面白そうだから立てた。
一護「マン開!ハァハァ」
ルキア「ドキドキ・・・」
い
このカプが一番ほっとするというか王道というか
安心するわ
グリムジョー戦がどうなるかね、ルキア刺されたし
苺どーやって勝つんだ
白崎化or白崎に乗っとられそうになるも阻止
この二つに一つしかないだろう
主人公が異世界キャラとくっつくような漫画って多いのかな。
うる星とか
うる星は宇宙人でしょ?
一応言っとくけど師匠は一護と誰かをくっつける気はないらしいよ
そもそもこれバトル漫画だしね
この二人の組み合わせがブリーチで一番好きだ。みてて楽しいw
ルキア刺されたけど死なないよね?!
今週は出てこなかったし。。。
うーん…この二人は大好きだけど、ID出ない板だと色々荒れそうなのが心配
なんだかなり済ましとかありそう
あの騒ぎのあとだし男女カプスレもあるし、落とした方がいいのでは
1が面白そうとか言ってる時点で釣りでしょ
>>6 ショックで白崎化してくれた方がルキアをより想ってる感じが出て萌え(*´∀`)
織姫関係のカプスレ2つも立ってるのに
ルキア関係はないのかと思ってけど
ついに立ったんだ
馬鹿みたいな妄想垂れ流す奴がいなきゃいいんでねーの
そんなのは男女カプスレでやればいいし、
この二人は萌えより燃えが勝るなー今は。
恋愛抜きでもあれこれと考察するのが楽しい
>>14 >>1はどう見ても愉快犯でしょ。
面白そうとか信者の言うことじゃないし、アンチの工作なら
>>1にもっと痛い事書くと思う。
とりあえずこのスレいらないと思うんだけど。
この2人好きだ。
この二人好きなんだけど、
千尋とハクみたいに最終的にくっつかないほうが萌える。
ま た 鰤 ス レ か
住人がいくらマターリしてもヲチられるは荒らされるはろくなことないだろうから
落とすか埋めるかだと思う。削除は通らないだろうし。
まだ先は遠いし落としたがいいな
愉快犯かなんか暴れだしたら埋めるしかないが
とりあえず
以下放棄↓
偽ヒロインスレと同様、雑談と馬鹿話に
一護とルキアの話少し、みたく進んでけば?
と無責任に言ってみる。
スレ終了
24 :
マロン名無し:2005/11/29(火) 22:41:03 ID:???
これ以上鰤スレ乱立は駄目だろ
すでにこのスレはヲチられてるしな
他で語れる場所があるなら落とした方がいい
25 :
マロン名無しさん:2005/11/29(火) 22:57:02 ID:ZV3AiRE2
せっかく一ルキスレが立ったんだから活用しようよ
一ルキ好きだが恋次と苺でルキアを取り合う三角関係が一番好き!
最終的には一ルキがいいんだけど、男二人がルキア巡って必死に争ったりするのが萌えw
同士いない?
ごめん!
ageちゃった…
削除依頼出しておこう
頼む…。
スレ終了。
他のカプスレも全部削除以来頼む
一ルキ好きだから活用したいのが本音だけどな
別に愉快犯が立てたものでも使う住人がしっかりすればいいだけの話だし
でも、鰤スレ乱立がウザイと言われるなら文句は言えないけど・・・
織姫スレが二つもあるのに何でルキアはダメなの?
ちょっとズルくない?
一ルキは真性とかいないから多分荒れないし大丈夫だよ。
私は一護が好きな一ルキ者だけど、一護の方が好きな一ルキ者の同志いる?
一ルキ者は、やっぱり一護よりルキアの方が好きな人が多い気がして寂しいんだよね。
>>33 自分はどっちも同じくらい好き
前はルキアの方が上だったんだけどだんだん強く(かっこよく)なっていく一護が
見ているうちに急上昇してきた
>>31 他で語れる場所がある。探せ。
鰤はここ一連の騒動と、スレの乱立が激しいから落とした方がいい
また新たな火種を生むしな
>>27 ヨロ
-- 終了 --
>33
探せばいるだろうけど少数派だろうね
やっぱルキアの方が魅力的だし
正直ルキアはピンでも萌えるけど一護は単品では価値を感じない…
現世帰還後のルキアなし一護を見てそれを痛感したよ
やっぱルキアがいなきゃどうしようもないんだからもう離さないでほしいな
-- 終了 --
これだけここはやめようって言ってるのに語り始める人はもしかしてあれですか。
とりあえず本当に
スレ終了
40 :
27:2005/11/29(火) 23:32:07 ID:???
削除依頼だしますた。
終了です
>>33 正直織姫スレが2つもあるのはおかしい。まあ事情があるんだろうけどさ。
とりあえずこのスレいらないと思う。鰤スレ乱立しすぎだ。
それにルキア好きだけど
>>36のような一部の一ルキ厨の痛さにはもう言葉も無いよ…。
乙
乙
糸冬了
必死でこのスレ終わらせようとしてる方がよっぽどアレ(ry
もしかして・・・嫉妬?
あれは釣りかと
終了
削除依頼乙、イチルキは大好きだが
>>36みたいなルキアの事しか考えてない奴や
>>32のようなアホと
語り合う気はない
ヒロインスレや一織スレに出没してた奴と口ぶりがにてる
愉快犯か工作だろ
削除依頼乙
>>36みたいな奴知ってる…身内だが
あまりのルキア至上主義ぶり・苺どうでもよさげぶりに引いた記憶が
そいつの話によると程度の違いこそあれ同じように思ってる奴はけっこういるらしい
つーかノマカプは大体そんな感じの女尊男卑なんだってさ
>>36は一織スレに出没した真性と口調がそっくり…
やっぱり一織真性も愉快犯だったのか
悲惨すぎる
削除依頼乙
糸冬 了
以下書き込みは愉快犯、荒らし
うわー、ちょっと待って!どうしてもこれだけ言わせて!
>>25 同志!!私も恋一ルキのトライアングルにすっごく萌えてる。
ルキアがモテモテなの大好きなんだよー!!
ああ、ここが2ちゃんじゃなければ(ry
鰤のスレが多いのは分かるけど、あんまり終了終了言われるとちょっと悔しくなってきた
>>25 いるよー ノシ
初めは一ルキだけだったけど、お気に入りの小説サイトさんが一ルキ恋ルキ萌えで
今はどっちにも萌えてるよ。
ルキアの一護と恋次に対するちょっと生意気な態度がかわいいー
糸冬
とうとう一ルキスレ立ったかと見に来たら変な方向で争ってるなあwww
どう見ても真性のフリした荒らしの同一犯ですな
>>56 どっちが?一ルキでレス付けてる方?終了って言ってる方?
いやなんかこれ以降は終了って言ってスレ伸ばしてるように見えるから
>>47 >>49 >>36が愉快犯だというのには同意だが、一織スレやヒロインスレの
真性とどこら辺が同じ口調なのかわからんよ。
百歩譲って似た口調だとしてもそれだけで同一犯認定は早計。
単に真性だと認めたくがないゆえに罪をなすりつけようと
してるようにしか見えん。
信者の痛い行動を全て外部の犯行だと思いたがるのは
一番痛い信者の思考、改めた方がいい。
そんなんだから一織儲は痛いと言われるんだろう。
こういう事書くとまた愉快犯だの何だのと言われるんだろう。
そう思いたいならそれでもいいが、己を振り返った方が身の為だぞ。
わざわざ削除依頼しなくても語ることがなければ勝手に落ちていっただろうにと思ったんだよ
まあ愉快犯が立てたとしても有効利用したい人間がいれば勝手に続いていくんじゃね
無理して落とす必要はないと思うけどね
釣ったり釣られたりが好きですね。
削除依頼が速やかに行われますように!
終了って言ってる奴はルキアと鰤への愛を感じる
じゃあ落ちる前に
>>36や
>>48の身内の人みたいな人も確かにいるけど、
>>34みたいに一護もルキアも同じくらい好きな人も多いよ。
たまたま自分の周りがそうなだけかもしれないけど。
一護とルキアはセットで萌えるし燃える。
でも終わっとこう
もう妙な騒ぎにはなってほしくない
好きだからこそね
セットで好きに同意。私は3巻で一ルキにはまった。
特に階段降りていく所と最後の一護が宣言してそれをルキアが見下ろしてる所。
コソッと
一護と恋次とルキアのトリオもいいけど
一護とコンとルキアのトリオが好きだ
と言ってみる。
せっかくイチルキを語れる場所が出来たんだから私はここの住人になるよ。
>>66 私も一護とルキアとコンのセットも好き
一番好きなのは一護とルキアだけど(・∀・)
3巻のメモリーインザレインはすごく良かったよね。
ヲチ目的で立てられたIDも出ないスレで萌え語りなんて怖くてできないって
あなたがそう思うなら黙って去ればいい。
盛り上がってきた所にいちいち水差すなんて荒らしと同じだよ。
>>66-67 私も一ルキコントリオ大好き!
何かほのぼのしててイイよねw
せっかくルキアが現世に戻ってきたんだからこの組み合わせもっと見たいなー。
ヲチ目的ってヲチなんか勝手にさせとけばいいじゃん。ヲチされるだけなら痛くもなんともないよ。
>>69の言うとおりこのスレ終わらせたくて必死な荒らしにしか見えないんだけど…。
イチルキが凄く好きだから純粋に語れる場所が出来たのは嬉しい。
ヲチられるのがイヤって人は参加しなければいいだけじゃないかな。
そういう人ばかりならここは自然に落ちると思うよ。
私は単純にイチルキの場所が出来たのは嬉しいな。
イチルキ最高!
自分も最初の頃のイチオリスレは羨ましかったし、イチルキで深い話できるとこあればいいなって思ってた
だけど、そんなのどのジャンルでどのカプの人も一緒だよね
そんな我が儘許してたらマロン中がカプスレだらけになっちゃうよ
イチルキは男女同人板でも語れるんだし、探せば大人スレへのヒントもある。
そっちに移動しないか?男女板のほうが話題豊富だよ
イチルキが好きだからこそ言わせてもらう。
このスレは立った時期と、立てた人間が良くなかった。
マロンはIDが出ないため自演荒らしが沸きかねないし、
単独カプスレを立てること自体好まれることではない。
本音を言えば、このスレは早急に落として欲しかった。
だが
>>71の言いたいことも分かる。
だから、先にはっきりとテンプレを決めよう。
自分が思いついたテンプレは↓
・他キャラ叩き、他カプ叩きは絶対に禁止、比較も控えめに
・他スレでカプ話をしない
・荒しと真性は徹底的にスルー=絶対にレスをつけない
・真性は荒しと同義、構う奴も荒し
一護とルキアが大好きだから、このスレはマターリとした語り場になってほしい。
カプ抜きでも、二人がお互いに励ましあいながら戦う姿が好きだ。
broken codaでイチルキに心底ハマって以来ずっと二人を応援している。
だから二人には幸せになってほしい。
>>70 4つもカプスレあるのか…男女カプスレがあるならそっち行ってくれませんか?
ここで更に続行したら
そのうち
日番谷×雛森
京楽×七緒
夜一×砕蜂etc
とかサロン板に鰤カプスレ乱立しそうですね
鰤厨は平気で糞スレ立て乱立するから
自分たちはいいからじゃなくてその辺考えてもらえませんか
そこら辺のカプは少ないから大丈夫だと思うけど…
イチルキは一番多いし、織姫関係は極小だけど飛び抜けてアレなのがいたから立っただけでしょ。
そんなに心配する必要ないんじゃないかな。
釣られすぎだぞおまえら。
へんな自演してるやつはほっとけよ。そのうち削除されるだろ。
一ルキ語るのは別にいいけど今の現世編はあんまり萌えないし燃えないから
私の場合結局前の現世編の話ばっかりになりそうな気がする。
元々前の現世編は好きで、SS編入っても早くまた現世編に戻らないかなと思てったけど、
今の現世編は前の現世編の話を全部否定されてる気がして面白くないんだよね。
一話目は時点でルキアが席官クラスだったとか絶対無理があるし、
そんなに強いならなんでルキアは始解しなかったんだとか考えたら萎えてくる。
まあ各々言いたいことはあるだろうが、上でも言ってた様にスレがたった時期が悪い
男女板で語れるしここは削除以来がでてるから移動しよう
イチルキが好きだからこれ以上カプスレのことで他に迷惑かけたくないし
ID出ない板じゃ色々荒れる要素が多い
男女板でマターリ語ろうやノシ
>>78 でも男女板はよく行くけど遠慮して一ルキの話はいまいちしくいんだよね
一ルキの話ばかりじゃ悪い気がして他のカプの話振ってみたりすることあるし
現に今も語ってる人いないみたいだし、話題が出るまではレス付けにくいよ。
>>77 それはルキアが一護の霊圧のせいで虚に気付かなかったからだと思う。
一護の家族が襲われてる間も虚に気が付かなかったし、気が動転してるところに
一護が襲われそうになって、始解や鬼道使うより体が先に動いてしまったと、
一応霊圧の壁みたいなモノがなければ始解してたということにしといてあげよう
>>79 イチルキは一番数が多いからどうしても話題が多くなるしね
男女板で遠慮してしまうというのは私もノシ
イチルキでこうなったらいいな、って語ったら他カプの人からは贅沢だなんて意見も出てたし。
>>77 あそこで始解してたら一護とルキアはここまで深く係わらなかったんだぞ
あの時の出会いがあるからイチルキが始まった とオサレなことを言ってみる。
>あの時の出会いがあるからイチルキが始まった
いやいやあの時の出会いがあるからBLEACHが始まった
の方がオサレですよお嬢さん
というか男女同人板よりこっちの方が多分人居るよね
自分以外が全部自演だったら分かんないけど
・・・まあそれはそれで面白いかwww
数が多いかもしれないけどだからと言って
削除依頼のでてるこのスレを使っていくのは違うとオモ
男女板で遠慮して語れないっていうけど他カプさんもそうだと思うよ
語れる場があるだけ良いよ
誘導してくれる人もいるしこのスレは落とした方がいいよ
男女板で会おうノシ
多分削除依頼は通らないし落とすのには時間がかかるから
積極的に書き込んで1000までいった方がいいよ
>>77 そういう考えの人もいるのか…
私は今の現世編も萌え萌えだよw
織姫が言ってたみたいにあっさり一護を元気にしたりやっぱ一護には
ルキアがいなきゃダメだと思って萌えたし、部屋は違うけど親公認で
同棲状態なのもおいしい。
つか親公認が一番萌えた。このまま結婚しちゃえばいいよ!( *゜∀゜)=3
過去の現世編が一番萌えるけどね>イチルキ
SS編も想いあってるのは萌えたけど
今の現世編は同棲が萌える
答え・一ルキは全部萌えるし燃える
今の現世編萌えないって意見たまに聞くね。
自分は萌えまくってるけど。
理由は
>>84と同じ。
SS編までは一護→ルキアがあまり描かれなくて
一護にとってのルキアの存在は他仲間と変わらないのか、やっぱり彼にとって特別なのは家族だけなのかと凹んだ時もあったけど
立ち直らせたのを見てやっぱりルキアの存在は特別なんだと確信を得られたので嬉しかったし
家族公認も昔から望んでたことだけど実現するとは思わなかったので(しかも娘発言つき)小踊りしたよ
ごめん、やっぱり移動しないか?
他スレの話出して悪いけど、一織スレにも荒らしが乗り込んだように荒らされるのが怖いんだよ…
どんなに住人がまともでも、真性装った荒らしでも出たら判別できないし
萌え語りはしたいけど、スレが荒れる方が怖い
もともと愉快犯がたてたスレみたいだし、時期が時期だからヲチしてる人も多い
折角男女カプスレだってあるんだから
イチルキを思えばこその意見
ここで語られる人、どうか移動しませんか
ノシ
もしこのまま語りたいなら移動しよう
好きだからこそってのもあるし
したらばに男女カプ板たててくれた人もいるみたいだ
そこがあれならIDの出る板でもいい
移動希望先はあるか?
糞スレを他板にまで乱立させる気か…
さすが鰤厨
したらばが良いと思うけど管理できる腕がないんだ…
他人頼みになってしまって申し訳ないがしたらばに一票。
>>92 男女板の456
ところでちょっと気になったんだが…
したらばも男女板もウチのブラウザID出ないんだが他のヤシは出てるのか?
もしかしてID出ないのウチだけ?
別に変なレスしたことあるわけじゃないが、なんか嫌だなそれは。
でもさ、このスレはやっぱ使いきったほうがよくない?
実際まだ荒れたわけでもないのに場所が悪いからとかきっと荒れるからとか勝手に想像して
いつ落ちるかも分からないスレと全く同じスレを立てるのもどうかと…
他の人からすりゃまたスレ乱立かよ、って言われるぞ
したらばの管理人さんだれも使わないなら削除しますよ
みたいなことをいっていたのでとりあえず
したらば移動がよくない?
ここはもう一気に埋めるか
削除依頼がはやくとおるのを願うか
したらばでいいとオモ。
しかし依頼は通らない可能性もあるし埋めるには残りが多いな。
>>79 その霊圧の壁みたいなモノって一護の霊圧なのかな?
一話以外でルキアがその霊圧の壁みたいなモノを感じてる描写がないし
それはルキアの勘違いで、実は一心か喜助がルキアを填める為の罠だったんじゃ
ないかという気がする。
>>96 このスレまだ立って三日も経たないのにもう100レス目前だし(特に荒らしがいるわけでもないのに)
普通に語ってればすぐ埋まりそうだけどね。
最初は愉快犯がレスつけてたが
もういないぽっいのでそんなにのびないと思うぞこのスレ
でもなんだかんだで落ちそうにないから
ここを埋めていって
950ぐらいまでいったらしたらばにたてようか?
それまではここでテンプレ考えるとか
雑談でうめるとか
他を刺激しないようにひっそりヲチられていようか
>>97 ルキアが壁を感じなくなったのはルキアが一護に力を殆ど取られちゃったから
霊圧を感知できなくなったからだと思う。
それに浦原の目的は一護のヴァイザード化でルキアは偶然だと思うけど。
おっ人がいるv
ルキアの中には崩玉があるので一護とルキアを出会わせたのは浦原の策略かな?
と思ったけど。
>>99 同意
>>101 それは思った
裏腹のタイミングとか待ってましたと言わんばかりだったし
ひょっとしたら一心も裏で噛んでたかも
恋次がルキアの方をチラッと見て「ききたいことがある」って言ってるから
浦原の目的は一護よりルキアというか萌玉の方じゃない?
>>69 私も一ルキコン好き(゚∀゚)ノシ
今はそこにチャッピーも加えた話が読みたいw
うーんでもルキアと一護を出会わせる目的が分からない。
もし崩玉を使って一護をヴァイザード化させるのが目的だったら
ルキアが必ず力の譲渡をするとは限らないし、始解してフィッシュボーンDを倒せば
そこで終わりだし、その為の罠だったとしても偶然に頼り過ぎじゃないかな。
でも浦原が待ってましたとばかりに義骸出すタイミングや
一心が演技してたのを考えるとやっぱり罠の可能性が高いんだよね。
>>100 力が戻った今でも一護に壁は感じてないみたいだからあれは罠の一つじゃない?
「それは一護が死神化したから」って言われると困るけど
一話が一護とルキアを出会わせる目的の浦原の策略だったら無理があるから
元々浦原の目的はルキアの方で、協力者が一心だったから一護はたまたま巻き込まれたんじゃない。
一心なら「ついでだから一護も利用しよう!」とかいかにも言いそうでしょ?
そもそも浦原の目的が一護なのかルキアなのかはっきりしてないのが悪い。
一護の破面化も萌玉が原因なのか勉強部屋なのかもいまいち解らんし。
流れぶった切る。スマソ。
>>99 950はやっぱ遠いとオモ。
正直、俺はしたらばに早急移動するのが吉だと思う。
悲観かもしれないけれどやっぱ荒れる可能性の方が十二分だし、
この板が原因でイチルキだけでなくて、ルキア単体好きや、
他のルキアカプに迷惑をかける可能性がある。
さすがにそんな事になっては俺も嫌だし、申し訳ないぞ。
つーかルキア単体好きの俺としてはそっちをお願いしたい。
他力本願で申し訳ないが…。
したらばなんてどこの誰が管理してるか分からないとこでIP晒すのは嫌
大体全然荒れてないのにしつこく移動をすすめてくる奴、空気嫁
>>107 ゲロイン厨と一緒にするな
ここは向こうと違って荒れないから大丈夫
こういうことを言い出すやつがいるから…
他キャラをけして蔑称で呼ぶな。
まあ荒らしかもしれないが。
自分も早く移動した方がいいと思う。
したらばに立ててくれる動きがあるから(自分も他力本願スマソ)
そこに立ったら移動でいいと思う。
ここで語りたい人はここに残ればいいし。
でもここに人が残ってると荒らしや工作が来そうだよ…
少なくともしたらばに立ったら総移動でこのスレ落とすことにした方がいいと思う
113 :
111:2005/12/01(木) 00:38:45 ID:???
>112
そうだな、スマソ。
したらばに立ったら落とした方がいいな。
せめてそれまでマターリしててくれ…。
じゃあ立てようか
語りたい人いるし、ここだと荒らしが怖いし立てた方がいいよね?
テンプレとかまず考えようか?
じゃあそれまでマターリ使うということで
>>106 一護の破面化は勉強部屋の方だと思う。
ルキアの死神の力は白哉が一度消して、その後破面化してるから。
あの時の浦原の行動も謎だけどね。メノスの時もそうだけど、
浦原はわざとルキアをSSに捕まえさせようとしてたように見えた。
>>114 よろ
テンプレは
・他キャラ、他カプ叩き厳禁。比較批評は控えめに
・他スレでのカプ語りは控えめに
・荒らしは徹底的にスルー
くらいかな?修正追加ヨロ
>>115 私は一護の白化の種火をつけたのが崩玉で、勉強部屋での修行で爆発したんじゃないかなと思った
でも、浦原と一心が一護を虚化させて何がしたかったのかは全く不明
浦原と一心の関係とか、20年前のこととかも不明だしね
そもそもなんでルキアに崩玉を仕込んだのかも分らないし
この辺りの伏線は早く回収してほしい
みんな真面目だなぁ
今の設定クラッシァーな展開見てると議論するのが馬鹿らしくなってくるのに。
あと一護のは破面(アランカル)じゃなくて仮面(ヴァイザード)の方な。
私は今後ルキアはあくまでサポート要因になるんじゃないかと思って
勝手に凹んでる。
イチルキ大好きだから一護だけじゃなくルキアもずっとメインにいて欲しいんだけれど。
一護とルキアは単体よりセットに萌える。
それぞれ単体だとなんとなく半減してしまう。自分でも不思議です。
まじめに議論って言っても結構本スレでループ話題だけどなw
単独カプスレって主にそのカプの話題ってスレ違いになるけど、コンチャピとかザソゲシ×白玉
とかはどうする?
この二つは男女スレでも需要あったけど主に萌えてるのはイチルキ者のような気がするんだよね。
まだどっちも接点無カプだし、白玉に至っては人型かどうかもわからないし、
正直イチルキ要素がある人じゃないと萌えないカプかな、と思ったんだけど。
したらばに行く前にこの辺の話題は別にするかどうか決めてもらえるとうれしい。
>>119一緒でいいような気もする。語りたい人は語って、興味ないならスルーで。
嫌い!って人がいたらまた別だけど
三巻でルキアが「いつか話してくれ」っていってたように
一護がルキアに母親のことを話すのをずっと待ち望んでいるw
SS編の最後にでもやってくれるのかなーと思ってたけど無かったね…(海燕のことも)
こうなったら一番最後にまでとっておいてくれ、と思う。てか描いてくれ師匠
今の破面編、一護は皆を護りたい、と思って戦ってるんだろうけど
藍染に向けた心持としては目の前でルキアを殺されそうになったことも強く
残ってるんじゃないかと考えて妄想してる。(あのシーンの一護は萌えた)
>>119 コンチャピ賛成
斬月×袖白雪って気が早いなw
興味がない人はスルーで、スレは同じでいいんじゃない
>>120 先週ルキアが刺された時の一護の表情も良かった
本当この戦いが終わったら二人にはじっくり語り合ってほしい
ルキアは海燕と一護のことを重ねてみてたりするのか気になる
122 :
119:2005/12/01(木) 16:47:49 ID:???
(×)そのカプの話題ってスレ違い
(〇)そのカプ以外の話題ってスレ違い
間違えたorz
>>120 苺が志波家にルキアがいるってわかってたから、もう話してるのではと思ってた。
いつか番外編に空白の一週間あると信じてる・・・・
イチルキの魅力のひとつって、相手が互いの精神安定剤になってるところだよね。
一護がルキアの言葉で立ち直った所も萌えたけど、SSで一護に会うと元気になるルキアも萌えだった。
>一護とルキアは単体よりセットに萌える。
>それぞれ単体だとなんとなく半減してしまう。
同意。私もだよノシ
一護もルキアも単体だと半減するけど、二人揃うと何倍にも魅力が増すよね。
>>122 一護との再開シーンはどっちも好き!
でも私はルキア自身もだけどルキアに再会した時の一護にも萌えだった。
細かいことだけど、半減とか書かなくても自分にとっては二人揃うと魅力倍増!と書くだけでいいんじゃないかな
ホント細かくて悪いけど
私も一護ルキアどっちも大好きだけど、二人でいるとなんか化学反応起こしたようにさらに好きになる
漏れも単体でも愛でられるかな。もちろん二人揃ったら完全体のような気がするけど。
残パク刀もそうだけど、二人のイメージカラーもオレンジと紫で補色なんだっけ?
カラーリングの関係かもしれないけど、結構ルキアってカラーでオレンジの服着たり、
小物がオレンジだったりするところが萌えてしまう。
人それぞれだなあ。
私は一人の時のルキアには萌えないし、一護も同様に萌えない。
だからといって恋愛関係になって欲しいかといったらそうでもないんだよなあ。
うん、人それぞれなんだから、本誌の展開とか恋愛関係か否かとか単体でもいけるかどうかとか、みんな違う。
萌える人もいるし萌えない人もいるかもしれない。
だけどたとえ萌えなくとも、「萌えない」と言う必要はないんじゃないかな
萌えなければそれはそれでいいし、萌えれば語ればいい。同じように萌えた人は同意したらいい。
そうやっていけばマターリ進むと思うよ
私は一護とルキアに恋愛関係望んでる。
本当に人それぞれだよねw
ルキアが刺された続きはいつくるんだろう
いろんな場面が放置だからまだまだだろうなぁorz
>>122-123 橋の上で再会した時の泣きそうな嬉しそうなルキアの表情と
それを見た時の一護のあのなんとも言えない表情はもう
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!
だった
わかった
結構需要がありそうなんでしたらばに移転してそこでかきこみまんか?
>>107 のいっているように他の信者さんやマロンでの語りはやめたほうがいいと思う
自分がしたらばにたててみようか?
テンプレは
>>116あたりで追加修正はしたらばでやればいい
とりあえず萌え語りは一時保留にして移転について語りあわない?
わかったノシ
したらばにスレ立てれるならお願いしたい
移動は早めがいいとオモ
早く移った方がいいのかもしれないけど、でもなんとなく勿体ないなぁ
このスレ段々愛着が湧いてきたのに
133 :
130:2005/12/01(木) 19:24:44 ID:???
ごめ…はじかれてスレ立て無理だったorz
誰か挑戦できる香具師いる?
お願いします
一護×ルキアに萌えるスレ
・他キャラ、他カプ叩き厳禁。比較批評は控えめに
・他スレでのカプ語りは控えめに
・荒らしは徹底的にスルー
でいいの? スレ立てやった事ないんで解んないんだ、ごめん
135 :
130:2005/12/01(木) 20:08:58 ID:???
ごめ…パート2
したらばに立てられました
誘導なしですので自力できてください
お疲れ!
ではこのスレ終了と言うことで。
なんか他で立ったみたいだからちょっと吐き出し
自分はなんでそんなにここを追い出そうとしてるのか分かんなかったりする
確かに分かりやす過ぎるくらいの釣りもあるにはあったけど
普通に萌え語りしてる人も結構多かったのに。
そんな慌てて移動するような原因ってあった?
あの大騒動の直後であること(見てる人も多い)
マロンに鰤スレが乱立していること
かな
したらばでもちゃんと語れるよ
あっちでマターリ語ろうじゃないか
>>138 ごめん『あの大騒動』って何?それが分かんない。
連投スマソ
多分自分も含めてここ使おうよと言った人はその騒動を知らないと思う。
他のジャンプ総合スレで鰤者が迷惑かけちゃったんだよ。
別にイチルキ者は関係なかったんだけど、ルキアの名前が結構出ちゃった。
>>139 私も知らない ノシ
ていうか、鰤スレでももっと人のいないスレいっぱいあるのに
なんで需要のあるここを落とさなきゃいけないのって思ってた。
一言で言うと鰤信者と思われる人が他スレで暴れまわった
キャラ儲だとかアンチの工作だとか愉快犯だとか色々諸説あって真相は分からないけれど
とにかく鰤は痛いってイメージがついちゃって
このスレもそれを面白がった愉快犯が立てたみたいなんだよ
そういう経緯だから皆敏感になってるんだ
注目もされてるし、荒らしがイチルキを真性を装って書き込んだらイチルキに痛いイメージがついてしまう
だから移動しようよ、ということになってる
こんな説明でいいかな…
>>141 それってルキアのファンが暴れたの?
どういう状況かさっぱりだけどジャンプ総合ってことは鰤関係じゃないってこと?
そういうこともしたらばで語るので
もうこのスレ利用は終了でお願いします
説明は難しいよ。
とりあえずここはいろんな人に見られてる可能性があるってこと
場所をここにこだわることもないでしょ?
向こうで語ろうよ
埋め
スレ終了。
語りはしたらばで行いましょう。
では梅
ここも師匠殴りで埋めるか?w
川`⊇´)VS(`・ω・´ )
では私も埋め
師匠に言いたいことはたくさんあるが、まだ嫌いにはなれないw
なんだかんだ言いつつ師匠の描く一護とルキアが一番なんだよ
素人考えかもしれないけどさ、
そういう風にコソコソ逃げてる方がいい印象与えないんじゃない?
愉快犯だろうとアンチだろうと折角立ててくれたスレを有効利用するのは悪いことじゃないし、
何よりここまで来て中途半端にスレ放棄ってなんか気が退ける。
まあ削除依頼は通らないだろうし、いつまでかかるかはわからないけど
このスレ萌え語りでも埋めでもなんでも使い切ってから落とした方がいいだろうね。
私はどっちも見てるよ。ってかしたらばの方にたどりつけてない人が結構いそうだ
上にヒントあるし大丈夫じゃないかな
上のほうに男女同人板のスレが貼ってあるからそっちから来てねー
マロンとはいえ、あまり同人スレを貼りたくないのでその辺は自力で。
アドレスを貼っちゃうともれなくおまけがついてきそうで怖いからな
移動はどう考えても賢明な処置
イチルキのためだけじゃない、鰤全体のために必要だったんだよ
ここは埋めがてら語っていけばいいと思う
ヲチ推奨スレだから萌えはやめといたほうが…
じゃあ萌えなしでシンプルに埋めましょう
あのー行きたいのはやまやまなんですが携帯だからいけないんですorz
携帯でいける
スレを遡れ
一応男女スレの携帯版貼る?
シンプルにって言われてもねぇ
特定AAで埋めたりはなんか荒らしと変わらない気がして嫌だし、
とりあえず好きな場面とか科白を一つ一つ挙げていくってのはどう?
それいいね。妄想に発展しそうになったらしたらばで
もしくは、イチルキに似てる作品あげるとか、イチルキにぴったりの曲をあげるとか
>>161 いえ、そこまでは行けるんです。
ただしたらばの方がダメなんです。
ってごめんなさい。あんまりレスしたこともないのに生意気なこと言って。
モバイルと書いてあるとこ
ヲチられてるから、萌え語りは控え目にした方がいいかと
じゃあ、男女板の方にしたらばのアド貼ってもいいかな
埋め
一番好きな場面といったらGF戦の「生きていてくれてありがとう」かな、自分は。
あのときのコンの台詞もよかった
170 :
27:2005/12/01(木) 23:41:20 ID:???
埋め
>>169 GF戦では膝枕も披露してたしな!
名前消し忘れてた…orz
>>171 ドンマイw
じゃあ私も失礼しますよ。
ル「貴様はいつも学業と死神業の両立で疲れておるだろう」
「この機会にうんと羽を伸ばしておけ!」
一「…ルキア…おまえ… 俺の体の心配を…?」
「意外とやさしいところも…」
ル「…ときに…」
「これは一体何の祭りなのだ?」
一「全然わからずについてきたのかてめえは!?」
私はこういう普通のボケツッコミが好きかな。
ルキアに振り回されてる一護がなんか可愛いくて仕方ないw
埋め
一護VS石田戦のコンin一護がルキアに抱きつくシーン
でもこれは原作よりアニメの方が萌えたけどね。
埋め
一護、ルキア、恋次の漫才やり取り。
カプはイチルキだけど、この三人セット状態に萌えた。
>>174 同意!
一護、ルキア、恋次のトリオは、どの組みあわせも大好きだ。
一護とルキアは勿論だし、ルキアと恋次も好きだし、一護と恋次も
801とかでなく好き。
怒鳴り合ったりツッコミ入れたりするけど、お互いに信頼し合ってる
ような関係に、萌えるというか燃える。
この3人で協力して闘う日が来ることを密かに祈っているよ。
埋め。
>>130 107だが完全にまかせっきりで頭が上がらない……早急な対応サンクス。
長々と書くのも何だから一言だけ。
マターリ無理せず管理頑張ってください。度々だけど本当にGJ。
つーか、俺はルキア単体好きと書いたが、
偉そうにしているルキアが一番好きな俺として一ルキ・恋ルキもやっぱ見ていて面白いよ。
先は長いが埋め。
シバタ編で一護がルキアに「あんまり…無茶すんなよ」と後ろ向いて言ったシーン。
ちょっと照れたルキアも可愛かった
一護ってルキアに関することだとこうやって後ろ向いたりそっぽ向いたりするよね、
なんか好き
本当、先は長いな…
埋め
明日は20巻の発売だから
コミックス片手にこのスレ埋めあおうぜ もう寝る
シリアスで一番好きなのは、ルキアがSSに帰るとこだな。
ギャグでは、一護がコンの耳に付けられた花を取ろうとしたときの
「ひっぱれば取れるんじゃないか?」
「耳がな」
ってとこが好き。
イチ、ルキ、コンが家族みたいで良い。
一護とルキアはボケとツッコミで相性抜群なのがイイw
たまにボケる一護とツッコミルキアになってたり。
最近のジャンプで、乱菊さんから目が離せない一護を突っ込むルキアにすごく萌えたよ。
ところで移動先のURLって載せないの?
後から来た人が困らないかな
先長いな…。埋め。
自分は一護がルキアの絵をつっこんでルキアが怒るのが好きだ。
あのシーンをみるとやっぱり2人の相性はいいなと思うよ。
最近だと真面目に説明している恋次の隣でスケッチブックを見せている
ルキアにつっこみを入れた一護がよかったね。
>>180 ずっと鰤スレにいた人間はこっちより男女スレのほう見るから平気なんじゃないか?
聞いてくる人がいたら誘導でいいんじゃないか?
URLの張るのはやめとこう
自力で辿り着いた人もいるしな
4巻のごきげんよう黒崎君、いやだ恥ずかしくてできないわ
猫をかぶるルキアに心の中で突っ込む一護に受けた
ケイゴのテンションも好きだ
そこ好きだ!
あと、ボハハ編の最後にある「こいつ俺だけ売ろうとしたんだぞ」のところがいい。
周りを友達に囲まれてるのにツーカーぶりを発揮していいのか?
一護、お前ルキアとは無関係をつらぬきたいんじゃなかったのか?と思うと萌え
やっぱり無意識のうちに習慣って出ちゃうんだな
でも それよりビックリしたのは
学校の連中が誰一人
ルキアのことを 覚えてないって事実
ここに来て改めて俺は思い知った これが尸魂界へ帰るってことなんだ
消えるんだ
この世界からも 人の心からも あいつの存在した事実のすべてが
消えて 失くなってしまう
ま っ し ろ に
妙な 感じがした
違和感が無え
ルキアがいなくても 俺達の世界は正しく回転してるんだ
そりゃそうか
ルキアは元々尸魂界の人間だ
こっちには元々あいつの居場所なんてなかったんだから
この辺は一護に感情移入して(ブロークン・コーダもだけど)
もう切なくて切なくてボロボロ泣いた記憶がある
今書いてる最中もウッときた。
きたきた
泣いたといえば、やっぱ、broken codaの方だな。
ルキアが目に涙を溜めて、「追ってきたら許さん」て言うシーンは何度見ても泣ける。
アニメではしつこいほど一護の回想として出てくるし、
イチルキのというより、鰤の中で一番の名シーンだと思う。
>>187 7巻もうボロボロだよ…
前にも出てたが、学校で二人の噂が云々の話で
「学校じゃあいつに関わらないようにしてんだ」
「学 校 じ ゃ」って何気に墓穴掘ってないか一護w 細かいことだが萌える
お前らみんな激しく同意だ
ブリの7巻は特にお宝です
私もbroken codaでブリに本ハマリしたよ
したらばにスレ立ててくれた人乙です
>>185 アニメだとその回で「あいつの居場所ならここにある」って
助ける決意したとこに萌えたというか感動した
再会にもじいんとくる。
その後のルキアがSSに残るというながれも、
またも再会!!というシチュエーションにつながったから
その時の一護の目を見開いた表情が
すんごーくいい。
>>188 それ、思ったw
学校以外で関わってること自白してるようなもんだよな。
あと、GF戦の前、コンの
「オレは姐さんに魂を捧げてるんだ!」
ってセリフの後に一護がコンにケンカ売ってるのは、嫉妬してるように見える。
そのセリフしっかり覚えてて後の石田戦のとき追求してるしねw
石田戦と言えばイチルキコンが揃ったとき石田ほっぽいて三人でもめてるシーン笑えるし大好きだ
すごい顔でコンに怒鳴る一護もどさくさまぎれに何かしてるコンも匂い云々に赤くなってるルキアも皆可愛い
埋めるのまだまだ先は長いね…
これぞイチルキと思うようなセリフや短いやりとりでもあげていくかな
すごいピンポイントだけどちょっと前に本誌であった破面の気配を察知した二人
「ルキア!」「わかっている!」
が好きだったよ
なんかツーカーぽくて
>>191 SS編での再会シーンもいかにも王道の主人公とヒロインチックな演出で萌えまくったが
現世編でも再会もよかったな
ルキアSS残留が決まった時あまりにショックで自失呆然としていたけど
結果的に一護にはルキアがいないと駄目なんだというエピソードに持っていけたので返って良かったよ
ルキアがあのまま一緒にいたら一護にとってルキアの存在のありがたみが描かれなかっただろうし
今思えばこの流れでよかったと思える
ここ見てると単行本読み返したくなるなw
SS編で恋次からオレンジ色の死神が〜と告げられルキアが振り向く場面と
下水道で花太郎からルキアの名前を聞いて一護が振り向くシーン
なにげに名前聞いてから振り向くまで
二人とも同じ反応してて嬉しかった覚えがある
>>196 「ぜんぶ俺の科白じゃねーか」だっけ?
あれは良かった。離れていても心は通じあってるんだなと嬉しかった
20巻95pの「−ルキアー」って言ってる一護の表情に
一護のルキアへの思いが滲み出ているように感じた
あと一護ルキア恋次のやり取りも可愛かった
20巻を読んでますます一護とルキアを応援したくなった
ツーカーといえば
ルキアがシュリーカーに襲わて逃げまわってた後の
「なあ一護…!!」
と振り返るところ!
その後の
「たわけ…!」「そういう科白は少しでも心配した人間が言うものだ…」
「…へ…」「それもそうだ…!」
で、息あがってますぜぇ一護さん!!実は心配してたんでしょう。
とツッコんでしまったw
もーう、お互いに素直じゃないよねこの二人は。
下水道での話があったからだよね、18巻でルキアが聞いた一護の決意は。
しかし間接的に聞いた話に対して間接的に返すなんて一護はにくい演出するなw
直接本人じゃなく人を介してお互いの気持ちが伝わっているところがいいな
読んでる側としてはじれったいがそこが(・∀・)イイ!
2話で押入れからルキアが出てきた時は驚いたな
そこにいたのかとオモタ
>>199 その前の
「あんまり…ムチャすんなよ」
の一護にも萌え萌えだった。
それに対するルキアの えっ!? って感じの顔も良かった。
>>202 その前の公園で一護がルキアにからかわれてるシーンも良くない?
なぜか一護とルキアはよく走ってるイメージがある・・・なぜだ?
そういや現世での時はよく走ってたな
初期の頃のルキアをおんぶしてる一護が好きだ
最近おんぶ復活したなw
アニメでもいいなら、ルキアがジュース飲めなかったとき一護がストローさしてあげるのが
萌えだった。
しかもパックがピンク。イチゴ牛乳ってことですか?
ストローさしたのは参ったな
一護の自然な行動がもう(*´Д`)
一護カッコヨス ワンモア 一護カッコヨス
さらに墓参り編の
オリキャラはGJ!!
>>206 それは思ったw
さりげなくストローをさしてあげる一護ときょとんとしたルキアがツボだった
アニメなら15話が神
>>207 オリキャラはGJだったな
その後全く出てこないし重要人物でもなかったから
本当に一ルキを冷やかす為だけに出てきたような気がしなくもないw
>>208 15話も良かったな
門の所のオリジナルシーンの少女漫画っぷりはもう・・・アニメスタッフ神だ全くwww
一護とルキアの中の人もあのシーン好きだって某雑誌で言ってたのも嬉しかった
アニメだと、一護、ガンジュ、花太郎の3人がセンザイキュウの階段を登っているシーンで、
ルキアがあの細い窓から外を眺めてるシーンとかぶるところが好きだ。
憂いを帯びた表情が美しい。
あれでルキアって美人だな〜と思った。
作画によってけっこう顔が変わるんだけど、描く人によってホントに美人。
アニメ初期は描き慣れてない感じだったけど、結構難しいのかな。
師匠は最近、ちょっと手抜きだし。
原作で一護とルキアの口が△になってるのが好きだ
ルキアの猫かぶりに呆れてる一護や
一護の行動に突っ込みを入れるルキアもいい
ルキアは難しそうだよな
ツリ目?色気?愛らしさ?全部表現するのは大変そうだ
ミュージカル再炎!の絵の二人が好きだ!
いいよねあれ!
はりかってる一護とやる気なさそうなルキア。
性格的には逆かなと思いつつ(ルキアの方が張り切って一護があきれてそう)
あるはあれで可愛くて好きだ
二回目の再会でルキアが馬鹿者なぜきたのだ!から一護の
いいからだまって見てろまでの場面好きだ
ルキアが処刑直前一護の後ろ姿を思いだすのもよかった
ルキアの涙にはやられたよ
一護とルキアはボケツッコミをお互い両方こなせる所もいい
普段は一護→ツッコミ、ルキア→ボケだが
たまに入れ替わるし
どっちの時も違和感ないし息ぴったりな所が素晴らしい
>>215 あの時の一護の顔良かったよな!!
今までの一護なら言い返してそうだけど
もうルキアのことすべて分かってるよ、みたいに受け止めてる感じの優しげ(に見えた)な表情ぐっときた
同時に一護成長したよなあ・・・と感慨深いものがこみ上げてきた
分かり合ってる二人だよな…言葉にはしなくてもさ。
まあ何が言いたいかというと、
メガロン粉砕シーンは最強
メガロンかよ!
このスレに影響されてコミックス読み返したところだったから吹くかと思った
でも私も好きだメガロン
二人ともすごい表情だけど
メガローーーーーーン!!!!!!!
やばい、ここ見てたらコミックス読んで重箱の隅つつきたくなってくる。
ドン観音寺編で白玉に釣られるルキアと静かに突っ込む一護萌え
今まで語るとこなかったが、萌えどころならいくらでもあるよな。
石田に「逃げるのかい?」とか言われたとき、
「挑発にはのらねぇよ」なんて言っておきながら、
ルキアの話が出た途端、あっさり挑発にのってしまう一護に萌え
まあでも早めに移動した方がいいよね
てことで埋め
三巻の膝枕はたまらない
そうだな
埋め
よそが荒れてるしね
埋め
埋め
埋め
「そうか…ウサギがほしかったのかお前…」萌え
チャッピーネタを忘れないでいてくれてありがとう師匠
埋め
ume
先は長いな
埋め
埋め
20巻の一護恋次ルキアの会話萌え
人いたのね
埋め
ume
ume
人多いなホント
アニメオリジナルでもまたイチルキやってくれないかと期待
埋め
明日土曜日だしな埋め
マロンはスレ数が多いな・・・1000番超えたら勝手に落ちるだろうか。
アニメゴールデン移動後第一回目で、一護があらすじ語るところで
「二人で一人の死神代行」と言っているのが萌えでした梅
アニメオリジナルはルキアでるの?
埋め
同じく萌えでした埋め
アニメの一護はルキアルキア言ってるしな・・・
>237
恋次中の人が死神が私服で現世来るって日記に書いてた
埋め
ゲーム話をアニメでやるらしいけど
埋め
アニメの二人で一人前みたいなこと言ってた奴?
アニメ最高だったよ
画面の前で悶えたよ埋め
スペシャルなのに一護出番ないからイチルキはないかと思ってたら不意打ちでした埋め
一護ルキア産め
アニツアで一護の部屋でごく自然にくつろぐ二人も萌えでしたよ埋め
新スレ携帯で行き方わからないです…。
246 :
マロン名無しさん:2005/12/03(土) 12:39:38 ID:tmRO/5p5
このスレ全部漁ればわかる。
ここにさらすと他カプの人にまで迷惑かけるから載せられない
すみません、上げてしまいました・・・
では埋めsage
このスレをちゃんと読めばきっとわかるはず
迷惑かけずひっそり萌えるための誘導なしで。
埋め
紙パックジュースの飲み方がわからないルキアだから、
プルトップの缶ジュース類も開け方わからないんだろうなあ。
ストローの時と同じように一護が開けてやるんだろうなあ。
埋め
コンビニのおにぎりなんかも開け方わからないんじゃないかな
なんか段々「埋め」という言葉がうざくなってきた
別に「埋め」と言わなくてもひっそり埋めればいいじゃん
おにぎり食べてるルキアが口の端にごはんつぶつけてる姿可愛かったな
本誌でなくても良いのならP●Pのゲームで最後一護がルキアに
あっちにもあっただろお前の居場所
と言った台詞が良かった
一護の中の人の言い方も上手かった。
まさか最後でこんなシーンがあると思ってなかったのでびっくりした
一護カッコヨス(*´д`)
なんだその禿萌は!
ゲーム買いたくなったじゃないか
二人っきりじゃなかったけどミュージカル一回目の師匠コメントも可愛かったな。
しかも、ルキアの髪飾りの色がオレンジ(*´д`)
師匠にこれは狙ってるのかとマジで聞きたかった。
>254
詳しく。
>255
ちょっと前本スレでも流れてなかったっけ
真ん中に苺で、左右をルキアと織姫、ルキアの後ろに失恋。
四人とも正装してて、一護はフリルシャツに蝶ネクタイ締めてた。
ルキアは青紫のドレス着て、髪にオレンジの花つけてるの
自分も一ルキファンだけど、ここのスレ見ていて一護を好きな人が意外と多くてビックリした。
前まで一ルキファンってルキアの方が好きな人ばっかりなイメージがあったから、
みんな一護もルキアも同じくらい好きなんだなあって分かって、ちょっと嬉しかったな。
>>257 オフコース!
一護とルキアは二人揃って完成体ってイメージだから切り離せない
二人とも大好き
義魂丸の説明をするときの
「お前うさぎが欲しかったのか?」
「侮辱するきかー」
って掛け合いも二人らしくて好きだ。コンとチャッピーにも期待
チャッピーといえば
〜だピョン、台無しだよのチャッピーと一護のやり取り好きだ
一護の表情がいいw
>>257 前に誰か言ってたけど、一護とルキアは二人揃ってると魅力が倍増するんだよ
この二人はそれぞれのいい所を引き出し合ってる気がする。
あと一ルキはなんていうか空気がね、二人の間にある空気が凄く好き。
あんな雰囲気作られたらもう誰も間に入り込めないでしょ。
>>257 同じ事思った。
一護大好きだよ。ちゃんと信念もってるところも、年相応にガキっぽいところも。
他にも好きな所はいっぱいある
もともと自分は師匠の漫画のファンだったのもあるけど、
BLEACHにここまではまったのは一護とルキアが中心にいるからだろうなあ
と思ってる
>259
「〜だピョン」「台無しだな」あれには萌えたーっ!
一護のおもいきり嫌そうな力抜けた顔がいいよね!
>260
空気、いいよね。
なんかピシーって引き締まる時と、すごく暖かくなる時があって。
確かにあれは誰も入れない。
コンでもちょっときつい(笑)
>260
あの雰囲気いいよね。
だけど、完全に二人の世界作ってるように見えて誰かが入ってもちゃんと楽しめるとこもいい
恋次やコン、チャッピーもそうだし花やチャドと一緒のときも相手を気遣ってるのがよかった
そういえば白哉は橋の上で入り込まずいに待ってたよなwww
さて。
水を差すようで悪いけど、やっぱり本格的な語りは移動してからにした方がいいと思うんだけど。
まだ先は長いし、積極的に埋めませんか。
自分も萌え語りはこのスレが埋まって移動先でやったほうがいいと思う
>>265 同意
萌え語りはしたらばでマターリしたほうがいいと思う
とりあえず、今年中に破面との戦闘に決着をつけて伏線を回収してほしい
グッピー
グッピーってテレビ見てたな
伏線か…そうだなお腹いっぱいなんで消化してほしいな
とりあえず埋めましょう
>>267 今年中に伏線回収…できるだろうかw
個人的には今年中に一護とルキアが再登場するかどうか心配だったりする。
他のキャラの動向も気になるから、その辺あまり飛ばしてほしくもないし。
自分は他の話も気になるので今の展開も全然おkだ
萌え関係なしにしても鰤好きだし
埋め埋め
umeます
埋め
埋め
うめ
うめ埋め
生め
埋め
埋め
埋めましょー
>>271 全ては師匠の腕に掛かっている
グリムジョーは一護が虚化して倒すのだろうか?
それともグリムジョーが一旦引き上げて、修行編に入るのか
他の死神たちも苦戦してるっぽいし・・・どうなるんだろう
生梅埋め
うめ
恋次は浦原喜助のところで修行があるな…と睨んだ
埋め
梅
日番谷たちのところにはギンが来そうだと思った
ギンが来たら驚くな
埋め
じゃあそこへイヅルが登場するとありえない予想埋め
一護たちのところは一護が白化か援軍かどちらかかな
親父はまだは援軍としては早いかな
援軍なら一心か石田、平子、大穴水色
破面の存在忘れてた…
援軍だったら一番ありえそうかな?
ume
破面はグリムジョー 平子は仮面の軍勢
チャドはどこまで走っていくのか
うめ
うめ
チャドと石田が出会うに一票
うめ
何そのドラマチック展開埋めえ
ルキア半死で一護白化に一票
うめ
それだったら双極でなってそうじゃね?うめ
チャドが「俺の代わりに一護を助けてくれ!」と
石田に頼む?
うめ
石田の霊力ないの茶戸は知ってるよなたしか?
しまった。
うめ
埋めがてら好きなセリフとかを書くのは?
感想とか入れずに原作から抜き出すだけだったら、カプ決めつけにならずにすむと思うんだけど。
みんな重なったりするだろうから重複ありで、ただ好きなセリフだけ書き抜いて吐き出していったら早く埋まらないかな。
ひよ里が瀕死のルキア回収
平子がジョーを撃破
ルキアを助けたかったらヴァイザードに来いな展開に一票
ありえないけどなw
逆にコミクスひっくり返すのに時間がかかって…
うめ
うーん良い案だが
埋め率は落ちそうだな
ここは手堅く兄様出現に一票
浮田家登場に一票
平子がグリムジョーを倒す→強くなりたいか?強くなりたければ(ryはありそう
埋め
ああ、312の平子案、いいな。それに一票
しかしそれだとまたしても一護がずんどこに落ち込みそう
平子が一番可能性高そうだな、つーか仮面の軍勢ってどういう戦い方すんのかね
みんな白一護みたいになんのかな
セリフうろ覚え
「私の心(なか)にいる貴様は―――そういう男だ一護!!!」
平子は斬魄刀持ってたし、仮面は取り外し可能っぽいから
桃太郎侍スタイルでいくかもしれん
兄様浮竹も捨てがたい
で、チャドはどこで回収すんの?
>>312 昨日バキ読んだせいか、強くなりたくば喰らえ、と続けてしまった
いちるきはいいね…
梅
うめ
やっとで300ごえか…先は長いな
ルキアに引っ張られる一護が好きだ!
うめうめ
>>322 自分も好き!!
八百屋で野菜を買わされそうになったルキアを引きずる一護も好きだ
umeume
埋め
うめ
ume
うめ
ume
うめ
ume
好きな台詞・・・
「テメーはいつも俺の心配ばっかじゃねえか!」
うめ
好きな台詞
ぺいっ!
山爺かよwww
埋め埋め
萌え萌え
ume
埋め
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
埋めます
お風呂でばったり一ルキ
ume
と言いたいがやっぱり単純にそれだと埋まらないね
梅ついでにアニキャラ板で男最萌えが開催されてた!
一護の出番は予選もう終わってるけど、二次予選(敗者復活戦)に出るみたい。
忘れないようにチラシの裏。
うめ
まだまだかかりそうだね。
しかし愉快犯が立てたスレとはいえあっという間にイチルキ好きが沢山集まってきたのは嬉しかったよ
埋め〜
これから一人一日三回以上をノルマにするかw
>>351 正直ほっとした…
20巻は後半は一護驚いて汗かいてる表情ばかしだったけどカッコ良すぎ(;´Д`)
一護が藍染の刀を止めたときのルキアのアップ入れて欲しかったなあ…
うめ
埋め支援。迷惑ならスマソ。
支援。この二人のコンビ好きだ。
支援。性別も体格も強さも、生きる世界も違うのに
対等な関係の二人の絆みたいなのが好きだ。
他ジャンル者の呟きスマソ。
おぉ〜支援埋めアリガトン
ルキアの力は崩玉を入れられていたせいで半分以上がそちらに用いられており
鬼道も詠唱などの成績自体はいいのだが霊力が足らない為に威力が小さく、
90番代などの数字の大きいものは知っていても使うことが出来なかった。
勿論朽木家の英才教育もあり40年間ずっと努力は続けてきたが下の方の席官に入るのがやっと。
白哉がルキアを連れて歩いてたのはルキアの霊力を上げる為で
ルキアに席官の事を訊いたのも、普通なら席官クラスになっていてもおかしくなかったから。
そして市丸はルキアの中に崩玉があること自体は知らなかったが、
普通ならもっと霊力が上がっていてもおかしくないはずのルキアが、
ほとんど霊力に変化がないことに対して何かありそうだと興味を持っていた。
つまり一巻時点も含め、崩玉が抜けるまでのルキアはそれほど強くありませんでした。
そう思ってた時期がありました。
おお、埋めありがとう!
このスレも大して荒れることなくよかったけど、マロンに乱立はよくないからね。
あっちでまったり萌えましょう
んで埋め
>360
自分もそう思ってた!
支援埋めありがとうございます
自分の思ってたまんまだ…
結構崩玉埋め込まれた時期は前って人の意見が多いのかな?
浦原が崩玉をルキアに埋め込んだのがSS追放前なら
ルキアが現世で死んで魂送(だったけか?)したのは浦原だったのかな?とか考えたよ
そんときに梅田とか…もうほとんど妄想だなこりゃ('A`)
っつか1巻の1話、2話の間の出会いがルキアと浦原の初対面だったのかもわからん
ルキア、浦原を変態呼ばわりしたので結構前から付き合いあったのかな?
埋め埋め
うめます
ここ見てたら最初から読み返したくなりました。
お礼の埋め支援。
浦原の作った義骸(最初ルキアが入ってたやつ)はもう破棄されてるかな?
技術開発局でまだ保管されてるといいなーって思うんだけど。
ルキア人間になる→一護と同じ時間を生きる→
ほぼ同時期に寿命を迎える→SSで再会、二人そろって死神に。
…だといいな〜。
>366
1.ルキアが魂葬前に入れられた(その時緋真は?)
2.失恋に会う前に埋められた(しかしその時すでに浦原追放後だったのでは)
3.死神になってから埋められた(その場合は現世でか?浮竹が二人を会わせた説もあり)
前、本スレで夜一さんが埋め込んでルキアを育てたからルキアのしゃべり方が時代劇調なんだ
と言う意見があって、結構納得した覚えがある。
梅
>>371 現世に帰ってくてからルキアが「〜だのう…」って言ってるセリフが
すごく夜一さんっぽいと思ったことがある
埋め支援してくれてる方々どうもありがとう!
このスレ、一護とルキアに関する設定や伏線の語り場にしないか?
本スレはあきらめ傾向だし、特定キャラの話を引っ張るとウザがられる傾向にある。
だけど、萌玉埋め問題や真血など語りたい設定はまだいっぱいある。
それにドジン者が多いのでw本スレでは出ないようなアクロバティックな説も出てくるかも。
そこから萌妄想が出てきそうだったらしたらばで続きとか。
>>374 自分は賛成
議論ならこの板にぴったりだし一護とルキアは伏線多いからやっていけそう
萌え話はしたらばで
微妙に趣旨が違うから重複にもならないと思うし
今までの流れ見る限りこのスレはもう荒れる心配もなさそう
でも、鰤スレ乱立するなという意見が心配だな・・・
そういう意見が出て色んな人に迷惑かけそうなら無理はいえないけど
376 :
374:2005/12/05(月) 00:15:35 ID:???
おお!賛同してくれてありがとう>375
もちろん基本は埋めでやっていけば大丈夫だと思ったんだけど・・・
ただ埋めで埋めていくよりは人が集まるので埋まりやすいかなと思ったんだ。
埋めるよ
埋めてください
チャッピーがあらわれた
コンがあらわれたw
考察しつつ同時進行で埋めレスもあり、ではどうだろう?
ペイ埋め
そんな感じで。
コンが分けの分からないことを言いながらルキアの胸にダイブしようとした!
そこで一護が華麗にホームランw
コンに話しかけてみた
・・・・・・・・・。
返事がない ただのしかばねのようだ
コン………………………笑
じゃあルキア一護海燕の雪月花について議論したい!
ちゃっぴーが仲間になりたそうにこっちを見ている
話しかけますか?
>>387 もしかしていろんなところで雪月花推してたのはお前さんか?w
チャッピーが激辛好きだとなんか萌える。
ちゃっぴー「ほろう を ころして へいきなの?」
一護「白玉やるから仲魔になれ」
ちゃっぴー「おれさま おまえ まるかじりぴょん」
コンがチャッピーに黒崎病院のナースコスさせてあんなポーズを!!
やめて!コンin一護の腕が折れる!!
雪月花の花は海燕ってよく言われてるが白夜だと思ってたよ
コン「身体はネエさん身体はネエさんハァハァ」
チャッピー「そのイチモツ使いものにならなくしてやるぴょん!」
じゃれあうコンチャピを帰宅した死神イチルキが目撃
>>389 違うけど…。むしろいろんな所で推されてるの見て萌えたクチです。
埋めてもおk?
おk。
>>396 なんだ、違うのか。
雪月花より斬魄刀の色のほうが師匠狙ってるだろうな、とは思った。
こうなると捩花のイメージカラーも知りたいな・・・。
埋め
白黒も良いね!
カラーで卍解一護+始解ルキアとか見たい
>>395 一護「うわーーーーー!!!」
あわててルキアの目を隠す一護
ルキア「なんだ?見えんではないか!」
本当にぶっ飛んだ説でもいい?
死神の力の譲渡は実ははSS死神になる者が皆通る儀式だった。
霊術院に入学する前に必ず行われる儀式で、要するに試験のようなもの。
その時譲渡する力は半分ではなく三分の一くらいかもしれないけど、
普通は霊圧を上げたような特別な部屋で行い危険は少ない。
その後貰った力のコントロールや使い方を霊術院で習っていき
素質が無いとされた者は死神の力を返却し去っていく。
ルキアみたいな性格の者が罪である死神の力の譲渡をほとんど躊躇うことなく決断していて、
経験したことのある行為だったから、とっさの時にすぐ思い付いたんじゃないかと思った。
それと浮竹や大前田の家族はSSで生まれた貴族でも全員死神ではなさそうだったから。
一護も元々死神なのではなく、死神の力の譲渡を行ったから死神になった。
剣八辺りは脅して死神の力を譲渡させたか、剣八信者から貰った。
これだと、とりあえずユズやカリンが死神になることはないかな。
もうちょいっと補足
剣八や恋次ルキアみたいに、霊力はあるけれど死神ではない状態と、死神になった状態
その間にはなんらかの区別が必要だと思うんだよね
あとソウルソサエティにいれば譲渡した側もすぐ霊力は戻るだろうし、
される側もそれほど危険じゃない。でも人間界だと危険な行為で、だから禁止されていた。
のかもしれない。罪になるには弱い説だけど。
埋め埋め
>>403 最初はぶっ飛んでるなあと思ったけど、説得力ある。
しかし死神の家族で死神じゃないって事は、
つまりどういう存在なんだろうな。
どうもあの世界の家族の概念がわからん。
私は、SSでは霊力のある人だけしか繁殖能力も成長もないのかなと思った。
だから基本的にセイレイ邸内でしか子供は生まれないし、成長しない。
ルコン街に送られてきた赤ん坊はずっと赤ん坊のままで、死んですぐ転生していっちゃう。
成長度合いは人によって異なって、自分が一番霊力を出しやすい姿が一番長続きする。
ひっつんとかは元の潜在能力が高いので、そんなに成長しなくても隊長格、とか。
ルキアがわざわざ一護に説明するためだけに毎回絵を描くのが好きだ
アニメに至ってはパラパラマンガ作ったり嬉しそうに解説したりして
早く4様解説自由帳がアニメで見たい
>>403 全然ぶっ飛んでないないw
私なんか王属特務の王が閻魔様だとか考えたことあるもん。
ほら閻魔王って『王』って付くでしょ。
貴族がいるんだから王がいなきゃおかしい気はするけど、王族ってか王の親族がいる気はしないし、
それにどんな嘘や偽りも見抜けそうで、藍染の完全催眠でも全く効かない相手かなぁと。
んで桃ちゃん辺りが藍染倒してくれって直訴にいくの。
ってか書いてる自分でもホント厨な発想だなあとは思う。
でも閻魔様って思い付いく人少なそうだし意表は付けるかも。
>410
しかしそれだと王属特務=地獄の役目にならないか?
>>411 ごめんほけーっと適当に想像してたことなんで何も反論出来ないッス〇| ̄|_
死神世界ってのは地獄とはまた違うから、
さすがに閻魔は無いんじゃないかな。
でも確かに貴族がいるんだから、普通は王族もいるよね。
それ以前に労働とか賃金とかの概念があるのかな。
たとえば死神が食べる食料って、誰が作るの?
ルキアが浦原に支払ってたお金って、どこからくるの?
こういう基本の世界観がわかんないんだよなあ。
さすがに死神は給料制だと思うけど・・・うーん
関係ないけど、実は一心=海燕で
「ドキ!パパと息子の三角関係☆」を期待してたというのはここだけの秘密
埋め
何となくだけど
精霊挺内の組織図はこうなってると思う
(…)は四十六室と他の2組織だけが思っているという意味
王━━━━┓
┃ 王属特務
┃ ┃
四十六室 ┃
┃ ┃ : .┃
┃ ┃ : .┃
護 隠 鬼━━┛
廷 密 道
隊 機 衆
動
平子達仮面=王属特務かもしれないと考えたことはある
浦原に対メノス戦闘用に改造された存在で、それが原因で死神が嫌い
仮面ライダーみたいな感じ
417 :
マロン名無しさん:2005/12/05(月) 14:52:09 ID:Xt7vcW28
一心が妻を助けに行くのを邪魔したホロウは未完成アランカル?
>>414 私もそれを少し期待していた
パパ=海燕で、パパと一護とルキアの三角関係
仮面は一種の病気みたいなもんかな、と思ったんだけど
仮面になると爆発的な霊力上昇がある代わりに、精神が乗っ取られる。
治療方法は無くて、浦原は研究中に萌玉開発。
だけど両刃の剣で危険なのでルキアの中に封印した。
なので浦原は仮面側の人間じゃないかと思ったんだけど…
一心との会話の説明がつかんな
一心は今の騒ぎの中どうしてんだろう?そろそろ動いて欲しいけど
…デイ・ロイが出てきた時に、ああこいつはGFのことを一護とルキアに
話すために出てきたんだな!と舞い上がった自分orz
ひよ里が人間や死神が嫌いなのは、仮面の軍勢ってどっちつかずの存在だから
色々な方面から迫害を受けてきた、みたいな理由かな…となんとなく今思った
>>419 浦原と一心が元仮面の軍勢なら辻褄が合わないことはないんじゃないか?
あの時の会話で回想されてた藍染がイメチェン後の姿だったのが
個人的にかなり気になった。
>>421 まあそう言わない。今はどんな妄想でも有りって感じでやってるんだから、
それこそもっと凄いのが出てくるかもしれないじゃん。それはそれで楽しもうよ。
>>412 大丈夫、いきなり閻魔王っていうのはビックリしたけど、誰でも知っているけど思い付かない存在
として発想は確かに意外性を付いていて面白かった。だからちょっと妄想の補完ねv
王属特務の者を死神で対応できないほど強い虚が出た時に闘う近衛師団と考えるんじゃなく、
王の許可なくば力を使えず、王の命令に対しては絶対服従を枷られた、どちらかというと罪人系の者達で。
人間界などで死神や霊に関する事で通常の記憶置換では処理出来ないほど多くの者に知られてしまったり、
大きな影響を与えてしまった事件を歴史の表舞台から抹消し、
あってはならなかった事件そのものを存在しなかったものとして処理する者達のいる機関というのはどう?
例えば王属特務の者達は、壊れた建造物の形状を元に戻したり、
死んだ人間を疑似的に生き還らせ生前の記憶どおりに行動させたり、
多くの人間(霊体)の記憶を操作したりといった特殊能力を持っている
それでルキアの「王属特務の管轄だ」という言葉を
「私達では誤魔化しが効かないほど事が大きくなってしまったどうしよう」
と言ってることに差し替えてみたw
>>421 もうちょい言葉を選ぼうや。まあでも一心はなあw
海燕は海燕だけでいい
さて埋めようか
おK
埋め
どんな妄想でもOKといってもそれがあまりにキモくて吐きそうな代物だった場合
当然反発をくらう事を覚悟して書き込むべき
つかもー本当にキモイ。ものすごく嫌な気分が治らない
マジでてめえの脳内で留めておいて欲しかった
なるべく静かに埋めましょう
埋め
緋真が白哉の妻だと明かされる前まで
彼女は海燕の奥方だと信じて疑ってなかった
ルキアと瓜二つじゃないかという意見は
似ている者同士がお互いを見た場合、そうは感じないという
兄弟間にある認識で補完
埋めるぞ
>>429 緋真さんは白哉の妹で、ルキアはその緋真さんの子供だと思ってた。
というか白哉とルキアが血の繋がった親族説は、前は皆結構そう思ってたと思う。
今でも白哉とルキアは似すぎてるみたいなレスたまに見るし。
そろそろ一護に善戦希望
埋め
やはりそろそろ平子の出番が無いと、
読者が存在を忘れると思う埋め。
>>431 429だけどちょっとそれ繋がり
緋真は白哉が大切にしてた妹だったけど
海燕のところに嫁に行ってしまったんで
白哉は志波家を目の仇にしてるのかと思ってたんだ
ルキア引き取ったのは二人の(というか緋真の)子供だからかと
実際は緋真の妹だったわけだけどね
ルキアと白哉、あんなにそっくりなのに赤の他人・・・
なんかみんな凄い!
よくそういうこと考えられるね。
私なんか読んでるだけで頭パンクしそうですよw
緋真が海燕の奥さんだとルキアがナルシストチックになるので微妙…
でもそっちの方が話として綺麗にまとまってただろうなとは思う
確かに緋真がルキアの憧れた人だとナルっぽくなるけど
>>429の意見があれば何とかなるかも
私も双子でよく人から瓜二つって言われるけど
自分ではどこが?だし
>>436 ルキアが緋真の娘で海燕が緋真の夫だからファザコンじゃない?
〉〉414
死神は給料制だな 恋次のゴーグルは給料半年分相当だって書いてたから
>>438 海燕の嫁さんの事を美しく聡明で超憧れみたいな感じのこと言ってたから
嫁さん=緋真になるとナルシストっぽくなっちゃうってことでしょ
忘れそうといえば石田ですよ
霊力戻ったの?
埋め
その内忘れられた頃に霊力復活済みの状態で再登場するでしょう
もちろん霊力を取り戻す修行シーン等は省略でw
ルキアは浦原と朽木家奥方の間の子。
白哉がルキアに冷たかったのは母親の不実を許せなかったから。
そう思っていた時期が私にもありました
あのう
脳内にあるやつをノートに書き出してタイピング中なんですが、
すっげー長編になってしまってるのですがいいでしょうか?
あとどちらかというとルキアファンなんでルキアメインになってるんですが
それでもよろしいですか?
埋めるために
なるべく分けてくれると嬉しい
>>445 了解しました!
あと途中でレスがあるとわかりにくくなるかもしれないので名前欄いれときます。
崩玉は昔はもっと大きく何千何万という霊なるものに影響を与えるものだった。
作ったはいいが扱いに困った浦原は厳重な結界に包みをして隔離室から出し封印しておいた。
しかし崩玉の力が強すぎて結界が崩壊、すぐに近隣を封鎖し結界で崩玉を封印しなおす。
だが結界が崩壊したとき崩玉の近くにいた者たちはその力に影響を受け
体の急激な変化についていけずどんどん死んでいく。
そんな中で崩玉の近くにいながら全く影響を受けてないように見える幼児がいた。
調べてみたら幼児は己の霊力を体内で変化させ
自身の体内に入ってきた崩玉の力を分解していく物質を作り出していることを発見。
但し分解する物質を作り出す能力にも限界がある。
そこで崩玉の力が少しずつ漏れるように出来た結界に包み、
その幼児に包んで時間をかけて少しずつ力を分解させるようにした。
幼児は初めの内はまだ大きく勢いの強かった崩玉の力が
自分に危険を及ぼすことを無意識のうちに理解し、
成長に使う分の霊力なども崩玉の力を分解する物質を生み出すのに使用していた。
そのうち崩玉も小さくなり結界から漏れ出る勢いも減少してくると
その分の霊力を他にもまわせるようになる。
そのためその幼児だったものは子供時代の成長の仕方が他の者たちと輪違っており、
今も小学生波に未発達な体型になってしまった。
*緋真はルキアよりもう少し背が高かったことにしました。
白哉と釣り合いが取れるくらい。
カラー扉ではルキアより背が高く見えませんか?
崩玉の力は近くにいると強い影響を受けてしまうが
多少離れてしまうと格段に威力は激減し影響力も小さくて済む。
が、いくら影響力は小さいといっても一度崩玉の力を体内に入れてしまった者は
徐々にではあるが時間をかけて進行していく
崩玉の結界が崩壊したときもそういう者達が少なからずいた。
霊子で構成され霊力濃度の濃い尸魂界では
崩玉の影響をより受けやすくなってしまう、
そこで崩玉の影響を受けた者で助かった者達は霊力濃度の薄い
人間界で暮らすことを特別に許可された。
言い方を変えれば追放同然で尸魂界から人間界に追い出されたのだ。
その時から人間界で暮らすようになった者達やその子孫が
実はヴァイザードであった。
浦原も実は崩玉の影響を受けておりそのため人間界で暮らした方がいいのだが、
四十六室は崩玉のことは公式で発表した場合
それを利用する者が現れると危険なため非公式にしたかった。
だが当時の十二番隊隊長であり技術開発局局長だった者が
理由も無くどちらの職も辞めて人間界に行き尸魂界に戻ってこない
となると流石に怪しまれるし責任問題としても周りに示しがつかないので、
表向きは造ってはならない義骸を造った
という理由で人間界に追放したことになった。
だから本当は追放されたわけではないので
今でもそういった事情を知る者達とは裏で通じている。
*肉体による成長のメカニズムが無い尸魂界において成長とは多大な量の霊力を使う。
だが力や立場の弱い子供のままでいるより成人した体の方がより危険は少ないため
尸魂界で霊力を持つ者はその霊力に合わせて成長するような仕組みになっている。
ある程度身体が出来てしまうと今度はその霊力を治癒力や戦闘など
他の用途に使えるようになる。
死神は成長に力をまわしてない者のみがなれる。
だが霊力は精神的なものに影響されやすいので
子供の体型のまま成長を止め戦闘用に霊力をまわす者もたまにいる。
*崩玉は力そのものを凝縮したような物質で、
崩玉の回りの霊力を使い霊子を変質させ、
変質させられた霊子から発生する変質した霊力が
またその周りの霊子を変質させて拡がっていくという厄介な代物で、
霊力を持たない物であればその部分だけ変質して拡がらないのだが
一旦霊力を持つ霊子体に入ると入った崩玉自身の力は
半永久的に変わることなく周囲の霊子を変質させ続けることが出来る。
ちなみに崩玉自身を使えば崩玉の大きさは減少していく。
浦原の目的はアランカル側に崩玉を与え、わざと優位に立ったと思わせ
油断させておきアランカルをウエコムンドから誘い出したところで
彼らの崩玉の力を消滅させ一気に形勢をひっくり返すというもので、
要するにアランカル側にそういった計画があるとバレないように崩玉を渡し、
そして死神にアランカルを倒してもらうことが目的だった。
何故そういう事をしたのかというと、
人間界でひっそり隠れ住んでいるヴァイザードを助けるためである。
ヴァイザードはなまじ普通の死神より霊力が高いので
ヴァストローデやアジューカスといったギリアン以上の上級虚に狙われやすい。
霊力が高ければ戦うのには有利だ、
だが霊力の高い者が必ずしも戦闘力を持っているわけではない、
そのためヴァイザードは霊力を隠し姿をくらましてなかなか表に出て来ない。
浦原はヴァイザードを助けたいと思っていたが
彼らがどこにいてどのような生活をしているかなどの詳細は一切不明。
そこで一時的にしろ上級虚を存在しない状態にして、
ヴァイザードを表に出やすくして居場所を突き止めたかった。
そのためには死神に上級虚を倒してもらうと都合がいいのだが、
死神側は人を襲いに来る虚は倒すものとして始末するが、
わざわざ危険を冒してまで余計な虚を倒そうとすることはなく
なまなかなことではウエコムンドから出てこないような上位の虚を倒そうと動くことはない。
だから崩玉を虚側に渡すことで危機感を煽り死神VSアランカルの構図を作った。
*初めはヴァイザードを攻撃するために
浦原はヴァイザードの居場所を探っていたことにしようと思っていたんですが、
死神とアランカルとヴァイザードの三つ巴戦より
ヴァイザードを救出するための方が意外性が突けることと
浦原の行動目的に理由がほしかったのでこちらにしました。
あと崩玉の力を破壊する物質もアランカル用とヴァイザード用と
使う理由が逆の方が面白いと思ったので。
浦原は虚側と通じ数年前から崩玉のことを調べている人物がいることを察知。
そこでずいぶん小さくなり前ほどの危険はなくなった崩玉をその相手に渡し、
アランカルを利用して実態の掴めないヴァイザードを探し出すという計画を立てる。
まずルキアを空蔵町の担当にし、黒崎家に罠を張る。
霊力の強よっかた一護や夏梨がいるのに今まで虚に襲われたことがない
(その前にどっちもそれまで虚を見たこともない)
黒崎家がなぜかそのときに限って襲われているし、
前に言ってる人がいたけど、ルキアが遅れをとるきっかけとなった
一護名部屋の壁のようなものをその後ルキアが一護に対して感じている描写はない
(もちろんルキアの霊力がなくなったせいで霊力の探知能力がほとんどなくなった可能性もある)
死神のはずの一心が何の抵抗も見せずやられている。
実際演技だと自分自身でも言っている。
ここまで揃ってくると罠といってしまった方がしっくりくると思うんです。
多分その時までは浦原も一心も一護まで利用する気はなかったと思う。
だが偶然にもルキアが死神の力を譲渡してしまい、一護が死神化してしまう。
そこで一護もこの計画に加えることになった。
その後浦原はルキアに浦原が追放になった理由である義骸を渡し
(これこそルキア見つけて下さいねと言っているようにしか思えなかった)
商売上繋がりのある裏商人でも使って雨竜に虚を集める石を売り、
メノスを呼び出しルキアの存在を尸魂界側に見つけさせる
(メノスが出たときのルキアに対する浦原の言動は裏で噛んでたとしか説明ができない)
そうやって尸魂界からの追っ手がかかったところで一護を現場に向かわせる。
ここで浦原がルキアの連れ去られる現場にいかずなぜ一護に行かせたかというと、
ルキアが尋問でシラを切り通したりできないようにするためだった。
死神代行編の時のルキアの行動を見ていると、
力を譲渡した後でもそれほど悪いことをしたという感じでもなく、
メノスが現れて今の状態がバレるかもしれないとなってから慌てていますよね。
それはルキアの力が復活し一護から死神の力を返してもらうまでは
ほとんど見つかる心配のないもので、
ルキアの方が捕まってもルキアが誰に力を渡したのか言わなければ、
要するに一護さえ見つからなければ証拠不十分で
結局罪に問うことはできなかったのではないでしょうか。
痴漢だって現行犯じゃなきゃ捕まえられないですし。
これだと浦原に利用された一護がちょっとアホみたいにみえるけど、
実はそれをちゃんと説明してなかったルキアも結構悪い。
でも人間界での生活が楽しかったルキアにとって
死神の力の譲渡が罪になると一護に伝えることは
現在の生活を壊してしまうことに繋がってしまうようで
出来なかったのかもしれない。
もしくはルキア自身は
>あとソウルソサエティにいれば譲渡した側もすぐ霊力は戻るだろうし、
>される側もそれほど危険じゃない。でも人間界だと危険な行為で、だから禁止されていた。
みたいなのが罪の理由だと思っていた。
φ川´⊇`)<ふんふん、それで?
そして浦原が織姫と茶渡も夜一さんに訓練させて
一護と一緒に尸魂界に送ったのも混乱を大きくさせるため
もあるけど同時にルキアの罪をより重くするための行為だった。
なぜ死神の力を譲渡すると罪になるのか考えてみた時、
ただ死神の力を譲渡するというだけでは罪になるほどの説得力がないように思いました。
現実の法律でもその行為が罪になるということは
そこにいたるまでに何らかの理由があると思うんです。
上の者の知らない所で勝手に死神が増えてしまうと困るからとか、
人間界に訓練を受けてない死神がいると危ないし邪魔だから
というのもあるかもしれませんが、
一護みたいに死神の力を得たものが力のコントロールを出来ずに
他の人間および霊なるものに影響与えてしまうそのことも問題なんじゃないかと。
影響を受けた者は霊感が付き虚に狙われやすくなるようだし、
下手すると何らかの能力が付いてしまう。
能力開花は一見するといいことのように感じるけど、
どんな人がどんな能力に目覚めるのか分からない分
よく考えたら危険なことだと思いませんか?
他人にはない能力を使える者がそれを悪用しないとは絶対言い切れない。
尸魂界の死神達みたいに周り中が訓練を受けている者達ならまだ多少対処も出来るかもしれない。
でも突然能力に目覚めた者が本人に悪用する気はなくてもコントロールができずに
何人もの魂を消滅させてしまうかもしれない。
そしてそういった事態が発生した時これはもう死神の力を譲渡した者だけの責任ではすまなくなる。
だからこそ死神の力の譲渡を罪としてそれを禁止したんじゃないでしょうか。
一応ここまでなんですけど、
こういう事を考えていたせいで
グリムジョーがルキアの体内に手を突っ込んだ時破面の力を失ってしまう。
というのを創造してしまいました。
あっ言い忘れ。
浦原は一人の人間を犠牲にしても多くの者を助けられるならそちらを選ぶ人間で、
一護は自分が利用されたことよりもそういった考えが許せない人間
という風に対比するのも面白いかなと思います。
萌え語り、妄想、空想は空気を読んでほどほどに
埋め
うん。
悪いけどあんなに長文書き込まれると、
次「埋め」しずらい。
自分の萌えは他人の萎え、自分の萎えは他人の萌え。
いい言葉だ。
自分は設定厨なところがあるので面白かった。
引っ張ってごめん。
>>447の幼児はルキアのことだよね?
ということは浦原追放前にルキアがルコン街にいたことになるけど、ちょっと厳しいかも。
浦原はセイレイ廷にいたし、浦原の本拠地は西。戌吊は南にある。
ルキア幼児期に萌玉をルキアに近づけて反応見るのは難しいかも
>>463 それはルキアが本当の朽木家の者だったら身代金目的の誘拐
にすることも出来るんですが
一応幼少期のルキアは霊力の素養のある子供だったので
誰かが成長したら死神にさせるために育ててたとか
死神はその家族も瀞霊廷に住めるみたいな設定で
あと私も本当設定厨なんです。
埋めうめ
みんなよく考えてるなあ
埋め
ルキアが崩玉埋め込まれたのは生前、
つまり浦原が現世に逃げた後、当時生きていた赤ん坊のルキアに埋め込んだ
・・・と言ってみる
埋め
梅
うめ
>>464 461だがキツイこと言ってスマソ。461さんよりちょっと前の話題の方へのレスだった。
ここは色んな人がヲチしてるから、同人的ってか過激な話題が続けば
イチルキや鰤への印象を悪くしかねないと思った。
口うるさくてスマソ。
461さんの設定は面白かったよ。自分の考えは↓
・崩玉は偶然出来上がったイレギュラーな物質で、その処分に困っていたところ
戌吊にたまたま捨てられていた赤ん坊のルキアを見つけ隠したのでは?
・浦原がヴァイザードを助けたいと思う動機は?
・浦原の標的は最初から一護だったのでは?
埋め
埋め
自分はネタっぽいイチルキで埋めたい
ルキア不在時チャッピーにベッド取られる一護とか
一護「おいルキアはいつも妹の部屋で寝てんだよ」
チャッピー「でもルキア様が帰ってくるのはこの部屋だピョン」
一護「だからって俺のベッドで寝て待つな!家族に見付かったら誤解されるだろ」
チャッピー「うるさいピョン、お前なんか押し入れで寝ろピョン」
ワロタw
ウメ
家主・・・カワイソス
可愛いv
うーでーがーピョンと鳴ーるー♪
>>479 そのフレーズ耳に残る
チャッピーにはコンも一護も敵いそうにないなw
>>471 分かりました。
実は藍染のこととかまだ色々考えていたのですがやめておきます。
浦原がヴァイザードを助けたい理由は自分が崩玉を作ってしまったために
責任を感じて、もしくは良心の呵責
それと自分自身も崩玉の力に苦しんでいたから。
浦原の目的は一護だったのではないかというのは
一護側も考えたんだけど、浦原の理由に行き詰まってしまったためと
ルキアが浦原が変態だからなと言っていたので。
浦原はルキアが人間界にいる間ルキアのことを色々調べていたのかなと思いまして、
その時得られた情報を基に一護達がソウルソサエティに行ってる期間を利用し、
崩玉の力を分解して消失させる物質を作り出していた。
崩玉を奪った相手は崩玉を使ってくるのは確実だから
浦原には何らか対策を打っていて欲しかった。
ってこれも妄想ですねすいません。
>>481 いっそのことお前さんが師匠の代わりにブリーチ書いてくれw
もうすぐ折り返し地点
まだまだだな…
>>481 471だが、先のレスは444以前の流れについて言いたかった
気にさせてスマソ
ただ、もう少し短めにまとめてもらえると読みやすい
浦原が崩玉を作ったことを後悔しているってのはあるかも
あと崩玉を壊すのはやっぱ主人公の一護かなと漠然と思っている
一護の斬魄刀が黒
ルキアの斬魄刀が白
その設定に萌えて燃えました。
>>485 自分も燃え萌え
それが何らかの伏線になってくれれば・・・と密かに期待していたりする
あんま長々と脳内妄想垂れ流されると引く…
二次が苦手な人間からするとただ気持ち悪いだけだよ。
まあないとは思うけどリアルで友達に語ったりしたら
ドン引きされる事必至だから気を付けた方がいいんじゃない。
>488
>二次が苦手な人間からすると
このスレ来てるのに苦手?あーそうですか…
やっぱアレですか、自分たちのとこは荒れ気味だからくやしいのかね?
もうちょっと上手くやりなよ工作員さんww
とりあえず今は早く埋めるために色々なネタを吐き出してるわけだけど
まあここはマロンなんだから妄想はほどほどにね
他に絡むようなレスもなしで
早く埋めましょう
ちょっと同人的流れ(?)になって設定とかどうでもいいと思ってる側から
見たら引くレスが多かったのは事実
できたら設定や伏線話関連の妄想は控えめに語ってほしい
じゃ、梅
うーでーがーピョンと鳴ーるー♪
埋め
まあなんだ
白黒斬魄刀燃え埋め
だピョン。
まーあくまで埋めが最優先だから
長々と書くのはアレかもね
妄想はしたらばでした方が良いし
伏線についての議論だから妄想も出てくるのは仕方ないけど
あんまりぶっとんだものやたらたら書き込むのは控えた方がよさそう
風呂の見張りをさせられる一護萌え梅
チャッピー早くコンと出会ってくれ
お互いどんな反応するが気になるw
埋めに励もう…
自分も考察はいいが行き過ぎた妄想は正直苦手だ。そこを真剣に語られても
反応に困る。
好きな場面や台詞挙げてくだけでいい流れになると思うんだけど…
あとしたらばの方にも来てくれ
トイレも見張るのかな?
メガロン萌え埋め
妄想や長文はしたらばへ。
埋め
あ、メガロンてメガロン吹っ飛ばす二人に萌えってことね
野菜屋の親父萌え
埋め
親父かよ!
埋め
一護が部屋に戻るとルキアがブラつけてる最中だった
「あっ悪ィルキア!俺ギリギリ見てねぇから…」
「丁度いいとこに来たピョンこれの付け方教えるピョン」
チャッピーだった
>>498 コンとチャッピーの絡みは是非見たいな
コンin一護&チャッピーinルキアなら更に萌え
カプ妄想はしたらばでお願いするよ
あっちでまったり萌えよう
観音寺再登場希望梅
「ネェさ〜ん!」
「お前なんだピョン」
>>502 脳内設定さんに質問したい場合も、したらばの方がいい?
いろいろ考えてる間に、しにくいふいんきになってしまったんだけど。
埋め
あっちのイチルキスレでイチチャピネタはオケなんだろか
コンチャピはどうだ
イチルキなら何でも萌えられると思ってたが師匠以外の一護&ルキアは
偽者としか認識できず全く萌えない…
私は思ってたより原作至上主義だったようだ
だからあんまり突っ込んだ(変な意味ではなく)カプ描写は苦手だったんだと納得
>514
とりあえず、ここよりはしたらばの方が良いとオモ。
ちなみに私はチャピネタ読んでみたい。
>>514 自分的にはOK
今までのレス見る限り結構好きな人多いみたいだけど
妄想語りも楽しいけど、
ちょっと前の流れの原作で萌え燃えたっころを挙げていくのがいろんな人が楽しめていいかなと思った
そういうスレの方向性みたいなものもしたらばで決めていけばいいんじゃないかな
とりあえずここは早く埋めようよ
ごめん間違えた
っころ→ところ
白一護とチャッピーは良い勝負をしそうとオモタ
とりあえず長文苦手な自分は読んでない
埋め で今日のノルマは達成!1日一人3回だっけ?
>>512 あっちでも行き過ぎた脳内設定は歓迎しにくい…個人的には。
一護やルキアに関してならある程度はいいかもしれないけど
>>514 おk、
ここで決めることじゃないかもしれないけど、ネタバレはどうする?
したらばはノマスレ派生だし、自分はネタバレ有りのほうがいいけど・・・
どうせだから聞きたいんだけど、原作のイチルキの間に
恋愛感情があると思ってる人ってどれくらいいる?
私は少年誌掲載のバトル漫画だし、描写も家族愛みたいなものの域を
超えてないように見えるから正直ないだろうと思ってる。
そこから妄想するのが楽しいんだけど、イチルキスキー失格かな?
他の人はどう思ってるのか気になるんだよね。
>>523 嗜好は人それぞれだから
最初にコンチャピですとか設定ですと注意書きをすればいいんじゃない
注意読んで興味なければスルーで
一護とルキアが一緒にいる今だからこそ少しでも早く本誌の内容を話したい
ネタバレ有りキボン
埋め支援しときますか。
今号のGGJの宣伝のところで「助けに来たぜ」の二人のイラストが使われてて
萌えました、と。
恋愛など超越した深い絆を感じるよイチルキには
支援感謝!
あのシーンの二人はたまりません
ネタバレ自分はあり希望
>>528 支援d
そして素晴らしい情報をありがとう
支援トン!!
妄想語り、脳内設定、イチルキからの派生カプ話題は名前欄に書くのをテンプレに入れるか
スルースキルは2ちゃんでもっとも必要なものだと個人的には思ってる。
いつかの番外ギャグでサンタルキアが一護にもサンタ服着ろと差し出してるのに禿萌えた
ネタバレについては、向こうでちゃんと話した方が良いのでは。
埋め
でもそういう話し合いも、したらばの方でしませんか
ここ見ててイチルキはいいコンビだなーと再確認。
単行本集めるか。
スレのルールはしたらばで決めた方がいいな
じゃしたらばでノシ
埋め支援。
愉快犯が立てたみたいだけど個人的にはジャンプ買う楽しみが一つ増えたからちと感謝。
埋め
じゃ話し合いはしたらばでってことで
こっちは頑張って埋めようか
目標明後日くらい?
とりあえずしたらばに、ネタバレについて振ってきたから、
オケの人と駄目な人、意見書きこみ宜しく。
埋め
支援有難う!
埋め
チャッピーあんな口調で一護の家族に怪しまれないのだろうか
>538
dd!
私も
>>525みたいに二人に恋愛感情はないと思ってるけど、最近のイチルキは
一山超えたかんじだ(実際に一山越えたわけだけどさw)
その前の勢いだけで突っ走ってるイチルキも萌えるので、古本屋ででも立ち読みしてみてくれ
支援してくれてる人たちには本当に感謝。ありがとう。
イチルキに興味を持ってくれたのも嬉しい。
私一人があれこれいうことじゃないけれど、本当にありがとう。
>538
自分もこのスレみて一護とルキアの関係に萌えてきた。
そんでなんかジャンプに二人が出るのが楽しみになってきたw
実は最近イチルキを知ってしたらばにまでレスをするほど萌えてしまっている。
埋め。
梅
>>545 古本屋は今、鰤はどこも品切れ状態だと思うぞ
どちらかというと漫喫とかの方が・・・ああでも金掛かるんだよね。
埋め。
なんかみんな協力的でいいな。
>545
自分も恋愛感情ではないと思ってる。
というか、もっと深くて強い感情。
それは何と聞かれたら困るんだけど…。
埋め
絆
ああ、やっぱり絆。
ラーメンのスープと麺みたいな関係だよイチルキは
運命
コンはチャーシューな
>556
すごい例えだが言いえて妙だな
二人でいるから美味しいw
よく分からんけどイチルキは恋愛感情なしだと思ってる人多いのかな。
私もそうなんだけどw
つかイチルキはベタベタしてないコンビな感じが好きだ。対等萌え。
多分片方、もしくは両方が相手を意識してたらそんなに萌えなかったと思う。
(例:一護「うわーこんなに可愛い子と同じ部屋なんてドキドキするぜ!」とかw)
>560
その例えは確かに怖いw
一巻の猫かぶりルキアが「こんな人気のないところに連れて来て
私何かされるのかしら〜」と冗談でも言えてしまうのがイチルキのいいところ
変に生々しく無い
前に男女板で書かれてていたので、
イチルキは「自分は絶対相手を裏切らないし、相手は絶対自分を裏切らない」
っていうのがあった。すごくいいなと思った。
>>560 そんな一護ヤダw
性別関係なく対等なところが好きだ
連載前の読み切りの話ってしてもいいのかな
読んで無い人多そうだから躊躇する・・・
>>563 うん、絶対揺らがないんだよね。
相手に裏切って欲しい、自分を見捨てて欲しいと思って
そうなるように頑張っても、でもそんなの全然信じない。
だって、何があってもその人とともに生きることが自分の生き方だから、みたいな。
お互いそう思ってる感じ。
>>565 揺らがないのは同意だけどそれはちょっと言いすぎでは…
そこまでいくと妄想の域だよ…
う〜ん…
揺るがない信頼関係というか、
一護とルキアって根っこの部分が似ている気がするから、一番の理解者って感じがする
あの、楽しくイチルキ語りをするのはとてもいいよ
でもこう、原作語りと妄想の区別は付けた方がいいと思うんだ
漫画は、特に鰤なんか脳内補完してナンボだと思うけどそれが他者にも通じるかというと…
いきすぎるとドン引きされるのがオチだからちょっと落ち着いて
鬼塚ちひろの歌で「逃げる事など出来ない あなたはどこまでも追って来るって
泣きたいくらいわかるから」という歌詞がSS編のイチルキを思わせる
「乾いた地面を雨がうつ」って部分も
こないだのトリックのスペシャル、エンディングが鬼束じゃなくて寂しかった
雑談ウメでもいいよね
>>567 個人的にはそれが一番しっくりくるな>一番の理解者
つかこのスレ見てて思ったけどみんな色々考えてるんだねえ
でもぬっちゃけ師匠がそこまで深く考えてるとはとても思えな(ry
一護なんかルキア救出より喧嘩優先したりしたしね…
あんまり脳内補完しまくって期待すると後々ガッカリしそうな気がして怖いw
うん。埋めて移動するのが目的だしね
そういえば読み切りの話を聞かせて欲しい
自分は読んでないから是非この機会に
>>571 そのシーン、最初見たときは??だったけど、アニメの解釈見たら萌えた
読み切りの内容
ルキアが一護の目の前で入浴してた
一護の歯ブラシで身体洗ってた
一護のふところにスッポリ入ってた
読み切りは「ルキア様LOVE」とか言うコンのような一護がギャグでいる
一護とミニルキアが最高でした
織姫兄の話のベースかな
でもやっぱり今の原作の方が好きだな
あの出会い方が、恋愛とか一切抜きにしても運命的で
「運命を変えた」出会いというか、作中でも言われた通り一護の「世界を変えた」出会いというか
>>571 まあぶっちゃけ師匠は大して考えてないだろーね
でもそこがいいんだと思う!各々の好きなように妄想できるから
各自の脳内で理想のイチルキを形成できる訳ですよ!
だから実を言うと師匠はあまりイチルキを掘り下げようとしない方が
いいんじゃないかなあと思っている
下手なことされると萎えそうだから、経験上
一護がお母さんのことをいつルキアに言うのかを地味に楽しみにしている
>>578 それ、アニメの設定だと既にルキアは知ってるんだよな。
GF戦のとき、目の前で一護のお母さんの残留思念(?)が出てきたから。
一護の過去の清算とかはたぶんラストに取って置くんじゃないか?
その時ルキアにも「話してくれ」るのかな、と思ってるけど。
GF戦の二人は良いよね。三巻大好き
結構埋め伸びたね。
一日100近くいってるし、後もう少しだ、がんばろう
すげえええ埋まってるな!あと半分もない
頑張ろう
朝からウメ
仕事行く前に埋め
通勤中に埋め
うめうめ
うめ
一心と真咲は死神×人間
だから、特に一護×ルキアに(両方死に神だけどいちおー一護人間)
障害無いよね
そうなるとご都合主義と言われてしまいそうな気がするが
やはりそうなって欲しいという気持ちもある
ということで梅
ココにいる人たちはみんな異動先しってるのかな?
移動先がわからなかったらワカンネって書き込むんじゃまいか
そうなったらヒントを与えて後はイチルキでウマーすればよし
梅ってかかれると「もう洋ナシだから梅」ってされているようで
ちと悲しいから梅とはカカネ
イチルキ萌え
死神は実年齢÷10が人間に換算した年齢だと思ってる。
んで山じい900歳ぐらい、ひっつんややちるは80〜100歳ぐらいかなと。
霊術院で同期だったとしても浪人もいて年齢バラバラだし。
だピョン
山じい2000歳とかいう話なかったっけ?
まだまだ数千年生きそうやな
イチルキ梅
今日のアニメで恋+ルキちょこっとでも出ないかなー
そうか、そろそろトークショーか…
埋め
話題乗り遅れでスマソだけど、したらば行ってみたらイチルキ間で恋愛感情有りだと
思ってる人けっこういるみたいなんでどうしてそう思ったのか聞きたい。
あっちで言うと雰囲気壊しそうだからこっちに書くけど、イチルキ間で告白とかは
まずないと思うんだが(バトル漫画だから)あれ本気で言ってるのかな?
それとも妄想込みで言ってるのかどっちなんだろう。
私としてはあったら嬉しいと思うけど、今の段階であると判断するのは腐女子がたまに
批判される「友愛や家族愛などを何でもかんでもすぐに恋愛に持っていこうとしてウザイ」
状態なんじゃないかなあと思って自分でアイターと思っちゃうというか…
他力本願で申し訳ないけどこの気持ちを納得させる意見持ってる人がいませんか。
妄想込みだろう
同じ妄想でも人によっては出来上がったとこから楽しみたい人もいるし、
一から作り上げるのが楽しい人もいる。
どっちから告白するか談義はどれだけキャラ壊さず妄想できるかでしょ
原作で恋愛感情ありと言ってる人は別に見当たらないし
あくまで妄想だからこそ普通の読者の目に触れないようしたらばに移動しているわけで
ネタ妄想も名前欄に書いた方がいいのかな?
でもネタって書いてネタ投下するのはちょっと・・・
>>54 漏れは設定厨じゃないからピンとこないが、燃えも萌えも無いのに楽しいのか?
家族愛でも恋愛でもそのどちらでもないものでも
読み手の好きな様に取れるおいしい二人ではあるかも
この二人は萌えも燃えも持ってると思う
>>590 同意埋めって書かれてると分かっていても否定されてる気がしてくる
恋愛かどうかはルキアの見えそうで見えないクオリティと一緒で
もしかしてこの場面そう見えるかも?いややっぱり見えない?
みたいなところが楽しい。
完全に恋愛感情だったら逆に萌えなかったかも。
あくまで恋愛感情にこだわると
一護の方は周りにどう思われるかは気にしていても恋愛未満の感情で。
ルキアの方は海燕以外には誰にも恋愛感情らしきモノさえ抱いてなさそう。
でもそのおかげでルキアは一護の個人的スペースにまで入っていけるし
一護がルキアの言動にあたふたしてるのを見ることができるんだとオモ
あー…納得。なんかわかる。
>>600 いえ萌えはないけど燃えはあります。
BLEACHは伏線はいろんな所に張られていながら解決されずに進んでいるので。
探偵が推理をする前、犯人が事件のあらましを説明してくれる前のような
そんな状態で、例えば藍染の演説も読者に対するミスリードにも見えてくるんですよ。
崩玉の事を調べている者なら浦原の追放された理由も知っている確率は高いでしょう
なのになぜルキアにわざわざその義骸を渡したの?とか
崩玉は平子やひよりみたいなヴァイザードには関係してないように見えるけど
それなら虚から死神になるためだけでいいのになぜ死神から虚の設定も加えたんだろう、
一護のためだけなら勉強部屋の修行でヴァイザード化したことにすればいいんじゃない?
そういった疑問にこうじゃないかという答えを出していって
矛盾の少ない方やより面白い方を残して整合性を考えながら組み立てていったら
いつの間にかあんなになってしまったんです。
一冊の本の途中から袋をして読めなくされている推理小説があるんですが
その袋を開ける前にいろいろ考えて推理している時のような楽しさがある。
別に推理が間違っていても構わないんです。それを解いて組み立ている時が楽しい。
>606
多分>600はお前さんに質問したんじゃないと思うぞー・・・
>>606 楽しいのはおまえだけだろうから…
なんかガックリきた。せめてその長文癖なんとかしろ
>>606 丁寧なのはいいことだと思うけど、貴方は詳しく説明し過ぎるところがあって、
いちいち事細かに解説を入れてるから文章が長くなって読み辛くなってしまう。
もっと簡潔に書く努力をするといいと思うよ。
長文がちょっと…という人も、
気持ちは判らないでは無いがスルーか
も少し言葉を優しくね。
長文はしたらばへ…だピョン。
>BLEACHは伏線はいろんな所に張られていながら解決されずに進んでいるので。
>探偵が推理をする前、犯人が事件のあらましを説明してくれる前のような
>そんな状態で
だから本スレで展開に萎えとか、矛盾がどうのと言う香具師が多いのかね。
そんなに矛盾って多いかなあ?
鰤はバトル漫画で推理漫画じゃないんだから気にしなきゃいいのに
>>604 でも
一護>純情
ルキア>エロい
イメージがない?私だけ?
別にルキア>エロってイメージはないな
自分もない
ルキアはエロくないな
ルキアファン、ファンというより儲か、がエロいイメージはちょっとある
ルキアは子供って言うか清純っていうか
真っ直ぐなイメージがある。
真っ直ぐ過ぎて壊れそう。
色気はあると思うけどな。色気というよりは色香か。でもたまに覗く程度
一護もルキアも基本的にはさっぱりしたイメージだな―
雑念がない。誠実さというか
色香はあるかな
こんな表情持ってる子だったんだと思う時があるし
基本的に女らしいのかもね
関係ないけど したらばに恋ルキスレが立った
イチルキもいいけど恋ルキもね☆って方は
したらばへどぞー
だけどグリムジョーに刺された時の科白は「…く…」「…そ…ッ」
意外と男っぽい性格!?と思った。
一護も純情な感じはしないな
高1〜高2にしては硬派なだけでエロには弱いし
来年からアニメはオリストらしいね
アニメスタッフはイチルキプッシュしてるみたいだから楽しみ
一護もまがりなりにもジャンプの主人公なんだから硬派じゃないとまずいでしょう
冴羽僚やダーク・シュナイダー系の女好きタイプもいるけど、両極端だよね。
一護とルキアと二人とも純粋で
一本筋が通ってんだよ
そこが魅力
>>623 そう?
この頃はそうでもない気がする。
結構どこでも死神メインみたいなこと言われてるけど、
私は現世組メインな気がする。
恋次が出てくるからルキアも出てくるだろうけど。
あと人気の日番谷くんとスタッフお気に入りの乱菊さん。
623はスルーで。
>>626 同じく現世組メインになるとおもう
一護がかっこよく勝利する姿が見たい
一護にも純情とか硬派とかいうイメージはないな・・・
ある意味自分勝手というかw
カッコつけたりイメージ作りしたりするんだけど、人の目が気にならないというか。
あんまり人の感情のベクトル気にしないのかなと思った。
ただ鈍感なだけか?
>>629 いや人の感情のベクトルは気にしないけど、人の目は気に入するタイプだと思う。
そうだね。
イメージ作りをするのは人の目を気にしてるからだと思う。
一護は健全な男子らしく人並みにエロに興味はあるが、まだ誰それと付き合うより
友達とつるんでる方が楽しいタイプ、というイメージがある。
一護はなによりも「家族思い」という印象があるんだが
ドン観音寺のテレビ番組収録の回で織姫に返した言葉
「普通だろ?」(だっけか?単行本ない…('A`)
って当たり前にかえした一護カッコヨス
それと同時に織姫の家庭環境が気になった話だったなぁ
そうだね、友達よりやっぱり家族かも。
織姫は一巻よりもそのシーンのほうが「あ、この子一人っきりなんだな」と思って
切なくなった覚えがある。
でも、おにいちゃんが生きてたらお兄ちゃんも同じことやってくれると思うよ。
そして、白哉もそういうことが「普通だ」って思えるようになってほしい。
ルキア普通に妹達の部屋で寝る事になっちゃったけど夜中に
一護と出動する時どうする気だろ・・・
確かに一護は普段はそっけないフリしてるが実は何より家族命って感じ
そこに萌えるわけですが
正直ルキアと家族を天秤にかけたら家族を選んでほしいと思ってるくらい
まったくイチルキスレに書き込まれる文章とは思えませんな
けど、正直自分もそう思いますorz イチルキ失格?
ルキアもそんなん望んでないと思われ…妄想ですかコレ?
あと一護は母親との葛藤?トラウマ?そういうのが気になる
親父が仇をやっつけちゃったけど…えっΣ (゚Д゚;)って感じだった
じゃあ一護は何で吹っ切るの?!って思ったよ…
まったくだ
あの時はお父さんそりゃないよと思った<GF瞬殺
これはGFも藍染の作った虚ってことにして藍染と戦うしかない
ナチュラルにそう思ってたよ>4様虚
ブロークンコーダで母親とルキアを少し重ねたのかな、と思ったので、雨がやんだことで
ちょっとはトラウマ解消されたのかな、と思った。
>>636 ルキアは一護が家族が大事なことわかってるから
家族を選んでこそ一護だと思ってそう
どっちを選ぶとか二人ともそんなことに拘ってなさそうだけどね
ルキアが「SSに残ろうと思う」って言ったのも、一護がそれに「良かった」と返したのも
きっとそういうことだよね。
…このスレ読んでたら泣きそうになってきた。そんでイチルキ大好きなんだと再確認
ありがとう
>>640 ありがとうだなんて…なんか照れるんですが(*´∀`)σ)Д`)コイツー
あの台詞は一護がルキアの事を考えている心理描写が燃えた
イチルキ者としては離れてしまうことが寂しかったけど
一護が言ってたようにルキアがSSに残りたいと思えるようになって良かったとオモタよ
そしてその前の一護がルキアを普通に現世に一緒に帰ろうとしている所が
ぶっちゃけ、 禿 萌 え た w
一護は普通に連れて帰ろうとしてたなw
ルキアが帰ろうと思うと言ったシーン一護とルキアが見つめあって
二人だけで分かりあってる雰囲気が良かった
現世の再会シーンもこの二人は生きてる世界が違うけど
そんなこと関係ないほど繋がってるのかと思って萌えた(*´д`)
一護の押し入れに泊まる気でいたルキアも可愛かったな
埋め、の代わりに一言
萌え。
644 :
642:2005/12/07(水) 21:26:19 ID:???
>ルキアが帰ろうと思うと言ったシーン
ルキアが残ろうと思うと言ったシーンの間違いだ
スマソ
あのシーン、一護がナチュラルにルキア戻るものだと思ってたと考えるのも萌えだが、
強がりで聞けなかったと考えるのも萌えだ(*´д`)
>>632-633 私も一護同様、人の感情に鈍いかも…織姫が一人暮らしって知ってたはずなのに、
そのレス見るまで織姫の方の気持ちには全然気づかなかったorz
そっか家族無くして亡くしてるんだよね。
ここ見ると自分が気付いてなかった細かい部分も気付けるよね。
そんなところもイイ(・∀・)!!
>>646 よく考えたら鰤は家族に恵まれてる人は少ないな
織姫は既出の通り、チャドも1人、石田は隔絶状態
流魂街出身の死神はいわずもがな
一護くらいか?恵まれてるの
ルキアは修復できたから良かったけど
一護も母親のことが深い傷になってるからな・・・
クラスメイトぐらいか
師匠は心の葛藤描写、心理描写が上手いと思う。
水色の話とか、たつきの読みきりなんかは、キャラの心情がスーッと伝わってきた。
皆心に何か葛藤を抱えていて、それを乗り越えて強くなっていくんだな。
っていうか乗り越えて欲しいと思う。
>>648 話を動かすため(修行とかSS特攻とか)には家族の設定は確かに邪魔なので、
それで師匠が外してるのかなと思ってたけど、
そう考えると逆に一護は恵まれてる気がする。
まだ高校生なのに皆一人暮らしって寂しいぞ。
だったら一護がみんなを癒せばいい!
ルキアと白哉のわだかまりを解いたようにな。
まずはチャドを迎えに行ってあげてください。
じゃあ今は織姫のところに乱菊、ヒッツーがいるから楽しくなるに一票
ってかアイスうまそうに喰ってたし
雨竜の所にだれか死神が転がり込めば面白かったのにぃと言ってみるテスト
茶戸はどこいったんだ('A`)
一護は今、護る・護られるという言葉に敏感だからな
どうなることやら…
白崎とのインナーペースでの戦いもあるからまず
他人よりも自分のこを護ってほしい
死神組が現世に来て、一護が護らなくていい仲間が増えて嬉しかった
なんかどんどん話題がイチルキから離れていってるような・・・
いや、別にいいんだけど
では仕切りなおしで。
うーでーがーピョンとー鳴ーるー♪
チャッピーは普段コンみたいにぬいぐるみに入るのかな
遊子の持ってたメロンとか
まぁ鰤の話だからいいんでない?
梅がてら雑談できるし
茶戸の行方は普通にきになるし
腕はピョンとなるしな
バレがきたら埋めはやくなるのになぁ
ってかバレおk?
>バレ
どうだろう?
自分はオッケーだが。
自分もバレ全然おK
チャドはほんとどこに向かって走ってんだろうな
夕日も沈んでるし
一応始めにネタバレありって書いておいたほうがいいかも
チャっピーはやっっぱりうさぎのぬいぐるみかなあ
コンはユキ(カモ?)に入ってたけどライオンのぬいぐるみだよね
漏れ勝手にチャッピーはピンクのウサギに入るもんだと思ってたよ
よくルキアが書いてる絵のウサギっぽいぬいぐるみがいいな
アニメの14話でイチルキにときめいた私が来ましたよ。
15話を見てコミックス大人買いしてしまった。
アニメから入った人って少ないのかな?
ノシ
14話って何の回
アニメこっち見られないんだ
14話は石田編の終わりだね。メノスグランデが出た回だ。
15話はコンの話の改訂版。漫画ではギャグでしか二人が登場してなかったけど、
ブロークンコーダ直前なのでブルーになるルキアを一護が心配してた
アニメといえば、少し話ズレるけど、アニメからはまった友達に
「ルキアは性格が暗そうで大人しそうで苦手」
と言われたことがあって、翌日にはコミック1〜17巻全巻貸してたw
ルキアって強気とか大ボケとかそっちのイメージ強かったから言われた時は意外だった。
アニメは現世編をハイスピードで消化したからね
私は現世の強気でボケてるルキアとそれに突っ込む一護の掛け合いも
SSの物憂げなルキアとかっこよく戦う一護のどちらのイチルキも好き
埋めの代わりに一言
萌え。
じゃ自分も
萌え
自分も真似っ子
萌え
萌え
ってか埋めじゃだめ?
萌え萌え
萌え
《質問》
もし織姫が囚われのお姫様で、ルキアが戦闘ヒロインで
一護が織姫を助ける為にSSに乗り込んでいく話だったら、
どう思いますか?
ルキアかこいいと思います
萌え
アニメのOP2はイチルキソング
織姫兄の回がその質問の答えになると思います
まさにあんな感じ
今のオープニングで黒崎家の玄関から仲良く登校する制服イチルキに萌え
束あれはSS帰還後の2人なのだろか?
ネタバレにしては早すぎるよアニメ・・・
設定だけで萌えてるわけじゃないからなー。
一護とルキアの深い絆に萌え。もう一回言っとく、萌え。
本誌年内登場は無いかねえ?今の展開を楽しみつつ待ってますよ
アニメはホントどうなるんだろうな
>>677 やべー、それじゃあ一護とルキアのコンビプレイ見放題じゃん(*´д`)
そうなってたら白玉ももっと早くお披露目になってたかな?
白玉と聞いて最初に浮かんだのはボハハーを一護宅に案内したルキアの
シーンだた
>>683 共闘って最高に燃え。天鎖残月と袖白雪並べたらきっと綺麗だろうな。
>>682 新年一発目に出てきそうじゃね?
やべ、残じゃなくて斬だ。間違えて微妙にショック
共闘いいなv
実は対グリムジョー戦は共闘期待してたんだがな(´・ω・`)
共闘どころか某テニスのように同調してほしいくらいだ
自分は一護と一緒ならまだいいけど離ればなれになった時のこと考えるとそんなに喜べないな。
>>688だけじゃ誤解されそうだから追記。
ルキアは元仲間と戦う戦闘ヒロインっていうだけでかなり美味しい立場だしょ
ただでさえSSの事情に通じていて解説役としても使えるうえに
因縁だとか確執だとかいっくらでも面白い展開にもっていきやすいでしょ
絶対一護はいいからルキアの方出せ!どうせならルキア主人公にすればいいのに
とか言われて今以上に一護の立場が悪くなってた可能性高いと思う。
だから一護のためにもルキアはSS編で戦闘ヒロインなんてやらなくて良かったかなって思う。
戦闘ヒロインもいいけど力関係は(戦闘力って意味で)常に一護>ルキアではあってほしい。
もちろん精神面では対等だけど、一護とルキアの漫画の中での役割が被ってしまうのは良くないし
それぞれのバランスって大切だな。今の状態がベストだと思うよ
でも共闘は見たい
そうだな…。同調も見たいw
一護>ルキアは当然だよね。
逆になったら何だか萎える。
一護が主人公でそれを支えるのがルキアだから好きになったのであって
それが逆になったんじゃブリーチが別物になっちゃうヨ(´・ω・`)
一護もルキアも好きだからどちらかが今の状態と変わってしまってはイヤだなあ。
でも同調は見たい。モエス
私は
戦闘力.霊力は、一護>ルキア
技術.知識は、一護<ルキア
がいいなあ。
それで一護だけ、ルキアだけで勝つんじゃなくて
一護の霊力をルキアが上手く使って、二人で勝利をモノにする
・・な展開なら萌える。
お互い庇い合っての共闘……テラモエス
斬魄刀も白と黒で対になってることだし
二人の決め技みたいなのができるといいな
>二人の決め技
でチャドのルキアロケットとか
一護の斬魄刀でチョンマゲ状態の石田を思い出した
ルキアは前に出て戦うのよりサポートが合ってる気がする
知識とか戦略とか鬼道とかを駆使して仲間をサポートして欲しい。
一護は霊力が強いけど↑みたいなのには無頓着だからそういう面を
ルキアがサポートしてくれたら安心なんだけどな
698 :
マロン名無しさん:2005/12/09(金) 15:47:00 ID:PlHFHtSx
>>696 待て!待て!待て!それは流石に不安になってくるぞ!!
漏れはルキアが一護くらいに強くなってくれても萌えるけどな。
>>696 >二人の決めワザ
でイケナイ妄想をしてしまいますた
ルキアは弱い方が漏れはもえるw
弱いくせに一護には強いルキアだと倍率ドンでモエモエ
もうすぐ人気投票の結果発表だけど葉書はどういう風に出した?
1.二人とも同じ数だけ出した。
2.一護の方がやや多めに出した。
3.ルキアの方がやや多めに出した。
4.一護の方にかなり多めに出した。
5.ルキアの方にかなり多めに出した。
6.一護にだけ出した。
7.ルキアにだけ出した。
8.その他。
チャドロケット好きだった
電信柱を持ち上げたチャドにもびっくりしたけどな
一護とルキアの斬魂刀色が対なのはやっぱ何かあるのかな
>>700 それはあなたの心で妄想なさい
荒れる原因になりそうなので
そしてとうとう700台にきたね…おつかれちゃーん
もうすこしでマロンから撤退ですね、頑張ろー
>>702 スマソ何か早く埋まりそうなネタないかと思って。
人気投票の話なら話題が進みそうな気がしたんだ。
>>703 ドンマイ(´∀`)つ旦
ただ枚数とかの話は自分もちょと…
ただ人気投票は一護の3冠を願っているよ ガンガレ一護!
そして遅レスだが
>>679自分もだよー!ノシ
それとED2だったっけ?[サンキュー!!]も燃え萌えなんだが自分
歌詞も絵も全部一護とルキアを連想させんだよね
あの歌詞はもう鰤を意識してかいたんじゃないの?!って疑ってしまうくらいにあってた気ガス…
まぁ自分がイチルキ者だから、都合のいい解釈をしているのかもしれんが、燃え萌えたよ
あっそう言えば一護と白一護は一緒にカウントされるのかな?
それとコン入り一護でも出しちゃったけど、これはコン扱いだよねやっぱ。
私は男は801の人もいるから、女の子はノマの人が支えてあげないとかな。
今ここで告白します!
ルキアと兄様の「朽木」の字を間違えて書いてしまいましたorz
うめ
私も告白すると、
人気投票があったことを人気投票が終わってから知ったorz
バンプのsupernovaが181話っぽかった
さすがに700にはいるとネタもなくなってくるのかしら?
妄想が入ればそれなりに、でもここじゃやりにくいしね。
それプラス本誌にどっちも出てこないから余計にね。
>>712 ウハッwなんですかその萌え画像はwww
恋次には悪いけど禿げ萌えっっっ!!!
>>712 ………………………萌えた………………!
すごくイイ!!
>>712 いいなそれ!!
原作絵に近いからなおさら良い
一護がルキアをおんぶ(というのかあれは?)してる所は原作にも出てたが、
お姫様抱っこはいいなやっぱり。
たしかにお姫様だっこはないが
おんぶや双キョクの片手で腰に抱える一護の姿はかっこよかった
ってかアニメでそのシーンって一護がルキアの胸をさ(ry
まさかね
お姫様抱っこもいいが
あの猫抱きも好きだけどね、らしくて
一護は照れ屋なんで姫抱きとか肩寄せるとか恥ずかしくてできないんだろうなと思うと更に萌え
(あの場面は単に片手に斬魄刀持ってたからでしょうが)
2度の「助けに来たぜ」のシーンであえてルキアから視線はずしてカッコつける一護が激萌え
>あえてルキアから視線はずしてカッコつける一護
初めの再会でよっぽど照れくさかったのか一護w
逆にルキアが一護を背負ってたこともなかったか?
>>719 3巻で死神化して抜け殻になった一護の身体を背負ってるかな
GF編でルキアが一護に「生きててくれてありがとう」と言った台詞
一護は直接聞いてないけどもし聞いていたらどんな反応したんだろうな
あの台詞聞いてたのコンだけだし。あの時のルキアの表情優しくて好きだ。
>>720 自分もあそこ好き!
ルキアは一護が気を失ってるからこそ
あんな言葉が言えたんだろうと勝手に思ってるw
>>709 確かに181話後っぽくも聞こえる
本当の大事さは居なくなってから知る、、、なんて切ないね
GF編最後のコンの表情もいい
肝心な時に気を失ってて、言葉が伝わらないもどかしさがたまらない
723 :
マロン名無しさん:2005/12/12(月) 16:35:23 ID:IZM4D9Oq
本当にこの二人は最高
この二人はもしお互いに恋しあっても決して甘くならなそうなところがいい
喧嘩ばかりだけどものすごく信頼しあっていて思いあっている感じ
一護は自分の思いに正直にいられそうだけど、
ルキアは例え一護のことを好きになってもお互いの立場とか色々考えてしまって
自分の思いは隠しそうだよな
てかそういう切ない二人に萌え
>>724 SSに帰る直前、クラスメイトに一護との関係を聞かれたとき、
ただの友達、と答えたときのルキアが、まさにそんな感じだった。
726 :
マロン名無しさん:2005/12/12(月) 17:44:21 ID:4sAKrqIS
ブリーチ8巻でルキアがマ○コ全開ってホントですか?
こらこら、そんなに興奮しない。
真相は自分の目で確かめておいで
この二人はずっと助け合っているよね。
どちらかが一方的に相手を助けているわけではなく。
最初の出会いでルキアが身を挺して一護をかばい、
グランドフィッシャー編で一護が誇りをかけた戦いに勝つことで、ルキアの心の傷を少し救う。
白哉に殺されそうになった一護をルキアが自らSSに行くことで救い、
一護はルキアの為に強くなりSSに乗り込んでルキアを助ける。
そして現世に帰ってきて内なるホロウに悩んでいる一護にルキアが活をいれて元気にする。
…うわあぁなんなのこの二人わ
カップリングとかぬきにしても素敵すぎるよ…!!
一護スレだと話題にしにくいから叫ばせて、
携帯ジャンプのカレンダーの一護可愛いよぉー
>>726-727 二巻の「技術開発局の変態ども〜」のところとその場面のおかげで
生殖能力が付いた義骸だと期待してた時期があったw
>729
可愛い一護か…激しく気になる言葉を残しやがって…!
かるーく雰囲気を教えてくだせぇ
>730
そこまで妄想出来なかったが
「技術開発局の変態ども〜」
って義骸をつくったの浦原だから2回もルキアは変態といったことになるな…
浦原カワイソス…変態じゃないのになぁ
732 :
マロン名無しさん:2005/12/12(月) 19:27:42 ID:4sAKrqIS
レンジが好きな私としては、認めないぞっと言って立ち去ろう。
>>731 雰囲気といっても死神衣装の普通の一護としか…スマヌ
>>732 規制?が掛かっていてメール送信できないようになってる。
要するにうpできないスマヌ
携帯ジャンプ…先月解約したばっかだ。
惹かれるなー
>>729 同じこと考えてたwだってあの描き方だと…なあ
>>733 それいったらこっちだって恋次にルキア取られるのは悔しいぞ(`・ω・´)
別に恋次自体は嫌いじゃないぞ
一ルキ恋という言い方が可愛くて好きだ(*´Д`)
一護が双極からルキアを投げたとき、
「え?恋次に譲ってあげちゃうの?」と思ったが、
相手が恋次だと何故かあまり危機感を感じない
まあまあ、私は恋次も好きだ
今週の本誌展開は久しぶりに燃えた
恋次と日番屋はこれからパワーアップイベントが来るだろうし
イールフォルトは華麗に散ってくれそう
雨は凄い気になる存在だったけど、やっと真相に迫れそうな雰囲気
萎えたって意見が多いけど、次回が楽しみ
あとは一護とルキアが1月中に出てきてくれたらいいな
>738
ああ、あの時は確かにそう思った。
「ええーっ?!」って。
でも二人で守るんだと考えれば納得。
その後恋次がルキアに
「俺の肩と一護の肩と、ちょっとずつわけりゃいい」と
言ってるの見て、ああ、やっぱり一ルキ恋はいいなあ、と。
一護とルキアは年内には再登場無理そうだな、展開見てると。
なんとか二人で乗り切ってほしいけど
ここはやっぱ助っ人登場が妥当かな
兄様希望
兄様萌え
ルキアの状況知ったらすっ飛んでくるだろうがな>兄様
まあ真面目に考えりゃ一心か平子辺りかな、来るとすれば
できれば2人で解決して欲しいところだが
話豚切りスマソ。
随分先の話では有るが、1月10日放送のアニメのタイトルが
「ルキアの決意、一護の想い」なんだな?
1時間SPだし、大半は総集編なんだろうけど、
タイトル的に期待してしまう罠。
たとえ総集編でも萌えポイントはたくさんあるぞー
ゴールデン一発目のあらすじ紹介に萌えた漏れとしては
またあれくらいのネ申ナレーションを期待したい(*´Д`)
ルキアの決意って、SSに残る云々のことかな
で、一護の想いは、ルキアがSSに残りたいと思うようになったんなら云々ってあたりの
と考えるとちょっと悲しいものがある
まあ二人が一緒に登場するだけでも充分萌えるんだけど
>>747 確かにルキアの決意ってタイトルから想像すると、
そう言う事なのかも知れないね。・゚・(ノД`)・゚・。
ただ、その後オリジナルが暫く続く事は決まってるみたいだけど、
そのオリジナルに恋次は居るんだよね?(伊藤さんの日記〜)
って事は、普通にルキアも居そうなんだけど・・・違うのかな?
本編との繋がりが全く無いオリジナルになるのか?想像出来ないなぁ。
タイトルでルキアと一護がならんでるとなんかいいな。
1/10って新年か…遠いな
今日のアニメ、
石田「感じないか、霊圧を…」
一護「ルキア…!」
のシーンに萌えた。
恋次やギン達もいるのに、ルキアだけしか気にしてないし。
でも原作にこんなシーンあったっけ?と思って確かめたら、石田の長いセリフが削られてた。
ただでさえ出番少ないのに、不憫だ…
つーかあれってルキアの霊圧だけはわかるってことだよね?
4様やギンやルキアより高い霊圧の人いっぱいいたのに。も、萌え
みのがした…orz
なんだか萌えポインツがあったカキコをみて涙が…
>>750 アニメの原作消化猛スピードのせいで現世組の会話殆ど削られてしまったけど
その中でも「ルキアー・・・!」という原作の一護のセリフだけはきっちりやってくれるアニメスタッフに感謝
でも石田ちょっと可哀想、学年首位の頭脳が冴え渡る貴重な場面だったのにね
>>753 石田も好きな自分としてはちょっとカナシイ・゚・(ノД`)
でもおかげで一護のセリフの意味合いが変わり、イチルキ度はアップしたから
とりあえずアニメスタッフ、GJ!
自分も石田スキーなのでカットはきつかったが…
イチルキ目線で見ると萌えたという
萌えと悲しみの間をただよっているよ
チョット小声デ...石田本誌でも最近見てないのでアニメでいっぱい見たかったヨ...
来週に期待しろ!
でもしんみり度はあがったよね<石田
ルキアちっちゃいなー
ルキア見るたびに頭なでくりまわしたくなる。
一護も特にでかいわけじゃないのにルキアと並ぶとがっしりしてて
そこが萌えポイントだよ
一護が来たとたんに(今回はそれだけじゃなかっただろうけど)
テンション高くなるルキアがいいなー
一護も双極来る前は「ルキア…!」とか言ってるのに最初に声かけるのは恋次。
お互いのこと心配で心配でたまらないのに表に見せない二人萌え
>>758 全文ハゲドウ
お互い相手のいない所では心配しまくってるくせ
いざ対面すると素直になれない所がいいんだよな
特にルキアは涙目で憎まれ口叩いてる所がたまらん
>一護も双極来る前は「ルキア…!」とか言ってるのに最初に声かけるのは恋次
1回目の再会時も先に花太郎に声かけたしね・・・直前であんなにルキア見て驚いてたのにw
そんな彼が大好きだ
>一護が来たとたんに(今回はそれだけじゃなかっただろうけど)
テンション高くなるルキアがいいなー
これも1回目の再会の時そうだったな
一緒にいて自然に元気になれる相手ってのがよく分かる
一護しても現世編で落ち込んでてでもルキア来たらあっという間に元気になったし
自分達は自覚してないんだろうけど本当に無意識のうちにそうなれる関係って本当に理想的だよね
今回はイチルキ恋スキーには美味しい回だった。
ルキアを抱えたまま膝を付いてる恋次に、
「ルキア重そうじゃねーか」と憎まれ口を叩くとこで、
一護、自分で「離すなよ」とか言ったくせに嫉妬するなよ。
とか思ってしまう自分は重症ですか?
>一護、自分で「離すなよ」とか言ったくせに嫉妬するなよ。
うわーなんだそれ、萌えるじゃないか(*´Д`)
4・5号
(カレンダー仕様巻頭カラー)ワンピ
(カレンダー仕様Cカラー)ブリーチ タカヤ ネウロ
人気投票の結果発表は6号以降か
6・7合併だっけ?
来週出番があるといいな
と思ったら4.5号で発表なのね
>>763 見てきた。人気投票も気になったけど、
>キャラブックは現世とSS世界観の徹底解明、禁断の謎に迫る
が気になった。
SSで死んだらどうなるの?とか、斬魂刀の設定とか
年齢と見た目の事とか、人間界とSSとウェコムンドと地獄の事とか
四大貴族の事とか、王と王属特務の事とか、どこまであかされるんだろうね。
「その辺の解明はされないよ」系のツッコミ入ってると思ったのに駄目だったか〇| ̄|_
もうその辺はどう考えても矛盾だらけになりそうだから
期待しないのが前提になってるような…
でも一護とルキアの、人間と死神という壁が少しでもなくなればいいなとは思う。
一護はもしかすると人間じゃないかもしれないけど。
初めは一護が人間でルキアは死神だけだったのに、いつの間にか
一護→元々は死神
ルキア→元々は人間
になってない?
187話で一護が
「…俺は死神だ!」
って台詞があったよね
え━━━━!ルキアと同じ死神宣言したYo!
と歪曲に捕らえて燃えた記憶がある
まぁ燃えとか萌えとか関係なしに人間じゃなくて死神っていったことは
なんか一護の心境になにかしらの変化があったのか?とオモタ
SS行ってから死神の仕事にも精力的になった気がする<一護
やっぱ色んな死神に会って考え方に影響あったのかな。
それとか「ルキアの留守は俺が護る!」みたいな
とか考えてたよ
うん、でも一番一護の意識が変わったのは
一話目でルキアに助けられたことと
二話目でルキアに説得されたところだよね。
一護は、今まで一度も会ったことのない全く知らない人間でさえも
命がけで助けようとするルキアにいい意味で負けたんだと思う。
一護が死神の仕事に積極的になったのは、
ルキアを助けることが出来て、自信が付いたからじゃないかな?
今まで母親を守れなかったというトラウマがあったけど、
SS編が終わったときにそれが消えたような描写があったから
>>771 同意
SS編を経て一護は自信が付いて随分男前になった
ブリーチは突き詰めるとboy meets girl
一護とルキアが出逢って、成長していく物語だから
二人のこれからが楽しみ
Vジャン見てきたけど
オリスト、恋次が空虚担当になって一護とパートナー組むって…
え…ルキア出ないどころかポジションを恋次に取られるの…?
取られるとか言うのイクナイ!
二人離れ離れになるからこそお互いの大切さを分かり合えることもある。
それに195,6話の再会に向けてのアニメスタッフの演出だ。漏れらはそれを楽しもう。
いやでも、ルキアの後釜のカラクラ町担当は、車谷だったよな。
そのままでも良かったような…
現世組だけじゃ視聴率取れないからって、恋次だけ無理矢理出すのって…
ルキアが出るかどうか以前に、
なんか、オリスト期待できそうにないな…orz
自分一護と恋次のやり取り好きだからちょっと楽しみなんだが(´・ω・`)
確かに車谷でもいいよな。彼も普通に出てきてほしい。
まあまあ
まだ始まってもないんだし
楽しみに待とうじゃないか
>774の言うとおり、再会への演出だよ
ルキアをSSに残すことで、SSへ場面転換しやすいから死神達の出番はあるだろうし
一護とルキアが遠く離れて互いを想うシーンの挿入に期待してる
現世に来た恋次と一護がルキアの話しをしてくれたら……萌え
ていうか、車谷アニメにも出たよね?空虚担当ってのも言ってたし
オマケでだったけど
恋次は好きだし現世に来ること自体は別いいんだけど
わざわざ車谷出しといてなぜそこらの設定変えたのだろうか
見る前から言うのもなんだが無理ある気がしてならない
車谷=通常任務
恋次=特別任務
と考えれば無理はない
>>780 一担当地区に一人が基本だったような気が…
虚でも破面でもない敵が出るみたいだから、仕方ないか。
えっちょっと待って、ということは
「とりあえずお前を一番よく知ってるってことでルキアが選ばれて」
「動ける戦闘員の中で一番ルキアと近しいってことで俺が選ばれた」
の部分はなくなるってこと?
いやだなぁそこ萌えたのに。
自分はアニメスタッフが我らを焦らしてしるのだと思う。
サプライズルキア!サプライズ一ルキ!
ひゃっほうぅぅ!
ジャンフェス行った人いる?
自分はアニメオリジナルはルキアは出ないと思ってたんで落胆はあまりないな
それに原作でもすぐ死神vs破面になって現世の話がなかったのが残念だったので
個人的には歓迎
それに
>>778みたいな展開があったら萌えじゃないか!
原作でのいろんな意味でショッキングだった
(一護が落ち込んでいる時に)窓から現れるルキアにかなり思いいれがあるんで…
アニメオリジナルにルキアでちゃうとそのシーンが結構淡泊になっちゃいそうだし…
ジヤンフェスレポだれか簡易でもいいんで、自分もお願い〜
それとも凹んでるからないとかないよね?!Σ (゚Д゚;)
Vジャンプのアニメ情報にはびっくりしたけど
付録の冊子にのってるPS2の放たれし〜のマイブリーチモードで
普通に告ってるイチルキに激萌えしました。
PS2の放たれし野望でマイブリーチモードっていう
キャラクターとボイスを選んで会話させるモードがあるらしくて
具体例として一護とルキア、ギンとイヅル
イチルキ会話↓
一護:好きだぜ
ルキア:なっ、何を突然!
一護:そっか…あーくそ、照れんじゃねぇか
ルキア:実は…その…、私もだ
打っててすっごい恥ずかしくなってきた…
たぶんボイスを選んだだけだろうけど
具体例としてイチルキが選ばれた事が萌え
>>788 なにそれ、ジャンプの付録でその萌え会話? (*´Д`)テラモエス
ゲームのそのモードでは、会話を自由に設定できるってことかな?
>>788 Xジャンの付録にそんなんついてんの?!
ギンとイヅルは知ってたが・・・迂闊だった
ありがd さっそく買ってくる( ´∀`)
>>788 ななななにそれ!?
PS2持ってなかったが買っちゃうか…
ジャンフェス、ジャンプステージで、
2月に発売するファンブックの表紙絵が映されてた。
2冊のうちどっちがどっちになるかわからんが、それぞれ一護とルキア。
いつもより印刷の色を多く使ってるとかで、なんかめっちゃ綺麗だったー
うわー(*´Д`)テラモエス
二人が対になってるっていうこと?
それぞれ単体でルキアと一護が表紙を飾るってこと?
つなげると一つの絵になるとか?
もうなんでもイイ!うーわー楽しみだ!
それとPS2のゲームを買う決心がついたよv
なんか他カプとのいろんな選択ができるなかでイチルキバージョンを選んだならVジャンGJだな!
>>792 乙
今週のジャンプに出てた広告と同じかな?
楽しみ
ジャンフェス、ルキア分だけならルキアスレにレポきたぞ
本スレに来てた
アニメブックの表紙は苺で、キャラブックはルキア(白装束)
どっちも出会う前の書き下ろし漫画(アニメには苺視点、キャラにはルキア視点)入り
両方買わないと・・・
78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/12/18(日) 19:40:21 ID:ISQ3syRY
もう既出だろうけど、
アニメブックの表紙は苺で、キャラブックはルキア(白装束)
どっちも出会う前の書き下ろし漫画(アニメには苺視点、キャラにはルキア視点)入り
本スレから拾ってきた。藻前らどっちも買わなきゃいけなくなったぞ!
と思ったら
>>797、不束者ですが宜しくお願いしますorz
キャラブックて漫喫にあるかな?二冊はきつい
キャラブックの発売日って正月明けてからだよね
ならそれまでお年玉貯めといて買う。
出会う前の書き下ろし漫画
どうしようこれかなりドキドキなんだけど
出会う前だからイチルキじゃないかもだけど
なんとなくリンクしてる話だったら良いな…
絶対買う事が決定したw
>>797 >>798 情報サンクスです!
一護もルキアも出会う前までは友達や理解者はいても真になじめない
一護は髪の色で、ルキアは貴族の養女で周りから色眼鏡で見られる。
母親と海燕の死も、今以上に引きずってる
一護は暴力で、ルキアは一歩引く事で周囲との距離をとり続ける。
そんなハローハローを予想
ハローハローかよw
でもそういう話ならいいな
正直ポエムはかなり楽しみ
1巻と2巻のポエムは割りと普通だったから
ハローハロー級の作品を期待してしまう・・・白黒対比でくると予想
そしてvジャンのオマケは最高でした
情報くれた人ありがとう
前にノマスレで「ブリーチ自体が一護とルキアの話であればいい」って言ってた人
いたけど、その言葉本当になったね。
なんか・・・・・一護とルキアに出会ってくれてありがとうと言いたくなってくる。
過去話も今は予想するしかできないけど、今の二人も出会ってよかったと心から
思ってるといいな。
だいぶ下がってるけど、あげない方がいいんだよね?
埋まる前に落ちたら、したらばへ移動?
>>807 それでいいと思う<平和が一番sage進行で、落ちたらしたらば
バレが来たら伸びるだろうし
そうだね。石織スレなんかは落とす方向に決まったみたいだ。
誘導はやっぱりしない方がいいのかな?
埋まる寸前か落ちる寸前なら貼っても平気な気がするけど。
それとも、もうここにいる人は移動先知ってるから必要ない?
知らないからはってくれると助かる
うーん…
そうでなくとも結構色々な騒ぎで場所知られちゃった気がするんだけど…
貼るとしたら本当に寸前にして欲しいかな
>>808 バレきたら伸びるといいね、人気投票の結果もあるし
一番気になるのは川´⊇`)の順位なんだよね実は
本当に何位なんだろう
師匠の似顔絵とか掲載されないかなー
埋まる寸前に誘導はろうか?
なんか他スレにもどうどうと貼られているし
あんまここで隠しても意味がないきがしてきた
けど普通にしたらばで検索して同人関係でスレさがしたら結構上位に見つけられた気がしたけど
じゃあ、このスレが950を過ぎるか、
スレの順位が800を超えて落ちそうになった位で貼るってことでいいかな
>>813 川´⊇`)の順位確かに気になるww
まあ結果については今更心配してもどうしようもないからもういいんだけど
とりあえず二人とも十位以内だろうから、カラーの二人が近い位置にいるといいなと思ってる
順位離れてても日番谷と雛森みたいに隣になったりする場合もあるしw
誘導については
>>814でいいんじゃないか
Vジャンの一ルキ会話見てて
ジャンプランドのホテルの二人思い出したんだけど
あの会話だいたいでいいけど覚えてる人いる?
どんな会話してたか忘れてしまった〇| ̄|_
>>816たぶんまだ見れるよ。
少し前封神見に行ったら、残ってたのが嬉しくてまた見てしまったw
ルキアがはんぺんでゴロゴロとか言って一護が突っ込んでたのだな。
あの会話はほのぼのしてた可愛かった…。
うろおぼえだけど、ジャンプランドの
実際のホテル内の会話ではなくて、
その紹介コラムみたいな所に、
一護「まったくルキアの奴はわけわかんねえよ。
だまってれば、けっこうマシなのにな・・
・・って、今のは聞かなかった事にしてくれよ!」
とかいう文章がのってて赤面した覚えが・・・
>>818 うわ……(*´Д`)モエス
自分も、TVアニメのCMで例の
「誰に言われた訳じゃない。魂に誓ったんだ……」
のセリフを言われたときには、赤面した。
本編では恋次のセリフになってたけど、CMでは一護単独なんだもん。
>>818 見た見た!
ジャンプランド内の会話もよかったし
あの時は読んでるこっちが照れたよ
あああキャラブック・アニメブックの一護とルキア視点の話が楽しみすぎるぅぅ
そして二人はこれから運命の出会いを果たすみたいな終わり方かな
ああ2月まで待ち遠しい……
>>821 いいなそれ…!
何ていうか、自分にとってはこの二人恋愛じゃなくてもいいんだよ
どんな意味でもいい、何らかの意味で御互いが唯一の人であって欲しいなーなんて
イチルキって恋愛じゃなくていいって声多いよね
そう割り切れる人はうらやましいなあ
自分はどうしてもそういう気持ちもあったら・・・と思ってしまうから
恋愛恋愛してるのも嫌だけど
以前ルキアの中の人がルキア→一護には大きな愛があるみたいなこと言ってたけど
その中には友情も家族愛みたいなものもそして恋愛も内包してたらいいな、と思う
いずれにしてもなんか1つの枠には当てはめ切れないものがあるけどねイチルキは
そこがいい所だし
だからその感情が「コレ!!」と確定はできないしそこまでは望まないけど
そういう描写がちょっと見たい気持ちも捨て切れない
>>821 ああ、まさにそういうの希望
自分、表紙もまだ見てないからそっちも楽しみだ
いや師匠にこんだけしてもらって↑みたいな気持ちは贅沢なのは百も承知なんだけどね本当
恋愛のない、本当に信頼し合える最高のパートナーでもいいし、
恋愛のある、お互い支えあって自分達の気づかないところでも求め合ってる
ような関係でもどっちでもおいしく頂いております。
恋次も好きなんでいろいろ大変(´・ω・)
自分も、どっちかといえば恋愛であってほしい派だ。
でも、くっつきそうでくっつかない今の状態が一番萌える気もする。
ラブラブだったり恋愛だったりもドジンシチュとして萌えるんだが、
無意識両思いが好きだといってみるw
スマソ、キモイな
お互い好きで、相手の気持ちもわかってるんだけど、
自分達は結ばれない運命なの分かってるからどっちも何も言えず、知らないフリしてる…
みたいな切ないの希望
今はお互い(恋愛とかに)踏み出そうとしてないけど
どっちかがもし一歩踏み出したらどうなるんだろうと悶々するよ
死神と人間っていうのが辛いな…
なのにその切なさにも萌えている自分がいる
なんか最終回想像するだけで泣けるんだけど…(最終回とかそういう話嫌な人ごめん
>死神と人間っていうのが辛いな…
そのジレンマを一心(と真咲)が解決してくれることを期待してる自分
恋愛じゃなくても十分萌えるという意味でベストパートナー派。
勿論恋愛でもおk。
不思議な2人だ
単一スレだがそのジレンマを一心と真咲も味わったのかと思うと禿萌える自分
>>827 それいいな!心の中で葛藤する二人!
お互いが意地っ張りだからこそいい!
自分一ルキ萌えだからこそもっと織姫ががんばってほしいという気持ちがある。
というのもあんまり二人だけの世界というのも端からみたらただのバカップルになってしまう
ある程度ライバルがいたほうが距離感があってよい
しかし海燕の時にすでに妻があったからこそ、今回はその時みたいにならないでほしい・・・
影から見ているだけの恋愛ではなく次こそはルキアは幸せになってくれ
833 :
マロン名無しさん:2005/12/21(水) 09:35:59 ID:vQPAywzI
≫828
それもいいけど…やっぱり最後は幸せになってもらいたいと思う自分がいる
あ〜でもこの頃アニメでも原作でもイチルキが多い気がする。ってこれ、問題発言か!?
流れを読まずに失礼します。
この前長々と脳内設定を書いてしまった者です。
自分のせいでスレが荒れてしまったこと謝ります。
ごめんなさい。
(本当はスレの順位が800を越えるかレスが900を過ぎたらと思っていたんですが)
BLEACHの話は誰にも話すことができず、どこかにずっと吐き出したい思っていたところに
(一時は編集部に設定の手紙を送ろうかとさえ思った。諦めたけど)
>>360や
>>403での反応が良くて嬉しくてつい調子に乗ってしまいました。
今は反省しています。
本当にすいませんでした。
ブリーチってどゆ意味?
てかつまらんよねこの腐女子が書いてる漫画
つまらんからはよ終れ
>>835 下げ、失敗してるよ。
おかげで、ヘンなのがわいてる……orz
誘導は、するなら埋まる寸前にとうことで。
この糞漫画を楽しく読める奴は池沼
>>835 【こうした方が】デスノート改良案【面白れ!】
か、ROMってきたがなかなか面白いスレだった。
変な塵が湧いたな
あ ー あ
そういった予想スレは他の漫画でもいっぱいあるが
鰤は何故か予想ではなく予測なんだな
とりあえずsageつつ埋め
今年は来週号で最後か
来年は二人の活躍が見れますように
新年号も楽しみ。
2人でまたタッグ組んで欲しい
2人でタッグ、いいね。
背中合わせでファイティングポーズの扉絵に萌えた
そういえば一護もルキアも、はみパン?みせパン?したイラがあるな
いや別にそれだけだけど
ちょっと待て
はみパンと見せパンでは意味が全く違ってしまうぞw
いや意味は一緒かもしれんが言葉の印象が
>>846 背中合わせといえばショウワノートの一護とルキア!
あれ欲しかったのに結局買えず仕舞いだよ私。
>>849 あの絵すごい綺麗だったよね!
どっかでうpされてたけど、その時家のパソ修理中で保存できなかったorz
今回出たDVDの初回特典の、ドラマCDで、
あのアニメのオリキャラがルキアについて報告するとこで、
イチルキっぽい話しがあるって聞いたんだけど、ほんと?
>>852 ごめっ…
エロショップと読んでしまった…orz
石織チャ三人ともゴメン!
次号カレンダーカラー半分に切ればイチルキ二人っきりだと思ってしまった漏れを許してorz
856 :
マロン名無しさん:2005/12/22(木) 23:26:46 ID:uOEZK5rF
>>855>>856 こらこら止さないかw
新年合併号で一護ルキアサイド2nくらい描いて
あとは3週くらいかけて恋次と日番谷、乱菊の戦闘
そのあと一護大活躍かな?
ルキアはチャッピーが看病してくれるみたい
先の展開が気になるな
ルキアの黄色水玉ワンピ可愛いけど水玉がオレンジだったらよかったなw
>>857 なるべく早く一護大活躍になればいいのに
大丈夫だと思うけどルキアの前で負けてほしくないよ
ルキアの前で負けると一護にまたトラウマつきそう
DVD付録CDが面白かった
上手く原作を補完してたし、なにより
「(ルキアは)現世の男としっぽりしてたりしてね」
この科白(・∀・)!
DVD付録CDの要約
1・副隊長(ピエール、失恋、七緒、やちる、ネム以外)+一角弓親を集めて4様斬魄刀披露ショー
失恋遅れて合流、帰りに居酒屋に行くことになるが、大前田は家の飯のが美味いと言って帰る
2・居酒屋に着くと京楽が既に飲んでる
日番谷も来る
七緒が来て京楽を連れて帰る
3・帰りに失恋、吉良、雛森が一緒に帰る
昔の話やルキアが現世で行方不明になった事を話してる所に西堂登場
西堂は学院時代の先輩らしい
西堂からルキアは無事と聞く
4・愛染が調べ物してる、市丸が愛染にルキアが現世で発見された事を報告
愛染、東仙を呼び三人で四十六室へ
5・四十六室から白哉、失恋へルキアの捕縛、処刑命令
失恋困惑し、ルキア自身に事情を聞いてやると決意
〜終わり〜
3・の場面の会話が↓のような流れだった
西堂:「ルキアは元気に現世で虚退治してた」
イヅル:「任務こなしてるのに連絡よこさないのはおかしくね?」
西堂:「現世の男としっぽりしてたりして〜」
恋次・桃・イヅル:「なんだって〜〜〜〜っ!」
萌え抜きに面白かった。CDは一聴の価値アリ
東宝からブリーチ映画化決定!
原作 久保帯人
監督 阿部記之
脚本 十川誠志
声 森田成一ほか 来年12月上映
>>862 乙です!!ありがとう!しっぽりて…笑
なんかここきたらみんなの萌話でつい絵を描いてしまう
ファンブックの宣伝ページのルキアの台詞をみて
ルキアが空座に来たのは仕組まれのかなとオモタ
>>865 「転属命令……ですか?」だよね
二人の出会いは偶然じゃなくて、必然だったんだろうね
問題は誰が、どこまで仕組んでいたのかだよね
一心、浦原、夜一と浮竹が繋がってて二人が出会うように仕向けて
死神能力の譲渡は想定の範囲外だったのかなとオモタ
目的が分らないからじれったい 早く読みたい
ちょっと妄想がはいりますよ…
「転属命令……ですか?」
で転属したのが一護の住んでいる地区で、
ルキアが近くに来たので一護の霊力が上がったとかだったらいいなーとオモタ モユルv
たしか一護って高校にはいって霊力が上がったんだよね?
最初、雨竜が同じ高校だから雨竜の霊圧で上がったとかオモタけど
ルキアでもありな展開かな?
アニメ情報ってあんま気にしたことなかったんだけど
脚本 十川誠志
って本当?........orz
>>867 ほんと
アニメのオリストの脚本も同じ・・・
なるようになるさ
十川さんは西堂?というキャラを生み出したから
それはそれで良いのでは?と前向きに考えてるよ
まぁアニメは何かと萌えに優しいよね。
アニメだけじゃなくあおりとかグッズ類も萌に優しいよ。
根付けの二人がキスするたびに萌えまくってる私は。
アニメイトで、鰤関係の商品を検索すると、
イチルキの組み合わせの商品が多くて、ビクーリした
グッズと言えば、新しくでたちまこれが一護&ルキアセットだった
アニメのオリストは時々ソウルソサエティにもカメラが向くらしいから楽しみ
あんまり期待しちゃいけないけど、ルキアが一護虚化を知ったいきさつとか
補完して欲しいな
アニメスレによるとオリスト、ルキアも現世にくるようだ
ルキア出ないのはそれはそれで辛いけど
原作での再開シーン(というか一連の流れ)がすごい好きなんで変えてほしくなかったな…
んでも再会シーンだけ早めにやるのかもね。オリスト半年〜一年らしいし。
現OPでイチルキ堂々同居が入ってるし、白一護含めてじっくりやるかも
白一護とルキアにちょっと絡んで欲しいかも。
バーサーカーとそれを諌める少女という構図に萌える
>>876 白一護とルキアの絡みは是非お願いしたい
本スレにバレが来たけど、次回も二人の登場はなしなのね
けど、他の3人が勝ったから次々回から一護の本格バトル開始かな
一護がどう戦って、ルキアに意識があるかどうか・・・
白一護とルキアに対面して欲しいけど
いい加減平子とか石田とかチャドも見たいし、複雑
オリストは原作に影響ないようにやるみたいだから、
白一護についてはあまり触れられないような気がする…
でも原作よりもアニメが好きな自分としては、
オリストにすごい期待してしまう
>>876 自分、白一護vsルキアが見たいんだが・・・。
信頼しあってる二人の本気バトルって結構好きなので。
やばい妄想もあるが、その辺は大人スレかしたらばだよな
>>879 白一護vsルキアは見たいな
信頼しあってるからこそ戦闘は燃えるし
そこでお互いの本音とか出たらさらに萌える
>>880 今回ルキアはまるっとスルーされそう・・・
恋次の浦原詰問シーンのほうが白一護とルキアの対峙の前にくるかも
ブリーチは未消化の伏線が多いから
今年はブリーチに出会い、イチルキに萌えた一年だった
来年も二人を応援しつつ萌えていきます
みんな来年もヨロ
来年もまたみんなで一護×ルキア語ろう
イチルキとスレ住人のみんなあけおめ!
いろんな経緯があったこのスレだけど、このスレ住人になれて自分は本当によかった。
一緒に萌えてくれた人、埋めに協力してくれた人、イチルキ、そして今は師匠にも
感謝したい気分だ。
ありがとう、今年もよろしく
あけましておめでとう。
今年もBLEACHを、一護とルキアを追っかけていくよ
>>881 浦原詰問でも一護とルキアは重要なファクターだからそれでもOKダヨー
白一護が海燕だったら萌える
…ありえないけど
これもありえないけど。破面のなかに海燕がいて、落ち込むルキアとやきもきする一護がイイ…。
スマソ。妄想の腐海に沈んでくる。
この頃一護とルキアのボケツッコミがないから寂しい
そりゃサイト探せばいやってくらい読めるんだろうけど
原作でも見たいよ
ふと思ったんだけど、一護も死神だから歳とらなくなったのかな?
それとも霊体だけ若いままで、身体は歳とっていくのかな?
自分で俺は死神だ!って言ってたよね…また後付けの予感が…
そもそも話の最終回で一護どうなるんだろう?もう人間には戻れなさそうだし、一護が死んで終わりは想像もできない。
一心が死神だったし、一護も死神なんだよな。
『真血』とあるから真咲さんも死神だった可能性もある。
よく考えると一護はルキアよりも死神側の存在だよな実は。
成長はどうなるんだろう?霊魂は成長止まる可能性高いと思うが、
霊魂の状態が体にも影響して、体の成長も止まったりするんだろうか?
>>890 1・1話の逆。一護がルキアに死神能力を譲渡。その代わり死神の能力をなくし、普通の人間に戻る
2・ラスボス戦でルキアor一護が死亡。織姫の時間回帰で時間を戻して蘇生。ただし記憶を無くし、人間に戻る
3・ラスボス戦が終わって、現世担当の死神としてルキアと虚退治をする日常に戻ってHAPPY END
4・プリンセス4様
4番にならないことだけは切実に願うよ。
プリンセスはやだな。
私は一護はもう人間として生きられないのかと思ってたよ。
代行の時みたいに鎖が繋がってたのなら、魂と繋がりがあるから
肉体も成長するだろうけど、鎖はテッサイに切られた上、完全に死神化してるから
もう肉体はほとんどギガイと同じようなもの、みたいな。
魂の時に受けた傷は肉体にも残るらしいから、魂と離れてしまった以上はもう成長しないと思う。
そのまま生活することはできないから、もう一護はあっちに行くしかないのかな、と。
そこで織姫の時間回帰能力ですよ
織姫の能力は一護を(もしかしたらルキアも)人間に戻すための
力じゃないかと思ってる
>織姫の能力は一護を人間に戻すための
あーそんな感じカモ
一護とルキアは3度目の別れで鰤糸冬了だと普通に想像しているよ
一護の幸せって家族・友人のいる現世での生活って感じだしね
なんとなくだが>892だったら1番2番って想像しちゃったよ(´・ω・`)アレ?ナンカセツナイ...
織姫の能力は白苺化を戻す能力かもしれないとも思うけど
人間に戻すのかもね
ルキアと苺の三度目の別れがあったら鰤糸冬了かもね
糸冬了じゃなくてもお互い納得して二度と会うことはなさそうだ…
せつないね、でも萌
鰤は予想しても、みごとに外れるからなあ・・・
一護が人間に戻るとか、ありきたりな終わり方はしないんじゃないだろうか
ルキアが人間になるっていうのはありえる気もするけど
イチルキ好きの本音としては、浦原GJ!だったw
ルキアがあのまま人間になってくれたら、一護と一緒に居られるし。
でもお約束だけど、最終回は三回目のさよならがいいな。
一護もルキアもそれぞれの世界での日常に戻れるのが、一番自然で幸せな気がする。
あくまで私の希望だけど。
ルキアが人間になり一護が死神に
ルキア及び現世の人間の一護に関する記憶は全消去
最終回は黒崎家から登校する黒崎ルキアを空から一護が見守ってる
902 :
111:2006/01/05(木) 02:27:31 ID:???
それなんか萌える。けど悲しい
やっぱりどんなラストでも最後お互いの事忘れないで欲しい。
一護が人間に戻るとしても、死神になるとしても、
二人がお別れになるとしても、それからも一緒にいるとしても
一護の中にルキア、ルキアの中に一護の存在はあったままが良いな。
このスレも残り百足らずか…
立てたのは愉快犯みたいだったけど、自分としてはこのスレ楽しめたよ
このスレ終わったらしたらばでもまったり語れるといいな
>>900 三回目のさよなら、になるならどういう形になるのか気になるな
実は鰤の最終回、SS編ラストみたいな感じだろうと予想してたから
お互いが納得しあってありがとうを言い合って爽やかにさよなら、みたいな
それをSS編ラストでやられちゃったもんだから
正直三回目のさよならがあるとしたらどんな風になるのかが予想できない
1、2回目を越えるいいさよならの演出だといいな
>>903 自分も、SS編ラストが最終回に持ってこられるべきさよならだと思ってた。
それにしても3回目のさよならってなんか語感がいいなw
皆さん
もうさよならを覚悟してるんですね・・・
自分はどうしても離れて欲しくないからなんとか離れずに済む展開を必死で考えてますが
もう既に最終回みたいなさよならを経験してるから今度は別の展開もアリかなあ・・・と思ってるんですが
>>905 本音はずっと一緒にいて欲しい
うる星やつらのみたいにドタバタの日常で〆るか、錬金が理想
でも精神的ダメージを減らすためにも常に最悪を想定している
ウィングマンの最終回は感動したけど寂しかった
でもそれがboy meets girlの王道最終回でもある罠
あれだな
こんだけサヨナラ展開が予想されているなら
師匠はその展開は描かないな…と思った
それにやっとで鰤って折り返し地点って感じだよ、みんな!
最終回なんてまだまだダヨ!
そうだな
正月から暗い想像はやめよう
そろそろ一護やルキアもだけど瓜生、平子、コンщ(゚Д゚щ)カモォォォン
そうだね
正月から暗くてゴメソ
コンとチャッピーが会話したら楽しそう
あと、走りっぱなしのチャドも<瓜生、平子、コンщ(゚Д゚щ)カモォォォン
910 :
ABC:2006/01/05(木) 12:28:19 ID:???
一護とルキアの体に入ったコンチャピが見たい
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
チャド心配だね…今頃どこらへん走ってるかな
チャドは結局走りっぱなしで年越しだもんな(´・ω・`)
一心、浦原あたりも見たいな。
それと魂尺界もщ(゚Д゚щ)カモォォォン
>>911 魂尺界ワロチw
今すぐ『尸魂界』をコピペして辞書登録だ!
ジャンプ辞書がオススメ。天鎖斬月も銀白風花紗も一発変換!
>>892だったら普通に3エンドだと思ってたけど結構1、2を予想してる人もいたのか。
まぁ師匠だし王道にはしなさそうだな。現世も尸魂界もブリーチされて終わりとかだったら嫌過ぎるw
このスレなくなるのサミシイ(´・ω・`)
大丈夫、したらばでマターリ萌え語りできるさ
せっかくここまで来たからどうせなら1000までいって落としたい、
ということで、人気投票で一護とルキア以外に誰に入れたか挙げないか?
自分はコンと海燕と白哉とルキアの描いた絵
916 :
耳:2006/01/06(金) 16:58:16 ID:Wic9s87i
はじめまして。耳です。今いろんなサイトを回っています。
ちなみに一番浦原が好きです。
917 :
マロン名無しさん:2006/01/06(金) 17:04:25 ID:By31Qtql
918 :
耳:2006/01/06(金) 17:07:27 ID:Wic9s87i
917→(くすくすくす。)なーに、それ?
また変なのが。。。
人気投票は一護とルキアしかださなかった真性w
一護が1位守ってくれてよかったよかった
920 :
?¨:2006/01/06(金) 17:18:22 ID:Wic9s87i
でもルキアが日番谷にこされたよ?
うーん…人気投票の話はなんか荒れそうで怖いんだけど
とかいって締め切り間違えてて誰にも入れられなかった自分ですが
そういや誘導はどうする?
埋まる直前に誘導とかレス番指摘とかの意見がでてたけど
922 :
?¨:2006/01/06(金) 17:24:05 ID:Wic9s87i
そうなの?
初知りー。
923 :
耳:2006/01/06(金) 17:26:37 ID:Wic9s87i
浦原が5位以内に入ってなかったょぅ、、、、(泣)
>>921 どうも、荒らしたいやつがいるようだから、その話はナシでいこう。
様子を見てまた1000近くで考えればいいんじゃない?
じゃあ、話変わって。
今年のルキアの誕生日は土曜日なんだよね。
初期の現世編では2人(&コン)だけだったけど、今は黒崎家全員ルキアのこと知ってるし、
家族そろって誕生日会とかできそう。
黒崎家全員でルキアの誕生日会かあ〜楽しそう。
なんたって三人目の娘だからね。ルキアって何歳になるんだろ…
ユズに「トシの数だけケーキにろうそく立てるんだよ」
と言われて、150本立てようとするルキア……ちょぴり萌え
土曜日かぁ・・・
土曜日って今学校が休みなんだよね?
サプライズパーティー開くために出かけさせられるルキア。
邪魔だからといって一緒に追い出される一護w
ルキアは家ではずっと猫かぶってるんだよな。
猫かぶりルキアも好きなんだけど猫かぶりルキアを厳しい目で見ている一護も好きだ。
ルキアに呆れまくってる一護が好きだ。
この2人ってお互いの魅力を引き出してるよな
私あの
「ごきげんよう黒崎君」
(ごきげんようミス猫かぶり)
てのが好き
萌え
一護の心ツッコミってナイスだよね。
ルキアの天然もいいし、ナイスコンビ!
ルキアと違うかもだけどチャッピールキアの時の
「台無しだよ」とか好き
一護のツッコミは好きだよ
ルキアが描いた絵には必ずツッコムよねw
ルキアの描いた絵とそれに突っ込む一護もどっちも好き
でも、他の人は全然突っ込まないよね慣れてるのかね
突っ込んでくれる方がルキアさんの天然ぶりとかふくれぶりとか可愛いシーン見られるので
やっぱ一護がいいな
934 :
マロン名無しさん:2006/01/08(日) 21:20:33 ID:R4Px/WwL
お前らキモいよ
重々承知。でも私は好きなんだよ、ただそれだけ。
次のジャンプ発売まで結構あるなあ…ゆっくり待つかな。
>>935 次は一護戦だから、どんなバトルになるかワクテカ。ルキアの安否も気になるし
援軍に来て欲しいけど、白一護のバトルも見たい、グリムジョーの解放も楽しみ
代行証=一護の力の制御装置説をどこかで読んだんだけど
もしそうなら今回のバトルと同じような展開になるのかね?
あの代行証って雨竜が疑問に思っていたけど雨竜放置かな(´・ω・`)
けど現世に影響与えない〜ってのは一護にもかかってると思うんだけどなぁ
浦原・夜一・一心も限定されているのかもわかんないし謎だらけ
バトル後は怪我をした一角・ルキアはSSへ退却とかもあるかな?
入れ替えで別の死神がまた現世にくるとか?
>935
今週はアニメがあるよ!
一時間スペサルなので楽しみだ!お別れ話有だけどな_| ̄|○
代行証を壊して、「制限解除」とかだったら…
なんだかビミョウ。
でも、一護の力が制限されてなかったら困るだろうから、
やっぱそうなのか。
ウルキオラとヤミーの時は力を制限されてました、限定解除したら楽勝だぜ!は無いはず
代行証ネタは石田再登場までひっぱりそう
アニメのオリストは織姫とチャドが攫われて、花太郎と
ルキアが現世に来るって情報があるけど本当なのかネタなのか気になる
>アニメのオリストは織姫とチャドが攫われて、花太郎と
>ルキアが現世に来るって情報があるけど本当なのかネタなのか気になる
なんだそりゃw織姫はともかくチャドまでさらわれるのかw
アニメスタッフの中に2ちゃん見てる人がいるって本スレで話題になったことあったけど、
そのストーリーきたら本当だと思おう。
941 :
プッチョ ◆g0MoR0vL9I :2006/01/09(月) 18:43:10 ID:uJ+Fj7Uk
>>1 禿同
そーいや、★野って女なの?最近知った。
それにしてもDグレファンの女の子ってイタイ。
先日本屋でグループ連れがキャーを連呼。
神田×アレンを連呼。内2人はラビ×神田派
本屋でカップリングについて本気でケンカ。
グループ連れを見たら、石ちゃん並に太った女が
眼鏡掛けてノーメイク、スカートのみロリータのスカート
上はジャンパー、頭にはヘッドドレス、バラのタイツにスニーカー、、、。
勘弁してと思った。ゴスロリやるなら一式そろえてから着てよ。
>>939 マジ?<オリストの話
今度は攫われたカワイコちゃんを助けにいく一護とルキアか
それもいいな、久しぶりにアニメで凛々しいルキアを見てみたい
オリストはルキア出るって聞いてたけど現世にもくるん?
まったく展開がつかめないなアニメも漫画も
オリストは戦い以外の一護の日常部分とか現世組中心の学園ほのぼのとかを期待していたんだけど
戦い中心かなやっぱり
今日のスペシャルはDVDには入らないかもしれないらしいな。
録り忘れないようしないと
マジか…
もっと早く知りたかったorz
ということは放送されてない地域に住んでる私は見れないのか…orz
SSエピローグは確実に入るんじゃないか?
総集編は切られるかも
オリスト詳細来た
正直凄く不安・・・ルキアと一護の共闘が見たいのに。・゜・(´Д⊂ヽ・゜・。
原作設定を改変をされて、原作がオリストに影響されるのが怖い
439 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/01/10(火) 13:39:29 ID:2ulPlCpj
■今月のアニメ誌情報
最初に織姫、チャドと攫われその後クラスメートから偽者を探すとか
監督によると、今まで剣対剣の戦いだったからそれとは違う戦いを描きたい
藍染編に入る前にキャラの成長を描きたいとか
どう見ても幽白仙水編みたいな展開です監督…
オリジナル敵キャラの一人は「リリン」。名前からしてこれが女キャラ?
オリジナル編のキーキャラは石田らしい。力を失った石田の揺れ動く心がなんとかかんとか
今後死神達やそうじゃないキャラ?も学校に潜入したり
コンビニでバイトしたりとかで登場してくるらしい。
これが岩鷲、ルキア、花太郎か…?
あとルキアと日番谷は登場しますか?みたいな直接の名指し質問が
出てたから日番谷も出てくる予感(回答はそれはお楽しみに だった)
オリジナル展開に関して世間の反応を見たいから構成の人にあまり
先を書かないでくれと言っている。もしかしたらまとまらないで終わるかも(笑)とか…
これが原作の展開にあわせてオリジナルが半年か一年かってことか?
すごく不安です監督…
>>948 うーん…確かに不安だ…
原作の方が色々とビミョーだから、読むのやめてアニメ一筋でいこうかと思ってたのに…orz
>>949 GJ、GJ、GJ!
読んでみると一護と雨竜の共闘を軸に恋次とルキアと花太郎がからむ
って感じなんだろうか。
確かに落ち込んだ一護にSSから出向して活入れるルキアは激しく見たかったけど
一時のルキアは出ないって言われてた頃よりずっといいよ!
>死神達やそうじゃないキャラ?も学校に潜入したり
これがルキアかな?
敵のオリキャラが他校の生徒なら、その学校に潜入とか・・・
そうすれば再会のシーンに違和感なくつなげるけど、一護とは会えない・・・orz
アニメ、一護が浦原殴ってくれてちょっとスッキリした。
ところでオリキャラは織姫やチャドみたいに死神の力に影響受けて能力開花した
能力者とかそんなのかなと思ってたけどちょっと違う?
オリストの人気具合で一年後の映画の動員数が左右されると思うのだが
>オリジナル展開に関して世間の反応を見たいから構成の人にあまり先を書かないでくれと言っている。
ってすごいな…見切り発車にみえるんだが大丈夫だろうか?
オリストはルキア出番は???って感じかな
来週はアニメED変わるけどルキアのシーンは期待しないほうがいいかもね…orz
う〜んアニメも漫画もイチルキ者には氷河期到来の悪寒、ここは鰤一般読者になって楽しむか
>アニメ、一護が浦原殴ってくれてちょっとスッキリした。
え?マジそれ?オリジナル?
今日見れなかったので分からん・・・
詳細キボンヌ
それはルキアの為なの?
ルキアのためではなかったけど、
原作読んだ読者の「浦原殴れ!」という意見が反映されたのかもな
いやいや、原作でもひじ打ちしてたっしょオリジナルじゃないよ
ただ一護が家に帰る途中で一反木綿からおりて
母親が殺された河原を眺めて
猫が驚くスピードで走って爽やかに家についたというオリジナルははいったよ
あとSS最後の夜は空かくの家でご飯を賑やかに食してたシーンがはいった
そういや恋次が病院でかまぼこ板を削っていたのは何?
うはw青春だw
メモリーズインザレインと繋げてくれる感じの演出で嬉しいね。
他の場面はだいたいそのままだった?
958 :
954:2006/01/10(火) 22:12:33 ID:???
>>955>>956 どうも
アニメ誌や前情報見る限りオリスト、ルキアは出るっぽいね
確かに原作に戻るまでルキアでないのは堪えられないけど
やっぱ原作の再会シーンをそのままやって欲しい気持ちもあるんだよな・・・複雑
アニメってブロークンコーダがすげー好きだよな・・・
浦原と夜一さんの会話で夜一さんグルということが証明された、のか?
浦原と夜一の会話はグルっぽかったね
まあ、あれはあくまでアニメの話で原作はまた別なんだろうけど
ブロークンコーダは原作のが好きかな、個人的には
というのもアニメはあの後の一護のマッパでそれまでの余韻が吹っ飛んだ覚えが・・・w
後、原作の一護の慟哭も印象深かった
ルキアのセリフの間に回想シーンが入ってたのはよかったけど
たしかに一護のマッパでもう、ごっつあんです状態だったw
今回のお別れシーンも個人的には漫画の方が好きだったかな
アニメ恐ろしい位に原作以上のあっさり仕上げだった気が、いや二人らしかったけど
ご飯シーンでルキアが一護見つめるシーンがもう…一護きづいてくれぇ!っとオモタ
とりあえず、
空鶴にパンチ喰らってルキアと一護が鼻血だしたので一応おそろいということで萌えといたよw
アニメはあっさり仕上げだったけど
ルキアが残ろう宣言したときの、一護の手の動きが気になった
葛藤して見えなくもなかった?
自分も気になった>手の動き
「よかったな」とかカッコつけて言いつつ、実は心の中ですごい葛藤してたりしてw
あのときの一護は内心ドキドキだったはず。
一緒に来るよな?残らないよな?あぁ、一護のハートが張り裂けそう・・・。
ってな感じだとワロス
ちょwwwww
シスコン兄貴みたな一護、ワロスw
それ前に本スレであったなww
チョwww一護のハートが心配w
とりあえず来週のアニメは新EDと一護のため息を楽しみにしておくか…
ルキアの誕生日記念カキコ。
本誌では穴あきだけドナーorz
一護と一緒に、虚も出ず平和な誕生日過ごせるよう祈ってます
あぁ!本当だ今日じゃん!
ルキア姐さんおめでとうございます!
>一護のため息
テレガイみてやっとわかったよw
ルキアおめー!
一護は祝ってあげるんだろうか。
それ以前に一護はルキアの誕生日ちゃんと知ってるんだろうか
ルキアおめ!激しく戦闘中だが一護もきっと心の中で祝ってるさ!
どうやって祝えばいいかな、オメ?オメデトウ?あぁ、一護のハートが張り裂けs(ry
ルキアおめ〜!
今日うちに入ってきたスーパーのチラシに1月15日は苺の日!!苺フェア開催
って書かれてて、ルキアの誕生日の次の日が苺の日だということに朝から萌えてしまったよ
張り裂けそうキャラな一護って可愛いよなwww
いちごの日オメw
このスレもあと少しだなあ
したらばでもまた楽しく語れることを祈って
アドレスは張らずにレス番だけだっけ?
>>977 sugeeeeeeeeeeeeeeeee!!
おまい最高だ!GJ!
>>977 ワロタw
GJ
そして早速保存させていただいた
ケコーンケコーン一護とルキアがアヒャハハハハハあqwせdrftgyふじこlp
>>977 イチルキケコーンオメ!
カズトキはボケツッコミ属性的にイチルキと逆だと思うが、それでも好きなカプだった。
>>977 素晴らしいよ、萌えた。
でも妙に恥ずかしくて笑ってしまったw
>>981 基本的にはルキアがボケで一護がツッコミだよな
たまに入れ替わるのが面白くて好きだ
ごめんしたらばっていうのがよくわかん・・・「したらは」
ごめんしたらばっていうのがよくわかん・・・「したらば」でググればいける?
「したらば」でやってみたけどいけましたよ
>977の方法でスレまでいけました
そしてケコーンイチルキ、眼福でしたwごっつあんです
>>984 したらばでカテゴリを同人にすると早くいけるよ
ありがとうございます
それでは次はしたらばで!一ルキ最高!
じゃあもう一気に埋めたほうがいいのかしら?
みなさんお疲れさま!
このスレで燃え萌えを共有できたおかげで
イチルキ好きが再加熱というか、再認識できたとゆうか
とにかく楽しかったよ!
このスレが出来る前はイチルキはルキア好きが多いという認識があったけど
一護・ルキア両方好きという人が多くて嬉しかったりv
最後に素晴らしい絵も堪能できたしw
このスレで皆でイチルキ、一護とルキアそしてブリーチを
語れて楽しかった。ますますイチルキが好きになった。
最後に神絵も見れて幸せだ!したらばでもよろしく!
好きすぎてブリミュにまで手を出してしまった。
ミュージカルもイチルキ的に美味しくて夢のようだ。
いいなーブリミュ。
イチルキポイントあったらしたらばでレポ頼みたいが・・・・。
気持ちだけお願いしときます。
色んな騒ぎの中このスレが立てられて、最初はどうなることかと思ったけど
このスレでみんなと語れて本当に楽しかった
自分が一護をどんなに好きか、ルキアをどんなに好きか、そしてイチルキをどんなに好きかを再確認できたよ
このスレで萌を語ってくれた皆さん
したらばに鰤男女板作ってくれた管理人さん、イチルキスレを立ててくれた方
移動やイチルキスレのこれからについて真剣に考えてくれた皆さん
そしてスレの途中、埋めを手伝ってくれた方々
本当に ありがとう
イチルキ好きの皆さん、したらばでもどうぞよろしく
いままでしたらばも全然知らなかった、一ルキ好きな同志がたくさんいたことに驚いたけど嬉しかった。
このスレの始まりはあの騒動がもとだったけど、こうして支援してくれた人たちのおかげで無事1000までいくことができて感謝してる。本当にありがとうございました。
もうすぐこのスレ最後だし…と思って色々考えたけど気の利いた言葉が思いつかんわw
ただこのスレに出会えて良かったよ、ありがとう。
ここの皆のイチルキに対する思いとか考え方とかは様々だろうけど、
それでも同じ「好き」を共有できるって嬉しいことだね。
またあちらでもよろしく〜
お礼の言葉で995ゲットかな?
埋め支援してくれた人、静かにヲチしていてくれた人もwありがとう。
そして仲間のみんなは新天地で思う存分萌えを語ろう。
したらばの管理人さん、これからお世話になります。
私もイチルキが大好きだって再認識した。このスレに感謝です。
大好きだよーイチルキ!専ブラ使いなんでスレごと保存しておく(・∀・)
それでは皆様次は向こうのイチルキスレで会おうノシ
>977
moeeeeee!!
最後にすてきなものをありがとうございました。
最初色々あったけど、このスレはとっても心地が良かったです。
あっちのスレでも、たくさんイチルキ萌えができますように…
じゃあまたしたらばで!!ノ
>977
この文字が打てるなんて…『ネ兄 ・彳卸 糸吉 女昏』おめでとうございますw
ふぅ…いい夢みせてもらいました!&カズトキハッピーエンドおめでとー(^o^)
そしてみんな乙!
鰤考査、イチルキ話、新年鰤最終回予想大会、エトセトラ…私は全部楽しかったよ!
このスレで人気投票、ルキア誕生日も迎えたし
振り返るとなんだかいろんなことあったんだねぇ( ´∀`)
マロンの皆様場違いなスレ失礼いたしました
ブリーチ最終回はイチルキ幸せエンドで頼むよ師匠
川´⊇`) <ハローハローOK
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。