漫画の中で最強の組織って何だ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
レッドリボン軍だろうか?
2マロン名無しさん:2005/12/02(金) 14:24:11 ID:???
んなアホな
3マロン名無しさん:2005/12/02(金) 14:32:59 ID:???
沼工バレー部
4マロン名無しさん:2005/12/02(金) 14:37:02 ID:???
人造人間16号以降の人造人間ってレッドリボン軍でいいの?
それを入れるなら、多分レッドリボン軍じゃない?
5マロン名無しさん:2005/12/02(金) 14:57:15 ID:???
ARMSの敵組織とかそれなりに。名称忘れたけど
6マロン名無しさん:2005/12/02(金) 15:02:13 ID:???
ランク付けてみるか?
7マロン名無しさん:2005/12/02(金) 15:06:38 ID:MTakbnnb
幻影旅団
8マロン名無しさん:2005/12/02(金) 15:08:41 ID:???
ギャング組織・パッショーネ
9マロン名無しさん:2005/12/02(金) 15:14:36 ID:???
エグリゴリはそこそこ強そうだな。
10マロン名無しさん:2005/12/02(金) 15:55:22 ID:???
FEMC/ミラージュ騎士団
11マロン名無しさん:2005/12/02(金) 16:17:10 ID:???
くらやみ団
12マロン名無しさん:2005/12/02(金) 16:33:45 ID:???
ラッキーマンのヒーロー協会
13マロン名無しさん:2005/12/02(金) 17:21:54 ID:???
神心会
100万人いるから
14マロン名無しさん:2005/12/02(金) 19:36:35 ID:???
新白連合
15マロン名無しさん:2005/12/03(土) 00:14:09 ID:AZ79vBOF
番長連合
16マロン名無しさん:2005/12/03(土) 00:15:43 ID:???
王立国教騎士団
17マロン名無しさん:2005/12/03(土) 00:16:59 ID:???
惑星ベジータ
18マロン名無しさん:2005/12/03(土) 00:19:14 ID:???
ひみつそしき
19マロン名無しさん:2005/12/03(土) 00:21:11 ID:???
黒の教団
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:35:14 ID:???
ボンクラーズ
21マロン名無しさん:2005/12/03(土) 00:41:54 ID:0S/5OiB8
軍部。
22マロン名無しさん:2005/12/03(土) 00:49:21 ID:ZGJqLLQA
竜牙会(ブラックエンジェルズ)
23マロン名無しさん:2005/12/03(土) 00:50:47 ID:???
ブラックゴースト
24マロン名無しさん:2005/12/03(土) 00:50:47 ID:???
魔女っ子戦隊パステリオン
25マロン名無しさん:2005/12/03(土) 01:32:45 ID:???
新生・真夜中のサーカス
26マロン名無しさん:2005/12/03(土) 03:50:43 ID:???
組織名だけ羅列されても、どれがどのくらい強いか分からない
アピールポイントとか無いの?
あと、ランク分けした方が見やすいとおも
ここに出てる組織名の殆どを知らない俺は無理だけど
誰かやってくれない?
27マロン名無しさん:2005/12/03(土) 04:58:47 ID:???
神 ベジット
S Z戦士
A レッドリボン軍 キニュー特選隊 フリーザ一味
B バビディと仲間たち ピッコロ軍団 ピラフ一味
C 特になし
D以下 >>2から>>25あたりのマイナーな組織
28マロン名無しさん:2005/12/03(土) 05:45:38 ID:???
ピラフ一味強すぎ
29マロン名無しさん:2005/12/03(土) 08:11:12 ID:???
コナソの黒の組織
30マロン名無しさん:2005/12/03(土) 09:30:44 ID:p5K4ot4V
帝愛
31マロン名無しさん:2005/12/03(土) 09:38:55 ID:???
ドラえもんズ
32マロン名無しさん:2005/12/03(土) 09:49:26 ID:DJ2sQh4d
極上生徒会
異論がある者は手首を斬ってから言え
33マロン名無しさん:2005/12/03(土) 10:07:24 ID:kwlxDSeI
男塾はぜったい組織だよなあれ
34マロン名無しさん:2005/12/03(土) 10:25:09 ID:???
番長連合
35マロン名無しさん:2005/12/03(土) 10:37:22 ID:???
BRAG
36マロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:38:37 ID:oQ8cKNt4
ガイバーのクロノス。地球征服に成功した。
首領のアルカンフェルは惑星サイズの超巨大隕石を粉砕するなど、
ドラゴンボールキャラ並の強さ。
37マロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:49:06 ID:???
鷹の団
38マロン名無しさん:2005/12/03(土) 12:19:40 ID:???
>>26
つうかどうやって決める? 普通に正面から戦うのか?
39マロン名無しさん:2005/12/03(土) 12:40:00 ID:???
範馬勇次郎
40マロン名無しさん:2005/12/03(土) 14:08:18 ID:???
>>38
組織ってのは実体がつかめなかったり
規模が把握できないから強いんじゃないか?
正面から戦ったらコナソの黒の組織とか圧倒的不利。
41マロン名無しさん:2005/12/03(土) 16:20:22 ID:U3xxm7zy
あへあへ団
42マロン名無しさん:2005/12/03(土) 16:44:51 ID:???
ロベルト十団

リーダーのロベルトの能力が「“理想”を“現実”に変える能力」
43マロン名無しさん:2005/12/03(土) 16:50:28 ID:???
暗黒政府BLAGに決まってんだろが
44マロン名無しさん:2005/12/03(土) 16:57:22 ID:???
死ね死ね団
45マロン名無しさん:2005/12/03(土) 17:17:57 ID:???
公安9課
46マロン名無しさん:2005/12/03(土) 21:31:36 ID:???
COSMOS
47マロン名無しさん:2005/12/03(土) 23:55:08 ID:???
1)組織最強による一騎討ち。
2)上位戦闘員or幹部3〜5名づつによる集団戦。
3)最強大隊による市街地戦 指揮官は1、2不参加。

こんな感じで。
48マロン名無しさん:2005/12/04(日) 00:05:20 ID:???
エグリゴリのキースシリーズはかなり強いと思う
49マロン名無しさん:2005/12/04(日) 01:01:00 ID:???
世界最高20%の検挙率を誇る警視庁最強
50マロン名無しさん:2005/12/04(日) 11:44:41 ID:???
>>47
組織なんだから武力だけとは限らないんじゃ?
まぁ一番わかりやすいけどさ。
51マロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:22:12 ID:WyVC7aDH
そうなると、フリーザ軍も相当な戦力を持っている
総力戦で来たら、やばくね?
52マロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:24:39 ID:???
三軍に一票
53マロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:24:52 ID:???
タイムパトロール
54マロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:30:40 ID:eoJUvgxw
仲間割れさえしなけりゃパッショーネ最強だろ。
55マロン名無しさん:2005/12/05(月) 03:18:44 ID:???
藤木組系花山組が最強
56マロン名無しさん:2005/12/05(月) 07:28:47 ID:SwpmRBLu
BLAG
57マロン名無しさん:2005/12/05(月) 08:43:33 ID:0bp0vQ47
中川財閥だな
58マロン名無しさん:2005/12/05(月) 09:26:14 ID:???
サタン率いるデーモン軍団

神の軍勢を撃退。デビルマン軍団を殲滅。全生物を殲滅。
その後に世界を再生した。
59マロン名無しさん:2005/12/05(月) 11:25:34 ID:W1QM1Mey
神心会
60マロン名無しさん:2005/12/05(月) 11:57:46 ID:j3I1YhJk
ラブ&ピース
61マロン名無しさん:2005/12/05(月) 13:58:43 ID:???
>>47
1,2いずれでも一強の力で勝っちゃうのがありそうだな。
3だと不参加指揮官をどう選ぶか。
62マロン名無しさん:2005/12/05(月) 21:55:30 ID:???
>57
それだ!!
中川⊃神心会
63マロン名無しさん:2005/12/06(火) 01:07:21 ID:???
秋本コンツェルン
64マロン名無しさん:2005/12/06(火) 10:50:55 ID:UwO+vE4Q
金なら、おぼっちゃまくんの方がすごい組織だと思う
65マロン名無しさん:2005/12/06(火) 11:20:43 ID:???
パッショーネ
66マロン名無しさん:2005/12/06(火) 12:20:29 ID:???
バカ田大学
67マロン名無しさん:2005/12/06(火) 17:41:27 ID:???
黒の組織。
マンネリ化しているコナンをいつまで経っても最終回に向かわせず、
ここまで引っ張らせているいる力を持つ彼らに乾杯!
68マロン名無しさん:2005/12/07(水) 07:10:59 ID:???
>>64
ここであえてよしりん企画と言ってみる
69マロン名無しさん:2005/12/07(水) 10:18:01 ID:???
埼玉リカオンズ
70マロン名無しさん:2005/12/08(木) 00:09:35 ID:5oTRWLor
アストロ球団だろ
71マロン名無しさん:2005/12/08(木) 00:24:17 ID:???
カインが所属してた組織だろ
72マロン名無しさん:2005/12/08(木) 01:26:03 ID:???
幻影旅団
73マロン名無しさん:2005/12/08(木) 02:23:39 ID:???
普通にワンピの海軍
74マロン名無しさん:2005/12/08(木) 02:42:30 ID:FjSLgov4
バスタードの地獄帝国
75マロン名無しさん:2005/12/08(木) 03:19:10 ID:r9PDEmWD
スピードワゴン財団
76マロン名無しさん:2005/12/08(木) 04:51:56 ID:???
ハジケ組
77マロン名無しさん:2005/12/08(木) 16:32:31 ID:???
埼玉県警
78マロン名無しさん:2005/12/12(月) 12:05:51 ID:???
シシオ一派
79マロン名無しさん:2005/12/12(月) 13:43:36 ID:VyUnMSzM
そりゃあ、やっぱキメラアントじゃねえの?
80マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:04:04 ID:???
たけし軍団
81マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:05:11 ID:5FcEnWe6
アークザラットの敵の組織?
あれは最強だな。
82マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:06:05 ID:5FcEnWe6
スマソ。ハンターの方か。あれもまあまあ。
83マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:15:32 ID:???
ミリオン
84マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:23:42 ID:???
ルフィー海賊団
85マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:38:07 ID:???
フリーザ一味>>>>>>>>>>>>>>地球外で生きられない下等組織


地球なんかチリ
86マロン名無しさん:2005/12/12(月) 15:23:17 ID:???
散さま率いる不退転戦鬼軍団を忘れるな。馬鹿デカい移動要塞が素敵。
87マロン名無しさん:2005/12/12(月) 18:23:47 ID:ezNgitBA
エグリゴリ
88マロン名無しさん:2005/12/12(月) 18:24:25 ID:???
そふとくり〜む
89マロン名無しさん:2005/12/12(月) 23:40:35 ID:bcq7Q/eJ
>>88
それなら笛科の方が強いよ
90マロン名無しさん:2005/12/13(火) 02:43:03 ID:???
ジャガー一人が強いだけだろ。
91マロン名無しさん:2005/12/13(火) 03:49:44 ID:???
南斗六聖拳
92マロン名無しさん:2005/12/13(火) 04:16:45 ID:???
ぶっこみ野郎ニャーチーム
93マロン名無しさん:2005/12/13(火) 16:28:46 ID:???
特攻野郎Aチーム
94マロン名無しさん:2005/12/13(火) 16:49:22 ID:???
帝愛グループ
95マロン名無しさん:2005/12/13(火) 22:31:25 ID:???
磯野家
96マロン名無しさん:2005/12/14(水) 16:54:53 ID:???
マルガリータ帝国
97マロン名無しさん:2005/12/15(木) 01:49:37 ID:qr0+VhGq
友情マンの友達軍団
98マロン名無しさん:2005/12/15(木) 03:37:36 ID:???
山王工業
99ジャマイカ:2005/12/15(木) 10:14:57 ID:zohJ296g
デルザー軍団
100ジャマイカ:2005/12/15(木) 10:16:49 ID:zohJ296g
ネオショッカー100
101マロン名無しさん:2005/12/15(木) 11:38:35 ID:???
統和機構
102マロン名無しさん:2005/12/15(木) 17:02:39 ID:rY/XshlI
星の使徒     ・・・いや、何もない
103マロン名無しさん:2005/12/15(木) 17:34:21 ID:???
闇教団
104マロン名無しさん:2005/12/15(木) 19:45:58 ID:???
合衆国政府。
105マロン名無しさん:2005/12/15(木) 20:51:14 ID:???
スピードワゴンさん
106マロン名無しさん:2005/12/15(木) 21:14:25 ID:???
時の番人(クロノ・ナンバース)
107マロン名無しさん:2005/12/17(土) 02:34:32 ID:???
戦闘力じゃなくて、組織としての頑強さとか緻密さとかで決めてくれよ
ボスと幹部だけえらく強くてあとスカスカとかだと組織としてはうんこじゃ
108マロン名無しさん:2005/12/17(土) 18:47:19 ID:???
統和機構
ブギーポップは漫画にもなってるからアリだよな

組織というにはあまりにもでかくなりすぎて
システムだとか何とかいわれてるやつ
規模も影響力も支配力も半端無い
組織のボスが運命を操る能力者で
部下は合成人間とかいうバイク並みの速度で走れたり
飛んでくる弾丸を摘み取ったりできる連中とか能力者が合計数千人から数万人
構成員規模は下手したら1億人ぐらいの規模でいるかもしれん
109マロン名無しさん:2005/12/17(土) 19:08:27 ID:???
ゲッターエンペラー率いるゲッター軍団(真ゲッターロボ)
早乙女研究所(ゲッターロボシリーズ)
ヴァチカン(ヘルシング)英国国教会(ヘルシング)
降魔局(黒杖シリーズ)
警死庁(警死庁24時)
特車2課(機動警察パトレイバー)

ゲッターエンペラー以下のゲッター軍団は組織かどうか微妙。
110マロン名無しさん:2005/12/17(土) 19:09:28 ID:???
10段階評価でやってみるか?

パッショーネ

規模3
イタリア全土
頑強さ9
ボスの正体は完全に不明で誰にも見つけられない
正体を探るものは絶対抹殺される
ポルポの入団試験を見る限り殆どの者がクリアできない
よって殆ど構成員がスタンド使い
緻密さ5
割とシンプルな組織
統制力9
ボスの指令は絶対失敗は死
構成員の強さ7
殆どがスタンド使いだからね・・
DBみたいな超人的な身体能力持つやつでも
スタンド使いなら能力によっては瞬殺したり暗殺したり余裕だからね
グリーンデイとかノトーリアスBIGみたいなの
つかそもそもスタンドはスタンド使い以外みれないし遠距離型で毒殺なんて手段もあるし
111マロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:47:53 ID:???
>>110
その数字がどれくらいの規模なのか指針を示さないと。
112マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:01:33 ID:???
警察とか軍隊を基準にするかね?
113マロン名無しさん:2005/12/17(土) 22:41:49 ID:???
>>111
それならとりあえず
それぞれの部門で最強を決めなければならないね
決まったらそれが限界値だから
数字を決められる
114マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:08:48 ID:???
まずはレベル規定から決めようか。
とりあえず最低レベル
規模1(本拠地がありリーダーがいる。構成員二名〜百名未満)
統制力1(戦闘員すら命令をろくに聞きません)
頑強さ1(組織の全てが外から丸見え、漫画なら数コマで名無しの脇役に負けるレベル)
緻密さ1(リーダー、ナンバー2のみ)
構成員の強さ1(小学生に普通に負けます)
115マロン名無しさん:2005/12/17(土) 23:55:43 ID:???
>>114
なんか、まさにその説明まんまな組織があったような・・・
名前忘れたけど
116マロン名無しさん:2005/12/18(日) 02:01:13 ID:???
だから先に部門ごとの最強を決めないと
最大ふり幅きめと細かく振り割れないって
小さいほうから決めてったら青天井になって十段評価じゃなくなる
117マロン名無しさん:2005/12/18(日) 02:33:17 ID:???
まず規模だが宇宙艦隊みたいなのがでてくる作品どうすんの?
まともに並べると他の作品全部規模1とかになりそうだが
118マロン名無しさん:2005/12/18(日) 11:23:09 ID:???
組織ってなると
気弾!
「チュドーン!!!」ってわけにはいかないからな
その組織の情報力でその組織の本部とか
首領がどこにいるかみつけられるかとかってのも
重要なのが面白いね

規模は異次元ぐらいの範囲でいいんじゃん
まあアメコミtかじゃとんでも設定多いから
異次元の上の高範囲存在とかあるかもしれないが
1↓以下の範囲
2町・地域
3都市
4一国
5が大国または複数の国
6が地球
7が銀河系
8が全宇宙
9が他の宇宙とか
10は全異次元またはそれ以上
119マロン名無しさん:2005/12/18(日) 12:17:43 ID:4kKkXwg4
ボスの強さも部門に入れてよくね?
120マロン名無しさん:2005/12/18(日) 12:54:08 ID:???
暁は廃棄物レベルって事でおk?
121マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:36:08 ID:???
>>118大体5になりそう
122マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:36:44 ID:???
間違え、6だ
123マロン名無しさん:2005/12/18(日) 14:56:12 ID:???
参考に米軍
規模5
年間予算40兆以上、核保有国以外ならどこでも首つっこむ用意がある
構成人数140万

124マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:30:11 ID:???
>>118は人数じゃなくて支配している範囲だよね?
100人くらいでも地球を支配していたら6、
数十万人でも行動を起こす前に潰されたら1でいいのかな?
125マロン名無しさん:2005/12/18(日) 17:07:54 ID:???
支配の度合いもいろいろあるしなー
126マロン名無しさん:2005/12/18(日) 17:56:37 ID:???
統制力とか頑強さとかってどうするよ
規模とか他のみたいにみたいに
目に見える形じゃない抽象的なもんだから
数値化なんて無理だぞ
主観の押し付け合いになる
127マロン名無しさん:2005/12/18(日) 18:31:35 ID:???
最後の大隊
影響範囲5(大国を含む複数の国に及ぶ)
構成員の強さ2〜5(専門訓練を受けた人間兵〜専門訓練を受けた化け物まで)
構成人数2〜4(訓練を受けた武装吸血鬼千名が中核、後方支援、各国に潜伏している吸血鬼、戦場で吸血鬼が生み出す食人鬼を入れるとかなりに数になる)
機密力7(これだけの規模を持ちながら行動を起こす寸前まで専門機関ですら噂以上の情報を掴めなかった)
統制力6(横の繋がりが強く、上下関係に信頼があり、裏切り者が出ない)
128マロン名無しさん:2005/12/18(日) 18:40:05 ID:???
コソーリヒソーリやってる秘密組織と
どうどうと統治してる組織の比較もむずいね
129マロン名無しさん:2005/12/18(日) 19:34:23 ID:???
>>128
クロノスなんて最初は前者、今は後者だもんな。
130マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:17:27 ID:???
>>126
客観的にわかるものだけ並べて面白いか?
131マロン名無しさん:2005/12/18(日) 22:34:00 ID:/kMx5OAA
ジオン公国。おそらく最も視聴者に支持されてる組織。
132マロン名無しさん:2005/12/19(月) 02:22:40 ID:???
>>130
面白い面白くないの話じゃない
数値化不可能だといっているんだよ
133マロン名無しさん:2005/12/19(月) 07:59:39 ID:6yxNKKJF
AKD(含むミラージュ騎士団)だろ。
134マロン名無しさん:2005/12/19(月) 15:31:22 ID:???
>>124
100人くらいで地球を支配できるならそれは評価していいだろう。
行動する前に潰れた場合・・・やっぱそれまでかな。
「あれさえなければこれだけのことになっていた」みたいなのは考えてもいい気もするけど。
135マロン名無しさん:2005/12/21(水) 10:36:51 ID:???
>>132
それ言ったらここのスレいる意味ないっしょw
たしかに難しいけどね。

そういや特撮ヲタに悪名高い「怪獣VOW」で組織ランキングみたいなのがあったな。
明確な数値じゃなくなんとなくって感じだったが。
136マロン名無しさん:2005/12/21(水) 15:29:52 ID:???
レッドリボン軍で思い出した。
ドクターゲロって悟空にレッドリボンの本拠地が襲撃された後の最後の生き残り
って設定だけど、という事は悟空は他のレッドリボン兵は全員殺したって事だよな。
すげー大量虐殺者だな。
137マロン名無しさん:2005/12/21(水) 19:18:11 ID:???
>>136
本拠地陥落でのレッドリボン軍の混乱に乗じて軍、警察が掃討作戦ぐらいはやる。
掃討戦、壊滅後の残党狩りでレッドリボン軍を名乗る者がDr.ゲロが最後って
事だろ。本部陥落で逃げ出す兵士を悟空は逃げるに任せていたからさすがに皆殺
しまではやっていないと思う。
138マロン名無しさん:2005/12/21(水) 20:18:11 ID:???
でも少なくとも1000人は殺してると思う
139マロン名無しさん:2005/12/21(水) 23:42:26 ID:???
黒沢組がなにかしでかしそうなのが気にかかる。
140マロン名無しさん:2005/12/22(木) 00:34:50 ID:???
やっぱ蜘蛛だろ
141マロン名無しさん:2005/12/22(木) 00:35:48 ID:???
人数少なすぎ
142マロン名無しさん:2005/12/22(木) 01:27:21 ID:???
統和機構がありなら統和機構だろうな。
カレイドスコープとかフォルテッシモがいるだけでもう充分強いよ。
143マロン名無しさん:2005/12/22(木) 01:28:10 ID:???
個人に頼りすぎの組織はたいしたこと無い
144マロン名無しさん:2005/12/22(木) 01:29:12 ID:???
いや、組織力としては圧倒的で、なおかつ負ける要素の見当たらないキャラクターがいるってこと。
145マロン名無しさん:2005/12/22(木) 01:29:34 ID:???
なるほど
146マロン名無しさん:2005/12/22(木) 01:38:10 ID:???
45(ヨンゴー)組
147マロン名無しさん:2005/12/22(木) 01:44:30 ID:???
>118
7だと銀英伝とか超人ロックなんかの銀河帝国ががそうかな。マップスなんか凄そうな気がするけどどうなんだろ?
148マロン名無しさん:2005/12/22(木) 05:56:43 ID:???
BF団はどれくらいだろう
幹部に不死身の奴が2人いるし、統率力も高いんだけど
ボスのビッグファイアの力が未知数なのと、地球ひとつ支配できてないのが痛いな
149マロン名無しさん:2005/12/22(木) 14:19:48 ID:???
>>147
マップスの伝承族評議会:規模は全宇宙(宇宙全ての情報を記録している)
                1つずつだが宇宙を渡り歩き過去に兆単位の宇宙を破壊してきた。
150マロン名無しさん:2005/12/23(金) 15:30:28 ID:???
>149
やっぱすごいな(笑)
151マロン名無しさん:2005/12/24(土) 23:55:17 ID:1fHFqeZH
ヤマトの青い奴
あいつの組織
152マロン名無しさん:2005/12/25(日) 00:04:34 ID:???
聖闘士星矢の聖域
153マロン名無しさん:2005/12/25(日) 00:24:57 ID:km4Wyw5Z
パッショーネ
154マロン名無しさん:2005/12/25(日) 00:40:34 ID:???
光画部
155マロン名無しさん:2005/12/25(日) 07:49:14 ID:???
Z戦士
156マロン名無しさん:2005/12/25(日) 12:26:31 ID:9La06DHK
「地球防衛軍」ではないでしょうか。
数知れない数の漫画に登場しているもっともポピュラーな組織
157マロン名無しさん:2005/12/25(日) 13:17:28 ID:???
県立だしなぁ
158マロン名無しさん:2005/12/25(日) 13:39:32 ID:???
ガミラス帝国
159マロン名無しさん:2005/12/25(日) 15:14:02 ID:???
パッショーネはジョルノいるからほぼ最強じゃね?
160マロン名無しさん:2005/12/25(日) 15:33:58 ID:???
GUNG-HO-GUNS
レガート様最強
どんな組織でもレガート様一人いれば壊滅する
161マロン名無しさん:2005/12/25(日) 17:37:03 ID:???
とりあえずまとめてみた

レッドリボン軍(ドラゴンボール)
鷹の団(ベルセルク)
最後の大隊(HELLSING)
王立国教騎士団(HELLSING)
イスカリオテ機関(HELLSING)
エグリゴリ(ARMS)
COSMOS(スプリガン)
軍部(ハガレン)
神心会(バキ)
藤木組系花山組(バキ)
パッショーネ(ジョジョ)
スピードワゴン財団(ジョジョ)
幻影旅団(ハンタ)
GUNG-HO-GUNS(トライガン)
統和機構(ブギーポップ)
ミラージュ騎士団(F.S.S.)
マルガリータ帝国(ボーボボ)
帝愛(カイジ)
新白連合(ケンイチ)
番長連合(番長連合)
黒の教団(Dグレ)
竜牙会(ブラックエンジェルス)
新生真夜中のサーカス団(からくりサーカス)
162マロン名無しさん:2005/12/25(日) 17:38:07 ID:???
 
163マロン名無しさん:2005/12/25(日) 17:39:30 ID:???
OZ

矢沢が居るから
164マロン名無しさん:2005/12/25(日) 17:50:24 ID:???
ギニュー特戦隊擁するフリーザ率いる惑星戦士軍団以外ありえねーから。
165マロン名無しさん:2005/12/25(日) 18:08:38 ID:???
そふとくり〜むは?
166マロン名無しさん:2005/12/25(日) 18:25:41 ID:???
悟空一味
167マロン名無しさん:2005/12/25(日) 19:26:22 ID:???
テンプレ作るとしたら【名前】
【作品】
【人数】
【主要メンバー】
【構成員の強さ】
【備考】

こんな感じ?
168マロン名無しさん:2005/12/25(日) 19:34:34 ID:???
【名前】 極悪蝶
【作品】 特攻の拓
【人数】 10〜20人程度
【主要メンバー】
・那智
・慈統
【構成員の強さ】
・3000人以上のAJSと互角
・来栖に一人に無傷でで潰される
【備考】 一人一人が喧嘩が糞強い武闘派組織
169マロン名無しさん:2005/12/25(日) 19:38:39 ID:???
【名前】ギニュー特戦隊
【作品】ドラゴンボール
【人数】5人
【主要メンバー】ギニュー隊長
【構成員の強さ】ギニュー隊長の最大戦闘能力数値は12万
【備考】宇宙一のスピードを誇るバータ、超能力使いのグルドなど
    個性的なメンバーとスペシャルファイティングポーズが魅力
170マロン名無しさん:2005/12/25(日) 19:45:34 ID:???
【活動範囲】 が欲しい。
171マロン名無しさん:2005/12/25(日) 19:50:40 ID:???
【タイプ】統治機構/特殊部隊/マフィア/アングラ組織/ガキの遊び
172マロン名無しさん:2005/12/25(日) 19:53:54 ID:tQPufXtR
宇宙までいれたらラッキーマンのヒーロー協会が最強になっちまう。
173マロン名無しさん:2005/12/25(日) 22:41:01 ID:???
あれだ最強はヒットメーカー和月組
174マロン名無しさん:2005/12/25(日) 22:43:26 ID:YeN+w1ut
忍空
175マロン名無しさん:2005/12/25(日) 23:17:32 ID:???
【名前】セーフガード
【作品】BLAME!
【人数】設定上無限
【主要メンバー】基幹OS
【構成員の強さ】人間並みから核ミサイル並みまで
【活動範囲】太陽系全域
【備考】警察機構的な存在。機械らしい無慈悲な行動をとる。
176マロン名無しさん:2005/12/29(木) 00:17:13 ID:???
【名前】帝愛
【作品】賭博黙示録カイジ
【人数】???
【主要メンバー】兵藤、黒崎、利根川
【構成員の強さ】人並み
【活動範囲】日本
【備考】金と賭博に関しては宇宙人とも渡り合えそう
177マロン名無しさん:2005/12/29(木) 00:37:03 ID:???
ジェネシス
178マロン名無しさん:2005/12/29(木) 14:40:36 ID:???
>>176
他の組織がギャンブルで戦ってくれるんなら最強だな
179マロン名無しさん:2005/12/29(木) 18:07:31 ID:???
赤木と愉快な仲間たちが襲ってくるとやばい
180マロン名無しさん:2005/12/30(金) 09:20:24 ID:???
最強と言うにはちと頼りないが個人的に好きで分かり易いので
【名前】組織(通称クレイモア・銀眼の魔女)
【作品】CLAYMORE
【人数】47人+サポート担当数名
【タイプ】特殊部隊
【主要メンバー】 クレア(No.47)ミリア(No.6)ジーン(No.9)など
【構成員の強さ】 最弱の者でも人肉食の化け物(知能あり)を
         一撃で殺せる
【活動範囲】 一大陸全体
【備考】 統制力やチームワークはあまり良くない。
     普段は一人で任務をこなしている。
181マロン名無しさん:2005/12/30(金) 13:49:29 ID:???
【名前】神心會舘
【作品】グラップラー刃牙、バキ
【人数】100万人
【タイプ】超実戦空手
【主要メンバー】
・独歩(神心会館長、愚地空手十段、通称虎殺し)
・烈(中国拳法No1と言われている実力者、海王の称号の持ち主)
・克己(空手界の最終兵器と呼ばれる程の実力者)
・末堂(身長2m以上の巨漢、大会で3年連続1位を取る実力者、神心会3段)
・加藤(ヤクザの中で空手を鍛えた喧嘩空手の達人、神心会3段)
【構成員の強さ】
・一般人並み〜超人
【活動範囲】 日本全国
【備考】 空手界No1
182マロン名無しさん:2005/12/30(金) 16:17:03 ID:???
【名前】闇教団
【作品】魔界都市ハンター
【人数】8人
【タイプ】宗教団体(?)
【主要メンバー】
・闇司教 ttp://mediator.ojaru.jp/template/00040000/makai.html
・ロダン神父 巨大な干し首で攻撃。
・クロウ神父 回り一面を海に変える。
・リド神父 壁や地面から肋骨を生やす。
・コロサス神父 無数の邪妖精(数センチ)を使う。
・ギルマン神父 二つある首の一方から毒ガスを吐く。
・マンチス神父 影を操る。
・ブライド尼僧 ttp://mediator.ojaru.jp/template/00040000/makai.html
【構成員の強さ】 全員何らかの特殊能力もち
【活動範囲】新宿
【備考】闇司教だけいれば他はどうでもいいかも。
183マロン名無しさん:2005/12/30(金) 17:28:34 ID:???
【名前】公安9課(通称:攻殻機動隊)
【作品】 攻殻機動隊
【人数】実動部隊7人、長官1人、補佐(人工知能等)数名
【タイプ】特殊部隊。一応公務員
【主要メンバー】
・草薙素子 部隊のリーダー。世界屈指の義体使い。戦術にも長ける
・バトー レンジャー出身で格闘術に長ける
・荒巻 9課課長。政府の要人を弁舌と人脈で屈服させられる
【構成員の強さ】 構成員のうち数名は義体化により肉体強化。
         あらゆる武器を使いこなす。ハッキングも得意。
         また資金力が豊富である。
【活動範囲】 主に日本国内
【備考】 全員揃った時が本領。正面からぶつかるよりは、工作・奇襲
     などを得意とすると思われる。
184マロン名無しさん:2006/01/01(日) 02:23:12 ID:lsergcg+
【名前】幻影旅団(通称 蜘蛛)
【作品】HUNTER×HUNTER
【人数】10〜12名
【タイプ】盗賊団
【主要メンバー】クロロ、フィンクス、ノブナガ、マチ
【構成員の強さ】個々がキメラアントの兵士長クラスを普通に倒せる
旅団に対してのみ絶対的な力を持つクラピカにはタイマンで負けるかも
【活動範囲】お宝求めて世界を股にかける
【備考】基本的に集団行動
クロロは敵の念能力を盗む
念能力無しでも、超人レベルの身体能力を要する
185マロン名無しさん:2006/01/01(日) 02:33:34 ID:???
【名前】ドラえもんズ【作品】ドラえもん
【人数】忘れた
【タイプ】超特殊部隊
【主要メンバー】ドラえもん、ドラニーニョ、ドラニコフ他
186マロン名無しさん:2006/01/01(日) 09:27:31 ID:???
【名前】最凶死刑囚
【作品】バキ
【人数】5名
【タイプ】死刑囚
【主要メンバー】ドイル、スペック、シコルスキー、柳、ドリアン
【構成員の強さ】
・ドイル=全身に凶器を仕込んだ男、助走無しで2階までジャンプする跳躍力と電気椅子に耐えるタフさを持つ
・ドリアン=ピアノ線、催眠術、中国拳法を使いこなす、首吊り10分を耐える超人、手首に爆薬を仕込み達人独歩を破壊する
・スペック=自由の女神を崩壊させかける、5分間の無呼吸運動を可能
・柳=空道の達人、手の回りに真空を作るこよが可能、水銀製の鞭のよう威力を持つ鞭打をつかう
・シコルスキー=指一本で100kgを越える全身を支える、600戦無敗のガーレン、猪狩を圧勝
【活動範囲】東京のシンクロニシティー
【備考】基本的に自由行動
・街で地下闘技場戦士と遭遇し次第決闘
187マロン名無しさん:2006/01/01(日) 11:25:47 ID:???
>>186
死刑囚は組織じゃないと思うんだが……。
188マロン名無しさん:2006/01/01(日) 12:45:45 ID:???
関東魔法協会
189マロン名無しさん:2006/01/01(日) 17:23:54 ID:???
【名前】麻帆良学園中等部3-A
【作品】魔法先生ネギま!
【人数】31人
【タイプ】女子中学生&担任
【主要メンバー】ネギ・スプリングフィールド、神楽坂明日名、桜咲刹那 、エヴァンジェリンetc
【構成員の強さ】
ネギ・・・魔法使い。雷の暴風など多種多様な魔法を使いこなす
アスナ・・・ちょっと鍛えたぐらいの人間には負けない程度
刹那・・・剣士。翼がある。斬鉄閃など遠距離技もあり
エヴァ・・・魔法使い。古代の巨神を普通に倒せる
茶々丸・・・ロボ。格闘に優れる。目からビーム
楓・・・忍者。分身等ができる
古菲・・・中国拳法家。2mほどある怪物をまとめて吹っ飛ばせる
真名・・・狙撃手。術を施したエアガンを使いこなす。羅漢銭で腕を折れる
のどか・・・読心術
このか・・・回復
【備考】大概はエヴァ一人でいけます


ネタのつもりが思ったよりいけそうな感じ
190マロン名無しさん:2006/01/01(日) 22:06:38 ID:???
【名前】 アバルとその信徒
【作品】 SWORD BREAKER
【人数】 8人+無数の信徒
【主要メンバー】 七剣邪(グルトニー・グリード・プライド・ラスト・レス・エンヴィー・スロウス)
【構成員の強さ】
・巨大な剣に変形し、その攻撃で地割れが起こる
・寄生獣に出てくるキャラ達みたいな刃物を自由に操り、人間を簡単に殺せる
・スカル・ドラゴーラと言うかめはめ波みたいな巨大なエネルギー弾を発射する
・どんなものでも破壊する武器を持つ
どれが誰だか忘れた
【備考】 組織かどうかは微妙
191マロン名無しさん:2006/01/02(月) 22:28:17 ID:???
【名前】ワカメ高校セクシーコマンドー部 通称ヒゲ部
【作品】セクシーコマンドー外伝すごいよ!マサルさん
【人数】7人+1匹?
【主要メンバー】セクシーコマンドー部部員+めそ1匹?
【構成員の強さ】超虚弱〜超人、地球外生命体レベル
違った意味で異次元の強さ
【備考】高校の部活、一応組織
192マロン名無しさん:2006/01/04(水) 00:56:06 ID:???
チラッと出ただけだけど、このスレ的に虚空牙はあり?
……やはり無しですか……。
193マロン名無しさん:2006/01/04(水) 15:29:21 ID:???
>>189
組織と言えるのかは疑問だがな。>>188ならいいが。

今更ながら真剣に評価してみたくなったが難しいな。
方法案は>>47>>61辺り?
結局一強軍が勝ちそうだが集団総力戦と言うのも個人的には捨て難い。
194マロン名無しさん:2006/01/04(水) 15:43:49 ID:???
組織のタイプによって目的が違うしなあ
195マロン名無しさん:2006/01/04(水) 18:45:48 ID:???
セクシーコマンドー部は戦えるのと戦えないのがはっきりしすぎているよな
196マロン名無しさん:2006/01/04(水) 18:54:56 ID:???
>193
集団総力戦だと>133 がずるいと思うw
197マロン名無しさん:2006/01/04(水) 20:11:28 ID:???
>>47の3)に指揮官(1.2参加含む)は指揮のみで戦闘には参加しない
なら
198マロン名無しさん:2006/01/04(水) 21:46:34 ID:???
【名前】ミラージュ騎士団
【作品】The Five Star Stories
【人数】歴代で合計60人前後(一時代だと20人前後)
【タイプ】光の神の個人騎士団
【主要メンバー】
メル・アイシャ・サイサ・コーダンテ天照:「連載上最強騎士」 有能な政治家だけどゴシップの方が有名。
ファルク・ユーゲン・ログナー:「星団最高の剣士」「設定上最強の騎士」「騎士としての腕は星団最強。この人物よりも強い精神と腕を持つ騎士はいない。」 むっつりすけべ。
ディス・蝦鼎・斑鳩:「連載上最強騎士」 反乱をおこし自分の血筋60以上を皆殺しにした王子様。女装大好き。
スパーク:「あなたは番外。だから剣聖」有名騎士団脱退後、テロ集団に所属したけど内ゲバで全員を殺したり、ネマ王国の内戦で騎士299人、王族・一般市民700名を虐殺して王国を壊滅させた。バイセクシャル。
などなど
【構成員の強さ】役立たずの道化から不死の王様、神様まで。
【活動範囲】太陽系四つぐらい。
【備考】基本的に何でもあり
199マロン名無しさん:2006/01/04(水) 22:13:20 ID:???
【名前】なし(悟空一味)
【作品】ドラゴンボール
【人数】30名以上
【主要メンバー】基本的に孫悟空一人
【構成員の強さ】複数星系消去可能レベル〜一般人
【活動範囲】宇宙規模
【備考】構成員の大半が非凡な能力の持ち主、その非凡な能力の持ち主でさえ役に
立たなくなる危機に良く出会う
200マロン名無しさん:2006/01/05(木) 00:22:18 ID:LJ+OrjS6
一キャラ最強のアレを少し改善して見よう
最強の一キャラのクラスをSとして、Sの強さは大体Aクラス10人分に相当すると考えよう
そうすれば、総員数の多い組織のが勝てる見込みが出てくる
この意見をもっと改善していけば、自ずと最強の組織が見えてくるのではないだろうか?
201マロン名無しさん:2006/01/05(木) 00:36:48 ID:Aej83ozI
美食倶楽部
202マロン名無しさん:2006/01/05(木) 03:59:07 ID:???
>>199
亀仙流?
203マロン名無しさん:2006/01/05(木) 05:38:48 ID:???
【名前】悪魔軍団
【作品】BASTARD!!
【人数】2兆6658億6674万6664人
【タイプ】サタン様と愉快な部下達
【主要メンバー】
悪魔王サタン
アシュタロス・アスモデウス・バエル・ビレト・ペイモン・ベリアル・ベルゼバブ…以下、魔神の方々
【構成員の強さ】銀河系の消滅〜やられ役
【備考】悪いコトとかやってます。
204マロン名無しさん:2006/01/05(木) 13:09:53 ID:???
>>200
しかし千人・万人いても敵わないのが一人、と言うのも強さには違いないではなかろうか。
そう言うのが上に来るのはもうしゃあないか、と割り切って下を考える手もないではない。

後、戦う場所はどっちのホームグラウンドでもない何処か、か?
205マロン名無しさん:2006/01/05(木) 13:11:42 ID:???
どっちのホームグラウンドでもあるどこかじゃないか?

というか殺し合いで戦うのか?
206マロン名無しさん:2006/01/05(木) 16:48:54 ID:???
>>198


組織の所有する装備も含めるならどう考えてもここ最強過ぎ。
207マロン名無しさん:2006/01/05(木) 17:11:58 ID:???
>>205
やっぱ「最強」を問うと基本はそれかなあ、と。 >殺し合いで

>>206
結局最新の設定ではどんな感じなんだ?
208マロン名無しさん:2006/01/05(木) 17:47:14 ID:???
>>207

たぶん…LEDミラージュ15機出してきたらこのスレに書いてある組織
ほとんど全部まとめて5分以内で灰かと。
>>203の悪魔軍団がけっこう善戦するかもしれないが。
209マロン名無しさん:2006/01/05(木) 19:00:31 ID:???
>>208
>>198の漫画読んだこと無いんだが、移動するだけで星々飲み込むサタンで善戦止まりなのか?!
210マロン名無しさん:2006/01/05(木) 20:07:08 ID:???
>>209

> 【作者の設定】このレッド・ミラージュの強さをパラメータで表すとこうなる。レッド・ミラージュの力が100とするとそれ
> 以外の全ての兵器は0である。この世で0%など存在しないというのは地球での話だ。いかなる状況、いかなる場合、
> いかなる理由があろうとも、そうこの白い悪魔が壊れていようとも、レッド・ミラージュに勝てる確率は存在しえない
> 0%なのである。バングも0%。シュペルターも0%。ヤクト・ミラージュやKOGですら0%なのである。残念ながら努力や
> 気転や運で勝てることがあるかもしれないと思い込むのは地球の漫画の見過ぎである。このMHに「もしかしたら勝てる」
> などということはありえない。それは歴史が証明している。星団暦7777年まで、このMHを倒すことができたMH、
> 機械、機械生命体、悪魔、神々、生命体、宇宙人、異次元の物体はなかったからである。
211マロン名無しさん:2006/01/05(木) 20:45:57 ID:???
>>210
ああ、「設定勝ち」ってヤツか…
そういうの出されると議論の余地が無くなるなw

「◆◆が○○を破壊した」「■■■の組織の規模は●●クラス」とかなら
「いや、この漫画に出てくる◎◎なら○○ぐらい簡単に」「◇◇って組織は〜」って議論出来るが、
「□□が最強。以上など存在しない」ってだけだと「そうですか」ぐらいしか言えないなww
212マロン名無しさん:2006/01/05(木) 22:07:33 ID:???
>211
でもレッド・ミラージュより強いの作中に出てくる。>198 のむっつり助平はそう。
このスレ的にはこっちのほうがいいか

【名前】AKD3軍
【作品】The Five Star Stories
【人数】騎士団50名、地上軍80万人(予備役550万人)、宇宙軍30万人(予備役80万人)
【タイプ】AKD47国72領地4統治領(惑星ただ一つの統一国家+他惑星の領土)に及ぶデルタ・ベルンの統合軍
【主要メンバー】ユーリ・バシュチェンコ大尉:AKD最強装甲部隊である戦車教導大隊の教官。騎士十字章をもつエース
など
【構成員の強さ】万能ロボット兵器から戦車(この世界の戦車はマッハ10で空を飛ぶので空軍が存在しない)、超光速で動く宇宙戦艦など。
【活動範囲】惑星1つ+他惑星の領土
【備考】地上軍、宇宙軍の階級章から地上軍の迷彩パターンまで設定が豊富。
213マロン名無しさん:2006/01/05(木) 23:26:25 ID:???
>でもレッド・ミラージュより強いの作中に出てくる。>198 のむっつり助平はそう。

じゃあダメじゃんw>レッド・ミラージュ
>>210の設定は何なんだよww
214マロン名無しさん:2006/01/06(金) 00:10:34 ID:???
>213
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/Hukudoku.txt
ナカツ=ナガノ=永野(作者)
215マロン名無しさん:2006/01/06(金) 07:15:06 ID:???
>>209
>>211

読んだことがない人に一応説明しておくがFSSってのはほぼ設定が全ての漫画。
ストーリーもエンディングも決まってる(読者にも公開されてる)から
主要キャラの強さも決まってるし、この先描かれる事も決まってる。

ただ、それが何年後になるのか何十年後になるのか分からんだけw。
216マロン名無しさん:2006/01/06(金) 08:05:03 ID:???
ナカツのデザインは好きだけど正直あの人は最強厨と設定厨を併せ持ったヤバイ人だと思う。
それでも好きだけどナー
217マロン名無しさん:2006/01/06(金) 14:02:41 ID:???
>>210
あえて考えるなら“この漫画に登場する中では”
どの「MH、機械、機械生命体、悪魔、神々、生命体、宇宙人、異次元の物体」でも100%勝てない
――位で読むのが妥当かな。
それでも他の連中の設定もぶっ飛んでるからアレか・・・
218マロン名無しさん:2006/01/06(金) 17:46:02 ID:???

というかもうこの手の議論スレではFSS禁止でいいんじゃないかと。
神様まで抱えてるんだからもうどうしようもない。
219マロン名無しさん:2006/01/06(金) 18:22:42 ID:???
「最強は?」と問うた以上「禁止」よりは「最強確定で下を問題にする」(どうせ確定については大して話題がない)
という指示したい。同じようなものだけど。
220219:2006/01/06(金) 18:23:24 ID:???
すまん、“指示”じゃ偉そうだな。“支持”と。
221マロン名無しさん:2006/01/06(金) 18:25:35 ID:???
戦闘重視過ぎるのが問題な気が。

御坊家とかスクルージ財閥見たいなのがでられるのがいいよ。
222マロン名無しさん:2006/01/06(金) 18:38:59 ID:???
>>118
>まあアメコミtかじゃとんでも設定多いから

帝愛系だが

【名前】宇宙裁判所
【作品】 She-hulk(マーベル・コミックス)
【人数】とにかく多数
【タイプ】あらゆる文明から選抜されたトップクラスの法律家・弁護士の集団
【主要メンバー】リビング・トリビューナル(宇宙間や善悪のパワーバランスを司る裁定者)
【活動範囲】 全平行世界・全時空
【備考】 文明間のイザコザを裁定する国際裁判所

強いとか戦うとかそういう組織じゃないが活動範囲は広い。
223マロン名無しさん:2006/01/06(金) 18:51:30 ID:???
>>218
一強を除外するルールならいいんじゃないか?

>>222
広いけど、一般戦闘員は弱そうだな。
広いだけって感じで大した組織じゃない。
224マロン名無しさん:2006/01/06(金) 18:56:51 ID:???

じゃせめて、FSSから代表組織を派遣すれば。

バハットマ魔法帝国あたりで。
225マロン名無しさん:2006/01/06(金) 19:22:01 ID:???
>バハットマ魔法帝国
ここもアマテラスがラキシスの機嫌直そうとして滅しそうになったんだよなあ。
226マロン名無しさん:2006/01/06(金) 20:10:22 ID:???
影技でいう「闇」みたいなものか?>ミラージュ騎士団

改めて>>209>>210を見て
議論する対象を知らないのもなんだから質問したら全てすっ飛ばされて
「ミラージュ騎士団には100%勝てない」っていきなり結論出されて('A`)な気分だww
227マロン名無しさん:2006/01/06(金) 20:36:39 ID:???
地下闘技場戦士って組織?
228マロン名無しさん:2006/01/06(金) 21:34:20 ID:???
>>227
運営してる側は組織だろうけど選手は違うんじゃない?
229マロン名無しさん:2006/01/07(土) 00:27:47 ID:???
>226
神様が惑星を一つ支配していて、ミラージュ騎士団は神様に忠誠を誓っている。
オレンジライトとグリーンレフトに分かれていて、オレンジライトは各国の王族や有名人が多く所属してる。
グリーンレフトは殺人者とか暗殺者、国家を追われたもの。星団指名手配重犯罪者なんかが所属してる。
普通の騎士団は国民や国家に対して責任を果たす必要があるけど、ミラージュ騎士団はそれらの義務とは関係なく神様と同等の権力をもっている。
必要とあれば惑星に属する軍隊(>212)を動かせるし気まぐれで罪のない人を何人殺そうと罪に問われない。

多分、他の宇宙から侵入してくるサタンを撃退するためにむっつりすけべが編成した騎士団だから普通の戦争だと装備が過剰すぎるw
230マロン名無しさん:2006/01/07(土) 12:07:42 ID:???
>>118
そう言う要素もあるか・・・本部を見付けられるか。
まあそもそも戦闘力以外を問いたいというのも分かるが。

ちょっと原稿テンプレだと構成員の強さがいまいち分かりにくい気がする。
各種最強スレみたいに細かくやることもないのかも知れんが、ちょっと検討してみたい。
231マロン名無しさん:2006/01/09(月) 02:19:29 ID:???
マップスの宇宙連合軍!
ってのはダメ?
232マロン名無しさん:2006/01/09(月) 03:46:28 ID:???
>>231
連合軍は微妙に戦力不明瞭な気が・・・でも恒星破壊級の光破船団7万5千隻がいるか。

クローンラドウ(やはり恒星破壊級)8万機とジェンドラドウを備える伝承族反乱軍も強い。

最強は伝承族評議会だがブゥアー一強だな。
233マロン名無しさん:2006/01/09(月) 03:53:10 ID:???
戦力不明瞭でもOKにしたいな。
でかくて派手な組織をどんどん書いてけばいいじゃん。
234マロン名無しさん:2006/01/09(月) 18:21:49 ID:???
【名前】しっと団
【作品】突撃!パッパラ隊
【人数】30〜60人くらい?
【主要メンバー】しっとマスク一号(軍人)しっとマスク二号(貧弱)
【構成員の強さ】平時は普通の軍人くらい。クリスマス、バレンタインデーには覚醒する。
【備考】ギャグ漫画だから基本的に死なない。
235マロン名無しさん:2006/01/10(火) 10:50:32 ID:???
二号も軍人じゃなかったか?一応
236マロン名無しさん:2006/01/10(火) 13:02:23 ID:???
【名前】 ホムンクルス
【作品】 鋼の錬金術師
【人数】 8人
【タイプ】 人外( お父様 ・ プライドを除く )
【主要メンバー】
お父様    予備動作無しでの錬成 錬成無効化
ラスト    指がニードルになる 損傷再生能力 
エンヴィー 変身 損傷再生能力
グラトニー 食べたものを脱出不可の異空間に送り込む 損傷再生能力
ラース   
スロウス  
プライド  桁外れのスピード&動体視力
グリード  身体硬化 損傷再生能力
【構成員の強さ】
殆どが損傷再生能力を持つので、不死に近い。核となる “ 賢者の石 ” を破壊しなければ倒せない
身体能力は、軍人の上位レベルと同程度( プライド ・ バーサク状態のグリトニー ・ 真のエンヴィーを除く )
それぞれが1つずつ特殊な能力をもつ
【活動範囲】 一国
【備考】 活動意図は現在のところ不明
237マロン名無しさん:2006/01/10(火) 16:37:53 ID:???
【名前】 拳王恐怖の軍団
【作品】 北斗の拳
【人数】 不明
【主要メンバー】
ラオウ         世紀末覇者、北斗神拳の使い手
リュウガ        泰山天狼拳の使い手
幹部たち       ↓よりは強い
屈強モヒカン軍団  一般人を圧倒
黒王号        ラオウの愛馬、でかい
【活動範囲】 黒王のいける範囲
【備考】 拳王の恐怖による圧倒的統制力
238マロン名無しさん:2006/01/10(火) 21:48:27 ID:???
3000人くらい?
239マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:36:52 ID:???
死ね氏ね団
240マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:39:59 ID:???
女神の聖闘士
241マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:40:18 ID:q39YSwWT
グランドセフトオートの警察
242マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:46:34 ID:???
オーム
243マロン名無しさん:2006/01/14(土) 23:49:28 ID:???
ソウルソサエティ
244マロン名無しさん:2006/01/15(日) 00:31:03 ID:???
赤い海
245マロン名無しさん:2006/01/15(日) 00:31:17 ID:BiK+/cJp
【名前】柱の男たち
【作品】ジョジョの奇妙な冒険
【タイプ】光、風、火、骨?(石?)
【主要メンバー】
リーダー
カーズ
中間管理職
エシディシ
用心棒
ワムウ
番犬
サンタナ(仮)※本名不明
【詳細】
人間とは違う過程で進化した闇の住人
光に当たると消滅してしまう
その光を克服するために、赤石を必要としジョセフ達波紋の一族と赤石をめぐって争うことになる

【備考】
カーズは赤石の力により究極生命体となったが
ジョセフの策略?により宇宙にいってしまい
地球に帰れず、鉱石と生命の中間の存在となり未だ宇宙を漂っている
カーズは不老不死なので死ねない
246マロン名無しさん:2006/01/15(日) 01:20:35 ID:???
ブリーチの死神組織はどう思う?
247マロン名無しさん:2006/01/15(日) 01:23:55 ID:???
スプリガンに出てきた例の組織でしょ。
248マロン名無しさん:2006/01/15(日) 03:27:32 ID:vsoMMBqs
マップスの伝承族反乱軍

クローンラドウ7万機、クローンダード4万5千機(共に恒星破壊クラス)
4万5千機のクローンダードを一人で倒したダード・ライ・ラグン(途中で裏切る)
ダード・ライ・ラグンを簡単に倒したジェンド・ラドウ
249マロン名無しさん:2006/01/15(日) 03:58:02 ID:???
昔あったチームスレと少し似てるな
250マロン名無しさん:2006/01/15(日) 04:05:52 ID:???
クラウンのチーム

金田チームの名前は忘れた。

大東京帝国
251マロン名無しさん:2006/01/15(日) 06:39:01 ID:???
ジャガーさんのふえ科
252マロン名無しさん:2006/01/15(日) 06:46:14 ID:???
【名前】 UB (アルティメットブルー
【作品】 九番目のムサシ
【人数】 100万位?
【主要メンバー】 ナンバー1〜9の一桁メンバー
No9 ムサシ
No4 軍事衛星
他     
【構成員の強さ】 一桁が単独で世界を動かす、一個大隊くらいは潰せるかも。
           二〜三桁人間の達人クラス
           四桁以上軍隊クラス  
【活動範囲】 全世界 
【備考】 闘争に必要な物資・人材・情報はかなりある。ただ超現実クラスでとどまってるため
     ファンダジーやメルフェンには勝てそうもない。
253マロン名無しさん:2006/01/15(日) 17:24:33 ID:???
【名前】 魔王軍
【作品】 ダイの大冒険
【人数】 不明
【メンバー構成】 
大魔王:バーン┬マキシマムとオリハルコンの愉快な仲間たち
       | └魔界のモンスターによるバーンパレス守備隊
       ├魔軍指令超魔ハドラー━親衛騎団━ハドラー親衛隊
       ├竜騎将バラン┳陸戦騎ラーハルト━超竜軍団陸戦部隊
       |         ┣海戦騎ボラホーン━超竜軍団海戦部隊
       |         ┗空戦騎ガルダンディ━超竜軍団空戦部隊
       ├魔影参謀ミストバーン━魔影軍団
       ├獣王クロコダイン━百獣魔団
       ├不死騎団長ヒュンケル━不死騎団
       ├氷炎将軍フレイザード━氷炎魔団
       └妖魔司教ザボエラ━研究部長ザムザ━魔界のモンスター━妖魔士団
暗殺者:キルバーン

【構成員の強さ】   団長以上は省略。皆それなりに強い。
「マキシマムと〜」  世界最硬の金属を作って創られたヘタレ金属生命体とその操り人形
「親衛騎団」      世界最硬の金属を作って創られた生きた戦闘兵器達           
「超竜軍団」      ドラゴンによって構成され魔王軍最強と目された軍団             
「魔影軍団」      無限に湧き出す鎧兵士を始め超竜軍団と双璧をなす強さ&嫌らしさ
「魔界のモンスター」 他のモンスターより強い…らしい。

「氷炎魔団」「百獣魔団」「氷炎魔団」も単独でファンタジー世界の国を一つ潰せるくらいは強い。   

【活動範囲】 魔界から地上まで、太陽のためならどこまでも 
【備考】 
作中特殊な方法以外で進入不可な上、大陸を消し飛ばす爆弾も投下できる空飛ぶ居城「バーンパレス」、
300メートルを超える巨体で無数の大砲を持ち、無限に鎧兵士を生産できる歩く要塞「鬼岩城」
時に死者蘇生も行い地味に役立つ「蘇生液」など、兵器・技術も充実!
「魔界に太陽を」をスローガンに今日も戦います。
254マロン名無しさん:2006/01/15(日) 21:53:48 ID:???
>>251
だったらそふとくり〜むのが強そう
ジャガーが入れば世界征服できる
255マロン名無しさん:2006/01/16(月) 04:28:08 ID:???
戦闘力
情報収集力
統率力
あたりの三本勝負にしたいなぁ。
強いのは必要だがそれだけじゃ駄目みたいな。
256マロン名無しさん:2006/01/16(月) 14:16:45 ID:???
規模は入れないのか?
257マロン名無しさん:2006/01/16(月) 14:39:12 ID:???
>>248
クローンダードは初出撃時にはいつの間にかオリジナルダードに壊されてたしちゃんと使えるかどうか・・・
クローンラドウの出撃時にはダードは裏切り済みだし。

・・・で思ったが、>>253にしてもそうだが、一部戦力を手に入れたときには一部抜けてたりで、
いつの戦力を問うかで結構変わるんだよなあ・・・

>>255
複数部門か。いいかも。
258マロン名無しさん:2006/01/16(月) 21:13:31 ID:???
age
259マロン名無しさん:2006/01/16(月) 21:15:06 ID:???
パッショーネを押します
260マロン名無しさん:2006/01/16(月) 21:17:57 ID:???
裏切り者出るのは組織としてはどうかと
261マロン名無しさん:2006/01/17(火) 02:32:01 ID:???
00ナンバーサイボーグ
262マロン名無しさん:2006/01/19(木) 02:29:57 ID:YiuVUqDj
ソウルソサエティー
263マロン名無しさん:2006/01/19(木) 02:34:38 ID:???
アクメツ
264マロン名無しさん:2006/01/19(木) 03:15:02 ID:???
麻帆良学園中等部2-A
265マロン名無しさん:2006/01/19(木) 06:11:03 ID:???
男塾・・地球人のみだったら最強の集団
266マロン名無しさん:2006/01/19(木) 09:18:19 ID:???
「百億の昼と千億の夜」
の組織「シ」なら良い勝負。
この宇宙すら彼らが創造した無数のサンプルの一つでしかないという謎

って神とか出したら終わりだろ。ミラージュなんて設定だけだし、説得力感じられんよ
範囲は地球限定にしないときりないぞ
267マロン名無しさん:2006/01/19(木) 14:32:37 ID:???
>>266
“シ”は設定すらよく分からんぞ。
「凄そう」と言う点である種の説得力はあるのかも知れんが。

>範囲は地球限定にしないときりないぞ

「最強は?」と問うたんだから、きりがない強さを相手にするならそれも良かろう。
スケールの違うのには勝てなくても、「○○と××ならどちらが」と論じるのも可能だし。
268マロン名無しさん:2006/01/20(金) 19:01:31 ID:???
極沢一家
269マロン名無しさん:2006/01/22(日) 05:01:26 ID:???
構成員の強さは作品スレの○○の壁とか使えば良いじゃん
270マロン名無しさん:2006/01/23(月) 02:56:50 ID:6Nq7PWQA
その手があったか
271マロン名無しさん:2006/01/23(月) 03:37:46 ID:???
254
セクシーコマンドー部(後のヒゲ部)も侮れんぞ。
272マロン名無しさん:2006/01/25(水) 01:13:21 ID:xZPxU1Tk
【組織名】
千葉阿久津連合会
【人数】
約2000人
【規模】
千葉県制覇
【主要人員】
・阿久津…会長、ほぼ不死身。府中刑務所をまとめたヒーローでもある。
・アキラ…警察署で警官を何十人も半殺しにした。
・石田…念仏の異名を持つ。殺し専門。
・正岡…組1つ爆破して潰した。
・若い衆…狙った相手は刑務所の中だろうと追いかけてってブチ殺す。
273マロン名無しさん:2006/01/25(水) 01:29:29 ID:EvfJYDmc
十本刀
274マロン名無しさん:2006/01/25(水) 01:45:48 ID:???
魔法律教会(ムヒョとロージ)
275マロン名無しさん:2006/01/26(木) 15:42:10 ID:e3N7zGsk
最強の四天王は何処だろ
多分マミー四天王だろ
276マロン名無しさん:2006/01/26(木) 15:48:05 ID:???
クロマティ高校だろ。
四天王だって五人いるんだ。
277マロン名無しさん:2006/01/26(木) 15:58:42 ID:fV558SRh
The Five Star StoriesのAmaterasu Kingdom Demesnesより大規模な組織ってある?
278マロン名無しさん:2006/01/26(木) 16:06:06 ID:???
いや、シャドルー四天王だろ
サイコパワーだぜ
279マロン名無しさん:2006/01/26(木) 16:06:30 ID:???
280マロン名無しさん:2006/01/26(木) 16:28:35 ID:???
なんか上のほうで中川財閥ってあったがそれはないだろ
両津一人が半日暴れただけで傾きかけたんだから
281マロン名無しさん:2006/01/26(木) 16:46:24 ID:???
>277
ナイン様の超帝国とか。
282マロン名無しさん:2006/01/26(木) 16:53:23 ID:???
>>277 >281
解説希望
283マロン名無しさん:2006/01/26(木) 17:08:47 ID:???
ファロスディー・カナーン超帝國
http://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fssdata/High.htm
星団歴以前に、ジョーカー星団とクラウン銀河すべてを支配していた1000以上の国家から成る超大国
284マロン名無しさん:2006/01/26(木) 17:14:30 ID:???
A・K・D(アマテラス・キングダム・ディメンス)
http://ms.que.jp/subsub8.htm
イースター太陽系(第一太陽系)第二惑星デルタベルン全域の47国72領地、他星統治領4からなる星団最大の国家。
285マロン名無しさん:2006/01/26(木) 17:16:28 ID:???
普通に「銀河帝国」とかの方がでかいんじゃないか?
286マロン名無しさん:2006/01/26(木) 17:17:58 ID:???
タイムパトロール

だって自由に時間移動できるんだぜ
287マロン名無しさん:2006/01/26(木) 17:23:14 ID:???
カルダシェフの定義

 1964年、ソビエト連邦|ソ連の天文学者、ニコライ・S・カルダシェフは、宇宙に存在しうる技術文明のタイプを、文明の進展度によって以下の三種類に分類する「文明の三段階進化説」を提唱した。
 これは、技術文明の水準を、一つの文明が使用するエネルギーレベルによって区分けした、いわば文明の量的分類である。
 エネルギー量の桁数によって、文明のレベルが分かれる。

 タイプI文明 惑星規模のエネルギー (1019エルグ/秒)
 タイプII文明 恒星規模のエネルギー (1033エルグ/秒)
 タイプIII文明 銀河規模のエネルギー (1044エルグ/秒)

 I型文明は、一つの惑星上で利用できる程度の規模のエネルギーを使いこなしている文明である。
 地球に文明を営んでいる人類は、まだまだこの段階にすら達しておらず、II型文明への発展途上というところである。
 II型文明は、惑星が周回する母星たる恒星(人類でいえば太陽)が発散しているエネルギーを全て使える段階にある文明を指す。
 フリーマン・ダイソンが提唱した、恒星を覆う球殻天体ダイソン球を建造するような文明が、この段階にあると言えよう。
 III型文明は、この二つをさらに飛び越えて、銀河全体の発するエネルギーを全て使えるような段階の文明である。
 こうした文明では、銀河全域にまで植民されて巨大な文明が栄えていることであろう。
 銀河クラスの文明の維持には、恒星間の交流のため、超光速航法や超光速通信の開発も必須である。
 SFに登場する銀河帝国はこれにあたる。

Wikipediaより引用
288マロン名無しさん:2006/01/26(木) 17:25:12 ID:???
朝鮮総連
289マロン名無しさん:2006/01/26(木) 17:39:06 ID:IGK21rJ6
漫画
星界の紋章(作画:小野敏洋・電撃コミックス)
星界の戦旗 絆のかたち(作画:小野敏洋・電撃コミックス)
星界の戦旗2 守るべきもの(作画:宮越和草・電撃コミックス)

アーヴによる人類帝国
 自らを「星たちの眷族」と呼ぶアーヴによって支配される星間国家のこと。
 1500に及ぶ有人星系と20000以上の半有人星系が「ガフトノーシュ」の紋章の下に統合されている。
290マロン名無しさん:2006/01/26(木) 18:21:54 ID:???
アーヴがいたかw
291マロン名無しさん:2006/01/26(木) 18:52:49 ID:???
バッフクランは1つの銀河を征服するほど
292マロン名無しさん:2006/01/26(木) 19:05:15 ID:???
【名前】プロレスリング・ノア
【人数】約50人弱
【タイプ】リアルプロレスラー
【主要メンバー】三沢光晴、秋山準、小橋健太、田上明、小川良成、力皇猛等
【構成員の強さ】言わずと知れた最強伝説三沢さんを筆頭にノアだけはガチ!
【活動範囲】日本全国
【備考】ヒョードルだろうがなんだろうがやれば必ず勝つけど、向こうからノアのリングに上がってくるのが筋。
    肘解禁したら三沢さんに勝てるやつなんかこの世に存在しない。
    三沢さんの経営手腕も奇跡的。
293マロン名無しさん:2006/01/26(木) 19:09:37 ID:???
ノアなんか出されたら勝てる組織なんかなくなっちゃうじゃんw
294マロン名無しさん
三沢ネタもう飽きた