賞に出す程度後回しにしたら忘れるほど手間掛かるとは思えんが。
原稿受け取ったあと椅子に座る前に原稿置き場に置くだけだろ。
冨樫義博の顔の描き分け能力についてどう思われますか?
いいんじゃない
↑てきと〜ワロタw
ネームからじゃだめでした
何件電話してみたの?全滅だった?
や、まだ一件です…(^^;) ふぅー 電話で伝えるのって難しいですね!
あらそうか。何件か電話してみて
「一応他紙でデビュー済みで、ネームと原稿のコピーか刷り出しなんですが見てもらえませんか?」
って言ってみてガンガレ!
それで全滅だったら大人しく原稿描くしかない鴨。
親切にありがとうございます…すごくありがたいですっ!
頑張ってみます!!
238 :
マロン名無しさん:2005/11/08(火) 14:48:43 ID:A4JB43Sd
髪の毛がうまく描けませんどうしましょう?
また大雑把な…
もう少し具体的に。
それ出来りゃ、キャラ描き分けの力は付くだろな。
世界的大流星雨のあった翌日、目撃者全員禿げる。運良く見なかった人たちは
バリカン、剃刀、鋏を持った禿頭人に追われはじめる。
トリフィドの日か?
それだったら追われる側=主人公達は髪があって描き分け簡単じゃん。
やっぱ高野山坊主漫画とか…
それだと「ぶっせん」が既にあるから
全員ロボット
プロットを考えないで、いきなりネームを書き始めるのもありですか?
>>249 ありだと思うよ。どうせあとで、修正はするわけだし。
たぶん、普通は頭の中で
「プロットもたてずにネームを(場面を)描く」
作業をやっていて、
「よし、こんな場面がある話にしよう」って思ってから
プロットをたてて、すじみちつける感じ。
JACでアシ雇いたいんだけど
12時間労働で8000円だとどのくらいの腕の人が来ますか?
パース取って背景を一から起こすところくらいまでは頼みたいんですが・・・。
その条件でスレッド立ててみたら?
来るかどうか知らんけど。
デビューに向けて読みきりを出してる段階の者です。
担当編集に言い寄られてるんですが
こいつに食われてもくその役にも立ちませんよね。
それとも芸能界みたいな感じで
断るとデビューを妨害されたりするんでしょうか。
そっち方面にくわしい先輩方、教えてプリーズ
確実に妨害されるよ。
新人の評価については編集個人に一任されてるから
編集長にどう申告しようと自由だし。
おもしろい話描いてたら枕営業など必要ない。
言い寄られてる証拠を今のうちに保管しとけ
多ければ多いほどいい
録音するなりメールを保存しておくなり
後々役に立つ
別に編集が新人にモーションかけちゃいけないなんて決まりは無いし
それを逆恨みしてコンペ通さなかったって証拠にするのは難しいでしょ。
別に言い寄るのは構わんが、公私はきっちり分かれてるんだろうね?
「代わりにコンペ通してあげる」「有利になるよ」的なことを言ってる、ほのめかしてるのなら大問題
付き合うと有利になる
って言ってるって事は逆にいえば
断れば不利になる
といってるのと同じだからなある意味脅迫だ
はっはっはっやめちゃえ。そんなトコ。
そういうタイプの編集が出てきてじわじわ復讐されるネームを作る
普通に恋愛ってあるだろうけど、
デビューを賭けたセクハラならNG。
「芸能界と同じでこういうものだ」などと絶対思ってはいけません。
そんな業界の慣例は全くありまっしぇん。
>>257の言う通り証拠を保全すべし。
ことによれば編集がクビないし左遷になる事例っす。
自分は
>>261にド激しく同意。
恋愛的には
>>254はそいつは駄目なんだよね。
じゃあ断るしかないじゃん。
仕事のことを考えて付き合うのは愚行。
彼氏がいるとか言ってうまく断って、そのあとなにか仕事に障害を感じたら
他社へ行け。
同じランクには行けるよ。
新人の頃のコネ?みたいなもんって、デビューの一瞬だけなんで、
あとはすぐ数字で結果がでてくるから無意味なんだよね。
漫画家のコネは、連載の一本もニ本もやって実績を積んでから。
そうなった時点であなたが適正に扱われることは無いのよ。
だからご法度なの。よそ行きなさい。
くりぃむしちゅーのたりらリラ〜ンの「クイズ!!よくあるパターン"ベタの世界"」みたいに
漫画もベタな展開をいっぱい入れたほうが面白いんですか?
ベタネタをベタに描いても「ありがち」とか「オチ読めてつまらん」とかになる。
ベタネタでも料理の仕方で面白くなる。
ベタネタを思いっきりベッタベタにすることで笑えることもあるしな。
つか、そんな聞き方するような人には、そういうことは難しいかもしれん。
音楽での名曲は、予測できる展開と意外性のある展開の絶妙な組み合せ、だそうだ。
モーツァルトなんかはそれが完璧なんだと。
たぶん漫画でも同じ。
ベタと意外性の絶妙な組み合せが面白いと感じさせるのだと思う。
意外性ばっかり狙い過ぎるとワケわかんなくなるし、
逆に予測にそってる時も読者に「あるある」「やっぱり〜」という快感はあるしね。
そしてそればっかりだと「ありがち」となる。
ある程度予測も成り立つ話だと思わせておいて、裏切る時が面白い。
個人的には
「ありえないシチュエーションで」
「ベタな感情がわきおこる」
ことを大事に描いてるよ
おれが話を作るときに
許容範囲にする「ベタ」の度合いは
読み手が「期待してそう」かどうか。
・・・まあ、たまにハズして
「ベタすぎ」とか感想書かれるわけだが orz
読者の予想は外せ、期待は裏切るな。
おれがよく考えるのは
「9回裏、ツーアウト満塁、その差3点。
出て来た代打が、何をやったら客は一番感動するか?」
ってこと。
>>271の言う事、よくわかる。
テーマによるよな。
みんなで力を合わせて成功を謳いたいのか、
青春のリアルを描きたいか、
それによって結果を決めて、あとから前振りを考えていく。
ラストで意外性と高揚を感じるように。
デジタルの場合、アシストさんへのトーン指示とかってどうしてるんですか?
アナログの場合は青色鉛筆で指示ですよね?
指定用にプリントアウトしています。
レーザープリンターでコストは一枚10円。
時は金なりと割り切ってるけど
もっといい方法があったら洩れも知りたい。
容量喰うけどRGBにして色ペンで指定レイヤーに書き込む。
ペインターはどのみちカラーでしか保存できないし。
時々このままグレーにした方が早いなとも思ったり。