この人の絵、いつごろがピークなんだろう。
一時期は紙レベルに車のデッサンとか服とか驚異的だったのに
最近はあんまりそれがない。
逮捕の最終巻あたりの絵がいちばん好きだった。
目の大きさもちょうどいいしw
あの後はガムテープのような渦状の目(焦点が合っていない)と
粘土で作った人形みたいな手足(関節がどこにあるんだかわからない)を描くようになってしまった。
あれは空気嫁だから
時々k1がポンプで膨らましてるんだよ
>>927 俺はバイク乗らないんでわからないんだが
バイク乗りって、ノーヘルで走る奴に全く抵抗ないのか?
シートベルトつけずに走ってるようなもんだろ。
品行方正(k1目線で)なベルが交通ルールを守らないのも妙だと思ったが
説教大好きバイク大好きなk1が、「あんなに急いで来てくれたんだ」とか寝ぼけたこと言ってるのも意味不明
女神ならなんでもありなのかな
ヘルメットの着用は義務です
>>877 いいこと言った。
>>878 誰だって自分(の趣味)を否定されるのは怖いが、そこから異文化交流が始まるんだよな
女神は最初からk1と趣味が同じ。最初から両思い。姉妹ともすぐに仲良くなって、何もカタルシスがない。
その点サクラ大戦の大神は「相手を理解し、相手の趣味を受け入れる」ことから入っていったから
男にも女にも支持されたんじゃないか。
k1はベルのことを何も知ろうとしていない。好きな子の生い立ちや過去ぐらい聞いておけよ。
どの美少女アニメもそうだから仕方ないけど
ここまで画力があるのに女の顔のバリエーションがすごく少ないのが
見ていて堅苦しいというかしんどいな。女神たちは絶世の美女だと
設定して似たり寄ったりだとしても、その他の一般人女も女神と
同じ顔してるからひどすぎる。
つか、最近のテイルズのキャラの顔も一緒だったな
んで、お約束の口半開き
なんでキャラ登場の時は口が半開きなんだ?
なんかすげー馬鹿にしてる顔に見えるんだが
>>942 ワロタ
目が虚ろ、口が半開き、手足カクカク
と書くとすげーキャラに見えるな
>>940 k1は特徴がないままの方がよかったのに、急にバイク馬鹿に変身したからな
いまさら他人に合わせる事は出来ないだろ
ベルに紅茶の入れ方を習ったり料理を覚えたりするk1なんて想像がつかん
>>941 アニメの話かよw
アニメの「作画」だけは確かに神だった。
後から入って漫画を見た奴はがっかりするだろうな
メガミは絵になる仕事ばっかしてないで環境問題のこと考えて
海におちてるごみ拾いとかしろよな。ったくほうきもって庭掃除
してるのが仕事かよ。
メガミってカタカナで書くと恵(k1の妹)や眼鏡を思い出すな
>>946 つーか女神の力でチャチャっと出来るはずなのに
わざわざ箒を使ってるのがいやらしいわけだが
そういう何気ないシーンにしても、たとえばk1が
「ありがとう。でも自分の力でやらないと駄目なんだ」って自ら箒を手に取ったりしたら
ああ、k1はいい奴なんだーって伝わるんだと思うが…
作者が何を思って奴を善人設定にしたのか全くわからん
キャラの成長が描けない→でも主人公がダメ過ぎるのは長期連載する上で問題がある→途中からむりやり善人モードに切り替え
ってことだと思うが
でも全く善人には見えない罠
他人の口からマンセー発言を言わせてるだけで、一度も行動で見せてないからな
だから漫画を描くのが下手だって言ってるんだよ
考えてみたら女神って男を見る目がない連中ばっかりだな……
ペイオースやリンドはわからんが、
ウルド(梅の精ストーカー事件)といいスクルド(自転車逆切れ事件)といい
何よりベルダンディたちの父親が元凶
どんな過去があったか知らんが(まだ何も考えていないんだろうが)
魔族の女との間に子供を作って自分は雲隠れかよ
そのくせ娘たちは父親を特に恨んでいないご都合主義
父親を嫌う娘の存在なんか、フジシマは絶対認めないだろう
母親だけを悪者にして万事解決
今後3姉妹の父親が登場するとしたら、顔はk1にそっくりな悪寒w
>>948 のび太でさえ自分の力でジャイアンに立ち向かったのにな
k1はどちらかというとスネ夫タイプ…
この作者って美女はばんばん同じ顔で描くのに美形の男はめっきり描かないのも
不思議だよな。
美形の男は必ず性格が悪い
そういうところも20年前の漫画だ…
>>952 すげーーーーーーありそうだな>k1にそっくりな父親登場
で、中身はヒルドを弄んで捨てたとは思えんほど優しくて紳士的な男w
k1「君のお父さんは、俺と少し似てるね。ひょっとして君は、俺が父親に似ているから…」
ベル「いいえ!確かに、初めてお会いした時はそう思いました。でも今はk1さんの温かな心が(以下歯の浮くような台詞)」
k1「ベルダンディー」
ベル「…k1さん…」
蛆島先生、パクらないでくださいね
サクラ大戦(漫画版)の大神は、ゲームよりも血が通っていて魅力的な人物に描けていた。
絵は藤島風なのに、キャラがとても生き生きしている。
やっぱり絵の才能と漫画の才能は違うな…
>>955 しかもゲストのような役割ですぐ消えるw
主人公と並んで歩く事すらしない
男の戦いや友情なんて絶対に描けないな
何か嫌な思い出でもあるんじゃねーの
そっとしておいてやれ
>>956 確かに諸悪の根源は3姉妹の父親だな
ラスボスだったりして
k1は目の前で誰が傷つこうが、絶対に戦わないだろ。
敵が女ならスカートめくりやパイタッチがせいぜい、男なら相手の方から「負けたよ」とか言い出す
女神の父がラスボスなら、戦うのはベルたちのみ。
k1はバイクでその辺をウロウロするだけw
>>896 あやまれ!北欧神話にあやまr
運命を司る女神様も、まさかオタクのエロネタに使われるとは思わなかっただろうな
「愛してるは一度だけ」
このキャッチフレーズに失笑した記憶がある。
だ か ら な ん だ よ 。
能書きはいいからさっさと連載終われ
964 :
マロン名無しさん:2006/05/01(月) 15:23:59 ID:QvA1tQM5
なにかと被る天地無用も確かラスボスは父親だったっけか?
あんな感じで父親がk1の覚悟やら魂やら「試す」んだろうなk1を。
映画版でも絶対くぐりぬけない門くぐりぬけたりしてたからK1って
実は神なんじゃないの。
>>963 同意。いかにもオタクが考えそうな台詞だ
言葉にしない方が価値がある、黙っていても相手は必ずわかってくれるはず、セクース汚らわしい。
ハイハイワロスワロス。蛆島は奥さんとちゃんとコミニュケーション取ろうな。
>>965 なんでだよw
>>964 天地無用って名前だけは聞いた事あるが、似てるのか
アニメの門くぐりは意味不明だった
そんなちゃちい仕掛けで人の心を試すなよ。何も考えていないアホがいちばん強いって話だったのか?
k1とベルの「心が通じた」描写なんて一度もありませんでした、終了。
おつ
うめ
ずいぶん前の意見にレスしてるのを見ると
ちゃんと過去ログ読んでるんだなと微笑ましくなるw
全レス読みますた
初期しか知らなかったんでやるやらないとかそんな話になってるなんてショック
爺さん婆さんみたいにマターリ好き合ってるんだと思ってたのに
マターリ好き合うにしても「説得力」がないから叩かれてるんだと思う
やれって言ってるわけじゃなくて、相手の何処に惹かれたのかわからんし
何よりk1の性格が嫌われる要因
優しくて見た目がまともならモテずとも好かれるには充分なんだけど明らかにヤな奴
フジシマは普通の善良な男のつもりで描いているんだろう>k1
それが読者に伝わってこない
何もしないのに達観したような顔をしているのはキャラとして不愉快
ダメダメだけど母性本能刺激ってわけでもないしな
新しいものごとに挑戦しようとしないから、見ていて気分が悪い
途中からバイク乗りになったけど(いつの間に?)自分の得意な事ができるのは当たり前なんだよ
その「得意な事」にしても、ライバルが現れるわけでもなし、誰かと比べられて落ち込むわけでもなし
いつでもどこでも女神の力を借りてナンバー1
ベルもk1も「空気が読めない」タイプだから、ある意味お似合いだろ
>>182の例もそうだが
相手が何を言ったら喜ぶか、傷つくかの基準が、他人とは微妙にずれている。
ベルは「天然」と言われているけど、その天然さでペイオースのプライドを傷つけたり、ウルドを呆れさせたりしてるわけだしな
本人に悪気はなくとも、知らない間に彼女に傷つけられた人はたくさんいるだろう
それでも「奇麗事をいったもの勝ち」が女神さまの世界
自分と同じ生き方を他人に強制するのはよくないよな
天然は厨房と同義語です
頭がいいのと察しがいいのとは違うんだよな…
ふじしまんがって主人公が周りの意見を無視して我を通すようなのしかないじゃん
確固とした自分の世界(主に車・メカ)を持っていて、それを否定する他人と折り合いをつけていくことをしない。
厨房の頃はそれでも格好いいと思ってたけど、大人になってから読むと単なるDQN。
自転車をなおしてくれたスクルドを1000太郎が怒鳴りつけた時点で読むのをやめますた
あーいう非常識が許されるのが女神さまっの世界なんだよな
所詮男キャラ=蛆島だから困る