5 :
1:2005/11/04(金) 23:16:44 ID:???
すみませんが、その他の板にある関連スレについては
皆様の協力をお願いします。
国内旅行板、インターネット板へは自分が行かないので
わかりませんでした。
7 :
1:2005/11/05(土) 00:04:12 ID:???
ありがとうございます
>>6 ところで、せっかくマロンに立てたスレですからマロンらしさのある
ネタフリをひとつ。
現在、漫画喫茶は、その殆どがネットカフェ&漫画喫茶となって
いるようです。
そこで、「絶滅危惧種?」であるネット環境なしの純喫茶ならぬ
純漫画喫茶
についての情報をお知らせ下さい。
てか、残ってるんでしょうか?
では、名無しに戻ります。
※景気付けに一回ageておきますね。
>>1 こんな過疎スレ続けてどーすんだよ。
死ねカス!
>>7 おい1よ。
純漫画喫茶なんてどーでもいいから、
【板】について語らおうぜ!
純漫画喫茶なんて無し!!で話し終わるんだし
>>8-9 クソなレスでも、あるだけましですね。
ご協力ありがとうございます。
ちなみにイタでもバンでも、どちらでもいいんじゃないでしょうか?
自分としてはイタの方がしっくり来ます。
11 :
マロン名無しさん:2005/11/05(土) 00:56:06 ID:hlfZFqZg
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ
159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員
エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。
159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員
記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。
「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/ 【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50
:||:: \おい、>1!!隠れても無駄だ ゴルァ! ドッカン ゴガギーン
:|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < 早く出て来いボケッ!!
:|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (`Д´ ) \__________
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |´・ω・`| :| ||:: / 「 \ ::.
:|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | |. |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .)
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;;
:||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
:||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10万人中20000人のリスク(喫煙)とか、
10万人中5000人のリスク(受動喫煙)とかを放置して、
10万人中1人未満のリスク(BSEとか)に大騒ぎするクソジャップってなんなん?
吉野家の牛丼を食う対価として十分に妥当なリスク水準だというのが、常識的な利益衡量だと思うが。
10万人中1人ってな、せいぜいレントゲン撮影(一生分)程度のリスクだぞ。
そもそも、この世のあらゆるものにはゼロリスクの保証なんてないんだ。
クルマに乗ったってジョギングしたってコーヒーを飲んだって
野菜を食ったってビタミン剤を飲んだって必ずリスクがついてくるんだ。
リスクが「ある」「ない」の直感的デジタル思考しかできないやつが多すぎる。
統計や確率でものを考える理系のほうがむしろアナログ思考なのは、一体どういうことだ。
アナログ思考ができないくせして人をデジタル思考呼ばわり。
だから文系(非理系)は理系にバカだと思われるんだ。
恐るべき文系大国。何が技術立国か。何が科学大国か。科学雑誌はまったく売れないし、
今はやぶさが宇宙開発史に名を残すであろう偉業を成し遂げようとしているのも全然知られていないし。
>>7 > 純漫画喫茶
高田馬場にごく小規模な「まんがの時間」なる店がある。
ウチの近所のポパイで2ちゃんに書き込めなくなった
見るだけ見て書き込みは携帯でやれば?
どうせ、2〜3行だろ?w
キャプテンはあるのにプレイボールがない。
どこもそうだ。
プレイボールが読みたいのに。
>>18 俺の行きつけのところには大甲子園はあるのにドカベン(無印)がない。
気持ちはよく分かる。
>>14 小規模というと、小さいからネットやっていないのか、もともと
漫画のみなのかが難しい所ですね。
21 :
マロン名無しさん:2005/11/09(水) 23:39:26 ID:a15fPx3S
ムチャッ、ムチャッ、
ぺチャッ、ぺチャッ、
ぴちゃぴちゃ、くちゃくちゃ、
コロロパリパリ、コロロパリパリ、
漫画喫茶はこんな音の大合唱。
漫画喫茶なんて下品な音を思い切りたてて食うような人間でいっぱい。
よくもここまで、どいつもこいつも気色の悪い音を出して食いやがる・・・
これだけ品のない人間が多く集まる場所も珍しい。
クリスチーネ剛田先生の漫画のある漫画喫茶を知りませんか?
クリスチーネ剛田先生が出演なさっている漫画のある漫画喫茶でしたらその辺にいくらでもありますが
>>24 フォローありがとうございました。
引き続き、純漫画喫茶についての情報もお待ちしています>皆様へ
すいません質問です
新宿で日焼けマシーンがある漫画喫茶ってどこにあるかご存知でしょうか?
よければ教えてもらえませんか?よろしくお願いします。
なんでみんなそんなに皮膚癌になりたいんだ?
>>27 信じられない事ですがリアル粘着ンですねw
新スレの立て方が気に入らないのでしょうが、せっかく利用しようと
する人の邪魔をするのは頭が悪過ぎます。
>>26 質問をする時はageるとレスが付き易いですよ。
こんばんは。
どなたか教えてください(>_<)。
都内のネットカフェで自分のノートパソコンを持って行って、
ネットに繋ぐことができるインターネットカフェって
どなたかご存知ないですか?
よろしくお願いします(>_<)。
31 :
30:2005/11/16(水) 00:29:19 ID:???
27を読んでませんでした。
すいません。
スレ違いでした。
漫喫行くと異常にションベン近くなる。ジュース飲みすぎだけが原因じゃないはず。
>32
所謂、『青木まり子現象』と云うやつでせうか。
本屋に行くとトイレに行きたくなる人間が多いそうだけどそれと関係あるのかな?
35 :
亀レスだが:2005/11/21(月) 07:00:50 ID:???
新宿で漫画の数が多いトコはどこの店ですか?
久しぶりの質問なんでageときますね。
このスレ意味ねーな
41 :
マロン名無しさん:2005/12/03(土) 01:36:47 ID:m02E6vzV
あるあるw
立てた奴がバカ過ぎたんだ
43 :
マロン名無しさん:2005/12/05(月) 14:13:15 ID:I8YLTtDx
大嘘つきな古狸(大きな古時計)
1.
おおきな態度の古狸 小嶋(おじま)さんと 姉歯
百年 もつとうそぶいてた ご自慢のコンビさ
小嶋さんの 指示で姉歯が 偽装した図面さ
いまは もう後がない オジャマモン
土日も 休まずに
築 宅 築 宅 小嶋さんと いっしょに
築 宅 築 宅 いまは もう後がない オジャマモン
2.
何でも知ってる 古狸 小嶋さんと 姉歯
切れ者渡辺やってきた 表沙汰になった
やましいことも 怪しいことも みな知ってる ヤバイさ
いまは もう後がない オジャマモン
土日も 休まずに
築 宅 築 宅 小嶋さんと いっしょに
築 宅 築 宅 いまは もう後がない オジャマモン
3.
真夜中に рェなった 小嶋さんの 指令
お別れのときがきたのを 犬(犬山)におしえたのさ
海外へ逃げる 小嶋さん 姉歯とも お別れ
いまは もう後がない オジャマモン
土日も 休まずに
築 宅 築 宅 小嶋さんと いっしょに
築 宅 築 宅 いまは もう後がない オジャマモン
45 :
44:2005/12/07(水) 20:32:34 ID:???
マンボーのサイト、大本から落ちてるんだけど
マンボーってなくなっちゃったの?最近確かに行ってないんだけど……
48 :
マロン名無しさん:2005/12/17(土) 21:12:20 ID:wZF1q4zm
マンボーってネットカフェなの?漫画喫茶だと思ってたけど。
今時、純粋の漫画喫茶なんてほとんどないべ。
だからこのスレの存在意義なんて無いんだけど、
馬鹿がみんなの意見無視して立てた。
>>48-49 今の漫喫って、主流は複合型ネカフェだからね。
>>47は釣りだと思うけど、マジで書いてるなら (゚Д゚ )ハァ? だな。
↑1さん乙ですw
52 :
マロン名無しさん:2005/12/19(月) 15:43:03 ID:E9V8tZc/
俺んちの近くの駅にもゲラゲラがいつのまにかオープンしてた
54 :
マロン名無しさん:2005/12/22(木) 19:55:39 ID:M/99M0MZ
マンガ喫茶のほうが居心地がいい。
個室ネカフェはなんかやだ
東京23区でスクエニに月刊Gファンタジーのぱにぽにって雑誌置いてる漫画喫茶を
知ってる方いませんか?どこ探しても見つからなくて・・・。
スクエニの雑誌はガンガンが精一杯。
その他のやれウイングだのファンタジーだのなんてどマイナー雑誌はどこにもないよ。
ガンガンあるとこは、ビームないし。
ビームあるとこは、ガンガンないし。
ウイング、ファンタジーなんて見たことないし。
サンデーマガジンジャンプは、
どこでも置いてるんだから、
他の場所と差別化をはかる意味でも、
メジャー雑誌を切り捨てて、
マイナーなのを充実させるところがあってもいいと思うんだけどね。
でも客来なくなるかね?
マイナー雑誌一覧
・ガンガン
・ガンガンWING
・ガンガンパワード
・ガンガンGファンタジー
・電撃大王
・コミックバーズ
・コミックラッシュ
・ドラゴンエイジ
・コミックREX
・電撃ガオ
・コミックビーム
・コミックBLADE
・月刊チャンピオン
・電撃萌王
・ヤングキングアワーズ
これらを全部取りそろえられたら神懸かり的。
各紙一作品ずつでも連載作品を挙げられたら相当なヲタ。
>>59 泡ー図は、雑誌かコミックス、どちらかなら置いてるとこ結構あるんじゃね?
>>59 > ・ガンガン
> ・コミックバーズ
> ・電撃ガオ
> ・コミックビーム
および、
> ・ガンガン
> ・月刊チャンピオン
> ・ヤングキングアワーズ
を揃えた店ならある。
池袋北口のまんが広場は、スクエニ・角川・メディアワークスなどの、
ヲタ系のコミックスも結構置いてある。
ただ、希少性が高い(ここぐらいでしか見かけないのも多い)からか、
貸し出し率が高いのと、万引きも多いみたいで「抜け」も目立つ。
あと、まんが広場は全店で2ちゃん運営側から書き込み規制にされているので、
その点はよろ!
>>57 まあたしかにマイナー雑誌だけどアニメ化で人気でてる漫画くらいは
揃えてほしいよねぇ〜ローゼンメイデンとか
> ・ガンガンWING
> ・ガンガンパワード
どこかにないものか。
一応アニメ化された漫画が連載中なのに。
>>65 ガンガンWINGは、
>>62のまんが広場北池袋店で以前は見かけたけど、
店内改装のあと置かなくなったみたいだ。
やっぱ、ヲタ系の雑誌は自分で買うしかないよ。
ヲタ雑誌のぶ厚さは日本の住宅事情を無視しているよ。
ちり紙交換も雑誌は嫌がるんだ。
雑誌が売れず単行本売り上げに依存しきっているのは、このあたりにも原因がある。
とはいえ、ネット上で雑誌を発行するビジネスモデルは破綻したばかりだからなあ。
オタは、雑誌をちり紙交換には出さない。すべて保管。だからオタ。
オタはよほど住宅環境に恵まれているようだ。
いや、寝るためのスペース以外はほとんど本(雑誌・同人誌含む)、ゲームソフト・DVD・CDなど各種メディアで埋まっているのがヲタの部屋。
ここで一句
ヲタクとは
本の置き場で
悩む人
71 :
マロン名無しさん:2005/12/27(火) 18:17:55 ID:9dQZtLeM
課長から「○○ちゃん」と呼ばれている新米OLのお話。
子ども扱いされてるみたいで面白くない彼女は
課長のデスクに直々にお願いに行った。
「課長、名前の後に【ちゃん】を付けるのやめて欲しいんですが・・・」
すると課長は
「じゃあ、何を付ければいいんだ。【さん】か?【くん】か??」
と問いただした。OLはオフィス内に聞こえる程の大声で
「クンにしてください!クンに!!」
72 :
マロン名無しさん:2005/12/28(水) 09:18:46 ID:V2BDSPJv
↑ハゲワロス
73 :
56:2006/01/04(水) 13:49:14 ID:???
>>62 ぱにぽに見れました。ありがとヽ(´ー`)ノ
しっかしここって都心店の割には個室広いね。リクライニングシート倒して足置きもつかえるなんて
なかなかないよね。あと深夜に390円でカツカレーが食えるのもいい。おまけに7時間パックでも1000円切る安さだし。
74 :
マロン名無しさん:2006/01/06(金) 20:55:11 ID:5De9C+Oa
バグース最高だよな
75 :
マロン名無しさん:2006/01/07(土) 04:46:11 ID:rfIdSRCy
>>73 その店スゲぇ、最近行き着けの店が15分120円になった・・・
料金体系でまとめられた漫画喫茶リストってないもんかなー。
中央線沿線で安い漫画喫茶探してるんだけど、
>>73レベルのはまったく見つからない。
ナイトパックでも条件良くて200円/hくらいだよなー。
せめて23区内と中央線沿線の漫画喫茶のレビューがあればねえ。
78 :
マロン名無しさん:2006/01/08(日) 01:39:41 ID:W/2wQKJz
漫画喫茶の個室でエロ動画が見れるんだけど、抜いてもばれない?
それともどっかにカメラでもついてる?
80 :
マロン名無しさん:2006/01/08(日) 03:45:54 ID:FOrZXnE3
都内か神奈川県内でヤングマガジン、マガジン、ヤングサンデーのバックナンバーが充実している(3ヶ月ぐらい)漫画喫茶を知っている方いませんか?ご存知の方いたら教えて下さい。お願いします
82 :
マロン名無しさん:2006/01/08(日) 04:40:09 ID:FOrZXnE3
>>81 80です、本当に助かりました。ありがとうございました
渋谷、新宿、池袋あたりは、漫喫/ネカフェの競争が激しいから、
中央線や私鉄電車の沿線に比べると料金安めの店が多いよね。
表向きの料金は高めでも、駅から店に逝く道筋や店頭で割引券を配ってたりする店もあるし。
まんが広場は、店舗によって、店内の設備や蔵書量・質に差があり過ぎるね。
同じ池袋でも東口のまんが広場は個室もないし、蔵書は貧弱だし。
あと、シャワーがないのと飲食物持込不可なのもマイナス点かな?
マンボーあたりに比べると利用料が安めなのも、シャワーなしなのと、
低料金で釣って店内のフードメニューで利益をあげられるから、
ってのもあるだろうし。
またcafemanか……
>>84が、cafemanより情報量が多くて使いやすいサイトを立ち上げてくれたら、
ネ申すと呼ばれるであろう。
86 :
マロン名無しさん:2006/01/09(月) 08:46:25 ID:8nJGInCe
上石神井の駅前の満喫バックナンバー結構あったような気がする
87 :
マロン名無しさん:2006/01/09(月) 16:45:43 ID:P3QXtulH
神す
88 :
マロン名無しさん:2006/01/10(火) 05:10:34 ID:CPD2D96k
マンガ喫茶のパソコンでフラッシュメモリに入ってるデータを持参した外付けHDDに移す作業は出来ますかね?
店によるとは思いますが…USBポートくらいは使えますかね…
パソによるけど可能。