ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138430172/


プイプイ>界王神>フリーザ
21:2006/02/07(火) 16:55:06 ID:???
プイプイ>界王神>フリーザ
とあるようにこのスレは基本的にはネタでお願いします
31:2006/02/07(火) 16:56:35 ID:???
●原則は漫画のみ
 アニメや映画、ゲームやカードダスは考察に入れません。
●気≠戦闘力
●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
 ・(w を使用したもの
 ・無配慮に「妄想」「知障」「電波」などの単語の使用
 ・その他あからさまに他人を侮辱した書き方
   とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…。
●ほか有力な説を以下に書き込んでいただけると幸いです。ヽ(。・д・)人(・д・。)ノ
4マロン名無しさん:2006/02/07(火) 16:59:36 ID:???
>>3
もうそのテンプレ止めるべきだよ。
5マロン名無しさん:2006/02/07(火) 17:04:04 ID:???
ネタスレにするんだったら、こっちのテンプレ使うべきだな。

●ドラゴンボールなら何でもOK。
 脳内妄想、アニメや映画、ゲームやカードダスまで、自説に都合のいいものなら何でもありです
●脳内設定>2ch設定>都合に良い原作、アニメ設定>都合に悪い原作、アニメ設定
●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、喧嘩すべし。
 ・ 自 分 に 反 論 す る 内 容
 ・贔屓のキャラを低く評価する書き込み(贔屓キャラは最強と思うべし)
 ・嫌いなキャラを高く評価する書き込み
 ・その他あからさまにムカつく書き込み
   とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…。
●ほか有力な説を以下に書き込んでいただけると幸いです。ヽ(。・д・)人(・д・。)ノ
6マロン名無しさん:2006/02/07(火) 17:14:46 ID:???
テンプレ

●ドラゴンボールなら何でもOK。
 脳内妄想、アニメや映画、ゲームやカードダスまで、自説に都合のいいものなら何でもありです
●脳内設定>2ch設定>都合に良い原作、アニメ設定>都合に悪い原作、アニメ設定
●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、喧嘩すべし。
 ・ 自 分 に 反 論 す る 内 容
 ・贔屓のキャラを低く評価する書き込み(贔屓キャラは最強と思うべし)
 ・嫌いなキャラを高く評価する書き込み
 ・その他あからさまにムカつく書き込み
   とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…。
●ほか有力な説を以下に書き込んでいただけると幸いです。ヽ(。・д・)人(・д・。)ノ
7マロン名無しさん:2006/02/07(火) 17:27:30 ID:???
ゴット=ゴハン+カカロット+ポタラ

その強さ神のごとし
8マロン名無しさん:2006/02/07(火) 17:44:50 ID:???
あっそ
9マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:02:28 ID:???
>>1
全スレでフリーザ>プイプイが決定したのに、聖域である1に嘘書くとはどういう事だよ。
プイプイ厨ひどすぎる
10マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:04:11 ID:???
前スレね
11マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:07:11 ID:???
>>1
氏ね
12マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:15:06 ID:???
最初の天下一武道会で壁粉々にする悟空の蹴りって何トン(kg)くらい?
13マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:16:35 ID:???
>>9
決定して無いだろ。
これだからフリーザ厨は・・・
14マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:20:30 ID:???
>>13
プイプイ>フリーザについて一言

Vジャンプにて、1キリ=5万だと説明されている。
ヤコンが800キリということなので戦闘力に直すと4千万。
そのヤコンより弱いプイプイが800キリ以上はないと思われる。

一方のフリーザ。
大全集によると最終形態100lの戦闘力は1億2千万。
何が言いたいかはわかったと思うので以下(ry

作者公認(=集英社認定)設定>>>超えられないオフィシャルの壁>>>厨房脳内俺様設定
15マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:23:37 ID:???
>>14
それとっくに論破されたじゃないか、何言ってんだ?
16マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:24:04 ID:???
Vジャンプってまだあるの?
10年位前に1年間くらい買ってたんだけどな〜
17マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:24:14 ID:???
>>15
論破されてません
18マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:27:21 ID:???
そういえば、なんでフリーザって剣ごときで切り殺されたの?
19マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:28:55 ID:???
>>18
ザコだから。
どうしようもないほどのザコだから。
20マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:36:54 ID:???
自演乙  剣を持つものの力に左右されることも分からんのか?
悟空だって石ころので動けなくされただろ。
21マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:41:24 ID:???
>>20
それがフリーザがザコではない理由にはならないだろ。
トランクスに比べたらフリーザは弱すぎただけというだけの話で。
フリーザはザコ、これを覆すことは無理。
22マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:42:55 ID:???
前スレ993の「おめぇは本当に殺すのが惜しくねえ奴だ」
の詳細キボン
23マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:46:20 ID:???
GTの悟空のセリフ。
新聞の投書欄にもそれに対する視聴者の批判が載った。
24マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:46:40 ID:???
>>21
そんなもんしょうがないわ。大体俺はフリーザがザコじゃないとは言ってないぞ。
プイプイよりは強いってだけの話。 >>1ガ嘘書くから腹が立ってた
251:2006/02/07(火) 18:50:27 ID:???
>>24
お前>>2ぐらい読めよ
26マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:50:42 ID:???
>>24
プイプイ>界王神>フリーザ

これは、真実ではないが完全に嘘とは言えない。
>>14の説は、自分にとって都合の言い部分だけを取り入れてるだけで、何の根拠にもなっていない。
27マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:53:40 ID:???
>>26
でたよw
これで論破とかホザくんだから話になんねーよ。
嫌な物には下を向いて避けながら生きて行く。
また逃げるのか?
28マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:55:39 ID:???
Vジャン資料だと
フリーザ時ゴクウと人造人間時ゴクウとセルゲーム時ゴクウが同じ強さになる
セルゲーム時ゴクウは明らかにそれ以前より強いです
29マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:58:06 ID:???
プイプイがフリーザより強かったら
格闘ゲームでも引っ張りダコですよね?
30マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:58:32 ID:???
>28
最初の悟空は本気出してなかったろうが…
その後両者共本気を出した模写がちゃんとありますが?
31マロン名無しさん:2006/02/07(火) 18:58:50 ID:???
>>29
ゲームならサタンでもフリーザに勝てるが?
32マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:00:45 ID:???
>>31
キャラ採用ぐらいあるだろと
いう内容なんだが?
落ち着けよ、な?
33マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:01:58 ID:???
フリーザ戦時最高潮超悟空=セル戦時ウォーミングアップ超悟空

これならVジャンの資料が正しくてなんら矛盾点は無い
ちなみにVジャンは鳥山が認めてる事を忘れるな。
34マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:02:23 ID:???
>>32
弱くても出れる奴は居る。
強くても出れない奴は居る。
ただそれだけの話だろ。
35マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:04:04 ID:???
>>30
言ってる意味がよくわかりませんが
原作の描写で明らかに
S2ゴハン>>>セル>セルゲ前S1ゴクウ>S1ベジ>セル2形態>>>>>>フリ時S1ゴクウ

フリーザの時のスーパーサイヤ人ゴクウの戦闘力が1億5000万なのは知ってますね?
Vジャンだとブウ編の時のS1ゴクウの戦闘力も1億5000万なのでこれはおかしいです
36マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:07:22 ID:???
フリーザ厨は、前あれだけ「考察は原作のみ!」
なんて言って暴れたんだから、原作以外のものを持ち出すのは止めろよ。
37マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:09:20 ID:???
>>23
thx。GTワロスw
38マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:09:21 ID:???
プイプイ厨はあれだけ叩きのめされて
逃げたのにまだ生きてたの?
すっこんでろよw
39マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:11:34 ID:???
読めた。
フリーザ戦の時の戦闘力は間違いで
ブウの時の1奥5000万が正しいという流れに持っていく気だな。
40マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:12:15 ID:???
>35
残念ながら前スレで論破されてます
ヤコン戦時の悟空はまだフルパワー超1の状態じゃなかった
41マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:14:03 ID:???
「おめぇは本当に殺すのが惜しくねえ奴だ」
なるべく遠わしに、凄い回りくどく言ってると思うがw
42マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:14:26 ID:???
ちょwwwおまwww
マニアックなドラゴンボールのファンでも
集めて多数決でもしろや。
プイプイなんぞ相手にもされねーって。
43マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:15:40 ID:???
790 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/02(木) 09:45:36 ID:???
2004年Vジャンプ8月号 DB魂コーナー内のQ&A CAPSULEより

Q.1キリは戦闘力にするとどれくらいなんですか?

A.超サイヤ人の孫悟空…戦闘力およそ1億5000万
 (参考写真としてブウ編の超1悟空)

 1億5000万を3000で割って 1キリ=戦闘力50000、らしいとの事。

 他、参考として ネイル…戦闘力42000や農夫…戦闘力5 が載ってあった。

鳥山明公認(=集英社認定)>>>超えられぬオフィシャルの壁>>>厨房脳内俺様設定
44マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:16:09 ID:???
>>42
それただの人気投票だろ。
45マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:16:52 ID:???
A.超サイヤ人の孫悟空…戦闘力およそ1億5000万
 (参考写真としてブウ編の超1悟空)
46マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:20:11 ID:???
多分馬鹿な編集が1兆5000億と間違えたんだろ
つまり1キリは5000万
47マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:22:42 ID:???
プイプイ>フリーザは鳥山公認の揺るがない事実
48マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:23:33 ID:???
>>46の低脳発言が全てだな。
編集批判までし始めたよ。
自分の考えと違う意見は全てNOか。
いくつか知らないけどこの先成長しないよ?
49マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:24:57 ID:???
>46-47
プイプイ厨はとうとう現実逃避に走ったか…
50マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:26:21 ID:???
>>48
フリーザ厨は、散々アニメスタッフ批判してましたが。
51マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:26:49 ID:???
ミスった
フリーザ>プイプイは鳥山公認の揺るがない事実
52マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:29:29 ID:???
「おい悟空の戦闘力っていくつ?
『超サイヤ人っすか?
「そうそう
『確か15000万らしいっすよ
53マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:30:04 ID:???
クリリン>ヤムチャも確定ですよね?
54マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:30:05 ID:???
>>46
1兆5000億と1億5000万を間違うなんて
お前だけだってw笑わすなよw
55マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:30:21 ID:???
>50
アニメスタッフが批判されるのは当たり前
アニメスタッフのやってる事は散々だからな、勝手にヤムチャをセルより強くするわ,GTなどと訳の分からん糞アニメを作るわ……
鳥山も呆れてみたいだし
56マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:31:30 ID:???
Vジャンプの資料にはハッキリおよさ1億5000万って書かれてるみたいだな。
これ問題発言じゃね?
57マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:32:44 ID:???
>>55
ヤムチャがセルより強いのはおかしくない。
糞アニメかどうかは個人の趣味。
>鳥山も呆れてみたいだし
これはただの憶測。
58マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:32:53 ID:???
>>47>>51
仲間割れを始める愚かなフリーザ厨
59マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:35:44 ID:???
>ヤムチャがセルより強いのはおかしくない。

おかしいだろwというか
プイプイ厨=ありえない事を言う=結局かまって厨
なんだな
60マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:36:14 ID:???
18号>クリリン>ヤムチャ>>>>>>>セル

ベジット>>>>>ブウ>>>>>天津飯>悟飯
61マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:36:18 ID:???
>57
ふーん 鳥山がアニメスタッフに呆れてたのはただの推測
へぇー ほぉー

じゃあドラゴンボールGTのGTが
G…ごめんなさい
T…鳥山先生
って言われてるか知ってるか?
62マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:37:03 ID:???
>>59
いやもしそうだとしても別におかしくないだろ
63マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:37:25 ID:???
>>59
プイプイの方はどうだか知らないが、おかしくないだろ。
どうしてヤムチャが強くなるのはありえないと断言できるんだ?
64マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:38:28 ID:???
>>61
それが根拠の無い言葉なんだが。
65マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:39:09 ID:???
>>62-63
こいつらのレス、爆笑記事掲載サイトで
採用されるんじゃね?w
66マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:39:14 ID:???
>>61
おかしくね?
鳥山がブチ切れる前にあやまってたのか?
本当に本人がぶち切れてるなら
謝らなくても作らなければいいだけだし
67マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:39:18 ID:???
まあスーパー界王拳とかわけわかんねえ技作るからなアニメ
魔閃光の構えでかめはめ波撃つし
68マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:40:19 ID:???
悟空>ベジータ>悟飯>シン>ピッコロ>トランクス=悟天>18号>キビト>クリリン>天津飯>ヤムチャ>餃子>ビーデル>サタン
69マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:41:24 ID:???
>>67
かめはめ波はどんな構えでも撃てるだろ。
原作だって悟空は片手で撃ってるし。
70マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:42:21 ID:???
>>69
普通に魔閃光でいいだろあそこは
71マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:43:32 ID:???
悟空は足からも撃てるし何でもありだが
魔閃光の構えでかめはめ波撃つことへの反論にはならんだろ
72マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:43:35 ID:???
ヤムチャがセルより強くておかしくないよな
後半のヤムチャ・クリリン・天津飯・チャオずの強さは不明だし
ハッキリしてることは
天津飯以外がデブブウより弱い事が確定してるくらいだ
73マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:44:00 ID:???
とりあえずプイプイ厨は
現 実 か ら 逃 げ た 訳 だ が
74マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:44:55 ID:???
>>70
別に取り立てて突っ込むような部分でも無いだろ。
75マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:45:24 ID:???
そもそも
かめはめ波と魔閃光とギャリック砲とファイナルフラッシュと太目のエネルギー波って何が違うの?
76マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:46:01 ID:???
>>72
キチガイやw
77マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:46:19 ID:???
みんなで仲良くフジ見ようよ
78マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:47:06 ID:???
てゆーかプイプイ厨はやる事が汚い
前スレでフリーザ>プイプイは決まってて、誰も論破してないのに
>1でガセを流すんだからな・・・・
79マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:47:06 ID:???
ダーブラ=セルくらいの実力

これで察しろ
80マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:47:57 ID:???
>>79
ダーブラは明らかにセルより強い。
81マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:48:15 ID:???
天津飯は一番強い時のブウにかなり実力を評価されたが
82マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:49:11 ID:???
>>72
こいつの理論でいくと、西の都の住人達の強さも
後半の段階で確定はしてないから。
セル以上かも知れないと言う事か。メルヘンな頭だなw
83マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:49:54 ID:???
ダーブラ=セルだとして
ダーブラがいるのに
超雑魚フリーザ以下の雑魚を戦闘用の部下に使うか?
84マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:51:25 ID:???
>>82
しかもヤムチャは超人で
おまけにTVでセルをあっさり倒したんだろ?
俺はそれを無理に否定しようとは思わないけどなwww
85マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:54:53 ID:???
地球人最強はクリリンと言ったヤムチャ
クリリン>ヤムチャ
そのクリリンに帰れと言った悟空、キビトや他は言われなかった
サイヤ人以外はダーブラに戦力外通告
ピッコロは界王神に対し次元が違うとまで言った
界王神>ピッコロ、キビト>クリリン>ヤムチャ
界王神がビビるプイプイ、プイプイより強いヤコン
ヤコン>プイプイ>界王神>ピッコロキビト>クリリン>ヤムチャ
セルより強いヤムチャ、フリーザより強いセル
ヤコン>プイプイ>界王神>ピッコロキビト>クリリン>ヤムチャ>セル>フリーザ
86マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:55:14 ID:???
ヤムチャはゴクウよりはやく蛇の道をクリアしたしな。
87マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:57:26 ID:???
さっきからしきりにプイプイ厨って名称を使ってるが
プイプイなんてどうでもいい
フリーザがどうしようもない雑魚である現実を受け止めない
フリーザ厨が目障りなだけさ
88マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:58:41 ID:???
>>85
結局ドラゴンボール読んだ事ないのか
89マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:59:34 ID:???
ベジータも自分の事を宇宙最強と言ってよな
フリーザの家来のくせに
実際はヤムチャ>>>>>>>>>>>クリリン
90マロン名無しさん:2006/02/07(火) 19:59:40 ID:???
>85
お前の言ってる事は矛盾だらけだが…
91マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:00:19 ID:???
>フリーザ厨が目障りなだけさ

なるほどただの私怨か
92マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:01:23 ID:???
ヤムチャは界王拳をパワーアップさせた操気拳が使えるからな
19号にやられた時
実はフリーザを一撃で倒せるくらいの実力はあった
93マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:01:52 ID:???
>>92
なにそのインフレ
94マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:02:01 ID:???
なるほど
フリーザ>プイプイ
とかほざく馬鹿がいるのはただの私怨なのか…。
95マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:03:06 ID:???
フリーザはね
言ってしまえばピラフ大王みたいな物なの
ブウ達からみればね
同じなの
ただの雑魚なの
96マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:04:01 ID:???
>>95
当たり前。それでもプイプイよりは強い
97マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:04:05 ID:???
>>93
インフレはドラゴンボールの特色の一つだろ。
あれだけ恐怖を与えたラディッツがただの弱虫だったように、
次のシリーズになれば以前の強敵が雑魚になるのは避けられない。
98マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:04:31 ID:???
決まったな フリーザ>プイプイ
アンチがプイプイ>フリーザ…って言ってるは何も根拠の無い、只の私怨って認めたから
99マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:04:55 ID:???
>>97
チャオズとかな
100マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:05:33 ID:???
なぜフリーザ厨は、プイプイをそんなに目の敵にするんだ?
101マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:05:38 ID:???
>>98
別にどっちでもいいけどな
102マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:05:52 ID:???
>プイプイなんてどうでもいい
>フリーザがどうしようもない雑魚である現実を受け止めない
>フリーザ厨が目障りなだけさ

カコイイw
103マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:06:19 ID:???
うむ。
ヤムチャとクリリンのどっちが強いかくらいどうでもいい。
104マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:07:03 ID:???
セルだけは次のシリーズで雑魚にはなってないだろ。
ボスの前座役のダーブラと互角扱いなんだからな。
一瞬で倒されたフリーザとは扱いが違う。
105マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:08:40 ID:???
微妙だよな
人造人間19号と比べてフリーザはどれくらい弱いんだろうか
106マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:10:31 ID:???
界王神の発言を無視するのかフリーザ厨は
107マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:16:19 ID:???
>>105
フリーザ>20号>19号
108マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:16:53 ID:???
メカフリーザ 1億4000
悟空 1億8000
トランクス 1億9000

ベジータ 2億8000万
トランクス2億4000万
悟空(万全)3億
19号   6000万
20号   8000万
ピッコロ 1億6000万

18号   3億5000万
17号   3億8000万
16号   6億
109マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:18:26 ID:???
>>107-108
フリーザ厨、今度は19号をターゲットにしたのかw
110マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:18:27 ID:???
正体不明のわけのわからんやつに殺されると言われたら修行しないわけには行かないだろ。
少なくとも3年あるんだから19、20号>フリーザだろ。
111マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:20:05 ID:???
この話題は荒れるのでやめよう
112マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:21:34 ID:???
>>107
ベジータより弱いトランクスに小ばかにされつつ瞬殺されたフリーザ

ベジータに仙豆を要求させた20号
113マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:21:36 ID:???
もし18号戦ベジータ=18号だったら
神コロ、17号と18号戦ベジータにはかなりの差があるんじゃないか?
114マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:22:09 ID:???
>>111
何にしても荒れない話題なんて無いと思うが・・・。
今まで出てきた中で、荒れなかった話題なんかあったっけ?
115マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:24:53 ID:???
>>113
ベジータ戦の18号は本気でやってないって言ってたような・・・
116マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:26:09 ID:???
>>115
べジータに本気出さないと後悔するとか言われて本気だした。
117マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:27:06 ID:???
>>116
そしたらボコボコにやられたな。
118マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:27:33 ID:???
>>113
イコールではないだろ
もともとかなりの差があった上にスタミナの差が出ただけ

互角の実力があればあんな短時間ではやられない
119マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:36:27 ID:???
単体最強はアルティメット悟飯?超3悟空?どっち?
120マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:38:26 ID:???
影山ァァァァァァ!!!!!!!!
121マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:38:35 ID:???
アルティメット悟飯
122マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:41:13 ID:???
>119
間違いなくアルティメット悟飯
アルティメット悟飯>悪ブウ
は確定

悪ブウの体内にいる時悟空は体の外に出てもとても敵わないと断言
アルティメット悟飯>悪ブウ>超3悟空
123マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:42:13 ID:???
>>120
俺も見てたw
124マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:47:39 ID:???
人造人間偏のこいつらの戦闘力はどのぐらい?

悟飯=
クリリン=
ヤムチャ=
天津飯=
餃子=
ヤジロベー=
125マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:47:58 ID:???
>>119
(ベジット)>(悟飯ブウ)>(ゴテンクスブウ)>悟飯>(ゴテンクス)>(悪ブウ)>純粋ブウ>悟空

最後の方は合体か吸収してる奴ばっかだな
126マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:51:53 ID:???
>>125
ブウは純粋が最強。
127マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:54:43 ID:???
>プイプイなんてどうでもいい
>フリーザがどうしようもない雑魚である現実を受け止めない
>フリーザ厨が目障りなだけさ

↑でもう完結だと思うが
128マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:55:04 ID:???
しかし、こうなると純粋ブウと悪ブウの強弱関係が分からなくなってくるな…
悟空はある程度気を貯めないと純粋ブウを倒せない、ベジータと善ブウの助けが無かったらスタミナ切れで純粋ブウにやられていただろうから(アニメでは実際に純粋ブウにやられて超3が解除されたが…)
純粋ブウ≧復活超3悟空…@

アルティメット悟飯は悪ブウを滅多討ち、悟空は悪ブウにはとても敵わないと断言
また 超3ゴテンクスは悪ブウと互角の戦いをしていたが最終的には追い詰めた
アルティメット悟飯>超3ゴテンクス≧悪ブウ>超3悟空…A


界王神は悪ブウより純粋ブウの方が強いと解釈している
純粋ブウ>悪ブウ…C

どう考えても矛盾してるんだが…
129マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:55:49 ID:???
まあそういう考え方もあるわな。
個人的には純粋=悪だと思ってる。
130マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:58:26 ID:???
純粋ブウは戦闘力こそ悪ブウと互角くらいだが
ただ理性がなくて、自分の意思に関係なく破壊・殺害を続けるのが恐ろしいだけ
悪ブウ=純粋ブウが妥当だろ
131マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:58:53 ID:???
悟飯吸収>ゴテンクス吸収>純粋>悪>デブ
132マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:59:42 ID:???
悟空は純粋と戦う時点で初めて真の実力を明らかにしたという感じがする。
悪に勝てはしなくてもそれなりに戦えるんじゃないかと。
133マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:59:53 ID:???
>>128
>界王神は悪ブウより純粋ブウの方が強いと解釈している

「強い」じゃなくて「厄介」
悪ブウは地球をいきなり破壊したりはしなかった
それに瞬間移動を真似できたのは純粋ブウだけ
134マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:59:57 ID:???
純粋は次元を壊しかけたからな。
悟空が攻撃して止めてたけど。
135マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:02:01 ID:???
>>134
そんな場面あったか?アニメ?
136マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:03:45 ID:???
悪ブウ=純粋ブウ
とか言ってる奴は阿呆かと
悪ブウは悟飯にボコボコ 純粋ブウは悟飯を一撃
純粋ブウ>悟飯>悪ブウ
137マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:05:29 ID:???
>>136
ついに来たか例の人
この話題になったら絶対出てくると思ったんだよ。
138マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:06:00 ID:???
>136
純粋ブウが悟飯を一撃…?
そんな模写あったか?

それともあんたが言ってるのは純粋ブウがデスボールみたいなので地球を破壊した時の話か?
あれは悟飯が気絶していたから、純粋ブウが悟飯を一撃という解釈にはならん
むしろ馬鹿げてる
139マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:08:21 ID:???
純粋厨にマジレスしてもしょうがない
140マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:08:51 ID:???
悟飯やピッコロ,トランクス達はブウの攻撃じゃなくて、地球の爆発で死んだんだと思うけど・・・・・
141マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:10:09 ID:???
もしくは宇宙空間に放り出されて死亡
142マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:10:24 ID:???
例の人は純粋厨じゃなくて、ただの悟飯アンチだよ。
反論すると悟飯信者扱いされるぞ。
143マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:13:31 ID:???
実際に悟飯信者がいたらどんな感じだろうな。
ゴテンクスブウはピッコロさんも混じってるから本気で戦えなかったとか言うのだろうか。
144マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:17:25 ID:???
>地球の爆発で死んだ
悟飯が地球の爆発如きで死ぬ訳がない、フリーザでさえナメック星の爆発で死んでないんだから

>宇宙空間に放り出されて死亡
ハァ? それならピッコロは生きてるはずですが

純粋ブウの攻撃で死んだ以外ないだろうが
145マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:18:16 ID:???
>>134
あれ吸収ブウじゃなかったか?
気を高めて空を割ってベジットに海に殴り飛ばされて。
146マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:18:50 ID:???
>>144
下が良くわからん。
ピッコロって宇宙で生きれたっけ?
147マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:21:20 ID:???
>146
当たり前
148マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:21:42 ID:DN5DFdcV
明らかに普通に考えて悟空は悪ブウより弱いと思うが、ゴテンクスの実力が超の時点でデブブウクラスの相当の強さのはずだが
悪にはとても勝てなかった。ここから超3になってやっと互角以上
これらを考えると超2の時点でデブブウにもとてもかなわない悟空が、悪ブウにとてもかなわないというのは自然。
俺が思うに超3悟空は超3ゴテンクスと超ゴテンクスの中間ぐらいの戦闘力だと考えるが。
149マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:24:38 ID:???
超ベジット>究極悟飯吸収悪ブウ>超3ゴテンクス吸収悪ブウ>究極悟飯>悪ブウ=超3ゴテンクス=純粋ブウ≧超3悟空

これが妥当だろ
150マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:26:22 ID:???
宇宙空間で生きられるのが証明されてるのは
フリーザ,クウラ,ブウだけだろ
ピッコロが宇宙で生きられるなんて設定何処にもないぞ?
151マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:28:31 ID:???
>>150
一応セルも大丈夫らしい、
後コルドあたりは大丈夫なんじゃないか?
152マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:29:04 ID:???
>>144
ピッコロが宇宙空間で生きられようが悟飯が宇宙空間で死ぬこととは無関係なんだが
153マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:30:50 ID:???
とりあえず純粋ブウ>悟飯が決まったわけだが
154マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:34:33 ID:???
>地球の爆発で死んだ
有り得ない

>宇宙空間に放り出されて死亡
有り得ない

こうなると悟飯は純粋ブウの攻撃で死んだしかないな
よって、純粋ブウは悟飯を一撃
純粋ブウ>悟飯>悪ブウ
これにて終了
155マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:38:37 ID:???
界王様が神様が死んで無い=ナメック星が破壊されてないと考えていた
ナメック星人は宇宙空間では生きられないと思う
156マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:41:30 ID:???
凡ミスかます北の翁なんざ信用できんよ。
放っといてもあの傷じゃぽっくり逝ってただろうし。
157マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:47:11 ID:???
どちら偽よ
純粋ブウ≧超3悟空
アルティメット悟飯>悪ブウ>超3悟空
が確定してる限り純粋ブウ>悟飯には遥かに結び付かない
悪ブウ>純粋ブウ又は悪ブウ=純粋ブウ
158マロン名無しさん:2006/02/07(火) 21:54:56 ID:???
悟空はある程度気を貯めないと純粋ブウを倒せない、ベジータと善ブウの助けが無かったらスタミナ切れで純粋ブウにやられていただろうから(アニメでは実際に純粋ブウにやられて超3が解除されたが…)
純粋ブウ≧復活超3悟空…@

アルティメット悟飯は悪ブウを滅多討ち、悟空は本気を出せば悪ブウに勝てていた
また 超3ゴテンクスは悪ブウと互角の戦いをしていたが最終的には追い詰めた
超3悟空>アルティメット悟飯>超3ゴテンクス≧悪ブウ…A


界王神は悪ブウより純粋ブウの方が強いと解釈している
純粋ブウ>悪ブウ…C

純粋ブウ≧超3悟空>アルティメット悟飯>超3ゴテンクス≧悪ブウ
これで矛盾は何もない
159マロン名無しさん:2006/02/07(火) 22:08:59 ID:???
>悟空は本気を出せば悪ブウに勝てていた

悟空が勝てたと言ったのは、はじめのブウじゃないのか?
160マロン名無しさん:2006/02/07(火) 22:12:38 ID:???
>>158
お前はほんとに馬鹿だなw
そんなネタ言うのここだけにしとけよ?

機種依存文字使って威張ってる池沼だから
しょうがないかw
161マロン名無しさん:2006/02/07(火) 23:31:22 ID:???
>>104
超サイヤ人悟飯と互角以上だからかなり強いよな
162マロン名無しさん:2006/02/07(火) 23:36:23 ID:???
>>128
悟空は本気を出せばデブブウには勝てる。
ゴテンクスは悟空より強い悪ブウに勝てる。
悟飯はゴテンクスより強い。
悟空は純粋ブウと勝てないまでもいい勝負が出来る。

これでおおよその見当はつくだろ。
163マロン名無しさん:2006/02/07(火) 23:37:40 ID:???
またお前か
164マロン名無しさん:2006/02/07(火) 23:40:29 ID:???
>>142
信者とは言われてないが悟飯厨と言われた。別に悟飯好きじゃないのに。
165マロン名無しさん:2006/02/07(火) 23:43:19 ID:???
>>163
どこにアンカー打ってんだよw
>>136
166マロン名無しさん:2006/02/07(火) 23:50:52 ID:???
>>104
パイクーハンに・・・ パイクーハン氏ね
167マロン名無しさん:2006/02/08(水) 00:15:02 ID:???
超ベジット>究極悟飯吸収悪ブウ>超3ゴテンクス吸収悪ブウ>究極悟飯>超3ゴテンクス≧悪ブウ=純粋ブウ≧超3悟空>超ゴテンクス>善ブウ>洗脳ベジータ=超2悟空

矛盾点無し
もうこれで確定だな。
168マロン名無しさん:2006/02/08(水) 00:19:33 ID:???
上の奴らはいいから下を考えようぜ
キビトの強さがどれくらいかだな
169マロン名無しさん:2006/02/08(水) 00:27:34 ID:???
超ベジット>究極悟飯吸収悪ブウ>超3ゴテンクス吸収悪ブウ>テンシンハン>究極悟飯>超3ゴテンクス≧悪ブウ=純粋ブウ≧超3悟空>超ゴテンクス>善ブウ>洗脳ベジータ=超2悟空
170マロン名無しさん:2006/02/08(水) 00:33:03 ID:4WqrMTSx
いちばんつよいのは『ろうがふーふーけん』をつかえるヤムチャさまだ
171マロン名無しさん:2006/02/08(水) 01:42:36 ID:???
>>168
普通状態の悟飯>界王神>キビト
172マロン名無しさん:2006/02/08(水) 09:40:50 ID:???
>170
プーアル乙
173マロン名無しさん:2006/02/08(水) 12:33:42 ID:???
>>168
フリーザ程度は一撃なのが界王神 フリーザ程度に一撃なのがキビト
174マロン名無しさん:2006/02/08(水) 13:52:28 ID:???
キビトは16号レベルかな〜と思う
175マロン名無しさん:2006/02/08(水) 14:59:50 ID:???
フリーザ編は神
176マロン名無しさん:2006/02/08(水) 15:02:43 ID:???
フリーザは気を読むことができない?マジか・・・
177マロン名無しさん:2006/02/08(水) 15:19:39 ID:???
>>174
ありえない
界王神でも16号よりは弱いと思う
178マロン名無しさん:2006/02/08(水) 15:27:02 ID:???
キビトは2万ぐらいじゃね
179マロン名無しさん:2006/02/08(水) 15:29:38 ID:???
フリーザを一撃で倒せる界王神の部下が2万じゃ話しにならんぞ
180マロン名無しさん:2006/02/08(水) 15:34:26 ID:???
キビトは息臭そう・・・
181マロン名無しさん:2006/02/08(水) 15:51:30 ID:???
>>179
2万はさすがに低すぎると思うが、
ギニュー隊長が12万だからキビトは20万くらいでもおかしくない
182マロン名無しさん:2006/02/08(水) 17:15:31 ID:???
>>177
界王神はもっと強いだろ。
ピッコロが次元が違うと言ってるんだから。
183マロン名無しさん:2006/02/08(水) 18:07:37 ID:???
クリリンよりは上だよキビト。
セリフから見て明らか。
18号に勝てるかどうかってレベルだろう。
184マロン名無しさん:2006/02/08(水) 18:08:23 ID:???
>>182
次元が違うってのは隠された力(超能力)のことじゃね?
単純に気の大きさでわかるなら悟空も気付くだろ。

パワーだけならZソードを抜けない界王神のなかでも特に非力ということを
考えるとせいぜい第二セルクラスってとこじゃない?
かなりおまけしてもセルジュニアぐらい。
185マロン名無しさん:2006/02/08(水) 18:33:39 ID:???
界王神を見て何かに感づいたのは悟空とピッコロのみだったな。
186マロン名無しさん:2006/02/08(水) 18:34:12 ID:???
AAA:天使の輪超3悟空>復活体力完全回復元気玉超悟空
AA:デブ分離後純粋ブウ>純粋ブウ>復活超3悟空>復活超ベジータ>復活デブブウ>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
A:覚醒悟飯>超3悟空=戦闘ブウ=超3ゴテンクス>超ゴテンクス
B1:デブブウ>超2悟空=超2Mベジータ>超2ベジータ>少年超2悟飯>ダーブラ>復活セル
B2:超悟空>超ベジータ>ヤコン>超トランクス>超悟天>悟空>ベジータ>セルジュニア
C:シン>青年超2悟飯>キビト>ピッコロ>第二セル>16号>17号>18号>トランクス>悟天
D:20号>19号>コルド大王>メカフリーザ>フリーザ>天津飯>ギニュー>プイプイ>クリリン>ヤムチャ>バータ>ジース>リクーム
E:ネイル>変身ザーボン>ドドリア>ザ−ボン>キュイ>餃子>バーダック>ナッパ>ラディッツ>Mr.ポポ>ヤジロベー>チチ>亀仙人>ビーデル>Mr.サタン
187マロン名無しさん:2006/02/08(水) 18:42:05 ID:???
ブウとの闘いを見た限りじゃ
シン>ピッコロには同意だが、この二人に圧倒的な差があるとは思えない。
悟空やベジータが信頼するほどのピッコロが、
ノーマル悟飯よりかなり劣るキビトがピッコロより強いとも思えないような気が。
188マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:40:24 ID:???
16号と同レベルに同意。
189マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:40:45 ID:???
シンの次元が違うってのは
身分のことじゃないの?
一応頂点に立つ人らしいから
190マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:58:21 ID:???
シン>>ピッコロ>トラゴテ>>キビト>18剛>>クリリン>ヤムチャ
191マロン名無しさん:2006/02/08(水) 20:06:28 ID:???
>>189
その主張ってよく聞くけど、
あの場面で身分の事出されても、ストーリー的にも、
それを言われた悟空的にも、はっきり言って何の意味も無い。
次元が違うってのは、そのままの意味に取る方が自然だろう。
192マロン名無しさん:2006/02/08(水) 20:59:22 ID:???
そろそろ
ドラゴンボールの基本ルールを理解しようや?
もち例外もあるが

  イ  ン  フ  レ  という基本ルールを
193マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:02:07 ID:???
何故ヤムチャが一年でラディッツ戦の孫悟空より強くなれたか
これを説明する方法がインフレ以外にあるか?
194マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:04:13 ID:???
ないです・・・。
195マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:05:24 ID:???
ならピッコロと界王神はどっちが強いと思う?
196マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:05:57 ID:???
ピッコロです・・・。
197マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:08:58 ID:???
界王神だボケ
あの時点でピッコロは界王神の正体に気づいてなかったろう
それで次元が違うといって棄権するのは
普通に強さで負けを認めるってことだ
198マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:11:07 ID:???
>>197
脳内設定って楽しいですか?
199マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:19:24 ID:???
今度はピッコロ信者のご登場か……
ダーブラにクリリンと同列に扱われてるのに。
200マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:22:59 ID:???
>>197
界王神とは知らないが大界王ではないかと考えているのは事実
大界王にしてもピッコロとは身分は違いすぎる

しかし昔のピッコロなら関係なくボコってただろうな
7年の間に神様との融合の副作用がじわじわと出て
性格が丸くなると同時にパワーも落としたのだろうか?
ダーブラやバビディにもパワー源と見なされてなかったし
201マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:30:10 ID:???
>>197
こいつをどう思う?
202マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:30:13 ID:???
>>200
ピッコロがパワーを落としたんじゃなくて、
界王神とか他のサイヤ人連中が強かっただけだろ。
203マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:45:57 ID:???
>>202
しかし悟飯はセルゲームの時から腕を落としているし
悟空やベジータもかつての悟飯より圧倒的に強くなってはいないはず
ピッコロが通常サイヤ人より弱いのはどう考えてもおかしい
204マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:52:21 ID:???
やっぱり神格や超能力のレベルの違いのことだと思うよ。
ピッコロは服や剣は出せるがカッチンコウ(だっけ?は出せない
その差

>>203
ピッコロが通常悟飯や通常悟空より強いと?
205マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:53:34 ID:???
単純にピッコロが見くびられたんじゃないの?
顔色悪いし
206マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:54:55 ID:???
>>203
そのセルゲーム時の悟飯の強さが、良くわかってないじゃないか。
当時の悟飯は超2でなくても、悟空のフルパワーを手抜きで戦ってると感じられるレベル。
他の連中はその悟空の力に驚きっぱなし。
ノーマル状態では一度も戦ってる姿は見せてないし。
207マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:55:03 ID:???
>>204
少なくともセルゲームの時は強かった
セルジュニアに一方的にやられはしなかったし
208マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:58:46 ID:???
>>204
それこそ脳内設定じゃないかよ。

悟空に「そんなんなのか?」と聞かれての次元が違う発言なんだから、神格は関係ないだろ。
悟空は神格なんざ気にしないし。
209マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:01:07 ID:???
( ´゚д゚`)
210マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:03:23 ID:???
赤いマグマ・・・ジース!!!!
211マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:13:09 ID:???
>>193
・みんなで修行したから説
・教える側の神様の指導技術の向上説
212マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:53:26 ID:Rweu9NHc
というか界王神がピッコロが棄権したあと彼は元この地球の神なんとなく私のことに気づき始めているって
言ってたことを考えると戦闘力のことではないのではないかい!
213マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:53:54 ID:???
>>193
それはむしろデフレとしてのいい証拠だろう。
ヤムチャと悟空では相当差があるように見えた。だが実際は3倍とか4倍程度のものだってね。

○○を一撃で倒した○○でも勝てない○○の戦闘力は凄いはずだ って事で兆だの京だの意味不明な数字を出してくる
214マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:02:05 ID:VTsmLzrS
>>208
しかしなぁ、超サイヤ人がノーマルの数十倍パワーアップするのは
厳然たる事実なんだよね。思いっきり低く見積もっても30倍はある。
完全体セルを100としたら、超1悟飯でも90から100、超2なら150は間違いなく
ありそう。
で、セルジュニアを低く見積もって50としよう。それとまぁまぁ戦えたピッコロは
少なく見積もっても30はある。超1悟飯が90として、それの30分の1がノーマル
状態だとすると、通常時はつまり3。
ノーマルで戦えば、さすがの悟飯でもピッコロには勝てないとしか考えられんよ。
215マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:12:22 ID:???
>>214
いや、超化の倍率がずっと同じとは限らん。
800キリのヤコンに対し、悟空と悟飯二人ならノーマルで勝てるらしい。
つまり両方ノーマル状態で800にそれなりに近いパワーを出せる。
216マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:17:03 ID:???
界王神のパワーが使えないと言う事は、神聖な力は利用できないと言う事。
ピッコロは神の力を持っているから利用できない。
魔人ブウのパワーにはなりえないと。
ダーブラが使えないと判断したのでは?戦闘力云々ではなくて。
217マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:18:09 ID:???
まあ、3000キリの超悟空が本気じゃなかったかもしれんが、
仮にフルパワーで30000とすると、そんなに余裕があるなら
わざわざ超2にならなくてもいいような気がするんだよね
218マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:18:11 ID:???
戦いはインフレだよ兄貴
219マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:18:56 ID:???
1キリ=50億
220マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:19:27 ID:???
>>214
セルとセルジュニアはもっと差があるだろ。
ほんの一瞬でセルジュニア全員ぶっ殺した悟飯相手に、セルは負けないつもりだったんだから。

それと、ピッコロがセルジュニアとそこそこ戦えてる描写ってのは、原作にはそれほど見当たらないが。
ピッコロは描写的にはほとんど無視されてるというかなんと言うか。
221マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:31:21 ID:???
>>220
本気を出していないとはいえセルを楽しませるほどいい勝負をした悟空が
多少疲労していたとはいえセルジュニアに一方的にぼこられていたが。
222マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:32:08 ID:???
セルジュニアはベジータ、トランクスと同レベル。
223マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:39:37 ID:???
>>221
多少の疲労じゃないんじゃないの
ベジータ、トランクス以下まで落ちてたのでは
224マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:47:53 ID:???
>>221
セルは「そうとうに体力が低下してしまったようだな」
と言ってるぞ。
実際悟空はかなり息が荒くなってる。
225マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:48:56 ID:???
>>223
圧倒的な差があったらかなり疲れたとしても勝てると思う。
例:マジュニアは相当ダメージと疲労があったはずだが悟空以外がかかってきても勝てると言っていた。

ベジータ、トランクスは2回目の精神と時の部屋の修行でだいぶ差は縮まっていると思われる。
226マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:51:56 ID:???
セルジュニア全員が疲労セルにかかっていたら倒せてたんだろうな。
227マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:52:15 ID:???
そう考えたらセルジュニア強すぎw
228マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:52:37 ID:???
>圧倒的な差があったらかなり疲れたとしても勝てると思う。

勝てねーよw
229マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:54:13 ID:???
そんな奴と戦って、腕折られるだけですむヤムチャってどれだけ強いんだよ。
ナッパと天津飯の差でも腕もぎ取られるのに。
230マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:55:21 ID:???
>>229
確実に手加減してただろ
231マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:56:45 ID:???
セルジュニアは相手によって力の加減をしてたんじゃないかな
232マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:59:56 ID:???
悟空vsセルは悟空にグンパイがあがる。
瞬間移動→かめはめ波のコンボで上半身吹っ飛んでるのに
核が傷つかなかったのは運。
233マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:01:04 ID:???
セルジュニアを100とすると悟空120→60、ピッコロ70〜80って所じゃないか?
悟空は片手が使えなくなる等の深刻なダメージを受けたわけではない
戦闘力が半分以下に落ちているとは思えない
234マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:02:28 ID:???
>>230-231
手加減する必要はないんじゃないかな
セルにしてみれば悟飯のぶちギレ期待してんだから
逆に2〜3人死んだほうが好都合なんじゃないの
235マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:06:19 ID:???
あまりヤムチャと天津飯を舐めてもらっちゃ困るな
半本気セルジュニアの攻撃をギリギリ死なないで耐えれるくらいの実力はある
マリオカート64でマッハきのこ連打で突き放したとオモっても
CPUキャラが後ろに食らいついてるのに似てる
236235:2006/02/09(木) 00:07:39 ID:???
DBのインフレがな
上位陣のパワーアップに目を奪われガチだが
実はヤムチャ達雑魚もそれなりにパワーアップしているのだ。
237マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:09:31 ID:???
肉弾戦で瞬殺されることはなさそうだからな
あれで戦闘が長引けばやられてただろうけど
238マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:11:02 ID:???
これはヤバイな
ベジータとヤムチャの差がかなり縮まった気がする
239マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:11:50 ID:???
>>235
ヤムチャは精神と時の部屋に入ってないからインフレのしようがない
240マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:14:45 ID:???
完全体セルに吹っ飛ばされてもピンピンしてるサタン
純粋ブウにパンチ食らってもへっちゃらなサタン
241マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:15:02 ID:???
>>234
セルがどう思うかはともかく悟飯のぶち切れは仲間があっさり死んだときより
いたぶられてた時の方がパワーアップ率高い。

ラディッツに悟空いたぶられる 1→1307
ピッコロ殺される  1000前後→2800
クリリン死にかけ  数万程度→100万前後
242マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:17:18 ID:???
>>239
インフレはその気になれば1ページで出来る
243マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:19:41 ID:???
キッカケがなければ急激なインフレはしないよ
244マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:21:06 ID:???
DBの戦闘力ってさ
例えば4万の奴がいたとして、そいつに2万の奴二人がかりで挑んだら互角(勝機もある)
ってイメージでいいの?
245マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:24:44 ID:???
>>244
そんな簡単なものではない。
2万の奴が3人でも4万の奴には勝てない。

まあ、戦術で何とかなる事はあるかもしれないが。
246マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:33:21 ID:???
>>245
やっぱそうだよな…

一瞬、農家のおっさんが106,001人束になったらフリーザに勝てんのかなー
って変な妄想をしてしまったわw
247マロン名無しさん:2006/02/09(木) 12:08:07 ID:???
フリーザなら勝てるっしょ
248マロン名無しさん:2006/02/09(木) 12:18:40 ID:???
ジース、バータの2人を相手に圧勝した悟空をギニューは60000と推定
2人の戦闘力を40000として戦闘力が1.5倍あれば1対2でも余裕で勝てる
249マロン名無しさん:2006/02/09(木) 13:25:28 ID:kUDJjSmA
スーパーサイヤ人4って鳥山のデザインなの?
250マロン名無しさん:2006/02/09(木) 13:33:12 ID:???
>>246
100000人一斉にかかることなんか無理に等しいから
分かりにくいが、あの当時のピッコロに農家のおっさんが
80人くらいでかかって勝てるかといえば絶対無理だもんな。
251マロン名無しさん:2006/02/09(木) 14:37:33 ID:???
みんなセル完全体(復活前)の戦闘力はどれぐらいだと思ってるの?
100億?
1000億?
1京?
最低100億ぐらいないと矛盾よな?
252マロン名無しさん:2006/02/09(木) 14:42:06 ID:???
最低100億ぐらいなくても矛盾ないけど
フリーザ編で8000〜24000から1億5000万までインフレしたから
四捨五入して1兆くらいかな
DBはフリーザ編までパワーアップの尺度もインフレしてきたから
これも成長すると考えればもっと行くわ
セルは100京?
ゴハンが200京?
253マロン名無しさん:2006/02/09(木) 14:48:54 ID:???
フリーザがネイルと遊んでた時と同じくらい
トランクスはメカフリーザを雑魚扱いしていた

トランクス:メカフリーザ=10:1
メカフリーザ:フリーザ=10:1

つまりトランクス登場の時すでに100億単位になっていた感じ
もしかしたら
トランクス:フリーザは1000:1かもしれないし
それ以上かもしれないし
セルは100億以上あるのは確実な
254マロン名無しさん:2006/02/09(木) 15:47:28 ID:???
前のラスボスとその編のラスボスの差をかけていけばいいんだよ
120000000/18000=6666
で、これで計算すると

セル 約8000億
ブウ 約5300兆
255マロン名無しさん:2006/02/09(木) 16:09:31 ID:???
ラディッツ→ベジータ

18000/1500=12
256マロン名無しさん:2006/02/09(木) 16:14:45 ID:???
ピッコロ→マジュニア

408/260=1.56… 約1.6倍 (天下一武道会時は408未満)

1.6倍未満→12倍→6666倍→?????????倍
257マロン名無しさん:2006/02/09(木) 16:33:08 ID:???
ラディッツからサイヤ人編は始まってるだろ
18000/408=44
6666/44=151

44倍→6666倍→約101万倍→約1億5000万倍
これを当てはめると
セル 121200000000000(121.2兆) 
ブウ 18180000000000000000000(181.8垓)

思ったより伸びない
258マロン名無しさん:2006/02/09(木) 16:36:42 ID:???
ここで定番のセリフを

>>257
フリーザって話にならんほど雑魚だな
259マロン名無しさん:2006/02/09(木) 16:38:24 ID:???
セル 121200000000000(121.2兆) 
ブウ 18180000000000000000000(181.8垓)
フリ  120000000(1.2億)
260マロン名無しさん:2006/02/09(木) 17:09:04 ID:???
フリーザとサタンの差って測定誤差の範囲じゃないか?
261マロン名無しさん:2006/02/09(木) 17:22:59 ID:???
>>255
ベジータの戦闘力は大猿時のもので考えるべきなんじゃないか?
フリーザの1億2000万も、完全フルパワー時のなんだから。
262マロン名無しさん:2006/02/09(木) 18:35:43 ID:???
以前の数字に当てはめるって馬鹿じゃないの?
263マロン名無しさん:2006/02/09(木) 18:36:28 ID:???
>>262
戦闘力スレの奴らは馬鹿だよ。 無視してればいいよ
264マロン名無しさん:2006/02/09(木) 18:37:57 ID:???
まじで馬鹿すぎ
なにこいつら頭おかしいんでないの?
265マロン名無しさん:2006/02/09(木) 18:38:43 ID:???
きんもーっ
266マロン名無しさん:2006/02/09(木) 18:41:49 ID:???
ヤムチャと悟空では相当差があるように見えた。だが実際は3倍とか4倍程度のものだってね。

兆だの垓だの馬鹿馬鹿しい数字を出すのはやめろ
267マロン名無しさん:2006/02/09(木) 18:51:52 ID:???
>>253
1.3倍で瞬殺可能なんだぞ。
>トランクス:フリーザは1000:1かもしれないし
あほか
268マロン名無しさん:2006/02/09(木) 18:54:22 ID:???
メカフリーザ1億4000万 トランクス1億9000万 でいい
269マロン名無しさん:2006/02/09(木) 18:55:51 ID:???
もう一回インフレしてる以上、
デフレさせる必要は無いだろ。

どうしてそんなにデフレさせたいんだよ?
270マロン名無しさん:2006/02/09(木) 19:22:50 ID:???
>>268
それより拮抗してると書いてるサイトもあるしな〜
その程度でもちろん瞬殺は可能だし、100億とかよりはしっくりくる。
271マロン名無しさん:2006/02/09(木) 19:50:10 ID:???
ギャグにきまってんじゃん
272マロン名無しさん:2006/02/09(木) 19:52:23 ID:???
>>270
それは戦闘力10万未満の場合

ブチ切れフリーザがベジータを瞬札できなかったように
10万以上では瞬殺するにはかなりの戦闘力の差がないとできない
273マロン名無しさん:2006/02/09(木) 19:54:02 ID:???
いくらインフレ漫画だからといってなんの脈絡もなく数百倍にすればいいってもんでもないよな。
274マロン名無しさん:2006/02/09(木) 20:02:30 ID:???
>>268
ナメック星超1悟空よりは強いんじゃない?いくら気を探れないからって、実際戦った
奴の力量を見抜けないほどフリーザも間抜けじゃないだろ。悟空を超えたという自信
があるから復讐しにきたんだろうし。
275マロン名無しさん:2006/02/09(木) 20:08:02 ID:???
>悟空を超えたという自信があるから復讐しにきたんだろうし。

こういう設定もフリーザがこういうヤツだという確証もないけど、なんか納得
276マロン名無しさん:2006/02/09(木) 20:42:21 ID:???
>>251
メカフリーザ 1.5億
トランクス 2億
ベジータ 3億 
18号 4億
17号 5億
16号 10億
第二セル 30億
超ベジータ 50億
超悟空 120億
超悟飯 150億
完全体セル 200億
277マロン名無しさん:2006/02/09(木) 22:57:43 ID:???
>>274
そしてフリーザが越えたと思ってた超悟空は疲労度マックスの超悟空
フリーザにもダメージがあるが立つことすらままならず笑うだけで傷が痛む悟空程ではないと思われ
サイボーグフリーザは疲労悟空以上万全悟空以下
278マロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:39:31 ID:???
>>277
>そしてフリーザが越えたと思ってた超悟空は疲労度マックスの超悟空

フリーザはそこまでアホではないとは思うが
全快で1億2000万程度を想定してたってのはありそう
279マロン名無しさん:2006/02/10(金) 00:29:38 ID:???
なんでフリーザって嫌われてんの?
280アロン名無し:2006/02/10(金) 00:59:37 ID:???
元最強の帝王を貶めるのが楽しいから
281@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 01:02:06 ID:???
嫌われてんのはフリーザ厨だよ。
282@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 01:13:39 ID:???
フリーザはずっと昔に噛ませとして切り捨てられたのに、
ずっと後に出てくるプイプイら敵キャラと同列扱いしたがるからだよ。
ピッコロ大魔王をキュイと同列扱いしたがるのと変わらんのにな。
283@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 09:17:59 ID:???
プイプイと同列? ふざけるな  フリーザ>プイプイは決定したのにまだ言うか
10倍重力でいい気になってる奴がフリーザと同列なんてありえるかよ
284@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 10:42:13 ID:???
>>283
決定したわけではないのに、決定したと言い張るあたりがまさにフリーザ厨。
10倍でいい気になってるから、弱いなんて理論はおかしいだろ。
285@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 10:48:42 ID:???
暗闇でいい気になってるヤコンはミスターポポレベルなのかって事になるな
286@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 10:55:13 ID:???
ならクリリン>プイプイという事になるのか。
いや餃子>プイプイだな。
287@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 10:57:05 ID:???
もう少しでID出るだろうから、楽しみだなw
288@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 11:02:58 ID:???
10倍になったからどうにかなると思ってたプイプイは馬鹿ではあるんだろうが、馬鹿でも強さには関係ない。
289@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 11:04:49 ID:???
プイプイ「これまでだな!
ここの重力は地球の10倍はあるぞ!
オレはこの星で育ったんだ!」
ヤムチャ「それがどうした
たかが10倍の重力などオレにはなにも感じない」
プイプイ「うっ嘘だ!ハッタリなのはわかってるぞ!」
ヤムチャ「ハッタリかどうかみせてやる
シャッ
にっ!
ボンッ!」
バビディ「!?」
シン「!!?」
290@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 11:33:32 ID:???
Q、フリーザとプイプイはどっちが強いの?
A、フリーザ。10倍の重力を自慢するような奴がフリーザより強いなんてありえません。

Q、10倍重力の有効性はダーブラも認めてるけど?
A、ベジータの力を知らなかったからです。ベジータの戦いなど一度も見ていない。知っているはずがない。

Q、ベジータの攻撃を数発堪えてる。
A、ベジータが手加減してたからです。

Q、バビディにスカウトされるプイプイ>>スルーされるフリーザでは?
A、スカウト始めた時フリーザは既に死んでいたのでは? もっともギニューレベルでもスカウトされると思うが
291@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 11:53:35 ID:???
>>290
全く根拠になってないのは仕様ですか?
292@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 11:55:08 ID:???
「ベジータが何も感じない」と言ったら「嘘だ」って返したからね〜 プイプイなんてその程度なんだよ
293@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 11:55:54 ID:???
まあプイプイ>フリーザなんてこのスレ限定だからな・・・
294@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 12:07:59 ID:???
>>284
確実な根拠にならないだけで発想としては全然おかしくないだろ。

というか作者の脳内でフリーザ以上なら100倍ぐらいにするんじゃね?
295@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 12:29:31 ID:???
>>294
発想はありでも自信満々に語れるほどの事じゃない。

いたずらに重力の倍数だけ増やしてどうすんだよ。
同じ重力で過ごしたからって、そいつらの強さが一定であるわけでもなんだから。

フリーザはその前で界王神に一撃発言された時点で完全なザコ確定。
その発言を出した以上ブウ編でのフリーザはお役御免。
それ以上フリーザと比べてどうこうなんて考えないだろ。

>>292の言ってるのもプイプイの器の問題であって、
器が小さくても、強さには何の関係も無いだろ。
296@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 12:42:41 ID:???
2004年Vジャンプ8月号 DB魂コーナー内のQ&A CAPSULEより

Q.1キリは戦闘力にするとどれくらいなんですか?

A.超サイヤ人の孫悟空…戦闘力およそ1億5000万
 (参考写真としてブウ編の超1悟空)

 1億5000万を3000で割って 1キリ=戦闘力50000、らしいとの事。

 他、参考として ネイル…戦闘力42000や農夫…戦闘力5 が載ってあった。
297@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 12:43:15 ID:???
昔Vジャンプに載っていた数値はプイプイで10万。
フリーザ>>>戦闘力1億2000万の壁>>>ギニュー隊長>プイプイ
298@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 12:44:08 ID:???
プイプイ>フリーザについて一言

Vジャンプにて、1キリ=5万だと説明されている。
ヤコンが800キリということなので戦闘力に直すと4千万。
そのヤコンより弱いプイプイが800キリ以上はないと思われる。

一方のフリーザ。
大全集によると最終形態100lの戦闘力は1億2千万。
299@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 12:49:40 ID:???
>>296-298
そうやってまた同じのしか出せないから、根拠にならないと言ってるんだよ。
反論されたら話をそらして、そのうち勝手に決まった事だと騒ぐ。
それがどんどん根拠の価値を下げてることがわからんかな?
300@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 12:52:08 ID:???
>>299
鳥山明認定(=集英社公認)>>>超えられぬオフィシャルの絶対的な壁>>>厨房脳内俺様設定
301@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 12:58:40 ID:???
スーパーサイヤ人の50倍なんて数値もでたらめなんだがな。
本当に50倍もの差があったらどうなるんだよw
悟天にスーパーサイヤ人トランクスが撃ったエネルギー弾でボンッで悟天死んじゃうぞ。
スーパーサイヤ人ベジータが武道会で撃ったエネルギー弾も、
悟空は弾けず、触れただけでボンッで死ぬだろ。
1,3倍の差で瞬殺出来る世界らしいからな。
50倍なんてとんでもなさすぎる。
キュイとフリーザ以上の差だぞ。
302@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 12:59:24 ID:???
>そうやってまた同じのしか出せないから

いつもこれに反論できずに逃げるからな。
まったく大したもんだよお前はw
303@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 13:05:17 ID:???
>>302
何回も反論されてるだろ。
そのたびにとんちかんな事言い出して、結局最後はうやむやにしてるんじゃないか。
304@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 13:23:51 ID:???
何回も反論してるなら>>298について見解を
述べろよ。訳ないだろ。
305@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 13:28:49 ID:???
>>304
上の方のレスを見れば良いだろ。
要約すれば、フリーザ編の超悟空とヤコン戦時の超悟空の戦闘力が全く同じってのはおかしいって事だよ。

ヤコン戦時の悟空が全力でなかったとしても、その戦闘力がフリーザ編と全く同じってのはありえないだろ。
306@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 13:35:22 ID:???
>>305
えっ?何?公式設定より脳内設定重視するの?
ありえないとかそれはお前個人の主観だろ?
307@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 16:01:43 ID:XjDeKmMv
お前ら読んでてつまらん。晒しageしてやるよ。
308@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 16:19:29 ID:???
>>296
フリーザ編とブウ編で超悟空の戦闘力が全く変わってないのは何故?
セルゲーム前のように気を抑えている状態でもないのに
309@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 16:20:58 ID:s/5xflHO
プイプイは洗脳されて強くなってる。それでもフリーザより弱いと思うが、洗脳前は10倍重力で喜ぶ雑魚
310@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 16:30:00 ID:???
Vジャンプは大全集を否定しているからな。
311@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 16:36:08 ID:???
>>290で普通に納得してしまったw
312@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 16:38:39 ID:???
Vジャンプとか大全集とか知らないけどさ、原作では考察材料が重力の件しかないから
それで判断すべきだよ。 多くのサイトがフリーザ>プイプイと書いてる
313@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 16:41:50 ID:???
ブウ編の超サイヤ人1の悟空が1億5000万だったら
超1でフルパワーになるだけでも爆発的に戦闘力を上げてヤコンを破裂させる事が出来るはず
314@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 16:56:44 ID:???
>>312
重力の場面しかないんじゃ判断のしようがないだろ。
>多くのサイトがフリーザ>プイプイと書いてる
どこぞのサイトがそうであっても、このスレでは関係ないだろ。
大体普通のサイトは、Vジャンプだろうがアニメだろうが考察に取り入れてる場合が多いんだから。

>>313
ヤコンは別に超2にならなくても倒せそうな雰囲気だったがな。
エネルギー吸いながらも冷や汗かいてるし。
315@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 16:58:34 ID:???
>>308
超1でもコントロール可能で、フリーザ戦時のレベルに合わせる事もできるんだろう。
参考写真とやらを見てないからなんとも言えないけど
316@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 17:02:53 ID:???
>>315
なるほど 納得
317@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 17:02:57 ID:???
>>315
フリーザ戦時のレベルに合わせる必要がどこにあるんだよ。
318@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 17:04:42 ID:???
>>317
写真を見てないから分からない。ブウに分かりやすく説明する為かも知れないし、
フリーザ戦時の状態が一番楽とかそういう感じ
319@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 17:08:58 ID:???
3000キリとされたブウ編悟空の戦闘力が分からないからって
遥か前のフリーザ戦の数値をそのまま持って来るなよ>Vジャン執筆者
320@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 17:12:43 ID:???
>>314
重力で十分。
321@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 17:26:55 ID:???
>>293 ああ
322@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 17:52:51 ID:???
>>295
だからね、作者がどういうつもりで出身地の重力を設定したのかって話なわけよ。
普通に考えてこの設定からだいたいの強さ推測してくれってことだろう。
323@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 17:58:45 ID:???
そもそも、界王神の発言(存在?)がフリーザの格を思い切り下げたのは紛れもない事実。
324@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 17:59:58 ID:???
フリーザの程度なら1撃で倒せる発言のせいでこのスレが荒れた。
325@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 18:05:57 ID:???
メカフリーザが100%パワーを使えばよかったのに・・・・
明らかにあの体は50%パワーしか使って無い。

人造人間編に行く前に本来起こるはずだったメカフリーザ戦をパラレルでやって
悟空が死んで17号と18号にと戦う所までやって欲しかった。
もしくはセルが倒された後に一年近くかけてフリーザの正体と人造人間と悟空無しで
戦う絶望的な戦い。
326@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 19:44:23 ID:???
どっちみち親子共々ぶっ殺されたんじゃなかったっけ?
327@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 20:19:10 ID:???
>>322
出身惑星の重力で強さの判断なんて馬鹿なことはしないだろ。
同じ10倍出身でも、ラディッツからベジータまでの差があるんだから。
作者の考えはその前の界王神のセリフでわかる。
ストーリー的に言うなら、プイプイはベジータより弱くて、あっさりやられれば良いんであって、
フリーザはすでに比較対象から外れてる。

>>325
まだそんな事言ってるよ。
フリーザにトランクス相手に、全力で戦わないほどの余裕があるわけ無いだろ。
惨めったらしくサイボーグになんかなってまで戦うフリーザ程度がでてきたところで、絶望感なんかあるはずも無い。
328@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 20:23:45 ID:???
>同じ10倍出身でも、ラディッツからベジータまでの差があるんだから。
出身なんか関係ない。ベジータが10倍重力で動きが鈍ると思っていたプイプイはその程度のレベル。
329@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 20:37:10 ID:???
ヤコン>プいプい≧セル2>19号>フリーザ
330@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 20:38:39 ID:???
>>328
それこそナッパのセリフにあるように、重力が軽いと動きは良くなる。
いきなり周囲の重力が10倍になるんだから、普通の場合は影響あるだろ。
ただ単に身体に重り乗っけられたのとはわけが違うんだぞ。
331@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 20:58:36 ID:???
>>326
それが見たかったんだけどね。ベジータ達がボロカスにやられて、悟空と悟飯が
フリーザ親子と対決する所とか見たかった。
その後に人造人間に皆が殺されてしまうショッキングなシーンも・・・
332@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 21:02:12 ID:???
あのままもし書いて居たら。ベジータが悲惨な事に。
死から蘇えってパワーアップして自信満々のベジータがメカフリーザにボコボコにやられて戦意喪失。
その後ベジータは17号・18号に殺害されると。
かませ犬どころじゃないな・・・・かませ犬のかませだ。
333@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 21:13:53 ID:???
>>327
だからプイプイがベジータより弱ければいいだけならあの設定は必要ないだろ。

>出身惑星の重力で強さの判断なんて馬鹿なことはしないだろ。
普通の読者はそれで判断するんだよ。作者がそのぐらいのことわからないはずがない。
334@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 21:29:16 ID:???
>>330
10倍じゃいい影響も悪い影響もないくらいベジータは強くなってる。
プイプイはナメック星到着時の悟空にさえ負ける気がする
335@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 21:33:27 ID:???
つか重力と強さは関係無いって
1億対2億ならダメで1万対2万なら逆転できるというわけではないんだから

あの発言はプイプイのアホさを示しているだけ
336@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 21:34:27 ID:???
>>333
>普通の読者はそれで判断するんだよ。
そりゃあ前後が無くてただそれだけを描かれた場合だろ。
実際はその直前に界王神に、かつての強敵フリーザは、もはやザコ以外の何者でもないと言うような事を言わせてるんだから。

>>334
そりゃあその2人は重力修行経験者だろ。
ベジータにいたっては自分自身の出身惑星が10倍なんだから何も感じるわけが無い。
最初のベジータだって10倍重力にされたら同じセリフを吐いてただろう。
それが実際の強さに繋がってるかはまた別問題。
337@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 22:10:56 ID:???
>>335
殆ど同じ戦闘力なら重力慣れしてる方が有利だろ。
(プイプイはベジータが重力慣れしてる事知らなかった)

だからそれで逆転を狙ったんだろう。10倍で有利になると思ってるプイプイはその程度のレベルなんだわ
338@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 22:13:24 ID:???
ヤコン>>>>>>>19
19号>>>>>>フリーザ
339@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 22:14:50 ID:???
>>338
ついにプイプイは諦めたアンチフリーザww
340@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 22:51:39 ID:???
>殆ど同じ戦闘力なら重力慣れしてる方が有利だろ。
>(プイプイはベジータが重力慣れしてる事知らなかった)

↑こーいう事だろ。
プイプイはベジータが自分より強いのはわかった上でああ言ってるんだから、
体験した事のない重力で戸惑わせたかっただけじゃないか。

10倍で得意になってるから強さも10倍レベル、て考えはおかしい。

341@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 23:45:47 ID:???
ぶっちゃけバブルス君でさえ重力10倍で
得意げになったりしないよ

つまり
界王>バブルス>プイプイ
という線は考えられないだろうか?
342@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 23:59:40 ID:???
なぜプイプイの話題では、精神構造の問題がそのまま強さに直結しちゃうんだ?
343@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 00:07:09 ID:???
プイプイにとっては、10倍でもほとんど変化ない自分と動きがにぶるベジータ
これで差を埋めようとしたんでは
344@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 00:15:06 ID:???
>>327
メカフリーザは100%パワー使って無いでしょ。体が大きくなって無い。
使う前に不意打ちされてやられたんだ。
まあベジータがセルに完全体になるまで待つような事をしなかったのでしょう。
345@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 00:29:44 ID:???
プイプイは界王神に近い実力を持つが頭はかなり悪い
普通に解釈したらこうじゃないか?

>>344
「最初から全力で来るんだな」と警告している
100%かどうかはともかく、不意打ちでないのは明らか
346@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 00:50:42 ID:???
>>344
体がでかくなる奴は、パワーの消費が激しすぎると判断したんだろフリーザも。

メカフリーザと100%フリーザはたぶん、精神と時の部屋後超悟空と、パワー重視変身トランクスみたいな関係だろう。
347@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 02:05:28 ID:???
100%フルパワーは集中するのに手間がかかる上に界王拳に似たしっぺ返し付き。
メカ化してそれらの欠点を克服したのかもね。
348@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 07:03:36 ID:???
100%フリーザ=界王拳20倍
50%フリーザ=界王拳10倍

フリーザの負担をかけずに出せる実質上のパワーは50%。
瞬間的にあげられる負担の少ないパワーは70%。

悟空の瞬間最大は界王拳14倍?
349@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 07:16:27 ID:???
界王神がまぎらわしい事を言ったせいだな
フリーザ程度なら息吹きかけただけで倒せるって言えばよかったのに

・・・滅茶苦茶自慢してるっぽくてすこし下品だな
フリーザ程度なら一撃で倒せる≠ギリギリ一撃で倒せる
OK?下品な言い方になってしまうから彼は控えめに自分の強さを表現したの
フリーザは雑魚
あきらめろ
350@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 08:50:15 ID:???
だ か ら フリーザが雑魚なのは否定してないじゃん。

プイプイよりは強い って事を書いただけだろ
351@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 10:19:59 ID:???
スポポピッチが恐らくナッパクラスなんだから
プイプイがキュイクラスの強さでもなんらおかしくない。
352@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 10:22:37 ID:???
>スポポピッチが恐らくナッパクラスなんだから
えっ?
353@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 10:24:52 ID:???
ビーデル>>>>さいや編天津飯
が確定しました。
354@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 10:25:28 ID:???
>>353
なんで?
355@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 10:33:31 ID:???
スポポビッチ=ナッパだから
356@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 10:35:49 ID:???
>>355
根拠は?
357@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 11:31:42 ID:???
>>350
君の言うようにプイプイが雑魚のフリーザよりも弱かったとして
雑魚未満を一撃で倒したベジータを界王神は強いと思うだろうか?
ベジータが強いと思うよりもプイプイが弱いと思うのではないか?
358@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 11:35:08 ID:???
界王神は相手の力を見抜くのが下手なんだろ。
359@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 11:39:31 ID:???
界王神っつうかブウ編の新キャラ全員だな。
基準がそれぞれ違うというか。
360@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 11:43:27 ID:???
>>358
シン「ニヤニヤ」
ピッコロ(な、なんだコイツは!なぜ弱いのにこんなに余裕があるんだ)
シン「ニヤニヤ」
ピッコロ(さては俺でもさぐれない隠された力があるんだな
ここまで余裕があるということは俺とは次元が違うと言うことか)


こういうことか。まぁかな縛りとかあるから実際戦うと強いんだろうが
戦闘力だけならピッコロ>>シンだと思いたい
361@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 11:44:56 ID:???
界王神はブウが登場したときも、悟飯の言葉を信じて希望を持ってたからね。
362@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 11:48:10 ID:???
スーパーサイヤ人の悟飯を見ても驚かなかった界王神がプイプイを警戒してた。
バビディの部下って事で相当過大評価してたんだろうな
363@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 11:55:08 ID:???
ノーマルベジータ>プイプイ>スーパーサイヤ人悟飯
ならすべて解決なんだけど、そんなわけないから結論としては界王神の言葉は当てにならないという事だね。
364@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 12:24:35 ID:???
>>360
界王神が相手の力を見抜くのが下手でもピッコロは下手じゃないだろ。
あんたは、ピッコロを持ち上げたいのか貶めたいのかはっきりしてくれ。
365@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 12:32:03 ID:???
>>344
先制攻撃を仕掛けたのはフリーザだろ。その後の背後からの気功波は不意打ちと
いうよりも背後に移動されている事にも気づかないほどフリーザの反応が鈍い証。
相手の動きも見切れないような奴が100%になっても(なれればだが)死ぬまでの
時間が多少長くなるだけ。
トランクスとフリーザでは次元が違うという事を象徴した一戦だろコレは。
366@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 12:52:03 ID:???
ピッコロ(今の俺なら特殊な攻撃がない限りこいつに勝てるはずだ)
シン「ニヤニヤ(・∀・)」
ピッコロ(だがこいつの余裕は一体どこから……
    俺なら多少格上の相手でも力を隠してるなら探れるはずだ
シン「ニヤニヤ(・∀・)」
ピッコロ(だかこいつからは隠してる力がまったく見つけられない
    まさか多少ではなく次元が違うほど格上ということか)
367@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 13:04:41 ID:???
どうでもいいけどピッコロはシンを大界王だと思って闘いにくかったようだがシンは「ゲームを楽しみましょう」と言うあたりピッコロに勝つ自信があったようだな。
368@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 13:05:14 ID:???
>>366
やっぱりピッコロがアホに見える。
ピッコロの方を馬鹿にしてるとしか思えん。
369@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 13:06:36 ID:???
フリーザ程度なら一撃で倒せる

一撃で戦闘不能にできる

一撃で戦えなくさせる

一回で動けなくさせる

金縛り
370@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 13:32:38 ID:???
フリーザって歴代敵キャラ中最強じゃないの?
ベジータ以降の連中がナメック星時の悟空を越えたって描写はないし
それ以降の悟空は心臓病を患った後だから全盛期ほどの動きはできないだろうし
371@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 13:42:14 ID:???
>>279
フリーザが嫌われる理由
>>370こう言うのがいるから。
372@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 13:57:35 ID:???
>>370はアンチフリーザだろ
373@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 14:00:55 ID:???
>>372
というか>>370-371は自演の可能性が高い
374@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 14:10:31 ID:???
まあ、超2悟飯を身動きとれなくさせるほどの金縛りができるなら相当の実力者なの
は確実でしょ。実力に開きがありすぎると、餃子がナッパに金縛りが効かなかったよ
うな事態が起こるはず。
大体次元が違うほど弱い奴ならべジータがいちいち凄い奴に見えたかとか聞かない
だろ、あの界王神も全体で見るなら上位の強さだが自分達と比べたら遠く及ばない
んだという意味合いで言ったんだろうし。弱すぎる奴を例に出しても説得力がない。
375371:2006/02/11(土) 14:13:42 ID:???
>>373
おいおい、ついにフリーザ厨は人を自演扱いしだしたのかよ。
それに>>370はフリーザ厨だろ。
剣が無ければトランクスは勝てなかったとか、界王神が一撃だったのは第一形態だったとか、
そのあたりのフリーザ厨の論理そのままじゃないか。
376@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 14:33:42 ID:???
俺はフリーザ厨と言われてるが、界王神がフリーザを一撃で倒せるのは間違いないと思う。
悟飯の動きを止めるほどの実力者だからな。

>剣が無ければトランクスは勝てなかったとか
勝てないとは言ってない。多少なり苦戦しただろうという事。
377@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 15:02:45 ID:???
苦戦というかなぶり殺されるだけじゃねえかな。視認すら出来てないし。
コルドと2人がかりでやっても弄ばれそう。
378@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 15:34:36 ID:???
>>377
そこでコルド変身ですよ。アレはフリーザで言う所の第二形態。後2段階変身できるはず。
だってあのツルツルのフリーザ最終形態がフリーザ一族の真の姿な分けでしょ?
普段はパワーを抑えるために弱い姿をしていると。
379@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 15:37:16 ID:???
第三形態のフリーザが「私の真の姿を・・・」と言って最終形態になった。
アレがフリーザ一族の本当の姿。
角が生えている奴は仮の姿。コルドもそうでしょう。
100%メカフリーザと組めばあの当時なら最強。
380@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 15:42:34 ID:???
映画だけどクウラはさらに変身したよね。コルドはあれが限界なんじゃいの?
まさか地球についてから変身するつもりだったは思えないし
381@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 15:46:33 ID:???
コルドはトランクスを舐めてたからまだ余力があってもおかしくはない
382@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 15:51:55 ID:???
18号はほとんど有機物だけで改造されてるそうだから、遺伝子操作されている可能性は高い。

人間(地球人)の素体+サイヤ人の細胞(悟空・ベジータから採取)+機械部品(永久エネルギー炉等)

・・・以上の三点セットが基本的な構成だろう(ベジータ地球襲来時にスパイロボがサイヤ人の細胞は入手している)。

人間(地球人)の素体にサイヤ人の細胞を混ぜ合わせる為、潜在能力は御飯〜パンの中間程度に急上昇。
つまり機械部品を切除しても基本的な戦闘力はサイヤ人エリート戦士並に2万近くはあるだろう。
クリリンと18号の一人娘マーロンも修行次第では父親を超える実力は持っているに相違無い。
383@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 15:54:19 ID:???
18号にサイヤ人細胞ってのは初めて聞く説だな。
384@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 15:58:08 ID:???
>>382
サイヤ人の細胞なんか無いだろ。
どっから出て来た説なんだよそれ。
マーロンは普通の地球人だろ。
クリリンくらいの才能はあるかもしれないが、サイヤ人的なものは無いよ。
385@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 15:59:04 ID:???
>>378
相手は空気読まないトランクスだからなあ…変身途中に潰しそうだ
386@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 16:10:21 ID:jrS8yGWR
ぬるぽ
387@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 16:48:39 ID:???
>>370
わざとか?
388@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 21:09:13 ID:???
とりあえず

100%フリーザ≧超ゴクウ
フリーザ第3形態>界王神

はおk?
スタミナ考慮しなければ100%フリーザは明らかに超ゴクウを押してた
あと正直プイプイにビビってる界王神がフリーザを一撃で倒せるとは思えない
フリーザも第3形態からは見せるの初めてだっていってたし界王神が一撃で倒せるっていってたのは第一形態のフリーザじゃん?
389@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 21:11:42 ID:???
超2悟飯を封じ込めたのは無視かよ。
いい加減あきらめろよ、フリーザ厨。
390@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 21:21:45 ID:???
ピッコロが界王神にびびったのは無視かよ。
いい加減あきらめろよ、フリーザ厨。
391@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 21:33:44 ID:???
超2は知らんがピッコロさんは神と融合したからじゃん?
392@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 21:39:48 ID:???
神コロ様≧人造人間17号>超サイヤ人第一段階
393@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 21:52:24 ID:???
>>388
>あと正直プイプイにビビってる界王神がフリーザを一撃で倒せるとは思えない
これこそプイプイがフリーザ以上と言うことの証明じゃないのかね?
後、悟飯までもが超サイヤ人になれる事知ってる界王神がフリーザの変身の事知らないわけ無いだろ。
394@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:01:43 ID:???
Q、フリーザを一撃で倒せる界王神がプイプイを警戒してた。
A、スーパーサイヤ人の悟飯見たとき冷静だったから、プイプイ>悟飯になるけどそれでいいの?
395@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:05:46 ID:???
>>394
あの時の悟飯はまだ戦闘前。
それに舞台は天下一武道会、全力になるわけが無い。
396@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:07:36 ID:???
ノーマルベジータ>スーパーサイヤ人悟飯 だとでも言うのか?
397@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:19:34 ID:???
プイプイは10倍の重力で調子乗る奴だぞ?
それに界王神は自分で最弱の界王神って認めてるし実際はとてつもなく弱いんじゃね?
398@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:20:15 ID:???
>>397
悟飯の動きを封じる事ができる力の持ち主。
399@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:22:01 ID:???
>>397
調子に乗るのはそう言う性格だから、強さには関係ない。
他の界王神はブウが吸収対象に選ぶほど強い。
400@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:25:05 ID:???
>調子に乗るのはそう言う性格だから、強さには関係ない。

残念ながら関係ある。戦闘力が高ければ10倍重力が無意味だって気づくよ
401@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:29:33 ID:???
>>400
上の方のレスくらい読めよ。
ベジータみたいに重力慣れしてない限りは重力変化は意味がある。
402@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:32:23 ID:???
戦闘力が高い奴には無意味。
403@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:35:15 ID:???
>>402
戦闘力高くても効果あり。
404@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:35:42 ID:???
根拠は?
405@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:37:50 ID:???
そもそもアレは動き止める事だけ秀でてる技なんじゃない?
天さんだってセルの足止めしたりと技の性能さえ良ければ動き止められるし
406@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:38:00 ID:???
>>404
ナッパのセリフ。
精神と時の部屋の設定重力。
407@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:39:48 ID:???
ナッパのセリフ?

>精神と時の部屋の設定重力。
戦闘力の低い少年悟空は苦しくて1ヶ月も耐えられなかった。 初めて入るトランクスは1年ちゃんと修行したぞw
408@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:41:23 ID:???
>>407
少年悟空は発狂しそうだったから耐えられなかったんだろ、
ちゃんと原作読めよw
409@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:44:29 ID:???
そもそも界王神の言う事は信用出来ない
純粋ブウに対して一番厄介とか言ってるし
あれが悪ブウとかより強かったら普通に悟空負けるだろ
410@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:46:02 ID:???
>>409
やっかい=一番強い
では無い。

それに純粋ブウはかなり遊んでる。
411@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:46:49 ID:???
フリーザ厨必死すぎ
412@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:47:05 ID:???
重力ってのはひきつける力だろ。 戦闘力の高いやつほどそういう状況でも普段どおり動ける。
戦闘力が高い奴なら10倍になっても意味無いと悟るだろ。それで安心してるプイプイは相当弱い
413@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:49:26 ID:???
>>412
お前と同じくただ頭悪かったんだろプイプイは、
いくら強くても頭は補強できないからな。
414@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:50:20 ID:???
>>413
それをいったらおしまいだよ。 原作捻じ曲げだな
415@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:52:38 ID:???
>>413
さすがにそれは酷い。
416@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:52:57 ID:???
プイプイってナッパくらいな気がするんだよなぁ
417@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:54:48 ID:???
>>413
戦闘力もスカウター作った奴が馬鹿だったから正式ではないとか言うのか?
ピッコロがベジータを悟空以上だと言ったのもピッコロが頭悪いから間違いとでも言うつもりか?
これは>>414に同意だ
418@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:55:24 ID:???
うん
419@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:56:09 ID:???
【決定版】
究極悟飯吸収悪ブウ>超3ゴテンクス吸収悪ブウ>究極悟飯>超3ゴテンクス≧悪ブウ=純粋ブウ≧超3悟空>善ブウ>洗脳ベジータ=超2悟空
420@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:57:35 ID:???
>>417
何をわけのわからない事言ってるんだ?
俺が言ってるのは
>戦闘力が高い奴なら10倍になっても意味無いと悟るだろ。
この部分だが?
悟れなかったんだろプイプイは。
しかしそれがどうしてプイプイが弱いことに繋がるんだ?
421@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 22:59:04 ID:???
>419
超ベジット>究極悟飯吸収悪ブウ>超3ゴテンクス吸収悪ブウ>究極悟飯>超3ゴテンクス≧悪ブウ=純粋ブウ≧超3悟空>善ブウ>洗脳ベジータ=超2悟空
422@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:00:04 ID:???
プイプイの強さを計る鍵はやはり界王神やピッコロか。
423@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:01:14 ID:???
フリーザ厨 最終フリーザ>>界王神=プイプイ
その他の人 界王神=プイプイ>>最終フリーザ

もうこれでいいじゃん
424@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:04:36 ID:???
ブウは純粋が最強。
悪ブウと互角とかほざいてる奴は馬鹿かと
425@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:07:17 ID:???
界王神がなぁ…

ご飯の動きを止め
フリーザなら一撃で倒せると吐き
プイプイにビビり
そのプイプイは10倍重力で図に乗る

この二人がいなきゃスムーズになるのに
426@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:08:59 ID:???
てゆーか戦闘力で
フリーザ>プイプイなんだから
界王神が一撃で倒せるのは第一フリーザじゃないと辻褄が合わないだろ
427@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:09:23 ID:???
プイプイの10倍重力発言を気にしてる奴は、
悟飯吸収ブウがベジット相手に、たかが目くらまし程度で
いい気になってた事はどう考えるんだ?
428@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:11:52 ID:???
ベジータノーマル形態でプイプイ倒したからな
これは痛いよ
429@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:13:58 ID:???
>>428
そのノーマル形態のベジータは18号やピッコロが出る武道大会で、
超サイヤ人にならなくても、自分の優位は変わらないらしいが。
430@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:17:14 ID:???
>429
悟空と違ってベジータの発言はあまり…いや全然信用できない
地球襲来の時も…フリーザの時も…セルの時も
431@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:19:09 ID:???
地球にはじめてきた時も宇宙一強いと思ってたらしいし。
432@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:28:24 ID:ssth4YYO
ぶっちゃけ、ベジータってピッコロや18号なんかどうでもいいと思ってたんじゃないか?
悟空と対戦できれば良いって言うか。
433@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:30:06 ID:???
>>432
決勝まで悟空と当たらない可能性だってあるんだから、
他の連中を倒せなきゃ意味無いだろ。
434@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:32:27 ID:???
大全集の設定をやたら必死に否定する奴いるけどさ、大全集見りゃ分かるけど、
あれちゃんと鳥山が全部目を通してるんだよね。つまり、「監修・鳥山明」なわけ
つまり、大全集に書かれている設定は、「鳥山が認めた設定」なわけだよ
フリーザ最終形態の戦闘力が1億2000万ってのも、鳥山が認めた上での数字なわけだ
つまり、公式設定なんだよ。そうじゃないなら、鳥山が認めないはずだ。でも認めているんだから。
いい加減大全集の設定にケチつけるのやめろよ。いい加減大人になれや
435@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:34:33 ID:???
>>434
だれもフリーザ1億2000万を否定なんぞしてないが・・・?
436@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:40:14 ID:???
ホントは400万とか言ってる奴がいる
437@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:45:22 ID:???
>>436
そりゃただのデフレ厨だろ。
今は目立たなくなったがデフレ厨ってのはこのスレの名物だったんだよ。
438@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 23:49:34 ID:???
一番笑ったのは最終形態53万厨
439@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 00:01:03 ID:???
フリーザ戦時のピッコロやベジータがギニュー以下とか言う奴もいたよなw
440@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 00:17:27 ID:???
>>426
超2悟飯の動きを止められた、デブブウを気合砲?みたいなので怯ませた。
これらの点を見てもフリーザ最終形態レベル以下ができることじゃない。
ただ界王神はブウが復活するのを恐れるあまり、どんな相手だろうと慎重に
戦って無傷で倒したいと考えていて臆病に見えた(性格かもしれんが)。
プイプイにビビッたというより奴から受ける自分達のダメージでブウが復活して
しまう事にビビッてた。
ただでさえ超2悟飯のエネルギーをくれてやってるんだから、慎重になるさ。
441@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 00:25:26 ID:ewNZ1fhT
アニメも劇場も何もかも全部ひっくるめて最強キャラは?
ブロリー?一神龍?
ゴクウはぬかして笑
442@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 00:27:51 ID:???
超4ゴジータ
443@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 00:32:48 ID:ewNZ1fhT
フュージョンなしだったら?
やっぱ伝説の超サイヤ人かね
444@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 00:37:02 ID:???
界王神がフリーザ一撃と言ってるがフリーザが生きてる件について
445@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 00:45:42 ID:???
界王神の超能力が相当優れていたからじゃないのかね
超2悟飯を止められたのは
下界の餃子とは比較にならん
446@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 00:51:58 ID:???
>>444
1.多忙で構ってられない。計算上は一撃
2.ハッタリ
3.キビトが瞬間移動を覚えたのがフリーザ死亡以降。要するにマンドクセ
4.フリーザ「当たらなければどうということはない」
447@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 01:09:55 ID:???
>>444
フリーザ「程度」は一撃
448@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 01:10:14 ID:???
>>442
ブロリーなんて超2くらいだろ。
ブウにも勝てねーよ。

>>444
界王神は基本的に下界に干渉しないだろ。
界王だって「贔屓してはいかんのだが」っていってるだろ。
ブウみたいに宇宙の存続がやばいくらいじゃないと。
449@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 01:24:09 ID:???
何もかもひっくるめるんでしょ。
ゲーム入れるとブロリーは
オープニングムービーで超ゴジータ並
ゲーム本ストーリーでブウ以上かもしれない級。
450@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 01:26:52 ID:???
>>439
フリーザが「まさかこの世にギニュー隊長の上を行く奴が居たなんてね」との発言。
これは当時ギニューが再登場して真の姿を手にするフラグかと思った。
フリーザはギニューの真の姿を知っていてその真の姿の戦闘力がベジータやピッコロ以上なんだと。
せっかくいいキャラなんだから仲間になって欲しかったね。
5人そろっての必殺技を悟空達とやるとか・・・
451@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 01:29:15 ID:???
何らかの形でギニューは自分の体を失ったと。どう考えてもボディチェンジは元から
ギニューが使えた技では無いと思う。なぜなら技の特性を理解していなかった。
多分習得して大して時間が経ってなかったのでしょう。
あの体は乗っ取って時間が経ったから慣れたと。
452@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 01:37:23 ID:???
>>449
なら超一星龍が最強だろ。
ゲームでも扱いはブロリーよりも上。
453@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 02:50:54 ID:???
Z3の100人抜きするやつで超一星龍がめちゃくちゃ強くて苦労した記憶がある。
454@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 04:34:06 ID:QOUlfqpl
フリーザ程度なら一撃、って攻撃が当たればでしょ?
クリリンの気円斬でさえ当たれば一撃だぞ
455@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 04:36:36 ID:???
situke-na
456@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 06:02:53 ID:???
「フリーザ一撃」くらいで騒ぐなよ
メカフリとコルドを瞬殺した時のトランクス以上ってだけじゃん
さすがにそのくらいの強さはあるだろw界王神

ダーブラにはハッキリと劣るみたいだから
トランクス〜第2セルくらいじゃねーかなぁ・・・
457@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 06:07:17 ID:???
悟飯を止めた事で界王神のエネルギーは激減。
バビディの宇宙船突入時にはプイプイ等の敵に対しても警戒した。

っていうかマジで宇宙船向かってる最中に弱体化してるとしか思えんw
驚き役として抜擢されてデフレしたのかも知れんけど。
458@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 06:16:49 ID:???
ダーブラ≧セル
ヤコン≧第二セル
プイプイ≧16号
界王神≧18号
フリーザ≦19号
459@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 06:18:43 ID:???
いや、フリーザだけはかなりの差があって19号より弱い

19号>>>>>>>フリーザ

フリーザ厨はもう少し頭を冷やせよ
460@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 09:27:21 ID:???
Q、フリーザとプイプイはどっちが強いの?
A、フリーザ。10倍の重力を自慢するような奴がフリーザより強いなんてありえません。

Q、10倍重力の有効性はダーブラも認めてるけど?
A、ベジータの力を知らなかったからです。ベジータの戦いなど一度も見ていない。知っているはずがない。

Q、ベジータの攻撃を数発堪えてる。
A、ベジータが手加減してたからです。

Q、バビディにスカウトされるプイプイ>>スルーされるフリーザでは?
A、スカウト始めた時フリーザは既に死んでいたのでは? もっともギニューレベルでもスカウトされると思うが

Q、フリーザを一撃で倒せる界王神がプイプイを警戒してた。
A、スーパーサイヤ人の悟飯見たとき冷静だったから、プイプイ>悟飯になるけどそれでいいの?
461@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 09:28:04 ID:???
Q、フリーザと19号はどっちが強いの?
A、フリーザ。ピッコロが3年でスーパーサイヤ人を超えるとは考えにくい。

Q、DBはインフレ漫画。超えてもおかしくない
A、超えてたとしても、ベジータのエネルギーを吸い、さらにピッコロのエネルギーまで吸ったのにピッコロに
  完敗する20号よりさらに弱い19号がフリーザ以上はインフレしすぎ。常識をもって考えるとフリーザ>19号

Q、フリーザを瞬殺したトランクスでさえ勝てない相手だと知ってるのに、トランクス以下で戦いにくるかな?
A、来ます! ナメック星の時もそうだった。ピッコロは無謀な奴なんだ

Q、ベジータは19号にてこずった。
A、だったらピッコロ>ベジータになるぞ。 ベジータは確実に遊んでた
462@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 09:39:54 ID:???
超一星龍は超4ゴジータにかすり傷一つ
つけられなかった雑魚。
463@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 09:56:03 ID:???
>>456
通常サイヤ人よりも弱いのであんまり強いのも都合が悪い
18号くらいの実力では
464@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 09:56:07 ID:???
フリーザ厨はいいかげんにしろよ
遊びでトランクスにあっさり殺される雑魚が
心臓病だったとはいえ悟空に瞬殺されずに戦い縫いた19号さんに
勝てるわけ無いだろ?
465@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 09:56:33 ID:???
神がピッコロと融合する前にベジータ>トランクスと認めてるわけだしな。
神コロになるまではベジータはベジータ>ピッコロと言ってるし。
ラディッツより弱い神と融合しただけで神コロ>ベジータになるにはボーナスを考えても
ピッコロが超サイヤ人級までないと無理だろ。
466@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 09:59:20 ID:???
クリリンや天津飯評だが超サイヤ人紛いの強さはあるらしいからな>ピッコロ。
ベジータも一応感心する実力はあるっぽいし。
467@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 10:07:17 ID:???
メカフリーザ 1億4000
悟空 1億8000
トランクス 1億9000

ベジータ 2億8000万
トランクス2億4000万
悟空(万全)3億
19号   6000万
20号   8000万
ピッコロ 1億6000万

18号   3億5000万
17号   3億8000万
16号   6億
神コロ  3億8000万
エネルギー吸収セル 6億
468@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 10:08:12 ID:???
メカフリーザ 1億4000万
悟空 1億8000万
トランクス 1億9000万
469@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 10:16:02 ID:???
地球に帰ってきた時点の悟空は
トランクスより強いだろ。
470@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 10:27:16 ID:???
19号   6000万(エネルギー吸収で8000万)
20号   8000万 (エネルギー吸収で1億)
ピッコロ 1億6000万
471@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 10:28:59 ID:???
個人的に460は納得できるが461は納得できん。
472@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 10:33:41 ID:???
フリーザ1億以上はともかく初期悟空10はいくらなんでもおかしくないか?
指一本でレンガ叩き割るやつが一般人の2倍のパワーってなんだよ。
473@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 10:36:28 ID:???
30に訂正されたのでは?
474@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 11:04:00 ID:???
恐竜はどれくらいなんだろ?
20近くかな?
475@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 11:25:24 ID:???
超2少年ご飯≧復活完全セル>ダーブラ>怠けたご飯=完全セル>悟空>ベジータ=トランクス=セルジュニア

こんな感じかな
476@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 11:34:17 ID:???
セルジュニアはベジ親子より上かと。僅差だろうけど。
477@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 11:41:06 ID:???
ブウ編超2悟空>ブウ編超2ベジータ≧超2少年悟飯≧パーフェクトセル>ダー
ブラ>完全体セル>超悟空≧超悟飯>>>セルジュニア≧超ベジータ=超トラン
クス>>ピッコロ>>16号>>18号>疲労悟空>>>>>天津飯>クリリン>ヤムチャ
478@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 11:43:23 ID:???
>>476
セルが「ベジータやトランクスと同じくらいの強さ」だとセルジュニアの実力について喋っている。

セル編超ベジータ≧セル編未来トランクス(超サイヤ人)≧セルジュニア
479@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 11:50:24 ID:???
ベジータやトランクスで”やっと”互角の戦い

つまり微妙にセルジュニアの方が強い。
480@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 11:53:07 ID:???
>>467
トランクスの動きについていけず瞬殺されたメカフリとトランクスの差が狭すぎるのに
対して、べジータを20号と連戦してたらやばいまでに追い詰めた19号とそれより強い
20号が弱すぎるだろ。
メカフリはどう贔屓目に見ても人造人間達より弱いから、べジータより劣るトランクス
に親子連戦で瞬殺されてるんだぞ?べジータに仙豆を必要とさせた19号とは圧倒的
とは言えないが、大きな差があるのは確実。
481@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 12:49:41 ID:???
フリーザを瞬殺したトランクスがフリーザより強い恐ろしい奴がくると言ってる
もし19号20号がフリーザより互角程度や弱ければベジータとピッコロが違和感を持つはず
482@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 12:55:58 ID:???
>>481
ピッコロが言ってたじゃん。俺たちが強くなりすぎてしまったのか?って。
483@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 13:12:46 ID:???
>>467
ていうか、トランクスは何でメカフリ戦と人造人間戦で戦闘力が違うの?一旦帰って
すぐに3年後に来たんじゃないの?悟空達には3年でも、トランクスには数日程度の
時間しかないだろうからパワーアップしてるはずない。
484@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 13:23:08 ID:???
>>456
イイ事言うな。確かに初期トランクスに出来た事なら界王神も出来るだろう。だがバビディの宇宙船に乗り込んだ界王神は武道会場の時より弱くなってる感じがしないか?
485@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 13:30:30 ID:???
>>483
ちゃんと原作読んでない奴ってこれだからな・・・
>一旦帰って すぐに3年後に来たんじゃないの?
完全な間違い。
タイムマシンの往復エネルギーがたまるにはかなり時間が掛かると説明されている。

>>484
ダーブラの存在のせいで精神はへたれてるだろうが、力が弱くなってるとは感じないな。
486@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 13:33:06 ID:???
フリーザが地球に来た時と3年後人造人間が現れた時で悟空の戦闘力はそんなに上がっているのか?精神と時の部屋に入るまでは超サイヤ人の強さはあまり変わってなさそうに見える。
487@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 13:44:26 ID:???
>>482
そのセリフからはピッコロ>20号達・メカフリの証明にはなっていても肝心の20号達と
メカフリの上下を証明してない。>>481の言うような疑問を持ってない点からメカフリ
より強いけど自分達の方がはるかに強くなっていて弱く感じるというニュアンスでは
ないだろうか?
488@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 13:45:11 ID:???
>>480
Q、ベジータは19号にてこずった。
A、だったらピッコロ>ベジータになるぞ。 ベジータは確実に遊んでた
489@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 13:49:08 ID:???
>>488
20号は完全にピッコロをなめていた。
490@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 13:50:20 ID:???
>>486
根拠もないのにそう「見える」と思ったからで考察になると思うか?
491@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 13:54:57 ID:???
なんだかんだでフリーザ大人気だな。
主人公を差し置いてこの話題性。
敵キャラのカリスマ。
492@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 13:55:53 ID:???
>>489
フリーザは完全にトランクスをなめていた
493@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 13:57:28 ID:???
>>492
超サイヤ人見せられて、あんなにびびってたのになめてるわけないだろ。
494@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 13:58:27 ID:???
>>493
20号も圧倒されたわけだから、なめてるわけないだろ。
495@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:02:07 ID:???
19,20号がフリーザより弱いのは確定事項として
実は17,18,16号もフリーザ以下と思う
フリーザと互角の戦いをした悟空と直接戦ってるわけじゃないんだし
496@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:02:47 ID:???
>>495
アンチフリーザ乙
497@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:02:56 ID:???
>>494
圧倒される前の話だが?
20号は「ば、ばかなあいつを倒せないわけはないんだ! 第一あいつのエネルギーを私にプラスしてるんだぞ」
その前にも「ピッコロ程度ならどうにでもなる」とも言っている。
498@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:04:00 ID:???
3年前にフリーザが地球来襲着てきた時とセルがフリーザとコルドの気を出した時の反応が全然違うな。
驚いてはいたけど地球人組でもガクガクブルブルしなかったし。
499@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:04:01 ID:???
19号戦のベジータは悟空超えしていないだろ
500@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:05:30 ID:???
>>495
フリーザは未来17,18号に歯が立たなかったトランクスに一撃でやられてる
そんな奴がさらに強い現代17,18号に勝てるはずが無い
501@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:06:40 ID:???
>>488
気功波は吸収され、殴ってもケロッとしてる。だから吸収する手をどうにかしないと
決定打を与えられない。手こずってますよ?大体遊ぶのに仙豆が必要になるまで
消耗してるんじゃ馬鹿じゃないか。
余裕を見せて20号を逃走させ、回復してすぐ追いかける。連戦を避けるための作戦
だとピッコロも言ってる。
502@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:06:58 ID:???
>>495
フリーザと互角の戦いをした悟空?
503@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:07:28 ID:???
>>500
二人相手だからな
あとメカフリーザになって弱体化した
メカのほうが強ければ最初っからなっている
504@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:09:01 ID:???
>>503
また、フリーザ様必死のパワーアップも否定しちゃうのかよ。
505@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:10:35 ID:???
>>501
吸収を確認するためわざとあんな戦いをしたんだ。
その気になれば一撃で殺せる
506@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:12:09 ID:???
>>503
>メカのほうが強ければ最初っからなっている

自分から進んでサイボーグになりたい奴なんているはずがない。
Dr.ゲロに「ほんのちょっと改造」されただけの18号でも勝手に改造された事を恨んでた。
507@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:13:30 ID:???
地球人だからね
508@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:16:44 ID:???
>>505
一撃なら最初の靴の型がつくキックで首が取れてアボーンだが。
509@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:18:21 ID:???
>>508
剣を持って斬りつければいいの。真っ二つにして、さらに切り刻んで、最後にビッグパンアタック
510@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:18:44 ID:???
>>503
フリーザは別にメカのおかげでパワーアップしたなんて、一言も書かれて無いんだがな。
ただ以前よりパワーアップしたと言ってるだけで。
メカはただの欠損部分の補強で、パワーアップしたのは特訓のおかげなんじゃないの?
511@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:19:29 ID:???
>>509
ワロスwww
512@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:23:05 ID:???
>>509
トランクスがいないのにどうやって剣が出てくるんだ?
513@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:31:12 ID:???
>>482
むしろそれは19号と20号がフリーザより強いがそれを圧倒できたから言えるセリフ
19号と20号がフリーザより弱かったらわざわざそんな事は言わない
514@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:40:21 ID:???
フリーザより強いのは悟空とトランクスだけだったわけだから、倒せば強くなったと実感するだろ。
515@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 14:54:32 ID:???
死から蘇ったベジータ対メカフリーザ(50%パワー)の対決を描いて欲しかった。
ベジータ「この前のようにはいかんぞフリーザァァァ!!俺は死の淵いや死から蘇ってパワーアップした」
516@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 15:07:57 ID:???
メカフリーザ「ベジータまたやられたいようだね。言っておくが前回の戦いでボクは
全力じゃなかったんだよ」
517@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 16:15:06 ID:???
>>495は馬鹿か?
518@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 16:17:49 ID:???
ミルクでも飲んでろ。
519@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 18:15:03 ID:???
ちんぽでも弄ってろよ低脳どもwww
520@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 18:32:34 ID:???
>>499
ピッコロ「超えたかもしれん、悟空を」
悟空「今のベジータが勝てないなら、オレにも勝てないから」
天津飯「いくら悟空が強いと言っても、ベジータやトランクスとそう変わらないはずだ」

俺はピッコロと悟空のセリフを信用する。ピッコロは悟空と修行してきたわけだし、
悟空もベジータの実力を認めてる。低く見ても悟空=ベジータ
521@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 18:36:34 ID:???
トランクスの説明からだと、今度の敵は
フリーザなんかよりもはるかに格上で圧倒的に強い
と思うのが普通だろう。当然これは17号18号の事だが
それを知らないベジータ達は19号20号がとてつもなく強いと思い、その覚悟で戦うだろう

で、実際戦ってみて19号20号がフリーザ以上なら「自分達が強くなった」発言をしたのも分かる
だがフリーザ以下なら「自分達が強くなった」よりも「相手が弱い」と言った方が適切
フリーザを瞬殺したトランクスが恐れるはずがなくおかしいとも思う
522@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 18:41:18 ID:???
>>521
ヒント:フルパワー100%のフリーザを知ってるのは悟空のみ
523@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 18:47:56 ID:???
ヒントじゃなくて答え教えてよ。
524@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 18:53:27 ID:???
もしも、フルパワー100%の実力よりメカフリーザが劣ってたとしたら、
フリーザは相当どころか本当の馬鹿だな。
プイプイの事笑えねーよ。
525@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 19:01:48 ID:???
>>522
生よりも強くなったと言ってる機械の戦いを見ている
526@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 19:38:14 ID:???
剣だから簡単に殺せたとピッコロは思ってる
527@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 19:41:55 ID:???
>>526
ピッコロをお前と同じ馬鹿だと思うな。
528@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 19:43:53 ID:???
メカフリーザは力出す前に殺されたからな

メカフリーザ100%>フリーザ100%>メカフリーザ>フリーザ
529@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 19:50:39 ID:???
>>528
警告までされておいて、全力出してなかったとすれば本当にバカも言いところだ。
530@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 20:09:15 ID:???
>>529
100%パワーを出すためには気をためる時間が必要。界王拳みたいにね。そのような描写は無いし
体も大きくなって無い。よって100%パワーは使って無い。
531@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 20:14:51 ID:???
>>530
ならフリーザのあの自信はなんだったんだよ。
メカでパワーアップした気になって復讐に来たってのか?
10倍重力でいい気になってたプイプイよりよっぽど情けないな。
532@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 20:21:49 ID:???
変身可能なパパも同伴してたし。自信たっぷりでしょう。
533@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 20:25:13 ID:???
なに?コルドが変身可能って確定事項なわけ?
534@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 20:32:34 ID:???
>>531
別にプイプイは情けなくないよ。 それが実力なんだからいい気になって当然だろ
535@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 20:35:19 ID:???
>>532
宇宙にいる時の言葉じゃなくて、トランクスに不意打ちしかけた時のだよ。
536@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 20:43:20 ID:???
>>505
確認するだけなら軽く気功波なり撃ってみればいいだろ、仙豆が必要になるくらいまで
消耗してどうする。第一一撃で殺せるなら確認する必要があるのか。

>>533
根拠のない妄想。目の前で息子が瞬殺されてるのに全力を出さないなら親子揃って
救いようのない馬鹿だろ。
537@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 20:45:58 ID:???
>>536
それはベジータに言えよ。
538@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 20:46:16 ID:???
>>534
フリーザも同じでそれが実力なんだろ。
フリーザがパワーアップしたのは事実、しかし超サイヤ人はフリーザの想像を遥かに超えてただけ。
539@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 20:50:19 ID:???
>>538
意味わかんない。 10倍重力の話してるのにさ
540@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 21:00:54 ID:???
>>539
だから、なぜ10倍重力でいい気になってるとそれが実力になるんだよ。
メカ化して喜んでたフリーザは桃白白程度の実力か?
541@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 21:02:31 ID:???
>>540
フリーザほどの実力があれば10倍なんて気にならないの。 それを気にするプイプイは弱い
542@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 21:06:47 ID:???
>>541
実力あっても気にする奴は気にする。
543@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 21:09:30 ID:???
作中のセリフを元に考察すれば
ヤムチャ「フリーザってのはあんなに馬鹿でかい気なのか?」
悟飯「あんなものじゃありません。もっともっと強くなっていきます。」
なんだからメカフリーザは自分が気付いてないだけで
実際は機械化したことで戦闘力は100万程度まで落ち込んでいるんだよ。
それならコルドがフリーザ第二形態に酷似している事と悟飯セリフの辻褄も合う。
544マロン名無しさん:2006/02/12(日) 21:12:36 ID:???
>>543
戦う前じゃないか。
フリーザが戦闘力のコントロールできるのは作中での描写の通り。
545マロン名無しさん:2006/02/12(日) 21:30:07 ID:???
>>537
何も言い返せなくなったらそれかよw
確認するためってのはべジータじゃなくお前の発言だろうが、勝手にべジータの考え
にすり替えるな。
546マロン名無しさん:2006/02/12(日) 21:31:39 ID:???
ブロリー赤ちゃん時は戦闘力なんだっけ?
547マロン名無しさん:2006/02/12(日) 21:38:35 ID:???
俺の預金通帳
548マロン名無しさん:2006/02/12(日) 21:47:09 ID:???
>>545
ビッグバンアタックで簡単に殺されてるだろ。
549マロン名無しさん:2006/02/12(日) 21:53:06 ID:???
メカフリに100%なんてあんの?デカくなるのは生だけじゃないの?
550マロン名無しさん:2006/02/12(日) 21:54:40 ID:???
>>548
吸収されるかもしれないから腕を引きちぎったんだろ、お前がべジータなら負けてたかもなw
551マロン名無しさん:2006/02/12(日) 21:59:07 ID:???
>>550
スピードでもベジータが上。後ろに回って打てばいいだけ
552マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:04:05 ID:???
>>536
>確認するだけなら軽く気功波なり撃ってみればいいだろ

そっちはゴクウの時に確認できてる。
体から直に吸収できるかの確認だろ?
ゴクウも掴まれたけど死にかねなかったからすぐ助けたし。

>第一一撃で殺せるなら確認する必要があるのか。
20号との戦いに備えてだろ。20号の実力は未知数だったんだから。
553マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:06:37 ID:???
ベジータはエネルギーを大量に吸い取られた上で一撃でバラバラにする余力が
あったわけだからな。

そもそも腕をつかませたのもわざとにしか見えないし最初から本気だったら
速攻首をはねるかピッコロみたいに腕を切りとばしてただろう。
554マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:08:09 ID:???
>>553
その通り
555マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:10:52 ID:???
ビッグバンアタックってベジータの新技だろ。
ベジータにわざわざ新技まで出させてるんだぞ。

超サイヤ人の悟空に、指一本で受け止められる剣にずたずたにされたどっかの宇宙の帝王とは条件違うよ。
556マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:12:20 ID:???
確認なら19号に腕を掴まれてパワーを吸い取られてると気付いたら
20号と戦えなくなるほどになる前に離れればよかった
そうさせなかった19号はフリーザ以上
557マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:13:40 ID:???
>>555

うんだから
本気ベジータ>>>>>遊んでるベジータ>19号>>>>>メカフリーザ
558マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:13:50 ID:???
>>555
指一本で受け止められる剣・・・ 本気じゃなかったからと悟空も言ってるだろ。
「悟空ー!」とだけ言われ、宙に浮いてる状態で真上から切りつけられれば悟空だって大怪我するぞ
559マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:15:39 ID:???
>>556
数秒で吸われたんだよ
560マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:17:37 ID:???
>本気じゃなかったからと悟空も言ってるだろ。
これはその通りだけど

>「悟空ー!」とだけ言われ、宙に浮いてる状態で真上から切りつけられれば悟空だって大怪我するぞ
悟空なら反応できるだろwフリーザといっしょにすんな

561マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:18:54 ID:???
>>556
そもそも大量にエネルギー吸収した19号でも必殺技なら一撃で倒せるのに
ピッコロ以下の20号と連戦したら本当に負けていたのだろうか。

あれはピッコロとかがベジータの真の実力を知らないで勝手に判断したとか
そういうことは考えられないかな。
562マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:19:45 ID:???
>>560
トランクスのスピードがフリーザを上回っていたから切れた。19号対トランクスでもそうなる
563マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:25:42 ID:???
>「悟空ー!」とだけ言われ、宙に浮いてる状態で真上から切りつけられれば悟空だって大怪我するぞ

まあギャグっぽい展開でアホみたいに油断することもあったような気はするけどなあw
564マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:30:43 ID:???
とうとう事実に対して仮定まで持ち出してきたかw
565マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:38:26 ID:???
とりあえず
ベジータ>悟空>トランクス>ピッコロ>20号>19号>メカフリ>100%フリーザ

でFA?
566マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:40:30 ID:???
>>561
そのビッグバンアタックが、かなりエネルギー使うんじゃないの?
567マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:42:20 ID:???
メカフリ 1億4000万
19号   6000万
20号   8000万
ピッコロ 1億6000万
568マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:44:56 ID:???
どっちにしろ>>567は19、20号が低すぎるな。
少なくとも1億は超えてないと話にならんだろ。
569マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:45:50 ID:???
とりあえずフリーザと19号の力関係はどうでもいい。
当時のベジータとピッコロの差はどうなんだ。
これの差が少ないと神様融合の効果があまりたいしたこと
なくなってしまうような気がするんだが。
570マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:48:00 ID:???
>>567
6000万でもそうとうなものだろ。スーパーサイヤ人の悟空に一撃で殺されるわけじゃなかった。
悟空のパワーを吸って8000万 これでいい
571マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:48:46 ID:???
ベジータ様はサイヤ人の王だったんだから悟空はもちろん、ブロリーだっていちころ。本気出せばな
572マロン名無しさん:2006/02/12(日) 22:54:28 ID:???
ブロリーが赤ん坊の頃ならパワーだけ高くてもまともに戦えるかあやしいしあるいは。
573マロン名無しさん:2006/02/12(日) 23:03:34 ID:???
>>570
メカフリは一瞬で殺されてるのに?
フリーザ厨は原作すらちゃんと読めないのか。
574マロン名無しさん:2006/02/12(日) 23:08:58 ID:9d7NGWXe
>>573
フリーザはパワーを貯めるのに時間が掛かる事は原作を読めば分かるはず。
平常時のフリーザが維持出来るのはせいぜい50%程度のパワー。
サイボーグ化して6000万+1000〜2000万程度だろう。
そこから計算すると19号の戦闘力は高く見積もっても8000〜9000万が妥当。
575マロン名無しさん:2006/02/12(日) 23:16:03 ID:???
ドラゴンボールキャラは光の速度で動けるらしいけど
光の速度になると質量がめっちゃ増えるんでしょ?
でも悟空は10倍で立つだけでもつらそうだった。
なぜだ?
576マロン名無しさん:2006/02/12(日) 23:18:58 ID:???
>>574
メカフリーザが100%になれるなんて事がいつ決定したんだ?
あんな継ぎ接ぎだらけの身体じゃあ、でかくなったとたんにメカ部分が弾けるだろ。
577マロン名無しさん:2006/02/12(日) 23:24:59 ID:9d7NGWXe
>>576
フリーザ達の技術力なら弾性金属ぐらい余裕で作成可能。
眼球部位でさえ機械で補っているのだから。
578マロン名無しさん:2006/02/12(日) 23:27:34 ID:???
>>577
耐えられる可能性はわかった、ならメカフリが100%になれる根拠は?
そしてなれるなら、どうしてトランクスに挑発された時ならなかった?
579マロン名無しさん:2006/02/12(日) 23:28:58 ID:???
常に光の速さで動いているから逆に十倍の重力がきついんだろ
580マロン名無しさん:2006/02/12(日) 23:29:36 ID:???
トランクスをなめてたから
581マロン名無しさん:2006/02/12(日) 23:37:04 ID:???
>>580
トランクスの事は恐れてただろ。
フリーザの表情を見てみろよ。
582マロン名無しさん:2006/02/12(日) 23:42:54 ID:???
>>578
クウラ等アニメ設定を考慮に入れなければ
あの時点のフリーザは全宇宙で悟空こそが、唯一自分より強い存在と考えていた。
例え目の前でトランクスが超サイヤ人になったとしても悟空以上の強さだとは
考えなかったのだろう。
したがって7000万ないし8000万程度の戦闘力でも十分倒せると踏み
(ましてや後ろにコルド大王も控えているのだから最初から全力で戦う必要が無い)
攻撃をしかけた。

その結果実力を出し切る前に瞬殺されてしまったわけだ。

583マロン名無しさん:2006/02/12(日) 23:50:18 ID:???
>>582
お前はフリーザ厨なのか、フリーザをアホ扱いしたいのかはっきりしてくれ。
超サイヤ人をあれだけ恐れて、なおかつ実際の超サイヤ人に完膚なきまでに叩きのめされたフリーザが、
いくら悟空じゃなくても超サイヤ人相手に全力で戦わないわけ無いだろ。
584マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:00:42 ID:???
>>561
ベジータというより20号の実力が不明だからね
トランクスの強さを大きく上回る相手だと考えていたはずだから
ベジータもピッコロも慎重になっていたのだろう
585マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:02:24 ID:???
フリーザ100%が17号より強い場合、界王神にあった時にピッコロが言っていた言葉に矛盾が無くなる

界王神>フリーザ>17号≧ピッコロ
586マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:03:42 ID:???
>>583
普通なら上から殴られて、地面に叩きつけられ「くっそーーー」って言うのがセオリーなんだけど
トランクスは剣を持ってやがった。あれではフリーザもどうしようもない
587マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:06:07 ID:???
>>585
アンチフリーザさん その手法はやめてくれよ。卑怯すぎる
588マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:08:09 ID:???
だからピッコロは17号戦後またパワーアップしてるっつうの。
精神と時の部屋の修行で。
589マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:08:58 ID:???
>普通なら上から殴られて、地面に叩きつけられ「くっそーーー」って言うのがセオリーなんだけど
>トランクスは剣を持ってやがった。あれではフリーザもどうしようもない
どっちにしてもアホまるだしだな。
590マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:11:53 ID:???
ピッコロの戦闘力がナメック星時点で100万前後
地球に帰ってきて、人造人間が出るまで修行しまくったとしてもせいぜい1000万くらいだろ?
神様と合体して1億くらいか?

ピッコロや17号、18号はフリーザより弱いな
591マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:14:57 ID:SBCDfu3J
>>583
いや、別にフリーザに対して思い入れは無いよ。
ただ原作を読むとあのシーンはどう考えても不自然だから
こういう考察をしたほうが、しっくりくると思っただけ。

>いくら悟空じゃなくても超サイヤ人相手に全力で戦わないわけ無いだろ。

やっぱり原作を見てみると全力を出せるだけの時間的余裕は無かったと思うよ。

原作の描写だと
トランクス超サイヤ人になる
      ↓
怯むフリーザ。その直後エネルギー波で攻撃。
倒したと勘違い。
      ↓
「こっちだ!フリーザー!!」エネルギー波発射。
      ↓
ジャンプで避ける。
      ↓
    真っ二つ。
      ↓
    あぼーん
だからね。
592マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:28:19 ID:???
>>590
3年もあるのに、その程度の成長率じゃあインフレに耐えられるわけ無いだろ。

>>591
お前の考えはメカフリーザにも100%があると仮定した場合だろ。
メカフリーザは最初から全力が出せると考えれば何もおかしな部分は無い。
593マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:32:44 ID:???
>>592
ピッコロはインフレに追い付いてないから
594マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:36:08 ID:???
>>593
セル第二までは追いついてる。
595マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:39:12 ID:???
ピッコロの場合、界王神が出た天下一の時にはスーパーサイヤ人抜きの
悟空らにすら勝てないみたいだからね
596マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:42:04 ID:SBCDfu3J
>>592
メカフリーザに100%があると考えるのも仮定。
メカフリーザに100%が無いと考えるのも仮定。
どちらも断定出来るだけの判断材料が無いからね。
どっちにしても原作に明らかな戦闘力値か戦闘描写が無ければ
誰より誰が強いなんて話は仮定から仮説を考えるしかない。
ようは可能性の問題。それだけ。

落ち。
597マロン名無しさん:2006/02/13(月) 00:50:35 ID:???
>>596
その割には仮定一つで随分頑張ってたな。
フリーザの強さなんて、トランクスに瞬殺された時点でたかが知れてるのに。

明らかなのは「フリーザが瞬殺された」これだろ。

描かれてもいないメカフリーザの100%なんて仮定して
フリーザがもっと強いなんて言ってる事なんて無意味極まりない。
598マロン名無しさん:2006/02/13(月) 01:20:58 ID:???
メカフリーザはあの状態で100%の力が出せるんじゃね?
メタルクウラだって変身せずに超悟空とやりあってたじゃん
599マロン名無しさん:2006/02/13(月) 01:27:41 ID:???
セルはフリーザの細胞使っているんだから、普通に考えて
フリーザより弱くなるわけが無いだろ
600マロン名無しさん:2006/02/13(月) 01:30:29 ID:???
フリーザ以下だったらトランクス殺せないし
神コロの初撃で蒸発してるぞ
601マロン名無しさん:2006/02/13(月) 01:41:50 ID:???
メカフリーザは100%パワーが使えるに一票。
トランクスは空気を読まないから相手が全力になるのを待たないで倒そうとする。
セルを完全体になる前に倒そうと言うやっぱり空気の読めない事を使用とする。
ベジータや悟空は相手が全力になるのを必ず待つね。
そういう描写だと思うよ。
602マロン名無しさん:2006/02/13(月) 01:48:10 ID:???
>>601
セルを完全体になる前に倒そうとしたのは、やばいと感じたからだろ。
今更フリーザが100%になったところで、トランクスがやばいなどと感じるわけが無い。
それにトランクスが相手じゃなくてもフリーザは瞬殺されてるんだぞ、別の次元で。

メカフリーザ100%なんて馬鹿なフリーザ厨が生み出した幻想だよ。
603マロン名無しさん:2006/02/13(月) 01:55:58 ID:???
フリーザの言うパワーアップって100%を出しても身体に負担が少ない
機能を付加させた肉体ってことじゃないかな
それがメカフリーザ
だからトランクスを前にしたあの状態は全力
604マロン名無しさん:2006/02/13(月) 01:56:30 ID:???
>>602
その別の次元で悟空と再戦するメカフリーザが見たかったわけだが。
鳥山明も今すぐでもいいから12話ぐらいで書いてくれんかな・・・・
605マロン名無しさん:2006/02/13(月) 01:59:55 ID:???
>>601
「始めから全力で来るんだな」と警告
さらに相手が先制攻撃するのを待ってやり
せっかく背後に回り込んだのに攻撃前に教えてやる
それでもなお瞬殺という描写だよ
606マロン名無しさん:2006/02/13(月) 02:48:20 ID:???
>>604
たぶん一話で済むと思うが
607マロン名無しさん:2006/02/13(月) 03:09:55 ID:???
ナメック星編は
100%フリーザ≧超悟空>50%フリーザ=20倍界王拳悟空>最終フリーザ=悟空>復活ベジータ≧第三フリーザ>ピッコロ≧第二フリーザ>第一フリーザ≧ベジータ>ご飯>>クリリン

こんな感じ?
608マロン名無しさん:2006/02/13(月) 03:37:59 ID:???
>>607
100%フリーザと超悟空は悟空の方が完全に上
609マロン名無しさん:2006/02/13(月) 04:42:49 ID:???
最終攻撃前のラッシュと真横からの体当たりぐらいしか優勢じゃなかったな。
610マロン名無しさん:2006/02/13(月) 08:05:22 ID:???
>>603
全力だとしても不意打ちっぽく剣で切られるんだぞ。そら死ぬよ。
悟空だったらぎりぎり避けられるかもしらないが、フリーザは無理。

トランクスに瞬殺された事が恥ずかしいことだとは思わないな。剣がなければある程度長引いたはずだし
611マロン名無しさん:2006/02/13(月) 08:47:07 ID:???
未来の世界じゃ悟空がフリーザを倒したらしいけど、
悟空がトランクスと互角だったとしてもトランクスよりフリーザ倒すのに長引いただろうな。
トランクスがオレは悟空さんのように甘くないと言っていたし。
というか悟空はトドメをさせたのか?
悟空は二人にトドメをさせず、
またベジータあたりが横からトドメだけさすような気がする。
612マロン名無しさん:2006/02/13(月) 09:57:34 ID:???
>>610
いい加減剣がなければ長引いてたとか根拠もない妄想はやめてくれよ・・・。
トランクスが背後に移動した事にも気づかないってのは全く動きが見えてない、つまり
スピード上げた最終フリーザの動きについていってないべジータと同じ状況。
613マロン名無しさん:2006/02/13(月) 10:14:57 ID:???
>>553
なぜわざと掴ませる必要があるの?遊びとでも?遊びなら仙豆必要になるまでする
ほどべジータは馬鹿なの?ピッコロの言うべジータの作戦は勘違いだと?
べジータが19号より相当強いのは確かだが一撃で倒せるほどの力があるなら20号
との戦いのために余力を残すはず、戦闘の天才なんだし。
614マロン名無しさん:2006/02/13(月) 10:24:58 ID:???
>>612
スピードは上だけど、剣がなければ切れないだろ
615マロン名無しさん:2006/02/13(月) 11:13:18 ID:???
>>614
何もできずにボコボコに殴られる、気功波でめった撃ちor強力なので一発。
動きが見えてないって事は上記の結果が予想される、長引くって言ってもこんな
もんだw 相手にならん事に変わりはない。
616マロン名無しさん:2006/02/13(月) 11:20:00 ID:???
>>615
トランクス対19号でも同じことだ
617マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:06:33 ID:???
>>613
ベジータは自分が優位だと余裕をみせつける性格です。効率よく敵を倒すとか考えてません。
ま、はっきり言って馬鹿だと思うよ。セル完全体にするきっかけ与えて自分で後始末できないんだからな。

とりあえず戦い方によっては吸収されずに倒せるのは間違いない。
ピッコロでも20号の腕を手刀で切り落としてたからな。
ピッコロ以上のベジータにも当然同じことができる。
618マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:40:58 ID:???
>>611
自分がフリーザに止め刺さなかったせいで地球が危なかったんだからいい加減悟空も学習するだろ。
619マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:53:25 ID:???
コルドの強さはフリーザと同じぐらいらしいし、そのコルドはトランクスに瞬殺されてる。本来の歴史でも素手の悟空が二人とも倒すらしいし、やはりフリーザは超サイヤ人には勝てなかったと言う事だ。
620マロン名無しさん:2006/02/13(月) 14:53:46 ID:???
学習出来ないのがサイヤ人です
621マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:17:38 ID:???
>>620
言われてみればトランクスに未来の話を聞かされたにも関わらずゲロを殺さずに人造人間を目覚めさせてしまった。そのせいで一般人が巻き添え食ったんだな。倒せる時に倒しておかない悟空は馬鹿。
622マロン名無しさん:2006/02/13(月) 15:35:14 ID:???
あの時悟空は何もしてないやつを倒すわけにはいかないって言ってたけど
レッドリボンて時点で十分悪いやつなのになww
623マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:07:47 ID:???
仙豆で復活したベジータがフリーザに止めを刺そうとする「止めだぁぁぁ」だがそれを予測した悟空「ベジータ、もう決着は付いた」と制止
メカフリーザ「貴様と言う奴は・・・一体何なのだ?二度もこのフリーザを助けようと言うのか?サイヤ人じゃない。
こんな事をするのは・・・・だがわざわざ止めを刺さなくてももう終わりだ」
メカフリーザが倒されて自爆モードに入る。
しかし、フリーザはそれをに悟空に伝えて瞬間移動で宇宙空間へ運ぶよう諭す。
悟空「なぜそれを教えた?教えなければ地球が無くなってみんな道連れに出来たのに・・・」
メカフリーザ「勘違いするな助けたわけじゃない。こんな形で貴様を倒しても倒したうちに入らん」
悟空「フ、フリーザ・・・」瞬間移動で宇宙へ・・・
メカフリーザ「クックックッ、あの世で待っているぞ・・・超サイヤ人孫悟空・・・」ニヤッ

ドカーンフリーザ爆発。
悟空「フリーザ・・・最後の最後で人間らしさを・・・自分の故郷を失ったから故郷に似た星を
探してたんだな・・・」

ベジータ、ガクッ「かっ、完全に負けた。あの二人にちくしょう。俺は最後まで蚊帳の外だった」
624マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:15:21 ID:???
フリーザの故郷は巨大隕石の衝突で消え去った。フリーザは星の王子だった。
しかし、たまたまコルドと共に出かけていたため助かったのだ。
フリーザが星を欲した理由の一つに失ってしまった故郷に似た星を探すと言う事
が無意識にあったのだろう。


フリーザの故郷の星に巨大隕石をぶつけたのは魔人ブウ。アラレちゃんのように隕石を
蹴飛ばしてぶつけたのだった。
その前後界王神達とフリーザ一族との間でひと悶着があり、簡単に一撃で倒している。
625マロン名無しさん:2006/02/13(月) 16:30:29 ID:???
フリーザ何万年も生きてねぇだろ
626マロン名無しさん:2006/02/13(月) 19:35:49 ID:???
トランクスに剣がなかったらとか言ってる奴はコルド大王
627マロン名無しさん:2006/02/13(月) 19:46:33 ID:???
>>626
コルド大王「まっ、待て(変身ぐらいさせろ)・・・」で殺されたんじゃたまらんわな。
あの余裕の表情は変身できたからだ。フリーザの最終形態が彼らの真の姿だから。
628マロン名無しさん:2006/02/13(月) 19:49:40 ID:???
100%メカフリーザ>メカフリーザ>100%フリーザ>フリーザ

フリーザ=400万
100%フリーザ=瞬間的に800万
メカフリーザ=1000万
100%メカフリーザ=瞬間的に2000万

メカフリーザは「ボク1人多分でも勝てる」と言っていた。以前の悟空の超サイヤ人の強さを
知った上での発言だから、メカになって相当パワーアップした物と思われる。
629マロン名無しさん:2006/02/13(月) 19:56:02 ID:???
人造人間19号=2500万
人造人間20号=3000万
プイプイ=700万(フリーザより強いけど100%フリーザより弱い)
630マロン名無しさん:2006/02/13(月) 20:03:23 ID:???
今だに公式の数値を無視する奴がいるとは
631マロン名無しさん:2006/02/13(月) 20:04:50 ID:???
次からテンプレに公式の数値載せろよ
632マロン名無しさん:2006/02/13(月) 20:05:15 ID:???
>>628
でも実際には悟空にやられてるんだよな
悟空も修行してたんだろうか?
633マロン名無しさん:2006/02/13(月) 20:09:31 ID:???
>>632
ちゃんと原作読めよ
634マロン名無しさん:2006/02/13(月) 20:37:13 ID:???
>>628
ナメック星ではダメージがあったから
フリーザは悟空のフルパワーを知らないんじゃない?
635マロン名無しさん:2006/02/13(月) 21:05:05 ID:YhGKAsSy
>>634
それ言い出したら100%になる前のフリーザもダメージがある事になるが・・・・
あまり気にしない方が良いかと。
636マロン名無しさん:2006/02/13(月) 21:42:20 ID:???
>>611
ナメック以降は不殺取り止めてるから止め刺すだろ。
637マロン名無しさん:2006/02/13(月) 21:48:57 ID:???
>>635
>それ言い出したら100%になる前のフリーザもダメージがある事になるが・・・・

だから何?
638マロン名無しさん:2006/02/13(月) 21:55:41 ID:???
>>634
フリーザに比べて悟空の方がダメージ大きい。にもかかわらずフリーザはぼろ負け。
それだけ超サイヤ人との差を見せ付けられてるんだから
いくら馬鹿なフリーザと言えども超悟空の全力は想像つくだろ。
639マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:06:20 ID:???
超サイヤ人に手も足も出ない所はフリーザ親子も19、20号も共通だな。真に恐ろしいのは17、18号だ。
だが本来は19、20号はもっと強い筈だった。本当の敵にするつもりだったらしいから。編集にケチつけられて17、18号を出す為に19、20号を噛ませにした。
640マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:07:25 ID:???
トランクスには、悟空のように情けもないし
ベジータのように速攻で殺しにかかることはあっても
遊び心はない。16号を動かそうとする前にエネルギー波ぶっ放すし。
まぁ、メカフリーザが100%だそうが
剣を使わなかろうが、コルドと同じで即ぶっ殺してるだろう。
トランクスからすれば、コルドもメカフリーザもアリンコみたいなもんだ。
641マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:10:08 ID:???
>>638
よくいうよ
フリーザ様の100%はゴクウ全力のかめはめはを圧倒的に上回っていた。
642マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:16:46 ID:???
>>641
どこが上回ってるんだよ
受け止めたはいいが返せないから横に回って体当たりしかけたんだろ
643マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:19:35 ID:???
>>641
あの時は100%なら悟空を超えたか?と思わせてたな。ピークを過ぎてパワーが減ってから押され気味だった。どっちにしろ100%で時間切れ前に超サイヤ人を倒すのは無理らしいな。
644マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:20:55 ID:???
気になるんだがトランクスはフリーザ戦の悟空より多少強いのか?
645マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:24:51 ID:???
>>644
1.5億じゃあれほど簡単にフリーザを殺せないだろうね
646マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:26:00 ID:???
>>642
それも立派な戦法だけどな。力比べをして急に力を抜いて体勢が崩れた所を攻撃するのと同じようなもんだ。
647マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:28:29 ID:???
>>645
じゃあ悟空が本来の歴史でフリーザ親子を倒せたのはナメック星で疲労→復活→パワーアップで、トランクスは元々パワーアップ悟空級の強さを持っていたという事か。
648マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:31:58 ID:???
>>647
そらトランクスは13の頃から超サイヤ人になれてたんだから
初めて超サイヤ人になったフリーザ戦の悟空よりは上だろう
649マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:33:07 ID:???
悟空より悲惨な世界に生きてるからね。
650マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:35:01 ID:???
悟空は超サイヤ人に慣れてなかったけど
トランクスには実戦経験もあるし超サイヤ人で
651マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:38:58 ID:???
人造人間相手に闘い続けてきたトランクスにとっては、フリーザなど可愛いもんだったんだな。
652マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:39:25 ID:???
悟空   50%フリーザとの蓄積ダメージ
     20倍界王拳の酷使
     特大元気玉作成

フリーザ 20倍界王拳の微ダメージ
     特大元気玉直撃

死にかけたといってもまだ余力残してたフリーザの方が優位に見える。
653マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:39:35 ID:???
1000年に一人の伝説の戦士なのに、3年でピッコロがそれを超えるかな?
3年修行したくらいでナメック星人に抜かれたんじゃしょうがねーな
654マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:41:07 ID:???
>>652
どっちもダメージはあるが結果には特に影響なさそうだ。
655マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:42:37 ID:???
>>653
抜いてはいないだろ。ただ超サイヤ人に近い強さにはなった。神コロ様になって初めて超サイヤ人を超えた。
656マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:49:53 ID:???
>>655
だよな やっぱフリーザ>19号だな
657マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:53:23 ID:???
>>655-656
フリーザ編の超サイヤ人は抜いてる
人造人間編の超サイヤ人(ベジータ)は抜いてない
超サイヤ人の強さが一定だとでも思ってるのか? アホだろ
658マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:55:38 ID:???
3年修行しただけで抜けるのかよ 意味ないな
659マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:57:37 ID:???
>>658
3年だぞ3年
それだけ修行すれば十分すぎるだろ
660マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:58:28 ID:???
それまでの1000年は何なの? ほんと不作だな
661マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:02:12 ID:???
>>660
それはサイヤ人の話だろ
ピッコロとは何の関係もないだろ
ただの一種族なのに超サイヤ人と何とか戦えるフリーザはどうなんだよ
662マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:03:12 ID:???
フリーザは宇宙1。
663マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:05:09 ID:???
>>662
フリーザだって親も居れば息子も居る、宇宙に生きる一生物だろ
664マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:08:20 ID:???
↑自称
665マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:11:16 ID:???
フリーザ 1億2000万
悟空   1億5000万

メカフリーザ 1億4000万
ピッコロ    1億6000万(←ピッコロは天才。フリーザ戦時の悟空を超えた)
19号      8000万
20号      1億
666マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:11:49 ID:???
>>660
サイヤ人最強のはずのベジータを超えていたネイル
667マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:12:14 ID:???
>>666
その時はスーパーサイヤ人じゃないだろ
668マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:15:21 ID:???
>>665
また不当に人造人間の評価を下げて・・
フリーザ厨ってのはどうしようもない馬鹿なやつだな
669マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:16:41 ID:???
>>667
ピッコロもスーパーナメック星人へ
670マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:23:43 ID:???
スーパーナメック星人になったのは神と融合してからだな
671マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:26:22 ID:???
ナメック星時点ならフリーザの方が超悟空より微妙に強いだろ

スタミナ考えたら別だけど100%で戦える状態のときは明らかに押してた
672マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:26:54 ID:???
>>671
100%同士のぶつかり合いはないだろ。
673マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:29:21 ID:???
>>671
どう見ても悟空のが押してただろ
かめはめ波を堪えて横から体当たりしかけたことぐらいが唯一の評価か?
674マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:34:28 ID:???
悟空が押してたのはフリーザのスタミナが尽きて来た頃からだよ
675マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:35:02 ID:???
一進一退って感じだったな。
どっちが上というより互角に見えた。
頭突きくらって投げ飛ばされた時は押され気味っぽいけど。
676マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:39:56 ID:???
>>675
鳥山も気合入れて書いてたように見える。激しい戦いだという事が伝わってきた
677マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:44:53 ID:???
宇宙の帝王も悟天と戦ったらあっという間にやられるんだろうな
さすがにカワイソス
678マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:46:20 ID:???
>>677
挑発かよ
679マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:50:44 ID:???
事実だろう。
悟天は18号をビビらすトランクスとほぼ互角。フリーザが勝てるわけ無い。
680マロン名無しさん:2006/02/13(月) 23:51:15 ID:???
挑発ってw
681マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:00:49 ID:???
まぁ、勝てないよなw
ただ最初の超悟空ぐらいなら経験の差で勝てるかもね

まぁ、どう考えてもそれより強そうだから無理だけど
682マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:10:37 ID:???
地球に帰ってきた悟空なら勝てる
セルにやったように瞬間移動で隙を突いて撃てば
まあ、卑怯だがww子供相手にw
683マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:11:52 ID:???
悟空 3億→1.5億(クリリンや天津飯にはすごいと思えた)
19号 1.2億(悟空に一方的に押されるが倒されもしない)
ピッコロ 2億(超サイヤ人並の強さ)
20号 1.5億(ピッコロには勝てないが結構強い)
ベジータ 3億(悟空と同等以上)
684マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:19:58 ID:7PX4DcTz
>>683
修行して超サイヤ人になったベジータと。
超サイヤ人になってから修行して強くなった悟空が互角とは思えない。
人造人間と戦う前の3年前の時点でベジータと悟空の間で相当差があった。
そう簡単に差を埋められるとは思えない。
685マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:24:15 ID:???
>>684
計算だけで計れるもんじゃない
サイヤ人はな
686マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:32:49 ID:7PX4DcTz
>>685
悟空以上にベジータの方が激しい修行をしたと言うことかな?で並んだと。
687マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:39:36 ID:???
>>686
ベジータはブルマんちに居候だから重力室も自由に使えるが
悟空はそうはいかないだろ。
ベジータの方が当然悟空以上の修行をしていると考えられる
688マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:41:57 ID:???
>>684
>修行して超サイヤ人になったベジータと。
>超サイヤ人になってから修行して強くなった悟空が互角とは思えない。

お前が思わなくても原作にそう書いてあるから

>人造人間と戦う前の3年前の時点でベジータと悟空の間で相当差があった

基本戦闘力はナメック編で300万と250万
689マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:44:17 ID:???
サイバイマン戦のヤムチャのカメハメ波はいくつ?
690マロン名無しさん:2006/02/14(火) 00:58:32 ID:???
全力だとしたら1480前後。
本気か知らんが1800オーバーの天津飯の攻撃でも死ななかったから
栽培マンは意外に頑丈。
691マロン名無しさん:2006/02/14(火) 01:47:57 ID:???
遊戯王じゃないんだから……
戦闘力高いキャラの攻撃だからって戦闘力低いキャラを
攻撃方法を問わず簡単に必ず殺せるわけないだろ
692マロン名無しさん:2006/02/14(火) 03:00:00 ID:???
frfekerkjek




relrerle





leww;lewe;lew;




;rlrkeke




fg,fd,derklr





693マロン名無しさん:2006/02/14(火) 04:00:22 ID:???
フリーザ=雑魚

この事実を受け止めて欲しい
694マロン名無しさん:2006/02/14(火) 08:37:10 ID:???
みんな受け止めてるだろ。ただ19号よりは強いわな
695マロン名無しさん:2006/02/14(火) 09:06:25 ID:???
ここまでの話をまとめると
フリーザは雑魚
フリーザ>19号>プイプイ
という事か
696マロン名無しさん:2006/02/14(火) 09:25:25 ID:I5NaUCj6
え・・・・・・?
フリーザは19号より弱いだろう・・・・・・?
心臓病だったとはいえ悟空を追い詰めたんだぞ・・・・・・?
フリーザはトランクスにニヤニヤ笑われながら殺されてるし
弱すぎなんだが・・・・・・・?
697マロン名無しさん:2006/02/14(火) 09:41:14 ID:???
>>696
悟空の心臓病の度合いにもよる
あの時の悟空がトランクス並の強さなら19号>メカフリーザ
698マロン名無しさん:2006/02/14(火) 09:55:02 ID:???
勝手な結論だな。19号がフリーザより弱いなんて厨が株上げようと必死になって
的外れな数値を書いてるだけだろ。
どこらへんにフリーザ>19号を決定づけるレスがあるんだよ。瞬殺されたメカフリの
件はうやむやにしてナメック星でのフリーザは超悟空と互角だの押してただの過去
の強さばかり強調してるだけ、3年でとっくに追い越されてるのにだ。
699マロン名無しさん:2006/02/14(火) 10:23:25 ID:???
三年でピッコロがあれだけのパワーアップしたのなら、
一緒に修行していた悟空悟飯も同等のパワーアップをしていると思う。
700マロン名無しさん:2006/02/14(火) 10:24:51 ID:???
>>697
天津飯ら地球人組は地球帰還時の悟空やトランクスの力を知っていながら心臓病
悟空の力に感心していた。一緒に修行していたピッコロ・悟飯は違和感を覚える。
つまり
超1悟空(快調)>超1悟空(心臓病)>超1悟空(地球帰還時)≧超1トランクス
701マロン名無しさん:2006/02/14(火) 10:31:49 ID:???
>>699
悟飯には悟空・ピッコロ、ピッコロには悟空と格上の修行相手がいたから急速に
強くなれたんじゃない?
702マロン名無しさん:2006/02/14(火) 11:34:34 ID:???
相対的な力関係としては、17号を100とした場合、18号が80程度、16号が150ぐらいか。
つまり、超ベジータで70〜75、ピッコロは50程度か。病気悟空も同じぐらい。
悟空のかめはめ波+直接吸収とベジータのエネルギーを直接吸収、その上でベジータに
圧倒された19号の素のパワーはおそらく10〜20程度。吸収後で40ぐらいか。
20号もたぶん似たようなレベルで、ピッコロに圧倒された時でも40程度と思われる。

で、元気悟空の戦闘力を約2億と仮定すると、ベジータもそう変わらないはずなので2億。
多く見積もって2億5千万。19.20号の力はそれの半分以下なので、100%フリーザ以下。
吸収すればフリーザ以上だけど、
逆に言えば、3年間で悟空たちがどれぐらい腕を上げたかにもよる。もし仮に10億ぐらいに
レベルアップしていれば、当然比例して人造人間のパワーも上がる。
真面目に考えるなら、3年間をどう捉えるか、かな。
703マロン名無しさん:2006/02/14(火) 12:15:31 ID:???
>>702
19号とかのエネルギー吸収って、吸収した相手のパワーを丸々自分のものに出来るのか?
それが出来るかどうかで話はまた変わると思うが。
704マロン名無しさん:2006/02/14(火) 14:11:09 ID:???
>688
>基本戦闘力はナメック編で300万と250万

それって確定事項なのか?もっと差があるんじゃないかと思うんだが。
705マロン名無しさん:2006/02/14(火) 14:27:43 ID:???
大全集
706マロン名無しさん:2006/02/14(火) 14:31:42 ID:???
その上界王拳があるから天と地の差だな
707マロン名無しさん:2006/02/14(火) 16:36:09 ID:???
スーパーサイヤ人は界王拳使えないだろ
708マロン名無しさん:2006/02/14(火) 16:46:05 ID:???
>>707
サイヤ人になる前だろがw
709マロン名無しさん:2006/02/14(火) 16:49:49 ID:???
スーパーサイヤ人ね
710マロン名無しさん:2006/02/14(火) 19:36:29 ID:???
大全集は復活ベジータのこと書いてないだろう。
250万て無理やり悟空の基本値>ベジータにしたという感じだし
界王拳使えるか使えないかで10倍差がつくとか、界王拳なしだと二人の差があまりないとか変な感じ。

気のコントロールも上達すればある程度界王拳に近いことができることにした方がよくない?
これなら界王拳あるかないかの差を少なくできるし、上記の二人の基本値の差も大きくできる。
711マロン名無しさん:2006/02/14(火) 20:22:25 ID:???
>>703
吸収式と銘打ってるくらいだからそうなんじゃないか?
基本が貯蓄型だから動いたり放出したりすれば減るみたいだが。
むしろセルの生体エキス吸収の方が気になる。
数十万人を吸収してその数値分上昇するのか、それともより高くなるのか…。
712マロン名無しさん:2006/02/14(火) 21:11:04 ID:???
>>711
例えば戦闘力100万の奴がフルパワーで気攻波を撃ったとする。これを
19号が吸収した場合、19号の戦闘力(に相当するもの)が100万アップ
するかどうかが問題な訳。
713マロン名無しさん:2006/02/14(火) 21:20:40 ID:???
>>712
フルパワーとは言っても何発も撃てるんだから
戦闘力そのままはアップしないだろ
714マロン名無しさん:2006/02/14(火) 21:31:29 ID:???
気孔波は打つたびに具体的にどのぐらい消費してるのかよくわからんよな。
直接相手をさわって吸収しつくした場合はそのまま加算でいいんじゃない?

セルの場合はそのまま戦闘力加算だとあんなにパワーアップするのはおかしい。
自分を成長させるための栄養として吸収してるとか。
715マロン名無しさん:2006/02/15(水) 00:11:31 ID:???
セルのは元気玉に近いんじゃないかな。元気玉は「気」を集めてるんではなくて、
その根源の生命力を吸収して、それを術者が気=エネルギーに変換してる訳で。
716マロン名無しさん:2006/02/15(水) 12:35:53 ID:???
初期セルは人造人間達に劣るみたいに言ってたが、それって二人+16号がいるから?
717マロン名無しさん:2006/02/15(水) 15:05:17 ID:???
そう」
718マロン名無しさん:2006/02/15(水) 17:07:28 ID:???
>>716
セルは16号の存在を知らない。
719マロン名無しさん:2006/02/15(水) 17:24:11 ID:???
一度卵まで退化してるから未来にいた時より弱くなってるんだろう。
720マロン名無しさん:2006/02/15(水) 19:22:38 ID:???
>>716
初期セルは神コロ様にボロ負けしたし、トランクスにすら負ける程。人間吸収しまくってから強くなった。
721マロン名無しさん:2006/02/15(水) 19:28:13 ID:???
さすがに脱皮直後はフリーザ以下っしょ
722マロン名無しさん:2006/02/15(水) 19:29:07 ID:???
>>720
あの時のトランクスはセルジュニアクラスだろ
723マロン名無しさん:2006/02/15(水) 20:09:23 ID:???
セルジュニアってセルゲーム時のベジータ、トランクスと同レベルなんだが
724マロン名無しさん:2006/02/15(水) 20:29:07 ID:???
トランクスがセル倒したのは現代の戦いが終わった後未来に帰還してからだろ。
なので722が正しい。
725マロン名無しさん:2006/02/15(水) 20:30:40 ID:???
未来のセルか
726マロン名無しさん:2006/02/15(水) 20:40:09 ID:???
そういえば現代に来たセルは未来の人造人間がいなくてトランクスを殺してタイムマシン奪ったんだよな。
そのトランクスは実力で人造人間倒したのかあるいは別の方法使ったのか。
727マロン名無しさん:2006/02/15(水) 20:40:15 ID:???
卵に退化して弱くなったのはあるかもな。
現代人造人間の強さを知らないんだから。
728マロン名無しさん:2006/02/15(水) 20:44:01 ID:???
>>726
何らかの方法とかセルがいってるから停止装置かなんか作ったんじゃないの
729マロン名無しさん:2006/02/15(水) 22:00:56 ID:???
セルはトランクスを殺した後体が大きくてタイムマシンに入れなかった為卵に戻った。
現代で成長し人間を吸収し人造人間を吸収し完全体になった。
730マロン名無しさん:2006/02/15(水) 22:08:04 ID:???
初期セル=神コロ様にボロ負け。ベジータ、トランクスを警戒。

エネルギー吸収セル=神コロ様、17号瞬殺。16号と互角。

第二セル=16号瞬殺。超ベジータにボロ負け。

完全体セル=超ベジータ瞬殺。悟空に余裕勝ち。悟飯にボコされる。

復活セル=悟飯といい勝負。
731マロン名無しさん:2006/02/15(水) 22:10:41 ID:???
セルゲーム終了後トランクス=セルジュニアクラス。未来で17、18号瞬殺。初期セル(と言っても17、18号よりは強い)瞬殺。
732マロン名無しさん:2006/02/15(水) 22:17:29 ID:???
初期セルって最低フリーザレベルだよな。
733マロン名無しさん:2006/02/15(水) 22:30:12 ID:???
神コロ様が様子見だったとしても攻撃に耐えられてるからなあ
734マロン名無しさん:2006/02/15(水) 22:32:57 ID:???
もっと上だろ
別の次元では初期セルにトランクスがやられてるんだから
735マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:01:57 ID:???
未来で超1悟飯が17、18号に負けたのっておかしくない?

↑ってことはセルゲーム時 セル>17、18号>超1悟飯 ってことになる
まさか 17、18号>超1悟飯>未来青年超1悟飯 ってことはないだろう

片手&2対1(しかも相手はスタミナ無限)ってのが相当響いたのかな?
736マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:02:18 ID:???
17号を基準点100として、
18号:80
16号:150

ベジータ:75
トランクス:70
悟空(病気):60
ピッコロ:50
神コロ:100

第一セル(吸収前):60
第一セル(吸収後):150
未来第一セル:100

第二セル:200
超ベジータ:300
超トランクス:270→400(パワー重視)
完全体セル:500

穏やか超悟空:400
穏やか超悟飯:420
セルジュニア:350
超2悟飯:1000
復活セル:1000

だいたいこれぐらいが見た感じの力関係と思うけど、どうかな?
ベジータの最初の戦闘力を2億と仮定したら、17号が2億6666万なので、
悟飯とセルの最終的な戦闘力は27億前後。異論反論よろしく。
737マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:10:25 ID:???
>>735
なぜそうなるんだ?
現代超1悟飯は17、18号や未来悟飯なんか比べ物にならないほど強い

>>736
17号と18号はそこまで差は無い
超2悟飯は復活セルを「気が半分以下、その上片手」で倒してる
よって復活セルと超2悟飯の差はとてつもないほどある
738マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:12:15 ID:???
あの時ベジータが足手まといになってなければ余裕で勝てただろうからな
739735:2006/02/15(水) 23:16:22 ID:???
>>737
現代超1悟飯>未来悟飯なの!?
未来の悟飯って青年だし何年か修行&何回か17、18号戦経験してんじゃないの
だったら1年修行した現代悟飯が未来悟飯より強いっておかしくない?
740マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:25:55 ID:???
ハーフだけだとグダグダだから
741マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:25:57 ID:???
>>739
精神と時の部屋での修行の効果だろ
おかしくても、実際そうなんだからしょうがない
トランクスだって
精神と時の部屋で1年ほど>>>何年も修行 なんだから
742マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:27:49 ID:???
>>739
17号たちは半分の力しか出してないって言ってたから未来御飯はナメック星から帰ってきた悟空ぐらいしかないと思う。
743マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:30:57 ID:???
>>739
未来悟飯には悟空もピッコロもいなんだぞ
基本的に指導者がいないと伸びないタイプなんだろう
744マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:34:15 ID:???
現代の人造人間は未来より強いらしい。ベジータは現代18号と互角かそれに近い。

もしかして未来の人造人間はベジータより弱い?
745マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:37:16 ID:???
>>744
18号一人なら倒せるだろうね
746マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:42:11 ID:???
今手元にDBないからわからないんだけどZ戦士って人造人間に急襲されて
そのまま初戦で全滅したんだっけ?
747マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:46:33 ID:???
未来悟空って人造人間が出現する前に死んだのかな?
それとも現代と同じで人造人間後に発病→死亡 の流れだったんだろうか
748マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:49:49 ID:???
>>747
人造人間が出現する前って書いてあったじゃん。
トランクスが「俺が来たから狂った」とか(本当はセルのせいだけど)。
749マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:53:05 ID:???
トランクスが倒す

悟空がフリーザを倒さない(無茶しない)

病気が遅れる
750マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:54:50 ID:???
>>749
フリーザを倒す事なんかムチャでもなんでもないだろ
751マロン名無しさん:2006/02/15(水) 23:59:42 ID:???
>>750
絶対そこ突っ込む奴出て来ると思ったw
752マロン名無しさん:2006/02/16(木) 00:02:41 ID:???
ていうか歴史が変わったことと関係ないだろ
753マロン名無しさん:2006/02/16(木) 00:24:40 ID:???
>>742
「死んだ父さんのように強くなれるかと思ったがそう簡単にはいかない」
未来悟飯は別の未来でメカフリーザを倒した時の悟空よりも弱いって事だな
片腕じゃ仕方ないが
754マロン名無しさん:2006/02/16(木) 00:55:43 ID:???
ブルマの力を持ってすれば、体力を完全回復するマシーンくらい作れただろうに。
それで、10回も瀕死パワーアップを繰り返せば…
というか、界王様に頼んでナメック星と交信を持つとかできなかったのかな。
そうすりゃDBでZ戦士を復活させられるのに。
755マロン名無しさん:2006/02/16(木) 01:06:18 ID:???
10回かどうかはわからんが瀕死パワーアップは繰り返してるだろ
人造人間とは何回か戦闘してるみたいだし
756マロン名無しさん:2006/02/16(木) 02:04:10 ID:???
瀕死パワーアップって、たぶん上限があるんじゃないかね。ノーマルサイヤ人の限界
って言うか、そこから上に行くにはもう超化するしかない、みたいな。2年かそこらを
散々修行して、それでもロクにアップしなかったから、ベジータは絶望して、結果として
超化できたんだから。
757マロン名無しさん:2006/02/16(木) 05:27:21 ID:???
インフレにより
周囲も異常なパワーアップを遂げる。
この法則に歯向かうのはフリーザ厨だけ。
758マロン名無しさん:2006/02/16(木) 06:03:32 ID:???
Z戦士は全員が界王拳を使えるんじゃね?
悟空・ピッコロ・天津飯・ヤムチャ・餃子の4人は界王様の元で修行をしていたよね?
悟飯は悟空・ピッコロから界王拳を教わり、クリリンはヤムチャから教わったと考えるのが妥当。
ベジータはナメック星での悟空の戦闘を見て、気の概念と同様に自然と見真似学習したんだと思う。
界王拳を使えば(最終的には)ヤムチャでも10倍の戦闘力増幅は可能だろうから、(物語後半は)サイヤ人連中はわざわざ大猿変身する必要性は無くなったのだと思う。
759マロン名無しさん:2006/02/16(木) 09:17:40 ID:???
ドラゴンボール戦闘力の軌跡 って何?
760マロン名無しさん:2006/02/16(木) 09:37:00 ID:???
悟空は天才だから界王拳を習得できたんだろう
761マロン名無しさん:2006/02/16(木) 09:53:03 ID:???
>>758
×悟空・ピッコロ・天津飯・ヤムチャ・餃子の4人
○悟空・ピッコロ・天津飯・ヤムチャ・餃子の5人
762マロン名無しさん:2006/02/16(木) 11:22:45 ID:3uDZHcOQ
Z戦士      →    アイドル超人
孫悟空      →    キン肉マン
べジータ     →    アシュラマン
ピッコロ     →    バッファローマン
トランクス    →    ラーメンマン
悟飯       →    ブロッケンJr
クリリン     →    テリーマン
天津飯      →    ロビンマスク
餃子       →    ウォーズマン
ヤジロベー    →    ジェロニモ
ヤムチャ     →    カナディアンマン
ミスターサタン  →    アデランスの中野さん
763マロン名無しさん:2006/02/16(木) 12:52:27 ID:???
>>757
修行しないやつが強くなるわけないだろ
764マロン名無しさん:2006/02/16(木) 13:08:36 ID:???
>>763
悟飯ぐらいだな。
経験がないから弱かったけど
765マロン名無しさん:2006/02/16(木) 14:05:16 ID:???
以上のことをまとめるとランキングはこうなる

別格 ベジット

SS: 悟飯ブウ、ゴテンクスブウ

S:純粋ブウ、アルティメット悟飯、超3ゴテンクス、戦闘ブウ、超3悟空

A:ミスターブウ、悟空、ベジータ

B:超2少年悟飯、パーフェクトセル、ダーブラ、悟飯

C:未来トランクス、セルジュニア、ピッコロ、トランクス、悟天

D:16号、17号、18号、クリリン、天津飯、ヤムチャ、キビト神

E:20号、19号、餃子、フリーザ、コルド、ヤコン、プイプイ、バビディ、界王神、キビト
766マロン名無しさん:2006/02/16(木) 14:25:01 ID:???
>>765
まぁそんなもんだろ。キビト神がどんくらい強くなってんのか不明だが
767マロン名無しさん:2006/02/16(木) 14:25:51 ID:???
界王拳なんてフリーザ編が終わった時点で存在すらなくなってるよ
768マロン名無しさん:2006/02/16(木) 14:25:56 ID:???
個人的に

ベジット
御飯ブウ、ゴテンクスブウ
アルティ御飯、超ゴテンクス、ピッコロブウ、ブウ
純粋ブウ、超3悟空、初期デブブウ
細いブウ、細いブウが抜けたブウ(最終ブウ)
超2悟空、超2ベジータ、セル時超2御飯、ダーブラ、ブウ時超2ブウ、セル
セルジュニア、マッチョ超ベジータ、マッチョ超トランクス、ピッコロ、界王神
16号、17号、18号、トランクス、ゴテン、フリーザ
後は知らん



769マロン名無しさん:2006/02/16(木) 14:40:46 ID:???
>>765
滅茶苦茶なランクだな。
地球人が高すぎるだろ。
それにキビト神はもっと上だろう
臆病な界王神が「これなら私も闘えます」と発言してるし
老界王神も「ブウに吸収されてパワーアップさせてしまうだけ」と言ってる。
つまりブウが吸収するに値するだけの力があるという事だ。
770マロン名無しさん:2006/02/16(木) 14:46:45 ID:???
>>769
>それにキビト神はもっと上だろう

超2悟空レベルには達してると思う・・・
771マロン名無しさん:2006/02/16(木) 15:42:41 ID:???
>>765
別格 ベジット

SS: 純粋ブウ、悟飯ブウ、ゴテンクスブウ

S:超3悟空、アルティメット悟飯、超3ゴテンクス、悪ブウ

A:デブブウ、悟空、ベジータ、キビト神、ヤコン

B:超2少年悟飯、ダーブラ、パーフェクトセル、界王神、悟飯、キビト

C:セルジュニア、未来トランクス、ピッコロ、トランクス、悟天

D:16号、17号、18号、プイプイ、クリリン、天津飯、ヤムチャ、バビディ

E:20号、19号、餃子、フリーザ、コルド
772マロン名無しさん:2006/02/16(木) 16:18:05 ID:???
>>736
悟空が心臓病から復帰したとき、今のベジータが勝てないなら、
自分も人造人間やセルに勝てないって言ってる。
このときのセルはピッコロから逃げた直後。
773マロン名無しさん:2006/02/16(木) 16:22:39 ID:???
クリリン、天津飯、ヤムチャ、バビディ、 餃子
こいつらはどう考えてもE以下だろ
774マロン名無しさん:2006/02/16(木) 16:23:48 ID:???
>>771
なんでヤコンがダーブラより強いんだよ。
775マロン名無しさん:2006/02/16(木) 16:25:19 ID:???
天津飯は修行を続けてたから微妙 (おじさんだからそれほど伸びるとも思えないが)
776マロン名無しさん:2006/02/16(木) 16:32:27 ID:???
鳥山が言ってたんだろ、
クリリンヤムチャ天津飯はフリーザより強いって。
弱いように見えて彼らも実は強くなってますとのこと。
777マロン名無しさん:2006/02/16(木) 16:35:15 ID:???
>>776
いつどこで?
778マロン名無しさん:2006/02/16(木) 16:53:19 ID:???
なんだかショボい宇宙1だな
779マロン名無しさん:2006/02/16(木) 16:55:36 ID:???
正直、最後に出てきたデブは以前より
大幅に弱体化してるのにそれでもベジータより
よほど純粋ブウに食いさがった。

それでベジータと同ランクはありえんだろ。
780マロン名無しさん:2006/02/16(木) 17:05:01 ID:???
ブウは再生能力があるからね。 それも戦闘力に入るんだろうか?
781マロン名無しさん:2006/02/16(木) 17:16:06 ID:???
入るだろそりゃ。
ブウは敵の攻撃をあえて、避けない場合も多いし。
782マロン名無しさん:2006/02/16(木) 17:19:19 ID:???
考えようによってはベジータってブウに3連敗したんだよな。
783マロン名無しさん:2006/02/16(木) 17:24:57 ID:???
鳥山明がトランクスが未来から来なかった場合のメカフリーザ戦と悟空死後の
人造人間編を描かなかったのはベジータの株を下げないため。
メカフリーザに再度ボロ負けした上で、人造人間17号・18号に殺害されたのを描けば
その地位も地に落ちるからね。
784マロン名無しさん:2006/02/16(木) 17:28:16 ID:???
糞みたいな脳内妄想レベルのランクだな
785マロン名無しさん:2006/02/16(木) 17:31:59 ID:???
実はコルド大王の手下たちは全員ギニュー特戦隊クラスの戦闘力。
でも相手がトランクスだったら一瞬にして倒されるのも無理はない。
786マロン名無しさん:2006/02/16(木) 17:32:49 ID:???
>>785
そんな描写はありません。脳内妄想を書き込むのはやめてください
787マロン名無しさん:2006/02/16(木) 17:58:17 ID:???
コルド好きだね
788マロン名無しさん:2006/02/16(木) 18:09:47 ID:???
>>776
鳥山明先生がいつこんな発言をしたんでしょうか?
789マロン名無しさん:2006/02/16(木) 18:21:38 ID:???
>>785
>実はコルド大王の手下たちは全員ギニュー特戦隊クラスの戦闘力。

戦闘力数万〜12万の強者がゴロゴロ居るわけねぇ・・・
790マロン名無しさん:2006/02/16(木) 18:24:42 ID:???
>>788
「ドラゴンボール戦闘力の軌跡」
と言う本にそういうコメントが書いてある。

・・・というガセネタがあるらしい。
791マロン名無しさん:2006/02/16(木) 18:40:40 ID:???
>>789
ドラゴンボールに「あるわけない」は通用しない
792マロン名無しさん:2006/02/16(木) 18:57:06 ID:???
>>791
なら桃白白の戦闘力は1000兆にしよう
793マロン名無しさん:2006/02/16(木) 19:04:22 ID:???
>>792
あるわけない
794マロン名無しさん:2006/02/16(木) 19:05:59 ID:???
>>789
ギニュー隊長より強い奴がいるなんてと言うフリーザは親父からは
碌でもない人材しか与えられてなかったわけか、不憫なw
795マロン名無しさん:2006/02/16(木) 19:12:27 ID:???
>>779
デブブウは純粋ブウにダメージを与えられるし
自分もダメージを食らうとは言え傷を再生できて
頭が吹っ飛んでも致命傷にはならない

超3悟空だって1対1では純粋ブウにダメージを与えられないわけで
それを考えるとデブブウは純粋ブウにとってかなり厄介な相手と言える
796マロン名無しさん:2006/02/16(木) 19:24:44 ID:???
正直、再生能力を考えると
超悟空3が本当にデブに勝てるのかも怪しいなあ。
797マロン名無しさん:2006/02/16(木) 19:26:44 ID:???
戦闘力なら
悟空3>デブ

戦闘能力なら
デブ>悟空3
かも試練。
798マロン名無しさん:2006/02/16(木) 20:31:36 ID:???
デブウの攻撃でダメージ喰ってないから戦闘力は上。
ほぼ拮抗してた純粋は倒すのに1分の溜めがいるけど
それより劣るデブならそれ以下で倒せると思う。生身で出来るかは分からんが。
799マロン名無しさん:2006/02/16(木) 20:45:12 ID:???
50秒溜めとかでも非常にきついな。
800マロン名無しさん:2006/02/16(木) 20:51:19 ID:???
ゴテンクス3VS悪ブウ
くらいの力関係でも、そうそうフィニッシュには
もっていけないみたいだし。
801マロン名無しさん:2006/02/16(木) 22:30:32 ID:???
考察サイトってなくなったのか?
802マロン名無しさん:2006/02/16(木) 23:58:16 ID:???
>>801
考察サイトなんてあったか?
バーダック〜最終決戦までや他色々な考察してて
以前に引用された事があるサイトは随分前に閉鎖したが。
803マロン名無しさん:2006/02/17(金) 00:09:05 ID:???
まぁ、まともに考えたらフリーザ編以降は考察のしようが無いからな。
超サイヤ人悟空の戦闘力が1億5千万として、そこから3年でどれぐらい
アップしたかも見当が付かない。ほとんど変わってないのか、それとも
100倍になったのかも分からない。2億だ3億だって言う意見も10億だって
意見も共に決定力がゼロ。これじゃ考察のしようが無い。
804マロン名無しさん:2006/02/17(金) 00:34:03 ID:???
せめて1キリが戦闘力に直せばどれぐらいなのか分かれば・・・
805マロン名無しさん:2006/02/17(金) 01:43:16 ID:???
ゴテンクス対ブウを見てると、ブウを倒す方法は、まずボコボコにして弱らせる。そしてかめはめ波でバラバラに、破片を気で消滅させる。だな。

ベジータが自爆した後ピッコロが消滅させれば勝てたんじゃね?
806マロン名無しさん:2006/02/17(金) 02:28:24 ID:???
気で焼くのと消滅させるのってどう違うんだ?
807マロン名無しさん:2006/02/17(金) 05:33:11 ID:???
ふと思ったんだが、ブウの天津飯はかなりの達人らしいがって発言は、
吸収したピッコロの記憶から言った事なんじゃないか?
らしいと言っていることから、ブウ自身の言葉ではないと思う。
808マロン名無しさん:2006/02/17(金) 06:22:11 ID:???
「らしい」にも色々意味があるから
809マロン名無しさん:2006/02/17(金) 08:03:28 ID:???
超2ゴクウ≧M字ベジータ≧セルゲームごはん>超2ベジータ
810マロン名無しさん:2006/02/17(金) 09:32:20 ID:???
私の戦闘力は5億3000万です。フリーザ程度なら一撃です。
811マロン名無しさん:2006/02/17(金) 09:48:47 ID:???
>>806
出力を上げると性質が変わるんだろ。
敵の個体差にもよるが気に大きな差があればきれいさっぱり消せるのかと。
比較的初期でもラディッツの気功波でピッコロの片腕持ってかれたりしてるし。
812マロン名無しさん:2006/02/17(金) 10:11:34 ID:???
界王神は53兆
813マロン名無しさん:2006/02/17(金) 10:24:40 ID:???
兆なんてキャラは存在しない
814マロン名無しさん:2006/02/17(金) 10:38:47 ID:???
最強:超ベジット
SSS:悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
 SS:アルティメット悟飯>超3ゴテンクス
  S:悪ブウ>超3悟空≧純粋ブウ>善ブウ>ガリブウ>抜けがら善ブウ
  A:超2悟空=超2Mベジータ>超2ベジータ>超2少年悟飯>超2青年悟飯
  B:パーフェクトセル>ダーブラ=完全体セル>超1悟空(セル戦時)
  C:超1ベジータ(セル戦時)>超1青年トランクス>セルJr>シン
  D:ピッコロ(精神と時の部屋後)>第2セル>16号>セル(地球人吸収)
  E:ピッコロ(神同化後)>17号>18号>セル
  F:超少年トランクス>超少年悟天>メカフリーザ>フリーザ>コルド>ピッコロ(修行後)
  G:20号>19号>ヤコン
  H:ギニュー>バータ=ジース=リクーム
   I:ザーボン(変身後)>ザーボン=ドドリア>プイプイ=キュイ

何度読み返しても、これぐらいに感じる
  
815マロン名無しさん:2006/02/17(金) 10:42:55 ID:???
>>814
何度も読み返してる割には、ちゃんと原作で書かれてる強さ関係も無視してる部分が多いな
816マロン名無しさん:2006/02/17(金) 10:56:18 ID:???
トランクス、悟天>18号だろう。
817マロン名無しさん:2006/02/17(金) 10:58:03 ID:???
力は上でも経験の差が・・・
818マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:04:29 ID:???
純粋ブウ>超3悟空かな?
819マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:07:58 ID:???
超少年トランクス≧超少年悟天>18号の希ガス
820マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:09:11 ID:???
あとヤコンはフリーザより強いっぽい
821マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:11:57 ID:???
ピッコロ修行後も19、20号もフリーザなんかよりは強いだろ
フリーザ信者は盲目過ぎるんだよ
あんなザコ今更持ち上げて
822マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:21:09 ID:???
プイプイもギニュー特選隊よりは強いと思う
823マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:24:01 ID:???
>>814
純粋ブウ>超3悟空
超2ベジータ=超2少年悟飯
ダーブラ>超2青年悟飯
ヤコン>シン
824マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:24:18 ID:???
>>816
>>819
それはそうだろ。軽く打ったエネルギー弾に股おっぴろげで必死に避けて、
ビビリまくってたからな18号は。未来トランクスがやった当たったたら粉々レベルかもな。
825マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:32:05 ID:???
トランクス、悟天はガキのくせに予想以上の
パワーで皆驚いてただけじゃないの?

300倍の重力修行を終えて、超サイヤ人になったベジータが
150倍の重量でヒーヒー言ってる少年トランクスに劣るとは思えない

そこら辺考えると
18号>超少年トランクス&悟天
だと思う。

ピッコロはナメック時戦闘力100万ぐらい
悟空達との修行でフリーザ超えたら、100倍以上のパワーアップ
になってしまう…

いくらなんでもそこまでのパワーアップは不自然かと
826マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:39:13 ID:???
>>825
18号は自分自身でやばいとはっきり口にしている

ピッコロの方は、3年も猶予があるんだからパワーアップに不自然も何も無い。
フリーザに劣ってると感じる方がよっぽど不自然だ
827マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:40:45 ID:???
界王神はセルジュニアレベルで妥当だと思います。
確かに超2少年>超2青年っぽいですね
828マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:44:08 ID:???
>823
> ダーブラ>超2青年悟飯
ベジータが勝てん相手ではないだろう的なことを
言ってた気が…

> ヤコン>シン
ヤコンでは超サイヤ人と互角に戦ったフリーザを一撃っていうのは
荷が重過ぎると思う
829マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:47:21 ID:???
>>828
ダーブラは悟飯をゴミ扱い

>ヤコンでは超サイヤ人と互角に戦ったフリーザを一撃っていうのは
>荷が重過ぎると思う
なぜそう思う?
ちゃんとした根拠を示せよ
830マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:49:13 ID:???
全然関係ないけど、17号吸収された辺りから18号ってビビりズラばっか。
831マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:49:21 ID:???
ヤコンが悟飯の動きを止めることはできないと予想されるから
832マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:50:15 ID:???
あえて映画をいれるなら
超完セル>ブロリー
ダーブラ>ボージャック
ジャネンバ(完)>悪ブウ
ヒルデガーン(完)>純粋ブウ
クウラ>メカフリーザ
メタルクウラ>20号くらいですかね?
833マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:51:12 ID:???
メタルクウラは17号より強いはず
834マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:52:13 ID:???
>>831
超能力自体使えなければ
たとえ悟空でも誰かの動きなんか止められないぞ
835マロン名無しさん:2006/02/17(金) 11:54:26 ID:???
>829
光のパワー吸収し過ぎて爆発しちゃってるから
特に説得できる根拠なんかはないんだが

悟空が遊び半分で闘ってるようにしか見えん。
超1悟空(ブウ編)>>>超1悟空(フリーザ編)
だろうけど、ヤコンが超1悟空(フリーザ編)を一撃ってのも想像できん。

その気になればヤコン戦時、目つぶって気さぐりながら通常悟空でも勝てたでしょ。
836マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:00:49 ID:???
>>835
光のパワーを吸収爆発させた時の悟空は超2だぞ。
それと悟空は通常じゃ勝てない
作中で書かれたセリフすら無視する気か?
悟空に攻撃しかけた時のヤコンは完全に油断してた

俺はフリーザごときが、ヤコンをどうこう出来る事のほうが想像できない。
あの鎌に一瞬で切り裂かれるフリーザの姿なら想像できるけど
837マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:02:21 ID:???
ヤコン>フリーザは確実で、多分一撃で殺せると思うけどね。
838マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:05:58 ID:???
フリーザの強さってセル第2辺りからは、感覚的にはクリリンみたいな感じだろきっと。
839マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:10:43 ID:???
>836
台詞って悟飯が助太刀しようとしたとこ?
別に通常じゃ勝てないって意味じゃないでしょ
今までとタイプの違う敵だから、気遣ってじゃない?

あいつってそんなに強い設定か?
見た目に反して素早くて、鎌持ってて
光吸いますよ的な変わったキャラぐらいの位置づけなんじゃ…
840マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:13:30 ID:???
>>839
読解力無さ過ぎ
話にならんわ
841マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:24:04 ID:???
>>839
ヤコンの戦闘力は7億くらいだと思う
842マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:24:41 ID:???
>840
人それぞれ受けとり方は違うだろ。

君は、超2か二人がかりじゃないと勝てない強敵
だったと思ってなさいよ
843マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:28:47 ID:???
>>842
実際の原作でのセリフを見て一対一でも勝てると思う方がどうかしてるだろ
ちゃんと原作読んでるのか?

ましてやフリーザがヤコン以上なんて馬鹿な考えは絶対に浮かんでくるはずが無い
844マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:30:19 ID:???
一対一でも勝てるだろw
845マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:31:18 ID:???
>826
作中の描写上仕方ないんだろうが、ピッコロの場合三年経過したからそれなりに
パワーアップしてるはずだとか言われても、18号の場合は三年経過してパワーアップ
したとかあんま言われないな。
一時期は戦闘力鈍ったんじゃないかとまで言われてたし。

生体ベース人造人間の戦闘力値は修行しても変動しないんだろうか。
846マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:31:29 ID:???
ノーマル状態の場合はだよ
847マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:31:56 ID:???
それと>>842さんもフリーザがヤコン以上なんて言ってないだろ。
848マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:41:10 ID:???
>>845
18号がパワーアップする理由が無いだろ
別に彼女は戦士でもなければ、対人造人間に向けての3年間みたいに必死で修行する必要なんかないんだから
849マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:41:51 ID:???
>843
じゃあ
通常悟空+通常悟飯>ヤコン>通常悟空
ってことか?

セルゲーム時の強さじゃ、キレた悟飯以外
タイマンで誰も勝てないってことか…
850マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:44:41 ID:???
>>849
セルゲーム時ってのはどっから出て来たんだ?
851マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:48:18 ID:???
>850
どっからって…
今だよ
強さの比較対象として挙げただけ

852マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:54:25 ID:???
携帯からじゃアンカーつけられないの?
853マロン名無しさん:2006/02/17(金) 12:58:32 ID:???
>>852
専ブラ使ってないの?
854マロン名無しさん:2006/02/17(金) 13:00:26 ID:???
専ブラでもlive2chじゃ見れんな
855マロン名無しさん:2006/02/17(金) 13:39:12 ID:???
ブウ編通常ゴクウ>穏やかな心を持ちながら怒りによって目覚めた伝説の超サイヤ人孫悟空
856マロン名無しさん:2006/02/17(金) 13:39:35 ID:???
普通に通常悟空はヤコンで遊んでたように見えたけど。
857マロン名無しさん:2006/02/17(金) 13:45:50 ID:???
ヤコンは悟空の事を完全になめてたように見えたけど。
858マロン名無しさん:2006/02/17(金) 13:49:01 ID:???
>>828
フリーザ程度なら一撃のシンがヤコンを恐れている
プイプイと違って相手を知った上での事だからシンより強いと考えていい

>ヤコンでは超サイヤ人と互角に戦ったフリーザを一撃っていうのは
>荷が重過ぎると思う

意味が分からんよ
ナメック編超悟空=ブウ編超悟空だと思ってるのかな?

>>839
通常じゃ勝てないって意味だよ
悟飯はいざとなれば超サイヤ人で勝てると思い余裕をかましていたが
超サイヤ人になれないと分かるとあわてて加勢しようとした
859マロン名無しさん:2006/02/17(金) 13:56:39 ID:???
>>832
なんでセルがブウより強いんだよ
860マロン名無しさん:2006/02/17(金) 14:08:15 ID:???
悟飯はなんでダーブラ相手に2にならなかったんだ?1でちょっと押され気味だったけどほぼ互角だったし、2になれば楽勝だっただろ。
格下のキビト相手に2になったのが理解出来ない。あんなの1で手加減しても勝てるだろ。ゼットソード持てないところを見ると下手すりゃ通常でも勝てんじゃね?
861マロン名無しさん:2006/02/17(金) 14:14:39 ID:???
>>860
ダーブラの時の悟飯はスパークが無かったが、あれで超2だったってのが定説。

キビトに超2見せたのは「超サイヤ人の力が私達の助けになるのか見せろ」と言われたから、
どうせだったら最高の力を見せようと思ったんだろ
862マロン名無しさん:2006/02/17(金) 14:18:34 ID:???
さらに限界を超えて見せようかってどのタイミングでいったっけ?
863マロン名無しさん:2006/02/17(金) 14:23:35 ID:???
>>862
悟飯の事だよな?
なら超サイヤ人にすらなってない時
あの時の悟飯は超サイヤ人飛び越して一気に超2になってる。
864マロン名無しさん:2006/02/17(金) 14:29:38 ID:???
>858
ヤコン>シン
だった場合ということだよ。
ヤコンがナメック時の超悟空を一撃で倒せてしまう。

悟空は光を吸い取るヤコンを面白がって
遊んでたんでしょ。
相手の光を吸い取る攻撃を受けながらでも
倒せるんだよってことで

超化する前、目つぶりながらでも攻撃かわして
攻撃してたし…
通常悟空でも倒せるでしょ。

ま、悟飯の台詞からはそうとも取れるけど
俺は、悟飯が用心深いだけだと思いたい。

865マロン名無しさん:2006/02/17(金) 14:34:19 ID:???
>>864
>ヤコンがナメック時の超悟空を一撃で倒せてしまう。
それで何の問題も無い。

>悟空は光を吸い取るヤコンを面白がって 遊んでたんでしょ。
面白がって遊ぶ必要はどこにも無い、一人で勝つための作戦だろあれは

>超化する前、目つぶりながらでも攻撃かわして攻撃してたし…
攻撃は当たってたがヤコンに特にダメージは無い
それにそのときのヤコンは完全に執ったと思って油断しまくり
866マロン名無しさん:2006/02/17(金) 14:36:49 ID:???
>>861
じゃあその後デブと闘ってた時も2だったのか?あの描写だとキビトの後自由に2になれる能力がなくなったように見える
867マロン名無しさん:2006/02/17(金) 14:39:34 ID:???
>>866
デブブウ相手じゃ超1だろうが超2だろうが、あまり変わらないだろ
差がありすぎるんだから
868マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:01:09 ID:???
832 は上と下は強さの順番じゃないです
映画のキャラを入れるとしたら誰の後か前かという意味です
869マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:16:17 ID:???
超2悟空≧少年超2悟飯>>青年超2悟飯
870マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:33:29 ID:???
界王神>ヤコン
871マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:37:14 ID:???
>>870
まだそんな事言ってるのか
872マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:39:22 ID:???
高校生悟飯は前髪が2本垂れているのが超1、1本なのは超2
スパークはあんま気にしなくていい。
873マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:42:03 ID:???
>>871
怯えとか関係ないだろ。ならヤコン>悟飯なのか?
874マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:44:10 ID:???
フリーザ戦の悟空とブウ編の悟空では、戦闘力で100倍以上は差があるはず
875マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:44:13 ID:???
>>873
ノーマル悟飯はヤコンより弱い
876マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:44:59 ID:???
スーパーサイヤ人になっても界王神は冷静だったぞ
877マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:45:47 ID:???
ヤコン≧ノーマル悟空>ノーマルベジータ>ノーマル悟飯>界王神
878マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:47:29 ID:???
>>877
ヤコンと通常悟空は同格じゃないだろ
879マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:48:28 ID:???
悟飯のセリフを鵜呑みにするなら力関係は>>877かと。
880マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:49:43 ID:???
>>879
どこの悟飯のセリフよ?
881マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:51:31 ID:???
暗闇というのも配慮して悟空は通常では勝つことはできないという意味なのかな
重要なのは気の動きをつかむこと(ベジット談)とはいうが
やはり目で見えると見えないの差は、力がほぼ同列ならハンデになるもんな
882マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:52:42 ID:???
悟飯はたいした修行してないからな〜。悟空は良い師匠たちに恵まれてた
883マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:53:02 ID:???
>>880
「おとうさん、僕も戦いますよ
2人でなら超サイヤ人にならなくとも勝てます」
でしょ。逆に悟空1人では超サイヤ人にならなければ勝つことはできないという意味だろう
884マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:55:27 ID:???
>>883
いやそれはわかるけど、
>>877のヤコンと通常悟空がほぼ同格な部分は説明できないだろ
885マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:55:42 ID:???
セルゲームの超1悟空と超1悟飯
セルの態度から超1悟空≧超1悟飯のような気がする
886マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:56:55 ID:???
>>884
じゃ、じゃあ君は
ヤコン>悟空?それともヤコン<悟空?
887マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:58:25 ID:???
>>886
前者だが?
888マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:59:29 ID:???
前者かよwwww 
889マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:59:44 ID:???
暗闇を配慮して悟空が不利だという意味だろうから、
そうじゃなければ悟空≧ヤコン
かも。当初悟飯は「いえ、おとうさん1人で大丈夫ですよ」から
暗闇で>>883のセリフに変わったもん
890マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:02:52 ID:???
>>889
当初の悟飯のセリフはいざとなれば超サイヤ人があるんだから当然だろ
悟飯が>>883のセリフを言ったのはヤコンが悟空を通常状態に戻してから
暗闇はそこまで関係ないだろ
891マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:03:27 ID:???
あれは前者にしろ後者にしろ、僅差って感じだったよ。
892マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:06:20 ID:???
あのやり取りだけじゃ僅差かどうかはわからないだろ
893マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:06:34 ID:???
言いたいことは、超サイヤ人になったとしてもヤコンに吸い込まれて通常に戻されるから
超サイヤ人抜きで戦わなきゃいけない。だが、通常のままでは勝ち目がない。
だから、悟飯も戦いに参戦しようとした。
ということだな。
894マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:06:56 ID:???
悟空にとって暗闇なんてあんまり関係ないと思うよ。
23回天下一武道会の天津飯対悟空を見てみろよ
895マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:08:17 ID:???
じゃあ大差だとでもいうのか
896マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:09:25 ID:W7LyFkKW
どいつもこいつも説得力ねえな。無駄な討論して楽しいか?暇人どもが。
897マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:25:33 ID:???
以上のことをまとめるとランキングはこうなる

別格 ベジット

SS: 悟飯ブウ、ゴテンクスブウ

S:純粋ブウ、アルティメット悟飯、超3ゴテンクス、戦闘ブウ、超3悟空、デブブウ

A:悟空、ベジータ

B:超2少年悟飯、パーフェクトセル、ダーブラ、悟飯、キビト神

C:ヤコン、界王神、未来トランクス、セルジュニア、ピッコロ、トランクス、悟天

D:16号、キビト、17号、18号

E:20号、19号、フリーザ、コルド

F:クリリン、天津飯、ヤムチャ、ギニュー

G:リクーム、バータ、ジース、ネイル

H:ザーボン、ドドリア、キュイ、餃子、グルト
I:ナッパ、界王様、ナメック若者、ヤジロべー、閻魔大王、スポポビッチ、ヤムー、ラディッツ、フリーザ兵、栽培マン、偵察兵、神様、ポポ

J:亀仙人、カリン、ビーデル、サタン
898マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:25:35 ID:???
>>896
その為のスレだ。お前が来なければいいだけの話しだ
899マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:30:55 ID:???
>>897
天津飯はもう少し強いだろ
仮にもブウの攻撃に耐えたり気功波弾いたりしてるんだぞ
900マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:32:21 ID:???
サタンも耐えたが。。。
901マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:33:06 ID:???
>>892
悟飯と二人がかりで倒せるのなら、ヤコンとの差は2倍も無い。
902マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:35:59 ID:???
サタンは純粋の攻撃だし、あくまでも耐久力だけだろ。
903マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:41:41 ID:???
描写と言うか効果音で判断するなら
サタンが食らったのはパンチで「パンッ」
天津飯が食らったのはキックで「バキッ」
見た目に痛そうなのは天津飯が食らった方だな
904マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:47:17 ID:???
>>899
それでも戦闘力1億クラスまでいかないだろ
ブウの攻撃に耐えたのも漫画上の描写だろ
悟飯対セルジュニアみたいになったら読者引くだろうから。
905マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:51:52 ID:???
>>897
少年超2悟飯は悟空とベジータと一緒にAでいいんじゃん?
天津飯、クリリン、ヤムチャは鳥山設定でフリーザは超えてるらしい。ちなみにクリリンの戦闘力はヤムチャの2倍くらい。
906マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:54:15 ID:???
>>904
天津飯億クラス行ってる。ただその頃周りは更に強くなってるからバランス的には変わらない。
907マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:54:45 ID:???
>>905
ソース出せよ
ありえないだろ
908マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:55:41 ID:???
>>907
ありえないと断ずる理由は?
909マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:58:16 ID:???
ドラゴンボール世界に「ありえない」はない。
910マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:00:11 ID:???
>>908
地球人として戦闘力に無理があるから。
修行でどうにかなるようなレベルじゃない。
明確なソース出したら信じるぜ。
ちゃんと記事内容付きでな。
911マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:02:49 ID:???
ありえないというなら、ナッパ戦ですでにラディっツを上回ったクリリンや天津飯はありえない。
912マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:03:36 ID:ewjVu4M+
あんま関係ないけど寄生獣の世界に孫悟空がいたら
取り付く前に皆殺しにされちゃうね。
913マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:04:02 ID:???
>>910
地球人として無理があるとか
修行でどうにかなるようなレベルじゃないとか
言う事のソースを出して欲しいんだが
914マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:08:10 ID:???
>>907
ありえないとも言えないが、鳥山の発言はガセらしいよ。
俺もクリリンやヤムチャがフリーザを超えたとは思えない
915マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:08:19 ID:???
>>913
日本語分かんねぇか?
いいから記事ソース出せよ
916マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:09:14 ID:???
>>913
クリリンやヤムチャは修行さえやめてるだろ。ブウ編は一般人扱い
917マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:10:49 ID:???
>>915
だから地球人の戦闘力が1億も行くのは無理があると言う事のソースを出せよ。

>>916
修行止めたのはセル編後だろ
918マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:13:42 ID:???
年齢的にも限界がある。
919マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:14:51 ID:???
>>917
作品読んでれば戦闘力の推移で普通に分かる
お前が一億超えてる論拠言ってみろよ
920マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:17:01 ID:???
>>918
それも根拠は何にもないだろ

>>919
お前の勝手な推測じゃなくてちゃんとした根拠を聞かせろよ
人に求める事しか出来ないのかお前は
そこまでムキになる理由は何?
921マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:20:55 ID:???
クリリンやヤムチャの強さを示すものがブウ編では殆どないからな…。
バビディの宇宙船前でクリリンだけ悟空に、やばそうだから帰ったほうがいい、
と言われた事からするとキビト以下は確定か。
922マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:21:21 ID:???
話変わるけど
ボージャック一味の
ザンギャ、ゴクア、ビドー、ブージン
はフリーザより弱い?

クウラ機甲戦隊って、ピッコロといい勝負だったっけ?
あの時期のピッコロなら瞬殺だと思うんだけど…
923マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:26:38 ID:???
>>920
それほど伸びるとは思えないな・・・ 超えてたとしてもギニューまで
924マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:27:33 ID:???
>>922
クウラ機甲戦隊は、三人でだが界王拳無しの悟空を苦戦させていた。
クリリン、悟飯では全くかなわないレベル。
サウザーは少なく見積もって戦闘力100万のピッコロと良い勝負。
三人ともギニュー以上の強さは確実にあるよ。
戦闘力30万くらいあってもおかしくはない。
925マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:29:08 ID:???
>>923
地球人連中をそれほど低く見積もるのはなぜ?
926マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:29:12 ID:???
ボージャック一味は16号レベルと予想
927マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:30:17 ID:???
>>920
どう考えてもむきになってるのお前だろw
俺は自分の論拠挙げたぜ
何一つ論拠も描写も挙げてないのはお前の方なんだけど
928マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:31:46 ID:???
ピッコロとザンギャってどっちが強いんだろ?
あのままクリリンにピッコロが勝ってたら戦うはずだったんだよな。
929マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:32:35 ID:???
>>927
ムキになって地球人連中を弱く見ようとしてるのはお前だろ
あんなもんのどこが根拠なんだよ。
作品読んでれば地球人連中でも信じられないくらいパワーアップできると言う事がわかるだろ
930マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:34:57 ID:???
>>929
お前俺の最初からずっと言ったことオウム返ししてるだけじゃねーか
自分で考える脳みそねーのか?
931マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:36:24 ID:???
>>930
ちゃんと質問に答えてくれないからな
なんとも言いようが無い。
932マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:37:02 ID:???
1000→8000(悟空の戦闘力:8倍
1500→12000(ヤムチャ:8倍
天才悟空と同じ上昇率としてもヤムチャは1万2000

300→1500(ヤムチャの戦闘力:5倍 →栽培マン戦)
年間5倍なので3年で15倍(サービスで年齢的なものは無視)

1万2000×15=18万(セル編のヤムチャ戦闘力)

魔人ブウ編は修行なし。劣化してる可能性もあるが、トランクス敗北→セルゲーム開始までの期間を入れてないので
18万のままとしておく。その倍強い?らしいクリリンは36万だな。
933マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:39:35 ID:???
>>932
戦闘力の上昇度は常に一定なのかよw
934マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:39:39 ID:???
>>932
ヤムチャもギニューより強いのかよw
初期ベジータ並みだと思ってた
935マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:41:45 ID:???
>>932
?な点もあるけど、まあそんなもんだろうな。
936マロン名無しさん:2006/02/17(金) 18:00:12 ID:???
明らかに頭悪い人がいますね。
937マロン名無しさん:2006/02/17(金) 18:06:08 ID:???
>>885
どっちとも取れるけど戦闘力は悟飯が上な気がする。
ただ文字通りパワーだけで戦闘自体は楽しむに値しない。
悟空と悟飯、どちらを相手にしても勝てるならより楽しい戦いが出来る
悟空を選ぶのは必然かもしれない。
938マロン名無しさん:2006/02/17(金) 18:23:28 ID:???
天津飯は精神と時の部屋に入ってないから爆発的なパワーアップは無さそう
それでも最後まで修行を続けているようなので1億程度はいってるかもしれない

クリリンとヤムチャは人造人間編開始時の強さがピーク
1億はありえない
939マロン名無しさん:2006/02/17(金) 18:24:04 ID:???
神様の修行の成果
悟空:3年修行して260→416以下
ヤムチャ:1年修行して177→1480
ざっと計算して伸び率の差は最低でも25倍くらいか
940マロン名無しさん:2006/02/17(金) 18:39:04 ID:???
悟天、トランクスはフュージョンすればブウ相手にも期待できる。
キビト、シンはフュージョンより協力なポタラ合体しても役立たず呼ばわり。
つまり
悟天+トランクス>キビト+シン
ということか。
941マロン名無しさん:2006/02/17(金) 18:48:02 ID:???
>>940
ゴテンクス>デブブウ
ゴテンクス吸収ブウ>キビト+シン
という事しか分からんよ
942マロン名無しさん:2006/02/17(金) 18:49:22 ID:???
>>939
悟空の修行はほとんどミスターポポが相手
一方ヤムチャ達は神様が直接指導
複数の達人も揃っていた為実戦修行も事欠かない
修行内容にしても対サイヤを想定した激しいものだったはず
悟空とは修行内容の濃さが段違い
943マロン名無しさん:2006/02/17(金) 18:52:05 ID:???
>>940
ゴテンクス達がブウと張り合えたのはあくまでスーパーサイヤ人3状態でだけどな
通常状態サイヤ人状態ではキビト神以下
944マロン名無しさん:2006/02/17(金) 18:56:46 ID:???
>>922
ボージャックの部下はゴクアがトランクスに負けてたし、1対1ならベジータやトランクスがなんとか勝てるぐらいか。ピッコロと互角ぐらいじゃないか?映画だとベジータ=トランクス=ピッコロっぽいが。
945マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:06:57 ID:???
>>907
ラディッツ戦で戦力にならないクリリンや天津飯が1年後にはラディッツを超えるような漫画だぞ。206のクリリンがギニュー特戦隊戦では10000を超えてる。
少年悟空をあれほど苦しめたピッコロ大魔王が、サイヤ人戦では餃子にすら瞬殺されるんだぞ。
そんな世界でブウ編におけるフリーザが地球人に負けたところで、なんら不思議はない。
戦闘力50万ぐらいだから、次のシリーズでは80万ぐらいかな。なんて読みは通用しない。
946マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:09:04 ID:???
>>942
単にその時の敵の強さに合わせてるだけだと思うよ
947マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:12:20 ID:???
>>945
とりあえず意味もなく戦闘力を上げるのは止せ。修行してなければ強くはならんのよ
948マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:14:48 ID:???
>>932は結構良いと思うよ。
949マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:21:23 ID:???
>>945
作中であれほどキャラの強さを【サイヤ人】だからと強調してるのに?
キャラの急激なパワーアップにしても
サイヤ人→超化1、2、3
ピッコロ→同化
その他:ポタラ・フュージョン
といった要素があればこそのパワーアップだろう
お前がいってるのは単なる脳内妄想だろう
950マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:23:44 ID:???
>>947
俺だって納得したくない。セル編で引退したヤムチャはギニューにも勝てる気がしない。だが読んでしまったんだ。「DB戦闘力の軌跡」を。
951マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:26:41 ID:???
昔のスレにも貼ってあったけどドラゴンボール戦闘力の軌跡ってデマなの?

天津飯 90億
クリリン 30億
ボージャック400億とも書いてあったな
952マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:33:10 ID:8qzjCmw8
ドラゴンボール戦闘力考察
http://www.muryoureport.com/catalog/product_info.php?products_id=734

こんなものを発見♪
953マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:41:58 ID:???
>>951
脳内妄想全快の馬鹿の戯言だろ
信じる奴はよほど精神年齢の低い猿だけ
954マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:43:48 ID:???
だな
955マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:44:25 ID:???
>>950
集英社はそんな本出してないって返答だったけど?
956マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:50:47 ID:???
出版記録も無い本を読んだ人凄いね〜
957マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:53:05 ID:???
>>951
やっぱガセかよ。俺が見たのは

天津飯=60億4500万
クリリン=12億6500万
ヤムチャ=3億5000万
完全体セル=400億
ボージャック=380億〜420億
ダーブラ=480億
ブロリー=600億
復活セル=700億
地球ブロリー=1000億

だった。

ちなみに俺大全集7巻だけないんだけど、公式戦闘力ってフリーザ編までしか載ってないの?
958はるか:2006/02/17(金) 19:54:40 ID:bqqUrB0O
はやくうう!だれかあたしとチャットでエッチして!!んん、むらむらときた。ニックはYahoo!Japanのschaduw18で、はやくう!!一緒にイキましょうよ!!
959マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:56:01 ID:???
ヤムチャは人造人間編で引退、クリリンはブウ編では武道家やめたっぽい。ヤジロベーはベジータ戦が最後か。
となるとパワーアップしてるのは天津飯と餃子か。
960マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:56:03 ID:???
>>950
「DB戦闘力の軌跡」持ってるんでしょ?
うpしてよw
961マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:59:38 ID:???
このVIPレベルの釣りを信じた馬鹿のいるスレはここでつか?
     ↓
http://guriuri.com/iiai/bbs.asp?ID=19&TNO=696
962マロン名無しさん:2006/02/17(金) 20:27:56 ID:???
天クリヤムはギニュー以上フリーザ以下でいいよ
963マロン名無しさん:2006/02/17(金) 20:28:45 ID:???
天津飯=6500万
クリリン=1300万
ヤムチャ=1000万
964マロン名無しさん:2006/02/17(金) 20:30:07 ID:???
数万〜数百万あたりだろう
965マロン名無しさん:2006/02/17(金) 20:33:04 ID:???
天津飯=650万
クリリン=13万
ヤムチャ=1万


966マロン名無しさん:2006/02/17(金) 20:49:23 ID:???
天津飯 90万
クリリン 85万
ヤムチャ 60万
餃子 20万
967マロン名無しさん:2006/02/17(金) 20:55:42 ID:???
原作
天津飯 280万
クリリン 75000
ヤムチャ 34000
餃子 28000

968マロン名無しさん:2006/02/17(金) 21:14:44 ID:???
ヤムチャも他の漫画なら超人だろ
969マロン名無しさん:2006/02/17(金) 22:40:50 ID:???
遊白の雷禅も瞬殺だろうな。
970マロン名無しさん:2006/02/17(金) 22:58:39 ID:MLguogoy
悟飯と二人がかりなら余裕で倒せるような感じだったことからも
通常悟空はヤコンに微妙に劣る程度と推測できる。まあある程度の差じゃない。
またヤコンが800キリだから通常悟空が600から700キリ
超悟空が3000キリ 逆算してセル編の悟空のパワーアップを計算するとヤコンは相当強い
ヤコンは第二セルレベルの力があるんじゃないかな!フリーザ一撃なんて余裕だろう。
971マロン名無しさん:2006/02/17(金) 23:08:52 ID:???
>>970
それだとスーパーサイヤ人が戦闘量×50倍の式が崩れる
972マロン名無しさん:2006/02/18(土) 00:18:27 ID:6lqpusTS
>>970

スカウターとは基準が全く違うんだ。
一緒にするんじゃない、馬鹿が。
973マロン名無しさん:2006/02/18(土) 00:25:09 ID:je4KWf3m
悟空がヤコン戦で超サイヤ人になった経過を思い出してほしいけど・・・。

ヤコンが暗闇でも目が見える。
→悟空曰く「重要なのは目で見るのでなく、相手の動きを感じること」の言葉通り、
 目が見えないハンデなど全く関係なく、ヤコンを遊んでる。
→(超化しないと勝てないからではなく、)「それにお前を見る方法はあるぞ」ってことで、
 超サイヤ人になっただけ。

あと、大前提をみんな忘れてる様子だけど、
あのバビディでの宇宙船では、悟空達がダメージを喰らうと、
ブウ復活のためのエネルギーを提供しちゃうっていう状況。
通常悟空でもヤコンには勝てるんだろうが、
さすがにヤコン相手にノーダメージではすまないだろうから、
悟飯が「超サイヤ人になっちゃだめですよ。2人で戦いましょう」って言ったんだろう。

つまり、
ブウ編通常悟空≧ブウ編通常ベジータ>ブウ編通常悟飯>ヤコン>>>>>プイプイ>界王神>
>未来トランクス>(界王神一撃での壁)>フリーザ
ってところだな。


974マロン名無しさん:2006/02/18(土) 00:35:37 ID:???
>>973
ヤコンが攻撃を食らったのは暗闇で油断していたからでしょ
明るい時は悟空に余裕が無さそうだった
975マロン名無しさん:2006/02/18(土) 00:41:09 ID:???
悟空信者って見苦しいな
976マロン名無しさん:2006/02/18(土) 02:08:53 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1139919971/l50

名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/15(水) 21:30:02 ID:???
重い服も戦闘力に関係あったから鉄砲も関係あるでしょ 
977マロン名無しさん:2006/02/18(土) 04:34:32 ID:???
>>973
未来トランクスはヤコンには勝てるべ
978マロン名無しさん:2006/02/18(土) 08:14:26 ID:???
キビト神過大評価され過ぎのような気が
界王神が強くても相手のキビトが界王神に大きく劣るから
あんな中途半端な合体になったんじゃないだろうか
979マロン名無しさん:2006/02/18(土) 09:21:14 ID:???
ベジータが初めてスーパーサイヤ人になった時ですら遊びながら19号を殺せた。だから少なくともヤコン>19号だろ
980マロン名無しさん:2006/02/18(土) 09:44:33 ID:???
次スレ立った
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その53

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1140223251/
981マロン名無しさん:2006/02/18(土) 11:51:09 ID:???
乙かれ〜 梅
982マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:11:53 ID:???
まずこっちを埋める
983マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:13:00 ID:???
うめ
984マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:13:42 ID:???
うま
985マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:14:04 ID:???
うみ
986マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:14:24 ID:???
うり
987マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:16:12 ID:???
りんご
988マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:16:50 ID:???
ごりら
989マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:17:30 ID:???
らっぱ
990マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:18:04 ID:???
ぱんだ
991マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:18:38 ID:???
だんご
992マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:19:11 ID:???
ごんぶと
993マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:19:39 ID:???
とっぴんぐ
994マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:19:55 ID:???
ぐみくれよ
995マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:20:32 ID:???
ようかん

あーーーーーーーーー やってしまった
996マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:21:03 ID:???
たんぼ
997マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:22:49 ID:???
ぼたん
998マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:23:25 ID:???
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その53
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1140223251/
999マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:25:10 ID:???
999
1000マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:25:41 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。