ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
前スレ
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その50
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1137247116/

●原則は漫画のみ
 アニメや映画、ゲームやカードダスは考察に入れません。
●気≠戦闘力
●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
 ・(w を使用したもの
 ・無配慮に「妄想」「知障」「電波」などの単語の使用
 ・その他あからさまに他人を侮辱した書き方
   とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…。
●ほか有力な説を以下に書き込んでいただけると幸いです。ヽ(。・д・)人(・д・。)ノ
2漂泊の2ゲッター:2006/01/28(土) 15:37:06 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        (  2ゲットだね・・・
   。o ○\____________/
  .∧∧ヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ノ  ) 。o○(  うん・・・
  ./  |  \   \_________/
 (___ノ(___ノ
/       \
3マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:37:27 ID:???
正しいテンプレ

●ドラゴンボールなら何でもOK。
 アニメや映画、ゲームやカードダスも全て考察材料です。
●作者設定>アニメ設定>2ch設定
●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
 ・(w を使用したもの
 ・無配慮に「妄想」「知障」「電波」などの単語の使用
 ・その他あからさまに他人を侮辱した書き方
   とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…。
●ほか有力な説を以下に書き込んでいただけると幸いです。ヽ(。・д・)人(・д・。)ノ
4マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:40:27 ID:???
>>3
またきた 毎回お疲れさま 荒らしさん
5マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:42:32 ID:???
忘れた頃に戻ってくるもの

・覚醒悟飯最強厨
・アニメ設定否定厨
・最終フリーザ53万厨

これもちゃんと貼っとかないとな。
しつこい荒らしが、粘着してるようだから。
6マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:43:51 ID:???
銃で死に掛けたサタン>剣で死んだフリーザ=銃弾で死んだ農家のオッサン
7マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:44:21 ID:???
贔屓のキャラを貶す奴には「アンチ」
嫌いなキャラを推す奴には「信者」
自分の納得できない意見には「厨」
自分の反論できない意見には「釣り」
自説に反論する奴には「池沼・基地外」

とレッテルを貼りましょう
8マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:45:23 ID:???
前スレ>>992
アニメオリジナルを入れようとするお前がアンチ鳥山だろ
鳥山の設定を無駄にする行為だぞ
91:2006/01/28(土) 15:46:55 ID:???
スマン テンプレ貼り間違えた

>>3 サンクス
10マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:47:22 ID:???
結局テンプレ1、3どっち?
11マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:47:36 ID:???
ダーブラ>ヤコン>通常悟空>通常ベジータ>プイプイ>シン>超2少年悟飯>パーフェクトセル>超悟飯>ピッコロ>トランクス>悟天
12マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:47:40 ID:???
>>9
嘘付け・・・ あ〜ID出しとけば良かった
俺が1だよ
13マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:48:06 ID:???
>>12
またきた 毎回お疲れさま 荒らしさん
14マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:48:15 ID:???
だからプイプイ>フリーザとか言ってる奴は、プイプイは星壊せるのかと(ry
15マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:48:34 ID:Dtw4oyOm
界王神もプイプイも、Pセルより強いとはどうしても思えないのは俺だけなのか?
16マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:48:38 ID:???
>>10
1。ずっとそうだった。調べれば分かる。
17マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:48:48 ID:???
>>10
結局最後はアニメ設定否定派は、泣いて帰ることになるんだから>>3
以前のスレから受け継がれてきた事だ。
18マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:48:49 ID:???
>>10
>>1が間違えた、って言ってるんだから3だろ
19マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:49:36 ID:???
>>11
シンはプイプイやヤコンよりは強いです
20マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:49:45 ID:???
>>18
俺が1だって。
21マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:50:01 ID:???
最近のスレをざっと見てみたが
アニメはOKの方向で話が進んでた。
22マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:50:25 ID:???
>>21
ヒント:自作自演
23マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:50:34 ID:???
フリーザ戦闘力の諸説

・19、20号以上17,、8号未満
・19、20号にわずか劣る
・DB敵キャラ中最強(人造人間編以降はみんな腕が落ちてる説)
・サタン以下説(現在最有力!>>6参照)
・農家のオッサン並説(農家のオッサンが剣でどれ位傷を負うかが決めて)
・DB中最弱説
24マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:50:42 ID:???
>そのパポイってのは星の一つや二つ、余裕で壊せるんだよな?
確か南の界王は通常悟空が2トンの重り付けて修業してたことにびびってたけど。

その作中描写のすぐ後でこっちにもっと凄い奴がいるってパポイの名前が
出てきてるんだけど。
それに戦闘力2万もあれば惑星なんて壊せるんだから余裕で可能だと思う。
25マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:51:10 ID:???
S:攻撃無効化全宇宙元気玉悟空>超4ゴジータ>超一星龍
A:龍拳超4悟空>地獄戦士17号>10倍超4悟空>大猿ベビー>超ベジット>超4悟空=超4ベジータ>一星龍>ベビータベビー
B:超ゴジータ>ジャネンバ>龍拳超3悟空>ヒルデガーン>天使の輪超3悟空>復活体力完全回復元気玉超悟空
C:リルド将軍>デブ分離後純粋ブウ>純粋ブウ>復活超3悟空>復活超ベジータ>復活デブブウ>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
D:天津飯>覚醒悟飯>超3悟空=戦闘ブウ=超3ゴテンクス>超ゴテンクス>ブロリー
E:デブブウ>超2悟空=超2Mベジータ>超2ベジータ>少年超2悟飯>パイクーハン>ダーブラ=ヤムチャ>ボージャック>復活セル
F:超悟空>超ベジータ>ヤコン>超トランクス>超悟天>悟空>ベジータ>プイプイ=セルジュニア
G:シン>青年超2悟飯>キビト>ピッコロ>第二セル>16号>合体13号>17号>18号>トランクス>悟天
H:メタルクウラ>20号>19号>クウラ>コルド大王>メカフリーザ>フリーザ>餃子>ギニュー>クリリン>バータ>ジース>リクーム
I:ネイル>変身ザーボン>ドドリア>ザ−ボン>キュイ>バーダック>ナッパ>ラディッツ>Mr.ポポ>ヤジロベー>亀仙人>チチ
26マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:51:22 ID:???
パポイって誰だっけ?
27マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:51:57 ID:???
>>23
遊園地以下説
28マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:52:13 ID:???
>>15
復活完全セルは「太陽系を吹き飛ばせる」ほどのカメハメ波撃てるんだから、
3000キリじゃきかないくらいのパワーあると思うけど?
29マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:52:17 ID:???
パポイなら惑星破壊は余裕だろうが、ポパイじゃ厳しいな
30マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:53:18 ID:???
「太陽系を吹き飛ばせる」ほどのカメハメ波も天津飯の前では無力w
31マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:53:59 ID:???
ほうれん草食べたポパイなら星の一つや二つ
32マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:54:10 ID:???
俺はアニメ入れるの反対。 適当に書かれたものを真剣にとると滅茶苦茶になってしまうぞ
ヤムチャ>ピッコロになってしまうんだぞ 許せるか?
33マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:55:32 ID:???
復活ガーリックJrってどうやって倒したんだっけ
たしか劇場版でDB使って不老不死になったんじゃなかった?
34マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:55:46 ID:???
>>32
俺もだな  長い歴史があるのに、簡単に女系天皇を認めて良いのかと・・・
35マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:56:14 ID:???
>>32
スタッフが生活かけて作ってるものを、
適当なんて言うお前がめちゃくちゃだ。
このスレに居るような妄想しか語れない連中とは違うよ。
36マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:56:18 ID:???
>>24
ベジータのギャリック砲は悟空に避けさせないためのハッタリ。
実際星を壊してみせたのは戦闘力6000万のフリーザ。
大体、10トンの重りなんてフリーザなら余裕だろ。
37マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:57:46 ID:???
>>36
月を消した亀仙人とピッコロ(ベジータ襲来前)について
38マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:57:55 ID:???
アニメ設定とか入れたら絶対矛盾発生するから納得する答えなんてでない
39マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:58:30 ID:???
>>34
その長い歴史の中、一つでもちゃんとした説が存在したか?
40マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:58:35 ID:???
メカフリーザ 2億
コルド    2億5000万
悟空 500億
トランクス 480億

ベジータ 3000億
トランクス2400億
悟空(万全)2800億
19号   300億
20号   800億
ピッコロ 1500億

18号   3500億
17号   5500億
16号   5兆5000億
神コロ  5500億
エネルギー吸収セル 5兆5000億
17号吸収セル 150兆
↑戦ベジータ 3000兆
同じくトランクス 2800兆

完全体セル  500京
セルゲーム悟空 350京
トランクス  145京
ベジータ   150京
セルジュニア 150京
ピッコロ    75京
悟飯      300京

覚醒悟飯   2500京
復活セル   1200京
41マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:59:28 ID:???
漫画サロン板なんだから原作だけだろ
42マロン名無しさん:2006/01/28(土) 15:59:39 ID:???
アニメ賛成!!おもしろいから
43マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:00:36 ID:???
アニメ板にでも作ってろ
44マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:00:38 ID:???
>>41
ヒントつアニメコミック
45マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:01:07 ID:???
新テンプレ

●ドラゴンボールなら何でもOK。
 脳内妄想、アニメや映画、ゲームやカードダスまで、自説に都合のいいものなら何でもありです
●脳内設定>2ch設定>都合に良い原作、アニメ設定>都合に悪い原作、アニメ設定
●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、喧嘩すべし。
 ・ 自 分 に 反 論 す る 内 容
 ・贔屓のキャラを低く評価する書き込み(贔屓キャラは最強と思うべし)
 ・嫌いなキャラを高く評価する書き込み
 ・その他あからさまにムカつく書き込み
   とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…。
●ほか有力な説を以下に書き込んでいただけると幸いです。ヽ(。・д・)人(・д・。)ノ
46マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:01:34 ID:???
ドラゴンボールスレなんだからドラゴンボール全てOKだろ
47マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:02:09 ID:???
>>37
亀仙人は月を一時的に「吹き飛ばした」だけ。だからすぐに復活した。
ピッコロの場合は「消した」。「壊した」とは言っていないから
実は見えなくなっただけで存在はしているのかもしれない。
48マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:02:43 ID:???
>>41
ヒントつフィルムコミック
49マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:03:48 ID:???
>>46
懐かしアニメ板にでもいけ
50マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:03:56 ID:???
>>47
どんな屁理屈だよwww
51マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:04:16 ID:???
ナメック星は少なくとも地球くらいの大きさはあるよな?
それくらいないと重力が足りなくて大気が逃げちゃうから。
52マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:04:19 ID:???
>>47
フリーザも「この星を消す!」と言ってたわけだが?
53マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:05:14 ID:???
メカフリーザ 1億4000
悟空 1億8000
トランクス 1億9000

ベジータ 2億8000万
トランクス2億4000万
悟空(万全)3億
19号   6000万
20号   8000万
ピッコロ 1億6000万

18号   3億5000万
17号   3億8000万
16号   6億
神コロ  3億8000万
エネルギー吸収セル 6億
17号吸収セル 11億
↑戦ベジータ 16億5000
同じくトランクス 17億5000

完全体セル  30億
セルゲーム悟空 26億
トランクス  21億
ベジータ   21億
セルジュニア 21億
ピッコロ    10億
悟飯      23億

覚醒悟飯   36億
復活セル   33億
54マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:05:15 ID:???
>>52
悟空が死ななかったことを考えても存在はしている可能性が高い
55マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:06:03 ID:???
原作でもアニメでもどっちでも良いから、
誰もが納得いく説、なんてものが出せるなら出して欲しい。
56マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:06:16 ID:???
メカフリーザ 2億
コルド    2億5000万
悟空 500億
トランクス 480億

ベジータ 3000億
トランクス2400億
悟空(万全)2800億
19号   300億
20号   800億
ピッコロ 1500億

18号   3500億
17号   5500億
16号   5兆5000億
神コロ  5500億
エネルギー吸収セル 5兆5000億
17号吸収セル 150兆
↑戦ベジータ 3000兆
同じくトランクス 2800兆

完全体セル  500京
セルゲーム悟空 350京
トランクス  145京
ベジータ   150京
セルジュニア 150京
ピッコロ    75京
悟飯      300京

覚醒悟飯   2500京
復活セル   1200京
57マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:06:41 ID:???
>>52
単なる言葉のあや。実際にフリーザはぶっ壊してみせたじゃん
58マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:08:44 ID:???
ドラゴンボール板作ってもらったほうが早いな
59マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:09:17 ID:???
>>57
フリーザは星の核に傷を付けただけ
あとはナメック星が自身のエネルギーで爆発した
60マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:09:56 ID:???
月は地球の十分の一の大きさだから、地球クラスの星を基準にするなら二、三十キリくらいあれば壊せる
61マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:11:15 ID:???
>>60
壊した人のその当時の戦闘力も考慮に入れようね
62マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:11:41 ID:???
>>59
半分の力で、しかも自分まで爆発に巻き込まれないように力をセーブした一撃だったんだけどね
63マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:12:19 ID:???
ダーブラ   10垓
プイプイ   3500京
ヤコン    8000京
ベジータ   25垓
Mベジータ 50垓
魔人ブウ  250垓
超3悟空  5500垓

ガリガリブウ 200垓
デブブウ   50垓
戦闘ブウ   500垓

悟飯     3500垓
悟飯吸収ブウ 5000垓
超ベジット  9900垓

チビブウ    8800垓
64マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:12:57 ID:???
自分まで爆発に巻き込まれないようにwww
65マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:13:42 ID:???
惑星ベジータはフリーザがぶっ壊したとドドリアが言ってるわけですが。
66マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:15:19 ID:???
フリーザってそんなに脆いんだ。
67マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:15:29 ID:???
ちなみにこの方がパポイ様です
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up80447.jpg
68マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:15:31 ID:???
>>64
単行本ちゃんと読んだ?悟空がそう言ってるんだけど?「無意識にパワーをセーブした」と。
69マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:16:18 ID:???
ベジータも指一本で途中で立ち寄った星を破壊してるわけですが。
70マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:17:02 ID:???
>>69
アニメオリジナル
71マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:17:29 ID:???
つまり
ベジータは惑星フリーザを宇宙から狙撃すればあっさりフリーザを殺せた と。
72マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:19:09 ID:???
>>69のように矛盾が出てくるわけよ だからアニメは入れないほうがいい
73マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:19:23 ID:???
フリーザなんてしょせんそんなもんなんですよ
74マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:19:31 ID:???
星ってもピンからキリまであるだろ。
矛盾はしてないと思うが?
75マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:20:03 ID:???
>>72
どこに矛盾が?
76マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:20:22 ID:???
>>66
だって剣で切れちゃうもん
77マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:21:10 ID:???
>>75
原作では壊してないだろ
78マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:21:31 ID:???
矛盾でもなんでもない部分を指して、
矛盾と言うのがアニメ否定派のクオリティ。
79マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:21:39 ID:???
だから惑星破壊なんて大した事じゃないんだって
80マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:21:51 ID:???
>>65>>69、星が極端にもろかった
81マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:21:54 ID:???
登場時の青龍刀装備のヤムチャ>>>フリーザ
82マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:22:37 ID:???
>>77
どこに矛盾が?
83マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:22:51 ID:???
地球はとても固いんだろうね 天津飯が気功砲連発しても壊れなかったし
84マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:23:24 ID:???
終盤地球>ナメック星>序盤地球
85マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:23:49 ID:???
>>82
ヤムチャがリクーム倒したりしてんの
86マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:24:18 ID:???
>>85
どこに矛盾が?
87マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:24:26 ID:???
>>85
どこに矛盾が?
88マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:24:40 ID:???
16号のヘルズフラッシュでも壊れなかったな
思いっきり地中に向けて撃ってんのに
89マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:24:48 ID:???
>>86-87
ありえねーよ
90マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:24:52 ID:???
登場時のアイスラッガー装備のチチ>>>>>>フリーザ
91マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:25:41 ID:???
>>90
馬鹿なんじゃないの? フリーザ貶しとけば面白いとでも?
92マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:25:46 ID:???
完全体セルの一撃に耐えほとんど無傷のサタン>少年ご飯より弱い青年ご飯に一撃で吹き飛ばされたフリーザw
93マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:26:17 ID:???
>>88
ファイナルフラッシュや超悟空のカメハメ波が当たったら壊れるそうですが
94マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:26:31 ID:???
>>89
ヤムチャなめすぎ。
95マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:26:40 ID:???
自分の納得いかないことはなんでもかんでも矛盾

これがアニメ否定派クオリティ
96マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:26:54 ID:???
>>91
あのアイスラッガーがトランクスの剣と違う材質とは思えない
97ゴジット ◆eodXldT6W6 :2006/01/28(土) 16:27:44 ID:???
は?
ベジットが最強だし
98マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:28:06 ID:???
>>95
実際いろいろ矛盾があるんだよ
99マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:28:07 ID:???
【結論】中盤以降の地球はとても固い
100マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:28:14 ID:???
>>88
あれはセルに向けて撃ってるから。当然、あれが地球の核に当たれば壊れます
101マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:28:28 ID:???
少年悟飯に剣で斬られても死ななかった恐竜>剣で死んだフリーザwww
102マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:29:09 ID:???
>>101
尻尾じゃねーかwwwwww
103マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:29:15 ID:???
>>98
実際ぜんぜん矛盾がないんだよ
104マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:29:41 ID:???
>>98
色々と言う言葉を使いながらも、
例は一つも挙げられないw
105マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:29:48 ID:???
>>102
剣で切られたことに変わりはない
106マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:30:08 ID:???
>>103
じゃあセルを倒したパイクーハンとセルに勝てなかった悟空が互角ってどういう事だ?
107マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:31:07 ID:???
実際、作中で斬られて死んだのは

恐竜
シンバル
メカフリーザw

共通点は ザコ
108マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:31:18 ID:???
>>105
恐竜も頭から切られ、ばらばらにされ、エネルギー弾打たれたら100%死ぬわ
109マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:31:44 ID:???
>>106
超界王拳
110マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:31:54 ID:???
>>106
悟空が強くなったと考えるのが普通じゃん
111マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:32:24 ID:???
>>108
ああ恐竜とフリーザは互角ってことねww
112マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:32:32 ID:???
フリーザ(ナメック星、惑星ベジータ破壊)=2、300キリ
復活完全体セル(太陽系を吹き飛ばせる)=3000キリ以上
113マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:32:33 ID:???
サイヤ人の特性
114マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:32:38 ID:???
>>108
それは貴方の妄想ですなw
115マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:33:01 ID:???
>>108
でもそれができなかったじゃんw
116マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:33:29 ID:???
チチ>>>>>>>>>>>>>>>>>恐竜=フリーザ

でFA?
117マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:33:59 ID:???
118マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:34:14 ID:???
惑星べジータを滅ぼしたのは惑星べジータの神だというのは?
119マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:35:24 ID:???
訂正

チチ>>>>>>>>>>>>>>>>>恐竜>>>>>>フリーザ
120マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:35:25 ID:???
フリーザ(ナメック星、惑星ベジータ破壊)=2、300キリ
復活完全体セル(太陽系を吹き飛ばせる)=3000キリ以上

星陽系は星同士の距離感自体があるうえに、太陽や土星、木星は地球よりもはるかにデカい。
121マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:36:01 ID:???
>>118
その後事実が明らかになってるわけだが?
122マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:36:38 ID:???
>>118
アニメオリジナル
123マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:36:44 ID:???
ナッパがべジータ、ラディッツに惑星べジータを滅ぼしたのはフリーザだと言ってるのに、
地球にきたラディッツはカカロットに隕石で消滅したと言ってる。 ラディッツは痴呆?
124マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:36:50 ID:???
ナメック星が壊れたのもイレイザーガンとか特大元気玉とかの影響でしょ
フリーザは最後の一押しをしただけ
125マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:37:13 ID:???
宇宙の害虫フリーザ
126マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:37:22 ID:???
>>122
いや・・・だからそれは矛盾だろ
127マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:37:43 ID:???
>>122
あれはコルド大王の若いころかも
128マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:39:14 ID:???
>>120
一万キリくらいあるんじゃね?復活完全セル
129マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:39:27 ID:???
100%フリーザ>>メカフリーザ>>最終形態フリーザ位だべ
フリーザのパワーアップって発言は全力時の事じゃないと思う

パパと二人でかかれば絶対倒せるとの発言もあるし
コルドもそれほど弱いわけじゃないだろ

戦闘力にすると
100%フリーザ1億2千万
メカフリーザ9500万
コルド1200万→7500万位だろ

130マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:40:51 ID:???
>>129
まあそんな感じだろうね
131マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:40:54 ID:???
チチ>>恐竜>>100%フリーザ>>メカフリーザ>>最終形態フリーザ位だべ
132マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:41:56 ID:???
ついにメカ化パワーアップまで否定されてしまった可哀想なフリーザw
133マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:42:07 ID:???
>>124
リクーム(星の形を若干変える)=1キリ弱 

元気玉はフリーザ自体にダメージ与えるため余波がちょっと星を傷つけただけ。
逆にいえば、星を破壊するほどの元気玉を食らっても生きてたフリーザは頑丈
134マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:43:19 ID:???
>>131
まあそんな感じだろうね
135マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:43:29 ID:???
>>132
メカ化して劣化した可能性は大いにある。100パーフリーザならトランクスに瞬殺はされなかったと思う
136マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:44:18 ID:???
ナメック星人が全滅していて生物のほとんどいなかったナメック星からそれほど
高威力の元気球が作れるとは思えない
137マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:44:24 ID:???
>>135
剣がなければメカフリでも長引いてたでしょ
138マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:44:42 ID:???
パワーアップして意気揚々と地球にリベンジしにきたのに、それすら否定されちゃう可哀想なフリーザw
139マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:46:12 ID:???
おいおい、半分ポンコツになってまでパワーアップしたのに
それすら否定ってどういうことだよwww
醜くなった上に弱くなってんのかよwwwww
140マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:46:13 ID:???
>>136
あれはナメック星以外の元気も集めてる
141マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:46:57 ID:???
>>139
その可能性が高いと思うだけ。
142マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:47:22 ID:???
フリーザってみんなに嫌われてるんだね カワイソス
143マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:48:42 ID:???
>>139
つまり体に無理を強いるほどのパワーは出せない代わりに
通常時の力が底上げされたという事。
144マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:48:46 ID:???
フリーザ>プイプイ  重力の件でフリーザが強い可能性が高い
フリーザ>19号    ピッコロの戦闘力上昇率から考えてフリーザの方がやや強い可能性が高い
145マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:49:56 ID:???
チチ>フリーザ アイスラッガーで殺される可能性が高い
ムラサキ曹長>フリーザ 忍者刀で殺される可能性が高い
ヤジロベー>フリーザ 刀で殺される可能性が高い
146マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:50:22 ID:???
>>129
俺もそれでFAだと思う。ついでに言うなら、フリーザはトランクスのことをかなりナメてかかっていた。
「死のは貴様だ、地球人!」という台詞からもわかるように、
トランクスをスーパーサイヤ人だと認めていない。
147マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:51:53 ID:???
なるほど、つまり

フリーザ=馬鹿

ということか
148マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:51:57 ID:???
>>143
なるほど納得
149マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:52:03 ID:???
>>145
>刀で殺される可能性が高い
フリーザより強いトランクスが斬りつけたからこそ斬れたんだ。
ヤジロベーはべジータに襲いかかってるが、全部よけられたじゃんか
150マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:52:24 ID:???
>>144
ピッコロの戦闘力上昇率って、
10日たらずで42000のネイルを驚かせるほどパワーアップできるピッコロだぞ。
151マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:53:11 ID:???
プイプイ>フリーザ  重力の件でプイプイが強い可能性が高い
19号>フリーザ    ピッコロの戦闘力上昇率から考えて19号の方がはるかに強い可能性が高い
152マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:53:36 ID:???
>>150
だったら悟飯の面倒なんか見てないで、とっととパワーアップしてナッパ、べジータをぶっ殺せばいいだろ
153マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:53:46 ID:???
>>147
なるほど納得
154マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:54:13 ID:???
>>149
悟空にも止められてたしね。あれはトランクスが無意識に手加減してたのもあるけど。
155マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:54:23 ID:???
>.149
なるほど、つまり

初期べジータ>>>>>>>>>>>>>>>>>>フリーザ

という事か
156マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:55:16 ID:???
>>149
ベジータはかわせてもフリーザはかわせない 馬鹿だからw
157マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:55:21 ID:???
>>152
ワロス
158マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:55:26 ID:???
>>152
一人で修行するのと界王様と言う立派な師匠、
それなりに強い戦士達と対戦修行できる状況が同じとでも?
159マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:55:59 ID:???
>>156
べジータの攻撃を簡単にかわしたが?
160マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:56:33 ID:???
>>150
ベジータとやり合った時より戦闘力は十倍くらいにはなってるよな、絶対
161マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:57:41 ID:???
>>156
ワロス
162マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:58:31 ID:???
>>158
あの時は2倍〜3倍なんだよ。
界王様や悟空との修行は得るものも大きい。だから全く同じとは言わないが、何千倍もの上昇はありえん
163マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:59:29 ID:???
ネイルと融合したら戦闘力100万超えてる第2フリーザ圧倒したんだろ、
どんだけパワーアップしたんだよ
164マロン名無しさん:2006/01/28(土) 16:59:33 ID:???
フリーザは悟空に伏せろって言われてるのにノコノコ立ち上がっちゃう馬鹿
しかも自分の技で真っ二つw
165マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:00:44 ID:???
またピッコロアンチが湧いて出てるのかw
166マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:01:33 ID:???
>>162
あんだけ短い期間で2〜3倍になれるなら、
3年きっちり超サイヤ人の悟空と一緒に修行したピッコロなら、トンでもないことになると考えるのが普通だろ。
167マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:02:42 ID:???
>>163
3年の間誰とも融合してない。
>>166
ラディッツ戦からナッパ戦までの間で3倍程度。
168マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:03:03 ID:???
>162
あれは悟空より厳しい修業内容だったはず。
まあアニメだと他の連中もギニュー特戦隊倒せるくらいにパワーアップしてるんだし、
ピッコロに至ってはギニュー隊長より強くなってるのかもしれない。
169マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:03:45 ID:???
一人で修行つーか、大半は悟飯の面倒見てたわけだからな
それで2〜3倍のパワーアップはかなりすごい
超サイヤ人と修行して数千倍はむしろ低いくらいだ
170マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:05:38 ID:???
格上の師匠について修行した場合

悟飯:基本戦闘力1→半年間修行後悟飯:1083


うはwww1000倍wwwww
171マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:06:10 ID:???
例えば>>40の奴はピッコロ 1500億 と書いてる
120万程度のピッコロが3年で1500億だぞ

計算してみると
3年で12万5000倍だ ありえない 1年で4万1667倍 

そんなにパワーアップ出来るなら、MAX1330のピッコロが1年で5000万を超えるんだぞ?
172マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:06:18 ID:???
人造人間戦に向けたピッコロの台詞は「自信がないわけじゃない」
フリーザ瞬殺のトランクスが、あれだけ脅したにもかかわらずこの台詞が出てくる事から、
ピッコロの上昇率は推して知るべしだろ。
173マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:06:43 ID:???
>>169
ちゃんと瞑想とかしてたし、後半は悟飯自身がパワーアップしていい修業相手になってたけどな。
174マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:07:33 ID:???
なんでアンチピッコロはパワーアップの上昇率を全て一律で考えなければ気が済まないのか?
175マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:07:47 ID:???
>>172
53万の敵がいるのに俺をナメック星に呼べという無謀な奴 それがピッコロ
176マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:08:28 ID:xCAyH/ys
ちょちょっとまておまいらピッコロを忘れるな!!!!ピッコロこそが最強!!!
177マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:08:58 ID:???
>>175
界王星からじゃフリーザの53万はわからないが。
178マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:09:08 ID:???
>>171
百二十万よりもっとないか?
179マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:09:54 ID:???
5月9日はピッコロ記念日
180マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:10:33 ID:???
>>170
悟飯の場合0から修業はじめたわけだし、もともと素養があったから当たり前だろう
181マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:11:24 ID:???
>>53は ピッコロ 1億6000万 と書いてる。
これは133倍(年間44倍)なのであって、非常にバランスが良いと思うがどうだろう?
182マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:12:06 ID:xCAyH/ys
ピッコロが他のナメック星人と融合していったらいつかはゴクウを上回るんじゃね?
183マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:13:03 ID:???
でも人造人間編のピッコロは一億以上は絶対あったと思う。
184マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:13:27 ID:???
>>181
いいと思う。一人の修行で2〜3倍だろ 悟空との修行だと44倍・・・ うんバランスいいね
185マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:13:44 ID:???
>>182
戦闘タイプがいないから無理
186マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:13:53 ID:???
>>181
デフレしすぎ 参考にもならん
187マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:14:31 ID:???
>>186
44倍がデフレってふざけるな
188マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:14:40 ID:xCAyH/ys
戦闘タイプがいなかったら作ればいいじゃない
189マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:14:43 ID:???
>>184
自演乙です
190マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:14:47 ID:???
ドラゴンボールの世界ではね、作中に描写のない間のパワーアップ率は低いという原則があるのですよ。
191マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:15:27 ID:???
>>188
???
192マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:15:34 ID:???
>>190
GJ その通りだよ
193マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:15:57 ID:???
ピッコロ 1億6000万
ピッコロ 1500億

下の方がしっくりくるんだけど どうだろう?
194マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:16:30 ID:???
>>193
上のほうがいいと思います
195マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:17:00 ID:???
>>193
1500億てw 1億6000万のが良いな
196マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:17:56 ID:???
>>193
>>181の説明を読むと上のほうがしっくりくるわな
197マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:18:25 ID:???
>>193
いいと思う。1億2000万がパワーアップしたメカフリを瞬殺したトランクスが恐れる相手に勝てる自信 うんバランスいいね
198マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:18:44 ID:???
フリーザ>19号が一応決まったみたいだね。
199マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:19:22 ID:???
>>193
今まで出た意見をまとめると下の方が納得できる
200マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:19:59 ID:???
>>193
上かな
201マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:20:05 ID:???
>>190
たとえば、Z開始当初の悟空とピッコロはともに当時より2〜3倍程度のパワーアップしかしていないし、
ブウ編の悟飯に至っては劣化している。悟空とベジータはパワーアップしたが、
それもせいぜい想定の範囲内。爆発的ってほどじゃあない。
202マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:20:14 ID:???
>>197
GJ その通りだよ
203マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:21:01 ID:???
19号>フリーザが改めて確定したみたいだね。
204マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:21:06 ID:???
さぁて、そろそろ種死再放送の時間かなっと
205マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:21:29 ID:???
>>201
ブウ編の悟空って・・・
超サイヤ人3に知らないうちになってただろ。
206マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:21:34 ID:???
>>193
下かな
207マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:21:34 ID:xCAyH/ys
セルが完全にないがしろにされてます
208マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:22:27 ID:???
>>197
トランクス別に恐がってないやん。自身がスーパーサイヤ人なんだし、
単にピッコロでは荷が重い相手だと思ったんだろ。
209マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:22:52 ID:???
下って言ってる奴馬鹿じゃないの? 12万5000倍がありえるか?
210マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:23:31 ID:???
44倍がちょうど良いじゃねーか
211マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:23:49 ID:???
>>209
ありえない事がありえるのがドラゴンボール。
212マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:23:49 ID:???
たとえば、界王星で修行したヤムチャ達は一週間で20倍前後になってるし
ブウ編の悟空に至っては超2を通り越して超3まで進化するという
想定不可能な爆発的パワーアップを遂げている
213マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:24:18 ID:???
>>181
もの凄くいいよ。これでいこうぜ
214マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:24:35 ID:???
ピッコロが爆発的に上がったのは事実なんだろうけど、人造人間編の悟空はむしろ病をえて劣化したと思う。
215マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:24:58 ID:???
上って言ってる奴馬鹿じゃないの? たった44倍がありえるか?
216マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:25:17 ID:???
結論

19号とフリーザはそれほど差は無い 互角
217マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:25:45 ID:???
>>40
もの凄くいいよ。これでいこうぜ
218マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:26:14 ID:???
>>215
ラディッツ戦〜ナッパ戦までで2〜3倍程度なんだよ。44倍でも十分多めに見積もった方じゃない?
219マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:26:33 ID:???
>>214
ピッコロのセリフからもそれは明らかだろうね
220マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:26:59 ID:???
>>175
ピッコロに惚れた
221マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:27:10 ID:???
>>218
禿同
222マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:27:34 ID:???
>>216
フリーザ厨はその意見ですら妥協しないからな〜。
人造人間がいくら強くても人工物なんだから、フリーザの宇宙一の自称に影響はないし別に良いと思うのに。
223マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:28:06 ID:???
一週間で20倍パワーアップしたヤムチャなら、3年後には10億くらいにはなってるだろう。
実際それくらいなければ、フリーザ以上の触れ込みの人造人間と戦いになんて来ない。
それを瞬殺する19号は、どう考えても300億はあるだろう。
224マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:28:06 ID:???
>>212
学習曲線と同じだよ。ある時期はぐーんと延びてしばらく横這い、でまたぐーんと延びる。
で、横這いの間が平和な時期だったり作中に描写がない時期だったりするわけで。
225マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:28:47 ID:???
戦闘力=RPGの経験値みたいなもんだと思っておけ
226マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:29:25 ID:???
>>223
禿同
227マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:29:41 ID:???
>>223
一週間で20倍パワーアップしたヤムチャ
(゚Д゚)ハァ?  アニメオリジナルだろ? だから矛盾が出ると言ったんだ
228マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:29:44 ID:???
自信満々のピッコロ=自信満々の曙って事でしょ?
229マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:29:52 ID:???
ヤムチャ殺ったのは20号だろ
230マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:30:29 ID:???
>>223
ものすごく納得しました
231マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:30:37 ID:???
>>227
矛盾でない事まで矛盾扱いするのはフリーザ厨の仕様ですか?
232マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:31:18 ID:???
>>231
原作に出てこないんだぞ? そんなもの考察に入れられるかよ
233マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:31:33 ID:???
>>229
じゃあその20号を倒したピッコロはやはり1000億は確実にあるな
234マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:31:52 ID:???
>>233
勝手に話を進めるなーーーーーーー
235マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:32:04 ID:???
>>232
原作に出てこない=ありえない
じゃない。
236マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:32:25 ID:???
>>232
原作でヤムチャのパワーアップを否定するものは何もないが?
237マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:33:21 ID:???
>>222
人工物を入れないでも、フリーザ以上の生物なんて沢山いますけどネ
238マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:33:26 ID:???
>>216
別にいいよ、同程度でも。事実、100%フリーザでもスーパーサイヤ人悟空には押されっぱなしだったし、
反動でピーク過ぎちゃったら勝ち目ないからね。
病気悟空にボコられながらもまだ余力あった19号かそれよかちょっと強い20号くらいでもいいと思う。
239マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:33:45 ID:???
>>236
パワーアップを肯定するものもない 原則漫画のみだぞ 頭に入れとけ
240マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:34:32 ID:???
>>53だと19号は6000万になってる。ちょうどいい数字だな
241マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:35:10 ID:???
>>239
原則漫画=個人の勝手なイメージを押し付ける
じゃない。

ヤムチャが弱いってのは単なるイメージ。
242マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:35:44 ID:???
1億5000万のフリーザがパワーアップして2億
それをあっさり殺したトランクスが恐れてるということで
人造人間の戦闘力は100億前後と推測するのが自然だろう
それと戦うために必要な戦闘力は200億以上は必要と考えるのもまた自然

結論 人造人間戦のヤムチャは200億以上
243マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:35:47 ID:???
>>1を100回読み直せ 

原則は漫画のみ
アニメや映画、ゲームやカードダスは考察に入れません。
244マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:36:36 ID:???
>>242
なにそれ? なんの根拠もないな
245マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:36:51 ID:???
でもメカフリって通常時のパワーが上がっただけで100%フリーザより弱いんじゃね?
246マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:36:53 ID:???
いちいち説明するのも面倒だ
てめえで勝手に想像しろ
 
by べジータ
247マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:37:08 ID:???
>>40だと19号は300億になってる。ちょうどいい数字だな
248マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:37:35 ID:???
>>243
>>3を一万回読み直せ
●ドラゴンボールなら何でもOK。
 アニメや映画、ゲームやカードダスも全て考察材料です。
●作者設定>アニメ設定>2ch設定

そしてお前は2ch設定よりも劣る個人の妄想。
249マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:38:30 ID:???
>>1が訂正した>>3を100回読み直せ

ドラゴンボールなら何でもOK。
アニメや映画、ゲームやカードダスも全て考察材料です。
250マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:38:49 ID:???
はいはいヤムチャの戦闘力=65535那由他でおkね
251マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:39:03 ID:???
まずテンプレ1と3どっちでいくのか統一しようぜ
252マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:39:10 ID:???
>>242
トランクスが恐れてたのは19、20号より強いエネルギー無限型の17、18号
253マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:39:19 ID:???
3のテンプレを支持する人の方が多いんだな。
254マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:40:02 ID:???
>>253
2,3人が自演しまくってるんだろ
255マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:40:38 ID:???
>>253
原作だけといいつつ適当な妄想ばっかりぶちあげるのが多いからな、
アニメ設定の一つ入ったところで何の問題もない。
256マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:40:39 ID:???
>>251
とっくに3ということで結論は出てるので、やりたいなら1人で議論しててね。
257マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:42:00 ID:???
だーかーらー、フリーザより強いのは17、18号で、19、20号は別に脅威じゃない。
トランクスでも十分瞬殺できるレベルなんだよ。
258マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:42:41 ID:???
>>253-254
>>45が一番合理的
259マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:42:58 ID:???
悟空は1年でMAX1000程度から8000程度になってるわけだ (界王拳を入れると20倍くらい)
年間44倍がいかに凄い数字からわかるだろ。 4万倍はありえん

>>40>>53どっちが妥当か冷静に判断すると>>53なんだよ
260マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:43:17 ID:???
今更アニメ設定に反対してるのは、荒らしだけが目的の厨ですので、
みなさま、よろしくスルー願います。
論破されては逃げ帰り、忘れた頃に蒸し返しに来る、最悪の粘着厨です。
261マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:45:09 ID:???
ヤムチャたちは1週間ででMAX1500程度から60000程度になってるわけだ
年間4万倍がいかに妥当な数字かわかるだろ。 44倍はありえん
262マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:45:38 ID:???
>>261
原作ではなってません
263マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:46:00 ID:???
>>260
おk〜
264マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:46:06 ID:???
俺はスーパーベジータだ!
265マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:46:30 ID:???
>>259
300円の宝くじが1瞬にして1億円に変わることだってあるんだから別におかしくない
266マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:46:57 ID:???
>>265
宝くじと戦闘力を一緒にするなよ
267マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:47:05 ID:???
リクーム戦のヤムチャは界王拳使ってたの?
268マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:47:41 ID:???
>>259
悟空の成長率は案外低い。
同じ神様のところで修行しても、他の戦士達のが成長率高いくらいだからな。
269マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:48:03 ID:???
>>268
アニメオリジナル
270マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:48:11 ID:???
戦闘力=自社株の時価総額

と考えればいいんじゃね?
271マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:48:14 ID:???
>>266
DB世界 戦闘力のある奴が偉い
現実世界 金のある奴が偉い
似たようなものじゃん
272マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:48:24 ID:???
>>257の設定をみんな忘れてる。
ちなみにトランクスの時代の17、18号は
もう少し弱いかわりに性格が極悪らしい。
273マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:48:47 ID:???
>>267
素のままだと思う。
274マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:49:06 ID:???
>>266
スーパーロリータが一瞬にしてスーパーベジータに変わることだってあるんだから別におかしくない
275マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:49:28 ID:???
というか一瞬にして最長老様のおかげでクリリンたちの戦闘力も増えたわけだし
別に4万倍増えようがおかしくないと思うけど
276マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:49:31 ID:???
>>269
都合の悪い事はアニメオリジナルかよ。
原作読み直せば?
277マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:50:17 ID:???
トランクス視点だと

17号、18号=脅威
19号、20号=脅威じゃない
フリーザ=ゴミ

ってことだろ?
278マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:50:59 ID:???
>>272
17、18のところはともかく、
トランクスが19号瞬殺出来るなんて設定はどこにも無いんだが。
279マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:51:28 ID:xCAyH/ys
フリーザ厨はいるけどセル厨はいないのかよ!!太陽系吹っ飛ばせるんだぞ?
280マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:51:38 ID:???
お前らに言っとくよ。

19号>フリーザと書く場合は(アニメオリジナル)と付け加えるんだな。
原作をもとに考えるとフリーザ>19号なんで よろしく
281マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:51:51 ID:???
>>267
なら
その後の修行で界王拳を学んで
3年がんばって修行すれば
200億くらいもありえるね
282マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:52:39 ID:???
>>281
なら
その後の修行で界王拳を学んで
3年がんばって修行すれば
200億くらいもありえるね (アニメオリジナル)
283マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:52:43 ID:???
>>280
原作を元に考えた場合19号>フリーザ
アニメオリジナル入れればセルと同格扱いされる分フリーザの評価が上がる。
284マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:53:02 ID:???
>>278
が、スーパーサイヤ人ベジータは瞬殺している。トランクスより若干強い程度だが
285マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:53:12 ID:???
なんかの映画のパンフレットでヤジロベー80万とかあったよな
286マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:53:13 ID:???
>>280に言っとくよ。
原作をもとに考えても19号>フリーザなんで よろしく
287マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:53:59 ID:???
>>284
瞬殺??
288マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:54:28 ID:???
>>287
真面目にやれば確実に瞬殺だぞ
289マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:55:00 ID:Dtw4oyOm
セル房になってもいいぞ?
290マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:55:38 ID:???
>>275
クリリンだって2千前後から一万ちょいにパワーアップしただけやん。
サイヤ人で潜在能力高い悟飯はもう少し上げ幅大きいだろうけど。
291マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:56:15 ID:???
人造人間って気がないんだよな。
だとするとトランクスの視点の脅威ってのは何?

攻・防力?スタミナ?
292マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:56:47 ID:???
>>281
17号、18号には純粋に劣るから
293マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:56:49 ID:???
>>288
真面目にやれば??
294マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:57:05 ID:xCAyH/ys
セル強いぜ?サイヤ人の細胞持ってるから死にかけるたびに強くなるんだぜ?
295マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:57:26 ID:???
>>293
19号戦は遊んでた。
296マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:57:59 ID:???
>>290
10秒前後で5倍か・・・一年で500万倍くらい増えてもおかしくないな
297マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:58:35 ID:???
>>295
遊んでた??
298マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:58:42 ID:???
>>296
それが続くと思うか?w 失笑だよ
299マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:59:15 ID:???
>>297
遊んでたわ。 それが分からんようじゃ、読解力が無さ過ぎる
300マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:59:28 ID:???
>>296
なるほど、いささかそれは行き過ぎにしても
4万倍という数字はありえなくないということがわかった
301マロン名無しさん:2006/01/28(土) 17:59:34 ID:???
やっぱりどう考えても年間44倍はデフレすぎるな
そんなチマチマしたDBなんか読者も読みたくないだろ
302マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:00:14 ID:???
>>298
上昇率が常に一緒って考えから見ればそうなるな。
303マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:00:17 ID:???
>>301
GJ その通りだよ
304マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:00:30 ID:???
>>301
あほか 界王拳入れて20倍で読者は満足したぞ
305マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:00:48 ID:???
>>299
読解力??
306マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:01:09 ID:???
>>301
ラディッツ 1500
ナッパ 2600
ベジータ 4000
リクーム 6800
ギニュー 8100
フリーザ 9700

うわーこんなの見たくねーwww
307マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:01:11 ID:???
>>294
だが初期セルは実はあまり強くない。カミコロ様になったとはいえ
17号よりやや強い程度のピッコロに歯が立たなかった。
308マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:01:30 ID:???
>>304
どこの読者が?
309マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:01:48 ID:???
>>305
辞書ひけよ
310マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:01:57 ID:???
まぁあれだ。
デフレ厨も、デフレさせるのは自分の財布の中身だけにしておきなさい ってこった
311マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:02:44 ID:???
>>308
ジャンプは売れてる。視聴率も取れてる
312マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:02:57 ID:???
デフレ厨は数字の桁が少なければ少ないほど安心できるんだろうなw
313マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:04:26 ID:???
>>304
へ〜w
20倍で満足ってことは 50倍の超サイヤ人はいらなかったってこと?
なるほど なるほど
314マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:05:04 ID:???
>310
ワロス
315マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:05:50 ID:???
>>307
ピッコロも馬鹿だなあそこで終わらせることもできたのに

DBのキャラはパワーアップするとすぐ天狗になりやがる
316マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:06:18 ID:???
インフレといやあ、初期53万から最終的に1億2000万になる
フリーザの変身こそインフレの際たるもの。復活悟空もいきなり18万→300万とかになってたし。
317マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:06:36 ID:???
飽くなきインフレへの挑戦!! それがぼくらのドラゴンボールっ!!
318マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:07:34 ID:???
こうして考えてみると鳥山ってほんと馬鹿だな
319マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:08:24 ID:???
>>316
それは大全集が決めたんだ。しょうがないだろ
320マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:08:26 ID:xCAyH/ys
>>307完全体セルは?
321マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:10:08 ID:???
初期セルの戦闘データってフリーザ親子以外に強そうなやついないからね。
昔の天下一武道会の時の悟空やピッコロとか、初期ベジータとかナッパとか。
322マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:12:09 ID:???
>>321
アレ遺伝子を取り入れたって言ってたけどそれで
かめはめ波の威力まであの当時のものになるのはおかしいと思うんだけど
323マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:13:22 ID:???
>>320
怒りのスーパーサイヤ人2悟飯よりは弱い。けど多分当時の悟空よりは強い。
324マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:14:48 ID:xCAyH/ys
>>323なんたって太陽系吹っ飛ばせるもんな
325マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:15:04 ID:Dtw4oyOm
鳥山・・・ナメック星で終わらせとけばよかったのに・・・
326マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:16:22 ID:???
セルジュニアも精神と時の部屋で修業したベジータ、トランクス、
ピッコロと同程度くらいの強さはあっただろうな。
327マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:16:54 ID:xCAyH/ys
セル倒したときってご飯とゴクウが協力してぱわーうpして
倒したの?それともお父さんも一緒に戦ってるという心強さでご飯がpワーうpしたの?
328マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:18:23 ID:???
>>323
あれはどうしてだろうね?単に当時のセルのパワー不足だったんだろうか?
329マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:18:45 ID:???
目を離した隙にスレがずいぶん進んでるけど
結局ピッコロの戦闘力は>>40の方が妥当ってことでいいの?
330マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:18:57 ID:???
>>327
愛しさと切なさと心強さ
331マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:19:22 ID:???
>>327
両方かな?
332マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:20:10 ID:???
>>329
インフレマンガなんだから、数字が高い方が正しい でいいんだよ。
333マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:21:11 ID:???
ドラゴンボール大全には載ってないのか?人造人間編の各キャラの戦闘力
334マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:21:12 ID:???
>>329
結局インフレ漫画をどうしてもデフレさせようって事が無理だったわけで。
335マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:21:42 ID:???
>>332
矛盾のない範囲でならな
今回のはまあいいけど
336マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:22:09 ID:???
>>323
あれって悟空本気で勝てなっかたのかな?
それとも次世代を育てる意味で悟飯にやらせたのか…
337マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:22:21 ID:???
まじめに考えると高すぎ
338マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:22:31 ID:???
>>334
悟飯はブウ編でデフレしたやん
339マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:23:12 ID:???
>>53は意外と理論的。
340マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:23:49 ID:???
>>40はなんの根拠もないよ
341マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:23:53 ID:???
地球にトラブルを呼び込む自分が死んで
代わりに地球を守れる後進を育てる

セル戦のゴクウの目論見は見事的中
342マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:23:54 ID:xCAyH/ys
セルはパワーうpしたご飯が倒したんだね?決してゴクウが気をわけて倒したんじゃないんだね?
343マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:24:23 ID:???
>>336
多分素で勝てなかったと思う。
344マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:24:36 ID:???
>>40は意外と理論的。
345マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:25:27 ID:???
>>53はなんの根拠もないよ
346マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:26:32 ID:???
>>342
「オラたち2人で作ったチカラを」って言ってるから
最後のカメハメ波はゴクウ+ゴハンの気
347マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:27:31 ID:???
>>338
1キャラが下がったからデフレ ってことではないんだが?
348マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:28:31 ID:???
>>345
以前のデータから考えられた数字だよ
349マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:28:50 ID:???
>>336
悟空が本気で戦えば勝てたと思う。
350マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:28:51 ID:???
下がったつうかむしろ周りは上がってるしね
351マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:30:21 ID:???
ナメック星編〜セルゲーム編は実はそんなにインフレひどくない。
なぜならブウ編で、星を壊せる=2、300キリ=フリーザクラス、
3000キリ以上=セルゲーム時の悟空と出ているからだ。この間の上げ幅は小さい。
まあ、超2、超3になったらきっと数万、数十万キリ単位までいっちゃうんだろうけど。
352マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:30:24 ID:???
>>347
そうだな。ゴハンっていう一商品の価値が下がっただけ
物価そのものは恐ろしく高騰してる
353マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:31:28 ID:xCAyH/ys
>>346
17号抜きセル>ご飯という事?
354マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:32:03 ID:???
3000キリは超化しただけで気を入れてない悟空だろ?
全力を出せば超1の時点で数百万キリはあるだろう。
355マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:32:18 ID:???
何か頭が悪いのがいるな
356マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:32:40 ID:???
>>355
残念 お前でした
357マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:32:49 ID:???
いるね
358マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:33:01 ID:???
>>354
そういやそうだ。
359マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:33:23 ID:???
>>356
誰に対して言ってるのかわかってる?
360マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:35:09 ID:???
多分セルゲームの悟空は悟飯の予想以上をヘタレっぷりを見かねて
自分でカタをつけようと仙豆を渡すよう指示したんだろうな
361マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:35:40 ID:???
キリキリうぜーよ
362マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:36:24 ID:???
>>353
どうやったらその答えに行き着くんだ?
363マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:36:37 ID:???
>>354
当初の超化悟空は4〜500キリ程度だと思われる。その後修業で超1の限界点である3000代まで上げた。
364マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:38:01 ID:???
>>363
超1の限界が3000キリだっていう根拠は?
365マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:38:35 ID:???
キリキリうぜーよ
366マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:39:10 ID:???
キリキリうぜーようぜーよ
367マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:39:15 ID:???
>>329
おまえのせいで
味噌汁こぼしちまった
368マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:40:48 ID:xCAyH/ys
>>36217号を吐いた完全体セルはごはん押してたじゃん
369マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:41:01 ID:???
ヤコン戦の時は同程度のエネルギーを一定量食わせつづけ、最後に超2に変身して一気にパンクさせた。
つまり超1では3000代が上限で、それ以上は超2になるしかない。
370マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:41:17 ID:42p9C+0t
今帰ったが
プイプイ厨は見事に論波されたらしいなwww

それにしても久しくまともな議論が出来る雰囲気…
371マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:41:24 ID:xCAyH/ys
間違った>>362、17号を吐いた完全体セルはごはん押してたじゃん
372マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:42:50 ID:???
>>368
どこにそんな描写が?あと吐いたのは18号な
373マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:43:44 ID:???
>>369
だから3000は気を入れる前の数字だっての
374マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:44:43 ID:42p9C+0t
>371
17号を吐いたら第二形態に戻るんだが…
375マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:45:43 ID:???
>>371
自爆からの復活でサイヤ人の遺伝子が作用してパワーアップし、1
8号抜きでも完全体になれた。しかもただの完全体よりパワーアップしてて瞬間移動も使える。
376マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:45:47 ID:42p9C+0t
済まん
吐いたのは17じゃなくて18だった
377マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:46:10 ID:???
17号を吐いたら超美形セル誕生
378マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:46:49 ID:???
さっそく荒らし始めたか…
379マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:47:59 ID:???
フリーザ=200キリ
ヤコン=800キリ
プイプイ=55000キリ
本気超悟空=3000000キリ

くらい?
380マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:48:09 ID:???
>>371
もしかして17号を吐いた完全体セルっていうのは復活完全体セルのことか?
381マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:49:20 ID:42p9C+0t
てゆーか17号はいつ死んだんだ?
・セルが自爆した時
・悟飯の超かめはめ波
382マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:49:33 ID:???
>>373
気合いを入れてないように見えるのは精神と時の部屋での修業以来超化状態に慣れたから。
第一、超化した時点で3000キリならフリーザの2〜300キリと差が開きすぎている。
それほど差があるならナメック星での戦いは悟空がフリーザ瞬殺してあっという間にカタがついている。
383マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:49:45 ID:???
17号を吐いた完全体セルが17号を吸収したらどうなる?
384マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:50:09 ID:???
>>377
顔自体は17号も18号もあんまり変わらないんだから、
吐いたのが17号でもあれになるんじゃないのか?
385マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:50:40 ID:???
>>379
プイプイってヤコンより強いの?
386マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:51:00 ID:???
>>379
プイプイはヤコンより格下です。
387マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:52:41 ID:???
>>382
アホか。誰が初超化から3000キリだったと言っている
あと精神と時の部屋での修業以来超化状態に慣れた状態で
気のオンオフを実演してるだろうが
388マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:53:45 ID:???
>>382
悟空がフリーザ戦から全く力が上がってないと思ってるのか?
389マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:53:55 ID:???
>>379
いいね〜
390マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:54:20 ID:???
>>381
自爆時じゃねえかな
どーもそのままの形でセルの体内に残ってるみたいだし
391マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:54:34 ID:???
いつの間にかフリーザが200キリに固定されててワロスw
392マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:55:10 ID:???
>382
超化悟空もフリーザ戦の時より遥かに強くなってるから、差が開いても不思議じゃないだろ…
393マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:55:45 ID:???
>>382ってさっきのアンチピッコロ?
394マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:56:09 ID:???
セルに殺された者を生き返らせてって言うので生き返ってるらしいから、
たぶん自爆時だな。
かめはめ波じゃあ殺したのは悟飯になるだろうし。
395マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:57:25 ID:xCAyH/ys
そうそう復活完全体セルのこと!!かなり強いと思うんだが







このスレsage進行?
396マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:57:33 ID:42p9C+0t
>390
そのままの形で残ってたのか…しかし
ファイナルフラッシュで右肩とその周辺を打ち抜かれ,かめはめ波で上半身をぶっ飛ばされ…

どう考えてもおかしいが・・・・・
397マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:58:10 ID:???
セルも超2に敵わないと思ったら、自爆すんじゃなくて超2ゴハンを吸収すればよかったんじゃね?
398マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:58:15 ID:???
>>392
それも考慮に入れて3000キリだと言っているんだが?
399マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:59:33 ID:???
ID:42p9C+0tが言うまともな議論って雑談のことか?
それならそれでsageてやれよ
400マロン名無しさん:2006/01/28(土) 18:59:50 ID:???
>396
ファイナルフラッシュの時は左肩側に移動して、かめはめ波の時は下半身に移動してたんだよ。
17号と18号も死にたくないから必死にセルの対内を動き回ってたんだろうね
401マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:00:12 ID:???
1キリ=戦闘力50万で落ち着きますた
402マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:00:17 ID:???
>>396
そのままの形というか細胞レベルで再び生成されたんジャマイカ?
403マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:01:05 ID:???
>400 なるほど
404マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:01:17 ID:???
太陽系が吹き飛ぶ威力ってどんな威力だろうな。
まあ初期ベジータで地球を粉々だから、あのセルなら可能だろうが。
ここらへんのインフレは本当に醜い。

またその太陽系を破壊できる力をドラゴンボールの作中で
誰一人として見してないのがまた悲しい。
一番すごいのが純粋ブウの地球破壊巨大エネルギー弾かな?
405マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:01:56 ID:???
>>396
18号が原形で吐き出されてるからなぁ
406マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:02:01 ID:???
>404
自爆みたいに放出すればそうなる、くらいに解釈してた。
407マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:03:17 ID:???
GTってどうゆう意味?
ぐらんどつーりすも?
408マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:03:44 ID:???
>>404
力を誇示すれば良いってもんじゃないよ。
周囲の被害に気を使える事こそが本当の意味で凄い。
409マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:04:08 ID:???
>>397
そもそもセルって人造人間以外吸収できるのか?
410マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:04:16 ID:???
>>407
なぜこのスレで聞く?
411マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:04:58 ID:42p9C+0t
てゆーか原形で残るなら胴体しかないだろ…
もしも>400の意見があってたら、足や手がいきなりボコッって膨らむはずだろ?


やはり細胞レベルで合体してるのか
412マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:05:25 ID:???
トランクスの黒いランニングシャツに変な上着を着ている服装に萌えた人いますか?
413マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:05:28 ID:???
>>409
尻尾ぶっさせばロボットタイプ以外は吸収できるだろ。
414マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:06:16 ID:???
トランクスは出てきた時が一番かっこよかった。
415マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:06:38 ID:???
ヒント:完全体セルは尻尾が退化
416マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:07:29 ID:???
>>411
ブウの体内と同じように考えたらいいんじゃない?
小さくなった17と18がぶら下がってんだよ
417マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:07:35 ID:???
>>415
退化したんじゃなくて収納してるだけだろあれ
418マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:07:37 ID:xCAyH/ys
太陽系吹っ飛ぶってカナリ凄いよなどんな威力だよ!!
太陽系の惑星間の距離自体かなり離れてるし
419マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:08:30 ID:???
>>404
多分初期ベジータは地球壊せない。ギャリック砲ははったり。
なぜなら初期ベジータより強いザーボンドドリア、リクームが星を壊せるほどの攻撃を繰り出せないから。
初期ベジータよりはるかに強いリクームのイレイザーガンでさえナメック星の形を変えた程度。
ようやく実際に壊してみせたのが最終フリーザ。
420マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:08:37 ID:???
GTで
やべえぞパンとか
言うタイトルがヤバイと思ったのは俺だけですか
421マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:09:00 ID:42p9C+0t
>416
それだ!!!
422マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:09:27 ID:???
ギャルのパンティ
ウパの父さん
ピッコロ大魔王若返る
亀爺とかクリリン生きかえる
ゴクウ生きかえる

ナメック星行く前はこんなもんかな
423マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:10:49 ID:???
フリーザは星の核に傷をつけただけ
唯一実際に惑星破壊したのは最強ブウ
424マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:11:05 ID:???
雑談してるのは反論できなくなった奴らか?
425マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:11:31 ID:???
ナメック星行った後は
ピッコロ復活
ピッコロ召喚
フリーザ一味にやられた奴等復活
悟空とフリーザ以外地球へ
ヤムチャ復活
クリリン魂地球へ
クリリン復活
天津飯復活
チャオズ復活
ナメック人別の星へ
セルとかに殺された奴復活
17、18の爆弾撤去
地球復活
地球人復活
悟空のい体力回復

穴があったら追加しといて
426マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:11:36 ID:42p9C+0t
ベジータの地球破壊はハッタリなんじゃないかな…
悟空にギャリック砲を避けさせないようにするための秘策
大体ベジータは宇宙空間では生きられないんだろ? 地球破壊したら自分も死ぬ可能性がある
よってハッタリ
427マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:12:07 ID:???
リクームの必殺技なんだっけ
428マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:12:54 ID:???
>ベジータは宇宙空間では生きられないんだろ? 

根拠は?
429マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:13:24 ID:???
ゴクウ、ゴハンと続けざまに敵に攻撃をかまして、
その次にクリリンが攻撃すると返されて一言
「なんでオレだけ・・・」
映画の定番でしたね
430マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:13:46 ID:42p9C+0t
>427
リクームイレイザーガン
リクームウルトラなんとかボンバー
431マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:14:46 ID:42p9C+0t
>428
フリーザの台詞
432マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:15:07 ID:???
 ★★★  ビックバンアタック  ★★★  

他にギャリック砲、ファイナルフラッシュ、ファイナルシャインアタックがある
433マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:15:39 ID:???
>>431
詳しく
434マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:16:15 ID:???
第23回天下一武道会 
 ↓         <ガーリックJr
ラディッツ襲来
べジータ戦
 ↓         <Drウイロー
 ↓         <スラッグ
悟飯達ナメック星へ出発
 ↓         <ターレス
悟空ナメック星到着
トランクス登場
 ↓         <クウラ
人造人間出現
 ↓         <人造人間13、14、15
悟空悟飯精神と時の部屋に入る
セルゲーム開幕宣言
 ↓         <メタルクウラ
 ↓         <ブロリー
セルゲーム 
 ↓         <ボージャック
 ↓         <復活ブロリー
第25回天下一武道会
 ↓         <バイオブロリー
べジータ自爆
 ↓         <ジャネンバ
覚醒悟飯vsブウ
ブウ編終了
 ↓         <ヒルデガーン

劇場版時間軸ってこんな感じか?

435マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:16:19 ID:???
つーかベジータが思い切り宇宙空間からエネルギー波出してたよな
436マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:16:37 ID:???
>>429
・最初ノーマルで戦ってある程度したら超化
・悟空が敵に追い詰められる→ベジータが助けに来る→「勘違いするなよカカロット」
・戦いも終盤に差し掛かり悟空の服が脱げる
・最後はベジータの「フンッ!」
これはお約束だったな
437マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:16:56 ID:42p9C+0t
>433
どこかは忘れたけどフリーザはサイヤ人が宇宙空間では生きられないのを知っていた
フリーザがナメック星を破壊しようとしたのもそれが理由
438マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:17:18 ID:???
ファイナルシャインアタックは知らないな
439マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:17:59 ID:???
>>432
ビッグバンアタックをビックバンアタックと間違えてるゴミ
440マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:18:09 ID:???
アニメに感動して原作に取り入れたのに発生する矛盾。
しっかりしろよ鳥山。フリーザが気炎吐いた池沼じゃないか。
441マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:18:16 ID:???
>フリーザはサイヤ人が宇宙空間では生きられないのを知っていた

そんな描写無いが?
442マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:19:01 ID:???
ファイナルシャインアタックはベジータが超17号に使ったが、
超17号にはまったく効かなかった技。
超17号は「それがどうした!」といった。そのあとクラッシュボンバーでベジータ達はやられる。
443マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:19:14 ID:???
バーダックの場合はあの戦闘服に秘密が・・・
444マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:19:22 ID:???
>>437
俺は大丈夫だけどサイヤ人はどうかなって?ニュアンスじゃなかったっけ
445マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:19:56 ID:???
>441
よく探せ

フリーザがナメック星を破壊する前とか
446マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:20:02 ID:???
クラッシュボンバー…

電撃地獄車とかそんな技もあったよな
447マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:20:54 ID:???
>446
電撃地獄玉
448マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:21:24 ID:???
>>446
何だよその柔道一直線
449マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:21:26 ID:???
>>438
デブブウ戦で自爆したファイナルエクスプロージョンの事じゃね
450マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:22:10 ID:???
スパキンでのセルと超17号の会話がウケたw
451マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:22:11 ID:???
>>445
よく探したが、ないね
452マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:22:23 ID:???
>>426
ハッタリならそれを解説する雷電役や説明が入るよ
少年漫画なんだから
453マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:22:43 ID:???
べジータとブルマってどういう過程で
トランクスを生むにいたったか。
300文字くらいで教えてくれ。
454マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:23:03 ID:???
悟空やけに服が脱げてると思えば原作じゃ3回だけか
なんか戦うたびに破けてるイメージがあったけど
映画の影響だな
455マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:23:10 ID:42p9C+0t
>451
済まん今思い出した
フリーザが真っ二つになった時
456マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:23:37 ID:???
ベジ−タは初登場時に戦闘力180000あるんだぜ。
大猿になったらね。ギニューより強い。
457マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:24:18 ID:???
18000でしょ。180000は大猿ベジータの戦闘力だろ
458マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:24:58 ID:???
>>453
300字はキツイな。

ブルマは、ベジータの決して表に出さない優しさに惚れたそうだ。
ベジータが悟空に対して抱くひたむきな対抗心に惚れたそうだ。
ベジータがどんなに修行してもスーパーサイヤ人になれず落胆しているとき、ブルマの優しさに触れたようだ。
そして、二人は結合した。
459マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:26:40 ID:???
>>458
やらしいなお前
460マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:26:51 ID:???
>455
フリーザが惨めに命乞いするとこか?
461マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:29:32 ID:???
>>455
あの辺は命を救われたフリーザが
この期に及んでオレは宇宙一とかほざいてるところだから
正直信憑性に欠けるな
ゴクウに隙を作らせるためのハッタリくさい
462マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:30:17 ID:???
>450
セル「私の一部分に過ぎなかった奴が究極の人造人間とは笑わせてくれる」
超17号「誰だ貴様は?」
セル「誰だとぉ・・・・・とにかく貴様の存在は間違っている! 究極の人造人間は私なのだ!!!」
超17号「欠陥品に用はない、さっさと失せろ」
セル「17号如きの分際で・・・・許さん…許さなぁぁ―――――い!!!!」

だったか?
463マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:31:23 ID:???
宇宙空間には食料も水もないから生きていけないだろ?って意味にも取れるね。
取りあえず宇宙空間に出た途端即死、ってことは無いっぽい。
464マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:32:09 ID:???
>>457
だから、大猿になったらと書いている。
465マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:38:24 ID:???
一番印象に残ってるのは、ラディッツ戦のまかんこうさっぽう
466マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:38:33 ID:???
今2ちゃんとまってたな
467マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:40:04 ID:???
ぶっちゃけ、あの時点での宇宙一ってフリーザ兄だろ?
468マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:41:14 ID:???
ということになるな
469マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:42:15 ID:???
孫悟空 父:バーダック 兄:ラディッツ 息子:悟飯
フリーザ父:コルド大王 兄:クウラ   息子:クリーザ
470マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:42:23 ID:???
ベジータも言ってたし強がってたんじゃないの
あの兄弟仲悪いみたいだし
471マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:43:45 ID:???
>>426
どんな方法だろうが壊したものは壊した。
しかもフリーザ自身が星の爆発に巻き込まれてダメージ食らわないため
わざと一撃で壊さなかったと自白している。逃げる時間を稼ぐために。
つまりその気になれば一撃で破壊できた。
惑星ベジータを破壊した時は実際にそうしている。
(ドドリア談)
472マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:45:42 ID:???
>>467
劇場版含めたらあの時点での最強はクウラになるよね。そのクウラでさえ超1悟空に圧倒されてたけど。
473マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:47:30 ID:???
もしフリーザが地球に連れて来たのが父じゃなくて兄だったら?
474マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:47:53 ID:???
「この変身を見せるのは貴様が最初で最後だ」
ってなセリフがあるからフリーザはクウラが自分より強い事知らなかったのかも。
475マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:49:09 ID:???
フリーザの第二形態は悟飯達以前にも見せてるんだよな。
案外50万以上って多いのかも。
476マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:49:19 ID:???
>>471
>つまりその気になれば一撃で破壊できた。
>惑星ベジータを破壊した時は実際にそうしている。
>(ドドリア談)

詳しく
477マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:50:15 ID:???
同じ形態でもクウラ>フリーザだろ?
478マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:50:58 ID:???
>>464
ギニューなら大猿の弱点知ってるだろうし、解除後は体力をかなり消耗してむしろ不利になる。
いくらスピード落ちないったって大猿になったら図体でかくなる分攻撃も大振りになるしな。
だからリスクが高くてギニューやザーボン、ドドリアの前では使わなかった。
もし仮に大猿でギニューらに勝てたとしても、フリーザには勝てないし、
むしろ消耗したところを狙われるから危険。
479マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:51:55 ID:???
>>475
フリーザはちょっとでもやばくなると、すぐに変身しちゃうんだろ。
480マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:54:11 ID:???
>>463
フリーザは水も食料もいらないのか?

…たしかにいらなそうだ
481マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:54:55 ID:???
>>474
そうだと思う。兄貴は100%になれないかわりにもう一段階変身できる。
フリーザは自分が100%を出せるから兄貴より強いと思い込んでいた。
悟空も最終クウラ見て「フリーザ以上」って言ってるしね。
普通に一億五千万以上ありそうだ。
482マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:57:09 ID:???
>いくらスピード落ちないったって大猿になったら図体でかくなる分攻撃も大振りになるしな。

その分攻撃面積が広いから有利だぞ。
ついでにいくら大振りでもスピードを殺さない180000の攻撃はザーボン達には避けられまい。
483マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:57:49 ID:???
>>476
ドドリアの口から惑星ベジータを破壊したのはフリーザだとはっきり言われている。
さらに、アニメ版がOKなら「たった一人の最終決戦」でその場面が出てくる
484マロン名無しさん:2006/01/28(土) 19:58:42 ID:???
>>482
俺達がデスティニーガンダムの大振りパンチを避けられるかどうかってことか
485マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:00:02 ID:???
>>482
でもザーボン倒して消耗しきった後にフリーザが控えてたらアウト。
486マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:01:48 ID:???
スピード殺されるどころか上がってるみたいだしな。
487マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:01:54 ID:???
>ドドリアの口から惑星ベジータを破壊したのはフリーザだとはっきり言われている。

ここからどうして
「(自分のエネルギーボールで)一撃で破壊した」
まで話が飛ぶのか?

さらに、アニメ版がOKなら
ベジータが宇宙で立ち寄った惑星を指一本のからのビームで破壊してる
惑星破壊は初期ベジータでもできる程度の芸当
488マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:03:17 ID:???
星自体がもろかった
489マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:03:57 ID:???
>>485
なんでさっきからその後フリーザと戦うって話を出してくんの?
490マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:04:48 ID:???
ナメック星ももろかった
491マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:05:49 ID:???
爆発に巻き込まれることにビビるフリーザもかなりもろい
492マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:06:03 ID:???
>>487
ベジータの惑星破壊の場面はアニメだけだが、
フリーザの時は原作でもフリーザの回想シーンにその場面がそっくり引用されている。
つまりフリーザが自分のエネルギーボールで惑星ベジータを破壊したことは原作者公認。
493マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:10:00 ID:???
>>489
大猿に変身すれば目立つし、原作のように一人になった時を襲撃するという闇討ち戦法が使えない。
まあスカウターが壊されててラッキーってこともあったが。
大体ベジータ一人でフリーザ軍に喧嘩売ること自体無謀すぎる。
いくら大猿になっても袋叩きにされておしまい。
494マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:10:44 ID:???
>>492
原作で引用されてるのは
「宇宙空間で戦うバーダック」
「衝撃波に飲み込まれるバーダック」
のシーンのみ

フリーザの心の声を合わせてここからわかる事は
「サイヤ人でも宇宙空間OK」
「バーダックは最後まで逆らったサイヤ人」
「バーダックは初期フリーザに殺された」
だけ

ここから
フリーザが自分のエネルギーボールで惑星ベジータを一撃で破壊した
という情報を読み取るのは不可能
495マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:13:55 ID:???
>>493
そうじゃなくて
もともと大猿になったベジータはギニューたちより強いんだぜ、って話なのに
なんでいちいちフリーザ軍全体VSベジータみたいな話に飛躍させんの?ってこと
496マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:15:54 ID:???
どうもこのスレには粘着質のベジータアンチが棲みついてるようだ・・・
497マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:17:02 ID:???
>>480
フリーザってチンコもアナルもないじゃん。排泄不可能
498マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:19:36 ID:???
>>494
TVSP見てなきゃわからんだろうね。
499マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:21:00 ID:???
>>495
ザーボンやフリーザと違って月がないと変身ができないという特殊な条件が重ならなければいけない上に、
フリーザはサイヤ人を警戒していた。だからベジータは使い走りのようなことをやらされてばかりだった。
ベジータがザーボンやドドリアに喧嘩を売るということは、フリーザ軍内部での権力争いではなく、
即、フリーザへの反逆とみなされる。
500マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:23:14 ID:???
>>499
そういうアホな制度しいてるから、土壇場で裏切るヤツが続出するんだろうなw
501マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:23:56 ID:???
>>499
そうじゃなくて
もともと大猿になったベジータはギニューたちより強いんだぜ、って話なのに
なんでいちいちフリーザ軍全体VSベジータみたいな話に飛躍させんの?ってこと
502マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:24:34 ID:???
>>494
では鳥山氏は全く新規のシーンを書き下ろすのではなくなぜそのシーンを引用したのか?
先にアニメスペシャルという媒介があって意図的にそこから引用したということは、
その作品中で起きた事実をも引用したということに繋がる。
503マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:29:31 ID:???
>>501
ん、どうも「ベジータはずっと打倒フリーザを狙っていた」という先入観があってね。
どの道、特殊な条件が重ならないと変身できないサイヤ人は総合的なランクでは
どうしても特戦隊より下の地位に置かれる。パワーボール作るのにもエネルギー使うしね。
504マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:30:07 ID:???
>>502
では鳥山氏はドドリア・ベジータの口から語られる惑星ベジータ崩壊の真相の際にシーンを引用せず
あくまでバーダックという男に限定された2カットのみ引用したのか?
アニメスペシャルという媒体から意図的に限定されたシーンを引用したということは、
あくまで引用した部分の範囲内のみ原作に導入したことに繋がる。
505マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:32:28 ID:???
>>503
あの〜
もともと大猿になったベジータの戦闘力は、って話をしてたんであって
変身するための条件だのシチュエーションだのの話じゃないんですけど
506マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:33:49 ID:???
>>505
じゃあ何の意味もないじゃん。
いくら戦闘力が高くても実際に戦って勝てないと。
507マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:36:30 ID:???
>>506
だからそういう話だったのに
でもギニューに勝ててもフリーザがいるからアウトだね
みたいに言うから話がどんどんズレていくんですけど
508マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:37:47 ID:???
>>504
ドドリアとベジータ戦った頃ってまだスペシャル放映されてなかったよね?
509マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:40:10 ID:???
つまり、フリーザがどれだけ狭い地域でイキがってても
そのうちボージャック軍団に粉砕されるから無意味だね、って話?
510マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:41:30 ID:???
>>509
あいつは封印されてたんだから、
界王様が死なない限りは出て来れないぞ。
511マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:43:21 ID:???
>510 誰が封印したの?
512マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:44:33 ID:???
>>508
ベジータが惑星ベジータの消滅理由を話したときは放映後だったな
513マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:45:15 ID:???
>>507
だってそれじゃあ「大猿化したベジータはギニューより強いよね?」「うん」で会話終了じゃん。
普通は「だからどうしたの?大猿化してギニューと戦えばよかったの?」とか聞きたくなるでしょ。
んでギニューと戦うスチエーションを設定すると、結論としては
フリーザに反逆するしか戦う方法がないわけで。
514マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:45:22 ID:???
>>511
東西南北の界王、と説明されてる。
515マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:45:43 ID:???
スチエーション
516マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:48:11 ID:???
>>513
じゃあ「だからどうしたの?大猿化してギニューと戦えばよかったの?」って聞けばよかったじゃん
いきなりフリーザがどうとか言われてもアンタの頭の中で話が進んでるだけでしょ?
一方的に脳内シチュエーションを押し付けたいんなら掲示板なんて使わない方がいいんじゃないの?
517マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:48:31 ID:???
>>512
紙面の関係上、構成の理由上、フリーザの回想場面に入れるのが一番適していると鳥山氏が判断したから。
別にバーダックの説明のためだけに入れたわけではないと思われる。
518マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:50:29 ID:???
てか、フリーザはベジータに目をかけてたみたいだから
「フリーザさ〜ん、最近ザーボンのヤローナマイキなんスよ。シメちゃっていいすっか?」
みたいなノリで聞けば「おう、よしよし」ってなったんじゃね?
519マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:50:43 ID:???
>>516
スマン
520マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:53:23 ID:???
>>517
>紙面の関係上、構成の理由上、フリーザの回想場面に入れるのが一番適していると鳥山氏が判断したから。

つまり鳥山氏が構成を考えて取り入れたかったのはあくまでバーダックに関することであって
惑星ベジータをどういう手段で破壊してかはどうでもよかったということになるな
521マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:54:37 ID:???
戦闘力にまったく関係ない話題で進行してる件について
522マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:58:11 ID:???
ギニュー特戦隊については

「チョコパフェおごってやるからついて来い」と隊員一人を誘導する

「サイフ忘れたからちょっと待ってろ」と立ち去る

こっそりパワーボールを作って変身する

後ろから踏み潰す

これを5回繰り返せばいいんじゃね?
523マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:59:07 ID:???
だれがベジータに誘われて付いてくるかよ
524マロン名無しさん:2006/01/28(土) 20:59:11 ID:???
>>520
つかさ、フリーザの部下たちがアニメで結構煽ってるんだよね。
「フリーザ様が本気になればこんな星…」って。そのせいじゃね?
フリーザ=星を壊せるくらい強い、ってイメージ強いの。
525マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:01:25 ID:???
>>521
ダーブラが「2〜300キリで星が壊せる」と言っているので、
フリーザが星を壊せるかどうかはその基準に達するか達しないかという面で結構重要。
526マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:03:54 ID:???
>>523
必ず一人でついてくる 負けたことがねーからだ
527マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:05:06 ID:???
ドドリアとかザーボンって星壊せるの?
528マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:06:38 ID:???
>>522
…で?それで消えた五人のことはどうフリーザに言い訳する気だ?
犯人は足跡の痕跡から明らかにベジータだとばればれなわけだが。
529マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:06:53 ID:???
初期ベジータが壊せるんだから、ドドリアたちもいける
530マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:08:18 ID:???
最後の方のゴハンはかなり嫌い。
だって眼がかわってたよ。
ゴテンとトランクスがフュージョンして、
超3になったらゴハンが「ほう」って言った。
なんかむかつく。
531マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:09:06 ID:???
>>528
「ナッパがやりました」で無問題
532マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:10:14 ID:???
たあしかにむかつき!なんか偉そうだよな!むかしのピッコロサーんって行ってた頃のゴハン葉すきだったのに
幻滅です
533マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:11:03 ID:???


               __
            ,.  "´   ヽ|-一‐、
          /            |
         /         ,..___.    |
         /         //|ヽ!    |
        /   _____|__| _|_ |    |  ピッコロさーーん!!
        |_ .r‐‐Y / `   ´ '`` 7/´
         `'l´|. l |__・ ・__| / |
           、__.!""r--^--,""/-‐'
              、ヽ........ノ,. '
                 ̄



534マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:16:58 ID:???
>>531
落ちていた毛からDNA鑑定されたらアウト
535マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:22:17 ID:???
>>529
ドドリアやザーボンのエネルギー弾って地表に当たっても
せいぜい辺り一帯を吹き飛ばすくらいだったじゃん。
リクームのイレイザーガンでさえナメック星の形を変えた程度。
しかもリクームの場合は明らかに全力で撃った必殺技。
第一、アニメ版の設定はあてにならん。惑星ベジータの件も、
惑星ベジータの神が隕石を呼び寄せた→フリーザが壊したに変わってるんだから。
536マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:30:33 ID:???
いくら親離れ師匠離れし出す年頃とはいえ「頭おかしいはねえよな」
537マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:33:14 ID:???
大全集信者が多いようだが、ありゃあてにならんぞ
大体フリーザの最終形態の戦闘力が1億2000万ってありえん
悟空の戦闘力から考えていってもわかることだ
フルパワーが1億2000万なら、50%で6000万
これと悟空の20倍界王拳かめはめ波がほぼ互角
ラディッツと戦ったときにかめはめ波の戦闘力は2倍ほどに伸びていた
6000万の40分の一で150万になる
べジータと戦っときは戦闘力が8000(3倍界王拳でブルマが見たスカウターの数値が24000だった)
ナメック星についたときの戦闘力が9万ほど(ギニューが85000までは上がると見ているのと界王拳で18万の戦闘力出している)
この間、仙豆で復活したのは4回
4回死の淵から蘇ってこの数値
ここから蘇ったのは1回だけ
1回で9万から150万に上がるのはどう考えても異常
つまりフリーザーの1億2000万は単なる誤植
1200万が本当だと考えるべき
なら悟空のパワーも15万となり、9万から考えても妥当な数値だ

538マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:38:36 ID:???
>>537
くず妄想よりは信用できるって事でFA
539マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:40:32 ID:???
>>535
星に向けて撃ったんじゃないから一概には言えない。
ドドリア・ザーボンはもろだがDB探してんのに星ごと消し飛ばしたら意味がない。
調節して一定範囲に威力を絞ってる、又は星に影響を与えない技術を用いてる、
等と補完解釈するしかなくないか。漫画的都合と言ったらキリないし。
540マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:41:19 ID:???
ゲームありにしたらだめだろ。ブロリーとか変わっちまいすぎ。
ブロリーって実際超2少年悟飯以下なんだろ?
541マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:45:01 ID:???
>>540
・四人がかり
・一人用のポッドでかぁ!
・カカロカカロカカロカカロカカロカカロカカロットォ・・・

だから悟飯以上だと思う
542マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:47:14 ID:???
>>540
2回目のブロリーは超2少年悟飯超えてるだろ。
543マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:48:25 ID:???
ターレスって強さどんくらいなん?最初は1万8千のピッコロを圧倒して3万の悟空にびびっていた。
神聖樹の身を食べた後は元気玉でも倒せないくらいにパワーアップ。
544マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:48:42 ID:???
ブロリー「星の爆発ぐらいで俺が死ぬと思うか?」
しかもブロリーは、どう考えても月より遠い星を数秒で壊してたな。
つまり、エネルギー弾は光速の何百倍も速いな。
545マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:50:17 ID:???
最終ターレスは30万
546マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:50:19 ID:???
>>540
復活完全セルも超2悟飯以外なら四人がかりでも圧倒しそう。
547マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:52:39 ID:???
>>544
爆発で死ななくても宇宙に出たら死んじゃうじゃん
548マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:53:19 ID:???
一人用のポッドで大丈夫
549マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:53:40 ID:???
数字では計れない強さ それがブロリー
550マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:54:46 ID:???
>>547
なんで?
551マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:56:01 ID:???
>>549
青年超2悟飯はセルゲーム時よりなまってる
552マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:56:12 ID:???
そのブロリーの攻撃で死ななかったのがビーデル
ブロリーが攻撃に手加減した様子はなかったし
戦闘力1000以下とは思えない強さ
553マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:56:13 ID:???
ブロリーってシールドを展開して宇宙空間でも数分は生きれるんじゃなかったっけ?
554マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:56:54 ID:???
このスレ活気を取り戻したな

なにかあったの?
555マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:57:22 ID:???
>>552
だってフリーザより強いサタンの娘だし
556マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:58:27 ID:???
>>552
戦闘力と耐久力って比例するの?
557マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:58:33 ID:???
ビーデルなら戦闘力5000億くらいはあるんじゃないの?
558マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:59:28 ID:???
>>552
映画は考察に入れない >>1に書いてある
559マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:00:05 ID:???
>>552
悟飯に受け身をならっていて防御だけは完璧だったから。
560マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:00:35 ID:???
>>558
ドラゴンボールなら何でもOK >>3に書いてある
561マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:01:48 ID:???
>>3は荒らしじゃないですか?
562マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:02:56 ID:???
>>561
そうでもない
563マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:03:13 ID:???
>>3は10スレくらい前に話し合いの末で決定した正式なテンプレだよ
564マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:03:35 ID:???
>>553
赤子ブロリーはバリヤー張って惑星消滅の一撃を耐えた。
宇宙空間はどっちとも取れる。放られてすぐ死ぬとも思えないけど。
565マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:07:17 ID:???
未だによくわからないんだけど
ナメック星で悟空が悟飯の頭に手を乗せて記憶を探った術は一体なんなの?
最長老さまも同じようなことやってたけど
566マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:08:25 ID:???
>>534
地球人なら数秒で死んじゃう。宇宙空間はマイナス数百度だから瞬時にして凍死するか、
さもなくば気圧がないからその前に内蔵破裂してあぼん。
567566:2006/01/28(土) 22:09:42 ID:???
568マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:10:41 ID:???
>>566
DB世界の宇宙がマイナス数百度だなんてどこに書いてある?
569マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:13:02 ID:???
>>566
DB世界の宇宙空間に気圧がないだなんてどこに書いてある?
570マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:13:10 ID:???
劇場版でピッコロと悟飯とクリリンが宇宙飛び出したり
バーダックが惑星ベジータ離れてフリーザと対峙したり
それが原作に引用されてるのにフリーザのあの発言。
うっかりですよ。
571マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:13:32 ID:???
>>561
本当の荒らしって言うのは、とっくに決まったことを粘着して
否定してる馬鹿の事を言うんだ。
572マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:14:36 ID:???
>>568
しかしどんな宇宙でも気圧はないだろう?あの世界の物理法則はどうなってるか知らんが
573マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:17:42 ID:???
>>570
劇場版はあてにできない。TV版でも悟空は宇宙船が壊れて船外に出た際宇宙服を着ている。
まあ、バーダックはどう見ても大気圏突破して成層圏に達してたように見えたが。
574マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:18:38 ID:???
>>573
ゴクウはブルマあたりに宇宙服を着るように言われてたんだろ
575マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:22:34 ID:???
Z戦士は鍛えてるから凍りつかない
Z戦士は鍛えてるから窒息しない
Z戦士は鍛えてるから気圧の変化にもへっちゃら

これで無問題
576マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:22:47 ID:???
577マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:24:01 ID:???
要するにちゃらへっちゃらってことだな
578マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:24:29 ID:???
ところでもし仮にバーダックが大気圏突破してたとしたら
惑星ベジータの重力を振り切ったってことだよな?すごくね?
579マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:24:48 ID:???
頭カラッポにしないと夢詰め込めねえぞ
580マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:26:12 ID:???
バーダックは大気圏突破時にも熱がったりした様子は無いしな
あんな軽装なのに
581マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:27:00 ID:???
恐竜に玉乗りしこみたいよね
582マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:27:30 ID:???
Z戦士ってスゲーな
583マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:30:28 ID:???
バーダックは未来を見れたらしいけど
フリーザがトランクスに瞬殺されるとこまで見れたのかな?
584マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:37:11 ID:???
ん、急に失速したな
585マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:37:23 ID:???
未来が見えるという設定は必要だったのかな? ザーボンとフリーザの会話を聞いてしまったでいいじゃない?
586マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:39:56 ID:???
>>577 まさにその通り!
587マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:40:13 ID:???
>>585
アホだろ
588マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:45:34 ID:???
復活ガーリックJrってどうやって倒したんだっけ?
確か劇場版で不老不死になったよね
589マロン名無しさん:2006/01/28(土) 22:52:14 ID:???
ブラックホールの中に閉じ込めた
590マロン名無しさん:2006/01/28(土) 23:16:16 ID:???
591マロン名無しさん:2006/01/28(土) 23:37:52 ID:???
   /⌒ヽ 
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
592マロン名無しさん:2006/01/29(日) 00:17:27 ID:???
フリーザ「ここが地球か・・」
オッサン「何だ今のは・・・?」
フリーザ「おや、地球人か。まあいい、あいつから殺してやろう」
オッサン「うわ、なんだなんだこいつ!」
バキューン!
フリーザ「うおっ!」
オッサン「い、生きてる!」
フリーザ「今のは痛かったぞー!」
オッサン「あわわわわ・・・・」
バキューン
フリーザ「・・・・・・」
オッサン「い、いったい、な、何者だったんだこいつは・・・・」
593マロン名無しさん:2006/01/29(日) 00:24:40 ID:???
>543
パワーボール作って戦闘力30000の悟空にすら手こずる程弱体化してる
くせに、戦闘力10万の大猿悟飯倒す気満々だったしな。
594マロン名無しさん:2006/01/29(日) 00:27:01 ID:???
>>593
あの時の悟空は戦闘力30000固定じゃないぞ。
30000は上昇最中の数字。
595マロン名無しさん:2006/01/29(日) 04:05:35 ID:+SQJqbb8
>>594
ええ、最終的には10万前後まで上がるはずです。
596マロン名無しさん:2006/01/29(日) 06:46:38 ID:???
最近ペースはやすぎwwww
2日見ない間に1スレ消費してるし。読む気もしねえ
597マロン名無しさん:2006/01/29(日) 10:39:19 ID:???
>>596
またプイプイ対フリーザで荒れた。 ようやくいつものスピードに戻ったか
598マロン名無しさん:2006/01/29(日) 10:57:53 ID:???
ピッコロ18000で悟空100000
カイオウ拳を使ってるのかどうか知らないけど差が開きすぎ(つД`)
599マロン名無しさん:2006/01/29(日) 11:37:32 ID:???
余計な設定だったよな界王拳
インフレの元
600マロン名無しさん:2006/01/29(日) 11:41:02 ID:???
このスレで不毛な議論する上ではな
インフレがあったから面白かったわけで
601マロン名無しさん:2006/01/29(日) 11:46:36 ID:???
すべては懐かしき青春の日々って事さ
602マロン名無しさん:2006/01/29(日) 11:48:45 ID:???
確かに>>306なら盛り上がらないな
603マロン名無しさん:2006/01/29(日) 11:50:34 ID:???
スポポビッチてどれくらい強いの?
604マロン名無しさん:2006/01/29(日) 11:53:47 ID:???
シンバルくらいじゃないの
ビーデルも殺されなかったし
605マロン名無しさん:2006/01/29(日) 11:56:52 ID:???
>>604
>>552

ビーデルはブロリーの攻撃を受けても死なないくらいの耐久力はある
606マロン名無しさん:2006/01/29(日) 12:00:48 ID:???
ぶっちゃけミイラくん位だろ
顔も似てるし
607マロン名無しさん:2006/01/29(日) 12:12:02 ID:???
>>605
ビーデルはブロリーの攻撃を受けても死なないくらいの耐久力はある (映画限定)
608マロン名無しさん:2006/01/29(日) 13:05:39 ID:???
そういう奴多過ぎじゃね?
ホイポイカプセルをポイポイカプセルって言う奴もいるし
609マロン名無しさん:2006/01/29(日) 13:09:31 ID:???
>>369
2になってなくね?一気に気を高めただけに見える
610マロン名無しさん:2006/01/29(日) 13:50:13 ID:???
>>609
あの瞬間、ベジータが
「やつも超サイヤ人を超えやがったか。」と言っている。
気を高めただけだったり、
(ベジータ自身もセル編になった)超サイヤ人1の2段階目への変身とか
だったりしたら、ベジータもそんなことは言わない。
611マロン名無しさん:2006/01/29(日) 13:56:08 ID:???
飛影はそんなこと言わない
612マロン名無しさん:2006/01/29(日) 15:27:27 ID:???
ヤコン、ヤムー、スポポビッチの名前の元ネタって何?
ビビディ、バビディ、ダーブラ、プイプイ、ブウはなんとなくわかるんだが
613マロン名無しさん:2006/01/29(日) 15:33:01 ID:???
本スレで聞け クズ
614マロン名無しさん:2006/01/29(日) 15:38:07 ID:???
ラディッツ 1500
超ゴクウ  150000000
ピッコロ  150000000000
615マロン名無しさん:2006/01/29(日) 15:59:53 ID:???
>>612
ヤムーは闇
スポポビッチは不明
バビディー軍団は基本的に呪文関係じゃなかったじゃなかったか?
ヤコンはひみつのアッコちゃんのテクマクマヤコン
616マロン名無しさん:2006/01/29(日) 16:18:01 ID:+SQJqbb8
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
617マロン名無しさん:2006/01/29(日) 17:05:43 ID:???
まあこれだけはガチだろ
http://n.pic.to/25joe
618マロン名無しさん:2006/01/29(日) 22:31:24 ID:???
悟空が界王拳10倍を使っているのに誰も気づかなかったように
ピッコロも界王拳を使っていた可能性がある、するとフリーザ戦での戦闘力が納得いくものになる

ナッパ戦で3000前後(大全集の3500、悟飯の2800)
界王星で悟空が約20倍に成長したのでピッコロは60000
これならネイルがおどろいてもおかしくなくなる、10倍界王拳で60万
ここでネイルと融合して102000、10倍すれば102万、フリーザ第2形態といい勝負。
619マロン名無しさん:2006/01/29(日) 22:36:07 ID:???
>>618
数日で界王拳10倍までマスターってのもな・・・。
どっちにしろとんでもないインフレなのは変わらないし。
620マロン名無しさん:2006/01/29(日) 23:44:23 ID:???
フリーザが界王拳使ったらセルより強いんじゃないの?
621マロン名無しさん:2006/01/30(月) 00:04:51 ID:???
>>620
気も読めないようなザコに界王拳が使えるわけ無いだろ。
622マロン名無しさん:2006/01/30(月) 00:50:06 ID:???
気の読めるクリリン>気も読めないフリーザw
623マロン名無しさん:2006/01/30(月) 00:53:45 ID:???
>>622
そんなこと言えばクリリンはほとんどの敵キャラ以上ってことになるぞ
624マロン名無しさん:2006/01/30(月) 00:55:50 ID:???
>>623
は?
人造人間は気が読めないのは仕方ないし、セル以降の敵はみんな気が読めてるぞ
625マロン名無しさん:2006/01/30(月) 00:58:52 ID:???
メカフリーザ来襲時の悟空とトランクスって大体同じくらいの強さだよな?

悟空に一発吹き飛ばされて無事だったチチ>トランクスに一撃で殺されたフリーザ
626マロン名無しさん:2006/01/30(月) 01:01:12 ID:???
あの時の悟空は描写から見ても全力でチチを張り飛ばしてるのは明らかだからな
627マロン名無しさん:2006/01/30(月) 01:03:19 ID:???
加減できないとか言ってたしな
サタンもそうだが地球人の実力者はフリーザ以上はある
628マロン名無しさん:2006/01/30(月) 01:06:25 ID:???
たしか天下一武闘会の時のチチってタオパイパイ以上なんだよな?

チチ>タオパイパイ>銃で撃たれても無傷だった初期少年悟空>剣で死んだフリーザw
629マロン名無しさん:2006/01/30(月) 01:07:14 ID:???
気を読めるクリリン>気を読めなかった善ブウ
くそっ!石化さえしていなければ倒してたのに…
630マロン名無しさん:2006/01/30(月) 01:10:14 ID:???
>>629
気は読めても強いとは限らないだろ
631マロン名無しさん:2006/01/30(月) 01:38:15 ID:???
新テンプレ

●ドラゴンボールなら何でもOK。
 脳内妄想、アニメや映画、ゲームやカードダスまで、自説に都合のいいものなら何でもありです
●脳内設定>2ch設定>都合に良い原作、アニメ設定>都合に悪い原作、アニメ設定
●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、喧嘩すべし。
 ・ 自 分 に 反 論 す る 内 容
 ・贔屓のキャラを低く評価する書き込み(贔屓キャラは最強と思うべし)
 ・嫌いなキャラを高く評価する書き込み
 ・その他あからさまにムカつく書き込み
   とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…。
●ほか有力な説を以下に書き込んでいただけると幸いです。ヽ<丶`∀´>人<`∀´丶>ノ
632マロン名無しさん:2006/01/30(月) 01:44:13 ID:???
●限りなく結論に近い考察・ちゃんとした考察など
見たり、知ったりしたければファンサイトへGO
633マロン名無しさん:2006/01/30(月) 02:17:52 ID:???
>>632
妄想で語ってるのは、どこのファンサイトも同じだと思うが。
634マロン名無しさん:2006/01/30(月) 10:23:53 ID:???
脳内妄想wwwwwwwwww ふざけるな
635マロン名無しさん:2006/01/30(月) 12:09:42 ID:???
新新テンプレ

●ドラゴンボール原作のみ考察。
 アニメや映画語りたけりゃアニメ板いけカス
●原作設定>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
636マロン名無しさん:2006/01/30(月) 12:30:10 ID:???
>>635
●ドラゴンボール原作のみ考察。
 アニメや映画語りたけりゃアニメ板いけカス
>>1に↑これを足そう
637マロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:14:06 ID:???
>>633
少なくともこの糞スレより1億2000万倍ましWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
638マロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:20:25 ID:???
牛魔王の戦闘力は80くらい ブルーより強そう
639マロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:28:34 ID:???
>>635-636
すぐ逃げるくせに何度でも戻ってくるゴミ。

>>637
糞スレになるのは定期的に出てきては
とっくの昔に決まったことに文句付ける奴が居るからだけどな
640マロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:29:35 ID:???
初期悟空  40
亀修行後  80
カリン修行後120
22天下一 150
超神水後  240
23天下一  360
対ラディッツ 416


641マロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:36:41 ID:???
脳内設定をとっくの昔に決まったこととか言い訳して
まともな反論できない奴らこそ糞スレの要因

本当にちゃんとした根拠が示されて決定したのか?
とっくに決まったとか言う暇があったらその根拠言えよw
642マロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:52:03 ID:???
アニメ語りたけりゃアニメ板いけ

何も間違ったことは言ってないよな
643マロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:53:35 ID:???
>>642
うん
644マロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:57:07 ID:???
懐かしアニメ板
【元気でな】ドラゴンボールZを語る 超25【トランクス】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1138359828/
645マロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:57:22 ID:???
>>642
ここは戦闘力を語る場、
ただ原作を語るスレではない。
それとも、原作で示された戦闘力だけで語るのか?
646マロン名無しさん:2006/01/30(月) 13:58:22 ID:???
>>645
漫画サロン板の戦闘力スレなんだから漫画のこと語れ
647マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:03:10 ID:???
>>646
漫画の事を語るがアニメの設定を全く無視するわけでもない。
自説がアニメ設定と合致してればアニメの話も参考に出てくるだろ。
648マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:03:23 ID:???
漫画サロンだから漫画のこと語るのが普通やん
649マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:04:43 ID:???
>>647
矛盾がしょうじる
650マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:05:32 ID:???
ヤムチャ>>>セルとかが偶然自説と一致したと?
651マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:06:38 ID:???
>>650
原作でのパワーアップ率を考えれば、
ヤムチャがそれくらい強くても何の不思議も無い。
652マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:09:04 ID:???
>>651
文章の最後に(アニメ限定)と書けば問題ないよ
653マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:11:00 ID:???
洗脳超2べジータでもセル編悟飯と互角かやや上程度ですが
654マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:13:40 ID:???
>>653
セル編悟飯はセルよりもはるかに強い。
片腕でセルを倒してるだろ、その上気も半分以下と悟飯自身が言っている。
ちゃんと原作で描写されてる事だぞ。
655マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:15:08 ID:???
超1だとセル以下だろ。
ブウ編ヤムチャ>>>超1サイヤ人かよ
656マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:20:56 ID:???
>>655
それでもなんらおかしくは無い。
657マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:21:58 ID:???
つうかヤムチャ本人がセル編以降修行やめたクリリンのほうが上だと認めてるからな

セル編クリリン≧ブウ編クリリン>ブウ編ヤムチャ>復活セル

クリリンがセル倒せよw
658マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:24:37 ID:???
下手するとヤムチャがダーブラ倒せるな
659マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:24:48 ID:???
言ってる事おかしくないか?
アニメでヤムチャがセル以上と考えられるのは、あの世での修行後だろ。
660マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:29:50 ID:???
ヤムチャはオリブーが疲れてるところを狙ったんですよ
661マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:42:03 ID:???
ドラゴンボールアニメの脳内妄想を語れ!!!! その52
662マロン名無しさん:2006/01/30(月) 16:11:32 ID:???
最初から妄想を語るスレだろ。
原作できっちり描かれてる戦闘力以外は、どれだけ考察しようが所詮個人の妄想。
663マロン名無しさん:2006/01/30(月) 16:22:53 ID:???
アニメもスタッフの妄想だからな。
ヤムチャ対オリブーはネタという事にしよう。
664マロン名無しさん:2006/01/30(月) 16:53:53 ID:???
原作も鳥山の妄想
665マロン名無しさん:2006/01/30(月) 17:13:45 ID:???
全次元宇宙一>多次元宇宙一>宇宙一>超銀河団一>銀河団一>銀河系一(←DBの悟空はココ)>太陽系一>地球一>世界一>日本一
※地球一と世界一に分割したのは、地球は地上世界・地底世界・海底世界の三つの世界を内包しているため。
666マロン名無しさん:2006/01/30(月) 19:02:46 ID:???
銀河系集団wwww
667マロン名無しさん:2006/01/30(月) 19:04:42 ID:???
地球育ちの戦闘民族>突然変異>戦闘民族のエリート>戦闘民族の弱虫>地球の農夫>宇宙の帝王

あれ?
668マロン名無しさん:2006/01/30(月) 19:08:47 ID:???
そういえばフリーザって戦闘力5しかないトランクスに殺されたよな
669マロン名無しさん:2006/01/30(月) 19:49:34 ID:dC4J1oQE
↑はぁ?ぷぷ
670マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:38:41 ID:KiAmF9dQ
セイ!セイ!セイ!
671マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:57:03 ID:???
旧式スカウターって22000前後で爆発するんだよな
ってことは戦闘力20000超えるような奴との遭遇は想定範囲外で
それまでフリーザ軍団は雑魚民族ばっか支配してでかい面してたってことか
672マロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:00:54 ID:???
井の中の蛙って事
673マロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:06:25 ID:???
スカウター自体がまだ登場して間もなかったとか
674マロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:10:17 ID:???
フリーザ530000ってどうやって計ったんだ?
675マロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:15:35 ID:???
据置きの高性能スカウターか゛どっかにあるんでしょ
676マロン名無しさん:2006/01/31(火) 01:28:08 ID:???
据置きってwwwワロス
677マロン名無しさん:2006/01/31(火) 11:56:35 ID:???
スカウター→携帯電話
フリーザを測ったやつ→パソコン
678マロン名無しさん:2006/01/31(火) 12:03:08 ID:4XiRdcGd
>>671
フリーザ一族が強すぎんだよ
軍事力を超える格闘技能力を持っているから惑星を次々侵略していけたんだよ
679マロン名無しさん:2006/01/31(火) 13:49:18 ID:eVFk7IJR
>>453
おれはそれがよくわからないんだよな。確かにピッコロやベジータの台詞から
洗脳ベジータはセル編悟飯と互角かそれ以上か程度らしいが、その割りにやたらダーブラに対して
余裕があったりな。青年悟飯はセル戦悟飯に比べかなり弱いのか?
実際 青年悟飯が同じ超2とはいえ潜在能力を開放してないことを計算すれば元のスペックが少年期と同じなら
青年悟飯とセル戦悟飯には雲泥の力の差があるはずだし。

アニメの話だとパイクーハン達にセルに勝てない悟空が勝てたのは悟空が強くなったからだという意見が見られ
るがこれはありえない。パイクーハンがセルを倒した時、実は重りを装備しており、その状態ではノーマル悟空とほぼ互角という強さだった。
これを原作に当てはめるとノーマル悟空が超完全体セルを一撃という強さになる。
しかし、ブウ編の悟空は超2化してセル戦悟飯と互角かそれ以上 ノーマルではヤコンにも勝てないことが証明されている。
よって悟空マンセーのアニメスタッフがアホな設定を作っただけだとわかる。
680マロン名無しさん:2006/01/31(火) 13:51:00 ID:eVFk7IJR
>>653だった!
681マロン名無しさん:2006/01/31(火) 13:53:38 ID:???
>青年悟飯はセル戦悟飯に比べかなり弱いのか?

YES
682マロン名無しさん:2006/01/31(火) 14:14:21 ID:???
>>679
>アニメの話だとパイクーハン達にセルに勝てない悟空が勝てたのは悟空が強くなったからだという意見が見られ
るがこれはありえない。
>よって悟空マンセーのアニメスタッフがアホな設定を作っただけだとわかる。

このスレ一つで出た適当な考察一つでこんな考えに行き着くお前がよっぽどアホだわ。
地獄では力が半減されるって意見のが支流だぞ。
683マロン名無しさん:2006/01/31(火) 14:40:23 ID:???
じゃあ地獄に行ったピッコロも弱くなってるの?
684マロン名無しさん:2006/01/31(火) 14:48:32 ID:???
>>683
その可能性は、ある。
685マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:00:23 ID:4XiRdcGd
大前提忘れてない?
漫画から戦闘力を考えるんであって、アニメの話はやめてくれ
686マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:01:39 ID:59iCwbK+
上の方で大猿ベジータとギニュー特戦隊の力関係に熱くなってるところがありましたが、
確かパワーボールを作り出したときに気がぐんと減ったとゴクウは言いましたよね?
また地球には幸い月があって、と言っていることから月がない星の方が多いのではないでしょうか?
ベジータは切れ者でそういう大猿変身の欠陥(ヤジロベーなんかにシッポ切られるくらいだし)を知っているからこそ
あと少し強くなるか、切り札なり奥の手を用意するかしてから
その上で特戦隊も一人ずつ対戦できるように仕組んでいこうとしてる最中だったのではないでしょうか?
たとえばトランクスがベジータを超えたと思ってセルに挑んだがそれでは勝てないみたいなそういう弱点を認識していたということでは?
687マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:06:22 ID:eVFk7IJR
そういうことアニメ設定が異常だということがわかる。
どちらにしてもアニメであの世のものの力が下がるなんて台詞はない。
結局 アニメスタッフが何も考えてないだけ。考察にアニメ設定は入れるなってことだ。
ブウの体内の闘いにしてもそうだしな。あのときは強さは同じとか台詞まで言わせといて
超化程度で悟飯やゴテンクスと闘えるわけがない。
688マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:08:52 ID:???
>>687
お前よりはよっぽど考えてると思うが?
689マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:11:34 ID:59iCwbK+
>>688はいったいどうしたの?
690マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:13:32 ID:59iCwbK+
うお、IDごくーだ
691マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:13:59 ID:???
>>689
>>687の思考停止っぷりがアホだと言ってるんだよ。
692マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:15:16 ID:59iCwbK+
693マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:17:38 ID:???
>>692
正しいテンプレは>>3
以前のスレでアニメ設定否定派が逃げた事からそうなった。
アニメ設定否定派なら、なぜあの時に出てこずに今になって出てくる?
694マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:18:29 ID:4XiRdcGd
ナメック星編後半のフリーザVSベジータ・悟飯・クリリン辺りからスカウター戦闘力の概念ぶっとんでないか?
戦闘力100万のフリーザとまともにやりあっているのがおかしい
この鳥山氏の大暴走をどうする?
695マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:19:12 ID:???
696マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:19:37 ID:59iCwbK+
>>693
>●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
 ・(w を使用したもの
 ・無配慮に「妄想」「知障」「電波」などの単語の使用
 ・その他あからさまに他人を侮辱した書き方
   とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…。
697マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:32:20 ID:???
25 :マロン名無しさん :2006/01/28(土) 15:51:10 ID:???
 S:攻撃無効化全宇宙元気玉悟空>超4ゴジータ>超一星龍
 A:龍拳超4悟空>地獄戦士17号>10倍超4悟空>大猿ベビー>超ベジット>超4悟空=超4ベジータ>一星龍>ベビータベビー
 B:超ゴジータ>ジャネンバ>龍拳超3悟空>ヒルデガーン>天使の輪超3悟空>復活体力完全回復元気玉超悟空
 C:リルド将軍>デブ分離後純粋ブウ>純粋ブウ>復活超3悟空>復活超ベジータ>復活デブブウ>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
 D:天津飯>覚醒悟飯>超3悟空=戦闘ブウ=超3ゴテンクス>超ゴテンクス>ブロリー
 E:デブブウ>超2悟空=超2Mベジータ>超2ベジータ>少年超2悟飯>パイクーハン>ダーブラ=ヤムチャ>ボージャック>復活セル
 F:超悟空>超ベジータ>ヤコン>超トランクス>超悟天>悟空>ベジータ>プイプイ=セルジュニア
 G:シン>青年超2悟飯>キビト>ピッコロ>第二セル>16号>合体13号>17号>18号>トランクス>悟天
 H:メタルクウラ>20号>19号>クウラ>コルド大王>メカフリーザ>フリーザ>餃子>ギニュー>クリリン>バータ>ジース>リクーム
 I:ネイル>変身ザーボン>ドドリア>ザ−ボン>キュイ>バーダック>ナッパ>ラディッツ>Mr.ポポ>ヤジロベー>亀仙人>チチ


アニメキャラが何体か含まれてるわけだが…いいんだよね?
698マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:36:10 ID:???
>>697
どっちにしろそれはアテにならないだろ
699マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:39:29 ID:59iCwbK+
>>694
まぁ、そもそもが重い服をぬぐだけであがる(逆に言えば重いものを持つとさがる)ようなよくわからない概念だからね。
ナッパだってピッコロたちと戦う前に大地を震わせたけど、
じゃあなんでその前は震えてなかったんだろうって感じ。
あ、その辺が気≠戦闘力ってことなのかな。
でもそうなると逆に、そもそもゴクウたちの戦闘力を変化させるってこと自体がおかしくなってくるわけで・・

あ、だったらゴクウたちはギヤーチェンジのマニュアル車、ベジータやフリーザの手下はオートマ車って感じかな?
んで気が速度のメーター、戦闘力がもうひとつのメーター。
どう?
いやでもそうすると、冒頭に書いた重い服を脱ぐことによる戦闘力の上昇の説明が・・
700マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:48:51 ID:???
気=速度メーターではないだろ
701マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:55:07 ID:59iCwbK+
誤解しないで欲しいのが、単にアホという言葉を使ったからじゃないってことね
>>682は一見すると語ってる途中で熱くなって言葉が感情的になっただけに見えるけど
引用した文に関して反論してるわけでもないし、アホの理由が支流じゃないからってだけだし
>>688>>691に関しては非論理かつ語る意思ゼロで悪意のみのレスって感じで

 ●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
 ・(w を使用したもの
>・無配慮に「妄想」「知障」「電波」などの単語の使用
 ・その他あからさまに他人を侮辱した書き方
   とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…。

の”など”に当たるんじゃないかなと思ったんだけど
いかが?
否定したいんじゃなく、あくまで少し落ち着かない?ってニュアンスでね。
702マロン名無しさん:2006/01/31(火) 16:22:07 ID:???
ダーブラと戦ってる時の悟飯見てみ。
全くスパークしてない超1だから。
超2になれるベジータが余裕なのは当たり前。
703マロン名無しさん:2006/01/31(火) 16:41:21 ID:???
セル>ダーブラって事だな
704マロン名無しさん:2006/01/31(火) 17:03:44 ID:???
>>697
それいぜんの問題です
705マロン名無しさん:2006/01/31(火) 17:25:28 ID:???
AAA:天使の輪超3悟空>復活体力完全回復元気玉超悟空
AA:デブ分離後純粋ブウ>純粋ブウ>復活超3悟空>復活超ベジータ>復活デブブウ>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
A:覚醒悟飯>超3悟空=戦闘ブウ=超3ゴテンクス>超ゴテンクス
B1:デブブウ>超2悟空=超2Mベジータ>超2ベジータ>少年超2悟飯>>ダーブラ>>復活セル
B2:超悟空>超ベジータ>ヤコン>超トランクス>超悟天>悟空>ベジータ>セルジュニア
C:シン>青年超2悟飯>キビト>ピッコロ>第二セル>16号>17号>18号>トランクス>悟天
D:20号>19号>コルド大王>メカフリーザ>フリーザ>天津飯>ギニュー>クリリン>ヤムチャ>バータ>ジース>リクーム
E:ネイル>変身ザーボン>ドドリア>ザ−ボン>キュイ>餃子>バーダック>ナッパ>ラディッツ>Mr.ポポ>ヤジロベー>亀仙人>チチ
706マロン名無しさん:2006/01/31(火) 19:47:49 ID:???
S 究極完全体グレート悟飯
707マロン名無しさん:2006/01/31(火) 20:50:56 ID:???
16号>>17号≧神コロ=18号≧超悟空=超ベジータ>超トランクス≧100%フリーザ>ピッコロ>20号≧19号>病気超悟空>メカフリーザ>50%フリーザ≧コルド大王

人造人間編序盤ではこんな感じだと思うわ。よく覚えてないけど
708マロン名無しさん:2006/01/31(火) 20:57:18 ID:???
>>707
またフリーザ厨かよ。
709マロン名無しさん:2006/01/31(火) 22:40:13 ID:???
別に間違ってはいないと思う。 
710マロン名無しさん:2006/01/31(火) 22:42:47 ID:???
>>709
100パーフリーザがトランクスと互角とかありえないだろ。
いつまで偽りの宇宙一の幻想にしがみついてるつもりだよ。
711マロン名無しさん:2006/01/31(火) 22:45:53 ID:???
仮にフルフリ>メカフリだとしても
戦闘力5のトランクスに負けてる時点でフルフリの程度が知れる
712マロン名無しさん:2006/01/31(火) 22:51:53 ID:???
100%フリーザ 1億2000
SSJ悟空 1億5000万

メカフリーザ 8000
悟空 1億8000
トランクス 1億9000
713マロン名無しさん:2006/01/31(火) 22:52:26 ID:???
訂正 メカフリーザ 8000万ね
714マロン名無しさん:2006/01/31(火) 23:01:47 ID:???
フリクリ
715マロン名無しさん:2006/01/31(火) 23:03:29 ID:???
>>53にある

メカフリーザ 1億4000
悟空 1億8000
トランクス 1億9000

この力関係(1.3倍)でも瞬殺は可能 1.2倍のべジータVSドドリアの件もあるし
しかもトランクスは剣持ち。
716マロン名無しさん:2006/01/31(火) 23:03:50 ID:???
メカフリーザ 8000万はないんじゃないか。
自分でさらにパワーアップしたと言うとるじゃん
717マロン名無しさん:2006/01/31(火) 23:03:55 ID:???
メカになったときにフリーザがパワーアップしたと言ってるじゃん。
フリーザ厨は原作さえ無視か?
718マロン名無しさん:2006/01/31(火) 23:10:07 ID:???
>>715
出たよ、フリーザ厨の得意技
「トランクスがフリーザを瞬殺出来たのは剣のおかげ」
719マロン名無しさん:2006/01/31(火) 23:10:56 ID:???
>>718
>>715 はそうはいってないだろ
720マロン名無しさん:2006/01/31(火) 23:12:03 ID:???
>>718
その上の行ちゃんと読め
721マロン名無しさん:2006/01/31(火) 23:14:52 ID:???
>>719-720
ならばなぜわざわざ、しかも剣持ち
などと言う言葉を付け加える?
722マロン名無しさん:2006/01/31(火) 23:17:06 ID:???
>>702
悟飯でいい勝負だからベジータなら2にならなくてもいけるだろ
723マロン名無しさん:2006/01/31(火) 23:19:19 ID:???
>>721
さらに有利だったという意味
724マロン名無しさん:2006/01/31(火) 23:51:48 ID:???
>>719-720
そいつだけはやめとけw
725マロン名無しさん:2006/02/01(水) 00:11:23 ID:???
MAX戦闘力 サタン=35

【初期】
悟空=35 ヤムチャ=25 

【21回】 
悟空=60〜140 ジャッキー=170 ムキムキ=230(月破壊)
ナム=55 クリリン=45 バクテリアン=30 ヤムチャ=35 ギラン50 ランファン=10

【レッドリボン軍】
ブルー将軍=75 悟空=150 桃白白=190 カリン修行悟空=250 孫悟飯=210 

【22回】
悟空=280 ヤムチャ=130 クリリン=140 天津飯=270 餃子=110 ジャッキー=220 男狼=35 
パンプット=40 チャパ王=50 

【ピッコロ大魔王】
シンバル=150 タンバリン=195 ヤジロベー=200
ドラム=350 天津飯=290 超神水悟空=460 ピッコロ大魔王=455

【23回】 
悟空=630 ピッコロ=625 
シェン=490 天津飯=380 ヤムチャ=265 クリリン=275 サイボーグ桃白白=220 チチ=35 
餃子=140 チャパ王=50

【ラディッツ戦】
悟空=1100 ピッコロ=1330 ラディッツ=1500  クリリン=300 
726マロン名無しさん:2006/02/01(水) 00:41:03 ID:???
ラディッツ戦の悟空の最大戦闘力は924なのに、1100って数字はどこから?
727マロン名無しさん:2006/02/01(水) 00:44:11 ID:???
強襲サイヤ人じゃねえの
728マロン名無しさん:2006/02/01(水) 05:48:51 ID:D2ZUkPnj
>>679>>682
アニメスタッフにメールで問い合わせればいいじゃん
729マロン名無しさん:2006/02/01(水) 07:06:22 ID:???
ということはヤムチャのセル越えにも疑問が・・・
730マロン名無しさん:2006/02/01(水) 07:07:36 ID:???
>>726
脳内から
731マロン名無しさん:2006/02/01(水) 07:56:33 ID:P45Y18sc
あの世だと100%でいれる時間が長いから強いんじゃないか
超サイヤ人3もあの世だと余裕で維持してられるって言ってるし
フリーザがあの世ででかい顔してるのも100%状態が続くからだと考えられる。
フリーザ100%は超サイヤ人よりも強いし。
732マロン名無しさん:2006/02/01(水) 08:10:51 ID:???
フリーザは100状態が続いてもカスだろ
733マロン名無しさん:2006/02/01(水) 08:50:12 ID:???
>>731
フリーザ100%は超サイヤ人よりも強いし。
これは違う 悟空の方が疲れてただけ
734マロン名無しさん:2006/02/01(水) 08:51:22 ID:???
フリーザ最強の時が懐かしい・・・
735マロン名無しさん:2006/02/01(水) 12:46:41 ID:???
ヤムチャ最強の時が懐かしい・・・


736マロン名無しさん:2006/02/01(水) 13:15:38 ID:???
ターバンとマントを脱いだピッコロが懐かしい……………



……いやマジで
737マロン名無しさん:2006/02/01(水) 13:29:07 ID:???
プイプイ>フリーザについて一言

Vジャンプにて、1キリ=5万だと説明されている。
ヤコンが800キリということなので戦闘力に直すと4千万。
そのヤコンより弱いプイプイが800キリ以上はないと思われる。

一方のフリーザ。
大全集によると最終形態100lの戦闘力は1億2千万。
何が言いたいかはわかったと思うので以下(ry

作者公認(=集英社認定)設定>>>超えられないオフィシャルの壁>>>厨房脳内俺様設定
738737:2006/02/01(水) 13:33:40 ID:???
ごめんなさい、よく考えたら間違ってました。
もし上の情報が本当だったら、フリーザを一撃で倒せる界王神がプイプイに怯えるわけないですよね
お詫びと訂正をします
739マロン名無しさん:2006/02/01(水) 13:35:40 ID:???
界王神は相手の力もよく分からんようだし。 悟飯が「本気を出せばブウに勝てるかも」と言って
ちょっと安心してるんだもん。 だめだこりゃ
740マロン名無しさん:2006/02/01(水) 13:36:09 ID:???
>>737
いいのいいの、それくらいの間違いなら誰でもあるし。
気にすんな
741マロン名無しさん:2006/02/01(水) 13:37:46 ID:???
>>740
738=740だろ

俺が737で738は書いてないよ
742マロン名無しさん:2006/02/01(水) 13:39:14 ID:PCxMg7VP
作者公認(=集英社認定)設定>>>超えられないオフィシャルの壁>>>厨房脳内俺様設定
ID出してもう一度書いてやる
743マロン名無しさん:2006/02/01(水) 13:43:15 ID:???
フリーザ>プイプイ 決定おめでとう
744マロン名無しさん:2006/02/01(水) 13:59:15 ID:???
プピプピ厨おもしれ
745マロン名無しさん:2006/02/01(水) 14:04:46 ID:???
フリーザ「フッフッフッ、私が全宇宙の王、フリーザですよ」
ゴテン「ねえ、この弱そうなバッファローマン誰?」
トランクス「ただの変態だ、目を合わせちゃ駄目だぞ。」

フリーザ「弱そうだと・・・ これが俺の真の姿だーーー!!」
ゲロ「パワーレーダで調べると・・・うわ弱い、こりゃ研究するまでもないな。」
161718号「ショベェ・・・(;^ω^)」

フリーザ「フフ・・・人を見かけで判断しない方がいいですよ。」
セルジュニア「パパー、この人僕の10分の1の力も無いのに威張ってくるよー。」
セル「ほっとけ、どうせ口だけの馬鹿だろ。」

フリーザ「お前らー!俺は全宇宙の帝王だぞー!ひざまづけー!」
ダーブラ「はいはいワロスワロス」
ブウ「キモッ」
バビディ「何だ、ヤコンより弱いね。」

フリーザ「・・・。」
746マロン名無しさん:2006/02/01(水) 15:14:19 ID:???
天、今のはどこが面白い?
747マロン名無しさん:2006/02/01(水) 15:21:58 ID:???
>>746
お前は黙っていろ  いや黙るべきは>>745だった
748マロン名無しさん:2006/02/01(水) 15:33:23 ID:???
>>738
プイプイを警戒していたのは未知の相手だから
749マロン名無しさん:2006/02/01(水) 15:37:38 ID:???
界王神のエナジーは魂のこと
界王神が計れるのは魂だけ
750マロン名無しさん:2006/02/01(水) 19:13:06 ID:???
ここは間をとってプイプイ=フリーザ1%で
それが嫌ならプイプイ=最終餃子だ
751マロン名無しさん:2006/02/01(水) 19:39:35 ID:???
>>741-742
おい、誰か知らんが勝手に>>737を騙るなよ
>>738で訂正してるだろ
752マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:09:45 ID:???
>>751
どうでもいい お前が>>737を論破してみろよ
753マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:26:41 ID:???
論破できません すいませんでした
754マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:38:20 ID:???
なあ…
最終形態フルパワーフリーザ>プイプイが決まったとして、界王神の件はどうなってくるんだ?
界王神はフリーザ一撃宣言をしているがフリーザより弱いプイプイに怯えていた。

すると界王神が一撃で倒せるのに関しては、フリーザ第一形態説が有力になると思うんだがな…。
755マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:39:35 ID:???
1キリ5万→ヤコン4000万はどう考えても無理があるだろカス
756マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:39:38 ID:???
>>752
ブウ編の超1悟空はナメック星の初期超1から成長してない。
757マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:41:12 ID:???
>>754
それでいいと思う
758マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:41:38 ID:???
>>754
別におびえてない。猿共が一人で戦おうとしてることにポカーンとしてただけ
759マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:42:15 ID:???
俺も界王神が瞬殺出来たのはフリーザ第一形態で同意だな
実際にフリーザもあの変身は誰にも見せてないと言ってる訳だし
760マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:43:40 ID:???
界王神だって宇宙のすべてを見てるわけじゃないだろうしね。
すべて見てるなら、悟空、ベジータ、悟飯を過小評価するわけがない。
761マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:46:44 ID:???
シンは超能力を使えば一瞬でフリーザを行動不能にできる
762マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:46:52 ID:???
ならピッコロ>界王神も結論が出るな
ピッコロ>フリーザなんだから
763マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:49:20 ID:???
本気100%最終フリーザ>最終フリーザ>界王神>第三フリーザ>第二フリーザ>第一フリーザ

こんなところか?
764マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:51:15 ID:???
そのうち発狂したプイプイ厨が本気100%プイプイとか言い出さないかな、楽しみだw
765マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:53:40 ID:???
本気100%プイプイ
766マロン名無しさん:2006/02/01(水) 21:34:47 ID:???
>>759
誰にも見せていないのはフリーザが変身するまでの話
それより後のブウ編の界王神発言には関係が無いでしょ

界王神が悟空とフリーザの戦いを見ていたかによる
見ていたらフリーザ=最終フリーザ、見てなかったら第1フリーザ
界王神がどういう経路で悟空達の情報を入手したのか分からないから断言はできないな
767マロン名無しさん:2006/02/01(水) 22:10:48 ID:???
>766
とりあえずフリーザ>プイプイは確定した訳だから

界王神>プイプイなら
界王神が一撃で倒せるのは最終フリーザ、悟空VSフリーザを見ていた

プイプイ>界王神なら
界王神が一撃で倒せるのは第一フリーザ、悟空VSフリーザは見てない
768マロン名無しさん:2006/02/01(水) 22:33:22 ID:???
>とりあえずフリーザ>プイプイは確定した訳だから
してない。
フリーザ厨は暴れすぎ。
769マロン名無しさん:2006/02/01(水) 22:46:51 ID:???
>768
>737を誰かが論破しない限り
フリーザ>プイプイは確定だよ?
なんならあんたが論破して味噌
770マロン名無しさん:2006/02/01(水) 22:55:50 ID:???
771マロン名無しさん:2006/02/01(水) 23:00:23 ID:???
>770 関係ないだろ
772マロン名無しさん:2006/02/01(水) 23:03:18 ID:???
>>771
都合の悪いレスはスルーし
指摘されたら逆切れかよ。
773マロン名無しさん:2006/02/01(水) 23:04:25 ID:???
悟空VSフリーザは見てない 

かな〜 悟空の事あんまり知らないようだったし
774マロン名無しさん:2006/02/01(水) 23:05:35 ID:???
>>772
それ関係なくない?
775マロン名無しさん:2006/02/01(水) 23:08:21 ID:???
粘着してるプイプイ厨ウザいな…
超悟空が成長してなかったからなんだと言うんだ?
フリーザ>プイプイには何も関係ないだろうが…
776マロン名無しさん:2006/02/01(水) 23:17:05 ID:???
セル編までなかったことにするフリーザ厨。
777マロン名無しさん:2006/02/01(水) 23:19:27 ID:???
プイプイには関係ない
778マロン名無しさん:2006/02/01(水) 23:27:13 ID:???
てゆーか>768=770=772
あんた人の意見を持ち出してるだけで、その意見がどんな過程でフリーザ>プイプイの論破を裏付ける様な結論になるか説明出来んのか?
ちゃんとそれなりの根拠も付けてな・・・

出来なければそんな偉そうな事を言う資格も何も無い
779マロン名無しさん:2006/02/01(水) 23:51:12 ID:???
>>773
でも悟空フリーザ戦を見てなかったらいつ見てたのかという気もする
セルゲームは明らかに知らないっぽいし
780マロン名無しさん:2006/02/01(水) 23:56:03 ID:???
界王神がいつ見てたなんてのは原作にもないし、個人の想像によるからな・・・・
それよっか先に界王神とプイプイはどっちが強いかを決めないか?
781マロン名無しさん:2006/02/01(水) 23:57:43 ID:???
>界王神とプイプイはどっちが強いかを決めないか?

界王神
782マロン名無しさん:2006/02/02(木) 00:01:44 ID:???
界王神て「私はバビディをどうにかねじ伏せてみせます」とか言ってたよな?
どうにかだから勝てる自信があった訳でもないはずだ
すると界王神=バビディが妥当か・・・・

バビディはプイプイより強いのかな?
783マロン名無しさん:2006/02/02(木) 07:53:30 ID:???
身体能力は大した事無いけど魔術だけは凄いんだろ
784マロン名無しさん:2006/02/02(木) 09:02:39 ID:???
フリーザは2〜300キリでしょ。ダーブラの言う、「星を壊せる基準」に当てはめるなら、
実際に星を壊してるのは最終形態の50%フリーザ。
でも見たとこややパワー不足で一撃では壊せてないから、
ダーブラの言う、「星の一つや二つ楽に〜」という基準には当てはまらないかもしれない、
やっと一つ壊しましたよ、って感じ(フリーザの言うことが本当で、
星の爆発に巻き込まれたくなかったから逃げる時間を稼ぐために
わざと一撃で壊さなかった可能性もあるが)よって、
50%フリーザ=100〜150キリ
100%フリーザ=200〜300キリ

だと思う。ただし、前述のようにフリーザの言ったことがハッタリかマジかにもよって違ってくる。
(マジなら50%の時点で200〜300キリあることになる。
しかし仮にここから100%出したとしても、最大でも400〜600キリだから、
どの道ヤコンよりは弱い)
さて、ここからが本題だが、ヤコン>プイプイなのは明らか。
で、問題はプイプイは上記のような条件ならどれくらいの強さかってこと。
多分、2、300は堅いだろうが、それなら最低でもフリーザと互角、
100%フリーザが5〜600キリならプイプイの負けってことだ。
つまり、フリーザの作中の台詞がマジかどうかにもよるが、

フリーザ(100%)≧プイプイ

でFA。これにて一件落着。
785マロン名無しさん:2006/02/02(木) 09:09:12 ID:???
>>784
だからVジャン編集部の言うことは正しくない。

1キリ=20〜40万でFAだ。
786マロン名無しさん:2006/02/02(木) 09:20:12 ID:???
アンチフリーザが漫画以外も考察材料だと言っていたのに、不利になると正しくないとはどういう事だよ。
787785:2006/02/02(木) 09:26:03 ID:???
さらに言うなら、100%フリーザ=200キリとするなら、セルゲーム編で(おそらく)
超1の限界点まで鍛えた悟空がそのままの強さでブウ編を迎えたのなら、
悟空=3000キリという数字は>>53に丁度当てはまる
(3000キリ以上出すためには超2にならなければならない、と仮定した場合。
ただし、これはヤコンに一定量のエネルギーを食わせ続け、
最後超2に変身して一気に破裂させるという悟空の戦い方からわかるように、
超1の臨界=3000キリはあながち的外れではない)。
788マロン名無しさん:2006/02/02(木) 09:28:11 ID:???
まあいいじゃん、100%フリーザ≧プイプイでも。このへんで妥協しときなよ。
789マロン名無しさん:2006/02/02(木) 09:35:25 ID:???
>>787
さらに言うなら、セルゲームでは悟空は、自分ではセルに勝てないとして、
おそらく超2に変身できるであろう悟飯の実力にかけて託した。
事実、完全体セルを圧倒できたのは超2悟飯なだけ。
超1段階では悟空がなんとか互角に近い戦いに持ち込んでて、
ベジータトランクス悟飯は完全に押し負けてる。悟空が悟飯に託したのは
悟飯が超2になれると見込んだから。そして自分は超1の限界まで鍛えたけど
壁は越えられなかった。おそらく3000キリ以上あるであろうセルを倒すには
超2になれて3000キリの壁を突破できる悟飯に託すしかなかった。
790マロン名無しさん:2006/02/02(木) 09:45:36 ID:???
2004年Vジャンプ8月号 DB魂コーナー内のQ&A CAPSULEより

Q.1キリは戦闘力にするとどれくらいなんですか?

A.超サイヤ人の孫悟空…戦闘力およそ1億5000万
 (参考写真としてブウ編の超1悟空)

 1億5000万を3000で割って 1キリ=戦闘力50000、らしいとの事。

 他、参考として ネイル…戦闘力42000や農夫…戦闘力5 が載ってあった。

鳥山明公認(=集英社認定)>>>超えられぬオフィシャルの壁>>>厨房脳内俺様設定
791マロン名無しさん:2006/02/02(木) 09:54:37 ID:vKc3LQ11
1キリいくらの定義でフリーザの強さが10分の1単位で変動しちゃうのな
792マロン名無しさん:2006/02/02(木) 10:15:00 ID:???
フリーザの描写見るかぎり100%でもギリギリ200キリ越えるか越えるかだな。
よって1キリ=50万でFA
793マロン名無しさん:2006/02/02(木) 10:27:35 ID:???
界王神がフリーザを一撃って
最終形態100%を相手にしてってことでしょ

強さを示す相手としてあの時期に第一形態をもって
きていたら説得力が無さ過ぎるし、話が不自然。
ナメック星でのピッコロやベジータでも第一形態なら一撃で倒せただろうし…

重力10倍程度の環境で得意気になったプイプイは
せいぜい
ギニュー特選隊>プイプイ>キュイ

ぐらいだと思うんだけど。
794マロン名無しさん:2006/02/02(木) 10:52:04 ID:???
これだけの証拠があっても、粘着プイプイ厨は
脳内革命→自己顕示欲増加→意味不明発言の
コンボでくるハズ。ご注意を。
795マロン名無しさん:2006/02/02(木) 10:56:24 ID:???
>>793
素直に解釈したら普通そうなるよな。
フリーザ厨にしろプイプイ厨にしろなんでそんなにひねくれた解釈するのかね
796マロン名無しさん:2006/02/02(木) 11:04:09 ID:???
1キリ=50万(200キリ=星を壊せるとして換算)

フリーザ=240キリ
19号=200キリ
20号=250キリ
17号=550キリ
18号=500キリ
16号=900キリ
プイプイ=500キリ
ヤコン=800キリ
完全体セル=3000キリ
復活完全体セル=4500キリ
ダーブラ=4000キリ
超1悟空=300キリ(ナメック星)→2700キリ(セルゲーム)
超2悟飯=5000キリ(セルゲーム)→4000キリ(ブウ編)
797マロン名無しさん:2006/02/02(木) 11:06:33 ID:???
1キリ=50万(200キリ=星を壊せるとして換算)

フリーザ=240キリ
19号=300キリ
20号=320キリ
17号=650キリ
18号=600キリ
16号=1000キリ
プイプイ=5キリ
ヤコン=800キリ
完全体セル=5000キリ
復活完全体セル=7500キリ
ダーブラ=8000キリ
超1悟空=300キリ(ナメック星)→3000キリ(セルゲーム)
超2悟飯=10000キリ(セルゲーム)→7000キリ(ブウ編)
798マロン名無しさん:2006/02/02(木) 11:12:27 ID:???
>>796続き

ベジータ=450キリ(対人造人間)→1500キリ(対第2セル)
トランクス=400キリ(対人造人間)→1450キリ(対第2セル)
フリーザ=240キリ(ナメック星)→250キリ(メカフリ)
コルド=150キリ
セル=100キリ以下→(第1)→750キリ(吸収)→1200キリ(第2)→3000キリ(完全体)→4500キリ(復活完全体)
799マロン名無しさん:2006/02/02(木) 11:17:49 ID:???
>>796忘れてた。
ピッコロ=→300キリ(対人造人間)→600キリ(神コロ)→1000キリ(セルゲーム)
800マロン名無しさん:2006/02/02(木) 11:25:00 ID:BOOykxSe
キリキリうるせーよハゲ
801マロン名無しさん:2006/02/02(木) 11:33:37 ID:???
きりきり舞いさぁ〜
802マロン名無しさん:2006/02/02(木) 11:38:22 ID:???
ブロリー=5000キリ
ボージャック=4500キリ
デブブウ=10000キリ
分裂デブブウ=6000キリ
分裂ガリブウ=4000キリ
803マロン名無しさん:2006/02/02(木) 11:43:48 ID:???
餃子=8000キリ
804マロン名無しさん:2006/02/02(木) 11:52:08 ID:???
ってかさ〜千越えたらカンマ付けろよな〜
見づらいだろ〜
805マロン名無しさん:2006/02/02(木) 12:05:27 ID:???
初期ベジータ=200キリ?
806マロン名無しさん:2006/02/02(木) 12:13:00 ID:???
1キリ=50万(200キリ=星を壊せるとして換算)

超1悟空=300キリ(ナメック星)→7000キリ(セルゲーム)
超2悟飯=20000キリ(セルゲーム)→15000キリ(ブウ編)
ベジータ=500キリ(対人造人間)→2500キリ(対第2セル)
トランクス=400キリ(対人造人間)→2400キリ(対第2セル)
フリーザ=240キリ(ナメック星)→250キリ(メカフリ)
コルド=250キリ
フリーザ=240キリ
19号=300キリ
20号=320キリ
17号=600キリ
18号=500キリ
16号=1000キリ
セル=500キリ以下→(第1)→1000キリ(吸収)→2000キリ(第2)→10000キリ(完全体)→15000キリ(復活完全体)
プイプイ=1キリ
ヤコン=800キリ
ダーブラ=16000キリ
807マロン名無しさん:2006/02/02(木) 12:15:59 ID:???
ブイブイ 10
ヤユン  80
ダーグラ 666
808マロン名無しさん:2006/02/02(木) 12:22:15 ID:???
ベジータ「よけれるものならよけてみろ、地球がなくなるぞ」
↑このセリフは200キリはある。ヤコンはこの約4倍って事は18000×4で約72000か
809マロン名無しさん:2006/02/02(木) 12:30:55 ID:???
ギャリック砲時のべジータの台詞は悟空に避けさせないためのブラフ
810マロン名無しさん:2006/02/02(木) 12:42:18 ID:???
>>809
100ちょいの亀仙人が月を壊せるんだから
20000のベジータが地球を壊しても不思議ではない
811マロン名無しさん:2006/02/02(木) 12:47:40 ID:???
このスレ語尾にキリ付けるの流行ってるの?
812マロン名無しさん:2006/02/02(木) 13:39:15 ID:???
キリキリうぜーよ
813マロン名無しさん:2006/02/02(木) 13:41:41 ID:???
きりきり舞いさ〜?
814マロン名無しさん:2006/02/02(木) 13:58:38 ID:???
19号20号って星壊せるんか?19は病気悟空にもボコられてたし(うまく悟空が息切れして助かったが)
超1トランクスより少し強いくらいの超1ベジータに瞬殺された。
20号もピッコロにボコられてた。普通にフリーザ以下なんじゃね?
二人とも200キリいかないと思う。あと初期セルもな。
815マロン名無しさん:2006/02/02(木) 14:00:24 ID:???
自分勝手に思い込んで
裏目に出ることよくあるけど
生きてゆきたい 今日より明日へ
816マロン名無しさん:2006/02/02(木) 14:01:29 ID:???
初期べジータ(何故か宇宙空間で生存可能)
でさえ、地球を破壊できるのです。
地球全体を震わせる事ができるのです。
後期DBなぞ地球が震えっぱなしですよ。
817マロン名無しさん:2006/02/02(木) 14:05:59 ID:???
19、20号は無理っぽい。
初期セルはできんじゃねえかな、フリーザ親子襲来時の遺伝子情報持ってるし
818マロン名無しさん:2006/02/02(木) 14:26:39 ID:???
>>814
>超1トランクスより少し強いくらいの超1ベジータに瞬殺された。
剣一本でずんばらりんのフリーザと、名前まで出した技で倒された19号じゃ、どっちが上か考えればわかるだろ。

ピッコロはパワーアップの度合いが、かなり不可解なやつなので参考に出来ん。
819マロン名無しさん:2006/02/02(木) 14:33:14 ID:???
>>814
ピッコロは「スーパーサイヤ人でもないのに」とクリリンに言われている
スーパーサイヤ人並の実力があるという事
820マロン名無しさん:2006/02/02(木) 15:22:00 ID:???
>>810
月は現実世界のよりすごく小さくて距離も近いのだよ
にょい棒で月までいけるぐらい。
821マロン名無しさん:2006/02/02(木) 16:22:07 ID:???
>>820
月の距離は現実と同じ。鳥山がそこまで考えてないだけ
822マロン名無しさん:2006/02/02(木) 16:30:45 ID:BOOykxSe
>>820
こじ付けもいいとこなんだよ脳内厨が
823マロン名無しさん:2006/02/02(木) 16:46:36 ID:???
>>790
悟空ってフリーザ編からブウ編までで、超サイヤ人としての戦闘力は一切変わってないんだ。
へー。さすがVジャンプの記事だね。
824マロン名無しさん:2006/02/02(木) 17:13:27 ID:???
@超サイヤ人
漫画「ドラゴンボール」に登場する孫悟空やべジータなどの戦闘民族サイヤ人が、戦闘力上昇のために変身した状態。
超サイヤ人になった時の外見は、髪の毛が逆立って金髪になり、眉毛も金色になり、瞳の色が緑色になり、黄金の気を纏うのが特徴である。
スーパー、というだけあって変身時の戦闘力は通常時と比べて格段に上昇し、戦闘力が通常の50倍に跳ね上がる。
原作で超サイヤ人になれるのは、孫悟空、孫悟飯、ベジータ、トランクス、孫悟天の5人。
ドラゴンボール後半、トランクスと悟天が簡単に超サイヤ人になってしまったのを知って、ベジータが「バーゲンセール」と評したのは有名。
超サイヤ人は、一定の壁を超えることで、超サイヤ人2、超サイヤ人3へと段階的に発展した。
なお、最初の形態である超サイヤ人1には4つの段階がある。
第1段階:超サイヤ人の基本的な状態。軽い興奮状態になり、好戦的になる(悟空は普段は一人称が「オラ」であるが、超サイヤ人になると一人称が「オレ」に変わる)。
第2段階:筋肉が大きく膨れ上がり、パワーとスピードが大きく増す。
体への負担は大きくなる。
第3段階:さらに筋肉が膨れ上がり、パワーは増すがスピードが犠牲となる。
体への負担は非常に大きく、実際の戦闘には向いていない。
原作では孫悟空とトランクスが変身した。
トランクスはセルとの戦いでベジータがセルに倒された後この変身をしたが、パワーに頼りすぎた変身だとセルに言われた。
ベジータはこの状態に変身できたようだが、弱点も知っていたため変身する事はなかった。
第4段階:容姿は第1段階であるが、興奮を取り去った(よって、この状態の悟空の一人称は「オラ」のままである)結果、体への負担が小さくなる。
戦闘に最適な状態。
825マロン名無しさん:2006/02/02(木) 17:15:55 ID:???
A超サイヤ人2
超サイヤ人1をさらに越えた力を持つ状態。
容姿は超サイヤ人と似ているが、全身に時折電気のような火花が散り、ビリビリと音を立てる。
髪型も超サイヤ人と比べ線が細かく立つのが特徴である。
当然体への負担は大きくなる。
初登場はセルゲーム。孫悟飯がセルとの戦いで変身した。
この超サイヤ人は唯一孫悟空以外のサイヤ人が作中で初めて登場した変身である。
原作で超サイヤ人2になったのは、孫悟空、孫悟飯、ベジータの3人。
悟空とベジータがポタラで合体したベジットもこの変身ができるものと思われる(原作では超サイヤ人1にしかなっていない)。
B超サイヤ人3
髪がさらに伸び、腰の辺りまで来る。
眉毛がなくなり目つきも鋭くなる。
最大級の力を持つがその反面エネルギー消費が激しく連続的な変身は短時間となる。
ちなみにあの世ではその制限が無い。
初登場は魔人ブウとの戦い。
原作で超サイヤ人3になったのは、孫悟空、ゴテンクス(トランクスと悟天がフュージョン)

826マロン名無しさん:2006/02/02(木) 17:55:50 ID:???
>>821
>月の距離は現実と同じ。

根拠ねえし

>>822
ちゃんと原作の描写をもとにした考察です。先入観による決め付けより100倍まし
827マロン名無しさん:2006/02/02(木) 18:05:31 ID:???
DB世界の月が現実と同じじゃないってのは、
鳥山設定じゃなかったけか?
828マロン名無しさん:2006/02/02(木) 18:10:03 ID:???
>>823
3000キリはブウ編超1悟空の全力ではないからでは?

と思ったがそれでも全く変わってないのはやはり変だな
第二セル戦のベジータでさえ気を高める前に既に
「この前戦った時よりパワーがあがっている」と言われてたし
829マロン名無しさん:2006/02/02(木) 18:21:57 ID:???
19号 6000万
20号 8000万
フリーザ 1億2000万
830マロン名無しさん:2006/02/02(木) 18:22:47 ID:???
基本はフリーザが強いが、エネルギー吸収されたらフリーザが負けるかもしれない。
831マロン名無しさん:2006/02/02(木) 18:25:44 ID:???
>>829-830
ありえん。
832マロン名無しさん:2006/02/02(木) 19:04:19 ID:???
20号 1億
ピッコロ 1.5億
833マロン名無しさん:2006/02/02(木) 19:15:52 ID:???
>>832
低すぎ、19、20号は仮にも鳥山が一度はボスとして設定したキャラだぞ。
それが瞬殺フリーザより弱いとしたらどれだけデフレなんだよ。
834マロン名無しさん:2006/02/02(木) 19:29:02 ID:???
鳥山が一度はボスとして設定したキャラだぞ

じゃあなんであっさり負けたの?
835マロン名無しさん:2006/02/02(木) 19:34:59 ID:???
てゆーかフリーザはパワーアップしたとは言ったが、防御力まで増したとは言ってないよな…
とすると機械で体の一部を補っているため前より防御力は落ちてると考えられるんじゃないか?

それに気円斬はトランクスの剣より切れ味がいいよな…

気円斬>トランクスの剣
フリーザの防御力>メカフリーザの防御力
836マロン名無しさん:2006/02/02(木) 19:36:31 ID:???
>>833
その設定を覆したんだから無意味。
フリーザ=ラディッツ 19号=栽培マン
837マロン名無しさん:2006/02/02(木) 19:39:48 ID:???
>>836
栽培マンは初めからザコ扱い。
そんなたとえ意味無いだろ。
838マロン名無しさん:2006/02/02(木) 19:44:55 ID:???
てゆーかメカフリ自体は100%本気フリーザより弱いと思うよ。
100%本気最終フリーザ>メカフリーザ>最終フリーザ…こんな感じかな。

もし、メカフリが100%本気フリーザより強いならトランクスに瞬殺される訳がない
超悟空≧超トランクス…なんだから

悟空が地球に帰るまでの間に強くなったって解釈も出来るが、少ない期間で自分と互角くらいだった100%本気フリーザを瞬殺出来る程に強くなれるとは考えられない…
839マロン名無しさん:2006/02/02(木) 19:51:37 ID:???
超悟空≧超トランクス

根拠は?
840マロン名無しさん:2006/02/02(木) 19:51:37 ID:???
>>838
>自分と互角くらいだった100%本気フリーザ・・・

本気で言ってるのか?
841マロン名無しさん:2006/02/02(木) 19:52:15 ID:???
>>840
事実だろ。 互角に戦ったわ
842マロン名無しさん:2006/02/02(木) 20:05:05 ID:???
>>841
たとえナメックでの決戦時に互角でも、それくらいじゃメカフリーザのあの自信は出てこない。
100%の自分を超えてるからこその、メカフリーザの自信だったんだろ。

それを瞬殺したんだから、当然トランクスは100%なんか問題にならないくらい強い。

フリーザ厨はいい加減100%の妄想に取り付かれるのは止めろよ。
843マロン名無しさん:2006/02/02(木) 20:05:52 ID:???
かめはめ波をすり抜けて体当たりくらわせるあたりまでは互角だったな。
その後はスタミナ切れでボコボコにされたが。
844マロン名無しさん:2006/02/02(木) 20:05:54 ID:???
瞬殺したんだから 

剣があったから
845マロン名無しさん:2006/02/02(木) 20:10:06 ID:???
>842
ならあんたは
超トランクス>>>>>>>メカフリーザ>超悟空=100%本気フリーザ
とでも?

トランクスは悟空さんはやっぱり凄いと謙遜してた事から、自分より力量が上だと分っていたと思うんだがな…
トランクスが本気で切り込んだ剣も余裕で受け止めてたし
846マロン名無しさん:2006/02/02(木) 20:15:05 ID:???
>>845
だから帰ってきた悟空は当然フリーザなんか問題じゃないんだろ。
1年も期間があれば悟空だって相当パワーアップできるだろ。

期間後超悟空=超トランクス>>>>>>>メカフリーザ>ナメック超悟空>100%フリーザ

フリーザのセリフなどから考えてもこれが妥当だろ。
847マロン名無しさん:2006/02/02(木) 20:15:50 ID:???
正論
848846:2006/02/02(木) 20:16:55 ID:???
>>846
ちょっと間違えた。
悟空とトランクスは=じゃないな。
849845:2006/02/02(木) 20:18:06 ID:???
>846
なるほど
850マロン名無しさん:2006/02/02(木) 20:18:53 ID:???
ナメック星では悟空の方がダメージが大きくてようやく互角だった
ダメージがなければナメック星の時点でも悟空1.5億>フリーザ1.2億
851845:2006/02/02(木) 20:21:14 ID:???
それは違うだろ…
フリーザの方が元気玉でかなりダメージを受けてたんだから…
852マロン名無しさん:2006/02/02(木) 20:24:52 ID:???
>>851
ダメージは食らっても、貴様らごとき片付けるのはわけは無いフリーザと
笑うだけで体中痛い悟空なら悟空のがダメージでかいだろ
853マロン名無しさん:2006/02/02(木) 20:25:31 ID:BOOykxSe
悟空達は卑怯だよな
よってたかって一人のフリーザを
854マロン名無しさん:2006/02/02(木) 20:32:05 ID:???
トランクスとフリーザは剣が長引いてた。
855マロン名無しさん:2006/02/02(木) 20:37:19 ID:???
>>826
コミック9巻巻末の質問コーナー。
38万キロメートルくらいってのは作者公認。
856マロン名無しさん:2006/02/02(木) 21:33:10 ID:???
>>854
日本語でOK
857マロン名無しさん:2006/02/03(金) 00:40:30 ID:???
>>855
公認っつってもな。あきらかに描写がおかしいんだが、それでも?
ピッコロの撃った気攻波の速度が光速にでも達してない限り、
わずか数秒で月まで届くなんて事は有り得ないんだが。
858マロン名無しさん:2006/02/03(金) 00:50:12 ID:???
ベジータ=200キリ以上は確実
859マロン名無しさん:2006/02/03(金) 01:37:00 ID:???
>857
スレ違いだが参考程度に。無論解釈は人それぞれ。
ttp://mediator.ojaru.jp/template/index.html
860マロン名無しさん:2006/02/03(金) 03:23:30 ID:???
逆に18000の時のベジータが惑星破壊可と仮定した場合、200キリ=18000として
1キリ=戦闘力90か。キリがいいので100とする。
その場合、3000キリはたったの30万。さすがにこれはないかw
次にフリーザ第一形態が200キリと仮定。約50万=200キリ。という事は1キリ=2500。
3000キリで750万。800キリのヤコンだと200万。まだ弱いな。
なら、最終形態フリーザの50パーセント、6000万=200キリだと、1キリ=30万。
800キリのヤコンは2億4千万。3000キリで9億。ここまで行くとちょっと大き過ぎる気も。
861マロン名無しさん:2006/02/03(金) 03:52:52 ID:???
ベジータ:18000→24000→30000→60000(最大20万)→18万(120万)
ピッコロ:408→1200(最大2800)→30000(最大10万)→融合10万(最大90万)
悟飯:1(最大1300)→1000(最大3000)→1500→15000(最大10万)→40000→200000(最大150万)
クリリン:200→1200(最大2000)→1500→12000→15000(最大3万)
悟空416→8000→14000(ベジータ戦後復活)→20000→30000→45000→62000(宇宙船内)→
   21万(最大210万)

フリーザ:53万→70万(変身直後)→90万→120万(第三形態最大150万)→120万(最終形態すぐ)→
      300万(50%)→600万(MAX)

だいたいこれぐらいだったら納得できるんだけどなぁ。1億とかムチャすぎ。
862マロン名無しさん:2006/02/03(金) 05:06:08 ID:???
>>861
公式設定無視したデフレはもういいよ。
863マロン名無しさん:2006/02/03(金) 06:13:22 ID:???
第二フリーザは悟飯攻撃直後とピッコロ戦途中で気を上げてるからな。
自己申告通りの100万以上は確定。流石に150万以上はないと思うけど。
864マロン名無しさん:2006/02/03(金) 06:59:40 ID:???
>>860
1キリ=20万〜40万くらいで大体合ってると思うけど

>>861
フリーザの場合、変身するごとにパワーが二乗になると考えれば納得がいく。

第1→第2(2倍)=106万
第2→第3(4倍)=424万
第3→最終(16倍)=6784万(約6000万)


ほらね。で、100%では1億2000万と。
865マロン名無しさん:2006/02/03(金) 09:40:57 ID:???
>>857
だから光速とか作者がそこまで考えてるわけないだろ。
んな事言ってたらほとんどの漫画が描けなくなるぞ。
866マロン名無しさん:2006/02/03(金) 09:43:49 ID:???
>>845
あの剣は本気じゃないぞ。でも悟空とトランクスはあの時点では大して変わらんだろ
867マロン名無しさん:2006/02/03(金) 09:56:16 ID:???
フリーザをエネルギー弾を殺して、コルドを剣で殺しても良かったはず

コルドは実力で瞬殺できるが、フリーザは出来ない。という鳥山のメッセージに思えてくる
868マロン名無しさん:2006/02/03(金) 10:14:39 ID:???
せめてもの配慮
869マロン名無しさん:2006/02/03(金) 10:15:30 ID:???
メカフリーザ>100%フリーザ

でしょ。
100%の力使っても、不意打ちしても完敗だったのに
パワーダウンした状態でリベンジに行かないでしょ。
超サイヤ人のパワーを知った上で勝てると思うって言ってる
ぐらいだから、それなりにパワーアップしてなきゃあの自信はでてこない。
いくらフリーザでもそれぐらいは自覚してるハズ…

俺は
帰還後超悟空=超トランクス>>超悟空=メカフリーザ>100%フリーザ

ぐらいだと思う。
870マロン名無しさん:2006/02/03(金) 11:29:58 ID:???
フリーザ 1.2億
メカフリーザ 1.2億(フルパワーの時間が延びた)
コルド大王 9000万
超悟空 1.5億
超トランクス 1.5億
871マロン名無しさん:2006/02/03(金) 11:35:37 ID:9adKUIMx
>>869
無意味な自信はドラゴンボールの敵キャラ共通の個性
872マロン名無しさん:2006/02/03(金) 11:37:23 ID:???
>>869
あの不意打ちの時は一回瀕死の状態から悟空にパワーもらって復活してるから、
おそらく悟空にもらった分のパワーしかない。勝ち目ないのに不意打ちした動機については、
やっぱ元は宇宙の帝王と呼ばれてたことに対するこだわりからでしょ。
873マロン名無しさん:2006/02/03(金) 13:58:57 ID:???
>>871
敵キャラの自信はすべて実力に裏打ちされたものだぞ。
相手がそれ以上に強くなるから口先だけに見えるけど。

>>872
不意打ち時は「やけくそだった」で通るが、
1年以上間を空けて攻めてきてあの自信なんだから、
それでナメック星の超悟空より弱かったら話にならないでしょ。
874マロン名無しさん:2006/02/03(金) 14:20:44 ID:???
>>873
ヒント:おそらくフリーザに近い強さであろうコルドと二人がかり
875マロン名無しさん:2006/02/03(金) 14:41:02 ID:???
>>874
僕一人で勝てる、と言っている。
原作に書かれたセリフすら読めないのか?
876マロン名無しさん:2006/02/03(金) 15:43:53 ID:???
ベジータの戦闘力について

ギニュー特選隊到着後のスカウターって
18万迄は計測できてるよね。

ベジータVSフリーザ
フリーザのスカウター壊れる。
ということはジース戦で本気を出せば既に18万以上あったということになる…

ベジータ
1.8万→2.4万→6万以下→18万以上→100万以上

リクーム戦後と自害後の伸びは以上だな…
まあ、自分でも戦闘力の伸びに驚いていたっけ

ピッコロ

ネイルにどうやったか知らんが…
って言われる程の戦闘力ということは
4.2万以上は確実

0.3万程度→4.2万以上

彼の伸びも凄いな




   
877マロン名無しさん:2006/02/03(金) 15:46:29 ID:???
>>876
悟飯もすごいよ
グルド戦では2万も無かったのに、1回瀕死になって甦ったら
ベジータ以上の強さ(50万はあるだろう)を引き出した
878マロン名無しさん:2006/02/03(金) 16:06:21 ID:???
ゴハンは秘められた強さが酷すぎるからな
・最長老様に力を引き出して貰う=10000超え
・一度死にかけて復活=100000超え
・修行をしてさらに怒り、孫悟空をも超える力でセルをボコる
・修行をサボってたらセルと同程度の力のダーブラに大苦戦
・界王神に力を引き出して貰った途端、一気に孫悟空もベジータも超える強さ
879マロン名無しさん:2006/02/03(金) 18:03:14 ID:???
メカフリーザはトランクスを舐めてかかってたし、本気だしてない(体格も変わってない)から100%本気フリーザよりは弱いでしょ。
もしメカフリーザが本気だしてれば…
100%本気メカフリーザ>100%本気フリーザ>メカフリーザ>フリーザ
だったんだろうけど。

つーかメカフリーザはパワーアップしてても防御力は逆に弱体化してるんじゃないのか?
880マロン名無しさん:2006/02/03(金) 18:06:29 ID:???
>>879
まだそんなこと言ってるのか・・・。
ホントフリーザ厨ってのはどうしようもない人種だな。
881マロン名無しさん:2006/02/03(金) 18:09:11 ID:???
確かにメカフリは本気を出してなかったな・・・
882マロン名無しさん:2006/02/03(金) 18:16:17 ID:???
忌むべき超サイヤ人相手なのに最初から手を抜くフリーザって…
つうか回避を目視できてない時点で埋めがたい差があるだろ
883マロン名無しさん:2006/02/03(金) 18:20:40 ID:???
>882
片目は機械眼
884マロン名無しさん:2006/02/03(金) 19:04:17 ID:???
俺はリアルタイムでドラゴンボールを読んでたが、
あのトランクスがフリーザバッサリは不評どころか最悪の評価だったな。
あの週以降、ドラゴンボールを読むのやめた奴もいたぐらいだ。


だからメカフリーザは自意識過剰な雑魚ってことでいいよ。
885マロン名無しさん:2006/02/03(金) 19:16:29 ID:???
>>884
どこの評価か知らないがそんなの小数派も良いとこだろ。

フリーザは超悟空との戦いの間に単なる三流悪役に成り下がってたし。
俺もリアルタイムで読んでたが、むしろ最高だった。
つーかフリーザ嫌いだったし。
886マロン名無しさん:2006/02/03(金) 19:33:39 ID:???
>>885
ああ、まあ人それぞれだとは思うよ。
俺んとこは私立の附属中だったから、そろそろ漫画そのものを卒業する頃だったし。
俺も高校・大学とジャンプは見て無くて、社会人なってからまた買い始めたからな。
ま、世間ではちょうどその頃はジャンプ暗黒時代と言われてるようだけど。
・・・いいかげんスレ違いだな。消えるよ。
887マロン名無しさん:2006/02/03(金) 20:07:25 ID:???
>>882
「死のは貴様だ、地球人!」とかあくまでもサイヤ人扱いしてなかったし、
思いっきりナメてかかってたやん。
888マロン名無しさん:2006/02/03(金) 20:30:11 ID:???
>>887
そんなセリフ全く無いが?
889マロン名無しさん:2006/02/03(金) 20:49:37 ID:???
無いな。超化後は一言たりとも地球人とは言ってない。
890マロン名無しさん:2006/02/03(金) 20:51:21 ID:???
フリーザはトランクスに手加減してないだろ。トランクスが超サイヤ人になった時結構焦ってたし。で、コルドはフリーザと同程度らしいぞ。栗ご飯によると。
891マロン名無しさん:2006/02/03(金) 21:41:45 ID:???
フリーザは焦っていた。NT用に作られたサイボーグの体の性能を最大限に発揮できない自分に
コルド配下「フリーザ様は超サイヤ人に阻まれているようです」
コルド「いきなりサイボーグの体だから無理もないか」
コルド配下「フリーザ様の識別信号が消えました」
コルド「宇宙の帝王も地に堕ちたものだな。まぁ相手が超サイヤ人として異常発達したなら無理もないか」
892マロン名無しさん:2006/02/03(金) 21:53:34 ID:???
>>878 やっぱサイヤ人と地球人のハーフには敵わん・・・w
893マロン名無しさん:2006/02/03(金) 22:34:36 ID:???
>>876
ジースと戦ったときはスカウター壊してない。
わざわざ相手に戦闘力測らせてびびらせようとしてるんだからパワーをおさえる理由もない。
さらにリクーム達と戦う悟空の強さにうろたえている。
このときどうみても界王拳使ってないしすごく余裕がありそうだから9万のパワーで戦ってたかすらあやしい。

よってリクーム戦復活直後からジース戦までのベジータはせいぜい5〜6万と推測される。
フリーザ戦でなんで増えてるかは永遠の謎。というか公式ではクリリンとかも謎のパワーアップしてたような
894マロン名無しさん:2006/02/03(金) 23:13:16 ID:???
>>893
ジース戦は気を全開にしてないだけでは?
フリーザ戦でスカウターを壊したのも組み合ってしばらくしてからだし
895マロン名無しさん:2006/02/04(土) 00:32:01 ID:???
ベジータの性格を考えると、圧倒的なパワーがあるならそれをみせつけてびびらせると思うが
896マロン名無しさん:2006/02/04(土) 01:30:27 ID:???
>>891
何そのガンダム
897マロン名無しさん:2006/02/04(土) 01:42:04 ID:UyZ4PZab
はは
898マロン名無しさん:2006/02/04(土) 02:08:48 ID:???
>>893

1:気を全開にしていない(ではその意味は?)
2:ジース戦の後、何かひらめいた(界王拳もどき?)
3:ジース戦の後、一眠りして完全回復した(それでフリーザと互角近くに?)
4:フリーザが多少手を抜いていた(何故?)
5:フリーザの53万がハッタリだった(それでも少なくとも数十万はあるはず)
6:フリーザはあの形態ではフルパワーが出せない(そんな証拠はない)

まぁ、ざっと考えられる要因としては、こんな感じか。どれも誰をも完全に納得
させられるだけの推論じゃあないな。だから結論が永遠に出ないんだがw

あと、何も論拠はないけど、新型スカウターって、ちょうど10倍まで測れる様に
なったのかも。旧型が22〜23000ぐらいで爆発してたように、新型はその10倍まで
OKとか。それだとあの時のベジータの戦闘力は24万ぐらい。
899マロン名無しさん:2006/02/04(土) 02:14:40 ID:???
53万ってそもそもどうやって計ったんだろう?
第二形態は測定を放棄してるっぽいけど
900マロン名無しさん:2006/02/04(土) 02:20:22 ID:???
>>899
100万近くまで計れる大型のスカウターがあるんだろ
901マロン名無しさん:2006/02/04(土) 02:50:11 ID:???
>>899-900
>>674-675
同じようなやり取りするなよ。
902マロン名無しさん:2006/02/04(土) 09:21:59 ID:???
>>898
ベジータは多分フリーザ第一形態と戦ったあたりはギニュー以上悟空以下の実力。
なぜならギニューは悟空のことを自分より格下と見ていたのに対してベジータは互角と見ていた。
この時点で見立ての正しさから、強さはベジータ>ギニュー。
しかしてその実態は、悟空のほうがギニューよりはるかに強かった。
よって見立ての正しさから悟空>ベジータ。
よって結論は、悟空>ベジータ>ギニュー。
したがって対フリーザ第一形態戦の時のベジータの戦闘力は、12万以上18万未満でFA
903マロン名無しさん:2006/02/04(土) 09:24:43 ID:???
フリーザの「ギニュー隊長よりも強い奴がこの世にいるなんて」
とゴクウに言ったせりふを考慮すればゴクウの次にギニューが強いんだろ。
904マロン名無しさん:2006/02/04(土) 09:38:58 ID:zTEF1y8j
フリーザ「ベジータより強い奴がこの世にいるなんて」
905マロン名無しさん:2006/02/04(土) 10:27:03 ID:???
ギニューは何故悟空が超サイヤ人でないと知ったら
得意気になったんだろうか?

ボディチェンジするなら超サイヤ人の方が強くて良いと思うんだけど
伝説通りの強さなら宇宙一なわけだし…
フリーザの言いなりにならんで済む
906マロン名無しさん:2006/02/04(土) 11:54:57 ID:???
>>905
スーパーサイヤ人は興奮状態にあるから、チェンジする前にぶっ殺されると思ってちょっと不安だったとか
無理やりだな
907マロン名無しさん:2006/02/04(土) 12:24:20 ID:???
いっぺんフリーザにチェンジを仕掛けたことがあって
チェンジを軽くよけられたことがあったのさ
あまり強いと避けられて通用しないからびびった
また、フリーザの家来をやっていた
908マロン名無しさん:2006/02/04(土) 12:26:06 ID:???
実はギニューの最大戦闘力12万は、120万の誤植だったというのはどうかな?
そして当然悟空の戦闘力も、スカウターで測った時の18万は180万。
これなら6か9万から300万なんていう異常なパワーアップではなくて、90万から
300万なら、まだ納得できる範囲でしょ?

ギニューが120万なら、ピッコロを100万、ベジータを110万とすれば、なんとか
二人ともギニュー以下にできる。どうよこれ?
909マロン名無しさん:2006/02/04(土) 12:31:22 ID:???
Vジャンプの記事矛盾してるぞ
人造人間初期のゴクウとセルゲーム開始時のゴクウが同じというのはおかしい
絶対におかしい
910マロン名無しさん:2006/02/04(土) 12:33:09 ID:???
理由:奇跡のインフレを起こした
これに勝る理由は無い
911マロン名無しさん:2006/02/04(土) 12:38:20 ID:???
フリーザは実はホモ
べジー田と御飯は神龍の事があるから絶対殺すと決意していた
ピッコロは気持ち悪いからスルー
ゴクウはイケ面

これがギニュー以外の実力者の中からゴクウひとりを勧誘した理由
912マロン名無しさん:2006/02/04(土) 12:53:33 ID:???
>>908
じゃあフリーザの53万は530万の誤植、100万以上は…ってとこは1000万以上
大全集の1億2000万は12億な
913マロン名無しさん:2006/02/04(土) 13:06:05 ID:???
>>912
いや、そこを変えたら意味無いじゃんw
914マロン名無しさん:2006/02/04(土) 13:07:53 ID:???
>>908
「今度のカラダはさらに速いぞ」
この台詞がますますおかしくなるな
915マロン名無しさん:2006/02/04(土) 13:09:05 ID:???
じゃギニューは1800万
916マロン名無しさん:2006/02/04(土) 13:15:18 ID:???
ギニュー1200万
呉空1800万→3000万→3億→6億→15億
ベジータ2万→450万→1200万
ピッコロ3500→1080万
フリーザ530万→1000万→3000万→12億
917マロン名無しさん:2006/02/04(土) 14:51:43 ID:???
悟空 1億8151万
ベジータ 1億8150万9999
ピッコロ 1億8050万
19号 1億7999万8000
20号 1億8000万
918マロン名無しさん:2006/02/04(土) 17:09:14 ID:???
1キリ=20〜40万でFA?
フリーザ最終形態を基準に、戦闘力5000万〜1億で
星一つ壊せると過程した場合。
919マロン名無しさん:2006/02/04(土) 18:02:09 ID:???
だから初期ベジータが200キリだって
920マロン名無しさん:2006/02/04(土) 18:36:19 ID:???
>>909
Vジャンなんか当てにすんなよ
921マロン名無しさん:2006/02/04(土) 19:00:56 ID:???
>>920
ヒント:あの時(変身当初)の悟空は超1フルパワーじゃなかった。
922マロン名無しさん:2006/02/04(土) 19:42:55 ID:???
>>921
ヒントと言う割には、単なる妄言でしなか無いのは仕様ですか?
923マロン名無しさん:2006/02/04(土) 21:12:25 ID:/GxFeRNP
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1133166127/l50

ここでDBキャラが光速の何十倍も早く戦闘できることを教えてやってくれ!!
いっしょに星矢厨を倒そう。
924マロン名無しさん:2006/02/05(日) 00:00:44 ID:???
>>923
無理だろ
ゴテンクスでさえ地球1周に数分はかかる

まあ破壊力は大差だから戦えば勝つような気もするけど
925マロン名無しさん:2006/02/05(日) 02:34:42 ID:???
また出たよ
脳内おしつけ厨が

どう見ても1秒以内に何周もしています
926マロン名無しさん:2006/02/05(日) 03:28:51 ID:???
>>923
つ 瞬間移動
927マロン名無しさん:2006/02/05(日) 10:23:07 ID:sSk3wBqN
>>925
??ゴテンクスは地球を数週した直後にフュージョンが解けているんだが・・・
928マロン名無しさん:2006/02/05(日) 10:58:32 ID:???
>>926
いや、一応何週かした後に昼寝する余裕はあったらしい。
どっちにしても1秒以内にってのはおおげさだが。
929マロン名無しさん:2006/02/05(日) 11:04:06 ID:???
57 :マロン名無しさん :2006/01/07(土) 20:39:13 ID:???
DBは数秒で月破壊できるからな。光線は光速レベル。
930マロン名無しさん:2006/02/05(日) 12:34:49 ID:???
1キリ=30万(200キリ=星を壊せるとして換算)

フリーザ=200キリ(50%)→400キリ(100%)→500キリ(メカフリ)
コルド=300キリ
19号=450キリ
20号=500キリ
17号=850キリ
18号=800キリ
16号=1500キリ
超1悟空=500キリ(ナメック星)→3000キリ(セルゲーム)
超2悟飯=10000キリ(セルゲーム)→7000キリ(ブウ編)
ピッコロ=→600キリ(対人造人間)→900キリ(神コロ)→1800キリ(セルゲーム)
ベジータ=700キリ(対人造人間)→2500キリ(対第2セル)
トランクス=650キリ(対人造人間)→2400キリ(対第2セル)
セル=100キリ以下→(第1)→1200キリ(吸収)→2000キリ(第2)→5000キリ(完全体)→7500キリ(復活完全体)
プイプイ=500キリ
ヤコン=800キリ
ダーブラ=7000キリ
魔人ブウ=20000キリ
931マロン名無しさん:2006/02/05(日) 12:58:57 ID:???
フリーザ=200キリ(50%)→400キリ(100%)→500キリ(メカフリ)
プイプイ=500キリ
932マロン名無しさん:2006/02/05(日) 14:18:49 ID:???
>>930訂正

超1悟空=500キリ(ナメック星)→700キリ(地球帰還直後)→400キリ(対人造人間。病気のため。本来なら800キリ)→3000キリ(セルゲーム)
ベジータ=750キリ(対人造人間)→2500キリ(対第2セル)
933マロン名無しさん:2006/02/05(日) 14:23:32 ID:???
訂正
地球を壊せるベジータ=200キリ以上
934マロン名無しさん:2006/02/05(日) 14:27:58 ID:???
キリキリうぜーよ
935マロン名無しさん:2006/02/05(日) 14:37:33 ID:???
フリーザ>プイプイは決定事項じゃないの? 互角?
936マロン名無しさん:2006/02/05(日) 15:16:13 ID:???
>>935
いつ決定事項になったんだよ。
勝手に捏造するな。
937マロン名無しさん:2006/02/05(日) 15:34:40 ID:???
938マロン名無しさん:2006/02/05(日) 15:47:24 ID:???
>>937
偽書
939マロン名無しさん:2006/02/05(日) 15:52:04 ID:???
>>784-788
もう決まったので
940マロン名無しさん:2006/02/05(日) 15:56:57 ID:???
漫画以外を考察対象に加えて出た結論なら、
フリーザがノーマル悟飯に一瞬で蒸発させられた事も、考察に加えなければならないんだが?
941マロン名無しさん:2006/02/05(日) 16:02:32 ID:???
>>940
矛盾が生じるなら映画を破棄。映画はパラレルだから
942マロン名無しさん:2006/02/05(日) 16:14:36 ID:???
矛盾が生じるなら鳥山を破棄。鳥山はあほだから
943マロン名無しさん:2006/02/05(日) 16:18:40 ID:???
じゃあDBを語るな
944マロン名無しさん:2006/02/05(日) 16:28:38 ID:???
>>941
別に矛盾は生じてないだろ、
単にフリーザがザコ認定されただけで。
945マロン名無しさん:2006/02/05(日) 16:57:54 ID:???
1キリ5万だと約11キリの初期フリーザが星を壊せるのはありえない
Vジャンは破棄
946マロン名無しさん:2006/02/05(日) 17:56:51 ID:???
星にも強度があるだろ。亀仙人だって一応星を壊してるんだぞ
947マロン名無しさん:2006/02/05(日) 19:01:56 ID:???
星の硬さもそれぞれ ってね
948マロン名無しさん:2006/02/05(日) 19:29:10 ID:???
星破壊についてはあまり詳しく考える必要は無し。
そもそもキリは戦闘力とイコールなのか?
949マロン名無しさん:2006/02/05(日) 20:03:27 ID:???
亀仙人200キリ
950マロン名無しさん:2006/02/05(日) 20:11:47 ID:???
惑星破壊を戦闘力の考察に入れるのが間違ってる。
あんたら悟空の名台詞を忘れたとは言わせんぞ。
951マロン名無しさん:2006/02/05(日) 20:43:03 ID:???
「おらぁわくわくしてきたぞ♪」

がどうかしたか
952マロン名無しさん:2006/02/05(日) 20:43:47 ID:H4lNPtmt
DBキャラは光速戦闘可能と作品スレではなってる。
DBキャラの防御力って、爆発に対しては惑星破壊クラスだが、
打撃は別物と考えた方がいいか?
953マロン名無しさん:2006/02/05(日) 20:46:52 ID:???
単純に攻撃が惑星破壊以上ってだけだろ。
ベジータの全力気功波を足蹴で返した最終フリーザが更にパワーアップした
メカフリーザをトランクスが微塵にしたりしてるんだから。
954マロン名無しさん:2006/02/05(日) 20:49:24 ID:???
>>950
「うん?ブルマのにおいがする」

がどうかしたか
955マロン名無しさん:2006/02/05(日) 21:16:48 ID:???
星は壊せても…たった一人の人間は壊せない様だな…
956マロン名無しさん:2006/02/05(日) 21:25:35 ID:H4lNPtmt
セルより強いパイクーハンと互角のパポイを倒したヤムチャについて
957マロン名無しさん:2006/02/05(日) 21:29:07 ID:???
>>956
ヤムチャ、と言うか地球人の成長速度は悟空のそれを遥かに超えてる。
少し修行しただけで超えられるのは当然の事。
958マロン名無しさん:2006/02/05(日) 21:42:33 ID:ONGJ/xtC
戦闘力って2万と10万だと5倍力が強いとかじゃないよな?
例えば自分と同じサイズのプロボクサー
と比べたら腕力は2倍の差くらいだとしても
戦闘力は30倍くらい違うわけで。
959マロン名無しさん
>>956
セルより強いパイクーハンに負けたオリブーを蹴っ飛ばしたヤムチャ

が正しい