2ゲット
4部最強伝説
4 :
マロン名無しさん:2006/02/07(火) 22:12:40 ID:i4ldHCKT
とりあえずスタンドが登場した辺りからで考察すれば
少年漫画としては3部が一番。
ユーモラスな点では4部が一番。
スタンドの能力的な面では5部が一番。
スタンド・内容など、総合的な面では6部が一番。戦いやストーリーに洗練された
緻密さや謎があって一番面白かったと思う。
5 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/07(火) 22:41:58 ID:tNqfS3F/
読みやすいのは3部かな。
4部は読みやすいけど1戦闘が長い
5部以降はっこちががんばらないとついていけなくなる。
>>4 同意
六部人気ないが好きだぜ
プッチ兄弟の因縁とか面白くて鳥肌立ったな
8 :
マロン名無しさん:2006/02/07(火) 23:15:35 ID:UYLUK53Y
エンポリオです…エンポリオですぅ…
>>1 乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙ッ!
1部が一番面白い
ジョナサンが波紋を覚える前までだけど
俺が思うにとりあえずスタンドが登場した辺りからで考察すれば
少年漫画としては3部が一番。
ユーモラスな点では4部が一番。
スタンドの能力的な面では5部が一番。
スタンド・内容など、総合的な面では6部が一番。戦いやストーリーに洗練された
緻密さや謎があって一番面白かったと思う。
スタンドでそれぞれ特化した能力による頭脳戦みたいな戦闘。
これが、それこそ戦闘力なんかでは語れないジョジョの面白さなんだけど
だからこそ敢えて1、2部がすごいと思う。
スタンド戦から見ればずっと単純な殴り合いみたいな戦闘で
あそこまで面白く描けるっていうのが素晴らしい。
あのぐらいの長さが限界なんだろうけど
>>11 ちょwwまんまインスパイヤwww
俺は4部が好きかな
一番ポップでコミカル色の強い部
5部なんかも好きではあるけど戦闘の連続で少し疲れるんだよな・・・
一部が好き
一部だけ他の部とは違う気がする。なんか、こうロマンチックで情熱的で…燃える
少女漫画みたいな艶がある。ディオはジョナサンに倒されてればよかったな
二部は暑苦しいくらいに男の友情を描いていていいと思う
16 :
マロン名無しさん:2006/02/08(水) 02:19:07 ID:TjLvgsN5
一部と二部のテンションの違いに最初はとまどったなぁ。 慣れたら凄く好きになった。特にラストは、漫画史に残る神展開だと思う。
17 :
マロン名無しさん:2006/02/08(水) 02:24:47 ID:/rk/Fvu5
二部のラストが大好き
5部以降は完全にオタクしか楽しめない
ちょっと待って あんた日本人か?
なら話は別じゃ!
(ドガァ!)
あの流れは好きだ
>>14 一部はトムソーヤーなどの名作から部分部分取ってきて
つぎはぎしてるらしいからね
21 :
マロン名無しさん:2006/02/08(水) 02:53:21 ID:0ymuQ9F6
二部
なぜなら彼はヒーローの資格を失っていない!!ということで2部
今日休みなので6部を全部読んだ。
この漫画を週1で書いてたのすげーな、ジョジョって最初から最後まで考えて描いてますか?
2部は好きだが
「エイジャの赤石を破壊すると柱の男を倒せなくなる」という言い伝えは微妙に違っていたな。
予言なんていい加減なものとは言え、当時はちょっと萎えた。
でもシーザーが実は生きてましたみたいな男塾のようないい加減さもなく、
並の漫画と違ってすぐに第3部を始めてしかもボスはディオ!という展開にはシビれた。
3部の中間
26 :
マロン名無しさん:2006/02/08(水) 09:03:05 ID:UR9NAB4h
6部は読めば読むほど面白く感じる。他の部以上にストーリーがコロコロと急展開して
読んでて面白かった。
>>24 いや、違わないだろ。
エイジャの赤石を狙うという理由が無くなり、逃げて持久戦(寝てりゃ良い)で波紋使い(or人類)滅亡で勝利。
赤石で釣って叩くしか、勝ち目は無い。
あと最期は波紋+赤石だったし
1部と3部のディオの変わりっぷりにワロタw
1部はまだ美青年って感じだったが3部じゃあゴツくなっちゃって
完全に悪の帝王って感じだもんな
時間軸で追ってみると
1部 性根の腐りきった美少年
↓
6部 知性的な静かなるホモ
↓
3部 最高にハイなハードオカマ
てな感じだろうか?
6部のディオは確かにホモっぽいな
見た目が、というのではなく
プッチと男二人でいるシーンが多いからそう感じるのだと思う
まあディオ吸血鬼だしプッチは神学校の生徒なんだけどさ
部ごとを一文字で表してみると
一部…愛
二部…熱
三部…友
って感じしない?
一部…情熱
二部…挑戦
三部…冒険
1 紳士
2 詐欺師
3 不良
4 不良’
5 暴力団員
6 囚人
…あらためて並べてみると壮観だな(w
すげえ、普通なはずの紳士が逆に浮いている
一部…運命
二部…戦闘
三部…冒険
一部…運命
二部…競争
三部…冒険
四部…日常
五部…希望
六部…運命
1部のラストはマジ泣きした。ジョナサンかっこよすぎ。最高。
ジョナサンの死は愛がなきゃできねえよな
ジョナサンいいよジョナサン
40 :
マロン名無しさん:2006/02/09(木) 02:19:22 ID:8Gca2JPP
4部最強伝説
41 :
マロン名無しさん:2006/02/09(木) 03:55:44 ID:51/J3Gte
わしゃスタンドよか波紋の話のが好き。よってに1部と2部。
呼吸法まねして一秒間に呼吸10回やってみたりした人もいるのでは?
42 :
マロン名無しさん:2006/02/09(木) 04:06:26 ID:vQuBtxA/
6部が緻密なストーリーとか書いてる奴正気か?
感想は人それぞれとはいえ、さすがに「緻密」は無理だと思うぞ…。
設定変わりまくり、矛盾しまくりの荒い部だろう。(絵の話でなく)
その分、ダイナミックさがあると思うし、設定に縛られない謎の発想が面白くなっているんだと思うが…
6部の良さはストーリーの洗練度合いや緻密さにあるのではなく
あのなんでもありのセンスにあるんだと思うがな。
緻密に上手くまとめ上げられたという点なら4部の各エピソードを
全体通してのストーリーでは荒木にしては珍しく構成力が見られる5部を押したい。
被りまくりのキャラの個性の中で
ジョナサンのようなキャラはあまり出てこなかったな
44 :
マロン名無しさん:2006/02/09(木) 05:20:16 ID:ol2geLh6
4部最強ジャンプでジョジョ読まんで飛ばしてたけど4部はジャンプで全部読んだ。
次が5部でこれもジャンプで読んだ、6部になってからはまた読まなくなった。
単行本で5部まで読んだが6部はまるで見るき無い。
ついでに7部ってやってんの?
46 :
マロン名無しさん:2006/02/09(木) 10:00:03 ID:J6FN8hmY
>>42 なんでもありなんて6部に始まったことじゃない。6部は3部の物語やプッチ兄弟の
過去という複雑な時系列がマッチして大まかさと共に緻密さがあった。荒木がいう「運命」
の束縛の中で得ることが出来る幸福論も描かれてることからある意味では5部もリンクしている
と言える。戦いも出尽くされつつあるスタンド能力の中でも上手く面白く作り上げて洗練されていた。
47 :
マロン名無しさん:2006/02/09(木) 10:14:38 ID:+Zpym4c0
2>4>5>3>1>6>S
やっぱジョルノが一番印象薄いな〜
>>42 五部のストーリーは一貫性があり構成もいいが、物語としては凡庸だとおもう
その分キャラクターの内面や心情に中心を置いていたのが印象的。
一方、六部は予め「天国」という設定を前面に出して
最初から最後までプッチvs徐倫を中心に据え、それぞれの状況が絡み合うストーリー展開。
確かに矛盾はあるかもしれないが、親子の愛などちゃんと描いていることから考えても緻密だと言っていいと思う
雨に始まり雨に終わったり、「二手遅れる」等の後付とはいえ荒木としてはちゃんとしてると思うんだがな
個人的に一番ストーリーがいいのは一部。次が六部
全部大好きだ。
3>2>7>1>4>5>6
6部はプッチが頑張る回は最強
降って来るカエルにテンパるプッチ
ジョリーンにボコされそうになるプッチ
チンポリに懇願するプッチ(;´Д`)
6部信者ってのもいたんだな
言ってること無茶苦茶だがいてくれたこと自体に感動した
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < うおおおーーーーッ や・・やめろ・・チンポリ・・こんな事をウェザーを止めろッ!
⊂ ( 「覚悟こそ幸福」だということを思い出してくれッ!
ヽ∩ つ ジタバタ ここで私は死ぬわけにはいかないのだーーーッ
(`・ω・´) <わからないのか?おまえは運命に負けたんだ!正義の道を歩む事こそ運命なんだ!!
萌えた
四部で「受け継ぐ」っていうのが重要視されてて
五部で「受け継いだものは先に進める」という考えが出てきて
六部で受け継いだものを先に進めて
SBRでは「受け継ぐだけではダメ」という考えが出てきた
こうやって見ると、四部以降「受け継ぐ」ことに一貫したテーマがあるんだなと思った
>>57 プッチwww
プッチってときどきボスキャラというわりには余裕のなさそうなシーンが結構多いことに気づいた
中庭作戦でディスクを持っていかれたときに負け惜しみ言ってるw
聖職者なのに800ドルのズボンを気にするプッチ萌え
64 :
マロン名無しさん:2006/02/10(金) 09:36:54 ID:8Lcsw++t
6部はジョジョの集大成。DIOとの真の完全決着。だからこそ4部の岸部露伴の名前が
出てきたし、5部のジョルノの名前も出てきたし、3部の承太郎も登場した。そして運命を
克服する答えも出た。面白くて当然。6部がつまらないと思う奴は見る目が無い。
普通につまんないよ6部は
>>64 見る目がないは言い過ぎ
6部は好きだがつまらないという意見も分かる。
まあ貶されすぎだと思うけど
ジョジョの歴史は後付けの歴史
6部は極端に好き嫌いがわかれるな
過大評価してる奴と過小評価してる奴にわかれてる感じがする
ちなみに俺はどうでもいい派
第一部以外全部後付けだしな
俺的に6部は、まぁ面白いんじゃねぇの?くらい。
戦闘の決着の仕方に納得がいかない事があった。
俺は6部好きだな。
他の部にはない切なさがある。
切なさなら1部が好き。
お前ら何だかんだ言って結局は全部好きなんだろ?分かってるゾ-☆
6部は嫌い
1部と5部が苦手。
78 :
@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 19:19:29 ID://8WE7fN
1部 イカすなこの漫画
2部 ジョセフ面白いねー
3部 最高
4部 あれれ?この変な髪形の人はなに?
5部 ブチャラティの方がかっこいいな
6部 糞
7部 キター!!
>>67 3部がDIOとの決着
6部はDIOが遺したものとの決着
連載時のみでの感想
1部 キモッ(読まなかった)
2部 キモいが面白いカモ……なっ!シィーザァァァァァッ!!
3部 波紋バトルが…幽波紋なんて認めねぇ
4部 何このダラダラ感…うぉっこの殺人犯強過ぎ
5部 ついていけないので読まず
6部 もっとついていけないので読まず
7部 ジャンプ自体読んでねぇ
コミックスで読み返した感想は前スレに書いたから略
1部 う〜トイレトイレ
2部 ウホッいい男
3部 やらないか
4部 いいのかホイホイついてきちまって
5部 俺のケツの中でションベンしろ
6部 ああ…次はションベンだ…
7部 俺を肉便器かなんかかと思ってるんじゃねぇか!?
82 :
@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 21:37:02 ID:qD8nbc2V
http://www.accessup.org/anime/j_manga_best.html ジョジョの奇妙な冒険 - 第3部 - (漫画)漫画日本評価:3位(偏差値:136.65 評価P:288.10)
ジョジョの奇妙な冒険 - 第1部 - (漫画)漫画日本評価:11位(偏差値:98.75 評価P:165.08)
ジョジョの奇妙な冒険 - 第4部 - (漫画)漫画日本評価:16位(偏差値:91.31 評価P:140.94)
ジョジョの奇妙な冒険 - 第2部 - (漫画)漫画日本評価:18位(偏差値:88.81 評価P:132.81)
ジョジョの奇妙な冒険 - 第5部 - (漫画)漫画日本評価:46位(偏差値:68.27 評価P:66.15)
ジョジョの奇妙な冒険 part6 ストーンオーシャン (漫画)漫画日本評価:93位(偏差値:58.70 評価P:35.10)
オープニング
三部≧一部=六部>五部>二部=四部
スタンドの謎から始まる三部ととにかく衝撃的な一部の始まりには惹き付けられた
六部はいきなりオナニーで別な意味で惹かれた
五部は普通
二部はリアルタイムで読んでたら興奮したんだろうがネタバレを読んだ後だったので
四部は理由はよく分からんが地味な印象しかなかった 絵柄のせいかも
エンディング
四部≧一部=三部>二部
四部は康一のモノローグ、早人としのぶのやり取り、ジョセフの『黄金の精神』発言、最後の杜王町の全景・・とにかく最高
一部は美しく死んで船の爆発で消えたジョナサンの人生がかっこよすぎた 最後に浮かび上がる登場人物の顔もベネ
三部はあっさり終わった印象があるけど最後の二ページが良すぎる
二部はどう見てもラストが三部へのつなぎにしか見えなかったのがorz 登場人物のその後で終わらせてれば最高だった
五部六部は未見
主観を垂れ流してみた
俺はエンディングなら
6≧4>1>5≧3>2だな
基本的にどの部も同じくらい好きだが、エンディングで順位をつけるとこうなる
2部は確かに3部へのつなぎにしか見えないが、
いきなり3部にはいるとジョセフが老けてる事に対して違和感が強くなりそうだったからだと思う
3部はディオ戦が素晴らしいけどもエンディング自体はいたって普通に感じた
5部はジョルノの精神的な成長が伺える
1部は言われるほど衝撃は受けなかったが、とても印象に残るラスト。
ジョースター家の誇り高い精神を受け継いで青春を駆け抜けたジョナサンの生き様を感じる
4部は素晴らしい。見事な終わり方だと感じる
6部はラスボスのあまりに圧倒的な能力、まさに衝撃的な展開だった
俺は三部が好き。
RPG好きなので、仲間を集めて旅をしながらラスボスまでたどり着くという設定がたまらん。
86 :
マロン名無しさん:2006/02/10(金) 23:07:51 ID:8Lcsw++t
何部が一番面白いと感じるかは人それぞれの個性がある。普遍的な意味での「一番面白い部」は無い。
と、言ってみる。
>>86 何を今更・・・ここにいる連中はそれくらいとっくにわかってる
てかそれは人が作り上げたあらゆる『作品』全てにあてはまるわけで
6部好きだが、6部は全てが神みたいな意見見ると落ちつけよと思う
ラストシーンに限ると1部>5部=6部>>>2・3・4
6部は全てが神という意見があってもいいんじゃないの?
他の部だって同じような意見がある訳だから…
俺は全て神とは思わないがな。
やっぱ4部好き
1 絵が見やすい
2 登場人物個々のキャラや人間関係がいい
3 ストーリーが複雑すぎない
4 ドラゴンボール化しない←ココ重要(人間の殺人者がボスって所がいい)
ラストバトルだけで比較すると
3>4>5>1>2>6
って感じだな
3部は花京院が謎を解き、ジョセフが承太郎に謎を伝え、そのことで承太郎が時の停止を認識し
スタプラが時間停止を習得するっていう流れがとても良い
名台詞も連発だし、時止めナイフやロードローラーの絵的なインパクトもすげぇ
4部は非スタンド使いの奮闘と吉良のキャラクター性に乾杯
街が吉良を倒したっていう終わり方も◎
5部はジョルノのバサッバサッとブチャラティの死に方がカッコよすぎる
レクイエムの能力も思いつくようで思いつかない強さなので好き
1部はバトルとは呼び難いが、ジョナサンの「僕の両親も赤ん坊を助けた〜」の下りで感動した
2部は赤石の謎解きがちょっと微妙だった
宇宙にカーズをたたき出すのはいいんだけど
6部はアナスイの覚悟と承太郎の死に方が泣けた
>>86 いやいや、その何が面白いと感じるかの個性を語るスレだからw
もともと主観はいりまくりで当たり前
2部のラストが好きだな
今まで策で勝ってきたジョセフらしい勝ち方だし
直感の勝利って好きだ
3部のラストバトル最悪じゃね?
DIOと同じ能力って
そこは熱さと承太郎のキャラでカバー
少年漫画の王道だろ
>>94 『時止め』っていう絶望的なDIOの能力をジョセフみたいにトリックで打ち負かしても
「DIOテラヨワスwww」な印象しか残らなかったとおれは思ってる
DIOと同じ能力ってのはすげー萎えまくるけど
DIOが五秒動けるのに対してジョウタロウは一秒しか動けず
その間の攻防がかなりいいと思うんだが?
まあDIOと同じ能力ってのは萎えるのには違いないんだけどね
その絶望的な時止めの能力すら知恵でカバーして欲しかった
俺も三部ラスト駄目派。
vsDIOが一番つまらんかった。
DIOの能力を前もってネタバレで知ってたからかもしれんが(ここ重要?)
承太郎チームも今まで何度も死から潜り抜けてるのに、ディオ戦になったらみんなあっさり死にすぎじゃねえか?
今までの粘り強さはどーした、と言う…
承太郎がディオを倒す理由がいまいち物足りなかったし、ディオも雑魚みたいで格好わるかった
でもアイス戦は最高だと思った。なんでラストだけ駄目なのか自分でもわからん
連載時おもしろいと感じた順番は
3部>4部>>>5部>6部
かな。3部はラストバトルがハラハラで続きが気になってたまらなかった。
4部は読みやすいし、ハヤト〜ラストバトルもこれまたドキドキしたもんだ。
5部は連載だとワケわかんなくなってきって、6部はもうお手上げだった。
単行本でまとめて読むと
4部>>5部≧6部≧3部
だな
時止めの同じ能力云々に関しては、DIOもジョセフのハーミットパープルを使ったことがあったよな?
DIOにワールドとハーミットパープルの2つの能力が発現し、その影響でジョセフにハーミットパープルが、
承太郎にワールドの能力が発現したと考えれば、別強引でもなんでもない。
時止め攻防は面白かったと思うんだがなあ・・・。
なぁ、俺、なんかジョジョが面白そうと思っていて読みたいなーと思ってる消防なんだが、各部の特長とか教えてくれ。
いろいろぐぐって見たんだけど、六部が一番面白そうなんだけど。
オラオラ系ラッシュの描写
三部=四部≧一部=五部≧六部
三部はオラオラがメインなのでかなり爽快感あり ただザ・ワールドと突き合ってるところはいつ見ても萎える
自分も初読の時はDIO戦はいまいちだったかな。
最初からあんなものだと思って読めば、構成の見事さに感心するんだが、リアルタイムで読んでた頃はジョナサン絡みの
エピソードもあるかと思ってかなり見当はずれな期待の仕方をしてたから。
ラスボス戦でいうなら2部と6部が双璧。
1部も5部も素晴らしいんだが、その2つがよすぎかな。
105 :
マロン名無しさん:2006/02/11(土) 20:56:24 ID:tWIiKDrg
3部と4部はとにかく、5部と6部は主人公であって主人公じゃあないと思う。
5部の実質の主人公はブチャラティ。6部はウェザー。そこが良かった。
>>102 1部:重。すべての始まり。ゴシックホラー。ジョナサンとディオは人間の心の光と影。まさしく人間賛歌。
2部:軽。舞台が世界に広がる。波紋の応用や究極生物など、1部を深化させた設定。トリッキーな戦闘が見もの。
3部:軽。アジアからエジプトまでの大冒険譚。シンプルでとっつきやすいバトルは爽快。ストーリーは至極単純。
4部:軽。小さな町の中での日常と非日常。サスペンス。濃いキャラいっぱいで遊び心満載の、おもちゃ箱的な部。
5部:重。ギャング組織での悪と正義。疾走感のある激しいバトル。運命に深くつっこんだ物語は悲しい余韻が残る。
6部:重。SFっぽい壮大なストーリー。バトルは曖昧で大味だけど、絵の迫力がすごい。ラストは圧巻。
7部:軽。荒木流西部劇&レース。これまでのジョジョからの進歩が描かれそう。ジョースター&ツェペリコンビ再び。
重とか軽ってのは全体的なノリの事ね。
自分的に7部と3部は似ている気がする
自分的に1部と6部は似ている気がする
自分的に2部と5部は似ている気がする
自分的に4部とビーティーは似ている気がする
二部ってトリッキーって言うほどか・・?
男塾とか筋肉マン並に強引な気がするが
二部で目立つものがジョセフはトリッキーぐらいしかないから
そういうキャッチフレーズを使っているのか知らないけど
そんなにトリッキーには感じないぞ。
むしろトリッキーになったのはスタンド編に入ってからだと思うが?
その通り
>>102 ここではマニアが評価しているが、6部は世間的には評価は高くない。
ジョジョ自体の評価が世間では低いがな
マニアの評価は高いが
115 :
@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:59:59 ID:nCMBu4/l
まぁアレだな・・4部の最期の最期で承太郎が出てきて
時間止めて吉良にオラオラしちゃったコトにはショックを受けたな
個人的には七部の展開に期待大w
>>111 おれは普通にロープマジックとかでスゲーと思ってる人間ですが何か・・・orz
>>114 それは食わず嫌いだな。
多分、一般人はあの特徴的な絵が受け付けないのではないかな。
ゲームで例えるなら、
ドラゴンボール:ドラクエ
ジョジョ:ロマサガ
>>111 スタンドの場合は頭使って戦うのが基本だからな。
2部は肉体同士の戦いの中で心理戦・頭脳戦っぽい事してるから引き立つんだと思う。
図解でトリックが説明されたり、圧倒的に強い生物相手だったりするから
尚更トリッキーに感じられる。
120 :
114:2006/02/11(土) 23:11:11 ID:???
>>117 俺は勿論ジョジョヲタだが
実際世間では評価低いだろ。売れてるわけでもないし
それなのに
>>113のような意見はおかしいって話
>>116まあトリック云々は置いといて、あれを戦いながらやってのけるジョセフはスゲェよな。
>実際世間では評価低いだろ。売れてるわけでもないし
ジャンプ連載時の掲載順だけでいってないか?
単行本売上部数知ってる?
1巻1巻は大したことないだろ
中の上辺り
完全版が未だに出ないのがその証拠
こち亀も完全版出ていませんが
ジョジョヲタの中でも、6部を一番に評価している奴は少数派に思えるがな。
6部好きな人、ごめんなさい
こち亀が人気漫画だなんて思ってる奴は少ない。
1部2部が一番好き。
波紋だけだからこそ奥が深い気がする。スタンドもスタンドで面白いんだけどね。
後はあの独特な雰囲気が好き。
まぁ3,4,5,6部があっての意見だけど。
6部は一番インパクトが強い部かも。
これだけ賛否両論な部は他に無いでしょ。
連載続いているから出しにくいってことだろ。
なにをムキになってるんだ
連載中の作品で完全版出たのなんてあったか?
文庫版ならあるが。
六部はストーリー自体は今迄で一番なんだけど
戦闘が駄目だから評価が低いんだよな
ジョジョは九割がた戦ってるしその戦闘が弱いってのは致命的
あれで戦闘が面白かったら最高評価だっただろう
四部なんかストーリーあってないようなもんだけど
以上に評価が高いのは戦闘の面白さにあるし
135 :
130:2006/02/11(土) 23:34:17 ID:???
文庫の話か…スマン
しかしラスボス戦に関しては6部はトップクラスで4部はかなりいただけないが。
いえいえ。
六部も四部もラスボス戦は賛否両論じゃね?
そうか?四部のラスボス戦は主人公とラスボスが同じ土俵で勝負してたのがよかったぞ
ハヤトの駆け引きとか止めはジョウタロウがやっちゃったり主人公おざなりが多いがね
4部ラスト承太郎が決めたのはまぁアレだけどそれまでの吉良対仗助は良かった
ジョジョのラスボス戦は一部二部以外は賛否両論
三部とかは穣太郎も時止め発動で萎えるし
四部は穣太郎が止めさすし
五部はレクイエム発動決着が萎えるし
六部は殆ど穣太郎が戦っててエンポリが止めさすし
わざと漢字間違えてかっこいいと思ってるのかな
6部ラストバトルは戦いよりも状況そのものに引き込まれた。
「これ、一体どうなっちゃうの!?」って。
四部はそもそも吉良を無理やりパワーアップさせたのが反則すぎという声が多いしな。
話自体が加速しちゃって、どうなるの?と…思っているうちに
連載終了 ドン!!
単行本出るまで置き去りにされた気分だった>6部
吉良吉影の最期は事故死だろ、杜王町が生んだ悪魔は杜王町が倒した。
川尻早人が切り開き、仗助と億泰が追い詰め、康一と承太郎とどめをさし、最期は事故死。
俺の中では神展開、特に吉良vs(能力を持たない)早人戦が好き。
>>145 あるある
単行本で見たら納得、その後感動したが
三部でいきなり承太郎が時止めに対応できたのに萎えたひとは
四部の唐突にバイツァ発生にも萎えてそうだ。
第二部
以上
ラスボスは一人だけで複数の人数のジョジョパーティーを倒せる力を
持っていなければならんから、その性質上、時を操作する力を身につける
のは必然ということになる。
気がつけば、三部以降4人連続で時間操作系の能力の持ち主だ。
時間操作系以外でジョジョのラスボスに
ふさわしいスタンド能力ってなんかあるかねぇ?
>>148 敵がパワーうpするのは萎えない
承太郎はまだましだけどジョルノは萎えた
>>150 …ありきたりだけど、本人、もしくは生き別れの双子の兄弟かな?
ブラック・ライダー
黒リンク
黒黄門様
ブラック滝沢
つまり、黒ジョジョ。
とりあえず大統領に期待
>>151 矢を手に入れる事がそのまま勝利を意味してるわけで、
ジョルノのパワーアップはもはや消化イベント。
矢の争奪が実質的なラストバトル。
>>111 スタンド編は能力対能力のぶつかり合い。2部のトリッキーとは全然違う。
2部は絶対的に実力が及ばない敵への戦いを、毎回ジョジョの頭脳プレイで互角以上に持ち込んでいることがすごいんだよ
>>147 6部に関してはいろんな人と色々語り合って自分の中で完成させるだな
続いて全体の感想。
基本的にどれも個性があって好き。順序はつけがたい。
けど、1作品だけ、別にジョジョでなくてもいいのがあるね。
もっというと主人公がジョジョでさえなくてもいい。
外伝でやってもよかったと思う。5部は
面白くなかったわけじゃない。けどあれはブチャラティの奇妙な冒険だ
たしかにブチャラティは存在が大きかったが、ジョルノとブチャのふたりがメインの物語で
ブチャだけが突出してたわけじゃない。
俺もそう思う。ジョルノもしっかり主役だった。
5部が外伝というなら、4部だって別にジョースターの血筋じゃなくてもいいしな。
こういうスレを見てると、ホント読み返したくなる。漫画喫茶行こうかな。
ブチャは去っていく者・託す者であって、ジョルノは残された者・受け継ぐ者。
2人いてこそ5部のテーマが表現されるんだと思う。
>>155 いやだからその互角以上に持っていく展開が、
トリックて言うほどのものか?って意味なんだが
結構強引で御都合展開ぽいという感じ
激しく同じ意見っす
2部厨はチンケなトリックを神とか言ってて痛い
165 :
@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 04:35:15 ID:A4ZuIu00
モロバレの八百長試合を見て盛り上がる空気の読めない奴ら
それがあ 二 部 厨 ッ ! !
強引でご都合展開とか、ジョジョはいつもそうじゃん。
2部の戦いは毛糸とか鏡とか小道具を使うのが、
工夫してがんばってる感じして好きだな。
あと敵を「欺く」ってとこが他の部より強調されてると思う。
そんな個性を「トリック」と表現されているのでは?
「〜部好きは痛い」とか言い出したらきり無いと思うけど、そんな話題楽しいかね
167 :
@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 06:25:08 ID:qsNQe7Gq
ジョセフ最強!
>>163 強引と感じるか面白いと感じるかは個人差だろ
いちいちケチつけるなよ。痛すぎるぞ
>>150 とはいえ吉良のバイツァ・ダストって結局ラストバトルの前に破られてるからなあ。
空気爆弾もめっちゃ強かったし、何より吉良がしぶとい。
ラスボスは能力の強さも大事だけど、やっぱり本人のキャラの良さでしょう。
そう言った意味じゃあ、時間系能力でも吉良よりもディアボロのほうが、ラスボスっぽくない。
170 :
164:2006/02/12(日) 09:07:05 ID:???
>>168 噛み付くなら俺に噛みつけよw
みっともないぞぉ?wwwwwwwwwwwww
ジョセフ厨は痛すぎるんだよな
いくら信者が持ち上げてもジョセフは雑魚なんだよ
/;;;;;;;/ /;;;;;;/ __ _
,./;;;;;;;/ /;;//"| /__ノ /丿
;;;;;;;;/ ┌┐ レ レ ┌ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐ーー--,. ,.、 / /
;;;/ |;;;;| .ー‐' ̄ ̄ ̄・'''''''''''ー‐‐‐ ,____,. - '´ /
/ |__」 /____,/
―――何事も無かったかのように再開―――
強引なのも無理があるのもわかってるけど、
それでも味方がどう切り抜けるか、それに対して敵はどう来るかの展開がすごく気になるし面白い。
だから全部好き。
ゲーム化したら、どの部が一番面白いだろうか?妄想してみた。
1部:波紋修行〜DIO戦までをアクションか格ゲーにできるか?ゲームにできる部分が少ない気がする。難しい。
個人的には余り面白くなさそうだが、実際ゲーム化するんだよな…。
2部:ゲーム化しやすそうだし結構面白そう。強敵との連続戦で盛り上がりたい。
アクションゲー(通常戦闘)+ミニゲーム集的なゲームか。
3部:RPGと格ゲーになってるな。さらに別のゲームにするとしたら、
DSあたりでペン使ってなんかするゲーム作ったら面白そう。
ジョジョが階段を下りるタイミングを読んで、ジョジョの絵の脚の部分に線を引け!とかw。
4部:杜王町生活シミュレーションゲームとか作ったらめちゃ面白そう。
オンラインゲーム化もアリかも。
5部:既にゲーム化されてるが、別に作るとしたら、シミュレーション系にして、
ギャング組織経営ゲームとかにしたらどうか。微妙だな…
6部:無難に格ゲーにしても良い感じだろう。
監獄生活シミュレーションゲームにしたら、なかなか味わい深いかも。
7部:普通にマリオカート的な感じでゲーム化したら無難か?
それとももう少し工夫して、再現性を高めるか?
結論:俺の妄想の中では4部>7部=2部>6部>3部>5部≧1部って感じだった。
むしろ1部から7部までぶっ通しのゲームを作って欲しい。
細部まで細かく再現されてたら5万出しても買うぞ
まあ、強引だの無理だの言ってたら、スタンドなんてその極地だしな。
現実性じゃあなく、あくまで魅せ方の問題。
>>173 7部はレースに遺体探しと、ゲーム化しやすそうだよな。
完結したらぜひ作ってほしい。
素朴な疑問だが何で力弱いスタンドで拳銃の玉とか防げんの?
あと5部でジョルノのスタンドで(パソコンの追跡型スタンド戦前)車ぶっ壊したり。
物→スタンドへの干渉は無理だが逆は可だからだろ?
>>176 スタンド表は当てにならない
これ常識。
もし一部を三部くらいの美絵で描いていたら読者層は変わってたのだろうか
一部ファンも増えてたかなぁ…
俺的には
一部・三部序盤・四部後半・SBRあたりが絵柄好きだ
個人的に3部最終戦と4部序盤あたりはジョジョの絵柄じゃない気がする
3部中期のあたりの承太郎がかっこいい
4部中盤から後半の絵が一番いい
>>162 今更だが感動した
ブチャが主役食ってるのはわかるが
ジョルノも別に影薄いわけじゃないし
ブチャが主役って言われるのいまいちピンと来なかった
5部はブチャラティーのチーム」が主人公なんだよ・・
だから全員満遍なくおいしいシーンがあるんだよ
>>186 アバとフーゴがそんなにおいしいように感じないんですが!気のせいですか!?
アバは滅茶苦茶おいしいだろ!
何だあの派手な死に方!
初登場のインパクトは、いきなり汗をなめてきたブチャラティ以上だったな。
アバ茶。
>>186 ということはそのリーダーである武茶が実質的に主人公ということでよろしいか?
戦隊モノはいつだって赤がリーダー兼主人公だからな!
>>190 >戦隊モノはいつだって赤がリーダー兼主人公だからな!
主人公はそうだけど、赤公認の上で赤以外がきちんとリーダー
してたり、あるいは他四人の中に三部のジョセフ的なのが
いたりというケースはある。
>>185 ジョルノ・ブチャラティのダブル主人公って考えには同意だな。
しかし、第五部の敵キャラの方を見るとプロシュート兄貴みたいに
ディアボロよりボスらしいポリシー持った男がいるよな。
「だが!オレたちの他のチームのヤツならッ!
あともうちょっとでノドに食らいつけるってところで
『スタンド』を決して解除したりはしねえッ!!
たとえ腕を飛ばされようが、脚をもがれようともなッ!!」
「グレイト・・・フル・デッド・・・。」
「何かわからんがくらえ!!」
「オレのそばに近寄るなああーッ!!」
どっちがボスだ・・・。
193 :
マロン名無しさん:2006/02/12(日) 20:56:05 ID:PX+vZVG3
>>173 6部はメタルギアソリッドみたいに敵(看守)に見つからずに脱獄を目指すゲームにしたほうが面白いと思う。
>>190>>191 ブチャがレッドならジョルノは途中から入ってきた
六人目のシルバーってカンジかな。
シルバーって大抵レッドと互角かある意味それ以上の
戦闘力や精神力を持ってたりするじゃない。
ちょうどチームに六人目として入ってきたのも一致してるし。
元は敵ってのも大体シルバー
ちょっと待て。
シルバーってなんですか?
俺の見てた頃の戦隊モノにはそんなのは・・・('A`)
・・・、シルバーでなければホワイトとかってケースなかった?
悪い、俺も正直テキトーなイメージでしかいってなかったけど。
最近の戦隊ものって六人目がいるんだ。
黄色の人が入れ替わったってのはあった
六人目は多分ジュウレンジャーから
>>186 全員主人公説は苦しすぎ
ブチャとジョルノに比べたら他のメンバーの露出度は段違いに下がる
アバッキオの死のシーンとかよく言われるが
あれが目立つからアバッキオも主役の一人ってんなら
ツェペリやシーザーやイギーや花京院にも主役の権利がある
チームメンバー全員においしいシーンあるのはどの部も同じだが
そういう「見せ場がある」レベルを超えて
出ずっぱり&ストーリーのテーマに深く関わってるから
ブチャラティ主役説が根強いのだろう
この味は嘘をついてる味(
>>197 6人目のシルバーは昔やってたメガレンジャーってのにでてくる、
6人目ホワイトは201の言うとうりメガよりさらにいくつか前の獣レンジャーにでてたと思う。
一応書いておくけど、スレ違いなのはわかってますよ・・・スイマセン
>出ずっぱり&ストーリーのテーマに深く関わってる
だからそれならジョルノだってそうだろう。
むしろ仗助の方が陰が薄いくらい。
206 :
マロン名無しさん:2006/02/13(月) 09:48:44 ID:VUeYx6Cy
ジョータローはなんでいつもあんな目立ってんのかね
207 :
マロン名無しさん:2006/02/13(月) 11:00:35 ID:F/bzshvD
6部の主人公の徐倫の能力がイマイチだったな。3部以降の主人公の能力では飛び抜けて
弱かった。俺としては徐倫が天候を操る能力を使えた方が良かった。ウェザーリポートなんて
主人公級の能力だし。用途が幅広いし。
天候は何でもできすぎて逆に萎えるぞ射程もあやふやだし
それにジョリーンの能力は監獄に入れられたジョリーンを
蜘蛛の巣にとらわれた蝶、運命に縛られたものつーのを表したかったみたいだし
まあ地味なのは認めるけどねもっとおもしろい使い方できたと思うんだよな
糸で服作って変装したり、ロープマジック的なことをやればよかったと思う
初期の糸電話とかも脱獄の計画を仲間達と情報のやりとりに使ったりできたしね
ただスタンドは見えないから変装はスタンド使いにしか有効じゃないし
糸は切ると自分にダメージ食らうからそこのところの改良が必要だけどね
209 :
マロン名無しさん:2006/02/13(月) 13:51:06 ID:VUeYx6Cy
うるさい
露出度ならミスタもかなりもの…
実質ジョルノの相棒と呼べるのはミスタだろ
コンビ戦闘も何回かあったし
ブチャチーム最後の生き残りはミスタだけだし
逆にブチャは常に単独戦闘…
ああ、やばいこりゃブブの奇妙な冒険だ
ジョルノはベイビーフェイスしか単独で倒してないや
アバッキオは誰も倒してないや(ノ∀`)
>逆にブチャは常に単独戦闘…
ブチャの能力は使いやすかったしね
213 :
マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:30:49 ID:VUeYx6Cy
ジョルノは変な髪形しか印象にないな
frfekerkjek
relrerle
leww;lewe;lew;
;rlrkeke
fg,fd,derklr
215 :
マロン名無しさん:2006/02/13(月) 17:24:02 ID:mx+6qpNH
ジョルノはサポート系だな。敵の攻撃を予想して、助言して勝手に生命与えてる
ラスボスのスタンドは全員カッコいいよな
主人公スタンドはみんなカッコ悪いけど
主観乙。
というか、どのスタンドがかっこいいとか悪いとかは
個人の好みであって絶対評価は出来ないよ。
>>205 主役以外のメンバーではってことだよ
ジョルノが出ずっぱり&ストーリーのテーマなのは当たり前だろ
主役なんだから
仗助だってちゃんと4部のテーマだぞ
>>210 ミスタは出番は多いが介添え役だからな
コンビ戦闘だからこそ出ずっぱりでしかなく自分でテーマを象徴しているわけではない
荒木に気に入られた脇役
ミスタとホルホースはSBRに言っても
程よい感じのスタンドの強さだよな
>>218 荒木はポルナレフやミスタみたいなタイプの脇役が好きっぽいな
動かしやすそうだしな
>>219 SBR、西部劇なんだから銃撃戦も見たい
待て、お前等
仮に行ったとしてシュトロハイムと同じ結末になる気がするのは俺だけか?
5部におけるブチャラティよりは、1部におけるディオの方が存在感は上
そりゃね
でも一部はジョナサンもちゃんとキャラ立ってたよな
ジョルノもね
>>223 通常、悪役ってのは味方側よりキャラ立ってるもんなんだよ
227 :
マロン名無しさん:2006/02/14(火) 11:55:18 ID:HGOoM7b7
ジョルノキャラ立ってないだろ
228 :
マロン名無しさん:2006/02/14(火) 14:28:48 ID:k16z7NZK
DIOに関して言うならば、
1部の登場シーンで、ダニーを蹴っ飛ばした時に、
こいつ!なんて悪い奴なんだ!!って子供ながらに思ったね。
さらにエリナの唇を奪った時なんて、心の底からジョナサンを
応援したもんさ。
DIOの悪が、ジョナサンの勇気と正義を一層引き立たせていたけど、
3部であんな扱いはちょっと残念でしたよ。
229 :
マロン名無しさん:2006/02/14(火) 14:32:10 ID:k16z7NZK
なんか心理描写の臭さとか、初期の方が深かった気がするよ。
3部からのキャラは口先だけで奇妙さを表現するぐらいで、
しかもすぐやられる使い捨てだったり。
ただの雑魚ゾンビにすら存在感があった初期(1、2)が最高!
強いて選ぶなら1部!!
230 :
マロン名無しさん:2006/02/14(火) 15:03:54 ID:HGOoM7b7
DIOって1部と3部じゃあ全然違うけどさ、
6部でもまたちょっと雰囲気違うんだよな
ブッチと一緒にいる時だけはえらいクールでかっこいいんだよ
3部じゃああんなことになってたのになw
3部もオカマ化以外のところはクール
ホルホースと話すところとか
むしろオカマ化がイレギュラーだと思われ
SBRにおいてはDIOは別モノだよな!まるでパラレルワールドみたいだなw
>>216 ちょっとまて、スタプラ、クレダイ、ストフリがかっこわるいと言うのか
キングクリムゾンがかっこいいと言うのか
ストフリはダサいと思う・・・これは俺の今の正直な気持ちだ・・・
あしたっていつのことよ?
スタプラは正直ダサい
キンクリカッコいいじゃん。
ボス、主人公合わせてかっこうよかったのは
キラークイーンとホワイトスネイク
とデオとデアボロ
プロシュートが一番だと思うオレは負け組み
242 :
マロン名無しさん:2006/02/14(火) 19:16:33 ID:k16z7NZK
おいおい、ワムウだろ?
243 :
マロン名無しさん:2006/02/14(火) 19:23:07 ID:k16z7NZK
そもそも、1部2部には微妙なキャラは一人も居なかった。
1部、ジョナサン、DIO、ダニー、スピードワゴン、ワンチェン、
ブラフォード、タルカス、ポコ、ダイアー、ストレイツォ、
ツェプリさん、エリナ。
2部、ジョセフ、シーザー、リサリサ、スモーキー、シュトロハイム、スージーQ、カーズ、エシディシ、ワムウ。
それ以降のキャラは何だ?
3部のアヴドルとか、まぢいらないんだけど。
キンクリかっこいいよキンクリ
>>243 スモーキーはいらんだろ
あとアブさんはいる。かませキャラとして
アブさんがいらないならダイアーさんもいらないだろうが
246 :
マロン名無しさん:2006/02/14(火) 19:35:29 ID:k16z7NZK
247 :
マロン名無しさん:2006/02/14(火) 19:40:42 ID:k16z7NZK
>>245 でもな、アヴドルは途中で蘇ったから信用できん。
しかも親父の変装する意味が分からないし、
キャラがまったく変わってた。
しかも蘇ってから何か活躍したのか奴は?
あそこらへんからジョジョが微妙に感じた人は、
多いのではないか。
お前の感想としてはそうかもしれないが
それを他人に当てはめるなよ
アヴさんが生き返ったのは確かに駄目かもしれないが
あの死に様はポルを成長させるのに必要
アヴドゥルの出番があんまり無いのはスタンドが強すぎるから
フーゴの場合も同じ
250 :
マロン名無しさん:2006/02/14(火) 20:07:26 ID:k16z7NZK
>>248 うむ。ちょっと言い過ぎたかも知れん。
ポコやスモーキーより下って事はないしな。
でも、オレの中では、死んだキャラが蘇っちゃうと、
キン肉マンや聖闘士星矢みたいにグタグタに感じちゃうのよ。
まぁ、確かに一度目の死に様でポル成長させる意味は感じとれるが、
二度目の死に様って何か意味あったのかな。。。
とりあえずsageて欲しい
>>250 おれはむしろ二度目のほうがショック大きかった
なにしろあのあっさり感だし
戦慄が走ったよ
バカな!あっけなさ過ぎる!!
っと、花京院の解説も入らないぐらいあっさりだったな。
今思ったんだが、二度目のアヴドゥルは双子の弟って事に
しとけば善かったんじゃん?
それなら性格の変化も納得できるし。
255 :
マロン名無しさん:2006/02/14(火) 21:22:20 ID:zYAejae6
それなんてカムイ伝?
それなんて金田一?
>>250 アヴドゥルが自分可愛さにひとりだけ身をかわしていたら
ポルナレフとイギーは死んでいた
ジョジョ的強引なこじつけで1〜7部をゲームにたとえてみるぜッ
1部:悪魔城ドラキュラシリーズとか魔界村シリーズ
2部:悪魔城ドラキュラシリーズとか魔界村シリーズ
3部:ドラゴンクエストシリーズやFFシリーズ
4部:MOTHERシリーズ
5部:ロマンシングサガやサガフロンティアシリーズなどサガシリーズ
6部:魔界塔士Sa・Gaやウィザードリィシリーズ
7部:マリオカートとかスマッシュブラザーズとか?
でもぜんぶ格ゲーにオールスター統一していいような気がするぜッ
オールスター格ゲーやりたいな
無理っぽいけど
260 :
マロン名無しさん:2006/02/16(木) 14:01:34 ID:UhF7ZSQG
中学校の時に拾って読んだのが面白かったけど
あれが第何部の話だったかわかんない。
なんか壁とか地面から敵がジワジワ沸いてきて
ドキドキしながら読んだ覚えがあるけど。
一番可能性高いのが5部のセッコで
あとは1部とか6部のゾンビの話だろうな
ジョジョオールスター 大乱闘スマッシュジョ−スタ−ズ
言ってみただけとです!
重ちーとナランチャが好きだったが氏んじゃってな
6部のラストよく解んなかったけど、誰か分かりやすく説明してくれ。
何が分からなかったのかをまず説明しろ
267 :
マロン名無しさん:2006/02/16(木) 22:54:16 ID:R7BRj8z+
268 :
マロン名無しさん:2006/02/16(木) 22:58:07 ID:6TBp4pKP
第四部の敵スタンド エニグマ 噴上裕也に助けられた仗助と康一だが
なんかやたらスカした顔してる康一に萌えた
269 :
マロン名無しさん:2006/02/16(木) 23:05:41 ID:6TBp4pKP
6部は微妙
まさか承太郎が死ぬなんて
しかも死に方も微妙 かつての最強スタンド使いなのに
久々にヌケサク
重ちーみたいなタイプは嫌いだったのが昔の俺なんだよな
腹の底からザマミロ&スカッとサワヤカの笑いが出てしょうがないから困る
272 :
マロン名無しさん:2006/02/16(木) 23:43:52 ID:brbe3iaZ
1345が面白かった
6部は最初読んだ時、何だよこれなんでこんなことになってんだよウワァ('A`)ってなって…
大好きなジョジョがこんなヒドイ終わり方するなんて…って鬱だったが
単行本が出て読み返したら理解できたし、これも有りなのかなって思った。
6部がわからんとか言うやつらはもう一、二回読んでみては。
六部は終わりのほうだけ良かったな
六部が一番面白いかっつーとそれはないけど
ジョジョ結構いい加減だよな。
3部の最初でジョータロウがなぜか刑務所でビールとかラジカセ持ってこれたり。(遠くいけないスタンドなのに)
すでに出てるが炎マンの件もそうだし、最後まで無駄に仲間とか生かしといて急に殺したり。
3部でカキョウインが鏡の世界はないとか言ってたのに、5部で鏡の世界のスタンド出たり。
3部のあれはスタプラが半暴走状態だったから遠くまでいけたんだろう。
条太郎の証言通りだとするなら、あの時はスタプラを自分で操って
持ってこさせたのではなく、スタプラが勝手に動いて持ってきた
とのこと。つまり、あの時は自動操縦スタンドになってたんでしょう。
なら遠距離まで行けるし、遠距離でもパワフルに攻撃できる。本人が
慌てたり焦ったりしても、スタンドは冷静に対処してくれたりもする。
……あれ? 本人の視覚で本人の意思で戦うしかない、
近距離パワー型の利点って何?
他の自立型スタンドを見てれば大体欠点はわかるだろ…。
>>276 > 3部でカキョウインが鏡の世界はないとか言ってたのに、5部で鏡の世界のスタンド出たり。
今週違うスレで既に同じようなカキコを3回見た。
ホレッ。
205 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい メェル:sage 投稿日:2006/02/13(月) 20:53:48 ID:G2axzltkO
マン・イン・ザ・ミラーの能力は、『鏡の中』に入る能力ではなく、『鏡の中のような世界』を『創る』能力。
鏡はイルーゾォの創った世界に入るための出入口。それ以上でも以下でもない。
『鏡の中の世界』はない。
けっきょく鏡の世界あるんじゃねーかよw
そもそもツェペリさんの事があってから
そんな些細な事は気にしない
鏡の世界はある。植草教授が証明したし
>>282 それ何のことかわかんなかったな
まあ夢の中に出るスタンドまであるのに鏡の世界がどうだとか言っても意味ないがな、中途半端に論理付けようとするが途中ですぐ変わるのがまたジョジョの魅力。
もう単に花京院が無知だったってことでいいじゃん
花京院が死んだ後にイルーゾォのスタンド発現だったら
どっちの名誉も守られる
花京院が”死んだことによって”「鏡の世界」の封印が解除されたんだよォォォォッ!
「鏡の中の世界」の有無に花京院は関係ないだろうが!!
花京院が、花京院が、花京院が、花京院が、
って、花京院何者だよ!絶対神かよ!!!
世界で初めて鏡の原理に気付いた人かよ!!!
花京院はただの高校生だよ!
あたりまえの事言っただけじゃないか、
なのに名誉とか無知とか何言ってんだ!
「鏡の中の世界」なんてあると思ってんのかよ!!!
例えあったとしても花京院の名誉とか関係ないだろ!
290 :
マロン名無しさん:2006/02/19(日) 04:20:05 ID:aiaby01l
花京院は動かない
花京院は砕けない
一番欲しいスタンドってやっぱスタープラチナだよな。
ワールドで時止められるが数秒とかって割りにやたら動けてね?
ザ・ワールドがイイeーーーーーーーーッ!!
キラークイーンかなぁ
時をいつでも巻き戻せるように成長するならキラークイーンがいい
ていうか遠隔操作型が良いよ!お金とか盗みまくるよ!!サイコーだよ!!!
つまりチリペッパーがいいよ
金盗むくらいならクレイジーDで医者やった方儲かる
遠隔操作型なら毎日家でゴロゴロできる
必要な物はなんでも家にいながら盗める
他人の家ごと制圧して住み着くこともできる
誰にも負けない、チリペッパーはサイコーじゃないか
電化製品の中に入れればなんか役立ちそうだしさ、
一生遊んで暮らせる。
特殊能力や怪力などが一切なしでも、単に「絶対服従の
透明人間奴隷」がいるってだけで充分凄いですけどね。
超能力者や手品師として華々しく活躍とか、仕置人・泥棒・
詐欺師などをやらかすとか、なんでもできる。
戦闘以外で日常で一番役立つスタンドってなに?!!
299
ぶっちゃけ人型のヴィジョンのあるスタンドなら全般的に役立つかな。
ヘブンズドアーかなぁ
世界だな
ハーヴェストもいいでつよ
>299
だ か ら
チリペッパー
ですってばぁ〜〜
サイコーんだよぅ
ヘブンズドアだって。
チリペッパーだと、証拠や目撃情報が残るかも。
その点ヘブンズドアなら、証拠が残らない。
また誰々を彼女にしたいとか友達にしたいとかも楽勝。
って、こんなこと真面目に考える事でもないか。
一番しょぼいスタンドはジョセフか?
一番しょぼいのはスーパーフライとかチープトリックだろ
貰ってもしょぼいどころか害ありまくりだ
害無しでしょぼいのはトーキングヘッド
使う相手と場所を選べば現実世界ではかなり害をなしそうだけどな
裁判の証人に使うとか
>>306 方向音痴でよく道に迷う俺には便利なスタンドかもしれん。
どこかにひっかけてぶら下がって遊ぶことも出来そうだし。
本体が生きていた場合、ノトーリアスB・I・Gってどんなスタンドになったんだろ。
強力なタワーオブグレイみたいな感じになったんじゃないか
ジョセフは波紋使えるからスタンド弱くして正解だと思う
最近までノトーリアスをノートリアスだと思ってた・・・orz
>>312、314
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
しかし波紋て波だろ?時が止まった世界では波も止まるから波紋も効果無い様な気がするのだが・・・
>>316 波は過程じゃないのか?太陽エネルギーが生れる
319 :
315:2006/02/21(火) 02:19:01 ID:???
>>318 俺様は英検で500点前後なんだよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>322 それメイドさんでやっちゃってるし
止め、戻し、飛ばし、加速・・
これ以外て何があるかな?
スロー再生
>>324 おお!
しかしそれって描写的に初期GEの感覚暴走みたいな気が・・・
あとはタイムスリップ再生とかかな?どうなるのかわからんがw
>>326 それってキラー・クイーンじゃ・・・
まあ厳密に言えばやり直しじゃないかもだけど
あまりに早すぎるため光速をブッちぎって自分の行動が0に戻る
329 :
マロン名無しさん:2006/02/22(水) 15:18:19 ID:2yR6yJYq
>>329 チュミミ〜ンとかの事じゃないの?
DIOは警戒してたけど。
一部:ディオかっけー、ダイアーワロス、ジョナサンイカス、これなんて北斗の拳?
二部:ジョセフかっけー、スト様ワロス、ワムウ男らしい
三部:DIOがキモくなってる、ジョセフが老けてる、スタプラが時止めだして萎え、テンポがイマイチ、絵が変わってきてる
飛ばし飛ばしだがざっと読んだ感想。序列つけるとこんな感じか?
三部ラストバトル>二部≧一部>三部ラストバトル決着≧三部
まあラスボスで一番凄いのは2部のワムウ様
星の白銀R「オ前、ムカツクゼ
「オララーオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオーーーーーーーーーー!
「テメーハ オレヲオコラセタ
承太郎「怒らせたら終り。それがスタープラチナレクイエム。
それスタンドの機能じゃないじゃん
ジョルノもな