冨樫義博 VS 富樫源次

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
男塾のキャラ富樫源次とHXHの作者冨樫義博が戦うスレッドです
2マロン名無しさん:2005/06/17(金) 21:21:38 ID:???
2
3マロン名無しさん:2005/06/17(金) 21:22:22 ID:???
わしが男塾塾長江田島平八である!
4マロン名無しさん:2005/06/17(金) 22:00:47 ID:???
わしが男塾塾長江田島平八である!
5マロン名無しさん:2005/06/18(土) 19:33:08 ID:???
ええスレや
6マロン名無しさん:2005/06/19(日) 07:44:22 ID:???
根性じゃー根性で漫画を描かないか!
7マロン名無しさん:2005/06/19(日) 07:51:06 ID:GpLwUa0h
いつかたつとは思ってた
8マロン名無しさん:2005/06/19(日) 07:54:00 ID:???
自分の体ごと長ドスで冨樫貫いて富樫の勝利
9マロン名無しさん:2005/06/19(日) 18:11:45 ID:???
そうだね。終了。
10マロン名無しさん:2005/06/19(日) 22:33:43 ID:???
( ・_ゝ・)ツマンネ
11マロン名無しさん:2005/06/19(日) 23:05:30 ID:2jx9vxEV
一、日本男児の生き様は 色なし恋なし情けあり

   男の道をひたすらに 歩みて明日を魁る

   嗚呼男塾 男意気 己の道を魁よ

二、日本男児の魂は 強く激しく暖かく

   男の夢をひたすらに 求めて明日を魁る

   嗚呼男塾 男意気 己の夢を魁よ

   

   嗚呼男塾 男意気 己の夢を魁よ

   嗚呼男塾 男意気 己の道を魁よ
12マロン名無しさん:2005/06/19(日) 23:07:13 ID:???
財力で傭兵や兵器を揃えられるので冨樫。
13マロン名無しさん:2005/06/19(日) 23:12:04 ID:???
な、なんじゃ このスレはー!!
14マロン名無しさん:2005/06/19(日) 23:15:26 ID:???
>>8
一般人の漫画家相手にそこまでする必要ないだろw
15マロン名無しさん:2005/06/20(月) 00:38:08 ID:???
富樫も一応超人的な精神力と馬鹿力はあるから
傭兵とか兵器とかでどうこうなるレベルのキャラじゃないなw
16マロン名無しさん:2005/06/20(月) 14:14:41 ID:???
幽々白書がなんぼのもんじゃ――っ
ハンター×ハンターがなんぼのもんじゃ――っ!!
俺の方がきちんと仕事しとるわ―――っ!!

とがし「なんだこの野郎俺に喧嘩売ってる…!?」
17マロン名無しさん:2005/06/21(火) 15:01:51 ID:???
王大人「漫画塾死天王の一人富樫・・・奴のH×H相手に勝ち目はない
奴こそは飛翔拳最大の奥義百週毒休を極めたほどの男・・・」
桃「百週毒休・・・?!」

百週毒休……
少年漫画史上その暗黒の流れとして恐れられた殺人雑誌 ジャンプの修行の証としておこなわれた
これに挑戦する者は掲載前に幽遊省産出白書丹という遅効性毒物を飲み 十誌一組を相手に十対一の連載を行った
そして一週休載ごとにその毒物に対する十分の一の解毒剤が与えられ
十誌百週休載したとき初めて命がたすかることになる
時がたつにつれて毒で体が弱ってくるのはもちろん 百週からの期間全部を休載するのは並はずれた体力と技量を必要としないのはいうまでもない
迫りくる打ち切りの恐怖の中で漫画家の精神 肉体の極限を究める壮絶な試練である
それを成し遂げた者は”漫画聖”の称号を与えられ 真の勇者として畏怖と尊敬の対象とされた。

中津川大観著 時源出版刊行
『男塾がなんぼのもんじゃ――っ』より
18マロン名無しさん:2005/06/22(水) 01:12:14 ID:???
冨樫義博を油風呂に入れたいぜ
義博「みさらせこれが義博の根性じゃ!」
19マロン名無しさん:2005/06/22(水) 15:06:34 ID:???
冨樫先生、火傷のためH×Hは休載します
20マロン名無しさん:2005/06/23(木) 02:03:25 ID:???
桃 「このHXHって漫画面白いな」
田沢「だけどこの漫画休載が多いな」
松尾「まったくだ」
桃 「作者見てみろよ」
虎丸「冨樫義博って冨樫かよ」
桃 「あいつにはこの漫画の事について言わない方が良いな」
虎丸「ああ」

富樫は
「鬼髭からうまくばっくれるのも大変だ!俺が漫画を描いているなんてあいつらに言えねえし」
「まー塾行きながら誰にもばれないようにだからたまにしか描け無いが仕方ないな」
「民明書房から技をとって俺が適当に絵を描いているんだがよく売れるなこの漫画」
「たまに塾とかが忙しくて原稿下書きで掲載するがそれもしょうがねえだろ」
「この漫画、いい加減止めたいんだが編集者が止めさせてくれねえ!止めたら止めたらで鬼髭が言う敵前逃亡になるからな」
21マロン名無しさん:2005/06/23(木) 02:14:02 ID:???
>>20
魁!!男塾を読んだ事はないでしょ?
22マロン名無しさん:2005/06/24(金) 00:46:05 ID:???
雷電「ぬう!あれが世に聞く念能力」
伊達「知っているのか雷電」

念…
念とは己が持っている潜在能力の塊みたいなもの
それを修行する事によって具現化する事が可能とされている
だが人によってそれは違うとされている
予断ではあるが信念と言う言葉はそこから出てきたと言う
民明書房大全

23マロン名無しさん:2005/06/24(金) 10:07:48 ID:???
桃「無限一刀流奥義 男の魂!」
雷電「ぬうっ!あの技は!」

男の魂(スキルオトコ)・・・
中国秦代全盛を極めた幻の必殺拳。この技の特徴は他人の中国拳法を盗んでハチマキに封じ込め、いつでも自分のものとするところにある。
この奥義中の奥義を会得するには
心眼で拳法を実際に見る、相手が拳法の自慢をする、宮下が過去の設定を忘れる、以上を1週間で行う
という余りも苛烈な修行法を必要とする為、格闘漫画界では伝説の禁じ手とされ以後これを成し遂げたものは「そんな技あるなら前の戦いでも使えよ」と誤解されたといふ。
民明書房刊「漫画家言い訳大全」
24マロン名無しさん:2005/06/26(日) 12:05:26 ID:???
王 VS 江田島平八の戦いが見てみたいものだ
25マロン名無しさん:2005/06/27(月) 00:06:37 ID:???
両方とも週間少年ジャンプのキャラだからな
26マロン名無しさん:2005/06/27(月) 00:26:54 ID:???
>21はスクールランブルを読んだ事は無さそうだな。

>16 そういやとがしやすたかが少年ジャンプで審査員してた事もあったっけ
27マロン名無しさん:2005/06/27(月) 18:05:04 ID:gG0qJBeu
男塾が幽白みたいに190万部やアニメグッズが売れても宮下はここまで怠け者にはならなかっただろう
宮下は結構ジャンプ会で問題起こしていたが
28マロン名無しさん:2005/06/27(月) 19:21:27 ID:???
てか、ちょくちょくやってる来週取材のため休載って
世界から何から出鱈目だらけのあの漫画で何の取材すんの?
29マロン名無しさん:2005/06/27(月) 19:27:23 ID:???
>>28
消えろよ低脳
30マロン名無しさん:2005/06/27(月) 19:35:40 ID:???
下書き漫画家が男塾の顔に勝てる要素が何一つない
31マロン名無しさん:2005/06/27(月) 19:37:25 ID:???
なんだ、単なる冨樫アンチスレか。
32マロン名無しさん:2005/06/27(月) 19:38:54 ID:???
冨樫マンセーしてるスレなんてあんのか?
33マロン名無しさん:2005/06/29(水) 19:42:22 ID:???
秀麻呂「なんせ漫画を怠けている奴なんかが油風呂にも入る度胸も無いか」
桃  「言ってくれるぜこのガキは」
冨樫 「まったれや!わしを指名だ」
34マロン名無しさん:2005/06/29(水) 19:45:35 ID:???
         _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
義博の死亡を確認した
35マロン名無しさん:2005/07/05(火) 20:17:16 ID:c7edzUn8
ゴゴゴ
36マロン名無しさん:2005/07/06(水) 00:49:44 ID:???
ははははは このスレッドを見て笑ってしまった
富樫か男塾スレッドでも富樫について語っている時
富樫ってHXHの作者のとか書き込みがあったな
37マロン名無しさん:2005/07/07(木) 12:31:14 ID:???
王大人 VS  王
 
38マロン名無しさん:2005/07/12(火) 17:29:36 ID:???
虎丸vs飛影
39マロン名無しさん:2005/07/18(月) 17:40:41 ID:NjVbC85U
冨樫氏はフィリピンに行ったらいいんです。
幽遊はゴーストファイターって名前で今大人気です。
桑原なんか『アルフレッド』なんてカッコイイ名前になってますよ。不細工なくせに。
40マロン名無しさん:2005/07/20(水) 19:31:28 ID:???
ジャンプスーパースターズで
魁!男塾でねえかな
富樫源次だして
41マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:13:54 ID:???
王 VS 江田島平八

王 「おぬしの名前はなんと言う」
塾長「わしが男塾塾長江田島平八である!(叫ぶ)」
王 「煩い(尻尾で攻撃をする)」
塾長「まずい尻尾よのう尻尾を噛む」
王 「ぐ…世の尻尾が」
塾長「そんなのよりわしと将棋を勝負するであろう存分にかかってくるがよい」

42マロン名無しさん:2005/07/26(火) 22:12:38 ID:???
王「強いわしの手が次々と読まれておる」
塾長「貴様はまだやり始めたばかりだなそれでも中々やりおるわい」
王「ええい次は囲碁で勝負だ」
塾長「よかろう、将棋だけじゃなく囲碁でも何でも受けて立とう」
王「何か賭けるか」
塾長「そうよのう、貴様が負けたら潔く男塾に入塾するってのはどうだ」
王「何だ男塾と言うのは」
塾長「わしが塾長をやっている学校だ」
塾長「貴様のような偉ぶった根性を叩き直してやろうとおもってな」
王「面白い。世が勝ったらおまえは世の部下だ良いな」
塾長「男に二言は無い」
43マロン名無しさん:2005/08/01(月) 10:36:21 ID:???
男塾は面白かった
44刹那:2005/08/01(月) 11:14:28 ID:FMM7kduG
何これ結局名前は一緒ジャーないの
45マロン名無しさん:2005/08/15(月) 00:18:35 ID:???
わしがおとこじゅくじゅく長
46マロン名無しさん:2005/08/15(月) 03:26:47 ID:yRO2ytZR
5年ぶりの大地だ
47マロン名無しさん:2005/09/07(水) 20:44:51 ID:vXteqbA/
冨樫義博が勝ちます。
なぜなら、彼には日本一のDQN集団、新庄市民がついているから。
特に新庄市内で戦えば勝ち目はない。
生きたマットが富樫源次を襲うでしょう。
48マロン名無しさん
ハンター流超奥義作者取材の為・・
その先を言う必要はない