最強の吸血鬼決定戦スレ vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
吸血鬼がでる漫画は数多くありますが、その中でも最強の吸血鬼は誰なのでしょうか?

<現状ランク>
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界)
A+  ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
     ストラウス(ヴァンパイア十字界) ダイ・アモン(BASTARD!!)
A   ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E)
B+  刃蓮火(ヴァンパイア十字界) ピート(GS美神)
B   蒼白(魔人〜DEVIL〜) 瑞希(ANGELFOYSON) ダン国王(ターちゃん)
    江藤蘭世(ときめきトゥナイト)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) 風伯(ヴァンパイア十字界)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) 黒衣の者(キリエ)
    シャルヴィルト(RAGNAROK) ショコラ(華の神剣組) リップヴァーン(HELLSING)
     葉月(夜刀) 葉月(月詠) メリッサ(Nocturne)
D   トバルカイン(HELLSING) アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) デミトリ(ヴァンパイアセイヴァー)
    三世白王(KUROZUKA) 高橋(ヴァンパイア十字界) 詩人(うしおととら) エリザベス(KaNa)
    レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ゾーリン(HELLSING) レティシア(ヴァンパイア十字界)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) 梁師範(ターちゃん) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    ドラキュラマン(ドラゴンボール) エリート(鬼太郎) きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) 魔王(火炎魔人)
    のばら(妖幻の血)
F   メリーベル(ポーの一族)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和)
H   北島(ギャグマンガ日和) 高城千砂(羊のうた) 果林(かりん増血記) ウィザード(静かなるドン)
2マロン名無しさん:2005/07/21(木) 22:08:18 ID:???
・・・・馬鹿
3荒らし様 ◆WBRXcNtpf. :2005/07/21(木) 22:22:09 ID:???
重複じゃコラァー!!!!
4マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:13:45 ID:???
重複してるので削除依頼出しときます。
5マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:17:01 ID:???
多分削除される前にこっちに移ると思うけど
6マロン名無しさん:2005/07/23(土) 23:12:03 ID:???

7マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:04:36 ID:eFj2naUs
ルール
・開始30m
・性格考慮
・8時間後に夜明け(更に16時間後に日没 以下繰り返し)
・設定、描写ともに採用
・相手の前情報は無し
・対戦場所「何もない地球」

スレ・参戦ルール
・一作品の参加可能人数上限なし
・遊び心を少しだけもって妄想しよう
・ここは漫画サロンだから小説とかアニメはダメよ

略称
旦那=アーカード
面白=ダイ・アモン
腐蝕様=アーデルハイト
赤薔薇orロサ・キネンシス=ストラウス
蒼白=ホワイテッド・ヴァンパイア
魔弾=リップバーン
伊達男=トバルカイン
鰤姉さん=ブリジット

@前スレ
最強の吸血鬼決定戦スレ vol.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121951164/
@リンク
最強の吸血鬼 テンプレ保管その他
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1364/1121267132/
8マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:07:36 ID:???
隊長、逃亡は敗北

ならば戦略的撤退は敗北になるのでありますか?
9マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:13:04 ID:???
前スレ>>988

北極南極も朝は来るぞ
ってか白夜とかも・・・
10マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:14:18 ID:???
蚊は確かに最強だ。昔から毎年毎年死者を出してるしね
11マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:14:38 ID:???
おい、腐食に様つけて腐食様なら
旦那にも様つけて旦那様だろ
12マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:14:42 ID:???
ウィルス持ちだしな
13マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:14:46 ID:???
>>9
逆に極夜もあるがな
14マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:14:48 ID:???
1000 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/24(日) 01:13:05 ID:???
1000だったら夏場最大の敵、蚊が吸血鬼最強
15マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:15:33 ID:???
1000 :マロン名無しさん :2005/07/24(日) 01:13:05 ID:???
1000だったら夏場最大の敵、蚊が吸血鬼最強


S+  蚊
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界)
16マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:15:37 ID:???
>>12
足の裏を刺すなんて旦那もビックリな残虐さだよな
17マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:16:10 ID:???
スレが終わるたびにS+が増えてきそうな予感
18マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:16:19 ID:???
つーか旦那が偵察機と融合して追いかければ赤薔薇に余裕で追いつけるじゃん
19マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:16:39 ID:???
<現状ランク>
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界)
A+  ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
     ストラウス(ヴァンパイア十字界) ダイ・アモン(BASTARD!!) 暗黒ダーイン(太陽少年ジャンゴ)
A   ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E)
B+  蒼白(魔人〜DEVIL〜) 蓮火(ヴァンパイア十字界)
B   瑞希(ANGELFOYSON) ダン国王(ターちゃん) 江藤蘭世(ときめきトゥナイト) ネロ(真月譚月姫) 馬(宵闇幻灯草紙)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) ブリジット(ヴァンパイア十字界) ショコラ(華の神剣組)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) シャルヴィルト(RAGNAROK)
    リップヴァーン(HELLSING) メリッサ(Nocturne) 葉月(夜刀) 風伯(ヴァンパイア十字界)
    黒衣の者(キリエ) アルカード(孔雀王) ピート(GS美神)
D   トバルカイン(HELLSING) アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) デミトリ(ヴァンパイアセイヴァー)
    三世白王(KUROZUKA) エリザベス(KaNa) ゾーリン(HELLSING) 詩人(うしおととら) 葉月(月詠)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) 梁師範(ターちゃん) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    エリート(鬼太郎) きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) 魔王(火炎魔人) 高橋(ヴァンパイア十字界)
    のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール) レティシア(ヴァンパイア十字界) ブラッド(GetBackers)
F   メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ウィザード(静かなるドン)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和) メイミー(スペクトラルフォース)
H   北島(ギャグマンガ日和) 高城千砂(羊のうた) 果林(かりん増血記) カーライト(ツインシグナル)
20マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:16:50 ID:???
<現状ランク>
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界)
A+  ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
     ストラウス(ヴァンパイア十字界) ダイ・アモン(BASTARD!!) 暗黒ダーイン(太陽少年ジャンゴ)
A   ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E)
B+  蒼白(魔人〜DEVIL〜) 蓮火(ヴァンパイア十字界)
B   瑞希(ANGELFOYSON) ダン国王(ターちゃん) 江藤蘭世(ときめきトゥナイト) ネロ(真月譚月姫)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) ショコラ(華の神剣組)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) シャルヴィルト(RAGNAROK)
    リップヴァーン(HELLSING) メリッサ(Nocturne) 葉月(夜刀) 風伯(ヴァンパイア十字界)
    黒衣の者(キリエ) アルカード(孔雀王) ピート(GS美神)
D   トバルカイン(HELLSING) アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) デミトリ(ヴァンパイアセイヴァー)
    三世白王(KUROZUKA) エリザベス(KaNa) ゾーリン(HELLSING) 詩人(うしおととら) 葉月(月詠)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) 梁師範(ターちゃん) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    エリート(鬼太郎) きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) 魔王(火炎魔人) 高橋(ヴァンパイア十字界)
    のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール) レティシア(ヴァンパイア十字界)
F   メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ウィザード(静かなるドン)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和)
H   北島(ギャグマンガ日和) 高城千砂(羊のうた) 果林(かりん増血記) メイミー(スペクトラルフォース)


保留 馬(宵闇幻灯草紙) テンプレ待ち
除外 ブリジット(ヴァンパイア十字界) 情報不足に付き考察対象外
    JOJOの吸血ゾンビ×3 どうするの?
21マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:17:17 ID:???
群体だから完全に倒すのも難しいしな。範囲攻撃ないと無理。
22マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:17:26 ID:???
>>18
偵察機アリなのですか
ならばDIO様もロードローラー使用可能ですね


ほとんど結果は変わりませんが
2320:2005/07/24(日) 01:17:58 ID:???
かぶったorz
24マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:18:27 ID:???
うはwwwwww蚊(モスキート)テラツヨスwwwwwww
25マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:20:33 ID:???
「化物を倒すのはいつだって人間だ」 by旦那


そうか、確かに蚊は我々人類に幾度となく敗れている
26マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:21:18 ID:FDKomUHs
DIO様のロードローラーは50%の確立でタンクローリーになります
27マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:21:22 ID:???
さて今日は糞ゲーの「蚊」でもやって人類を負かしてくるか
28マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:21:34 ID:???
蛮蚊ー!のテンプレでも書くか…
29マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:22:02 ID:???
50%の確立でおっさん声になるの?('A`) >DIO様
30マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:33:19 ID:???
夜は未だこれからだ
31マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:34:34 ID:???
>>30
だが確実に人減ってるよな
32マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:35:23 ID:???
>>18
残念!
燃料の問題と慣性の問題があるから赤薔薇に急に反転されると対応できないし、
地球の裏に行く前に燃料尽きて落ちる。
33マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:36:05 ID:FDKomUHs
アニメのおっさん声は完全再現そのかわりタンクの燃料が爆発する
から威力UP
34マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:36:12 ID:???
旦那が融合すると旦那パワーで動くようになるはずだが・・・
35マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:36:34 ID:???
蚊ってさ赤薔薇に火つけられて終わりじゃ?
つか半径200m塵で終わるな・・・。
36マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:36:39 ID:???
>>31
まぁな
37マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:37:17 ID:???
こうやって見ると本当に最強でいいような気がしてきた
ttp://u.skr.jp/128/files/12397.jpg
38マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:37:27 ID:???
>>33
ゲーム声なら神にも勝てそうな気がします
39マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:38:23 ID:???
旦那もムカデなんかより蚊出せばさらに強いのに・・・
40マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:38:39 ID:???
>>34
燃料切れなくても急な反転や上昇降下には対応できないよねぇ?
41マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:39:15 ID:???
ネロの中にも蚊がいるのだろうか?
42マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:39:33 ID:???
セラスって本当に悲惨な人生歩んでるよな・・・
43マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:39:45 ID:???
>>37
確かに・・・みてて鳥肌立ってきた。
44マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:39:47 ID:???
>>40
普通に反応してジャッカル叩き込まれるかクロムウェルに捕まるんじゃね?
45マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:40:44 ID:???
>>44
飛行機にそんな能力は無いよ。
それとも旦那パワーは重力にも作用するの?
46マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:40:54 ID:???
>>42
幼少期だけでもテラカワイソスだな
親父が目の前で殺される+自分も撃たれて半殺しに+母親目の前で殺されて死姦
47マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:41:28 ID:???
>>45
お前は旦那が融合するということがどういうことか分かってないようだな
48マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:42:43 ID:???
赤薔薇が急に反転して逆方向に移動したら機体の後ろから腕が生えてズドンor捕縛
下なら機体の下から(ry
上なr(ry
49マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:42:51 ID:???
ジャッカルってハンドガンっしょ?
ライフルですら弾速時速2000Km、ハンドガンなら1000kmほど。
赤薔薇は後ろに行くだけで弾に当たらなくなる。
50マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:43:48 ID:???
クロムウェルはマッハ2を捕獲できるのか・・・。
51マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:44:27 ID:???
旦那は解放前でもインテグラ叔父(ry
52マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:44:31 ID:???
反応はできるな
捕捉は不明
53マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:44:44 ID:???
>>46
おまけにアーカードの下僕吸血鬼にされて
目の前でたくさんの人間の死体を見せ付けられ
棺桶2つを屋上に運んでヘリを奪えと命令される。
「どうやって?」ときいたら、「何とかしろ」とのご返答。

不幸続きの人生だな。
54マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:45:33 ID:???
でさあ、結局ロードローラーやら飛行機は無しじゃないか?
出ないとそのうちストラウスと腐食はロケット乗るし、エヴァは相方使えるって事になるぞ?
55マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:45:41 ID:???
戦闘機融合で不思議移動は流石に無理だろう

機体から触手その他で捕獲か攻撃ぐらいでは?
対応出来るかはシランが
56マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:46:13 ID:???
>19
ツインシグナルのカーライトだけど
登場したときに勢いよくドアを開けて
挟まれたシグナルが結構痛がってたから結構強いと思う
せめてGじゃない?
57マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:46:16 ID:???
じゃあ戦闘機は無しで
58マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:46:48 ID:???
>>46
その上グールにレイプされかけ、信頼していた隊長が死に、最終的に人間を完全に辞めることになる
59マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:46:50 ID:???
旦那が空間転移できるのは融合して幽霊船になるからと解釈。
戦闘機ではなく、船と融合すれば空間転移が可能。
60マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:47:12 ID:???
オレが知ってる赤薔薇追っかけられそうな飛行機は
アルジェントソーマのザルクとトートだけ・・・。
(厳密には飛行機じゃないし・・・。)
61マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:48:02 ID:???
>>59
解釈も糞もクロムウェル使えるようになる前に一度船ごとワープ使ってるし
62マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:48:11 ID:???
そもそも、旦那は空気読むから融合なんてしないよ
63マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:48:43 ID:???
>>54
腐食様と赤薔薇はロケット使って攻撃したのか?
64マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:48:45 ID:???
じゃあ転移自体は融合無しで使えるわけね
65マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:49:30 ID:???
>>64
できても使わないけどな。旦那は空気読むし
66マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:50:00 ID:???
>>58
つーか、自分のために命なげうたれたらマジでその後の人生、後悔の嵐だろ。
67マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:50:09 ID:???
空気読む割には伊達男をセコイ戦法で殺したりしてたがな
68マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:50:48 ID:???
>>66
いっしょになったから無問題
69マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:50:56 ID:???
             結 論

旦那はトンデモ人間の万国びっくりショーで優勝だろう人なので、
S(もしくはS+)で隔離。赤薔薇だろうがなんだろうがかないません。
さすがにロードローラーや戦闘機はダメ。
てか「何もない地球」が舞台なら武器禁止じゃないの?
70マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:51:15 ID:???
>>67
アレは空気読めない婦警が勝手にやったことです
でも部下の努力を無駄にしない旦那はアレを利用したんです
71マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:51:29 ID:???
>>61
クロムウェル使えるようになる前って2巻以前のこと?
そんな場面あったっけ?
72マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:51:49 ID:???
>>70
では数々の不意討ち疑惑についてご説明を
73マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:52:15 ID:???
>>69
乗り物、兵器は駄目だと思うが、銃程度ならいいかと


・・・で、婦警のあの重装備はアリなのか?
74マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:52:36 ID:???
>>69
携帯してる武器ならいいだろう
75マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:52:39 ID:???
>>71
違う
初代ヘルシング卿に倒される前に英国にやってきた時
76マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:53:09 ID:???
旦那対腐食はどうなる?
腐食も隔離か?
77マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:53:13 ID:???
>>71
100年前使ったってことでしょ。
つーか本当にワープ出来るなら船にも偵察機にも乗らん
78マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:53:27 ID:???
デミトリ号だな

あれ?何か思い出しそうなんだが・・・
79マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:53:51 ID:???
>>77
あくまで霧の中限定でしょ
80マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:53:56 ID:???
腐食と旦那は互角&隔離が妥当かと。
81マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:54:57 ID:???
>>79
・・・旦那は霧にもなれるんじゃなかったか?
82マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:55:03 ID:???
第一乗り物可だったりしたら
非デイウォーカーは乗り物の中から攻撃!とか可能になっちゃうし。
83マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:55:43 ID:???
>>81
自分が霧になるのと霧の中を移動するのは別だと思うんだが
84マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:56:44 ID:???
>>82
ダーインなんか自分の城に乗った状態で参戦とかできちゃうからな
85マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:57:21 ID:???
劇中で乗り物を武器として使ったのならばOKジャマイカ?とは思ったんだが、

旦那のアレは流石にアレすぎるのでやっぱり無しでいいよ
86マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:57:41 ID:???
>>83
いや、あれアーカードが何らかの能力でやった霧だろ。
自身が霧に変化したのか、霧を呼び寄せたのかは不明だが。
87マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:58:20 ID:???
じゃあ乗り物は無し、常備している武器はOKで決定って事で。
88マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:59:08 ID:???
まあ普通の最強スレのルールだな
そんな単純な結論を出すのにスレを消費する

それが蚊スレクオリティ
89マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:59:16 ID:???
あの状況で霧が自然発生したとは考えにくいな

そういえばあの時のマクスウェルは凄い顔だったなあ( ´`)
90マロン名無しさん:2005/07/24(日) 01:59:23 ID:???
霧使いつつも旦那自身は人型だったので霧に変化したんじゃなくて作り出したか呼び出したかしたのかと
91マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:00:10 ID:???
ディオ様はロードローラーがないと更に火力不足に
92マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:00:26 ID:???
ドーバー全域を覆いつくす霧って結構な規模じゃないか?
93マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:00:58 ID:???
>>75 >>77
「吸血鬼ドラキュラ」では、デメテル号は別にワープしてらんようなんだが。
霧を呼ぶを前動作?とした天候&風向変化(霧が晴れた途端発動、つまり隠れるのに使ってない)と高速移動しかしてないみたいだ。
94マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:01:41 ID:???
>>93
ヘルシング内でのヴラド公はやっておられるようですが
95マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:02:42 ID:???
つーかヘルシング内での話でしかもヘルシング内でやってるって話が出てるのに
ブラムストーカーの小説では使ってないってw
96マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:02:46 ID:???
間とって霧の中で高速移動してたってことで
97マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:03:43 ID:???
>>96
ヒント:監視していた航空機が空母をロスト
98マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:04:56 ID:???
流れを無視して書くけど、
ピートが参戦してるのなら、ピートの親父も
参戦させたら?
中世ヨーロッパの人口を2回以上激減させた能力の持ち主だし…
残念ながら、馬鹿、というか時代遅れな奴だけど
99マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:05:48 ID:???
ていうか、南米に行ったときに転移できるようなこと言ってたぞ。
100マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:05:52 ID:???
かなーり忘れ去られてるがピートは修正版来てるが位置は変わらずかな?
アーカードの妹の婿さんのいとこの子ってのは笑えたがw
101マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:06:36 ID:???
>>98
言いだしっぺの法則でよろ
102マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:06:42 ID:???
ドーバー上空の監視機のレーダーから消えた時点で高速移動じゃないな
103マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:07:13 ID:???
旦那ワープ

何処でも任意に可能なら戦闘機で突っ込む行為が要らない
何らかの触媒や発生条件が有ると思われ
もしくは、相手から姿を消しているだけでワープではない可能性もある

戦闘として用いるには設定も描写もたりん
104マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:07:33 ID:???
>>94-95
7巻最後のじゃなくて未単行本収録部分にあったってこと?だったらゴメン。
105マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:07:35 ID:???
分かったぞ!旦那が妹さんの姿に変身したのが幼女旦那なんだよ!
106マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:08:44 ID:???
>何処でも任意に可能なら戦闘機で突っ込む行為が要らない
 何らかの触媒や発生条件が有ると思われ

恐らく霧が必要

>もしくは、相手から姿を消しているだけでワープではない可能性もある

それでは空母使って英国帰還した時の説明がつかない
107マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:09:11 ID:???
ヴラドの一族はランクに結構いる気がする
108マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:09:23 ID:???
>>104
7巻最後に書いてあったでしょ
109マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:09:24 ID:???
>>102
何らかの方法でステルスを発揮したんじゃ?
110マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:10:21 ID:???
>>109
テムズ川に空母が到達した時点ではまだ霧の中
ステルスならその時点での捕捉などできはしない
111マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:12:58 ID:???
旦那攻撃力:マッハ2を捕獲して殺せる。
旦那防御力:塵になっても150万回までならすぐに再生する。
旦那素早さ:つかワープするから速いとかの次元を超えてる。

間違いは無い?なら最強だな・・・。
112マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:13:21 ID:???
ま、霧を発生させるのに結構な時間がかかるようだから戦闘ではどのみち使えない。

だが、びびって逃げた走狗を殺すときの追っかける手段になる。
113マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:13:53 ID:???
ヘル厨の俺でもワープは何か納得いかんな
114こうでしょ:2005/07/24(日) 02:14:02 ID:???
旦那攻撃力:マッハ3,2を捕獲して殺せる。
旦那防御力:塵になっても150万回までならすぐに再生する。
旦那素早さ:つかワープするから速いとかの次元を超えてる。ただし霧の中だけ
115マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:14:18 ID:???
霧の発生に時間がかかっても、その間に150万回殺せることはありえないから、
やっぱり最強じゃ?
116マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:14:44 ID:???
赤薔薇の地球周回戦法に対抗するには十分使えるな
霧張っといて待ちガイル
117マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:14:58 ID:???
>>106
その霧が必要というのが微妙だ
霧展開→ワープ可能なら戦闘機が要らないわけで

霧の範囲内でしかワープ出来ないだとしたら対人戦ではかなり意味があるが
実際対人戦で使っていない

というか恐らく部分が多すぎる
118マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:15:02 ID:???
「ハニワ幻人め、死ねぇ!」

たとえ 火の中 水の中 草の中 邪魔大王国の中
土の中 雲の中 あのビルドベースの中(この野郎!)
なかなかなかなかなかなかなかなか 大変だけど
かならず 全滅だぜ! ハニワ幻人 全滅だぜ!

ヒミカの一族に さよならバイバイ
俺は親父と 旅に出る(ババンバァン!)
鍛えた技で(ダイナマイトキィィック!) 勝ちまくり(ダイナマイトパァァンチ!)
仲間を回して 次の街へ(死ねぇっ!)

いつもいつでも 俺がやるなんて
磁石はどこにもないけど(真っ赤な熱い血は流れているんだ!)
いつでもいつも ホンキで生きてる
こいつたちがいる

「鋼鉄ジーグは死んでも、第2第3の鋼鉄ジーグと続き、
 最後の勝利を得るまで戦うだろう!」

ああ あこがれの鋼鉄ジーグに なりたいな ならなくちゃ
絶対鋼鉄ジーグが 貴様を叩きのめしてやる!
119マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:15:12 ID:???
>>108
「霧の中を波から波へととび移りありえない速度で疾走した」
…ワープしてるようには読めない。というかワープできる・してるかが論点だよね?
120マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:15:34 ID:???
だから南米行くときに何か言ってなかったっけ?
121マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:16:18 ID:???
>>117
偵察機はいるでしょ
霧を張れる最大範囲が明らかになってない
英国〜空母間の距離と同等の範囲の霧が張れるとは限らない
122マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:17:46 ID:???
誤爆スマソorz
123マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:18:22 ID:???
じゃあ赤薔薇が高高度戦術をしてきたら?(常備武器可なら専用宇宙服も可でしょ?つかいらないかも。)
ちなみに霧なんか作れないくらいの高高度です。
124マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:19:06 ID:???
>高高度戦術
('A`)?
125マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:19:51 ID:???
赤薔薇に射程数十キロの攻撃なんてあったっけ?
126マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:20:12 ID:???
上空100Kmぎりぎりの高さとか。
127マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:20:36 ID:???
てか俺ら赤薔薇の話してたか?
128マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:20:48 ID:???
正直、このスレでのアーカードは
ブウスレのブウを上回っている程、アレな存在だ
129マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:20:54 ID:???
>>123
赤薔薇はいつも宇宙服なんかもってるのか?
130マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:21:04 ID:???
>>123
あれが物理的霧ならばそうだが
そうでない可能性が高い

というかアーカードはそんな速さや高度まで素で行けるか不明
恐らく出来ないと思うが
131マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:21:59 ID:???
>>125
きっと無い。
でも「死なないのなら最強でS」という旦那腐食論理があるなら、
高高度戦術+地球周回戦術で赤薔薇もSになりかねんという話。
132マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:22:08 ID:???
正直、ワープなんて代物は逃げた相手を追っかけて喰い殺す時に使用する程度で十分なんだが。
133マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:22:28 ID:???
旦那は衛星とも融合できそうだ。鉄雄みたいに
134マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:22:36 ID:???
>>131
赤薔薇の魔力は有限なのでそのうち魔力切れで落ちて終了
135マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:23:10 ID:???
旦那は死なないからSなんじゃないよ
現状腐蝕以外の全キャラに勝てるからS
136マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:23:23 ID:???
誤爆はやっぱりジーグかな…
137マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:23:35 ID:???
>>134
その論理が通用するなら、旦那>腐食の関係が成り立つんじゃ?
138マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:24:04 ID:???
>>131
・・・いや、誰も攻撃できない所に留まるだけなら「逃げ」じゃないの?
139マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:24:41 ID:???
>>137
腐蝕の魔力の展開速度>旦那の移動速度、なので腐蝕の魔力切れを待てない
140マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:25:26 ID:???
>>137
ジャンケンで
グー>チョキだからグー>パー
と言ってるのと同じじゃないか?

まあ旦那と腐食様はあいこかもしれんが
141マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:26:27 ID:???
というか赤薔薇の魔力は有限だが
何処まで本気で切れるかが不明だしなぁ

魔力の回復が遅いのと大量消費は
実質黒鳥のせいだし
142マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:26:59 ID:???
つまり、赤薔薇が上空飛んでる限り赤薔薇の攻撃は届かないので魔力切れを待てばいい
腐蝕様が魔力発動した場合、旦那に魔力が届くので魔力切れまで待つわけにはいかない
143マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:27:40 ID:???
赤薔薇の地球周回戦術は使用不可。でしょう。
>>137確かに腐食の魔力も無限じゃないな。
いつかは尽きる。何日間連続使用可能にする?
ちなみに作中では発動から5日で封印されてる。
144マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:28:02 ID:???
魔力切れなくても日の出とともに負けるんだが。
145マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:29:08 ID:???
腐食様の対吸血鬼の腐食速度はどれくらい?
腐食様を語る上で最も重要な要素なんだが。
146マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:29:34 ID:???
>>142
でも旦那には150万個の命がある。(しかも月姫相手だと不死身)
旦那の命が尽きるのと腐食の魔力が尽きるのとだとどっちが先かってこと。
147マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:29:36 ID:???
ヴァニラの永久引き篭もりは「逃げ」と前スレで言われたが、
赤薔薇がずっと空中にいるのはアリなのか?
148マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:30:00 ID:???
不明
ただ家屋の溶解速度は神速度とまではいえないな
149マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:30:49 ID:???
消耗ゼロvs消耗有りなら最終的にどっちが力尽きるか分かりそうなものだが
150マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:31:19 ID:???
腐食様の腐食速度の描写を教えてくれ。
151マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:31:43 ID:???
無い
152マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:31:47 ID:???
腐食 → 消耗有り
旦那 → マリオ

・・・('A`)?
153マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:32:29 ID:???
とりあえず旦那対腐食は保留でいいんジャマイカ?
154マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:32:49 ID:???
消耗ゼロ(立ってるだけの旦那)
消耗有り(太陽を避けて延々飛び続けなければならない赤薔薇)
155マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:32:58 ID:???
>>151
無いって、それじゃあ語れないだろうが・・・
156マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:33:42 ID:???
無限十字の弟子の体を触れた瞬間消していた魔力本体の広がる速度は秒速197m。
時々飛んでくる魔力の塊が建物を溶かしたときには多少時間がかかった。
157マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:34:07 ID:???
>>150
人間ならあっという間としか言いようがない。
触れた瞬間に体の半分ほどが溶け落ちてた。
158マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:34:07 ID:???
家屋に魔力が当たってどろ〜んととろけた描写有り
腐蝕速度自体は超高速ってわけでもなかったな
159マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:34:31 ID:???
>>154
まあ旦那が待ち続けるというのは有り得んと思うが
160マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:35:33 ID:???
>>156
ん、単純にドーム状に広がるだけじゃなくて散発的に余波が飛んでくるの?
161マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:35:56 ID:???
家ぐらいの耐久力があれば「どろ〜ん」ですむんd(ry
162マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:36:01 ID:???
でも旦那は地球の裏側にいるかもしれないの人間一人を短時間で見つけ出すことができるの?
出来ないならば魔力の回復も可能だ。
163マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:36:25 ID:???
クロスファイヤーハリケーンのように地下からの攻撃はどう対処すんの?>腐食様
164マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:36:53 ID:???
>>160
そう。
で、考えられるのは余波だと時間がかかる。
本体は一瞬。
165マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:37:05 ID:???
地下もオーケーだそうな
166マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:37:09 ID:???
>>162
陽光避けなきゃならんからまともな休憩なんぞ不可能
167マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:37:14 ID:???
地面も腐食で抉れてるからダメポ
168マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:37:40 ID:???
>>165
地面も腐るってこと?
なら腐食様は空中に浮いてるのか?
169マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:37:40 ID:???
>>162
逆に赤薔薇は探知できるのか?
170マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:37:57 ID:???
あのさ、赤薔薇が太陽出てくる前に撤退ってほとんど棄権じゃないのか?
171マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:38:02 ID:???
>>163
下の地面溶けてたし厳密にはドーム上じゃなくって歪んだ球形と考えるべきだろう。
172マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:38:22 ID:???
っしかしまぁ、地球の裏側云々の話が出るとはな
173マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:38:49 ID:???
シュレディンガーなら何とかなりそうじゃね? >腐食
174マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:39:11 ID:???
一応魔力的に赤薔薇、鰤に継ぐその場にいた元老院が一人を残し全員溶解

>>148
かなり遠方+ヴァンパイア100余名と生き残り元老の全開バリアで浸食を防がれた状態
175マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:39:12 ID:???
そこでヴァニラ地球削り論法ですよ
176マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:40:04 ID:???
赤薔薇の件は>>170の言うとおり地球周回戦術が認められるかで決着付きそう。
腐食の件はアーカードの不死持続時間とアーデルの魔力放出可能時間の差で決まりそう。
177マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:41:22 ID:???
じゃあドラえもんが最強ってことで
178マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:41:52 ID:???
ヴァニラがアウトなら赤薔薇もアウトだと思うが…
179マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:41:55 ID:???
いや、蚊が最強だ
180マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:42:14 ID:???
>>176
違う。
腐食様の腐食速度が一番の焦点。

腐食様の腐食魔力が地面にはあまり深く放出されないとすると意外な弱点になるかも。
181マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:42:16 ID:???
周回OKでも休憩が殆ど不可だから魔力切れになるよ
182マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:43:23 ID:???
性格的及び能力的に可能でも地球規模戦術を禁止にするか、
性格的及び能力的に可能なら可とするかは決めておいたほうがいいと思う。
183マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:43:39 ID:???
ふと思った

 旦 那 飛 べ そ う じ ゃ ね ?
184マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:44:07 ID:???
まあセラスでも飛べるしな
185マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:44:41 ID:???
婦警は慣性も無視して飛べますな
186マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:44:50 ID:???
惑星規模だろうが太陽系規模だろうが戦闘意欲があればいいよ
187マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:45:44 ID:???
>>181
だから時々休憩を取る。
つまりこの方法(高高度+地球周回)は、旦那の索敵力の非地球規模と地球規模戦術の使用可能が要。
188マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:46:55 ID:???
だから自転速度考えれば休憩自体殆ど無理だってw
189マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:46:56 ID:???
>>168
一応浮いてるイメージ図像はあるが、誰もあの中身覗いたことないし…わかんね。
190マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:47:15 ID:???
>>187
何が嬉しくて戦闘から追いかけっこに切り替えねばならんのだ
191マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:47:41 ID:???
あ・・・
192マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:48:24 ID:???
撤退OKなら赤薔薇よりエヴァが余裕で旦那倒せるぞ。
日光関係なしで休めるし奴は最低でも水晶を使った数百kmの遠視ができる。
影があれば何処でもテレポートできるから地球の反対側へのテレポートも可能
193マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:49:27 ID:???
攻撃時に旦那の攻撃が一切当たらない設定なのにテラワロス
194マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:50:23 ID:???
>>192
何もない地球だから旦那の影にしかテレポートできない

つーかエヴァじゃ旦那の相手は無理だろ
195マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:51:24 ID:???
地球の半分常に影じゃない?
196マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:52:33 ID:???
>地球の半分常に影
旦那がどこにでも移動可能になるんだが・・・
197マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:52:56 ID:???
影潜り自体旦那も使えるしな
198マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:52:58 ID:???
このスレの吸血鬼達はドラえもんの地球破壊爆弾で吹飛ばされます。
199マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:53:26 ID:???
>>198
ドローやんwww
200マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:53:39 ID:???
>>198
だが蚊なら・・・ 蚊なら何とかしてくれる
201マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:54:31 ID:???
>>192
無理だろうな。
旦那は150万回命があるのにエヴァはぞぬに1回でも喰われたら死亡。
150万回連続で旦那を殺すよりエヴァがぞぬに喰われる可能性のが高い。
202マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:55:05 ID:???
>夜になったらどこでも移動可能
ジョジョにいたなそんな敵
203マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:55:50 ID:???
それ以前に撤退は駄目だろう…このスレ的にも旦那的にも
204マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:56:09 ID:???
性格とか前情報無しとか完全に無視で議論が進んでるような
205マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:56:19 ID:???
とりあえず描写から旦那は-70℃ではノーダメージですから
それ以上に強力な冷気となると〜せかいでしょ
射程がそんなに無いし使おうとして接近した時にカウンター来るよ
150万回やればそのうち当たる
206マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:56:59 ID:???
赤薔薇はともかくエヴァ馬鹿だから地球規模の戦闘なんて無理
207マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:57:01 ID:???
>>205
ヒント:壁抜け
208マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:57:56 ID:???
JOJOのゾンビと3体とドラの参戦の是非について
209マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:58:22 ID:???
ドラはいらね
210マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:58:28 ID:???
旦那って熱や衝撃には耐えた事があるが
冷凍には耐えた描写あったか?

まぁある程度までなら余裕だろうが
211マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:58:31 ID:???
「再生は疲れるから嫌」とかぬかすエヴァ程度では旦那を50回殺すこともできません
212マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:58:51 ID:???
ドラは可。
ゾンビは不可。
213マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:59:01 ID:???
>>210
ヒント:成層圏の気温
214マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:59:12 ID:???
>>207
なんでやねん
215マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:59:25 ID:???
>>212
蚊は?
216マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:59:46 ID:???
戦術的撤退以前にクロムウェル解放した旦那から逃げられるのか?
217マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:00:02 ID:???
で、結局>>182の意見に対する答えはどうするの?
218マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:00:33 ID:???
そもそも旦那相手に「逃げる」という選択をした時点で死亡確定だろ
219マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:01:30 ID:???
地球規模戦術ってようは逃げだろ?棄権負けでいいなら使ってもいいんじゃない?
220マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:01:33 ID:???
>>217
戦意の無い惑星規模はとりあえず論外
他は要議論
221マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:01:37 ID:???
地球規模戦術の可不可は今後もある程度、大前提になると思うんだが・・・。
222マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:01:54 ID:???
>>218
ヒント:神父様初登場時
223マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:02:19 ID:???
>>220
じゃあこのストラウスの場合は?
224マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:02:28 ID:1GIZWDY0
「幻想水滸伝2」の
ネクロード(敵キャラ、名悪役)と
シエラ(仲間キャラ、始祖)を
挙げたいが、2は漫画化してなかったな。惜しい。
225マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:02:46 ID:???
>>223
勝つ姿勢が無いのを戦意有りと取るのか?
226マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:02:59 ID:???
>>222
旦那の驚愕顔が見れる時代でしたから
227マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:04:32 ID:???
>>225
着々と致命傷を与え移動を150万回繰り返す作戦だよ?
一応戦意はありでは?
228マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:05:12 ID:???
>>227
どうやるの?
旦那はマッハ2なんて余裕で反応できるぞ
射程も旦那が上
229マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:05:27 ID:???
>>227

 全 然 面 白 く な い か ら 駄 目
230マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:05:58 ID:???
>>227
まあ、それでも150万回連続で成功させるのは難しいだろうから
その内喰われて死ぬよ。
231マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:06:49 ID:???
123 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/24(日) 02:18:22 ID:???
じゃあ赤薔薇が高高度戦術をしてきたら?(常備武器可なら専用宇宙服も可でしょ?つかいらないかも。)
ちなみに霧なんか作れないくらいの高高度です。


これはとりあえず駄目
232マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:07:19 ID:???
227
それじゃあ先に赤薔薇が力尽きるかぞぬだと思うんだが
233マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:07:24 ID:???
つーか旦那が霧張って待ってたら打つ手無しだと思うんだが
234マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:08:31 ID:???
>>233
旦那は空気読めるから霧張るなんて寒いことしないよ
235マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:08:35 ID:???
ドラちゃんのテンプレまだ?
236マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:09:07 ID:???
>>234
不意打ちしたりしてるからあんまり空気は読んでないなw
237マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:09:42 ID:???
むしろ白夜の中でのんびり待ち構えてたらいいと思うよ。
238マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:09:45 ID:???
このスレ的には 空気読めない=不意打ち なのか?
239マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:10:01 ID:???
>>234
うーん、さすがにイラつくぐらいヒット&アウェイ繰り返してたら
温厚な旦那もさすがにキレて霧使うぐらいはやると思うぞ。
240マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:10:16 ID:???
霧張るのを空気読めないというなら、な
241マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:10:30 ID:???
旦那「私は逃げもかくれもしない ただ少し待ちくたびれただけだ」
242マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:11:00 ID:???
じゃあ結論はたとえ赤薔薇が高高度+地球周回+たびたび休憩をやっても150万回もやるのは
無理でいずれ食われる。よって赤薔薇は旦那に勝てない。
あとドラは参加不可。

で、よろしいでしょうか?
243マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:11:34 ID:???
つーかそんな見ていて寒くなる戦法をする香具師なのか。赤薔薇とやらは
244マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:12:50 ID:???
>>243
何としてでも勝たねばならない理由があるなら彼はやるでしょう。
無ければそんな不毛なことはしないだろう。
245マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:13:23 ID:???
>何としてでも勝たねばならない理由

  な  い  だ  ろ
246マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:14:19 ID:???
旦那がステラ殺した犯人だったらやりそう。
247マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:14:31 ID:???
MMRのスーパーモスキートは参戦できるの?
248マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:14:34 ID:???
旦那相手のときにしかやらないし、どうせやっても勝てないからどうでもいい
249マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:15:04 ID:???
・前情報無しでそんな戦法は普通取らない
・性格的にやらなさそう
・やっても勝てない

何をどう転んでも無理ってことか・・・
250マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:15:51 ID:???
(´・ω・)赤薔薇テラカワイソス
251マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:17:00 ID:???
まあ旦那や赤薔薇の対決を妄想したところで最強は蚊なんだがな
252マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:17:43 ID:???
じゃあ赤薔薇は旦那に勝てないとして、旦那の不死継続時間vs腐食の魔力継続時間
についてはどう考える?
253マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:18:22 ID:???
情報不足考察不能
254マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:18:24 ID:???
というか赤薔薇は漫画の進行次第ではまだ伸びる可能性があるから
其処までかわいそうでもない

旦那は宇宙進行も、少佐以上の敵とも
零号解法以上の能力もないだろう(此は微妙だが)
255マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:19:16 ID:???
流石に情報不足し杉だしBから下の考察やらないか?
256マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:19:18 ID:???
つーか今の旦那零号使用中だから神父に殺されそうな気がする
257マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:20:38 ID:???
一応旦那は一回死ぬごとに0.02o進めば腐蝕様本体に到達可能
258マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:20:36 ID:???
殺されるだろ。
化物であるアーカードを打ち倒すのは、いつだって人間である神父様だ
259マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:21:02 ID:???
零号開放中なら死んでもOKだろ。弱点分かってるんだし
260マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:21:22 ID:???
でもセラス一人で少佐ドク執事大尉シュレ殺すのなんてムリポ
261マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:21:41 ID:???
人間>>蚊>>>その他吸血鬼

だもんな
262マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:22:28 ID:???
>>260
全員、神父様が殺すから問題なし
263マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:22:39 ID:???
ドクは↓だろ

ドク「ドーピングコンソメs(ry
264マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:23:03 ID:???
>>255
じゃとりあえずテンプレ改正されたピートから。
素早さのショットガン回避って、ちゃんと銃弾発射されてから回避したんかね?
超加速状態じゃない限り音速反応できるような世界じゃなかったと思うんだが。
265マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:23:49 ID:???
>>257
旦那消滅後の再生に必要な時間は?
266マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:24:22 ID:???
人間の形する必要ないなら1秒もかからんだろ
267マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:24:27 ID:???
それすら不明なので考察不能だと何度言えば(ry
268マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:24:33 ID:???
>>257
腐食結界内で進行出来無いと思われるので無理では?
旦那にバリア能力もなければ霊具も無い

結界内は腐食というか消滅に近いので液体とかそう言う問題じゃない
269マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:25:27 ID:???
そういう時にこそテレポーt(ry
270マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:25:38 ID:???
>>268
やっぱ腐食最強?
271マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:25:44 ID:???
家屋は液体化してたけどな
溶ける→さらに腐蝕進行して粉々、だろ
272マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:26:01 ID:???
ドラえもんが最強
273マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:26:01 ID:???
>>264
横島が銃弾ぶった切ってるし。不可能な訳じゃない。
274マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:26:12 ID:???
>>271
飛んできたヤツならね。
275マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:26:24 ID:???
横島は通常状態でセミオート連射の拳銃を霊波刀で打ち落としてるぞw
276マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:26:44 ID:???
んー、実際どうなるか分からんし考察不可でいいと思うんだがなぁ
277マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:26:59 ID:???
腐蝕結界内が進行可能かどうかは不明
だって溶けたら一発で死ぬやつしか魔力喰らってないから
278マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:27:07 ID:???
旦那の事だからクロムウェルで腐食すら無効にしかねん
279マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:27:35 ID:???
>>272
つ[ねずみ]

そしてそのねずみに対して病原体を注入して抹殺可能な蚊が最強
280マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:27:48 ID:???
じゃあ旦那の影潜りで腐蝕様の目の前に出現すればいいんじゃね?
281マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:29:24 ID:???
ショットガンは不意打ちだったし大丈夫じゃね?
確か弁当持って来た女子生徒装ったヘルシング嬢が
箱からショットガン取り出して撃つ

ピートなんとか避ける。

ピートに向けて撃ちまくる

一発も当たってない

てな感じだった
282マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:29:26 ID:???
影潜りだのテレポートだの不死身だのそんな寒いこと旦那が(ry

つーか何度保留でいいと言わせれば(ry
283マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:29:33 ID:???
>>273.275
じゃあ避けたとしてもおかしくは無いのか。
あとはテンプレに書いてある状況がどうだったか次第だけど、こればっかりは
書いた本人なり単行本持ってる人間なりじゃないとわからんか・・・
284マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:29:40 ID:???
やっぱ
Sで隔離だな御二人は。
で、S+に押し上げてA+勢を
S赤薔薇、暗黒
A+ヴァニラ、エヴァ、DIO、ダイアモン
に分けるの?

・・・前スレの蓮火とストラウスの力の差を考慮すれば?発言から
ずいぶんかかったなぁ・・・。
285マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:29:54 ID:???
>>271
それ、ヴァンパイア100余名と残りの元老の連中が
フルパワーで封印している状態での只の余波だし
286マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:30:42 ID:???
>>280
その「目の前」も魔力の領域内。
287マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:31:27 ID:???
目の前にさえ出れば150万回死ぬまでになんとでもできるし
288マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:31:28 ID:???
上限が分からん以上漫画内で最も威力あったときのもので考察するしかないが、

旦那対腐食様は本気で分からんから保留だろうと(ry
289マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:31:57 ID:???
>>284
Sには暗黒よりかエヴァじゃないか?
SとA+1の中では赤薔薇とエヴァが一番勝率高いと思うが
290マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:32:01 ID:???
無闇にランク細分化するよりは現状維持の方が良いと思う
291マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:32:07 ID:???
>>279
そんなもんだしたら、ドラはマシンガンぶっ放したりジャンボガンとか熱線銃持ち出す大火力殲滅モードに移行するぞ
292マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:32:56 ID:???
ドラ VS 蚊

やべ、惑星がもたねえ
293マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:33:15 ID:???
ねずみ見ただけでパニクって地球破壊爆弾持ち出すって絶対頭おかしいだろ>ドラ
294マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:33:24 ID:???
>>291
そしてその最たるものが地球破壊爆弾w
295マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:33:59 ID:???
というかその時期の藤子の精神状態がすげえ気になってしょうがない
296マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:34:20 ID:???
ジャンボ・ガン:一発で戦車を吹き飛ばす威力をもつ銃。
熱線銃:一瞬のうちに鉄筋のビルを煙にする威力をもつ銃。

ちょwwwwまっwwwwwwww
297マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:34:30 ID:???
蚊は瞬間移動が可能なんだぞ?
ほら、経験ないか?叩いたと思ったら手のすぐ横に奴がいること
298マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:34:59 ID:???
>>297
ないね
299マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:35:55 ID:???
>>290
じゃあ、
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界)
A+  ストラウス(ヴァンパイア十字界) 暗黒ダーイン(太陽少年ジャンゴ)  
A   ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
    ダイ・アモン(BASTARD!!)
B+   ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E)
B   蒼白(魔人〜DEVIL〜) 瑞希(ANGELFOYSON) ダン国王(ターちゃん)
    刃蓮火(ヴァンパイア十字界) ピート(GS美神)


こうする?
300マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:37:08 ID:???
「やろう ぶっころしてやる」

旦那もビックリなクレイジーっぷりだな
301マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:37:50 ID:???
漫画ドラはのび太との射撃勝負で勝ってるんだよな
302マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:38:24 ID:???
>>281
情報d
音速反応、物理無効、吸血による支配可能ならBくらいまではいけるかな?
303チョコラ名無しさん:2005/07/24(日) 03:39:48 ID:???
流れをぶった切って。
消極的に「お願い」するぞ。(スレタイの立場からはまるで無意味なので。)

Eに手塚御大の「ドン・ドラキュラ」から、ドラキュラ伯爵を。
Fにその娘チョコラを。

よろすく。
304マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:40:36 ID:???
299
そんな感じじゃないか?大体上位陣は新たな描写や話の進行以外でひっくりかえらないだろうし
305マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:41:30 ID:???
>>300
うわ、身もフタもねえ台詞だ。あまりにストレートすぎるw
306マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:41:44 ID:???
>>303
テンプレよろ
307マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:45:05 ID:???
美夕(吸血姫美夕)はそんなに強いかなあ?
308マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:46:11 ID:???
<現状ランク>
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界)
A+  ストラウス(ヴァンパイア十字界) 暗黒ダーイン(太陽少年ジャンゴ)
A   ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
    ダイ・アモン(BASTARD!!) 
B+  ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E)
B   蒼白(魔人〜DEVIL〜) 蓮火(ヴァンパイア十字界)
    瑞希(ANGELFOYSON) ダン国王(ターちゃん) 江藤蘭世(ときめきトゥナイト) ネロ(真月譚月姫)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) ショコラ(華の神剣組)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) シャルヴィルト(RAGNAROK)
    リップヴァーン(HELLSING) メリッサ(Nocturne) 葉月(夜刀) 風伯(ヴァンパイア十字界)
    黒衣の者(キリエ) アルカード(孔雀王) ピート(GS美神)
D   トバルカイン(HELLSING) アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) デミトリ(ヴァンパイアセイヴァー)
    三世白王(KUROZUKA) エリザベス(KaNa) ゾーリン(HELLSING) 詩人(うしおととら) 葉月(月詠)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) 梁師範(ターちゃん) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    エリート(鬼太郎) きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) 魔王(火炎魔人) 高橋(ヴァンパイア十字界)
    のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール) レティシア(ヴァンパイア十字界)
F   メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ウィザード(静かなるドン)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和)
H   北島(ギャグマンガ日和) 高城千砂(羊のうた) 果林(かりん増血記) メイミー(スペクトラルフォース)
保留  馬(宵闇幻灯草紙) テンプレ待ち ブリジット(ヴァンパイア十字界) 今後の戦闘に期待。
JOJOの吸血ゾンビ×3はどうするの?
これでどう?皆さん。
309マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:50:20 ID:???
蓮火じゃネロには勝てない気が・・・。
310マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:50:27 ID:???
旧B+とB混ぜただけかい。
311303:2005/07/24(日) 03:52:33 ID:???
テンプレートって、↓これのこと?
勝手に追加したですよ?

<現状ランク>
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界)
A+  ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
     ストラウス(ヴァンパイア十字界) ダイ・アモン(BASTARD!!)
A   ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E)
B+  刃蓮火(ヴァンパイア十字界) ピート(GS美神)
B   蒼白(魔人〜DEVIL〜) 瑞希(ANGELFOYSON) ダン国王(ターちゃん)
    江藤蘭世(ときめきトゥナイト)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) 風伯(ヴァンパイア十字界)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) 黒衣の者(キリエ)
    シャルヴィルト(RAGNAROK) ショコラ(華の神剣組) リップヴァーン(HELLSING)
     葉月(夜刀) 葉月(月詠) メリッサ(Nocturne)
D   トバルカイン(HELLSING) アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) デミトリ(ヴァンパイアセイヴァー)
    三世白王(KUROZUKA) 高橋(ヴァンパイア十字界) 詩人(うしおととら) エリザベス(KaNa)
    レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ゾーリン(HELLSING) レティシア(ヴァンパイア十字界)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) 梁師範(ターちゃん) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    ドラキュラマン(ドラゴンボール) エリート(鬼太郎) きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) 魔王(火炎魔人)
    のばら(妖幻の血) ドラキュラ伯爵(ドン・ドラキュラ)
F   メリーベル(ポーの一族) チョコラ(ドン・ドラキュラ)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和)
H   北島(ギャグマンガ日和) 高城千砂(羊のうた) 果林(かりん増血記) ウィザード(静かなるドン)

---
参考(Tezuka Osamu @World)
http://ja.tezuka.co.jp/manga/sakuhin/m096/m096_01.html
312マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:52:39 ID:???
あと、A+を
A+とAに分離してる
313マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:53:23 ID:???
夜は未だこれからだ

と思ったけど早朝に近いか
314303:2005/07/24(日) 03:54:02 ID:???
レス遅すぎた・・・_| ̄|○
スマヌ
315マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:54:26 ID:???
とりあえず>>308は採用なんでしょうか?
個人的には問題ないと思いますけど。
316マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:54:43 ID:???
>>311
全然違う。>>7の保管庫見てこい。
317マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:55:33 ID:???
>>311
恐らく
能力、長所、短所、出展作品を書き連ねた物
の方を書けという意味では?
318マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:57:32 ID:???
>>308
パッ見たところ問題なさげ。
細かいところいうなら、”保留”のところの名前と理由の区切り方が、
まるでテンプレ待ちなのが鰤姉さんみたいで変。


一息ついたんなら覚えてる限りの残件

・蒼白は吸血鬼ではない?
・マル血ナは一時的な吸血鬼?なので駄目かも
・ヘルシングの吸血鬼少し削ろうか
・時々ジルとクラレンスのことも思い出してやってください
319マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:00:27 ID:???
これ以上増えるなら入れ替えでいいのでは?>ヘルシング
320マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:01:47 ID:???
>>318
そうですね

保留  馬(宵闇幻灯草紙)←テンプレ待ち  ブリジット(ヴァンパイア十字界)←今後の戦闘に期待。

未解決の案件
JOJOの吸血ゾンビ×3
蒼白は吸血鬼ではない?
マル血ナは一時的な吸血鬼?なので駄目か?
ヘルシングの吸血鬼少し削ろうか?
時々ジルとクラレンスのことも思い出してやってください
Eに「ドン・ドラキュラ」から、ドラキュラ伯爵を。そしてFにその娘チョコラを。

こんな感じでとりあえずまとまったかな?って感じですね。
321マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:02:18 ID:???
素直に1作品3キャラくらいで良いんじゃないのか?
322マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:03:09 ID:???
>>320
吸血ゾンビ*3の意味がワカラン

それと最後の希望はテンプレ書けと言われてるだろう
323マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:03:20 ID:???
少なくとも十字界のエセル、風伯、レティはいらないだろう。
324マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:04:42 ID:???
その3人ならエセル以外は消して良いよ
エセルは多分一部住人が切れそうだし
325マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:05:40 ID:???
エセル人気妙に高いよね・・・レティや鰤、腐食や赤薔薇なら解るが・・・。
326マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:06:43 ID:???
吸血ゾンビ*3はたぶん前スレのブラフォード、タルカス、切り裂きジャックのことだな。
どうも参戦資格が怪しいし、JOJOからはDIO、ヴァニラで充分でしょ。
327マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:08:40 ID:???
じゃあレティと風伯は消して、これが現状の正式ランキングてことでいい?
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界)
A+  ストラウス(ヴァンパイア十字界) 暗黒ダーイン(太陽少年ジャンゴ)
A   ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
    ダイ・アモン(BASTARD!!) 
B+  ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E)
B   蒼白(魔人〜DEVIL〜) 蓮火(ヴァンパイア十字界)
    瑞希(ANGELFOYSON) ダン国王(ターちゃん) 江藤蘭世(ときめきトゥナイト) ネロ(真月譚月姫)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) ショコラ(華の神剣組)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) シャルヴィルト(RAGNAROK)
    リップヴァーン(HELLSING) メリッサ(Nocturne) 葉月(夜刀)
    黒衣の者(キリエ) アルカード(孔雀王) ピート(GS美神)
D   トバルカイン(HELLSING) アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) デミトリ(ヴァンパイアセイヴァー)
    三世白王(KUROZUKA) エリザベス(KaNa) ゾーリン(HELLSING) 詩人(うしおととら) 葉月(月詠)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) 梁師範(ターちゃん) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    エリート(鬼太郎) きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) 魔王(火炎魔人) 高橋(ヴァンパイア十字界)
    のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール) 
F   メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ウィザード(静かなるドン)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和)
H   北島(ギャグマンガ日和) 高城千砂(羊のうた) 果林(かりん増血記) メイミー(スペクトラルフォース)

保留  テンプレ待ち→馬(宵闇幻灯草紙)、ドラキュラ伯爵(ドン・ドラキュラ)、チョコラ(ドン・ドラキュラ)
    今後の戦闘に期待→ブリジット(ヴァンパイア十字界)
328マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:10:08 ID:???
でもやっぱ蓮火がネロに勝てる姿が想像つかねぇ・・・。
329マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:10:10 ID:???
そいつ等の参戦資格に怪しいとかいったら
同吸血ゾンビのヴァニラさんが不可になるんですが

人数的にそいつ等は無駄だと思うが
330マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:12:07 ID:???
ピートは反応速度が上がったんでBでもいいんじゃないか、との意見が出てるが。
あと瑞希はいいかげんテンプレ待ちに移動すべきかと。攻撃の詳細がさっぱり出ない。
331マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:15:36 ID:???
鰤姉は暫定C+じゃなかったん?
332マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:16:25 ID:???
>>330>>328こんな感じでしょうか?

B   蒼白(魔人〜DEVIL〜) ダン国王(ターちゃん) 江藤蘭世(ときめきトゥナイト)
    ネロ(真月譚月姫)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) ショコラ(華の神剣組) ピート(GS美神)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) 蓮火(ヴァンパイア十字界) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説)
    シャルヴィルト(RAGNAROK) リップヴァーン(HELLSING) メリッサ(Nocturne) 葉月(夜刀)
    黒衣の者(キリエ) アルカード(孔雀王) 

保留のテンプレ待ち行き 瑞希(ANGELFOYSON)

確かに蓮火はネロより弱そうだし、ナイトロード神父とならいい勝負になりそうなのでCへ。
ピートは詳しく知らないのですがもとがCでBへって意見が出ているのならとりあえず中間とってC+かなっと。
333マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:17:16 ID:???
>>331
情報不足が災いして作中の強さとかけ離れた位置になってしまうので
それくらいなら保留してくれとのことだったかな。
334マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:18:29 ID:???
まあ確かに想像でいいなら鰤様はC+〜B+ってとこだよね?
335マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:20:17 ID:???
まぁ練火に負けるのは剣術だけだし
知略も用いれば
腐食、赤薔薇、黒鳥の3巨頭に継ぐ強さだしな
相性問題で黒鳥に勝つ可能性もあるが
336マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:21:27 ID:???
鰤姉さんの件で思い出したが、アルクェイドに(弱体)とでも付けとけば色々無駄な火種になるのを防げるのでは。
337マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:22:41 ID:???
触らないのが一番
338マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:27:16 ID:???
アルクェイドってゲーセンにある格ゲーの女か?
元エロゲーって感じがするが
339マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:28:57 ID:???
蓮火Cって、元々Bじゃ特出した能力だからB+にされたキャラなのに、
ネロに勝てないって個人的な意見があっただけで検証も何も無しでランク落ちかい。
340マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:29:01 ID:???
十字界内強さランキング(勝手に)
S+ 比良坂花雪(対純血ヴァンパイア)
S  アーデルハイト(魔力暴走時)
A+ ローズレッド・ストラウス
A  ブリジット・アーヴィング・フロストハート
B+ 刃蓮火、比良坂花雪(対ダムピール)
  セイバーハーゲン(黒鳥を放ったりアーデルを封印した事は考えない)
B  鉄扇寺風伯
C+ エセルバート高橋
C  レティシア、アーデルハイト(非魔力暴走時)

D以下 普通の人間の方々(ステラ・ヘイゼルバークやGM御前、メリル森島など)
341マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:30:30 ID:???
どうでもいいがランクコロコロ変えるのやめてほしいんだが。
話し合いの余地も無しか。
342マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:31:37 ID:???
>>340
華雪は位置が違う
まず腐食の魔力暴走は腕を残して消滅だ
(魔力の完全無効は両腕だけ)

せいぜいストラウスと同位置
注釈で相性問題でダムピールに負けるとでも入れて置かんと
343マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:31:50 ID:???
>>339
確かにそうだけど、オレも蓮火はネロには勝てない気がするぞ?
344マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:33:14 ID:???
>>342
そうだった・・・。腕だけ残して消滅だ・・・。
345マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:33:52 ID:???
気がするんなら考察して文章で提示したまえ
346マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:35:16 ID:???
「気がする」「思う」でランキング変えるなよ。
347マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:36:02 ID:???
>>345
ネロを倒すには666の命を同時に殺す必要があるらしいが、蓮火は剣できりつける
以外の戦闘手段がない。とても同時に666の命は消せない。
しかもいずれ取り込まれる可能性もある。
348マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:37:06 ID:???
ネロはテンプレから防御力が分かりにくい。
具体的にどれくらいの、どんな攻撃なら死ぬんだ?
前スレでは即死しない限りは瞬時に再生くらいに言われてたんで、
蓮火の攻撃力なら楽々やれそうに見えたんだが。
349マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:38:31 ID:???
その即死ってのはストラウスの魔力放出のような方法による塵化以外では
成し得そうに無いぞ?(からだどろどろにできるみたいだし)
350マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:42:51 ID:???
つまりある程度の威力の範囲攻撃以外では死なないってことかな?
B以下だと出来そうなのは蒼白くらいか。素直にB+に上げたほうが良いんじゃないか?
むしろ勝率考えればAくらいまで行きかねないな。
351マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:45:05 ID:???
>>347
弧龍、金妖の遠隔操作を忘れてないか?
あと霊力、魔力の障壁

というか消耗中ですら突撃銃をよそ見しながら防ぐ辺りで
獣程度のスピードでは対処不可かと
(999は描写がわからん)
352マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:45:14 ID:???
>>350
たぶんそうゆう事なんだと思う。
蓮火じゃ無理だろ。鰤ネエですら手に余りそうだ。
353マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:46:59 ID:???
>>351
遠隔操作でも切りつけるか突き刺すことしか出来ない。
霊力でネロが殺せるなら可能だが、そうでないなら障壁も防御用にしか使えない。
354マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:47:58 ID:???
速度が常人並じゃ蓮火には到底当たらん。引き分けが限度だろ。
355マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:48:21 ID:???
666個の命を一瞬で滅ぼさないと、1つの命からでも666個に復帰ってことか?
うわ、どうしようもねぇ。
356マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:48:42 ID:???
というか此奴自身は飛べないのか?

飛べないなら飛行可能な動物だけたたき落として養分不足まで待てばいいわけだが
357マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:49:13 ID:???
>>354
決着つかずに夜明けっぽいな・・・。
358マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:50:35 ID:???
切られた動物が体に戻るまで多少ラグがあるから、一瞬って事も無いんじゃないか?
ラグありなら蓮火の攻撃力と速度なら充分殺しきれると思う。
359マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:51:55 ID:???
>>358
ネロが666同時に全部出さなきゃ無理。
360マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:52:16 ID:???
二人とも夜が明けても死なず、弱体化するだけなんだよな。
弱体化の度合い次第か・・・詳細不明なようだが。
361マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:53:59 ID:???
結局練火は殺しきれず、ネロは捉えきれず
両者昼間はパワーダウン
(両者とも消滅は無し)

というかネロの単体飛行や再生具合
養分切れた後戦闘続行するとどうなるのか?
が全くワカランのだが
362マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:54:11 ID:???
>>360
お互い交戦は避け休憩→夜がまた来る→決着つかない→夜明け→お互いk
無限ループ・・・
363マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:55:51 ID:???
蓮火とネロは互角で同格が妥当そうだね。
364マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:55:51 ID:???
獣達の飽和攻撃→創世の土のコンボで取り込める。

飛ばれてると無理だろうがな。
365マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:56:24 ID:???
あとは性格次第だな。
ネロは自分の攻撃が当たらない、動物も一瞬で殺されるような相手にどうするか。
蓮火は斬っても斬っても死なない相手にどうするか。
366マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:58:04 ID:???
>>365
蓮火は斬り続ける
ネロは撤退するだろうがそれはここでは許されない。
367マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:59:27 ID:???
武装999って使うと命が一つに統合されるってことは、普通に死ぬのかな?
原作しかやってないんで詳しく知らないんだが、性格的に千日手状態だと使っちゃいそうだが。
368マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:00:27 ID:???
普通に死ぬとなると999使ったときがネロの最後だ・・・。
369マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:01:16 ID:???
練火→基本的に熱血馬鹿で一直線なので遮二無二に切りまくる

ネロ→冷静対処でトラップカウンターで吸収(反応されて回避される可能性も有り)
or練火の気迫かや捉えきれない速度からパニック状態or逃走

どちらかか
370マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:05:14 ID:???
さすがに日が昇ると流れが緩やかになるな
371マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:05:39 ID:???
とりあえず蓮火はネロとの同格に復帰だろ?
372303=311:2005/07/24(日) 05:06:43 ID:???
すんませんでした。おはずかし。

【作品名】 ドン・ドラキュラ
【名前】 ドラキュラ伯爵
【属性】 お父さん(は心配性)
【攻撃力】【防御力】
  ブラム・ストーカー以来の「吸血鬼」に準ずるが、本人の(作品の)
  性格もあって「普通の人間では敵わないかな」程度になっている。
  夫婦喧嘩でもカーミラ(気の強い奥さん)に満身創痍でやっと勝てた。
  作品にそぐわぬ本気を出せたとして、せいぜい Bマイナス くらいか。
  攻撃方法は普通に格闘、および視線。蝙蝠と化して移動。
【素早さ】
  動体視力・身体能力ともに人間以上。の筈なのだが、前述の理由により
  全然発揮されない。これもAクラスには到底及ばない。
  (『人間の背後に一瞬で回りこむ』という描写があったように
  思っていたが、ものすごく不確か。他の作品と混同しているかも。
  大分前に単行本を手放してしまって、確認もできない。申し訳ない。)
【特殊能力】
  ・ 蝙蝠に化ける。霧化はできなかった・・・はず。
【長所】
  ・ 人がいい いや吸血鬼がいい
  ・ 子煩悩
【短所】
  ・ 吸血鬼の弱点全般をバランス良く備える  ・ 一定期間吸血しないと餓死する
  ・ 世事にうとい  ・ チョコラ(娘)のことですぐ見境を失くす
  ・ 基本的にドジでマヌケで稀にかっこいい、「ギャグマンガ(古典)の主人公」である。
【備考】
  ・ 実力では例えば千砂クラスには楽に勝てる。が、いざ事に及ぶとなれ
   ば、恐らく手を下す前に自滅するか娘に阻止されるだろう。
  ・ RH−の血は美味であるらしい。
373マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:08:34 ID:???
<現状ランク>
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界)
A+  ストラウス(ヴァンパイア十字界) 暗黒ダーイン(太陽少年ジャンゴ)
A   ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
    ダイ・アモン(BASTARD!!) 
B+  ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E)
B   蒼白(魔人〜DEVIL〜) 蓮火(ヴァンパイア十字界) ダン国王(ターちゃん) 
    江藤蘭世(ときめきトゥナイト) ネロ(真月譚月姫)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) ショコラ(華の神剣組)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) シャルヴィルト(RAGNAROK)
    リップヴァーン(HELLSING) メリッサ(Nocturne) 葉月(夜刀)
    黒衣の者(キリエ) アルカード(孔雀王) ピート(GS美神)
D   トバルカイン(HELLSING) アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) デミトリ(ヴァンパイアセイヴァー)
    三世白王(KUROZUKA) エリザベス(KaNa) ゾーリン(HELLSING) 詩人(うしおととら) 葉月(月詠)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) 梁師範(ターちゃん) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    エリート(鬼太郎) きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) 魔王(火炎魔人) 高橋(ヴァンパイア十字界)
    のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール) 
F   メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ウィザード(静かなるドン)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和)
H   北島(ギャグマンガ日和) 高城千砂(羊のうた) 果林(かりん増血記) メイミー(スペクトラルフォース)

保留  テンプレ待ち→馬(宵闇幻灯草紙)、ドラキュラ伯爵(ドン・ドラキュラ)、チョコラ(ドン・ドラキュラ)
           瑞希(ANGELFOYSON)
  今後の戦闘に期待→ブリジット(ヴァンパイア十字界)
374マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:09:09 ID:???
お、ドラキュラ伯爵テンプレ来た!!
375372:2005/07/24(日) 05:11:57 ID:???
あ。ドラキュラ伯爵(ドンドラ)のクラスは E ってことで。
チョコラはいらないや〜。
376マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:12:01 ID:???
>>372
確かにEが妥当かも・・・。
377マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:12:13 ID:???
かなり曖昧なテンプレだが
性格考慮で人間よりちょい上レベルか

所で奥さんは人間なん?
378マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:14:18 ID:???
というかEもあるのか?
ストレッツオとかに勝てる気がしないんだが
379マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:14:52 ID:???
<現状ランク>
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界)
A+  ストラウス(ヴァンパイア十字界) 暗黒ダーイン(太陽少年ジャンゴ)
A   ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
    ダイ・アモン(BASTARD!!) 
B+  ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E)
B   蒼白(魔人〜DEVIL〜) 蓮火(ヴァンパイア十字界) ダン国王(ターちゃん) 
    江藤蘭世(ときめきトゥナイト) ネロ(真月譚月姫)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) ショコラ(華の神剣組) ピート(GS美神)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) シャルヴィルト(RAGNAROK)
    リップヴァーン(HELLSING) メリッサ(Nocturne) 葉月(夜刀) 黒衣の者(キリエ) 
    アルカード(孔雀王) 
D   トバルカイン(HELLSING) アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) デミトリ(ヴァンパイアセイヴァー)
    三世白王(KUROZUKA) エリザベス(KaNa) ゾーリン(HELLSING) 詩人(うしおととら) 葉月(月詠)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) 梁師範(ターちゃん) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    エリート(鬼太郎) きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) 魔王(火炎魔人) 高橋(ヴァンパイア十字界)
    のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール) ドラキュラ伯爵(ドン・ドラキュラ) 
F   メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ウィザード(静かなるドン)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和)
H   北島(ギャグマンガ日和) 高城千砂(羊のうた) 果林(かりん増血記) メイミー(スペクトラルフォース)

保留  テンプレ待ち→馬(宵闇幻灯草紙)、瑞希(ANGELFOYSON)
    今後の戦闘に期待→ブリジット(ヴァンパイア十字界)

こうかな?
380マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:15:15 ID:???
いやF〜Gがせいぜい、Eクラスはなべて銃火器対応レベルだぞ。
381マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:17:53 ID:???
じゃあ>>379のE〜を
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) 梁師範(ターちゃん) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    エリート(鬼太郎) きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) 魔王(火炎魔人) 高橋(ヴァンパイア十字界)
    のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール)  
F   メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ウィザード(静かなるドン)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和) ドラキュラ伯爵(ドン・ドラキュラ)
H   北島(ギャグマンガ日和) 高城千砂(羊のうた) 果林(かりん増血記) メイミー(スペクトラルフォース)
に変更ですね。
382マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:19:04 ID:???
>377
すまんのう
古典名作を入れときたかっただけなんだ。許してけろ。

カーミラは、伯爵家と双璧をなす家系の吸血鬼で狼に化ける。
性格は思い込みが激しくて残忍。
喧嘩の理由は娘の養育権の奪い合い(笑)
383マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:19:40 ID:???
だからペタペタペタペタランキング貼り付けるのやめようぜ。
それとピートだが、「中間とって」なんてわけのわからん理由で動かすくらいならそのままにしとけ。
384マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:20:34 ID:???
>>382
喧嘩の理由は娘の養育権の奪い合い(笑)って離婚問題!?
385マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:21:26 ID:???
でもでも
メリーベルには勝てそうな・・・

・・・まいっか。
お父さんには「GはグレートのGでございます。」て言っとく。
386マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:22:21 ID:???
>>385
よろしく伝えといてw
387マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:23:23 ID:???
メリーベルは瞬間移動に追いつけないと思われ
388マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:28:24 ID:???
陽光が差してきたな
寝るとしよう
389マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:28:47 ID:???
超臆病者のバゾー、全て子供並のアキ、ただのデブオタの小松と同格って事は無いだろ。
テンプレが適当なんでよく分からんが、普通の人間よりは強そうだ。
メリーベルにだって勝てはしなくても負けはしないだろうし、Fが妥当な位置じゃないかな。
390マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:30:49 ID:???
そうだね。
391マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:31:18 ID:???
じゃあFはFAINALのFって事で
というか議論出来るほど人がいn(ry

まぁ非デイオーカーが多いしな
392マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:32:09 ID:???
>>391
マジカルアワーも終わったしw
393マロン名無しさん:2005/07/24(日) 06:51:30 ID:???
シャルヴィルトをあげるとかいうのはどうなったんだ?
394マロン名無しさん:2005/07/24(日) 07:57:01 ID:???
何度も何度も何度も言われてる事だが
むやみやたらと加速する「だけ」のS話はいい加減にしとけってことだな
そろそろウザイっつーか何の為に隔離したか分からん

やるべき中位〜下位の話が流れるのが一番困る
395マロン名無しさん:2005/07/24(日) 10:14:29 ID:???
旦那最強を認めて単独S+にすればいい。
他キャラクターでは旦那に勝てる余地はまったくない。
旦那は腐らないし自由自在にワープできるから異空間からも帰ってこれる。
396マロン名無しさん:2005/07/24(日) 10:22:20 ID:???
つり乙
397マロン名無しさん:2005/07/24(日) 10:23:54 ID:???
腐るってのは比喩でどちらかというと
結界内は消滅に近い

腐らないしとか意味不明なこと言い出されても困るしな

というかワープも全然自由自在じゃないし
398マロン名無しさん:2005/07/24(日) 10:38:20 ID:???
釣られるな、って。
399マロン名無しさん:2005/07/24(日) 11:18:05 ID:???
いつもの旦那にケチつけている奴がヘル厨を装っているだけだろ


ところでヌケサク(・∀・)マダー?
400マロン名無しさん:2005/07/24(日) 11:29:56 ID:???
ああ、夜の内で邪魔な吸血ゾンビ排除になったから
せめてスト様とかに勝てるレベルでないと
401マロン名無しさん:2005/07/24(日) 11:34:36 ID:???
>>399
旦那厨を甘くみすぎ。
402マロン名無しさん:2005/07/24(日) 11:52:40 ID:???
旦那もそりゃ腐りますよ
腐る→マリオ一人減って復活→腐る→マリオ・・・ってかんじに延々と繰り返して、
マリオが0になるまでに腐蝕様に到達できれば旦那の勝ち
403マロン名無しさん:2005/07/24(日) 11:58:38 ID:???
それやる場合に実際に中進んだ奴がいないから考察不能なんだよな
十字界の連中は耐久力ウンコで一回腐ったら終わりだから魔力内に飛び込み云々はできない
なもんで描写が無い
つーか十字界終わるまでずっと無いままだろうな
404マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:00:23 ID:???
意識の中にも潜れるシュレなら何とかなるとおもいますよ(・∀・)
405マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:04:15 ID:???
言うほど耐久力うんこ出もないがな
ヘル世界の奴らと違いバリアが可能だし

書かれる可能性として間近で喰らったストラウス位か
いや、今月読んでないからどうなったかシランが
406マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:08:49 ID:???
ウンコってのは一回死んだら終わりってことね
407マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:10:29 ID:???
前も言ったと思うけど
メイミーってHにしては強すぎない?人間並みでしょ?
あとツインシグナルのカーライトが消されてる
こいつもGでいいと思うけど
408マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:14:33 ID:???
>>406
それいったら
ヘルの奴もアーカード以外大抵うんこだが
(可能性としてはセラスぐらいか)
十字界の連中と括る必要もあるまい
409マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:19:49 ID:???
一度読み直して気になったんだが、影の話であったが
何もない地球って言うのは何もないまっ平らの地球なのか? 
前スレとかでは海とかはあるようだが。
山あり谷ありの、森はまぁ微妙でも地形があるなら影系能力は十分ありえそうだがどうなんだ?
410マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:20:00 ID:???
非うんこ
・旦那
・シュレ
うんこ
・婦警
・大尉
・ドク
・ゾーリン
・リップ
・伊達男
・バレンタイン兄弟
・髑髏執事
・少佐
・大隊の皆さん
411マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:21:15 ID:???
非ウンコは現時点では旦那とシュレのみ
412マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:22:14 ID:???
俺は森も山もなしでいいと思うんだが
非デイウォーカーの隠れるところができてしまうし
413マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:26:57 ID:???
吸血鬼ってそんなに強くないよなー。と思って、色々その理由を考えた。
暇なのでそれをちょっとまとめてみた。せっかくだから貼ってみる。

吸血鬼が意外に弱いのは、その源流となっている作品に原因がある。
まず、ブラム・ストーカーの「吸血鬼ドラキュラ」(1897) いわずと知れたゴシック・ホラー。
ホラーだけに吸血鬼が強すぎると話が成り立たない。
逃げきれるor逃げ切れない。倒せるor倒せない。微妙なバランスが大事。
「単騎で惑星破壊」はコズミック・ホラーになっちゃう。

萩尾望都「ポーの一族」(1972) アン・ライス「夜明けのヴァンパイア」(1976)
それまであまり注目されてこなかった、吸血鬼の「永遠に生きるゆえの孤独」に光を当てたもの。
残酷で冷酷なのに弱さを秘めていて、人間の中でひっそりと生きる吸血鬼像は衝撃的で、
後の作品に大きく影響を与えた。これも吸血鬼が強過ぎると話が成り立たないなぁ。

菊池秀行「吸血鬼ハンターD」(1982) 日本の誇る伝奇ものの吸血鬼。
白木の杭を音速で投げ、レーザーをかわす。強い吸血鬼はこれが広めたかも。
まだまだ話は続いてて、Dはどんどん進化してます。
Hellsingも月姫もヴァンパイア十字界もこっちの流れだとおもう。

で、大体の吸血鬼作品はこの三つの要素が混じってできてる。
日本の漫画はD成分過多気味かも。だからそこそこ吸血鬼が強いけど、
前二つの要素も混ぜたいので、惑星破壊とかまではあんまりいかない。
414マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:28:37 ID:???
>また今村さんのマンシューがはじまったよォ〜

まで読んだ
415マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:30:20 ID:???
どうでもいいことなんだが、
AとA+ってむず痒いからA-とA+にしないか?
416マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:32:51 ID:???
>惑星破壊とかあんまりいかない。でもダイならダイ・アモンならやってくれる

まで読んだ
まあ実行出来そうなのは腐食ぐらいだが
417マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:37:01 ID:???
このスレの影響で色々読んでみたが、果林がかなり弱ぇ
ストレス溜め込んだ奴や日頃から不幸な奴が相手だと、近付かれただけで勝手に戦闘不能になってしまうのはキツイ
418マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:51:50 ID:FDKomUHs
このスレにいる吸血鬼は緑の赤ん坊の未知のスタンドにより永久に小さくなり
転がってくる小石に潰されて死にます。
419マロン名無しさん:2005/07/24(日) 12:55:54 ID:/bBr7RpG
そろそろマスターモスキートンを出すんだ
420マロン名無しさん:2005/07/24(日) 13:01:53 ID:???
吸血鬼も究極生物からしたらただの食料
吸血鬼から見た人間にすぎない
そして、究極生物カーズ様を倒す手だてはこの地球上に存在しない
よって、カーズ様は神ランクになる
421マロン名無しさん:2005/07/24(日) 13:04:15 ID:???
カーズ様はドラちゃんの原子核破壊砲で吹っ飛ばされました。
422マロン名無しさん:2005/07/24(日) 13:06:33 ID:???
>>420
カーズにスタンドは見えない
人間に過ぎないDIOにボコボコ
それ以下の吸血ゾンビのヴァニラ・アイスにガオンッ!
423マロン名無しさん :2005/07/24(日) 13:39:11 ID:???
>>415
でもA-だと出来の悪いAみたいでやじゃない?
424マロン名無しさん:2005/07/24(日) 13:43:39 ID:???
>>413
十字界の原作者の城平氏はその筋では評価の高いらしい
「吸血鬼ゴケミドロ」の影響を無意識ながら受けているかもしれないと
2巻あとがきに書いていましたよ。
425マロン名無しさん:2005/07/24(日) 13:46:35 ID:???
>>417
問題はストレスのたまった吸血鬼にも
ストレスのたまった人間と同じことになるのか
426マロン名無しさん:2005/07/24(日) 13:57:07 ID:???
>>425
むしろある程度は反応しないと勝負にはならない気がするな。
普段へっぽこすぎるから、増血ブチ切れ状態くらいでないと…。
相手にできるのはHランクだけだろうけど。
427マロン名無しさん:2005/07/24(日) 13:59:06 ID:???
>>422
>人間に過ぎないDIO
詳しく
428マロン名無しさん:2005/07/24(日) 14:09:09 ID:???
>>413
Dの場合は人間も強い。ヘルシングの名だたる吸血鬼なみに強い。
だから、その人間より強い吸血鬼は他作品の吸血鬼よりも強くなる。
人間が弱いヘルシングは、Dとは別の流れではないかと思う。
429マロン名無しさん:2005/07/24(日) 14:08:48 ID:???
>>423
じゃあ他のランク巻き込んでマイナスとノーマルとプラスにすればいい。
430マロン名無しさん:2005/07/24(日) 14:17:55 ID:???
Dと旦那が会ったらどうなるだろうか
431マロン名無しさん:2005/07/24(日) 14:19:07 ID:???
D=ドラえもん
432マロン名無しさん:2005/07/24(日) 14:21:00 ID:???
Dで人間が強いってのは一般人の話か?
それとも戦うのが専門のお方たち?
433マロン名無しさん:2005/07/24(日) 14:26:42 ID:???
専門の人
434マロン名無しさん:2005/07/24(日) 14:29:44 ID:???
専門ならヘルシングでも吸血鬼なみに強いのは少数だが一応いるな

初代ヘルシング卿
神父
ウォルター
ハインケル
由美江
435マロン名無しさん:2005/07/24(日) 14:59:29 ID:???
>>430
Dと旦那で少佐殺しに行くんじゃないかな。
旦那ってなんだかんだ言って善い吸血鬼だし。
436マロン名無しさん:2005/07/24(日) 15:06:36 ID:???
>435
途中で共闘しても最後に対決するのが菊地作品。
437マロン名無しさん:2005/07/24(日) 15:10:51 ID:???
>>435
Dと旦那で険悪なムードの珍道中を繰り広げて、
微妙に共闘して少佐を撃破。
小説の残り30ページぐらいで旦那とDの最終決戦。
「Dの太刀筋が鋭すぎて、一瞬で150万の命が消え去った」みたいな超理論で旦那死亡。
こんな感じだと思う。あの小説、Dと仲良くなった吸血鬼の死亡率は驚くほど高いよ。
438マロン名無しさん:2005/07/24(日) 15:13:27 ID:???
映画版Dぐらいしか生き残った吸血鬼しらね
439マロン名無しさん:2005/07/24(日) 15:32:04 ID:???
対象作品は「漫画のみ」ですか?
440マロン名無しさん:2005/07/24(日) 15:34:00 ID:???
のみ。フィルムブックもアウト。
と聞いた気がするな。
441439:2005/07/24(日) 15:37:31 ID:???
>>440
了解しました。
442マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:09:13 ID:???
>Dの太刀筋が鋭すぎて、一瞬で150万の命が消え去った
('A`)エー
443マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:11:50 ID:???
開放旦那には剣なんt(ry

・・・てのは無粋ですな
444マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:13:17 ID:???
>>442
吸血鬼ハンターDはそういう小説なんだよw
平野耕太がDvsアーカードを描いたとしても、Dに勝たせると思う。たぶん。
もしくはD有利の引き分けか。
445マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:16:11 ID:???
ご都合主義という言葉程度では言い表せないほどの超展開に
読者は不満をもたないのか?
446マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:17:31 ID:???
だってDだし。
447マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:19:16 ID:???
読め!としか言いようがないなぁ。
菊池秀行は雰囲気作りがうまいし、
Dのキャラが立ってるから、そういう展開になっても全然違和感を感じないのよ。
448マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:21:08 ID:???
旦那が不死身と言われても納得してしまうようなものか


え?違う?
449マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:31:49 ID:???
旦那不死身説は対月厨用の最終兵器です
450マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:33:02 ID:???
最終兵器旦那



幼女モード以外は認めない
451マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:34:59 ID:???
>437
零式開放したらDの美しさに150万人の吸血鬼が動けなくなってアーカードと一騎打ちしてDの勝ちとか。

>445
菊池キャラの美形軍団(せつら、メフィスト、Dなんか)はその美しさで自然の法則が捻じ曲がるから。
メフィストなんか月に惚れられてるから下手に手を出すと月からのレーザー攻撃食らうし。

ご都合主義ってなら八頭大のほうが酷いかも(笑)
452マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:37:16 ID:???
>メフィストなんか月に惚れられてるから下手に手を出すと月からのレーザー攻撃食らうし。
面白すぎるぞw
453マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:39:32 ID:???
昼間はどうするの?月レーザー
ちょっと気になる
454マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:40:48 ID:???
>Dの美しさに150万人の吸血鬼が動けなくなって
タイマンで旦那が零号使うはずねーし、そもそもあいつらに自我があるのかどうかすら怪しいし
Dの美しさ≠ヘルシング世界の美しさ かもしれんし


てかDってちょっとちがうわきさまなにやm(ry
455マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:43:44 ID:???
>454
Dの美しさは獣どころか意思の無い機械にすら効く(苦笑)
456マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:50:18 ID:???
どんな美しさだよ('A`)
457マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:50:57 ID:???
考察じゃないから別にDの勝ちでいいんだよ
仮に漫画化されてテンプレ引っさげて参戦ってなったときにこれじゃ叱られるかもしれんがw
458マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:51:50 ID:???
つーかDって吸血鬼なのか?
459マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:53:15 ID:???
ダンピールだな。親父は……
460マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:58:06 ID:???
某萎えスレ並だな
461マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:59:51 ID:???
とりあえずDの美しさとやらに萎え萎えだよ('A`)
462マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:00:28 ID:???
もうD=ドラえもんで良いじゃん
463マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:02:35 ID:???
ドラえもん VS 蚊
吸血鬼最強決定戦
464マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:09:39 ID:???
ttp://u.skr.jp/128/files/12414.jpg

       V     S

ttp://u.skr.jp/128/files/12397.jpg



ところで地形の話はどうなった?森とか山とかアリにするのか?
465マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:13:49 ID:???
Dが漫画だったら非難轟々っぽいけど>美しさ
菊池秀行の達者な筆で描写される小説だし、
挿絵も天野喜孝の輪郭が不確かな絵だから、読んでて違和感はない。

てか、Dのオヤジって、作中で明言されてないけどドラキュラだよね?
……旦那の息子? まあ、Dの世界は西暦数万年(正確な数忘れた)だけど。
466マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:14:52 ID:???
>>465
旦那の息子ってなんか別の物を思い浮かべてしまう
467マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:15:47 ID:???
>作中で明言されてないけどドラキュラだよね?
第一巻の時点でほぼ名言されたようなものだったような
468マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:15:50 ID:???
……ダンナの息子……!!
469マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:18:03 ID:???
なんかどっちの意味でも怖い >旦那の息子
470マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:18:09 ID:???
>>467
いや、一応「ドラキュラ」って名前を全部しゃべらせて無いじゃん。
読者はみーんなわかってるけど、それでも作中で名前を全部出さないのがお約束みたいな。
471マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:18:49 ID:???
ていうかDは次元の狭間にとじこめられても超絶的な剣技で出てきたり
アカシックレコードいじくってあったことを無かったことに出来たりしているんですけど
でそれと同等の能力を持つのが父親の神祖(永久に決着が付かないと発言してる)
472マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:19:24 ID:???
>>464
やっべ大長編にありそうだ
「ドラえもんのび太と最強の吸血鬼」とか
473マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:21:53 ID:???
ドラテラコワス

そういえばヴァンパイアハンター(格ゲーの方)に
「ディー」の名が出てきたときは期待してたんだが、すごくキモくて萎えたのを覚えている
474マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:25:57 ID:???
ドラは本人よりも道具が怖い。
学校のテストを無くす願いをかなえるために
マグニチュード9の地震を引き起こしたりするものもあるし
475マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:27:24 ID:???
吸血鬼ドラは道具使わないんじゃなかったか?
476マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:29:14 ID:???
たとえドラが道具を使わなかったとしても奴の最終兵器、石頭は失われる事はない
477マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:29:28 ID:???
つかストラウすなら道具出したとたんに爆破するぞ?
478マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:31:47 ID:???
ドラの道具で壊れるのはタケコプターとどこでもドアぐらいだよ
479マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:34:05 ID:???
>>478
それは故障では?
タケコプターはバッテリー切れが多。
どこでもドアは20光年以上離れたとこへは使用不可。
480マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:39:23 ID:???
481マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:44:08 ID:???
ショックガンって隕石ぶっ壊したことあるんだよね・・・
482マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:50:06 ID:???
空気砲は宇宙船を撃ち落とした事もあるよね…
483マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:51:00 ID:???
チャンピオングローブ:誰と殴り合っても勝てる。

旦那やザ・ワールドと殴り合って勝利するドラ
484マロン名無しさん:2005/07/24(日) 18:10:05 ID:???
>465
「さっき、霧の中から出てきたとき-気がついた?霧がさ、二つに分かれたわよ」
「あれほどの男だ。霧も尽くしたくなるだろう。」
といった感じ。まあギャグに見えなくはない。
485マロン名無しさん:2005/07/24(日) 18:12:38 ID:???
>霧も尽くしたくなるだろう
( ゚д゚)ポカーン
486マロン名無しさん:2005/07/24(日) 18:36:01 ID:???
>453
「よくごらんよ、男爵」
としわがれた声が言った。
「あれがお月さまの本当の顔さ。おまえさん、一度死んだが、年の功だけはどうにもならないようだね」
言われるまでもなく、呪紋は月を仰いでいた。
太陽を憎むものはあっても、月を嫌うものはない、と。
常に澄み切った眼で世界を見つめてきた女神の表情が、このときすうと変わったのだ。
髑髏へ。
その右眼窩に、光点が点った。
三だび月光は呪紋を貫いた。その左胸を。
--略--
「竜の地を浴びた不死身の騎士も、一枚の木の葉が仇になって倒された。あんたは煤だが、その分、恋人の敵討ちって動機がロマンチックさね」
「恋人?」
思わず見上げた呪紋の眼の中で、月は再びかがやく相を変えていった。
世にも美しく悲しげな乙女の顔に。

これだけ惚れられてるから月が移動しても驚かない(笑)
487マロン名無しさん:2005/07/24(日) 18:43:02 ID:???
  D  も  う  い  い  よ
488マロン名無しさん:2005/07/24(日) 19:08:34 ID:???
たった一人で鼻血を出しながら吸血鬼の最後の大隊に囲まれたヘルシング

「あきらめろ もはやこの倫敦に、この死都に
 おまえたちが逃げる所も隠れる所も存在しない
 あきらめろ人間!!」

「あきらめろ?
 あきらめろだと
 成程 おまえ達らしいいいぐさだ
 人間でいる事に耐えられなかったおまえたちのな

 人間をなめるなばけものめ
 来い闘ってやる」


やはり化物を打ち倒すのはいつだって人間だよな。
489マロン名無しさん:2005/07/24(日) 19:13:47 ID:???
じゃあドラエモンも参戦ってことで
490マロン名無しさん:2005/07/24(日) 19:15:11 ID:???
ドラえもんじゃあないんだな
491マロン名無しさん:2005/07/24(日) 19:23:55 ID:???
旦那にとって 素晴らしい=決して諦めない なのかもしれんな
492マロン名無しさん:2005/07/24(日) 19:43:06 ID:???
諦めずに己の義務を果たすことだろうね。
493マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:07:05 ID:???
>>488続き
「……ッ!!
 くッくくッ
 上等じゃないか女!!
 上等ぉ!!」
ヘルシングに飛び掛った吸血鬼に背後から突き刺さる銃剣の群れ。
「…な…… ……あ な… 何…
 な゛お゛な…ん ら な゛んら゛ぼれわ!!
 体が崩れ…こ…これは…ッ バッ…バッバ…ッ」
「バッ バイッ 銃剣(バイヨネツト)!!」

「おまえは……ッ
 法皇庁イスカリオテ第13課…!!」

「『殺し屋』『首斬判事』『再生者』『天使の鏖』『銃剣』

      神父
 
 アレクサンドアンデルセン!!」
494マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:07:48 ID:???
「はははは はははは
 聞いたかハインケル
 聞いたか由美江
 鼻血を出しながら雲霞のような化物共の軍兵を前にして
 かかってこい?
 戦ってやる? ゲァハハハハハハッ
 間違いない こいつは この女は こいつらこそが
 我々の御敵よ 我々の宿敵よ
 打ち倒すのは我々だ
 打ち倒して良いのは我々だ
 誰にも渡さん
 誰にも渡さん
 誰も!誰にもだ!!」

「貴様は第13課(イスカリオテ)!!
 邪魔立てするか貴様!!」

「五月蝿しい!!
 死人が喋るな!!
 この私の眼前で死人(デッド)が歩き
 不死者(アンデット)が軍団を成し戦列を組み前進する
 唯一の理法を外れ 外道の法理をもって通過を企てるものを
 教皇庁(われわれ)が
 第13課(われわれ)が
 この私が許しておけるものか
 貴様らは震えながらではなく藁のように死ぬのだ」


イスカリオテに入信することに決めました。
495マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:10:14 ID:???
で、次はD〜Eあたりの考察といくかい?
496マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:14:18 ID:???
結局B〜C間って整理されたっけ?
497マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:15:12 ID:???
<現状ランク>
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界)
A+  ストラウス(ヴァンパイア十字界) 暗黒ダーイン(太陽少年ジャンゴ)
A   ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
    ダイ・アモン(BASTARD!!)
B+  ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E)
B   蒼白(魔人〜DEVIL〜) ダン国王(ターちゃん) 江藤蘭世(ときめきトゥナイト) ネロ(真月譚月姫)
    蓮火(ヴァンパイア十字界)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) ブリジット(ヴァンパイア十字界) ショコラ(華の神剣組)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) シャルヴィルト(RAGNAROK)
    リップヴァーン(HELLSING) メリッサ(Nocturne) 葉月(夜刀) 黒衣の者(キリエ)
    アルカード(孔雀王) ピート(GS美神)
D   トバルカイン(HELLSING) アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) デミトリ(ヴァンパイアセイヴァー)
    三世白王(KUROZUKA) エリザベス(KaNa) ゾーリン(HELLSING) 詩人(うしおととら) 葉月(月詠)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) 梁師範(ターちゃん) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    エリート(鬼太郎) きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) 魔王(火炎魔人) 高橋(ヴァンパイア十字界)
    のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール) レティ(ヴァンパイア十字界) ブラッド(GetBackers)
F   メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ウィザード(静かなるドン) クラレンス(僕血)
    ドラキュラ伯爵(ドン・ドラキュラ)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和) メイミー(スペクトラルフォース) ジル(僕血)
H   北島(ギャグマンガ日和) 高城千砂(羊のうた) 果林(かりん) カーライト(ツインシグナル)

保留 テンプレ待ち 馬(宵闇幻灯草紙) 瑞希(ANGELFOYSON)

こんなもんか?
498マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:17:30 ID:???
ゾーリンいらなくね?
499マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:25:38 ID:???
いらないよね
500マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:26:10 ID:???
鰤とレティも外していいんじゃね
501マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:27:16 ID:???
スプリガンのデリー・グレアムって朧を一時的に闇の彼方に閉じ込めた奴?
502マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:27:54 ID:???
違う。狼男のパパン
503マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:29:14 ID:???
大隊吸血鬼もいらんと思うんだが・・・
てかこのままだとヘルシング勢は

・旦那
・婦警
・大尉
・シュレ
・少佐
・魔弾
・伊達男
・髑髏執事
・ゾーリン
・大隊の皆さん

とかなりの人数になってしまうんだが
504マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:29:16 ID:???
デリーは吸血鬼だぞ
505マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:29:31 ID:???
ジャンのパパンはリック・ボルドーだ
506マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:30:04 ID:???
まだそんないないだろうが。
507マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:34:14 ID:???
マスターモスキートンとかミスターカーメンとかDARKEDGEのキャラとか
まだ出てない吸血鬼は結構いるし減らしとくのもいいと思う。
ミスターカーメンは吸血鬼じゃないかな?
508マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:35:32 ID:???
>>502
>>504
>>505

あれ?朧を一時的に閉じ込めた奴って吸血鬼じゃなかったっけ?
509マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:36:27 ID:???
そろそろタワシの吸血鬼漫画を・・
510マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:37:27 ID:???
>>508
黒魔術師が操ってた変な鎧です
511マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:38:30 ID:???
魔弾、伊達、大隊は残しといてもいいんでない?
ゾーリンはいらん。

>>508
黒魔術師ヘウンリー・バレスさんだっけ?
あの人吸血鬼だったっけ?だったような気もするなぁ。
512マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:39:31 ID:???
朧を閉じ込めた奴が吸血鬼ならAランクぐらいに相当するのだが。
513マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:39:48 ID:???
ベックなんてザコキャラいらん。
514マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:41:38 ID:???
>>512
あいつは吸血鬼じゃなかったよ
515マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:42:35 ID:???
血吸ってなっかったっけ?
516マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:43:32 ID:???
血すってるだけで良いならケストry
517マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:45:13 ID:???
血吸うだけで良いなら俺もOKだな


一応Hランクには入れるぞ!
518マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:48:18 ID:???
火炎魔人のテンプレは駄目だろ。
あとエリート(鬼太郎)のテンプレがない。
519マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:51:22 ID:???
現状のルールで
>・一作品の参加可能人数上限なし
ってあるんだからさ、その場のノリで入れたり削ったりするのやめようぜ。
削るならちゃんと基準を定めて。
520マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:13:59 ID:???
【作品名】彼岸島
【名前】雅
【属性】吸血鬼
【大きさ】人間並
【攻撃力】腕力は人間より上。鉄扇を使う。口が大きく裂けて人間の頭を噛み砕いたりもした。
     また、体に撃ち込まれた銃弾を口から高速で射出。
【防御力】硬度は人間並だが、首が落ちても死なない。腕を斬られても一瞬でくっつく。
     十数人による拳銃の一斉射撃を受けても平気。
【素早さ】常人より早いだろうが詳細不明。
【特殊能力】音波:吸血鬼の変異種である“邪鬼”を操る。人間には頭痛を引き起こす。
      感染:雅の血液が口や傷口等から体内に入ると、人間は吸血鬼になってしまう。
         吸血鬼が一定期間血を飲まない場合、“邪鬼”か失敗作の“亡者”のどちらかに変異。
【長所】そこそこの不死性。
【短所】頭を潰されても死にそうにないが、特に際立った不死性とも言えない。
    あと攻撃力が貧弱。
【備考】第二次大戦中、日本軍の実験により複数の同族の血を注射されたことにより今の力を手に入れた。
    人間を見下しまくっている。自分の不死性に自信あり。
521マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:15:10 ID:???
丸太島きたーー
522マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:20:37 ID:???
なんでブライドがAからB+に落ちてるんだ?
523マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:24:11 ID:???
俺様の独断だ。文句ある奴はAに相応しいと考察してみろ。
524マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:25:35 ID:???
旧A+連中がAとA+に分かれたので
旧AがB+に置かれたんでない?
525マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:33:39 ID:???
523は豪胆だな。
まぁ、とりあえずランク付け前に、条件をつめるということで地形をどうするか考えるか?
526マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:34:16 ID:???
超攻撃的SFXセクシーホラーなスペースバンパイアは
どれくらいの位置に入るんだろう…

と映画を見ていた俺は思った
527マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:35:28 ID:???
>>523
独断でランク下げるのは言語道断だぞ?
下げるなら下げる理由を述べてからにしときな
528マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:36:53 ID:???
しかしこういうスレでは基本的に自分で考察しろ、と主張する点は間違ってないな
529マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:38:39 ID:???
で、D〜Eあたりの考察は?
530マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:39:05 ID:???
誰がやるだろう
誰もやらなきゃそれまでだ
531マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:39:33 ID:???
で、ドラちゃんは参戦OK?
532マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:40:42 ID:???
ドラキュラならOK
ドラえもんならダメ
533マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:40:43 ID:???
>>531
俺の独断で却下。
534マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:40:56 ID:???
ドラえもんだけでなく一時的に吸血鬼化したキャラがOKかどうかは俺も知りたいとこだな
535マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:42:14 ID:???
>>529
やりたい奴がやればいい。
俺はランク付けしたいからいるんじゃない。対戦を楽しみたいからいるんだ。
536マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:44:03 ID:???
>>520
こいつはFだろう
大隊吸血鬼より下ってのがアレだが
537マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:44:19 ID:???
>>535
分かりやすくてなかなかいい
最強スレではテンプレ出したらそれで終わりと思ってる奴がいるような気がするがそれは間違っている
テンプレを出した後が重要なのだ
538マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:45:17 ID:???
大隊吸血鬼はアサルトライフルを楽々回避+当たってもノーダメだからなぁ
539マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:47:16 ID:???
旦那はそんな寒いことは(ry
とレスするのはひそかに楽しいしな
540マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:47:35 ID:???
テンプレ纏めてくれる人はちゃんと皆の意見を取り入れてくれんとな。
ある程度は斬らなぁならんこともあるだろうが。
541マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:49:46 ID:???
月厨が暴れたら不死身説
旦那厨が暴れたら「旦那はそんな〜」
542マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:52:39 ID:???
現状でランク部分だけで2012バイトあるです。
この板の書き込み上限は2048です。
もう余裕が無いです。
作品名削るか、キャラ削らないと1レスに収まらないです。

あと、テンプレを1でスレ誘導、2でルール、3でランクにするのはどうです?
543マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:55:26 ID:???
一番下の行は同意

その他のことは作品スレに慣れきった俺には冷静な判断が出来ないから他の人判断してくれ
というか今までランキングたった1レスしかなかったのかとおどろいた
544マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:55:50 ID:???
>>542
別に1レスに納めなくてもいいだろ
545マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:56:01 ID:???
>>541
一応、十字厨が暴れたら、「今後の展開次第だな」
まぁ、俺も十字厨だがなw
546マロン名無しさん:2005/07/24(日) 22:57:09 ID:???
わけるとしたらS〜CとD〜Hってとこか
547マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:12:45 ID:???
ランク入りしたからといって戦いが終わったと思ってもらっては困る。
本当の戦いはランク入りしてから始まるのだ。
548マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:13:34 ID:???
旦那厨兼十字厨な俺にはどっちも尤もな意見だ。
旦那はセコイ真似するよりだったら負けを選ぶと思うし
赤バラ、腐食はまだ何とも言えん部分がある。けど最終的にはしっかりインフレするだろう。
549マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:14:20 ID:???
どうした?まだランク入りしただけだぞ かかってこい!
550マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:20:27 ID:???
我らは己らに問う

汝ら何ぞや!!
551マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:24:26 ID:???
吸血鬼
552マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:24:40 ID:???
ダンピール
553マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:25:45 ID:???
血吸い人形
554マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:26:32 ID:???
555マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:27:40 ID:???
バス
556マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:28:06 ID:???
ドラ
557マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:28:43 ID:???
>>554
あんたが最強
558マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:29:04 ID:???
ならば汝らに問う

汝らの右手に持つ物は何ぞや!!
559マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:29:50 ID:???
マウス
560マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:30:45 ID:???
タンマウォッチ
561マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:30:52 ID:???
包丁
562マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:31:45 ID:???
ジャッカル
563マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:31:47 ID:???
100万発のコスモガン
564マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:32:12 ID:???
恋人
565マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:32:29 ID:???
蚊取り線香
566マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:32:59 ID:???
何この流れ('A`)
567マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:33:03 ID:???
>>548
セコイ真似して伊達男殺しちゃった☆旦那
568マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:33:04 ID:???
569マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:35:12 ID:???
確かに伊達男を追い詰めるまでの旦那の戦い方はセコイ、らしくなかった
570マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:35:14 ID:???
>>567
あの程度でセコイだなんて(ノ∀`)
571マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:41:43 ID:???
572マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:52:19 ID:???
>>548の言うような行動理念だとしたら
セラス援護

旦那邪魔が入ったことに激怒、セラスぞぬの肉に

こうならないとおかしいんじゃね?
つーか旦那奇襲も普通にするし勝つための手段はあまり選ばないような気が・・・
573マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:54:36 ID:???
あれだ
人間相手じゃないとせこくなるんだよ
574マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:55:39 ID:???
婦警はお気に入りなんだよ きっと('A`)
575マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:56:12 ID:???
読んでて死にそう('A`)
576マロン名無しさん:2005/07/24(日) 23:58:14 ID:???
あー、お気に入りには甘いのかもしれんなー
アンデルセンが逃げても追わなかったり
セラスが邪魔しても怒らなかったり
577マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:02:36 ID:???
このスレにいる吸血鬼はプッチ神父のスタンド、メイド・イン・ヘブンの
超高速パンチにより細切れにされた後、宇宙が一巡します。
578マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:12:58 ID:???
さよか
579マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:23:27 ID:???
多分、そうだな。
お気に入りには甘い。
ヘルシング
セラス
アンデルセン
580マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:26:38 ID:???
でも 婦警 対 旦那 とかだったら容赦なくぶち殺しそうだよな
581マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:27:29 ID:???
「人間」がお気に入り

旦那の言う「人間」に当てはまるヤツはランク内にいるかな?
582マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:30:04 ID:???
いない
旦那が好きなのは「諦めない人間」
吸血鬼は駄目
583マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:30:40 ID:???
素敵だ やはり人間は素晴らしい
584マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:31:52 ID:???
人間って・・・面白!
585マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:32:34 ID:???
共通点
・人間好き
・銃なんかじゃ死なない
586マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:35:59 ID:???
−−
587マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:36:20 ID:???
>581
ある意味、マル血ナ
リアルにヘルシングの危機を何度もヘルプした。通称・救世主
588マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:39:55 ID:???
限定した話だが、マル血ナ>旦那
旦那は頭上がらんと思う
589マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:40:42 ID:???
>マル血ナ

('A`)シラネ
590マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:58:24 ID:???
        ,   / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
      i  i| ilレ           ミミミミ''"`─- 、
    , .,i! i !/i  i         ミミミミヾ   ミヾ ゙ヽ
    .i  ,!i l.| ' i  ゞ       彡ミミミヾ   ミヾヾ  `ヽ
  ,  i!、k ヽ、 ヽ          彡ミミ   ミヾヾ    ゙
  li l ヾ、    ヾ        _,,==  ミヘベ
  , |i、ヽ  ヽ、     ヽ             ヾ ゙
  !ヾ ヽー- _ ー- ,,__         〃ヾ
  ヾヽヾ ‐- ,,___             /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,,     彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/   ヽ
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-| このスレにいる吸血鬼はスーパーモスキート
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_| に性格遺伝子を変化させるウィルスを注入され
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ神の言葉の生体機械人形とされてしまうんだよ!
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i
             ./゙i ヽ   ゙;ヽニ二ニ-'´  ./ :;:;  / ヘ
            / i  ヽ    :..,,-‐' /::;'  ;:; /  /∨\/
591マロン名無しさん:2005/07/25(月) 00:59:48 ID:???
>589
ヘルシングコミックス派などは知らんと思うが
マルチナが主人公として登場する「ふたりぼっち伝説」はYKアワーズの代原専門漫画
休載・減ページが多いアワーズで、ほぼ毎回突発で急遽代原で入り本誌の危機を何度も救う
アワーズ本スレで救世主と呼ばれる存在
で、主にかなりのペースで休載・減ページやらかすのがヘルシングという訳

あくまで突発な為に、アワーズ巻末の目次に入れてもらえない作品
592マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:06:57 ID:???
最強はカルネ
593マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:08:01 ID:???
最弱は蚤
594マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:10:34 ID:???
やはり最強は蚊か


旦那も狗とかになるより虫の大群になった方がインパクトあるよな
595マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:12:59 ID:???
蚊が変化したとか蚊がモデルになってる強キャラに心当たりある?
596マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:13:06 ID:???
また蚊ネタが面白いと思ってる奴いるんだな
597マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:13:08 ID:???
>>594
ムカデはウジャウジャ出してたけどな
598マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:13:15 ID:???
怖気奮うな
599マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:17:13 ID:???
最強?吸血怪獣ヒルゴンにきまってる
600マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:18:39 ID:???
吸血植物ケロニア
601マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:20:03 ID:???
602マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:20:13 ID:???
スフランを忘れてもらっちゃ困るぜよ
603マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:20:27 ID:???
またつまらん自演タイムか
604マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:20:59 ID:???
ばれちゃったwww
605マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:22:16 ID:???
それはそうと
このスレはどこを目指す?
606マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:24:01 ID:???
素直にD辺りの考察から始めようか?
607マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:24:26 ID:???
>>605
作品スレのスレ数かな。
608マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:27:10 ID:???
【ヒルゴン】
・巨大化したヒル
・グロテスク
・身動きできない程度に弱った人間の上にノシかかると、顔やら首やらに吸盤を押し付けて、
「チューパッ、チューパッ」と血を吸う
・放射能で突然変異したらしい
609マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:28:07 ID:???
吸血生物ではあるだろうが吸血鬼ではないな
610マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:29:11 ID:???
C〜Dあたりの見てて思うんだが旧スレから持ってきたテンプレは正直分かりづらい
611マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:40:17 ID:???
【ケロニア】
・ウルトラマンが唯一使用した必殺技アタック光線を受けて天昇した
・スーツを着ている姿がかわいい
・スペシウム光線を浴びてもびくともしない
・火は消すし、体内に電気は発生するし、いろいろと多芸
612マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:40:49 ID:???
>>606
そのまえに何もない地球の定義決めないと拙くないか?
このランクの話には要らない設定な気もするが。
613マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:46:00 ID:???
何もない地球っていっても草や石や水はあるんだろう?
614マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:46:52 ID:???
自然物はあるでいいんじゃね
615マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:51:44 ID:???
生物はいないわけだ
616マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:51:51 ID:???
【ドラキュラス】
・白煙が出せる
・鋭い二本の牙を突き刺しエネルギーを吸い取る
・昼間のような光に弱い
・空を飛ぶ
617マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:53:02 ID:???
本当に何も無い地球(イメージは精神と時の部屋)が考察する分には一番楽だな。
618マロン名無しさん:2005/07/25(月) 01:54:09 ID:???
とはいっても太陽はあるしな
619マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:04:25 ID:???
ここで一度まとめると、(2レスにわたる)
<現状ランク>
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界)
A+  ストラウス(ヴァンパイア十字界) 暗黒ダーイン(太陽少年ジャンゴ)
A   ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
    ダイ・アモン(BASTARD!!)
B+  ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E)
B   蒼白(魔人〜DEVIL〜) ダン国王(ターちゃん) 江藤蘭世(ときめきトゥナイト) ネロ(真月譚月姫)
    蓮火(ヴァンパイア十字界)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) ショコラ(華の神剣組)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) シャルヴィルト(RAGNAROK)
    リップヴァーン(HELLSING) メリッサ(Nocturne) 葉月(夜刀) 黒衣の者(キリエ)
    アルカード(孔雀王) ピート(GS美神)
620マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:06:19 ID:???
D   トバルカイン(HELLSING) アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) デミトリ(ヴァンパイアセイヴァー)
    三世白王(KUROZUKA) エリザベス(KaNa) ゾーリン(HELLSING) 詩人(うしおととら) 葉月(月詠)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) 梁師範(ターちゃん) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    エリート(鬼太郎) きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) 魔王(火炎魔人) 高橋(ヴァンパイア十字界)
    のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール) レティ(ヴァンパイア十字界) ブラッド(GetBackers)
F   メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ウィザード(静かなるドン) クラレンス(僕血)
    ドラキュラ伯爵(ドン・ドラキュラ)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和) メイミー(スペクトラルフォース) ジル(僕血)
H   北島(ギャグマンガ日和) 高城千砂(羊のうた) 果林(かりん) カーライト(ツインシグナル)

保留 テンプレ待ち 馬(宵闇幻灯草紙) 瑞希(ANGELFOYSON)
    今後に期待 ブリジット(ヴァンパイア十字界)

舞台は自然物のみor精神と時の部屋風世界
蚊・ドラえもん参戦不可。

ってとこ?
621マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:08:04 ID:???
蚊の妖怪はどうだ?
622マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:08:24 ID:???
それはいいかも。
623マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:10:01 ID:???
>>618
月はどうする、能力に関係する奴がいなかったか?
624マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:11:40 ID:???
月、太陽などの天体は必要では?
625マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:12:26 ID:???
満月の夜に強くなる奴は結構多いと思うが、満ち欠けによる上下幅がよく分からんやつが多そうだな。
テンプレは最強時で書かれてるだろうから、満月下での戦闘開始でいいんじゃないだろうか。
626マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:12:55 ID:???
デイウォーカーと非デイウォーカーの差別化を図るために日の出ルール導入してるわけだし、
なるべく自然物も含めて日光遮るような障害物は排除すべきだと思う
627マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:13:29 ID:???
木とかはあってもいいだろ
628マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:13:53 ID:???
他のキャラクターも現在の強さで評価されてランキングされてんだし、
鰤姉さんも現在わかってる範囲で考察して入れるだけ入れといたほうがよくね?
629マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:16:36 ID:???
>>628
それだと作中で格下の蓮火より下になっちゃって悲しいので
むしろランクに入れてほしくないらしい。
630マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:19:12 ID:???
>>629
それはいえてるな・・・なんか凄く悔しいけど>>620の表現は正しいな。
631マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:36:02 ID:???
舞台は全面精神と時の部屋風地球+すべての天体がある世界。
が一番いいだろう。
632マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:38:01 ID:???
土や空気はあるのか?
633マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:42:46 ID:???
空気はあるが地面に関しては掘り下げられるものか、何をしようと掘れない設定に
するかを考えたほうがよさそう。
でないと勝手に洞窟とか掘れることになる。
634マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:43:26 ID:???
とすると地面を媒介にした能力は使用不可か
635マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:45:15 ID:???
それは例外的に認めるって事も可能かと。
636マロン名無しさん:2005/07/25(月) 02:48:23 ID:???
つまり地面を掘って隠れるとかはなしだが、「土を大鎌に変える能力」とかは使えるということか
637マロン名無しさん:2005/07/25(月) 03:03:25 ID:???
>>636
それが一番妥当な感じでしょ?
638ウェルチ ◆Wod18OdBXU :2005/07/25(月) 04:32:05 ID:???
そろそろ月末が近いな・・・。
今月のアワーズが楽しみだ。
639マロン名無しさん:2005/07/25(月) 04:42:56 ID:???
それより海があるかどうかが。
「流れる水は渡れない」ってのは吸血鬼の代表的な弱点。
旦那もこれは克服できてないみたいだし。
惑星規模での戦闘が可能な上位ランクには結構重要かと。
640マロン名無しさん:2005/07/25(月) 05:08:28 ID:???
>>636
デイウォーカーと非デイウォーカーの区別ってのはそういう工夫も含めてじゃないか
641マロン名無しさん:2005/07/25(月) 09:21:38 ID:???
>>639
アーカードは流水は克服済みですよ
642マロン名無しさん:2005/07/25(月) 09:26:25 ID:???
643マロン名無しさん:2005/07/25(月) 09:52:02 ID:???
土掘れてもいいんじゃないの。
洞窟掘って日光を凌ぐのだって作戦の内だし、
マントルまで穴掘って旦那突き落とすとか戦法としてありだろ。
644マロン名無しさん:2005/07/25(月) 09:57:07 ID:???
>>641
深海12000メートル突き落としは旦那相手でも有効だと思うよ。
ものすごい水圧で旦那は死に続けることになるわけだし。
再生力の強い相手に対するある種の封印勝ちとも言える。

ところで旦那は解放すると物理攻撃は受けないとあるけど、
慣性の法則や重力・気圧・水圧なんかも関係なくなるの?
645マロン名無しさん:2005/07/25(月) 10:06:56 ID:???
旦那金槌なのか?
646マロン名無しさん:2005/07/25(月) 10:11:34 ID:???
クロムウェルの1,2,3号開放すると、旦那の体の定型というものが存在しなくなる
故に外部からの物理的干渉はそもそも意味を成さない
647マロン名無しさん:2005/07/25(月) 10:24:21 ID:???
>>645
深海12000メートルだと水圧がすごい。
だから金槌でなくても潰されるから泳げない。

>>646
解放はそういう理由で物理無効なのね。
だとすると重力や水圧の影響は普通に受けそうだ。
648マロン名無しさん:2005/07/25(月) 10:29:32 ID:???
>>647
言葉で説明するのは難しいが、開放旦那は霧というか影というか形状が自在に変化する
だから別にペシャンコになろうがバラバラになろうが平気なはず

つーか深海12000mにどうやって行くの?
金槌じゃないならそんな深海にまで沈む前に浮かべばいいと思うんだが
いきなり相手を深海に瞬間移動させる能力持ちでもいるの?
649マロン名無しさん:2005/07/25(月) 10:45:12 ID:???
>>648
平気なはずってどういうこと?
解放したときにバラバラにされて無事っていう描写はないの?
気体になれると物理無効ではすごい差があると思うんだけど、
どれぐらいまで薄まっても大丈夫だったの?

>いきなり相手を深海に瞬間移動させる能力持ちでもいるの?
そんな能力者はエントリーされてないね。
ただ、そういう利用方法もあるから地形は地球のままでいいかなと。
そもそも深海放置が封印勝ちになるかどうかという問題もあるけど。
650マロン名無しさん:2005/07/25(月) 10:54:49 ID:???
>>649
バラバラにされて無事だったし自分からもバラバラになってる
他にも、人型維持したまま黒いやつを航行不能状態のインヴィンシブル級空母全体に張り巡らせて融合したり、
偵察機が破壊された時に巨大化して黒いやつ張り巡らせて偵察機や炎と融合したり
開放状態では体の大きさすら自由自在なため、薄まるとかそういう考え自体がナンセンス
明らかに開放前の体の容積以上の量の黒いやつを出してる
とりあえず旦那の能力は言葉では極めて説明し難い
651マロン名無しさん:2005/07/25(月) 11:10:22 ID:???
>>650
際限無しか。そうすると地球規模の大きさになればほぼ無敵。
巨大化のスピードによっては腐食様をぬいて単独S+も可能だね。
652マロン名無しさん:2005/07/25(月) 11:20:44 ID:???
作中でやってない範囲まで強化するなボユゲ
653マロン名無しさん:2005/07/25(月) 11:23:26 ID:???
たぶん釣りじゃなく本気のつもりなんだろうな
一時期のブウ厨並だ
654マロン名無しさん:2005/07/25(月) 11:28:02 ID:???
とりあえず1,2,3号使用シーン何枚かスキャンしてうpしてくる
655マロン名無しさん:2005/07/25(月) 11:38:54 ID:???
川や海(深海あり)、なら山や岩はあるほうが自然だよな。どうやって川流れるよってことになるし。
全て生物及び人工(人間のみならず生物によるものも含む)物を除いた現地球って考えるのが打倒か?
656655:2005/07/25(月) 11:39:47 ID:???
打倒じゃない妥当だ。吊ってくる…。
657マロン名無しさん:2005/07/25(月) 12:15:16 ID:???
山とかあったら非デイウォーカーは日光を避けることが可能になってしまう
それでは制限時間をつけた意味がない
658マロン名無しさん:2005/07/25(月) 12:15:57 ID:???
旦那の能力は見るんじゃない 感じるんだ
659マロン名無しさん:2005/07/25(月) 12:38:01 ID:???
そして暗黒面に落ちろと。
660マロン名無しさん:2005/07/25(月) 12:47:27 ID:???
661マロン名無しさん:2005/07/25(月) 12:49:21 ID:???
(´・ω・) テラコワス
662マロン名無しさん:2005/07/25(月) 12:52:47 ID:???
とりあえず762がサクラ大戦だということは解った
663マロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:07:08 ID:???
予知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
664マロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:09:40 ID:???
665マロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:10:53 ID:???
あれ、旦那って生身での流水克服してたっけ?
666マロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:14:11 ID:???
生身っつーか
姿見ならOKらしいがよく分からん


旦那が水に潜るシーンなんてないんだもの
667マロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:43:56 ID:???
>>657
山は消せばいい
消せない奴は攻撃力のない自分自身を恨むのだ
668マロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:48:23 ID:???
だから精神と時の部屋みたいな何もない真っ白な空間でいいってば
669マロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:52:27 ID:???
作品スレみたいな不思議惑星又は不思議空間でいいんじゃね?
670マロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:54:56 ID:???
いや、自然物はあってもいいだろう
671マロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:57:50 ID:???
自然物はいらんだろ・・・

太陽は必要だが
672マロン名無しさん:2005/07/25(月) 13:59:46 ID:???
つーか自然物があったら、戦闘開始を地球上の何処にするかでまた揉めると思うんだが
673マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:01:01 ID:???
「何もない惑星」
海も山も砂も何も無し
但し太陽の光は有り
674マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:02:59 ID:???
月は?
675マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:05:08 ID:???
まあ月もOKだろう
676マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:06:42 ID:???
惑星破壊して勝ち、という勝ちパターンはありなんだな?
677マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:07:24 ID:???
破壊した方が生きていればな
678マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:14:48 ID:???
つまり、腐食さまが宇宙空間で生存してくれれば旦那に惑星破壊勝ちも不可能では無いわけか。
まぁ、今後の(ry
679マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:20:57 ID:???
旦那も雰囲気的に普通に宇宙空間で生存できそうな件について
680マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:24:55 ID:???
カーズ様みたいになるんでないの
681マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:40:21 ID:???
北島も雰囲気的に(ry
682マロン名無しさん:2005/07/25(月) 14:44:10 ID:???
日光平気だし息もしないからいけんことも無いかもな
ま、どっちでもいいが
683マロン名無しさん:2005/07/25(月) 15:00:00 ID:???
どいつもこいつも宇宙をなめくさってやがるな
684マロン名無しさん:2005/07/25(月) 15:13:44 ID:???
命が消費され続けて終わりだろうな
685マロン名無しさん:2005/07/25(月) 15:28:19 ID:???
ちょっと考察

空気:息してないから問題なし
高熱:高熱が効かないのは劇中で描写済み
極寒:冷気も効きませんでしたね
各種放射線:細胞無いんだから痛みようがない
デブリ:物理無効
686マロン名無しさん:2005/07/25(月) 15:38:46 ID:W8hNQmjo
ここで宇宙やばいのコピペ↓
687マロン名無しさん:2005/07/25(月) 15:39:51 ID:???
冷気は絶対零度に耐えてたっけ?
688マロン名無しさん:2005/07/25(月) 15:40:03 ID:???
川や海がないって吸血鬼の戦いとしてどうか。
何のための流水や水弱点かわからなくなる。さすがに自分で作れは乱暴だろう。
そういう方法の概念のない作品もあるだろうしな。
それに、デイウォーカーは日中の優位性であって絶対性では無いはず。
山とか岩とかもありだろう。
689マロン名無しさん:2005/07/25(月) 15:41:18 ID:???
宇宙空間って絶対零度だっけ?
690マロン名無しさん:2005/07/25(月) 15:44:20 ID:???
んな馬鹿な
691マロン名無しさん:2005/07/25(月) 15:58:04 ID:???
>>688
精神と時の部屋状態の平らな惑星でいいやん
なんで山とか海が必要なのかがわからん

日本で戦闘開始
おっと○○は飛んで中国へ
○○が中国で挑発してる
□□は飛べないし海も渡れない

こうなったらなんだ?○○の勝ちか?馬鹿いうなって
692マロン名無しさん:2005/07/25(月) 15:59:01 ID:???
ヒント 圧力
693マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:00:57 ID:???
流水弱点もニンニク弱点も無意味なのに
太陽弱点だけが響くのはどう考えても公平じゃねーぞ
694マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:02:10 ID:???
宇宙空間は平均すると-270℃程度みたいだな
695マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:04:48 ID:???
よく寒さに弱いウルトラ兄弟がそんなとこ飛んでられるな
696マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:04:58 ID:???
じゃあ惑星の丁度半分が海で
陸の半分には投げつけ用のニンニクとか銀製の武器とかが落ちてるってことで
開始は海となにもない陸と色々ある陸の丁度真ん中で
Tの字の接点だな
697マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:07:46 ID:???
いっそ太陽も無しにしろ
698マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:09:20 ID:???
"太陽"を"排除"するか!?
699マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:14:48 ID:???
958 名前:k.yama ◆KEN5/AU2J. [] 投稿日:2005/07/25(月) 16:13:45 ID:U63uyFay0
お願いもうやめて><
700マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:27:34 ID:???
で、何厨がわめいてるの?
十字厨?月厨?ヘル厨?JoJo厨?
701マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:28:23 ID:???
>>697
太陽はありだろ
流水に弱いやつは少数だが非デイウォーカーは結構いる
702マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:29:27 ID:???
太陽なしだとダーインが無敵モード突入するし
703マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:30:07 ID:???
>>700
朝になると弱くなって引き分けってのが気に入らない十字厨じゃねーの?
元々赤薔薇が地球の裏側へ飛んで云々から始まった気がするし
704マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:34:07 ID:???
○○厨とかレッテル貼っても意味無いよ
数が多かろうが少なかろうが「弱点太陽」だけが影響するのは明らかに公平じゃないからな

公平である必要があるかは知らんが
705マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:38:38 ID:???
なら>>696か?
706マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:38:59 ID:???
ゆとり教育臭がぷんぷんするのは気のせいですか?
>>704
お前武器は卑怯とか言ってたやつじゃね?
707マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:42:07 ID:???
ヘル厨がデイウォーカーの有利さだけは守ろうと暴れてんだろ
708マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:43:28 ID:???
>>706
悪いが言ってる意味が分からん
709マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:44:18 ID:???
醜い・・・
710マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:47:58 ID:???
よくわからんが喧嘩すんな
地理条件を平等にするなら朝でも夜でもない何も無い精神と時の部屋
これでいいんじゃないのか?
色々条件付けしようとするから反発がでる
暗黒のとりあつかいがどうなるかはシラネ
711マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:48:00 ID:???
今まで通り→公平ではないがやりやすい
太陽も消す→公平といえば公平だが暗黒ダーイン無敵化
>>696→公平かどうかは知らんがやりにくそう

別に俺はどれでもいいぞ
712マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:51:20 ID:???
今まで通りでいいんじゃないかな
朝までに敵を倒せないと死ぬってほうが吸血鬼らしいし
713マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:50:51 ID:???
人間の消えた現実地球でいいんじゃないの?
714マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:05:33 ID:???
やはり人無しリアル地球しかないか
まあ舞台をリアル地球にしたところでどうやってニンニク活かすのかは知らんが
流水はまだ使いようがある
715マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:06:42 ID:???
>>700
もしかしたら私が原因かもしれない。
影系の能力が気になって山とかはって軽い気持ちで聞いた気がする。

スレを混乱させてたらすまん。
716マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:12:55 ID:???
弱点も個性なんだから最大限に反映されるべきものだと思う
そのために舞台をリアル地球にせねばならないのならすべき
性格は考慮するけど弱点は考慮しないってのは駄目でしょう
717マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:15:29 ID:???
このスレ、ブレイドは参加できる?
718マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:16:08 ID:???
漫画化されてるの?
719マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:16:46 ID:???
だが私はあやまらない!
720マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:18:09 ID:???
ロンドンで全吸血鬼参加生き残りバトルロイヤルやろうぜ
721マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:22:08 ID:???
海があった場合に
ちょっと上で言われてるみたいに
片方は飛べる片方は渡れないな状況になったらどうする?
わたれないから負け?
飛んだ方が逃げてるだけだから負け?
今以上に推測だらけでぐだぐだ論になる気もする
722マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:24:46 ID:???
そんな感じで両者攻撃不能勝負不成立になる組み合わせに限りそういう戦術禁止でOKでしょう
海を越えて爆撃できるくらいの長射程があって海を跨いでも攻撃可能なら別ですが
723マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:24:50 ID:???
このスレの基準に照らすなら面白いかどうでしょーねー

で、どっちが面白いの?
724マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:27:54 ID:???
ていうか作中で長距離爆撃なんて戦術取った奴なんて居るのか?
725マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:29:06 ID:???
あえて言うなら腐食様
狙い付けられないがw
726マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:29:08 ID:???
てかそんな惑星規模の戦術を使用するような性格の持ち主なんているの?
いないのなら海渡ってどうのなんて考察する必要自体無いけど
727マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:31:14 ID:???
実際に海渡って戦いそうなのは赤薔薇くらいかな
でも、彼は海越えて攻撃する術持ち合わせてないから引き分けにしかならないよね・・・

ということは渡海戦法は考察の必要無し
728マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:32:26 ID:???
で、開始位置は?
729マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:33:53 ID:???
吸血鬼関係の場所が良いかと

候補

ロンドン
ルーマニア

他には?
730マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:34:03 ID:???
>>728
富士山とアマゾン
731マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:34:09 ID:???
北極点
732マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:36:09 ID:???
南アメリカ
733マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:36:09 ID:???
北極点やアマゾンや富士山やルーマニアやロンドンの地形利用が頭に浮かぶ奴がどれだけいるってんだ
俺らの頭の程度を考えるなら日本しか無い
734マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:37:50 ID:???
東京か?
735マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:40:32 ID:???
じゃあアルタ前で
736マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:41:52 ID:???
地方の人間はどうすればいいんだ
737マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:43:36 ID:???
ルール
・開始30m
・性格考慮
・8時間後に夜明け(更に16時間後に日没 以下繰り返し)
・設定、描写ともに採用
・相手の前情報は無し
・対戦場所「何もない地球」



これでええやん
今までの議論でも特に問題無かったし
738マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:46:00 ID:???
順序が逆だ
今になって問題点が浮き彫りになったから揉めてんだよ
739マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:48:05 ID:???
>>737からデイウォーカーだけが有利なルールを消せばいいじゃん
740マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:54:08 ID:???
日の出ルールはそのまま
ただしデイウォーカーには多少の後ろ暗さを感じてもらう
741マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:55:54 ID:???
十字架が効かない奴がいるのは卑怯だから十字架や祝福済み武具の使用禁止しようぜ
魔法に弱い奴が不利なのは卑怯だから魔法使用禁止しようぜ
空飛べるの卑怯だから空飛ぶの禁止しようぜ
催眠系能力が卑怯だから禁止しようぜ
742マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:56:50 ID:???
…暗黒ダーインが最強になるな
743マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:56:51 ID:???
面白みたいに劇中で非デイウォーカーという弱点突かれて負けた奴までいるのに日の出無し?
馬鹿じゃね?
744マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:59:14 ID:???
武具も魔法も飛行も催眠も基本的に自前じゃん
太陽は誰のものでも無く「環境」だから問題なんだろ
745マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:00:10 ID:???
デイウォーカーが有利だの何だのじゃなくて非デイウォーカーであることを「弱点」として考えろよ
性格ですら場合によっては弱点として認識されるこのスレで日の出は不公平だから排除しろってのも変な話だ
746マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:00:37 ID:???
そんなことまで説明せんと分からんのか・・・
747マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:00:55 ID:???
地球の地理じゃなくすればいいじゃん
>>696のまんまだとめんどくさいから
でっかい海の真ん中にあるでっかい平らな大陸

わかりやすいだろ?
748マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:01:00 ID:???
じゃあ六時間後にスタンド「ザ・サン」が発動するってことで
749マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:01:11 ID:???
超大陸パンゲアか
750マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:02:35 ID:???
>>745
だからその「弱点」が対戦相手に寄らないものだから問題なんだよ
751マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:03:05 ID:???
つーかこのスレって他所の最強スレとは違って性格まで考慮して極力現実っぽく考察するのが売りだったのに
何でいきなりこんな流れになってるの?
752マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:03:51 ID:???
最後の大隊が降下開始したロンドンで戦うと面白そうだ
753マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:04:02 ID:???
>>747でいいと思った
754マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:04:03 ID:???
蚊が最強でFAって流れ
755マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:04:07 ID:???
パンゲアの大きさは
756マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:04:17 ID:???
デイウォーカーと非デイウォーカーとの差別化は図るべきだと思うけどね
両者で全く差が考慮されないってのもなんだか、ね・・・
757マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:04:50 ID:???
>>751
各々の描く「現実っぽさ」に隔たりが生じたから
758マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:05:02 ID:???
もうシンプルに全キャラ一斉にバトルロワイアルこれしかない
759マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:05:16 ID:???
>>755
テラデカスですよ
地球上の全陸地分が集結しとるわけですよ
760マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:05:35 ID:???
それだったら舞台はロンドンだな
761マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:05:43 ID:???
いままでどうりでえ〜やん。めんどくせぇ
762マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:06:03 ID:???
ルール制定ならとりあえず異論を2、3日待つか。
763マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:06:43 ID:???
で、パンゲアの特産品はニンニクなのか
764マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:07:23 ID:???
>>751
地形だのなんだの言い出したのがいるから
宇宙から攻撃とか妄想もでてきてたしな

>>747の言う場所でいいんじゃないか?
水も流れてるし日も昇るから問題ないだろ
765マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:07:50 ID:???
絶対他スレからの流入増えたよな
テンプレ保管庫にも明らかに十字界スレ住人が貼ったと思われえる赤薔薇の腐女子版テンプレが貼られてたし
766マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:08:39 ID:???
>>763
デカイからどっかにきっと生えてるよ
元青森だったあたりを掘り返せば土中から出てくるんじゃね?
767マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:08:45 ID:???
>>758
バトルロワイヤルか、ランクは着かないが面白そうだ
768マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:10:01 ID:???
>>765
赤薔薇が地球を周回して・・・なんて意見が出だしたのも丁度テンプレが貼られた時間と一致するな
769マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:10:06 ID:???
どうしても○○厨決め付けてくだらねー話にしたい奴が居るみたいだな
770マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:11:19 ID:???
・対戦場所「パンゲア」
でっかい海の真ん中にあるでっかい平らな大陸
特産品はニンニク
771マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:11:44 ID:???
このスレにいる吸血鬼は竜神伝説のバスにより轢かれて死にます。
772マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:11:58 ID:???
まあでもテンプレにどう転んでも人の上に立つタイプの男とか完璧超人とか入れるのはモイキーなので勘弁していただきたい
773マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:13:17 ID:???
長所:無数にありすぎて語りきれない、とかな
語ってくれないとわかんねーよw
774マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:14:23 ID:???
そんなん書いてあるの?
そりゃ痛いな・・・
775マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:18:08 ID:???
確かに十字界は読んでない人が相当いると思われるのでせめてテンプレだけでもちゃんとして頂きたい

自分の好きなキャラ持ち上げるのはこのスレでするべきことであって保管庫内ですることではない
776マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:19:05 ID:???
>>775
つーかあんないきなり貼られたもん無視しろよ・・・
痛いと思うならなおのこと
777マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:21:07 ID:???
このスレで持ち上げられる分には構わんか


……なるほどね
778マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:21:24 ID:???
とりあえずこのスレ公認の純正テンプレ貼りなおしといたら?
初めて来る人は最後に貼られてるテンプレを正しいものだと認識するだろうし
779マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:24:21 ID:???
赤薔薇テンプレ貼ってきた
腐蝕様は大して変わらんので放置
どうせ隔離キャラだし
780マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:24:41 ID:???
うしとらやアーカードまで訂正されてんじゃん
なんでいきなり十字界のせいにされてんの?
781マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:25:07 ID:???
【作品】ヴァンパイア十字界
【名前】ローズレッド・ストラウス
【属性・職業】ヴァンパイア王(夜の国最後の王)
【大きさ】人間並み
【攻撃力】同属から見ても化け物じみている桁外れの魔力を持ち、放出するだけで半径200mは塵にできる
     本気になれば一晩で国一つ跡形もなく消し去れるらしい。(本人談)
     体の一部を武器にしたり、魔力で剣を生成したりできる。
     剣の腕は超一流で、ダムピール一番の剣の使い手を技術指導でも
     するかのように無傷で軽くあしらった。
     最強の霊力使いの結界を内側から一振りでなぎ払ったこともある。
     また、知識面、理解力、回転などどれをとっても非常に頭がよく、
     知略を尽くしどんな状況でも確実に勝利を収めてきたようだ。
【防御力】大抵の外傷は数秒〜数分で再生し、身体を貫かれてもすぐに再生する。
     内臓を七割破壊された時も数時間で安定し翌日には肉体は完治。
     そもそも生命力が異常に高く、すぐに再生でき無いときも死ぬことは無いようだ。
     関節曲げるのに負担が100kgかかる300kg超の宇宙服を普通に着こなす。
     また呼吸などの生体活動を自分の意思で制御できる。
【素早さ】慣性の法則を無視した飛行が可能。 戦闘ヘリよりもかなり速い(マッハ2?)
     動体視力や反射神経もずば抜けていて、短剣二本による縮地攻撃に対応し一瞬で片手で二本とも奪ったり、
     超高速で回転しながら飛んできた二本の霊剣を柄をつかんでキャッチし即座に応戦に使ったりした。
【長所】全体的に非常に高い能力。
【短所】日光で灰になるらしい。
【戦法】その状況に一番あった戦い方をする。
【性格】普段はおっとりしているが必要に応じてその強さを発揮する。

十字厨のオレが修正してみるテスト
こんなもんでどうよ?
782マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:26:04 ID:???
>>780
ヒント:むこうの>>75
783マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:26:13 ID:???
>>779
だから中身はともかくポンポン気軽に貼り変えるなって・・・
784マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:26:46 ID:???
うしとらも旦那も信者テンプレじゃないし
785マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:27:28 ID:???
スレで出た訂正テンプレだし
786マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:27:38 ID:???
とりあえずもう一度赤薔薇の決定版作らないか?
ベースは781でいいと思う
787マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:28:16 ID:???
>>782
向こうの75は以前ここに貼られた試案そのままだぞ多分
788マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:28:32 ID:???
>>779
………悪化してると思います
789マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:29:50 ID:???
>>788
いや、多少マシにはなったよ、多少は
790マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:31:29 ID:???
>>789
むこうの>>75>>87>>90だと
>>87のが一番マトモだと思うのです。
791マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:31:30 ID:???
【長所】全体的に非常に高い。高レベルで安定したやや攻撃特化のバランス型。

改正案
792マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:32:35 ID:???
どっちも糞だから作りなおすべ
793マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:33:07 ID:???
このスレにいる吸血鬼は鉄塔スタンド、スーパーフライの中に
閉じ込められて一生を終えます。
794マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:33:31 ID:???
ぶっちゃけ赤馬鹿は信者の主観なんか必要無いぞ
作中の評価や描写だけでもめったやたらに持ち上げられてるから
そのまま淡々とそれを書き写せば
萎えるくらい「強そう」なテンプレが書ける筈だ
795マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:33:32 ID:???
【短所】日光で灰になるらしい。攻撃面に比べてやや頼りない感のある防御面。


改正案
796マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:33:50 ID:???
なんだなんだ、進んでると思ったらまた赤薔薇の話か
797マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:34:44 ID:???
ロサ・キネンシスなめんな。苺好きなんだぞ。
798マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:35:33 ID:???
きっとこれが本物の完璧超人


これなんかテンプレ作成人の主観が入ってる最たる例だと思うが
もう少し客観的なほうがいい
799マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:35:58 ID:???
あーもー分かった分かった。
俺が今度全面改稿した新しいの貼る>赤バラ
だからもう別の話しようぜ。
どうせ新テンプレで考察するにしても、A+以上の考察は後回しだろ。
800マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:36:56 ID:???
>>799
とりあえずどんなテンプレか見せてくれないか?
余計劣化したの貼られると困る
801マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:37:06 ID:???
ぶっちゃけ>>781でいいんでない?
802マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:37:35 ID:???
いいと思う
803マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:37:58 ID:???
貼り直しても赤薔薇マンセーの香具師が無茶苦茶戦法を書き込むのはやめなさそうな悪寒
804マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:38:25 ID:???
>>800
これから書く。
どういうのが痛いと思われるのか、流れは大体理解したしな(つか俺もアレは痛いと思う)。
805マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:39:12 ID:???
それはいいんだよ
保管庫まで影響されると困るが
ここなら議論ができる
保管庫でテンプレ議論するわけにもいかんでしょ?
806マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:39:54 ID:???
B以下を順に考察しようぜ!

と言いながらもう4スレが経過しました
807マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:40:50 ID:???
>>781が痛いとは思えんのだが・・・
808マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:41:45 ID:???
旦那のテンプレ見た
分かりにくいけどこれはしょうがないのかしら('A`)

あとインテグラ叔父(ry の奴、弾右手で抜き出した後、左手から出してみせたんだよな?
809マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:41:46 ID:???
>>781はいい感じ
これベースにすれば間違っても痛いのにはならないはず
810マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:41:47 ID:???
ストラウスのテンプレがどれだけ痛くても
ここでの旦那の持ち上げられ方に比べれば全然大した事無い
811マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:42:36 ID:???
>>810
とりあえずここまでの書き込みを読んでくれ
812マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:43:24 ID:???
>>811
モロ事実だと思うぞ。
確かに今の流れとは関係ないが。
813マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:43:45 ID:???
>>808
>>660見て貰えば分かると思うが、全体的にあんなのばかりなので物凄く文字化しにくい
814マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:44:55 ID:???
要は

議論の余地のあるスレ内でのヨイショ&マンセーはいいが、議論すらできない保管庫内でのヨイショ&マンセーは勘弁
815マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:45:41 ID:???
つかストラウスの最悪に痛いテンプレでも文章ウザイだけで間違ってるわけじゃないぞ
816マロン名無しさん :2005/07/25(月) 18:45:58 ID:???
>>770
あと特産品に銀ねw
817799:2005/07/25(月) 18:46:33 ID:???
で、俺は書いた方がいいのか?
818マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:46:51 ID:???
旦那不自然に持ち上げてる奴は釣り或いはアンチだろ?

>>781は蓮火、ハーゲンの実力をもっと具体的に書けばOKだと思う
819マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:47:22 ID:???
書いてくださいな
820マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:47:44 ID:o50Gr4QC
818get
821マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:48:17 ID:???
>>816
面白いけど増やすなよw人いねぇよwww
822マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:48:18 ID:???
地球規模にとか言ってた奴は100%釣りw


勿論そんなの無理だし、できるできない以前に旦那はそんな寒いこt(ry
823マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:49:14 ID:???
最近ヘル厨の俺でも引くような持ち上げ方をしている香具師、
そうかあれはアンチだったのか。納得
824マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:50:12 ID:???
旦那に限った話じゃないが
上位陣はランク弄るわけでもない雑談レベルでも
「○○がそんなんで負けるわけねー」ってすぐムキになる流れが一番ウザイ
たかがイメージ守る為に必死杉
スルーして中位〜下位の話しようぜ(どーせこれも流れるだろうが
825マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:51:34 ID:???
上位陣のキャラがかなり濃いからどうしてもそっちに話が行っちゃう傾向があるね
826マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:51:47 ID:???
以下、パンゲアの設定と中位〜下位議論
ロサ・キネンシスのテンプレは>>799がくるまで待ち
827マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:52:39 ID:???
もともと厨の混血児が多いスレだしな
愉快に考察できない真性厨は苦手な部類

俺は面白vs腐食様を妄想するだけでご飯3杯いけるね
面白vsノーマルセラスとかで婦警が逃げ惑う様などもうたまらない
旦那vs面白で最後にDSを裏切ろうと考えてカエルになる面白なんて最高だよ
828マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:52:53 ID:???
当然無人大陸だよな>パンゲア
829マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:53:12 ID:o50Gr4QC
アーカードは取立人マリリン・マンソンに追い掛け回されて死にます。
830マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:53:12 ID:???
日光とにんにくはまあいいとして、

純銀製の武器とか本気で置いとくつもりなのか?
831マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:53:59 ID:???
>>830
武器は駄目だろw
各々の初期装備内でなんとかすべし
832マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:53:59 ID:???
なに言ってんの?
銀鉱が沢山あるだけだよ?
833マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:54:50 ID:???
>>832
・・・で、それをどうしろと('A`)?
834マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:55:10 ID:???
そっから武器作れるヤツはドウゾご自由に
835マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:55:59 ID:???
>>832
投げるんだよ
836マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:57:44 ID:???
パンゲアってここの通称だろw
何も無い海に囲まれただたっぴろい大陸になったんじゃないのか?
837マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:57:54 ID:???
( ゚д゚)ポカーン


昔、対吸血鬼仕様の武器を持ってる〜
とか言ってたことが全部無駄になるわけか?
838マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:58:39 ID:???
そりゃあそうだ
839マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:58:40 ID:???
>>837
日本語で喋れ
840マロン名無しさん:2005/07/25(月) 18:58:49 ID:???
銀はネタでしょ
ネタをネt(ry
841マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:02:02 ID:???
パンゲア周辺の海は、海面付近の有酸素層と無酸素層に分かれており、
プランクトンの発生しない無酸素層では、遥か昔の木造船も朽ち果てる事無く保存されています。
842マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:02:11 ID:???
>>833
考えればわかるだろう?

あと赤薔薇は普通にあれくらい強い。(文章に問題はあるが)
香具師とか厨とか関係ない。赤薔薇を知らない厨(ヘル厨ではないだろうケド)が
自分のお気に入りを負かしそうな赤薔薇を「こんな設定なわけが無い。十字厨や信者が
大げさに書いてるんだ。」と騒ぎ立ててるだけ。無視すべき。
(テンプレの訂正はすべきだが、無視せねばどんな風に書いてもまた同じ事になる。)
843マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:03:40 ID:???
まったく関係無い文章があって、しかもそれが痛かったから叩かれたんだろうが
844マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:04:37 ID:???
完璧超人とかな
845マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:04:52 ID:???
苺好きとかな
846マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:05:33 ID:???
文面があまりにキモイ>赤薔薇テンプレ
とりあえず主観を入れるなと
叩かれてるのは文章面の問題が全てだよ
847マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:06:03 ID:???
少し聞いていいか
なんでストラウスが赤薔薇って呼ばれてるんだ?
いや、ちょっと気になっただけだから
848マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:06:34 ID:???
>ローズレッド
849マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:06:54 ID:???
ローズレッド → 薔薇赤 →赤薔薇
850マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:07:36 ID:???
ローズレッド → 薔薇赤 → 赤薔薇 → ロサ・キネンシス
851マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:07:42 ID:???
とりあえず略称の全由来希望
852マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:09:00 ID:???
>>848
>>849
サンクス
853マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:09:06 ID:???
大げさに書いてるのはあれだな、対月厨無敵効果。
月が好きでも戦闘規模が違いすぎて勝てるというか勝負になるとも思えないぞ。
それくらい十分旦那は強いだろ。
そんな私はDIO信者のDIO降格派。
854マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:09:42 ID:???
伊達男→自称
855マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:10:36 ID:???
旦那:作中でヘルシング入りした傭兵部隊の隊長が「アーカードの旦那」と呼んだから
魔弾:リップヴァーンの作中での異名が「魔弾の射手」
伊達男:「近しい物からは伊達男と呼ばれています」と自分で言ってる

以上ヘルシング関係の略称
856マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:10:42 ID:???
対月厨の一つにトンデモなモノがあるからな >旦那

信憑性薄いし旦那厨な俺でも萎えるが('A`)
857マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:11:17 ID:???
最終兵器旦那
858マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:12:14 ID:???
ごめんね、わたs(ry
859マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:12:29 ID:???
旦那さ、画像を見る限りでは解放時の物理無効じゃなくて気体化だよね。
攻撃で散らされてバラバラになっても、再集合して元通りになってるように見える。
あれだと核爆弾とかで広範囲に散らされたら再集合できないんじゃないの?
860マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:12:53 ID:???
>>853
だから現状ではテンプレ入りはしてないでしょ?
861マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:13:14 ID:???
旦那:登場人物の一人がこう呼んでいたことから。
面白:面白いから。
腐食様:その能力から。
赤薔薇:ローズレッド→薔薇赤→赤薔薇→ロサ・キネンシス
蒼白:蒼白の吸血鬼と書いてホワイテッド(ry
魔弾:その能力から。
伊達男:近しい物からはそう呼ばれております。
鰤姉さん:ブリジット→鰤とその姉御っぽさから。
862マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:13:17 ID:???
いまから言っておく
お前ら、950過ぎたら止まれよ
863マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:13:32 ID:???
>>859
無意味な考察はやめましょう、お兄さんとの約束だぞ
864マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:14:29 ID:???
少なくとも数百メートルなら自分の意思でも余裕で散らせる
865マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:14:44 ID:???
DIO様が今のランクに留まっている理由はやはり時間停止からの攻撃が強力だからか
866マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:15:35 ID:???
画像見ると散った状態で喋ってる気が・・・
口は?
集合しなくても活動できるの?
誰か情報を
867マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:15:37 ID:???
>>865
それ以外に理由がないな
868マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:15:51 ID:???
ロザリオとバンパイアは迫害されてますね
869マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:16:18 ID:???
950過ぎて次スレたつ前に騒いでると
前スレの>>1みたいに焦ってアホで馬鹿になる奴が出るからね


その節は本当にごめんなさいorz
870マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:16:33 ID:???
>>860
そうだけれどな。
勘違いな奴が入れてない保証が無いからちょっとこわくてな。
871マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:17:18 ID:???
なあ、9秒の停止時間全部を無駄無駄に使用したら何発殴れるんだ?
872マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:17:27 ID:???
ストラウスの名前変化の図

ローズレッド・ストラウス→ストラウス
   ↓
  赤バラ→ロサ・キネンシス
   ↓
  赤薔薇→垢薔薇→垢
   ↓
  赤馬鹿→垢馬鹿

こんなもんじゃん?
873マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:18:21 ID:???
赤馬鹿は十字厨が五月蝿いときにのみ使用か
874マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:18:22 ID:???
>>866
余裕
何度も言われてる通り定型が無いからバラバラに散ってようが活動に支障なし
875マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:18:27 ID:???
時間停止→心臓ぶち抜きor頭吹き飛ばしが強力無比
あとはこれをいかに早くやるか、やって意味があるか、の問題か?

あとパンゲアの特産品にロードローラーを追加してください
876マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:18:50 ID:???
>>869
本人かよwwww
877マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:19:11 ID:???
>>873
本スレでは普通に使われたりするぞw
878マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:20:10 ID:???
>>874
でも最大でも数百メートルになったことしかないんでしょ。
それ以上に散らされたら再集合できなくなるんじゃないの?
879マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:20:37 ID:???
旦那のように命何個も持ってない限り、DIO様はその体乗っ取れそうじゃね?
880マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:20:40 ID:???
DIOとロードローラー
蘭世と真壁君

相思相愛ですね
881マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:20:56 ID:???
>>878
だから集合しないまま活動してたって・・・
882マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:20:57 ID:???
・対戦場所「パンゲア」
  でっかい海の真ん中にあるでっかい平らな無人大陸
  特産品はニンニク、銀、ロードローラー
883マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:21:50 ID:???
正直A以上はロードローラーが通用しそうにないがな
884マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:21:53 ID:???
銀はネタだろ('A`)
ロードローラーは論外だろ('A`)
885マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:22:18 ID:???
旦那がDIOに体を乗っ取られそうにないのは
ただ、身体の各器官が意味をなしてないからだぞ。
脳がなくてもしゃべったりとか。
886マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:22:37 ID:???
わ〜い、DIO様の攻撃力UPだ〜
ぶっちゃけ意味無いに等しいが
887マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:22:50 ID:???
>>881
つまり地球大にまででもなれるってことでいいの?
888マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:22:57 ID:???
バラバラになったパーツが蝙蝠化したりもするので散らすだけじゃ無意味な希ガス
889マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:23:27 ID:???
>>887
馬鹿?
890マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:23:48 ID:???
時間停止 → そしてようこそ!我が永遠の肉体よ!

まあ、できっこないが
891マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:23:50 ID:???
気化してる(してなくてもいいが)旦那を消滅させたりしたら蘇生すんの?
(例:可能かどうかはおいといてエネルギー保存則を無視できる十字界キャラなどが
非常に高いエネルギーで中間子を対消滅させたり静電結合を無理やり解いて原子レベルで破壊や、
光速で動かして原子レベルで自壊させる、超振動で固有振動を増幅させ自壊させるなど)
892マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:24:22 ID:???
>>887
お前ちょっと迷走気味。
俺の方がうまく煽れる。
893マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:24:28 ID:???
>887
なんでそう極論に走るんだよ脳に蛆でもわいてるのか貴様
894マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:24:31 ID:???
パンゲアだとテンプレ読まずに山だの河だの言い出すやついると思うから
妄想大陸とかそんなのにしない?
通称がパンゲアでもいいや
895マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:24:40 ID:???
>>891
ヒント:鮫の歯

既出すぎる話題
896マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:24:58 ID:???
>>889
地球全土に散らされたとしても活動できるような描写や設定はあったの?
大陸程度は? 国程度は? 都市程度は? どのぐらい散らされても平気なの?
897マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:25:14 ID:???
>>887
しらね
どちらにしろ、連続の範囲攻撃くらいやらないと死ねない。
旦那に対向できるのは腐食だけ。
赤薔薇じゃ絶対に勝てない。

終了。
898マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:25:19 ID:???
脳に面白が沸く分には問題ないがね
899マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:25:23 ID:???
十字厨は過去ログを読むこともできんのか
900マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:25:33 ID:???
マリオは亀にぶつかってもマグマに落ちて消滅してm(ry
901マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:26:42 ID:???
>>896
( ゚д゚)ポカーン

・・・え?釣り?
902マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:26:45 ID:???
>>896
例え散ったところで散ったパーツ自体が蝙蝠化して移動できるって言ってるじゃん
移動できるんだから集合可能

以上
馬鹿は氏ね
903マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:26:54 ID:???
ひとまず>>1

・極端に描写主義設定主義のお方はお帰りください

くらい加えてもいいんじゃないか?
もともとが真面目に強さを論じるスレじゃないし
904マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:26:56 ID:???
ロードローラー置いたらほとんどの奴が「ロードローラーだ!」ができる様になるな
ディオ様の名台詞が取られるぞ
905マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:27:31 ID:???
吸血鬼が全員力持ちだと思うなよ
906マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:27:36 ID:???
>>904
タ ン ク ロ ー リ ー だ ッ !
907マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:28:17 ID:???
>>906
DIO様ワロスwww
908マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:28:23 ID:???
>>904
ここは4次元ポケt(ry を採用してみないか
909マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:28:25 ID:???
>>902
だから、そんな小さな規模の話をしてないの。
数百メートルの気体じゃ地球規模に散ったらコウモリも作れないでしょ。
その説明だと、コウモリを作れないぐらいの小ささまで散らしたら再集合無理か。
ムカデになれるってことだからムカデ大までかな。
910マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:28:42 ID:???
結論

旦 那 に 科 学 を 持 ち 出 す な

と に か く マ リ オ な ん だ よ

それに旦那はそんな寒いこ・・・
911マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:29:17 ID:???
旦那って自分の体の大きさ自由に変えられるよな
912マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:29:21 ID:???
そういや、この前も昼間に旦那の再生や不死性について
とち狂ったことをほざいてた馬鹿がいたが同一人物か?
913マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:29:23 ID:???
>>903
旦那の妄想設定の方がいらない。物理無効は嘘だったし。
914マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:30:01 ID:???
散ったそれぞれの断片が一つの固有意志に基づいて行動可能って時点で答えなんて分かると思うが
蝙蝠になってもよし
ムカデになってもよし
霧のまま移動してもよし
915マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:30:07 ID:???
開放中は無効じゃねーの? >物理攻撃
916マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:30:09 ID:???
>>911
最大でも数百メートルだろ。無限に大きくなれるなんて妄想すんなよ。
917マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:31:14 ID:???
もうすぐ950だぞ、みんな分ってるな
918マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:31:25 ID:???
旦那はようわからんな
使い魔一匹呼び出せばいきなりそこから旦那自身も出現したりもできるし
919マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:31:28 ID:???
>>915
物理無効ではない。攻撃受けて散ってる。
散った部分が再集合してるから、ある程度の攻撃が無効なだけ。
920マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:31:42 ID:???
・対戦場所「妄想大陸パンゲア」
  でっかい海の真ん中にあるでっかい真っ平らな無人大陸
  特産品はニンニク、銀、ロードローラー、鳩
921マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:31:47 ID:???
夕飯食べ終わった妙な馬鹿が戻ってきましたか?
922920:2005/07/25(月) 19:32:12 ID:???
マジでゴメン
923マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:32:23 ID:???
タンクローリーも置いてくれ
ディオ様の為だ
924マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:32:37 ID:???
>攻撃受けて散ってる。

物理無効じゃん
925マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:32:55 ID:???
タンクローリーはアニメだからアウト
926マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:33:13 ID:???
>>913
気体になっておっきくなったり消滅しても再生ってじてんで物理なんて突破してる。
927マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:33:24 ID:???
>>903
・化学や物理がお好きな方は他の最強スレへどうぞ

でもいいね
928マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:33:30 ID:???
定型無いから物理無効、の意味すら理解できないのこの馬鹿は?
929マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:33:34 ID:???
>>925
ネタを(ry
930マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:33:48 ID:???
また旦那は物理無効と唱えてる馬鹿が帰ってきたな
931マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:34:15 ID:???
ぶっちゃけ旦那はほとんど何でもありだからなあ・・・


やべ、叩かr(ry
932マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:34:33 ID:???
どうでもいいけどこのスレって毎回950近くで加速するな
933マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:35:05 ID:???
またヘル厨が900過ぎて暴れてる…
934マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:35:23 ID:???
赤薔薇厨が昨日の夜の流れで旦那に絶対に勝てないってなったから
荒らしてんのか?
935マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:35:28 ID:???
偶然じゃん?
偶然は無い全ては必然なんて言ってる人もいるけど。
936マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:35:32 ID:???
>>903>>927
ソレは・遊び心(ryに含まれてない?
937マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:35:41 ID:???
>>924
無効にしたのは攻撃の結果であって、物理を無効化はしてないじゃん。
散るという影響をしっかり受けている。
938マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:35:50 ID:???
ところで今週のジャンプに出てきた吸血鬼はどうする?
インパクトだけなら相当つようわっなにdftyghjこlp;@:
939マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:36:10 ID:???
ヘル厨っつーか、アーカードを弱くしようと必死な奴?


そんなことよりももう940ですよ
940マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:36:41 ID:???
>>950の人、次スレよろしく
941マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:37:03 ID:???
銀はネタとは言い切れんぞ?
トリブラのヴァンパイア(新人類帝国の方々)は銀の弾丸一発撃ちこまれて入院状態だった。
(アニメ版の話だけど)
942マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:37:15 ID:???
旦那のテンプレに疑問をはさむと叩かれるのか。
でも旦那厨は真面目につきあってくれてるからありがたい。
叩いてるのって旦那厨の評判を落としたい人なんだろうね。
9431:2005/07/25(月) 19:37:15 ID:???
最強の吸血鬼決定戦スレ vol.7

吸血鬼がでる漫画は数多くありますが、その中でも最強の吸血鬼は誰なのでしょうか?

@前スレ
最強の吸血鬼決定戦スレ vol.5(実質vol.6)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121951171/
@リンク
最強の吸血鬼 テンプレ保管その他
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1364/1121267132/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121701676/
@テンプレ
ルール>>2 現状ランク>>3
944マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:37:20 ID:???
>>936
あー、そういやそうか
こういう流れが多くなると>>903のも含んだ意味にしてほしいところ
945マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:38:05 ID:???
>937
過去ログ読め池沼
何度も説明する気おきんわ
9462:2005/07/25(月) 19:38:07 ID:???
ルール
・開始30m
・性格考慮
・8時間後に夜明け(更に16時間後に日没 以下繰り返し)
・設定、描写ともに採用
・相手の前情報は無し
・対戦場所「妄想大陸パンゲア」
  でっかい海の真ん中にあるでっかい真っ平らな無人大陸
  特産品はニンニク、銀、ロードローラー、鳩

スレ・参戦ルール
・一作品の参加可能人数上限なし
・遊び心を少しだけもって妄想しようね?
・ここは漫画サロンだから小説とかアニメはダメよ

略称
旦那=アーカード
面白=ダイ・アモン
腐蝕様=アーデルハイト
赤薔薇orロサ・キネンシス=ストラウス
蒼白=ホワイテッド・ヴァンパイア
魔弾=リップバーン
伊達男=トバルカイン
鰤姉さん=ブリジット
ピート=ピエトロ・ド・ブラドー
947マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:38:52 ID:???
テンプレより

>開放後は物理攻撃による損傷は再生の必要無し

これで何か問題あるの?
9483:2005/07/25(月) 19:38:58 ID:???
<現状ランク>
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界)
A+  ストラウス(ヴァンパイア十字界) 暗黒ダーイン(太陽少年ジャンゴ)
A   ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
    ダイ・アモン(BASTARD!!)
B+  ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E)
B   蒼白(魔人〜DEVIL〜) ダン国王(ターちゃん) 江藤蘭世(ときめきトゥナイト) ネロ(真月譚月姫)
    蓮火(ヴァンパイア十字界)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) ショコラ(華の神剣組)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) シャルヴィルト(RAGNAROK)
    リップヴァーン(HELLSING) メリッサ(Nocturne) 葉月(夜刀) 黒衣の者(キリエ)
    アルカード(孔雀王) ピート(GS美神)
D   トバルカイン(HELLSING) アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) デミトリ(ヴァンパイアセイヴァー)
    三世白王(KUROZUKA) エリザベス(KaNa) ゾーリン(HELLSING) 詩人(うしおととら) 葉月(月詠)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) 梁師範(ターちゃん) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) エリート(鬼太郎) 魔王(火炎魔人) 高橋(ヴァンパイア十字界)
    のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール) レティ(ヴァンパイア十字界) ブラッド(GetBackers)
F   メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ウィザード(静かなるドン) クラレンス(僕血)
    ドラキュラ伯爵(ドン・ドラキュラ) 雅(彼岸島)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和) メイミー(スペクトラルフォース) ジル(僕血)
H   北島(ギャグマンガ日和) 千砂(羊のうた) 果林(かりん) カーライト(ツインシグナル)

保留 テンプレ待ち 馬(宵闇幻灯草紙) 瑞希(ANGELFOYSON) ブリジット(ヴァンパイア十字界)

尚、同ランク内は順不同
949マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:39:03 ID:???
結局旦那に物理は通用するの?
それともしないの?
はたまた科学適用自体が間違いなの?
950マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:39:23 ID:???
>>942
過去ログをろくに読まない池沼は来なくていいから
951マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:39:44 ID:???
>>950
よろ
952マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:39:47 ID:???
すまん、スレ立てたがテンプレ貼る順番間違えたorz
953マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:39:55 ID:???
旦那は物理無効
何度もループするし、テンプレに入れない?
954マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:40:05 ID:???
通用しない
というより物理的に力を加えて形状を変化させたところで旦那には一切何の意味もなさない
955マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:41:36 ID:???
>>952
なにも もんだい ありません
956マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:41:51 ID:???
>>950
次スレを! 一心不乱な次スレを!
957マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:42:03 ID:???
エロ光線の被害者が一人
958マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:42:27 ID:???
>941
ありゃトリブラ世界の吸血鬼が体内にもっているバチルスが銀で活動停止するだけ
959マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:42:47 ID:???
>>954
そうゆう打撃などの類の話をしているのではなく、
原子レベルで破壊などで、「完全」に消滅したとしても、
蘇生するかって話。
するなら物理なんかぶっちぎりで無関係だし
しないならさすがの旦那も物理からは逃げられないってこと。
960マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:43:42 ID:???
ああ、なるほど。
ドラちゃんは参戦不可でFAだぞ?
961マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:43:46 ID:???
>>959
>>950がテンプレ張って誘導終わるまで黙っとけ
962マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:43:47 ID:???
>>953
だから無効化してないだろ。
攻撃を受けて散っている。つまり物理攻撃の影響を受けている。
その後、散るという結果を再集合によって無効にしている。
再集合できる規模の攻撃なら無効だろ。
963マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:44:02 ID:???
>>959
鮫の歯
964マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:45:03 ID:???
とりあえず>>950でもないのにスレ建てしたアホ出て来い。
965950:2005/07/25(月) 19:45:15 ID:???
なんか重複してんだけど、誰がたてた?

最強の吸血鬼決定戦スレ vol.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1122288048/

↑俺が立てた奴

最強の吸血鬼決定戦スレ vol.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1122287867/


俺のほうは再利用で構わんよ。
966マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:45:18 ID:???
>>959
それはもうこの前話し合った。
旦那はいくつも「命」を持ってるの。
だから、完全に消滅しても、復活できる。
150万人のマリオだと思ってくれればいい。
最初のマリオがどう死んでも、次のマリオに関係ないでしょ。
967マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:45:25 ID:???
>>962
だから再集合せずに行動してるって言ってるじゃん
一度言われたら理解しろよボケ
968マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:45:29 ID:???
つまり旦那はかなり逸脱気味だけど、物理法則から逸脱してはいない。ってのが結論?
969マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:45:35 ID:???
次スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1122288048/
俺が焦って立てた重複スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1122287867/

後者を再利用してくれorz
970マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:46:28 ID:???
結局なに主張したいのか解らん
旦那倒せるかも知れない攻撃力の奴をみってきてから旦那の不死性に突いての突っ込みしてくれ
971マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:47:01 ID:???
マリオ理論派と物理はきくよ派の二派がいるようだね。

どっちが正しいの?
972マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:47:03 ID:???
とりあえずもうテンプレ張ってある方でいいんじゃまいか
973マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:47:24 ID:???
旦那に物理攻撃効くとか言ってる奴、2,3個前のスレでDIOをマンセーしてた奴に似てるな
974マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:47:54 ID:???
>>971
どっちが正しいもなにもなぁ
物理派とやらは過去ログすら読めないってだけだからスルーしとけ
975マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:48:39 ID:???
>>967
それはもうわかってる。
画像に出てた規模なら散ったままでも平気だっていうのはね。
976マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:50:01 ID:???
>>974
じゃあ結論はマリオ論者(鮫の歯派)が正しくて、
たとえ原子レベルで消滅しようとも、宇宙に放られようとも
深海でつぶされようともマグマに突っ込まれても
150万回死ななきゃ死なないってことだね。
977マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:50:35 ID:???
>>971
その二つはまったく別の話。
今のは旦那を物理攻撃で散らしたらマリオの残機は減るかって話だから。
978マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:51:48 ID:???
そもそも現在そんな事がやる奴が居ないから机上の空論と言いますな。
979マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:51:51 ID:???
>>976
そういう事になるな
980マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:52:36 ID:???
>>977
そうだよ?
でも君と>>971とでは物理の意味を履き違えてる。
981マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:52:58 ID:???
妙なのに粘着されてるな
982マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:53:28 ID:???
>>976で決定だろ。
今後これは覆らない。
983マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:53:41 ID:???
散らすだけじゃ減らない
984マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:53:45 ID:???
うーん、DIO厨か赤薔薇厨の可能性が高いな。
985マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:53:47 ID:???
来月号で覆ったりしてなw
986マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:54:21 ID:???
結局の所旦那も十字も今後の展開待ちなんだな
987マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:54:21 ID:???
>>985
大丈夫
現在の旦那は零号使用中
命は一個だけだ
988マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:54:44 ID:???
>>977
過去ログ読んできてくれ
釣りでもなんでもなく

ヒントは
「無敵超人と頑張れば倒せる強い相手」
この両方が考えられる時に
どっちが戦いを妄想した場合楽しいかどうかだ
989マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:56:12 ID:???
>>988
だから、それは命の方の問題だろ。
不死身なのか150万個なのかっていうやつ。
そんなことは問題にしてないよ。
990マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:56:22 ID:???
蚊ネタはもう使うなよ>>1000
991マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:56:25 ID:???
次スレはこれで

最強の吸血鬼決定戦スレ vol.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1122287867/

もう片方は再利用でいきましょう
992マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:57:51 ID:???
単純に散るだけなら命は減らない
当然
993マロン名無しさん:2005/07/25(月) 19:58:04 ID:???
焦って>>950でもないのに次スレ立てた奴
今度から立てるなら宣言ぐらいしろ
994マロン名無しさん:2005/07/25(月) 20:00:16 ID:???
旦那は物理的に何をしても150万回再生するが結論だ。
ここで言う物理的攻撃ってのは打撃やらなにやらのことじゃなく
非科学的攻撃以外の全ての攻撃をさすんだぞ。
995マロン名無しさん:2005/07/25(月) 20:00:24 ID:???
てーんてーんてーんまりーてーんてーんまりー
996マロン名無しさん:2005/07/25(月) 20:00:45 ID:???
>>993
すまんorz
997マロン名無しさん:2005/07/25(月) 20:01:21 ID:???
>>995
ハンチョリーナ?
998マロン名無しさん:2005/07/25(月) 20:03:51 ID:???
>>994
お前も分かってないな
999マロン名無しさん:2005/07/25(月) 20:04:15 ID:???
999か
1000マロン名無しさん:2005/07/25(月) 20:04:18 ID:???
旦那や赤薔薇も結構ですが、たまには面白やエヴァのことも思い出してあげてくださいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。