スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
各所で繰り広げられる最強議論スレの総合スレです。

以下のような話題はここで。
・スレを立てるまでもないと思われる最強議論
  例:戦闘機最強議論、年齢別最強議論、メガネキャラ最強議論、人妻最強議論など…
・その他質問、雑談など、他の場所で語るには気がひける話題

スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1132589759/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1128335072/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1124280203/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121701676/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1119627842/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1117974834/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1114942140/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1110103087/
■最強議論総合スレ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1102076181/
2マロン名無しさん:2006/01/27(金) 17:50:08 ID:???
久々の更新 中堅ランキング 超音速の壁より上
クローソー>SPECTRE>サノスwithガントレット>ワイズマン>羅生門(ラ・オウ)with御神器
(常時全能の壁)
>死神ももえサン>ジーヴァ>パステルブルー>ダード・ライ・ラグン=ミカエルwithレーヴァテイン
>バチスカーフ=阿僧祇>超闘士タロウ=ミスター・ブウ>ゲットマシン3>ヌーム>ファーストガンダム大将軍
>闇司教>ロコ=三本柱マンJr
>(惑星破壊の壁)
>エル・王キッドニコフリーニョえもん三世>最初に生まれた怒り>ネザード>旗艦ガイア
>魎皇鬼>ウッカリマンノヴァ>月>星詠み号>ロシエル
>ミドー・マドカ=ヴィカス>紅い目>カメック>鬼丸猛>ヤマト=ナデシコ>水の竜
>ガイinパワードスーツ>無人護えい船>アイオリア>法皇>ミスト>ブラック・ガロン>サガ>真ミストバーン
>ドワー>申公豹>サナカン>雀武王>リメル>ガッちゃん>ツェップ>ガイバー・ギガンティック
>ゴールド・スモー>ピッグ・カトラー>超巨大小源太>椿定光>聖王母アプロス=エレジー
>マジンカイザー>最良界のペルセディア>イスラフェル>スーパーメカゴジラ>ドーレム
>OZ>蓮花>メデューサ>楊貴妃>ルシェイメア>盤古>ゼロン・セイクン=ナーガ>ウラエウス>ログ>サイザー
>ガロン>ゴッドガンダム>リーブラ>クロスボーンガンダムX1改>アスラ>ハクリュー>D.O.M.E
>7億3千万のギルステイン集合体=羽崎拓>雷禅>>狗堂きりん+兎川彗>ホワイトラビット
>ロベルト>鬼壮士リトルミノス>クロノ>セーウ>ヒカルwithレイアース>ギレウス>蒼乃大気>カイゼルファイヤーNEO
>サンダーライガー>ジオロア>鬼塚勇馬>ダイチと戦った怪獣
>天御門>鬼面童子with龍>ノクスJr>ディアス>インタプリタ>メドーサ>時坂了

未決定 女禍(凄ノ王) クトゥルー 妖魔帝エルガ(騎士ガンダム) ゲラン(コジコジ) 神様の妻(ちなまこ) 
普通の恒星(宇宙の秘密)テリア・カリストー(女神候補生)久留間慎一(真説魔獣戦線)テッカマンオメガ(テッカマンブレード)
瘴気雲の化け物(ZENKI)フー子(ドラえもん)水神さま(ケゲゲ)
3マロン名無しさん:2006/01/27(金) 18:34:18 ID:???
様子見すぎたorz
4マロン名無しさん:2006/01/27(金) 18:35:56 ID:???
物凄いスローペースだったな
51000:2006/01/27(金) 18:36:27 ID:???
999取るつもりだったんだけど・・・

さて、いつ出そうか・・・。
6マロン名無しさん:2006/01/27(金) 18:46:48 ID:???
待ってたら開始してたorz

>>1
7マロン名無しさん:2006/01/27(金) 19:26:17 ID:???
しまったすでに移行してたか

>>1
8マロン名無しさん:2006/01/27(金) 19:45:34 ID:???
>>2
ディアス、インタプリタやメドーサに勝てるかな
9マロン名無しさん:2006/01/27(金) 20:23:54 ID:???
あ、インタプリタとメドーサは後で修正するつもりだったんだ
でもどこにいれればいいんだろう
10マロン名無しさん:2006/01/27(金) 20:25:04 ID:???
難しいな
特にメドーサはスピードはかなりのものだが攻防が低めだし
11マロン名無しさん:2006/01/27(金) 20:38:57 ID:???
>>2
おつー
12マロン名無しさん:2006/01/28(土) 02:48:18 ID:???
マー
13マロン名無しさん:2006/01/28(土) 11:11:21 ID:???
人類ランキングはこれか。蛮の光速は取り下げらしいので。

サノス>セーラームーン(全能の壁)
>美勒王>三嶋沙夜子(空間洗脳の壁)
> 17号>牡羊座のシオン>十六夜京也>双子座のサガ>九十九十九>梶原雅(光速の壁)
>セレネさん>鉄刃>横島>スカーフェイス>燃燈道人(雷速の壁)
>パタリロ>瀧川伊織>アルカンフェル>岸部露伴=カズマ=ブラスターテッカマンブレード
>キース・ホワイト>竜ヶ崎刃>神代やよい>超巨大カスミ(1200kmの壁)
>水無月流魔>エルク=仙水>エネル>ルシア>兜甲児>カルパッチョ
>コト>菅下竜二>長老=雪代緑>弦之介>雷音竜>谷>ゴルゴ13
>遠野志貴>黒沢
14マロン名無しさん:2006/01/28(土) 11:32:24 ID:???
シオンって単に速いだけじゃん
15マロン名無しさん:2006/01/28(土) 11:38:25 ID:???
>>14
スターライトエクスティンクションで防御関係無く相手を無に返えせるからだろ。
16マロン名無しさん:2006/01/28(土) 12:21:52 ID:???
作品スレや2軍ではなしになってるみたいだけど、
三嶋沙夜子の「洗脳空間増幅装置」は許可になったのか?>>13
17マロン名無しさん:2006/01/28(土) 12:27:32 ID:???
無しでいいよもう。
どうせ例のテンプレ書きが弱くするんだし
18マロン名無しさん:2006/01/28(土) 13:21:22 ID:???
人類ランキングだと搭乗機とかも不可だし装置もなしだろうな
19マロン名無しさん:2006/01/28(土) 13:57:26 ID:???
単に忘れてた。じゃあ外すか。
20マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:36:33 ID:???
>>13
そういやロックがいなのな、それ
21マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:54:49 ID:???
ロックはシオンの前後のどっかか?
22マロン名無しさん:2006/01/28(土) 23:08:38 ID:???
今まで最強スレで2桁いったのって
作品、人類、総合、ブウ、吸血鬼、全漫画、全ジャンル
ぐらいかな。
23マロン名無しさん:2006/01/28(土) 23:51:13 ID:???
中堅ランキング 特殊能力の壁より上
クローソー>SPECTRE>サノスwithガントレット>ワイズマン>羅生門(ラ・オウ)with御神器
(常時全能の壁)
>死神ももえサン>超田弦>ジーヴァ>パステルブルー>ダード・ライ・ラグン=ミカエルwithレーヴァテイン
>バチスカーフ=阿僧祇>超闘士タロウ=ミスター・ブウ>ゲットマシン3>ヌーム>ファーストガンダム大将軍
>闇司教>ロコ=三本柱マンJr
>(惑星破壊の壁)
>エル・王キッドニコフリーニョえもん三世>最初に生まれた怒り>ネザード>旗艦ガイア
>魎皇鬼>ウッカリマンノヴァ>月>星詠み号>ロシエル
>ミドー・マドカ=ヴィカス>紅い目>カメック>鬼丸猛>ヤマト=ナデシコ>水の竜
>ガイinパワードスーツ>無人護えい船>アイオリア>法皇>ミスト>ブラック・ガロン>サガ>真ミストバーン
>ドワー>申公豹>サナカン>雀武王>リメル>ガッちゃん>ツェップ>ガイバー・ギガンティック
>ゴールド・スモー>ピッグ・カトラー>超巨大小源太=フー子>椿定光>聖王母アプロス=エレジー
>テリア・カリストー=マジンカイザー>最良界のペルセディア>イスラフェル>スーパーメカゴジラ>ドーレム
>OZ>蓮花>メデューサ>楊貴妃>ルシェイメア>盤古>ゼロン・セイクン=ナーガ>ログ>サイザー>ウラエウス
>ガロン>ゴッドガンダム>ケセランパサラン>リーブラ>クロスボーンガンダムX1改>アスラ>ハクリュー>D.O.M.E
>(広範囲破壊の壁)
24マロン名無しさん:2006/01/28(土) 23:52:04 ID:???
>7億3千万のギルステイン集合体=羽崎拓>茅野With神風>リーダー融合体>雷禅>ウーターマン
>狗堂きりん+兎川彗>真壁蘭世>ホワイトラビット >ロベルト=水無月幻那>
>リトルミノス>クロノ>ジオ>トール=ガルアーノ>ソビエツキー・ソユーズ>12年前のヘテロダイン
>ジニスタシア>イオス>セーウ>G・ガラン>ヒカルwithレイアース
>ギレウス>蒼乃大気>カイゼルファイヤーNEO=ゴーレム>サンダーライガー
>鬼面童子with龍=犬夜叉>ライディーンクロウ>2号艇>Vダッシュガンダム>バロン・ゴング>ジオロア=ガンダム試作機
>ラー・カイラム=ネオ・カイザーツェッペリン>墓所と墓所の主>ギャオス>鬼塚勇馬>ダイチと戦った怪獣
>それの尖兵=天御門=イカツチ>メドーサ>ベールゼブブ>プッチ神父>TAP>多砲塔戦車=エース
>アリカ=ガリューサ>ネロンガ>藤井八雲>都庁ロボ’98
>ディアス>インタプリタ>操眼師>時坂了>コピーレゾ>大怪獣ジジラ=ベルドベ3=英鈴=普通の恒星=ゲラン

未決定 女禍(凄ノ王) クトゥルー 妖魔帝エルガ(騎士ガンダム) 神様の妻(ちなまこ) 
久留間慎一(真説魔獣戦線)テッカマンオメガ(テッカマンブレード)
瘴気雲の化け物(ZENKI)水神さま(ケゲゲ) ユリシーズ(銀河英雄伝説)
移動できない惑星とか恒星とかの重力や熱は考慮外として一番下と=にした
基準としてある程度早くて攻撃力があれば勇馬の上に、音速反応以下だとクロノやセーウ以下は確定
広範囲で長射程攻撃がないとD.O.M.E以下になるようにしてるでも妙なカオスができがち
茅野はさすがに上すぎるかも鬼面童子with龍と=でもいいかな
カイゼルファイヤーNEOは考察だと勝ってるけどテンプレで判断すると音速以下だから結構負けるものしとて判断
つーか突っ込みくれ
25マロン名無しさん:2006/01/28(土) 23:54:31 ID:???
またインタプリタ修正しわすれた・・・
26マロン名無しさん:2006/01/29(日) 00:00:10 ID:???
前から思ってたんだが
エル・王キッドニコフリーニョえもん三世ってなんで惑星破壊の壁越えてないの?
27マロン名無しさん:2006/01/29(日) 00:06:35 ID:???
ドラメッドみたいにバカでかくなったシーンがなく中途半端なでかさからスタートだからじゃないか?
28マロン名無しさん:2006/01/29(日) 00:07:36 ID:???
というか上が変態すぎる
29マロン名無しさん:2006/01/29(日) 00:08:16 ID:???
それでもドラメッドの10倍固いし、10倍の攻撃力なんだけど。
ああ、そうか。惑星破壊とまではいってないのか。すまん。
30マロン名無しさん:2006/01/29(日) 00:31:43 ID:???
むしろエル・王キッドだがあのへんにしては防御反応ともに遅いから下げようかとも思ってる
でかくなれれば強いんだが0,うん秒もあればあの辺のやつらならかてるからなー
31マロン名無しさん:2006/01/29(日) 00:38:11 ID:???
>>24
ゲランは動けるぞ
32マロン名無しさん:2006/01/29(日) 01:14:19 ID:???
>>30
開始時でも月破壊の100倍までは耐えれるんだが…
33マロン名無しさん:2006/01/29(日) 01:18:58 ID:???
ちょっと待て
あいつ(ドラメッド)、50〜100mの時点で月壊せるのか
34マロン名無しさん:2006/01/29(日) 01:20:51 ID:???
>>33
月や彗星を素手で破壊。 (体長50〜100mに巨大化時)

マジだ、言われて今気付いたわ
35マロン名無しさん:2006/01/29(日) 01:22:20 ID:???
俺もドラメッドはでかいから強いと思ってた

惑星破壊以上は考察したことないからなあ
36マロン名無しさん:2006/01/29(日) 01:23:16 ID:???
エル・王キッドは素の状態で月破壊の10倍攻撃力で月破壊の100倍防御なのか
じゃあやっぱり今の位置で問題ないか
37マロン名無しさん:2006/01/29(日) 01:25:11 ID:???
地球に比べて月の体積は約1/50、質量0.0123倍らしい

うん、今の位置で問題ない
っていうか惑星破壊級だな
38マロン名無しさん:2006/01/29(日) 01:35:01 ID:???
つーかファーストガンダム大将軍 >闇司教>ロコ=三本柱マンJrここらへんまでは勝てるな
後、阿僧祇は超闘士タロウ=ミスター・ブウと=にしちゃおうと思ってる
39マロン名無しさん:2006/01/29(日) 01:38:55 ID:???
それがいいな
阿僧祇はフツーにブウにもタロウにも勝てん、負けないけど

しかしまとめサイトの検索は超便利だ
マンガが分からなくてもすぐキャラの名前で調べられる
40マロン名無しさん:2006/01/29(日) 01:56:33 ID:???
そういえば茅野With神風が妙に高いような気がするんだが
41マロン名無しさん:2006/01/29(日) 02:00:42 ID:???
茅野With神風はテラ早い+防御無視っぽい攻撃だから上にやった
でもサンダーライガー辺りでもいいような気もする
42マロン名無しさん:2006/01/29(日) 02:20:45 ID:???
どうせなら次鋒ランキングもやってみるか
43マロン名無しさん:2006/01/29(日) 02:21:41 ID:???
がんばってくれ
44マロン名無しさん:2006/01/29(日) 02:25:00 ID:???
ドラメッドの時代到来
45マロン名無しさん:2006/01/29(日) 02:27:54 ID:???
>>24見てて気が付いたけど・・・作品スレ保管庫の空想科学大戦のテンプレが古くないか?
46マロン名無しさん:2006/01/29(日) 02:36:26 ID:???
ほんとだな
対戦ログサイトにあるほうが最新だ
念のため本スレで知らせておくか
47マロン名無しさん:2006/01/29(日) 08:59:59 ID:???
>>44
まぁ、間違いなくパステリオンくらいまでは行くなw
48マロン名無しさん:2006/01/29(日) 09:26:00 ID:???
100m時で直径3500kmの月破壊なら恒星破壊行けるんじゃね?
49マロン名無しさん:2006/01/29(日) 09:34:26 ID:???
というより、デカさが太陽の何倍かなかったか?
50マロン名無しさん:2006/01/29(日) 13:25:48 ID:???
確か56倍ぐらいの身長
51マロン名無しさん:2006/01/29(日) 14:05:29 ID:???
それだけデカかったら恒星ぐらい破壊出来そうだなw
52マロン名無しさん:2006/01/29(日) 18:07:53 ID:???
中堅ランキング 特殊能力の壁より上 修正版
クローソー>SPECTRE>サノスwithガントレット>ワイズマン>羅生門(ラ・オウ)with御神器
(常時全能の壁)
>死神ももえサン>超田弦>ジーヴァ>パステルブルー>ダード・ライ・ラグン=ミカエルwithレーヴァテイン
>バチスカーフ>超闘士タロウ=ミスター・ブウ=阿僧祇>エル・王キッドニコフリーニョえもん三世
>ゲットマシン3>ヌーム>ファーストガンダム大将軍 >闇司教>ロコ=三本柱マンJr
>(惑星破壊の壁)
>最初に生まれた怒り>ネザード>旗艦ガイア >魎皇鬼>ウッカリマンノヴァ>月>星詠み号>ロシエル
>ミドー・マドカ=ヴィカス>紅い目>カメック>鬼丸猛>ヤマト=ナデシコ>水の竜
>ガイinパワードスーツ>無人護えい船>アイオリア>法皇>ミスト>ブラック・ガロン>サガ>真ミストバーン
>ドワー>申公豹>サナカン>雀武王>リメル>ガッちゃん>ツェップ>ガイバー・ギガンティック
>ピッグ・カトラー>超巨大小源太=フー子>ゴールド・スモー>椿定光>聖王母アプロス=エレジー
>テリア・カリストー=マジンカイザー>最良界のペルセディア>イスラフェル>スーパーメカゴジラ>ドーレム
>OZ>蓮花>メデューサ>楊貴妃>ルシェイメア>盤古>ゼロン・セイクン=ナーガ>ログ>サイザー>ウラエウス
>ガロン>ゴッドガンダム>ケセランパサラン>リーブラ>クロスボーンガンダムX1改>アスラ>ハクリュー>D.O.M.E
>(広範囲破壊の壁)
53マロン名無しさん:2006/01/29(日) 18:10:08 ID:???
>7億3千万のギルステイン集合体=羽崎拓>リーダー融合体>雷禅>ウーターマン
>狗堂きりん+兎川彗>真壁蘭世>ホワイトラビット >ロベルト=水無月幻那>
>リトルミノス>クロノ>ジオ>トール=ガルアーノ>ソビエツキー・ソユーズ>12年前のヘテロダイン
>ジニスタシア>イオス>セーウ>G・ガラン>ヒカルwithレイアース
>ギレウス>蒼乃大気>インタプリタ>カイゼルファイヤーNEO=ゴーレム>サンダーライガー
>茅野With神風>鬼面童子with龍=犬夜叉>ライディーンクロウ>2号艇>Vダッシュガンダム>バロン・ゴング
>ジオロア=ガンダム試作機 >ラー・カイラム=ネオ・カイザーツェッペリン>墓所と墓所の主
>ギャオス>鬼塚勇馬>ダイチと戦った怪獣 >それの尖兵=天御門=イカツチ
>メドーサ>ベールゼブブ>プッチ神父>TAP>多砲塔戦車=エース>アリカ=ガリューサ
>ネロンガ>藤井八雲>都庁ロボ’98 >ディアス>操眼師>時坂了
>コピーレゾ>大怪獣ジジラ=ベルドベ3=英鈴=普通の恒星

未決定 女禍(凄ノ王) クトゥルー 妖魔帝エルガ(騎士ガンダム) 神様の妻(ちなまこ) 
久留間慎一(真説魔獣戦線)テッカマンオメガ(テッカマンブレード) ゲラン
瘴気雲の化け物(ZENKI)水神さま(ケゲゲ) ユリシーズ(銀河英雄伝説)
54マロン名無しさん:2006/01/29(日) 18:15:18 ID:???
皆城乙姫。
この手のランキングは修正・追加する頻度が多いのが辛いよね・・・。
55マロン名無しさん:2006/01/29(日) 20:00:04 ID:???
乙!!

だけど空想科学大戦の中堅ウーターマンのままじゃね?
56マロン名無しさん:2006/01/29(日) 20:34:28 ID:???
水神さまは全分けでいいと思う
57マロン名無しさん:2006/01/29(日) 20:37:16 ID:???
>>53
都庁ロボ’98ってその中の誰にも勝てなくね?
58マロン名無しさん:2006/01/29(日) 21:44:11 ID:???
本刷れにザ・ワールドがかかってるな。DIO様は成長しなさった・・・
59マロン名無しさん:2006/01/29(日) 21:46:25 ID:???
俺はこないだ漫萌立てたから無理
60マロン名無しさん:2006/01/29(日) 21:49:35 ID:???
バイツァの人は待機してるが間に合うかどうか…

987あたりで書き込むことにしてるが、様子見が入るから全く予測できないんだよね。
まぁ、書き込めないよりも早めに出たほうがマシだから早めにしてるけど、
前みたいな事はやめてくれよw
61マロン名無しさん:2006/01/29(日) 22:01:41 ID:???
立ったぞー
62マロン名無しさん:2006/01/30(月) 09:02:14 ID:???
各漫画の最強議論スレのランクは、
作品スレとかにはまず使えないなといろいろ見て思った。
63マロン名無しさん:2006/01/30(月) 09:57:52 ID:???
過去スレ見てたら位置決定してたのかエルガ

731 名前:マロン名無しさん :2005/06/21(火) 21:30:12 ID:???
エルガは攻撃力>防御力の奴には歪み返しで勝ち、
防御力≧攻撃力の奴には膠着状態で分け、
内部破壊系の特殊能力持ってる奴には分けって感じなんで
バチスカーフの上に置けると思う

あと拓は攻防差でサイザーに勝てると思われ
64マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:35:47 ID:GI8kFTfD
ひぐらし・皆殺し編やってみたが予想以上のインフレだな
上位世界存在2体
認識干渉不可1対
無限転生一人
毒ガス銃持ちプロ軍人多数

すさまじい
漫画化したときがおそろしい
65マロン名無しさん:2006/01/30(月) 14:50:48 ID:???
>>64
上位世界存在って最初にひぐらし世界を解説してる観測者1人と「あなた=(プレイヤー)」で2人ってこと?
ひぐらしの場合、上位世界のアドバンテージは特にないから常人並になる気がス。
それと無限転生じゃなくて羽入のオヤシロパワーによる時間巻き戻しだから、リカは雑魚だし。
まあ羽入を大将にして残りを毒ガスと銃持ちの特殊部隊員が最強メンバーだと思う。

正直、巨大怪物オッシーとか宇宙人のUFOとかが出無くて最強スレ的には残念だったりw
66マロン名無しさん:2006/01/30(月) 15:11:02 ID:???
まとめサイトにここのランクも置いてもらえるようになったのか。
他のランクも作れば置いてもらえる?
各テンプレへのリンクも・・・ってのは贅沢な相談かな。

>>62
ただテンプレを書いていて気付いた力関係もある。
作中でも明確に触れられてはいない力関係は、証明なく「何となく」で自然とランク付けされてることが
想像以上に多いんじゃないかという気もする。
67マロン名無しさん:2006/01/30(月) 16:01:59 ID:???
最強剣士議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138200143/

なんか剣士スレ復活してるね。作品スレルールでランキング再編してみるか?
まあ作品スレにいないテンプレ古くて不明点が多いキャラは一旦保留するしかないと思うが。
68マロン名無しさん:2006/01/30(月) 16:05:43 ID:???
>>66
個別の漫画の強さ議論は大半が妄想ってことも多いからな
作中でほとんど戦闘描写が無いやつが雰囲気で上位とか、
初期に主人公に負けた相手がその後登場してないのに上位とか
作中で威力不明の攻撃がなぜか強い攻撃にされていたりするのはどうかと
69マロン名無しさん:2006/01/30(月) 16:07:37 ID:???
>>66
>他のランクも作れば置いてもらえる?
y

>各テンプレへのリンクも・・・ってのは贅沢な相談かな。
きついです(苦笑) 
人類ランキングなどで作品スレにないテンプレがある場合はこのスレから保管します。

70マロン名無しさん:2006/01/30(月) 16:09:32 ID:???
ただ剣持ってるキャラならなんでもいいってんなら作品スレから手当たり次第で拾ってくればいいが、
それじゃ剣士じゃないって人もいそうだから参戦基準で揉めるような。
71マロン名無しさん:2006/01/30(月) 19:48:10 ID:???
もともと人間だったヤツが「無」になり「無」として存在してる……ってやつは人類として認められるかね?
72マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:16:42 ID:???
>>68
スレによっては作中の格と描写どっち優先するかでもめるからなあ
るろ剣スレでいえば剣心と同格な斉藤vs描写上強い宗や3号機とか
73マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:16:52 ID:???
>>71
人間→無 だから今は無だから人間じゃねー。
74マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:19:50 ID:???
マロンにfate関連の強さスレ立ちすぎ
スタンド、鰤、ハンタ、封神、星矢、サイバイマンとの強さ議論スレが立ってる
でfateって何?エロゲなんでしょ?
75マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:28:18 ID:???
>>74
エロゲだよ。↓こんなん。
http://www.typemoon.com/fate/

全エロゲキャラクター強さ議論スレ/テンプレ保管所
http://www.jade.rm.st/asukai/eroge/top.html

ギルガメッシュttp://www.jade.rm.st/asukai/eroge/girugame.html
衛宮士郎 ttp://www.jade.rm.st/asukai/eroge/emiya.html
バゼット ttp://www.jade.rm.st/asukai/eroge/bazetto.html

テンプレ見れば分かる通りどれも大した強さじゃない。
まあ上記のテンプレも若干不備がある感じがいなめないけど。
76マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:30:20 ID:???
>>74
この前アニメが始まったから、そういう人達の流入が激しいんだろうて。
77マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:36:17 ID:???
どっちかというと漫画が始まったからだろう
78マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:37:48 ID:???
マジで?と思ったら少年エースか。なるほど・・・
79マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:38:39 ID:???
でも漫画版準拠じゃないだろ
漫画版なら別にマロンに立っててもそこまで荒れないと思う
80マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:43:44 ID:???
ワザとか天然かは知らんが漫画とエロゲを混ぜてるからああなる
それを煽る相手側の信者も相まってもう滅茶苦茶
81マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:44:28 ID:???
いや、漫画準拠にこだわるのは最強スレ住人など一部な気が。
82マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:45:30 ID:???
ヒント ここはマロン
83マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:45:36 ID:???
漫画版ってまだ2話だっけ?作品スレにもしばらくはエントリーないだろうな。


漫画はホロウまではやらんだろうからギルのテンプレに乖離剣の地獄送りが入れられないな。
空間切り裂きだけでもそこそこは強いが動きが遅いからてんで弱いんだよな・・・
まあ空間切り裂いて地獄送りなんてまんま骸骨騎士な技だけどw
いやエピGの次元のイアペトスのが近いか。
8474:2006/01/30(月) 20:47:35 ID:???
>>75
サンクス
テンプレ見た感じでは遅くで防御力も低いから
実際立ってるスレの中ではハンタに勝てるか勝てないかくらいで
後の漫画には勝てないと思う。サイバイマンにも
85マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:47:41 ID:???
>>82
マロンでも漫画弥アニメなどごっちゃになってるスレは多い気が。
86マロン名無しさん:2006/01/30(月) 20:59:32 ID:???
やっぱエロゲっていうのが荒れる原因だよ
エロゲってだけで蔑まれる
87マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:03:00 ID:???
俺はエロゲ大好きだからそんなこと無いけどね。
88マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:03:14 ID:???
ていうか月厨なのが問題。メディアミックスが出た他の板でも原作振り回して暴れてたし。
89マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:09:36 ID:???
既に作品スレにイマとか車輪とかおとぼくとかAIRとかエロゲ一杯入ってるし
エロゲだからどうってのは特に気にならんな。

実際荒れたのってヤミ帽ぐらいだし。
あれに関しては全ジャンル住人との設定解釈の相違ってのもあるだろうけど。
90マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:11:17 ID:???
ヤミ帽の原作が普通のゲームだったら絶対あんなには荒れなかった
91マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:17:25 ID:???
エロゲーはエロのためのもんだからエロについて語るのはいいけど
いっちょまえに普通の漫画と競うなや
92マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:22:22 ID:???
釣り乙
93マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:28:15 ID:???
そういやエロ漫画って作品スレで出てたっけ?
94マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:29:24 ID:???
ええ、まあ色々と
95マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:29:24 ID:???
いくつも
96マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:35:14 ID:???
同時刻乙
97マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:48:15 ID:???
別にエロゲ原作でもいいけど一部信者がうざいのが嫌われる原因だろう
人類スレ月姫の乱とか最近の吸血鬼スレとか
98マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:49:27 ID:???
うざい信者↓
      荒れる
       ↑
エロゲなんて漫画と同等だと思うな
99マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:50:26 ID:???
うざい信者↓
      荒れる←釣り
       ↑
エロゲなんて漫画と同等だと思うな
100マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:51:40 ID:???
うざい信者↓
  便乗→荒れる←釣り
       ↑
エロゲなんて漫画と同等だと思うな
101マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:53:56 ID:???
スレ立てる奴が月厨で〜なんて月姫には勝てませんよ
というスタンスなのが問題。そしてマロンには漫画ヲタのほうが多い
対戦者側の漫画の信者は「エロゲが調子乗んな」となって荒れる
102マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:58:09 ID:???
>>101
それいままでDB信者散々やってきたことじゃん。マロン的には今更だろうw
103マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:59:20 ID:???
ほんと、最強スレも魔人ブウに勝てるキャラは存在しないからよくここまで辿りついたもんだよ。
104マロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:02:16 ID:???
今までの歴史があったからこそ
作品スレもあーゆう流れになったのかね
105マロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:04:30 ID:???
だな
とりあえず今まで色々あったおかげでほとんど荒れずにすんだ

まあ、排除したい人は人類スレにいってください、とか
ハイハイ魔王スレにいこう、とか色々追い出す場所があったからという説もあるが
106マロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:09:23 ID:???
でも、もはやその場所はなくなった。
でも、荒れてないよな、たいして。
107マロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:13:27 ID:???
条件がゆるゆるな上、個々の勝敗の影響が少ない団体戦だから
荒れる材料が少ないってのはあるかもね
人類スレは参戦基準で何度も何度も荒れたし
108マロン名無しさん:2006/01/30(月) 22:52:48 ID:???
109マロン名無しさん:2006/01/30(月) 23:19:57 ID:???
>>108
今頃それかよw
丸2年前の比較ネタじゃん。
110マロン名無しさん:2006/01/30(月) 23:25:07 ID:???
タイプムーンスレでそれを見たのスレの20番代かそこらか>ボーボボとバビロン繋がり
2年経った今じゃ211スレ目か・・・時が流れるのは速い。
111マロン名無しさん:2006/01/31(火) 00:16:54 ID:???
ちょろちょろ副将ランキング作ってるが中堅や先鋒みたいに作品全体の位置とは全然違う位置にくるということがあまりないなー
ああ、アイオーンは別格でw
112マロン名無しさん:2006/01/31(火) 00:22:21 ID:???
キースホワイトはあの辺に比べると若干強い方かな。まあ若干だが。
113マロン名無しさん:2006/01/31(火) 00:23:23 ID:???
強い副将といえばおどろ砂とか。あんま負けた所を見ない。
114マロン名無しさん:2006/01/31(火) 00:25:15 ID:???
あれはでかいうえに砂嵐だから殺しにくすぎる
115マロン名無しさん:2006/01/31(火) 00:26:11 ID:???
アイオーンはもういっそのことエデンに乗せてエデンごと出してしまえw
116マロン名無しさん:2006/01/31(火) 00:27:46 ID:???
アイアンカイザーも無数の核爆弾+小天体放出+光速反応で作品自体の位置より強い。
まあ完全な2強漫画だから当然っちゃ当然だけど。
117マロン名無しさん:2006/01/31(火) 00:29:06 ID:???
あとクッパが死ぬほど強いな
118マロン名無しさん:2006/01/31(火) 00:31:21 ID:???
クッパは惑星破壊より上の副将にもほぼ負けないな。光速宇宙戦闘いってもやってける。
119マロン名無しさん:2006/01/31(火) 00:33:14 ID:???
副将ランキングにおけるアイオーン=中堅ランキングにおける時坂了やディアス
だいたいこんな感じ セラフィタとか沙里なんかも微妙だけど
後、副将にラスボス 大将にそれをたおした主人公が入ることが多くて
動けなくて攻撃方法が触手で同化とかも多い
120マロン名無しさん:2006/01/31(火) 00:35:08 ID:???
確かに実力で主人公が普通に強いとそうなるよな。>大将主人公、副将ラスボス
121マロン名無しさん:2006/01/31(火) 00:36:22 ID:???
マリオくんなんてまさにそれだ
122マロン名無しさん:2006/01/31(火) 00:49:45 ID:???
親子スレなるものを発見
123マロン名無しさん:2006/01/31(火) 00:54:08 ID:???
漫画界最強親子議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138627083/

立て逃げぽいからあんま進行しなさそうだな。2vs2のタッグバトルかどうなのかすら分からん。
124マロン名無しさん:2006/01/31(火) 01:00:21 ID:???
いつものドラゴンボール推しかと思ったらそうでもないしフツーにすぐおちそうだな
125マロン名無しさん:2006/01/31(火) 01:03:58 ID:???
>>111
つスフィンクス
126マロン名無しさん:2006/01/31(火) 01:07:49 ID:???
中堅とか強すぎなだけでスフィもそこまで悪いわけじゃない
後、ワルキューレとかはかなり上がるな魔王ウリエルより強いかも
127マロン名無しさん:2006/01/31(火) 01:27:47 ID:???
ディアスが下がる分スカーは上がってくれるかな…?
128マロン名無しさん:2006/01/31(火) 01:33:32 ID:???
アイオーンは一応パンデモニウム倒してるようなものなんだがなぁ…orz
129マロン名無しさん:2006/01/31(火) 01:37:25 ID:???
そんなこと言ったらパタリロ西遊記の牛魔王だってクソ弱いけど釈迦を殺しかけてますよ
法則など一たまりもない原始の武器、という反則技で
130マロン名無しさん:2006/01/31(火) 03:08:17 ID:???
マリオがクッパに勝ったのもスターの杖の効力を防ぐ裏技かなんかのおかげだったっけか
131マロン名無しさん:2006/01/31(火) 04:08:23 ID:???
スターからスターのつえの力を封じる方法を教えてもらって封印。
しかし最後の最後でクッパがパワーアップ。それをピーチが何かしてパワーを封印で勝利

とかだった気がするがもうかなり忘れてて自身が無い。
主人公ヒロイン補正の奇跡だな
132マロン名無しさん:2006/01/31(火) 10:15:43 ID:???
ときめきトゥナイトも補正かかりまくってる。
先鋒とその双子の弟二人掛かりで手も足も出なかった次鋒を愛の力で倒した中堅。
星ひとつ破壊した実績のある大将を愛の力で倒した元副将。
力が暴走して地球、魔界を滅ぼしかけた中堅の弟も愛の力で正気に戻った。
133マロン名無しさん:2006/01/31(火) 10:26:21 ID:???
お、>>67の剣士スレ割りと進んでるんだな。
>>1がやる気なさげだったから、あっさりこっちに移動するかと思ったが。
134マロン名無しさん:2006/01/31(火) 10:47:40 ID:???
>>13
の人類ランキングだが、
セレネさんはヤイバに勝てても超加速横島とスカーフェイスに瞬殺負け
パタリロには時間停止→矛盾の矛で切り裂き負け、伊織には空間破壊負け
アルカンにも任意の座標の空間操作負け、露伴先生にも命令されて負けだから

>岸部露伴>セレネさん>カズマ=ブラスターテッカマンブレード ここかと。
135マロン名無しさん:2006/01/31(火) 12:45:43 ID:???
全漫画ツッコミ役強さ議論スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138674372/l50

どう議論しろとw
136マロン名無しさん:2006/01/31(火) 13:02:13 ID:???
>>132
あれはもう補正っていうかガチw
137マロン名無しさん:2006/01/31(火) 15:12:47 ID:???
一方で組織スレは落ちたな

漫画の中で最強の組織って何だ?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1133500921/
138マロン名無しさん:2006/01/31(火) 19:29:39 ID:???
副将ランキング 大山脈破壊の壁まで
アトロポス>DC BROTHERS>アダム・ウォーロック>意識体>虎空王>エターナル・セーラームーン>
>(常時全能の壁)
>ももえギャリア>ナイアルラトホテップ>篠原初美>パステルレッド>ジェンド・ラドウ>魔王ウリエル>ニムバスwith岩
>ビンテンwith音無麗&天堂蘭&軍用機族3名>ワルキューレ>ジルトージュ=全とっかえマン
>シーダ=魔人ブウ>クッパ大魔王>太陽の原形質である怒り>ゲットマシン2=英雄王真神>武者ウィングゼロ
>ガロン>ラン=ヤマモト・ヨーコ>飛龍>ワルキューレ=ギガス>鉄刃
>(惑星破壊の壁)
>真・ファ・ベルシア>大魔王ザイダリア>這い寄る混沌>双子座のサガ>十六夜京也>魔王号>エグザクソンE-1
>スフィンクス>高天原>火の竜>スマオの宇宙船>セラフィタ>加賀>ヤクシャ>スカーフェイス>アジーン>竜魔人ダイ>女禍
>ブラスターテッカマンエビル>桂花>イーヴァ・リーナ>ターンX>ギガンティック・ダーク
>神代やよい>ミラクルマン>ダークスター>ペルセディア>ハンゾーグ>ヒュプノス
>ゼブル>ルシフェル>上位駆除系>ソーラーガーターウイングマン>白眉鷲羽=太陽=影男

考察不能 寺井 宇宙 ピオラ

ワルキューレは魔王ウリエルには勝てるがビンテンとニムバスに負けるのであの位置
あんまり作品全体と位置が変わるのはあまりない明日ぐらいには大規模破壊の壁まではやりたい
139マロン名無しさん:2006/01/31(火) 19:43:04 ID:???
もつなべ
140マロン名無しさん:2006/01/31(火) 19:51:43 ID:???
天球儀の副将とかどうよ?
141マロン名無しさん:2006/01/31(火) 20:26:53 ID:???
>>138
セラフィタって50m未満の奴には圧勝だからもうちょっと高くない?
宇宙魔法で時間操作も自在だし。
142マロン名無しさん:2006/01/31(火) 21:07:42 ID:???
這い寄る混沌の下でいいのか?
143マロン名無しさん:2006/01/31(火) 21:43:32 ID:???
シーダは絶命光線があるからもうちょい上にいけないかな?
144マロン名無しさん:2006/02/01(水) 09:23:44 ID:???
寺井やピオラは考察不能なのか。宇宙はほとんど分けだから仕方ないかもしれんが
145マロン名無しさん:2006/02/01(水) 11:39:25 ID:???
副将ランキング 超音速の壁まで
アトロポス>DC BROTHERS>アダム・ウォーロック>意識体>虎空王>エターナル・セーラームーン>
>(常時全能の壁)
>ももえギャリア>ナイアルラトホテップ>篠原初美>パステルレッド>ジェンド・ラドウ>魔王ウリエル>ニムバスwith岩
>ビンテンwith音無麗&天堂蘭&軍用機族3名>シーダ>ワルキューレ>ジルトージュ=全とっかえマン
>魔人ブウ>クッパ大魔王>太陽の原形質である怒り>ゲットマシン2=英雄王真神>武者ウィングゼロ
>ガロン>ラン=ヤマモト・ヨーコ>飛龍>ワルキューレ=ギガス>寺井>鉄刃
>(惑星破壊の壁)
>真・ファ・ベルシア>大魔王ザイダリア>セラフィタ>這い寄る混沌>双子座のサガ>十六夜京也>アイアンカイザー>魔王号
>エグザクソンE-1 >スフィンクス>高天原>火の竜>スマオの宇宙船>加賀
>ヤクシャ>スカーフェイス>アジーン>超巨大高橋=マフーガ>竜魔人ダイ>女禍
>ブラスターテッカマンエビル>桂花>おどろ砂>龍虎王>イーヴァ・リーナ>ターンX>ベルゲルミル
>ギガンティック・ダーク >神代やよい>ミラクルマン>ジーナin星船>クルト>ダークスター>ペルセディア>ハンゾーグ
>ゼルエル>デストロイア>ヒュプノス>ミハエル・U・ギュンター>ゼブル>ルシフェル>鬼塚勇気
>ダークリューロード・シュテル>前鬼>ラダック仙人>アザトデス>舞衣姫withカグツチ>更級小春
>ロゴス>上位駆除系>黒コンパイラ>シグム・セイクン>ベルゼフォン>逆天号>ウラヌス>ダム・ダム
>ハーメル>グランドマスターガンダム>ミュウツー>ザーラ>黄泉>ワクと戦った怪獣>ギャランドゥ
>トールギスV>ブラックゼウス>アノン>アスモデウス>エメロード姫>空中宮殿>ガンダムヴァサーゴ
>アマクサ>壬生沙里>キース・ホワイト>ジェラルカーン>トト・ザ・ブラック>ナーガス
>ラムネード>アイオーン>ソーラーガーターウイングマン=白眉鷲羽>牛魔王>神=太陽=影男=宇宙

未考察 ピオラ ルシア
どうでもいいが最下位のメンツが凄い
146マロン名無しさん:2006/02/01(水) 14:16:15 ID:???
質問なんだが、
ドラゴンボールのシェンロンのようなキャラ(相手の願いを叶える・シェンロンのように上限が提示されてはいない)がいて、
この場合、任意全能扱いには出来ないか?(第三者の願いしか叶えていない)
147マロン名無しさん:2006/02/01(水) 14:39:06 ID:???
>>146
似たようなのは結構あったな。
個人的には「自分の願いも叶えられるのか?」と言う疑問はあるが、そこが大丈夫なら問題ないだろう。
148マロン名無しさん:2006/02/01(水) 15:02:51 ID:???
コロッケのバンキングとかなら問題なさそうなんだがな
コロッケのお願いにバンキング自身の意思でサービスを加えたりしてるし
149146:2006/02/01(水) 15:48:25 ID:???
なんかおかしいと思ったら、漫画作品スレと勘違いしていた…。
一応、詳しく書いて聞きなおしてみます。147-148レスサンスコ。
150マロン名無しさん:2006/02/01(水) 15:49:13 ID:???
>>145
よええ
分かっちゃいたけど牛魔王よええ

やっぱり副将は魔神の眼と足に変えるべきかな
分け要員にはなるし格的にも副将で問題無いし
151マロン名無しさん:2006/02/01(水) 16:27:48 ID:???
人類ランキングの続き

葉隠覚悟はああ言ったけどやはりエネルには距離を取って遠くから雷を落とされると不利、
テレポートできる兜甲児にも同様で、ルシアも物理無効・回復・闇の真空剣の威力を考えると危ない。
カルパッチョには凍結勝ちできるかな。
152マロン名無しさん:2006/02/01(水) 16:32:39 ID:???
覚悟は凍結耐性があったっけ
だとしたらカルパじゃ無理かな
反応も大差ないし
153マロン名無しさん:2006/02/01(水) 16:52:14 ID:???
ルシアは初手吸い込みじゃないのか?
ヴァンパイアの能力で。
154マロン名無しさん:2006/02/01(水) 17:08:22 ID:???
>>134>>151
暫定人類最強ランク

サノス>セーラームーン>美勒王(全能の壁)
> 17号>牡羊座のシオン>十六夜京也>双子座のサガ
>九十九十九>梶原雅(光速の壁)
>鉄刃>横島>スカーフェイス>燃燈道人(雷速の壁)

>パタリロ>瀧川伊織>アルカンフェル>岸部露伴>セレネさん
>カズマ=ブラスターテッカマンブレード>キース・ホワイト
>竜ヶ崎刃>神代やよい>超巨大カスミ(1200kmの壁)

>水無月流魔>エルク=仙水>エネル>ルシア>兜甲児
>覚悟>カルパッチョ>コト>菅下竜二>長老=雪代緑
>弦之介>雷音竜>谷>ゴルゴ13>遠野志貴>黒沢


まだまだエントリーすくねぇな。

155マロン名無しさん:2006/02/01(水) 18:07:18 ID:???
キース・ホワイトってやよいに負けるから刃と三すくみになると思うんだが
156マロン名無しさん:2006/02/01(水) 18:22:38 ID:???
>>155
空間断裂でホワイトの勝ちじゃね?
157マロン名無しさん:2006/02/01(水) 18:25:38 ID:???
反応が同じ超音速でやよいには下記の再生能力があるし
つぶれた状態からの完全復活描写あり(つぶれてからちょっと間を置いて一瞬で再生)。
158マロン名無しさん:2006/02/01(水) 18:48:34 ID:???
>>72
たしかにな・・・
ダイの大冒険スレを見てそう思った。
あの作品は
・復活組
・瞳化
・老師
の3つがなければあそこまで荒れないと思った。
159マロン名無しさん:2006/02/01(水) 20:49:20 ID:???
ふと作品スレのお願い系が任意全能になるというのを見て思ったんだが…
マリオくんのデンプーってお願い系じゃなかったか?
マリオを倒せという指示を果たせなかったからならないとは思うが。
160マロン名無しさん:2006/02/01(水) 23:11:22 ID:???
>152
ルシアは物理無効をどこまで見積もっていいやらという感じ
最低でもアノン以上はいくはず
>151
そもそも覚悟は作中でも雷くらって気絶してる
161マロン名無しさん:2006/02/02(木) 02:35:43 ID:???
シオンサガより氷河の方が強くねえ?
光速の29倍だぜ
162マロン名無しさん:2006/02/02(木) 02:43:34 ID:???
ふと思ったんだけどお願い系って言葉もイコちゃんのおかげで生まれた用語だっけな
163マロン名無しさん:2006/02/02(木) 15:08:12 ID:???
>>154
ゴルゴ以下がもうちょと増えて欲しいところだな。
やっぱメジャー所は押さえて。
164マロン名無しさん:2006/02/02(木) 18:36:30 ID:???
>>161
テンプレに入れて修正してくれないと評価上がらないと思うよ。
そもそもパンチ速度が光速の29倍でも反応自体は光速対応レベルより速い程度のような気がする・・・
つか射程が短いから光速移動中に九十九十九や梶原雅を見て負けじゃね?
165マロン名無しさん:2006/02/03(金) 00:44:21 ID:???
テンプレには光速パンチ1発の間に15発撃てるって書いてるじゃん
166マロン名無しさん:2006/02/03(金) 00:48:45 ID:???
サノスって人類なのか?
167マロン名無しさん:2006/02/03(金) 00:50:16 ID:???
正直違和感はかなりある
168マロン名無しさん:2006/02/03(金) 01:00:47 ID:???
設定サイトとか読むと、基本的にはミュータントと同類らしいが、
そもそもミュータントが人類扱いされてないっぽい。
169マロン名無しさん:2006/02/03(金) 01:15:25 ID:???
それじゃ流石に除外じゃないのか?
170マロン名無しさん:2006/02/03(金) 01:18:19 ID:???
確かミュータントが人間扱いされてなくて差別されてるんじゃなかったっけ?
171マロン名無しさん:2006/02/03(金) 01:22:24 ID:???
江戸時代の非人のような存在
172マロン名無しさん:2006/02/03(金) 01:30:04 ID:???
あれって何かの因子が目覚めたんじゃなかったっけ
173マロン名無しさん:2006/02/03(金) 01:30:10 ID:???
一応、こういう流れらしい。

宇宙的存在の一つが人類にX遺伝子を組み込み超人類を作る。超能力や姿は個体差が大きい。

その超人類の一部が宇宙に逃亡してサノスたちの先祖になる。

地球でX遺伝子がなぜか活性化して、超能力者が大量発生。姿も時には怪物のようになる。

超能力者は人間とは別の種族ミュータントとされ、人類がミュータントに取って代わられることを恐れ迫害される。

近い将来、普通の人間は生まれなくなりミュータントだけになると発表。迫害が過激化。

激しくボーダーライン
174マロン名無しさん:2006/02/03(金) 01:35:27 ID:???
宇宙へ行ってるんだしなしでいいんじゃないか?
175マロン名無しさん:2006/02/03(金) 02:16:19 ID:???
スペースノイドは人じゃない
コーディネイターも人じゃない
木星人ではなく、木星トカゲだ
そんな理屈?
176マロン名無しさん:2006/02/03(金) 02:18:29 ID:???
つーかどれぐらい昔の話なの
177マロン名無しさん:2006/02/03(金) 03:37:26 ID:???
ばかな?あんたたちだって人間じゃないか!

違うな!われわれは木星人なのだよ!地球人がそう呼ぶようにっ!
違う惑星の生き物なのだよ!すでに!SF映画に出てくる異星人のようにね!

こんな会話を思い出した
178マロン名無しさん:2006/02/03(金) 04:06:27 ID:???
人類達が天界や魔界に行って天界人や魔界人の祖になった場合は天界人や魔界人を人類と呼ぶのだろうか。
人類達が別の宇宙に行って別宇宙の祖になった場合は宇宙人を人類と呼ぶのだろうか。
179マロン名無しさん:2006/02/03(金) 07:39:17 ID:???
>>178
人類スレの基準は祖先が地球人なら何処に移住してようと全部OK
180マロン名無しさん:2006/02/03(金) 07:41:43 ID:???
トライガンとかの移民キャラが出せないのはちょっと・・・
SFじゃ他の星に行って力に目覚めるとか普通だし。
まあガンダムのニュータイプもそんな感じだけど。

>>176
どれぐらい前かが問題なのか?
181マロン名無しさん:2006/02/03(金) 07:47:11 ID:???
>>169
人間扱いされてない異脳集団なんて漫画にゃ一杯いる。
182マロン名無しさん:2006/02/03(金) 07:52:53 ID:???
なんだかウルトラマンに出てきた"ジャミラ"も人間に入りそうだな。
まあ、サノスが人間でも個人的には問題ないが。

それにしても三嶋沙夜子は惜しいよな。
装置や悪魔との契約頼りなんで最強スレから落とされるのに、
スペック的には問題なく人間で、かつルール上強い。
183マロン名無しさん:2006/02/03(金) 08:00:01 ID:???
ジャミラは元人間で怪獣になって地球に戻ってきたから駄目かと。
184マロン名無しさん:2006/02/03(金) 08:01:56 ID:???
人類スレだったら全人類がジャミラになる因子持ってるのが確定してるならOKだな。
ウルトラマン世界の人類=ジャミラになるわけだし。
185マロン名無しさん:2006/02/03(金) 08:17:47 ID:???
セツリの夷叉って神の力持ってる人間じゃなかったっけ…?

とか言ってみる。
186マロン名無しさん:2006/02/03(金) 08:54:15 ID:???
>181
人間から突然エルフやトロルが生まれる世界もあるけど、ミュータントは種族じゃないと思う。
実は種族な無理なんだろうけど判断できる材料知らないし。

187マロン名無しさん:2006/02/03(金) 09:07:13 ID:???
X遺伝子を持つ=地球人類=ミュータントだからサノスは無問題。前の人類スレ基準ならな。
188マロン名無しさん:2006/02/03(金) 09:08:38 ID:???
アルカンフェルも似たようなもんだ。
189マロン名無しさん:2006/02/03(金) 10:14:43 ID:???
>>187
サノスはカイザーだったのか!


と驚く俺はゴジラファン
190マロン名無しさん:2006/02/03(金) 10:25:05 ID:???
バキのメンバーに巨大カマキリ希望
191マロン名無しさん:2006/02/03(金) 10:26:21 ID:???
作中作最強スレの範囲だなこりゃ
192マロン名無しさん:2006/02/03(金) 11:28:54 ID:???
人類スレだと微妙な場合作中で人間と呼ばれているかどうかも
基準のひとつじゃなかったっけ?
DIOとかそれでアウトだったし
193マロン名無しさん:2006/02/03(金) 11:37:17 ID:???
>>192
それはかなり初期の話。
中盤以降は呼ばれてるかどうかはあんま問題じゃなかった。
194マロン名無しさん:2006/02/03(金) 11:39:59 ID:???
つーか人間って呼ばれてても宇宙出身とかだったら普通に駄目だし、
別に人間って呼ばれて無くても地球産の人類って基準に合ってたら問題なしだった。
195マロン名無しさん:2006/02/03(金) 11:48:47 ID:???
ルール解釈としては骨針で脳を刺激されただけの地球人類は問題ないと言えなくも無い。
まあグレーゾーンはとりあえず全部排除って方向だったから駄目だったが>DIO
196マロン名無しさん:2006/02/03(金) 11:57:51 ID:???
宇宙コロニー産まれも駄目なのか…
197マロン名無しさん:2006/02/03(金) 11:59:31 ID:???
全然OKだろ。
198マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:00:43 ID:???
>>196
血筋が地球産人類ならいいんだとよ。違う星とのハーフは駄目だけど。
199マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:02:36 ID:???
宇宙移民の子孫も有り
200マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:04:56 ID:???
古代文明人が狼にD遺伝子を組み込み犬を作る。特性や姿はさまざまが大きい。

その犬の一部が人間に変われるようなり、ペットの犬の先祖になる。

狼の中でD遺伝子がなぜか活性化して、犬が大量発生。

犬は狼とは別の種族イヌとされ、イヌが狼に取って代わられることが危惧され駆除が行われる。

近い将来、普通の狼は生まれなくなり犬だけになると発表。対策が過激化。


という漫画があったとして、最強の狼スレにその漫画の普通のペットの犬がでられるかが問題。

でられないと思うんだが。
201マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:09:56 ID:???
>>200
その世界の狼=犬なんだから、ただの名前の先入観だけだろ。

つか、最強狼スレでは狼と呼称されてるの以外禁止にすりゃあいいだけ。
202マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:11:33 ID:???
現実の狼も犬と交配できるぜ?
203マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:13:31 ID:???
>>200
>>186が言うにミュータントは種族じゃないらしいから例えがおかしくね?
204マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:16:06 ID:???
>>186をよく読め
205マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:16:59 ID:???
何でこんなつまんないことで荒れてんの?
どっちでもいいようなことじゃん。
206マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:18:02 ID:???
人類スレはこの話題だけで延々と引っ張れたくらいだから燃料性が高いのだよ。
207マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:18:45 ID:???
>>203
厳密に考えれば犬は狼から独立した種なのか曖昧じゃね?

だから、厳密に考え出したらきりがないと思うんだが。

超能力狼→狼
犬→犬

でいいと思う。
208マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:20:27 ID:???
厳密に考えれば地球人皆兄弟
209マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:21:47 ID:???
そういや剣士スレ完全に止まったな。
210マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:25:14 ID:???
遺伝子的に違うもので一代限りじゃないなら種族じゃないの?
211マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:27:49 ID:???
だな。

あとはそれを全ジャンルあたりにでも質問しとけばいいだけ。
212マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:35:27 ID:???
人類スレじゃミュータント同士から通常人間が生まれるって話が出てたたが
タイタン人は種族状態らしいし、それを当てはめていいのか?
213マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:40:15 ID:???
ちょっと誤読してた。
214マロン名無しさん:2006/02/03(金) 12:56:21 ID:???
遺伝子上の違いなんて人間とチンパンジーですら5%だし
215マロン名無しさん:2006/02/03(金) 14:35:07 ID:???
>>214
もっと差は少なかったはずだ。
216マロン名無しさん:2006/02/03(金) 15:16:35 ID:???
たったそれだけでも人間とは呼ばないんだよな
217マロン名無しさん:2006/02/03(金) 16:51:52 ID:???
遺伝子とDNAをゴッチャにするな。
218マロン名無しさん:2006/02/03(金) 18:35:04 ID:???
ところで美勒王はどう見ても人類じゃないと思うんだがどうなの?
219マロン名無しさん:2006/02/03(金) 18:36:34 ID:???
あれは普通に人類だし、人類扱いされてるだろ。
異星人の血が混じってるだけで
220マロン名無しさん:2006/02/03(金) 18:56:51 ID:???
いやそうではなく、テンプレの時点の美勒は状況から見て人類扱いしていいのか微妙なんだよ。
体は人類でも人格や能力は異星人な逆デビルマン状態だったっぽい。
221マロン名無しさん:2006/02/03(金) 18:59:41 ID:???
それは問題ない。
222マロン名無しさん:2006/02/03(金) 20:06:55 ID:???
全ジャンル作品スレが格付け板とは思えない速度に達しているな
223マロン名無しさん:2006/02/03(金) 20:55:35 ID:???
ああいう議論してる間だけだろ。
考察とかないからランキングは全然進まんから悲しいが、
224マロン名無しさん:2006/02/03(金) 21:18:14 ID:???
なんか参戦枠縮小の流れだからまた人が減りそうだ
225マロン名無しさん:2006/02/03(金) 21:20:33 ID:???
縮小はない。
荒らしががんばってるだけだから、そのうち落ち着くだろ。
226マロン名無しさん:2006/02/03(金) 21:22:35 ID:???
と、あっちで喧嘩しててもこっちでは仲良くしましょうや
227マロン名無しさん:2006/02/03(金) 21:33:58 ID:???
住民層被ってるけどな
228マロン名無しさん:2006/02/03(金) 21:55:22 ID:???
本当に落ち着いたな。
しかも、縮小なしで。
229マロン名無しさん:2006/02/03(金) 22:05:10 ID:???
全てを統括できるルールなんていきなり出来るわけないし。
作品スレだって問題となる作品が出てきてから対応して組み上げてきたわけで。
230マロン名無しさん:2006/02/03(金) 22:29:14 ID:???
まるきり違うルールが組みあがってくのかな。
ひょっとして。
231マロン名無しさん:2006/02/03(金) 22:32:04 ID:???
それもまたよし。
232マロン名無しさん:2006/02/03(金) 22:36:46 ID:???
ルールは不変ではないからな
233マロン名無しさん:2006/02/03(金) 23:07:43 ID:???
作品スレ自体過去の最強スレとはかなり違うルールだからな
234マロン名無しさん:2006/02/04(土) 14:23:42 ID:???
昨日に引き続き今日も順調に進んでおります。
235マロン名無しさん:2006/02/04(土) 14:25:18 ID:???
休みだしな
236マロン名無しさん:2006/02/04(土) 14:29:14 ID:???
禁止連呼もアレだが、ゲーム有利になりすぎるのはどうかな?と思う
237マロン名無しさん:2006/02/04(土) 14:49:32 ID:???
>>236
案があったら提案してくれると助かる。
RPGの防御関係をどうにかできるルールがあればいいんだろうけど。
238マロン名無しさん:2006/02/04(土) 15:41:18 ID:???
ゲームはゲームとして楽しむために確率を採用してるから、
ラッキーマンのラッキー並に採用が難しいだろうな。
ドラクエで「どくばり」装備されて1/8で即死とか書かれても困るしね。

ステータスや能力が公開されているようなRPG世界設定でかつ、
そのステータスで何ができるかはっきりしていれば、確率無視してテンプレにできるだろう。
某テーブルトークRPGなら、「筋力15は装備含めて90kgの物を運べ、かつ戦闘もできる」
とか決まってる。
239マロン名無しさん:2006/02/04(土) 16:49:14 ID:???
サイコロの目が確率でないとでも
240238:2006/02/04(土) 17:21:22 ID:???
>>239
私が言っているのはそういう事じゃなくて、変動せず、かつ現実世界との比較がはっきりしてる
スペックを並べて、それを比較すればいいんじゃないか?って言ってるだけ。
サイコロで乱数を作って、それで相互判定するという世界のシステムとは話が別。

まれな確率のことを持ち出すと、
「ゴルゴ13は銃弾の不良で狙撃に失敗した。○回の射撃回数中失敗は○回」
と書いて、確率計算とか、「銃の不良率は○%、×国製なのでそれ以上」だとか
考察が難しくなるだけで意味がない。

ラッキーマンはそういった可能性を、いくらでも拡張しえるから禁止になったわけだし、
「現実でも人間は空を飛べる。ただし体を構成する分子の分子運動が、
同一の方向にそろうという幸運があれば」とか言い出してきりがない。
241マロン名無しさん:2006/02/04(土) 17:25:29 ID:???
>240
全ジャンヌとは関係ないけど
>「ゴルゴ13は銃弾の不良で狙撃に失敗した。○回の射撃回数中失敗は○回」
>と書いて、確率計算とか、「銃の不良率は○%、×国製なのでそれ以上」だとか
作中だとゴルゴ、この手の話題にこだわってる。
242マロン名無しさん:2006/02/04(土) 18:47:21 ID:???
格付けの水中スレ落ちたのか。
243マロン名無しさん:2006/02/04(土) 18:59:46 ID:???
>>238
予備として毒針所持して、
互角の相手だけに使うとかは良い感じだな
244マロン名無しさん:2006/02/04(土) 19:05:17 ID:???
>>240
なんでそんな細かいところまで拘ってるの。
多少変動する程度ならあっちにあった

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1137592431/249

で良いだろ。
245マロン名無しさん:2006/02/04(土) 19:23:58 ID:???
>>240
いや、考察やったことあれば、
確率変動なんて考察の
難しさに殆ど影響しない事くらいわかるっしょ。

「ゴルゴ13は銃弾の不良で狙撃に失敗した。○回の射撃回数中失敗は○回」
で確率計算?
するまでもなく、殆ど失敗しないのでゴルゴ有利、勝ち。で終わりだよ。

「毒針は1/8の確率で即死」なら
7/8で失敗、都市破壊で殺される 負け
相手が早いので毒針が当たらない 負け
相手は攻撃力不足、死ぬまで刺して勝ち
とか。
246マロン名無しさん:2006/02/04(土) 21:05:08 ID:???
ちゃんとルールを守らないスレ。

ゼウスvsオーディンvsシヴァ
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1138797684/
247マロン名無しさん:2006/02/04(土) 21:39:45 ID:???
>>246
議論になってねえじゃんw
ルールも糞もあったもんじゃないだろw
248マロン名無しさん:2006/02/04(土) 21:47:51 ID:???
>>246
ルールに従わないからだろ。
249マロン名無しさん:2006/02/04(土) 22:38:23 ID:???
設定で全知全能の神なゼウス最強
250マロン名無しさん:2006/02/04(土) 22:54:43 ID:???
全ジャンルと全漫画の両作品スレが同時に次スレに以降
251マロン名無しさん:2006/02/04(土) 23:04:35 ID:???
お、両作品スレともに無事立ったようだ。良かった良かった。
252マロン名無しさん:2006/02/05(日) 04:51:34 ID:???
雑誌スレと地球人スレは落ちたかな
253マロン名無しさん:2006/02/05(日) 13:27:47 ID:???
全ジャンル作品スレの今の速度に不満を持ってる俺ガイル。
254マロン名無しさん:2006/02/05(日) 13:36:58 ID:???
何故だ。ルール議論してる時はいつもあんなもんだろ。
255マロン名無しさん:2006/02/05(日) 13:43:02 ID:???
楽しいからに決まってんだろ。
256マロン名無しさん:2006/02/05(日) 15:46:52 ID:???
ゲームの話が盛んになってきたところで
「原作がゲームの漫画キャラで最強」てどれだ?
257マロン名無しさん:2006/02/05(日) 15:48:04 ID:???
アダム
258マロン名無しさん:2006/02/05(日) 15:49:03 ID:???
ヤミ帽のアダム以外に全能系って参戦してたっけ?
259マロン名無しさん:2006/02/05(日) 16:01:37 ID:???
エロゲなしだったら?
260マロン名無しさん:2006/02/05(日) 16:09:21 ID:???
何でなしにするんだよw
261マロン名無しさん:2006/02/05(日) 16:13:49 ID:???
カードゲームというククリでいいならウルトラマン超闘士激伝とか
テレビゲームオンリーならマリオくん
262マロン名無しさん:2006/02/05(日) 16:14:49 ID:???
特撮原作最強は一応ゴジラなのか?
263マロン名無しさん:2006/02/05(日) 16:15:11 ID:???
今全ジャンルでやってるのは一般ゲーのルールだし
もともと設定のみでエロゲ強かったからつまらない。
264マロン名無しさん:2006/02/05(日) 16:16:07 ID:???
龍虎王
265マロン名無しさん:2006/02/05(日) 20:59:28 ID:???
>>263
明石大雅は描写オンリーでも強いぞ
266マロン名無しさん:2006/02/06(月) 01:23:32 ID:???
>>262
ウルトラマン超闘士激伝も特撮原作と言えなくもない
267マロン名無しさん:2006/02/06(月) 12:04:54 ID:???
ウルトラマン>ゴジラ>ガメラ

268マロン名無しさん:2006/02/06(月) 12:42:27 ID:???
ラノベキャラ強さ議論スレって何やってるか全然わかんね・・・。
あんまり俺がラノベ知らないってのもあるが、キャラ名だけだからわかり辛い。
むしろラノベ作品スレとか立てればいいのに
269マロン名無しさん:2006/02/06(月) 13:08:18 ID:???
あのスレはウィザーズブレインと川上稔作品と上遠野作品あとは
オーフェンとスレイヤーズとか電撃文庫系ぐらい知ってればだいたいなんとかなる。
270マロン名無しさん:2006/02/06(月) 13:10:34 ID:???
おっと日本語がおかしかった。
川上稔作品と上遠野作品とかの電撃文庫系と
主にオーフェンやスレイヤーズで盛り上がるってことね。
271マロン名無しさん:2006/02/06(月) 13:24:54 ID:???
わかりづらいというのは同意。人類スレのランキングもこいつ誰?ってのが多かったし
だからランキング見て一発でわかる作品スレがこんなに長く続いてるんだと思う。
ラノベ作品スレを立てるとしたら短編と長編が分かれてる奴も当然統合だな
272マロン名無しさん:2006/02/06(月) 13:37:57 ID:???
テンプレに作品名かいてあるじゃんみたいな
作品スレになれすぎなんじゃね?
273マロン名無しさん:2006/02/06(月) 13:53:06 ID:???
まあ一応まとめサイトの下の方に参戦作品別にキャラがまとめてあったりするがな。未完成だけど。
274マロン名無しさん:2006/02/06(月) 14:33:36 ID:???
というよりキャラ対キャラより、作品対作品のほうが盛り上がるって事だ
275マロン名無しさん:2006/02/06(月) 15:13:18 ID:???
ラノベで五人もテンプレ書くのめんどいねん
276マロン名無しさん:2006/02/06(月) 15:34:44 ID:???
ルール解釈が少し特殊みたいだな。
全時間軸に遍在してるから全長=全時間軸
したがって、対戦相手が時間軸自体の外にいるあつかいとか
因果の流れから空間をはずして時間を止める能力が、常人以外に通じるかどうか描写がないからわからんとか
のぞいて見たら意味がよくわからないくらい厳しい議論が行われてた
277マロン名無しさん:2006/02/06(月) 15:38:09 ID:???
それってラ・グースとか時天空よりつおいの?
278マロン名無しさん:2006/02/06(月) 15:41:19 ID:???
前者は出来るかもしれない。
279マロン名無しさん:2006/02/06(月) 15:46:08 ID:???
ラノベやSFは色々細かいからな
少年漫画は「視覚を封じた事によって第七感に目覚めて光速だ〜」とか解り易くて良い
280マロン名無しさん:2006/02/06(月) 15:46:45 ID:???
そもそもラグの強さがよく分からん
時天空は分かるが
281マロン名無しさん:2006/02/06(月) 16:01:02 ID:???
評価のされ方が随分変わった今だと旧人類スレの下位でゴルゴに勝てる奴の率はかなり高く見える。
ゴルゴ以下黒沢以上で自分が知ってる作品で参戦推そうというのになると、中々思いつかなかったり。

それはそうとバキからはやっぱ勇次郎にするのか?
282ここの誤爆らしきものを転載:2006/02/06(月) 16:13:08 ID:???
233:格無しさん :2006/02/06(月) 16:09:22
いやゴルゴに勝てる奴は前からわりといた
それがゴルゴを越えなかったのは、ゴルゴが倒せる奴等を倒せないという全体的な勝率の問題
283マロン名無しさん:2006/02/06(月) 17:43:16 ID:???
>>282
その勝率が怪しい。ゴルゴに負ける奴は無条件にその下、ゴルゴの下のに負ける奴もその下で、
ゴルゴの勝率自体が計算されてたわけじゃないから。

それに、当時なら「ゴルゴはこんなこともやってるからこれも何とかなる」とゴルゴの勝ち判定になってたのが
今なら違う、ってのが結構ありそう。
284マロン名無しさん:2006/02/06(月) 17:46:31 ID:???
ところで作者スレの長谷川祐一の先鋒と中堅って誰だっけ。
テンプレ持ってる人いない?
285マロン名無しさん:2006/02/06(月) 17:49:32 ID:???
ちょっとログを漁ってみる
286マロン名無しさん:2006/02/06(月) 17:51:54 ID:???
あったぞ

【作者名】長谷川裕一(長谷川裕二)
【先鋒】ハデス(クロノアイズ)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106492689/534
【中堅】パオロン(ハイスピード・ジェシー)ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1106716071/r20
【大将】神帝ブゥアー(マップス)ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~residens/maps.htm
287マロン名無しさん:2006/02/06(月) 18:06:51 ID:???
ハイスピードジェシーはまだ作品スレに出てないんだな。
暇だしテンプレ書いてみるか。
288マロン名無しさん:2006/02/06(月) 18:24:09 ID:???
全ジャンル作品スレの流れが速い速い
289マロン名無しさん:2006/02/06(月) 18:30:32 ID:???
3スレ目になってはじめてみた
中立的立場で見るとロープレの戦闘を認めないと、ロープレはたぶんテンプレ書けない
だが戦闘を認めるとロープレが有利になりすぎる。

結論 どっちもどっち
290マロン名無しさん:2006/02/06(月) 18:35:40 ID:???
>>289
超能力者ですか?
そんな話はしてないのに。
291マロン名無しさん:2006/02/06(月) 18:36:43 ID:???
>>289
まだロープレの戦闘描写の何を認めて何を認めないかも決まってないから、全てはこれから。
292マロン名無しさん:2006/02/06(月) 18:42:21 ID:???
どちらかが有利・不利の問題で議論する馬鹿がいるのか?
293マロン名無しさん:2006/02/06(月) 18:51:56 ID:???
メディアによって一方的に有利になりすぎたとして、
それで公平な議論が出来ると思う馬鹿もいるのか?
294マロン名無しさん:2006/02/06(月) 18:55:25 ID:???
ロープレは戦闘描写認めてもそこまで有利にならんような
ターン制まで採用されて相手の反撃一々待ったりゲージ溜まるまでの時間考慮されて
通常攻撃すらやたら長い溜め時間必要になったり
295マロン名無しさん:2006/02/06(月) 19:02:17 ID:???
そもそも違う作品同士で公平な議論なんて(ry

あるのはせいぜいルールに基づいた議論だけだな。
296マロン名無しさん:2006/02/06(月) 19:07:12 ID:???
ラッキー能力使えないラッキーマンや
無敵能力使えないドラえもんのどっかのボスキャラにとっては不公平だしな
297マロン名無しさん:2006/02/06(月) 19:10:14 ID:???
>293
仮に一方的に有利なメディアが出ても仕方無い話だろ
298マロン名無しさん:2006/02/06(月) 19:13:21 ID:???
一方的に縛られた不利な物が出るのと
全て有りにして、僕の好きなジャンルの作品が負けるなんて嫌だい、とダダこねるのと
299マロン名無しさん:2006/02/06(月) 19:37:33 ID:???
ゆいが出てきた当時の全ジャンルスレはそれはそれは荒れたよな
300マロン名無しさん:2006/02/06(月) 19:41:53 ID:???
>>293
公平な議論より
ターン制で動くキャラと普通に動くキャラが
戦う姿を見る方が面白いじゃん
301マロン名無しさん:2006/02/06(月) 19:52:02 ID:???
そういや某漫画でリンクとセシル(FF4)が戦ってたなあ。
ATBの入力→即攻撃でセシルが先手取ったらリンクがアクションゲームの腕で見切って避けて反撃勝ち、
と思ったら戦闘前に薬飲んでたからドーピングで失格。
302マロン名無しさん:2006/02/06(月) 20:00:21 ID:???
システム上、どんなに遅くても先手を取れる(攻撃届くまで相手は無防備?)
の問題はどう解決するのか見物
303マロン名無しさん:2006/02/06(月) 20:13:34 ID:???
「どのタイミングまで先手が取れるか」という、段階の擦り合わせになるんじゃないかな
304マロン名無しさん:2006/02/06(月) 20:16:29 ID:???
>282
未だに芹名ポッカがゴルゴの下にいた理由が解らん
305マロン名無しさん:2006/02/06(月) 20:25:16 ID:???
多分嫌がらせ
306マロン名無しさん:2006/02/06(月) 20:49:39 ID:???
>>303
まさに、いまその話
307マロン名無しさん:2006/02/06(月) 20:53:34 ID:???
>>306
微妙に違う。
308マロン名無しさん:2006/02/06(月) 23:37:39 ID:???
俺がいる時は全ジャンル作品スレの流れが遅くなる法則というものがある。
309マロン名無しさん:2006/02/06(月) 23:45:19 ID:???
俺がいるときは速い。

自演とか煽ったりはしてないんだが。
310マロン名無しさん:2006/02/07(火) 02:38:37 ID:???
俺的MVP

572 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/07(火) 02:15:20
マーはターン制だよ
311マロン名無しさん:2006/02/07(火) 02:43:08 ID:???
また一つ、新たな名言が生まれた
312マロン名無しさん:2006/02/07(火) 02:43:24 ID:???
久々に自分が初めて書いたテンプレ見たけど
今思うと適当すぎて赤面するほど恥ずかしい。
313マロン名無しさん:2006/02/07(火) 02:50:05 ID:???
よろしい、ならば修正だ

まあ俺も人の事言える立場でもないな
314マロン名無しさん:2006/02/07(火) 02:52:33 ID:???
むしろ他の人が書き直して
今では自分では治せない過去
315マロン名無しさん:2006/02/07(火) 10:08:51 ID:???
テンプレの精度が作品の好みに比例してる俺はいかがなもんかと。
補助テンプレ二つ込みで計七人のどうでもいい作品が95行で
共通設定でまとめにまとめた好きな作品が5人で166行。
強さは前者>後者だし
316マロン名無しさん:2006/02/07(火) 11:09:56 ID:???
あんたの勝手だろ
317マロン名無しさん:2006/02/07(火) 11:35:52 ID:???
いや、別段普通だよ
318マロン名無しさん:2006/02/07(火) 11:37:21 ID:???
まあよくあることだからな。
319マロン名無しさん:2006/02/07(火) 11:49:42 ID:???
>>312
俺の初代テンプレは他人がメンバーいじったのであんまり原型残ってない。
320マロン名無しさん:2006/02/07(火) 14:42:18 ID:???
あの矢を止めた時の反応を見るに範馬勇次郎ならゴルゴの射殺より早く殴り倒せるな、
と、今ならそれで済む気がする。
321マロン名無しさん:2006/02/07(火) 14:43:56 ID:???
あのカマキリが強そうだね
322マロン名無しさん:2006/02/07(火) 14:55:28 ID:???
妄想キャラスレが落ちたのが残念だ
あのカマキリは一応妄想の範疇だよな?
323マロン名無しさん:2006/02/07(火) 14:58:10 ID:???
あれバキがカマキリの妄想を召喚できたら強いのに
324マロン名無しさん:2006/02/07(火) 15:33:24 ID:???
>>312
確かに初代のやつは直視出来ないくらい恥ずかしい
余計な情報が多くて肝心なことが欠けてたり
325マロン名無しさん:2006/02/07(火) 17:52:53 ID:???
>>312
俺も最初の奴は確かに情報が多かったっていうイメージがあるな。
まあ未だにその最初に出した奴がそれほど変わらず残っているわけだが。
326マロン名無しさん:2006/02/08(水) 02:28:21 ID:???
昔見たコミックの記憶を述べてタイトルを聞くスレってありますか?
327マロン名無しさん:2006/02/08(水) 02:33:06 ID:???
あの漫画なんだった? 16巻目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1135171785/


ちなみにここはスレ立てるまでもない質問スレでもないからなw
328マロン名無しさん:2006/02/08(水) 02:45:06 ID:???
前にも間違われたなw
329マロン名無しさん:2006/02/08(水) 17:34:19 ID:???
>>312
正直、ついこの間書いたのでも恥ずかしくなるテンプラもある
330マロン名無しさん:2006/02/08(水) 18:40:32 ID:???
ちょっとここらでまた壁最強決定戦をしたいんだが。
ルールは、同じ壁と壁の間から5キャラ強いキャラをセレクトして強さを比べる。
ただし、一作品一キャラ。全能の壁はそのため出場できない。
例えば、
【壁名】光速宇宙戦闘の壁
【先鋒】神帝ブゥアー
【次峰】ラ=グース
【中堅】死神ももえ
【副将】クイーン・セレニティ
【大将】ヨグ=ソトホート

みたいな感じ。また、このメンバーは結構適当なので、順番含めなんか間違いあったら指摘頼みますです。
331マロン名無しさん:2006/02/08(水) 18:48:08 ID:???
ラグ>ももえやろ
332マロン名無しさん:2006/02/08(水) 18:48:14 ID:???
壁間の大将なんて、ほとんど順序どおりの強さだろ
たまーに、桁外れの奴がいるだけで
333マロン名無しさん:2006/02/08(水) 18:48:50 ID:???
【壁名】惑星破壊の壁
【先鋒】天魔大帝
【次峰】コジコジ
【中堅】ドラメッドV世
【副将】ドロップ
【大将】スペリオルドラゴン


こんなもん?思ったより弱いな

334マロン名無しさん:2006/02/08(水) 18:50:08 ID:???
>>331
【壁名】光速宇宙戦闘の壁
【先鋒】神帝ブゥアー
【次峰】死神ももえ
【中堅】ラ=グース
【副将】クイーン・セレニティ
【大将】ヨグ=ソトホート


じゃぁこうか。

>>332
上のほうはつまらんだろうけど、下のほうから一強かき集めるとどこまで行くのかな、と。
335マロン名無しさん:2006/02/08(水) 18:52:26 ID:???
ひとつの壁につき一キャラ桁外れの奴がいても他の4キャラ
は壁にふさわしい強さなんだから一緒やろ
336マロン名無しさん:2006/02/08(水) 18:54:47 ID:???
337マロン名無しさん:2006/02/08(水) 18:56:00 ID:???
全ジャンルのランキングって残ってる?
338マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:04:12 ID:???
【壁名】超音速の壁
【先鋒】エンドレス
【次峰】帝王イド
【中堅】パンデモニウム
【副将】瀧川 伊織
【大将】モコナ

とりあえずこのメンバーなら大山脈破壊に殴りこみできそう。
339マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:05:29 ID:???
>>337
全ジャンルいけば>>1にリンク貼ってあるよ
340マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:06:42 ID:???
カズマさああああああああああああああん
341マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:08:34 ID:???
エンドレスよりカズマさんかブランゼラーか横島忠男かロベルトで悩むな
342マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:10:04 ID:???
ちょっと遅い相手なら大召喚術師グワゴゼスもめっちゃ強いんだけどな。
343マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:12:26 ID:???
>>339
サンクス。お気に入りに入れますた。
344マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:14:44 ID:???
【壁名】超音速の壁
【先鋒】帝王イド
【次峰】パンデモニウム
【中堅】カズマさん
【副将】瀧川 伊織
【大将】モコナ


カズマさんいれるならここかな。ブランゼラーと横島も捨てがたいけど。
345マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:37:57 ID:???
最下層は論外として人類の壁はこうだな。

【壁名】人類の壁
【先鋒】怪盗21萌相withヘリ(とらのあなの美虎ちゃん)
【次峰】コドモドラゴン(ESCAPE)
【中堅】怪物(哀愁戦士ヒーローババーン)
【副将】山田太郎(エスカレーション)
【大将】ニセもん(超ニセもん)

【先鋒】成人男性+ヘリ
【次峰】10mの動物
【中堅】30〜40m、10mの炎+アスファルト砕く、自分の攻撃の反動に耐える、素早さ大きさ相応だが飛行可能
【副将】数km破壊核ミサイル装備、それを耐える、鍛えた人間並み
【大将】宇宙破壊攻撃、宇宙破壊でノーダメージ、自動車程度のスピードで飛行可能+反応常人

結構強い。つーか副将以上がテラヤバス。
反応が全体的に遅いのがネックだが。
346マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:39:13 ID:???
そんな化け物大将が隠れてたかw
347マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:48:52 ID:???
【壁名】成人男性の壁
【先鋒】人工人の山製造機withマリエッタ
【次峰】ポンピンwithUFO
【中堅】怪獣アングルモア
【副将】藤崎竜(真藤崎竜合体時)
【大将】食星獣

【先鋒】4mの車
【次峰】20mのUFOに搭乗、頭突きで1mの機械を破壊+10mのUFOに穴を開ける、普通の獣より速い、飛行可能、
    10mの獣に変身可能、あとは大きさ相応
【中堅】高層ビルが体長の半分、戦闘機の攻撃が効かない、あとは大きさ相応
【副将】100mの成人男性
【大将】地球を丸呑みできる大きさ

思ったとおり、断崖絶壁〜雨間のトンデモ大将でほとんど埋まったw
後は栗手軽必斗か山製造機か車くらいしか強いのがいなかったが
348マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:53:37 ID:???
>>333
天魔大帝より無頼航軌道の天龍(惑星破壊可能な空間攻撃、亜光速反応)のほうがいいんじゃないか
349マロン名無しさん:2006/02/08(水) 20:04:08 ID:???
【壁名】惑星破壊の壁
【先鋒】神さま
【次峰】ドラメッドV世
【中堅】ドロップ
【副将】スペリオルドラゴン
【大将】創世神

ヤイバの神さまと天禁の神を入れて見た。
350マロン名無しさん:2006/02/08(水) 20:08:15 ID:???
永遠の次鋒ドラメッドの存在感が素晴らしい
351マロン名無しさん:2006/02/08(水) 20:20:49 ID:???
最下層なめんな

【壁名】なし(最下層)
【先鋒】ボウガンの少年
【次峰】キングコブラ
【中堅】馬車with山猫、一郎、馬車別当
【副将】アテナ
【大将】ウルド(ミニver)

地球防衛家くらいなら軽く倒せるな
352マロン名無しさん:2006/02/08(水) 20:27:09 ID:???
つえー
確かにオッサンじゃ勝てねえよw
353マロン名無しさん:2006/02/08(水) 20:46:34 ID:???
以前はもっと下層も強かったけど
作品が増えてバラけちゃったな
354マロン名無しさん:2006/02/08(水) 20:46:57 ID:???
>>351
ウルドの存在が光ってるなーw
マッハ何十か出てるんだろ?
355マロン名無しさん:2006/02/08(水) 20:49:46 ID:???
【壁名】番外・考察不能+除外作品
【先鋒】17号
【次峰】巨大UFO
【中堅】エウロハイム級突撃要塞ガンダム
【副将】行商人
【大将】Mr.Mxyptlk

地味に強いぞ番外作品
356マロン名無しさん:2006/02/08(水) 20:59:42 ID:???
【壁名】忍者の壁
【先鋒】偽怪盗キッド
【次峰】ハットリカンゾウ
【中堅】ウルトラスーパーデラックスマン
【副将】アルダー
【大将】ベゼル

【先鋒】ビル半壊ミサイル・常人並のロボット・移動常人+反応弾丸対応可能
【次鋒】刀所持・達人並・常人には視認不可の速度・射程十数kmの対生物金縛り
【中将】戦車、戦闘機破壊・核兵器無傷・バイク以上の速さ+反応常人
【副将】数十m爆破・数十m爆破無傷・300m移動と反応
【大将】半径数kmを氷付け・10m以上吹っ飛びと数m炎が効かない・一瞬で15m程度移動しつつ戦闘可能・詠唱2〜3秒永続ザワールド

忍者壁、エントリー作品少ないよ。
357マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:11:57 ID:???
【壁名】野生動物の壁
【先鋒】戦車
【次峰】丸神頼之マシンガン装備
【中堅】アバン
【副将】ミリート
【大将】九十九邪鬼

こんなところか
358マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:18:22 ID:???
【壁名】巨大生物の壁
【先鋒】時をつかさどる精霊
【次峰】ゴヂラ
【中堅】魔神
【副将】ザクZ
【大将】鯛


【先鋒】任意全能
【次峰】全長2km
【中堅】願いを叶えて国を消す
【副将】全長50kmで超光速攻撃持ち
【大将】惑星の十倍以上の鯛

かなあ。自信ないけど。
359マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:21:58 ID:???
【壁名】拳銃の壁
【先鋒】キャプテン・カーチャンの船(おそまつくん)
【次峰】ゴドラ(働き者がばかをみる)
【中堅】ともだちwith巨大ロボット(20世紀少年)
【副将】エノラ・ゲイ(はだしのゲン)
【大将】?(ヒョンヒョロ)

【先鋒】砲撃可能船
【次鋒】30mのゴジラ
【中将】50mのロボット・100〜200m細菌ばらまき
【副将】原爆持ち戦闘機
【大将】常人並・あらゆる攻撃を受け付けない・常人並・街一つ分の生物消去

大将が強すぎる。
360マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:30:32 ID:???
【壁名】魔法の壁
【先鋒】アリエスの兄
【次峰】魔人
【中堅】ドーガ様
【副将】弥勒
【大将】夷叉


【先鋒】任意全能
【次峰】任意全能
【中堅】無+なんでも消去可能
【副将】虚無の存在+心理攻撃+強制テレポ
【大将】全能


壁5枚ぐらい突破しちゃう・・・
361マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:31:40 ID:???
ドーガ様中堅て
凄いな
362マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:49 ID:???
>>360
つえぇwww
363マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:50 ID:???
魔法の壁は飛び抜けてるな。
364マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:36:55 ID:???
華秦も音速反応の防御無視攻撃だから結構強いかと思ったが、それも入らんのか。
365マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:43:58 ID:???
【壁名】魔法の壁
【先鋒】ゾーク・ネクロファデス
【次峰】デスタムーア
【中堅】ドーガ様
【副将】弥勒
【大将】夷叉

【先鋒】時止め+建物数十破壊より上の攻撃でも無傷
【次峰】別次元から山破壊+大陸破壊防御+次元移動
【中堅】無+なんでも消去可能
【副将】虚無の存在+心理攻撃+強制テレポ
【大将】全能

こうだな。
366マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:47:29 ID:???
【壁名】高層ビル破壊の壁
【先鋒】ヴェバール
【次峰】白面の者
【中堅】劉 王羽+砕紅龍
【副将】クイーンエメラルダス
【大将】バルンガ


【先鋒】1km級破壊
【次峰】島破壊級
【中堅】大陸破壊の耐える防御+一撃必殺の技+光速反応
【副将】秒速5000〜1万kmくらいの速度+惑星破壊
【大将】恒星並みのでかさ+広範囲エネルギー吸収


こう?なんか結構強いかも。

367マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:49:07 ID:???
>>366も強いが、>>365におもいっきり負けてる・・・。
368マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:51:12 ID:???
>>365と比べちゃいけません
369マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:52:42 ID:???
無のキャラって宇宙破壊とかで倒せるのかな。
倒せなかったら>>365ってぶっちゃけ全能の壁近くまで行くよね
370マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:55:15 ID:???
核3発防御+150km破壊のポセイドンも推しとく>高層
371マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:56:23 ID:jofq8/A+
【壁名】高防御力の壁
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】竜ヶ崎 刃
【副将】梶原雅
【大将】黄金ドクロ
さて後どうしよう
372マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:56:34 ID:???
>>369
宇宙破壊でも無理じゃないかな
無なんだから
勝てるとしたら全能ぐらいだろう
373マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:57:26 ID:???
【壁名】高層ビル破壊の壁
【先鋒】白面の者
【次峰】ポセイドンロボ
【中堅】劉 王羽+砕紅龍
【副将】クイーンエメラルダス
【大将】バルンガ


【先鋒】島破壊級
【次峰】核3発防御+150km破壊
【中堅】大陸破壊の耐える防御+一撃必殺の技+光速反応
【副将】秒速5000〜1万kmくらいの速度+惑星破壊
【大将】恒星並みのでかさ+広範囲エネルギー吸収

ならこうか。かなり強くなったな。壁何枚か越えられそう。
374マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:57:46 ID:???
宇宙生存出来なければ惑星破壊で負けじゃないかって話が作者スレで出てた
375マロン名無しさん:2006/02/08(水) 21:59:29 ID:???
>>373
昔はプロムがいたんだがなぁ。バルンガさえ粉砕する任意全能の光速反応が。
376マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:01:40 ID:???
>>374
なるほど。まぁ、描写が無ければ宇宙生存は基本的に不可だろうしなぁ
377マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:02:29 ID:???
そういうもんなのかねえ
まあいいか、幽霊も惑星破壊で死んでた気がするし
378マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:04:06 ID:???
>>356
どうでもいいがベゼルは数km凍結じゃなくて数m凍結だから弱いと思う
379マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:08:00 ID:???
>>371
・ゴア(島破壊防御+相手を腐らせる腐泥)
・キングマトリクサー(数千kmの巨体+エネルギー吸収)
かな
380マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:09:14 ID:???
>>371
とりあえず常の闇入れて分けを狙ってみたら?
381マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:09:42 ID:???
ゾーク・ネクロファデスより魔術っ子!海堂くん!!のショーン・ルーベンス・海堂の方が勝率良さそうだ。
最初から不可視・死んでも魂状態で闘えるし。
382マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:11:59 ID:???
>>371
蜘蛛の少女with式神の城 が強いと思う。
383マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:13:47 ID:???
>>371
ダンテの神とかどうよ。
384マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:14:30 ID:???
あれ、大将以外から選抜していいの?
それなら風生の台風とかいれるよ
385マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:15:13 ID:???
ドラメッドなんて次鋒ですよ
386マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:16:04 ID:???
>>384
>ルールは、同じ壁と壁の間から5キャラ強いキャラをセレクトして強さを比べる。

特に大将じゃないといけないってこたぁない。
387マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:29:16 ID:???
【壁名】カオスゾーン
【先鋒】突然変異体の粘菌
【次峰】シヴァ
【中堅】シェオル
【副将】巨大な生命体
【大将】ロードオブナイトメアwithリナ

【先鋒】数十kmの大きさ+ほぼ物理無効+猛毒
【次峰】常時発動の地球全域を覆う対生物特効の光
【中堅】手が半周ぐらい伸びる地球
【副将】惑星並み+惑星破壊+星系間移動可能
【大将】惑星4つ分以上の大きさ

任意全能系にはあっさり負けそうだ
388マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:30:31 ID:???
大将は永遠の分け要員だな
389マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:35:37 ID:???
高層ビル破壊に、うめ謎の太陽(ゴルゴ顔)は?
390マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:40:56 ID:???
【壁名】高層ビル破壊の壁
【先鋒】白面の者
【次峰】劉 王羽+砕紅龍
【中堅】クイーンエメラルダス
【副将】太陽(ゴルゴ顔)
【大将】バルンガ


【先鋒】島破壊級
【次峰】大陸破壊の耐える防御+一撃必殺の技+光速反応
【中堅】秒速5000〜1万kmくらいの速度+惑星破壊
【副将】恒星並みのでかさ
【大将】恒星並みのでかさ+広範囲エネルギー吸収

おお、これは強い。

391マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:51:06 ID:???
とりあえず今出てるのは、
(光速宇宙戦闘の壁)
(惑星破壊の壁)
(超音速の壁)
カオスゾーン
(高層ビル破壊の壁)
(魔法の壁)
(巨大生物の壁)
(忍者の壁)
(野生動物の壁)
(拳銃の壁)
成人男性の壁) 
(人類の壁)
(最下層)
番外・考察不能+除外作品 

出てないのは
(全能の壁)
(大山脈破壊の壁)
(スーパーロボットの壁)
(大規模破壊の壁)
(特殊能力の壁)
(機動兵器の壁)
(高性能ロボの壁)
(戦闘機の壁)
(等身大ロボの壁) 
(機械の壁)
(要範囲攻撃の壁)
(戦車の壁)
(バズーカの壁)
392マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:51:55 ID:???
(霊体の壁/死者の壁)
(飛行戦闘の壁) 
(コンクリの壁)
(人造人間の壁)
(飛行の壁)
(車の壁)
(熊殺しの壁)
(軍人の壁)
(バイクの壁)
(剣士の壁) 
(素手暗殺者の壁) 
(包丁人の壁) 
(名探偵の壁) 
(不良の壁)
(女子高生の壁)

か。
壁多すぎw
ここまであれば立派に壁間でランキング作れる。
393マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:00:06 ID:???
包丁人にはヤミ帽のヤミ=ヤーマが入るのは確実だが、他がな・・・
394マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:04:17 ID:???
【壁名】女子高生の壁
【先鋒】東京都のドラえもんさんとその発明作品『風船式無公害エンジン』
【次峰】初音島から本島へ行くバス
【中堅】飛行船
【副将】ルゲール
【大将】ドラゴン

【先鋒】無公害エンジンの車
【次峰】バス
【中堅】20m強の飛行船
【副将】40mの魚
【大将】5mくらいの大きさ+100m級爆発+短時間で他国まで行ける

下の人類〜女子高生間より弱いな
395マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:04:36 ID:???
セレネさんを・・・って一段下なのか・・・
396マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:08:40 ID:???
【壁名】包丁人の壁
【先鋒】先生in車
【次峰】サメ幽霊
【中堅】キカクガインMk-2
【副将】倉札
【大将】ヤミ=ヤーマ

【先鋒】車
【次峰】ホオジロザメ・辺りを海に変える。
【中堅】射程数十mビル破壊ビーム・常人ロボット・常人ロボット
【副将】常人・常人・移動、戦闘、反応共に常人の100倍。
【大将】全能
397マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:10:37 ID:???
出たな卒業シャークww
398マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:12:36 ID:???
>>369
日本一の世直し男の大将がはいると思う
399マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:12:39 ID:???
>>396 ↓から面子拾った方がいいかと
【先鋒】軍用ジープwithつりあ&えあろ&さいち(マシンガン付きジープ)
【次鋒】倉札(常人の100倍の速度。でも力は常人)
【中堅】キカクガインMk-2(ビル破壊光線。2mアンドロイド)
【副将】戦車(実弾あり、日本一の世直し男)
【大将】ヤミ=ヤーマ(常時全能)
400マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:23:25 ID:???
いやサメのフィールド変化は飛行能力がない相手にはかなり強い
401マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:28:25 ID:???
こんな所か。

【壁名】包丁人の壁
【先鋒】サメ幽霊
【次峰】キカクガインMk-2
【中堅】倉札
【副将】戦車
【大将】ヤミ=ヤーマ

【先鋒】ホオジロザメ・辺りを海に変える。
【次峰】射程数十mビル破壊ビーム・他2mロボット
【中堅】移動、戦闘、反応速度共に常人の100倍・他常人。
【副将】戦車
【大将】全能
402マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:29:51 ID:???
大将だけ完全に桁違いだな
403マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:32:26 ID:???
>>400
確かにあの辺に多い車相手だと一撃必殺だからな
404マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:40:34 ID:???
そういえばこのスレのルールが全ジャンヌ最強とどのくらい違うかよくわからないんだけど、
インフィニティガントレットとDC VSマーブルは DC VSマーブル>インフィニティガントレットなんじゃないかな。
World's Funnestがどこになるかわからないけど全能以上になる気がする。
405マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:40:48 ID:???
【壁名】戦車の壁
【先鋒】カナ(天下無敵 身勝手女神)
【次峰】Z氏(大日本天狗党絵詞)
【中堅】ボルボック(三つ目がとおる)
【副将】ちせ(最終兵器彼女)
【大将】張政(雷火)

作品数のわりには一強が多いからなかなかのもの。大規模ぐらいなんとかなりそうな。
406マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:40:48 ID:???
しかしこの壁間のメンバーで車が先鋒に来るのは稀な気もする
407マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:41:30 ID:???
【壁名】包丁人の壁
【先鋒】メカ沢バイクwith神山
【次峰】船in八神とその部下たち多数
【中堅】仲田君+怪虫
【副将】水銀燈
【大将】日高安純

【先鋒】空飛ぶバイク・射程十数m、爆破数mミサイル発射可能
【次峰】100m程度の客船
【中堅】20m相応・銃弾槍無効の20m相応・常人並
【副将】射程10m羽、男子中学生が動けず、羽を燃やせる・少女並・少女並・目を見ただけで人は動けなくなる
【大将】女子中学生・任意全能
408404:2006/02/08(水) 23:41:35 ID:???
やっちまった・・・orz
409407:2006/02/08(水) 23:42:12 ID:???
剣士の壁のコピペミスです…
410マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:43:35 ID:???
>>407
珠実が入れないとこが素敵
411マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:44:16 ID:???
こうやってみると任意全能のバーゲンセールだということに改めて気づくな。
ベジータも真っ青だ。
412マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:45:06 ID:???
このスレは半分ぐらいは作品スレの楽屋裏だなw
413マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:45:36 ID:???
うはwホントだw珠実入ってねーw
414マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:48:12 ID:???
>>412
3/4くらいは楽屋裏
415マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:48:46 ID:???
750レスもか。
416マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:49:34 ID:???
>>411
逆に任意全能抜きで壁間作ってみた方が面白そうな気がする。
メンバーの大半が任意全能とかだとなんかな。
417マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:49:46 ID:???
名前、最強作品スレ楽屋裏でもいいぐらいだな
418マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:51:27 ID:???
まあでもたまーにスレ立てるまでもない最強議論の話をすることはあるぞ
20レスぐらい
419マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:52:13 ID:???
日高安純の全能は、実は番外編の描写。
でも、あの作品は番外編初登場キャラが、本編に出てきて「お久しぶり」とか言う作品なんで、
番外編も本編にリンクしてる判断。

ファンブック買えば「日高安純はスポーツ得意」とか書いてありそうなんだが
なにしろ表紙見ただけで気が重くなる。
420マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:52:21 ID:???
1/2や3/4どころじゃないなw
421マロン名無しさん:2006/02/08(水) 23:52:34 ID:???
>>418
1行目で納得したけど2行目で爆笑したw
422マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:03:23 ID:???
【壁名】不良の壁
【先鋒】宇宙船inマシリト
【次峰】ロボット番犬
【中堅】銀河鉄道
【副将】ユニ
【大将】宇宙皇帝の宇宙船

【先鋒】5m程度の戦闘機3機を爆破可能なミサイル、射程30m・後は20m程度のフェラーリ並
【次峰】100mのロボット並
【中堅】百数十m以上の電車・移動は超光速
【副将】数百mの爆破以上のエネルギー波・左記の攻撃に無傷・マシンガンの射撃に反応可能。
【大将】地球破壊の砲撃、射程宇宙から地表まで・数十mの宇宙船並・反応は人並、移動は超光速
423マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:08:09 ID:???
おー、意外に強い
424マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:10:08 ID:???
どこの壁でも大将は強くなるな
425マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:31:09 ID:???
【壁名】霊体・死者の壁
【先鋒】織田信長
【次峰】ブロッケン伯爵
【中堅】風
【副将】神様
【大将】魔王

【先鋒】射程十数m達人を細切れに出来る・物理攻撃無効・達人以上・不可視
【次峰】常人並・物理攻撃無効・常人並・不可視、物体すり抜け可能
【中堅】風
【副将】任意全能・核兵器が効かない
【大将】因果律操作可能・物理攻撃無効

この壁はイロモノが多すぎる。
426マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:32:54 ID:???
カオスだからねえ
427マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:35:09 ID:???
【壁名】バイクの壁
【先鋒】タマネギ男(タマネギ男)
【次峰】汀宝良(Romancers)
【中堅】スミス(ハロー!和田ラジヲ)
【副将】ドラ・ザ・キッド(ドラえもんひみつ百科)
【大将】ブラフマン(暗黒神話&孔子暗黒伝)
428マロン名無しさん:2006/02/09(木) 00:49:43 ID:???
>>425
魔王って物理無効っていうか概念だから無に近い存在だと思うぞ
429マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:03:58 ID:???
【壁名】大規模破壊の壁
【先鋒】火の鳥(火の鳥)
【次峰】次界卵(ビックリマン2000)
【中堅】パタリロ(パタリロ)
【副将】海難法師(地獄先生ぬ〜べ〜)
【大将】ヒモダ様(マンガ超ひも理論〜略)

【先鋒】思考人並み・劣化任意全能
【次峰】思考人並み・任意全能
【中堅】思考速度数百倍+時間停止+矛盾の矛
【副将】霊集合体・見たら死ぬ
【大将】宇宙より大きい・四次元までの宇宙破壊
430マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:06:18 ID:???
流石トンデモ大将の壁と言われただけのことはある
431マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:06:52 ID:???
>>425
その連中大山脈までいけるわ。マジで
432マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:11:16 ID:???
>>425
円盤型炭素結晶生物やキケロン入れたほうがよくないか?
433マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:14:13 ID:???
ただのスパロボの集まりかと思いきや
さり気なく凄まじかった

【壁名】スーパーロボットの壁
【先鋒】猫仙人(ゲゲゲの鬼太郎)
【次峰】惑星ベラロイド&シーラ&ゾロモン(鉄腕アトム)
【中堅】真聖ラーゼフォン (ラーゼフォン)
【副将】ゲンマ(プラネット・ラダー)
【大将】釈迦(パタリロ西遊記!)

【先鋒】魂のみ・物理無効・不可視・不死・取り憑き(妖怪、非生物以外)
【次峰】惑星並み・戦場惑星ごと2cm程に縮め数十光年放逐
【中堅】マッハ2対応・タイムラグあり任意全能
【副将】76ヶの平行世界に偏在・76ヶ太陽破壊
【大将】宇宙法則そのものである高防御力・手を山にして相手を潰す
434マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:20:55 ID:???
上位陣でも倒せるキャラ少ないゲンマが副将とかやばいな
435マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:22:05 ID:???
【壁名】魔法の壁
【先鋒】ショーン・ルーベンス・海堂
【次峰】デスタムーア
【中堅】ドーガ様
【副将】弥勒
【大将】夷叉

【壁名】高防御力の壁
【先鋒】ゴア
【次鋒】キングマトリクサー
【中堅】竜ヶ崎 刃
【副将】梶原雅
【大将】黄金ドクロ

【壁名】スパロボの壁
【先鋒】手天童 子郎
【次鋒】釈迦
【中堅】牛鬼
【副将】真聖ラーゼフォン
【大将】宝石《ゲンマ》with 有機黄金

スパロボの壁は負けにくさを優先してみたが>>433の方が強いカナ・・・
436433:2006/02/09(木) 01:24:47 ID:???
>>435
そっちのが強いな
手天童は見落としてた
437マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:26:15 ID:???
これだけいると分けを狙うか勝ちに行くかでメンバーは変わってきそうだな
438マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:28:06 ID:???
手天は体が光そのもので動きも反応もほぼ光速だからめっちゃやられ難いよな。
439マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:29:48 ID:???
牛鬼が難しいとこだな
相手が生物かどうかで大きく勝敗が左右する
440マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:31:18 ID:???
>>437
狙う壁にいる奴らによって相性がでるしな。速度を求めるか体の大きさや破壊力を求めるかとか。
441マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:34:26 ID:???
>>439
もし物体でも分けは取れるからメンバーとしては優秀な方だ。
442マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:36:10 ID:???
やられにくいのは大将にぶつけるのがセオリー
卑怯っちゃ卑怯だが。
443マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:39:43 ID:???
>>440
それを分かってないで考察すると大体おかしなことになるな
巨大生物なんて攻撃力さえ高けりゃ防御紙でも素早さ常人でも越えられるがそれじゃダメだ
444マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:44:42 ID:???
【壁名】機動兵器の壁
【先鋒】レキ
【次峰】マジンガーZ
【中堅】笹原夏姫
【副将】異魔神
【大将】ヤマさん

【先鋒】生物・非生物を問わない視線による精神支配
【次峰】突撃で5km超の爆発
【中堅】島消滅級の攻防
【副将】数キロに渡る絶対零度魔法
【大将】銀河消滅ブラックホール



おっしゃスパロボの壁に乗りこめるなこりゃ
445マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:46:31 ID:???
おーなかなかにやばいなこりゃ
446マロン名無しさん:2006/02/09(木) 02:10:16 ID:???
【壁名】飛行戦闘の壁
【先鋒】カジカ
【次峰】王=道
【中堅】バードマン
【副将】セーナ
【大将】ガイア

【先鋒】直径100mものクレーターを作成する光線を上回る威力のエネルギー波
【次峰】数kmの剣によるなぎ払い
【中堅】時止め→細胞変換でグチャ
【副将】平面存在なので通常攻撃無効+ビルの一室破壊の衝撃波
【大将】地球相応+機械や生物を自由に操作


高性能ロボットか魔法の壁付近までは目指せるかもな。
447マロン名無しさん:2006/02/09(木) 02:10:44 ID:???
親子スレ落ちたっぽい
448マロン名無しさん:2006/02/09(木) 03:11:02 ID:???
【壁名】軍人の壁
【先鋒】脳噛ネウロ (魔人探偵脳噛ネウロ )
【次鋒】サーティwith スパコン(AIが止まらない )
【中堅】飛び佐藤 (090〜えこといっしょ〜)
【副将】四次元のおねえさん (ふしぎな少年 )
【大将】死者の案内人と同じ姿の先生 (天球儀)

【先鋒】マシンガンに無傷+さまざまな精神系特殊能力
【次鋒】達人並み+数億ボルトの範囲攻撃
【中堅】光速戦闘+都庁を真っ二つにする攻撃力
【副将】四次元人+四次元追放
【大将】宇宙の120倍の大きさの成人男性

こんなもんか。先鋒もっと強いのいるかな。
449マロン名無しさん:2006/02/09(木) 09:23:59 ID:???
ポコえもんとか、相手がコッチ見たら時止めだがネウロのほうがいいかなぁ
450マロン名無しさん:2006/02/09(木) 19:01:54 ID:???
【壁名】バズーカの壁
【先鋒】エッグ号
【次鋒】リヴァイアサン
【中堅】ククリ
【副将】大型UFO
【大将】W3の円盤with反陽子爆弾

【先鋒】生物の体内にワープして破壊可能、時間移動可能・後はミクロサイズの宇宙船
【次鋒】数百mの蛇
【中堅】指先をちょんと動かせばほぼ全能・後は少女並
【副将】80mのUFO並・核兵器無効・大きさ相応のUFO・中からエベレスト山破壊可能UFOを出せる
【大将】地球を木っ端微塵にする爆弾・30万度の熱に堪える・超光速で移動可能
451マロン名無しさん:2006/02/09(木) 19:23:13 ID:???
【壁名】名探偵の壁
【先鋒】ゆかり車
【次鋒】鳥
【中堅】富嶽
【副将】会社員
【大将】セレネ

【先鋒】自動車
【次鋒】コンビニ所持の同サイズの鳥・他は大きさ相応。
【中堅】11tトラックの2〜3倍、ビルの一階から三階に穴をあける・左記の体当たりに無傷・時速300km
【副将】惑星破壊ビーム・東京〜秋田程の身長・一瞬で地球分ほど移動可能
【大将】拳銃装備、原子分解可能・超新星爆発、ブラックホール、銀河誕生、宇宙誕生他諸々に無傷・超光速・宇宙の始まりまで時間移動可能

副将・大将に頑張ってもらうしかない
452マロン名無しさん:2006/02/09(木) 20:24:22 ID:???
セレネさん大将は当然だが会社員つえーw
453マロン名無しさん:2006/02/09(木) 21:18:16 ID:???
まさしく二強だなw
454マロン名無しさん:2006/02/09(木) 21:45:49 ID:???
あずまんががメンバーに入れるのが凄いw
455マロン名無しさん:2006/02/09(木) 21:52:06 ID:???
>>451
Nightmareの大将はいれないの?
456マロン名無しさん:2006/02/09(木) 21:55:07 ID:???
【壁名】名探偵の壁
【先鋒】<独裁者>
【次鋒】鳥
【中堅】富嶽
【副将】会社員
【大将】セレネ

【先鋒】50mの蝶・飛行は無理
【次鋒】コンビニ所持の同サイズの鳥・他は大きさ相応。
【中堅】11tトラックの2〜3倍、ビルの一階から三階に穴をあける・左記の体当たりに無傷・時速300km
【副将】惑星破壊ビーム・東京〜秋田程の身長・一瞬で地球分ほど移動可能
【大将】拳銃装備、原子分解可能・超新星爆発、ブラックホール、銀河誕生、宇宙誕生他諸々に無傷・超光速・宇宙の始まりまで時間移動可能

こうなるか。
457マロン名無しさん:2006/02/09(木) 22:32:56 ID:???
【壁名】飛行の壁
【先鋒】火星王の御座船(火星田マチ子)
【次鋒】胃瑠実星の子供達の母船(でろでろ)
【中堅】デジタル・ウィルス(DIGITALIAN )
【副将】いだかれるもの(不思議な少年)
【大将】ラグトーリン(銀の三角)

【先鋒】麻酔銃装備の100m宇宙船
【次鋒】引き寄せ能力を持つ数百メートルの宇宙船
【中堅】ダメージを与える攻撃が無意味・回復でダメージ、接触したものの存在を書き換える、拡散
【副将】無に溶け込んでいる、洗脳能力、別の時空間へ相手だけ放逐
【大将】破壊・消滅不能、あらゆる時空間に自由に存在、単一世界に自由に干渉

三強だが先鋒と次鋒もそこそこ
458マロン名無しさん:2006/02/09(木) 22:36:03 ID:???
というか普通に中堅以降明らかにやばいな。
459マロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:08:16 ID:???
光速戦闘越えは確定のメンバーですな。
460マロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:10:43 ID:???
>>457飛行の壁
>>435魔法の壁

この辺が壁10枚ぐらい突破するトンデモメンバーか。
461マロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:11:59 ID:???
スパロボも相当やばいんだが元が高いからな
462マロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:24:40 ID:???
スパロボは光速戦闘ぐらいまではなんとかいけそうだな。
463マロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:28:49 ID:???
バズーカの壁のメンバーもたぶん壁7〜8は突破できるから相当優秀。
464マロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:31:18 ID:???
>>448の軍人の壁メンバーはポコえもん入れたらたぶん高性能ロボ超えるから
壁で換算すると20枚ぶち抜くぐらいはいけるんじゃないのか?
465マロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:31:25 ID:???
>>448
冷蔵庫物語の大将はどうだろう。
大陸破壊+雷に撃たれても平気、マントルの中で動ける、と、攻防は結構なものだぞ。
素早さ大きさ相応が痛いが…
466マロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:33:07 ID:???
>>460
元が低いぶん人類の壁もそのくらい行くんじゃないか?
467マロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:39:19 ID:???
>>465
マントル内で動けても衝撃耐性は評価されないから
殴って破壊される冷蔵庫なんで厳しい。
468マロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:43:26 ID:???
【壁名】軍人の壁
【先鋒】パパ・エデン
【次鋒】ポコえもん(ドラベース )
【中堅】飛び佐藤 (090〜えこといっしょ〜)
【副将】四次元のおねえさん (ふしぎな少年 )
【大将】死者の案内人と同じ姿の先生 (天球儀)

【先鋒】相手が自分を見たら洗脳
【次鋒】相手が自分を見たら催眠による時止め
【中堅】光速戦闘+都庁を真っ二つにする攻撃力
【副将】四次元人+四次元追放
【大将】宇宙の120倍の大きさの成人男性


こりゃ中々強い。魔法の壁ぐらい超えそうだ。
469マロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:44:39 ID:???
>>468
なんてやっかいな先鋒・次鋒コンビだw
470マロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:47:39 ID:???
パパはよく知らんけどさ、
ポコえもんは、ポコえもんから「催眠しよう」という気にならなきゃ
見ても催眠状態にならないんじゃないの?
471マロン名無しさん:2006/02/09(木) 23:48:50 ID:???
>468
パパ・エデンは麻雀漫画出身なので催眠が人間にしか効かないので・・・。
472マロン名無しさん:2006/02/10(金) 00:02:40 ID:???
>>450
リヴァイアサンより中村工房の戦艦「アース」の方が強くないか?
473@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 00:51:37 ID:???
とりあえず強そうな壁間考察。
この強さのレベルの考察初めてなんで、おかしいと思ったら
ガンガン突っ込んでください。
飛行の壁・惑星破壊の壁・スパロボの壁・大規模破壊の壁を考察。

飛行の壁
vs 惑星破壊の壁
【先鋒】無理。負け。
【次鋒】無理。負け。
【中堅】ここまで大きいとバグ崩壊時間かかるか。分け。
【副将】洗脳勝ちか。
【大将】お互い決め手なしか。分け。
1勝2敗2分け 惑星破壊の壁>飛行の壁

vs スパロボの壁
【先鋒】無理。負け。
【次鋒】無理。負け。
【中堅】お互い決め手なし。分け。
【副将】洗脳能力勝ちか?もし攻撃届かないとなると負け。
【大将】お互い決め手なし。分け。
1勝2敗2分け スパロボの壁>飛行の壁

vs 飛行
【先鋒】普通に負けか。
【次鋒】任意全能負け。
【中堅】バグ崩壊勝ちか。
【副将】こっち死なないから追放勝ち。
【大将】相手の攻撃効かないか。干渉勝ちか。
3勝2敗 飛行>大規模破壊
474@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 00:56:26 ID:???

惑星破壊 vs スパロボ
【先鋒】お互い決め手なし。分け。
【次鋒】時間停止通用するかな?勝ちか。
【中堅】ここまで大きいと取り付かれないか。分け。
【副将】世界消滅攻撃勝ち。
【大将】平行世界にはどうすることもできないか。分け。
2勝3分け 惑星破壊の壁>スパロボの壁

大規模破壊 vs スパロボ

【先鋒】相手の攻撃力すさまじい。負け。
【次鋒】先に攻撃されて負け。
【中堅】霊体には攻撃できない。時間停止あるし分け。
【副将】モニター越しだし負け。
【大将】平行世界分けか。
3敗2分け スパロボ>大規模破壊

大規模破壊は、惑星破壊は多分無理。

惑星破壊の壁>スパロボ>飛行>大規模破壊

475@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 01:00:30 ID:???
あ、言い忘れた、
>>349
【壁名】惑星破壊の壁
【先鋒】神さま
【次峰】ドラメッドV世
【中堅】ドロップ
【副将】スペリオルドラゴン
【大将】創世神

>>435
【壁名】スパロボの壁
【先鋒】手天童 子郎
【次鋒】釈迦
【中堅】牛鬼
【副将】真聖ラーゼフォン
【大将】宝石《ゲンマ》with 有機黄金
476@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 01:02:04 ID:???
惑星破壊はさすがに強いな
477@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 01:02:05 ID:???
>>457
【壁名】飛行の壁
【先鋒】火星王の御座船(火星田マチ子)
【次鋒】胃瑠実星の子供達の母船(でろでろ)
【中堅】デジタル・ウィルス(DIGITALIAN )
【副将】いだかれるもの(不思議な少年)
【大将】ラグトーリン(銀の三角)

>>429
【壁名】大規模破壊の壁
【先鋒】火の鳥(火の鳥)
【次峰】次界卵(ビックリマン2000)
【中堅】パタリロ(パタリロ)
【副将】海難法師(地獄先生ぬ〜べ〜)
【大将】ヒモダ様(マンガ超ひも理論〜略)

のメンバーでやってみた。
478@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 01:23:42 ID:???
全能の壁
>(多元宇宙規模の壁)
>光速宇宙戦闘の壁(>334)>惑星破壊の壁(>349)>スーパーロボットの壁(>435/参考>433)
>魔法の壁(>435/参考>365)>大規模破壊の壁(>429)>飛行の壁(>457)
>霊体・死者の壁(>425)>高層ビル破壊の壁(>373)>高防御力の壁(>435)

>(惑星級の壁)

>超音速の壁(>344)>軍人の壁(>468)>機動兵器の壁(>444)
>番外・考察不能+除外作品(>355)>巨大生物の壁(>358)

>(核・数kmの壁)

>戦車の壁(>405)>バズーカの壁(>450)>飛行戦闘の壁(>446)
>忍者の壁(>356)>野生動物の壁(>357)>拳銃の壁(>359)>バイクの壁(>427)
>剣士の壁(>407)>不良の壁(>402)>名探偵の壁(>456)>人類の壁(>345)
>成人男性の壁(>347)>包丁人の壁(>401)>女子高生の壁(>394)>(最下層)(>351)

未出:
(大山脈破壊の壁)
(特殊能力の壁)
(高性能ロボの壁)
(戦闘機の壁)
(等身大ロボの壁)
(機械の壁)
(要範囲攻撃の壁)
(高速戦闘の壁)
(コンクリの壁)
(人造人間の壁)
(車の壁)
(熊殺しの壁)
(素手暗殺者の壁)
479@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 01:24:15 ID:???
一応出てる奴を
斜め読みで全部やってみた
下の方が結構適当だと思う

>>473
おつ
惑星〜大規模は同じになったな
480@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 01:25:19 ID:???
って、飛行と大規模が逆か
481473:2006/02/10(金) 01:31:26 ID:???
うお、もうそんなに。
俺が出る幕なかったか。乙です。
482@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 01:35:02 ID:???
壁だけでこんなに豪華なランキングができるとは
483@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 01:36:47 ID:???
やはり最下層は所詮最下層か・・・。
484@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 01:40:35 ID:???
相手が悪いな

元の壁の位置と比べて一番上にいってるのは飛行か?
485@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 01:51:55 ID:???
飛行は3強が光るねえ。
486@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 01:53:08 ID:???
結構適当。
【壁名】機械の壁
【先鋒】廃棄物13号
【次鋒】ワッハマン
【中堅】リンク
【副将】戦士
【大将】星間種子

機械の壁は中堅以下のメンバーに悩む。

他にはアルパアジル・アンソロニー型量産機・奇稲田楓・アグニム
サンチョ・バルカン・天海僧正の霊・ウルトラマンと
候補が多いけど・・・。
487@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 02:01:56 ID:???
【壁名】機械の壁
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】宇宙ロケット(inウキキの木)(21エモン)
【副将】星間種子(ピーチドラゴン)
【大将】宇宙(タケル)

【中堅】全能以外まず抵抗不能の精神攻撃(21エモン)
【副将】直径数光年のでかさと超光速の速度とバリア無視のエネルギードレインと惑星破壊級の攻撃で無傷の防御力(ピーチドラゴン)
【大将】宇宙そのもの(タケル)

ちょうど俺もそこやってたんだけど宇宙とウキキの木は結構強くねえか?
488@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 02:07:45 ID:???
宇宙は分け要員だからなあ。
入るであろう位置を考えて戦士にした。

ウキキの木は見落としてた。いけるかもね。
でも、どいつもこいつも一長一短なんだよね。
489@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 02:12:53 ID:???
ちょっとだけ素手暗殺者見たけど飛びぬけた奴が一人もいないような…
490@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 02:16:28 ID:???
ほんとだな
微妙に強い奴はいるがそれでもせいぜい機動兵器付近の先鋒レベルだ
491@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 02:34:33 ID:???
熊殺しもいまいちぱっとしないな。
492@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 02:58:34 ID:???
要範囲攻撃の壁は大久保の作品が全部はいるかな?
493@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 03:43:59 ID:???
見るだけで洗脳キャラと光速キャラってどっちが強いんだ?
494@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 04:04:45 ID:???
>>493
反応した距離によるとしか言えんが、
恐らく動作が必要な光速キャラは負けるだろう。
495@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 04:51:44 ID:???
【壁名】大山脈破壊
【先鋒】ニューウィン
【次鋒】クッパ大魔王withスターのつえ
【中堅】牡羊座のムウ
【副将】エーン・ラティエス
【大将】時天空

【先鋒】光速の30分の1程度の反応で願いを叶える+37個命があるので即死しない
【次鋒】光速の3分の1の反応で願いを叶える
【中堅】超光速より断然速い+全てを無に返す光を放つ
【副将】戦闘しつつ4星系を数時間で移動(超光速以上は確か)+100km爆発
【大将】宇宙よりデカイ無限の空間+全ての空間を同化吸収


惑星破壊の上までいけそうか?
496@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 07:02:11 ID:???
>>494
超光速は?
497@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 07:59:16 ID:???
高防御は一作品から複数だせればいいんだが
498@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 08:03:13 ID:???
>>496
遠距離攻撃が超光速なら超光速の勝ち
射程が短いなら洗脳の勝ち
499@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 11:05:43 ID:???
>>497
それじゃあ壁間の連合じゃないやんw
500@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 11:24:31 ID:???
話は変わるがいつの間にか、名前が変わってるな
なんとか、強さ議論スレにちなんだ名前にならんだろうか・・・。

名無しさん@光速反応
名無しさん@多元宇宙全能
名無しさん@空間支配
名無しさん@惑星破壊
名無しさん@物理無効
名無メッドV世
カオス名無しさん
名無しさん番外・考察不能
【作品名】名無し
名無しさんエントリー
名無しさんの壁
最強『名無しさん』決定戦
加速中@名無し神父大忙し

うーん、センスねぇ・・・。
501@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 11:31:21 ID:???
>>500
絶対壊滅無敵殲滅軍団@名無しさん


名無しの大群を一撃で吹っ飛ばすカズマさんマジ最強。
502@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 11:32:17 ID:???
名無しの神
不可視漫画のラスボスゆえか影が薄い
503@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 11:32:19 ID:???
最強『名無しさん』決定戦はなかなかイイ。
504@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 11:36:58 ID:???
774番目に参戦したのはなんだろう
505@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 11:40:49 ID:???
名を名乗るまでもない漫画雑談総合板
506@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 12:03:03 ID:???
>>505
長すぎw
507@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 12:12:41 ID:???
名無しキャラ参戦中
とか
508@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 14:42:22 ID:???
いや設定変更がおわったらもとにもどるでしょ
509@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 11:31:28 ID:???
空気読まないで人類ランキングは

谷>範馬勇次郎>ゴルゴ

位でいいのか? と言ってみる。
510@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 12:03:40 ID:???
名無しさん@新規参戦
名無しさん@要検討中
511@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 12:51:17 ID:???
>>509
たぶんそのくらいだね。
512@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 19:14:27 ID:???
いつの間にかエロゲ強さスレが消えてた
513@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 19:20:41 ID:???
そりゃ990過ぎても誰もスレ立てんかったからな。今あるテンプレも不備があんの多いし。
514@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 15:09:41 ID:???
>>478
特殊能力が未出になってるが、>>387がそれだと思うぞ
515@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 15:43:19 ID:???
つーかあれはカオスゾーンだけだからその上下の微妙にいる連中を放置してるし
516@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 15:50:30 ID:???
まあカオス上下を考慮してもあんまかわんないと思うんだけどね
入りそうなのはヒトラーぐらいか?
517@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 16:01:31 ID:???
ヒトラー入れるとしたら誰を外すか難しいな
518@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 16:05:17 ID:???
まぁやっぱり粘菌外すべきじゃね
519@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 16:14:08 ID:???
じゃあこうか
【壁名】特殊能力の壁
【先鋒】アドルフヒトラーwithレーベンスホルン
【次峰】シヴァ
【中堅】シェオル
【副将】巨大な生命体
【大将】ロードオブナイトメアwithリナ

【先鋒】約80kmの大きさからさらに膨張+30倍反応+空間操作+分身+獣性細胞+いろいろ
【次峰】常時発動の地球全域を覆う対生物特効の光
【中堅】手が半周ぐらい伸びる地球
【副将】惑星並み+惑星破壊+星系間移動可能
【大将】惑星4つ分以上の大きさ
520マロン名無しさん:2006/02/13(月) 19:34:04 ID:???
ツンデレ最強は誰だ?
単に性格がツンデレなだけじゃ駄目だ
ツン行動とデレ行動の強さのギャップというか何と言うか・・・。
その辺を強さスレ的に誰か頼む
521マロン名無しさん:2006/02/13(月) 19:36:15 ID:???
FSSの誰かで確定だろう
522マロン名無しさん:2006/02/13(月) 20:01:11 ID:???
つベジータ
523マロン名無しさん:2006/02/13(月) 20:05:11 ID:???
普段はツンツン強いけど、二人っきりになるとデレっと弱くなるキャラで
524マロン名無しさん:2006/02/13(月) 20:05:23 ID:???
メフィラスさんでは勝てそうにないな
525マロン名無しさん:2006/02/13(月) 20:36:54 ID:???
>521
正直思い当たるキャラがいない・・・
526マロン名無しさん:2006/02/14(火) 03:45:54 ID:???
そもそもツンデレの定義が難しい
527マロン名無しさん:2006/02/14(火) 07:22:28 ID:???
>>526
原則はあなたがツンデレと思うキャラが(ry
ただし他人の同意は(ry

ツンデレ定義スレでは↓が有力。

・ツンツンしていた女の子が、何かのきっかけでデレデレと親密に
・本当は好きなんだけど(デレデレ)なんだけど、素直になれずにツンツン
528マロン名無しさん:2006/02/14(火) 08:26:14 ID:???
男がツンデレに入らないのはおかしい
529マロン名無しさん:2006/02/14(火) 08:30:02 ID:???
>>528
ただし他人の同意を得られるとは(ry
なんだからなんだっていいんだよ。(おまいの脳内では)
530マロン名無しさん:2006/02/14(火) 17:03:34 ID:???
どこかで見たツンデレランキングでは海原雄山と烈海王が最上位だったような
531マロン名無しさん:2006/02/14(火) 17:52:09 ID:???
ツンデレは男の方が多いんだよ
532マロン名無しさん:2006/02/14(火) 18:37:51 ID:???
今更だけどセツリの夷叉に「人間」表記を確認した。
結構人類ランキングでも上位にいけるんじゃないかと思う。
533マロン名無しさん:2006/02/14(火) 19:04:06 ID:???
作品スレのテンプレは過去の状態だから使えないんじゃない?>夷叉

それとも人間状態の時でも強いのか?
534マロン名無しさん:2006/02/14(火) 19:26:50 ID:???
それが二巻見つかったんだがこんなセリフがあった

「夷叉は…かつてこの地に存在していた強大な力を持った人間だ…」


ってセリフ。夷叉を事細かに研究して、
その力を移植した1号と哉(両方とも不完全だけど)

作り出した研究班の中心人物が言ってるから信憑性は高い・・・。
535マロン名無しさん:2006/02/14(火) 20:00:15 ID:???
夷叉は全能の影響範囲の関係でセラムンの下ぐらいか。
536マロン名無しさん:2006/02/14(火) 20:07:27 ID:???
セラムンは所詮任意だし、セラムンの上でいいんじゃない?
537マロン名無しさん:2006/02/14(火) 20:54:16 ID:???
任意だっけ?
538マロン名無しさん:2006/02/14(火) 21:18:04 ID:???
全能に伴う再生能力があるから
全能+相応の防御力で常時全能扱いだっけ?
539マロン名無しさん:2006/02/14(火) 21:32:23 ID:???
いや、常時ではないだろ。
再生能力は防御力じゃないし。
特殊能力の一環だし。
540マロン名無しさん:2006/02/14(火) 22:07:12 ID:???
そもそも常時全能なんてないんだけどな
541マロン名無しさん:2006/02/14(火) 22:10:14 ID:???
それをいっちゃあおしまいよw
542マロン名無しさん:2006/02/14(火) 22:23:46 ID:???
通常世界が上位世界(仮称)のロボットのコンピュータ内部に作られた仮想世界になってる漫画が有るんだけど、
この場合、ロボットは通常世界全体(我々の宇宙と同程度?)よりも大きいって事になるのかな
543マロン名無しさん:2006/02/14(火) 22:28:20 ID:???
そのコンピュータ内部ってのは物理的な大きさとして通常世界の宇宙が入るのか?
544マロン名無しさん:2006/02/14(火) 23:02:46 ID:???
全エロゲキャラクター強さ議論スレ6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139840030/

新スレ立ってたんだな自然消滅したかと思ってた。
545マロン名無しさん:2006/02/14(火) 23:18:32 ID:???
>>543
ヤミ帽の本にロボットが対応してるような感じかなあ
取り敢えず通常世界(人間界)が有って、以下抜粋

はるか遠い昔この星に一人の神が舞い降りました。彼女は全知にして全能でした
〜(省略)〜
「つまり低次元内に異世界を作れば良いのよ!そして人類を創って文化を発展させるの!」
「プログラム上の仮想現実だから思いのままに操れるし、好きな時代に好きな設定で降臨(ログイン)できるの」
「さぁ、これから忙しくなるわよ!アンタも手伝ってよねメタトロン!」
〜(省略)〜
はるか遠い昔ある星で一つの文明が終わりを告げました
そのまぎわ人々は小さな希望を乗せるため科学と歴史の粋を集め一体の舟を作りました
それがわてメタトロン
少女(希望)の名は「ゼウス」
後に彼女は幾千体もの天使達を従え、ワテのメインCP内にわずか7日間で人間界を完成させます

以上。階層構造が今ひとつ解りにくいけど、似たような前例無いかな?
546マロン名無しさん:2006/02/14(火) 23:19:44 ID:???
プログラム上のもんなんだから物理的な大きさには換算できんだろ。>ロボットと世界
547マロン名無しさん:2006/02/14(火) 23:26:37 ID:???
精子とかなら物理的な大きさがあるから換算できるんだがなぁ。
プログラムだと厳しいと思うよ、俺も
548マロン名無しさん:2006/02/14(火) 23:55:03 ID:???
ヤミ帽の本と同じなら、本の大きさから図書館世界の大きさを計算することが認められてるんだし、それでOKだって気もするが。

プログラムだと厳しいかな?
でも、ロボットの内部に全宇宙があることは間違いないんだし、OKかもって気もするよ。
549マロン名無しさん:2006/02/15(水) 00:03:47 ID:???
>>548
漫画版のヤミ帽は認められてないわけだが。
550マロン名無しさん:2006/02/15(水) 00:05:26 ID:???
>>548
プログラム上の仮想現実の宇宙の大きさなんてロボットの物理的な大きさと同列に測れない。
551マロン名無しさん:2006/02/15(水) 00:05:33 ID:???
>548
>でも、ロボットの内部に全宇宙があることは間違いないんだし、OKかもって気もするよ。
確かに。ところでルールが良くわからないんだけど、

2-2-2:宇宙の階層構造の振舞いを考える時は、物語(シリーズも可)の順番として一番最初に物語が描かれた宇宙を
基準とする。
>545 の場合、認められてもスタートが人間界だからロボットの中の宇宙って小さくなるのかな。
552マロン名無しさん:2006/02/15(水) 00:12:23 ID:???
これってメタじゃないのか?
553マロン名無しさん:2006/02/15(水) 00:15:50 ID:???
メタではないだろ。
554マロン名無しさん:2006/02/15(水) 00:19:18 ID:???
全ジャンルルールじゃそうらしいが、ここじゃ異世界としての夢の世界でさえメタ扱い。
555マロン名無しさん:2006/02/15(水) 00:24:20 ID:???
マジで?
556マロン名無しさん:2006/02/15(水) 00:25:03 ID:???
>>554
それ一年位前の話じゃなかったか?
今もそうだっけか?
557マロン名無しさん:2006/02/15(水) 01:54:19 ID:???
かなり昔の話だな。作中作ルールができる以前のことじゃ。
558マロン名無しさん:2006/02/15(水) 01:55:31 ID:???
そもそもメタの扱いが全ジャンル基準と違った時期というものはないはず。
559マロン名無しさん:2006/02/15(水) 06:48:00 ID:???
つかプログラムだって夢だって内部的な物理現象なんだけどな
現在、あるいは未来永劫「完全再現」が無理なだけで
創作上それが可能とされてるんなら「上位世界は下位世界より大きい」で問題は無い

問題はむしろどっちの大きさを他漫画の大きさとイコールで結ぶかってことじゃ・・
560マロン名無しさん:2006/02/15(水) 11:01:15 ID:???
>>559
>問題はむしろどっちの大きさを他漫画の大きさとイコールで結ぶかってことじゃ・・
下位世界に地球があるとか相対的に大きさが分かる物がない場合はスタートした宇宙を基準にするで良いと思う。
全ジャンヌでも階層と全能についてルールで決まってないとは思う。
561マロン名無しさん:2006/02/15(水) 11:14:38 ID:???
ちょっと待てよ
スタートした時の世界が基準とすると、スタオーの現実世界の人間達はどうなるんだ?
562マロン名無しさん:2006/02/15(水) 12:22:28 ID:???
>>561
現実世界が異世界よりでかいという設定なければ同じ大きさ扱い。
天球儀みたいに宇宙を1個分を顕微鏡で観察してるとかならともかく。

PS2でスパロボをプレイしてるからって別にPS2の大きさ>スパロボ世界じゃないし。
563マロン名無しさん:2006/02/15(水) 14:27:33 ID:???
コンピュータシミュレーションが世界をまるごとシミュレートしてるのと同じ意味で、PS2の中にスパロボ世界が入ってるわけじゃない。
PS2のプログラムという物理システムが実現しているのはドットの並びによる絵だとか、数値の計算とかだな。

それをスパロボの世界と認識させているのは想像力の補完によるもの。
超精密シミュレーションの場合、中の住人の脳の働き(心)まで、コンピュータの回路の上で実現されてるわけで夢やスパロボとは違うだろ。

ただ、コンピュータシミュレーションってのは、別次元にあるわけじゃなく
あくまで同じ物理的世界に存在するわけで、それを階層といっていいのか?
564マロン名無しさん:2006/02/15(水) 14:32:08 ID:???
コンピュータの回路で実現されてる世界の大きさが、そのコンピュータより物理的に小さいとは限らん。
565マロン名無しさん:2006/02/15(水) 16:34:21 ID:???
ところで旧人類スレのケンシロウのテンプレにあった

>裏拳一発でビルを崩壊させる。

ってどの箇所だか分かる人いる?
566563:2006/02/15(水) 16:43:30 ID:???
あ、>>562を誤読してた。
567マロン名無しさん:2006/02/15(水) 17:04:00 ID:???
>>565
大きいとか小さいとか言うこと自体が無意味じゃ?
568マロン名無しさん:2006/02/15(水) 17:07:15 ID:???
>>567
無意味だけど>>542>>545はそこら辺がわからんかったんだろ。
569マロン名無しさん:2006/02/15(水) 17:27:04 ID:???
物理的に世界の内部だからコンピュータの大きさ=世界の大きさまではまあいいとしても(よくないか)
そこから機械の中の人間の大きさを計算するのは無理だろう。

コンピュータが色々な計算を並列して行っているとして、一つの出来事や存在に関する計算を物理的に近い位置で行ってるとは限らん。
シミュレーション世界内の全てのキャラは、回路の演算行為として物理的にはコンピュータ内に遍在している。
そういう意味では象も惑星も人間もその人間の髪の毛もみんな同じ大きさで重なって存在していることになる。
570マロン名無しさん:2006/02/15(水) 18:05:50 ID:???
だから「完全再現」してる場合限定なんだべ>内部処理
違ってていいのはせいぜい法則名くらいだと思うが
571マロン名無しさん:2006/02/15(水) 18:09:23 ID:???
完全再現なんかスタオーでさえやってる。
それだけじゃ認められないと思うが。
572マロン名無しさん:2006/02/15(水) 18:10:17 ID:???
「完全再現」って何だよ。
573マロン名無しさん:2006/02/15(水) 18:17:36 ID:???
機械の中の人間や生物や惑星や髪の毛とか全てひっくるめた宇宙の再現じゃね?
574マロン名無しさん:2006/02/15(水) 18:25:50 ID:???
>>573
>>569までもそれを前提に話してるだろ。
何が「だから」なんだかわからない。
575マロン名無しさん:2006/02/15(水) 18:50:45 ID:???
>>574
俺もあんたの言ってることが微妙によく分からん。
576マロン名無しさん:2006/02/15(水) 18:51:46 ID:???
>>570はそれまでの人たちに、完全再現の場合のみの話「だから」問題ないといってるんじゃね?
577マロン名無しさん:2006/02/16(木) 17:04:16 ID:???
吸血鬼スレがジョジョスレになってる件
578マロン名無しさん:2006/02/16(木) 17:16:13 ID:???
サーヴァントvsスタンドスレも普通にジョジョスレだな。
579マロン名無しさん:2006/02/16(木) 17:23:28 ID:???
そりゃfateの漫画版なんてろくに進んでないんだからそうなるだろう
580マロン名無しさん:2006/02/16(木) 17:30:00 ID:???
まわりまわってジョジョに落ちつくのがマロンらしいといえばマロンらしい
581542:2006/02/16(木) 20:25:35 ID:???
スタート世界が人間界で、話が九割以上進んでからゼウスの話が出てきました。
この場合、人間界が仮想世界って設定が出てきた時点で、ゼウスのいる星が通常宇宙に設定される?
それとも、メタトロン及びゼウスのいる星が通常宇宙を内包した大きな宇宙と言う事になる?

大きいという表現は語弊が有るけど、実際大きい小さいとしか言いようが無いと思うんですよね。原子の大きさみたいに
582マロン名無しさん:2006/02/16(木) 21:12:28 ID:???
マトリックスみたいな感じなのかな?
583マロン名無しさん:2006/02/16(木) 21:38:41 ID:???
今のルールだと駄目なんだろうけど、例えば宇宙全部をシミュレーションしている場合、その世界は現実世界と同じ扱いで大きさの区別なし。
現実世界でシミュレーションを実行してる人の大きさ=シミュレーション世界の人間と同じ大きさ。
仮に現実世界からシミレーション世界に全能だとしても、現実世界準拠で参戦になるから全能にはならない。
シミュレーション世界にいる神様がシミュレーション世界全能なら現実準拠で全能扱いする。宇宙をシミュレーションしているなら単一宇宙といった感じ。
584マロン名無しさん:2006/02/16(木) 23:20:17 ID:???
>>583
ありがとう。解りやすかった。
585マロン名無しさん:2006/02/17(金) 02:24:02 ID:???
>>173
ミュータントと人類は非人類に、人間はどうしてちょっとした遺伝子の違いでいがみ合うのか、等といわれてたり、
ミュータント同士から人間が生まれたりするので、人類といっても作中的にも間違いじゃないかもしれませんが

セレスティアルズが、タイタン人の祖先エターナルズを作ったのは、数百万年前ですから
人類と言えば人類かもしれませんが、ホモ・サピエンスじゃあないはずです。
586マロン名無しさん:2006/02/17(金) 09:04:12 ID:???
あきらかに人間以外されてないので今まで通りミュータント=人間でいいのかな。
587マロン名無しさん:2006/02/17(金) 13:31:39 ID:???
>>586
猿人や原人は人間じゃねえ。
588マロン名無しさん:2006/02/17(金) 13:55:41 ID:???
>>587
どっからが生物学上の人間なんだ?
589マロン名無しさん:2006/02/17(金) 14:18:07 ID:???
猿人→原人→旧人→新人
と進化したわけじゃないから
現生人類の直接の祖先である新人はほとんどヒトと変わらんから
新人は人間だろう

だが旧人も大して変わるわけじゃないんだよなー
確か普通に旧人がスーツ着て駅を歩いてたら誰も気づかないくらいらしい
ぶっちゃけ人類というくくりならヒト亜科である猿人、原人、旧人も含むよ
590マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:37:37 ID:???
>>588
生物学上の種名ヒト(生物学に「人」「人間」という概念はない)はホモ・サピエンスをさす。
生物学上「人類」に分類されるのは直立二足歩行以降。
アウストラロピテクス(猿人)より古い人類が見つかったとかニュースになるでしょ。
591マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:49:09 ID:???
新人は人間だろうが、猿人や原人は人間じゃない。
ミュータントは人間じゃないでFA
592マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:56:08 ID:???
猿人や原人が人間じゃない根拠は?
593マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:57:08 ID:???
現在の人間と明確に区別されてるから
594マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:59:37 ID:???
ミュータントはともかく、ネアンデルタール人とかは非人類でいいと思う。
595マロン名無しさん:2006/02/17(金) 15:59:38 ID:???
>>589-590見ると明確に区別されてるようには見えないが
596マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:05:06 ID:???
言葉分けしてるのが証拠だよ
597マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:07:38 ID:???
明確に区別されてるよ。
古生物学業界での人類って言葉の使い方の問題ってだけで、今の人類と原人・猿人はまるで別種。
598マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:09:15 ID:???
>>594
旧人が非人類なら原人はもっと非人類。
599マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:10:50 ID:???
ミュータントは原人じゃないでしょ。
600マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:11:51 ID:???
人類か非人類かの論議はいつでも盛況だなぁ・・・
601マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:14:45 ID:???
>>599
??
ちょっと前のレスも読めんのか?
602マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:16:22 ID:???
>>601
603マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:22:23 ID:???
ミュータントは人類、サノスは非人類でいいんじゃね?
604マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:27:37 ID:???
ニュータイプは?
605マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:28:37 ID:???
人類だろ。
606マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:29:20 ID:???
>>603
どっちも同類なわけだが。
>>604
どう見ても人間じゃないか?
607マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:32:48 ID:???
人類の定義をせずに具体例だけ出して
アレは人類じゃないこれは人類だって言ってもねえ
608マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:33:32 ID:???
犬から猫が生まれても猫であるように、人間からアウストラロピテクスが生まれてもそれはアウストラロピテクス。
609マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:34:39 ID:???
>>607
それが作品スレというか最強スレクオリティー
610マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:36:16 ID:???
>>608
それは変異種の犬になるんじゃないのか?
611マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:43:12 ID:???
>>610
現実ならともかく最強スレ的には猫だろ。
最強犬ランキングには出せないと思う。

別にミュータント=アウストラロピテクスじゃないとは思うが。
612マロン名無しさん:2006/02/17(金) 16:46:14 ID:???
>>611
猿人だろうが原人だろうがどっちにしろ人じゃない。
613マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:32:09 ID:???
Xメンってアウストラロピテクスだったのか?


てか、ミュータント自体は別に原始人じゃないんだろ。
614マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:39:09 ID:???
両親が日本人であることが確定してるセーラームーンとか
人造人間17号とかも落とされそうな流れだな。
615マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:40:29 ID:???
人類スレみたいですなw
616マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:41:16 ID:???
ガス抜きガス抜き
617マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:45:29 ID:???
>>613-615
わかりやすい自演だな。
618マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:51:50 ID:???
>>617
分かりやすい煽りだね
619マロン名無しさん:2006/02/17(金) 18:35:57 ID:???
こうした煽りや自演も1000取りの燃料にするのが
最強スレクオリティ。
620マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:17:40 ID:???
荒らしも煽りも全て食い物にするからな
621マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:41:53 ID:???
>>618
…普通にアウストラロピテクスが人間なわけないだろ。
あれが人間ならチンパンジーも人間。
622マロン名無しさん:2006/02/17(金) 20:15:15 ID:???
2頭身スレ落ちたか
623マロン名無しさん:2006/02/18(土) 00:26:30 ID:???
別に植付けられたXファクターが発動するだけで
ミュータントが先祖帰りってわけじゃありませんよ。
624618=615:2006/02/18(土) 09:28:03 ID:???
>>621
そんなの俺は言及してねーぞ。知ったこっちゃないし興味もない。
>>614が達成されたら人類スレみたいだな、と言っただけだ
そしたら>>617が分かりやすい煽りしただけだな。
625マロン名無しさん:2006/02/18(土) 11:33:55 ID:???
発端が>>585
>数百万年前ですから
>人類と言えば人類かもしれませんが、ホモ・サピエンスじゃあないはずです。

だからねぇ・・・

確かに生物として“種”が違うだろう、数百万年前なら。
ただ「科学的には」あり得なくても漫画なら「タイタン人も地球人と平行して、同じように進化した」
「何億年も前からヒトはヒトだった」と言うこともあるから、それ次第だろう。
626マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:16:24 ID:???
FSSのログナーって人間みたいだけど、今のテンプレ見ただけじゃ能力わからん・・・
627マロン名無しさん:2006/02/18(土) 12:43:54 ID:???
>626
FSSのログナーは地球人類じゃない。FFCのログナーはコンピュータ製。
628マロン名無しさん:2006/02/18(土) 13:50:17 ID:???
コンピューター製だと人類じゃないのか?
629マロン名無しさん:2006/02/18(土) 14:09:04 ID:???
最強『1000取り作品』決定戦

ルール
・1000取った作品のみで争う。
630マロン名無しさん:2006/02/18(土) 14:19:21 ID:???
>628
試験管から生まれたコンピューター製を人間とするかは良くわからない。
もっともFFCログナーは所詮成人男性だからテンプレにすると黒沢にすら負けるかも。
631マロン名無しさん:2006/02/18(土) 14:20:16 ID:???
作品スレランキングから
そのまま抜き出してもあんま変わらないことに気がついたので

最強『1000取り作品内キャラ』決定戦

ルール
・1000取った作品にエントリーされてるキャラのみで争う。
・作品内から何人でもエントリー可
632マロン名無しさん:2006/02/18(土) 14:31:07 ID:???
>>630
試験管ベイビーは人間だろ
633マロン名無しさん:2006/02/18(土) 14:39:08 ID:???
>>631
どうせセラムン最強だろ
確か1000作品だったはずだし
634マロン名無しさん:2006/02/18(土) 14:46:32 ID:???
>632
建前上は人間になってるから人間でもいいのかもしれないから参戦させるのはいかもしれないけど・
正直黒沢の下にくるのは・・・まあ受け狙いにはなるか。
635マロン名無しさん:2006/02/18(土) 16:10:31 ID:???
>>625
人間じゃない言われてるのはタイタン人じゃないぞ。
636マロン名無しさん:2006/02/18(土) 22:55:39 ID:???
>>633
いやあ、こうゆうのやればなんか1000取り作品の格を上げるのに
役立たないかなあ、と思って。
637マロン名無しさん:2006/02/19(日) 03:07:25 ID:???
別に1位決めるのだけが最強スレじゃああるまい
638マロン名無しさん:2006/02/19(日) 05:59:20 ID:???
同意
つか俺は惑星破壊未満ぐらいの位置並べてるほうが好きだったりする
639マロン名無しさん:2006/02/19(日) 14:32:51 ID:???
犬キャラオンリー最強って面白そう
犬年なだけに 犬年なだけに!
640マロン名無しさん:2006/02/19(日) 14:39:39 ID:???
火を吐く車とか空飛ぶ船とかで世界征服するには無理がありすぎると思うんだ。
封印された当時にすれば確かにオーバーテクノロジーだったんだろうけど。
641マロン名無しさん:2006/02/19(日) 15:15:40 ID:???
>>640
それなんて大魔境?
642マロン名無しさん:2006/02/19(日) 15:33:41 ID:???
犬の話題だからじゃないか?

とりあえず狼は無しでいこう
通り名が狂犬とかも駄目
犬とのハーフとか犬の妖怪とか犬型兵器とかはアリで
643マロン名無しさん:2006/02/19(日) 18:28:30 ID:???
犬夜叉はハーフだからまあありだろうな
小太郎は自分で狼っていっちゃったから駄目だ
644マロン名無しさん:2006/02/19(日) 19:14:53 ID:???
犬はなかなか難しいな
ワンピで神官がでかい犬に乗ってたぐらいしか思いだせん
645マロン名無しさん:2006/02/19(日) 19:16:04 ID:???
これはブリーチのわんこファンの企画で間違いない
646マロン名無しさん:2006/02/19(日) 19:44:47 ID:???
イギー
647マロン名無しさん:2006/02/19(日) 21:33:19 ID:???
地獄の番犬の出番ですね。
648マロン名無しさん:2006/02/19(日) 22:41:46 ID:???
ここはねこを一口で丸飲みに出来る清村君と杉小路君版のいぬの出番だな
649マロン名無しさん:2006/02/20(月) 00:49:12 ID:???
クレオパトラもいる。名前だけだけど。>犬
650マロン名無しさん:2006/02/20(月) 07:08:37 ID:???
取り合えず犬夜叉、鰤犬あたりがトップ候補か?
できれば4足歩行に頑張って欲しいな
651マロン名無しさん:2006/02/20(月) 10:44:10 ID:???
絶・天狼抜刀牙!!
652マロン名無しさん:2006/02/20(月) 11:55:54 ID:???
富樫
653マロン名無しさん:2006/02/20(月) 12:41:42 ID:???
ジョジョ4部に出てきた幽霊犬アーノルド
654マロン名無しさん:2006/02/20(月) 13:05:56 ID:???
アヌビス神系はちと厳しいか
655マロン名無しさん:2006/02/20(月) 13:06:58 ID:???
ハリー警部
656マロン名無しさん:2006/02/20(月) 14:32:23 ID:???
>>643
犬上小太郎の「一匹狼」は人間にも使うそういう表現じゃないか?
動物の形になってた時は完全に犬だったし。

さて、テンプレがあったのは犬夜叉くらいしか覚えがないな。
657マロン名無しさん:2006/02/20(月) 14:33:35 ID:???
ここは最強スレの総合だから、非漫画キャラもあり?
658マロン名無しさん:2006/02/20(月) 14:42:30 ID:???
>>656
小太郎は人狼(ワーウルフ)だと思うが
659マロン名無しさん:2006/02/20(月) 14:43:28 ID:???
>>657
あり。
660マロン名無しさん:2006/02/20(月) 15:00:27 ID:???
てっきり漫画限定だと思ってたんだが違うのか
661マロン名無しさん:2006/02/20(月) 15:01:39 ID:???
総合だからな。
全ジャンルも話題の対象だし。

実質、作品スレの番外がメイン状態になってるが。
662マロン名無しさん:2006/02/20(月) 15:05:40 ID:???
建前→スレを立てるまでもない強さ議論関連の雑談
本音→作品スレの避難所・雑談
663マロン名無しさん:2006/02/20(月) 15:07:52 ID:???
全ジャンルはシャナ論争に持ち切りだな
664マロン名無しさん:2006/02/20(月) 15:12:29 ID:???
流れぶった切ってキャラの名前の長さランキングベスト10
メモ帳で調べた為多少誤差が出るが、気にせず張り付け。

1位、薄氷さちこwithねこさま、ミギノテノサキニアルモノ、ヒダリテノサキニアルモノ、オナカノサキニアルモノ、セナカノサキニアルモノ、アシノウラノサキニアルモノ【さちことねこさま】
2位、ガンダムヴァサーゴチェストブレイク(MS) with シャギア・フロスト+ガンダムアシュタロンハーミットクラブ(MA) with オルバ・フロスト【機動新世紀ガンダムX】
3位、天御門(あまのみかど)with工神栄(にわさか)、白駒陵守(しらこまのみさぎもり)×100粗悪白駒×200 天御門精鋭兵×50【神さまのつくりかた】
4位、黒のリヴァイアスwith蓬仙あおい&相葉昂治他約460名withアインヴァルトwith尾瀬イクミ&相葉祐希他約25名【無限のリヴァイアス】
5位、一神殿(いっしんでん)with御由(まゆ)、御髪桧(みくしえ)、白の神兵×120、近衛巫兵×29、朱の舞人×200【神さまのつくりかた】
6位、トレード・フェデレーション・ドロイド・コントロール・シップ+通商連合+バトルドロイド+ドロイディカス【STAR WARS】
7位、ガンダムダブルエックスwithガーロード・ラン+Gファルコンwithパーラ・シス&ティファ・アディール【機動新世紀ガンダムX】
8位、デカレンジャーロボフルブラストカスタムwith伴 宝児 仙 梅子 ジャスミン スワンさん 鉄【デカレンジャー】
9位、フロンティア号inリチャード・ウィルソン&グラハム・ベッカー&26名の研究者・海軍兵・船員【不思議な少年】
10位、クラレンス=レンバチューノサカッチナイトカイタンホースコピマイチラククルスアゲンスト【僕の血を吸わないで】

純粋なキャラ名だけの奴が10位にいるのは大健闘と言うべきか。
ランキング全部紫色なのは壮観ww
665マロン名無しさん:2006/02/20(月) 15:14:08 ID:???
ああいうのは単行本と解説本持ってる奴に引用したの貼って貰ってどうこうって感じだからなぁ。
GERと同じで曖昧な設定は色々解釈できるから揉める。
666マロン名無しさん:2006/02/20(月) 15:15:35 ID:???
1位、多すぎw
667マロン名無しさん:2006/02/20(月) 15:15:37 ID:???
>>664
キャラ名は純粋にキャラの名前だけで絞った方がよくない?乗組員とか装備の名前が長いのは違うような・・・
668マロン名無しさん:2006/02/20(月) 15:19:25 ID:???
>>667
>>664方式だとメンバー表だけ見ればいいが、キャラ名だけだとそうならないから手間は倍増。
やるにしても俺の集中力が持たないからまた気が向いた時かおまいさんがやってくれ。

とかく疲れた。
669マロン名無しさん:2006/02/20(月) 15:37:41 ID:???
>>658
5巻より
「狗族ですね」「狼や狐の変化 つまりは妖怪の類ですが」
「狼男(ウェアウルフ)みたいなもんか」

8巻でも「狼男(ヴェアヴォルフ)」と呼ばれてはいるが、逆に「狼男みたいなもん」の類を
狼のみと限定はしていない。
670マロン名無しさん:2006/02/20(月) 16:03:04 ID:???
でも犬とも言われてないな
671マロン名無しさん:2006/02/20(月) 16:27:19 ID:???
じゃ「犬の姿になってた時の外見で判断」が通るかどうかだな。
672マロン名無しさん:2006/02/20(月) 16:42:44 ID:???
KYZTPKJKZXPLQWKXMNMNMPLZTLKSLZTKTYPLMTPZPKFPYXKZXMRFMKMSZQZTHPKYXPTLNM
NMPLTXYPTKSZPKSLZTKTYPSTYRTPYTPLKMXRMZYTKSZPXPZTZPXMILTLZPTNMLKXRXYXPKZT
YZTYPYLPMYLPZXPLWKYZPT LKJXMNMNZXYTPWKYZTPLKJXMNMNZXYXPTLZTKSZ(???)XKSLZT
KYTPLMTPZPKFPYXKZXMKMZNMNM(???)ZLXYPZTKSZPXYPLMTPZPTLZPXKYZTPLKJS(???)'LWZK
SLKZSMYSPXKNLYPNMXZKYZTPLKJZKPL(???)QWKXMNMNPLZTLKSLZTKTYPLMTPZPKFPYXKZ(???)
XMRFMKMSZQZTHPKYXPTLMNMPLTXYPZTKSL(???)ZPXPZTZPXMLTYPSTYRTPYTPLKMXRMZYT
KSZP(???)MKSLTYJXPTNQKYZTPLKJKIZXPLQWKXMNPLZTKLSLZTLTYPLMTPZPTPKFMYZPXZTZP
XMLPLTNMYRT(???)NTWSLZD(???)MNYZQRWBXMLWZSYQNMPZXTKXWKNQTMNPTLZKYTJLKJKZ
MTPSTYRTLNMNZPXYRTYPTPLKMLTLWZKSJXMNMQ WKXKYZPTLKJZNMSZQLWKPLZTMTRKYZP
SYRTXWNSZQZTPYFKYZPLKTYMPLNZPXWKYZTPLKJKZXPLQWKCMNPLZTLKSLPLKSTKTYPLMTP
TZKFDPYKZXMRFMKMSZQZTHPKYXTPLNMPLTXYPZTQWKXMNPLSLTZKTYJXPQZTHPMJYFJRW
QTMZRSVFXPT(???)WMXQPLSM(???)KYWN(???)WXT(???)NMKJ(???)TY(???)PZTSKLPZ(???)KTLSPX
W(???)WKYNZWBXMLTKQRNJP(???)LKXWNPRTMKMYXPLTJ(???)YRNWDKCYNPMKMRKSMY(???)T
RNWDKCYNPMKMRKSMYTHJRYS(?)FLQM(???)KLRCHRDSKDRMLD(?)RKML(?)TMS(?)LKTRJSNMF
QWFVSKRMPSTXWPLPRSMSJNSRTNWQTYTNRMKSRWKJRYPSTMJVPMFTSWXSRSCTNPTRTSP
NWKRVTRXMKWSTMSTMSPNTMWSNWKSWMPMTWSPFRMLTPSPWLXSPMJVTLQSTPNPNTSPL
M (?)CLRMTPDYMNFLPWTNVTXMP(???)SPVMKNTRN(???)PPTSMNS(???)VSNRS(???)YWST
S(???)N(???)STPSV(???)P(???)XRTMKNGP(???)KTYRSTNTLKMLS(???)TVLQNTSYWSRWM(???)TPNRMXNNW (?)QTP
WML(???)WTKN(以下不明 ファースト・ネーム)
MXYZPTLK(ファミリー・ネーム)

スーパー状態ルイージwithスター&ファイアーフラワー
マリオ・インディーゴwithカリニス&エング

全ジャンルじゃこのあたりが長いと思う。
673マロン名無しさん:2006/02/20(月) 16:42:47 ID:???
猫なら化け猫とか猫又みたいなのも多いけど犬系は少ないな
大抵狼になるし
674マロン名無しさん:2006/02/20(月) 16:43:36 ID:???
一瞬嵐かと思ったぜ
675マロン名無しさん:2006/02/20(月) 16:49:01 ID:???
>>672
そんなに長いのかwwww
676マロン名無しさん:2006/02/20(月) 16:51:41 ID:???
本当はもっと長いらしい。
ttp://goronka.web.fc2.com/test/DCU.html#note3
677マロン名無しさん:2006/02/20(月) 16:53:23 ID:???
何考えてこんなに長くしたんだろ?
子音ばっかりで日本人には読むのが難しいし、
678マロン名無しさん:2006/02/20(月) 16:55:07 ID:???
アメリカ人でも母音なしじゃ発音できないんじゃ?
679マロン名無しさん:2006/02/20(月) 16:56:13 ID:???
よく知らんけど人間じゃ発音できないことを表現したかったんじゃね?
680マロン名無しさん:2006/02/20(月) 16:56:27 ID:???
やっぱアメコミは頭おかしいな。
681マロン名無しさん:2006/02/20(月) 16:57:18 ID:???
Cthulhuみたいなもんじゃね?>発音難しい。
682マロン名無しさん:2006/02/20(月) 16:59:47 ID:???
>>677
普通にギャグじゃないのか?
683マロン名無しさん:2006/02/20(月) 17:02:10 ID:???
アメリカン・ジョークって寒いよな
684マロン名無しさん:2006/02/20(月) 17:10:28 ID:???
日本のギャグも日本人にしか分からんもんが多いからしゃあない。
685マロン名無しさん:2006/02/20(月) 17:13:24 ID:???
名前を長くすれば面白いってセンスは普通に寒いだろ。
バナナの皮で滑って面白いってのと同レベル。
686マロン名無しさん:2006/02/20(月) 17:16:46 ID:???
まずギャグかどうかもわからんし

>>685
>バナナの皮で滑って面白いってのと同レベル。
普通バナナで滑ること自体は何も面白くない
面白いのは転んだ後のリアクションだしw
687マロン名無しさん:2006/02/20(月) 17:24:05 ID:???
ギャグじゃないならただ痛いだけだな。
688マロン名無しさん:2006/02/20(月) 17:28:53 ID:???
意図するものにもよると思う
689マロン名無しさん:2006/02/20(月) 17:42:58 ID:???
全ジャンルにまた例のキチガイがわいた。

すげえ気持ち悪い。
690マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:17:15 ID:???
久しぶりに雑誌スレの奴を整理してみたいんだがメンバー変えるべき雑誌ってある?
691マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:20:15 ID:???
メンツ覚えてないからなー
Gファンにエルナ2の神出すぐらいか
692マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:22:30 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1106716071/

とりあえずここに載ってるのでよろ。
他あったらもう一度エントリーしてもらったほうがいいかも
693マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:24:25 ID:???
どの雑誌がどんなメンバーだったか覚えて無いな・・・
694マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:30:23 ID:???
ガンガン翼なら

【雑誌名】 ガンガンWING
【先鋒】シコウ
【次鋒】ソドモ
【中堅】ジェダ(リリスでもいいかも)
【副将】わぐにっぎ
【大将】夷叉



こんなもんなのかな、今は。エンジェルダスト来れば副将だろうけど。他に何かいたっけ?
695マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:35:30 ID:???
ホシガミとかククリとか弱体化してるし、メンバー変えたほうがいいな
696マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:38:20 ID:???
>>685
じゅげむじゅげむごこうのすりきれかいじゃりすいぎょのすいぎょうまつうんらいまつふうらいまつ
くうねるところにすむところやぶらこうじのぶらこうじパイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナのちょうきゅうめいのちょうすけ 
という奴が日本にも居るじゃないか。
697マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:38:38 ID:???
【雑誌名】Gファンタジー
【先鋒】神龍
【次鋒】使主名
【中堅】神
【副将】ティア・マトゥ
【大将】D-アーネ

あとGファンで強いのっていたか?壬生沙里とかそこそこ強いけど神龍の方がいいか。
698マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:40:06 ID:???
神龍よりウリエルのほうが強いだろ
699マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:42:19 ID:???
ウリエル忘れてた。実際の考察でも影薄いから…

【雑誌名】Gファンタジー
【先鋒】ウリエル
【次鋒】使主名
【中堅】神
【副将】ティア・マトゥ
【大将】D-アーネ


なんかまともに強くなったなぁ
700マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:44:51 ID:???
あとコミックガム出した覚えがあるなぁ

真・ファ・ベルシア
天龍
エーン・ラティエス
パンドラ
『魔王』

この5キャラだった気がする。順番忘れたけど
701マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:45:11 ID:???
なかよしには、セーラームーンとモコナがいるけど、後が微妙。
花とゆめなら、天禁とパタリロと超少女明日香がいる、でもやっぱり後が微妙。
702マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:46:35 ID:???
なかよしはともかく花ゆめは3強だったら3人で勝ってれば結構上いけるんじゃね?
703マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:47:07 ID:???
というかパタリロ二つあるじゃん。
両方花ゆめじゃないのか?
704マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:50:01 ID:???
【雑誌名】週刊少年サンデー
【先鋒】究極の魔体アシュタロス http://mediator.ojaru.jp/template/00060000/gsmikami.html
【次鋒】キース・ホワイト http://mediator.ojaru.jp/template/00060000/arms.html
【中堅】白面の者 http://mediator.ojaru.jp/template/00090000/usio.html
【副将】ファウードwithゼオン ttp://mediator.ojaru.jp/template/00090000/gusyu.html
【大将】神さま http://mediator.ojaru.jp/template/00030000/yaiba.html


サンデーで他に強いのいたっけ?
705マロン名無しさん:2006/02/20(月) 18:54:41 ID:???
むしろ雑誌ランキングなんだから
5作品vs5作品でいいじゃん
雑誌なんてそんなに多いもんじゃないし
706マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:00:07 ID:???
【雑誌名】週刊少年チャンピオン
【先鋒】イブ
【次鋒】カズマ
【中堅】牛鬼
【副将】名無しの神
【大将】闇司教

チャンピオンのメンバーはこうかな?
707マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:14:17 ID:???
>>705
元から5対5だけど・・・
708マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:17:49 ID:???
サディスティックってたしか花ゆめだったよね?
709マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:18:05 ID:???
>>707
そりゃ5キャラVS5キャラだろ
そういうことじゃなくて>>704で言えば

【雑誌名】週刊少年サンデー
【先鋒】GS美神
【次鋒】ARMS
【中堅】うしおととら
【副将】金色のガッシュ
【大将】YAIBA

こんな感じで
これはもちろん例だから、作品スレの順位順に並び替える
710マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:19:01 ID:???
>>706
舞姫入らないとか層厚すぎw

>>704
多分そんなもんかな。当分メンバーかわらなそうだなぁ。最近そんな強そうなのサンデーに無いし。
・・・ああ、アルバトロスが全知全能って単語が出てたな・・・。
711マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:20:02 ID:???
>>709
それって作品スレからの流用なだけじゃん。つまらん。
712マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:20:50 ID:???
ほうほう・・・

【雑誌名】週刊少年ジャンプ
【先鋒】封神演義
【次鋒】ダイの大冒険
【中堅】聖闘士星矢
【副将】ラッキーマン
【大将】DRAGON BALL


そうするとこうか。
713マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:21:09 ID:???
>>709
25戦するわけか
まあ雑誌はそんなに多くないしそれでもいいかな
714マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:21:52 ID:???
25VS25なら面白そうだが先鋒〜大将に作品事にやるのはやだな
715マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:23:05 ID:???
結局作品スレ通りの順番になっちゃうしなぁ。
5キャラ選抜とかだと一強・二強漫画がひょっこりいたりすると面白いし。
716マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:23:14 ID:???
25人頑張って決めるわけかw
717マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:24:19 ID:???
そもそも作者ランキングとか雑誌ランキングのどこが面白いのかわからんのだが
718マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:25:00 ID:???
>>717
それだったら無理に話に参加しようとしなくてもいいんじゃ・・・。
719マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:26:38 ID:???
ここはスレを立てるまでもない最強スレの総合ということを忘れた発言だなw
720マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:28:59 ID:???
そもそも最強スレ自体がry
721マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:39:57 ID:???
最萌に比べたら最強なんて
722マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:42:40 ID:???
最強は男のロマン
723マロン名無しさん:2006/02/20(月) 20:29:37 ID:???
最強雑誌は7対7とか9対9って案もあったな
724マロン名無しさん:2006/02/20(月) 20:55:37 ID:???
九つ分のポジション名が思い浮かばないという
725マロン名無しさん:2006/02/20(月) 20:58:19 ID:???
>>686
普通にギャグ。
あんまり長いんで聞いてる側がどっかいっちゃうって落ち。
726マロン名無しさん:2006/02/20(月) 21:16:41 ID:???
作品スレ、結構進んでるが考察は全然進んでないな
727マロン名無しさん:2006/02/20(月) 21:28:22 ID:???
>>724
ファースト・セカンド・サード・ショート・レフト……
728マロン名無しさん:2006/02/20(月) 21:31:56 ID:???
>>724
一番手、二番手、三番手……大将、でいいんじゃね。
729マロン名無しさん:2006/02/20(月) 21:32:30 ID:???
>>726
いつもあんなもんです。
730マロン名無しさん:2006/02/20(月) 21:38:36 ID:???
それを言っちゃあ、おしまいよ
731マロン名無しさん:2006/02/20(月) 21:43:50 ID:???
花とゆめを投稿してみた。
強く見える。

規制つらいよ。
732マロン名無しさん:2006/02/20(月) 21:58:21 ID:???
>>728
それやるなら
先鋒、次鋒、3番手、4番手、中堅、6番手、7番手、副将、大将か
733マロン名無しさん:2006/02/21(火) 07:52:41 ID:???
週刊少年漫画キャラクター最強議論スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140111260/

週刊の方になんか立ってた
734マロン名無しさん:2006/02/21(火) 13:01:45 ID:???
雑誌スレは頑張って考察していたな

>>704
当時はヤカンヅル(鬼太郎)→アーマゲドンゴッド(キカイダー)だったかと
アシュ様より強いかどうかは微妙ですが
……ジャスティが強いらしいけどテンプレないのが>サンデー

ガンガン、サンデー、マガジンが団子状態
コロコロはメンバーがハッキリしない
マガジンZは様子見。今ならそこそこいけると思うけど
735マロン名無しさん:2006/02/21(火) 14:09:33 ID:???
マガジンZにはウルトラマンがいなかったか?
たいちょはそこそこ強いぞ
736マロン名無しさん:2006/02/21(火) 14:21:14 ID:???
少年エースは?
737マロン名無しさん:2006/02/21(火) 14:22:48 ID:???
ケロロしか分からんな

他になんかいたっけ?
738マロン名無しさん:2006/02/21(火) 14:30:22 ID:???
エースだとラムネとかエヴァとかだな
739マロン名無しさん:2006/02/21(火) 14:45:26 ID:???
ビートXとかはなんか居ないの?
740マロン名無しさん:2006/02/21(火) 16:36:56 ID:???
>>731
どこに?
741マロン名無しさん:2006/02/21(火) 16:49:02 ID:???
>>740
>>692じゃないの?
742マロン名無しさん:2006/02/21(火) 16:54:58 ID:???
>>741
thx
743マロン名無しさん:2006/02/21(火) 17:50:20 ID:???
暇だからドーピング最強とか考えてたら、キャシャリン、至郎田、ジャックくらいしか思いつかなかった。
で、次に「ジャック」最強を考えたら、これもジャック・ハンマー、マーの農民、
多数いるジャックザリッパーくらいしか思いつかなかった
744マロン名無しさん:2006/02/21(火) 18:42:46 ID:???
グリムジョージャガージャック。
745マロン名無しさん:2006/02/21(火) 18:42:58 ID:???
少年エースには成恵がいるわけだが
746マロン名無しさん:2006/02/21(火) 18:50:25 ID:???
>>745
なんかモヤモヤしてたと思ったらそんな上にいたか


そういえば、アフタも大将変えなきゃな。なーんかいろいろ修正されちゃったから
大将シェオルかウェザビルあたりになるのか?
747マロン名無しさん:2006/02/21(火) 18:54:38 ID:???
シュオル ウェザビル ヒルド クリムゾン 巳子 
この五人でアフタは決定なのかな?
748マロン名無しさん:2006/02/21(火) 18:56:20 ID:???
もはや現状でヒルドは弱体化したから他のキャラにしたほうがいいな
749マロン名無しさん:2006/02/21(火) 18:58:54 ID:???
【雑誌名】 コミックボンボン
【先鋒】 アヤメ
【次鋒】 ユニクロン
【中堅】 天魔大帝
【副将】 デルタスター超闘士ウルトラマン
【大将】 ホシガミ


ボンボンは前のメンバーはこれだがこっちも大将は変えないといかんな。
750マロン名無しさん:2006/02/21(火) 19:06:56 ID:???
ガムはこんなもんか。これより強いのはまだ参戦してないだろう。
最萌スレによると恒星破壊できるキャラがいる漫画があるそうだが・・・

【雑誌名】コミックガム
【先鋒】パンドラ(神様だもの)
【次鋒】エーン・ラティエス (女神候補生)
【中堅】真・ファ・ベルシア (まほろまてぃっく)
【副将】天龍 (無頼航軌道)
【大将】『魔王』 (マンションズ&ドラゴンズ)
751マロン名無しさん:2006/02/21(火) 19:12:38 ID:???
【雑誌名】月刊少年マガジン
【先鋒】トゥバン・サノオ(海皇紀)ttp://nagisawa.homeip.net/saikyou/ta/twuban.html
【次鋒】陸奥九十九(修羅の門)
【中堅】(陸奥?)雷(修羅の刻)
【副将】天地志狼(龍狼伝)ttp://nagisawa.homeip.net/saikyou/sa/shirou.html
【大将】雷波夫(IN23H)

月マガの前のメンバー。普通に広瀬とかのほうが変更だな
752マロン名無しさん:2006/02/21(火) 19:15:54 ID:???
アフタはヒルド外すとなると、神風辺りからもってくるのか?
753マロン名無しさん:2006/02/21(火) 19:18:21 ID:???
>>749
【雑誌名】 コミックボンボン
【先鋒】ユニクロン
【次鋒】デルタスター超闘士ウルトラマン
【中堅】天魔大帝
【副将】スペリオルドラゴン
【大将】ホシガミ

こうじゃなかったっけ?アヤメって滅茶苦茶初期メンバーな気が
754マロン名無しさん:2006/02/21(火) 19:20:08 ID:???
>>753
といわれてもテンプレスレには>>749しかのこってねーw

>>752
アフタで強いのだと数が限られてくるからねぇ。
ヨコハマの宇宙に飛んでたアレとかはなんかでかかった記憶はあるけどどうだろ
755マロン名無しさん:2006/02/21(火) 19:33:13 ID:???
エースの漫画で今出てるやつ
成恵 ラムネ エヴァ エデンズボウイ、ケロロぐらいしかわからん
ガイバーはエースに乗ってる分だと弱いし
756マロン名無しさん:2006/02/21(火) 19:34:20 ID:???
>>755
その5作品だけでも結構強いな
757マロン名無しさん:2006/02/21(火) 19:40:19 ID:???
じゃあ
【雑誌名】 月刊少年エース
【先鋒】アンゴルモアのパパ
【次鋒】ラムネス
【中堅】エヴァンゲリオン初号機
【副将】偉大なる父
【大将】コンゴウwith軍用機族13名
かな
758マロン名無しさん:2006/02/21(火) 19:46:58 ID:???
>>694 G翼
>>706 週刊チャンピオン
>>750 ガム
>>757 エース


とりあえずテンプレスレにないのはこんなもんか
ボンボン・月マガ・アフタあたりは要修正かな。
ジャンプはDBも強化されたから格あげたほうがよくないか?
759マロン名無しさん:2006/02/21(火) 20:00:48 ID:???
ボンボンはホシガミが抜けるから先鋒はアゼルか∀辺りかな?
760マロン名無しさん:2006/02/21(火) 20:36:54 ID:???
そーか∀もいるのか。つくづく層の厚い雑誌だ
761マロン名無しさん:2006/02/21(火) 20:45:44 ID:???
アフタからヒルド外して神風から持ってくる場合
大将のみさをを入れるのか勝率の高そうな茅野をいれるのかだな。
762マロン名無しさん:2006/02/21(火) 20:54:14 ID:???
ガンガンもメンバー変えなきゃな。先鋒ククリじゃないだろ。
763マロン名無しさん:2006/02/21(火) 21:22:27 ID:???
>>261
みさをの水の力は射程と防御は優秀だが決め手に掛けるのがな…
移動力と黒い球体。神風による霊力吸収の茅野がいいと思う。
764マロン名無しさん:2006/02/21(火) 21:22:43 ID:???
交代前はユリアだったかな>先鋒
でも666は強化されて大将だったユリアが今では先鋒だからな
666の誰かをいれるべきかな
765マロン名無しさん:2006/02/21(火) 21:27:25 ID:???
修正され次第ビッグ・モーラが入るような気もするけど
766マロン名無しさん:2006/02/21(火) 22:22:10 ID:???
花ゆめといえば八雲たつの敵あたりが地球破壊旧じゃなかたっけか
767マロン名無しさん:2006/02/21(火) 23:36:06 ID:???
そういやくるみも後半はエースだな
768マロン名無しさん:2006/02/22(水) 00:41:51 ID:???
>>757
ナデシコ入れた方がいいんじゃないですか?
あとは初号機よりラミエルのが勝率が良いかと

>>735
速さ微妙なんで撃つ前に負けそうな気が>ゾフィー

【雑誌名】 マガジンZ
【先鋒】 劉 王羽+砕紅龍(武刃街)
【次鋒】 ジャネシス(種)
【中堅】 超巨大カスミ(カスミ伝△)
【副将】 ティール(ギルティギア)
【大将】 ハデス(クロノアイズ)

おたく星人(おたく先生)とかガイアームとかD'Vとか強かった覚えがあるんだけどな……
769マロン名無しさん:2006/02/22(水) 00:50:01 ID:???
ガイアームか
コミックス探してみるかな
770マロン名無しさん:2006/02/22(水) 00:51:52 ID:???
     ::| ○___
     ::| /      \
     ::| |        \
     ::|.L______」
     ::|.(_______)
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./    >>768
     ::|  ';:::::┌===┐./     ゾフィーヨワス
     ::|/´,〉ヾ ヾ二ソ./ニヽ      
     ::|  ̄二ニ`---´ _二}
     ::ト、_二ニニ<l ̄!   |:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/|  |   |:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::| |  i  |:: |ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| 。 (●:|i_l_i_|_i_|:::::!、 ::::〈
771マロン名無しさん:2006/02/22(水) 01:48:01 ID:???
劉 王羽+砕紅龍のほうがジェネシスやカスミよりつよくね?
後、エースは
【雑誌名】 月刊少年エース
【先鋒】ミストor葵二式
【次鋒】ラミエル
【中堅】偉大なる父
【副将】八俣遠呂智
【大将】コンゴウwith軍用機族13名
にしたほうがいいかな
772マロン名無しさん:2006/02/22(水) 08:30:06 ID:???
【雑誌名】花とゆめ
【先鋒】メデューサ(ピグマリオ)
【次鋒】パタリロ(パタリロ!)
【中堅】黄金ドクロ(超少女明日香)
【副将】ヤマさん(サディスティック・19)
【大将】創造神(天使禁猟区)

【補欠】ランwith古代超人類の怨念(赤い牙・ブルーソネット)

欠点:
・パタリロは連載雑誌移ったんで、今のテンプレに花とゆめ連載時にやってないことが入ってるかも。
・サディスティック・19は別冊花とゆめに掲載された分も単行本に入ってるんで、
 ヤマさんが出てる回が、別冊花とゆめの掲載分かも(国会図書館にでも行かないと確認不可か?)
・ランは、マーガレット連載時の能力が入ってる。

個人的にはヤマさんがキャラとは認めたくないが・・・
773768:2006/02/22(水) 10:37:56 ID:???
ジャネシスってなによ orz

>>771
了解。修正して貼っておきます
774マロン名無しさん:2006/02/22(水) 17:33:54 ID:???
【雑誌名】なかよし
【先鋒】ヌート・モチャノチャ・トメルの3(あおいちゃんパニック)
【次鋒】セイント・テール(怪盗セイントテール)
【中堅】『地』のカード(カードキャプターさくら)
【副将】モコナ(魔法騎士レイアース)
【大将】エターナル・セーラームーン(美少女戦士セーラームーン)

上位2人がすごいが、後が弱いな。もう少し探さないといかんね。
775マロン名無しさん:2006/02/22(水) 17:43:24 ID:???
しかしなかよしだと後強そうなのは…ミュウミュウとかくらいか
あーゆー系で強いのいるかもね
776マロン名無しさん:2006/02/22(水) 17:47:38 ID:???
神風怪盗ジャンヌの神様とか。確か実体無しで世界に風吹かすだけだった気がするから分け要員か・・・
777マロン名無しさん:2006/02/22(水) 17:49:03 ID:???
分け要員が2人もいれば、モコナとセラムンが2勝するから鉄壁の布陣じゃん。
778マロン名無しさん:2006/02/22(水) 18:19:09 ID:???
>>776
それりぼん、りぼん。
779マロン名無しさん:2006/02/22(水) 18:19:58 ID:???
>>777
モコナは常時認められてなかったような気がするがどうだったっけ
780マロン名無しさん:2006/02/22(水) 18:30:17 ID:???
>>778
ああそうだ勘違いしてた。スマンね
781マロン名無しさん:2006/02/22(水) 22:04:42 ID:???
りぼんは少ないな。
ときめきトゥナイトはりぼんなんだが、
巨大な生命体はりぼん増刊号出身なんでメンバー入りできない。
満月を探して、赤ずきんチャチャ・・・他に何かあったかなあ・・・
782マロン名無しさん:2006/02/22(水) 22:18:40 ID:???
ち、ちびまるこちゃん
783マロン名無しさん:2006/02/22(水) 22:25:35 ID:???
何ー? 聞こえんなあ
784マロン名無しさん:2006/02/22(水) 22:26:39 ID:???
大野くんと杉山くんの話は最強
785マロン名無しさん:2006/02/22(水) 22:42:46 ID:???
>>781
アニ横とか?
結構はっちゃけてるからデカイ奴とかいないもんかな
786マロン名無しさん:2006/02/23(木) 14:28:06 ID:???
話をぶった切るが、このスレ(というか作品スレ)の住人って
他にどんな板を見るの?
787マロン名無しさん:2006/02/23(木) 17:25:05 ID:???
週刊少年漫画
懐かし漫画
少年漫画
漫画キャラ
漫画
788マロン名無しさん:2006/02/23(木) 17:30:17 ID:???
少年漫画
ラノベ
格付け
家ゲーRPG(つーか親善大使スレ)
789マロン名無しさん:2006/02/23(木) 17:39:32 ID:???
サロン系禁止で板対抗最強キャラ議論とかどうよ
790マロン名無しさん:2006/02/23(木) 17:40:59 ID:???
実況(特にテレ朝)
ロボットゲーム
ガイドライン
週刊少年漫画
格付け
旧シャア
FF・ドラクエ
大河ドラマ
家ゲーRPG
携帯ゲーム
TCG
エヴァ
ライトノベル
791マロン名無しさん:2006/02/23(木) 18:02:54 ID:???
俺は>>787に加えラノベ板とエロゲ三板、同人ゲーくらい。
792マロン名無しさん:2006/02/23(木) 18:06:41 ID:???
就職
転職
派遣
アルバイト
無職・だめ
ヒッキー
メンヘルサロン
メンタルヘルス
793マロン名無しさん:2006/02/23(木) 18:13:35 ID:???
(^ω^;)
794マロン名無しさん:2006/02/23(木) 18:15:47 ID:???
>789
RPGイジメになるだけ
795マロン名無しさん:2006/02/23(木) 18:58:07 ID:???
漫画系板主体ではあるな
796マロン名無しさん:2006/02/23(木) 19:28:44 ID:???
>>787
おっとこらしいな
797マロン名無しさん:2006/02/23(木) 20:26:38 ID:???
798マロン名無しさん:2006/02/23(木) 20:27:41 ID:???
国内サッカー
日本代表蹴球
海外サッカー
FFドラクエ
ロボゲー
家ゲーSRPG
週刊少年漫画
799マロン名無しさん:2006/02/23(木) 20:33:37 ID:???
週刊少年漫画
懐かし漫画
少年漫画
漫画
ライトノベル
アニメ
アニメ新作情報
ガイドライン
ネットwatch
エロゲー作品別
800マロン名無しさん:2006/02/23(木) 20:36:05 ID:???

VIP
アニキャラ個別
メロン
ゲサロ
モナー
少年漫画
801マロン名無しさん:2006/02/23(木) 20:39:24 ID:???
>>789 Windows板とか、B級グルメ板とか強さ決められる?
更新速度なら実況板だろうけど。
802マロン名無しさん:2006/02/23(木) 23:13:50 ID:???
バキのカマキリ出てるかと思って妄想スレ見に行ったら落ちてたのか
803マロン名無しさん:2006/02/23(木) 23:21:19 ID:???
残念ながらカマキリが出る前に
804マロン名無しさん:2006/02/24(金) 00:01:27 ID:???
結構キャラ数もそろってたしまた立ってほしいな
805マロン名無しさん:2006/02/24(金) 00:11:34 ID:???
うむ、作品スレにも妄想キャラや作中作キャラはどうしても参加できないから妄想スレは欲しいところだ
806マロン名無しさん:2006/02/24(金) 00:22:13 ID:???
ここでやりゃいいんじゃない?
807マロン名無しさん:2006/02/24(金) 00:24:54 ID:???
わりキャラ多いぜ?
808マロン名無しさん:2006/02/24(金) 07:27:12 ID:???
建てたいんだが、過去ログが見れないんで前の参戦者が見れないのがなんとも。一からやり直しなら出来るが…
809808:2006/02/24(金) 10:26:44 ID:???
と、思ったら偶然にもログ残ってた。
スレ建てようと思うけど、テンプレは全て乗せたほうがいいかな?
810マロン名無しさん:2006/02/25(土) 10:50:49 ID:???
落ちたってことは需要が無いってことだろ、気付けよ
1人2人の希望で糞スレ増やすな
811マロン名無しさん:2006/02/25(土) 12:47:51 ID:???
>>810
所詮サロンだし
812マロン名無しさん:2006/02/25(土) 12:50:32 ID:x6uOi9Qy
どういう意味の所詮サロンなんだ
813マロン名無しさん:2006/02/25(土) 12:52:43 ID:???
何やっても良いじゃんとでも思ってんのか?
814マロン名無しさん:2006/02/25(土) 13:06:38 ID:x6uOi9Qy
>>813
いや、俺はどういう意味か聞いただけだろう。
815マロン名無しさん:2006/02/25(土) 13:12:18 ID:???
>>813>>811にじゃないのか?
816813:2006/02/25(土) 13:15:30 ID:???
別に
817マロン名無しさん:2006/02/25(土) 13:36:13 ID:???
誰だお前w
813は俺だが>>811がそう思ってんだろってことな
818814:2006/02/25(土) 13:38:29 ID:???
それはすまんかった
819マロン名無しさん:2006/02/25(土) 14:55:41 ID:???
さて、犬最強決定戦(ルール>>642) この辺から始めるか

犬夜叉>忠吉さん

●候補
・BLEACHの狛村
・ネギまの小太郎(参戦可かどうか? >656>658>669-671)
・ジョジョの幽霊犬アーノルド
・ワンピの神官が乗ってた犬
・>647
・>649
820マロン名無しさん:2006/02/25(土) 15:20:56 ID:???
イタチの口寄せ犬
超光速のリーより速いカカシと互角に戦闘できる再不斬に攻撃を加えられる速さ
を持つ訓練された犬
821マロン名無しさん:2006/02/25(土) 15:22:00 ID:???
イタチじゃねえカカシだ
822マロン名無しさん:2006/02/25(土) 15:22:46 ID:???
前の赤丸だかに、宇宙探検隊の少年の飼い犬で、
謎の草を食って馬鹿でかくなった犬がいた。記憶曖昧だ
823マロン名無しさん:2006/02/25(土) 15:24:09 ID:???
スヌーピーが抜けてるww

忘れちゃ駄目だろ。参戦してるのに。
824マロン名無しさん:2006/02/25(土) 15:26:21 ID:???
>>819
狛村って狼じゃなかったか
外見ワンコだがw
825マロン名無しさん:2006/02/25(土) 15:30:23 ID:???
狼禁止はいいな。結構確実に犬なのは少ないし、
ちょっとでも強そうに見せるなら狼にしちゃうから
826マロン名無しさん:2006/02/25(土) 17:55:02 ID:???
銀牙世界の最強の犬って誰?
銀でいいの?
827マロン名無しさん:2006/02/25(土) 19:19:05 ID:???
犬がメインなら乗り物乗っててもいいんだよな?

だとしたら666のジャジャ丸
828マロン名無しさん:2006/02/25(土) 20:05:53 ID:???
作品スレじゃないんだし、乗り物は無しにしてくれ
829マロン名無しさん:2006/02/25(土) 20:37:16 ID:???
むしろ犬が乗り物
830マロン名無しさん:2006/02/25(土) 21:05:42 ID:???
のらくろ忘れんな
831マロン名無しさん:2006/02/25(土) 21:06:30 ID:???
のらくろといいスヌーピーといい
大物が忘れられる傾向があるのか?
832マロン名無しさん:2006/02/25(土) 22:54:28 ID:???
犬だったら最下を決めないといかんな。
普通の犬達が溢れてしまう
833マロン名無しさん:2006/02/26(日) 00:37:23 ID:???
647の地獄の番犬ドギークルーガーのテンプレ
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00150000/dekaren.html
834マロン名無しさん:2006/02/26(日) 03:47:38 ID:???
ケルベロス系は犬でいいんだよな?
835マロン名無しさん:2006/02/26(日) 03:51:24 ID:???
ベルトーゼの僕の彼は狼だっけ
836マロン名無しさん:2006/02/26(日) 10:16:13 ID:???
>>831
のらくろは見付かったがスヌーピーのテンプレが見付からない。
検索の仕方が拙いのか?
837マロン名無しさん:2006/02/26(日) 10:31:30 ID:???
つ英語
つスヌーピーは作品名じゃない
838マロン名無しさん:2006/02/26(日) 11:19:23 ID:???
>>772
パタリロのテンプレにある魔法の指輪は
「別冊花とゆめ」に発表されたストーリーなんで使えないことが判明。

最強雑誌用に作り変える必要あるかな・・・
839マロン名無しさん:2006/02/26(日) 12:13:14 ID:???
ゲトバカに超能力犬がいたはずだ。
テンプレもどこかで見た。
840マロン名無しさん:2006/02/26(日) 12:22:45 ID:???
つ犬飼ポチ
841マロン名無しさん:2006/02/26(日) 12:26:19 ID:???
あれ人狼。
842マロン名無しさん:2006/02/26(日) 14:04:39 ID:???
GS美神はネズミのネクロマンサーの時、戦った犬がいるな
843マロン名無しさん:2006/02/26(日) 15:43:45 ID:???
作品スレ1000作品突破ということで記念1000取り開始します
844マロン名無しさん:2006/02/26(日) 17:52:24 ID:???
ゾイドはあり?
845マロン名無しさん:2006/02/27(月) 15:49:38 ID:???
犬夜叉>ドギークルーガー>野良犬黒吉>SNOOPY>忠吉さん

くらいか? ドギーと犬夜叉がちょっと微妙だが。
846マロン名無しさん:2006/02/27(月) 16:25:21 ID:???
ちょこっとヒメのクレオパトラ忘れてる
847マロン名無しさん:2006/02/27(月) 23:58:38 ID:???
意外に強い犬っていないもんだ
848マロン名無しさん:2006/02/28(火) 00:03:08 ID:???
こいつが何か犬っぽいか?ラノベだが。
【名前】世界獣
【登場作品】狗狼伝承
【属性】獣
【大きさ】最盛時は七万京光年(こいつのいる宇宙の最大直径は八万京光年ほど)
【攻撃力】真空を喰らい星雲を呼吸する 尻尾でかるく星をこわせる
【防御力】大きさ相応(幾億もの文明が挑んだがまったく相手にならなかった)
【素早さ】大きさ相応
【長所】でけぇ
【短所】1Pほどの出番
849マロン名無しさん:2006/02/28(火) 00:06:51 ID:???
ヤバイ。デカイ。七万京光年て。小学生でも言わねえよ、最近
850マロン名無しさん:2006/02/28(火) 00:10:58 ID:???
言葉としておかしい1億万年みたいなもんだなw
851マロン名無しさん:2006/02/28(火) 00:42:20 ID:???
七垓光年だと凄さが伝わらないと思ったのか、それとも勢いなのか本気なのか……
作者の思考回路が気になるところではあるな。
852マロン名無しさん:2006/02/28(火) 00:46:51 ID:???
大きさ七万京光年なのにしっぽで軽く星を壊せるとはずいぶん謙虚だな
853マロン名無しさん:2006/02/28(火) 01:11:33 ID:???
作者が知ってたかどうか走らないが別に間違いじゃないぞ。
一万の十倍が十万、一万倍が一億、そのまた一万倍が一兆という数え方が現在普通だが

一万の十倍が一億、その十倍が一兆その一万倍が一京(普通の数え方で一千万)…という数え方もある

また、一万の一万倍は普通に一億だが、その一万倍は一万億、一億の一億倍が一兆(十の十六乗)
一兆の一兆倍が一京(十の三十二乗)、一兆の一億倍は一億町その一万倍は一万億兆、
という数え方もある。

つまり、七万京光年=7×10の36乗光年。

という意味だったんだよ。
854マロン名無しさん:2006/02/28(火) 01:18:34 ID:???
そんな数え方を聞いたのは小学生以来
855マロン名無しさん:2006/02/28(火) 01:20:28 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
856マロン名無しさん:2006/02/28(火) 01:22:15 ID:???
ちなみにビリオン(10の12乗)やティリオン(10の24乗)もある
というか、アメリカ式の数え方が広まるまで、イギリス式のこっちの数え方が英連邦じゃ普通だった。
857マロン名無しさん:2006/02/28(火) 10:02:47 ID:???
ミスに屁理屈捏ねて間違いと認めようとしない中学生にしか見えん
858マロン名無しさん:2006/02/28(火) 10:21:33 ID:???
少なくともその作品の作者は日本人だろ?
ただのアホやん
859マロン名無しさん:2006/02/28(火) 11:23:57 ID:???
ゾフィー、光線に反応しているw

>>770
汚名返上ですよ
860マロン名無しさん:2006/02/28(火) 14:01:17 ID:???
そのテンプレつくったものだが多分わざと書いたんだと思うよと作者フォローしてみるw
ちなみにそれはすげーたくさんある平行宇宙の中のひとつとして出たので総出番1P半ぐらい
861マロン名無しさん:2006/02/28(火) 17:09:23 ID:???
>>846
ブルドッグか・・・大きさはっきりしないし忠吉さんにも微妙だな。
と言うか>>832の最下の問題は如何に? 溢れる程来ないというのもあり得るかも知れんけど。
862マロン名無しさん:2006/02/28(火) 17:20:15 ID:???
結局ありなのか否か決まってない気がするが一応ちょっと手を加えて用意してみた。
判断は任せる。

【作品名】魔法先生ネギま!
【名前】犬上小太郎
【属性】狗族ハーフ、狗神使い
【大きさ】ネギと同じ10歳の少年(もう少し年上にも見える)
【攻撃力】打撃で相手を吹っ飛ばし叩きつけ石畳を割る。地を滑り20mくらい吹っ飛ばす。
      手を振るってかすめた風圧だけで相手(中学生)を距離・高さとも12m以上飛ばす。
      獣化後は大幅にパワーアップしているのは確実、パンチ一発で地面を数mは吹き飛ばす。
      爪はナイフのように切れる。クナイを使用、3本同時投げで3体の相手にそれぞれ当てることが可能。
      空牙:気弾を撃つ。連射できるが数mの水柱を上げた位しか描写無し。
      狗神:手元あるいは足元の影から黒い犬のようなものを出す。(多分一種の召喚系)
         ある程度の自律行動可能、また空を飛ばして飛び道具として使うことも出来る。
         飛ばした場合1秒〜それ以下(初期ネギが振り返ってコンマ数秒以下のものより
         ずっと短い呪文を発動する間)に50〜100m位届く射程と速度。
         威力は3頭で小太郎のパンチと同等のようだが数に比例?(最大数10頭以上)
         手元それを集中させ叩き付ける大技(狼牙双掌打)もあり。
【防御力】十数m吹き飛ばされる打撃・衝撃をまともに受けても大したこと無し。
      50m以上一直線に吹っ飛ばされるパンチを受け(一応ガードしているようにも見える)、
      突っ込んだコンクリが数mに渡り砕けても数十秒程度でまた行動可能。
      スパーク時の白煙が10m位の爆発を上げる電撃を喰らって、何とか立ち上がり戦闘続行したものの
      その後長時間行動不能に。
863マロン名無しさん:2006/02/28(火) 17:20:38 ID:???
【素早さ】初期ネギが多少凌ぐのがやっとで、ほぼ一方的にボコれる動き。2,3秒以内で1km届く程の魔法攻撃が
      4m位に迫ってから飛び退いて避けられるネギと同等以上。トラップの矢が壁面から
      飛び出してすぐのところを少し離れた位置から飛び込み掴み取れる相手の動きにある程度対応可能。
      水平・垂直とも十数m跳躍し、雑踏の一般人にほぼ視認不可な速度で跳び回る。
      獣化時には初期ネギには全く視認できない動き(瞬動かも)。単独では対応できなかっただろう。
      瞬動術:同等の相手(ネギ)にも一瞬と見える速さで3〜7mを移動。連続使用で
        残像による複数の分身も可能な速度。(実体のある「影分身」は別の技)
【特殊能力】影分身:発動瞬時、実体あり自律行動可能な分身。最大数は7人(本体含)
         分身の攻撃力は本体より低いらしい。殴り飛ばしたりは出来るがダメージの蓄積は無し。
         (物理無効?)本体がある程度の攻撃を受けたりすれば消える様子。
       獣化:体格も一回り大きな半獣体に変身。身体能力は大幅に上昇。変身には数秒かかる。
【長所】比較的技の使い勝手がいい
【短所】攻撃力の決め手が弱め
【備考】初期ネギの素早さ:十数〜20m距離から放たれた弩砲並みの矢(弓が3m位ある)に反応し、
      2m位駆け出し、軌道上に手を差し出すことが出来た。
    分身・狗神・獣化はそれぞれ同時使用描写は無し。(獣化後は描写が少なく肉弾戦のみ)
    また「特殊能力を封印された(気が使える)」状態では分身は使用可能だが後の2つは不可だった。
864マロン名無しさん:2006/02/28(火) 21:53:54 ID:???
ひさしぶりにここと作品スレの1000取りの登場回数を調べた
たぶんミスがあると思う

多いので、直接は貼らない
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up91046.lzh
865マロン名無しさん:2006/02/28(火) 22:08:02 ID:???
エルフェンリートが1000取り登場数最多か。
あれはルーシーの一強であとはマリコとマリココピー、覚醒ナナぐらいか。
マリコでもハープンミサイル無傷とか単独で戦艦級の強さあるからそこそこいけそうだな。
866マロン名無しさん:2006/02/28(火) 22:15:44 ID:???
自分がいかに頻繁に1000取りに参加してるか分かって恥ずかしいな・・・
867マロン名無しさん:2006/02/28(火) 22:21:06 ID:???
>>864
すげー乙
てか1回のとこが多すぎて何が何やらw
868マロン名無しさん:2006/02/28(火) 22:27:21 ID:???
>>864
エルフェンはルーシーだけベクターが宇宙までいくほど巨大になるからなぁ…
ベクターの大きさ分距離を取るとしたら開始距離が600km超か。
869マロン名無しさん:2006/02/28(火) 23:48:21 ID:???
そんな超展開になるのかエルフェンリートは…
ナナの手足が吹っ飛ばされるくらいまでしか読んでないからびっくりだ
870マロン名無しさん:2006/02/28(火) 23:54:43 ID:???
昔やった属性ランキングって
今やったらどんな感じかな
871マロン名無しさん:2006/02/28(火) 23:57:03 ID:???
今はまとめサイトに検索があるから凄いやりやすいな
872マロン名無しさん:2006/02/28(火) 23:57:14 ID:???
>>864
スレ立てる〜の1000取りの出現頻度ベスト10に5個も俺の奴が入ってる件
873マロン名無しさん:2006/03/01(水) 00:54:17 ID:???
>>864
何度やっても作品スレの方が変になるorz
874マロン名無しさん:2006/03/01(水) 00:59:54 ID:???
この中でそこそこ判るのはコロッケだけど
あれバトル漫画ではあるが描写は派手じゃないよな。
究極武装の霧化とか使えるカラスミは確実だろうが

>>873
ブラウザに放り込んだら見れた
875マロン名無しさん:2006/03/01(水) 01:05:13 ID:???
>>874
dクス
なんか行間の問題かなんかで文字化けしたみたいだ

しかしエルフェン多いなw
876マロン名無しさん:2006/03/01(水) 02:36:09 ID:???
【属性】ガンダム
【先鋒】ウィングガンダムゼロ(カスタム)withヒイロ・ユイ
【次鋒】デビルガンダム(ネオ・ジャパンコロニー)withDGレイン
【中堅】∀ガンダムwithロラン・セアック
【副将】天魔大帝
【大将】スペリオルドラゴン

こんなもんだろうか。ザクZが入るかなあ。
877マロン名無しさん:2006/03/01(水) 02:38:02 ID:???
天魔大帝、アレはガンダムなのか?
878マロン名無しさん:2006/03/01(水) 02:40:16 ID:???
ガンダムっていうかガンダムシリーズとするべきだったか
879マロン名無しさん:2006/03/01(水) 03:21:39 ID:???
テンプレに大きさ相応と書いてあり、その他の能力が極力少ない者

【属性】大きさ相応
【先鋒】寺井
【次鋒】食星獣
【中堅】ドロップ
【副将】ヒモダ様
【大将】死者の案内人と同じ姿の先生


一応太陽は太陽並なので外した。
880マロン名無しさん:2006/03/01(水) 12:32:38 ID:???
某スレから転載
リストの人はウイルスチェックしたほうがよさそう

40 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/01(水) 12:08:42 ID:???
スレ立てるまでも〜の1000鳥リストの人がまんまと引っかかってるけど
折角だから黙っておく
881マロン名無しさん:2006/03/01(水) 13:20:36 ID:???
>>879
すげぇ強いな…
中堅でドロップとかすげぇ。
次鋒食星獣もかなりのもんだが。
882マロン名無しさん:2006/03/01(水) 13:43:55 ID:???
>880
気になるんので元スレどこか教えてほしいです。
883マロン名無しさん:2006/03/01(水) 13:55:30 ID:???
>>882
現行の最萌スレの33あたりから
884マロン名無しさん:2006/03/01(水) 14:57:23 ID:???
>883
サンクス・・・恐ろしい。
885マロン名無しさん:2006/03/01(水) 15:24:44 ID:???
萌スレの33の奴はネタだよ
886マロン名無しさん:2006/03/01(水) 15:54:40 ID:???
実は>>885がネタ
887マロン名無しさん:2006/03/01(水) 17:11:36 ID:???
>>880
さっきチェックしてみたらノートン先生が3つほどウイルス見つけた。

作品スレのところ見たら2回が2つあったのでちょっと修正して、
ついでに全ジャンルとここのなりきりで出てきたキャラたしてみた

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up91088.lzh

あと調べてて気づいたんだが、1000取りのたびに
絶対にひとつは過去の1000取りに出てきたことがない
漫画が出てた。
888マロン名無しさん:2006/03/01(水) 19:47:52 ID:???
それは俺やリアリスの人みたいに新しい作品を1つか2つは混ぜている人が何人もいるからだなw
まあリアリスの人はやりすぎだがw
889マロン名無しさん:2006/03/01(水) 20:58:47 ID:???
1000取りだとちょこっとヒメも早かったなぁ。
ひぐらしも早いし、どうしてスクエニ系読者は早く出したがるのだw
890マロン名無しさん:2006/03/02(木) 09:00:55 ID:???
オタ専用雑誌だからだろ
891マロン名無しさん:2006/03/02(木) 09:06:30 ID:???
むしろひぐらしの人がリアリス出してると思ってた
892マロン名無しさん:2006/03/02(木) 09:11:41 ID:???
>>889
俺は完結するか話数がある程度溜まって一区切りつくまで待つけどね。
完結したら即出すけどw
893マロン名無しさん:2006/03/02(木) 17:23:43 ID:???
このスレはもっとageてもいいと思うんだ。
いや、ageたらいい新規が来るというわけでもなかろうが。
894マロン名無しさん:2006/03/02(木) 17:39:17 ID:???
ククリロリ議論って何スレ目だっけ?
895マロン名無しさん:2006/03/02(木) 17:51:05 ID:???
ヒマだったから調べた
48スレ目
896マロン名無しさん:2006/03/02(木) 18:29:37 ID:???
dクス。うーむ、いつ見ても最低な議論だw
こういうのがあるから作品スレはやめられねえ
897マロン名無しさん:2006/03/02(木) 21:52:44 ID:???
やはりこの頃は流れがかなり速いな
898マロン名無しさん:2006/03/02(木) 23:54:14 ID:???
今もそこそこは早いがな
なんというか無意味に加速する論争が少なくなった
899マロン名無しさん:2006/03/02(木) 23:58:13 ID:???
参戦作品が怒涛のように増えたから議論してる暇すらないしな
900マロン名無しさん:2006/03/03(金) 00:11:58 ID:???
どんどんランキングに放り込んで早く88スレの888を取りたいな。
901マロン名無しさん:2006/03/03(金) 00:13:48 ID:???
よし
死ぬ気で考察するんだ
902マロン名無しさん:2006/03/03(金) 00:35:10 ID:???
88スレの888って本当にやるの?
今まで7しかやってないのに8って中途半端じゃないか
最萌ネタなら持ち込まない方がいいんじゃね
903マロン名無しさん:2006/03/03(金) 00:38:42 ID:???
>最萌ネタなら持ち込まない方がいいんじゃね


別に気にするほどのことじゃない
904マロン名無しさん:2006/03/03(金) 00:48:49 ID:???
>>902
偶然77のときに思いついただけだから88でもやっちゃえばいいのさ
905マロン名無しさん:2006/03/03(金) 03:48:24 ID:???
どこのスレも流れが速くなってる気がする
三年生や大学生はもう春休みな時期じゃね?
906マロン名無しさん:2006/03/03(金) 10:56:08 ID:???
犬最強は立ち消えかな。参戦資格を絞るのも面白いがあまりに誰もいないのも・・・
人類最強も最近動いてないしなあ。

まあまとめに置いてあれば好きな時に再開できるのが救いか。
907マロン名無しさん:2006/03/03(金) 11:23:55 ID:???
じゃあ今日は桃の節句ということで女性最強議論でも

参加資格
★女性であること

補足ルール
・動物や人外の存在も♀や女性なら参加可能
・重視するのは、見た目や性格ではなく、真の性別とする
・なのでどっからどう見ても女にしか見えない男は参加不可、どう見ても男に見える女は参加可能
・多重人格の場合も主となる肉体の性別で判断する(例.仙水を女性人格でエントリーすることきはできない)
・ふたなり(半陰陽)は参戦不可
・性別がない生物や雌雄同体も参加不可
・肉体を改造されたサイボーグの場合、元の肉体が女性ならばどんなに改造されていても参加可能
・完全に機械であるロボットは見た目が女性型であれば参加可能
・ただし、乗り込み型のロボットの場合は見た目が女性であり、パイロットも女性でなければならない

こんな感じで
908マロン名無しさん:2006/03/03(金) 11:28:14 ID:???
天照って女?
909マロン名無しさん:2006/03/03(金) 11:58:43 ID:???
FSSの全能神・ももえ・パステリオン・セラムンあたりか
910マロン名無しさん:2006/03/03(金) 12:01:25 ID:???
インフェガントレット持ちの女キャラも居なかった?
911マロン名無しさん:2006/03/03(金) 12:03:31 ID:???
サノスの孫娘もだな
912マロン名無しさん:2006/03/03(金) 12:37:06 ID:???
テンプレ見た感じ上のほうは(FSSはテンプレ見ただけじゃワカンネ)

ネビュラ>エターナルセーラームーン(全能の壁)

>死神ももえ≧篠原初美>ミカエル>D-アーネ>ティア・マトゥ(銀河系規模の壁)

>バックコスモス・サミット16世(惑星破壊の壁)

>白眉鷲羽>ワルキューレ>かぐや>安藤まほろwithシルフィード

惑星破壊以上はこんな感じかな・・・。
913マロン名無しさん:2006/03/03(金) 12:40:56 ID:???
D-アーネ>ミカエルじゃね?
914マロン名無しさん:2006/03/03(金) 12:42:49 ID:???
FSSの花蓮は女性神。

ところでさっちゃん(バックコスモス・サミット16世)は女だっけ?
あとは人造人間18号とか。
915マロン名無しさん:2006/03/03(金) 12:44:00 ID:???
ももえの上にニセもんを
916マロン名無しさん:2006/03/03(金) 12:49:02 ID:???
>>915
ももえは単一宇宙以上破壊って書いてあるけど
917マロン名無しさん:2006/03/03(金) 12:53:18 ID:???
体内で宇宙消滅させる爆弾爆発させてで無傷のニセもんの方が上じゃね?
918マロン名無しさん:2006/03/03(金) 12:55:14 ID:???
ニセえもんは攻防は高いけど反応は低いからD-アーネまでは勝てるだろうけど
篠原初美には凍結とか時間停止とかで負けるだろうな
919マロン名無しさん:2006/03/03(金) 12:57:05 ID:???
というか単一宇宙以上ってどういうことだろう・・・。平行宇宙もちょっと破壊したとか?
920マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:00:33 ID:???
ラトグーリンはセーラームーンの下かな?
921マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:05:26 ID:???
初美>ニセもん>ももえ>D-アーネ>ミカエル>ティア・マトゥ(銀河系規模の壁)

宇宙破壊以上は宇宙破壊とほとんど変わらん扱いだし
宇宙破壊に余裕で耐えれる奴にはももえ勝てんだろ
922マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:07:39 ID:???
ブラックホールで吸い込めばええんちゃうの?
923マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:08:16 ID:???
>>921
というかその場合三つ巴だろ
924マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:12:30 ID:???
>>923
初美も宇宙破壊無に帰せるって書いてあったよ
925マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:14:56 ID:???
>>922
ブラックホールの中心部から宇宙破壊攻撃して終わりちゃうの?
926マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:20:42 ID:???
>>908
927マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:21:19 ID:???
つーかニセもんってなに?
928マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:21:59 ID:???
つ 検索
929マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:23:59 ID:???
ニセもんって書いてる奴は同一人物だなw
930マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:26:11 ID:???
ニセもんは正式名称だよ
931マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:27:49 ID:???
ブラックホールに吸い込まれたらどうなるの?
932マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:33:16 ID:???
てかももえって宇宙崩壊に耐えてないの?
てことは自爆じゃん
933マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:33:24 ID:???
前にwikiか何かで読んだけど中心部に向かって超光速で落ち続けるらしい
相対性理論云々は良く解らん
934マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:36:37 ID:???
宇宙破壊キャラも難儀よのう
935マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:39:43 ID:???
>932
ttp://goronka.web.fc2.com/allgenre/MomoeScythe.html#momoe
らしいので自爆ではないらしい。
936マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:43:53 ID:???
>>918
テンプレ見ると篠原初美ってザ・ワールドタイプの時間停止になってるよ
937マロン名無しさん:2006/03/03(金) 13:47:58 ID:???
停止勝ちじゃなく停止後に凍結なり子供化じゃね?
938マロン名無しさん:2006/03/03(金) 17:31:13 ID:???
>>907
「重視するのは見た目や性格ではなく真の性別」としておいて
「ロボットは見た目が女性型であれば参加可能」と言うのが、微妙と言えば微妙。

性転換能力者は女の状態限定ならあり?

>>920
>「それを縫い付けている運命の糸が強い」事物はそう簡単には修正できない。

はほとんど考察不能。あえて言うなら漫画の主要キャラなんて皆そうじゃないか、となる。
だから「時間軸の外の何も無い世界に引きずりこむ」のが主戦法になるから、
異次元からの帰還能力持ちには決め手無しだな。

・・・意外といないな。どっちみち負けはしないし。
939マロン名無しさん:2006/03/03(金) 17:33:34 ID:???
どうでもいいけど、1キャラのテンプレにちょっと補足しようと思ったら他のキャラも
修正できる点が思い付くわ思い付くわ・・・と言うことがしばしばあってね。
元の制作者には申し訳ないと言えばそうなんだけど。
940マロン名無しさん:2006/03/03(金) 17:50:18 ID:???
テンプレ修正は好き放題にやってくれと思ってる派
俺も他人のテンプレ容赦なく変えるし
941マロン名無しさん:2006/03/03(金) 18:20:36 ID:???
間違いや追加があるなら訂正は迅速な方が助かるしな。
942マロン名無しさん:2006/03/03(金) 18:50:30 ID:???
ま、「申し訳ない」と言うのも半ば冗談みたいなもんではあったけど。
ただつい自分は自分色に手を加えすぎるくらいがあるな、と思うことはある。
943マロン名無しさん:2006/03/03(金) 21:08:19 ID:???
誰しも自分に書き易い形式とかあるしね。
944マロン名無しさん:2006/03/03(金) 23:32:37 ID:???
俺は自分のテンプレは好き勝手に弄ってくれと思ってるが
人のテンプレには中々突っ込めないチキン派
945マロン名無しさん:2006/03/03(金) 23:37:10 ID:???
それなんて俺?

きっかれさえあればザクザク修正するけどね
946マロン名無しさん:2006/03/03(金) 23:55:36 ID:???
テンプレ修正はしてほしい派。

ところで連載中の作品の修正版を出すタイミングは難しいな。
テンプレ書こうとしたらインフレがはじまったりする。
947マロン名無しさん:2006/03/04(土) 11:34:57 ID:???
あいこらか。突然格闘大会が始まるとは・・・
948マロン名無しさん:2006/03/04(土) 20:50:01 ID:???
DB連載中にこのスレがあったら盛り上がっただろうな
949マロン名無しさん:2006/03/04(土) 20:51:41 ID:???
最近の漫画は惑星を壊さないから困る
950マロン名無しさん:2006/03/04(土) 20:56:31 ID:???
最近の俺は恒星破壊じゃないと満足できないから困る
951マロン名無しさん:2006/03/04(土) 21:19:36 ID:???
そんなことより新スレだ
952マロン名無しさん:2006/03/04(土) 21:28:45 ID:???
まあ970ぐらいでいいだろう
953マロン名無しさん:2006/03/04(土) 22:02:48 ID:???
最強の「反応速度:常人並」は誰?
954マロン名無しさん:2006/03/04(土) 22:03:28 ID:???
ついに全漫画最強が落ちたか
955マロン名無しさん:2006/03/04(土) 22:11:10 ID:???
やっとか
まあ今まで何で生き残ってるのか不思議なぐらいだったからな
956マロン名無しさん:2006/03/04(土) 22:28:53 ID:???
>>953 お願い系は?まあ、詳しくするために常人並みとかつけてない場合がほとんどだけど。

エターナル・セーラームーンもかなり遅いな。普通の人よりは反応早いかもしれんが
反応描写がね・・・まあ反応を問題としないキャラだからそれでいいだろうし。
957マロン名無しさん:2006/03/04(土) 22:30:03 ID:???
剣士スレも落ちました
958マロン名無しさん:2006/03/04(土) 22:44:00 ID:???
そっちは油断してたな
まあ長らく止まってたからしょうがない
959マロン名無しさん:2006/03/05(日) 02:40:29 ID:???
ご苦労様でした

全漫画キャラクター最強議論スレ19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1110171295/l
最強剣士議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138200143/
960マロン名無しさん:2006/03/05(日) 06:20:55 ID:???
一つの歴史がおわた
961マロン名無しさん:2006/03/05(日) 13:55:00 ID:???
全漫画キャラ追悼ということで単純に漫画キャラ最強TOP100ぐらい決めるか?
流石に40レスじゃ足りないか・・・
962マロン名無しさん:2006/03/05(日) 13:57:23 ID:???
TOP10ぐらいならすぐ決まりそうだ。
963マロン名無しさん:2006/03/05(日) 14:20:03 ID:???
>>961
惑星破壊が基準、とかルールがあるよりはおもしろいかもな。
964マロン名無しさん:2006/03/05(日) 14:44:11 ID:???
作品スレルールでってことか?
965マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:13:03 ID:???
同作品からは一キャラのみがいいかな?同じ作品から一杯入れると数作品のキャラだけで埋まる気が
966マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:22:19 ID:???
よく考えてみたらエントリー数に上限がある大将ランキングじゃん
967マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:30:40 ID:???
そんなことはない
ドラスペからは次鋒が出る
968マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:32:27 ID:???
あ、それ俺も言おうかと思ったw
969マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:33:42 ID:???
まぁ、他は大将だろうけどなw
970マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:38:15 ID:???
ドラゴンボールの魔人ブウもだ。
ちょこちょこと微妙なのがあるんじゃないか?
971マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:40:38 ID:???
ラッキーマンも副将の全とっかえマンのほうがいいかもしれんね
ウルトラマン超闘士激伝も副将と大将の実力が近いぶん絶命光線がある副将のほうがいいかも
972970:2006/03/05(日) 17:42:42 ID:???
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141548113/l50

立ててきた。
973マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:44:11 ID:???
>>972
あ、乙

新スレのことすっかり忘れて普通に話してたw
974マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:48:10 ID:???
とりあえず1000取りか?

バガボンド
975マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:48:25 ID:???
というわけで行くか

鋼鉄ジーグ
976マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:49:43 ID:???
やるのか
俺は1000付近になったらなりきりをやらせてもらうが気にしないよーに

クラッシュギア
977マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:50:20 ID:???
お姉さんと学ぼっ!グレグリ探検隊
978マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:50:30 ID:???
あさりちゃん
979マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:51:12 ID:???
パタリロ源氏物語
980マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:51:20 ID:???
死が二人を分かつまで
981マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:51:50 ID:???
死がふたりを分かつまで
982マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:52:21 ID:???
ドラゴンリバイブ
983マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:52:42 ID:???
へろへろくん
984マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:52:51 ID:???
おめーら様子見してんじゃねえよwww

高速エイジ
985マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:53:28 ID:???
アスタロト
986マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:53:32 ID:???
天才バカボン
987マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:53:55 ID:???
プリンセス☆プリンセス
988マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:54:11 ID:???
テイルズオブレジェンディア
989マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:54:19 ID:???
ゲゲゲの鬼太郎R
990マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:54:25 ID:???
ティンク☆ティンク
991マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:55:13 ID:???
コロッケ!
992マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:55:26 ID:???
WORKING!!
993マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:55:57 ID:???
ヒッカツ!
994マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:56:27 ID:???
極上生徒会
995マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:56:58 ID:???
スピードグラファー
996マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:57:04 ID:???
ドラゴンヘッド
997マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:57:31 ID:???
ストレイリトルデビル
998マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:58:01 ID:???
Dears
999マロン名無しさん:2006/03/05(日) 17:58:05 ID:???
劇場版 Ζガンダム三部作 -星を継ぐもの- -恋人たち- -星の鼓動は愛-
1000ウルトラマン:2006/03/05(日) 17:58:05 ID:???
>>999
もし私が…伝説の1000ゲッターと呼ばれるに値する男だとしたら…
私の武器はたった一つしかない!!
それは光速対応できる鯖でも底無しの強運でもない!!
自分のテンプレをどんなことがあっても1000を取って出したいという使命感…!
1000取り魂だっ!!
…もう時間がない 私の話はこれまでだ…
ぜひ…>>998のテンプレに…>>999のテンプレに…みんなのテンプレに会いたい…
作品スレで…!
だから…たのむ!>>999よ!!
もう一度立ち上がり1000取りに挑戦してみるんだ!!
私の夢を叶えてくれ…!!!
立て…>>999!!!



ゴエモン(津島直人)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。