漫画界の流れを大きく変えたといわれるこの二人について、語りましょう
2げっと
個別に語られてるし。
この二人はとりあえず絵に関してはずば抜けてる
アラレ帽子が出てたな何かに・・・
6 :
マロン名無しさん:2005/10/10(月) 02:57:44 ID:Nl3BxgUN
大友はアラレ好きと
共通している所は
どちらもメカと構図がうまい事だな
9 :
マロン名無しさん:2005/10/10(月) 10:53:19 ID:ImihKbuO
大友さんって絵めちゃくちゃ上手いんだけど
人物に魅力がないと思うのは私だけでしょうか・・・
スチームボーイは確にね。
11 :
マロン名無しさん:2005/10/10(月) 11:08:15 ID:ImihKbuO
顔はこれといった特徴ないねえ。
12 :
マロン名無しさん:2005/10/10(月) 11:20:49 ID:ImihKbuO
メカはどっちのがうまいのかな
下げ忘れた・・・orz
>>9 今となってはというのもあるし、元々そんなものに力点置いてない作風だし。
>>12 路線が出だしから違うんで比べようがないべ
大友風スパゲティシンドロームなメカ描写って、それ以前にあったのか?
鳥山ってメカも自分風にデフォルメされてるから面白いよね。車が丸っこいとか。
二人とも漫画描いてくれー
手塚もこの二人は絵うまいと誉めていた気がする
18 :
マロン名無しさん:2005/10/11(火) 08:03:37 ID:EmsL8h3r
大友は幼児描くの上手い。
↑けっこう長いけど頑張って読んでみて
絵柄が正反対だから比べようが無い
22 :
マロン名無しさん:2005/10/12(水) 16:51:24 ID:3rFUTg8f
ドラゴンボールの中期、話的にはサイヤ人編からフリーザ編辺りは、ドラゴンボールもAKIRAの絵に似てる。
二人の鼻の描き方何気に似てない?
画力スレで話題になってるな。
鳥山もAKIRAぐらいは読んでるのかな。漫画はあんま読まないらしいけど
読んでないわけがない。
じゃあ大友もドラゴンボールを・・・
読んでないわけがない。
この2人の影響を受けた岸本最強。
AKIRAってどこからとったんだろう
知人の名前
画力が全てじゃない。
しかし内容が・・・
重要なのはキャラだ。
この二人に影響を与えた(らしい)メビウス最強
何だっけ、それ?
二人は同じものに影響受けたのか
メビウスってどんなのだっけ?有名?
最近の扉絵は素晴らしいね。
岸本は鳥山と大友とはちょっと比べものにならんだろ
扉絵手抜き過ぎだろ。
ガイ班が活躍してくれれば他はどうでもいい。
岸本は大友か鳥山かと言えば鳥山よりだけど
字の読めない子供でも読む鳥山とは毛色が違うよな
粘土の相手させられるとはね。
ナルトは個人的には十八巻ぐらいが一番良かったな。
今の絵は、カメラがびしっと定まっていないと言うか、絵の中の何処に視線を注目させればいいのかわかんない。
鳥山の漫画読んでから他の見ると、凄さがわかるね
絵が見やすいんだほんと
デザインの専門教育受けていたせいか、イラストの中に文章を入れられるだけのスペースがあるんだよね。
とんとんとんって写植でテキストを打ち込めば、そのまま一つのポスターになりそうな絵が多い。
一見簡単そうに見える絵なんだけどねえ
52 :
マロン名無しさん:2005/10/14(金) 17:14:59 ID:DyHej7sN
シンプルな絵の方が情報が伝わりやすくなる。
53 :
マロン名無しさん:2005/10/16(日) 07:46:30 ID:7BvT9Z0U
この二人の影響を受けた漫画家あげてみてよ。
むちゃくちゃ居ると思うけど
初期の浦沢直樹の漫画を読むと大友の影響受けてるんだなぁと思う
浦沢は手塚治虫の影響のほうが強いけどね。後、坂口尚の影響も。
56 :
マロン名無しさん:2005/10/17(月) 10:45:10 ID:WZkPIFui
貞本義行、森本晃司、なかむらたかし。
手塚が鳥山に、やっと私の後継者が出てきたと言ったのってホント?
いろんな人に似たようなこと言いまくったって話だが。
手塚治虫はそういう面白い逸話多いね。
毒舌で有名なんだけどね
61 :
マロン名無しさん:2005/10/18(火) 16:03:17 ID:JOoALigO
アキラフォーーーーーーーーーーーーーーー
62 :
マロン名無しさん:2005/10/18(火) 22:44:36 ID:PhAvoj+L
金田と鉄雄に似たキャラ多いぜフォ━━━━━━━!!
鳥山と大友は同い年かと思ってたけど一歳違いでしたか
すんげー絵だね
鳥山、大友の他にも、寺田克也、宮崎駿、松本大洋にも影響を与えたんだからメビウスはすごい。
宮崎以外の二人は聞いたことない。
ここで名前が挙がってる人たちは
皆、メビウスチルドレンだね
岸本、尾田も遡ればメビウスの子孫になる、
71 :
マロン名無しさん:2005/10/20(木) 17:57:34 ID:a9C4KuHq
AKIRAぐらいの時の絵って顔のパーツが皆中心に寄りすぎてやしないかい?
あれが気になって気になって・・・
72 :
マロン名無しさん:2005/10/20(木) 20:58:03 ID:ox/JHyD1
僕は未来を諦めない
スチームボーイ見てほんとにそう思ったよ。次回作が楽しみだなぁww
おまえら痛すぎ
大友、宮崎はともかく他はねえだろ。
それになんで上條淳士が出てこないんだよ。
最近メビウス知ってわめきたくなるのはわかるけどさあ…
鳥山はディズニー、ハンナバーベラ、手塚、昔のアメコミあたりじゃまいか
映画大好き。
AKIRAってネオ東京が崩壊してから面白くない
自分は2巻過ぎてから面白くなくなったな。
ドラゴンボールは、セルとベジータが戦う辺りが一番面白くなかったな。
79 :
マロン名無しさん:2005/10/21(金) 15:27:24 ID:mf3Gqcs2
どーやったらあんなにメカが上手くなれるんだろう
>>73 悪かったね。
後、松本大洋はメビウスとそっくりだよ、l蛯フ主人公とかアルザックの主人公みたいじゃんか。
鳥山もフリーザ編のイラストなんか、明らかにメビウスの構図や色彩を取り入れてる。
上条厚史はようしらんかったけど、最近読んだのをみると、コマ割とか構図とか似てるね。
他にも、黒田硫黄とか、谷口ジローとかもメビウスに影響受けてるね。
馬鹿発見。
82 :
80:2005/10/22(土) 12:01:34 ID:???
そうか。前々からそうじゃないかそうじゃないかと思っていたんだがやっぱりそうだったのか。
発見してくれて有り難うよ。
馬鹿って言ったほうが馬鹿なんだよ
馬鹿って言ったほうが馬鹿、って言ったほうが馬鹿なんだよ。
手塚治虫もメビウスの線を研究したぐらい
メビウス最強
86 :
マロン名無しさん:2005/10/24(月) 02:29:45 ID:fndinZI/
手塚に影響与えたディズニー最強
ディズニーは大友にも鳥山にも影響を与えている。
ディズニー最強だな。
1937年に白雪姫で40年にはファンタジアだもんなあ〜凄いよ
手塚が影響受けるわけだね。
映画シンシティ原作者のフランク・ミラーにはメビウスとかメタル・ユルラン系BDだけでなく
日本の劇画も影響を与えている。
というわけで子連れ狼の小島剛夕=メビウス>大友、鳥山
ネタなんで怒らないでね。
そいうえば、鳥山もフランク・ミラーを真似して描いた様な絵、あるよね。
全集で、悟空の後ろにモノクロで悪役達の顔が並んでいるって奴。あれ格好良かったな。
まあなんにせよバトル漫画はやっぱ画力の高い作家が描くべき
この2人を見てるとそう思うね
そうだねー尾田や岸本の絵だとたまに何やってんのか分からないときがある
尾田も岸本もすごく上手い人なんだけどね。
よしもとしとものGreatest Hits3って漫画買ったんだけど
AKIRAや童夢を彷彿させられるシーンがあったから
影響はうけてるんだなと思った
>>94 でも見にくいんだよ何となく。トーン使えよと。鳥山の真似かなんかしらんけどさ
岸本はトーンの使い方、独特で面白いよ。
陰影を付けたり、、色の変わりにするんじゃなくて、なんて言うか説明するの難しいけど、余白を際だたせて、コマとコマの違いを強調するために描いている。
トーンの貼ってある範囲の形が、コマごとにどう変化していってるかに注目して読んでみてよ。
NARUTOはほんと読みにくい。
ナルト、そんなに読みにくいとは思わないけどね。
読み憎いって言ってる人は顔ばっかり見ようとしてるんじゃないの。
岸本に漫画で動きを表現するのは無理だな。
じゃあ、岸本以上に漫画で動きを表現できてる人教えてくれ。
鳥山明・大友克洋
鳥山大友は上手すぎるので除外
岸本ってそんなに絵上手いか?
なんか画面が白くて読みにくい
これは何やってるんだろう、ってコマをじーっと見ることがよくある
からくりサーカスの人
>>104 どういう体勢なんだ?とかね
井上はいしかわじゅんに動きが描けてないと言われてたなあ・・・
ナルトを読むときは、顔じゃなく、全身に集中して見るんだ。
このスレは岸本マンセーなやつが一人いますね
藤原カムイも大友に似てるよね
岸本は背景と人物を同じ線の太さで描いてるから分かりにくいんだよ
前々からナルトは読み難いと思っていたけど、俺だけじゃなかったんだな
顔ばっか見ようとしてるから、どんなポーズ取ってるのかわからなくなるんだよ。
1度、キャラの顔を見ない様に意識して読んでみるといい。
114 :
マロン名無しさん:2005/10/26(水) 16:39:13 ID:6OfQkhkp
そればっか言ってるね君。誰も顔ばっか見ちゃいない
115 :
マロン名無しさん:2005/10/26(水) 16:57:32 ID:in7hgWND
あんまり上手いデフォルメ絵出てこないね。
鳥山の画風をパクッて、ちょっとアレンジすればいい感じになりそうだけどな。
尾田さんのことですか?
尾田さんは「鳥山先生は神様!次元が違う」と崇めてるから
絵柄はパクっても、あそこまで上手くなろうという気概がないし
なれるとも思ってないみたい
参考にするのはいいけど意識しすぎるとだめになるよねえ。
このスレ的には弐瓶勉はどうですか?
>>119 どうって?
うまいかへたかっつったら
間違いなく下手だよあの人。
BLAME!だけ読んでのコメントだけど。
巨大建造物の迫力は凄いけどね。人物は下手そのもの。
121 :
マロン名無しさん:2005/10/27(木) 20:13:51 ID:ILfNpq1m
人物なら大友も上手いんだけど、そこまで魅かれる絵柄じゃないんだなあ
大友は流れを変えたといえるが
鳥山は何人かのコピーを生み出しただけで流れは作らんかったろ
大友は影響力が凄い凄いと言われるが
ほとんどの人にとっては「誰それ?」だろうな。
で、それが何?
125 :
マロン名無しさん:2005/10/27(木) 20:53:39 ID:ILfNpq1m
>>123 まあそれか聞いたことあるかな?レベルだね
>>122 横が太くて縦が細いコマ割とか影響与えたと思う。
>>126 ダウト
頼むから鳥山オタは鳥山以前の漫画も読んでくれ
アメコミ風なスタイリッシュな絵柄が良かったのかもね
鳥山が現れた後、他のデフォルメ絵が
物足りなく見えるようになってしまった。
漫画回に衝撃は与えたでしょ。
確かにデフォルメ絵としては一応ルーツは手塚なりディズニーなりあるんだろうけど
一見今まで見たことの無い絵柄に見えたし、それほど完全に絵柄を自分のものにしてた。
すでにドクタースランプから出来上がってたんだなー
チョロQみたいな車描くのとかは江口寿志がすでにやってんだけどな
鴨川つばめにもちょこっと似てる気がする
デフォルメして描くとデッサンの狂いが目立たなくなるんだと、あれは楽をするためのテクニックなんだと。
全集のインタビューで鳥山がそう言ってたよ。
トーン使わないのもめんどくさいからとかねww
めんどくさがりとか言ってる割に細かいところまで描き込んでるよなあ(特にアラレは)
>>132 鳥山が鴨川つばめのアシスタントだったってのは本当?
大友克洋の弱点=かわいい女の子が描けない。
これを補ったのが「老人Z」。
楽するためのテクニックは、ほとんど一人で描いているから仕方ないよな
時間がないから下書きをネームとして出してたみたいだし
>>131 へーそうなんだ。すすめパイレーツの頃の江口の絵って知らないんだけど
江口が画集で鳥山が登場したときは絵のうまさに焦ったみたいな事書いてたから
斬新だったのかなと思ってた
いしかわじゅんが言ってたけどデフォルメ絵で、というかギャグ漫画で
あんなに細かく髪とか耳とか歯とか、細かく描く奴はいなかったとさ
>>135 え、鳥山ってアシスタント経験あったの?そんな話聞いたこと無い
鳥山明はアシスタントっていうものが存在すること自体しらなかったから、それはない
だから最初の頃は全部一人で描いていて、
「なんで他の漫画家はあんなに筆が速いんだろう?」
って不思議だったらしい
>>141 そうですか。やっぱりデマか。20年以上前のうわさだけど。
>>139 いしかわは『漫画の時間』って本の中でも鳥山明を絶賛している
鳥山が漫画界に与えた影響は計り知れないとも
鳥山以前はデフォルメ絵で細部をあそこまで細かく描く作家はいなかったんだと
いしかわさんは大友鳥山は褒めるねえ
夏目房ノ介も「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後がある」と言っていたな
いしかわって漫画の絵としては鳥山が一番上手いって言った人だよな。
いしかわは鳥山はメカを描くのが上手すぎるとも言ってたな
なんでこんなの描けるんだろうって不思議がってた
奴の主観に過ぎない。
鳥山は天才だからな
いしかわの言葉ががこんなに賞賛されてるのはじめて見た
>>150 たまーにまともなこと言うのよいしかわ先生は
鳥山→尾田、岸本
とすると
大友→( ? )
ここは誰がはいるんだ?
技法なら数知れず・・・
藤原カムイ、岸本斉史、鳥山明。
>>152 浦沢は確実に、大友の影響を受けた一人だから
そこに入れてあげよう。フォロワーと言ってもいい。
鳥山はフォロワーと言える程の漫画家はいないな。尾田も岸本も弱い、っつーか
鳥山の足元にもおよばん。
関係ないけど、忍空の桐山は江口寿史の影響を受けてるね。
大友の影響は
血となり肉となり、あまりに多岐にわたってるからなぁ
明確なフォロワーってあげにくい
>>155 フォロワーと言える程の漫画家はいないってなんのこっちゃ
まさかフォロワーを後継者とかいう意味に取ってんのか
>>157 は?w
後追いと言える程、模倣すらできてないって事だよアホ。
お前はまず、小学校の国語の教科書でも音読してろw
かわいい女が描けないという点で皆川亮二は
大友のフォロワーと呼んでいいよな?
浦沢が大友に影響を受けたって具体的にどこ?
マンガ夜話みたいに単行本何巻の何ページの何コマ目のドコって
いえる人いる?
161 :
マロン名無しさん:2005/10/29(土) 03:57:36 ID:frQ1xRRC
大友克洋の作品を読んでるやつは全部とは言わないがだいたいオタだろ。
鳥山の影響一番受けたのは(パクリ抜きに)冨樫じゃないか?
フォロワーは信者という意味合いだから
鳥山における尾田や岸本がまさにその構図なんだがな
まだわかってない低脳が一匹ほえてるけど
>>163 フォロワーに「信者」なんて意味は無いんだよ馬鹿w
後を追う人って意味でしかない。
リーダーに対するフォロワー、ニッチャー、チャレンジャーの意味とか知ってるか?
ニートのお前ごときが知ってるわけないか。
あ、あと「低脳」なんて日本語も存在しないからw
喧嘩せずに、まずフォローの意味から調べようぜ
>>164 知ってる英単語を適当に並べるなよ。
お前は男塾の田沢か。
二人とも、それ以上やるなら、コテハン付けてくれ。
>>167 お前には、英単語を適当に意味なく並べたように見えるわけだw
無知丸出しだな。さすがニート。
とりあえずフォロワー=信者なんて、笑い死にさせるような事書かないでくれw
コテハンを付けないって事は、こっちから勝手に名前を付けてもいいって事だな?
よし、
>>166はうんこ、
>>167はちんかす、
>>169はしょんべん。
どうだ、いい名前だろう。
もうやめろよお前ら。ここは大友と鳥山を崇め奉るスレだ。
フォロワーがどうたらとか言うスレではないのです。
ところで、群ようこという不細工なおばさん作家がいるんだが
そのおばさんが、フィリピンだかどっかの国の子供に
「AKIRAってどんな話?」と聞かれたらしい。そこでおばさんは
「明っていう超能力を持つ少年が主人公の冒険活劇だよ」と教えたらしい。
愉快だね。
AKIRAって鳥山を尊敬してた大友がタイトルにしたんだっけ?
AKIRAって読む前までは何となく主人公の名前かと思ってた
多分読んでない人であらすじを知らない人は大体そう思うだろう・・・たぶん
まさか町の名前とはなあ
「気」を最初に丸い形にしたのは大友で、鳥山明はそれをドラゴンボールで取り入れてる
効果音を噴出しに入れて表現したのも大友からで、鳥山明もそれを模倣してる
大友が鳥山明を尊敬してるかどうかはシラネ
どっちも正反対の絵柄だからね〜・・・
178 :
マロン名無しさん:2005/10/30(日) 00:10:09 ID:0NHG07Oi
>>176 >「気」を最初に丸い形にしたのは大友
これって童夢のこと?アレは確かに超能力だけど、かめはめ波とは全然違うぞ
ただ単に壁に円形にめり込んだだけじゃん
ちなみに、童夢で最初に出てくる狂ったじいさんは、アラレちゃんの帽子を被っている
>効果音を噴出しに入れて表現した
手塚治虫も赤塚不二夫も藤子Fも大友のずっと前にやってるんだけど
巨人の星の作者もやっていたが
>>178 あー、それオタキングの岡田が言ってたな
確かにあの超能力爺さんが被ってる帽子ってアラレの帽子なんだよ
大友はアラレ好きなのかな
かめはめ波の元ネタはアラレのんちゃ砲だろ
そんなことも知らんのか
かめはめ波のポーズは太極拳の動作から思いついたんだと
“気”の話は夜話でいしかわが言った話だろ。
円で表現したのは大友が最初じゃないかって。特に根拠はない話だけど。
それより、メビウスの漫画で初期のピッコロ大魔王そっくりのキャラがいたんだけど。
あれは鳥山とどっちが先なんだろ。誰か知らん?
ピッコロの原型はニコチャン大王とマシリトなわけだし鳥山じゃないの
ナメクジ
>>181 つーかそれとかめはめ波は全然違う話だよなw
鳥山は目に見える形のエネルギー弾として表現しているわけだし
童夢のは、気合みたいな超能力で相手をふっとばして、吹っ飛ばされた相手が
壁にぶつかって壁が円形にめり込んだってだけの話
かめはめ波があれにヒントを得たものってのはかなり無理がある
鳥山本人も「んちゃ砲を手から出しただけ」って言ってたし
どっちかというとヤマトの波動砲の方がかめはめ波のルーツに近い
鳥山は大友の漫画すら読んだことないんじゃないの
漫画は他人のも自分のもほとんど読まないって言ってたし
DB完全版の表紙描くために初めてDBを読み返したなんて言ってたくらいだから
DBのコミックスすらどこかに閉まってたんじゃないの
じゃないと背表紙にヤジロベーを2回出すなんてミスを犯すはずがない
ベジータとナッパのモデルはもろにあれだろ
ブリーチ?
じゃあ大友がかめはめ波のルーツだったり、効果音がどうたらも信者の妄想だったの?
鳥山のことだから何となく思いついたんじゃないの。かめはめ波も。
スーパーサイヤ人だってベタがめんどいからとか言ってたしwww
そうです
>>191 鳥山ウソツキだな
素直に体が金色になるのはセイントセイヤのパクリだって言えよ
他の漫画読むんかなあ?
なんだそんなのも認められないんか
当然だ。
>>186 確かに漫画はあまり読まないらしいが、全く読まないわけでもないよ。
何かのインタビューで大友さんは凄いと言ってたし
好きな漫画はバリバリ伝説と答えてる。
>>198 鳥山のインタビューは雑誌やTV他全て見てるけど、大友がスゴイなんて言った事はただの一つもないぞ
じゃあだいぶ前に誰かが言ってた「大友を参考にした」という鳥山発言もガセか。
>>199 冒険スペシャルのインタビューで言ってるよ
まあ大友信者は鳥山が大友の影響を受けたことにしたいんじゃない
その方が鼻が高いだろうしw
実際はそんなことないんだろうけど
>>176 >効果音を噴出しに入れて表現したのも大友からで、鳥山明もそれを模倣してる
手塚治虫の漫画でこのやり方幾度と泣く見た気がするんだが
大友が最初ってのはないだろ
鳥山の影響元というか、ルーツは映画とアメコミだと思う
特に鳥山本人もジャッキーチェンとブルースリーの映画からの影響は計り知れないって
自分で言ってたし。「酔拳」と「燃えよドラゴン」は100回以上見てるって言ってた
箔つけるために意識してそう触れ回ってんだろ
だいたい「気」なんて男塾で使われた後すぐもらいうけるような節操のなさだったぞ
206 :
マロン名無しさん:2005/10/31(月) 00:37:33 ID:6xPStRWV
ドラゴンボールは男塾より先に連載されている訳だが
今では、逆に映画界にも影響与えてるからな。
208 :
マロン名無しさん:2005/10/31(月) 00:46:14 ID:6xPStRWV
ていうか鳥山漫画における「気」の概念はDB以前の短編から登場している
元ネタが男塾なんて恥ずかしいこと頼むから言わんでくれ
ドラゴンボールの気はネーミングは男塾からだが
スタイルは星矢の小宇宙からだな
>>208 安っぽい釣り糸に引っかかってんじゃねーよw
>>208 トンプーの大冒険だっけ
ドラゴンボールの元になった漫画
たしかあれで「気」って言葉出てきたな
意味はドラゴンボールと同じだった
色々な釣り糸がぶら下がっているスレですね(・ω・` )
栽培マンはウイングマンのシードマンのパクリだね
ドラゴンボールの基本スタイルは『トンプー』と『騎龍少年』の二つの短編ですでに完成していると思う
ドラゴンボールの連載にGOサインが出たのもこの二つの短編が評判良かったからだし
あと、ブルマよりもこの2作品に出てきたヒロイン(ブルマの原型)の方が萌える
>>214 まじ?おっぱいが出てくるなら明日買ってくるけど?
ベジータとナッパは
AKIRAの鉄雄と大佐だな
これ定説
馬鹿丸出しだな
DB38巻あたりから明らかに絵が荒れてきてるな。
もううんざりだったんだろうな。
DVDBOX欲しいが金がない。
ドラゴンボールはAKIRAの影響めちゃ受けてるだろ。
あれだけ似ていて読んでないわけがないだろ。
全然似ていないっす
フリーザの乗りものとかな
逆に大友のほうが影響受けてそう
大友が漫画描いてた時
鳥山はアラレちゃん〜ドラゴンボール初期だから、それはない
アラレちゃんのんちゃ砲に影響受けたのか
自分が不利な状況に追い込まれた奴の常套句:
「単発IDって知ってる?」
227 :
マロン名無しさん:2005/11/01(火) 17:31:36 ID:Y7PS0AD4
大友も鳥山ももう漫画は描かないのかなーつまんないの
>>220 受けてねえよバカ。
鳥山明の絵のどこに大友の影響があるんだ。
もっと多くの漫画を読んでからほざけ。
このスレで童夢にアラレちゃんの帽子が出てくるって話が出てたから
今日ブクオフで見てみた。変なじいさんがアラレの帽子かぶってた
鳥山にマックで絵を書くことを教えたのが大友
よけいなことを…
え、二人って面識あったの?
鳥山が他者に影響を与えるってのは有り得ないだろ
鳥山絵ってのは表現の末端化したものだから
あそこから何か応用させるのは無理
絵はありゃ真似しようと思っても真似できないしなー画力がないと・・・
完成された絵なんだよね。
つまり鳥山は偉大。
で、この二人が絵の上手い漫画家の頂点なの?
なんでそんなに鳥山を、
大友から影響受けたキャラにしたがってるんだよw
鳥山は明らかに映画からの影響のほうが強いと思う
>>232 >>236 鳥山先生にマックで絵を描くことを教えたのは「ルパン三世」のモンキーパンチ先生だぞ!!
釣り糸がぶらぶらなスレ
確実に言えるのは、鳥山はマックに手を出すべきじゃなかったという事だな。
アナログに戻ってくれ。連載してくれ。
同意
手塗り鳥山サイコー
でもマックがなかったら絵を描くのが嫌になってたかもと言ってるからしゃーないな・・・
もうDBでエネルギー使い果たしたんだろね。
一人の漫画家の才能と情熱を吸い尽くすだけの価値がある。あのDBという漫画には・・・。
ワンピースの作者も大変だろうな
あんなに人気出ちゃって
DBもキリのいいところで終わっていればまだ連載を描く気力はあったろうに
それこそFさんぐらいの位置にいけたかもしれないのになあ
今の鳥山なんてポルタ以下だからね
まあ50年後には手塚と鳥山の名前しか残ってないだろうけどな。
鳥山は残るとしたら名前より作品でしょ
手塚より自己主張強くないし
>>248 ポルタの作者はDBの万分の1のヒット作も描けそうにないけどな
>>247 ネコマジンを見るともう当時の輝きは欠片も残ってないんだなぁと思う
どっちもチョー愛してる〜?・(´ε` )
藤子F、長谷川町子、石ノ森も間違いなく残りますよ。
石ノ森や長谷川は現在でさえ誰?って思う人がいるからなあ。作品は超有名でも。
今の、3流アニメ映画監督に成り下がって業界に迷惑かけまくる大友よりは
鳥山の方がずっとマシ。なにより、今現在も世界最高の人気漫画の作者なんだからね
去年のバードスタジオの納税額なんて14億だもん
納税で14億か。鳥山個人に手取りでどれくらい入るんだろう
スチームボーイの続編の話はどうなった
>>255 長谷川町子はわりと名前は知られてる方じゃないの
鳥山よりワンピース尾田、ナルトの岸本のほうが有名
漫画のタイトル付けてる時点でダメじゃん。
ワンピ・ナルトは読み返したくなるがドラゴンボールはない
ワンピースは読み返す気力が起きない。一回見ると目が疲れない?
ワンピほど読み返したくない漫画はねーよなw
ナルトは良く分からん
どっちにしろDBの足元にも及ばんね
ここはワンピやナルトごときを語るスレじゃねーだろ
スチームボーイについて語るスレだ
サイヤ人編からフリーザ編にかけてのドラゴンボールは、AKIRAにそっくりだよ。
明らかにAKIRAの演出真似してる。
でも人気は比較にならないね
むしろ、ドラゴンボールと比較になる漫画があるなら教えて欲しい。
そんなもんないよ
>>267 俺もAKIRA好きだけど、全然似てねーよw
コマ全体に流線を引いたり、コマ全体にトーンを貼り付けたり、ベジータが力を出し始めると、周りの小石が浮いたりするところとか似てるだろ。
後、構図とか表現とか激烈に似てるだろ。
似てないとか言ってる奴は絵を描いたこと無いんじゃないか。
無理矢理だなw
つーか大友なんて、鳥山に比べたら
知名度も無いし売れてないし、比べる事自体
鳥山に失礼。所詮メビウスのパクり。
まあ影響力は凄いもんがあるけどね大友さんは
だからその影響力もメビウスをパクった上での事でしょ?
井上といいこいつといい、パクリ野郎が幅をきかせてますな。
パクったって・・・トレースとごっちゃになってますがな
>>272 私もDBとAKIRAの単行本持ってるけど・・・
似てるとおもったこと一度もない
その理屈もムリヤリだよ
>>272 てめーの論法ならほとんどの漫画AKIRAの影響受けてるってことに出来そうだな
ふざけるなよ
実際、具体的にはどんな影響与えたの大友って?鳥山だってその後のバトル系漫画に多大な
影響与えてると思うけどなあ
具体的に画像うpして貰わないと分かりようがないよ
主観でならどうにでも解釈できるし
>>279 背景とかすんげー細かく描くこととかかなあ??
ところでメビウスってなんのことだ
このスレ最初から見てください
ドラゴンボールは連載中は、盛り上がって読めたが
単行本になって読むと、みょ〜に冷める
なんだ、あれは
それは少数派
DBほど時の推移に耐えられる漫画も珍しい
その証拠に、現在のDB人気を支えているのは連載終了当時まだ生まれてもいなかったか、
文字さえ読めない子供だった小中学生だ
しかも日本だけじゃない。世界規模の人気だ。ジョージ・ルーカス、ジェームス・キャメロン、チャウ・シンチー等、
ハリウッドの1線級の映画監督までもがDBに対してリスペクトする始末
こんなスゴイ漫画は滅多にないよ
ドラゴンボール(特にフリーザ編)とAKIRAの戦闘シーンを見比べてみろよ。
集中線や流線、トーンの使い方なんかそっくりだろ?どのコマもデザイン的で構図ががちっとはまった感じがあるだろ?
トーンも流線もすごくデザイン的な使い方してる。背景いっぱいに使って、人物を浮き立たせている。
トーンもただ質感を出すために使うんじゃなくて、ネガとポジのスペースをそれぞれ際だたせる為に使ってる。
あれDBって戦闘シーンでトーン使ってたっけ
使ってないよ
つーか画像うpしてもらわないと分からん
>>286 全然似てない。お前がそう思い込んでるだけ
つーかお前のその論法ならほとんどの漫画がAKIRAの影響受けてることになるよw
口でならなんとでも言えるからな
やっぱり分かりやすく画像うpすべきだろ
>>286 だからその手法を
大友が最初に編み出したってソースは?
293 :
286:2005/11/05(土) 15:29:14 ID:???
もういい。やめた。
ドラゴンボールは戦闘シーンでと−んを使ってなかったとかあほなこと言う奴まで出てきたし、そのあほに誰も突っ込もうとしないし、
その手法を大友が最初にやったっていうソースを示せって話も、無理な話だな。出来る分けない。
大体御前等、相手を負かすことしか考えてないんだろ。そんな奴らと話できるか。
両方の画像をアップして、検証するべきだ、て言ってる人も居たな。その通りだと思うよ。でもおれには出来ないから、誰か奇特な方、代わりにやってください。
とりあえず、ドラゴンボールの二十四巻とAKIRAの二巻、この二つの本には同じ様な演出が沢山出てくるから、似たようなコマを適当にチョイスしてここにのっけてください。
まあAKIRAの影響受けたなら受けたで別にいいんじゃない
ドラゴンボールは今まで少年漫画で描かれてきたことの王道で出来た漫画だし
ある意味総まとめのようなもの
>>293 出鱈目言ってごめんなさい
はどうしたコラ。
要は、「証明できないけど、とにかく俺ちゃんの意見は正しいのだ!」
って言いたいだけだろw
ホントとんでもない馬鹿を発見したよ。
まったくだ。
大友信者は手がつけられないよ。
そろそろ誰か擁護してあげなよw
おめえはよく頑張った。たった一人で・・・。今度は別の信者に生まれ変われよ。一対一で勝負してえ。
またな!はあっ!!!!!
300 :
マロン名無しさん:2005/11/05(土) 17:12:40 ID:KbPPM7LS
ていうか、AKIRA持ってる奴なら分かる。
俺は持ってるし何度も呼んでいるが、
>>293の言っていることはただのこじつけ。
しかも相当強引な。ハッキリ井ってムチャクチャだよ
そりゃあ、うpしろなんていわれたら逃げたくもなるよ。だって似てるところなんてないもん
画像で証明しろなんていわれて出来るわけがない。
ていうか、こいつって
>>176で大嘘ついてその後散々論破されてた池沼の大友信者だろ
一人で張り付いて工作活動してるようだが、いい加減ムダだって気づけ
このスレ見てて「影響を受ける」というのは
ネガティブなことなのかなと思った
303 :
286:2005/11/05(土) 18:33:00 ID:???
じゃあ、おれはうpでする事が出来ないから、その代わりにページ数を指定するけど、それでもいいよな、御前等。それだけ言ったんだからな、面倒臭いとか言わせないぞ。
ドラボールの24巻、76−77ページ、クラッシャーボールのシーン。
AKIRAの二巻、178−179ページ、鉄雄がフライングスペースポッド(だっけ)と戦うところ。
どっちも画面中に流線、集中線が広がっていてすごいスピード感あるだろ、独特だろ、こういう絵が似てるって言ってるの。
後、ばーんっと物を叩いたとき、がりがりと削ったときに出る火花の形、
吹き出しの形、
戦闘シーンとかに出てくるデザイン的な絵。
乾いた絵柄、特にハッチングの描き方。
土煙の形。
爆発の形。
ある程度省略して全体の動きを把握させやすくしたキャラデザ、まあこれは絵の描けない奴に言ってもわからんだろうな。
他にもあるけど、それは追々描いていくことにする、取りあえきょうはこれまで。つかれちったから。
それと、個別に
>>301 その176ってのはおれじゃねえよ。あと、池沼はお前だ。
>>302 みんなそう思ってるらしいね、ほんと、やんなっちゃうよねー。
影響を与えた方が絶対的に上、みたいな論調があるからでしょ。偉大な漫画家を決める様なスレでもそうじゃん。
別に影響受けても、それを完成させたりするのもスゲエと思うけどな。
だから持ってねえからわかんねーっつーのw
何興奮してんだよこの馬鹿は。
スゲー長文
>>303 やめたっつったんだからもういいよ。出てくんな。お前は自分の考えが正しくて、それが分からない奴は
絵が分かってないし、アホだって言ってんだからそれでいいだろ。ムキになんな。荒れる話題は勘弁だね。
>>他にもあるけど、それは追々描いていくことにする、取りあえきょうはこれまで。つかれちったから。
えーこの気違いさんは
これからも毎日出てくるんすか。
うんざりなんすけど。マジで。
君たちあんまり一人を集中攻撃するなよwww
>>303 だから、それがこじつけだってーの
全然似てねえし、影響なんて受けてねえっての
ていうかみんなも一度AKIRA読んでみ
こいつの言ってることがいかに妄想とこじつけで構成されてるかってのがよくわかるから
>>303 >どっちも画面中に流線、集中線が広がっていてすごいスピード感あるだろ、独特だろ
手元のAKIRAと比べてみたけど、これって別に大友だけの表現でも何でもないっすよ
石ノ森章太郎,の『佐武と市捕物控』っていう漫画にも頻繁に出てくる表現
手塚治虫もやってたよこれ。リボンの騎士で
>後、ばーんっと物を叩いたとき、がりがりと削ったときに出る火花の形、
>吹き出しの形
>土煙の形。
>爆発の形。
これも大友以外にも使い古された表現じゃん。60年代アメコミにもよくあるし
見てみたけど明らかに考え過ぎ、思い込み激しすぎ。
集中線なんてあの書き方は基本。
独特でもなんでもない。
大友も鳥山も見せ方が上手いだけ。
それに吹き出しの形って・・誰が書いても似たようなもんだろ。
確かにあの集中線は漫画の基本だけど、一番最初にやったのはアメコミのスパイダーマンだったはず
>>302 影響を受けるのは全然間違ったことじゃないんだけど、問題なのはこの人が証拠も提示せずに自分の主観のみを
一方的に押し付けてくることじゃないかな。んなこと言われたってAKIRA読んでない人にはサッパリだし
なんかこれから毎日駄文書き散らしに来るみたいよ。うんざり・・・
人間ウォッチスレはスレ住民のレベルまで下がるから御免だ…
AKIRAは読んだことあるけどDBと演出が似てるなんて思ったことは
ただの一度もなかった
思い込みって怖いよな
メビウス知ったら俺の中の何かが変わった
>>303 それはちょっとないと思うな。DBとAKIRAは俺も両方持ってる
でもちょっとキミの意見は主観入りすぎ。
>後、ばーんっと物を叩いたとき、がりがりと削ったときに出る火花の形、
>吹き出しの形、
>戦闘シーンとかに出てくるデザイン的な絵。
>乾いた絵柄、特にハッチングの描き方。
>土煙の形。
>爆発の形。
>ある程度省略して全体の動きを把握させやすくしたキャラデザ、まあこれは絵の描けない奴に言ってもわからんだろうな。
この辺なんてまさに主観だよ。これならほとんどの漫画がAKIRAの影響受けてることになってしまう
画像うpしろって意見があるが一体どこをうpしたらいいのか分からない
それくらいDBとAKIRAは全然違う。誰かが言ってたけど二人とも見せ方が上手いんだと思う
何を言っても無駄
スルーでいいよ
↓うんこ
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
325 :
286:2005/11/07(月) 00:11:18 ID:???
画面の端から端まで流線(直線)で埋め尽くされた絵。こういうのは大友が最初にやり始めたらしい。漫画夜話で言ってたから間違いない。
そんで、ドラゴンボール、こっちでもその流線で埋め尽くされた絵を多々描いてる。
で、鳥山はどこからこの表現を持ってきたのかっていうと、AKIRAまたは大友克洋の漫画の内の何かで間違いないだろう。
ここで反論が起きる、鳥山は漫画そんなに読んでないらしいし、大友じゃなくて他の作家から真似してきたんじゃないの、と。
そんなことはない。
確かに鳥山は漫画を余り読んでいないかもしれないけど、海外の漫画家、イラストレーター、これは結構知っている。
例えば、メビウス、フラゼッタ、フランク・ミラー、鳥山はこれらの人達の真似までしているほどだ。
要するに鳥山は漫画に関してはともかく、絵に関してはとてもアンテナが広い。
その鳥山が大友克洋を読んでないわけがないだろ。
これで、鳥山瑛が大友克洋から影響を受けてるってのは証明できたわけだ。
ドラゴンボールも、最初の頃と、後のサイヤ人編辺りを比べると明らかに演出が変わってる。そしてそれはAKIRAに寄っていってる。
絵柄、カメラワーク、表現、演出、カット割、全部AKIRAから影響を受けた形跡が見られるんだけど、まあ、御前等くそ馬鹿の精薄症の基地外の開きめくらの鳥山ゴキブリ信者さん達には何言っても分からないんでしょうね。
うわ出たw
327 :
286:2005/11/07(月) 00:12:22 ID:???
鳥山はトーンを使ってないなんていうあほも居たな。そして、そのあほに誰もつっこまないどころか、そうだと頷く奴まで現れて、おれがその間違いを指摘してやっても、みんなぽかんと口を開けたまま、なんて事もあったっけなあ。
この一事をもってしても、このすれにいる俺以外のやつらは皆、重度の視覚障害を負っているか、もしくは、知恵遅れだという事が証明出来るな。
石の森がどーとかチンカス極まりない事言ってた奴も居たな。あのな、お利口さんぶったすかぽんたんのスカトロマニアさんよ、
俺の言っているのはお前みたいなウンコの権化みたいなやつが言うしゃっしゃっしゃーとフリーハンドで引いた線のことじゃなくって、
ちゃんと定規で端から端まで綺麗にきちっと線を引き、それを並べた絵のこと言ってるの。ちょうど、バーコード、もしくは、牢格子みたいなやつ。
主観とかなんとか、馬鹿の一つ覚えみたいに喚き散らしてる精神異常者も居たな。
お前のは詭弁だよ。
何でも主観だといって片づけてるだけだ。
全く似てないとか言ってる、知能障害者も居たな。
そりゃ、口だけなら何とでも言えるからな、うまい料理をまずいと、下手な歌をうまいと、似ている絵を似てないと、
特に素人はプライドがないし、自分の審美眼に責任なんてもってないから、嘘付いてもそっちの方が都合がいいとみりゃ、簡単にそうする。
論法がおかしいとか言ってる、脳内革命(政変が起き、脳内の支配者が人から猿に)起こしてる馬鹿も居たな。
おかしいのはお前の頭だよ。
結局、ここにいる気違いさんどもは、鳥山が大友から影響を受けてるって事実が気にくわないだけなんだろ、
だからそれを認めたくないために、真実を繰り返す茶津にどーしよーもない詭弁、また、中傷を浴びせかけて何とか追い出そうとしてるんだろ。
この後もまた、どうせ下らない駄文書き続けるつもりなんでしょうけど、誰も止めないからお好きにどうぞ。
そんじゃ、拙文を御拝読いただき、どーもありがとうございました。
328 :
マロン名無しさん:2005/11/07(月) 00:22:28 ID:OmskZtrc
グーグルイメージで「鳥山明」って検索したら、先生なにやってんだよ
ケツに頭突っ込んで
>>327 お前にこれだけは言っておきたい。
ちんぽっぽ
久々に凄い奴を見た
大友信者って
こんな電波ばっかなんすか。
いやそんなことはないと思いたい。
ここまで発狂した奴は初めてだな。
どうしようもねえな、ここは。
どうしようもないのは発狂大友信者だろ
で、他の大友信者はこいつに同意なのか?w
まんが夜話の童夢の回には鳥山と似てるって話がちらっと出てたな
俺は大友の短編集全冊、同夢やAKIRA、そして大友の関わっている映画も全部みているほどの
大友フリークだが(大友のサイン会にも2回行った)、こいつはどうしようもないアホ
完全に思い込みで先走ってる。宗教みたい。まあ俺が言わなくてもみんな分かってるだろうけど
こいつは大友信者でも変な方向を一人でひた走っている異質な大友信者と思ってくれ
>>337 似てるとは一言も言ってないよ
童夢で、超能力で吹っ飛ばされた相手が壁にめり込んだ時に、壁が円形にめり込んだコマをさして、
「これは鳥山明は影響受けてるんですかね」って司会者が聞いて、
いしかわが「俺は鳥山とはあったことないから分からない、でも関係ないんじゃないかな」って言っただけ
鳥山の名前が出てきたのはこの部分だけ
>>339 あら?司会が言っただけか
詳しくありがとう
あげ
>>325 >これで、鳥山瑛が大友克洋から影響を受けてるってのは証明できたわけだ。
鳥山瑛って誰ですか?
>>327 >真実を繰り返す茶津にどーしよーもない詭弁、また、中傷を浴びせかけて何とか追い出そうとしてるんだろ。
茶津って誰ですか?
こいつの名前が茶津っていうんじゃねーの?
ワロタ
これからこの基地外を茶津と呼ぶことにしよう
またくんのか?しつこそうだが・・・
346 :
マロン名無しさん:2005/11/07(月) 18:37:59 ID:jJl8VW1G
>>325 >画面の端から端まで流線(直線)で埋め尽くされた絵。こういうのは大友が最初にやり始めたらしい。漫画夜話で言ってたから間違いない。
だから、これを最初にやってるのはアメコミのスーパーマンだって
大友以前にも石ノ森が時代劇漫画でやってる。これ、いしかわじゅんの本にもちゃんと紹介されてるしw
お前なんか勘違いしてるよ
お前が大友が最初にやったと思ってることは、もうそのはるか以前にやってる漫画があるの
347 :
マロン名無しさん:2005/11/07(月) 18:39:58 ID:jJl8VW1G
もちろん、フリーハンドで描いた絵じゃないぞ
ちゃんと定規つかったまっすぐな線ね
石ノ森もやってるし、川崎のぼるもやってるし、梅図かずおもやってる
挙げればキリがねーよ。
鳥山本人が否定するしかなさそうですな
茶津に何言っても無駄
実際、読んで比べてみりゃ分かるけどホント違うモンなあ
個人の主観でここまで妄想できりゃあ立派だよ
いくら長文で長々と言われてもうpされねー限りまったく信用の仕様がない
今日は古本屋でAKIRAの1巻読んだけど(これしかなかった)DBが影響を受けているなんて
全く思わなかった。
釣りなんだよいい加減気づけ
いや、本気だよ茶津は
>>344 茶津ワラタwwwwwwwwwwwwww
>>325 >これで、鳥山瑛が大友克洋から影響を受けてるってのは証明されたわけだ
なんも証明されてねーだろうが茶津w
お前の妄想と主観で勝手に結論出すな。証拠は一切挙がってないぞ
宗教にハマってる狂信者と同じで何を言っても無駄なわけです
大友はアメコミの手法を(ry
茶津は狂ってるけどなかなか面白い奴だな
ただの妄想狂だろw
今頃、顔真っ赤にして震えながら見てるだろうけど、可哀想だからこの辺で話題変えようぜ。
漫画喫茶でAKIRA読んできたけど、茶津の言ってることがいかにデタラメかってことが
分かっただけだった。まあこんなこと言うと絵の分からない素人の精神異常者呼ばわりされるんだろうけど
茶津ワラタwwwwwwwwwww
茶津抜きで、超能力の発揮されるシーンで、小石が浮き上がる描写は
AKIRAが最初って聞いたけどどうなんだろ。
>>364 ああそれもマンガ夜話で言われてたねえ。あと地面にぼっこり穴が空いてるやつも。
366 :
三遊亭円茶:2005/11/09(水) 16:45:22 ID:CteefhmP
論破され、追いつめられた馬鹿とかけて、
ぱんぱんに膨れ上がった風船と解く、
さて、その心は?
どちらも今まではち切れそうだった分、一点でも穴が開く(見つかる)と、壊れ方が激しゅうございますなあ。
どうも、皆さんのおかげで芸名も出来、めでたく落語界入りする事が出来ました、円茶です。
なんかよ、俺の書いた文章に誤字が見つかったみたいだね。それでそんなに騒いでるのか、御前等。
よく見つけたな。褒美に図書券、はやれねーから、代わりにこれやるよ。
「ぶっ」
(もわぁーん)
ぱたぱた
まあ、そういうわかりやすいの以外にも、誤字はあるんだけども、それはまあ見つからなかったようで、当社、ほっと胸をなで下ろしております。
ああ、そうそう、前置きが長くなったけども、おれなあ、もうここには来ないから、
今回だってさ、言い返した後、我ながらあんまりにも激烈な罵倒を加えた事を思って、内心、どんなことを言われてるかとびくびくしてたのよ、
で、ちらっとだけのぞいた限りじゃ、まー狂ったかのように中傷と哄笑の嵐、あっいかんと思って、そのほかのレスは見ないようにして、閉じたんだけども、とりあえず、どういう展開に成ったのかは理解できたよ。
なんかなあ、挨拶でも触れたけど、ほんと、くっだらねえなあ、おまえら。
まーいーや、もうこんから、好きにしてちょ。
と言っても、自分に対するレスを読んじまった以上は、レスを返したくなるのが人情って物だよなあ。だからまあ、少しだけ、もう少しだけお付き合い願います。
格言めいたことを、
絵を描けない人間に絵(漫画も含む)についてどうこう言う資格はありません。
冷たいようですがこれは事実です。
僕自身も絵が下手だった頃は分からないことがいっぱいありました。(ま、今でも上手いとは言えないけどさ)
367 :
三遊亭円茶:2005/11/09(水) 16:46:22 ID:CteefhmP
悪口を、
散々口汚く人格攻撃してきたくせに、ちょっとでも言い返されると、発狂して知能障害おこしやがって(あっそりゃ元からか)みっともないったらありゃしねえ。
駄目出しを、
DBはトーンを使ってないなんて意見が平気でまかり通る時点で、御前等にDBを、いや、漫画を語る資格なぞ無い。
さらに駄目出しを、
というか、人格攻撃しか出来ない時点で、御前等には人と話をする資格もない。
最後に、注意書きを、
言わなくても普通分かると思うけど、御前等の人格を考慮に入れると、やはり言っとかねばなるまい。
俺が落語界入りしたのなんて、嘘だから。くれぐれも本気にするんじゃねーぞ。三遊亭一家とは何の関係も無いからな、迷惑かけたりするんじゃねーぞ。
それでは、今日は退屈な話に長々とお付き合い頂き、どうも有り難うございました。
長いので途中からスクロールしました(´・ω・`)
真性だねこいつ。病院からかな?
DBはトーン使ってないと言い切った人はいないですがな
意味が分からない
ていうか怖い
狂ってる
>>367 お前の人格攻撃もみっともないよ。他スレで姑息なこともしてるしさあ。
少し頭冷やして自分の行い振り返ってみたら?
と言いつつ少し可哀想になったな。まあレスする前に深呼吸するとか、どうにか一日我慢してみるとか
やってみ?興奮状態で書くとろくなことにならない。てか2chはまだ早いんじゃない?てか合わないかも。
376 :
マロン名無しさん:2005/11/09(水) 21:26:12 ID:PaWP9Afo
まあ俺は鉄男がおかしくなって髪が脱色した絵を見て最初スーパーサイヤジン似てるなあと思ったなあ。
てかさ、大友はAKIRA全巻読んでもテイストがぶれてないし、大友が持ってた技術や、
発明した効果を注ぎこんだだけだと思うけど
DBは中盤までは西遊記のパロディで始めたにした冒険物語だったけど
サイヤジンと戦うあたりなんかはリアルなアクションに寄ってくるよね。
戦闘シーンでAKIRAを参考にした可能性は大だと思うな。
まあ較べても意味は無いと思うけど楽しいよね。
後どちらも日本の漫画家よりもスターウォーズや洋物SF映画に影響うけてそう、
AKIRAなんて最期2001年宇宙の旅オチだよね
377 :
マロン名無しさん:2005/11/09(水) 21:31:27 ID:PaWP9Afo
大友なんかはなんつっても映画みたいに漫画かいてるからなあ。
もう漫画を撮ってるって感じだな。
95年の時代劇ぽいやつも漫画でやらなくていいんじゃ?て感じだしなW
鳥山の漫画も動いてるというかアニメ見てる感覚だよね。特にDBの戦闘シーンとかは。
動きが非常に分かりやすいな。
俺はアメコミマニアだけど、鳥山はサイヤ人編辺りとかは絶対スーパーマンやスパイダーマン等の
アメコミの影響を受けていると思う。AKIRAの影響云々は完全な勘違い
101匹わんちゃんの映画を子供のときに観て衝撃受けたとかDBの単行本で言ってたなあ
極端なデフォルトとかメカも丸く可愛くなってるのとかその辺はディズニーに影響受けてるんかな
鳥山はディズニーやアメコミについてはよく言及してるよね
大友の漫画は読んだことすらないんじゃないの
いつまで茶津の茶番に付き合うつもりだお前ら
鳥山AKIRA
フリーザァァァァッーーーッ!!
鳥山は大友、メビウスの他にも芦田豊雄にも影響受けたってインタビューで言ってたよ。
無いよ。
スーパーサイヤ人からの髪の描き方は芦田さんですよ!
それまでぼかしてたんです。芦田さんを見てアニメ風の光のつけ方もいいなと。
とか。
ついに茶津が鳥山のインタビュー捏造まではじめた
ほんと。
それとやはり何度も出てきたけどアメコミらしいよ。特にバットマンらしい。
家の庭に銅像まで立てたって。
マンガ夜話で岡田が、鳥山の絵がアメコミに似てると言われてそれまで鳥山はアメコミは読んだこと
なかったから読んだらしい。
そんで、読んだあとの短編かなんかではちゃんとアメコミの絵になってたんだってよ。
いつ頃の話かは詳しく分からんけどスランプの頃かな?
鳥山にもスランプがあったのか。まあそういう時は外に影響を求めるよね。
Dr.スランプのことですがな
ね た
茶津氏ね
AKIRAの金田って韓国人ですか?
幻魔大戦って知ってる(‐ω‐)?
たしか、ハルマゲドンが起こって、エル・ガンタビレが光臨されて日本を救う
という話だろ?
399 :
マロン名無しさん:2005/11/13(日) 02:56:47 ID:6mipQ/mq
ビデオでみたよ
大友キャラデザと作画してるね
まあそんなに面白くないがこれに参加して 大友はAKIRA映像化いける!と思って作ったんじゃない?
ところでりんたろうってのは アニメ界では大物なのかい?
やっぱメトロポリスが。
あっ、388の証拠思い出した。芦田豊雄のアニメガリバーボーイに
鳥山がメカデザインで入ってるよ。一緒に仕事したかったんだろ。
「僕の地球を守って」って、大友の影響受けてるのかな
402 :
マロン名無しさん:2005/11/13(日) 23:19:16 ID:6mipQ/mq
いや確か逆に大友が影響受けたつってた気がする
「僕の地球を守って。」って何だっけ?
超能力者のガキが前世に自分を裏切った仲間に復讐する少女漫画
AKIRAとどっちが先?
スーパーサイヤ人ってAKIRAに影響されてるよね
それもそうだけど・・・
くそ〜何で誰もこの事を言わないんだ!
鳥山明が一番影響受けたのは永井豪だよ!特にデビルマン!
スーパーサイヤ人はサタンの姿に影響受けてる。
シレーヌがザーボン。
三面顔がフリーザ。
飛鳥がベジータ。
戦闘シーンなんて、まんまだよ?
作家っていうのはホントに影響受けた物は1言も公言しないもんだよ。
AKIRAとブレードランナーの世界感がそっくり
大友は確実に影響受けてるな
スランプのペンギン村とドラゴンボールのベンギン村はそっくり。
鳥山は間違いなく影響を受けてるな。
410 :
マロン名無しさん:2005/11/14(月) 09:30:58 ID:FvZDcjCi
↑ウケると思ってんの?
鳥山が何かのインタブーで『AKIRAのアニメは何度か観た事がある』っつってた。
少しは影響受けてると思うが、どっちも面白いので別に良い。
AKIRA君が飛ぶシーンはDBっぽいよね
つーかDB信者が「鳥山が他の漫画家から影響を受けた」という仮定を
異様に嫌うのがわからんな。
少なくともマンガを読まなきゃ「漫画家になろう」って発想自体起こらないもんだぞ。
鳥山が好きな漫画は手塚漫画。
絵に自信があったからだろ。
影響は漫画より映画、特撮のほうが大きい。
子供の頃から漫画家を目指していたり、憧れていたわけではないのは確かだな。
鳥山のオリジナリティは「それ強い?」という考え方と、不思議な力で死人が生き返る設定ぐらいだとおもうよ
手や指先、口から光線を出すのはウルトラマン、ゴジラ、魔法使いサリーの延長線上にあると思うし
空を飛ぶのはスーパーマン、猿に変身するのは狼男のまんまだし、
感情の起伏で変身して性格が変わり大きな力を発揮するのはデビルマンですでにやっているからね
こないだ小学生が「カメハメ波!」とか言ってた。世代が幅広い。
419 :
マロン名無しさん:2005/11/14(月) 12:57:32 ID:HVcWQ/dZ
鳥山はあの一般受けしやすい絵柄や世界感の構築があるだろ
このスレの住人にとって小畑の絵ってどうなの?
小畑・・・・・綺麗でうまいけど、カリスマっていうの?魅力か?
それにおいて鳥山レベルのモノはないって感じ
既に飽きられてきてる感あるしな。
>>421 ただ綺麗なだけって気がするんだよね。
絵に個性がなさすぎる。
ジャンプ向けの絵じゃない
すげぇ上手いとは思うけど、なんつーか、鳥山のような漫画的な上手さではないんだよな>小畑
漫画というより画集って感じ
小幡絵ってなんか苦手。
ちょっとお茶漬け食いたいなーと思ったときに高級料理並べられたような感覚になる。
小畑確かに上手いけどそれだけだな
4・5合併号より鳥山明のブルドラ連載開始らしい。
20話の予定だって。
今の鳥山には輝きが無い
ネコマジンとかサンドランドとか糞すぎ
今ってか、DB以降はあまり華がない。
何事も磨き過ぎてもすり減ってなくなっちゃうもんなんだぞ〜。
COWAだけは、まぁいけたけどね。
鳥山に珍しい絵本テイスト&アメリカン・ニューシネマ&ナイトメア系
コミカルゴシック映画テイストで。鳥山の本質が表れたたいい感受性の作品だと思った。
アックマンとかとは別で。けど、いい感受性の作品程売れないという大衆の逆説があるな。
スマン、間違えた
訂正>表れたた→表れた
433 :
マロン名無しさん:2005/11/14(月) 23:03:34 ID:FvZDcjCi
ドッチが先にそれ書いてたとか どれが鳥山のオリジナルでどれがパクりとか言うことは無意味で馬鹿だよ。
別に漫画家は発明家じゃ無いし。
現代美術みたいに表現自体を発見しようとする試みと違うから
変に光線はゴジラが先に…とか言ってるやつは 馬鹿としかいいようが無い。
皆意識的にも、無意識的にも影響受けあって 描いてるから。
まあこのスレがそこを研究しようとする目的なら文句は言わないが
>>417 いや違うな。まず絵。これは否定しようがないが。あの色使いも。デフォルメの絵を変えたよ鳥山は
漫画じゃ、エネルギー弾が飛び交う広い空間でのバトルだな。これを模倣した漫画のいかに多いことか
構図もそうだし。
>>411 その手のインタビューって信用できない。ソースがないと
例の鳥山パチンコ発言とかホント捏造多いからな
鳥山ってあんまインタビュー受けないというかメディアに出ないね
>>428 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ブルドラはネタみたいよ
ホントはブルセラ
>>435 はっきりは憶えてないが、DB完全版のガイドブックみたいなのに載ってたと思う。
『アニメは観ますか?』っていう質問にそう答えてたような気がする。
↑ちなみに411じゃないです。
あの急な宇宙人設定はAKIRA見てるだろ
完全版のガイドブックってなんだ?
ランドマークとドラゴンボールフォーエバーなら持ってるけど
>>440 >そう答えてたような気がする。
ちゃっかり嘘がバレた時の保険かけてんじゃねーよ
どんな雑誌に載ったのかハッキリ言えや
DBってロボットアニメのロボットを人間に変えたようなもんだよな
ロボットアニメの世界は人間と動物が一緒に暮らしてたりするんか
↑比喩を比喩と割り切ることの出来ない人間の図
PS2のあれ。アヌビスってあったじゃない。あれのDB版って作れそうじゃね?
アヌビスってどんなゲーム?
安いから買え
452 :
マロン名無しさん:2005/11/20(日) 17:02:01 ID:n70j9JX0
あげ
453 :
マロン名無しさん:2005/11/21(月) 12:01:39 ID:w74ctH4r
ちなみに俺は鳥山も大友もどちらもファンだ。。。
鳥山以外のファンなんてクズだよ
漫画ちゃんと読んでない証拠
また自称信者か
確かに漫画(作者)を評価しても漫画一つ二つ読んだだけではなんの根拠にもなりませんし。
くっだらねえ
459 :
マロン名無しさん:2005/11/22(火) 13:18:23 ID:6lUPZTLm
くっだらね!ってよォ!あほかコイツ!まあ確かにくだらねえよ、テメェはなァ!
460 :
マロン名無しさん:2005/11/23(水) 06:04:39 ID:v34KKN+z
既出かしらんが、鉄雄とベジータが脳内でかぶるのは俺だけか?
髪型もそうだけど、「(皮肉をこめて)〜さんよぉ」みたいなセリフとか変に自信過剰なところとか。
人造人間編の世界観なんて露骨に映画ターミネーターだし、鳥山さんて結構他のクリエーターの影響受けやすいんじゃない?
461 :
マロン名無しさん:2005/11/23(水) 11:11:16 ID:OZYN1wTB
>>460 ナッパと大佐が似てるとは思わんかったのか?
漫画家同士が作品でネタをパクりあうのは、相乗効果によるムーブメント
を作り出す為だよ。
ようするに「作品のテーマ責任の分散と漫画的内需拡大」
大友は鳥山をパクってないだろ
鳥山は漫画はそうでなくても映画からは結構影響受けてるよ。パクリとまではいかんが。
鉄雄とベジータについては結構言われてるけどな
テツオ→ベジータ→ヒエイ
鉄雄→ベジータはもう常識レベルだろ
ベジータと鉄雄の共通点が何ひとつ
思い浮かばないんだが。
つーかまだいんのかよ茶津w
AKIRAをもとにスーパーサイヤ人のキャラが出来たに違いない
大佐→ナッパも常識レベルなのでよく覚えとくように
なんだこの自演スレ
悟天&トランクス→ゴン&キルア
ってほんのちょっとだけか。w
大友>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(中略)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鳥山
大友>>>>(越えられない壁)>>>>>鳥山
見にくいからこっちにしろや
>>470 鳥山信者ってちょっと「似てる」って話になっただけでも全否定+茶津だ茶津だと言い出すんだな。
もはや茶津と同レベル。
大友信者=やたらと鳥山は大友の影響を受けてる事にしたがる
鳥山信者=どんなに些細な点でも鳥山が他より劣っているとか影響受けてるという話は認めたがらない
大友信者=「あの鳥山も大友の影響受けてるんだぜぇ」とした方が鼻が高い
鳥山信者=鳥山が全ての頂点でなければ気がすまない
どちらも茶津でつね
このスレも一人よがりな奴らばっかだな!!!!
480 :
マロン名無しさん:2005/11/24(木) 16:39:49 ID:XLhrAcnF
大友先生が石の森ファンだと知って好きになった
「茶津」を新しい2ch用語として広めようぜ。狂信者的な意味合いで。
俺は両方とも同じ位好きだ。ちなみに479とは同一人物だ。
サンド・ランド、不景気な時代を反映していて結構好きだったな。
やはり、鳥山のマンガだけはどんなにしょぼくても次号のジャンプを
コンビニで読むのが楽しみになっちまう。これこそマンガの神だよ。
他の作家は皆次号読まなくて間が開いてもどうってことないもん。
誰か、激しく同意と言ってくれw
鳥山のマンガは買うほどのものではないってことか
>>484 悪いが、サンドランドは普通につまらなかった。
コミックスは定価で買ったよ。
続けて読んだらつまらなかったけど。
>鳥山のマンガだけはどんなにしょぼくても次号のジャンプを
>コンビニで読むのが楽しみになっちまう。
末期茶津
サ ン ド ラ ン ド が ?
大 友 の 何 が 面 白 い の ? w
マジでわかんね。つーか漫画家かあいつ。何描いてんの今。
真面目にAKIRAを超える漫画なんて数えるほどしかないと思うけどな
エヴァの完結劇場版編でさえAKIRAの影響そのまんまだったからね。
ある意味マンガの頂点ってことか。
今の流れでどれを鳥山アンチと・・・?
サンドランドはつまらんていってる奴か?
映画版DBが後世に与えた影響って何
映画版はまだやってないじゃん。
サンドランドと大友のAKIRA以外の漫画なら、間違いなくサンドランドのほうが面白いな
ていうか、AKIRAの海外の人気って本当にマニアックなものだぞ
そして今じゃ忘れられて人気すらない。まだ攻殻の方が人気あるよ
世界の大友とかいって、ギャグにしか聞こえんよ
スチームボーイDVDの海外の悲惨すぎるほどの大コケっぷりには目を覆いたくなるほどだった
そういえばスチームボーイって
日本でもコケたの?
まあヒットしたなんて話は聞いてないけどさ。
童夢>>>大友短編>>>DB=アキラ>>>>>>>鳥山短期連載
502 :
マロン名無しさん:2005/11/29(火) 23:43:09 ID:nV6CZLHo
>>499知ったげこいてんじゃねェよ!!カスがァ!!!
大友なんてどうでもいいけどAKIRAはおもしろかった。
あの時代にコレを書いたのはすごい。
でもスチームボーイはクソっぽい雰囲気でてたから全く見る気にもなんなかった。
鳥山はどうでもいいけどDBもあんまり好きじゃないな。
でもアニメはいいかも。
ドラゴンボールのアニメは糞。
DBは最後の方は神龍もDBもきんとうん(漢字わからない)も
必要性なくなってたからな・・・('A`)
みんなわかってないよな。
無印のDVD−BOXが一番人気ないなんて。
童夢って大友信者は必ず持ち上げる作品だけど
何が凄いの?超能力の描写?それだけ?
ハッキリ言って、即ブックオフに売っぱらった俺には
面白さがよくわからん。
>>509 オレ初めて童夢みたとき結構衝撃的だったんだが・・・
今の若いのが読んでもわかんないやつはわかんないって。
もうこれくらいのマンガ普通になってるもん。
大友先生の童夢見たいけどなかなかないなァ。
>>510 だから何が衝撃的だったのよ?
絵とか言うなよ?
516 :
金田亮太郎:2005/11/30(水) 21:06:10 ID:???
>>514だろ!ここなんて田舎だからよけいに見つからねぇ。。
517 :
マロン名無しさん:2005/12/01(木) 15:09:30 ID:OpswqGqa
押井守の「ビューティフル・ドリーマー」なんかは絶対「童夢」に影響されてると思う。
>>513 全部絵で完結させちゃったとこ。
説明らしい説明なんて何も無くても話はちゃんと動いてるだろ?
無理して面白がらせるのも不本意だから気にしなくていいよ
大友が出てきたおかげで今の漫画界は絵重視になってしまったと思うんだけど、どうさ
今の漫画の絵が巧いとは思わない。
巧いとしても大友のせいだとは思わない。
同人出身の小綺麗な絵描くだけでストーリー作れない漫画家が増えただけ。
絵のハードルが高くなったのは事実
昔と比べたらね
今は小奇麗な絵が流行りだから仕方ないね・・・別にきったなくても面白けりゃ良いんだけどな
525 :
マロン名無しさん:2005/12/01(木) 22:04:16 ID:DjNEweqr
今のはアシに背景を任せすぎ
それは昔から
鳥山の絵は独特の味はあるが巧くはないと思う。
でもDBアニメのスタッフは頑張ったと思う。
漫画描いてみると分かる、鳥山絵の凄さ
トーン使わないであれだけ見せるのは不可能
おめーのレベルとプロのレベルを比べんな
大友って絵だけじゃん
ストーリーがつまらん
DBZアニメは駄作。無印アニメは傑作
プロでも鳥山・大友レベルの絵師はいないだろう・・・
二人とも天才イラストレーター。
漫画家としては凡人。
漫画家としても超ハイレベルです^^;
鳥山の絵は漫画として最高じゃん
何しろ見やすいし、個性も強いが誰にも好かれる大衆性も持ってる
もっと描いて欲しかったけどジャンプに潰されたな
漫画としてはDBよりスランプの方がいいな
537 :
マロン名無しさん:2005/12/03(土) 10:41:27 ID:+uzxpkqf
鳥山の描く車は
フードの中にエンジンがあり
車体の下にはプロペラシャフトが、
後車軸の中心にはデフがあり、
前輪にはステリリング機構がある。
大友の描く車は
車体にタイヤがついている。
538 :
マロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:33:57 ID:07hJtXxf
鳥山(笑)
>>537 アホか。鳥山メカの魅力はそこじゃないだろ
メカデザインなら大友の方がはるかに考証に堪える。
AKIRA連載当時であの艦載機デザインは驚愕モノ
>>539 オリジナルデザインだと思ってるんだ
すごいな信者の思い込みってのは。
541 :
537:2005/12/03(土) 18:36:15 ID:???
俺が言いたいのは、
大友は見た目だけで内部のメカニズムに興味がない、
ということ。
例えば、前にどこかのスレにも書いたが、アキラ1巻のフォークリフト。
1.後輪にデフがある
2.フォーク自体の関節でチルトする機構になっている
3.サスペンションが「ある」
4.バックレストがない
542 :
537:2005/12/03(土) 18:49:54 ID:???
一応なぜおかしいか書いておく。
1.フォークリフトは前輪駆動の後輪操舵だ。
四駆にするにして油圧モータか電気モータを使うはず。
だってデフ+ユニバーサルジョイントでは舵の切れ角が大きすぎて対処できん。
2.油圧シリンダを置く場所がない。強度的にも姉歯並み。
3.荷役機械なのでサスなどない。
4.荷崩れ・荷痛みを防ぐための簡単確実な装置をなぜ省く。
543 :
マロン名無しさん:2005/12/03(土) 22:26:27 ID:1zX5N5PH
ベジータと鉄雄
二人ともキャラには萌えてないがメカには萌えてる。
それでいいじゃん。
545 :
マロン名無しさん:2005/12/04(日) 07:12:32 ID:vGNqgONd
それでいいよ。マンガにプロダクトデザインを求めても…
俺はAKIRA1巻のパトカーのデザインが大好き。
めちゃめちゃかっこいい
鳥山は実際に車のデザインしてるくらいだからな。
スレ全部読んだ
とりあえず茶津って奴は基地外だけど鳥山信者も必死すぎ。論理的な反論せずに人格批判ばっかりだし(茶津の人格は批判すべき物だが)
それにAKIRAや童夢読んだ事ないって鳥山信者が沢山いるし。このスレに来んなよ話にならん
>>547 全然読んでねえじゃん。
日本語読めねえだろお前w
つーかこのスレ「鳥山大先生とその他について語るスレ」にしろよ
レス内容の80%くらいは鳥山信者のオナニーだしここ。少しでも○○が鳥山に影響与えたって書くと全否定で人格批判
んでまた鳥山大先生について延々語る
キモスギ
どっちも好きな人もいるんですけどねえ
鳥山と比べたら大友でも小者だからな。
大友ってただのマニア受けじゃん。
代表作?のAKIRAですら、普通の人は読んだ事すらない。
たまたまアニメでちょっとまたマニア受けしただけ。
オタク漫画の代表と言える。
ドラゴンボールってただの暴力商業マンガじゃん
面白いかもしんないけど、いい漫画ではないわな。
オタクって感じじゃない。
玄人好みって感じ。
>>554 面白くて売れた漫画=いい漫画
>>555 漫画の玄人ってつまりオタクじゃんw
まさにオタク好みの漫画。
作者や作品自体の批判はここでやる話じゃないと思うけどな
>>556 全然違うっつーの
こうだろが
玄人=大友
お宅=エヴァ
大友の凄さが分からない奴はセンスが無いとか見る目が無いとかそんなレベルじゃないと思う。
いや真面目に。
玄人ぶりたいオタクは
みんな同じ事言うよなw
>>559 一般人とか言ってっけど本質はこうだろーがボケ
勝ち誇ってんじゃねーよw
世界中で1番置いてある日本の漫画はAKIRAだそうな
ハリウッドは爆発の表現を今でもAKIRAを参考にしているそうな
韓国の人気ナンバーワンキャラは鉄雄だそうな
AKIRAってなにげに凄いんだよな。DBは単純暴力好きのアメリカ人にヒットしただけ。内容もただの殴りあいだしな
二人の画力は認めるけど
ちびっ子向け格闘まんがドラゴンボール
あっさりスルーされた
みんな564さんをスルーしないであげて。
フォークリフトは確かに考証不足だが、
アキラ後半の手作り感のあるメカには萌える。
SOLのリモコンとか炭団を改造した車とか。
鳥山の爆発は大友の爆発とそっくり。
>>567 自分が反論出来ないからってまた無意味な煽かよ
何で韓国では鉄雄が人気なんだ
>>571 韓国の人は感情をモロに出すでしょ?多分そこら辺がいいんじゃないかな。元々いいキャラだし
逆に日本のカッコいいキャラは駄目なんだと。大抵そういう奴って暗いし。テニスの王子様の主人公とか
はあなるほどね。クールなキャラは受けないと。
じゃべジータ系は駄目なのか
鉄雄覚醒してから髪がたメッチャいろんなん替わりよるけどなんでだろ?
576 :
マロン名無しさん:2005/12/11(日) 18:54:48 ID:m2BRo93r
あげ
へそ曲がりのハゲ雄の話しとってもラチあかんやろ?w
人少な・・
誰も言わないけど、ドラゴンボールの気て、AKIRAのもろぱくりだよね。
580 :
マロン名無しさん:2005/12/12(月) 13:32:58 ID:0zeQ7xeg
DBとAKIRAくらべてるやつら意味わからん
AKIRAの気自体も、フォースのパクリだと思うんだけどね。
AKIRAやDBに見られるような、超能力を禅的な思想でとらえる、ていうのは、あれは、スターウォーズが最初にやったんだと思う。
じゃあ、DBの気は、AKIRAからじゃなく、SWから取ってきたんじゃないか、て意見も出そうだけど、あれはやっぱりAKIRAから取ってきた物だと思う。
なんせ、名前からして同じだし、戦闘時に使用するときも、AKIRAと全く同じ使い方してるしね。
手をばっと振り上げて、土がばばばっと爆発するなんて、AKIRAまんまだし、
そのほかにも、こう、頭の血管が浮き出て、ものすげー力を放出しながらどかーんと攻撃したり、雲は渦巻き、小石がめくれ上がるなんて、もうまんまだしな。
583 :
マロン名無しさん:2005/12/12(月) 14:45:31 ID:HWYbXIiT
鳥山はSW大好きだろうしあり得る
584 :
マロン名無しさん:2005/12/12(月) 15:27:19 ID:5FcEnWe6
っていうかAKIRAはつまらん。
面白いと思う俺が居る
短編のドラゴンボーイでも気とか使ってたなぁ
海外評価が無かったら大友に今の地位は無かったと思う
3流映画監督という地位ですか?
今の地位って、知る人ぞ知る昔漫画家だったアニメ監督って事?
アニメ監督自体が知る人ぞ知るだから。
例外は宮崎だけだろうし。
>>579別にパクってないだろ。大体そういう表現他の漫画にもあんじゃね?DBがAKIRAパクったとは限らん。
593 :
マロン名無しさん:2005/12/13(火) 06:23:04 ID:8HdI84gQ
鳥山先生、2チャンネル見ていたら、新しい漫画描いて世の中をわくわく
させてください。お願いします。
594 :
マロン名無しさん:2005/12/13(火) 11:34:04 ID:wcbX2J6m
AKIRAもSWの影響入ってる。
一巻の下水道での、金田対アーミー戦なんかは。SW一作目のデススター攻略戦での、溝内での攻防をモチーフに描かれていると思う。
あのスピード感やエフェクトの迫力を漫画で再現しようとしたのがAKIRAのあの下水道での戦い何じゃないかなと思う。
しょーもな