将軍=錵山
先生=柊
タラコ=白の王≠銀子タン
ウンコ=鬱金王(日本国王)
エジ=エジプト
----
BASARA連載中 part3より
441 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/10/05(水) 00:09 ID:???
刺客は放たれた。新しい国という夢が叶ったら何を得るのかと尋ねる白の王に荻原は答える。「自己満足」
荻原は思う。新しい国を夢見た時は過ぎた。なぜならそれはもう始まっているから。
いつかおまえの人生はなんだったかときかれたら、こう答えられればそれでいい。
「エジプトのようであった」と
テーマソング
「関白宣言」(さだまさし)
───そうして この国にまた激動の時がやってくる───
WAKABA・緑の話─胡桃─
その激動の世に1人動かぬ男がいた。左頬に切り傷の跡の残るその男の名は隼(しゅん)。
隼は山中の胡桃細工職人の家にもう1年も居候していた。隼は職人の孫娘・ナナと茸採りをしていた。
得体の知れない自分を家においてもらって感謝していると言う隼に、どう見ても悪い人じゃないとナナ。
隼は昔いつも言われていたようにナナに聞く。「単純バカそうだから?」
そんな隼にナナは笑って言う。「いいとこじゃんそれ」
隼の採った茸をナナが調理し、隼とナナ・その祖父は団欒の時を迎える。
隼は職人になりたいと言う。10年マキ割りをしてからと婉曲に断るナナの祖父。
と、ナナが麓に軍人のような連中が現れ、人を探していたと言う。その人物の名は「ハヤト」
一瞬、食事の手が止まる隼。祖父は軍人はキライだと言う。
胡桃材は銃床に向くと中央政府から大量に発注が来た。家具ではなく、武器を作れと・・・・・
中央政府───それは今、名古屋にある。タタラが去った後、それぞれの地区代表が話し合い、国をまとめようとした。
しかし、皆、郷土愛が強すぎ、まとめる総代表が必要になった。
聖はハヤトにその役を勧めるが、ハヤトは器じゃないと断る。
そうこうしているうちにある男が立った。革命時どこにも属していない文人上がりの才人。
はじめはよかった。でもやがて、軍国主義の色を帯びてゆく。
「目指すのは豊かさだ。国を一つにまとめ、軍事力を強化し、大陸を攻め取って行こう!」
民衆は「タタラの再来」と支持し、東北・関東・関西は離反し、会議は決裂した。
聖だけが真っ向からかみついていた。あげく、議場は大乱闘となった。
当時、いつもウロウロ、じたばたしてただけのハヤトたちも止めに入るが、男の振り上げたナイフがハヤトの左頬を切り裂いた。
一瞬手が止まる一同。ハヤトはやってられないと言い残し、その場を去った。
疲れてうざくてバカらしかった、そんな理由を勝手につけて、ハヤトは中央から逃げたのだ。名を隼と偽って。
ナナの家、テーブルに置かれた胡桃を手にし、ハヤトは思う。
タタラたちと旅していたときは楽しく、すべてが一つにまとまってた。
消えたタタラを恨みつつ、タタラがいればとそんなことばっかり考えているハヤト。
そして自身を殻を破れない胡桃に重ねていたのであった。
ある日、ハヤトが家のそばで薪割りをしていると忍び寄る影がある。振り向きざま斧でけん制するハヤト。
影の正体は群竹であった。群竹は何度となくハヤトに帰るよう促しているよう。皆心配して捜しているという。
ハヤトが群竹に自分のことを誰にも言ってないよねと確認すると
「言って・・・はいまあ、言ってません(自分からは)」
群竹曰く、今回来たのは別件の用と言う。
欧州を本拠地とし、世界を股にかける貿易会社のグリーン商会が堺屋と提携して西日本に巨大な資本を投入し緑化をはかっており、
この地方の胡桃材も扱いたいと使者をよこすという。
ハヤトはじいさんに直接言えと言うが、群竹は老人を直視できないと言うわけのわからない理由で拒否する。
ともかく、使者が来ると言い残し、群竹は去った。
代わってナナがハヤトの前に現れた。また軍人がハヤトを捜していると言う。
ハヤトって人何したんだろうというナナに、帰るに帰れない人かもと隼。
そんな隼を気遣い、ナナは言う。事情は話さなくていい、祖父も仕事を教えたくてウズウズしてるはずと。
ナナの父は亡くなっており、跡継ぎがいなくて淋しがっていると。だから隼が職人になってくれたら・・・
「えっ、跡継ぎっていってもべ、別にムムム婿養子に入ってって言ってるんじゃないからねっ」
そんな人生もアリ、月夜の晩、外で火をくべながら一人ハヤトは思う。
しかし・・・・・放っとけない。オレは何を、どうしたらいい?タタラ、あんたがいたら、オレにどうしろって言う?
と、そこへ馬に乗り、二人の少年少女がやってきた。胡桃材職人の家を尋ねるグリーン商会の使いを名乗る二人。
名は少女が歩・グリーン、少年がヒカル・グリーン。二人は双子だと言う。伝書梟も連れている。
その二人の姿を見た瞬間、ハヤトは呆然とし、そして脳裏に一人の名が浮かんでいた。「タタラ」
そう、二人は更紗と朱理の面影を強く継いでいたのだ。
ハヤトは自然と涙を流していた。そして二人に言う、ご両親を・・・・・知ってる。
その言葉に、歩は母と一緒にタタラ軍にいた?なんて名前?と問う。
ハヤトは・・・・・隼と答えた。聞いたことない名前におかんむりの歩。
と、歩のお腹が鳴った。焚き火の中の焼き芋をよばれる歩。
ハヤトは歩に皆の話を聞く。ナギ・角じい・那智・聖・茶々・今帰仁たち・多聞・雷蔵・菊音・市松、皆、話に聞いていると言う。
自分の名が出ることを少し期待しながら、誰か忘れていない?二人に尋ねるハヤト。
出てきた答えは・・・・・「浅葱」。両親と浅葱の過去を噂する二人だった。
死んだ人のことも思い出し、母は未だに時々泣くと言う。
ハヤトは自分の名が出ることを少し期待しながら、更に二人に問う。
散々考えて思い出したのは、すっごい手がかかって困ったヤツだったハヤト。
思わぬ悪評にひっくり返るハヤト。
しかし二人は続ける。弓の腕はすごい、何度も助けられた、今はかっこいい大人になってがんばっているはずだと。
ハヤトが二人に両親のことを尋ねると、今も二人はらぶらぶ、しかも事業としてグリーン商会をやっていると言う。
二人が言う。欧州に日本を紹介し、文化・産業を理解し認知してもらえれば国としての力になると。
両親は日本のこと心配してて仕事でしょっちゅう立ち寄っているが皆に会えないと。
欧州も昔はたくさんの国があったが一つにまとまった、最初に統一されたのはお金だった。
武力でなく経済から国をまとめる方法もあると父が、日本はみんながいるから大丈夫と母が言っていると言う。
と、そこへ馬に乗った少年が現れた。ヒカルたちのまたいとこというその少年の顔に隼ははっきりと見覚えがあった。
四道の面影を多分に残した求道である。生まれた時のことを知ってると言うハヤト。きっとあなたにもお世話になったと求道。
タタラの子供と四道の子供たちが仲良く過ごしている。この光景に涙を流すハヤトであった。
そして、今でも前を向いて走っているタタラの姿を思い浮かべるハヤト。手の平の胡桃を眺め、自身を省みるのであった。
と、もう一人、馬に乗ってやってきた。それは雷蔵の息子・雷太!
早駆けで知らせにきたその内容は、兵の一団の東への進行!
群竹も現れ、状況を語る。総代表が武力で関東を制圧し、同時に聖暗殺の命も出たと。
その言葉にいつの時代だと激昂するハヤト。雷太は親に知らせるため去り、残った面々で足止めすることとなった。
火責めで足止めすることにした一同は早速行動に出る。歩は隼と名乗るハヤトに危ないからと下がるように言う。
兵は約3百。夜襲に出るよう。
ハヤトは思う。どうして権力持つと人間こうなると。そんな国じゃない。
「タタラとともに目指したのは、そんな国じゃねえぞ!」
兵の行く手に油を撒き、火矢で着火し火柱を上げ、兵を下がらせると共に関東への合図とする。
油は撒いた。求道・ヒカルは弓が苦手なので、歩が火矢を放とうとするが、放てない。
わたわたしているうちに兵が通り過ぎようとしている。
ハヤトは求道の顔を見つめながら思っていた。自分は求道の父親を殺した。奪ったものがたくさんある。
だから、だからちゃんと・・・・・
ハヤトは歩の弓を取り、かまえた。
「久しぶりだけどなっ!行っけえええ!」
ハヤトの放った火矢は見事、仕掛けた油に着火し、火柱が上がり、兵は撤退した。
そして、求道が気づき、本人が正体を明かした。「オレがハヤトだ」
群竹は鈍っていないと言い残し、聖の下に向かおうとする。それを止め、ハヤトが尋ねる。
「オレのところに子供たちよこしたのは誰のさしがね?」
聖でしょと言うとしどろもどろになりながらも群竹は聖の意思を伝える。
自分は参謀タイプ。トップに誰かいててくれるほうがやりやすい。「ハヤトがええとおれは思う」
意を決したハヤトは自身も聖の下に向かうことにした。
と、ナナの祖父が現れ、ハヤトに言う。ハヤトに作業を教えなかったのは職人にならないと思ったから。
胡桃の殻は食べるためには割らにゃならん。しかし・・・
「種として土に落ちればそのままでおればいいんだ。殻は無理に割らにゃいかんものではない。
外に出たいと思う時、自然になくなってるものだろうよ」
息子は革命で亡くなった、死なんように気をつけろ。ナナの祖父は言った。
ハヤトは世話になった礼を言い、もう一つ、願いを伝えた。
部屋に戻ったハヤトは出発の準備をしていた。それを眺めているナナ。
遠くから応援してるからがんばってと言うナナに、なんでそんなに冷静なこと言うのさとハヤトは言う。
行かないでなんて言えないというナナにハヤトは言う「一緒に行こう」
祖父の心配をするナナにハヤトは許可をもらったと言い、ナナを抱きしめる。
「苦労すると思うけど、危ないけど、行こう」
残ったナナの祖父の下には歩が現れ、胡桃材をピアノや家具として作って、取引して欲しいと口説きにかかる。
楽器なら武器よりよほどいいなとご満悦のナナの祖父。
「世界に進出しましょうー」じじごろしぶり発揮の歩であった。
そんな子供たちの様子にハヤトは革命時の自分を思い出す。
子供たちと同じぐらいの齢で、阿呆みたいに元気で、前しか見えなかった。
今は少し大人になり、体も重くなって頭も固くなり、後ろも振り返る。けれど・・・・・
だからこそ、できることがある。
ハヤトはナナと朱雀の宝刀とともに旅立った。
「タタラ、見ててくれ。オレがこの国を背負ってみせる。
生 き て み せ る ぜ ! 」
うわあああああ群竹さんが壊れていくぅぅぅぅ
ていうか日本って・・・民衆って・・・・アフォ・・・・・
双子産んでる!
女が朱理似で男が更紗似?
> 死んだ人のことも思い出し、母は未だに時々泣くと言う。
一緒に泣くよ
。゚(゚´Д`゚)゜。揚羽あああああああああああああウァァァン
何このハヤトの成長っぷり
つーかいくつだ
登場していないのに聖の存在がかっこいい件について
(゚◇゚)
誰だよ文人上がりの才人って
なんか髪型から野郎組の密に見える
>19
運天に見えたがもっと有り得ない
多分亜相の息子のナントカ学士カントカ
求道、孝行息子に育ったなぁ・・・・゚・(ノд`)・゚・
そして順調に垂れてるな
次の日本国大統領ハヤトかー
そういやあいつタタラ軍じゃタタラの次に「古株」なんだよな
二人旅してた頃もあったなぁ
鼻血ブーしたウブなハヤトはもういないね。何だあのカッコイー大人はw
つーか子供達の成長した姿を見たくてたまらんよタムさん。
どっかに揚羽の遺伝子も残って……ないかぁ・゚・(ノД`)・゚・
群竹さん短髪禁止令…さすが浅葱さま
浅葱の世話をするいっぽうで諜報活動(というかパシリ?)
相変わらず苦労の耐えない群竹萌え
>「オレがハヤトだ」
お約束だがやっぱ燃えるな
更紗や朱理に弱い者や虐げられた者の痛みが分からないとは思わない
が
凡人の気持ちや悩み、辛さは本当には分からないんじゃないかって気がする
ハヤトみたいに、凡人から始まり時代を駆け抜け、そして英雄ではなく大人になった奴こそが
これからの時代、最も必要なんじゃないかとふと思った
「あなたに期待します。ハヤト」
ハヤトにまで邪険にされる群竹さんの独り言ワロスwww
案の定というか、ナナについては全くレスが付いてないな。
可も不可も無さすぎて、ある意味志麻よりコメントしにくい。
一応将来のファーストレディー・・・なんだよな。
子供がいいべべ着て伸び伸び育ってるな。いいことだ。
俺は気味の父親を殺したよ
っていう台詞が。・゚・(ノД`)・゚・。
×気味
○君
間抜け。・゚・(ノД`)・゚・。
ひょっとして第二部あるか?
ハヤト、かっこいい大人になったなあ…
押しも強いし、いいリーダーになるだろうな
ところで出てこなかった那智はどうしてるんだろう?
表舞台から完全に退いてしまったんだろうか
群竹さんちゃっかりキャラに磨きがw
那智は相変わらずじゃないかと予想。
若旦那ではなくもう旦那と呼ばれてるかも。
ナナっていう名前がなんかBASARA本編には、登場するような名前じゃない気がする。
>32
ナナたんもらっていいですか
べ、別にヨヨヨ嫁さんに来てほしいってわけじゃないよ
ナナちゃんのじいさんがやっぱりいい味出してる件
オヤジと牛の作家の面目躍如か
ってことは次は牛の外伝か。
牛の外伝ワロスww
ふくろうの番外編があったくらいだからなw
灯台の砦に突撃した1000頭の牛の物語とか?
感動巨編が出来そうだ
更紗達、何時の間にかグリーンってファミリーネーム付けたのね。
歩・グリーン
ヒカル・グリーン
更紗・グリーン
辺りはアリだと思うが、
朱理・グリーン
って語呂悪過ぎないか。何か名字をグリーンにするのが嫌で朱理が必死で反論してるのに、
聞く耳持たずに子ども達とニコニコしながら決定事項にしてしまってる更紗の姿が浮かんで来る。
朱色(赤)とグリーン(緑)
クリスマスか、ってんだ。
群竹が凄い便利なキャラになった件について
紀州で聖と那智と浅葱が政治談義してる図が目に浮かぶ。
浅葱「だから、さんざん言ってたじゃん、民衆は阿呆だって」
那智「ひーちゃんも大変でんな」
聖 「しゃあないやん、みんな愛想つかしてしもて、残ったんオレだけなんやから。
けど、これももうすぐ変わるで。切り札が帰ってくるからな」
那智「ハヤトでっか」
浅葱「帰ってくるかなあ。どうせ帰ってきても単純バカだし、どうにもなんないんじゃないの?」
聖 「いや、あの時代をともに駆け抜けたし、タタラの後継としては一番やと思う。オレもフォローするし。そもそもリーダーは(リーダー論を語り出す聖。以下略)」
>12
ある種すげえリアルだ。
そして再び浅葱の慧眼を感じる。
おかんが更紗って無敵な気が
泣き落としも強権発動も思いのまま
兄弟げんかもしにくいだろうなあ
そしてお勉強の内容はナギ譲りの革命のススメ
聖、後ろ姿だけなんだけど老いを感じちゃったなー
頬骨のあたりとか
>>49 浅葱「どうせどっかで拾い食いでもしてるんだよ」
>>51 そしてけっこうぼんやりしているので
子供のほうが呆れてしっかり育ってそうな
朱理よ浅葱にまだスネてんのかw
ここまでくるときっとやきもちだな
ハヤトかっこいいよハヤト
>>45 プロジェクトX 「突撃 白虎の刀を奪還せよ」
〜1000頭の牛たちの挑戦〜
中島みゆきの歌つきで頭に浮かんだ
>>45 >>56 私は、乙事主を先頭にした猪軍団が頭に浮かんだ。
もののけ姫とBASARAって、タタラ繋がりだな…
まあ「刀鍛冶」とタタラ場は切っても切れないもんだし
タタラと更紗って、二人とも白虎の村を象徴するって言うか特産って言うか、
縁の深い名前をつけたんだねえ
>>22 キィ〜〜ッヒッヒッヒッ!!
我が名は総代(仮名)!だがその正体は無所属ではない!!
元赤の国家臣亜相が一子!妖魔学士総代(仮名)だ!
なにその超魔生物ふざけ(ry
つかまず足元を固めなさいよ
自国の資源を掘り尽くしてからやるべきだろ侵略とかは
荒廃した国土をたった数年で見違えるように建て直したくらいの実績ないと
「攻め取って行こう」言ったって「は?何言ってんのこいつ」で終わりだと思うんだけどな・・・
やっぱ不要になった軍人を煽ったのかねえ
専任の職業軍人なんかそんな居ないイメージあったけどなぁ・・・
多分ノリ的には鉄人兵団みたいなノリだと思う
土地→いっぱいあると広くてうれしい
外国人→どれい化して俺たちラークチン!
群竹さんの肌は もう水をはじかない
群竹さんって、髪が薄くなるタイプ?白髪になるタイプ?
む、群竹さまが老けるわけないじゃないか!
てか群竹さんておじいちゃんになるの?おばあちゃんになるの?
聖はさぞかし
かっこいいおっさんになってるんだろうな
ヒカル用のフクロウの前髪が憎たらしい
>61
最初はよかったらしいからな
そこで人気を得て暴走といったところか
内政に行き詰まったら外に注意を向けさせるって某米の国がかぶるんだが
ババア「貴様らのうちどちらかが命を落とす!!!!!!」
ザキ「片方でいいなら気が楽だ。どちらかは決まっている」
チャチャ「お婆ちゃんの占いなんて当たらないよ」
ザキ「(つーかお前だよプッ)」
たとえ実の妹だと言われても
それはそれで(;´Д`)ハァハァ
時々でいいから雷太のことも(ry
いやそれよりも最上の腰巾着のことを(名前忘れた)
今回登場した雷太にもなんか言ってやれよ
総代(仮称)の正体はマスクを取ったエジ
オスカルみたいだった。
ハヤトはいくつになったんだろう。
かつての揚羽くらいにはなってんのかな…
群竹さんは何歳になったんd(ry
番外編見る限り、浅葱と4―5歳差くらいか。
問題は子どもたちの年齢だが、12-3歳ってとこか。
…いい年だな
てことはハヤトは26〜7ぐらい?
結構いってるなぁ
30代の浅葱!?
ヒカルがなんとなく浅葱に似ているような気がする
火攻め発言のところの顔とか物言いとか
>16
「じじごろし」は朱理から継いだか更紗から継いだか
聖さんの子供も見たいなー。
いてもまだ小さいか。
例の才人について
地域代表は従わなかったけど
民衆の支持は得てるんだよな
これ、民主主義だって必ずしも正しいわけじゃない、衆愚ってことを言ってるのかしら
結構さりげなくすごいこと言ってる気がする
朱理は民衆が望んでるから王家が滅びると言っていたが、このおかしな感覚に乗せられた民衆によって地域代表も駆逐される恐れもあるのか?
これ、短編だからいいけど、長編でだったら深みにはまってしまいそうな気がする
獅子王ほどじゃなくてもやっぱ力がある政府、って印象が大事な気もしてくるな・・・
>お父さんてすっごい強いのにぎりぎりのとこでお母さんに弱いよね、弱みがいっぱい
本編と外伝読んでると洒落にならないんですが
歩、登場コマの半分以上◇口だなw
> 今はかっこいい大人になってがんばっているはずだと。
これは効くよなあ
> タタラの子供と四道の子供たちが仲良く過ごしている。
揚羽ー!浪漫ですよ浪漫!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
胡桃か・・・・・
俺も自然と皮がなくなるまで待ってよっと
自分はヒカルはどっちかち言うと、タタラ兄ちゃんを思い出す。お兄ちゃんだからかな。
求道君はええ子やな〜。千手姫は立派な母親になったんだな〜( つ´∀`)
双児が産まれた時、朱理が嬉々として歩と求道を婚約させようとして、
更紗が本人達が大人になってから決めさせんかい、
と反対している図が浮かんだw
>>84 !
それは、文字通りの意味ならば、朱理からで、
年長者に好かれるという意味ならば、更紗なのでしょう。
「求道が官僚になるテスト勉強してる」って
色々時代は変わったんだねぇ
SARASA・砂の話─そして はじまりの日─
公園。どこかで見た二人・セーラー姿の更紗そっくりの少女とブレザー姿の朱理そっくりの少年が
ブランコをこぎながら例の予言について語り合っている。
女 「もうじき地球が滅びるってみんな言ってるね」
男 「滅びない、滅びない。7月だって何もなかったじゃん」
女 「そうだけど・・・。最近地震も多いし、天気も変だし、人も変だよ」
男 「とかなんとかより、オレはおまえの親父さんが一番こわい(あと兄貴。くっそー)
そろそろ帰ろ。送ってくよ。」
女 「帰りたくない・・・な。
滅びるときって一緒にいられるかなあ」
男 「それは現実問題としてムリでは」
女 「ムリ!?」
男 「あっ、いや・・・一緒にいよう」
抱き合い口づけする二人。
女 (生まれかわっても、また会えるかなあ)
男 (そんなの信じてない)
女 (そうなの?)
男 (でも、また、会うよ・・・会うよ)
砂漠。更紗と呼ばれる少女が止めるのを聞かず、砂漠を走る。
その心にあるのは熱い思い。
砂の向こうに何があるのか、誰がいるのか・・・・・見に行くんだ!
>あと兄貴。くっそー
タタラ兄さすが
そして滅びると・・・田村先生の頭にはこれがあってBASARAが始まったのか。
漫画家って転生ネタ好きだな…いいけど。
最後のコマのちび更紗はなんか好きだ
壮大な本編を読んだあとだと
妙にちっぽけに見えるなーこの滅亡前。
家族が恐いとかそんな問題じゃねーぞ、獅子に食われない方法を考えろと。
正直この外伝は気に食わない。
前世からの運命だったって話が急に安っぽくなった。
見なかったことにする。
俺らの歴史とも繋がりうるってことだろう
まあ今更だが
ZEROかよ…ちょっと萎え
おまい一生包茎m9(^Д^)プギャー
>オレはおまえの親父さんが一番こわい(あと兄貴。くっそー)
まさかこの「くっそー」が白虎の村での惨劇に繋がるだなんて
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
白虎の村は前世の恨みで?!
粘着にもほどがあるプンプン
誰かこのバカップルにキナタンを派遣し(ry
どうしてこんな話を書いたのかわからない……
後味をメチャクチャにされた気分。
虹の章─序─
赤いものを見た
赤玉(ルビー) 石榴 石榴石(ガーネット)
珊瑚 珊瑚樹 鳳仙花
緋衣草(サルビア) 鶏頭 彼岸花
海老 蟹 紅葉 百日紅(さるすべり)
炎 夕焼け 唐辛子
薔薇 梅 トマト 紅玉髄(カーネリアン)
鳥居 葡萄酒 桜桃
そして・・・・・血
赤の群の中に浮かぶ赤の男・朱理。恋の色が赤いと思うのはなぜ。
黄色い光が降っていました
聖 「朝ごはん!おれの朝ごはん」
那智 「起きてくんの遅いよってに食べてもた」
聖 「ほな昼ごはん」
黄玉石(トパーズ) パパイヤ フリージア
麒麟 菜の花 女郎花(おみなえし)
琥珀 金糸雀(カナリア) 虎 檸檬
金雀児(えにしだ) アカシヤ トウモロコシ
蒲公英(タンポポ) 卵
蜜柑 向日葵 福寿草
聖「ばななん ばななん」那智「ぱいなっぷー」
那智 「黄疸 小便 反吐」
聖 「それは黄色とちゃう」
いつものとおりの那智・聖・ハヤトでした。
青い人がいました
青玉(サファイヤ) 露草 矢車草
瑠璃 トルコ石 藍 紫苑
紫陽花 竜胆(りんどう) 勿忘草(わすれなぐさ)
青空 海原 夜の帳(とばり) 瑠璃タテハ
青の群に浮かぶ二人の男・浅葱と揚羽。もっとも熱い炎は青いと知っています。
更紗、更紗・・・・・
ナギ 「更紗!いつまで寝てるんです。タタラはとっくに起きてますよ」
更紗 「なんか夢見てたの。色つきの夢。
知らない人がいっぱいいたみたい。幸せで哀しい感じ・・・」
ナギ 「それはこれから出会う人たちかもしれませんね。
たくさんの人に会いなさい更紗。金の砂が積もるように、あなたを育んでくれるでしょう」
緑の夢を見る
緑柱石(エメラルド) 翡翠 空豆 莢えんどう
草 苔 松 竹 孔雀石(マラカイト)
抹茶 オリーブ 菠薐草(ほうれんそう)
蛙 蟷螂 覇王樹(さぼてん) 胡瓜
山葵 鶯 かんらん石(ヘリドット)
誰かに会う。あなたに会う。
ナギ 「風が・・・不吉な西風が・・・」
そして、物語が始まる。
そうか、アオは浅葱と揚羽なのか。
活字におこすとなんのことかわかんないけど、絵はすさまじく綺麗だわ。
イメージビデオみたいなもんだな。
黄色が明るい感じでいい
更紗は緑?
自分の中では白の印象が強いなー
ああでも白はタラコか
緑は誰も使ってないからって言ってチャチャがイメージカラーにしたんだよな<タタラ
タタラ軍のイメージカラーは緑ですよ。
半分以上読めなかった(漢字)
確かにイメージとしては自分も更紗は白が強い。
たぶん雪の中で舞う白虎のイメージが脳内で強烈だからだな。
赤、青はストーリーの中でも生かされてたなあ。
しかし那智お下品…
朱理=赤
揚羽、浅葱=青
更紗=緑
はイメージとして刷り込まれているけど、
那智&聖がいつの間にか黄色に刷り込まれている件
やはり外伝のみかんとパイナップー頭のせいか
紀の国という名前からも、黄色が連想される。
黄色に鬱金王が入っていないとはこれいかに
125 :
マロン名無しさん:2006/01/11(水) 21:41:10 ID:NQEI6ZbI
うんこはおうど色
って変換したら黄土色だ!黄色だ!ショック
黄土隊ってのもいたな
SARADA・夜の話─蕃茄─
夜、角じいが常々訊きたかったことをナギに問う。あんたは何者かと。
白虎の村の先代の医師の遠縁の者というが、本当かと。
ナギは答える。生まれた場所にいたら更紗の敵になったかもしれない。
それを聞き王家方の人間と驚く角じい。
ナギは言う。自分は父親に殺されかけた子供。矢を射られ、川に落ち、流れ、芭蕉に救われた。
「人はどこに生まれるかということより、誰に出会うか、出会わないかが大切だと思いませんか」
出会うということ────
森の中、一人の男が傷ついているが悟ったような顔で寝転がっている少年を見つける。
? 「なんだおまえは。何をしてる。ケガをしてるのか?」
浅葱 「うん、ちょっとね。野犬退治でミスった。このままほっとくと僕死んじゃうかもしれないな。
でも別にいいんだ、死んだって。誰か知らないけどほっといてよ」
?=揚羽
「このオレの前で別に死んでもいいなんてセリフが、まかり通ると思うのか、ガキ」
浅葱 「・・・・・冗談だよ。もう少し生きてるつもりだから」
揚羽 「生きたかったら、生きたいと言え。まず、願え」
浅葱 「熱血漢だね、お兄さん」
揚羽 「揚羽だ。弁当食うか?ガキ」
浅葱 「浅葱だよ」
ナギにはぐらかされそうになった角じいだが、急いで元の話に戻す。
ナギはいう。芭蕉に救われた時は瀕死の状態で高熱が何日も続き、熱が引いた時には視力がなくなっていた。
グレてしまいたかったと言うナギ。真に受ける角じいにナギは「冗談ですよ」
おかんむりの角じいを置き、ナギは話を続ける。芭蕉の弟子に物知りな女性がいて話をしてくれたと言う。
面白おかしく、時には書物をひもときながら、歴史や異国やさまざまな人の話をしてくれた。
ナギは言う。心豊かな優しい女性だった。これからも生きられると思ったと。
愛されるということ───
洗濯物を干す群竹の前に一人の少女が現れる。
群竹 「おや菊音、久しぶりですね。お嫁に行くとききましたが」
菊音 「はい、あの、群竹さん・・・」
群竹 「今までのことは忘れて幸せになりなさいね」
菊音 「ありがとうございます。・・・・・あの、群竹さん・・・・・
あたしずっと、群竹さんのことが好きだったんです」
群竹 「そうですか。もと四君子筆頭としてうれしい限りですね。どうもありがとう」
────────────────────────────────────────────────
市松 「おう、ちゃんと言ってきたか?」
菊音 「うん、予想どおりのリアクションだったよ」
市松 「すっきりしたか。じゃあ、心おきなく来い」
市松&菊音
「楽しく、幸せになろーぜ」
思わぬナギの初恋話に角じいはその顛末を問う。間もなく女性は亡くなったとナギ。
思わず顔を伏せる角じいだったが、ふと我に返り、はぐらかさないようにと言う。
それを受け、ナギは言う。
「わたしは鬱金王の第2王子でした」
一瞬驚くものの、ひっかからない、そういう冗談はやめてくれと角じい。
ナギは「冗談ですよ」と答えた。
なおも出自を問おうとする角じいに、ナギは唐突に話を変える。「更紗は元気にしてますかねえ」と。
こないだ手紙が来て、船を一隻、手に入れたとうれしそうに語る角じい。
今も自分にとってたった一つの光とナギ。
愛するということ───
どこかの港。更紗は朱理に荷積みの完了を告げる。出航の合図をする朱理。
水が多い国、少ない国。木が多い国、少ない国。海のある国、ない国。暑い国、寒い国。全てが商売になる。
「世界は面白いな」船上の2人はそう言いあい、航海につくのであった。
更紗の話を出せばはぐらかせると思ったかと言う角じいにナギは問いかけをする。トマトは野菜か果物か?
野菜と思っていたと答える角じいにナギは言う。トマトにとってはどっちでもいいこと。
「ただ一個のトマトとして、その人生をまっとうすればいいのです」
一瞬、角じいは感心するが、また素に戻り、ナギに尚も聞こうとする。
と、そこに那智と聖が入ってきた。聖の東北新婚旅行のお土産。みちのく2人旅!しぶっと那智。
それを受け、千草がお茶を入れようとする。代わろうとする角じい。
しぶしぶの茶をいれてと那智、しぶて言うなと聖。
結局、角じいははぐらかされたと思うのであった。
それはある月の美しい夜───
おわり
>トマトにとってはどっちでもいいこと。
>「ただ一個のトマトとして、その人生をまっとうすればいいのです」
トマトが人生?というのはともかく、
これってこの漫画の肝ってか、本質だよな。これぞ「ばさら者」の生きる道。
タタラ軍もキャベツ集団
やっぱ王子さまだったのかー
何色だったんだろう?
ナギは朱理の兄ちゃんだったのか・・・
思い出されるナギの「私も会いたかったですよ」
(戦場で朱理が片腕を落としたときに、救護に駆けつけたナギの言葉)
ナギは、当然、朱理が実の弟だってことをわかってて、
会いたいと思っていたんだろうなあ。
ナギが、白虎の村に来たのにもわけがあるんだろうか。
白虎の村って、村が作られた経緯(玄象によって作られた)からしても、
もともと、国王軍と戦うべくして作られた村だったんだろうし。
それにしても、実の父の命令によって、実の兄に矢で打たれ、失明し、
さらに、実の弟に、自分がいる村ごと襲われたナギって…。
んじゃ浅葱のことも弟と認識してたかもな。
蒼の王は死んだはずなのにこの邪気はなんだ、みたいなこと言ってたし
そういうのはっきりわかってたわけでもなさそうだから。
さらっと「そうですか」と綺麗な笑顔を向ける群竹さん萌え。
> 「このオレの前で別に死んでもいいなんてセリフが、まかり通ると思うのか、ガキ」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
> 洗濯物を干す群竹
orz
>>134 > それにしても、実の父の命令によって、実の兄に矢で打たれ、失明し、
> さらに、実の弟に、自分がいる村ごと襲われたナギって…。
たしかにひどい・・・
昔は少しは荒れたりしたんだろうか。
あの悟りっぷりはそういう過去もあるのか。
浅葱との会話の数々…
もし弟と認識した上でのものだったらまた色々と深いなあ
浅葱と揚羽のペアが美しすぎるんですけど(*´Д`)ハァハァ
群竹と菊音の会話というと、「ご活躍だな。一度戻って報告してくれ」なんて事務的な会話しか印象に残ってなかったんだけど
>「今までのことは忘れて幸せになりなさいね」
ほんとに平和な時代が来たんだなあと感じた。
この一連の群竹さんが今までで一番好きかも知れない。菊音が好きだった群竹もこんな群竹だったんだろうな。
また、告白する菊音がほんっっっーっっとうにかわいいんだわこれ。
なんかいろんな意味でこのシーン激萌えだわ
>141
HAZAMAの描写と微妙に違う気がするが・・・
揚羽、異様にかわいいし
>芭蕉の弟子に物知りな女性がいて話をしてくれたと言う。
>面白おかしく、時には書物をひもときながら、歴史や異国やさまざまな人の話をしてくれた。
>ナギは言う。心豊かな優しい女性だった。これからも生きられると思ったと。
これってやっぱナギの初恋の相手なのかな。
いずれにせよ、在野にこんな博学な女性がいたことが驚き。
角じいじゃないけどどんな女性だったか気になるな。
芭蕉の弟子だけにユウナと何か関係あるのかしら。
誰かバカップルの旅立ちにも(ry
個人的にはナギの正体は最後まで不明で「謎の預言者さま」で通して欲しかったな
下界には深入りせず、山頂から俯瞰で全体を見て、たまに道に迷った旅人に道を教える仙人的存在が良かったんだが
王子だと話の中核を成す存在になる気がして嫌だ
つか確定はしてないだろ
人から見た「うたがい」や「それっぽさ」を逆に利用して
角じいをからかってるようにも見えるし
>146
仙人は別に出ちゃったからねえ・・・
まあ、「革命ナギ黒幕説」の裏が取れたってことでw
・・・・・実は本人は「冗談ですよ」って言ってるんだよなあ。まさかこの期に及んで冗談じゃないと思うが。
・暗殺され、川に流された第二王子
・ナギは芭蕉に拾われた時、瀕死の桃太郎だった
ってな話出た辺りから、そうなんじゃないかなと思ってたが、やっぱ作者も考えた上での伏線だったか。
しかしナギの目が開いてても、王家の誰にも似てない気がする。あ、ナギって更紗の義兄になった訳だな。
まあ、皆幸せそうでよかった
>>148 ナギについては最初からあやしく感じてたが
全員がナギの掌の上で踊らされてたのかよッて思いを拭えなくなったw
実は王家の崩壊を一番望んでいたのはナギ→運命の子を感じて白虎の村へ潜入→(゚д゚)ウマー
さすがにこれで最後みたいだな>漫画
本編が終わっても、外伝が連載されて、外伝の連載が終了しても別形態で作品は発表し続けてたわけだが
なんというか、もう外伝はいいと思いつつ、もっと他の人をテーマにした外伝が欲しいなんて
変な思いになっちゃってるな
ともかく、小編ながらSARADAってこの漫画の本質が詰め込まれてて、この漫画の静かなラストを飾る、いい外伝だと思った。
なんか、自分でもよくわからん書きぶりになっているが。
ナギは、この外伝で伝えたいことを全部伝えた、という感じがする。
自分の境遇も自分に起こった不幸も、全て、許容して、
人としての糧や肥やしにしているという感じがする。
トマトの話は、一本とられたな。
ナギが本当に黒幕かどうかはともかくとして、
彼も十分「ばさら者」の一人だったんだと感じた。
もしも何らかの意図があって白虎の村に居着いたんだとしても、
その意図は父親や王家への怨みや憎しみではないんだろうな。
怨恨や憎悪で動いている人の言葉があれほど更紗の心に届くはずないと思うから。
もうすっかり決め付けられてるなw>王子
目を開けたナギて想像できないな。
血を考えると切れ長のかっこいい目のはずだが。
聖が東北を新婚旅行先に選んだのも政治家になるための足がかりかも。
俺の菊音が嫁にいってしまった
ナギは緑の皇子だな。うん。間違いない。
名前は翠星とか、そんな感じ。
ああ、緑の皇子!いいね。
そしてその緑の皇子が育てた子が
緑をシンボルカラーにして王家を倒す!
ドラマだね〜。
さすがは全ての黒幕、ナギ
ここでハヤト外伝の「文人上がりの才人」=ナギと言ってみる。
ナギが国王になっていたら勝てないような気がするんだが
そもおそもそんな歴史はありえないか…
>157
>血を考えると
ウンコや蛇や黒のことですか?
そういや蛇って本当は王族?それとも庶民?
浅葱が揚羽に「お兄ちゃんじゃないの?」発言した時はナギ(仮)の母親が浅葱の母親って設定だったけど、あの頃から銀子=浅葱の母設定あったのかなぁ?
王族じゃないの?
藍良=蛇=蒼の王
蛇はやはり拾ってきた・・・・で、あってほしい。
いくら片親違うからってあの顔で朱理と兄弟なんていやあああ
いやいや、朱理は正真正銘ウンコの実子だぞw
浅葱は銀子の実子か否かは定かじゃないが、少なくとも蒼の王本人ではないから、
蒼の王サイドで更なる入れ替え劇がないかぎりは、蛇王が蒼の王でいいと思う。
国王一家で記念撮影したらえらい絵だなw
撮影前に喧嘩になりそう
あぁでも見てみたい
喧嘩ではすまなくて殺し合(ry
写真撮影前に殺される順予想
蛇→ウンコ→黒→フクロウ→白→→四道→朱理(力尽き)→ただ見ていたナギが生き残る
黒の子は
朱理は出席しな(ry
あったらそりゃ見たいけど、濃い所と薄い所の差が激しそう。
真ん中に写るウンコが一番存在感なさそ
さて、前レスも落ちたし、楽屋裏にしますか。
コミックスについて
カバーが色とりどりで楽しいんだが少女漫画絵なので野郎としては買いにくいところ。
俺のお気には11巻、16巻、17巻、18巻、20巻、24巻、26巻
15巻、27巻はちょっと買いにくいw
23巻は別の意味で買いにくいw
まとめてドバッと買ったんでそこらへんは意識しなかったな。
たむたむたいむとかももういいんだよな?
やっちゃえ
「心を受ける〜」が最後に効いてくるのはガチ
7巻・11巻・13巻・18巻の表紙が好きだったな
23巻の裏表紙がナギなのはやっぱり黒幕だからか!
とか思ったりもしたw
ナギは25巻。23巻の裏は鼻ほじり桜田。
よくネタになってた多聞の目も実はカバーで既出なんだよな
俺も最初「誰?(;´д`)」なったけどw
うこん王は嫌いなんだけどコミックス柱で
なんかおちゃめだったのが複雑な気分w
悪いやつではない…わけでは当然無いけど
本当に単なる小人物だったんだなあコイツ、と思った
多聞カバーででてんのかー。
更紗を夜斗で助けたときだけかと思ってた。
話ごとの表紙っての?トップページ。
朱理と更紗がなかなか会えないor不幸な展開の中で幸せそうなカットが多いね。
好きな表紙は
11、19、23、26、24
はい浅葱と揚羽が好きです
ハヤトが裏表紙取れてないんだよな
文庫でリベンジしたけど
時刻決めてテーマあげたほうがいいのかね。
つ 現在のテーマ:カバー絵
21巻だっけ?今手元にコミクス無いけど蜘蛛の巣みたいなの。アレ好きだったなー
あとは桜がひたすら一面ピンク!ピンク!だったのちょっと笑った。アレは何巻だっけ
>189
市松
2巻の揚羽のファッションセンスがめちゃ怖いんですが
7巻だったかな、青い表紙
沖縄の海みたいで綺麗だったな
10巻の表・朱理で、裏・更紗というのが新鮮で良かった
あと12巻は、更紗が女の子女の子してて可愛かった
骨のやつ
インパクトでは15巻最強。
1巻と25巻は対になっているかな。
>>184 むしろアレは「老醜」がテーマだったんだと思う
若い頃は結構凄かったみたいな断片情報多いしね
・朱理似のイケメンだった。
・兄弟を皆殺しにして、本来自分の物ではなかった玉座を掴んだ。
・弓の名手と謳われていた。
こんなもんか。
息子を射るぐらいの弓の名手です
ウンコ娘婿に濡れ衣をかけて国を潰せるくらい余裕だったしな…。
ところで今日銀子タンの外伝読んでて思ったけどあまの御方、
朱理に対する愛情はほんのちょっとだけ見えたけど、娘に対する愛情はいずこ…
カバーといえば文庫のカバーもけっこう好き。熊野組にはびびったが…。
息子同士を争わせたりな
少なくとも無為無能ではなかったと思う
文庫版カバー、確かに熊野組のには驚いた。
あれ知らない人が見たら絶対聖が女の子だと勘違いしそう。
それからあの絵、密かに群竹さんがいるんだよね。
浅葱と一緒より漫才トリオの方優先なのかww
個人的に好きなのは千手姫の巻と多聞の巻かな。
多聞のは多聞というより蟹のインパクトが大だったけどw
文庫だったら帯の煽りだろ
誰か一覧きぼんぬ
23巻の裏表紙が少女漫画なのに鼻糞桜田なのはガチ
24巻の裏表紙はなにげにウンコより志麻ちゃんの髪の面積の方が大きいのはギミック
司祭さん準備OK?
慰霊祭いきますか?(・∀・)
基本的には流れ作ってくれれば乗るつもり
>205
なあんだ、風がや(ry
そんじゃ前スレに書いてあった順でいきましょか。
となると最初は・・・
橘のオサーン?
作品中の重要度が蛇や亜相以上の人をチョイスして、死亡順に語るのがいいと思う。
じゃあ運天の次?
穂積&廉子か
なら順番的には穂積ですね
アニメが続いていたら、穂積の声は郷田ほづみになっていた。間違いない。
2人セットでもいい気がする
なんかまとまらんがw・・・じゃあ「穂積&廉子」?
司祭さんがエイヤ!で決めればいいと思う。
司祭さんいるのか?
216 :
司祭代理:2006/01/18(水) 20:49:20 ID:???
穂積&廉子
札:ハート7・愛
217 :
司祭代理:2006/01/18(水) 20:51:03 ID:???
穂積
四大老の一人・北の桃井の息子。絵描きを目指す青年で、恋人の廉子と共に権力に抵抗していた。
しかし、父の策略により廉子は捕らえられ、穂積も両腕を折られるが最後まで剣で争う戦いを拒み続けた。
朱理が蘇芳の都奪還のために北の桃井に挑んだ戦闘の最中、父をかばい死亡した。
作者評
穂積は異色のキャラ(バサラの中では)でしたが悲しかったですね。
ぼっちゃんであるということは、まっとうに生きようとした際に引け目になってしまうことがある。
幸せなことが恥ずかしい時が。
でもだからといってわざわざ不幸になることもできない。
はじめからあるものは胸を張って受け入れればよいのだ。
穂積に5つの質問
Q1 誕生日・星座・血液型を教えて
A1 3月17日うお座B型(どうもお久)
Q2 身長・体重・出身地などは
A2 170cmとても軽い。京都出身です。
Q3 絵描きになろうと思ったきっかけは?またどういうタイプの絵を?
A3 おやじがほめてくれたから。あの人おぼえてないだろうけど。
後期京印象派
Q4 父親に対して、王家に対して考えていたことは?
A4 もろいなあって思った。固そうでもろい。
Q5 生まれ変わるなら何になりたいですか
また絵が描けたらいいな。廉子といっしょに・・・
>>217 GJ!
作者評とかあるのかー知らなかったんで興味深い。
219 :
司祭代理:2006/01/18(水) 21:03:00 ID:???
廉子
蘇芳の都の仕立て屋。瓦版屋・太郎の知り合い。
北の桃井子息・穂積の恋人で、権力に抵抗し、蘇芳で「すおうニュース」という新聞を作っていた。
しかし、反逆者として捕らえられてしまう。
朱理が蘇芳の都奪還のために北の桃井に挑んだ戦闘の最中、巻き込まれた子供を助けようとして死亡した。
作者評
さてえらい目にあった廉子さんです。
ここまでしなくても、と読者の方からお叱りを受けてしまったです。
でもだからこそタタラは頑張らねばいかんかったので。。
廉子さんに4つの質問
Q1 誕生日・星座・血液型を教えて
A1 2月9日みずがめ座のB型
Q2 すおうニュースを出すに至ったきっかけは?
A2 タローちゃんとアゲハのえいきょうね。
それに両親が殺されたりしたから・・・
Q3 穂積とのなれそめを教えて
A3 彼が描いたかべのらくがきを消してたの毎日。でも彼もこりずにまた描いて。
そのうち仲良くなっちゃった。
Q4 生まれ変わるなら何になりたいですか
A4 生まれかわらなくてもいいよ。せいいっぱい生きたから。愛したしね。
廉子さんの台詞が泣かせるんですが。
あの頃を思い出すなあ。桃井氏ねとか穂積逝ってよしとか言ってたっけなあ。
> 生まれかわらなくてもいいよ。せいいっぱい生きたから。愛したしね。
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
はりつけになってるのにタタラに恨みどころか語りかけてるのには感動。
見かけと違ってかなり強い女性だったな。
はりつけ時に見えてた乳にちんちんおっきしてしまいました
ご両親、殺されてたのか…
誰に、って言ったら、やっぱり、赤の王に?
>彼が描いたかべのらくがきを消してたの毎日。でも彼もこりずにまた描いて。
この時代だから微笑ましいけれど、今、壁にスプレーで、落書きされたら、
消すだけで、十万円くらいかかる… そういう意味では、この時代に生まれてよかったんじゃないかと思う。
廉子さん…
普通に泣きそうなった
・゚・(っД`)・゚・。
>>224 そうだよね。
単なる壁だとしても、
それは住人か大家の所有物なわけで勝手に落書きされたらいい気はしないよ。
特権階級だから庶民の物は自分の物とでも思ってるのか?
自分の絵だったら誰もが喜んでくれると思ってるのか?
後者だとは思うけど、自惚れが過ぎるよねぇ。
途中から困るレンコさんを見て楽しんで描いてたってのもあるかも
まあ、現代とは時代が違うってことでw
>ぼっちゃんであるということは、まっとうに生きようとした際に引け目になってしまうことがある。
>幸せなことが恥ずかしい時が。
>でもだからといってわざわざ不幸になることもできない。
>はじめからあるものは胸を張って受け入れればよいのだ。
ちょっと勇気づけられました。
連載中スレ第一の起爆剤となった廉子さん。
今考えても、あの時いきなり増えた理由がわからん。
俺の菊音が再登場した時はこんなんじゃ(ry
俺の菊音って言っている方にお聞きしたいのですが、
熊野で、座木と更紗が白の王に会ったときの菊音も含めて、「俺の菊音」なんですか?
>231
(その答えは菊音がテーマになった時にお答えしよう。ヒントは1スレの楽屋裏)
自分の中で廉子さんってたまにタタラ母とイメージがダブるときがあるな。
優しくて強い。しかも優しい<強い。
234 :
233:2006/01/18(水) 23:49:44 ID:???
と思いながら読み返してみたら
タタラがお母さんに似てた、と書いてあった・・・orz
母性のイメージで描かれてたんだな。似てて当然か。
穂積は優しくて弱い桃井が頭にあって離れられなかったんだろうけど
廉子タンに結婚しようと言っていて、絵描きになりたくて、
それでも父のそばにいたのはどうなのかと。
作者が言うように悲しい生き方ではあるけど。
そういうもやもやを浅葱がばっさり斬ってくれたな。
バサラ世界のキャラがみんな覚悟決め過ぎってのはあるかも
現代社会なら普通のロミオとジュリエット
>>235 余計なこと言ったのはパイナポー頭だぞw
>>237 すっごい後悔してたよね。
「ワイ、いらんことゆったんちゃうか?」
「アホやなあ・・」
結構評判悪い穂積だけど、実はなかなか好きなほう。
自分の非力さを思い知ってからの、緑の絵のイメージが鮮やか。
「こんな戦い方があるなんて・・」
皆が恨みや憎しみをぶつけ合う中で、ある意味「貫いたキャラ」。
良くも悪くも現代の若者に一番近い気がする。>ほづ
さわやかデュオやっとってくれ
240 :
司祭代理:2006/01/19(木) 21:15:09 ID:???
北の桃井
札:スペード5・威
鬱金王直属の四大老の一人。謀反により赤の王が追放された後の蘇芳の国守。
穂積という一人息子がいる。
赤の王の生存確認後も鬱金王の命令で蘇芳を治め続けた。
朱理・タタラ軍を相手に戦い、赤の王の忠臣・サカキの手によって斬り殺された。
56歳で没。おとめ座・O型。
この人もなんだかんだいって話には絡んでたんだよな。
朱理亡き後の蘇芳を治めたり、沖縄攻めたり、息子との絡みとか。
あとのほうで、桃井がいなくなって四大老もバラバラだー、みたいな嘆きがあったし
桃井は人格者だったのかもとオモタ。
この人もなんつーか悲しいオッサンだったな・・・
大老の内、桜田はやる気が無さそうだし、橘は心の中では王家に見切りをつけてるし、エジはエジだし…。
大老の職務を真剣に行おうとしてたのは(その政策の是非はともかくとして)桃井だけだったんじゃないの?
>>243 > エジはエジだし
これで通用するエジって(ry
橘は決して王家を見限ってたとは思わないんだが、人が良すぎるからなあ
桜田あんなんだし、エジもエジだしリーダーたりえるのは桃井だけかもね
蘇芳に派遣されたのが別の大老だったら・・・・・
蘇芳に派遣されたのが桜田で、桃井が国王直下の部下として京に残っていたら、かなり手こずったかもしれん。
エジが派遣されても良かったのにね
砂漠は得意そうだし
桃井と穂積の親子関係も悲しいよな
幼い頃父親に褒めてもらったのがきっかけで絵の道に進み始めた息子
どんなこととは関係なく絵の道及び恋人をあきらめさせようとした父
どうすりゃ幸せになれたのか
だめだ。やっぱりエジというワードが出ると場がエジの話題に染まってしまうw
おとめ座、か。
最初「座」を見落としてた。
どう考えても桃井はおとめじゃないだろと
奥さんは?
賢い奴らは傍観中
?
254 :
252:2006/01/20(金) 14:02:39 ID:???
スマソ誤爆…orz
>>251 死んじゃったんじゃない?
恐らく、穂積が幼いころに。
あ、てことは、穂積も、「お母さん」ってものに人一倍憧れてたのかもしれないな。
だから、廉子のことが好きになったのかも。
でも、おぼっちゃまだから、どうしたら、女の人と仲良くなることが出来るかわからなくて、
とりあえず、壁に絵でも描いていれば、それがきっかけになるのかな、と思って、壁に絵を描き続けていたのかも…ってなんていう妄想…
確かに穂積の廉子タンへの接し方って
母親に甘えてるのに近いものを感じるな。
母親がいないから余計に桃井を放っておけなかったってのもありそう。
桃井さんも考えてみれば、妻に先立たれて、寂しかったんだろうな。
その後も新しい奥さんをもらったというわけでもないし。
ああいう方向に向かうしかなかったのかもしれない。
橘と桃井は責任感が強くて任務に真面目なタイプなんだろうな。
桜田は有能だけど適当に手を抜いて楽に生きる術を知ってる。
エジはエジだし。
こうやって後から振り返ると、大老という役職を一番真面目に
きっちりとこなしたのって桃井さんなんだな。
立場が立場だったから悪役になっちゃったけど、命ぜられた
仕事に対してきっちり対応できる、有能な部下だったんだ。
惜しい人を…うんこのばか。
ストレスであんなにハゲちゃって
そういや大老の名前って皆名字っぽい
桃井かおり
>260
私はハゲではな〜い!
太郎
札(&ジローちゃん):クラブJ・時
2月11日生まれ・水瓶座・O型。京都出身。京都の瓦版屋(ジャーナリスト)。
老舗の漬物屋・利休の若だんな。揚羽の友人である。
京都で真実を暴く瓦版屋をしていたが、タタラを名乗る更紗と出会い、その戦いに協力することになる。
京都で密かに進行していた、大老・南の萩原の「石榴計画」を知り、奔走。
蓬莱山麓でついに計画の全貌を突き止めた。
篠山遺跡で戦う更紗たちに知らせようとするが、夜郎組にかぎつけられ、処刑されてしまう。
太郎は死の間際に石榴計画の全貌を記した手紙を残し、それは揚羽の手に渡る。
これによって石榴計画は阻止され、多くの仲間の命が救われた。
作者評
愛しの太郎ちゃんであります。特殊な名前の人が多い中あまりにシンプルな名前なのでかえって特殊な名前に見える。
熱するタイプではなさそうだったのに頑張ってしまいました。
でもこないだ、ある憧れの有名少年漫画家の先生に
「太郎ちゃんの死に方は男として理想かもしれない。惚れた女に裏切られて・・・というのが」
とおっしゃって下さって、そういうものなのか!?と感激しました。男の美学?
絵には描かなかったけど(描けばよかったとあとで思ったけど)、
太郎ちゃんはきっと自分の内臓なんか初めて見てある意味感動しながら逝ったのでは、と思う。
腸なんかを引きちぎりながら。
太郎ちゃんに9つの質問
Q1 身長、体重、視力など教えて
A1 180cm。アゲハより重い。目は悪くないの。ダテめがね。さるどし。
Q2 好きな食べ物やキライな食べ物は?
A2 うちのおつけもんはうまいでー
キライなのはなっとう
Q3 趣味、特技、日課などあるの?
A3 服をえらぶ
Q4 ストレス解消法は?
A4 えっち
Q5 太郎ちゃんにとって女性とは何でしたか?
A5 命よ。(うそつき)
Q6 瓦版を始めたきっかけは何でしたか?
A6 役人がらみでぬれぎぬきせられてつぶれた店があったんや。けどもみけされてしもてな。そうゆうのあかんやろ。
国民はなんも知らいでもええと役人は思てんねん。税金だけとられてそれはないと。
Q7 自分のチャームポイントは何だと思います?
A7 そうゆうのは人がかってに決めてくれるもんやろ?
Q8 寝る時何を着てますか?
A8 シルクのパジャマ。フリルつき。
Q9 生まれかわったら何になりたいですか?
A9 ハエ以外のもの
> 太郎ちゃんはきっと自分の内臓なんか初めて見てある意味感動しながら逝ったのでは、と思う。
> 腸なんかを引きちぎりながら。
先生sugeeeeeee!!( ゚д゚)
死ぬときに念をこめる、が見事な伏線となってたんだな。
あのハエの描写すごいと思った。
傍観だけでは終わらなかった太郎ちゃん
後半の太郎ちゃんは好きだ
まさかこんなにストーリーに食い込んでくるとは思わなかったな。
ふらっと消えたりするのかと思ったら大仏事件のとき京都に一緒に来たのには驚いた。
歴史に傍観者など存在しない。
熱い生涯であった。
太郎ちゃん名言集
「けど強いなあ強い強い。ぐだぐだ悩むさかい弱なってしまう。これがタタラの本質やで」
「おまえかて幸せになってええんやで」
「よこしまな想像すんな、この男ごろし」
「いつものおまえは、外側から全体を眺めてた。
中心に踏み込めばどうなるかは知っている。
けれど“行け”と、“誰も止めるな”と、心が言う。
それがわかるから止められない。---こんな静かな夜は二度とないだろう」
「毎日フロに入れ。風呂に入って血の臭いを落とせ!揚羽」
「人は自分の選んだ道でしか、きっと走れない!」
「潔う死ぬとか、じたばたせんとか、そんなもんなんもかっこええことあらへん」
「生きててなんぼやで。こんなおもろい時代やん。とことん見て、見てしまわんと!」
「たまってるし」
そうか。ストレス解消法はえっちですか。>「たまってるし」
あの変なメガネはどういう仕組みになってたんだろう・・・・
ありゃ、昔のメガネでしょ。おでこで押さえるタイプの。
四道もしてたような
遅レスだけど、穂積が死の間際に母が死んでからは優しかったねみたいなことを
心の中で桃井に語りかけてたような気がするよ
水瓶座ってなんか意外。
ぽくないね。
そんなにハエがイヤだったのかw
>憧れの有名少年漫画家の先生に
>「太郎ちゃんの死に方は男として理想かもしれない。惚れた女に裏切られて・・・というのが」
>とおっしゃって下さって
連載中スレで、これを踏まえたレスをしてみたのだが、反応がなかった件。
ところでこの「憧れの有名少年漫画家の先生」だ〜れだ?
俺には一人、目星がついてるのがいるのだがw
280 :
マロン名無しさん:2006/01/21(土) 11:46:43 ID:1e9vMNU9
>279
その先生って誰?
太郎ちゃんの死は「象徴」だった。
時代のスケープ・ゴート。
とっくに覚悟を決めていた揚羽ほどのカタルシスもなく。
無念を思ってボロボロに泣いたよ。
後にも先にも、少女マンガ誌上、
あれほどのハエのアップはもうないだろ。
揚羽と茶漬け食ってた頃の京都が幕末みたいで非常に緊張感があって、好きだった。
二人の死相もあって。
この頃からだな。揚羽が本気で主人公食い出したのw
確かにたろーちゃんの死って他の人とは違うやりきれなさがあるな…
刀を持って戦ってたわけでも誰かを殺したわけでもなく
ただ面白がって時代を見つめるつもりが気付けば中心に。
しかし恐ろしや死神の樹海ジジイ。
時代が傍観者なんぞ作ってくれるかのーってのが妙に頭に残ってる。
死神は仙人よりぼけぼけじいさん。
285 :
283:2006/01/21(土) 19:05:53 ID:???
そうか樹海ジジイは更紗とも会ってたな
>282
揚羽と朱理すれ違いシーンで必殺みたいって言った人か?
茶漬けシーンは個人的にはBASARAで2番目に好きなシーンだ。
読むたび、ここで何とも言えん気持ちになる。
この2人が生きて再び会うことはなかったんだよな…。
太郎ちゃんっの本名って何だったのかな・・・
太郎が本名だったのだろうか・・・
>280
某漫画では主人公のライバル
某漫画では主人公の師匠のGS
そして、連載中スレが無事完結した某作品の作者
> 特殊な名前の人が多い中あまりにシンプルな名前なのでかえって特殊な名前に見える。
たしかにシンプルすぎて偽名っぽい
>>286 更紗と揚羽が会わなくても心がつながっていたように、
太郎ちゃんと揚羽もつながっていたんだよね
南の萩原
札:スペード9・乱
鬱金王直属の四大老の一人。北の桃井亡き後、四大老筆頭となった。天秤座・AB型。33歳。
下克上を夢見て、王家崩壊の石榴計画を企む。
しかし、瓦版屋・太郎の活躍で計画は失敗に終わり、揚羽に桜田門前で殺された。
作者評
萩原・・・頑張ったんだけどね。下まつげがかわいかったのに(それだけかい)。
>それだけかい
w
きっと作者の中でもエジ扱いなんだろう
それにしてもぼっちゃんなのにあの肌の色は不自然
計略の発想は良いんだけど、詰めが甘いんだよね。
篠山では菊音が爆弾をなんとかしてくれなかったら更紗達は危なかったぞ。
琵琶湖の警備はザルだし、(まともな衛兵はいないのかよッ)
そういう細かい所に配慮してくれる部下がいなかったのがエジの敗因だな。
あの帽子は頭の一部みたいだった
番外編も、「で?ってかんじだけど」みたいな作者コメントなかったっけw
しかしスレを一番盛り上げてくれたのはエジ
まさかこんなにエジ好きになるとは…
エジがいなかったら、話の展開もずいぶん違っただろうな
我が身のためとはいえ
白の王に言い寄ってたよな…花持って。
どんだけ不気味な夫婦になるつもりなのかと。
こいつのせいで揚羽は…!という気持ちはある。
要するに話を仕上げる上で不可欠な存在だったんだろうが。
>>296 >>299 そう、「甘いお方」
だが彼が居なければ、
「王家」は革命軍に対抗する何の力も持たなかった。
ウコンは「何もしなかった」
白の大姉は「ただ滅びたかった」
朱の王が「王家」を見限ったあと、
「王家」の名に執着したのは、彼だけ。
それだけの為に白に求婚までしてる。
「下克上」が彼の呪文だったが、
時代を変えたかったわけでもない。
「あのリンゴが欲しかった」
・・作者の表現力に脱帽する。
>295
多分肝臓かなんかが悪いんだろう
>298
作者「変な番外編」エジ「変とな!?」
てなやり取りがあった気が
そして四大老プロフィール(なんてシブ好みのおまけだw)
にも作者のコメントとして詰めが甘い、ぼっちゃんだからかみたいなこといってた気がする
MVPキタコレ
>303
みのもんたが邪魔するんですけど
下まつげ対決!
下まつげ対決の相手、覚えてない
てことでエジの勝ち
エジきゃわー
隣に八千代がいたら、絶対いただくけどなー俺なら。
国王となったエジはどんな国を作りたかったんだだろう
313 :
マロン名無しさん:2006/01/23(月) 12:34:15 ID:6UNEtI9e
>>312 たぶん考えてないと思う
手に入れたらそれで満足して飽きたらまたちがう物を欲しがるんじゃないかな?
人のものが欲しかっただけで未来像なんてあんま考えてなかったとか…
1秒違いで見事にカブった
見切られてるな、エジ…
まあ、そんな底の浅さもエジの良さ
石榴計画ってやっぱり幕末の長州藩の暴走に範を取ってるのかね?
幕末は「はっぴいまん」程度の知識しかないが
柊
札:スペードJ・護
護るということは、攻めないということである。彼に攻めの論理があったら、大きく変わっていた何事かがあったはず。
攻めつつ護る。月並みだが攻撃は最大の防御なり。
白の王を護る臣下。過去、朱理と浅葱の剣の師匠でもあった。
本名は柿人というが、ある時期を境に王家より「柊」の名を授かる。
この名前の「柊」はモクセイ科の植物で、その枝は節分の夜に魔除けとして門に飾られる。
その名の通り、彼は王家の厄払いとして暗躍していた。
篠山遺跡の戦いで朱理と、京都の王城で浅葱と対決。生涯、白の王を守るために戦い散った。
作者評
浅葱が本当は何者か。柊だけが知っていた。そしてそのまま口をつぐんだのだ。
もし柊に生まれたばかりの子供がいたとしたら・・・?などと妄想は膨らむのです。
柊に7つの質問
Q1 誕生日、星座、血液型は?
A1 12月30日やぎざ。A型。
Q2 身長、体重、視力など教えて
A2 185cm。重い。おっさんの重さ。ぐあいは悪い(技のみ)。技があればいいと思うが・・・。
Q3 座右の銘、好きな言葉など教えて
A3 「いまだ木鶏たりえず」←まだ悟りきれてないなーってこと
Q4 子供時代の印象的な出来事を聞かせて
A4 わたしも 明るかった
Q5 生まれかわったら何になりたいですか?
A5 ・・・・・人に
Q6 白の大姉に一言
A6 申しわけありませんでした
Q7 朱理、浅葱に一言
A7 もうじゅうぶん強くなられましたが、これからもしょうじんなさって下さい。
実は連載中スレでもここにでてたことをふったりしたんだけどね。
柊に攻めの論理があればとか浅葱・柊子供説とか。あまりレス無かったけどW
文庫派なのでこの内容は知らなかったけど
浅葱は柊の子供じゃないかと思ってたよ。
今はどっかのスレにあった、風の民の子を拾ってきたんじゃ、って説に傾いてるけど。
> 護るということは、攻めないということである。彼に攻めの論理があったら、大きく変わっていた何事かがあったはず。
> 攻めつつ護る。月並みだが攻撃は最大の防御なり。
なんかすごいな・・・
> 技があればいいと思うが・・・。
浅葱への、技のみです、はかなりの褒め要素が入ってたんだな
浅葱が柊の子だとしたら
柊は実の子に斬られたことになるんだよな
銀子には男として機能しないと言っていたがそれは嘘になるわけで
それは銀子を傷つけないように拒絶するための嘘?
わが子を人身御供として差し出す柊
柊の子を怪物として迷宮で育てる銀子
・・・悲しすぎるよ
>325
火傷をする、淡路に出向く前に仕込んだ子供じゃないのか?
柊にJってのがなんか、意味深いな
>321
これはさらにマニアックな画集
文庫派・新書派関係なし
>護るということは、攻めないということである。彼に攻めの論理があったら、大きく変わっていた何事かがあったはず。
これって、もしかして、銀子さまに求婚することが出来た、っていう意味…?
それも確かに攻めだな…
銀子を守る、ことはしたけど、変えようとはしなかったわけだし。
唯一救えた人物だったはずなのに。
柊と白の王がもっと国王のふがいなさや政治に向かい合ったら、
朱理が腕を落とすまでしなくても違う道があったんだろうな。
王家も滅びずに。
ふたりには興味がなかったみたいだが。
ふと思ったんだが・・・柊は「あの時」どこに居たんだ?
アマが偶然垣間見た場面があるということは、
ウコンは厳重に人払いしてたわけじゃなさそうだ。
酔った勢いで「本懐を遂げた」としても、
その後の銀子の扱い見る限り「後悔しまくり」だったんじゃないか?
・・・だとして、主君(ウコン)のそんなご乱行を柊が諫めても、
決してお咎めはなかったのではないかと。
・・・というより、どんな処罰が下ろうと、
身を挺して主君(ウコン・銀子も)を守ろうとするキャラに見えるのだが。
「わたくしは何を産むの?」
「何もなかったのよ、わたくし達は!!」
銀子の叫びを聞く柊のあの表情は、ほんとに知らなかったように見える。
読み落としてんのかな、オレ・・・??
>>332 火傷の治療中だったぽくね?
淡路から帰ってきたばっかりで。
>>333 白が歩かないとかいうクダリがあった希ガス。
したら随分経ってないか??
>アマが偶然垣間見た場面があるということは、
>ウコンは厳重に人払いしてたわけじゃなさそうだ。
わからないけれど、夜間は、王族の寝所には、王族しか近寄れなかったんじゃないかな。
人払いをしてないから気付いた、んじゃなくて、
1回じゃないから雰囲気で気付いたんだと思った。
それで銀子を見守っていた柊も察したんじゃないかと。
337 :
321:2006/01/24(火) 19:55:09 ID:???
>>331 うんそれ。
根拠はともかく、作者の「似てる」コメントと、
浅葱と揚羽ってなんか運命的なものを感じる、青つながり、ってあたり。
柊が「なぜアオの名を・・・?」ってのも、なぜわかったんだ、って驚きと思えないこともない。
もっと揚羽がオッサンだったらアロの子ってのを疑ったんだが。
>>336 >1回じゃない
ueeeeeeeeee
ドンだけ鬼畜だウンコ
死んで益々盛ん>ウンコ
ともあれ、朱理と浅葱のいい超えるべき壁だった>先生
浅葱(*´д`)
銀子
札:スペードQ・愁
鬱金王の娘。王族の姫は王位を継ぐ権利が無く、若い頃に嫁に出される。
銀子も淡路の若君に嫁ぎ、政略結婚だったが仲睦まじく暮らしていた。
しかし、夫に謀反の疑いがかけられ、淡路島が黄土隊の襲撃を受ける。
夫は柿人に殺され、銀子も戦いに巻き込まれ、両足を負傷してしまった。
その後、京都に連れ戻された銀子は「白の王」という称号を与えられた。
作者評
銀子さん・・・苦労いたしましたね。外伝は吐き気がすると言われましたよ。ごめん。
銀子さんに質問
Q 誕生日、星座、血液型などを教えて下さい
A ・・・・・(こちらをにらんでいる)
Q バストはどれぐらい・・・すみません
A ・・・・・(ひたすらこちらをにらんでいる)
質問はできませんでした。
(Iカップぐらい?担当さん談)
この人も昔はあかるかったんや・・・
外伝はたしかにひどかったが、この人をまとめるうえでは欠かせなかったんだろうな
淡路時代の銀子ちゃん可愛かったなぁ
淡路の銀子ちゃんならご飯三杯位いけるなあ
銀子ちゃんだと暗い話だけになっちゃうんで、こんなの投下しちゃおう
単行本26巻よりゲンコー描きながらフト思ったこと─外伝「MADARA」より
一コマ
柊「わたしはこの傷を負って以来、男として機能しません」
二コマ
柊「心も体も消え失せて、わずかに技がのこるのみ。それでもよろしければ」
三コマ
銀子「いいに決まってるじゃないの」
四コマ
あえぎ声が響き渡りまくる寝室。
銀子「ああっ柊、そうよ技よ、技が大事なのよ」
柊「わたし開眼いたしました銀子さま」
こうすりゃよかったんだが・・・
>>347 ほんと、そうなってりゃなあ・・・
銀子様の周りはみんな幸せになれたかも知れないのに。
ふと思ったこと。
手の内で踊らせてただけだからそれはないとわかってるけど、
もしこの人がエジのプロポーズを受けたらウンコは許したんだろうか?
>348
エジの計画では許可をとるまでもなくお亡くなりになっているので無問題
350 :
マロン名無しさん:2006/01/25(水) 21:54:52 ID:1GtxGqlL
レス止まったな。
さすがに痛すぎでコメントしようもないか?
そういえば、王族の他の姫君たちは、革命後、どうなったんだろう。
今帰仁が城落ちの誘導して・・・どうなったんだろ。
ジャガーズ社長の彼女は黒さを感じなかったのだが
蜂也&密
札:スペード10・陰
蜂也
京都の警備隊・夜郎組副長。「左京のスズメバチ」と恐れられている。
祖父は元・高級官僚だが、汚職の疑いで失脚。伝統ある家はとりつぶされた。
蜂也の父はその汚名を雪ぐのに生涯を費やしたという。
蜂也もまた、お家再興を願い、京都を守る役人となった。
王家のために京都を護ることを誇りに思う彼は、反逆者の更紗たちと対立。
更紗に味方する瓦版屋・太郎を殺害する。
王城の地下で、城崩壊を食い止めようとする揚羽と戦い、敗れた。
密
京都の警備隊・夜郎組の1人。組で最も腕の立つ人物。
「蜂矢に拾われなかったら盗賊にでもなるしかなかった」というほど、蜂也に心酔している。
蜂也と共に京都警備の任にあたり、更紗たちと対立。
王城の地下で、城崩壊を食い止めようとしていた揚羽と刺し違えた。
作者評
蜂也・・・よくわからない人でしたねえ。
自分でもうすっかりあきらめているのに熱しなければならないと無理に自分を操ってる感じ?
確かによくわからなかった。
密が夜郎組に入った詳しい経緯&生い立ちは、外伝で語られるかと思ったけれど、語られなかったな。それもまたよし、ってことか。
蜂也にとりあえず質問
Q1 誕生日、星座、血液型など教えてもらえます・・・?
Q2 しゅ、しゅみなんかあったんですか?
Q3 自分で思うチャームポイントはっ
蜂也は刀をこちらに向けて睨みつけている。
聞手 あああ、すみません・・・
密「私がかわりにおこたえしましょう。
はちやさんのたん生日は9月17日乙女座のA型ですー
ちなみに私は9月29日てんびん座のB型です。
はちやさんのチャームポイントはポニーテール(はーと)
私がブラッシングしてます」
そっぽを向き照れている蜂也であった。
なぜ密が蜂也になついているのか不思議である。
ほんとに不思議だ。けど、こういう縁ってあるよな。
性格間逆なのになぜか仲がいい。
> 私がブラッシングしてます
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工
蜂也はともかく密についてはもう少し知りたかったなー。
あの飄々としたかんじと強さのギャップでかなりの良キャラに違いない。
> 「左京のスズメバチ」と恐れられている。
更紗の「すずめばちってなに?なんかかわいい」発言は良かった
この二人が京にいなかったらというのは思うな
で、夜郎組の隊長って誰だったの?
近藤伊佐美
こいつらが揚羽を…という思いが消えんが
裏で生きる覚悟をした揚羽の最期が地下でこのふたりに、ってのは
きっと最上級のかっこよさなんだろうと思ってなんとか納得している。
外伝の母親の劣化ぶりがあはれ
つか、祖母にも等しい外観だったよな
夜郎組って、結局、城を壊す手助けをしたに過ぎないんじゃないか。
あと揚羽と太郎チャンを殺すために登場?
ただいきなり出てきたんじゃなくて大仏事件あたりから
ずーっと不気味さを漂わせてたのはウマイな。
体制側につくことでしか自己の存在価値を見出だせない奴もいる。歴史の過渡期で愚かに見えるがそう生きざるを得ない奴もいるということで世界に深みを持たせたキャラだと思う。好きではないが。
>>367 「しか見出せない」っていうか、価値観は相対的なもんであって、
蜂也が間違ってるわけじゃなかろう。
生き方が話の流れに逆行してしまうマイノリティになってただけで。
>蜂也が間違っているわけではなかろう
ウンコを価値感の頂点においた時点で(ry
タタラ軍の人らはタタラの未来像を聞いて共感した、ってのはあるけど
蜂也の場合そういうのはどうでもいいかんじだな。
先に信念ありきというか、一度決めた道だからそこから動く気はなかったんだろうな。
きっと朱理の己宣言を聞いてもまったく揺らがなかった気がする。
>368
王家につくことにしか存在価値を見出だせなかったのは事実だろ>蜂
その生き方が正しいか正しくないか、そもそもそんな括りで評価すべきでないかはともかくとして。
朱理が戦場に夜郎組をつれてこなかった理由は
そのへんにもあったんだろうな
悪法もまた法なり、それも一つの生き方
ってことだな
つくづく上手い漫画だ
>>372 言っても断られたろうな。我々は京を守るためにあるのであって〜
でも、ハッチーズは王家の命令に逆らう権限は、ないような……
エジは、王家の人間ではなかった。
>>371 ○○でしか○○できない ってのはもう少し否定的主観を伴った表現だな。
主観が入ってる部分がひっかかっただけで
事実の部分がおかしいとは言ってないよ。
まあそこまで考えてのレスじゃないだろうけどね。
繁栄を願った蜂也の一族は蜂也の代で亡くなったのか
空しいのお
夜郎組の構成員の出自ってどうなんだろ
みんな蜂也のスカウトかね
>>377 新撰組と同じような集まりかたしたんじゃねえ?
揚羽&蜻蛉
札:クラブQ・心
揚羽
双子座。O型(推定)。「砂漠の青い貴族」と呼ばれる遊牧民。
幼少の頃、奴隷として四道の家に買われた。
主人の怒りをかい、砂漠に放り出されるが、マダム・バタフライに拾われ「揚羽」と名付けられた。
昔、予言者に「命を賭けられるほどの女に、いつかめぐり会う」と言われ、その人物を探している。
過去、山陽地方の砂漠で幼い頃の更紗をかばい、赤の王に片目を奪われた。
その後、タタラを名乗る更紗と再会、共に反王勢力として戦い続け、京都の王城地下で死亡。
命をかけて、更紗を守り通した。
作者評
揚羽は設定時もっとおじさんにしようかと思ってたです。
でも踊り子さん・・・とか思った瞬間ああいう人になりました。
坂本龍馬のようになるだろうかと当初考えなくもなかったですが全くならなかったです。
愛しい人でした。
揚羽に11の質問
Q1 誕生日はわからないのですか?
A1 ちっちゃい時に連れ去られてドレイにされたので知らないのよ
Q2 身長、体重、出身地を教えて
A2 184くらい。赤の王よりは重い。西の砂漠出身。
Q3 好きな食べ物は
A3 緑黄色やさい。やきにく。太郎ちゃんちのお茶づけ・・・(「ほろり」と涙を流している)
Q4 キライな食べ物は?
A4 男。(え?そういうんじゃなくて?)
Q5 趣味、仕事は
A5 しゅみは女装。仕事も女装。
Q6 特技は?
A6 舌使いが・・・(そういうんじゃなくて?)
Q7 自分ではチャームポイントは何だと思いますか?
シラス「しり」
揚羽 「シラス・・・!」
Q8 ストレス解消法はありますか?
A8 うでたてふせ
Q9 生まれ変わったら何になりたいですか?
A9 なんか飛べるもの
Q10 好きな言葉は
A10 今日できることを明日するな。なまけるな。ちゃんとしろ。休むな。泣くな。がんばれ。
更紗 「あああー」
Q11 バサラキャラで好きな人は?
A11 し・・・・・いやいや
し?
蜻蛉
揚羽と共にいる梟。オス。奥さんは「蛍」。4羽(新橋・日本橋・竹橋・柳橋)の子持ち。
伝令で活躍(?)するが、昼間は寝ているので、伝書鳩の倍、時間がかかるらしい。
京都の王城地下で揚羽をかばい命を落とした。
作者評
蜻蛉・・・思い出しても涙が出ます。
蜻蛉という名は揚羽がつけたんですが、はかない方のかげろうではなくてとんぼという意味です。
蝶と同じ風を翔るものということで。
蜻蛉に質問
Q 揚羽との出会いから、いままでの思い出を話して
A ホーホッホッ、ホホホホー
クークークックルー、ホー
揚羽より一言
揚羽「愛してるぜ」
> 愛しい人でした
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
383 :
マロン名無しさん:2006/01/27(金) 23:48:48 ID:MCMcq3D/
本当に本当に、愛しい人でした(;_;)
揚羽も幸せになってもよかったのに。
それが、たとえ四道とでも・・・。
今回この連載をきっかけに再度じっくり読んだら・・・こんなに漫画で泣いたの初めて。
揚羽の死に号泣したよママン。
再度貼っておくか。
揚羽名言集
「何か欠けているものの方が完璧なものより美しい」
「舐めときゃ治る」
「浪漫だよ、浪漫。」
「鎧が重いだろう。大勢の血の重さだ。」
「1人で悩んでいると時々答えを間違えるぞ。そのために仲間がいる。いいことも悪いことも一緒に味わえばいい。」
「国の未来を築くのは、救世主でも、王でも、英雄でもない。母親という人たちです」
「憎しみはね、続かないんですよ。生きて歩いて人に会い、誰かを愛せば消えてしまうんですよ」
「どいつもこいつも ケツの穴が小せえなあ。赤の軍が憎いとなりゃその妻や子まで憎いのか?」
「自分がしたことの結果を見るのは怖いだろう。だがしっかり見ることだ。片側だけが悪い戦争はない」
「飛びこんでみなきゃわからんことも多いさ」
「オレを失望させるな。それだけでいい」
「オレを守ろうなんて百年早い」
「痛さを知らなきゃ、他人の痛みもわからねえんだよ」
「バカかそいつ」
「オレがそばにいると楽ができるからか」
「自分一人では泳げない者が他人を当てにしても、共倒れに溺れるだけだ」
「あのヤリ逃げヤロウ」
「ヤツがそんなによかったか。オレにしとけよ」
「歴史に選ばれ、歴史に捨てられてゆく。塵芥のようで、そんな見事な生き方を、おまえとしてみたかった・・・!」
「いつかおまえの人生はなんだったかときかれたら、こう答えられればそれでいい。"風のようであった"と」
「祈ってやれ。気持ちが天を動かす」
「負の部分をオレにまかせて、陽の下を行け!タタラ」
「夜郎組は何を信じているんだ。信じるものがなくてかわいそうだな」
マダムバタフライ「この子は何一つ、自分のためには望まないのに、それでも多くを失ってゆく・・・」
「だからタタラは泣きながら戦っている。だから太郎ちゃんは走った。だからオレは迷わない」
「オレは多分ここでこうするために生きてきたんだよ」
防波堤で静かに微笑む揚羽テラカッコヨス
主人公よりも揚羽を通してなんか伝えてた漫画だな
男って食べ物なんですか?
昔・・ペレストロイカを進めたゴルバチョフを取り上げた番組で、
「誰かが種を蒔かなくては」と言っていた。
私は種を蒔く。
時代の荒波に踏みつけられてなお、育つ強い種を。
・・たとえ収穫には立ち会えずとも。
時代を看破し、己の意味を知り、人を知り、汚れつつも染まらない・・
揚羽は見事な人でした。
> 「自分一人では泳げない者が他人を当てにしても、共倒れに溺れるだけだ」
あそこで離れてしまうあたりが揚羽らしいよな。
思えば最初から最後まで風の民だった。風のような人、を貫いたね。
「抜刀斎」で貫かず、「るろうに」になってくれればな。
幸せになってほしかった・・・
もともと「るろうに」だったのが「抜刀斎」に進んでなりにいった人だからなあ
最初の頃から報われない生き方フラグは立ってたんだよな。
わかってたけど悲しかった。
他のタタラ軍のキャラが死なないぶん、揚羽で消化したってのもあるんだけど。
ずっと前に集めたんだけど、しばらくして友達に全巻売ってしまったorz
今読みたくてたまらない・・・(ノД`)!!もっかい買った方が良いと思いますか?
買って揚羽の生き様に涙しろ!
>A10 今日できることを明日するな。なまけるな。ちゃんとしろ。休むな。泣くな。がんばれ。
('A`) はぁい
揚羽、おっさんになる予定だったのか。知らなかった。
おっさんになった揚羽が見たかった…
揚羽がおっさん…外伝に出てきた風の民の人みたいな?
揚羽がおっさんでもこんなに泣けただろうかと真剣に小一時間。
それであんなに達観してたのか。
中身は充分おっ(ry
おっさんになるって最初の設定のことじゃ
坂本龍馬になるってのはどうだったんだろうな
「ヤリ逃げヤロウ」なんていってる時点でだめぽだけどw
岡田以蔵さんになってしまった
けど朱理が京に入った以降はお互い認めてるっぽいよな
四道親外伝や長城建設、そして朱理が揚羽を「大猿」と悟る京での邂逅
互いに全然会話してないのに
ひょっとして朱理と揚羽の会話って揚羽が四道に捕まって尋問を受けてたあの時だけ?
この生き様、ひょっとしたらあらゆる漫画作品のうちで最も好きなキャラクターかもしれない>揚羽
「生き方の見本」にしようかとおもったけど、ああは生きられないから、聖を見本にしておこう
>坂本龍馬になるってのはどうだったんだろうな
なんだったっけ、鹿角で、雷蔵さんと揚羽と増長さんで剣を交えた番外編の揚羽は、坂本龍馬ぽかった気がする。
なんで誕生日わかんないのに双子座ってわかったんだろう
死に方なら、太郎ちゃんが坂本竜馬ぽかったかな。
揚羽とのくだりは竜馬と以蔵っぽくもあった。
夜郎組は新選組と見回り組を足して割ったような感じっぽかった。
龍馬って薩長同盟のパイプ役ってイメージが強いから、
それを被らすとなるとどうしても不倶戴天の敵の接着役、
この漫画でいえば、タタラと赤の王の接着役って感じになるんだよね
となると、沖縄組か朱理を再び京に戻る最後の一押しをした更紗お母んか。
いやまて、そういや最初に更紗と朱理を結びつけたものがいるではないか
・・・・・温泉?
誰か蜻蛉の言葉を翻訳してくれ
ミミズを思いっきりくいてえ〜
大猿に食われてしまえ
労力をいとわない皆!頼む!BASARAコミックスの19巻P80を見てくれ!!
敵を斬った時の揚羽がどーしてもミスターレディーおかまに見える!
私だけ!?唇が美川けんいちの赤い唇を思い出させる。
彼はおかまです。
やっぱ し か
オカマって誰のこと?やーねえ(あんただよ)
みたいなのがちっちゃいたむたむたいむにあったな
BASARAはハゲとオカマの出ている漫画だと言われてるって話で
むっさワロタ
413 :
sage:2006/01/29(日) 12:11:50 ID:IgqnMyWo
ほっ、ほんとだ。
どー頑張って否定しようとしても、おかまに見える!
あと揚羽をいじめないでくれーとか髪を切って抗議の手紙がけっこう来たんだっけ?
一応少女漫画なんだなーと思ったw
たしかに髪は長いほうが美しかったが
京都の猿になる決心とちょうど合っててカッコヨス。
短髪揚羽の方が好きなのは少数派なのか…と思ったあの頃
俺も男前が上がったと思う
髪切るなは朱理も多かった気が。
で銀子ちゃんはニューハーフ扱いw
で揚羽はそのライバル扱いw
主人公がいきなりつるつる坊主にする少女漫画もそうないわなw
419 :
マロン名無しさん:2006/01/29(日) 14:37:52 ID:lk1qY/fs
>>409 調べなくても即座にそのコマを思い出せた私はマニアですか?
揚羽も最初はタタラを様子見してたせいもあるけど
謎というか信用ならんヤツだったな。
浅葱ほどではないけれども。
朱理の坊主も不評だったらしいな
結構気に入ってたんだが…
蜻蛉と言えば、外伝HAZAMAでその親が実はつながれてなかったことに、連載中スレで気づかされたことはショックだった。
オレは己の過ちを、己の阿呆さ加減を詫びる言葉など知らん
ながれぶった切ってスマソ 最近出入り始めた新参者なんですが、
運天さんの次・・から慰霊祭始まりましたよね?
じゃそれまでのキャラって済んじゃってます?
個人的にはシドウ参加したかったので〜〜 残念ス〜〜
揚羽はいきなり目をアレしたので
信用ならないとは一度も思わなかったな。
意外に伏兵だったのが角じい。
初志貫徹したって事なんだが
ある意味ラスボスは彼だった。
そして最後まで不気味にチラついていたのはナギ
黒幕かーこぇー
(´・ω・`)
>>423 過去ログ読むべし。にくちゃんねるにもある。
途中参加の自分は過去ログで楽しんだお。
>>422 あれはびっくりした・・・どこまでも深い漫画だと思った
蜻蛉は俺なんかよりずっとずっと悟っているんだな・・・
>417
「む!ライバル!?」とか言ってたっけなw
今なら言える
俺的BASARA最高の名言は「舐めときゃ治る」
これと「浪漫だよ浪漫」で大抵のことは何とかなる
ような気がする
実際BASARA史上の多くの名言は揚羽
>>385が生んでるな
タローちゃんが仙人に「とことんまで見てしまわんと!」
っていう場面で、中指たてる神経がわからんかった
未だによくわからん
気合いれてたのか?
433 :
932:2006/01/30(月) 02:24:04 ID:???
握りこぶしを作ると、「おいおい、お前は、戦いに行くのか」ってなるし、
かといって、パーだと、「お前は、婚約会見で薬指を見せる女優か」ってなるから、
間をとって、中指を立てたんだと 思う ・・・
タローちゃんは下世話なんですよ。たまってるし。
>「何か欠けているものの方が完璧なものより美しい」
これがすごく好きだな。
いきなり名言遺してくれたよ。
揚羽と四道
揚羽と太郎ちゃん
揚羽と浅葱
揚羽と朱理
揚羽と更紗
どの関係もすごく好きだ
>430
揚羽もいろんな所舐められてたもんな
四道パパに
>436
揚羽とシラス
ずいぶん早い時期から死亡フラグが立っていたわりに
タフに生き延びてたし、先に太郎ちゃんが死んだし、
もしかしてフラグ回避?と思ったこともあったなー。
生きてたとしても姿を消していたような気がする。
それこそ大陸に一人で渡っちゃったりしてさ。
鬱金王
札:スペードK・独
日本の15代目国王。身内を暗殺した後、3人の皇子に各地方を統治させ、自らは国王として京都を治めた。
京都の王城で朱理と更紗に追いつめられ王の座を降りる。
西の橘と共に城から逃げ出すが、農民に見つかり惨殺された。
作者評
鬱金王は本当は実は切れ者なのでは?その方が面白いのでは?とぎりぎりまで思ってた。
だがどう考えても切れ者ならここまで事態が悪くなってないだろうと考え直し、ああなった。
若い頃を外伝「MADARA」で描いてたら朱理そっくりでコワかった。
つまり作者にも手に負えない阿呆だったと・・・
読者としても思ってたよ、もしや、もしや実は切れ者なんじゃないかと。
しかしなんだあの衰えた弓の腕は・・・・・orz
>>427 やはり過去ログでつね
探します
亀な上またまた分断スマソ
さすがに人減ったねえ…
ヘタレ王だが若き頃はそれなりに野望もあったわけで
当時は少しはまともだったんでないかと。
エジと同レベルじゃ切れ者と言うのは憚られるがね。
>>443 野望というより猜疑心のみの気も・・
身内が一番危ないし、保身しか考えてこなかったんぢゃね?
>若い頃を外伝「MADARA」で描いてたら朱理そっくりでコワかった。
コミックス柱の若い頃のラフ画も朱理に似て(朱理が似ての方が正しいか)ましたな。
KATANAに一コマだけ登場の獅子王も同系統の顔だったし
朱理は初代国王に生き写しらしいし(橘談)
王家の容姿の遺伝子ってなかなか強いのかもw
北のイトコも同じ顔だったな。
ウンコ、四道の親も飛ばしてたな。
小さなナギも頭いいから殺そうとしたし
自分の赤子に焼印を押すわ
淡路を焼くわ
銀子を(ry
とにかく怖がりすぎなくせき外国に守ってもらおうとか
見事なほどに見当違いだったね。
大仏盗まれて引っくり返ったのはちょっとツボだったw
ちっちゃい男が天下とっちゃうと大変だねえ
>443
それでもキャラ一人につき10レス前後ついてんだ
進行中のスレよりも多いかもよ
揚羽&蜻蛉だけで57レスついてたぞw
あんまり人いなくなった感はないなぁ。
ウコンは…あれ?この漫画のラスボスって誰?????
赤の王じゃない?
ラスボス
ラスボスは角じい
いや、千草さんだ
ナギ?
まーくんのおばさんだよ
エジ(ry
いや、なんでもない。なんでもないぞ。
ラスボスはネハ
西の橘
札(&遊山):ダイヤ5
鬱金王直属の四大老の一人。蠍座・A型。51歳。
革命軍として勢力を伸ばしつつあるタタラ軍に押されて国王軍は混乱、勢力は衰退していた。
西の橘は、一旦は都を追われた朱理に助けを求め、新国王になり民を率いて欲しいと懇願する。
これにより、朱理は京都に入り、新国王を名乗ることになる。
誰よりも王家を重んじ、最後まで鬱金王に尽くした。
王家崩壊後、王と共に城を脱出するが、農民に発見され惨殺された。
すいません。札は「ダイヤ5・堤」です。
地味ながらまぎれもなく時代を動かした一人
鬱金王に命を捨てる価値はあったのか?
後世ではなんか誤解されてそうな気がする
まあどんな時代にも再評価オタというのは居るから
知る人の多寡はともかくとして「真実」も細々と語り継がれてはゆくだろう
下手すっとウンコ王は実は名君だった!とかいうトンでも説のオマケにされることになるかもしれんがw
桃井が死んだあと、唯一王家のために奔走したおっさん。
鼻水垂れて泣いてるイメージだな・・・
見たくないオヤジの涙対決だな
少女漫画とは思えない死に様だった…
>>459 >>461 鬱金の為、王家の為じゃなかった気がする・・
蜂矢もそうだが生き様を変えられない典型。
ライフワークを否定されちゃ、何も残らない・・
そう思い込んでる。
革命 = 自分たちにとっちゃリストラ。
後悔しようが懺悔しようが、責任追及で詰め腹切らされるわけだし。
それなら「最期まで忠臣だった」と語られたい、
人生最後の花道だったと思われ。
前半はともかく後半はおかしくないか?
桜田の処遇なんか見てると「消去法で王家にしがみついた」みたいな
みっともなさとは無縁だと思うが
タタラ軍はこういう言い方もアレだが反省して協力すれば門戸は広く開けとくタイプだし
蜂も橘もやっぱ譲れないもんがあったんだと思うが・・・
まるで武士のような死に様だったな
>>460 革命の後のイワユル「揺れ戻し」次第では、充分あったかも・・鬱金名君説。
前世紀の遺物らが「昔のがよかったぢゃん」なんて騒いでさ。
あれはエグイ
>>465 タタラ軍をよく知っていればそうかもな。
だが彼等は知らない。彼等を知らない。
一般論では
「敗戦の将は、多くを語らず」
「老兵は、去り行くのみ」なのだろう。
どうでもいいけど残された妻子がかわいそうだ
>>465 譲れないものがあったというか漢のケジメの付け方の問題だな。
日本人のメンタリティとして敗戦の責任を取って自決するとか、
艦長は沈み行く艦と運命を共にするのが潔いとされた時代があった。
未来の日本のBASARA世界でも残ってるんでしょう。
梅若・蘭丸&枝ーズ
札(梅若&蘭丸):スペード3・無
梅若
白の王を護る四君子の1人。浅葱の命令で亜相の元に潜入し、錵山将軍がタタラの母をかくまっていることを密告。
亜相に蒼の王への寝返りをそそのかし、謀反を起こさせた。京都の王城で菊音と戦い、倒された。
蘭丸
白の王を護る四君子の1人。白の王の命令で暗躍していた。京都の王城で菊音と戦い、飛騨の市松に倒された。
枝ーズ
略
作者評
柊の枝たちの名前(空木とか梔子とか山茶花とか)は全部白い花の咲く樹の名前から取ってます。
美しいですね。白の大姉のとこは、さながらジャ○ーズなので、みんな綺麗な人たちなんですが、
「見分けつかなくならないように」とか言われたので多少色物的な人も混ざっております。
色物の枝というのがちなみに辛夷です。
椿さんという名を使ってたのを忘れてまた使ってしまいました。阿呆ー。
朱理の部下は赤い椿のイメージで、柊の枝は無論白い花だから、です。
四君子とは中国で画題によくされ、最も高貴で気品があると言われる4つの植物のこと。梅、蘭、菊、竹。
結構全編に絡んでいた人なのに印象地味なんだよな>蘭・梅
他の二人がインパクト強すぎというのもあるが。
枝ーズ・・・
フラフラのタタラにあっさりやられた刺客は弱かったな
こぶし強そうだったのに、角じいごときにてこヅラされるとは
みんないろんなとこから拾ってきた子だったんだな
みんな歪ませられたというか
菊音と群竹の存在が奇跡に見える
梅若と蘭丸の顔と名前が一致しない
蘭丸に至っては最後まで名前を覚えられなかったw
枝’sは結構美味しいキャラ達だったのに、出番があっという間で
残念だった。
少年漫画なら一人ずつ登場×一人につき倒すまで3週くらいは
あっただろうにw
ヤムチャが一人交じってるわけだ
幼少期の梅若と蘭丸の絵ワロタw
枝出てたときだけべたべたの少年漫画だった
ここは俺が押さえる!お前は先に行け!
>四君子とは中国で画題によくされ、最も高貴で気品があると言われる4つの植物のこと。梅、蘭、菊、竹。
何故松竹梅じゃなかったのか、今理解した!!!!!!!!!!
>>482 ついでに言うとこれって麻雀の花牌なのよ
四君子のことは知らなかった
やっぱ画集ホシス
四君子ってそのまま使ってて
そのままかよっw
って思ったな
松と言ったら市松だね
梔子たん可愛かったなぁ
白は男ばっか選んで拾ってきてたのかな。
逆光源氏計画?
やっぱ産んだ子が男の子だったから、かねえ…
>486
梅:イジワルだからキライ→殺害
竹:優しい先輩、憧れの人→初恋
松:何だか妙にウマが合う→結婚
菊音の中では「松竹梅」の序列がきっちりと守られているということか。
ご先祖さまーズ
玄象、羅生、天満屋、朝彦、タラ、獅子王、雪子、アイリス、夕etc
(「大地」の記載なし)
玄象:更紗・タタラのひいじいさん。白虎の刀の使い手。
雪子:更紗・タタラのひいばあさん。玄象の妻。
羅生:ハヤトのひいじいさん。朱雀の刀の使い手。
天満屋:雷蔵のおじいさん(でいいよな?)。青龍の刀の使い手。
アイリス:雷蔵のおばあさん(でいいよな?)。天満屋の妻。
朝彦:玄武の刀の使い手。今に伝わる木刀の製作者。(多聞たちとの血縁は不明・・・・・だよなあ?)
夕:生き別れてた朝彦の妹。
獅子王:13代日本国王。暴虐圧政の世の主。朱理・銀子たちのおじいさん。
タラ:人身御供にされるところを玄象たちに救われ、以後共闘。反乱が抑えられた後、罪人ながら獅子王の妻に。
朱理・銀子たちのおばあさん。
と、まとめて出したのはいいが・・・・・どいつもこいつもキャラが立ちすぎてるぜ。
ほぼ読みきり一本だけの出演の癖に。
獅子王とタラは
朱理・銀子・ナギたちのおじいさん
朱理・銀子・ナギたちのおばあさん
てことだよね…なんか濃いぃ('A`)
藍良(蒼の王)と黒栄(黒の王)、風の梟のじいさん・ばあさんで
ひょっとしたら、四道のじいさん・ばあさんでもあるかもしれない。
なによりウンコの両親でもある。
ちがう。勘違いしてた。
獅子王・タラは、
ウンコ・網走刑務所長の祖父さん・祖母さんで、
朱理・銀子・ナギ・藍良・黒栄・風の梟のひい祖父さん、ひい祖母さんであり、
四道のひい祖父さん、ひい祖母さんかもしれないってことだ。スマソ
495の名欄の491・493は491・494の誤りでした。
これだけならなんなので、大地で見つけた羅生の紹介を
朱雀の羅生
ハヤトの曾祖父。時の暴君・獅子王と戦うが敗退。朱雀の刀を持って九州・桜島に逃げ延び、朱雀の村を築いた。
しかし、仲間であった猩々一族に裏切られ、反逆者として罰せられる。
投獄された関門トンネル内で、かつての同志である白虎の玄象の曾孫・更紗に会い、鷹の紋章の指輪を託し、死亡した。
ぬおー読んでたら混乱してきた・・・orz
ちょっと頭を整理してくる
λ.........
>>490 ちょい遅レスで流れ読まずごめん!
そこまで考えられていたんだー!!とちょっと感動。
ありがd
…と、これだけではなんなので御先祖様のネタにも触れようかな。
天満屋めっちゃ好き。
飄々としてるくせに「初めての女」とか言っちゃうとこなんて
んもー!!あいらぶゆうやで。
この人たちあっての革命だよな
ていうか、タラは有限実行だな<阿呆を生むよ
本編終わったあとなのにすんげー濃かったよな。
おまけ程度に考えてたからひっくり返った。
501 :
932:2006/02/03(金) 22:02:20 ID:???
阿呆っていうのは、父親を殺すように仕込むっていう意味かと思ってた。
生まれてきた息子に、毎晩毎晩、「お前の父親は…」って言うのかと。
あと、今、ナウシカをやっているんだけれど、
「マスクをしなされー」って言われる中、笑うシーンがあるじゃない。
もしかして、BASARAの最初の方の更紗の笑顔ってこれのオマージュ?
むしろ、「巴がゆく!」でのヘリに乗った義仲atビル火災現場がオマージュかな。
つか黒の王の名前どこから出てきたんだw
>503
「大地」より
黒王は黒栄っていうのか!
く、くろえい?
あやうくスルーするところだった・・・
本編では出てこなかったね。
影武者さん元気かなー
登場シーンは短かったが、間違いなくBASARA有数の
かっこいいおっさんキャラの一人だな<影武者
天満屋とアイリス萌え
羅生はやはり死んだのか・・・・・
あそこまで生きただけでもネ申
羅生と会うところは読み返すと更に感慨深いものがあるね
それにしても若い頃の羅生、ハヤトそっくり
ちょっとあげますよ
タラは産んだアホ子に対して母性愛は抱かなかったのかな?
すごい複雑な感情やろね
「私が禍というのなら、王家にこそ禍を」
すごい台詞だよこれ
そういえばハヤトが更紗を好きになるのかとも
思ったが
結局そういう訳でもなかったな
羅生の血を引くハヤトは
タラの血を引く銀子様を好きになる予定
歩はタラの先祖がえり
羅生:良い
天満屋:萌え
朝彦:魚を切り刻む彼が怖かった
夕:もうちょいちゃんと見たかった
獅子王:この漫画で一番ラスボスっぽい
タラ:お嫁に来てください
アイリス:愛人になってください
雪子:あんたの生き方もありだ。オレは認めるよ
玄象:氏ね
夕と朝彦兄妹のエピソードが1コマくらい欲しかったかも
>玄象:氏ね
連載当時はそう思ったが、今となっては玄象のそういう
未熟さや甘さが哀れにも思えてくる
あと、獅子王とタラの会話がすごく好き
初読の頃は、雪子は嫌な感じだったけど、読み返せば読み返すほど
彼女の生き方はいいと思った。
最後の「私も女です。いかせない。」ってのは名言だったと思う。
だからこそ
>玄象:氏ね
には同意してしまう…。甘ったれ加減さが哀れっちゃあ哀れだけどさ。
黒の人々
黒の王、数馬、カトリetc
甲斐の数馬光成
札(&最上&その子):スペード7・利
黒の軍・三本槍と呼ばれる猛将の一人。黒の王の側室・最上と世継ぎの警護にあたっていた。
朱理の陰謀を見抜き、黒の王を守るため天鏡湖へ。しかし、そこで罠にはまり、黒の王と共に湖に沈んだ。
作者評
お気づきのかたもいらっしゃると思いますが、紫のかたは北の政局ねねさんをモデルにしてました。
彼女は加藤清正や福島正則を育てた人ですが、福島正則の幼名は市松といいました。そのままですね。
そいでもって彼らのライバルは石田光成なのですが、何を思ったのかうっかり石川数正と間違えまして、
なのでライバルの名は数馬となってます。
あとであわてて光成という名をつけたしました。なんてこったい。
黒の王
鬱金王の長子・北の地を治める王の称号。都は「紫黒」。
次期国王となる予定だったが、朱理の策略にはまり、天鏡湖に沈む。
作者評
黒の王の名前は黒栄(クロエ)といいます。もうどうでもいいですが。
ちなみに黒亀城のモデルはローマの大円塔の某お城です。
でも領土の全体的な雰囲気はロシアとか寒いとこのつもりでした。
>黒の王の名前は黒栄(クロエ)といいます。もうどうでもいいですが。
作者と読者の気持ちが一つになりましたw
あの髭面で名前はクロエか……
いや別に良いんだけどね(もうどうでも)
まあまあ、髭面黒栄にも可愛い頃はあったわけで。
個人的にはよく分からん人だったな、この人。
台詞もほとんどないし、他人の目から見た印象のみ。
プロフィールとか女の好みとか、知りたかったな。
どうでもいいにワロタw
黒が次期国王…ウンコと同じ道が安易に想像できるな。
やはり王家は滅びるべきだったのか。
時々でいいから数馬のことも(ry
台詞数としては影武者のほうが上だったのでは
数馬好きだったなあ
あれはモヒカン?
それは清正
三本槍の皆さんがいつ槍を使うのか楽しみにしていました
ありゃ七本槍のもじりでしょ
黒の王は元から凡人
ウンコは昔は結構凄かった
まああんがい悪くなかったんじゃないかなクロエ日本国王
頂点は自分が何でもできる必要はないから
数馬の忠誠なんか見てると、案外支えてあげたくなるタイプの凡人だったのかもしれん
一時期、黒の「もうすぐ国王になる発言」がちょっと引っ掛かってた。
ウコンが死ぬことを予期してたのか、何かする気があったのか…。
まあ、深読みしすぎだと自分でも思うが。
>>534 たぶん「もうすぐ」じゃなくて「いずれ」だったとオモタ
違ってたらスマソ
…10年近くずっと「いずれ」だと思い込んでた
恥ずかしすぎ
白虎の村の人たち
長老、柚香、マコトetc
柚香&まーくん(&お晴さん=まーくんのおばさん):札ハート4・力
柚香
山陽地方・白虎の村の住人。更紗の友人で、タタラの花嫁候補だった。
津山峡谷の戦いでタタラを名乗る更紗をかばい、赤の軍に斬られる。
マコト
白虎の村の少年。更紗は「まーくん」と呼んでいた。
更紗が12歳のとき、白虎の村が赤の軍の襲撃にあい、「運命の少年」の身代わりになって殺された。
長老
白虎の村の長老。更紗の祖父で、「白虎の玄象」の息子。
タタラを名乗る更紗は、連れ去られた白虎の村の者を救い出すために、津山峡谷で赤の軍を襲撃しようとした。
しかし計画は失敗してしまう。長老は「九州の桜島に行け」と言い残し、更紗を救うために命を落とした。
まーくんのおばさん……
本編初期の「旭の村」でのあの石積みは、
知っててやったんだろうか。
それは何かちょっと(ry
タタラ兄ちゃんを好きだった柚香ともうちょっとからみがあるかと思ってたけどその線はあっさり消えたね。
長老・・・これまた見事であった。
ほんとおっさんとかジジイとか(ry
羅生と雪子さんはあれから連絡取り合ってたんだろうか
まーくん、生きていたら更紗とくっついていたかもなー
手だけSARASAに出演。
>541 長老(雪子の子)がわざわざ羅生の所へ…と言ったくらいだから
ある程度の交流はあったかもな。
ム所の人々
網走刑務所長、岩太郎、カロンetc
岩太郎
網走刑務所の囚人。角じいの昔の仲間で、共に網走刑務所に投獄された。
角じいが脱獄した後、残された岩太郎は保身のために「土の熊」となって囚人たちを監視していた。
更紗たちと共に刑務所を出た後、更紗の命を狙うが、新橋に邪魔をされて、谷底に転落死した。
カロン
北海王国の家臣。10年前の事故でわずかに生き残った大人の1人。
囚人たちの暴動の中、火の狐を守って死亡。
作者評
カロンとは三途の川の渡し守の名前です。火の狐を抱えて炎の中を渡ってくれました。
網走も悲しい話だったなあ
ウンコに左遷された所長
角じいの誘いに乗らなかったばっかりにああなってしまった岩さん
最期まで火の狐に尽くしたカロン
水の鹿もそうだけど皆不幸な境遇にありながら、どうにかしようと動いてたんだよなあ
話しに入れんかったぜよ
あたしは、天満屋1番で朝彦が2番 ダントツで天満屋万歳!
そして人もおらんくなったらハヤトのひいおじいの羅生さん・玄象
がええ。、あ。大本命は多聞さまなんですが
カロンもよかったなー
なぜにこの作家はオヤj(ry
カロンは最初からあの運命(役割?)が決まってたのか…
カロンってなんで口縛られちゃったんだろ
誰か岩さんにも(ry
カロンってどうやってご飯食べてたんだろう
カロンのくちってあのガキが縫ったのかな
>552
あのくそガキ狩っていいですか?
そうだよな、ずっと縫われてたんならとっくに死んでるよな
あのガキを諌めるとかして逆ギレされ、縫われたと予想
>>553 狩ってよし
尻叩き推奨
札(カロン&水の鹿&火の狐):クラブ4・純
でした。
亜麻のかた
銀子と朱理の産みの母。王家崩壊の後、朱理の目前で王城から身を投げた。
作者評
亜麻のかたについて描きたかったシーン。本当はこんな会話がなされてたかも。
朱理「オレに母なんかいたかな」
橘 「なんてことをおっしゃいますやら!
お母上が体をはって命ごいをされたからこそ、あなたは殺されずにいられたのですぞ!(涙)
一人で生きてきたなどと思われませぬよう(号泣)」
朱理(泣くなよ)
朱理あっさりw
おい、ほんとに岩さんスルーされたままだったぞw
なんで銀子ちゃんはあんなに髪の毛くるくるなのかが急激に気になってきた…
↑意味不明でスマソ
あまの方もウンコも朱理も黒髪だしクリクリでないのに…と思って
なら、タラコ唇はどっからもらって来たのだと
クルクル髪もだが色も誰からもらったんだろ
銀子と浅葱以外髪黒いだろ王家直系
獅子王の髪クルクルじゃなかったっけ?黒かったけど
きっと覚醒遺伝だな
覚醒か・・・残虐性に目覚めたとw
なぎも黒じゃないな
染めてるか脱色してるんだよ
で、タタラ母の愛を朱理は理解できたのかな。
朱理も孤独な奴だったな…それを跳ね返してたけど。
>>566 死ぬほどの恐怖に遭うと
髪の色抜けるとかいわね?
・・・関係ないか
570 :
@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 22:24:00 ID:sUPqo7gc
>569
ナギはドラえほんなわけだな
>>570 ワラタww
(ドラ声で)「キズグスリ〜〜」とか出したり
他にもアロさん、鳥の子弟たち、たつみくんなどなどいらっしゃいますが、全て皆さん含めまして、
お悔やみ申し上げます。
(−人−)南無……
慰霊祭終わり(゚д゚=゚д゚)!?案外早いな…
次は何だっけ?
オヤジ祭に決まっうわなにすんだやめ(ry
おまけ
前回葬送者追悼
兄タタラ、亜相、運天、蛇王、四道、錵山
タタラ
札:ハート9・志
作者評
タタラお兄ちゃんもきっと痛かったでしょう。勇気のある人でした。
以前彼の番外編のような感じでドラマCDの脚本を書いたりしたので、お聞きでないかたはぜひ聞いてみて下さい。
タタラのすべてはここにあります。
藍良
札:スペード6・愚
作者評
藍良という名前は昔から決まってたんですが出す間がなく、やっと番外編でお目見えできました。
そしたら「こんな綺麗な名前がついてるなんて!」とか「藍良って誰?」とか言われてめちゃ気の毒。
アニメでも宇宙人のような青い顔にされててびっくりしました。つくづく気の毒。
亜相
札:ダイヤ2・忍
運天
札:ダイヤ7・魂
四道
札:ダイヤA・礼
礼儀の礼です。彼には彼なりの礼節があった。
だが礼儀ばっかりにこだわると、人との関係が深まらないのでほどほどに。
ときとして礼儀は他人をシャットアウトするので。彼もそうでした。
作者評
四道ちゃんはかなり愛しい人でした。ここまでまっすぐな確信犯だと憎めないのです。
でも本当はとてもこわいのですが。
彼が最期に思った「私の死が彼女に…」という台詞は、当時湾岸戦争に行く兵の人が行く前に言ってた台詞です。
そんな思い切るなよ、そんな覚悟して行くなよ、どう伝わろうと彼女にとっては同じでしょうに、とかいろいろ思ったです。
でも同時に素敵な台詞だとも思ったのです。愛しているのね。無事に彼女のもとに帰ってきたかしら。
四道ちゃんに10の質問
Q1 誕生日、身長、体重、干支などは?
A1 187cm。それなりに重い。アゲハと同じとりどしです。
Q2 趣味、特技、日課などは・
A2 剣のけいこと町づくりの計画をねる。早ね早おきひと泳ぎ。健全な肉体に健全なたましいが宿るのだ。
Q3 好きなものは?
A3 美しいもの、強いもの、いさぎよいもの。ほこり高いもの。光りもの。馬とか。
Q4 ではキライなものは
A4 ぶさいく、ぶこつ、ひくつ。犬とか。
Q5 尊敬する人物は誰ですか?
A5 織田信長。三国志のそうそう。
青い顔でびっくりw
てか気の毒と言いつつ「愚」てwww
Q6 ストレスがたまるのでは?解消法は
A6 たまりませんよ。(せんぞくのマッサージ師がいる)
Q7 自分の長所と短所はなんだと思いますか?
A7 まじめでりちぎなとこかな。人が良すぎるのがまだ未熟だ。
ツ (・・・・本気か?)
Q8 揚羽についてどう思っていますか?
A8 父が申しわけないことをした。友人として力になりたい。一緒に来てくれたらよかったのに…。
Q9 朱理との思い出で印象的だったことを教えてください。
A9 おねしょしたふとんをオレのととりかえようとした。そういうのは許せん!
Q10 人生をやり直せるとしたらどこをどう変えたいですか・
A10 迷わずタタラを殺す
・・・あかん・・・この人・・・
錵山将軍
札:ダイヤ10・忠
この人にはこの字しかあるまい。この人ぞと見込んだ人の側で生きていけるのは幸せなのかもしれない。
くれぐれも見込みを間違わないことである。まず己の目を鍛えねば。
作者評
錵山将軍も頑張ってくれました。
描けば描くほどかわいいおじさんになっていったので(アニメでもかわいかったでしょうー!いや、あれは声がいいの)。
錵山将軍に6つの質問
Q1 誕生日、星座、血液型を教えて下さい
A1 4月15日・おひつじ座・A型です。
Q2 出身地、身長、体重などは?
A2 187cm。角じいより重い。出身は若狭の方です。
Q3 趣味、特技などありましたら教えて
A3 無しゅみ。ざぜん。赤の王のおもり。
Q4 なぜずっと独身だったですか?
A4 は!?なんということをきくのだ。いや一度失敗…いやいや相手がいなくては
Q5 生まれかわったら何になりたいですか?
A5 また赤の王にお仕えしたいです。
Q6 バサラキャラで好きな人は
A6 ・・・ち・・・・・いやいや
ち?
某ヒゲ親父「!」
四道は礼か。
たしかに責任感みたいなのを感じたな。
揚羽が「死ぬぞ」って言ったのに死にに行ったあたり。
カザン将軍と千草さんで一気にはまった
それまでも好きだったけど
四道ちゃん、やっぱり生まれかわってもきちんとタタラを殺しますか。そうですか。
> A8 父が申しわけないことをした。友人として力になりたい。一緒に来てくれたらよかったのに…。
鈍いって罪だな・・・
四道は「とっととくたばってよかった」キャラだ。
あの頃のタタラで、完全な陣営を組んだ朱の王・四道ラインには
勝てなかったはず。
一番手強い敵は誰あろう四道だった、と思う。
>>585 心情的には死んで良かったとは思わないけど、
四道との戦いが一番手に汗握ったから、やっぱり強かったんだろうね
ただ朱理と四道が作った蘇芳の都がデフォになれば
また違った王家の将来もあったんじゃないかな
あの時点で唯一朱理に更紗=タタラと伝えてくれそうだったんだけどな。
・・・だから死んだってのもあるのか。
>>585 おそらく桜島に朱理が間に合っていれば更紗はこの世のモノではなくなってたろうな。
間接的とはいえ蛇の姦計が更紗たちを救ったわけだ。
全く禍福はあざなえる縄の如しというか。
>580
某ヒゲ親父って誰?
ひげはげ
591 :
932:2006/02/12(日) 16:25:56 ID:???
>>589 角じいだよ
角じい、千草さんのことが好きだったんだね
いつから、好きだったのかな
四道・錵山・亜相
この3人の死には蒼、特に浅葱の影が見え隠れする・・・・・
角じいが赤の王にあそこまでの敵意を持ったのは千草さんと引き離されたから
と言ってみる
>>593 あーそれもあるだろうなぁ
中年の憧れ千草タン・・・知らず知らず怨恨を深めていたと。やはり恐ろしい人だ。
千草さんってぶっちゃけ30歳とかだよね
常盤貴子とか篠原涼子の年下なのに、
カクジィやかざんって勘違い市村みたいなもんじゃん
てめえに似合う50女に惚れろよー!
ちょっとまて。
更紗が沖縄で16を迎えたはず。
14で産んだってことか?
文明がいまより退化してるし動乱の時代で寿命は短いらしいから(茶々がそれっぽいこと言ってたよね)
若くて出産もありそうだな。
しかし30もありうる・・・のか?
自分は若く見える40歳くらいの人、と思ってたけど。
更紗がおそらく18,9ぐらいで双子生んでそうだから、
同じぐらいに産んだとして34,5か。
まあ、アリだな。
あと女房と畳は新しいほうが(ry
さて次は何をテーマにしようか
慰霊(済)
橘、揚羽、蜻蛉、蘭丸、梅若、鳥の子兄弟、桃井、数馬、萩原、蜂也、密、柊、銀子、鬱金王、岩さん、白虎長老、黒の王、淡路、アロ、亜麻、玄象、羅生、天満屋、朝彦、タラ、獅子王、たつみ、太郎、穂積、廉子、
カロン、アイリス、雪子、柚香、カトリ 椿(赤)、柊の枝たち(椿 山茶花 水木 空木 辛夷 梔子 樒) 、兄タタラ、四道、亜相、運天、錵山、蛇王
オヤジ
青葉寺の和尚、角じい、天麻、双海、丸亀、阿南、遊山、安里、芭蕉、シラス、ぼけぼけじいさん、富士山の仙人、蓬莱山の仙人、桜田、朱雀長老、聖父、那智父、エリック、サダナ、ネハ、ナナの祖父、ヘンリー
大人の女性
千草、お竜さん、千手、マダムバタフライ、一水、最上、まーくんのおばさん、紫の上、おりんさん、さゆりさん
おにーさん
匠、飛車、座木、ハヤト、サカキ、今帰仁、朱理、市松、風の梟、水の鹿、松虫、サーボ、雷蔵、増長、七尾、ジロー、清正、浅葱、正太、織部、アイヴァ、広目、持国、那智、聖、群竹
おねーさん
更紗、菊音、茶々、志麻、ユウナ、八千代、薫子、ナナ、シファカ
ガキ・お子さま
まーくん、リカ、民記、求道、火の狐、マリオ、雷太、キリン、歩、ヒカル、ミドリ
動物
新橋、夜刀、日本橋、柳橋、竹橋、朱鷺、鳥さん、マロン、パイン
年齢不詳
生成蜘蛛、ナギ、多聞、総代(仮)
個人的にはキャラ数の割に濃い面子の揃ってる「おねーさん」枠を勧めたいところだが。主人公もいるし。
そもそも次もキャラトークでいいかい?
お勧めに沿っておねーさんでよか
菊音があんなに重要キャラになると思わなかったな・・・
群竹さん以上にキーパーソンになっちゃって。
改めてキャラ一覧を見ると死人の数が多いな。
軍記物だから仕方ないか。
少女漫画なのにアレなんだが、
正気を失ってた更紗が森で無意識に賊を殺してたシーンは正直カコイイと思ってしまった
>>599 >どうぶつ
○○さんごめんなさいシリーズはもっと多かった気がする
>>603 白虎更紗のことかい?
だとしたら、青葉寺か雪の平原だと思うけど。
ひょっとしたら紀の国?
>>604 いや、ごめんなさいシリーズはカウントしてません。
604さんごめんなさい
606 :
603:2006/02/12(日) 22:10:27 ID:???
>>605 いや富士の樹海だ。揚羽に置いてかれた直後。
八千代もおねーさんか・・・
太郎ちゃんを裏切ってしまったけど、ふつうの女の人、ってかんじだったかも。
樹海の放心更紗が白虎の原型ですな。
ていうか母の力は医大だ
>>606,607
そうだ。樹海が初出だったスマソ。
なんか更紗の話題で盛り上がってきてるし、大地のコメント投下しようか?
一応「おねーさん」部門で話してるつもりだけど。
コメントwktk(・∀・)
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
更紗
札(&新橋):ハートA・信
8月15日生まれ。獅子座。O型。山陽地方・白虎の村出身。誕生時、ナギに国を救う「運命の子」と予言された。
白虎の村が赤の軍に襲われたとき、双子の兄が死亡。これにより「タタラ」を名乗ることになり、革命の指導者となる。
多くの仲間たちと共に国王軍と戦う中、朱理と出会い、お互いの正体を知らずにひかれあう。
後に愛した人が敵であることを知り苦悩するが、「タタラ」として戦い続けた。
名前の「更紗」とは美しい織物のこと。
作者評
更紗であることを貫きました。兄タタラ本人であったならきっと結末は違う。立派に国を治めていくだろう。
けれど彼女は更紗だったので、結局それ以外にはなれなかったので、非難を受けてもああするしかできなかったので。
自分の気持ちに正直に生きる。ただしすべきことをすべてやりきったあとで。それがバサラの心意気。
更紗に11の質問
Q1 身長、体重、干支など教えて
A1 158cm。わりと軽い。たつどしです。
Q2 好きな食べ物は?
A2 肉まんが忘れられない。ぱいなっぷーも。今はお魚も大好き。
Q3 キライな食べ物は?
ナギ すきキライはいけませんよ(たべるまでごはんぬき)
A3 ・・・・・ないです
Q4 趣味、特技なんてあったんですか?
A4 よくこけたり、落ちたりしたこと(とくぎ?)。あと泣きすぎ。
Q5 尊敬する人物は誰ですか
A5 お父さん、お母さん、お兄ちゃん、アゲハ、ナギに角じいに茶々に大統領に聖さん・・・・・みんなかな
浅葱 いい子ちゃん(ぷっ)
Q6 自分で思うチャームポイントは?また、長所、短所は?
A6 ……えーと
浅葱 そのトロトロちんまりしたところだよ
Q7 ストレス解消法はありましたか?
A7 しんばしとあそぶ。いっしょにねる。
Q8 生まれ変わったら何になりたいですか?
A8 何でもいいけど平和で豊かな所に生まれたいな。あっそれは今そうすればいいんだよね。
Q9 好きな言葉はなんですか?
A9 がんばろう!元気!とか
Q10 将来の夢は何ですか?
A10 ちゃんとした大人になって、世界を見て日本のために何かしたい。今さらだけど。
Q11 バサラキャラで本当に好きだったのは誰?
A11 あげは
朱理 !
浅葱 (朱理を見て)ふふ
この人も大変だったな。最終回で終わったわけじゃなかったしな。戦後の苦悩も背負って。
> Q11 バサラキャラで本当に好きだったのは誰?
> A11 あげは
こういうとこ好きだなーw
迷わず浅葱を選ぶよ、って言ったのも。
BASARA世界のテーマの1つが「名前」
自分が何者か・・何が出来るのか・・
更紗の運命も「タタラ」の名前と共に動き出した。
よくある身代わり物なら、正体がバレればそれまで。
けれど更紗は「タタラ」を辞めない。
辛くて、悲しくて、泣きじゃくりながら「タタラ」として走り続ける。
周囲も彼女を「タタラ」としか呼ばない。
「運命の少年」としてではなく、かけがえのない仲間として。
「俺が出会ったのは・・」「あたしたちの船に来たのは・・」
それぞれの想い出を胸に
「タタラ」を庇って盾となるクライマックスは圧巻だ。
「タタラ」は、「幸せな少女」の、伝説の名前になった。
「生きることは戦うこと」
と某アニメの名言を捧ぐ
ツッコミャーは浅葱なのねw
>Q11 バサラキャラで本当に好きだったのは誰?
>A11 あげは
>朱理 !
>浅葱 (朱理を見て)ふふ
朱理・・・きっとこの時、◇←こんな口してるんだろうな・・・・・
顔は半分隠れ、残った顔にもシャドウが入り、左目を大きく見開いています。
相当ショックだったようです。
おねーさんで100
おにーさんで100
オヤジで100
年齢不詳で100
で丁度いい感じ
そのトロトロちんまりしたところ
更紗かわいいよ更紗
朱理が赤の王と知ってからの更紗が好きだな。
白虎、大仏殿で手を引かれるとこ、オリーブ酒を渡すとこあたり切なくて好きなシーン。
布を頭に巻くと気が締まってカコイイ、って演出もよかった。
基本的には小さな村で愛情たっぷり注がれてのびのび育ったんだよな。
それが過酷な運命の中でも生きてた気がする。
愛に餓えてた揚羽、浅葱、朱理のハートを鷲掴み。
成長して子供ができて千草さんみたいに落ち着くのかとも思ったが
隼人の外伝から察するに朱理とワーワーにぎやかキャラのままか?
成長した更紗、見てみてぇ…!
>>622 揚羽の命賭けるほどの女はやっぱし更紗?
なんか千手姫のことも凄く気にかけてたような…どっちなんだよ!
ぢぇらしぃ、めらめら〜〜
>>625 自分はどっちも、ってことだと解釈したけど。
千手姫は、命をかけて守りたい、というか四道への想いも重なってて
更紗は一緒に走りたい、みたいなかんじかな、と。
予言者が言ったのは更紗のことで、
揚羽的にはふたりとも、で、特に結論は出さなかったんじゃないかなー。
それで体がふたつほしい、って言ったのかと思っている。
どっちでもありってことかね
揚羽の外伝でも最後に三人の女がでてたしね
あそこの「結ばれる女じゃ(ry」って台詞が好き
自分のことなのに突き放してる感じで
さすが決して支配されない風のような人だけある
いろいろで困る、って言ってたしな。
困る、ってのはどっちかには決められないってことかと。
揚羽ってふたご座だったっけ?
風の星座は浮気者って聞いたことある。ここかと思えばまたあちら〜
薫子さまに叱られてみたひ
「うちは、アホはすかんで」
やっぱりはあとやな
>630はM
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
菊音
札:ハート5・努
そうは見えないと思うが彼女は努力の人である。ただ好きなことをしていることをば努力とは思わないだけなのだ。
何かを成したあと、「努力をしたつもりがない」そう言えるのは鼻持ちならないが、かっこいい。
わたしも今までのところ努力をしたつもりがないが、それはほんとにしていないのでそれではいけない。
成してから言うこと。
白の王を護る四君子の1人。からくり道具を造るのが得意。黒の王の動向を探るために紫黒の都に潜入。
そのときに更紗と出会い、友人となった。白の王の配下でありながらも、紫の上に仕え、革命軍側に味方することも。
京都の王城では更紗を守るため、かつての仲間・梅若、蘭丸と戦った。
作者評
菊ちゃんはめっちゃ読者のかたに愛された女の子です。幸せになって欲しいですね。
菊ちゃんに6つの質問
Q1 誕生日、星座、血液型、干支を教えて
A1 11月7日。さそり座のB型だよーん。たつどし。
Q2 出身地、身長、体重は?
A2 京都。163cm。多分更紗ちゃんより軽いよー
Q3 好きな食べ物は?
A3 ささかま、ささかま。しらたま、しらたま。あとあんみつ。わらびもち。きなこもち。おだんご。
Q4 好きな言葉は?
A4 好きこそものの上手なれ
Q5 将来の夢は何ですか?
A5 なにか作ったりできればいいです。あとね、朱理に義手を作ってあげるの。
Q6 バサラキャラで好きな人は?
A6 む・・・・。い・・・・。
市松 「い」は俺。「む」って?・・・・・紫の上か!?(がーん)
俺の菊音キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
俺の唯一の心の支え☆菊音たん☆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
黒髪おかっぱキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
バレンタイン!バレンタイン!
俺の菊音の人乙
小柄なイメージあったんだが結構身長高かったんだな
何にせよ後半は菊ちゃんの存在に救われました
更紗も読者も
菊ちゃん登場時はいつか敵になる?と浅葱的キャラかと思ったら
ほんとに裏表がなくてまっすぐな子だったね。
四君子で唯一女の子で苦労
→認めてくれた白の王、優しくしてくれた群竹に深い想い
ってのもキャラに深みがでててよかった。
あと対群竹は憧れで、市松には違う形で自然に惹かれたってのも
殺伐とした中で数少ない暖かさだったなあ。
オレの菊音の人には気の毒だが。
この人もあの白の王に育てられてよくここまでまっすぐに育ったものだ。
この人の場合更紗たちに出会ったのが大きいと思うが。
更紗は浅葱だけでなく菊音も迷宮から救ったということか。
>638
銀子も菊音も、自分が女であることに
絶望してる部分があるよね。程度はものすごく違うが。
菊音がちゃんと最後に乗り越えられて良かった。
ふと考える・・四君子は何のため?
えらく評判よいけど、
(キャラはともかく)その存在意義は謎だ。
白の王に任ぜられた浅葱が(前半キャラ)
タタラ達を滅茶苦茶苦しめたのに比べ、
ただの間者としても、動きがよくわからない。
選考基準をみれば尚更だ。
群竹と菊音 対 梅若と蘭丸・・同じ仲間とは思えない。
白は何のために四君子を結成させたのか?
案外拾ってきた子供達を集めただけかもしれないが・・
とりあえずは産み落とした子への屈折した思いから子を拾いまくって集めただけ、じゃないのかな。
でも浅葱は最初から駒にしようと育ててたっぽいな。
他の子はその浅葱の手助けも兼ねてそうだ。
浅葱の間者としては役に立ってたぞ。
子供の頃は四人ともかわいい。
>>641 うん、役に立ってた 特に群竹
天狗党に入っちゃえば(ry
>>642 ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ソレダ!!
銀子が拾ってきた中から出来のいいのを4人選んで
四君子として浅葱付きにしたんだと思ってた
646 :
640:2006/02/14(火) 21:05:28 ID:???
深読みすれば、「浅葱ラスボス作戦・失敗」じゃないかと。
白・浅葱ラインでラスボス = 初期設定 かなと。
それで四君子も有能な手駒として出した。
梅が活発に立ち回る序盤はこの名残り。
BASARAの世界で一番奇妙なのは、
倒すべき敵に欠けることだ。
ラスボス談義で決め手にかける現状、
脅威となる敵を出したかった、と思われ。
「キャラが立ちすぎる」特性(魅力だが)がわざわい、
思い通りに筋立てが運ばなかったんだろう。
647 :
640:2006/02/14(火) 21:09:03 ID:???
いい忘れ。
「だが、それもいい。」
>642
菊音が一番可愛い
巴で言えばあの変な忍者みたいな外人のガキのポジ
ラスボス作戦が失敗したんだとしたら、ウンコの責任は大きいな
強いキャラにしようと思ってもカスにしかならなかった哀れなウンコー
初期ラスボス設定はウンコじゃね?
いや、きっとナギか千草さんか角ry
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
茶々
札(&座木):ハートQ・情
賊の頭領。前・頭領の子供。たとえ実の子供でも、女は頭領の座につけないという海賊の掟を拒否し、実力で頭領となる。
桜島で更紗と出会い、協力して猩々一族を倒す。以後、更紗と共に戦い続ける。
作者評
茶々です。姉御です。更紗が滅法お世話になりました。こういう人がそばに一人いてくれてよかった。
設定当時茶々にしようかねねにしようか迷った。茶々でよかったです。
色名だしねーと人に言われて初めてそうかと気がついたが。
茶々に7つの質問
Q1 誕生日、星座、血液型など教えて
A1 3月9日生まれ。うお座のA型だよ。
Q2 身長、体重、3サイズなどは?
A2 176cm。スレンダー(?)。胸はゆうに1mはあると思うが。こしはきゅっぼーん。
Q3 趣味、特技、出身地、日課など
A3 船の上で生まれたよ。しゅみ・男ころがし(何だ?)
Q4 好きなものは?
A4 酒。タルで。
Q5 キライなものは?
A5 ゆうじゅうふだんな男
Q6 モットーがありましたら教えて
A6 働かざるもの食うべからず
Q7 今後の夢は?何をしたいですか?
A7 朱雀の代表としてハヤトといっしょに中央へ参加する。みんなの生活を向上させなきゃね。
ザキ、いくよ
いちめ・・
1m…何カップになるんだ
後半、登場人物増加で出番減ったなと思ったが
あの中ではやっぱり重要な存在だなと読み返して思った
茶々の姐御は、ひーさんの前で那智を「頼りない」よわばりしたので、
さり気なーくひーさんに消されたのだよ。
うむ。
恐るべしやな。
前半は言うに及ばず、後半も常にタタラのそばにいた重要な側近。
タタラとその仲間との付き合い方はこの人との付き合い方に象徴されてると思う。
この人も昔は人売りだったんだよね・・・・・
男やオヤジだったらもっとキャラ立ってたかもしれんな。
しかし頼りないのにひとり突っ走ってた未熟なタタラを目覚めさせるには
同じ女であることが必須要件だったと。
…胸すごすぎ。
茶々が1mならタラコはいくつよ?
2m
…じゃ化け物だなあ。
おっぱい対決もやってほしかったな。
間違いなく更紗がry
重いだろうなあ、1mは
もんでるとでかくなる(朱理談)
ザキ、がんばったなww
ちちか!
おまいらちちさえあればそれでいいのか!
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
ユウナ
札(&芭蕉):ダイヤ9・仁
沖縄の少女。芭蕉の弟子。芭蕉の船で蘇芳の都を訪れたとき、亜相の謀反にあい、船に逃げ込んできた朱理と出会った。
沖縄では、朱理と共に、侵略しようとする国王軍と戦った。
この戦いの後、ユウナは朱理の仲間となり、沖縄を離れ、朱理の戦いに協力する。
将来は安里大統領の嫁の予定。
作者評
ユウナです。控えめにしつつたくましい彼女は読者のかたの人気も高いです。
ユウナに8つの質問
Q1 誕生日、星座、血液型を教えて
A1 6月7日生まれ。双子座のO型。双子座っぽくないとよくいわれます。
Q2 身長、体重など教えて
A2 170cm。重さはひみつ。
Q3 趣味、特技、日課などは・
A3 トレーニングと医者になるおべんきょう。
Q4 自分で思う長所、短所は?
A4 おせっかいかな。はっきりものを言いすぎたり…ま、いっか。
Q5 ストレス解消に何をしますか?
A5 かわらわり
Q6 ほんとに大統領のお嫁さんになるのですか?大統領について一言
A6 おじさまの力になりたいの。ファザコンなのね。
Q7 今帰仁と幼なじみということですが、思い出をひとつ教えて
A7 まいごになってよく泣いてた。ほんとよく泣く子。おかげであたし、すごくお姉さんぽい性格になったわ。
Q8 今後の夢など教えて下さい
A8 医者になって沖縄でくらすの。そしておよめにいきます。
外伝には出て来なかったねえ。名前だけ出てたけど。
本編でも沖縄編以外にももっと活躍できそうな場所はあった気がするんだが。
今帰仁が全部もっていっちゃったからなあ。
まあ、朱理に説教できるポジってのも貴重だったんだが。
ユウナがタタラ軍についていたら・・・・・茶々とキャラがかぶってしまうなw
ちょっと地味だったねー。
質問の受け答えもそうだけど基本的に真面目な人だったな。
沖縄以後の印象がエセ占い師しかない。
ユウナは「出来杉くん」。
医者見習いで格闘家、なおかつ美人でキップもよい。
これだけでも随分なのに、年長(おっさん)の大統領の婚約者。
・・一般人の理解の範疇を超えている。
彼女にほれ込める男は、
幼馴染か相当の器(大統領・朱理もか?)だと思われ。
朱理サイドの話が今帰仁との友情が中心になってしまった上
遊山と立ち位置がかぶってしまった気がする。
好きだったけどなー。
あの瓦割りは忘れられん。
うち、志麻というきに
なんでうち飛ばされたん?
たむさんの方言のソースはなんだろうね。
高知県民だが、志麻ちゃんや天麻の土佐弁は、
そりゃ確かに二昔ほどの言い回しで
「今時そんな言い方しねーよ」なんだけど、
さほど違和感はなかったな。
じゃ、ほい。
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
志麻
札:ダイヤ3・道
四国・土佐の統主・天麻の娘。王家に人質にとられ、京都の六条屋敷に幽閉されていたが、朱理たちに救い出された。
朱理に思いを寄せ、朱理のために尽くすが、その恋は実らなかった。
作者評
志麻ちゃんははじめ出る時に、この子は絶対嫌われるだろうなと思ったので、なんとかかわいい子にしてあげようと思った。
そしたら朱理との仲を応援されるようになってしまってそれも困ったです。
志麻ちゃんに5つの質問
Q1 誕生日、星座、血液型などは
A1 12月12日いてざのB型よ。
Q2 身長、体重、趣味、特技などを教えて
A2 165cm。ダイエット中。占いがとくい。
Q3 自分ではチャームポイントは何だと思いますか?
A3 かわいいとこ。体も自信あるよ。
Q4 どうして朱理とうまくいかなかったと思いますか?
A4 朱理はめんくいじゃなかったのよ。ホモかも…。
Q5 だれが好きかはわかってるので将来の夢を教えて
A5 自立した女になるわ!さいきん今帰仁も気に入ってるしー。
札は志麻&天麻&お竜さんでした。
>>675 >土佐弁のソース
やっぱ鉄仮面少女だったりして。
>>674 順番は物語での重要性を基準にしたつもりだが・・・(あと気まぐれ)
考えると実はユウナ<志麻だったりする?
志麻の方が朱理との関係性もあって、話題に上ること多かったような。
>さいきん今帰仁も気に入ってるしー。
もう悲しくなるわw
>672
そう書かれるとユウナ=スモール柊のような気がしていた。
心の闇の深さは全然違うが。
恋愛要素を高めるためイヤな女キャラとして登場。
…のはずがまったく朱理に相手にされず逆に同情票が集まったということか。
一応更紗を思い出すからという理由で遠ざけてはいたようだが。
タタラ=更紗のショックを癒すにはちょっと幼すぎたな。
せっかくパンツまで見せて飛んできたのにね。
思えばあの時点から相手にされていなかった…哀れ。
>>680 あれはパンツなんかじゃねぇ
俺にははっきり見えた
禁断の花園が
いや、腰巻きだな
>>681 >>682 をいをい、キャラ語りのはずが・・
どーも「おねーさん」はちちだったりこれだったり
まあ、でもあれはインパクトあったよ
あの時点でなんとなく自分内で志麻ちゃんのキャラが
確定してしまった気がする
こんなキャラでも外伝の亜麻との語りはなかなか味があってよかった。
普段あんなんだし、今回のQ&Aでも
>かわいいとこ。体も自信あるよ
>朱理はめんくいじゃなかったのよ。ホモかも…。
こんなことのたまってるしw
>>680 温泉で体当たりアタックしても
「おまえじゃない」
これってかなり屈辱……orz
一度でいいから言ってみたいその台詞「おまえじゃない」
現実の俺は「据え膳食わぬは武士の恥」
結局今帰仁なのかー
あまりものがくっつくってとこか
よくあるよな
完璧超人のユウナさんよりレス多いな
やっぱこいいうこと?
>何か欠けているものの方が完璧なものより美しい
すごく苦手なタイプだがキャラとしてはいじりがいがある
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
八千代
札:クラブ2・魔
四大老の1人・南の萩原の侍女。瓦版屋・太郎は、彼女を通して、南の萩原や鬱金王側の情報を入手していた。
しかし、京都の警備隊・夜郎組にかぎつけられ、八千代は密偵の容疑で捕らえられてしまう。
夜郎組に太郎の正体を知らされた八千代は、利用されていたと思い、夜郎組に言われるがままに太郎をおびき出す。
これにより太郎は夜郎組に討たれ、八千代も密偵の協力者として罪人とされてしまった。
作者評
バサラ3大グラマーズのお一人、八千代ちゃんでございます(あとの二人は銀子さんと茶々)。
一瞬の出番でしたがなかなか好きな人でした。
八千代に4つの質問
Q1 誕生日、星座、血液型を教えて
A1 11月19日さそりざのB型や。うちの胸はタローちゃんが好きやったん。
Q2 萩原大老の侍女をしていましたが、萩原ってどんな人?
A2 独身で侍女にも手出さないし、人にもキョーミなさげ。自分の中だけで人生まわしてるかんじやね。
Q3 太郎ちゃんとの出会いはどこでどんな風に?
A3 げたのはなおが切れてなおしてくれたん。
Q4 これからどんな風に生きたいですか?
A4 尼さんになってたローちゃんのくようを・・・
揚羽 それはヤツが喜ばんぞ
尼さんになってたローちゃん→尼さんになってタローちゃん
です。
確かに一瞬の登場だったけど、背負った役がとてつもなく重かったですな。
鼻緒が切れて…
べったべたな出会いだ
むしろ、はなお切ったのが太郎ちゃんなんじゃ・・・
八千代の胸が一番気持ちよさそう
銀子は毒々しい
茶々は猛々しい
>>693 魔の時・・その一瞬ですべてが壊れた時。
男は女への気遣いを忘れ、女は男を裏切ってしまう。
最も哀しい愛の結末だ。
基本は既出だが「竜馬とおりょう」だろう。
だが彼女に与えられた運命は過酷だ。
「うちがタローちゃんを売ったんよ・・」
これ程の後悔・心の傷を抱えて、
人はそれでも生きていかなければならないのか・・
実際には描かれなかった(描けなかった?)
彼女の行く末が気がかりだ。
女の塊って感じ 子宮でもの考えてる
明治ぐらいの価値観で一番のいい女
>>697 カードの「魔」は「魔がさす」の「魔」だってさ
>独身で侍女にも手出さないし、人にもキョーミなさげ。自分の中だけで人生まわしてるかんじやね。
エジ、女には潔癖だったんだな。白の大姉に操を立てていたのか。哀れナリ。
いや、マジで女に興味なかったんでない?
>>701 侍女がダメだったんだろう ステータスのある女じゃないと
基本的にメンタリティが外伝時から成長してなさそうだからな
ある意味「純真な子供」のままだったんだろう
自分と他人が欲しいもの、しか興味がなかったんじゃ。
いつのまにかエジの話になってる件w
外伝のおねーさん
薫子
聖の嫁
シファカ
サカキの彼女
ナナ
ハヤトの彼女
>>631 真性マゾを一発で見抜かれた俺がきましたよ
イヤ〜〜薫子いいですね最高のタイプです
男の本質をすっぱと見抜くあの慧眼はどこで培ったのか
チャネラーの俺なんて全く相手にしないでしょうけど
肝っ玉が座っててしかもあの容姿ゾクゾクします
どんとこいやで〜
まさか外伝でサカキに彼女ができるとは……
ハヤトに嫁ができるまで続くとは思いませんでした
ハヤトがかっこよくなるとも思わなかった。
ハヤトがあそこでくるとは思いませんでした
ハヤトを忘れていました。
>聖の嫁
俺の嫁 に見えた
ちょっと眼医者行ってくる
>714
目医者じゃなくて秋刀魚理絵逝け
さて次は何をテーマにしようか
慰霊(済)
橘、揚羽、蜻蛉、蘭丸、梅若、鳥の子兄弟、桃井、数馬、萩原、蜂也、密、柊、銀子、鬱金王、岩さん、白虎長老、黒の王、淡路、アロ、亜麻、玄象、羅生、天満屋、朝彦、タラ、獅子王、たつみ、太郎、穂積、廉子、
カロン、アイリス、雪子、柚香、カトリ 椿(赤)、柊の枝たち(椿 山茶花 水木 空木 辛夷 梔子 樒) 、兄タタラ、四道、亜相、運天、錵山、蛇王
オヤジ
青葉寺の和尚、◎角じい、天麻、双海、丸亀、阿南、遊山、安里、◎芭蕉、○シラス、ぼけぼけじいさん、富士山の仙人、蓬莱山の仙人、◎桜田、朱雀長老、聖父、那智父、○エリック、サダナ、ネハ、ナナの祖父、ヘンリー
大人の女性
○千草、お竜さん、◎千手、マダムバタフライ、○一水、最上、まーくんのおばさん、◎紫の上、おりんさん、さゆりさん
おにーさん
○匠、○飛車、◎座木、◎ハヤト、◎サカキ、◎今帰仁、◎朱理、◎市松、風の梟、水の鹿、松虫、サーボ、◎雷蔵、増長、七尾、○ジロー、清正、◎浅葱、○正太、織部、アイヴァ、広目、持国、◎那智、◎聖、◎群竹
おねーさん(済)
更紗、菊音、茶々、志麻、ユウナ、八千代、薫子、ナナ、シファカ
ガキ・お子さま
まーくん、リカ、民記、○求道、火の狐、マリオ、○雷太、キリン、歩、ヒカル、ミドリ
動物
◎新橋、夜刀、○日本橋、柳橋、竹橋、○朱鷺、鳥さん、マロン、パイン
年齢不詳
生成蜘蛛、◎ナギ、◎多聞、総代(仮)
○:作者評あり
◎:作者評+質問あり
単純に濃い「おにーさん」枠行きますか?
賛成
なんで多聞が年齢不詳なの?
性別不詳なんじゃ・・・
>>718 いらんことゆうな
ますながさんとやってるとこそうぞうしてもうたやんけ
720 :
932:2006/02/21(火) 00:04:50 ID:???
性別不詳…
多分、男だと思うけれど、あれで、女の人だったら、それはそれでいいかも。中性的で素敵。
>>718 そろそろ奥様をおもらいにならないと、とさゆりさん(増長の嫁)に言われていた
つか、一緒に暮らしてんのか?
年齢不詳には異論無いが性別は間違いなく男だろ。
手元にコミックス無いけど、嫁の来手云々の発言が増長からちょくちょく出てたような
そして七尾も兄さん呼ばわりしてたはず…
この上で「実は性別不詳ですた」とか言われたらもはや詐欺
外伝で増長と同い年なのは確定のはず
にもかかわらず年齢不詳の雰囲気を漂わせているが
まずなに考えてんのか不詳だしな。
謎の強いキャラの必須条件?
要するにみんな多聞が好き。
多聞は確かに男だろうけど・・・兄さんって呼んでるし・・・
でも性別が不明なんだよなw
男が好きでも女が好きでもなく、ただ魚だけが好き・・・
性別なんて超えたところにいる人なんだろう
>性別なんて超えたところにいる人
揚羽の同類?
多聞
札:Joker・真
東北地方の「多聞の柵」を守る大将。沖で釣りをしていて黒の軍に捕らえられ、網走刑務所のC館に投獄されていた。
常に真実を語る人物。玄武の刀の使い手。ただし、多聞の持つ玄武の刀は竹光である。七尾という弟がいる。
作者評
多聞ちゃんもまた愛しい人です。腕は立つはずなんだけど実戦はやらないでしょうし、
でも番付をつけたら横綱クラス(柊と並んで)なんだけど、どっちかとゆうと行司やってそうだし。
そんな彼が生きていけてるのは増長なんかががんばってるからなんだけど、わかってるのかな?
多聞 わかってるべよ。るー。(やっぱり釣りしてる)
増長 ぜんぜん!
多聞ちゃんに5つの質問
Q1 誕生日、星座、血液型など教えて
A1 10月10日てんびんざのAB型だすー。なんかはずかしいのだす。
Q2 身長、体重、出身地は?
A2 172cm。けっこう軽め。鹿角の生まれだす。
Q3 趣味はわかってるので好きなものいろいろどうぞ
A3 つり
ツ だからわかってるって
Q4 自分の長所、短所をご存知ですか?
A4 うーんと、の・・・のんびりしてるとこだべ?
ツ わかってるのね・・・え!?長所が?
Q5 なにかいいたいことがありましたらどうぞ
A5 くじらをつるだす。
ツ がんばってください
>A5 くじらをつるだす。
那智とライバル?
731 :
932:2006/02/21(火) 22:25:12 ID:???
常に真実を語る人物 かー
人ってやっぱり、たくさん話そうと思うと、嘘をつかないといけなくなっちゃうんだろうな。
増長がんがれ
多聞が語った真実---連載スレpart6より多聞名言集
「んだばそうするべ」
「あーええ心もちだべ。2年ぶりのフロだべや」
「ふにゃ」
「るー」
「寒い?」
「だあれもなんも言ってない。聞こえるとしたらそれは自分の声。自分の声だべ」
「あ、白虎が飛んで行くべ。西の空へ帰るんだべな」
「斬れない、これが玄武の刀だべ。いましめのための1本」
「えーすまんだす」(黒の王別荘・天鏡湖にて釣りという偉業を成す)
「おじさんすっごい熱いでねか?体から火イ吹いてるだよ。ヤケドしたって知らねえべ」
「殺気を出したら魚は釣れねえべ」
「タイ食べるけ?明石のタイはうめぇそうだべ」
「部下じゃねえべさ。友だちなのだす」
「柊の葉っぱはとげとげだすが、年をくうと丸くなるていうだべな」
「さしみにしただす。頭やのこりは煮るのだす」
「おさかなをどんどんさばくだす。ここもさばく(砂漠)だす」
「タタラは心で泣くのだす」
「「心を受け取る」と書いて「愛」と読むのだす」
多聞まじかっこええべ。
> 「おじさんすっごい熱いでねか?体から火イ吹いてるだよ。ヤケドしたって知らねえべ」
この台詞がなにげにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!と惚れなおした。
あと夜刀をあっさり乗りこなし白虎タタラを助けたシーンもたまらん。
寒い?ってのも良かったな。
多聞には常人には見えん「気」が見えてるんだな、と。
釣り好きといえば「太公望」。
だが多聞にこの称号は当てはまらない。
(「立身出世を寝て待つ人・奥さんに逃げられた人」の意)
命の本質・根っこの部分をガッシリ掴んでいる。
「食う寝る」欲では意外と能動的だ。
人の輪に交わらぬとも、
いやはぐれてこその「在り方」を楽しめる性分。
悟ると仙人だが「在りのまま」だからそれも違う。
うつらうつらと夢見ながら、
そのうち地球でも釣り上げかねない。
まさか最後まで戦わないとは思わなかった。
柊との問答は痺れたし、だからこそどこかで多聞VS柊はあるものだと期待していたんだけど。
しかし、終わってみると、だからこそ多聞なんだと思えてしまうのが不思議。
戦わずして最強との格付けなんて少年漫画じゃ有り得ねえ
以外と低いんだな身長
740 :
932:2006/02/22(水) 19:16:05 ID:???
那智やら揚羽やらがでかすぎる、という気も。
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
ナギ
札:Joker・理
あらゆることに理由がある。だが理屈を言いだすと煙たがられるので、徳を積んで風格を身につけよう。
嘘八百でも感心して聞いてもらえたら、あなたも立派なナギである。
年齢不詳。白虎の村の住人で、予言者・司祭・医者・先生。タタラと更紗が生まれた日、「この子は運命の子供」と予言した。
白虎の村が襲われた後は、タタラを名乗る更紗と行動を共にし、時に厳しく、時に優しく更紗を見守り続けた。
作者評
くせものナギであります。
何がくせものかというと、ほんとかうそかわからないことをもっともらしく言うのでほんとのような気がしてしまうという現象が起きるからです。
ナギに6つの質問
Q1 誕生日、星座、血液型を教えて下さい
A1 それはちょっと・・・すみません
Q2 身長、体重、出身地なども
A2 見たままです。京都出身ですよ。
Q3 座右の銘がありましたら教えて
A3 運命の中に偶然はない。
Q4 なぜ視力を失ったのかわかっていたら教えて下さい
A4 大ケガしましてね。芭蕉先生にひろわれたんですが、高い熱を出して、それが引いた時には見えなくなっていたんです。
Q5 昔プレイボーイだったという話は本当ですか?
A5 冗談ですよ。本気にしないで下さい。ふっ
・・・ふっ?
Q6 更紗に一言どうぞ
A6 また帰ってきなさいね
> 札:Joker
> 嘘八百でも感心して聞いてもらえたら、あなたも立派なナギである。
(゚д゚)
実は予言したのって世によく言う「運命の少年」じゃなくて「運命の子供」なんだよね
村人も「少年」のほうで信じてたみたいで敵を騙すには味方からというかスゴイ
浅葱とのやりとりなんかはよかったけどな。
邪悪な空気とかなんとか言ってたわりに。
曲者感は最後まで抜けなかった。
戦ったら最弱なんだろうけど
多聞と並んでジョーカーか・・・
京都出身というのは初めて聞いたときも
「それしかない」という感じだった。
少年てのは女も指すんだがまあ言いたいことは分かる
ずっと女だと思ってました
揚羽と一緒にがっかりしました
年齢不祥な人々
生成蜘蛛
札(&鳥の子兄弟):スペード4・厄
鳥の子兄弟の長兄。沖縄の安里大統領暗殺に失敗した後、日本国王の命令で運天の命を奪った。
総代
日本国の未来の指導者。軍国主義を帯びたその打ち出す施策は国民からは「タタラの再来」ともてはやされているようだが・・・
生成蜘蛛が更紗に警告した動機は不明のままだったね
少年漫画にありがちな「勘違いするなよ。お前が俺以外の(ry」だと解釈してはいるが…
もしや女とわかって惚れうわあやめろなにw;おいhjぼいろとえいw@おちh
キナタンという愛くるしい呼び名がついたことにはツボった。
753 :
932:2006/02/25(土) 00:11:34 ID:???
生成蜘蛛の長兄ってなんか狐みたい。
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
朱理
札:ダイヤK・破
8月6日生まれ。獅子座。B型。京都出身。鬱金王の末子で「赤の王」と呼ばれていた。
誕生時、予言者に「王に災いをもたらす子供」と言われた。誕生後はおじである四道の父に引き取られ、京都で四道と共に育つ。
12歳のとき、鬱金王の命令で日本の西南を統治。蘇芳の都を造りあげた。
腐敗した国を正し、理想の都を造るため反逆者「タタラ」と戦う中、更紗と出会い、互いの正体を知らずにひかれていく。
後に愛した少女が敵であることを知り苦悩するが、王家の血を継ぐ者として、最後まで誇りを持って戦い続けた。
作者評
朱理です。朱理でございます。浅葱ファンにはぼろかす言われる阿呆の子でございます。
もう最近アニメとか小説とか外伝とかで阿呆な頃を見せられて許せん!とか思ってるのはわたしだけではないはず。
彼にとってバサラのラストは終わりではないです。荷物を下ろしてめっちゃ幸せらぶらぶ、なわけではないのです。
これから背負っていくのです。これを少女漫画的ご都合主義なハッピーエンドと呼ぶなら呼べ。
生きていくの大切なのだ。自分の足で、奪った命の重さを感じながら朱理は生きていくのです。
朱理に9つの質問
Q1 身長、体重などは?
A1 公称180cm(びみょーに足りないが見栄で)。フツーの重さ。
Q2 好きな食べ物は?
A2 まっちゃまんじゅう、にくまん、カレー、ロブスター、ふぐ、くだもの、甘いものすべて
Q3 キライな食べ物は?
A3 (影が入って)まっちゃまんじゅう。今はね。
Q4 その他好きなもの一覧どうぞ
A4 馬!船!気球!海!空!太陽!鳥!ぞうさん。速いもの。すごいもの。強いもの。新しいもの。珍しいもの。更紗。
Q5 生まれかわったら何になりたいですか?
A5 自分!自分をやり直す!あ・・・・・・いや、もっとケンキョにならねば・・・
Q6 自分の長所、短所を分析してください
A6 長所だと思ってたとこが短所だとわかった。オレだってなやむのだぞ。
Q7 子供時代の印象的な思い出とは?
A7 おねしょしたふとんを四道のととっかえたのに、朝おきたら、またとっかえられてた。
Q8 将来の夢を聞かせて
A8 世界を見る。そしてそこから日本を見るのだ。商売もしたいし外交もしたい。更紗といっしょに。
Q9 更紗に一言どうぞ
A9 ……何て言えばいいんだ
外伝につづく
これ読んでもらうと連載終了当時の雰囲気がよくわかると思う。
アニメが始まって、はじめのほうの朱理を見せられるから人間として成長を遂げた原作と比較して恥ずかしいやら、なんとやら。
親戚のおじさんかなんかに「赤ん坊の時はよくおねしょして、オムツ替えてあげてた」って言われるような恥ずかしさというか。
アニメも関東で終わってるから、朱理も浅葱も鬼畜なままw
で、揚羽は塩沢声で、発表された時には塩沢さんはナギだろとか思ってたんだけど、実際始まるとやっぱこの人以外ありえませんな。
京都の揚羽を塩沢声であててみ?それだけでもうね。それももう絶対かなわんのね。悲しい。
で、浅葱派からは朱理はどうしても目の仇にされてましたな。ナイーブな浅葱を無意識に傷つける阿呆の子と。
王城の浅葱は男から見てもかっこいいと思うけど、
それ以前のフラフラしてる浅葱にも人気が集まってたのはやっぱ少女漫画だからかなとか思ったり。母性本能をくすぐるというか。
で、けっこうラスト朱理死んだほうがよかったって意見が上がっていた。このラストは甘いと。
わたしゃ、更紗と朱理のラブストーリーとして、また朱理の償いの歴史の開始としては、朱理生き残るべきと思ってた。
けど朱理生き地獄だなあと同情してたりもした。
そこら辺を外伝でフォローしたのはえらいなあと感心した。
長文失敬
朱理に対するたむさんコメントが凍みるなあ
特に好きじゃなかったけど、連載中スレで好きになったよ
母ちゃん自殺シーンなんてマジで涙目
>これを少女漫画的ご都合主義なハッピーエンドと呼ぶなら呼べ。
たむさんかっこいいよたむさん。
浅葱ファンには不評だったのか。
浅葱も朱理も好きだけど、先の読めない実際の連載中に入れ込んでたらそうなってたかもなぁ。
後半朱理のモノローグが減ってきて、何を考えてるのかわからなくなってきたけど、
それで逆に更紗や王家の件で苦悩しているのが伝わってかっこいいと思った。
まっすぐな性格も好きだな。
牢の「信じてやれ」発言、迷わず更紗の手を引いて誘導したシーンあたり(・∀・)イイ!!
Q4にこっそり入ってる更紗がツボったw
浅葱好きだったけど朱理も好きだったな
正反対なのにある意味とても似ているように思ってた
アニメの赤の王については、コミックスの柱でも言ってたねw
あと、「朱理を殺さないで」って手紙がいっぱい来たという話で
腹に刀刺さったまま「俺が死ぬわけがないじゃないか」とか
言ってたのに笑った
確かに途中の腹斬りは最も朱理らしくない死に方だよね。
それだけ頭が真っ白だったわけだが。
助けたのがひねくれ浅葱ってのがいいなー。
結果立ち直らせちゃったのも必然というか。
泥にまみれて戦う朱理はかっこよかったよ。
朱理といえば揚羽とのからみはたまらんかったね。
目を切られた時、四道に捕まってた時、京都でのすれ違い、
対タタラに壁を築く宣言で揚羽が眺めてた時、四道父の番外編、
どれも名シーンでしびれたよ。
どれもいわゆる少女漫画の域を飛び越えてるけどw
柊対朱理前後がすげえ
柊との台詞のやり取り
過去の回想
演説
最後のは「関白宣言」になっちゃったけどw
親はなくとも子は育つという。彼は育ってきたという。
BASARAの世界では異様に「父性」がそぎ落とされている。
更紗の父も初期に殺され、その後顧みられることもない。
(故意か偶然か慰霊祭でも触れられてないw)
四道の父は外伝内でこそ息子の死を悼み泣きなどするが
その生前に父親らしき面影は伝わってこない。
紀州ファーザーズなどもいるにはいるが
描写されているのは「父性」より「個性」のようだ。
この世界の主人公の一人・朱理の生い立ちにも「父」は居ない。
彼にとっての父親は背中に押された烙印そのものだ。
自分を否定する父。畏れ遠ざける父。
「母性」の欠落もあいまって、朱理の周辺の愛情不足はかなり深刻だ。
だが同じ境遇の浅葱が「気づいていた」のに比べ
幼い頃から俺様な朱理は「気づいていない」・・愛の足りなさに。
「俺は俺だ。だから(思うまま)生きていていいのだ。」
その頑とした意思は愛情の水で和らげられることもなく
暴力的に根を張り他を押しのけて蔓延っていったのだろう。
・・更紗に出会うまで。
朱理にとっては
まさに運命の出会いだ。
確かにこの漫画には父親の存在感は薄いな
今帰仁もハヤトも早死にだし、鹿角の人たちは語られたこともない。
玄象は父であることを放棄してるし。
茶々座木ぐらいか?エジもか?
大きく取り上げられたのは穂積ぐらいか。
これもなんかなあ・・・・・
そこで国王の名が出ないところが何ともw
父親とは逆に、母親は色々な場面で重要な役割を果たしていたね。
千草さん、千手姫、一水さん、亜麻の方、紫の上、最上、白の王も
一応そうか。
しかも印象的な場面が多い。
朱理って凄く大人っぽいキャラだと思ってたけど
一番成長してるキャラでもあるんだよね
外伝の最後らへんはヲサーンクサーイ…カモww
たまにオサーン通り越してエロジジイ化してたけどなw
立場的に動じない大人っぽい思考と性格をもってたけど、人間的にはまだ子供だった。
このアンバランスさが失脚の一因でもあった。
世に出て多くを学び、人間的にもその立場に合うぐらい成長したって感じかな。
>>766 マダムバタフライを忘れるな
更紗に出会うまで・・
朱理にとっては四道だけだったはず。
孤独な幼児期でもなかったかもしれない。四道が居たから。
その母(叔母)も、恍惚の夫を受け入れる度量のある賢夫人だ。
案外に寂しくはなかったかもしれない・・
それだけに唯一の存在を奪われた朱理の憎しみは大きかったろう。
その憎い仇が、よりにもよって、最愛の女であると知った時・・
同時に自分が、自分こそが、更紗の親の仇と知った時・・
「運命」は「宿命」へと変わる。
「おまえがなんでもよかった・・タタラ以外のものなら・・
たとえ実の妹だといわれても、オレはかまわなかったんだ」
愛も憎しみも極めれば、同じところにあるのだという。
二人が「宿命」を相容れるまで・・
長き物語を見事に描ききった、と思う。
>>770 そっかぁ、だから、四道はあんな早く、殺されちゃったんだね!
朱理が憎まなきゃ、更紗の一方通行で、宿命にならないんだ。
うわ〜〜、たむさん、これ考えてたのかなぁ?
終盤、浅葱と城で会ったときに、
あんまり無様なとこばっか見せないでよ、と言われて、
でもこれがオレだからな、って台詞がよかったよ。
我が道を突き進む朱理らしくて。
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
浅葱
札:スペードA・命
最も命のはかなさを身近に感じていたのは、彼であろう。だからこそ重さも知っている。つらいとき自虐的になるのはやめよう。
自分を愛してやること、認めてやること。そして自分の足で歩く。他人に関わるのはそれからである。
5月13日生まれ。牡牛座。AB型。「蒼の王」と呼ばれていた。
赤ん坊のときから白の王の元で育った。朱理より1つ年上。好きな宝石はサファイア。
蛇王が生きていた時は親衛隊「群青」の隊長を名乗る。
蛇王の死後、青藍の都で義弟・朱理と初対面。以後身分を隠して更紗に近づき、革命軍に参加する。
自分の本当の居場所を探して、浅葱は協力と裏切りを繰り返す。京都では突如、蒼の王として新国王を名乗ることに。
更紗たちと敵対するが、その真意は王家を滅ぼすことにあった。
すべての戦いの後、群竹と共に旅立つ。
作者評
浅葱はこんなに育つとは思いませんでした。
こういうタイプは自分のレパートリーになかったので(おっさんしかないのよ)はじめの頃はちょっと苦心したかも。
浅葱に10の質問
Q1 身長、体重、干支、出身地を教えて
A1 173cmくらい。かるい。うしどし。京都出身。
Q2 好きなものは?
A2 かしこい人。きれいな人、もの。
Q3 キライなものは?
A3 あほう。ランボーなヤツ。あいつ。
朱理 ん?
Q4 趣味、特技などはありますか?
A4 さいきん魚つりがうまくなったよ
Q5 寝る時は何を着てますか?
A5 はだか
群竹 すぐカゼひくくせにおヘソ出すのはやめて下さい!
Q6 子供時代の印象的な思い出を教えて
A6 も…もも、桃が…
Q7 ストレス解消法は?
A7 ポカ(群竹を叩く浅葱)
Q ス、ストレス解消法ですが・・・
A ポカポカポカ(ひたすら群竹を叩いてる浅葱)
Q8 好きな言葉は?
A8 一緒に行こうよ
なーんちゃってね、ウソだよ。
Q9 バサラキャラで好きな人は?
A9 それをぼくに言えっていうの?
Q10 将来何になりたいですか?
A10 とうげいか。お茶わんつくるの。板前もいいな。教師、作家。ぼく器用だからさ。
群竹 何でもいいですから早く決めて下さい。(←養っている)
作者評の
>(おっさんしかないのよ)
にワロタ
あぁ、やっぱり自覚してたんだな…と
>>764 >>765 >>766 チト遅レスになるがたしかに「実父」は目立ってないな
血に関わらずの「父性」というだけなら居ないこともないとは思うけど
柊、角じい、四道、ナギ、大統領、運天、揚羽・・・
ん〜・・・やっぱ並べてみると単純に「父性キャラ」と呼べん奴が多いな
ナギなんか半分くらい「お母さん」だもんなw
あさぎーあさぎー(*´д`*)
質疑応答だけでちょっと萌えた。
最初は本気でイラついたのにな。
見事術中にはまったと思ってたけど作者も手探りだったのか。
あの蛇王のもとにけっこう長くいたんじゃないかと思うと
なんか不憫になってきた。
ひねくれに拍車がかかって当然じゃないのかと。
王城で朱理にさっさと行けと怒鳴ったあたりは
数少ない兄らしい浅葱であった。
蛇はむしろ浅葱のせいで歪んだんだべ
あぁぁぁさぁぁぁぎぃぃぃぃぃぃ
>それをぼくに言えっていうの?
なんかものすごく萌えた。深読みしすぎかもw
群竹が不憫だわ
群竹さんはMですから。
歓喜に震えているに違いないですよ。
蛇の側近の頃の冷酷さ・ズルさ
ほんとこの頃嫌だった 気づけよタタラと思ってた
次第に現れてくる脆さ・幼さ
…ホント しょうがない子ね(桃の時の白風に)
最も危うい「キャラ」・・それが浅葱。
彼はこの物語の「外側」にはみでてしまった。
初期の設定でラスボスじゃないかと思っていた。
あのポジショニングはまさに絶好とさえいえた。
美しく狡猾・・敵役の典型・・
きっと作者でさえそう思っていた筈(俺はそう確信w)。
・・ではなぜ彼は、揺れてしまったのか。
ナギが曲者と呼ばれる所以は心理描写の薄さだ。
彼は設定で涙を封印されてしまっている。
泣かない・泣けない彼はそれ故共感を持ちにくいキャラなのだ。
浅葱は真逆でその心理がすべて描かれている。
二人の宿命に真っ先に気づき裏工作を企てる。
「こんな所でばれちゃ面白くない」
赤の王の正体に気づき呆然とするタタラに
「知っていたんだろう?赤の王の名前が朱理だって」
柊との対決で腕を切り落とされた朱理に向かい
「・・いやだーー!!」
気付いたら読者の代わりに彼は喋り出していた。
王家を見事に終わらせちゃいけないという不満も
浅葱自身は何者だったか・出生の謎にさえ
彼は自ら語り決着をつけてくれた。
物語の中心にいる「読者の代表」
それが浅葱だ。
>784
おおむね同意だが「真逆」はやめい
キャラ的にはむかつくヤツだったけど、話を面白くしたのはまぎれもなくこいつだな
実はこいつも太郎ちゃんと同じく歴史の「表」舞台に立つ気はなかったんだろうと思ったりした
歴史の裏で愉快犯的に破壊する、混乱させる
けどタタラ軍に入って、歴史を築き上げる側に巻き込まれちゃって成長しちゃった、というか成長せざるをえなくなっちゃった
これはやっぱ環境のせいか、それをも大きく包んだ運命のせいか
けど、網走で更紗の洗濯板を奪ったのはやっぱ許せん
潔癖っぽいのにスキンシップに弱いんだよね
まさかここまで話に関わってくるとは思わなかった。
むしろ、最後まで残るとは思わなかったあの頃。
王城での浅葱は本当にかっこよかった。
ツンデレ 萌え〜
「大地」より
作者コメント
浅葱が朱理のこと泥の中のルビーとか言ってるがそれって誉めてるじゃない?
浅葱 ほめてない
那智 ほめてるほめてる、あまのじゃくちゃ〜ん
浅葱 ほめてない
ちなみにサファイアとルビーは色が違うだけで同じものだから、彼らの関係にもそういうつながりがあるのかも。
浅葱 ちがう
・・・・・・どこからどう見てもツンデレです。本当にありがとうございました。
名探偵ホームズで「青い紅玉」ていう話があったな。
青なのか紅なのか。いや、青なんだけど。
一巻から買ってて2、3巻あたりで買い続けるのを迷った…が!
あさぎ!
顔に惚れて買い続けることにしたけど
城でのあさぎにはもうメタメタにやられた(*´д`)
朱理も浅葱も名言集載せてないね
みたかったにゃ
赤の王朱理 名言集
「口を縫ってほしいか亜相」
「運など力ずくで奪い取るものだ」
「考えるべきはするかしないか、じゃない。すると決めたことをいかにして成すか、それのみだ。それでこそ犠牲も少なくなる。
常に自分に問え。迷いはないか、最善を尽くしたか。」(四道談)
「今日野良猫にエサをやって抱いてやって、おまえはあしたはどうするつもりだ。
助けてやる気なら、根本からたたき直さなきゃダメだ」
「それが愛じゃないんなら、そんな言葉はどうでもいい。詩を詠んで生きてくわけじゃないからな」
「おまえが泣いている時にオレがわからないんじゃ、オレはバカみたいじゃないか」
「死に方なんぞ知らんわ!」
「多くがウソで知らないことだらけでも、自分がほれた少しの部分は本当だったと信じてやれよ」
「オレに小便ひっかけるからだ」
「いつまでも被害者でいるヤツは阿呆だ。虐げられることに慣れるな。それが当たり前だと思うな。
生きるための努力をしろ。イヤなことはイヤだとはっきりさせろ。チャンスは必ずある。それが今だ」
「嫁は賢い方がよかろう。できた妻が重荷になるのは、自分に自信がないからだ」
「さっさと隠居しろボケ親父」
「しょせん小物だ。猿に食われてしまえ」
「なぜ、己で決めぬ。命を置く場所を、死に場所を、なぜ己で決めぬ?支配されるな。
間違うな。簡単にのせられるな!だまされるな!
己で、己で・・・!己で、己の足で、己が!己の望むことを!
己の望むように!己で考え!己で選び!己で決めろ!
己を信じ、己を頼め。己で荷を背負い、己で責めを負い、己で守れ!
己の意志で、判断で、誇りを持って、己のために生きよ
それが、それこそが・・・それこそが、新しい国ぞ!!それこそが 新しい 国の姿ぞ」
「オレにとって死ぬということは、何もできずただじっとしているということだ。今行けないのなら命なんぞなくていい!」
「オレはまだ、神には祈らない───」
「オレもおまえも、タタラに会えてよかったな。同じ時代に生きて、よかった」
「トップが無能だということはそれだけで罪だ」
「オレは己の過ちを、己の阿呆さ加減を詫びる言葉など知らん。
己の体で返すことしかできぬ。だから頭は下げられん。オレはオレを全うした。だから悔いはない」
朱理名言集:番外編
「女は皆、こうすれば喜ぶ」
「オレと来い。これ以上ない贅沢をさせてやるぞ」
「男が助兵衛でなければ国は栄えんのだぞ」
「おまえの発育が悪いのは食いもののせいなのだ」
「男が女に金を使うのはあたりまえだ、気にするな。いずれ体で返してくれればよい」
「おまえはなかなか見事な女だ。逃げのびたらオレの嫁になれ」
「ならば風呂に入ろう」
「温泉がないとはふざけた国だ」
「おまえはオレのもんだからな」
「オレが沖縄を守りきったら褒美をくれ。おまえだ」
「そんなもので押さえつけているから胸が育たんのだ」
「気にするな。もんでるとでかくなる」
「それはぜひ攻めよう」
「悪いが馬ほどでかくない」
「起きてからもう一回と思っ(ry」
「立っちまったものをどうしろと」
「浅葱お兄さま水を下さい」
「静かにぶちのめせ」
「河童じゃないのか?」
浅葱萌え言集
「あの人大将だっていう自覚がないからね」
「僕は感動しちゃったねタタラ、バカバカしくてさ・・・」
「僕だって成長しちゃうからね」「あははははざまあみろ」
「僕はタタラがとっても気に入ったから、いつでもそばにいたいんだ」
「やだなあぼくってゴカイされてる」
「おいで。僕がお刺身にしてあげるよ」
「僕はイヤだ。誇り高い揚羽が好きなのに、こんなのイヤだ、汚いよ」
「ナギは苦手だよ」「寂しいならなぐさめてあげるよ」
「芸術家って甘いよね。駆け落ちした君の絵を、誰か買ってくれるのかなあ?」
「目の前にいる赤ずくめの男が一体なんだと思うのさ」
「おまえはねえ朱理、人を蹴飛ばして生きてきたんだよ。
ところがその蹴飛ばした相手の顔すら覚えちゃいないんだ」
「いつでもお陽様背中にしょって、
そういうヤツの隣にはな、陰ができるんだってことくらい覚えとけ」
「僕があんたを沈めたくなる前に上がれよ!」
「ここがもし無人島で、僕と2人っきりだったらどうする?」
「駒にならないなら、柊が来るよ。でもその前に、僕が殺すけど」
「一緒に行こうよ。僕と行こうよ」
「柊を片づけよう。僕はね、あいつも大っきらいなんだよ」
「あいつにはいつも場所がある。人がいる。僕にはないのかな」
「僕ならちゃんと毒蛇を仕込んどいたさ」
「そうだね失敗した。媚へつらって泣くのを忘れたよ」
「僕を信用してるんだ。バカじゃないの?!どうしてそんなにバカでいられる?!」
「おまえなんか大キライだ、死んでしまえタタラ。僕をボロボロにするから、大キライだ」
「そんなウデで僕と張ろうっての?タタラには指一本触れさせないよ」
「何言ってんだよタタラ。僕は今ものすごく死にそうにないんだよ。僕が守るからじっとしてな」
「本気ってなにさ揚羽。そんなもの知らない。知らないよ」
「死んだってかまわない、あんな奴。ただ死ぬなら!」
「神さま・・・そんなものはいない。決して、いない」
「僕のものになってよ、タタラ、朱理じゃなくて僕の」
「僕は何?---僕は僕」
797 :
793:2006/02/27(月) 18:40:59 ID:???
> 「静かにぶちのめせ」
なにげない名言w
794も795も同一人物の発した言葉なんだよなあ
懐が深いというか振れ幅が広いというか
サカキ
札:ダイヤ6・徹
赤の軍の兵士。更紗が九州に渡るために関門トンネルに入ったとき、唯一異変に気づいた。
この件でサカキは昇進、赤の王の側近の1人となった。太宰府長官・四道亡き後は、蘇芳の都の地下水路施工をまかされた。
赤の王に忠誠を誓っていたが、亜相に母を人質にとられ、謀反に加担させられてしまう。
朱理が蘇芳の都を追われた後は、1人で地下水路を造り続け、王の帰りをひたすら信じて待っていた。
作者評
コウモリのおかげで出世したサカキさん。その頃はこんな人になろうとは思いませんでした。
彼のおかげで戦もののバサラに幅が出たような気がします。こういう人もいるさ。
サカキさんにわずかな質問
Q1 誕生日、星座、血液型、出身地、身長など教えて
A1 はい、わたしは1月13日うまれのやぎ座のA型です。
Q2 わかってるけど将来の夢は?
A2 はい、まずカレーズを完成させて、この地をさらに豊かにすべく巨大工事を計画・・・
わかってたわよ
この人もここまで話に絡んでくるとは思わなかった
で、初期の連載中スレでもやっぱ「顔も出てない」「名前だけ」とか言われてんの
おもしろかった
思いのほかいい役を演じたなー。
外伝じゃパートナーまで見つけちゃうし。
サカキが一番長く「赤の王」を見続けたんだよね。
外伝で更紗のことなじっていたけど、赤の王時代の彼を見ていれば、想うところも多かったんだろう。
けど、蘇芳に戻った赤の王に成長を感じたことをはじめとして、朱理の成長を目の当たりにし続けたのも彼なんだよね。
最後には更紗が朱理のそばにいることの意義も認めたし。
赤の王もサカキさんには妙に甘いというか優しいとこあったよな
朱理の「成長」の恩恵を一番受けてるのも、ひょっとしたらこいつかもしんない
わずかな質問なのか…
桃井を斬った時はかっこよかった
一瞬誰か分からなかったけど
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
ハヤト
札:ダイヤK・勇
彼がKか?と思われるかもしれないが、どうやらタタラ軍にKに見合う人はいなかったようだ。
それがタタラ軍たるゆえんであろう。勇気を持って最も成長したのは彼である。
勇気とは怖いことは怖いと言うこと。そして自分を知り、すこし見得を切ってまっすぐ歩くこと。
4月1日生まれ。牡羊座。O型。朱雀の刀を持っていた羅生の曾孫にあたる。更紗より1つ年下。
九州を訪れた更紗と出会った頃、ハヤトは病床の母を助けるため、四道の依頼で「タタラ」を名乗り仲間を集めていた。
しかし、それは反逆者一掃の四道の策であり、騙されていたと知ったハヤトは赤の軍と戦うことを決意。
知覧の遺跡で四道を倒す。以後、革命軍に参加。更紗と共に国王軍と戦い続ける。
作者評
ハヤト!成長しました。でもしきってないとこが彼らしいが頑張ったです。
ハヤトに7つの質問
Q1 身長、体重、干支など教えて
A1 163cm。とても軽い。まだ伸びてるもん。へびどし。
Q2 好きなものとキライなものは?
A2 好きなのははっきりしてること。キライなのはあやふやなこと
Q3 自分の長所と短所は何だと思う?
A3 ちょっとバカなとこ・・・
浅葱 バカほどかわいいってゆうじゃん。長所だと思えば?
ハヤト 思えない(くそ)
Q4 ストレス解消法は?
A4 とにかく動く!弓をうつ。
Q5 タタラとともに旅をして何を得て何を失ったと思いますか?
A5 人の心がなんとなく、わかりました。
Q6 好きな女の子のタイプは?
A6 えっ!か・・・かわいい子。年下がいいな。
Q7 将来の展望を聞かせて
A7 オレは国のリーダーになるぜ!タタラの分まで。
浅葱 バカなのに?
ハヤト (泣)
中盤から終盤の存在感の薄さはなんだw
外伝でいっぺんに持っていってるけど
A3の浅葱いい奴だ(*´∀`*)
A7の浅葱そこはへこましちゃ駄目だろw
ハートのKでは?
814 :
808:2006/03/01(水) 08:03:01 ID:???
>>813 そうですね。ハート様でした。すいません。
更紗の1つ年下というわりにはものすごく幼いような。
新政府にいたときって、革命軍にいた更紗より年上だろ。
育ちかね、やっぱり。
>>A6
いいの見つけてよかったな
>>811 浅葱の言葉を額面どおり受け取るなんて・・・
817 :
811:2006/03/01(水) 17:22:40 ID:???
「・・なぜハヤトなんだ?」
新時代の顔となった彼にそう感じた読者も多かったはず。
じっくり振り返れば彼こそが「一般の代表」だったと気付くのだが。
初登場は「よくいるガキ」
タタラを気取って尻の青さ丸出し。
母の死には人目憚らず泣きじゃくり、戦闘になれば怖気づく。
朱雀の継承者たるべきオーラなど微塵もない。
そんなハヤトにとってエポックとなるのが、四道の死だ。
他でもない自分が殺めた敵・・
ワダカマリは根深く、繰り返し胸中に去来する。
おそらくは千手姫・求道親子を見る度に。
・・戦争とは殺すこと・・革命とは手を血で汚すこと・・
渇いた時代に揉まれながらも敵の死を当然と流せない彼は
「普通のガキ」であり続ける。
傷つけられれば悲鳴あげ、「やってらんないよ」と逃げ出したりするのだ。
痛みの感覚こそが為政者には大切だ。
忘れがちな某大国は、なにかにつけ「国の正義」を振りかざす。
殻がとれたハヤトは、決して「人の痛み」を忘れないだろう。
ハヤトが登場した時、ちょうどハヤトと同じ年だった。
そのせいか知らんが、時々すごくムカついたりもしたけど、
一番身近に感じられるキャラだったな。
外伝での成長ぶりは嬉しい反面、ちょっと寂しかった。
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
海賊たち
正太
更紗の仲間。元・茶々の部下。更紗と共に熊野本宮大神殿に向かった先発隊の1人。
また、玄武の刀を奉じる鹿角一派と連絡をとるため、ハヤトと共に東北地方に向かったが、禁を犯し拷問を受けて送り返された。
作者評
正太がいつのまにか出てきてて、こいつは何なのだと思ったかたも多かったと思います。
ちょっと描き方を誤ってしまったのだが、彼は茶々のとこの若者です(茶々のことを姉御と呼んでるからわかったという声もありましたが)
ごめんね。下手で。うう。
座木
札(&茶々):ハートQ・情
海賊の副頭領。茶々の幼なじみ。海賊の掟では、頭領の子供が女だった場合、その婿が頭領となる。
前・副頭領の息子の座木はその候補だった。九州で朱雀の村を訪ねに来た更紗と出会い、協力して猩々一族を倒す。
後、革命軍に参加。常に茶々の側にいて、更紗と共に戦い続けた。
作者評
座木さんも渋いですがかっこよかったです。こういう人っていてくれたらいいなあ。
でもまず茶々のように認められて愛されなくては守ってくれないのだ。
座木さんに少しの質問
Q1 誕生日、星座、血液型を教えて
A1 10月26日さそり座のO型。
Q2 身長、体重、出身地は
A2 182cm。重いけど鍛えてがっしり。いれずみいっぱい。うまれたのは船の上だ。
Q3 趣味、特技などありましたら
A3 さいほう、すいじ、そうじなんでもやる。船では自分のことは自分でやるのだ。
Q4 茶々とのことで印象的な出来事を
A4 頭領になると毎晩好きなヤツをえらんでいいんだ。なかなか順番がまわってこなくてやきもき・・・
茶々 バラすな。今はあんたひとりでしょ。
Q5 将来の夢を教えて下さい
A5 茶々がすることをサポートする。あたりまえだろ。
ということは正太、茶々とヤッたのか?
座木、よく耐えたね。
> 頭領になると毎晩好きなヤツをえらんでいいんだ。
やっぱこの作者少女漫画を書いているとは思えんw
大砲を更紗と取りに行ってる時の座木、かっこよかった。
この人も後半は印象薄かったね。前半の功労者。
こいつと先生のイメージか 炎に飛び込む男!
命懸けて愛される女って 作者の隠れた願望じゃね?
茶々ってば…
座木
巴の姉貴の静の彼氏とほぼキャラ的に一緒
しかも最後までいたにもかかわらず見せ場は紀州まで
地味
正太はいつ現れたのだと(ry
白の大姉を人質に取ろうとしてたなそういや
オレは茶々のもの
なかなか言えんセリフだ
私は浅葱の(r
オレは菊音の(ry
いや
菊音はオレの(ry
いや
(ry
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
関東独立軍
松虫&サーボ
札:クラブ6・活
松虫
蒼の王(蛇王)が開いた鈴鹿の殺人レース参加者。レース中、蒼の軍・騎士団・雷蔵に救い出される。後に関東独立軍に参加した。
サーボ
蒼の王(蛇王)が開いた鈴鹿の殺人レース参加者。レース中、蒼の軍・騎士団・雷蔵に救い出される。後に関東独立軍に参加した。
雷蔵
札(&一水&雷太):クラブ9・克
関東独立軍のリーダー。青龍の刀を奉じていた一族の生き残り。黄金の髪に青い眼を持つ。
関東を支配した王族に、刀を奪われ一族を滅ぼされたが、その容姿ゆえに生き延びた。
蒼の王に騎士団長として仕えながら、王家からの独立の機会をうかがっていた。
タタラを名乗る更紗との出会いを機に関東の独立を宣言、以後、更紗たちと共に王家からの解放のため戦い続けた。
作者評
なぜかちゃんづけで呼んでしまう雷蔵ちゃんでございます。嫁さんが素敵だと男の株が上がるのである。
雷蔵ちゃんに7つの質問
Q1 誕生日、星座、血液型を教えて
A1 5月4日おうし座B型。
Q2 身長、体重、体の特徴などを
A2 190cm。重い。金ぱつ、青い目。
Q3 顔の傷はどうしてついたんですか?
A3 蒼の王の怒りにふれてね。まあ、よくあることさ。
Q4 蛇王が来る前の関東はどんなだったんですか?
A4 王族の一人がおさめてたよ。それもさいあく。古い体質でね。
Q5 揚羽との思い出を一つどうぞ
A5 一水に色目使うんだあいつ
(揚羽 ハーイ(ハート))
Q6 一水さんとのなれそめは?
A6 いや、まあ、ひとめボレ。
一水 (まっ(ハート))
Q7 これからの展望をどうぞ
A7 関東をたてなおして中央をまとめる。いつか一つの国に。
ある意味この漫画で一番の死にキャラ
関東編では活躍したけど、それ以後は宝刀継承者にもかかわらず関東の長ってキャラだけで物語にほとんど絡まなかった。
かわいそうな人
この人が生きながらえたのもアイリスさんのおかげ。感謝しなよ、ご先祖様に。
一水さん萌え
ハーイの揚羽は芸人姿かな
この人も前半キャラだったね。
もっと揚羽をいじめてからんでほしかった気もする。
顔の傷(*´д`*)ハァハァ
雷蔵ちゃんだー
まあ幸せだからいいじゃん
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
紀州組
那智&聖
札(&民記):ハートJ・義
那智
12月2日生まれ・射手座・O型。熊野本宮大神殿・大神官の息子。天狗党のサブ・リーダー。
熊野で、母・千草奪還のために錵山将軍を襲撃しようとする更紗と出会い、聖と共にその戦いに協力する。
これ以後、更紗率いる革命軍に加わり、共に戦い続けた。趣味は鯨取り。
作者評
はーい、那智ちゃんでございます。あなたたちのおかげでバサラはかなり救われたよ。別れるのが寂しい。
那智に10の質問
Q1 身長、体重、干支など教えて
A1 198cm。かみの毛入れたら2m30cm。そのわりに軽め。ねずみどし!
Q2 好きなもの、キライなものは?
A2 くじら!いつかとっちゃるで!
Q3 自分で思うチャームポイントは?
A3 やえば
聖 口とじても見えてるけどな。キバやん。
Q4 生まれ変わったら何になりたい?
A4 やっぱなんか海のもんかな
Q5 熊野の風土、人柄を一口で言うと?
A5 のんびりでフレンドリー。でもグローバル。
Q6 タタラと旅した中で一番印象深かった場所は?
A6 やっぱあばしりやな
Q7 それはなぜ?
A7 寒かったし、熊もいてたし、群竹さんも・・・そうや、群竹さん、はよ天狗党に入れやな!
聖 OK
群竹 あーれー(聖に捕まってる)
Q8 好きな言葉は?
A8 海の幸
ツ いや、それは言葉というか・・・
Q9 好きな女性のタイプは?
A9 むちむちぼいーんやったんやけど、いやー、今はそんなことどうでもええわっちゅうかんじ。
(みきちゃんの母はおりんさんとゆう)
Q10 将来の展望を聞かせて
A10 いつか家をつぐけど、商いもしたいし。べんきょーせなな。まじやで!
聖
12月19日生まれ・射手座・A型。雑賀・根来衆の総元締めの息子。天狗党のリーダー。那智とは同い年。
熊野で、母・千草奪還のために錵山将軍を襲撃しようとする更紗と出会い、那智と共にその戦いに協力する。
これ以後、更紗率いる革命軍に加わり、共に戦い続けた。
作者評
らぶらぶ聖ちゃーん、でございます。あなたのおかげでタタラ軍はちょびっと引き締まったです。
設定時、もっとごっついタイプになりそうだったのに瞬間の気の迷いでああいう姿になったです。
そして高野聖の聖という名をつけました。よかった。
聖に10の質問
Q1 身長、体重、干支など教えて
A1 175cm。軽い。ねずみどし。
Q2 出身地は実は熊野ではないのですね。熊野に住むことになったいきさつを教えて
A2 子供のころ、研修で熊野に来て、そのあと帰ったけど、おやじとケンカして家出してきた。
そのあとずーっといる。第2のふるさとやね。
Q3 趣味、特技、日課などあったら
A3 金かんじょう。天狗党の運営。どくしょ。
Q4 座右の銘、好きな言葉は?
A4 戦いは最後の5分間にあり。
Q5 生まれ変わったら何になりたいですか?
A5 生まれかわりは信じてへんねん。死んだら無になるだけや。
Q6 タタラと旅して得たことは?
A6 人はみかけによらん、ちゅうことがわかったかな。
Q7 これからの日本はどうあるべきだと思いますか?
A7 とりあえず各地のリーダーたちがよって中央政府をつくろうとしてるけど、それやとそのうちまたこわれるで。
みんな自分とこの利益ばっかり考えやんと国レベルでもの考えやんと・・・ほやから
Q8 聖ちゃんは夜の帝王だと聞きましたが、夜に何をしてるんですか?
A8 ごみひろいとか火の用心とか
(うっそー)
Q9 一番大切なものとは何ですか?
A9 なち・・・ってゆうてほしいんやろ
Q10 将来の展望を聞かせてください
A10 政治家になる
(ほんまかいな)
浅葱よりひとつ年上かー
もう少し上な気もしたけど…そんなもんか。
那智&聖名言集
聖
「人は救世主としておまえを崇拝し頼りにして集まって来るんとはちゃうんやな。
みんなおまえほっとけんのや。泣きながらよたよた走って行くおまえを」
「そう思てただけや、つっぱんのがかっこええて。けど違うんや。
かっこええちゅうことは、そういうこととちゃうんや」
「大将は全体を見やなあかん。恨みつらみで動いてるうちは小物や」
「助けるゆうたら助けるやっちゃ。おれの那智やから」
「あんた天狗党に入れへんか?」
「あんたで心配なんは、みんなにかつぎ上げられ不本意な道を行くことや。
そやからたまには止まって考えたらええ。だあれも怒ってへんで。お帰り」
「あんたの動揺は伝染すんねやで。顔だけ大丈夫なフリされても困るんや」
「手前で止まらん落ちもせん、それが大将や」
「革命家が治世者になるのは難しらしいわな」
「熊野に来い!」
那智
「おっきい鯨には、みんなでかからんとな」
「あんた天狗党に入れへんか?」
「いざっちゅう時一人息子が味方しちゃらんかったら、親父かわいそうちゃうんか!」
「あかん。わいの仕事や」
「せんでもええ。そんなことせんでもええんやで」>イルカ
「けーっあほたれ。うんこぺっぺっ」
「聖ちゃんが出した宿題、タタラどう解くかな」
「浅葱が元気ない時は心配してって言うてるみたいに見えんねんけどちゃうの?」
「泥の中のサファイアになったらええがな」
なっちゃん&ひーちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
おいしいとこは浅葱に持ってかれてたけどかっこいいふたりだったな。
那智のおかげで読んでるほうまでずいぶんなごんで救われた。
タタラ軍もこの人の登場でずいぶん変わったはず。
熊野、東北、穂積の時、となにげに大活躍してるね。
聖は更紗にタタラとしての生き方を教えていた。
更紗が物語の最後までタタラを捨てずにいられたのはこの人のおかげかも。
放浪癖のある揚羽のかわりに説教役を引き受けて正しい方向に導いてたんだね。
で、このふたりと群竹さんとのからみなんかたまらん好きでしたわ。
熊野コンビのおかげで話に深みが出て面白くなった気がする。
登場してなかったらこんなにはハマらなかったかもな、とすら思ったり。
>>842 「あんた天狗党に入れへんか?」
_| ̄|○ノシノシノシ
845 :
932:2006/03/04(土) 01:45:31 ID:???
那っちゃんのセリフの中では、
「苔がなんやねん!」の前後のセリフも好き。
あ、あと、なんと言っても、「一人で死んでー」っていうのが面白かった。
どんなときでも、突っ込みとボケは基本なんだね。
作者の愛郷心のなせる技か、存在感・見せ場たっぷりの熊野ブラザーズ。
無敵の脇役コンビ、遂に登場。
個人技ではもちろん図抜けた二人。
那智はヒグマを1コマで秒殺、聖は水軍しょって現れる。
その上彼らの強みはなんといってもコンビ技。
からし爆弾やなぞなぞ大凧乗りと、ワルノリもここまでくると痛快だ。
それぞれが強い上にコンビの相乗効果。
ピンで最強の多聞・柊・揚羽たちスタープレーヤーもよいが
「一人じゃない」彼らが見せてくれたものはとてつもなく大きい。
一方で究極のロマンティスト達。
鯨に挑むのも、国の舵取りも、方法論は違えど望む高みは一緒。
大人になること・・平和な未来をつくること・・「あいつ」と一緒に。
青春の理想像だ。
外伝でミカンむくとき「めり」っていうの、ハマッたww
個人的にはぞうさんのくだりが好き
真面目に助けてるとこもいいし
なんでさん付けやねんもワロタw
あざらしさんごめんなさい
誰かがバサラの後半はエジと多聞の存在が救いと言ってたけど、
そもそもバサラという物語自体、この二人に相当救われている件。
この二人がいなければただでさえ沈うつな網走編・蘇芳攻防編がどこまで落ちていったか
そのくせ決めるところは決めるし。にくらしい。
わかだんな〜〜
>>845 聖 「那智、死ぬときは一緒やで」
那智 「・・・・いやや〜、一人で死んで〜・・・・」
聖 「なんでやねん!」
ダッタカナ??
網走で群竹さんに遭遇した那智は最高。
あんな状況でも楽しめるのは那智と多聞くらいw
198 - 175 = 23cm…?!
頭1つ分那智のがでかい
そんなに差があったっけ??
那智が家を継いで神官だの勉強して商人だのもったいない気がする
ここはサバイバルスペックを生かして探険家になったほうがいいと思う
少なくとも家庭に納まるべき人材じゃあない
おりんさんというのか、あのお母ちゃんは
「那智無駄死にやったな」発言も好きw
うあー熊野コンビ大好きだー!!
好きが高じて熊野那智まで一人旅にまで行ってしまう始末。
物語に深みを出したのは、紛れも無くこの二人。
外伝も可愛くて好きだー。
みかんの「めり」いいよねv
>>858 懐かし板で熊野レポしてた方ですか(・∀・)
熊野って土地ともなんか合ってるんだよな。
故郷愛してるし、父親との確執の消化の仕方も素晴らしかった。
作者が熊野に取材に行って土地の神聖さとかを感じたからかもしれないね。
終盤の決め台詞「熊野に来い!」も泣けたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
那智の髪の毛31センチかよ…今帰仁はどうだろう。
作者の熊野レポも面白かったな
いつか行ってみたいよ、熊野・那智勝浦
といい続けて早幾年
>860
髪の毛の高さ対決ですか
何気に雷蔵ちゃんも高そうな気がする
高さじゃないけど、ストレートにした多聞の髪の長さも気になる
那智がしじゅう裸でいた件
「那智の裸なんてry」by菊音
そこでお市のブチぬきヌードですよ
867 :
932:2006/03/05(日) 01:36:10 ID:???
>>852 それです、それです。
>>864-865 今、ふと思ったんですけど、菊ちゃんは、好きな人の裸を見たことがあったのでしょうか。
同僚なわけだから、見ていてもおかしくはないような。
>>868 >勝敗は常に顔で決まるからな
それなんてヒドラの市松?
みなまで言うな、ヤボテンめ
群竹さんの裸ってすごいのか?
確かに聖の存在はでかかったな。タタラ軍って全員暴走特急だから、制御するヤツ要るもんな。
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
今帰仁
札:ダイヤJ・孝
親孝行の孝である。悌の字もあげよう。かわいいやつと呼ばれる。
はじめは少々甘ったれであるが、それを持ちつつ成長した場合何より頼もしい立派な美しい人になれるだろう。
決して信頼を裏切らない、熱く正しい人に。
7月1日生まれ・蟹座・A型。沖縄の大統領候補・運天の弟。芭蕉が開いている芭蕉庵という塾の生徒で、学生唐手チャンピオン。
沖縄で、蘇芳の都を追われた朱理に出会い、協力して沖縄を侵略しようとする国王軍を撃破した。
戦いの後、沖縄を護るために国王軍と戦うことを決意。朱理の仲間となり、四道亡き後の朱理の片腕として戦い続けた。
ユウナとは幼なじみ。朱理より1つ年上。
作者評
愛すべきかわいい今帰仁。ものすごくまっとうな人。今帰仁というのは地名からとってますが現地での発音はどういうのかな?
わたしは「な」にアクセントおいてるけど「き」におく人もいる。彼は沖縄に帰って兄の遺志を継いでがんばることでしょう。
政治家に向いてない気もするが・・・教師とかなりそう。
今帰仁に5つの質問
Q1 身長、体重など教えて
A1 180cmくらいかな。朱理より軽い。
Q2 趣味、特技、習慣などあれば
A2 料理他。うなぎをさばくぞ。
Q3 長所と短所は何だと思いますか?
A3 マメなこと。きっちりしてて、でもゆうづうがきかないし所帯じみてるかなあ、くそまじで。
朱理 それは長所だ。気にするな。
Q4 日々心がけてることや守ってるルールは?
A4 人の道をはずれないこと。親こうこうする。あきらめず、努力すること。約束を守ること。
Q5 将来の夢はわかってるので、バサラキャラで好きな人は?
A5 もちろんユウナだけどさいきん・・・し・・・いやいや
・・・し?
ぱいなっぷー
正統派の少年漫画ヒーローだったな 朱理のおもりも結構楽しそうだったし
先生との対決で、四道が「それはもうオレじゃないだろう?」っていったところ、
今帰仁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ってすごい感動した
「き」にアクセント派
BASARAの時代を生きるにはちょっと優しすぎ、という気がしていた。
けど朱理のそばにいて四道を失って荒んでた心を癒すには
それがちょうどよかったのかもな。
四道と同じタイプではダメだったかも。
今帰仁は朱理にとって初めての友人。
四道は「器が違う」等と朱理を買いかぶり、上司と部下の趣があった。
完全に同等の友人は今帰仁だけだろう。
蘇芳での桃井攻略の時、今帰仁に向かって
「桃井はお前の兄貴の・・運天の仇なんだな!
阿呆!そうならそうとさっさと言えよ!
オレはそんなこと・・気が付かないんだから!気が回らないんだから!」
「おまえが泣いているときにオレがきづかないんじゃ オレはバカみたいじゃないか!」
今までの朱理なら考えられないセリフだ。
今帰仁も負けずに言い返す。
「話せよ!わかりたいから」
「僕の兄貴は血をいっぱい流して死んだんだ。(お前が死ぬのは)絶対いやだ!」
ゴールデン・コンビも初めからじゃない。阿吽の呼吸もすぐに出来るわけじゃない。
こうしたやりとりの積み重ねが
>>876に結実する。
見事な友情の完成だ。
880 :
932:2006/03/06(月) 15:48:34 ID:???
わかんないけど、四道は、王族といえども、直系ではなかった、ということがコンプレックスだったみたいだったから、それも手伝って、
赤の王としてではなく、「朱理」として、出会った(まあ、芭蕉先生にはばれてたみたいだったけど)今帰仁と朱理とはちょっと違っていたかもしれないね。
>877
俺は「な」派
沖縄だけに「なは」
クスクスw
本当に素直でよいキャラだった。
朱理達が外国に行ってからも、
戻ってきた時には会っているんだよね。
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
群竹
札:スペード2・慎
白の王を護る四君子の筆頭。常に浅葱と共にあり、浅葱に忠誠を誓っている。
北海王国・網走刑務所で那智、蘇芳で聖と知り合いになる。
以後、正体は隠したままだが、更紗たちの前に度々現れ、浅葱のために味方することも。
すべての戦いの後、浅葱とともに旅立った。
作者評
群竹さんです。頑張ったんだかなんだかよくわかりません。
腕は立つはずなのに見せる場面もなく、四君子筆頭のはずなのに情けなく、ただただ遊ばれてしまいました。
その分、出番は少ないのに読者のかたには愛されていましたが。
だいたい柊に「浅葱を頼む」と言われてわけもわからず「はい」といってしまう人なのだ。
そしてそれを律儀に実行しているという涙ぐましい人である。
群竹さんに9つの質問
Q1 誕生日、星座、血液型は?
A1 わたしは白の王にひろわれたのでひろわれた日がたん生日です。12月25日やぎ座のA型。
Q2 出身地、生い立ちなど教えて
A2 ひろわれたのは京都のはずれです。白の王のところで柊先生の訓練を受けました。
Q3 趣味、特技などあったんでしょうか?
A3 あさぎさまのおせわをしてることがすでにとくぎ・・・あとケガの手当て
浅葱 しゅみじゃないの?
一応先生の一撃を受けられる程度には強いです
Q4 自分の長所、短所は何だと思ってますか?
浅葱 ぼくが言ってやるよ。やさしいとこさ。
群竹 あ、そんな・・・♪(スキップしてどっか行っちゃった)
浅葱 短所はそういう「だまされやすい」ところさ
Q5 ストレスが溜まりそうなんですが解消してますか?
A5 それがとくにたまりません。なぜでしょう。
浅葱 マゾだから
Q6 浅葱について正直に思うことをどうぞ
A6 とてもかわいいと思います
浅葱 !
Q7 生まれ変わるなら何になりたいですか?
浅葱 僕をバカにしたなー(ポカポカ)
群竹 してませんー、えーと、木になりたいです。
Q8 好きな女性のタイプは?そもそも女性が好きなんですか?
A8 う・・・あまりすきじゃないかも・・・
浅葱 !
群竹 男も好きじゃないですけど
Q9 今後の夢、展望などを聞かせて
A9 あさぎさまに早く一人前になっていただきたいです
浅葱 そしたら逃げる気だな。やーだよ。
あさぎーあさぎーw
なんだこの最強萌えコンビw
愛されキャラになったのはマゾだから。
浅葱はもちろん、聖と那智に翻弄される様は激しくツボだった。
特に天狗党勧誘、
菊音を叱る厳しい顔が見れる…かと思ったら熊野コンビに拉致、
借りを返したのにまた返すと言われるあたりがテンポよくて笑えた。
作者コメントでもビミョーにいじめられてるようなw
文庫収録の、菊音に幸せになりなさいね、ってのもイイな。
洗濯干してたけど。
そういえば揚羽とのからみはなかったね。
三人揃えば最強萌えトリオになったはずだが。
あの四君子筆頭なのになw
抜け毛に悩む群竹さんが一番好きさ
この人も何気に外伝での扱いがよかった。
菊音の嫁入りといい、聖の使者といい。
この人、実はハヤトの命の恩人でもあるんだよな。網走で。
そう考えると、外伝でハヤトの下に来たのが群竹というのも感慨深い。
実際は単純に聖の近くにいたからだろうけど、こんなことも考えていたのかなと思ってみたり。
網走や蘇芳に来てたのが梅若だったら・・・・
ハヤトも那智も死んでたかも
網走で遭難してる梅若
亜相を唆す群竹
どっちもにわかには想像できんw
>>893 たしかにww
でも亜相のもとでの女装は見てみたかったかも。
妙に色気まで出て襲われそうだな
いかん、作者コメントもそうだが遊ばれるかわいそうな群竹しか思いつけん・・・orz
女はそう好きじゃないのか・・・・
確かに女キャラとのからみは殆どないな。
白・更紗・菊音・・・・このくらい?それも何しゃべってたか思いだせん・・・・
つか、いじめてくれる人としか基本しゃべってないのなww
群竹とたわむれる浅葱がたまらん
王城での最後
黙って浅葱のそばにいる群竹がかっこよかったな。
けどやっぱり洗濯してるか大か小か尋ねる群竹さん
浅葱が一人で生きていくと決めたその時に一言「お供します」
なんかすごく救われたような気分になった
今帰仁はメシ・掃除
群竹は洗濯
この二人が欲しいよぉ
群竹はメイドも似合いそだし
敵なんだけどいい人で情けない
けど蘭丸を切る発言や蒼の皇子よりの口上を申し上げるシーンなど締めるキャラでもある
揚羽、浅葱とならぶ萌えキャラと評した人がいたが、同レベルで得難いキャラだと思う。
この人を網走で遭難させた作者は神だわ
あれでキャラが一気に決まってしまったw
〉えーと、木になりたいです。
これ、誰もつっこまないのか?
柊先生の「……人に」も結構「!」だったが。
多聞の時に人気投票の話が出した人がいたが、
多分実際にすれば、
揚羽・浅葱の2トップ
那智・聖・群竹・多聞の次集団
更紗・朱理・菊音・市松の3番手集団って感じになったんじゃなかろうか
しかし選手層厚いなBASARA。誰か「全選手入場!」のパロディ作らんかな
うっかりここ見たらBASARA読みたくなった。
置き場なくて売っちまったよ。売るんじゃなかったよ…
黒の人々
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
匠
紫黒の都で仲間と離れて暮らす更紗が、住み込みで働いていた青葉寺の住職の息子。更紗に想いを寄せていた。
スパイ(更紗)をかくまった罪で、黒の兵に寺は燃やされ、匠は死罪は免れたものの投獄されてしまう。
鳴子峠近くの黒の軍検問所で、黒の兵立ち会いのもと更紗と再会するが、更紗の今までの行動を信じて、彼女の正体を隠し通した。
作者評
匠さんは全く癖のない人で顔にも癖のない人でかわいかったけど忘れられそうですね。
きっとタタラ軍に駆けつけたかったかもしれないけれど、お父さんの面倒見たり妹の世話したりしてたと思う。
平和な時代にこそ生き生きできる人というのもいる。
加賀の清正
札(&紫の上):クラブK・要
黒の軍・三本槍のと呼ばれる猛将の1人。
飛騨の市松
札:クラブA・武
蟹座・O型。「黒の軍の三本槍」とうたわれる猛将の1人。幼い頃、紫の上に拾われて育てられたため、彼女を母親のように思っている。
紋はオモダカ。紫の上の命令で更紗・朱理たちに助勢し、天鏡湖で黒の王を倒す。
その後は紫の上の配下として、更紗たち革命軍に協力した。
作者評
さあ、市松である。しかしスペースが狭いのだ。バサラの中で彼氏にするなら市松、と言われるほど受けのよかった人。
つきあうと楽しそうなのであーる。
市松に4つの質問
Q1 誕生日、身長、体重、傷の数などを教えて下さい
A1 7月22日、178cm。きんにくしつ。キズは108つ。
Q2 モットーがあったら教えて
A2 おわりよければすべてよし。考えるより動け。
Q3 将来の夢を教えてね
A3 とにかく紫の上を手伝って国をまとめる。それからのことはそのあと考えるさ。
Q4 菊ちゃんに一言
A4 早くよめに来いって。たのしいぞー。
菊音 (赤面しながら)まだ早い
108つ・・・
怪我しすぎやんけ
深爪とかも入ってると思われ
しかし福島正則がこうまで化けるとはな
「まだ」か
フフッ
一番好きなキャラではないけど、たしかに彼氏にするならこの人だな。
>キズは108つ
なんで生きてんだ?
誰が数えたんだ?
>909
加藤清正はあまり目立たんかったね。髪型以外は。
傷の数は煩悩の数か
鹿角の人々
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
広目
東北地方の鹿角一派の大将の1人。
持国
東北地方の鹿角一派の大将の1人。
増長&七尾
札:クラブ10・禁
増長
東北地方の鹿角一派の大将の1人。鹿角の領地への入り口の1つ、増長の柵を守る。
鹿角との同盟を結ぼうと訪れた更紗たちが最初に会った人物。
一度目の交渉は決裂するが、後に和解、鹿角一派と更紗率いる革命軍の同盟に協力する。
篠山遺跡の戦いでは、鹿角一派の兵士を率いて、更紗たち革命軍に助勢した。
七尾
東北地方の鹿角一派に同盟を求めてきた更紗たちは、禁を犯したために北海王国・網走刑務所に送られてしまう。
そこで、更紗たちと同時期に収監された青年のこと。鹿角一派の民で、鹿角の大将の1人・増長の指示で刑務所内の更紗たちを監視していた。
兄は鹿角の大将の1人・多聞。
風の梟
札:クラブ3・幻
網走刑務所の看守主任。網走刑務所所長の息子で、朱理の従兄弟にあたる。
父親を事故で亡くした後、網走刑務所を仕切っていた。
刑務所が崩壊した後は、水の鹿、火の狐と共に鹿角に身を寄せた。
作者評
網走編が始まったころ当時の担当さん(よく替わるのです)がなんとしても朱理を出せないかなとゆってこられまして、
しかし朱理は絶対に網走に来ないことはわかってましたので、じゃあ朱理に似てるやつを出しましょうということで、
風の梟が出ました。苦肉の策、意地というか。
水の鹿
札(&火の狐&カロン):クラブ4・純
網走刑務所・A館舎監。父は北海王国の重臣だった。
10年前、刑務所は事故に遭い、所長や水の鹿の父を含む、大半の大人たちが死亡。
それ以後、水の鹿は、幼い風の梟、火の狐を支えてきた。
網走刑務所崩壊後は、風の梟と火の狐を連れ、東北・鹿角一派に身を寄せた。
篠山遺跡の戦いでは、増長と共に更紗たち革命軍に助勢している。
もしアニメが最終決戦までやってたとしたら、ムチをふりふり戦う鹿さんの姿が拝めたのでしょうか。
オレがバカなのかもしれんが、
鹿角と網走の関係がよーわからん
更紗たちが網走へ送られたってことは味方なの?
ならなんで多聞は捕まったの?
誰か教えて エロい人
>>919 もう一回読むのだ(`・ω・´)多聞が捕まった理由ははっきりかいてあったハズ
921 :
932:2006/03/09(木) 20:15:34 ID:???
多聞が捕まった理由は、
「沖で釣りをしてて 黒の軍に捕まったのだす」(七尾談)
っていうことらしいから、
黒の軍と網走が協力関係?みたいなのを結んでて、
黒の軍と敵対していた鹿角の多聞が網走に送られたので、
鹿角の増長がタタラに多聞の救出を依頼した…っていうことなんじゃないかな。
ちなみに、網走の所長と黒の王は、叔父と甥の関係。
でも、今、ふと思ったんだけど、黒の軍は、多聞が多聞の柵の多聞だと知っていて、
網走に送ったのかな。それとも、なんとなく、不審だから、って、送られたのかな。
質問の意図と違ったらすみません。
絶対わかってない。
わかってたら殺してるはず。
でも、分かってたとしても多聞を殺せるのか?w
殺された場面が想像出来ないのだが…。
正攻法で殺すには柊先生レベルが二人以上、若しくは揚羽レベルが四人以上は欲しい。
雑魚が何百人集まっても倒せそうにないし、手間取ってる間に逃げられそうだ。
逃げる多聞というのも想像できないがw
925 :
919:2006/03/09(木) 22:03:23 ID:???
>>921 うん、多聞の救出はきちんと依頼されてなかったよね?
それでも気付いて連れ戻ってコイ!!って無茶ダロ
だから制裁の為だけに送られたかなぁ?って
鹿角と網走とはつるんでるように読めてしまい、混乱シマスタ
926 :
919:2006/03/09(木) 22:09:58 ID:???
>>921 質問の意味わからんかっただろ?
文章へたでスマソ
それにしてもここの住人は・・・・・
よほど多聞が好きなんだな
(君たちだよ、
>>920〜)
鹿角と網走の関係が良く分からんよ。
黒と網走が協力してるなら、鹿角がハヤトや更紗達を網走送りにできるのは何でだ?
何らかの繋がりあるってことだよね?
それとも鹿角と網走の間に、人売みたいなのがいると考えればいーのか?
いやいや、多聞が捕まった理由じゃなくて、
増長がどうして意図的に鹿角から網走に人(多聞以外)を送り込めるの?
ってのが聞きたいんだ。
黒と網走が繋がってるからこそ、敵である鹿角側から送り込むのは難しいはずでしょ?
なんか混乱してきたけど、これループしてる?してたらマジで逝ってくるorz
梟の言うとおり網走は京都からも自立したい(している)
→北海王国の維持・拡張のためには多くの人手が必要
→増長は鹿角でないフリをして、奴隷のような感じで更紗たちを売った
(網走では更紗たちの罪状は述べられてないはず。すなわち国王に対する罪人として送られたとは断言できない。)
と脳内フォローしとくか
もしくは鹿角であろうが地域から不要とされた人間は受け入れているとか
網走京都から遠いからけっこう好き放題にやれてるよな
で、北海道は自立した地域なのに、網走だけ国王の息がかかってるんだよな。
ウンコの代で急速に北海道での勢力が失われたのかもしれない。
見た目不毛の地ぽいし
その他のおにーさん
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
飛車
札:ハート8・伝
以心伝心という。彼が伝えたのは心である。点を線にしてそれが面になる。
情報を握るものが世界を握るのは、いつの時代でも同じだ。速さがすべて。
落折の里の住人。村が赤の軍に襲われたとき、助けを求めに更紗の元にやってきた。以後、偵察隊として活躍。
作者評
飛車、お疲れさまでした。いつもまじめに走ってました。しかしアニメでは空中3回転とかしてて度肝を抜かれたよ。
忍者じゃないって。
織部
鬱金大寺の大仏建立のために働かされていた奴隷の中にいた、白虎の村の者。
忍び込んだタタラと再会し、式典を潰す計画に協力する。
アイヴァ
山の民族と欧州のハーフ。
山の民族には武器の調達、欧州には将来その土地を売ることを約束することで双方に信頼を得ているが・・・。
ジロー
札(&太郎):クラブJ・時
瓦版屋。太郎の仲間。
作者評
ジローちゃんというのは別に太郎ちゃんの弟というわけではありません。
たまたまこんな名前だったので親近感が沸いて親しくなったのかも。
彼はきっと太郎ちゃんが書いてたタタラ戦記を完成させることでしょう。そこにはもちろん揚羽についての記載もあるはず。
ジローちゃん実は影の連載中スレの功労者(設定上)
タタラ戦記の作者が太郎ちゃんじゃなくてジローちゃんだったのはこういうわけだったとは!
浪漫だよ、浪漫
ジロちゃん萌え
飛車の空中三回転見てぇーwww
>>930、931
ありがと、梟が自立したがってた事なんてすっかり忘れてました。
長年のつっかえが取れましたーよ
赤の王は生きていた!! 更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!!
武神!! 朱理だァ――――!!!
暗殺技はすでに我々が完成している!!
鳥の子兄弟 生成蜘蛛だァ――――!!!
赤の王に反抗しだい殺しまくってやる!!
赤の将軍 錵山だァッ!!!
居合いなら我々の歴史がものを言う!!
天狗党リーダー 聖!!!
真の地下水路を知らしめたい!! 赤の王側近 サカキだァ!!!
今治めてるのは北国の一地域だが日本国ならそのうち全部オレのものだ!!
国王の長兄 黒の王だ!!!
裏工作は完璧だ!! 白の大姉 銀子!!!!
将来設計のベスト・ディフェンスは私の中にある!!
大統領の婚約者が来たッ ユウナ!!!
お国の為なら絶対に敗けん!!
没落貴族のケンカ見せたる 夜郎組副隊長 蜂也だ!!!
バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
土佐のピュア・ガール 志麻だ!!!
桜島から炎の女海賊が上陸だ!! 頭領 茶々!!!
命を賭けられる女にめぐり会いたいから砂漠の青い貴族やってるのだ!!
男の浪漫を見せてやる!!揚羽!!!
いまだ木鶏たりえずとはよく言ったもの!!
達人の剣技が今 実戦でバクハツする!! 元・黄土隊 柊先生だ―――!!!
網走刑務所所長こそが地下最強の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ 風の梟!!!
闘いたいからここまできたッ キャリア大神官の息子!!
熊野のピット(ケンカ)ファイター 那智だ!!!
オレたちは剣で最強ではないペンで最強なのだ!!
御存知瓦版屋 太郎ちゃん!!!
偵察の本場は今や空の上にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
新橋だ!!!
目立ァァァァァつッ説明不要!! 金髪!!! 青い目!!!
雷蔵だ!!!
国王は贅沢してナンボのモン!!! 超ウンコ!!
本家日本から鬱金王の登場だ!!!
日本国は私のもの 邪魔するやつは思いきり陥れ思いきりドドドーン!!
エジプトって言うな 南の萩原
居場所を探しに白虎の村へきたッ!!
網走刑務所脱走者 角じい!!!
機械いじりに更なる磨きをかけ ”末席”菊音が帰ってきたァ!!!
今の僕は死にそうにないッッ!! 蒼の王 浅葱!!!
四君子筆頭の技が今ベールを脱ぐ!! 京都から 群竹だ!!!
四道様のためなら私はいつでも大暴走だ!!
燃える姫さま 千手姫 子供抱えて登場だ!!!
予言者の仕事はどーしたッ 怨みの炎 未だ消えずッ!!
過去も未来も思いのまま!! ナギだ!!!
特に理由はないッ 多聞が強いのは当たりまえ!!
増長にはないしょだす!!! 釣り好き大将!
多聞がきてくれた―――!!!
沖縄で磨いた実戦唐手!!
南国のデンジャラス・パイナップル 今帰仁だ!!!
実戦だったらこの人を外せない!! 超A級三本槍 市松だ!!!
超一流弓手の超一流の射撃だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
朱雀の刀の後継者!! ハヤト!!!
蘇芳はこの男が破壊させた!!
国王軍の切り札!! 北の桃井だ!!!
若き革命者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ 救世主ッッ
俺達は君を待っていたッッッ タタラの登場だ――――――――ッ
ちょwwwwなにこれwwwwww
タタラどこへ行ってたって聞かれてるしww
たしかに行方不明が多かったな。
そしてベールを脱ぐと見せ掛けて脱がなかった群竹。
ん?脱ぎっぱなしだったのか?
超ウンコと千住姫にワラタw
ところでBASARAって強さ議論スレってあったの?
ランクが見てみたい。
デンジャラス・パイナップルで吹いちまったよwww
>>942 BASARA連載中 part5
の614以降にあるよ<強さランク
>>614 一応議論の元になったランクだけ貼っとく。
内容はチェックすればわかるがポイントは
・白虎更紗は雑魚しか倒してないからわからない
・Bの中にはA級に入れてもいいキャラもいそう
・みんな多聞が大好きだ
S級 柊 多聞
A級 揚羽 朱理 密 浅葱
B級 白虎更紗 三本槍 錵山 蜂也 今帰仁 座木 群竹 ハヤト(狙撃)
C級 四君子(群竹以外) 四道 茶々 浅葱(技のみ) 雷蔵
D級 タタラ 枝 聖 月シリーズ 生成蜘蛛 水の鹿 風の梟
E級 角 飛車 那智 サカキ サーボ 松虫 シラス 鳥の子兄弟 ハヤト
―――――――――――――――馬鹿の壁――――――――――――――――――
F級 ウンコ エジプト 草g剛
946 :
945:2006/03/10(金) 20:29:36 ID:???
ゴメン、レンスアンカー間違えた
×
>>614 ○
>>942 作者評コメントおもろいなw
飛車の空中3回転に驚く作者ww
947 :
903:2006/03/10(金) 20:31:35 ID:???
>>945 なっちゃんE級は納得イカネ
熊殺しやで〜 (しかも秒殺)
でも人と対戦してないだろ。Eは低すぎると思うが。
このスレも950になっちゃいました。
もう残レスも少ないので、「大地」の引用(親父枠など)は明日全部やっちゃっていいですか?
作者評のあるやつだけだけど。
いよいよ本当に終わっちゃうな…
この後住民のみんなはどこに流れるんだろう?
連載終了時にもいったけどさみしす(・ω・`)
もともと好きだったBASARAのキャラ達を前より好きになれたよ。
もう終わりかよー。一昨日ここのスレの存在に気づいた自分にはつらい。
連載中に気づけばよかった…orz
>945
ちょwwwクサナギwwwww
>>950 よろぴこ。
少し早いがお別れも言っとくよ。
楽しかったぜ皆。
お疲れあらすじさん。
やる前よりもっともっと好きになったよエジ。
(以下キャラ説明はHAZAMA発行当時のものです)
オヤジ
シラス
札:クラブ5・色
作者評
シラスが諺をいろいろ言っていたのは、刑務所に入ってる間にぼーっとして阿呆にならないようにするためでした。
でも口癖になったらしく、脱出してからも言ってたけど。ちなみにシラスの発音はシにアクセントがつきます。
魚のしらすとは別です。
エリック
作者評
赤毛のエリックは昔実在した人の名前から取りました。
船やバイキングの本を見てると出てくるので興味のあるかたは調べてみてね。
ちなみに悪路王というのも古事に出てくる名前です。
角じい
札:ハート10・怒
作者評
角じいもラストまで頑張ってくれました。この話はナギと角じいで始まってナギと角じいで終わるのです。
角じいに7つの質問
Q1 誕生日、星座、血液型を教えて下さい。
A1 5月3日。おうし座のO型だわい。
Q2 身長、体重など差し支えなければ
A2 175cmぐらいか。重い。毛深い。四角い。
Q3 出身地は?
A3 能登半島。漁師でした。
Q4 趣味、特技、日課などありましたら
A4 魚をさばくとか、刀の手入れ。早おきして体操。
Q5 自分の長所、短所は何だと?
A5 むう、がんこでおこりっぽいのがいかんとは思っているのだが・・・しかし!(←ガンコ)
Q6 BASARAキャラで好きな人は?
A6 ・・・・・・ち・・・いやいや
ツ ち?
Q7 今後の展望を聞かせてください
A7 白虎の村の代表として中央の政治に参加してます。がんばるぞ!
958 :
932:2006/03/11(土) 08:24:13 ID:???
>シラスの発音はシにアクセントがつきます。
シラス台地のシラスだよね
東の桜田
札:スペード8・賢
四大老のみなさんに質問
Q1 一番の実力者は誰だったんですか?
桜田 桃井・・・だよねえ
Q2 誰と誰が仲良しでしたか?
四人 だれも仲良くない
Q3 それぞれに一言ありましたらどうぞ
橘 あんた(桃井)は強引すぎる!
桃井 あなた(橘)こそふがいないですな
萩原 かってにやって
桜田 オレはあそぶ
これだから王も滅びる
芭蕉
札(&ユウナ):ダイヤ9・仁
作者評
芭蕉先生を描くのはとっても楽しかったです。みんな先生が朱理の腕をくっつけてくれると思ったらしい。ちょっと無理。
芭蕉先生に3つの質問
Q1 誕生日、星座、血液型などを教えて
A1 6月3日双子座A型じゃ
Q2 どうしてお医者になったのですか?またなぜ日本と行き来してたの?
A2 キョーミがあったから。あと沖縄にはない薬草もあったしな。・・・わしの身長はきかんのかね?
Q3 ナギについて知ってることを教えて下さい。
A3 川を流れてきたんじゃよ。矢がささっとった。それだけじゃ。わしは何もしらんわい。
>>952 自分も連載中参加できなかった。
過去ログで一つ一つのエピへの盛り上がりを見たが、
そこに自分も加われたら・・と思って悔しい。
。・゚・(ノД`)・゚・。
アラシもなくマッタリいいスレだった。
貴重な残レス、チラ裏に使うのは心苦しいが言わせて欲しい。
最後を見届ける」ことが出来て、それはほんと嬉しいよ。
あらすじさん、ほんとありがとう。皆もほんとありがとう。
大人の女性
紫の上
札(&清正):クラブK
作者評
紫の上、といっても源氏物語とは何の関係もありません。黒の王には紫しかなかったので。彼女はこれからが大変です。
紫の上に5つの質問
Q1 誕生日、星座、血液型を教えて下さい
A1 わたくしのなんてきいてどうするのよ。8月4日しし座のOよ。
Q2 好きな言葉、モットーなどありましたら
A2 冬来たりなば、春遠からじ
Q3 出身地はどこですか?どのように黒のお妃になったのでしょう?
A3 出身は信濃。黒の王がしさつに来て、みそめられたんです。(当時彼女は貴族の娘)
Q4 市松や清正たちにひとこと
A4 しっかりひとり立ちしなさい
Q5 これからの日本についてご意見を、また夢など
A5 地域かくさが大きいのよ。まず法律と税制を新しくして、お金を統一して国レベルでもんだいをかいけつ・・・
千草
札:ハート3・和
作者評
千草さんは長の嫁になる段階でかなり覚悟して腹くくったはずです。
白虎の村は国王に刃向かうべくして作られた村なので、自分が産む子が何をせねばならないかをわかってた。
そういうことです。
一水
札(&雷蔵&雷太):クラブ9・克
作者評
一水さんの喉の手術を話の中でやってあげたかったのだけど間がなかった。きっとその後、芭蕉先生がしてくれたと思う。
彼女は出番は少なかったけどすごく理想の女性でした。揚羽もファンだと言ってるし。
ちなみに揚羽は一水さんとか茶々とかのお姉さんが好きなのだ。アロさんのせいか?
マダム・バタフライ
札(&マリオ):クラブ8・福
作者評
マダム・バタフライのおかげで揚羽はあった。外伝を描きながら、マダムの若い頃の話が見たいなあと思ったりした。
きっとすごい山を越えて来ているのだろう。一部ではマダムもオカマなのかと噂がたったが女性であります。
千手
札(&求道):ダイヤQ・柔
やわらの道ではない。柔和である。眉間に縦皺を作ってた彼女も、多くを知って柔らかくなった。
柔らかいものほど簡単には折れないのだ。暖かい陽射しが似合う女神は美しい。母というものである。
ただ息子を溺愛し過ぎないこと。それだけが心配。
作者評
千手姫はおとなしげなふりをして最も激しい感情の持ち主の一人でした。
うちの妹が言うには「どうもバサラでは一人浮いてる人」だそうだ。言動が芝居がかってるからか。恥も外聞もなく無邪気だからか。
きっと何も起こらないままだったら普通に楚々とした静かな奥さんになって四道の帰りを待ってるという女性だったのでしょうが、
でも乱世を生き抜く強さを持っていたので今後はたくましいおっかさんになってくれるでしょう。
とても成長した一人。
千手姫に9つの質問
Q1 誕生日、身長、体重、出身地を教えて
A1 9月1日。165cmくらい。とても軽い。出身は京都です。
Q2 趣味、特技、日課などありましたら
A2 おさいほう。お花、お茶。おいのり。
Q3 婚約は親が決めたわけですが、四道の第一印象は?
A3 目がタレてる・・・ちょっとこわいかも
Q4 初恋はいつでしたか?
A4 そ・・・そんなこと言えません、使用人だったなんてとても・・・あっ
Q5 ご自分の長所、短所を知っていたらどうぞ
A5 おとなしくひかえめにしなきゃいけないと思ってたんですけど(そうだったか?)
これからはそれだけじゃダメですね。でもだいぶ強くなりました。
Q6 生まれ変わったら何になりたいですか?
A6 やっぱりまた四道さまにお会いしたい・・・
Q7 好きな言葉は?
A7 信じるものはすくわれる・・・
Q8 将来の夢を教えて下さい。
A8 一人で生きていけるようにならなければ。手に職をつけて求道と2人、がんばってみます。
Q9 求道くんにはどんな人間になってほしいですか?
A9 大きくてやさしい人に。自分の道をみつけて歩いていってほしいと思います。
動物
新橋
札(&更紗):ハートA・信
作者評
新橋はマスコットとか呼ばれますが決してそんなものではなく、更紗の心の支えであってメインキャラの一人でした。
そいでもって擬人化されたギャグキャラではなく普通の一羽の梟でした(話の中ではね。番外編は遊んでますが)。
それにしてもひ弱で育つまいと言われた新橋ですが、けっこうたくましく要領よく生きてたような気がする。やり手でしたな。
連載中新橋はいろんなキャラ商品にしていただきました。兄弟とともにカットも山ほど描きました。
ちなみに(ちなんでばっかりですが)うちのポストペットのかめさんの名前はしんばしです。
新橋にただ一つの質問
Q 好きな食べ物は
A (ミミズをついばむ新橋)
(虫をついばむ新橋)
(トカゲをついばむ新橋)
(クモをついばむ新橋)
(魚を・・・)
オチなしかい!
梟兄弟
札(日本橋&柳橋&竹橋&朱鷺&鳥さん):予備・導
作者評
梟兄弟は実は本編では生まれた頃の映像しか出てません。
番外編「新橋、故郷に帰る」があったのでそれぞれの様子がわかるわけです。
なのにしっかり認識していただいてあちこちにカットとして使ってもらって嬉しかったです。
しかし、とあるキャラ商品には新橋のブラザーズ&シスターズと書いてあって、柳橋は女の子と誤解されてるようだった。
そういえば、とあるアニメ雑誌で揚羽のことを、「マダム・バタフライこと揚羽」と紹介してあって面食らった。笑える話である。
柳橋 あたしは女の子じゃないのよー(お怒りの様子)
日本橋 じゃあそのリボンをはずせばいいだろ
柳橋 これはあたしのアイデンティティ(?)なのよ!
竹橋 じゃあアゲハみたいに女になりきっちゃえばいいでやんす
柳橋 ダメよ。もう奥さんもいるし子供もいるのよ(雛たち:ダディー、ダディー)
日本橋 じゃあ奥さんに男のフリをしてもらったらいいのでは
柳橋 まっ、それはいいかも。日本橋お兄ちゃんあったまいいー。
更紗 ・・・なんて会話をしてるのかなあ
朱鷺
作者評
朱鷺はどこへ行ったのだろう?多分朱理が蘇芳の都を追われたときにそこにいたはずなので、そのまま蘇芳の都にいて、
朱理が帰ってきた時に会って・・・別れて・・・やはりまだ蘇芳の都にいるはずだ。
ちなみに朱理が更紗と文通するのに飛ばしてた赤い鳥さんも同じ状態で、まだ蘇芳の都にいるはず。
鳥さんの名前は赤坂だったら面白いと思ったが違うだろう。
ガキ・お子さま
雷太
札(&雷蔵&一水):クラブ9・克
作者評
ちなみに雷太くんのお誕生日とかは
11月4日生、さそり座B型。さるどし。パパゆずりの金髪と青い目。
求道
札(&千手)
作者評
ついでに求道くんのお誕生日とかも
1月19日生、やぎ座のA型。トリどし。パパゆずりのタレ目。
他にも作者のコメントや四コマ漫画、色の説明とかいろいろあるので、「大地」も入手することをお勧めします。
ここからは、キャラトークしつつ連載中スレの総括って感じになるのかな?
なんか千手姫にすごい愛情感じるなあ。まあ、この人も朱理・浅葱に劣らず変化を遂げた人だけど。
あと梟一家が妙に小ネタがきいておもろいw結局更紗の想像かいw
連載中スレはやっぱエジだよなあ。あの発想力はすごい。関白宣言も大概だけど。
本当にここは他と違ってまったりしてて最高だ
更紗の想像じゃなくて何を言ってんのかなあ、の意味では?
んじゃ自分的総括をば。
自分の考えていた好きなキャラ順位上位は
揚羽、浅葱、多聞の三人が入れ代わり拮抗。
那智も聖もたまらん好き。白虎更紗も捨てがたい。
しかし一番はやはり揚羽かな…。
実は強い、口は軽いが達観している、悲しい過去、悲恋、ちょっと腹黒い?と思わせる言動、
自分のツボにすべてクリーンヒットな上に最期まで美しかった。
キャラとして完璧すぎじゃねーのかってくらいだ。
オヤジも動物もしっかり描かれてて魅力だった。
夜刀が動物の避難まで任されてるのにはワロタけどw
今回連載スレをきっかけに読み返すまでは正直こんな感動できる漫画だとは思ってなかったよ。
BASARAを作ってるのは朱理と更紗以外の脇役キャラだと気付いた途端に自分の中で名作になった。
しかも戦闘、恋愛、キャラ要素、と偏りなくちりばめられてるせいなのか
わいわい皆で語るには最適だった気がする。
充実して楽しかったわー。自分の中ではかなりの名スレ。
あらすじさんと盛り上げてくれた住人たちに感謝。
楽しかったよー。
BASARAがおっさん漫画だったのは新発見だった。
おっさんレベル高すぎ。少女漫画なのにw
また10くらい年とってから読み返すと違う発見があるかも。
それも楽しみ。
このおっさんキャラの立ち方は少女漫画じゃねえよな。
良質の少年漫画に近い。
菊音タンハアハア
本当少女漫画らしくないよな
だから少女漫画嫌いな自分でも読めた
そしてはまった
あぁぁぁぁぁさぁぁぁぁぁぎぃぃぃぃぃぃ
1スレ:緋の章1・運命の少年(コミックス1巻)〜白銀の章2・虜 (11巻)
2スレ:白銀の章2・虜(11巻)〜琥珀の章4・野獣(16巻)
3スレ:琥珀の章4・野獣(16巻)〜赤銅の章3・後継者(20巻)
4スレ:赤銅の章3・後継者(20巻)〜最終章・半─切り札─(23巻)
5スレ:最終章・半─切り札─(23巻)〜最終章・常盤─炎だけ残して─(25巻)
6スレ:MADARA・白の話─無花果─(25巻)〜PAJAMA・花の話─それぞれの愛しき日々─ (27巻)
7スレ:WAKABA・緑の話─胡桃─(27巻)〜
100レス越えは
真紅の章9・その先は知らず(朱理と更紗、互いの正体を知ったところ)
最終章・灰白─真白き炎─(柊対朱理)
最終章・紫紺─散花─(揚羽死亡など)
最終章・常盤─炎だけ残して─ (本編・最終回)
MADARA・白の話─無花果─(銀子など王家滅びの歴史)
KATANA・虹の話─銀杏─ (ご先祖様ーズ)
後半に行くにしたがってレスの伸びに加速がかかっているな