るろうに剣心連載中 巻ノ四

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マロン名無しさん:2005/09/21(水) 01:46:21 ID:???
和三盆だった・・
953マロン名無しさん:2005/09/21(水) 01:46:54 ID:???
>>940
結局何も決まらなくて手ブラで帰ってそうだな。
954マロン名無しさん:2005/09/21(水) 01:49:47 ID:???
前に金が無い時に土産で貰った生八つ橋だけで三日過ごした事を思い出した・・・
アレ以来生八つ橋見るだけで(´;ω;`)ブワ
955マロン名無しさん:2005/09/21(水) 01:51:13 ID:???
るろうに剣心連載中 巻ノ五
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1127234947/
956マロン名無しさん:2005/09/21(水) 01:52:15 ID:???
なんか八橋の生暖かい思い出を語るスレになってるな。w
俺は八橋のぶどう味に感動した思い出があるぞ。
957マロン名無しさん:2005/09/21(水) 01:52:52 ID:???
>>953
協調性のないグループの乏しい助言のせいでな…w

塚、宗次郎って普段志士雄に
「コレでいじゃねーかホラ!」とか「悩んでんじゃねぇゴラ!」とか
言われて結局一人になったら何も決められなさそうだよな。
958マロン名無しさん:2005/09/21(水) 02:09:04 ID:???
「まあ何でもいいか」って適当に決めそうじゃない?
959マロン名無しさん:2005/09/21(水) 02:20:52 ID:???
おっと、もう楽屋裏か。

>>911ってスレスレだなあ。俺的にはOKだけど。
960マロン名無しさん:2005/09/21(水) 02:23:03 ID:???
>>933は、たぶんわざとじゃないと思うけど、アウト。
961マロン名無しさん:2005/09/21(水) 02:30:24 ID:???
夷腕坊から外印が出てきたときは衝撃的だった

まあ葵屋で首180度回ってたし京都編の最後笑ってたから怪しいとは思ってたけど
962マロン名無しさん:2005/09/21(水) 02:36:20 ID:???
そういや外印さんは顔出るまで美形が期待されたっけな
結果は般若君と一緒だったが・・・

そーいや、俺の記憶が正しければ左之の故郷で谷さんが出てきた時に
雑誌掲載時は名前違ってたよな?
かなり先のことだけど、あーいうのはどうする?
963マロン名無しさん:2005/09/21(水) 02:42:28 ID:???
ごめん記憶全然正しくなかった
左之の故郷では名前でてないや
最終回直前の方だ、雑誌掲載時の谷さんの名前が変わってたのは
964マロン名無しさん:2005/09/21(水) 03:02:56 ID:???
そうゆうのって結構あるよなコミックスでは直ってるけど
逆にコミックスで誤植になってる場合があるのが理解できん
965マロン名無しさん:2005/09/21(水) 03:15:10 ID:???
サクラ大戦の主題歌を翁が歌っていたのも単行本では無しだな
966マロン名無しさん:2005/09/21(水) 03:15:42 ID:???
そういや、追憶編で剣心がぶち切れてる時の口調が、単行本では直されてたよな。
雑誌で読んだ時はビビッたけど、直されてると少し物足りなかったw
967マロン名無しさん:2005/09/21(水) 03:17:37 ID:???
>>966
元はどんな風?
968マロン名無しさん:2005/09/21(水) 03:26:39 ID:???
>>967
こんな感じ

てめえらが何者だろうと一切関係ねえ
969マロン名無しさん:2005/09/21(水) 03:27:58 ID:???
>>963
渋味卿って間違われてたんだよね、そこんとこはよく覚えてるよ
渋味の旦那は斉藤に首を落とされたんだけどなぁ
970マロン名無しさん:2005/09/21(水) 03:28:17 ID:???
サンクス、たしかにキャラ変わってるなw
971マロン名無しさん:2005/09/21(水) 03:30:37 ID:???
18巻あたりの縁の台詞も修正しまくりだった
あと12巻でジャンプだと丸鬼(まるおに)だったのが
(まりおに)に修正されてた
972マロン名無しさん:2005/09/21(水) 07:03:44 ID:???
宇水も最初は四国の人だったよな。
973マロン名無しさん:2005/09/21(水) 07:07:53 ID:???
このスレからの途中参加だがやっぱ絵が無いとわからん事が多いなぁ・・・
ガリって誰だっけ?
974マロン名無しさん:2005/09/21(水) 09:06:58 ID:???
>>973
蝙也。弥彦にやられるヤツ。
975マロン名無しさん:2005/09/21(水) 10:36:01 ID:???
なにはともあれ無言の会話シリーズが面白いなw
976マロン名無しさん:2005/09/21(水) 21:31:26 ID:???
>>975
あーいう新たなネタの発見があるから連載中スレは辞められんw
977マロン名無しさん:2005/09/21(水) 22:33:15 ID:???
今やってるあたり、まったく覚えてない
志々雄はうっすら記憶にあるんだが…
読んでないのかもしれん
初読み気分でちょっと得した感じ
978マロン名無しさん:2005/09/21(水) 22:35:48 ID:???
俺は逆に中途半端に覚えてるので口出ししにくい。
979マロン名無しさん:2005/09/21(水) 22:42:47 ID:???
よんだハズなのに戦国の三日月が全く思いだせんorz
980マロン名無しさん:2005/09/21(水) 22:56:49 ID:???
ところで、比古の
「〜堂々巡り。挙句、間接的にとはいえ志々雄を幕末の怨霊に
仕立て上げた〜」の所らへんだったか、本誌掲載時にも
宇水のシルエットがあったのだろうか?
単行本で読んでからずっと気になってるんだ。

それと、無言の会話の輝きっぷりがすげぇw 
連載中スレは本当、油断ならん。
981マロン名無しさん:2005/09/22(木) 00:33:59 ID:???
会話シリーズはよくよく考えるとどうしてるんだろ?っていう読者の妄想からの産物だな
連載中は未来がわかってるだけでなく何度も読むことで深い部分への理解が出来る

それはそうと、今、単行本を持ってないからわからないのだが、
87幕ってもう般若タンが操を寝かしつけてた?
(あらすじだけだと詳細がわからないので・・・)
982マロン名無しさん:2005/09/22(木) 00:35:57 ID:???
>>962
外印は、素顔や本性晒した結果神通力が消滅するタイプのキャラクターの中でも
最大最速級の凋落ぶりだったね。個人的には雷十太よりヒドかった。
あの人誅友の会顔合わせ時のしれっとした物言いとか、昔のファンロード風に言えば

「職業不明・年齢不詳・趣味のぞきおよびたかりの外印」

的な飄々さが結構気に入って期待してたんだが。
983マロン名無しさん:2005/09/22(木) 00:52:00 ID:???
>>981
回想の最初で蒼紫が般若タンに「操は寝付かせたか」と言ってるよ
984マロン名無しさん:2005/09/22(木) 01:00:00 ID:???
>>983
サンクス、ネタにしてくるわノシ
985マロン名無しさん:2005/09/22(木) 01:13:17 ID:???


こ こ は 連 載 中 ス レ で す よ 。

外印やら追億編やらのネタは懐漫板池。
986マロン名無しさん:2005/09/22(木) 01:15:32 ID:???
もう楽屋裏モード入ってるんだが
987マロン名無しさん:2005/09/22(木) 01:24:56 ID:???
>>986
楽屋裏モードと、連載中モードの香具師がいて
混沌としているこの雰囲気タノシス。
988マロン名無しさん:2005/09/22(木) 01:41:12 ID:???
てか、次スレここに貼った?
楽屋裏スレには張ってあったけど…。
予告なしに楽屋裏モードになってて戸惑ったよ。
989マロン名無しさん:2005/09/22(木) 01:48:10 ID:???
990マロン名無しさん:2005/09/22(木) 08:00:06 ID:???
>>947
キサマ!
八つ橋と言えば、堅い八つ橋に決まっておろう。
それを、堅いのはあるけど、三角の生八つ橋はまだないから、八つ橋はないなどと…
恥をしれい
991マロン名無しさん:2005/09/22(木) 08:35:53 ID:???
よーじやのあぶらとり紙ワロスw
あとは舞子はんシリーズとかね。
992マロン名無しさん:2005/09/22(木) 15:11:53 ID:???
舞子じゃなくて『舞妓』な
 
993マロン名無しさん:2005/09/22(木) 16:31:18 ID:???
十本刀、気まずい道中クソワラタ
994マロン名無しさん:2005/09/22(木) 16:31:28 ID:???
ま○こ
だ○こん

おなじひらがなが入ります。なんでしょう。
中学生だった当時にこんな話題が出た。
995マロン名無しさん:2005/09/22(木) 18:42:27 ID:???
>>994
「さ」だな。
996マロン名無しさん:2005/09/22(木) 20:14:12 ID:???
この後散々苦労して最後にたどり着くのが『不殺の精神こそが飛天の真髄』ってオチ。
奥義は既にお前の心の中にあるとか何とかで適当にお茶を濁すよ。
997マロン名無しさん:2005/09/22(木) 20:16:23 ID:???
↑スマソ誤爆。
998マロン名無しさん:2005/09/22(木) 20:54:37 ID:???
>>994
「い」だろ
999マロン名無しさん:2005/09/22(木) 20:55:52 ID:???
「ん」1拓だな
1000マロン名無しさん:2005/09/22(木) 20:56:01 ID:???
な ん と い う 冷 静 で 的 確 な ス レ だ っ た ん だ ! !

    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l  
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                             /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。