【パクリでも】井上雄彦7【絵が上手いよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
【パクリとトレスとアイコラ?】井上雄彦6【三刀流】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130006318/
2マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:31:00 ID:???
コンバインたんハアハア
3マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:31:15 ID:???
前スレ

【パクリとトレスの】井上雄彦4【二刀流】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129893884/

井上研究所3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129832300/

【ジョーダンより】井上雄彦研究所2【黒かった】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129808845/

井上もパクってた訳だが・・・
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129790199/

【パクリとトレスとアイコラ?】井上雄彦5【三刀流】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129955820/

4マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:33:32 ID:???
ttp://ibbab.free.fr/Joueurs/Jordan/images/mjdiv009_jpg.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63926.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63934.jpg(重ね)
↓アレっと思った。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63935.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63936.jpg

写真では選手の膝部分は、敵選手の手によって隠されている
(だから井上のやつは膝が・・・?)ちょっとよく見て欲しい。
写真の場合、観客席の客が棒?のようなものを持っているのが見える。
その棒のラインが井上絵だろふくらはぎ外のラインにがっつり重なる。
本当のふくらはぎ外ラインと、背景の黒い棒を見間違えた???

リサイクルでエコロジカル
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63957.jpg
5マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:33:43 ID:???
6マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:33:45 ID:???
1000 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 21:33:04 ID:???
1000なら井上自殺

7マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:34:21 ID:???
8マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:35:06 ID:???
9マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:35:22 ID:???
(´・ω・`)成合雄彦の人気に嫉妬
10マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:35:39 ID:???
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1103327472/286n-
バスケ板のSLAM DUNKスレで井上のバスケ雑誌からのパクリが指摘されてます

http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64303.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63777.jpg

160 :マロン名無しさん :2005/10/21(金) 00:32:07 ID:???
ttp://ibbab.free.fr/Joueurs/Jordan/photos-jordan.htm
この上から四列目の左から2個目、上から撮ったアングルの写真、
どこで見たか思い出せないけど、どっかに似たのなかったっけ?

747 :マロン名無しさん :2005/10/21(金) 00:24:13 ID:???
これ流川じゃん
ttp://ibbab.free.fr/Joueurs/Jordan/images/mjrookie05_jpg.jpg
ちょっと黒いけど

163 :マロン名無しさん :2005/10/21(金) 00:58:58 ID:???
ttp://ibbab.free.fr/Joueurs/Jordan/images/mjdiv009_jpg.jpg
これは宮益かな。
11マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:36:01 ID:???
前スレ1000はいくらなんでも幼稚すぎる。
2ちゃんだからって、最低限言って良いことと悪いことぐらいわきまえろ。
匿名性に甘えるのもたいがいにしとけ。
12マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:36:23 ID:???
13マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:36:46 ID:???
>>11
前スレ1000乙
14マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:37:18 ID:???
>今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…
>今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…
>今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…
>今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…
>今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…
>今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…
>今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…
>今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…
>今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…
>今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…
>今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…
>今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…
>今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…







15マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:38:04 ID:???
>>11
末次スレと同レベルだから仕方ないよ。
スレ住人は同レベルと気付かないようにしてっけど。
16マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:39:01 ID:???
17マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:39:54 ID:???
てめえこそコンバインにはねられて詩寝や。
18マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:40:09 ID:???
もとサン>そうなんですよ!
何かが起きないと、何も出来ないくせに警察。
秋葉は、今や音楽で活気あふれているのに、
路上ライブ、居なかった時は、もう、すたってました。
これからも、レミクラは、秋葉でライブ続ける決心をしてますので、
ゆぅきチャン達もガンバって秋葉でライブしましょう!
ゆぅきちゃんの場合は、一人ライブなので、警官が来たら、
逃げて下さい!ゆぅきちゃんファンの方々御協力お願いします!ゆぅきちゃんを守ってあげて下さい!
では、また!( ̄∇ ̄)ニィ
19マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:40:43 ID:???
>>17
コンバインたんキターーーーー!!!11
20マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:41:35 ID:???
9 名無しさん脚 New! 2005/10/23(日) 21:27:09 ID:OP9IRjbi
まあ写真板の住人として言わせてもらえれば
自分で写真撮れよ!と言いたい
時間がなきゃ人を雇え、金持ってんだろ井上
21マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:41:42 ID:???
レッツ!コンバイン!
22マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:41:56 ID:???
いい加減コンバインとかウザいな
23マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:42:27 ID:???
つい数日前まではスラダンのNBAトレスなんて都市伝説だったのになあ
24マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:42:32 ID:???
>>20
当時は貧乏人だろ

と突っ込むべきか否か
25マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:42:51 ID:???
次スレ
【コンバイン】コンバイン【コンバイン】
26マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:43:09 ID:???
ダンバインにしようぜ
27マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:43:57 ID:???
コンばいんばいん
28マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:44:19 ID:???
>>20
今は雇ってるだろう。和服はスポーツ以上に難しい題材だし、資料も限られるしな
29マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:44:21 ID:???
>>11 は自分の考えが全てだと思っているキチガイですか?
30マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:44:46 ID:???
自分で1000とって印象操作する信者ワロス
31マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:45:26 ID:???
(´・ω・`)しらんがな
32マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:45:58 ID:???
コンパニオンの方が好きだ
33マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:46:04 ID:???
なんかただの雑談スレみたいだ・・・
34マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:46:44 ID:???
でも、「氏ね」を使うようになったのって本当の字を使うと問題あるからだろ?
書いたヤツのログ提出求められたらひろゆきは応じるわけだし。
俺ならそういうことは冗談でも書かないけどな。
35マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:48:16 ID:K+lonSg5
まだやってるのか…
話題に乏しいんだな漫画サロンは
36マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:48:48 ID:???
>>30
断じて俺は前スレ1000ではない。
それは前スレ1000にしか分からないことだろうが。
37マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:49:14 ID:???
>>34
あめぞうで空気が悪くなって運営側が死ねをNGワードにしたから。
38マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:49:37 ID:???
前スレ1000大量発生の予感
39マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:50:14 ID:???
ただいま。
検証サイトどうなった?

>>34
いや、"死ね"って意味だとわかればいくら伏せても意味ないよ。
ぬっころすも一緒。勘違いしてる人多いけど。
40マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:50:17 ID:???
信者必死すぎて笑える
41マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:50:20 ID:???
(´・ω・`)前スレ1000の人気に(ry
42マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:50:23 ID:???
>>37
そうだったのか、勘違いしてたトンクス。
43マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:50:51 ID:???
「井上先生自殺すると書いてる人がいます!」












とひろゆきに訴えてこいよwwwwwwwwwwwwwwww
44マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:52:05 ID:???
ホントに死んだら前スレ1000が疑われるな
45マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:53:51 ID:???
話ズレてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!よ!!
46マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:53:55 ID:???
今日つくばエクスプレス駅の前の広場で右っぽい車の上で旗持って童貞こそ諸悪の根源って言ってたのはなんなんだ?
47マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:54:18 ID:???
検証サイト見れないけど何で?
もう逃亡?
48マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:54:40 ID:???
2chで叩かれたくらいで死ぬって・・・
よっぽど精神弱いな

でも全国ネットで本名出された末次なら多少同情するが・・・
49マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:54:45 ID:???
>>46
そいつが前スレ1000だよ。
50マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:55:37 ID:???
>>47
逃げたか、問い合わせの返事が来るまで閉鎖じゃね
51マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:56:19 ID:???
つまり前スレ1000が自殺に見せかけて殺す可能性があるってことか
52マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:56:29 ID:???
>>40
俺は相手が井上ではなく、末次やお前が「自殺」って書かれる立場でも
同じことをしたよ。

53マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:57:37 ID:???
信者の啓蒙活動スレはここですか?
54マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:57:48 ID:???
55マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:58:30 ID:???
「井上先生と絶交してきなさい」
56マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:58:37 ID:K+lonSg5
他殺に見せかけた自殺だと…?

そうか、スラダンはパクリに見せかけたオリジナルだったんだ!!
57マロン名無しさん:2005/10/23(日) 21:59:35 ID:???
ともだちキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
58マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:00:09 ID:???
信者を叩きたい奴が
幼稚すぎるから
このスレ下らないんだよ
59マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:00:22 ID:???
>>56
この密室のトリックは必ず解いてみせる!

じっちゃんのナニかけて!
60マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:00:41 ID:???
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63957.jpg
流川の左肩に注目。腕の生え方がおかしい。
左腕の内側の線が肩より下まで、一本の線で続いてる
からである。

ジョーダンの写真の通り、この部分は脇の下のシワ
の線。それを腕の線の延長としてつなげてしまっている。
明らかに想像だけのデッサンや写真を横に置いての模写
ですらなく、下に写真をしいて上から輪郭と黒い線を
なぞったトレースの証拠である。
61マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:01:04 ID:???
コンバインや〜い、
どこいった〜〜
おいでYO〜
62マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:03:42 ID:???
>>60
それ、ガイシュツ過ぎてる…
なんでわざわざ投下するんだよ
ループもうイラネ('A`)
63マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:04:11 ID:???
同じの何度もコピペすな
64マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:04:29 ID:???
>>52
まあ、これはモラルの問題だから仕方ない。
こういうことを言うと2chにモラルを求めるのかプゲラってレスされるだろうけどw
でも最近は別板でも殺すとか言ってるの諫める人前よりはみかける気がする。

>>58
他の検証するにも元雑誌持ってないしな・・・
スラムダンク連載してたころ月バス買ってたけどもう捨ててしまった。
65マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:05:20 ID:???
テンプレに入ってないから探してきて貼っただけだが・・・
ほかにも落ちてるのないか?
66マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:11:09 ID:???
おい、末次スレ荒らすなよw
67マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:11:20 ID:???
パクリは無いよ
 ↓
模写ならいいよ
 ↓
このスレキモイよ
 ↓
このスレ愚痴だけだよ
 ↓
前から公然の秘密だよ
 ↓
他の漫画家もみんなやってるよ
 ↓
結局曖昧な問題だよ
 ↓
模写やトレースの何が悪いんだよ
 ↓
模写やトレースだとしてもイノタケは絵が上手いから問題ないよ←いまココ
68マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:12:49 ID:???
↑こんなのしか繰り返せないんじゃ
笑うしかないな
69マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:16:12 ID:K+lonSg5
…で、
「こりゃしてるなw」って程の絵はあったのか?
上の方にあったルカワは全然トレースっぽくないぞ
70マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:16:51 ID:???
>>67
(´・ω・`)なんかもうどうでもいい…がなくなった
71マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:18:58 ID:???
ところでお前らの最終目標は何さ?
検証サイトの立ち上げ?
72マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:19:31 ID:???
寝る
73マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:20:06 ID:???
>>71
青木りんがニプレスはずす
74マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:20:23 ID:???
なんでコンバインいれねんだよw
75マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:21:58 ID:???
>>71
コンバインの阻止
76マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:23:28 ID:???
>>71
1.講談社がイノタケの罪も認めて、イノタケの連載中止、全作品の回収と絶版
2.講談社が末次の処罰は間違いだった事を認めて、処分撤回(末次に処分無しで良いという意味ではない)

のどちらか。
ちなみに1.の時は、そのまま他の漫画家にも飛び火していくだろうな。
77マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:23:32 ID:???
末次を追い込んだブスがネットマナーを語る編ですか
78マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:24:25 ID:???
>>76
末次と井上が同罪とは限らんのに?
79マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:25:11 ID:???
>>76
マジで書いてるとしたら
スゲェーよあんた



頭の中が
80マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:25:24 ID:???
コンバインたんおいでよ〜
81マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:25:26 ID:???
>>78
同罪
82マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:26:31 ID:???
>>76
2の場合、井上がなんらかのコメントをすると説得力あるんだがなあ。
リスクあるよなあ。
83マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:27:01 ID:???
イノタケは許可済みの可能性も残されていなくはない
特に集英社の雑誌からのは
84マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:28:10 ID:???
既に前スレで、二人が同罪だと言う結論出ているじゃん。
講談社の対処の仕方が一番まずかったという方向だが。
85マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:28:20 ID:???
>>76をずっと唱えてた人いたね。管理人ともう一人くらいしか賛同してなかったみたいだが。
86マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:29:27 ID:???
結論出ているじゃん
結論出ているじゃん
結論出ているじゃん
結論出ているじゃん
87マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:29:28 ID:???
末次マンガ家としてはもうだめでしょ。
猫耳写真集出したらいいよ。
88マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:29:52 ID:???
>>81
あーそうか、講談社はトレースに対する罰則扱いなんだね。
他に潜伏してるパクリやら本人の素行の問題とかもゴッチャにしてた。

あの処分がトレースに関してのみのものなら、井上も同様の処分をなされてしかるべきってことなのか
89マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:30:28 ID:???
>>87
まんだらけの社長をカメラマンに据えて
90マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:30:42 ID:???
>>76
勝手に決めんなよ
まるでサイトの管理人がそういうことを企んでいるようにされちゃうじゃんか
情報操作するだけして逃げる気かよ
91マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:30:51 ID:???
なんとかうまいことして末次の処分撤回しろよ〜講談社。
パクリすべて検証して、該当箇所のみそれ相応の罰を科せばいいじゃんよ〜。
92マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:31:49 ID:???
講談社があそこまでの対応しなければふーんで終わっていたものを
93マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:32:20 ID:???
いつのまに犯罪者あつかいされてる
94マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:32:42 ID:???
本当に信者の情報操作酷いな
そこまでして心象悪くしたいんか
95マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:33:09 ID:???
でも講談社・集英社共にイノタケの作品の絶版・回収はしないだろうな
それにバガボンド、リアルの打ち切りもまず無いだろ

>>76だったら2だろうな
96マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:34:14 ID:???
今帰宅したら次スレできてるな
俺今日結婚式だったんだけどさ、他人の
ここと余りにも世界が違いすぎてでもそんな自分を嘲笑い励ます俺が好き
97マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:34:19 ID:???
井上の検証って末次に対する処分を撤回させるためにしてるのか?
98マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:34:21 ID:???
>>94
どれに対して言ってんの?
99マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:34:37 ID:???
でも、講談社が行った処罰は非常に危険な間違いである事は事実でしょ。

イノタケはまだグレーと言えるかもしれないから、
判断が分かれる=処分を見逃す事ができるが、
今後、もしも人気漫画家に致命的に黒なトレースが見つかったら、
連載打ち切りと全作品の回収と絶版をできるのか?
100マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:34:57 ID:???
>>97
末次信者の集まりだから。
101マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:35:39 ID:???
講談社の謝罪には盗用という言葉はあってもトレースという言葉は一切ない
末次もトレースしたとはまだ言ってない。末次スレ住人や検証サイト管理人が決め付けているだけ。
なにをもって盗用とするのか…それを講談社に問いたいんだが
102マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:35:46 ID:???
講談社がイノタケの罪を認めるっておかしい。
イノタケに罪があるとしたらまず最初に本人が認めるかどうかだろ?
103マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:35:55 ID:???
末次のためというより、このまま行くと、第二、第三の末次が出る。
まず間違いなく、絶対に。その時、悪しき前例となってしまうからね。
104マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:36:02 ID:???
このまま逃げ切れると思ったら大間違いだぞ、講談社。
自分の首絞めるような前例つくっちゃマズイだろ。
どうせなら、時期を見計らって、末次の連載中だった作品をネットで無料閲覧可とかにしろ。
105マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:36:03 ID:???
(;:. @u@)なんかもう、なにがなんだか…我々は何処へ向っているのだろう?
106マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:36:18 ID:???
>>97
色んなやつがいるんだよ、ここには。
意見が一つでないのと同じで目的だって一つではないんだ。
俺は検証はスレだけでやってけばいいと思う。
井上を攻撃して絶版とかを狙ってるわけじゃないから。
検証サイトを作った時点で、井上とは敵対していると見なされてしかたないもんな。
107マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:37:16 ID:???
人多すぎw
末次信者ここに逃げてきてるだろ
108マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:37:36 ID:???
NBAの写真に親しんでる人だったら
スラムダンクがトレースしてるのはすぐに解る事だったな。

ゲームビデオの静止画からや自分で撮った写真からなら
トレースするのは一向に構わないんだが、
Bernstein、Sherman、Rosato、Reinking等のプロの撮った写真を
無断でトレースしてたのは当時から疑問に感じてたな。

プロの写真は一つの芸術作品に等しいからな。

特にバックボードの上からのアングルの構図の絵は
ほとんど全てがプロの写真家の作品のトレースだった。
確か顔までもが一緒だった奴もあったはず。
109マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:38:29 ID:???
ここはアンチの低濃な情報操作と煽りがうざいんだよ
110マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:38:46 ID:???
またループだ…

>>107
絶滅危惧種ですから、大切に保護しましょうね
111マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:38:52 ID:???
>>108
やっと当時からのNBAに詳しい人キター!!
112マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:39:02 ID:???
印象操作死ねよ
113マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:39:11 ID:???
ここでのまネコが一言↓
114マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:39:28 ID:???
(´・ω・`)しらんがな
115マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:39:50 ID:???
自分で操作して末次信者認定か
語るに落ちた部類だな
116マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:39:59 ID:???
いいよいいよー竹熊がんばってるよー
117マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:40:26 ID:???
で、結局トレースはしょうがないという結論なの?
118マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:40:55 ID:???
のまネコ問題の殺人予告で逮捕されたの何人?
何歳くらいのやつ?
119マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:41:01 ID:???
>>112
おまえが印象操作してるんだろうが。
そんなに後ろめたいことでもあるのか。
120マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:41:02 ID:???
みんな竹熊に踊らされまくってるなw
パンドラの筐w
121マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:41:15 ID:???
>>107
あっちのスレ荒らして、こっちに逃げ込む。
たんなる腐女子の争いスレだよな。
122マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:41:48 ID:???
>>120
こんにちは、N速住人さん。
あなたの書き込み、とっても楽しみにしています><
123マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:42:09 ID:???
私女なんですけど、女はここに来ちゃいけないんでしょうか?
124マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:43:17 ID:???
>>123
(´・ω・`)とりあえず、まんこ見せい!
125マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:43:34 ID:???
>>123
イイヨイイヨ〜
おれをコンバインでひきころしてください
126マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:43:42 ID:???
>>123
わざわざ女だとか晒す必要ねーじゃん
127マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:44:17 ID:???
>>123
末ちゃんっぽい
128マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:44:29 ID:???
>>122
本人と違うし、+抜けてるしw
129マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:45:32 ID:???
>>128
ごめんなさい;;
130マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:45:34 ID:???
>>126
後から女だとわかると、腐女子だとか末次信者だとか言われそうなので…
131マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:45:45 ID:???
まさか>>123は末次テンテーか?w
132マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:46:12 ID:???
俺は男なんだけど
133マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:46:36 ID:???
>>132
猫耳はお好きですか?
134マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:46:37 ID:???
>>132
(・∀・)カエレ!!
135マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:47:19 ID:???
どうしておれは男だぜ?
136マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:48:40 ID:???
>>132
わざわざ男だとか晒す必要(ry
137マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:48:45 ID:???
>>135
ここは腐女子の住処だからじゃないか?
138マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:49:07 ID:???
この漫画サロンでやってる限り、世間的にはなんの影響もなし。
こんなところ普通の人は来ないよ。やるならもっとオツム使いな。

あと写真見て描いたからなんなの?
ポーズ見て描いたって、他変えてあるんだから、著作権侵害に持っていくのは難しいから。

つーか検証画像すらだす行動力無い奴らがウダウダ書きこんでどうするの?
そんなの1日、国会図書館にこもって調べれば決着つく話なのに
お前らは今日1日何やってたの?
ずっとここで煽ってた訳?

そんな他力本願なお前らが何もできる訳ないだろ。
139マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:49:46 ID:???
>>134
どうしてですか?
男しかスラムダンクを好きでいてはいけないんですか?
女がスラムダンクを好きだと必ず腐女子にされてしまうんですか?
純粋にバスケが好きで、だからスラムダンクも好きな女がいるとは考えないんですか?
140マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:51:24 ID:???
>>139
いいよいいよ
俺は性別関係ないと思うよ
>>134はただの釣りだから気にすんな
141マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:51:46 ID:???
>>138
どこまで変えれば著作権侵害じゃないかの線引きが難しいから論争に発展してる
142マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:52:02 ID:???
>>138
検証サイトが作られて、数セットのトレース比較画像が並べられていた。
だけど今は、サイト作った奴が権利関係問題ないか調査中なので、閉鎖している。
143マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:52:17 ID:???
煽りと釣の区別もつかない奴がいるとはorz
144マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:53:31 ID:???
>>117
全然しょうがなくない。
漫画界では常識、というやつがいるが、読者がそれを認める
のはおかしいし、新人作家は最初かならずその現状にとまどう
そうだ。トレースをするなら「動物のお医者さん」のように、出典
もとまで明らかにしないと、作者の画を買っている読者に対して
一方的に騙しを喰らわせているようなものだ。

とにかく、漫画界の産業事情なんて言うものは読む側が考える
のではなく、作る側が自助努力で解決するべき。どの世界でも
消費者のクレームに居直るメーカーなんて、ろくな会社じゃないだろ?
145マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:53:42 ID:???
>>141
論争なんてしてないよw
146マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:53:52 ID:???
管理人は二度と帰ってこない気がするな
さようなら><
147マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:54:54 ID:???
遅レスだが俺も>>76のどちらかが妥当だと思うな。
個人的には2+竹熊のライブラリ構想に期待だな。
148マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:56:24 ID:???
2はこのスレ的には問題なくても別フレ読者の大半が許さないだろう。
149マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:58:25 ID:???
末次には同情する
トレースが悪だ犯罪だと犯罪者扱いしてるやつは一体何があったんだよ
150マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:59:02 ID:???
一連の件に関して、井上がコメント出したら漢だな。

ただ、よっぽどうまくコメントしないと墓穴掘る+火に油を注ぎかねないことに
なるだろうから、しない方が無難だとは思うが。
それに仮にコメントしても、講談社と練りに練って作り上げたコメントか…。
151マロン名無しさん:2005/10/23(日) 22:59:09 ID:???
ライブラリに収録されてる写真が他人の著作権を侵害してた場合どうするんだろね。
カメラマンが責任取るのか、カメラマン+ライブラリ管理者か
その写真を使用した漫画家も使用料を払うことになるのか
152マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:00:16 ID:???
>>151
そのへんの責任も出版社が持つって構想でしょうが
153マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:03:00 ID:???
つーか、写真の著作権は、基本的には取った人のものだぞ。
取った物が、他の人が著作権持っている絵画とか、肖像権があるものだったら別だが。
154マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:04:45 ID:???
どこまで変えれば著作権侵害かどうかは裁判所が決める事だろ。
いくらここで騒いだところで何が変わる訳でもない。

サイトは誰かに作ってもらう。
自分は何の責任も負わない。
誰かに画像を探してもらう
自分はそれ見て騒ぐだけ。

その人が去った今、もうお前らには何もできはしない。
155マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:05:18 ID:???
>>153
知ってるからそんなことは
156マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:05:25 ID:???
>>153
だから、その辺の権利を譲渡するなり売るなりするのでしょう。
157マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:05:57 ID:???
末次を絶版にまでした理由がうやむやだからな
三度目のパクリ疑惑&謝罪だったからとか自演したからとか、
全て盗用だと本人が認めたとかいう奴もいるがハッキリとしたことはわからない訳だし
絶版の本当の理由は闇の中…ってのが疑問なんだが
158マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:06:10 ID:???
>>153
被写体じゃなくて写真の真似して描くのが黒なんだから、写真の真似して写真を撮るのも黒ってこと。
159マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:06:48 ID:???
>>154
そんなにはっきりいったら可哀想だ。
2ちゃんで騒ぐのだけを生きがいにしている人だっているのだから。
160マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:07:00 ID:???
>>154
だって井上を潰したい訳じゃないし
ただ馬鹿騒ぎがしたいだけ
161マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:08:12 ID:???
>>157
だよな。
講談社もその辺のところはっきりさせて、ケジメつけろってんだ。
162マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:08:32 ID:???
>>160
井上潰したいわけじゃないなら馬鹿騒ぎする場所間違ってると思うが
163マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:09:48 ID:???
絶版にはなったけど今後盗用箇所を修正して再出版する可能性もあるじゃん。
たぶんしないと思うけど。
164マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:09:53 ID:???
>>144
そうだよな。作者の画をお金を出して買ってるのに、写真そのままですっていうんじゃ詐欺だよ。
165マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:10:34 ID:???
馬鹿騒ぎにもなってないんだが
166マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:11:58 ID:???
>>144
こんばんは、「ニュー速+住人」さん
167マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:12:44 ID:???
湘南爆走族おもろい
168マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:13:28 ID:???
>>147
他社作品でのパクリで自社の作品を絶版にするか?
自社の作品でのパクリだったから会社としても責任を取る形でああなったんだと思うけど。
169マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:13:45 ID:???
>>165
揚げ足取るしかできないのかよ
170マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:14:02 ID:???
詐欺とか犯罪者とかいってるやつは大丈夫なのか
外の空気吸ってこい
171マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:14:26 ID:???
ほう、あのニュー速+住人か
172マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:14:52 ID:???
>>168
それにしたって、連載打ち切りにしなくちゃおかしい、って事になるだろ。
173マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:15:25 ID:???
みんな、大ニュースだ!!
月刊バスケットボールとHOOPを出版している日本文化出版の代表取締役の名前が

前田健 だったぞ!!
174マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:15:53 ID:???
管理人にげちゃったのか?

なんなら、俺が仕事から帰ってきたら作るから
まとめといてくれると助かる
175マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:16:07 ID:???
じゃあ漫画読むなよ。買うなよ。
いっとくがほとんどの漫画家は写真みて描いてるんだから。

この漫画は写真見て描いてないから安心して読んでくださいって誰が言ってんだ?
言ってみろ。
176マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:16:14 ID:???
なんかアルカイダとブッシュだね、これじゃ
177マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:16:25 ID:???
まああんまり思い詰めるなよwww
詐欺にあったと本気でおもってるやつは自分で警察に被害届けだしてこいw
178マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:17:27 ID:???
講談社を犯罪のようにいうのもどうかと…
179マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:17:38 ID:???
>>174
お前は何のために検証サイトを作りたいの
180マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:17:40 ID:???
>>172
いや、講談社の作品については講談社が責任を負うって考えをぶち上げればそうはならんぞ。
バガボンドに模写が多数あるならともかく。
181マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:18:11 ID:???
>>179
何のためにって聞く必要あるのか?
しっかりと情報を集めて客観的にまとめてさえくれれば目的なんてどうでもいいだろ。
182マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:18:50 ID:???
>>179
纏めるため以外の何があるんだ?
お前は何のために阻止したいの?
作ろうが作るまいがそいつの勝手だろw
183マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:18:57 ID:???
筋が通らない話を
延々と続けてるのがおもしろい
184マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:19:12 ID:???
>>174
骨のある奴が1人いたなw
185マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:19:27 ID:???
この件について騒ぐことはそれなりに意味あると思うんだよね。
出版社に今のグレーで当たり前な状況を改善させるきっかけにもなると思う。
186マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:19:48 ID:???
>>174
私的な検証理由は明かす必要なし。
というかやめた方がいい。
またくだらないことでもめるから。
最大公約数的なもの(機械的にまとめるだけ)が望ましいと思う。
187マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:19:49 ID:???
法律もまともに分からないマロン住民が騒いだ所で何の意味も無い
感情論じゃなく嘘偽りのない客観的な考察が出来ていない奴が大多数。
188マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:19:58 ID:???
結局さ、末次は出版社にとっての損害とかを考えずに勝手にネットで自白しちゃったから大事になったわけだろ。
それ以外の漫画家はそんな事しないだろうから、別にどうにもなんないって結論じゃない?
189マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:20:08 ID:???
だって、まとめサイトなんか著作権上何の問題もねーもん。
190マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:20:25 ID:???
>>187
法相板できけばいい?
191マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:21:13 ID:???
>>187
法的に罪に問えないってことをわかっていない奴は恐らくいないよ。
ただ同じく法的に罪を問えない相手である末次にあれだけの処分をしたのも講談社。
192マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:21:28 ID:???
>>189
それがなんかグレーらしいよ
法律でみとめられている、研究などにあたるかどうかが論点になるんだって
193マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:21:29 ID:???
>>173
それなんの意味があるの?
194マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:22:15 ID:???
>>186
そうそう

この絵とこの写真はぴったりです
この絵の人体は変な線が入ってるけど、写真を
みると、違う物体の線がここにあります

っていうことの羅列がベスト
195マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:22:30 ID:???
既にトレースするなという流れではなく、ある程度のトレースは仕方が無いし、
トレースした事で漫画家生命を奪うような処分を下した講談社のやり方に
問題があるんじゃないか、という流れだと思うのだが。
196マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:22:51 ID:???
>>181
>>182
厨房かよ。
そこから派生するものを考えられないのか。
確かに検証サイトは作りましたけどあとは知りません、しかできないのか。
197マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:22:58 ID:???
次の別フレで詳しい説明があるかもしれない。
少しではやく2ちゃんに説明するより、
きちんと調査して読者に説明するのが誠実な企業姿勢だと思う。
198マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:23:13 ID:???
うわあ、このスレいつのまにか竹熊スレを賑わしたニュー速+住人が来てる

199マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:23:28 ID:???
ん?管理人は今問い合わせまちしてるんだろ?
今日日曜だから明日には再開しないのか?
ひそかに待ってるんだが…
200マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:23:32 ID:???
>>195
そういうこといってる人もいるけど俺は違うし、
違うやつはたくさんいる。無理に流れとか
正しいスレのあり方とか作らないほうがいい。
201マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:23:37 ID:???
ん?
トレース前提の漫画もいらんよ。
つーか、己の力で勝負しろと。
202マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:24:20 ID:???
変に講談社に○○を求める、とか
井上ゆるすまじとか
井上に対してなんらかの処分を求めるとか
下手に書くと、(可能性は低いが)仮に裁判を起こされたときに
相手の名誉毀損の意図があった
みたいなふうに突っ込まれる希ガス。
法律のことはくわしくないけど、何も書かないのがベストだと思う。
203マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:24:27 ID:???
手塚治虫はトレース認めなかったろうな
204マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:24:34 ID:???
>>196
大丈夫
そんなに波紋なんて呼ばないから
そんな心配はいらない
205マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:24:47 ID:???
@井上に打撃を与えたい
A講談社に打撃を与えたい
B漫画家全般に打撃を与えたい
C末次を救ってやりたい
206マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:25:23 ID:???
>>196
何が?
最悪井上が賠償金払うくらいだから、何の問題もないが。
なんで責任取る必要があるの?
207マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:25:26 ID:???
>>196
あとは知りません、じゃなくて
管理人の私は特に講談社やイノタケになんらかのリアクションを求めるわけでも
攻撃するつもりもありませんという姿勢がいいって言ってるんだと思うよ。
208マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:25:31 ID:???
>>195
だよな。
講談社アホすぎ。
209マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:26:08 ID:???
>>201
己の力だけに限定したら、世の中の漫画の99%が学園物とか家庭物、
つまり漫画家の身の回りにあるものだけで描ける物だけになっちまうぞ。
210マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:26:29 ID:???
〜したいってのはよく分かったよ。
でお前は何してくれる訳?
211マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:26:52 ID:???
@井上に打撃を与えたくない
A講談社から情報を引き出したい
B漫画家全般に問題があるなら改善して欲しい
C末次はしらね
212マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:27:42 ID:???
>>209
漫画なんて所詮借り物なんだから
商業漫画の限界がそれ
213マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:28:10 ID:???
検察が犯罪者立件したら、そいつの面倒一生見ろとか言い出しかねんな。
214マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:28:21 ID:???
漏れはAとBだな
215マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:28:21 ID:???
>>207
しかし、その結果が行き過ぎた(とも思える)処置じゃないのか?

D漫画業界の健全化
216マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:28:25 ID:???
>>195
だけど末次の場合、トレス+効果や背景までパクされた漫画家が
担当に何度も訴えてたという事実もあったから
末次のことはイノタケ検証と切り離して考えるべきだと思う。
今回の講談社の末次への処分については別スレ立ててやらないか?
217マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:28:52 ID:???
>>211
講談社から情報を引き出したい
よりは
講談社がああいう厳罰を下した経緯を知りたい
じゃないだろうか?
218マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:28:57 ID:???
>>209
トレース前提って話とズレまくってるのは気付いてる?
219マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:29:05 ID:???
>>205
Dどうでもいい
>>211
@とC
220マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:29:15 ID:???
おい、ニュー速+住人
どうせなら竹熊スレかニュー速行ってやれよ。
221マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:29:40 ID:???
末次だかの話は余所でやって欲しい。
検証サイトに末次に関する動機を期待するなよ。
222マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:30:25 ID:???
>>217
もはやイノタケというより末次の話だな、そうなると
223マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:30:30 ID:???
竹熊スレって?
224マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:30:44 ID:???
漫画界の健全化を求めるって、こんなとこで話し合わなくても。
225マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:31:08 ID:???
俺が纏めサイト作るときは、末次の名前なんて一切出さないぞ。
ただ単純に、イノタケの検証に関してのみしかやらん。
226マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:31:10 ID:???
竹熊と末次スレ住人は巣に帰れ
227マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:31:11 ID:???
>>217
そうだね。
228マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:31:35 ID:???
>223
ことを大袈裟にしたボケを語るスレ
229マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:31:48 ID:???
>>216
トレースをした・していない、は判断しやすいが、
トレースが多い・少ないは抽象的すぎて判断が付かない。
なにより泥棒は1万円盗もうが1000万円盗もうが泥棒なのと同じ事。
230マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:32:00 ID:???
井上を潰したいわけじゃないが、井上が賠償金払うことになっても知ったこっちゃねーってわけか
結果的に井上に何らかの損害を与えてしまったら管理人だけは俺知らねーとはいえない訳だよな
見てるだけのねらーは痛くもかゆくもない。むしろ今度は管理人をあざ笑って叩くんだろう
231マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:32:11 ID:???
@井上本絶版を狙っている
A漫画界の健全化を狙っている
B講談社の絶版までの経緯公開を狙っている
232マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:32:15 ID:???
>>225
ぜひそうして欲しい
末次の処分とイノタケの検証は別だよ
233マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:32:21 ID:???
>>209
鉄腕アトムは身の回りにいたのか?
234マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:33:07 ID:???
>>233
それは1%の天才の方だから。
235マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:33:09 ID:???
いや、普通に管理人は関係ないといえるが。
脳みそ腐ってんのか?
236マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:33:44 ID:???
目的がなんであれ誰かに損害を与えるようなサイトはよくないよ
末次サイトがそうだ。まああれは悪意に満ちてるという人もいるが
237マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:33:48 ID:???
なんて纏まりの無いw
238マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:33:59 ID:???
末次の処分重すぎ!って思うなら擁護派のスレ立ててやった方がいいと思う。
イノタケの検証が進んだとしても、末次の処分にはあまり影響しないと予想。
239マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:34:02 ID:???
B
>231
240マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:34:27 ID:???
>>203
同意。
井上が賠償金を払う=井上が打撃を食らう じゃないのか?
いくら責任意識が薄い2ちゃんねるだって、それくらいわかるだろう。
241マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:34:35 ID:???
賠償金支払うことになるってことは、悪いのはイノタケと法が決定するわけだから
管理人とか何の関係もないぞ。
242マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:34:48 ID:???
>>234
時代と絵柄が違う
写真トレスみたいな絵が好まれる時代だからな…
243マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:34:50 ID:???
つーか管理人は今問い合わせしてるんだろw
おまいら落ち着けよ
244マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:34:57 ID:???
>>236
じゃあ存在するすべての検証サイトは潰すべきだね
検証する以上、検証対象(今回はイノタケ)には何らかの被害がある。
245マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:35:13 ID:???
>>229
泥棒なのは同じだけど、金額によって罰はことなる
246マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:35:32 ID:???
だから、井上が打撃食らおうが知ったこっちゃないって。
自業自得なんだから。
247マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:35:51 ID:???
>>223
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115522684/

「ニュー速+住人」は竹熊ブログで無知無能な俺たち一般人に
高みからご教授してくださってる人。
248マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:35:56 ID:???
A漫画界の健全化を狙っている

おこがましいっていうか
夢想家っていうか
249マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:36:34 ID:???
>>236
どういう風に悪意に満ちてるの?
250マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:37:01 ID:???
講談社が末次を処分した理由、これからはここまでトレスしたらこんな罰がありますよ的なガイドライン
を知りたいって人が多いのかな
だったら検証サイトいらなくね
251マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:37:22 ID:???
実際に末次は被害にあったしな
絶版回収だって、検証サイトがなけりゃならなかったかもよ?
252マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:37:41 ID:???
>>230
そりゃそ知らぬ顔して管理人祭り開催ですYO!
253マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:38:24 ID:???
>>246
それをトレスしてる全漫画家に言ってやれ
254マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:38:29 ID:???
>>251
警察や法律がなければ犯罪もなくなるな
255マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:38:35 ID:???
ああ、何言っても作るから、必死こいて妨害しても無駄だよ。
256マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:38:43 ID:???
今の現状をネガティブに表現すると

・スレ住民の総意が一致していない
・イノタケを罪に問えない
・完全にパクリだと言える証拠が未だに上がっていない
・連載終了後既に10年近くも経っているのでパクリ元を探すのが困難
・ネット上で出来ることがたかが知れている
・スレの過疎化が進んでいる

…このままじゃその内風化して終了間違いなしだな

俺は素直に末次の処分の撤回を求めるっていう風にしたほうが色んな方向で動きやすいと思うんだけど
257マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:38:52 ID:???
講談社に聞いてみたスレッド立てた方が早いよね
258マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:38:53 ID:???
>>250
もはやイノタケは無関係だなw
259マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:39:49 ID:???
・完全にパクリだと言える証拠が未だに上がっていない
↑なんだコレ 変なの混じってますけど
260マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:39:56 ID:???
>>256
>・スレ住民の総意が一致していない
一致してる方が恐怖だが…
261マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:40:08 ID:???
>>251
だってちゃねらが検証サイトまで作って騒いだから末次自白したんだろ?
だから絶版回収に繋がったってことになるんじゃないか。
262マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:40:17 ID:???
>>253
かまわんが。
全員俺の前に連れてこいよ。
まじで普通に言ってあげるから。

言って何の問題があるのかさっぱりわからん。
263マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:40:30 ID:???
講談社さっさと撤回しろーー
井上はともかく、これ以上飛び火するのは勘弁だ
264マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:40:42 ID:???
>>259
線が合ってるのは切り貼りしたものだけだからじゃね
265マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:41:03 ID:???
末次由紀の処分は重過ぎると思う人の数→
ってスレ立ててもいい?
純粋にイノタケの検証したい…
266マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:41:05 ID:???
井上に打撃を与える可能性があるならやめよう
267マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:41:14 ID:???
>>254
お前何様なんだよ
268マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:41:36 ID:???
>>261
以前のパクリは掲示板に書き込んだだけで自白してた
269マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:41:44 ID:???
>>266
このスレが今のところ一番打撃与えてるよなwww
270マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:41:52 ID:???
>>264
意味がよく分からんのだが
どのシーンのことだ?
271マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:41:53 ID:???
>>258
イノタケは餌でしょ。
トレースに対して講談社が下した処分が妥当なのであれば、
イノタケにも同様の処分をすべきだし。
272マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:42:00 ID:???
ああ、勘違いしてるかしれんが、まとめサイトって誰が作っても良いんだぞ。
どんな目的で作ろうが管理人の自由。
スレの総意とか全く必要ないからw
273マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:42:02 ID:???
>>230
擁護するよ。
「管理人は悪意も敵意もなかった。ただ祭りたかっただけなんです。」
274マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:42:09 ID:???
まあ管理人(前?)がやると言ってたITプランニングへの問い合わせ待ちだ

ひょっとして写真ていうのは雑誌買い上げで、雑誌が
イノタケに使わすのもOKだった…なんてこともないとは言えない
275マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:42:30 ID:???
おい、パクリしてる漫画家ども
末次のように勝手に自白+編集を敵に回して自爆したらおしまいだかんな
気をつけろ
276マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:42:37 ID:???
そのうちDBもパクりだ、とかいろいろ言い始めるぜ。
きっと
277マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:43:11 ID:???
でもこれでもし講談社がトレースは無罪って判断にしたらそれはそれで嫌だな
278マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:43:41 ID:???
>>260
ある程度一致してある種「キモイ」と思われるぐらいの団結っぷりを見せないとただの議論、煽りあいで終わる
279マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:43:44 ID:???
>>262
いや…わざわざ君の前まで連れていかなきゃいけないの?
君、凄く身分が高い人なの?
ごめんね、無礼なこと言って!
280マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:43:45 ID:???
この勢いなら言える











けど言わない
281マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:44:20 ID:???
>>277
なんで?
282マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:45:02 ID:???
トレースが仕方ないってのはどこまでも作る側の
理由で、それも時間がないからとか絵を描く能力
が不足しているから、っていうマイナスのものでしか
ないんだよね。

それを読者が向こうの理屈で擁護するのはおかしいよ。
283マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:45:37 ID:???
>>276
実際、そういう危険を孕んだ、非常に危険な爆弾を作っちまったんだよ、講談社は。

既に書かれているが、もしも大物漫画家に、どう見ても黒なトレースが見つかったら、
その漫画家の全ての作品の、回収や絶版をしなくちゃならなくなる。
284マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:45:52 ID:???
末次ターゲットにされて可哀想にと思う人が
イノタケターゲットにして講談社に抗議するのは矛盾を感じる。
やってることは講談社も末次擁護者も同じ。
285マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:45:54 ID:???
>280
言えよwww
286マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:46:15 ID:???
>>279
ニュー速+住人さま至高です
ニュー速+住人さまは無知なぼくたちにご高説を賜ってくれているのです

287マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:46:41 ID:???
>>278
絵と写真の照合という目的だけで一致してるから
別に目的なんか合わんでも問題なし

それを見たいからこれだけ多くの人が集まってるんだし。
こういう議論は次の証拠がでるまでの暇つぶしだろ。
288マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:46:52 ID:???
>>279
身分なんか全く関係ないぞ。
自業自得ってのは事実で真実だからな。
289マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:47:05 ID:???
検証サイトって誰のやつがあるんだ?
単純に見てみたい。自分で検索するから漫画家の名前だけ教えてくれよ
290マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:47:42 ID:???
>276
ネギまもパクりとかなwww
291マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:47:53 ID:???
>289
今はイノタケと末次しかないでしょ。
292マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:48:00 ID:???
>>283
かわぐちかいじと末次で対応が違ったんだから
今後も違う対応したとしてもおかしくはない
293マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:48:37 ID:???
294マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:48:41 ID:???
>>288
じゃ自分で言いにいけ
295マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:49:16 ID:???
>>289
いっぱいあるからなー。
一番うけるのは、男性向け同人とかエロゲの池上茜だな。

まあ、漫画、パクリとかで検索すればいっぱい出てくるよ。
296マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:49:21 ID:???
297マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:49:51 ID:???
>>290
赤松は実際にラブひなで、アイドルのグラビアをトレースしてた気がする。
成瀬川がブランコに乗っていた奴。気がするだけで、確証は無い。
298マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:50:09 ID:???
お前らたけくまの洗脳から解き放たれろw
299マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:50:29 ID:???
>>291
バカ発見wwwwwwwww
300マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:51:14 ID:???
>>284
行動して成功する可能性があるならどんなに矛盾しようとやるさ
マロン住民で何かをやって成し遂げるという事に意味がある。

末次が処分を受けたという一大事を利用してなにが出来そうか探ろうぜ
301マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:51:16 ID:???
>>290
ttp://vista.x0.com/img/vi07520.jpg

状況、構図、台詞・・・。
302マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:51:48 ID:???
>>298
ニュー速+住人さま、明日は講義はないのですか
大学教授さまなんですよね
すごいですすごいです



303マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:51:51 ID:???
今回の処分が不当なら末次が講談社を訴えればいい
304マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:52:38 ID:???
講談社これ以上マチガイは犯すなよ
305マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:53:29 ID:???
末次って何?
306マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:53:36 ID:???
単なるまとめサイトじゃ大騒ぎにはならんだろう
噂や憶測が出てきてまた新たな井上のスレや信者たちのスレがたったり、他の漫画家のパクリも検証ブームになって火がつく…くらい
まああんまびびんなw管理人でも井上本人でもないやつが大騒ぎしたって仕方ないw
307マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:53:40 ID:???
>303
もっともだ
何もしないってことは本人納得してんだろ
308マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:54:32 ID:???
>>300
何かを壊すことは成し遂げることと違うような。
金閣寺を建立することは出来なくても、その気になれば金閣寺に放火することは簡単なんだよ。
309マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:55:00 ID:???
>>307
確かに末次のファンでもない限り末次擁護するメリットないよな…
あとは末次と同じレベルのパクリしてる奴くらいか
310マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:55:15 ID:???
>>307
今までは納得していても、このスレの流れとか見たら、
気が変わるかもね。特にイノタケもやっていたという所で。
311マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:55:22 ID:???
廃れてきてるよ
誰か燃料投下して
312マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:55:30 ID:1fxhqoLe
ぬるぽ
313マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:55:36 ID:???
>>306
検証サイトなんていっぱいあるしな
大問題になんて発展しないと思うよ
314マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:56:10 ID:???
>>309
末次以外の漫画家にも、魔女狩りトレース探しが襲い掛かるとは思うけどな。
315マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:56:51 ID:???
管理人にたてさせようぜwヲチは楽しいwww
大問題になって管理人まで巻き込んで泥試合になったらそれこそ祭www
そしたらまたいろんなこという奴が出てきてさらに祭ww
316マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:57:05 ID:???
>>306
検証ブームに火がついて有名な漫画が次々に絶版
になっても大した事になってないのか
317マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:57:42 ID:???
もう寝る
318マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:57:45 ID:???
>>314
それは末次の処分が軽くなっても同じように行われるぞ
319マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:57:52 ID:???
>>316
なるわけねーwwwww

妄想すぎる
320マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:58:24 ID:???
前々スレくらいで、大問題になんなきゃ何やってもいいのかよ、的なレスがあったような
321マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:58:50 ID:???
>>316
つか、2chで検証ブームになって、いろんな漫画で調査したら、必ず引っかかるだろうね。
イノタケで数日調べただけでもこの勢いだから。
322マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:58:56 ID:???
>>316
アリエナスwwwww
全ての漫画は治虫のパクリってことになってすべての漫画が絶版
というくらいありえない。
323マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:59:04 ID:???
明日仕事行きたくねーな。
324マロン名無しさん:2005/10/23(日) 23:59:41 ID:???
>>321
さすがにここまでトレスしまくりなのはそうそういないだろwww
スポーツ漫画はちょっと怪しいけど
325マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:00:07 ID:???
>>321
イノタケがNBAを 参 考 にしているのは周知の事実だったから調べやすかったんだよ。
326マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:00:14 ID:???
2chで検証ブームになるほど暇人や物好きはいないだろw
327マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:00:22 ID:???
検証サイトをつくるのは道義的にも問題ないのだが。
井上が黒なら、社会的な悪は井上だってわかってないのか?
ここの馬鹿擁護は。
328マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:00:39 ID:???
>>318
そこで問題なのは、トレースが見つかったときに、
絶版すべきなのか否かでしょ。

今のままだったら、言い逃れ出来ないトレースが見つかってしまうと、
講談社は絶版しなくちゃいけない訳で。
329マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:00:48 ID:???
スポーツ漫画はほとんど 参 考 に はしてると思うよ
330マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:01:13 ID:???
井上に飛び火するのが怖いからさまざまな手を使って妨害ww
331マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:01:30 ID:???
>>327
検証サイトが悪って言ってるのは一部の馬鹿だろ
332マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:01:35 ID:???
>>308
それは主観的な見方の違い。
「壊す=犯罪、悪いこと」というような解釈をしてるように思えるが
犯罪のような住民が実損を被るような極端なことをしようとしてる訳じゃない
333マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:02:19 ID:???
とうとう、トレースを「参 考」とか言い始めましたよw
334マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:02:30 ID:???
>>327
そうだね。
わかってないんじゃないかな。
一つ思い知らせてやってくれよ。
335マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:02:39 ID:???
>330
妄想乙。
336マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:02:56 ID:???
参 考で絶版処分になった末次先生カワイソス
337マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:03:18 ID:???
>>333
馬鹿、あれは皮肉だ
338マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:03:50 ID:???
>>328
だからそれは個々の盗作の状況によって処分は変わるだろ
ネタ元が許可すればそのまま出版され続けるしだろうし、もしくは金払ってクレジットするとか
339マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:05:33 ID:???
>>338
一瞬、利用料を分割払いにするのかと思った
340マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:05:49 ID:???
末次も井上も悪とか思わん
悪はねらーだよ
341マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:06:11 ID:???
言葉通りだよ。
ここで画像が出る 「ま で」 は、 「参 考 」にしていると思われていただろう?
何でそうひねくれた取り方をするかな。
342マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:06:15 ID:???
>>340
そんな端的に真実を述べないでくれ
343マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:06:57 ID:???
>340
まぁそうだな
344マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:07:01 ID:???
>>327
まあそれは意見の違いだから、追求しないで。
あくまでトレースの検証が第一でそれをどう捉える
かは個人次第。

俺は社会的悪というより、作家精神としての堕落を思うが。
345マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:07:14 ID:???
だな
騒ぎ立てる2ちゃんねらーは本物のカス


ここじゃなくてニュー速ねw
346マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:07:56 ID:???
つーか検証サイトたててくれた管理人がいる訳だから少しは感謝でもしようぜ
347マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:08:10 ID:???
>>338
だったら今回の末次も、トレース元に打診して、許可が得られなかったら
該当する漫画だけ絶版すべきだったという事だろ。

無関係に、当人の漫画を全て絶版した訳だから、講談社は
貴方の言うスタンスは取ってないという事だ。
348マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:09:01 ID:???
>346
逃げたみたいだけど
349マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:10:09 ID:???
>該当する漫画だけ

これは該当しない漫画があるという前提だな。
350マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:10:12 ID:???
逃げたことにしたいww
351マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:11:13 ID:???
>>346
無責任すぎるからなぁ
352マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:11:57 ID:???
>>347
講談社が絶版にすると決めたプロセスが明らかになってないのでなんとも言えない。
末次側が希望した可能性もある。
353マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:23:09 ID:???
いま一時停止している管理人は単なるまとめサイトつくってんだろ?落ち着けよ
NBAがどーのこーので国際的な問題になったりしたら井上や管理人とかこの2ちゃんのことも調べられたりするかもだがそんな訳ないだろw
井上が多額の金払っても知ったこっちゃないとか言ってる訳じゃなくて
もし仮に井上が許可を申請したり必要とされるお金を払うことになっても悪いことではないんじゃないか?といってるだけ。
それだけで井上が潰れることはない。
井上は悪とか決めつけてるのは論外
354マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:25:43 ID:???
>>352
それを明らかにして欲しいなぁ
問題のある作品回収したら全作品回収になったのか
それとも罰として全作品回収だったのか。
これは井上と直接関係ないけどな。
355マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:26:10 ID:???
いいよいいよー真面目な話になってきたよー(´・∀・`)
356マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:27:23 ID:???
>>308
2ちゃんは何かを一丸になって壊すとこにかけては、思いもよらないような力を発揮するからな。
その反対に、なにかひとつのものを一緒に作り上げる力は持続しない。
今後一体どうなることやら
357マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:28:04 ID:???
よくわからんが、裁判に勝ったマイケルジャクソンでさえカネに困っていろんなものを手放すような国だぞ>米
井上がつぶれることはないとか、裁判の結果は公正と考えるのは楽天的で子供っぽいような気がする。
黒人選手が活躍しているから人種差別は心配ないような気もするが、可能性は0ではないし。
358マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:29:56 ID:???
>>356
いや、何かひとつのものを作り上げることが
何かを破壊することにつながる場合は大丈夫。
359マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:30:24 ID:???
なにこのHN「ニュー速+住人」土壇場のスレは
スレタイ変えろよ
”ニュー速+住人さまがご高説を賜るスレ”とか

360マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:30:45 ID:???
>>357
黒人も白人も、あと日本人(黄色人種)も
それぞれ自分と違う人種には差別しますし
361マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:30:59 ID:???
国際問題に発展するなら管理人はやめとけw
ねらーも逃げろw
362マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:31:25 ID:???
>>357
マイコーは本業でヒットがないのに
浪費が凄いからでは…
363マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:31:32 ID:???
>>357
そんなジャクソンの罪と井上の罪を比べても意味ないだろw
そして井上漫画のどこが人種差別なのか理解できない。
364マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:32:57 ID:???
>>359
真面目に議論してるんだから茶化すな
365マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:32:58 ID:???
最終的には国際的にねらーが悪になったりしてw
366マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:33:49 ID:???
どいつもこいつも馬鹿すぎ
考え過ぎ
367マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:35:13 ID:???
>>364
おまえいいかげん自分のブログでもたちあげろよ
368マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:36:01 ID:???
>>363
罪を比べるのではなく訴訟費用が超高額、
人種的な偏見から厳しい裁定を下される可能性があるということ。

訴訟になる可能性は低いと思うが万一の場合。
369マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:37:24 ID:???
>>368
>人種的な偏見から厳しい裁定を下される可能性があるということ。
それはイノタケの漫画に人種差別があるってこと?
それともイノタケが黄色いからアメリカ人に厳しい目で見られるってこと?
370マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:38:33 ID:???
>>366
だよね
文字通り杞憂。

10.杞憂(列子:天瑞)
(きゆう)
昔、杞の国のある男が、天が崩れ落ちてくるのではないかと心配し、
食事ものどを通らず、夜も眠れずにいた。それを心配した友人が、『
天は気が固まってできているので、絶対に崩れることはない。』と
いって安心させようとした。しかし男は、『それなら月や星が落ちてき
たらどうなるのだろうか』とまた心配するため、再び友人は『月や
星も気が固まっているだけなので、落ちてきても怪我一つしない』
と説明し、ようやく杞の国の男を安心させた。 
371マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:38:53 ID:???
>>369
下の方。
372マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:39:10 ID:???
>>367
おまえいい加減に落書き帖買ってこいよ
373マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:40:26 ID:???
>>371
なるほど、海外の裁判については知らないけどそういう可能性もあるのか
陪審員にスラダンファンがいるといいな
374マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:42:05 ID:???
漫画が好きでこの板にいるから漫画が叩かれたり糾弾されたりするのは嫌だな
末次にしたって井上にしたって漫画を描き続けてほしいし
このスレはなにかを破壊するためにあるのか?
375マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:42:26 ID:???
ニュー速+住民ってチラシすら持ってないんだね。
ああもしかしてないのは鉛筆?
376マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:42:32 ID:???
脳内理論を展開してるお前らだが、お前らが居つく限り
ここが活性化して検証が進む事は無い。

消えろ
377マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:44:17 ID:???
>>372
へえ、あんたもけっこう可愛いところあったんだな
378マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:44:22 ID:???
何かを破壊したり潰すことになるなら検証なんてしたくない
379マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:46:24 ID:???
>>376
そんなこというなら、ニュー速+住民は自分のスレたてるかブログつくりなよ
380マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:46:37 ID:???
>>378
したくないならしなければいい
381マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:46:45 ID:???
>>378
おまいさんは検証には不向きだな
どうしたって井上にとってマイナスにならざるを得ない
もちろん裁判まで行くかどうかはわからないけど
多かれ少なかれ井上に影響は出るよ
というか、このスレが既に破壊しつつある
382マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:48:00 ID:???
ニュー速+住民が来るところはどこもかしこも荒れますね
383マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:50:49 ID:???
>>374
結果的にそうなる
384マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:53:47 ID:???
(´・ω・`)そして誰もいなくなった…
385マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:56:01 ID:???
>>374
本当に漫画が好きならよいものを求めて、追求しろという意見もある
386マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:58:01 ID:???
>>385
それをやったところで、どれだけの漫画が「白」とでるだろうね。
感情で判断するなら、よいものの基準も各々違ってくるし、難儀なことだな。
387マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:58:19 ID:???
>>374
でも末次なんかはパクった相手の漫画家のモチベーション下げまくりだったし
一概に破壊しかしないということは言えないと思うよ。
パクラーが減って良質の漫画家が伸びることも十分あり得る。
388マロン名無しさん:2005/10/24(月) 00:59:22 ID:???
まず井上は神ではない。普通のちょっと絵の上手い人間。
漫画家は皆そうなのである。

何か漫画家は絵がすらすら描けて、何でも見なくても描けると
普通に読んでいる人の大勢が思っていている事に問題がある。

実際は膨大な資料片手に一つ一つ描いてる訳で。
ポーズの見本なんか絶対誰でも見て描いている。
今回末次を叩いたバカ共はその辺の事情を分かっていない。
分かろうともしなかった。

井上ですらNBAからパクっている事を例にあげる事で
その辺の価値観を破壊する事には意味がある。かもしれない

あと良いものを求めるなら読者は金をださなければ駄目。

ジャンプ500円にするか?隔週発売で。
それなら制作費、時間も向上するから。
立ち読みはするなよ。
389マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:00:06 ID:???
まあ検証スレやサイトなんてどこも同じ
井上に敵意がない人や井上に悪影響を与えたくないひとは検証には参加しない方がいい
390マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:02:49 ID:???
>>388
ポーズ集見て描くことはあっても、
バスケシーンの参考資料:スラダン
バレーシーンの参考資料:リベロ革命
人が倒れてるシーンの参考資料:リアル
って奴はそうそういないと思うが…。
391マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:03:39 ID:???
あーあ、とうとうこのスレがニュー速+住民に目をつけられちまったか。
あいつ究極の粘着気質だからな。うざくなるぞぉ、このスレ。
392マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:03:47 ID:???
>>389
禿同。
参加しなくていいから妨害はやめてほしい。
393マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:05:57 ID:???
どうも、井上と末次の二人だけしか眼に入ってない視野が狭い奴が多いな。
二人は象徴であって、本質は別だろうに。

で、思ったのだが、末次の次に槍玉に上がったのがたまたま、
井上だったから、まだ良かったよな。
トレースを安易に悪として、厳罰をもって取り締まる事は
問題があると気付いた人が多くて。

これが中堅どころだったりしたら、逆の方向に進んで、
大物漫画家にたどり着いたときには、取り返しがつかない事になっていたかもな。
394マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:07:11 ID:???
>>393
いっそむしろ、そこまで入ってくれた方が良いだろう。
395マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:07:14 ID:???
>>393
視野が広い人乙。

でも抽象的な話より具体的な話をしたい。
396マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:07:30 ID:???
井上も運がねえよな
397マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:07:31 ID:???
>>390
バスケのポーズ集なんて売ってるか?
あと売ってるポーズ集なんて使える部分が少ないぞ。

何?なら自分で撮れか?だから時間もなくて原稿料もやすいんだよ。
いちいち取材なんかできねっーて。
お前のような事言う奴が問題だって俺は言ってるんだぞ。

そうはいないってじゃあバスケ漫画描く奴は何みて描きゃいいんだ?
言ってみろや。
398マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:07:33 ID:???
>今回末次を叩いたバカ共はその辺の事情を分かっていない。
>分かろうともしなかった。

この部分以外は同意。
末次はパクった先のマンガ家からの苦情を無視して6年?パクリ続けていたから
粘着私怨がつくのはしょうがないだろう。
399マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:08:11 ID:???
>>395
だからニュー速+住民はブログでやれって。
400マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:10:32 ID:???
>>395
おまえ竹熊ブログでもそればっかだな。
だから締め出されるんだよ。
401マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:10:49 ID:???
>>397
ごめん、何で喧嘩売られてるのかわからないんだけど
ポーズ集をバスケ雑誌に置き換えてもいい。
そういう話じゃないだろ、論点ズレてる。
そして個人的には井上のトレスは悪いことだとは思っていない。
402マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:10:56 ID:???
井上の描いた絵の検証は楽しいけど模写やトレスやめれっていうのはちょっと違うよな。
井上のような大家も含め漫画家なら多かれ少なかれやってることに対して「重罰」という
リアクションを起こした講談社への疑問、これが一番根っこにあるモチベーションだな。
403マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:12:40 ID:???
井上のやっていることは悪いとは思わないが
末次のやったことは悪いと思う。
だから、2人をごっちゃにして話をすすめられるとやりにくい。
404マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:13:26 ID:???
>>373
転向した信者ほど怖いものはないぞ。
405マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:13:32 ID:???
>>402
具体的にどのくらい盗用して重罰になったのか判明していないわけだが。
406マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:13:42 ID:???
>>402
それはニュー速+住民さんと対立する考えなので、これから噛み付いてくると思いますよ。
407マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:16:09 ID:???
>>402
まあ、講談社への疑問は確かにある
408マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:16:18 ID:???
>>403
そう、思うのは勝手だが、その悪い・悪くないのラインははっきり示すべき。

客観的にはトレスをした・しないは、はっきりとしたラインとなるけど、
イノタケは「トレスをしている」。これはどう頑張っても否定できない。

そういった状況で、末次は悪で、イノタケは悪でない、という事を
何をもって区切る?

さらには他の漫画家でトレースが見つかったときにも、どうやって区切る?
409マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:19:23 ID:???
善悪のラインなんてははっきり示せるもんじゃないと思うけどな。

やり続けていた期間とかが”参考”になるんじゃねーの?
410マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:20:27 ID:???
なんか井上が可哀相になってきた古田選手みたいだな
411マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:22:21 ID:???
>>409
そうだからこそ、そんなあいまいな、はっきりとした判断が付かない基準によって、
一人の漫画家の漫画家生命を奪うような処罰をするべきなのか?
という所が、槍玉にあがってる訳さ。
412マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:23:25 ID:???
だよな、ほんとに。
413マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:23:50 ID:???
ここは淡々と検証するスレであり処罰とか関係ないし目的じゃないんですけど。
414マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:25:28 ID:???
同じ雑誌で、数ヶ月遅れで、同じ構図同じ台詞一部重なるほどそっくりの絵の別の漫画が
掲載され続けることはある意味詐欺なんじゃないか。
長期間まねし続けた方が切られるのは当然だろ。
415マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:25:40 ID:???
別に井上を本当につぶそうと思っている人は、いないでしょ、一部の祭りバカを除いては。

末次の件で講談社が取った対応について、単純にそのまま当てはめたら、
井上も絶版すべき事になっちゃいますけど、良いんですか?
という、皮肉のためだな。
416マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:26:01 ID:???
井上に悪意がなきゃ検証なんてしないだろう
417マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:27:13 ID:???
>>413
ニュー速+住人がいるかぎり無理。
418マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:27:20 ID:???
今や議論したいだけの奴の方が多い
419マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:27:44 ID:???
>>416
逆だろ。
大好きで信者だからアンタッチャブル。
何やってても全肯定っていうほうがおかしいだろ。
420マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:28:41 ID:???
>>401
ああ、ちゃんと読んでなかった。ごめん。
末次の事か。w

確かに漫画を参考にはしてるけど、漫画を参考にしてもいいんじゃないか?
って俺は思うよ。
それは俺はサルまんで描いてるあのページまんま同じ考えだから。

で著作権的に裁判なってもほぼ勝つんでしょw
そういう漫画情報を盛り込んだスタンスの漫画家が
居ていいと思うけど。

421マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:30:49 ID:???
>>419
そういうことじゃない。
422マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:34:48 ID:???
末次の漫画からのトレスはアウト
井上の写真からのトレスはセーフ
ってのがよくわからない。
むしろ写真のほうがだめじゃね?
423マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:36:55 ID:???
>>422
それを人は信者脳と呼ぶ

ホントは井上の方がヤバスなんだけど、信者的には上手いからOKらしい
424マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:38:22 ID:???
結局のところは、トレースしたと言うだけで末次を抹殺した講談社がおかしい。

これからずーと、講談社の漫画家のあら捜しが続くぞ、きっと。
425マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:39:55 ID:???
>>423
ゆでたまごでさえボディビルダーの写真トレースなら、
ばしっと決まった扉絵描けるって分ったので、もはや
井上がうまいとは思えないけどね
426マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:40:08 ID:???
てか、末次がイノタケのトレース証拠資料を持って
「自分の漫画が全て抹殺されて、この人の漫画は何の処置も無いのはおかしい」
と訴えたら、もっと大変な事になるね。
427マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:42:25 ID:???
信者とかそういう問題じゃないでしょ
絵の評価が下がるだけなら全然問題ないとおもうよ

井上を潰すとか破壊するって言ってるやつらしか検証はしてないんじゃないか?
428マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:42:44 ID:???
井上がNBAの写真を「参考」にしていることは読者のほとんどが知っていた。
今回「参考」以上の使い方をしていることが発覚した。

末次は「参考」以上の使い方をしていると疑われていたが問い合わせにきっぱり否定していた。
今回予想をはるかに上回る件数の「参考」以上の使い方をしている証拠が揃えられ、
本人も認めたが、そのすぐ後でまったく反省していないことが発覚した。

この辺の違いかな?
429マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:42:54 ID:???
>>425
そりゃちょっと極端だってw
430マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:43:33 ID:???
>>426
それが講談社的に最悪の展開だから、それを防ぐために
かな〜り末次先生には好条件で復帰の話とかしてるだろうなw

休載期間中の原稿料も支払われてたりしてw
431マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:44:31 ID:???
ゆでたまごでさえって何だよ。あの絵は好きだ。
432マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:47:15 ID:???
井上がNBAの写真を「参考(トレースも含めて)」にしていることは読者のほとんどが知っていた。
433マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:47:53 ID:???
>>430
ほんと講談社って浅はかだな
もちろん、末次もだが
434マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:49:07 ID:???
講談社的に困る今後の展開

・2chで次々と講談社の漫画家のトレース証拠が提示され、絶版しろと槍玉にあげられていく。
・末次がイノタケのトレース証拠資料をまとめて、自分の処遇との差別を訴えて裁判を起こす。

どっちにしても、講談社の対処が一番マズーだったと思うけどね。
435マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:50:38 ID:???
>>434
上段なら、井上より「BOYS BE」の作者攻めた方が建設的かもな
436マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:52:04 ID:???
つまりこのスレは特別必要ないと
437マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:52:25 ID:???
>>435
そんな切り捨ててもなんの痛みもない漫画家じゃ意味が無い。

とは言いつつも、そういう漫画家で全作絶版の前例を積み上げ、
講談社が逃れられない状況にしてから、大物を槍玉に挙げるという手もあるが。
438マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:52:57 ID:???
>>430
それはないだろ。リスクが大きすぎる。
口止め料としてかなりの金額が払われてる可能性の方が高い。
講談社だって弁護士いるだろうから念書ぐらいとってるよ。
439マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:53:29 ID:???
>>436
このスレ的には、井上はパクっていた、が結論でしょ。
あとは、それに対して処罰は必要なのか?という所がミソで。
440マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:54:27 ID:???
>>437
> そんな切り捨ててもなんの痛みもない漫画家じゃ意味がない。

吹いたw
441マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:55:02 ID:???
講談社、撤回するなら早いうちがいいぞw
442マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:55:39 ID:???
>>438
いや、末次を切った時点では、トレースがイノタケに派生するとは
考えていなかっただろうから、そんな対策はしてないと思う。

その時点でヤバイと思っていたら、全作絶版なんていう、
あんな無茶な首切りはしないでしょ。
443マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:57:54 ID:???
>>442
イノタケ保護じゃなくて、「編集が知っていた=講談社黙認のパクリ」を口止めする目的で。
444マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:58:54 ID:???
とりあえずパクリソースをもっと検証しようよ
445マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:59:19 ID:???
>>443
そんな口止めじゃ、イノタケと末次の処遇の差を訴える裁判は
止められないじゃん。
446マロン名無しさん:2005/10/24(月) 01:59:50 ID:???
まあ末次には口止め料か連載再開の確約か、何らかの裏はあるだろうなw

むしろ今回の一件では末次より末次にパクラレたって言ってた上田って
漫画家の方がキツク言われてるかもなw

『お前次いらんこと言ったら回収絶版だぁー!』とかw
447マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:01:47 ID:???
結局この問題は、パクる事は表面的には悪い事なんだけど、
実際は漫画界の必要悪だから、ややこしいんだよね。
448マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:02:47 ID:???
右手はなぞるだけ・・
449マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:04:00 ID:???
>>445
イノタケに言及しない確約は取っていないだろうが、
講談社を訴えない、世間に公表しない程度の確約は取っているはず。
450マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:07:10 ID:???
そんな不利な約束するかー?
絶版ってのは、将来にわたって自分に入る金の権利が一切なくなるんだよ。
それの正当性を裁判に訴える事を禁止って、そもそも法律的に認められないでしょ。
451マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:07:49 ID:???
君達まだやっていたのかね
先生の頭の中にはいろんなかっこいい場面などが
たくさん記憶されてるのだよ
それをすばらしい画力によって再現している
素晴らしい画力のある方だからこそできることだ
おまえらに理解できるわけがない
452マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:08:06 ID:???
公式の講談社の見解は、末次は盗用が発覚したので回収絶版にした。
その盗用部分はストーリーや世界観ではなく画像の盗用(トレース)だった。

画像のトレースを盗用認定すると、ほぼ全部の漫画家がグレーor真っ黒に
なのに回収絶版されたのは末次だけ(現時点では)

そりゃおかしいだろって話は、ちょっと考えれば分かりそうなのに
なんで講談社はあんなに慌てたのかなw
453マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:08:25 ID:???
>>448
ニヤワロス
454マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:08:58 ID:???
>>450
世の中には再販って便利な言葉があるから大丈夫
455マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:09:02 ID:???
>>450
だから見返りがあるの。お金や仕事で便宜を図ったりね。
456マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:09:50 ID:???
>>451
うむ、信者役やるにもテレが入っちゃモロバレだぞw
もうちょっと微妙なニュアンスで、擁護しなきゃなかなか
釣れぬぞ
457マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:09:56 ID:???
背景や、モブ(キャラ以外の人物、群集)に限っては
作家がアシスタントに頼む際、他の作家の単行本渡してコレと同じに、とか
頼むのはざらだし、作家さんもたいていお手本に他の作家の単行本見ながら
仕事している。

これはおそらくどの漫画家もやっていること、程度による。
末次、井上両氏はばれやすいところから持ってきてしまっただけ。

わずかでもトレスや参考に書き写すのが黒となるなら、ほとんど全ての漫画が黒。

講談社の処分はあさはかと考えざる得ない。
458マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:10:35 ID:???
今中学生が混じってる?
459マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:12:12 ID:???
>>454
おまえ絶版の意味を知らないだろ
460マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:13:12 ID:???
>>459
絶版されても復刊されることもあるよ
461マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:13:15 ID:???
>>458
お帰り、ニュー速+住人!
もう戻ってこなくていいYO!!
462マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:14:48 ID:???
>>459
復刊される本もあるよ
463マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:15:17 ID:???
恥ずかしい>>459がいるスレはここですか?
464マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:16:56 ID:???
推測だが

 1 連載再開の確約
 2 絶版された本の復刊
 3 当座の口止め料

たぶんこれくらいは講談社と話はついてるだろう!
ソースは俺の脳内だが
465マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:17:11 ID:???
ν速+住人うぜー
466マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:18:17 ID:???
でもイノタケくらい上手かったら見ないでも脳の中でトレス出来るんじゃないか?
467マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:19:15 ID:???
>>466
見ないでもできるけど見たほうが楽だし早いし上手い。
468マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:19:25 ID:???
今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…
469マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:20:06 ID:???
じゃあ見たって証拠ないじゃん
470マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:20:14 ID:???
【上手すぎて】井上雄彦8【模写のレベルを超えた】
471マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:21:29 ID:???
模写のレベルを超えるとゆーのは変な言い回しだな
トレスのレベルを超えてしまったのほうがしっくりくるな
472マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:21:59 ID:???
 1 コネのある別系列の雑誌で再デビューの確約
 2 講談社は絶版による損害賠償は請求しない
 3 かなりの口止め料

に一票。
473マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:22:47 ID:???
>>460 >>462
再販と復刊は違うじゃん。
474マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:23:45 ID:???
末次が一気に勝ち組になってきたな。
実は一夜にして立場が変わって大もうけ?
475マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:25:02 ID:???
えちねた板からきました(^ω^)
476マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:25:55 ID:???
盗用がバレて回収絶版された末次が、実は勝ち組だった・・・・

少女漫画板で末次叩いてる連中は死んでも認めないだろうなw
477マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:26:36 ID:???
だいたい誰がトレスしてるところなんて見たの?
ただ憶測でいってるだけじゃないの
いいかげん井上先生が上手いって認めなさいよ…
478マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:27:04 ID:???
まちBBSからきますた(^ω^)
479マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:27:31 ID:???
講談社は迅速かつ厳正な態度をとる事で、
うまく対処したと思っていたのだろうけど、とんだ勇み足だったな・・・
480マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:29:14 ID:???
信者を装ったアンチなのかアンチを装った信者なのかもう訳わかんね
481マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:31:09 ID:???
ふ〜ん♪ふ〜ん♪ふふふん♪ふん♪
482マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:31:11 ID:???
擁護ぽいこと書くと信者って言われるし、批判めいたこと書くとアンチって言われるし…
ここには中間はないの?
483マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:31:25 ID:???
>>480
今は井上や末次の信者やアンチよりも、
稚拙な対応のせいで、今後泥沼な展開が待っている講談社を
せせら笑っている人が大半じゃねーか?
484マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:33:02 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
485マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:34:31 ID:???
>>483
かもな。
だが、ニュー速+住人(自称大学教授)が戻ってきたら、またいいように
引っ掻き回されるぞ。
486マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:34:51 ID:???
>>482
キモい正義を振りかざすことで住人を引かせて擁護するという高等テクニックを使ってる人もいます。
487マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:36:18 ID:???
井上のトレースが証明されたって言ってる奴は盲目だな
488マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:36:58 ID:???
つまりこんなことしてるくらいなら寝ろってことだよ
無理やり叩いて何が楽しいの?
答えはじっくりイノタケの漫画読めば出てくると思うが
489マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:37:12 ID:???
>>487
もう一捻り欲しいな
490マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:38:40 ID:???
>>488
でも今回の騒動の後でスラムダンク読んだんだけど、

流川の顔が全部アイコラに見えました( ´,_ゝ`)
491マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:40:29 ID:???
結論
末次はアフォ。でも今後、再版&復活。
井上は特別に絵が上手い漫画家ではない。
講談社はチキン。編集は悪だぬき。


これにてスレ 糸冬 了
492マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:41:15 ID:???
もう一つ前提として、仮にどうにかこぎ着けて井上がトレースしてないと
いう結末に持っていったとしても、他の講談社の漫画家でトレースが見つかるだろうし、
そのたびに擁護しきるのは不可能だろうなぁ、講談社さん。
493マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:41:36 ID:???
>>490
うわぁ〜ある意味逆にかわいそうな人
494マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:42:53 ID:???
>>491
綺麗にまとめたなw
お見事。
495マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:45:21 ID:???
>>486
君の方がキモイから安心しろ
496マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:48:02 ID:???
なにが綺麗にまとめただよ
あれ見て上手くないっていうのは目がおかしい
497マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:48:59 ID:???
>>495
ニュー速+住人発見!
498マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:50:02 ID:???
今思いついたんだけど、井上が上手すぎて模写のレベルを超えてしまったのではないだろうか…
499マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:50:22 ID:???
キモヲタだお(^ω^)
500マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:51:23 ID:???
さすがにこの時間はダメだなw
501マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:52:05 ID:???
>>498
んも〜
いつ思いついても良いんだよ?
502マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:53:49 ID:???
自らダメを認めたな
ようやく終わった
503マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:54:10 ID:???
>>497
>>495はニュー速+住人ではない。
どっちかというと、ニュー速+住人は>>487みたいなヤツ。
504503:2005/10/24(月) 02:54:49 ID:???
まちがえた
>>487ではなく>>486だ。すまん。
505マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:56:00 ID:???
もうグダグダだw
506マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:56:20 ID:???
(^ω)なにが?
507マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:57:41 ID:???
>>496
もちろん今でも文句なしにうまいと思ってるよ、絵柄が個人的に好みのタイプだし。
だけどそんな個人的感想ナシに、広い目でみたら、トレースしちまってることは
どう考えてもマイナスに映ってしまうだろ。そういうことだ。
508マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:00:31 ID:???
アンチがファビョってると思ってる馬鹿を見るのが楽しい
信者がファビョってると思ってる馬鹿を見るのが楽しい

だからこのグダグダ感も楽しい
509マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:02:08 ID:???
>>507
そう思ってるのは中学生くらいなもんだ
510マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:03:09 ID:???
つまり井上は絵は上手くないしトレスはグレーってことですね。
511マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:03:57 ID:???
おいお前ら、末次スレに比べたら元気ねえぞ!
512マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:04:51 ID:???
>>491をテンプレに貼っとこうぜ
あくまでもこのスレの結論
513マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:05:25 ID:???
ぶっちゃけもう進展ないから飽きちゃったし
514マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:07:10 ID:???
みんな中道を歩もうぜ
515マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:07:29 ID:???
(^ω^)キモヲタの僕が一肌脱ぐか…
516マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:07:39 ID:???
結局今回もブラックキャットの価値を高めただけだったな。
517マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:10:05 ID:???
>>515
チンコみして
518マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:12:01 ID:???
>>509
夜遅くまでお疲れさま
ニュー速+住人さん、明日は講義はないのですか?
519マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:12:13 ID:???
(^ω^)えー迷うなあ…
520マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:12:25 ID:???
井上の画力がスレの勢力を押さえ込んだ
今まさに実力を証明している瞬間に立ち会っている
521マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:13:21 ID:???
ニュー速+住人のレッテル張りしてるやつって何がいいたいの?
俺も決めつけられたんだが、元は何なの?
522マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:13:42 ID:???
結論は>>491です
523マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:14:28 ID:???
俺もたった今認定されたけど
たけくまメモがよっぽど好きなやつなんだよ
きっと
524マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:14:50 ID:???
正直、連載時に花道にもらい泣きさせられたオレは、井上が下手とは言えない…
525マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:16:11 ID:???
>>521
284 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2005/10/21(金) 10:02:16 ID:nvQLs0TG0
ニュー速+住人ありゃなんだい?
住人ならニュー速+でいってりゃいいのになんでまた
たけくまブログで大騒ぎしてるんだ???

285 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2005/10/21(金) 12:33:26 ID:aR9jZRDM0
2ちゃんねる流儀は2ちゃんねる内でやって欲しいな。
自戒をこめて。

286 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2005/10/21(金) 13:40:32 ID:1dA7dT/Z0
あーあーあー、ニュー速のやつ、やっちまったよ・・
なんか2ちゃんから出てまで煽らんで欲しいよな。

287 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2005/10/21(金) 13:44:29 ID:aR9jZRDM0
竹熊blogの常連には、くれぐれも完全スルーをお願いしたい。

288 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2005/10/21(金) 13:47:35 ID:1dA7dT/Z0
同感。言ってる事も意図的に話を混乱
させようとしてる意図がミエミエ。
スルーが一番。

289 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2005/10/21(金) 13:48:54 ID:1dA7dT/Z0
訂正
×言ってることも意図的に話を混乱させようと
してる意図がミエミエ

○言ってる事も意図的に話を混乱させようと
してる魂胆がミエミエ
526マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:16:42 ID:???
(^ω^)君の涙は星になったお。よしよし
527マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:18:03 ID:???
223 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/23(日) 22:31:11 ID:kSiuwvwk0
常識わきまえてないと、非常識をギャグにしたり出来ないんですよ。
境目を知っておればこその笑い。
HN「ニュー速+住人」みたいな、
余裕の無いデッドシリアスには無理な芸当ですわ。
528マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:21:55 ID:???
2ちゃんにニュー速ブーム到来の予感…(^ω^)
529マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:25:55 ID:???
今何時だと思ってんだよ…
530マロン名無しさん:2005/10/24(月) 03:57:35 ID:???
えーん(^ω^)
531マロン名無しさん:2005/10/24(月) 06:28:10 ID:???
>おいお前ら、末次スレに比べたら元気ねえぞ!

信者とかいう奴がいるとスレがつまらなくなるんだよw

宗教じゃねえんだからさw

今どき「信者」とか使う奴ってまだいるのなwww
532マロン名無しさん:2005/10/24(月) 06:51:35 ID:???
おはよう(・∀・)
533マロン名無しさん:2005/10/24(月) 06:52:26 ID:???
おはよう
534マロン名無しさん:2005/10/24(月) 06:53:26 ID:???
竹熊よりはN速+寄りな私
535マロン名無しさん:2005/10/24(月) 07:00:00 ID:???
>>534
ν速+読んでないから解らないんだけど
簡潔に意見まとめてplz
536マロン名無しさん:2005/10/24(月) 07:10:55 ID:???
トレースコンテスト開催のお知らせ

スラムダンクの元ネタ写真とそれをパクったスラムダンクの絵を
それぞれトレースしてください。
顔はお好きにアレンジしてください。
優勝者には模写を超えたで賞を贈呈いたします。
537マロン名無しさん:2005/10/24(月) 07:13:21 ID:???
もし末次の既刊単行本全部に渡ってパクリが発覚したら
講談社の対応も仕方なしとするの?
538マロン名無しさん:2005/10/24(月) 07:19:46 ID:???
>>537
当然。
そして他の漫画家も発覚したら回収絶版だ。
539マロン名無しさん:2005/10/24(月) 07:25:54 ID:???
結局進展なシ…
540マロン名無しさん:2005/10/24(月) 07:44:13 ID:???
>>536
それおもしろそう。゚+.(・∀・)゚+.゚!!
541マロン名無しさん:2005/10/24(月) 08:09:30 ID:???
トレスだよ。
トレスじゃないよ。模写だよ。
模写だから見逃してくれよ。
模写のレベルを超えたらどうするの?
漫画界の事も考えようよ。
講談社の事は?
編集の存在も忘れないでください…
とりあえす雑誌の許可は取っとけ。

よく分かんないけどこんな感じ?
542マロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:17:55 ID:???
おはようです><
543マロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:19:28 ID:2DATvplq
トレスだって手間かかるんだぞ
わかってるのか?
544マロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:19:41 ID:???
トレスだよ。
トレスじゃないよ。模写だよ。
模写だから見逃してくれよ。
イノタケは模写のレベルを超えてるよ
模写は模写だよ。
漫画界の事も考えようよ。
講談社の事は?
編集の存在も忘れないでください…
とりあえす雑誌の許可は取っとけ。
545マロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:25:27 ID:rH55eCvr
スラダンのNBA雑誌トレースはお咎めなしで、スラダントレースは重大なパクリだって。

 大人の世界ってずるいよね
546マロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:27:12 ID:???
写真からパクってネ?
そんなわけないじゃん、ソースは?
はい
トレスだよ。
トレスじゃないよ。模写だよ。
イノタケは模写のレベルを超えてるよ
模写は模写だよ。
漫画界の事も考えようよ。
講談社の事は?
編集の存在も忘れないでください…
とりあえす雑誌の許可は取っとけ
547マロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:29:48 ID:???
井上のパクリは綺麗なパクリ
548マロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:30:28 ID:???
末次とイノタケとバスケ雑誌の究極のコラボ画像もテンプレに入れようぜ
549マロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:31:37 ID:???
いまんとこ集英社のバスケ本からのが多いようだが
NBAカードなら権利的にクロとわかりやすいんだけど

まあイノタケ会社にメルしてくれるというから、何かわかるじゃろ
550マロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:38:06 ID:???
教えないだろ
551マロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:46:22 ID:???
スラダンのNBA雑誌トレースは重大なパクリ。
552マロン名無しさん:2005/10/24(月) 09:58:32 ID:???
スラダンは名作。少年漫画の金字塔。

末次のことは知らない。チラッと覘いたが好みではなかった。
信者が署名運動なりメル凸するなり復活希望運動すればいいんじゃないの?
末次切った別フレが売り上げ半分になったり、逆に売り上げ倍増でも
付属のはがきアンケートで復活希望が殺到したら連載再開に繋がるかもしれないよ。
553マロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:07:50 ID:???
スラムダンクを参考に、バスケの写真を撮ったんだよ。
554マロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:09:57 ID:???
それだ!
555マロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:10:10 ID:???
違うだろ
スラムダンクを参考に、バスケの試合してそれを写真を撮ったんだよ
556マロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:11:06 ID:???
>>553
お前頭いいな
557マロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:14:34 ID:???
末次さんも災難だったな
さっさと認めずにイノタケと同じ資料からトレースしたって言い張ってりゃ済んだ話なの似な
558マロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:15:49 ID:???
認めなければよかったんじゃないの?
ウエタケから訴えられてるわけじゃなかったんだから
559マロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:17:21 ID:???
植竹から訴えられる可能性は皆無だろ。
560マロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:17:59 ID:???
それだ!ウエタケからぱくればよかったんだよ。
561マロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:48:36 ID:???
さすがに平日の昼間はニートで30越えた俺ぐらいしかいないか
562マロン名無しさん:2005/10/24(月) 11:03:40 ID:???
(^ω^)僕は青年実業家です
563マロン名無しさん:2005/10/24(月) 11:44:46 ID:???
原稿待ちの最中です
564少女漫画板より転載:2005/10/24(月) 12:03:55 ID:???
本スレには書けないけど、このスレのこの流れなら言える。

祭りになる前にメールにて問い合わせていた末次のパクリ
トレースの件に対しての回答が10/22、別フレ編集部より速達の手紙で届きますた。
こちらからの質問内容は
・スラダンとリアルからトレースをしているのではないか
・以前から他作家から盗用の事実があったのに、なぜ編集部は末次へ注意しなかったのか
・それはファンや読者を裏切る形になるのではないか
に絞りました。

それに対する手紙での回答はHP謝罪文とほぼ同じで、
・返事が遅くなった事へのお詫び
・公式に謝罪したとおり、スラムダンク、リアルから表現の盗用があった
・末次の単行本の絶版・回収・silver連載中止の決定
・その他の作品については社内に調査委員会設け、検討中
・別フレ読者、末次のファンへのお詫び
と、ピーチガールのイラスト入りクオカードが同封されていました。

正直メールで出した質問に対して、書面で回答を出してくれた
別フレ編集部をちょっと見直した。とっくにスルーされたものと思ってたし。
消印が10/20になってたから、編集部は「足並み揃えた対応」をしてたものと思われ。
調査委員会という響きにびっくりした。これガイシュツ?

色んな意味で大変だろうけど、なんてーか別フレ編集部も講談社もガンガレ。と思った。
565マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:11:33 ID:???
>・その他の作品については社内に調査委員会設け、検討中
SUGEEEEEEEEEEE!

>と、ピーチガールのイラスト入りクオカードが同封されていました。
末次ってこの人からもパクってなかったっけ?
ブラックジョーク?
566マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:18:16 ID:???
メールの問い合わせに住所氏名を添えたのが凄いな。
重みが違うんだろうなぁ。
567マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:36:42 ID:???
まだやってんのか?
バガボンドの元ネタこの辺と関係ないか?全然違うかもしれないけど。

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4434061275.09.LZZZZZZZ.jpg
568マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:39:28 ID:???
検証サイト管理人と連絡ついた?
丸1日きてないから何があったかわからない。

>>567
それって写真?
569マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:39:57 ID:???
絵だよ。
570マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:42:21 ID:???
>>567
そりはシグルイの原作本だね。ずっと絶版状態だったのが、シグルイ人気に煽られてこのたび復刊
571マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:42:51 ID:???
末次を救いたくて井上叩いてるバカがいるとしたら、逆効果にしかなってないよ
現時点でも編集者が頭抱えてるのは、井上御大のご機嫌を損じない事のみだろ
例えば、この先回収した本の損害賠償金が末次に請求されるような悪循環になることはあっても、
井上の処分や末次の復帰なんて道には繋がるわけないだろ
末次信者は井上叩きする事によって、余計に末次本人を苦しめているだけ
愚行もいいとこ
572マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:44:22 ID:???
別に叩いてはいないよ。
573マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:47:00 ID:???
>>571
もともと末次信者なんてそんなにいないと思うんだけど。
読者ってほとんどが小学生〜高校生ぐらいだろ。
小学生が2chでイノタケ叩きしてたら嫌過ぎるw
どちらかというとアンチイノタケや、検証上等イノタケはトレスを越えた派が多い希ガス。
574マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:49:34 ID:???
ただの祭り好きとして叩くより、弱いものの味方みたいな顔して叩いた方が体裁がいいと思ってるんだよ。
575マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:49:43 ID:???
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4434050885.09.LZZZZZZZ.jpg

平田弘史って人上手いね。
なんかバガボンドの動きに似てると思うけど。
576マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:52:22 ID:???
>>575
書籍データ
出版社: マガジン・ファイブ ; ISBN: 4434050885 ; (2004/11/15)
577マロン名無しさん:2005/10/24(月) 12:55:27 ID:???
書籍データがどうした?
578マロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:05:03 ID:???
>>575
影響受けてるんじゃないかって名前は上がってたよね
ただこのスレに読んでる人が少なそうなのでどうにもこうにもみたいな
流れだったような

それにスラダンの元ネタに興味ある人の方が多そうでもあったしw
579マロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:16:46 ID:???
>苦手な女性の裸を描く事になったが、これがまた悩みの種だ。
>モデルが居ないからデッサンも 光りと影も解らない。
>モデルを雇うほど金持ちではないし、
>目の前に若い裸の女性がいたら、やりたくなって仕事どころではないかもな〜。
>あ〜〜〜ははははは!
>まあ、自分の骨格から想像で描くしかないわいな...あははははは(^0^)。

(平田弘史サイト近況より)
こんなうまい大ベテランでもこうなんだな
リアル絵の漫画家って割に合わない…
580マロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:18:52 ID:???
>>578
バガボンド好きな人はたいがい知ってる人のようだね。
581マロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:28:39 ID:???
平田弘史については大胆な内容パクがけっこう有名
まあ貸本時代のことだけど…
582マロン名無しさん:2005/10/24(月) 13:51:29 ID:???
バガに関しては、トレースやパクリ以前に、もう絵が乱れまくってるからな〜
583マロン名無しさん:2005/10/24(月) 14:13:46 ID:???
豊富にあるNBA写真を無断トレースしてたスラダンに比べて、
バガはトレースできる写真が少ないのが原因じゃねえの?
584マロン名無しさん:2005/10/24(月) 14:32:57 ID:???
>>579
なんかアバウトな人だね。
絵から受けるイメージとの落差がw
585マロン名無しさん:2005/10/24(月) 14:47:12 ID:???
>>567>>575
うーん確かに似ているが、読んだこと無いのでなんとも言えないな
586マロン名無しさん:2005/10/24(月) 14:48:43 ID:???
トレスがしたいです byイノタケ
587マロン名無しさん:2005/10/24(月) 14:59:04 ID:???
リアルは左翼漫画。
588マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:00:48 ID:vKfAThRM
↑で紹介されている平田弘史の本は、いずれも最近(ほぼ今年になって)
再刊されたものばかり。オリジナルは30年以上前に発表されたもので、
今回初めて単行本化された作品もある。

だから↑の本を井上が参考にすることはできないのだが、今から14年くらい
前に日本文芸社から全8巻の「平田弘史選集」が出ている。平田を敬愛する
大友克洋が自ら装幀を勝ってでた豪華本で、今でもマンガ古書店では入手可能。

平田の“神作画”については、以下のアドレスを参照。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4947752629/pictures/14/250-9041676-9075454#more-pictures

この選集には平田の代表作がほぼ収録されているから、バガボンドとつきあわせて
検証すると面白いかも。リアル系劇画、とくに時代劇を描こうとする漫画家に
とっては、平田弘史は神様のような存在。その影響を公言している漫画家には
大友をはじめ、池上遼一や寺田克也などがいる。井上も影響されててもおかしくない。
589マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:02:22 ID:???
担当が資料で渡したってことは?
590マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:06:35 ID:???
また編集叩きか。
うんざりだよ…。
591マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:08:25 ID:???
なんとかして、平田弘史をパクったという事にしたいらしいな。
もはやこのまま行くと、影響されたという事があってもパクリという事に
なってしまいそう。
592マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:08:28 ID:???
編集タンおつでーす☆
593マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:11:37 ID:???
検証サイトの管理人は逃げたのか?
594マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:12:42 ID:???
トレスがしたいです>orz
595マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:23:16 ID:rIW2LOh/
まだやってんのか

っていうのはマロンじゃ無粋か
596マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:27:41 ID:???
「スラムダンクとエデンの花!!似たようなマンガだが!!


 ぱ  く  っ  た  の  は  ど  っ  ち  だ  〜 ! !


 …」

末次!!末次!!末次!!
597マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:28:55 ID:???
末次「まだ時間はあるぞ!!絶対間に合う!!」

担当「ほほう!!まだあきらめてない!!集英社さん、彼女ですよ!!」

末次「このスーパートレーサー末次がいる限り!!講談社は絶対かあつ!!」

担当「ははは、末次め!!また、でかいこといっとるわ。 
    だが、そのトレースセンスは本物!末次由紀!
    彼女は我が講談社のものですぞ!
    集英社さん横取りしないでくださいよ。」

集英社「いや、うちはトレース禁止だから」
598マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:30:48 ID:???
担当「今週ちょっときついわよ」

末次「ふっふっ そーかね」

担当「あら脅しじゃないのよ 間に合う?末次さん」

末次「はっはっはっ 愚問を。」






末次「転載ですから」
599マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:32:29 ID:???
うまいwww
600マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:32:32 ID:???
(^ω^)おにゃのこいる?
601マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:33:23 ID:???
>>598
転載ですから
602マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:33:50 ID:???
>集英社「いや、うちはトレース禁止だから」

トレースとアイコラの天才!
井上雄彦先生のスラムダンクは集英社連載でした!
603マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:33:55 ID:???
>>599
転載ですから
604マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:36:04 ID:???
スラダンだけじゃないけどな
>602
605マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:41:02 ID:???
(^ω^)この際オフ会しよう
606マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:44:55 ID:???
アンチと信者のつかみ合いになる悪寒
607マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:46:23 ID:???
くんづほぐれず、出しり出されたり゚+.(・∀・)゚+.゚ ィィョィィョ
608マロン名無しさん:2005/10/24(月) 15:46:28 ID:???
こえ〜
609 ◆HhTh8Gv36s :2005/10/24(月) 16:06:37 ID:???
パクリw
610マロン名無しさん:2005/10/24(月) 17:29:07 ID:???
どうやら噂に過ぎなかったようだな。
画像も流れてw
611マロン名無しさん:2005/10/24(月) 17:40:35 ID:???
検証サイトってないの?
612マロン名無しさん:2005/10/24(月) 17:43:33 ID:VsuTDOtf
無いよ。終了
613マロン名無しさん:2005/10/24(月) 17:53:33 ID:JSwWxQVm
信者必死だな
614マロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:09:40 ID:???
はーはっは!無駄、無駄、無駄、無駄!!
615マロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:13:24 ID:???
大丈夫。
管理人帰ってこなかったら俺が作るから。
616マロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:26:42 ID:???
他でももう結論はでてるよ。

漫画→漫画×
写真→漫画○(井上の場合写真のポーズからの参考でしかない)

あと何がしたい訳?
617マロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:27:58 ID:???
全部掘り起こすくらいの覚悟で
618マロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:31:27 ID:???
なんか釣り来てる?
漫画→漫画×
写真→漫画○ ってどこで出た結論だ
井上が参考で済むならどんなトレスも模写も「参考」で済む
619マロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:35:45 ID:???
パクられ側が気付かなければ○で済んでる っていう現状はあるな
NBAから盗ってる井上とか
PLAYBOYから盗ってる池上遼一とか 相手はアメリカで気付きゃしないもんな
620マロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:37:44 ID:???
腐女子の脳内結論ですw
621マロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:39:30 ID:???
池上は問題になって、当該作品の当該巻だけ絶版になったことがあるけど
やはり日本の写真家の写真だった
622マロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:43:52 ID:???
どちらも参考にしてるには変わりない。
参考もなく描ける訳ないだろ。

漫画→漫画 叩かれるからやめとけ、騒ぎになれば絶版
写真→漫画 ポーズ見て描く位普通、叩かれない。

お前らがここで幾らゴネようが
これが世間一般の普通の感覚を持った人のガイドライン。

ここがどんどん寂れていくのがなによりの証拠だな。
モチベーションを維持できるだけの根拠がないからどんどん寂れていってるなw
623マロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:47:25 ID:???
>620
お前が腐女子だろ
624マロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:49:36 ID:???
写真トレスしてても、訴えられなければセーフ
いくら叩かれても、自白しなければセーフ
625マロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:50:37 ID:???
ま そういうことのようだな
バレなければ、写真家からなら、日本人以外から盗んでいい…
現状そんな世界なんだな。日本の漫画は。
開き直れる気持ちはわからんが
626マロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:53:48 ID:???
末次信者なんてものが存在してると思ってるのは
少女漫画板の頭が可哀想な腐女子だけ
627マロン名無しさん:2005/10/24(月) 18:58:29 ID:???
写真だってまんまパクると叩かれるよww
628マロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:03:49 ID:???
まとめサイト見れないんだけど閉鎖?
629マロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:11:09 ID:???
後先考えず、騒ぎ起こした井上信者哀れ
630マロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:11:11 ID:dbkLTKS4
信長は全巻回収されたろ
631マロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:33:38 ID:???
今思ったんだけど、このスレで一番やばいのはアイコラ職人と
それをそこいらじゅうに張りまくった香具師じゃないか?

流川の顔塗っちゃたからな。アメリカは人種差別特に肌の色差別に厳しいよ。
これに関しては懲罰的賠償金も考えられるかもしれない。
誰かがNBAに通報したときにそーゆうのをタ糾弾する団体に目を付けられないといいが。
632マロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:36:39 ID:pvpAGzyO
裁判云々よりも
朴タケがショッパイ漫画家ってのがバレタだけでも
よかったと思う。バガはグダグダ、スラダンはキャラクター、
エピソード(トレスも含む)等をNBAの大ネタパクリまくり
実際なんでこんな崇拝されてんだかわかんなかったwww
で朴タケのスレにそんな事を書こうもんなら狂った信者からのレスwww
トレス画像を最初に貼った人は俺の中ではネ申です。
633マロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:42:18 ID:???
漫画板に良くある画力スレで井上の絵はうまくないって指摘したらバカにされたことある。
今回の件で理解しただろうから溜飲が下がったよ。
634マロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:43:45 ID:???
まあ、結論でた感があるな。
著作権云々は当事者次第。
井上は絵が上手い漫画家ではなくてトレス漫画家。
自爆した末次という前例があるからダンマリ。
でも>>631みたいな馬鹿がまだ顔を出してくれるなら良いな。
635マロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:55:46 ID:???
イノタケのトレースについて、誰か講談社に直接質問しないかなぁ。
636マロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:56:01 ID:VsuTDOtf
井上がトレス漫画家って結論に持っていきたい奴の根拠って何?
脳内での結論でしかないよなw
ピッタリは合ってないし、普通に雑誌を見て描いただけだろ。
現在の画力はスラムダンクの頃よりあるのは確かで。
637マロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:58:36 ID:???
末次がトレス漫画家って結論に持っていきたい奴の根拠って何?
脳内での結論でしかないよなw
ピッタリは合ってないし、普通に雑誌を見て描いただけだろ。
現在の画力はSilverの頃よりあるのは確かで。
638マロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:58:42 ID:???
>>636

746 マロン名無しさん sage New! 2005/10/20(木) 19:20:37 ID:???
あと、切り張りトレスの件だけど。

エロゲーの話で申し訳ないけど、とある原画屋(エロゲンガーって奴だ)が同人で出した暴露本に、
当時のパクリ技術について言及があった。もう10年以上前。
内容は女性原画屋にパクられた怒りからかなり支離滅裂だったけど、その技術はちょっと面白かった。

当時から、モロパクだとバレないための技術として、切り張りがあったみたい。
体の一部を切り取って移植する。目を切り取って顔に移植する。主に「遊人」の漫画が使われていた
らしく、作業台の上には遊人ヌードのバラバラ死体が散乱してたそうなw

だから、大昔からコピー→切り張りトレス、の技術は確立していた筈。
多分アニメーターが絵を似せる(それが仕事だから)ために使ってた技法なんじゃないかな? 法なんじゃないかな?
639マロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:58:43 ID:???
NBAカードって専門のカメラマンがいるのか?雑誌からの流用の可能性は?
もしネタ元全部が国内で発売されている雑誌だったら著作権に関しては無問題の可能性が高いのでは?
640マロン名無しさん:2005/10/24(月) 20:59:35 ID:???
許可を取ってある場合は単行本に記載されてるよ
641マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:02:32 ID:???
顔着色アイコラは普通にやばいと思う。
日本だってちび/黒/サンボが絶版回収になってるよ。
642マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:03:59 ID:???
>>640
相手が日本の出版社だったら穏便に済む可能性が高いんじゃない?
643マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:04:12 ID:???
>>639
雑誌の写真はトレスしても問題ないなんて法律は無いぞ
むしろ、一番悪質。もしも雑誌社側から損害賠償請求されたら即アウト。
644マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:07:41 ID:???
>>643
日本のバスケ関係者はスラダンの恩恵に預かってるから
そうひどい事態にはならないと予想。
日本で訴訟になっても弁護士代で身代をつぶすようなことはないだろうし。
645マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:08:27 ID:???
まあ、いくら小細工しようと、井上がトレースしていた事は
事実だし、隠す事は不可能。

じゃあ、井上の漫画も回収して絶版?
でも、井上だけじゃないよね。きっと他にもかなり沢山の漫画家がトレースしてるよね?
その人たちも、全員絶版?

何かがおかしいと思わないかい? 井上を擁護している人達。
646マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:10:09 ID:???
今わかったんだが、ここの奴らってここの中と自分の脳内だけで
結論を導きだすのな。

しかもそれが幼稚w 何がちびくろサンボだよw

気付くの遅すぎたか、ああ無駄にした。
じゃあな。
647マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:13:01 ID:???
自分が誰の絵が上手いと感じるかとか、どの漫画が好きかを決めるのに
自分の脳内の結論以外に何が必要なんだ?
648マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:21:24 ID:???
人種差別を助長するから絵の具の肌色もペールオレンジに変更になってる。
649マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:24:47 ID:???
>>631
そんなこと考えてんのは、腐女子のあんただけですから。
次から書き込むときには、最後に「キーーーーーッ」って
付け加えておいてくださいね。
650マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:28:43 ID:???
>>648
「松崎しげる色」入り絵の具は、お台場冒険王で売ってたな。
651マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:33:25 ID:???
サンボ別に黒いからって理由じゃないぞ
652マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:39:39 ID:???
僻地で裸足が×→黒が×→サンボが×
653マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:39:56 ID:???
>>639->>644
>>108
654マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:40:40 ID:???
>>639 >>644
NBAの写真を掲載する許可を得たのはあくまでバスケ雑誌であって
井上がそれを使う権利はないだろ
許可を得ているなら単行本に記載されてるはず
655マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:47:45 ID:???
>>650
ぐぐってみた。、「朱色45%、黄色25%、緑14%、白16%」の配合。欲しくなった。
今でも売ってる?
656マロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:10:53 ID:???
http://www.cc.chu.edu.tw/~b9004020/Carter2000-top10-plays.mpg
スレ関係ないけど・・・カータースゴ
657マロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:28:21 ID:???
結論から言うと、トレースも模写もバレたらアウト。但し許可取ってあればOK

末次はトレースしないとまともに漫画が描けない漫画家だった

井上は絵が上手いんじゃなく、絵を写すのが上手い漫画家だった

そして講談社はやりすぎたが、基本的に他の漫画家はグレーだけどスルー

これで結論じゃないか?
658マロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:31:08 ID:???
線のピッタリ合ってない末次がトレスを自白した事で
線がピッタリ合ってない事がトレスを否定する根拠にならないことが証明されている。
659マロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:31:36 ID:???
>>657
えっ!?
だからああだこうだってスレじゃなかったのかよw
それ出発点wwwwwww
660マロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:33:11 ID:???
スラムダンクは10年前の作品

10年前までは井上は絵が上手いんじゃなく、絵を写すのが上手い漫画家だった
661マロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:36:04 ID:???
>>657
そしてなんで末次だけに厳罰を与えたのかという疑問だけが残り
講談社が公式見解を発表するとも思えず。

2chが騒いだからだとか末次は今まで警告を無視していたとか
憶測だけが続き再び信者とアンチが入り混じるループ。
662マロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:37:18 ID:???
結論は
末次はかわいい
10年経ってもスラダンアンチは健在
講談社に本名住所入りで意見を送るとクオカードがもらえるかもしれない
2ちゃんは祭り好き
663マロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:37:52 ID:???
末次の写真ある?
664マロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:41:41 ID:???
結論付けて無理矢理スレを終わらせようとしてる人って、やっぱ信者?
665マロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:42:15 ID:???
あと都市伝説レベルだったイノタケのNBAトレスが
一気に広まった
666マロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:44:32 ID:???
冗談ぬきでそんなに末次可愛いのか?ネタ?
667マロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:45:28 ID:???
>>666
顔だけだよ?
668マロン名無しさん:2005/10/24(月) 22:58:59 ID:???
パクリの井上に失望
669マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:19:14 ID:???
各種アイデアの模倣はある程度はしょうがないが
トレスはしょうがなくないな。
本人のやる気と、絵を描く事に対する誇りの問題。
誇りに拘らないならいくらでもトレスすればいい。著作権に違反しない範囲でな。
井上君は誇りに拘らない人みたいだね。
670マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:19:22 ID:???
>>658
参考にしたと自白しただけです
671マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:20:58 ID:???
俺は構図なんぞパクルよりアイデアパクる方が罪重いと思うね
672マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:25:39 ID:???
必死だな
どっちも同じくらい重いだろ
673マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:27:56 ID:???
いやどっちも対した問題じゃない
674マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:29:29 ID:???
いち、にい、さん、ハイ↓
675マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:31:28 ID:???
トレスだよトレスじゃないよ
676マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:32:24 ID:???
葉っぱだよ
677マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:32:47 ID:???
ジサクジエンは誤解。スパーハカーの仕業だったらしい。
678マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:33:17 ID:???
葉っぱじゃないよあひるだぜ
679マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:33:30 ID:rbYtmWHD
680マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:36:21 ID:???
一番上のくらいのトレスなら俺もやってる。
指摘されても知らぬ存ぜぬで貝になるがな。
681マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:37:04 ID:???
>>677
ほんと?
682マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:37:33 ID:???
よし!これも絶版だ!!
アニメも打ち切り!!!
683マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:39:58 ID:bX81f4Rk
パクリだろうがなんだろうが
面白ければいい
684マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:39:59 ID:???
http://www.livejournal.com/community/blackstones/85219.html

company's royalty free images
(those are pictures that advertising agencies pay for to use in their ads)
↑このカッコの部分翻訳サイトで訳してみたが
(それらは広告代理店が広告における“使用に代価を払う写真”です)
685マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:41:19 ID:???
>>681
22: 嵐火
ん〜・・・私の口から、何処まで言って支障がないのか・・・・
とりあえず、ココにいるファンの方には知っていて欲しい。

先生は自作自演についての真実を話して下さいました。
あれは、自作自演などではありません。
先生は、どれだけ時間がかかっても漫画を書き続けたいと仰っています。

なので、私はただ応援するだけです。




>嵐火さん
自演の件は本人HPの掲示板に、末次さんを擁護してるのが本人のIPと一致していた事から始まってます。

末次さんは「私以外の掲示板を管理している者が、個人の判断で書き込んだもの」っと、
いうような感じで説明をされてました。

なので自演である。自演でない。というのは、論争する事ではなく、
事実としてあるのは「その可能性が限りなく高い」という点だけです。

そういう事が可能かどうかは謎ですがハッカーかもしれませんし、
末次さんの使ってる回線を引っ張って使えば本人のIPになります。
686マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:43:16 ID:???
腐女子って自演の話がやたら好きだよな
687マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:46:19 ID:???
自分でよくするから、身近な話題なんじゃない?
688マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:49:25 ID:???
末次テンテーを叩きたいんだけど
他の作家の悪事が明るみになりまくってしまって
自演くらいしか思いっきり叩けなくなったんだろ
689マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:53:12 ID:???
>>685
つじつまが合わない。
IPについて勉強した方がいい。
690マロン名無しさん:2005/10/24(月) 23:58:13 ID:???
何気にスクエニ系の漫画も検証人気高いな
691マロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:11:28 ID:a/4Nf8hM
692マロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:13:35 ID:???
693マロン名無しさん:2005/10/25(火) 01:23:37 ID:???
たけくまメモより

写真をパクッてもマンガをパクッても罪としては一緒なので

とコメント!
という事は?




694マロン名無しさん:2005/10/25(火) 01:39:44 ID:???
> 講談社は・・・盗用を認め、現在の連載の中止と、末次さんの全単行本の出荷停止、絶版・回収の措置をとった。

その処置は絶対に変だ! 単なる弱い者いじめだろ!

■ 30年くらい主要なコマを全てトレースしてパクって来た池上遼一はどうなの?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1039778267/637-
> クライングフリーマン、傷追い人・・・で、ガイジン(白人)女が裸になる(Sex)シーン(大コマ)は、ほぼすべて「Playboy」写真のパクリ(もろトレース)だった。

■ 「ジャングル大帝」パクって1千億円ボロ儲けしたディズニーはどうなの?

643 :愛蔵版名無しさん :2005/10/24(月) 15:32:14 ID:???
あれはジャングル大帝ぱくったっていうか、 白いライオンがでてくるだけじゃねーかよ。どっちかというとシェークスピアに訴えられるわ
( ↑日本人でもこの程度の認識の人もいるンだね! )

644 http://www.kimbawlion.com/rant2.htm (手塚治虫からDisneyが盗作の検証サイト)

645 >644 あららー。もろパクリって感じぃw
695マロン名無しさん:2005/10/25(火) 01:55:17 ID:???
検証サイト管理人返事してくれ
696マロン名無しさん:2005/10/25(火) 02:02:55 ID:???
検証サイトは前スレで、今後の様子見てフカーツかどうか決める言うてたが、
このマターリ感だとフカーツ無し?

今まで上げた画像適当に使われて、関係ねーヤシに
イノタケアンチサイトとか作られたらイヤーンなんですが。
697マロン名無しさん:2005/10/25(火) 02:43:26 ID:???
ITプレンニングはどうなったんだ
698マロン名無しさん:2005/10/25(火) 02:57:31 ID:???
マシなのはほとんど他所から持ってきた画像じゃないかw
699マロン名無しさん:2005/10/25(火) 03:09:21 ID:???
もうイノタケ専用うpろだつくってそこに上げるだけでよくね?
700マロン名無しさん:2005/10/25(火) 05:06:39 ID:???
700
701マロン名無しさん:2005/10/25(火) 07:19:34 ID:???
イノタケと末次とバスケ雑誌のコラボ画像保存しそこなったんだけど
誰か上げてくれまいか
702マロン名無しさん:2005/10/25(火) 08:36:07 ID:???
703マロン名無しさん:2005/10/25(火) 09:16:34 ID:???
結局のところ、トレースした程度で漫画家生命を奪うような厳罰を与える方がおかしい。

2chの奴らがトレース狩り始めたら、それこそ8割くらいの漫画が絶版になる。

でも、講談社は既に実践してしまったんだから、講談社の漫画家に対してはトレース狩りして、
講談社に詰め寄ってもいいと思うけどね、まずはイノタケとか。
704マロン名無しさん:2005/10/25(火) 09:23:56 ID:???
マンガ夜話でいしかわじゅんがよく、「週刊連載一本受け持つと、
死ぬほど苦しいが、終わったときに絵のレベルは必ずものすごい
上がってる」って言ってるから、井上もトレースしながらも、連載の
終わりころには、「上達」はしていたんだろうとは思う。
705マロン名無しさん:2005/10/25(火) 09:38:13 ID:???
>>703
詰め寄るほどのエネルギーないけど探すならバガからだろうね

>>704
上達して今の絵なのか…
好みの問題かもしれないけど以前の方がよかったな〜
706マロン名無しさん:2005/10/25(火) 09:41:34 ID:???
真っ先にいしかわじゅんが週刊連載持つべきだ
707マロン名無しさん:2005/10/25(火) 09:44:42 ID:???
>>702
スポーツ雑誌社とカメラマンの契約がどんなものなのかわからんから…。
買い取りで写真の権利者そのものが出版社になるなら、国内のバスケ雑誌のは
事前にしろ事後にしろOKになるだろう。
なんか今のところ集英社のバスケ本からのが多いし。
708マロン名無しさん:2005/10/25(火) 09:50:54 ID:???
>>707
だからさ、OKならクレジット表記してるだろ。
クレジット表記がないということは、権利関係はクリアにしてないという事だ。
709マロン名無しさん:2005/10/25(火) 09:53:18 ID:???
そういうこと。
参考文献とか普通は書くからな。
この辺が、物書きと漫画家の民度の違いか?
710マロン名無しさん:2005/10/25(火) 09:55:07 ID:???
この後単行本に記載されるようになったら受けるw
711マロン名無しさん:2005/10/25(火) 10:33:29 ID:???
>なんか今のところ集英社のバスケ本からのが多いし。

編集者が渡してたんだと思う。「これを参考にしなさい」って。
その際著作権をクリアしているとは思えない。してたら必ずクレジット入れる。
712マロン名無しさん:2005/10/25(火) 10:43:38 ID:???
井上がトレースしていたとは・・
713マロン名無しさん:2005/10/25(火) 10:46:37 ID:???
>>666
可愛い
714マロン名無しさん:2005/10/25(火) 10:53:46 ID:???
↓の2つ以外の末次の顔写真きぼん。(30才には見えん! 20才くらいに見える)

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20051019155923.jpg 本人のサイトかブログだかにあった画像らしい

末次テンテーの猫耳画像 http://www.geocities.jp/z4c8/img/PARTY.gif(URLコピペ必要)
715マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:02:54 ID:???
さくらももこ、くらたま、あんの、の10000倍ましだな
716マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:03:05 ID:???
まあ、スラダンの写真トレスがNBAの許諾を受けていなかったとして
(その可能性が高いが)
今更許諾を得ようとしたら、それはそれで大変なことになる。
まずスラダンの過去の売上げを全部調べられる。
すぐにシリーズ全体で1億冊売れたことがわかるよね。過去の日本で、もっとも
売れた漫画のひとつだってことも。
その結果、どうなると思う?
NBAの請求額は、たぶん安くて数十億円規模になるぞ。
717マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:04:21 ID:???
延滞料みたいのもあるのか?
718マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:08:20 ID:xqERwXu5
写真トレースと漫画トレースは
写真トレースの方がほんの少しマシれしゅ
719マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:10:25 ID:???
コミックス一冊いくらだったっけ?
えーと、350円としてもかける1億で350億円だろ。そのうち著者印税が
10%で計算しても35億円。さらに集英社のとりぶんはもっと多い。50%
としても175億円くらい?(このへんアバウト)
それで、これはバスケシーンがある意味主役といえるマンガだからな。
今もファンが多いし、今後も収益が見込める。
それであちらの裁判常識では、最初にふっかけるだけふっかけるものだから、
請求額が数十億ではきかないかもしれない。
とりあえず200億プラス今後のスラムダンクが生む収益の50%くらいは
ふっかけてくる。
どうするよ、おい(w

720マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:11:56 ID:???
もし請求が来るとしたらどこに来るんだろう。
集英社?それとも作家個人?
721マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:13:35 ID:cymgnHh6
たぶん両方。集英社とITプランニングはそれぞれ独立した会社で、
井上は社員でもなんでもないからね。
722マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:22:15 ID:???
なるほど…

ふと思いついて SLAM DUNK 模写 でググってみた。
無知の幸せってあるよねと思った。
以前の自分を見ているようでちょっと切ない。
723マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:31:41 ID:???
んなの知ってもどーってことないってやつも大勢いるよ。
パクりパクられ漫画道。
724マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:33:43 ID:???
実際、NBAに損害賠償訴訟専門の弁護士が付いて、
集英社やイノタケを訴えたら、ケツの毛までむしられる、
という表現が適切なくらい、破格な金を請求されるだろうな。

向こうの損害賠償は、えげつないからな。
これからイノタケも大変だねぇ。破産しないといいけど。
725マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:35:11 ID:???
名前をもじって使っただけで15メガドルだからな。
十五億円相当。
726マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:37:29 ID:???
竹熊が書いていたけど、日本の漫画からのパクリは、
ある意味「お互い様」、な所があって、大抵はパクられているのがわかっても
訴えたりしないんだよね。

むしろ写真をトレースして、写真の権利を持った人に訴えられて絶版
ってのは、昔からちょくちょく有ったが。
727マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:46:21 ID:???
実際、今回の末次にしても、井上は訴えてないじゃん。
すべて講談社が「勝手に気を遣った」結果なんだよ。
ばかだね。藪をつついて蛇、とはまさにこのことだ。

これからは講談社も井上も、2ちゃんで何を書かれようが
貝のように口を閉ざすだろうよ。それで嵐が過ぎるのを
祈りながらじっと待つしかないんだよ。
どうか、2ちゃねらーがNBAにチクリませんようにって(w
728マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:47:28 ID:???
>>723
でも表紙のトレス画像は衝撃的だったからねぇ。

>>726
自分にやましいところが全くない人じゃないと訴えられないわな。
729マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:47:41 ID:???
そうだね、まさしく講談社の勇み足。
730マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:54:47 ID:???
誰か英語のできる奴、NBAの広報か法務部にメールしてみたら。
これまでの検証図版をそえて、NBAのクレジットが入ってないですけど、
これは正式に認可されたのでしょうかって。
個人的なメールなら、著作権侵害にならないよ。
折れはできない。英語ぜんぜん苦手だから。
731マロン名無しさん:2005/10/25(火) 11:56:27 ID:???
残念ながらそんなスキルをもった奴はいないw
732マロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:06:11 ID:???
そうだね。それに俺は人を非難できるほど綺麗な生活送ってるわけじゃないから遠慮するw
733マロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:35:43 ID:???
Dear sir.

Please forgive sudden mail.
There was a thing that wanted to be asked to your company, and mail
was sent.

Please see the appended image.

It is famous cartoon "Slam dunk" of Japan.
And, the other is a photograph of the player of NBA.

How do you seem because both are compared?

"Slam dunk" might have appropriated the photograph of the player of NBA.
We are discussing it.

I want to hear your opinion of this image.

Yours very sincerely.



NBAへの問い合わせするなら、こんな文書でどうよ?
734マロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:39:14 ID:???
いいんでない?
735マロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:44:58 ID:???
一応、英語がわからない人のために、大まかな訳をつけておくと、

スラムダンクとNBAの選手の写真を送ったので、
それを見比べた上での、あなた方の意見を聞かせて欲しい

って感じ。
736マロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:45:11 ID:???
そんなことしてどーすんの
井上や末次個々の問題ではなく、取り返しのつかないことになるような気がする
737マロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:47:29 ID:???
自業自得って奴だから、仕方がないんじゃね?
738マロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:50:56 ID:???
(このままの盗っ人天国・日本漫画で満足な奴には)
取り返しの付かないことになるかも、というだけ
739マロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:51:18 ID:???
取り返しのつかないことなら
既に講談社がしてしまったわけで…
740マロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:52:45 ID:???
今回の件も井上が訴えてるわけじゃないんだし、どうせならNBAが
何かアクション起こすまで待ったら。それこそ泥沼になっちまうぞ。

それと、匿名で送るなんてチキンで無様な真似はよせよ。
それなりのことをしようとするなら、ちゃんと身を明かして責任持て。
741マロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:55:55 ID:???
なに、ここってアンチ竹熊スレだったの?!
まだニュー速+住人さん粘着してたんだ。
大学教授だと思ってたのに、ちょっとショック。
742マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:01:07 ID:???
当事者同士に任せるのが一番だと思う
ちなみに信者でもアンチでもないからね
743マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:01:13 ID:???
>>733
一億冊売れた、とか具体的に書いたほうが良くない?
向こうにとっては日本漫画なんてマイナー文化もいいとこだし。
744マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:06:06 ID:???
アメリカで一万部売れる>左団扇
日本で一万部売れる>かつかつ

変に煽ると過剰に請求されるぞ。
745マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:06:41 ID:???
>>744
そうなん?
746マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:07:32 ID:???
>>745
実況板で昔そんなことが言われてた。
747マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:07:48 ID:???
うーん…やめたほうがいいと思うよ
748マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:09:04 ID:???
>>733
匿名の第三者が、首を突っ込んでいい範疇を超えている気がする。
749マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:09:09 ID:???
実況板じゃ信用できないな。
一億部も書いちゃったほうがいいんじゃ?
750マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:13:05 ID:???
リアルタイムにイノタケや講談社社員がここを見ていたら、
どんな気持ちかな?
751マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:14:46 ID:???
すらだんてしゅーえーしゃでしょ
752マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:15:13 ID:???
だから講談社はとっとと末次の件を撤回しろ
753マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:15:15 ID:???
うーん…末次からの流れは2ちゃんのログでわかる訳だし
日本人から見たら井上に嫌がらせしてるだけにしかとられないよ
業界の人も見てる訳だし
やるなら2ちゃんと関係ないところでやりたい人が個人的にやりなよ。責任もって。
国際的な問題になって日本の漫画が槍玉にあげられたらどんどん飛び火していくだけだよ
754マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:18:48 ID:???
>>753
ほんとだよな。
もう、面白半分に無責任にやっていいことじゃないよ、これは。
やるなら責任もって本名明かしてブログでもたてろ。
755マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:20:36 ID:FGUtMJuF
これ逆じゃない?

井上の漫画をNBAの選手がパクったんじゃねーかな。
時間軸的に考えれば明白だけど。
756マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:24:22 ID:???
おまえそんな茶々入れて楽しいのか
757マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:24:47 ID:???
>>753
日本人から見たら、って何だお前が日本人の代表か
758マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:26:41 ID:???
いくら2ちゃんでもあんまりだろう
英文まで考えたひとはわざわざここで出す必要ないだろう
自分できちんと住所、氏名明記して問い合わせればすむ話だろう?
ばかな2ちゃんのやつらにやらせようってわけか?
759マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:27:07 ID:???
日本人としてはスラダンのこの激パクは恥ずかしすぎる。
パクで稼ぎまくった責任とれよって感じ
760マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:27:57 ID:???
どうしても問い合わせしたいのなら講談社が妥当じゃない?
メールには反対だけどね(´ー`)y─┛~~
761マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:29:27 ID:???
そうなると削除以来出したほうがいいかもな。
Google検索で引っかかる可能性があるから。

さすがにおおげさか。
762マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:29:37 ID:???
こうやって告発を押さえ込もうとする力があるから
社員による会社の内部告発でさえ匿名でいいのだよ
763マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:31:20 ID:???
ひろゆこにIP保存しておいてくださいとメル氏他方がいいかも。
それが何に役立つのか分からないけど。
764マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:32:27 ID:???
>>762
今回の場合、ほんとに「告発」と呼べるものなのかね。
765マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:32:29 ID:???
バレたら困る人が一生懸命ですね
766マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:32:41 ID:???
>>756
そんなわけないか・・・
これを撮影した写真家が構図をパクッたのかな?
明らかに絵の方が時間的に先に出来てるのもあるし。
767マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:32:57 ID:???
是非やってくれ。
反対とか、第三者の問題じゃないとか
必死こいてる工作員の寝言なんてほっとけ。
日本漫画界の腐敗を正さなくては。
768マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:32:59 ID:???
なんか講談社か集英社かITプランニングの人が
必死で止めようとしてるみたいだな。
769マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:34:41 ID:???
>>767
ニュー速+住人乙!
腐敗を正すって、阿呆か。
770マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:35:33 ID:???
アメリカの企業倫理での内部告発に関する扱いでも

企業が外部に対して「深刻かつ相当な被害を及ぼす」(ディジョージの条件)もしくは、
「組織が深刻な道徳的不正行為に関与している」(マイケル・ディヴィスの条件)場合、

に限られるらしいよ。
ぐぐったらでてきた。
アメリカ 企業倫理 内部告発でグぐるとそういう話がたくさん出てくる。

これが深刻かつ相当な被害を及ぼしてる事例とか組織が深刻な道徳的不正行為に関与してるといえる状況かな?
よく考えてみよう。
771マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:36:10 ID:???
やろうとしている事は、既に存在している漫画と写真を
「見比べてみてください」だから、何も悪い事はしてないよな。
むしろ、見比べられるとまずい人でもいるのかね?
誰とは言わないが。
772マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:38:10 ID:???
漫画界のグレーゾーンはあっても別にいいと思う派だけど
こんな凄すぎるレベルのパクリって、二流三流の漫画家がコッソリやってる
程度に思ってたよ…。
773マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:38:18 ID:???
別に内部告発じゃないぞこれは。
集英社かITプランニングの誰かがメールするなら別だけど。
774マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:38:42 ID:???
告発は身分を明かさず匿名が常識。
重要なのは告発者ではなく、告発内容が事実かどうか。

この場合、著作権が盗まれたどうかは、著作権の所有者が判断することなので
告発じたいにもそれほど意味はない。
その告発を受け取り、著作権所有者がどう判断するかが重要。

現状では判断にすら至っていないわけで、その時点であれこれ騒ぐのはおかしい。
775マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:39:25 ID:???
そもそも順番が変じゃないか?
本気で問い合わせる気があればここにわざわざ書き込む必要ある?
ここには信者もアンチもSDファンも色んな人がいるんだから
満員一致で賛成されるわけないじゃん
776マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:39:57 ID:???
>>774
そういう意味では、メールの文面に
「盗作かどうか議論している」
みたいな意味の文章が入っているのは、削るべきか。
777マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:40:02 ID:???
>>771
漫画業界の腐敗を正す!!って喚いてる輩もいるわけですが。
その「腐敗」は日本の漫画にとって、果たしてほんとに「腐敗」なんですかね。
778マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:40:12 ID:???
そうそう。あんがいNBAが「とるにたらない」と黙認する
可能性だってあるわけだから。
トレースをもとにしているとはいえ、顔とかは違えているわけだし。
779マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:40:16 ID:???
>>773
外部告発でも本質は同じでしょ。
780マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:40:35 ID:???
>>770
写真家は正当な報酬を受け取れてなく
深刻な被害を受けているわけですが…。

また写真家からなら、日本人以外からなら盗っていいってヤツか
781マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:40:46 ID:???
これが深刻かつ相当な被害を及ぼしてる事例とか組織が深刻な道徳的不正行為に関与してるといえる状況かな?
782マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:41:01 ID:???
>やるなら2ちゃんと関係ないところでやりたい人が個人的にやりなよ。
>やるなら2ちゃんと関係ないところでやりたい人が個人的にやりなよ。
>やるなら2ちゃんと関係ないところでやりたい人が個人的にやりなよ。

同意。
783マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:41:41 ID:???
>>780
アメリカの基準でもスルーしる!ってなってるような件だってことでしょ。
784マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:42:42 ID:???
>>783
おいおい アメリカ基準だったら日本基準よりずっとヤバイ件だぞ
785マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:42:48 ID:???
>>782
それって無理だよな。
ここまで来ちゃったら、個人的にやったといって通用する段階じゃない。
786マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:43:41 ID:???
まあズルしたツケを払いたくない人は
必死になるわな。
787マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:44:34 ID:???
>>785
そんな満場一致でメール送るの賛成みたいなノリにされるの
気色悪いんですが。
やりたいヤツはブログでもたてろよ。
788マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:44:39 ID:???
なんだなんだ?
急にスレが伸びだしたなw
789マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:44:56 ID:???
790マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:45:18 ID:???
>>785
なんで?
791マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:45:58 ID:???
なんでブログなんて立てる必要がある?
ないよ
792マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:45:59 ID:???
ニュー速+住人が騒ぎ出したんだろ
793マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:46:10 ID:???
>>787
誰かが今からブログでもたててやっても2chは無関係ですと言い切れる状況とでも?
そんなうまくいくわけないじゃん。
794マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:47:07 ID:???
イノタケのトレスはイノタケの責任
795マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:47:51 ID:???
>>793
メール送りたい方って、このスレにどのくらいいるのでしょうかね。
796マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:47:52 ID:???
個人でやろうが団体でやろうが、2chでやろうが
やりたいやつが、一人or集まってやることには変わりないだろ。

やりたくない奴がやるわけないだろ。
どこでだれがやるなんて重要ではない。

被害者がいるのか、いないのか。そこが問題。
797マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:48:10 ID:???
めんどくせえから末次の処分撤回しちまえ>講談社
798マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:48:19 ID:???
検証だの画像探しだのは2chで行われたわけだしな。
誰かが自称・個人的にやっても意味がない。

まったく新しいパクリ写真とか自分で探し出せば、言い訳になるかも試練が

言い訳にしかならんがな。
それまでの経過が歴然としてあるw
799マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:48:37 ID:???
被害者って誰なのよーーー
800マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:48:56 ID:???
誰もいないよな。
801マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:49:08 ID:???
被害者ってほんとにいるのか?
802マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:49:18 ID:???
写真家ってほんと人間と思われてねーな
803マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:49:21 ID:???
>>799
…講談社かな?
804マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:49:35 ID:???
具体的な問い合わせの英文が出てきてから、急に一部の人があわてだしたね。

平日昼間から2chやってるようなヒッキーには、問い合わせの英文なんて書けないだろう
と思っていたのかね?

でも、きっと2chで推敲していくと、あっという間に法律的な不備を排除した
完璧な問い合わせ文が出来ると思うよ。そういうの好きだから、みんな、
805マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:49:59 ID:???
というか、NBA持って行ったら、トレスかどうか
はっきりするなら、俺は知りたいがな。
それで賠償があるかないかは知らん。
井上と漫画界の十字架だろ。
806マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:50:15 ID:???
あ、この必死さ。
マジで工作員らしいな。
よっしゃどんどんやれ。不正を正すのだ。
807マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:50:18 ID:???
>>804
>具体的な問い合わせの英文が出てきてから、急に一部の人があわてだしたね。
同意
808マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:50:37 ID:???
俺個人でやってますで通じるかどうか?
本人がどういうつもりかより、マスコミや世間や集英社や講談社や普通のイノタケファンやイノタケや漫画家や漫画ファンがどう思うかだ。
809マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:50:49 ID:???
ズルしたつけを払いたくない人は必死になるって…?
なにいってんだ?やめろっていってる人たちが払うわけじゃないだろ?
810マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:50:55 ID:???
>>804
送りたいと思ってる人も「一部」なんだと思うぞ。
811マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:51:32 ID:???
だから何かの犯行のように2ちゃんで予告しないでやりたい奴は個人でやれば?
812マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:51:41 ID:???
>>805
トレスか模写かはっきりさせたいってこと?
べつにNBA持ってっても意味ないよ。
813マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:52:35 ID:???
>>802
ニュースとか事実の報告は著作権保護されてないんだよね。
写真も同じじゃない?
814マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:52:42 ID:???
>>812
でも、NBAからこれは我々の権利を侵害しているから、賠償しろ
と訴えられて、負けたらアウトだよね。
815マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:52:48 ID:???
まとめサイトの中の人には
まだ返事こないのかねぇ
816マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:53:13 ID:???
>>811
いまさら個人でやられても俺らも巻き込まれるんだよ。
817マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:53:43 ID:???
>>809
だからその「ズル」はほんとに「ズル」なのか?
それが許されてる土壌だったんだから、今までは。
どこまで拡大解釈すれば気がすむんだよ。
818マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:53:54 ID:???
>>816
俺ら?て誰?
819マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:54:09 ID:???
>>813
やっぱりその程度か
スラダン連載中に、かわぐちかいじが写真家に訴えられて負けたよ
末次よりずっと騒がれた。
820マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:54:14 ID:???
俺は反対だ。検証もやめろ。
ごくわずかの人間が2ちゃんを借りて井上に対して悪意をもってやっている行為だ。
821マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:54:25 ID:???
>>816
「俺ら」って誰ですか?
822マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:54:37 ID:???
>>814
いや。
模写かトレスかはそれじゃはっきりしない。
証明は事実上不可能だし、そもそも裁判で問題になるとも思えん。。
823マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:54:41 ID:???
>>820
はいはいw
824マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:54:44 ID:???
825マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:54:51 ID:???
>>817
じゃあ、なんで末次は連載打ち切られて、全作が回収されて絶版なんて事になったの?
826マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:55:10 ID:???
>815
たぶん来ないと思うよ。井上も集英社も講談社も
この件についてはこれから貝になるしかないのよ。
でもお金あるから、集英社と一緒に裏でヤクザ使って管理人を脅すって
ことは・・・ないとはいえないかも。
827マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:55:17 ID:???
>>821
2ちゃんねら全員。
あるいは2ちゃん。
828マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:55:18 ID:???
>>820
アンチ井上もいるだろうが、アンチ竹熊もいると思うぞwww
な、ニュー速+住人さん
829マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:56:04 ID:???
誰が被害受けてんの?とか寝言こいてる馬鹿は何者?
830マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:56:04 ID:???
>>820
じゃあこのスレ見るのやめれば?
あるいは削除依頼するとか。

あんたに命令される筋合いじゃないし、そんな権限もないぞボケ。
831マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:56:33 ID:???
被害者なんていないよ
被害者ヅラした奴が調子に乗っているだけ
832マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:56:38 ID:???
写真家ってほんと人間と思われてねーな

写真家がどうのっていうより、あまりの盗っ人天国ぶりが
恥ずかしいって立場だが
833マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:57:04 ID:???
>>827
おまえと一緒にされちゃたまんねーな
メール送りたくないと思ってる2ちゃんネラーもいるんだよ
一般化すんなよ
834マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:57:35 ID:???
 「 俺 ら 」 っ て 誰 で す か ?
835マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:57:43 ID:???
>>807
スキルもないし733を読まなければ何もしなかった可能性の高い香具師が
リスクも何も考えないで軽い気持ちでメルして後で何か問題でも起きたら
それが中高生だったりしたら可哀想だなと思って。
836マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:58:16 ID:???
>>833は知障か?
突込みが正反対なんだが。
837マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:58:20 ID:???
>>832
井上を擁護したいけど、もう真っ当な理論では救えない状態に
追い込まれているから、擁護派も大変なんだろ。
838マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:58:52 ID:???
>>801
いるだろ。

著作権侵害の場合、二つの賠償金の計算方法がある。

一つは、権利侵害による、販売物の売上減少量。
もう一つは、権利侵害商品の販売量に利潤をかけて計算。

別に、直接被害がなくても、真似したもので不当に利益を得た場合
賠償を請求されるよ。

この商品の場合、ストーリーもあるが、絵も商品価値として大きく貢献しているのだから
そこで得た利益は賠償することになるんじゃないか?
このひとの作品は絵を語られることが多いから、ストーリーよりも絵を重視した商品
と判断されるかもね・・・
839マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:58:53 ID:???
>>814←馬鹿
著作権と肖像権の区別をつけろ
840マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:58:56 ID:???
そりゃITプランニング社員だって講談・集英の社員だって
2ちゃんやってりゃ2ちゃねらだもんな。
メールしてほしくない2ちゃねらだっているさ。
841マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:59:02 ID:???
ヤクザワラタ
そんなことバレれば講談社が一発で潰れるぞ
暴力団新法で名刺1枚でパクられるのに
世間知らずの糞ガキらしい発想だなw
842マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:59:04 ID:???
>>827
お前、何様だと思ってんだよwww
843マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:00:08 ID:???
>>835
でも、メールの内容は、別に犯罪とかそういうのには当たらない内容でしょ。
単にNBAの意見を聞かせてください、という内容だし。
844マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:00:12 ID:???
>>833
だから、どっかの誰かがいまさら「個人」でやっても「2ちゃん」で行われた検証に基づいてる以上
俺もおまえも巻き込まれるし、2chの責任のだって問われるって言ってんだよ。

よく読め。馬鹿。
845マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:00:21 ID:???
信者もそろそろ末期状態だな
理性的な反論が全くない
846マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:00:23 ID:???
なんか

「烏合の衆でありイナゴの大群である」2ちゃんねらを

一個の意志のように語るバカがいるのはこのスレですか?
847マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:00:26 ID:???
ニュー速+住人はこんなとこで一体何やってんだwww
竹熊ブログからこんなとこにひっこんでたのか
848マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:00:29 ID:???
ことが起こるなら、NBAというより個々の写真家だと思うけどね。
849マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:01:07 ID:???
なんでメール1枚で通達すると送信者が困るんだ?
具体的に何に触れるんだ?
850マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:01:38 ID:???
>>849
信者の逆鱗に触れる。
851マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:01:38 ID:???
>>848
選手の肖像権も絡むから、NBAも関係あるかもよ。
852マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:01:48 ID:???
>>849
ズルして逃げ切りたい人の気にさわる
853マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:01:49 ID:???
>>846
読解力皆無の馬鹿は消えろ。
854マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:02:43 ID:???
>>851
日本語を書いてくれ
855マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:02:41 ID:???
>>844
責任なんて生じないだろ。

著者が侵害されたと思えば、著者が訴える。
著者があほくさと思えば、ゴミ箱に捨てて終わり。


それだけのこと。
856マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:02:48 ID:???
そういや新ネタでないな
857マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:02:50 ID:???
>>846
あんた微妙に矛盾してるよ
858マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:04:02 ID:???
例えば末次の件で2ちゃんねる全体が巻き込まれたか?
利用者が被害こうむったか?

今の所、バカブス女の暴走でとばっちり受けそうなのは井上だけだろwww
859マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:04:23 ID:???
>>851
それはゴリ→ユーイング、花道→ロッドマンがどうとか言う話で
トレス云々とはまた違う。
860マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:05:01 ID:???
>>855
そうそ、2chのイメージがまた悪くなる程度だな。
マスコミで無責任さを叩かれたりな。

名誉毀損で訴えられるのはその「個人」様に限られるだろうが、
世間の目はそうは見ないな。
861マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:05:23 ID:???
で、井上に実害が及んだら、いよいよ日本の漫画業界で魔女狩りが始まるってわけか。
あー恐ろしい。
862マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:05:24 ID:???
>>858
イノタケカワイソス。




自業自得だが。
863マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:05:40 ID:???
>>858
少女漫画板叩きは激しくなったがな。
864マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:06:16 ID:???
講談社はやく撤回するか、もっとふさわしい処分の仕方しろよ
865マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:06:30 ID:???
>>863
少女漫画板にウイルス注入するアホはでたなorz
866マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:06:39 ID:???
>>858
だがもしもこれで井上が訴えられたりしてみろ、
ハイエナのように他の漫画家のトレスを検証する奴がでてくるぞ。
そして日本の漫画壊滅。

実際そういうグレーな状態でやっている事自体、問題はあるけどさ。
867マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:06:46 ID:???
>>861
> 魔女狩りが始まるってわけか。
もう始まってるっていうか
そういう文句は講談社に言ってくれ
868マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:06:51 ID:???
>>856
このふいんき(ryで出ると思う?
ネタをネタとして楽しみたい奴はドン引きでしょ
869マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:06:59 ID:???
>>861
魔女狩りではない。
漫画界の癌細胞を取り除くだけの話。
日本漫画界の更なる飛躍のためには
必要な痛みってやつだ。構造改革だな。
870マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:07:12 ID:???
もしこの件で本当に訴えられたら自業自得だとも思うけど、それに手を貸す必要もないだろう。
871マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:07:32 ID:???
2ちゃんねるのイメージなんか地の底なんだから気にするなよ
872マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:07:34 ID:???
>>849
過去に、違法ではない範囲で誰かに不利なことを公開して
その人の熱狂的なファンから非難を浴びて自殺まで追い込まれた事例があるから。
リスクを承知し信念を持って追求するのなら他人が口を出すことではないが
なんとなく便乗した愉快犯がでたら気の毒だから。
873マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:08:20 ID:???
>>860
2chは関係ない。
あくまで著者の問題だ。

2chはこれって似てる。と言っただけ。
名誉毀損は成立しない。
874マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:08:22 ID:???
>>860
権利元に、
 見比べて、意見を聞かせて
とメールするのが名誉毀損になったら、日本も終わりだなw
875マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:08:26 ID:???
>>869
ニュー速+住人乙!
その癌は果たしてホントに癌なの?
876マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:08:32 ID:???
>>865
愉快犯や漫画ファンのハッカーの総攻撃を2ちゃんが食うかもな。
世界中に名が知れ渡るわけだし、すでに日本だけのスラダンではない。
877マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:08:34 ID:???
>>868
むしろスレ独立後、ザクザク出てきてたころの方が
著作権がどうのNBAが裁判がどうのって話は多かったよ
878マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:09:30 ID:???
>>872
同情ぶってるようだが本心は井上が心配で仕方ないんだろ
879マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:09:35 ID:???
>>872
だからメールは匿名でいいと思うね
逆恨みかぶったら気の毒だからね
880マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:09:39 ID:???
>>874
名誉毀損は名誉を毀損する効果があればいいし、
それが事実であっても名誉毀損になるよ。

つまり、イノタケパクリが事実でも名誉毀損は名誉毀損。
881マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:09:43 ID:???
>>866
> 実際そういうグレーな状態でやっている事自体、問題はあるけどさ。
グーレーな今の状態の方が出版社は楽だし
問題が起きても漫画家の責任に出来るからねぇ
882マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:10:10 ID:???
>>866
全て講談社の責任だから講談社がケツもてばいいだけだな
883マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:10:23 ID:???
もうドンドン脅しに来てるなvvv
なんか困っちゃってる人が
884マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:10:26 ID:???
>>875
さっきからそのニュー速云々ってのは何だ?意味不明。
癌は癌だよ。他人のマンガからパクったり
他人の写真からパクるような手抜き野郎はな。
885マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:10:41 ID:???
>同情ぶってる

って日本語?
886マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:10:54 ID:???
末次の問題とNBAが日本の漫画家に訴訟を起こした場合の問題を同じに扱うことがおかしい
マイナーな末次の騒動でさえ波紋を呼んで井上に飛び火したんだから。
なにかあった時どう波紋をよんで、関係したやつらにどう飛び火していくかは誰にもわからないよ
裁判ざたになればなおさら
887マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:10:55 ID:???
>>879
そうそう。ブログなんて立ち上げてでしゃばるほうがおかしいよ。

匿名で身元を明かさず、著者に事実だけを伝えればいい。
888マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:10:57 ID:???
>>869
「パクりパクられ」のグレーな世界だったからこそ、ここまで日本の漫画は
発展したんじゃないの。
889マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:11:14 ID:???
「メールした人が可哀相」
「メールした人が気の毒」


気にするなよ、そんなこと
井上が破産すればそんな小さいこと忘れるよ
890マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:11:27 ID:???
>>887
だからそれをここに予告するなって。
891マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:11:56 ID:???
>>880
だからさ、自分で「この人パクってます」と書いたらまずいと思うけど、
権利元に
 スラダンと写真を見比べて、意見を聞かせて
と聞くのは、名誉を毀損してないよな?

それとも俺にはわからないだけで、名誉を毀損しちゃってる?
892マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:12:01 ID:???
メール匿名にすりゃ保護されると思ってんのか
なんつー頭の悪さだw
893マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:12:19 ID:???
>>877
このスレの上あたりで画像うpした事を後悔?というか心配してる人はいた
今後の利用法についてね
894マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:12:21 ID:???
>>880
おまえ馬鹿だろ。


パクリが事実であれば、それは犯罪であり名誉毀損にはならない。



事実だけど名誉毀損になるという例は、例えばこのスレの始めの文章とか。
895マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:12:28 ID:???
>>888
「発展無罪」ですか…
896マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:12:59 ID:???
>>887
日本の漫画業界を正す!!メール送ってやる!!
ってこと自体、十分でしゃばってるってwww
897マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:13:03 ID:???
>>876
なるほど。自ら犯行予告してるわけだw
通報されたい?
>>880
個人のメールが名誉毀損になるわけねーだろw
名誉毀損に当たるのは、この場合
このネタを扱う週刊誌とかだな。
個人が意見を求めるためにメール送るのは自由。

工作活動必死だな能無しどもw
898マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:13:31 ID:???
そういや警察に証拠提出を求められたらひろゆきもIP提出するんだよな。

パクリ検証自体が名誉毀損になるならここに書き込んでる奴の多くがやばいんじゃ。
大事にならないうちに収めた方がいい気がする。

次スレはいらんよね?
899マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:13:32 ID:???
味を占めた向こうの弁護士が日本漫画から次々とターゲットを探しだすんだろう
900マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:13:33 ID:???
>>889
ほう、井上の破産を望んでいるのか
901マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:13:47 ID:???
>>895
そうだよ
グレーゾーンに甘えて、ただの模倣犯も多数いたのも事実だが
腐女子が祭って騒いでグレーをクロにしちゃった講談社が何よりクソ
902マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:14:11 ID:???
>>890
なんでよ?

賛同者多いほうが、資料も集められて、事実がより鮮明になっていいじゃん。
賛同したくないひとを無理に勧誘してるわけではないよ。
903マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:14:32 ID:???
あのさ、例えば新聞社や週刊誌にネタリークして脅迫されたケースあるか?
904マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:15:32 ID:???
井上先生に落ち度がないならメールしても何も問題ないのでは?
どうしてそうやって妨害工作しようとするの?
905マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:15:39 ID:???
>>903
たかべともこ?あれは写真提供者が自殺した。
906マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:15:54 ID:???
講談社はやく何らかの手をうてよ
907マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:16:04 ID:???
>>898
なんだか、すげー必死だな。

後ろの上司から、何とかしろと怒鳴られてるの?
908マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:16:08 ID:???
【メールは匿名?】井上雄彦8【絵が上手いよ】
909マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:16:14 ID:???
メール送りたい奴は勝手にやって。
でもここのみんなの総意でしたみたいな風にはすんなよ。
910マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:16:22 ID:???
>>891
効果が問題。
遠まわしな言い方をすれば安全ってわけじゃないのは当たり前。

>>894
ある人に前科があることをばらして名誉毀損になった例もあるんだが。
知られてなかった情報を広めるのが問題。
親告罪だからまだ犯罪にはならないしね。
911マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:16:29 ID:???
>>898
次スレは立つ。
立たなけりゃ俺が立ててやる。
912マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:16:53 ID:???
>>909
勝手にやるから、コノスレからでてって。
913マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:16:54 ID:???
>>905
そんなBUBKAレベルの話してるんですかw
914マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:17:09 ID:???
>>904
落ち度がなかったり、話がついちゃったりしたら完璧名誉毀損。
915マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:17:27 ID:???
【気の毒だよ】井上雄彦8【可哀相だよ】
916マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:17:41 ID:???
>>898
必死だな本当。
こういうケースの場合
レスしてる奴が訴えられたケースはゼロ。
訴えられたのは全て管理人であるひろゆき。
勿論、「削除してね」という要望をシカトしたからだけどね。
犯行予告と区別もつかねーらしいな工作員。アホかw
917マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:17:43 ID:???
>>907
オマエモナー
918マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:18:15 ID:???
>>914
じゃあ、問題ないんじゃない
井上は間違いなく無断でパクってるんだからw
919マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:18:41 ID:???
>>917
おい、認めてどうするよw
920マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:18:44 ID:???
>>910
>ある人に前科があることをばらして名誉毀損になった例もあるんだが。
名誉を毀損する目的で、過去をあばいたからだろ。

この場合とはじぇんじぇんちがいまふ
921マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:18:51 ID:???
>>915
【パクってトレスで】井上雄彦8【自業自得】
922マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:19:05 ID:???
色々圧力かけて必死ですね信者さんw
願わくば末次騒動のときに動くべきでした
923マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:19:15 ID:???
>>918
完全に「白」な日本の漫画家なんて、ほんとに存在するのかなーーー?
924マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:19:16 ID:???
>>914
事実が判明した時点で撤回すれば毀損にはならない。
925マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:19:28 ID:???
>>912
だから、マスコミ的には「2chのクレームでつぶされた」ってなるだけ
のまねこ問題だって末次ぐ問題だって別に何かの総意じゃねーし。
末次問題なんて2chの意思関係ないのに2chが潰したことになってる。

そんな我侭は通らないんだよ。
926マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:19:32 ID:???
>>905
あれはファンの893に殺されたんじゃなかったか?
927マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:19:37 ID:???
いやだからさ。
万引き犯を店に通報して、通報した奴が犯人の名誉を毀損したことになるのかよ。
これってそういう問題でしょ?
928マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:19:38 ID:???
いや、メールしたやつを探し当てて2ちゃんのログ徹底的に調査すれば痛手を追うねらーも出てくる。
すでに「死ね」などの書き込みもあったからな。
国際的な訴訟問題になれば日本でも社会問題になるだろうし2ちゃんを徹底して調べられるかもしれないぞ
2ちゃんが発端というのはすぐばれるし、警察や裁判所が要請すればIPもわかる
929マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:20:07 ID:???
>>925
クレームではつぶれない。
パクっていたらつぶれる。
930マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:20:31 ID:???
おいおい。さっきから名誉毀損名誉毀損て喚いてる馬鹿ひっこめって。
個人のメールが、何で名誉毀損にあたるんだよアホ。んなわけねーっての。
出鱈目ふりまいて必死だな。
931マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:20:36 ID:???
>>916
その結果としてIPが記録されるようになったんだが。
歴史に無知だな。
932マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:20:39 ID:???
>>923
もうその話はケリついてるよ
933マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:20:47 ID:???
講談社のやつ見てるんだろ?
責任持ってちゃんと手をうてよ。
あ、この場合集英社か。
934マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:21:38 ID:???
>>928
> 追うねらーも出てくる。
  ↓
> 警察や裁判所が要請すればIPもわかる

先生、話の繋がりが意味不明です。
要旨は簡潔に。
935マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:21:44 ID:???
>>918
「完璧」じゃないから問題ないとはならん。
事実でも名誉毀損にはなりうる。
936マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:21:49 ID:???
>>927
その通り。
名誉毀損などといってる奴は馬鹿。

>>928
無理。妄想乙
937マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:21:59 ID:???
死ねで名誉毀損だってさ( ´,_ゝ`)プッ
2ちゃんねるは逮捕者だらけになるなw
裁判沙汰になったら色々調べられる井上が不利に決まってるだろ
938マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:22:19 ID:???
>>925
それは報道するマスゴミの問題であって
俺らの問題ではないな。
もしそういう風に報道されてから、マスゴミに抗議の電話でもしたら?w
つーわけで、勝手にやるからとっとと出てけ。
939マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:22:27 ID:???
>>928
書き込んだ人のIPを提出するのは、犯罪予告などで
書き込んだ人自身が訴えられた場合だけ。

井上やNBA関係者が訴えるならともかく、第三者がどうやって
書き込んだ人のIP調べて追えるんだ?
940マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:22:47 ID:???
>>935
この場合は「事実でも名誉毀損になりうる」というなりうる場合には当てはまらない。
941マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:22:51 ID:???
井上がいちいちレス1つ1つを訴えるってか
冗談は顔だけにしてくれ?
942マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:23:14 ID:???
>>929
真実は問題ではない。
青臭い奴は正論をいえば通ると思ってるから困る。
943マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:23:32 ID:???
でもこれまで誰もNBAに問い合わせしてないっていうのも考えにくいんだけど
944マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:23:35 ID:???
あーあ、井上のためと思ってか知らんが、向こう見ずな処置しやがってよー講談社さん。
945マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:23:40 ID:???
>>942
真実が問題。
パクリでなければ、誰もつぶれない。
946マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:24:00 ID:???
>>939
井上やNBA関係者訴えたらどうするつもり?
947マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:24:17 ID:???
>>928
はいはい必死必死。
>>931
へーお前にとって、俺らのレスは「犯行予告」に等しいわけだw
問い合わせや意見を求める事が?
いやー日本も怖い国になったもんだw
北朝鮮かここはw
948マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:24:23 ID:???
>>942
どうして青臭いが出てくんの?
調べてクロなら罰はあるさ
949マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:24:39 ID:???
おいおい、おまえらレス早すぎですよ。
すっかり英文が流れちまったじゃないかw

>>733
>>735
950マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:24:54 ID:???
日本の漫画業界まっくろけっけ
951マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:25:03 ID:???
>>946
なんでNBA関係者がメールで教えた側を通報するんだよww
真性バカ??
952マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:25:05 ID:???
>>892
保護されないのが分かってるから自分はしないで
2ちゃんにカキコして誰かやってくれるの待ってるんだよ。
953マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:25:16 ID:???
メールしたいやつは勝手に自分でしろってことだろ?
自分ではぜずに煽って誰かにしてもらおうってやつばっかりじゃないか
2ちゃんをあまり知らない馬鹿な中高生が何も考えずにやらされちゃいそうな雰囲気が怖い
954マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:25:36 ID:???

Please forgive sudden mail.
There was a thing that wanted to be asked to your company, and mail
was sent.

Please see the appended image.

It is famous cartoon "Slam dunk" of Japan.
And, the other is a photograph of the player of NBA.

How do you seem because both are compared?

"Slam dunk" might have appropriated the photograph of the player of NBA.
We are discussing it.

I want to hear your opinion of this image.

Yours very sincerely.



これを送るということでおK?
955マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:25:50 ID:???
名誉毀損をちらつかせ脅しをかけているのは、明らかに脅迫です。
956マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:25:52 ID:???
>>947
生命保険会社への名誉毀損事件がIP記録のきっかけなんだが。
反抗予告は関係ない。
957マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:26:13 ID:???
>>952
俺は送るよ?これで満足するか?
裁判になっても全然構わないから
958マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:26:29 ID:???
>>955
井上が自演してるならな。

違うから問題ない。単なる忠告。
959マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:26:34 ID:???
============ 終   了 =============
960マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:26:49 ID:???
>>956
だから井上が名誉毀損する動きがあるのかよ?
961マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:26:55 ID:???
"Slam dunk" might have appropriated the photograph of the player of NBA.
We are discussing it.

の部分は、はずした方が良いと思うが?
962マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:26:58 ID:???
>>953
いま、出そうか出すまいか話してるんだからでていってくれないか?
963マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:27:10 ID:???
>>946
井上やNBA関係者「が」?

それでもどのレスがどう名誉毀損に当たるのか等、訴える側が調べて、
裁判所を通して2ちゃんにIPの開示要求が必要。

いちいちそんなことしないだろう。したら末次以上の祭りになるw
のまネコ騒動も超えるかもしれんwww
964マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:27:20 ID:???
忠告×
妨害○
965マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:27:41 ID:???
>>957
どっちでも自分には関係ないからここで報告しないでくれ。
事前でも事後でも。
966マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:28:10 ID:???
井上が司法の場でこの問題取り上げたら漫画化生命終わりだよ
2ちゃんねる相手にそんなリスキーなことするかいなw
967マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:28:16 ID:???
>>965
ここで検証してるんだから、おまえが関係もちたくないなら
このスレから出ていってくれ。
968マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:28:23 ID:???
メール送るの反対です。
このスレ住人全員が、井上祭りを期待してるわけではありませんので。
969マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:28:25 ID:???
>>960
井上がしなけりゃいいんだ。
じゃあ、NBAが訴えてない現状で何が問題なんだ?

単なる正義感?
だったら、名誉毀損も問題視しろよ。
970マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:28:56 ID:???
不正は正すべきだと思うよ
971マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:29:02 ID:???
>>965
関係ない上に、関わらないならなんで君はここにいるんだ?
忠告なら間に合ってるから出ていってくれないかな
972マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:29:09 ID:???
>>968
住人の総意など必要ありません。あしからず。
973マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:29:16 ID:???
メール送るって言ってるやつはほんと日本人?素朴な疑問。
写真家さんか何かなの。
974マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:29:25 ID:???
>>953
同意。そうなったら中高生の親には訴えられる可能性があるな。身バレに繋がるぞ。
975マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:29:35 ID:???
>>965
ここお前さんの私物じゃないし。(どっちかっつーとひろゆきの私物かw)
それこそ自分のブログで書けば?
976マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:29:39 ID:???
>>955
あ、それ当たってるかも。
>>956
歴史に詳しいね〜w
しかし落ち着けよ。
「犯行予告」を「反抗予告」と打ち間違えるほどに
動揺してらっしゃるみたいだからw
あ、合ってるのか?君らのレスなんてまさに
「反抗」予告だもんなw
小学生並の知識振りかざしてw
977マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:29:46 ID:???
>>969
井上が訴えていない状況でバカ騒ぎしたブス女集団に言えばいいことですね
978マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:30:35 ID:???
>>974
身元バレたら何が困るんですか
もっと困るのは他にいるでしょうw
979マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:30:43 ID:???
>>970
不正なんですか?
980マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:30:41 ID:???
正したところで良くなる訳でもないからほっとけばいいと思うよ
981マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:30:46 ID:???
だからさ、スラダンからもう十年以上だよ?

その間に許可取ってないわけないじゃん。
アメリカ進出もしてるのに

>>943なのにまるで問題になってないのもおかしい。
既に許可は取られてると思っていいだろうね。
982マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:31:02 ID:???
お、遂に動いたか。
983マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:31:13 ID:???
>>966
そうなんだよな。

もしもここの奴らが、うかつな事をして、井上が名誉毀損で訴える事が出来る
ような状況になっても、井上はそれが出来ない。

だって訴えたら、その理由であるトレース問題まで、報道されてしまうわけだから。

井上にとっては、もはや八方塞。何か事が起こる前に嵐が去るよう祈るしかない。
984マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:31:26 ID:???
>>979
不正でないなら公になっても別にかまわんじゃん
985マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:31:48 ID:???
今後の線引きにはなるんじゃないかな
これで黒か白か
986マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:31:50 ID:g/ecTxMF
末次に比べて、100倍くらいボロ儲けした井上雄彦のパクリは質・量ともに最低10倍は悪質という認識でOK?
http://ibbab.free.fr/Joueurs/Jordan/images/mjdiv009_jpg.jpg -- http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63926.jpg

http://www2.ranobe.com/test/src/up3700.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up64291.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63838.jpg

http://images-jp.amazon.com/images/P/4087602907.09.LZZZZZZZ.jpg -- http://images-jp.amazon.com/images/P/4088718429.09.LZZZZZZZ.jpg

Jalen Rose http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo24608.jpg

シリーズ全体で1億冊売れたことがわかるよね。NBAの請求額は、たぶん安くて十億円規模になるぞ。

実際、NBAに損害賠償訴訟専門の弁護士が付いて、 講談社やイノタケを訴えたら、ケツの毛までむしられる、 という表現が適切なくらい、破格な金を請求されるだろうな。
向こうの損害賠償は、えげつないからな。 これからイノタケも大変だねぇ。破産しないといいけど。

誰か英語のできる奴、NBAの広報か法務部にメールしてみたら。
これまでの検証図版をそえて、「NBAのクレジットが入ってないですけど、これは正式に認可されたのでしょうか?」って。
個人的なメールなら、著作権侵害にならないよ。

Dear sir:

Please see the appended images from the famous cartoon "Slam dunk" of Japan, which sold over 100 million copies..
Also attached are photographs of NBA players.

"Slam dunk" might have appropriated the photographs of the NBA players.

I want to hear your opinion of this matter.
Yours very sincerely.
987マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:31:54 ID:???
仮に「不正」だとして、すべて正したら日本の漫画なくなっちまうよwww
988マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:31:59 ID:???
次ですー
【パクってトレスで】井上雄彦8【自業自得】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130218284/
989マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:32:08 ID:???
いまの時点では動きがなくても
コトが大きくなればどうなるかなんて誰にもわからないってことだろう
自分で責任もってやりなよ。ここで他のやつらを煽って仲間に入れようとするなよ
990マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:32:11 ID:???
>>979
そんなたいした問題じゃない。
991マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:32:27 ID:???
なんか次スレ乱立してる。
992マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:32:35 ID:???
>>981
なるほど。

じゃあ、許可取ってるかどうかメールしてみようよ。

いま検証中だし。手伝ってくれ
993マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:32:42 ID:???
>>987
いいんじゃない、新しい世界秩序を作るいい機会だ
994マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:32:42 ID:???
さてどうなるか見物だな。
日本漫画界の不正が正されるのか
それとも日本漫画界は腐ったままなのか。
その試金石となるだろう。
995マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:32:57 ID:???
>>986
ID出してるのは何かの決意表明?
996マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:33:03 ID:???
>>987
おまえそれ
真面目に自分でポーズ写真を取ったりしてる漫画家に失礼だ。
997マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:33:19 ID:???
責任とって講談社か集英社が問い合わせろよ。
ここで面白半分にやっても説得力ないよ。
998マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:33:20 ID:???
>>987
他人の権利に鈍感な漫画家はいなくなってもいいよ
999マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:33:22 ID:???
>>995
犯行予告
1000マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:33:37 ID:???
>>980
じゃあここにいる必要ないよキミw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。