814 :
マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:06:29 ID:UpAsQvHm
DBで作者が何を伝えたいのかが解らない。
あ、
努力しても一般人は天才に敵わないという現実か。
815 :
鳥山明信者:2005/11/10(木) 20:08:28 ID:???
816 :
マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:13:39 ID:UpAsQvHm
命の大切さじゃないことだけは確かかな。
一撃で地球を破壊できるほどのパワーの持ち主が戦ってるんだから
むしろ死なないほうがおかしい
818 :
マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:28:15 ID:NHZl95A3
伝えたい事なんかあるか
あれは純粋に少年読者に楽しんでもらうために描いた少年漫画なんだから
漫画は娯楽よ
DB云々はどうでもいいが「作者が何をいいたいか」とかうぜえんだよ
手塚?押し付けがましいんだよ、こいつの漫画はよお
何がいいのかさっぱりわからん
819 :
マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:34:17 ID:UpAsQvHm
鳥山は中身の無い漫画を描いている・・・っと。
鳥山除外とか言っといてアンチがこの調子じゃ話が終わるわけないな。次スレも鳥山中心だろうよ。
それが嫌なら立てるべきではない。
821 :
マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:42:51 ID:NHZl95A3
「中身」とやらはなんの事なのか答えてみせろやw
理屈っぽいって事か?w
DBはただ殴り合ってるだけでつまらん 手塚は絵がショボくてつまらん
823 :
マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:52:35 ID:UpAsQvHm
ヴァカでも内容の解る漫画は中身が無い。
・・・理解できるかなぁ?
(´Д`)ププッ
痛い信者は同レベルのアンチで成り立つんだな
鳥山明が偉大ってことだな、
文学に手を出せない低能が漫画で中身ってなw
頑張って文学に手を出せよ。漫画で中身とか言ってるのがバカらしくなるぞ。あんだけ中途半端な
もん描くくらいならよっぽどエンタメに特化した方が価値がある。漫画は娯楽でこそ生き残れる。
>>822殴り合ってるだけの漫画?お前ちゃんとDB読んだことねーだろ?毎回毎回戦闘してるわけねーだろーが。お前に漫画批判する資格ねーよwww
828 :
マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:07:52 ID:UpAsQvHm
興奮して長文ですか?(´Д`)ププッ
文学って、、、オマエみたいなヤツは些細なことでも優越感が得られて幸せだな。
神格化された故人には敵いません。
鳥山は漫画を完全に娯楽と思ってるぞ
文学っていやあ喜国の月光の囁きはそれっぽかったな。
漫画は読みやすいから、そういうのふんばってこっちの分野でやってもらってもかまわんよ。
やっぱ俺が昨日書いた通り
俺がレスしなくても
このスレは鳥山の話ばっかだなお前ら。
手塚や横山や石森や永井の話もしてやれw
漫画の中身程度のことで優越感を感じる低能よりマシ。
>>836 確実にこれだけは言えるが
鳥山作品ほどには知られてないw
皆、知ったかすんなよ。
横山の織田信長糞つまんなかったな
5人衆といっても今じゃ少数の人間にしか読まれてないし普遍性なんてものもない。
鳥山もどうなるか分からんけどね。絶対超えられないような存在じゃねえよ。少なくとの鳥山は人気ある。
841 :
鳥山明信者:2005/11/10(木) 22:26:17 ID:???
君達かつて手塚、鳥山、江川が残した名言を知ってるか?『漫画といったらウンチだ。』つまり漫画というのはギャグなのだよ。コミックという意味もコミカルだろ?
ほれほれ。もう鳥山の話は止めて
とっとと、お前らの思う偉大な漫画家様の話でもしたらどうだ?
843 :
鳥山明信者:2005/11/10(木) 22:29:35 ID:???
つまり私が言いたいのは漫画というのはそもそもギャグ(娯楽)であって。そこに文学やら中身やらつべこべ抜かすのは場違いということですよ。
844 :
マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:32:55 ID:UpAsQvHm
アレはギャグ漫画・・・っと。
クリスチーネ剛田
846 :
鳥山明信者:2005/11/10(木) 22:35:32 ID:SNIq/8dP
手塚最強
というかどこで鳥山が「語られて」いるんだ
ほとんどで
まさか漫画家を語るのに
漫画を語っちゃいけなかったかな?
DVDの広告貼ることが信者にとっての会話らしい
鳥山さんがやっぱ偉大です。
>843に同意。
漫画は一つの特殊なジャンルだから。
美術画や、小説じゃないから。
手塚さまだって、内容が崇高とか言われてるが、
それをちゃんと漫画用にアレンジできてるから面白いのであって・・
娯楽化を極めたのはジャンプシステムだろ。
娯楽化しなきゃ漫画は死んでたよ
DBに関する話題は話が尽きないな。
いちばんネタを提供してくれるって意味でもDBは一番偉大だね。
少なくともこのスレでは。
断言できる。2ちゃんがある限り終わらない。
DBに関するネタじゃなくて
レスが多いのは信者とアンチの言い合いだろうがw
帰れ文盲
1にも2にも出るのはDBの話ばかり
みんなに愛されるDBは果報者です!
ジャンプの永久看板作家、それが鳥山明
代表作品 ドラゴンボール Dr.スランプ
副業ドラゴンクエスト
その上に来るのが、手塚、石ノ森、横山、藤子F・・・・偉大な漫画家+故人には勝てんぞ
田河水泡を忘れちゃいけないぜ
akira toriyama の検索結果 約 796,000 件
osamu tezuka の検索結果 約 506,000 件