒャヒャwwwwww
51hage:2006/02/13(月) 12:39:32 ID:???
だから後は講談社の反応待ちです。
1週間後に電話して、「え?それ何の件ですか?」とか言われたら……もういいわw
52マロン名無しさん:2006/02/13(月) 12:46:07 ID:???
>>50
スクランもガンネタとか色々やっとるしね。
53ぬるぽ:2006/02/13(月) 12:57:27 ID:fG2qwsVK
ガンダムネタはw
講談が出版権一部持ってるから話ついてるんじゃねーの?
以前小林もルナマリアのイラスト描いて宣伝協力してたし。
持ちつ持たれつってことでw
でもよう、講談も最近盗作問題でやかましいからな、
バスケ編でスラダンパクリ騒動なんて起きなくて良かったよwwwwwww
叩けばホコリは出るかもしれんけどさ。
54マロン名無しさん:2006/02/13(月) 13:36:39 ID:???
とりあえず「ID:PtVBEE71」はトリップつけれ。
んでミラーサイトへの突撃した結果をよろすく。
55マロン名無しさん:2006/02/13(月) 13:46:40 ID:PtVBEE71
>>54
とりあえず、>>42の文面を全てのミラーサイトの管理人にメール。
タイトルは「体験版ミラーサイトとしてこれにはどう思われますか?」

掲示板があるサイトには掲示板に書き込みますた
ttp://www.pachi.ac/~multi/bbs.shtml

こことか。正直迷惑だと思うんだけどね(汗
ネタだと思われそうだw
56マロン名無しさん:2006/02/13(月) 13:47:46 ID:PtVBEE71
あと、マリンにもメールしときました。
後は返信待ちかな。明日色々纏めます。


ちょwwwwコーエー株で3万損したwwwwwwwwどうしよwwwww
57マロン名無しさん:2006/02/13(月) 13:50:48 ID:hRYevYfI
もう株だめぽ
58マロン名無しさん:2006/02/13(月) 13:56:45 ID:???
>>37
>>42
録音してなかった割には細かいところまでよく覚えてるな。
59ぬるぽ:2006/02/13(月) 13:59:18 ID:fG2qwsVK
そのくらい記憶できんと営業マンとかやってらんねぇよw
って、俺じゃないかwwwwww
60マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:03:00 ID:???
>>55
URLくらい本文に貼り付けれ。
質問メールのSubjectが
「これに対してどう思われますか?体験版ミラーサイトとしては。スレ立ってますので検索よろです。」
ってのは、人としてどうかと思うわけだが。
本当に42の書き込みだけしかコピペされてないし。
それと >>46 「犯罪者の片棒」じゃなくて「犯罪の片棒」な。

とりあえずネタをネタとして笑えないんじゃ人生損するよ、とだけ。
あと著作権についてもう少し勉強してから突撃しような。
61マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:05:53 ID:???
>46
まだ犯罪と決まった訳ではない。講談社が訴訟を起こし、マリンが
認めて(あるいは訴訟を真っ向受けて立った場合、裁判が終わってから)
初めて犯罪と認定される。


っつーか、その言い方あまりにも酷くねぇ?


62マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:07:21 ID:???
講談社が訴訟に及ばなかったら>>1は名誉毀損ね。ちゃんと自分で自首しろよ
63マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:11:02 ID:???
>55
そんで、改めて掲示板見てみた。
……なんつーか、全身全霊でバカな書き込みのオンパレードだな。
頭悪すぎるぞ、高校生レベルじゃねぇか。もうちょっと書き方に気を遣え、バカ。

64マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:12:21 ID:???
>>63
そんな表現すると高校生に失礼だぞ
リア厨でも今時あんな下手な煽りはしねぇ
65発信元は非公開設定:2006/02/13(月) 14:27:33 ID:PtVBEE71
>これに対してどう思われますか?体験版ミラーサイトとしては。

とあるお店で包丁を買っていった人が、その包丁で殺人を犯しました。
あなたは包丁を売ったお店についてどう思いますか?

小包の中に動物の死体が入っていました。
それをそのままあて先に届けた郵便局の対応をどう思いますか?

>スレ立ってますので検索よろです。
URLくらい貼ってください。

>>63
ああ、そう言う風に書いたからね。でも今日のはフツーに書いたつもりです。
あ、ゴメwwwちょっとふざけたww
66マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:29:12 ID:PtVBEE71
んーと、「どこのサイトから来た返信かはわからないけど」この人はどうやら
包丁も拳銃も似たようなもんだと思ってるのかな。

もしくは法に触れるまではオッケー!なのかな。マジックマッシュルームみたいなノリなのか。
67マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:31:15 ID:PtVBEE71
URL送りたくてもどこから来たのか分かりません。
もう見てるのかな。ここ。
68マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:34:15 ID:???
本気でやりたいなら、もう少しマトモな文章を書くこったな。
そのままじゃ釣りにしか見えん。
69マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:34:55 ID:PtVBEE71
>>61
いや、言い過ぎた。
まぁ犯罪だとは今はなってないからね。だがね、明らかにグレーでしょ?これ。
せめてもうちょっとなんとかしようはあったと思うよ。
中身に目を通さないでミラーしたわけじゃないでしょ。

まぁ、その辺は管理人諸氏からの連絡待ちです。
とりあえず一人の人は「んなこといわれてもそんなもん本家に問い合わせなさいよ。
ワタシャ正しいモンだと思って載せたし中身なんていちいち確認してませんよ」

とのことらしいですね。
70マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:36:30 ID:PtVBEE71
>>68
真面目な文章に戻します。まずは↑の掲示板でただ今より謝って来ます。
本当に申しわけありませんでした。もうふざけません。
71ぬるぽ:2006/02/13(月) 14:37:06 ID:fG2qwsVK
いやあ、ミラーサイト側の云わんとすることはわかるよw
72マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:38:48 ID:???
>>65
あ、ごめ。ヘッダの名前部分削除したときにFromごっそり消してたみたい。
とりあえずMirror D-Stationの中の人ですよ、と。

包丁だろうと拳銃だろうとゲームの体験版だろうと、
ただ仲介しているだけの人間に対して何かを質問するのは筋違いってこと。

製作している人がどう思っているかなんてのはわからないし、
それを考えてミラーしてるわけでもない。
犯罪の片棒を担いでいる、なんて発言をされてて、
それでもまともに答えるほどお人よしでも無いしね。

そもそも体験版どころかゲームそのものの内容確認してないよ・・・。
俺はあくまで「依頼者(メーカー)の良心」に基づいてミラーしてるだけだし。
73マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:41:15 ID:PtVBEE71
>>72
なるほど、内容確認はされてないんですね。了解しました。
このスレに関してはノリでふざけました。申し訳ありませんでした。

責任を追求しようとは思いません。ご意見が聞けただけで満足です。
74マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:41:46 ID:???
確認してねーのかーーぁぁ



そりゃしょうがないよな、うん
75マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:44:54 ID:???
犯罪者の片棒を担いで、っていう発言見たから真面目に答えなかったのか?
URL貼れって書いてあるよな?
実はもうここ見てたってこと?


ヤベェ頭悪い俺にはわけわからんくなってきた
76マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:47:43 ID:???
>>1が釣りでなくマジだとしたら
よっぽど真面目な奴なのかも分からんが、
いまさら騒いだところで誰も幸せにならんから
もうやめておけ。
77マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:50:02 ID:PtVBEE71
>>76
販売停止は可能性が薄いと正直な話、考えています。
ただ、これがOKなら間違いなく、100%、同じようなモノが増え続けます。
商業で。

そして恐らく「マリンの人気シリーズ」になるでしょう。
まぁ、ネタとしてはありです。同人ならOKです。

でもリアルじゃ通用しませんよ、これは、流石に。
78マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:53:14 ID:???
そこらへんは講談社に任せておけば十分だわな。
79マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:53:14 ID:???
まあ、お前さんが心配しなくても頃合が来れば取り締まられるよ
それがなければお前さんの社会に対する認識不足ってのが証明されるだけ
8072:2006/02/13(月) 14:53:23 ID:???
>>75
>犯罪者の片棒を担いで、っていう発言見たから真面目に答えなかったのか?
 ってことと
>URL貼れって書いてあるよな?
 ってところは別に考えると幸せになれると思うよ。

実際返事を書いたのはここのスレ見てから。
URL貼れって部分は「せめて質問する側としての礼儀」として
「見てほしいURL」があるわけだから書くべきだろ?という注意。
この問題についてスレが乱立している可能性もあるわけだし。

>>77
>そして恐らく「マリンの人気シリーズ」になるでしょう。

一発ネタは一発目が面白いんであって、
シリーズにされても内容がダメなら消えるだけだと思うお。
81マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:53:49 ID:???
>>77
もう何も知らない素人なのは十分分かったから、とりあえず知った振りするのはやめよう、な

多分おまいよりも、レスしてる連中の方がよっぽど法律にも過去の事例にも詳しいぞ
82ぬるぽ:2006/02/13(月) 14:53:54 ID:fG2qwsVK
以前のクロマティ騒動のときも尻すぼみに終わったしなw
今回もなあなあで終わる悪寒・・・w

ここまであからさまにやるフォロワーはもう出ないんじゃないの?
そもそもエロゲ自体いつだってどっかで何かから色々と「インスパイヤ」されて
できたものばっかだしwwww
83マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:56:16 ID:PtVBEE71
>>81
だね。そろそろでしゃばるのはやめにしとく。結果だけ報告します。
議論は任せます。
84マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:57:52 ID:???
>一発ネタは一発目が面白いんであって、
>シリーズにされても内容がダメなら消えるだけだと思うお。

売れないからってクロなのがシロとなるわけじゃないしねぇ
講談社はクロっていってるんでしょ?
その事に関してはどーなん?

横からで悪い


85マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:58:54 ID:???
>Mirror D-Stationの中の人
86マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:00:15 ID:???
というか言っていいかなあ?




このスレ、製作発表からの反応遅すぎw
87マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:01:18 ID:???
>>86
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww


核心突きすぎwww
88マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:02:41 ID:???
ド素人でリア厨らしいので許してやろうよwww
89マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:03:01 ID:???
>Mirror D-Stationの中の人


っていうか、「クロだとは思ってなかった」というのは分かる。
じゃあ「クロだと分かった」時点での対処はどーすんの?

まだ現段階ではクロではないのかな?
とりあえずマリンに問い合わせるくらいはしてもいいと思うよ。
>>1よりは頭良さそうだし
90マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:06:57 ID:???
>73
責任者追及しようとしていたくせして、真面目に返答された途端に
ヘタレる ID:PtVBEE71ワロスwwww
91マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:08:45 ID:???
>>89
現在は明らかに黒でない以上、公式側(どちら側も)から
発表が有るまで静観するのがスジだと思うがどうよ。

現在は黒だと決定してないんだ、勘違いするなよ?
92マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:08:56 ID:???
まさか真面目に返事するとは思ってなかったのかもなwちょとカワイスww
とりあえず暫く出てこなくていいw
9372:2006/02/13(月) 15:09:05 ID:???
>講談社はクロっていってるんでしょ?
>その事に関してはどーなん?

講談社が黒だと言っていることについて何を言えと・・・。
二次創作やインスパイヤってのは基本グレー(例外あり)で、
それを黒にするのは著作者の「権利と責任」ですよ?

※例外=ガイドラインに沿った二次創作

>じゃあ「クロだと分かった」時点での対処はどーすんの?

メーカーもしくは講談社からの連絡があった時点で取り下げするだけ。

>まだ現段階ではクロではないのかな?

上にも書いたけど講談社が動いてない(または公表してない)現状では
あくまで「グレー」なわけだからね。
対応基準が無い以上はこちらも特段中止する理由は無いわけで。
もちろん事前防衛って考え方もあるけど、現状では静観。

94マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:10:56 ID:???
>>91
まぁ、それも一つの選択では有るよな。

でも、明らかに99%の人間がアウトだって思ってるのに、グレーもへったくれもない気がするけどなぁ
95マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:12:05 ID:???
・民事と刑事
・著作権
・親告罪

少なくともこれくらいは自分で調べてから
みそ汁で顔を洗って出直してきやがってください
9694:2006/02/13(月) 15:12:17 ID:???
>>93
なーるほどね。

まぁ、「あくまで俺には判断できない。メーカーを信用している。っていうか著作権で揉めてるとは考えていない。だってまだなーんも出てないし」


ってことね。
賢明ではあるけど、バカだよな。
97マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:13:59 ID:???
>>95
誰も刑事訴訟起こそうとは言ってない気がw
マターリオチるんだろ?
>>1も消えたことだしまたーりやろうぜ

誰も販売差し止めできるなんて思ってねぇよw
ミラーサイトの中の人様も静観だ。現状は何一つかわらねぇwwwwww
98マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:14:12 ID:???
> 99%の人間がアウトだって思ってる
脳内ソース乙
99マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:15:05 ID:???
公式発表はともかく自分で見た感じはどーなんよ
判断できないの?
10094:2006/02/13(月) 15:16:05 ID:???
>>98
あー確かに脳内だねぇ。証拠は無いからね。
俺も消えるわ
10172:2006/02/13(月) 15:16:23 ID:???
>明らかに99%の人間がアウトだって思ってるのに、グレーもへったくれもない気がするけどなぁ

そこが著作権マジックですよ。

>賢明ではあるけど、バカだよな。

というより、それがうちのサイトのスタンス。
他のサイトならそれぞれの言い分があるし、別にそれでいいと思ってる。
102おっしゃってる事は正しいですけど:2006/02/13(月) 15:18:21 ID:???
>二次創作やインスパイヤってのは基本グレー(例外あり)で、
>それを黒にするのは著作者の「権利と責任」ですよ?


ちょwwwwwww訴えられなきゃ何してもいい星の方かよ
結局同類なんじゃん

呆れた
103マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:19:00 ID:???
だってそーじゃん

訴えられなきゃ何したっていーじゃん

儲かればいいんじゃね?
104マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:20:48 ID:???
講談社が公式にクロだつったら取り消すのか
105マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:20:55 ID:???
>>102

どこを縦読みすればいいんだ?
106マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:20:56 ID:???
>>1も含めて面白い反応する奴が出ない限り、あと数十レスで終了だな



と思ったら火を消さないようにしたい人がいる模様www
10772:2006/02/13(月) 15:23:18 ID:???
>ちょwwwwwww訴えられなきゃ何してもいい星の方かよ
>結局同類なんじゃん

別に個人の責任でやる限りはいいんじゃない?
しょせんその程度の人間だろ?

俺自身は原作に対しての尊敬が無い二次創作をやってる奴については
侮蔑しかしないし、俺に見える範囲から消えてほしいと思うけど。

そもそも原作者に訴えられるような作品を二次創作だとは思ってない。
108マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:23:43 ID:???
っていうか講談社の対応とやら待ちでしょ。
無いとは思うけどね。それまで止まっていいよ。
お前ら頭冷やせ

>Mirror D-Stationの中の人
>二次創作やインスパイヤってのは基本グレー

インスパイアはともかく二次創作は真っ黒です。ただ摘発されて無いだけ。
法律を読み返しましょう
109マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:24:42 ID:???
>>107
ウワー
110ぬるぽ:2006/02/13(月) 15:25:21 ID:fG2qwsVK
しかしエロゲ業界もアンダーグラウンドでネタをネタと笑っていられる世界じゃなくなったのね・・・・
昔アリスがOnlyYou出したとき「ちょwww何このドモンwwwwww」って笑って済んだw
あれ当時誰か騒いだっけ?
葉の痕パクリ問題もだいぶ後になって大騒ぎされて何を今更と思ったがw
あ、あれは丸パクリだっけかwwww
111マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:25:42 ID:???
>>108
摘発されるまでをグレーだと行ってるんだとオモウ。
あとは、ちゃんとした手順踏めば摘発されない。
112hage:2006/02/13(月) 15:26:34 ID:???
>>110
そーいやぁあれも講談社だったような…違ったっけ?w
113マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:27:16 ID:???
>>111
インスパイアは摘発されないじゃん。
じゃあ二次創作がグレーでインスパイアは白か
114マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:28:33 ID:???
>俺自身は原作に対しての尊敬が無い二次創作をやってる奴については
>侮蔑しかしないし、俺に見える範囲から消えてほしいと思うけど。


ちょwwwんでおしスクはどうなのよ?
尊敬の念は感じられるの?
はぐらかすなww
115マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:28:39 ID:???
だからさっきから自演繰り返してる>>1は早く親告罪をぐぐれ
いやならしっぽ巻いて消えれ
116マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:29:02 ID:???
>>113
インスパイアも程度の問題じゃない?
まあもまいが108ならもまいも頭冷やしたらいいと思うお。
世の中白黒のほうが少ないとオモウし、これは俺の持論でスマンが。
117マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:30:05 ID:???
>>116
一般論
118マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:30:45 ID:???
世の中グレーばっかりだ
119マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:31:25 ID:???
>>114
おしスクって二次創作なの?
120マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:32:06 ID:???
講談社が対応するまで潜れ 頭冷やしてガンプラでも作ろうぜ
121マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:32:49 ID:???
>>119
どう考えてもオリジナル インスパイアとか言ってる奴アホ
122マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:33:42 ID:???
全然似てねーじゃん >>1頭悪すぎだから逝ってよし!
予約だってもう終わりなんだよ。経営妨害ですか?
123マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:34:13 ID:???
>>122
「営業妨害」ジャマイカ  ……何かやたら臭いな
124マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:35:24 ID:???
>>110
>OnlyYou

スレ違いだが、アレは確か、
コナミからクレームがついて、一般販売が出来なくなったっつー記憶がある。

もっとも、個人的にゃ、
だからと言って講談社も訴えるべきだってんじゃなくて、
損得勘定次第じゃ黙認もアリなんじゃねーかって思ってるがな。
つまり、さんざ既出だが、あとは講談社に任せておけって事で。
125マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:37:27 ID:???
エロありって時点でどー考えても悪意しかないからなぁ。しかも商業。
Only youみたいにギャグでやってるわけでもないし。
講談社の対応どうなるんだろうね、実際。マジ無視だったら笑える。
12672:2006/02/13(月) 15:38:33 ID:???
なんか仕事しながらちまちま見てると
俺と同じ意見が先に書かれてるようなので、
そろそろROMに戻るかスレ離脱かしようかと思います。

おしスクは問題があるかもしれないけどそれはまたその時。
しばらくはヲチしておけばいいんじゃないでしょーか。

てことで楽しかったお ノシ
127マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:39:29 ID:???
>おしスクは問題があるかもしれないけどそれはまたその時。


あんた喋れば喋るほどボロが出てくるな。まぁ乙
あんま人前で喋らない方がいいと思うよ
128ぬるぽ:2006/02/13(月) 15:43:50 ID:fG2qwsVK
>>124
ああそうか会員販売だったな、思いだしたよw
確かヒロインがときメモキャラに似てるってイチャモンつけたんだよな・・・
別に似てなかったけどwwwww

>>125
末次逝きのパクリ騒動みたいに、講談にとってドル箱漫画家が激怒!
だったら講談も腰を上げるだろうけど、小林みたいに同人界やエロゲ業界に
親交のある漫画家は笑ってスルーだと思うよんw
129hage:2006/02/13(月) 15:46:54 ID:???
いや、明らかに講談社対策するだろw
まぁ誰の予想が当たってるかはその時がくりゃ分かるさ。
エロゲがこんなのばっかになるのかどうかもな。
130マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:51:29 ID:???
理屈で言えば>>1は正しいが、
そこらへん持ちつ持たれつになってるのが現状である以上、
おしランを黒にすることでスクランまで灰色になっちまう可能性があるわけで、
そんなリスクを冒す勇気が講談社にあるだろうかね。
131マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:52:22 ID:???
>>130
まぁパロディはOKでもエロはダメってことになるんでない?
132マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:00:56 ID:???
残念ながら同じマガジンの赤松先生のエロ同人は訴えられてませんよ
商業だとしても多分大丈夫だろう。

小○館やポケ○ンの作品だったらアウトだっただろうけどな
133マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:08:50 ID:???
>>131
それは上手くないんじゃねぇかな。
「結局、スクランだってパクってる事には変わらないじゃん」
と言われればそれまでな希ガス。
「パクリでも非エロでやるなら許される」
っつールールがあるなら話は別だろうけど。
134ぬるぽ:2006/02/13(月) 16:13:27 ID:???
暇つぶし

集英社もこんなにパクられて何も騒いでないねwwwwww
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf0772.jpg
135マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:15:35 ID:???
>>134
こりゃヒデェな…
右下なんてモロじゃねぇか。
136hage:2006/02/13(月) 16:16:33 ID:???
くだらね('A`)

通報したけりゃすりゃいいじゃん。
電話ログ待ってるよ。

どうやって説明するつもりかは知らんがな
137マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:19:33 ID:???
>>132
だからこれ「どーじん」じゃなくて「しょーぎょー」なんだってば


同人
全国数十の店が各地で売るのみ、web通販

商業
全国万件規模のエロゲ取り扱い店舗の店頭に置かれる、web通販の数も桁違い


同人と商業の影響力に関して言うと、とりあえず同人は乗せなくても商業ならエロゲ雑誌は金さえ貰えば
平気でプッシュできます。
138マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:19:33 ID:???
キャラデザも構図も全然かぶってないし。
むしろネギまのセイバー鎧デザインパクリとか
Dグレとか末次みたいな絵を重ねたらほとんど一致するくらいのパクリ持って来い
139ぬるぽ:2006/02/13(月) 16:22:05 ID:fG2qwsVK
おいおいネタをネタとwwwww

もしかして・・・・そこまで余裕無いの?w
140マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:24:56 ID:???
lgkl;kgkg




eerwkl



klrlel;fv




ele;f,d




welktlgf;d,d




wlel;rlr;t;




lyl;y;rkvbjf
141マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:25:25 ID:???
>>137
要するに同人だったら講談社は動かなかったッてことか?
ログ見ると通報さえすれば動いたようにも見えるけどな
142マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:45:24 ID:???
>141
ぶっちゃけると、「通報されて何もしない」という態度は問題だから。
本音を言うと、海賊版クラスでない限り、おしかけスクランブルでも
基本的にどうでもいいスタンス。

まあ、スクランの場合は講談社よりも他の周辺がヤバい。アニメ関連で。
143マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:47:11 ID:???
frfekerkjek




relrerle





leww;lewe;lew;




;rlrkeke




fg,fd,derklr



144マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:54:12 ID:???
>>143
マリンの中の人かと勘違いされるからやめとけ
145マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:55:11 ID:???
>>12
亀レスだがエロゲー雑誌じゃなくてエロゲーそのもののおまけとして。一応絵自体は非エロ。

>>50
確か体験版プレイした奴によると性格似ても似つかないらしいな。
逃げ切るためなのか単に描写が下手なだけなのかは知らないが。
146マロン名無しさん:2006/02/13(月) 17:31:06 ID:???
frfekerkjek




relrerle





leww;lewe;lew;




;rlrkeke




fg,fd,derklr





147マロン名無しさん:2006/02/13(月) 21:55:59 ID:???
まぁ、傍目から見ている分には楽しめるな。
148マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:15:23 ID:GVLG8ouR
とりあえずageとくか
今日は進展あるかなっと
149マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:31:26 ID:???
結局何事も無かったような事になりそうだな。
まぁそれもアリか。
150マロン名無しさん:2006/02/14(火) 03:02:02 ID:???
>>149 負け犬
151マロン名無しさん:2006/02/14(火) 07:31:13 ID:???
世はなべて事も無し。
152マロン名無しさん:2006/02/14(火) 09:06:00 ID:???
お釈迦様〜でも気が付くめぇ〜
153マロン名無しさん:2006/02/14(火) 11:06:34 ID:GVLG8ouR
警告あれば速攻で取り消すだろーしねぇ
まさか何も無かった事にはできまい。社会人として世の中ナめてなければ。
154マロン名無しさん:2006/02/14(火) 22:24:38 ID:???
どうみても、こみパですって時は絵変更したねー。
義姉妹だっけ?あの時はもっと早い段階だったけどな。
もうギリギリだし発売でしょ。
155マロン名無しさん:2006/02/14(火) 22:26:06 ID:???
発売されたらこのスレの存在価値が無くなりそうだなw
156マロン名無しさん:2006/02/14(火) 23:13:52 ID:???
まぁ、発売したらその後の反応も含めてオチっていけばいいんじゃね?w
157マロン名無しさん:2006/02/15(水) 14:25:38 ID:GWoZafxP
あと10日、か
158マロン名無しさん:2006/02/17(金) 07:57:33 ID:uP5G23xW
燃料?投下
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/02/post_348.html

コレ見てもやっぱり全然スクランとは違うじゃん。
159マロン名無しさん:2006/02/17(金) 13:07:34 ID:???
>>158
ワロタw
でも全く正論でその通りだな。
160マロン名無しさん:2006/02/17(金) 14:12:58 ID:???
みんな釣られすぎw
>>1はマリンの営業担当だぞ
161マロン名無しさん:2006/02/17(金) 14:34:34 ID:A6FsrfVC
嵐の前の静けさですねぇ。月曜になっても進展無かったらとりあえず販売差し止めとかは
無かったという事で、最後にどんな状況なのかだけ聞いて終わりたいと思います。

もうちょっとだけ続くぞい
162マロン名無しさん:2006/02/17(金) 18:35:13 ID:???
>>161
おいおい、>>158を見てからもの言えや。
どこがスクランと一緒なんじゃい?
163マロン名無しさん:2006/02/17(金) 20:51:12 ID:GJdYwpsh
煽ってるのが真性か社員かはわからんけど
こんだけ騒がれりゃマリン史上最高売り上げ確定だろうなw
164マロン名無しさん:2006/02/17(金) 20:57:54 ID:???
>>162
下手な釣り乙
心配しなくても発売は止まらないよw
165マロン名無しさん:2006/02/17(金) 20:59:39 ID:???
>よくよく見てみますと、どう見ても別人であるが確認できましたので、今さらながら訂正させていただきます


おいおい…今更気付いたのか?w
ハゲワロスw
166マロン名無しさん:2006/02/19(日) 13:38:19 ID:bnxk4xi4
いよいよ今週発売です
167マロン名無しさん:2006/02/20(月) 03:15:56 ID:???
>>158
前言撤回のフリしてただ皮肉ってるだけじゃねーかwwwwwwwwww
この店なかなかおもしれーなwwwwwwww
168マロン名無しさん:2006/02/20(月) 13:58:54 ID:???
インスパイアって言葉自体今の2ちゃんじゃ皮肉にしか見えないもんなぁ
のまネコ出してるってことは確信犯(誤用)だろう。ちょっとワラタ
169マロン名無しさん:2006/02/20(月) 14:07:20 ID:???
2ch自体、あめぞうにインスパイヤされて・・・
170マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:36:35 ID:???
ttp://www.akibablog.net/archives/img/2006-02-17-106.html
>インスパイヤされたキャラの一例
のまねこに目線が入っていてテラワロスw

>>168
「確信犯」の使い方が間違っています。日本語を勉強して出直して下さい。
171マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:05:34 ID:9MPBi3dL
(誤用)

辞書で引いて来い小学生
172マロン名無しさん:2006/02/20(月) 20:41:21 ID:???
確信犯ネタは2ちゃん語として定着してる気がするけど
173マロン名無しさん:2006/02/20(月) 22:57:40 ID:???
月曜日までに動きがなかったら、自分から動くと言っていた>>1は逃げたか。
まあ>>158のネタを見れば、全く別物で突っ込むところがないからなw
174マロン名無しさん:2006/02/22(水) 01:51:08 ID:???
おいおいどーやら>>173様=メーカー様は監視なされてたようだぞ。
しょぼい燃料だがな。
175マロン名無しさん:2006/02/22(水) 01:51:48 ID:???
プロ固定が煽ってんだろ
176マロン名無しさん:2006/02/22(水) 02:37:45 ID:???
ちょwwww
マジでこれで終わり?
発売日前日に発売中止とかのネタもないの?
>>1はもっと頑張って盛り上げるべきだろう。もう発売するし。
177マロン名無しさん
ホント今年の入試は変わったな
まず、230は普通に取れるぐらい簡単だった。
2次選考で行こうと考えているやつは235〜
取らなきゃトップ校には入れなくなっちまった。

去年までは230取れば安泰だったのに、
塾の先生も230取れば大丈夫って言ってたのに、
こんなことになるとは思ってなかっただろうな。