【北斗神拳】リュウケンVSサウザー【南斗鳳凰拳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
北斗と南斗の頂点対決真打
真の決着やいかに?
2マロン名無しさん:2005/06/04(土) 13:07:08 ID:???
2へとずさー
3マロン名無しさん:2005/06/04(土) 13:53:41 ID:???
流石のリュウケンも若い頃に先代鳳凰拳伝承者オウガイを瞬殺したサウザーには勝てないと思うよ
4マロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:48:58 ID:???
サウザーが余裕ぶっこいて、ケンシロウ戦みたいな余裕みせつける虚勢戦法なら負ける。

最初から十字鵬を出して、本気で見切りと攻撃を重視すればサウザーが勝つ。
5マロン名無しさん:2005/06/04(土) 21:32:36 ID:???
年の功で経験豊富なリュウケンには一時凌ぎのハート様やサウザーの特異体質や琉拳の魔闘気は
一瞬にして見破られ即座に対応技できりかえされるだろうな。
6マロン名無しさん:2005/06/04(土) 23:38:51 ID:???
まぁサウザーの体質はあまり強さとは関係ないおまけだからね。
帝王の血をアピールするためだけの。

サウザーの恐るべき点は、15歳にして目隠しして先代の師匠を
倒した圧倒的な拳才。いうまでもないが、ケンシロウの拳を
2戦目以降に拳すじを見切ることによりかわした人間はサウザーのみ。
7マロン名無しさん:2005/06/04(土) 23:47:18 ID:VbT2WVsJ
リュウケンは自分が攻めて、攻撃をいれているうちはいいが

相手の拳を一発でももらったら年齢的にやばいだろ。
8マロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:09:00 ID:???
サウザー「おれは 南斗の帝王サウザー!!
リュウケン!!命はもらった!!」

リュウケン「むっ むねんじゃ
戦いのさいちゅうに ほっささえ
おきなければ・・・」
9マロン名無しさん:2005/06/05(日) 04:39:34 ID:ZcgXoCxB
先代までは、北斗と何とは互角で戦えば共に滅びる! らしいから互角だよ(笑) 三兄弟は歴代最強だから特別
10マロン名無しさん:2005/06/05(日) 05:42:23 ID:???
個人的にはファルコVSサウザーが見たい
11マロン名無しさん:2005/06/05(日) 07:39:03 ID:???
ファルコがシンやサウザーに勝てるわけがない。


12マロン名無しさん:2005/06/05(日) 07:39:15 ID:???
オウガイって本当はサウザーより強かったのかもよ。
それはそうとカイオウではサウザーに勝てない。
これは確信した。
13マロン名無しさん:2005/06/05(日) 07:40:10 ID:???
三兄弟が歴代最強ってのは根拠のない自己讃美によるマンセーや自惚れだから
あんまりあてにしないほうがいいよ。

コウリュウがいったリップサービスにしてもね。
14マロン名無しさん:2005/06/05(日) 07:43:10 ID:Svb176mo
リュウケンってやっぱり禿げだしたら、頭髪のことで悩んでいたのかな?


徐々に禿げていったのか、それともみっともない頂点ハゲを回避する為で
秘孔による永久脱毛でツルッパゲのスキンヘッドを選んだのかな?
15マロン名無しさん:2005/06/05(日) 08:09:11 ID:???
サウザー
ちょうどいい機会だ、北斗三兄弟まとめて聖帝十字陵の土台にしてやるわ
退かぬ媚びぬ省みぬ、帝王に逃走はないのだー!
帝王に愛などいらぬ、はむかう者には死あるのみ
カイオウ
滅びよ北斗宗家の血、共に喰い合い共にこの世から消滅するがいいわ
たとえ天地逆になっても己の道は変えぬ
そして悟った、情愛に打ち勝てるもの・・それは唯一「悪」であるということを

正直、うつわが違いすぎる
16マロン名無しさん:2005/06/05(日) 17:02:06 ID:???
とりあえずカイオウは日本語おかしい
17マロン名無しさん:2005/06/05(日) 18:57:15 ID:???
Sauzar

...10のキャラクタの陵のa正当な十分なSatei見込みにおける基礎に行く、それ、
および大熊座の中の3人の兄弟、まとめて…

それは退歩を全く反映しません。こびないでください、それ… エスケープは皇帝のーです。

愛は皇帝に必要ではありません。 それに反対する人は、死んで、存在します。

Caiou

崩壊は大熊座創始者の血液です。 それから、互いとこの両方が来ています。
両方の世界。それですが、利益は見えなくなります…

反対の宇宙になっても、自分で道路を変えません。

そして、それはそれがわかりました。 愛情をいることができる人が・・に打ち勝つ、
「悪、」それだけ。
18マロン名無しさん:2005/06/05(日) 22:55:20 ID:???
むしろ、リュウケンvsオウガイが見たいな。
19マロン名無しさん:2005/06/06(月) 10:12:44 ID:???
人間性や指導力と言う点ではオウガイ先生の足元にも及んでないな>リュウケン
殺してしまった事を悔やんで歪むくらい弟子に慕われたオウガイと、
弟子に積極的に殺されたリュウケン、他の弟子どもも末弟が一瞬驚いただけで後は全く話題にのぼらねぇ。
20マロン名無しさん:2005/06/06(月) 18:48:16 ID:???
考えてみると、オウガイがわざと負けたのでは無かったとしたら
(本人はわざと負けで無いと言ってるけど)、南斗10人組み手で
シュウに為す術無く完敗した少年ケンシロウと、若年にして鳳凰拳伝承者を凌いだ
少年サウザーとでは、本来、拳才においてはサウザーの方が格段にあったという
傍証になっている気もする
21マロン名無しさん:2005/06/07(火) 00:10:19 ID:???
つまり、自分より強いものとあんまり戦ってこなかったのが問題だったか。
ラオウでさえふどうに負けてたし。ここでもカイオウはサウザーのまねか
22マロン名無しさん:2005/06/07(火) 21:32:42 ID:7zhJJ5Nb
俺の友達、リュウケンにそっくりだよ
23マロン名無しさん:2005/06/07(火) 22:00:16 ID:???
しねい
24マロン名無しさん:2005/06/07(火) 22:37:18 ID:???
>>22
そうか・・・大変だな・・・
25マロン名無しさん:2005/06/08(水) 10:05:17 ID:???
見た目が似てるのか性格が似てるのか言動が似てるのかでかなり違ってくるわけだが。
26マロン名無しさん:2005/06/12(日) 18:52:15 ID:l/I3fdZk
こ共をビシバシ叩くんだ・・・
27マロン名無しさん:2005/06/15(水) 04:13:05 ID:???
北斗三兄弟を前にあの自信は相当のバカだなぁと
漫画見て思ったもんだが
28マロン名無しさん:2005/06/15(水) 12:23:43 ID:???
たぎる!たぎるわあ!!
29マロン名無しさん:2005/06/15(水) 21:04:05 ID:???
age
30マロン名無しさん:2005/06/16(木) 00:56:03 ID:???
>27
兄らをさしおいて伝承者になったケンシロウを軽く撃破、という
確固たる実績に裏打ちされた自信であって。
31マロン名無しさん:2005/06/16(木) 01:49:20 ID:???
リュウケンは北斗神拳だけでなく南斗聖拳108派全ての拳をも使えるのでサウザーに勝機はない
32マロン名無しさん:2005/06/16(木) 03:46:13 ID:???
使える拳法数でいえばラオウが断然トップ。

あんまり拳法の数は関係無いよ。
33マロン名無しさん:2005/06/18(土) 09:29:01 ID:???
>>6
でもそれを最大の武器にしていた
34マロン名無しさん:2005/06/18(土) 12:36:50 ID:???
全然武器になんてしてないだろ。ケンシロウ戦だけ。

シンもそうだが、サウザーがあれほどの地位と権力を築いたのも体質と全く関係ない素の実力。
35マロン名無しさん:2005/06/20(月) 03:53:14 ID:bNG6xRmi
シンやサウザーにはカリスマ的な統率力があるのだ。
36マロン名無しさん:2005/06/20(月) 03:54:50 ID:???
>>8
北斗5ワロタ
37マロン名無しさん:2005/06/21(火) 23:54:08 ID:Nx0nrKFa
ゆるゆるせラオウ・・・
38マロン名無しさん:2005/06/22(水) 00:01:44 ID:???
拳志郎とかリュウケンって他の流派の技も会得しているが、伝説にはならない。
39マロン名無しさん:2005/06/22(水) 23:35:40 ID:dvxaHVV9
ケンシロウの強さは核戦争後の暴力が支配する世界
だからこそ際立ってみえる。
普通の法治国家なら目立たないと思う。
40マロン名無しさん:2005/06/23(木) 01:31:41 ID:???
法治国家ならば、ユリアとの間に子ができていた。
無法地帯だったからこそ、ユリアがラオウの子を産む羽目に
41マロン名無しさん:2005/06/28(火) 15:24:23 ID:???
そう
軍隊の前にはあまりに無力なケンシロウ。
ケンシロウは強いが近代兵器の前には手も足も出ない。
42マロン名無しさん:2005/06/28(火) 17:03:15 ID:5Hopqfow
文明が滅んで原始時代になったからこそ
北斗神拳最強になったわけだ
43マロン名無しさん:2005/06/28(火) 17:58:44 ID:???
 
44マロン名無しさん:2005/06/29(水) 13:51:01 ID:???
ケンシロウはまだ良い、ユリアと一緒に町道場で子供相手に拳法教えて、それなりに幸せな一生を遅れる。
トキも神の手とか持て囃される医者になりそうだし、ジャギはその卑怯さと卑屈さと一般から見たら化け物じみた強さを買われてヤのつく自営業で食っていける。
問題はラオウだろう。
45マロン名無しさん:2005/06/29(水) 15:47:54 ID:h4ZVmdZ5
いくら強くても天を握るってのは・・・
ヒョードルやミルコが強くても国家の支配は無理
残るは北の将軍様
46マロン名無しさん:2005/06/29(水) 19:38:00 ID:???
ラオウは総会屋でもやってろ
47マロン名無しさん:2005/06/29(水) 20:49:04 ID:???
>問題はラオウだろう。

デビルのお隣さん。
48マロン名無しさん:2005/06/30(木) 11:58:42 ID:???
普通にサラリーマンやって取引先の嫌味に歯軋りしながら愛想笑いしてるラオウ希望。
49マロン名無しさん:2005/06/30(木) 17:38:42 ID:zskqxz2B
ラオウはボデイビルでマッチョをめざすよ
50マロン名無しさん:2005/06/30(木) 17:43:49 ID:???
一発勝負なら全盛期リュウケンに勝てるのはサウザーしかいない。
本来殺し合いなんだから一発勝負って限定するのもおかしな話だけど。
51マロン名無しさん:2005/07/01(金) 17:46:45 ID:s8YaqiO9
リュウケンが情けをかけずラオウを殺していたら
世界はどうなっただろう・・・
世紀末覇者はいないのでシン、ユダ、サウザー
が勢力を争うのだろうか・・・
52マロン名無しさん:2005/07/01(金) 18:00:32 ID:???
サウザーもラオウも核戦争がなければただのチンピラ。どれだけ粋がっても
近代兵器持った兵士一人倒せない。
その点、リュウケンは核戦争前からそれなりの地位を築いていたので
そういう意味でもリュウケン圧勝だな。
53マロン名無しさん:2005/07/02(土) 12:34:56 ID:pTcujlHP
2〜3年ぐらい前までは

「トキは身体の秘密を知っているので、サウザーに勝てる」
「秘密が知られた状態のサウザーなら、ラオウの敵ではない」
「秘孔に関係のない闘気系奥義なら、なんであれサウザーを倒せる」

といったアホほどレベルの低い幼稚園クラスの考察が主流だったよな(w

まぁスレのレベルがあがってきたのはいいことだ。
54マロン名無しさん:2005/07/02(土) 14:08:43 ID:???
現実世界じゃただの引きこもりのような気がするな。ラオウもサウザーも
トキだけはなんとか、表の世界で活躍できそう。でも医師の免許持てたのかな。
55マロン名無しさん:2005/07/02(土) 14:42:09 ID:???
トキは治療効果をあげても、世間からはあやしい宗教家扱いされそう。
56マロン名無しさん:2005/07/03(日) 00:00:15 ID:???
ハンは弱いと思う。戦闘内容もジャーマンとか空手チョップとか手四つの力比べめちゃくちゃ。

あれって暗黙の了解があったうえでのプロレス的なファイトじゃないのか?
57マロン名無しさん:2005/07/03(日) 03:19:41 ID:???
じゃあハンの強さは牙大王にやられた地下プロレス王者ぐらいで
58マロン名無しさん:2005/07/03(日) 09:39:58 ID:???
そんな弱いのん(;´Д`)
59マロン名無しさん:2005/07/03(日) 13:07:39 ID:???
地下プロレス王者は、物凄い筋肉だぞ。

よく見てもろ。パワーも凄まじい。柱を腕力できりとっている。

あんなデカイこんくりーとの塊をあの速さで振り回せること自体が異常。

顔はハンとちょっと似ているな。

あれほどの組織をつくっているということは尋常じゃない強さがあったんだろう。
牙オヤジが異常だっただけで、地下プロレス王者の野盗も普通におそろしく強い。
60マロン名無しさん:2005/07/03(日) 14:01:19 ID:???
第一部はそれだけレベルが高かったんだな。
修羅って実はモヒカン級かも。
61マロン名無しさん:2005/07/03(日) 14:04:59 ID:???
いや、ある程度部下を率いていた組織のトップモヒカンは修羅どころじゃないだろ。
62マロン名無しさん:2005/07/03(日) 14:07:58 ID:???
トップクラスの力はケン国>>>修羅国に決定されてるが、
中堅や雑魚レベルでもケン国>>>>修羅国だよね。

修羅国がケン国で恐れられたのはラオウが死ぬまでに強い人間が全滅したから

牙大王やウイグルにシャチやカイゼルが勝てるとは思えないし、
人間投げして遊ぶようなゴンズ様には雑魚修羅では勝てないよ
63マロン名無しさん:2005/07/03(日) 14:36:20 ID:???
まぁ確かにそうだな。

雑魚修羅と、ケンシロウがわの国の一般人じゃ雑魚修羅のほうが強いと思う。

でもウイグルやデビル、ハート、牙一族おやじといった猛者に勝てる修羅は殆どいないからな。
64マロン名無しさん:2005/07/03(日) 16:04:45 ID:???
でも近代兵器持った雑魚兵士1人>ケンシロウなんだよな。
65マロン名無しさん:2005/07/03(日) 19:20:56 ID:???
>>64
天破活殺があるからケンシロウのが強いよ

マシンガンや戦車までならケンシロウは勝てる。
戦闘機は流石に無理だろうけど
66マロン名無しさん:2005/07/04(月) 02:53:24 ID:???
ケンシロウはゴルゴ13には勝てないな
67マロン名無しさん:2005/07/04(月) 16:00:09 ID:???
ハンサム度なら勝てるよ
68マロン名無しさん:2005/07/04(月) 19:29:07 ID:???
渋さのベクトルが違う
69マロン名無しさん:2005/07/04(月) 21:07:44 ID:n43M+XFF
確かに地下プロレスの王者は凄いがたいだな。
70マロン名無しさん:2005/07/04(月) 21:38:10 ID:???
がたいだけならデビル
71マロン名無しさん:2005/07/05(火) 06:46:11 ID:Q6W3J85J
地下プロレス王者はジャギより強いのかな?
ジャギの性格なら弱い相手ならアイリを渡さずに
力ずくで食料を奪うはずだよね。
72マロン名無しさん:2005/07/05(火) 08:54:16 ID:???
案外、ジャギに近い立場の仲間だったんじゃないか?>地下プロレス
73マロン名無しさん:2005/07/05(火) 10:07:24 ID:???
このまえ、右に心臓ある人がテレビ出てたな
74マロン名無しさん:2005/07/05(火) 10:42:14 ID:???
ついにジャギの銃が火を噴く
75マロン名無しさん:2005/07/05(火) 15:00:38 ID:???
>>71
ジャギから買い取ったとは言ってないだろ?>地下プロレスチャンプ

ジャギはもう飽きたとか言って、その辺に捨てたんじゃないか?
76マロン名無しさん:2005/07/05(火) 16:11:32 ID:???
なんかこのスレって極端に考察レベルが低い奴がまだいるよな。

クロヤシャの刃物(爪)による攻撃やウイグルのムチによる攻撃は
正当な手段としてみなして、トヨの銃やジャギの卑怯戦法はイレギュラー
扱いしているのは偏見もいいとこ。

ジャギは真正面から勝負しても、北斗神拳の修行をドロップアウトせずに
最後まで完遂したという圧倒的なバックボーンを持っている。

それでいてあの卑怯の限りをつくした勝つ為には手段を選ばない世紀末向けの性格。

ケンシロウが勝てたのは、長い時間をかけてジャギという人間を知り尽くしていたからだろ。

ファルコ、ハン、ヒョウといったところが実際にジャギと闘えば確実に負ける。
むろん卑怯な手段を含む(しめは北斗神拳の技だろうが)方法によってジャギが勝利
するだろうが、真剣勝負に卑怯も糞もないだろ。
77マロン名無しさん:2005/07/05(火) 21:07:29 ID:???
ジャギは売るためにアイリをさらったんだろ、まあその前にいろいろ楽しませてもらって。
78マロン名無しさん:2005/07/05(火) 22:23:50 ID:???
アイリが自分の目を潰したのはジャギの顔を見ながら性行してたため
79マロン名無しさん:2005/07/06(水) 08:08:35 ID:ui5XgpQe
ジャギはレイが殺すべきだった・・・
80マロン名無しさん:2005/07/06(水) 16:01:24 ID:???
冷静に考えると、サウザーが最強だろ ケンシロウが最善の策をチョイスし続けて構えありのサウザーを倒せたのは奇跡と主人公特権としか
思えない
81マロン名無しさん:2005/07/06(水) 16:12:06 ID:p7YyEWYp
地下プロレス不敗王者と、ゴンズ様の夢の対決が見たいな。

パワーとパワーがぶつかる物凄い戦いになるだろう。
82マロン名無しさん:2005/07/07(木) 01:45:27 ID:GA/vSTit
それは熱いな
83マロン名無しさん:2005/07/07(木) 07:29:16 ID:pg2JaC+p
ジードとシンに蹴りでぶち抜かれた大男は
どっちが強いの?
84マロン名無しさん:2005/07/07(木) 15:32:33 ID:vcvfjTTo
なんで竜件とさうざ?
おうがいならわかるが
85マロン名無しさん:2005/07/07(木) 15:37:30 ID:???
リュウケンとオウガイじゃリュウケンの圧勝になってしまう
86マロン名無しさん:2005/07/07(木) 17:44:58 ID:vcvfjTTo
互角じゃないの?
ほく戸となんとは互角というのは
先代までは守られてたわけだし、
りゅうけんは重慶にぼこられてたし、
大して強くないだろ。。むしろりゅうけんに
やられた時のラオウがまだまだだっただけで
87マロン名無しさん:2005/07/07(木) 18:28:43 ID:???
リュウケンはジュウケイを一発で決めたじゃない。
しかも手加減して生かしているし説教までたれている。
相当実力差がないと手加減なんかできないよ。
88マロン名無しさん:2005/07/07(木) 19:19:34 ID:???
そのとおりだな。
89マロン名無しさん:2005/07/07(木) 23:22:18 ID:???
ジュウケイは琉拳の奥義である魔闘気を纏うことができてないからな
90マロン名無しさん:2005/07/07(木) 23:30:24 ID:???
ジュウケイやカイオウが100回やってもリュウケンには勝てない。
91マロン名無しさん:2005/07/09(土) 16:02:07 ID:???
カイオウって魔等気あるから最強だと思うのだが。
92マロン名無しさん:2005/07/09(土) 18:33:13 ID:???
ケンシロウが数年怠けてて、勝負勘が呆けてたから喰らっただけだよ>魔闘気

本来のケンシロウならあんな稚拙な技は、すぐに読みきって対策できるし
見切ろうとせずに奥義に逃げて安易な戦法をとったりはしない。
93マロン名無しさん:2005/07/13(水) 00:24:52 ID:rQo8uupW
ユーはショック!
愛で空が落ちて狂う!
ユーはショック!
俺の胸に落ちて狂う!
94マロン名無しさん:2005/07/15(金) 22:50:15 ID:???
ジャギ様 修羅の国を往く の巻 清書
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050715220848.txt
95サウザー派 ◆k.Al73WonI :2005/07/20(水) 17:31:12 ID:???
ヅァギアミバ
96マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:01:32 ID:???
1週間上げ
97マロン名無しさん:2005/07/27(水) 22:53:07 ID:???
なあ、雑誌の都合でネタなくても無理やり続けさせられた漫画の考察なんか
してもしょうがないだろ?
98マロン名無しさん:2005/07/28(木) 13:47:12 ID:???
99マロン名無しさん:2005/07/28(木) 20:05:53 ID:256hP66L
当時ジャンプの記事で読んだ記憶があるのだけど、ジュウザが北斗神拳を
伝承していれば、間違いなく最強になっていたであろうと。が、彼自身が
気まぐれでなく‘本気’であればという条件付だけど。。
100マロン名無しさん:2005/07/28(木) 20:46:40 ID:???
だっ誰がそんな事を・・・
101マロン名無しさん:2005/07/29(金) 21:41:18 ID:???
>>99

最強か否かは?だれど、相当な使い手には、なれたと思われ。
サウザーやファルコも、そうじゃねえか?

余談だけど、「ゴールドセイントとケンシロウ、どっちが強いんだろ?」
って小学生が議論してたけど、どっちなんでしょうね。
ま、余談ですが。
102マロン名無しさん:2005/07/29(金) 22:13:02 ID:???
光速で動ける奴らに勝てるわけ無い
103マロン名無しさん:2005/08/03(水) 01:27:22 ID:???
北斗祭
104マロン名無しさん:2005/08/03(水) 13:48:52 ID:???
どうにか秘孔さえ突ければ、ケンシロウたちでも勝てるだろうが
サガとかが、爆裂するところなどみたくはないな
105マロン名無しさん:2005/08/03(水) 19:49:57 ID:???
しかもあいつ等鎧着てるし
106マロン名無しさん:2005/08/03(水) 20:41:37 ID:???
聖闘士は恐らく強敵と呼ばれる。

アナザーディメンションなんか暗流天破の比じゃないな。
107マロン名無しさん:2005/08/05(金) 12:30:23 ID:???
>>105
あれ聖衣だぜ
108マロン名無しさん:2005/08/05(金) 21:17:54 ID:???
鎧といえばカイオウ
109マロン名無しさん:2005/08/05(金) 21:55:15 ID:???
鎧じゃない。
暗黒聖闘士だ。
110マロン名無しさん:2005/08/13(土) 16:20:34 ID:???
ブラックセイント
111マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:33:08 ID:???
一輝「フハハハハ!どうだ俺の速さは光速だ。お前にこれは見切れまい・・・何!?」
ケンシロウ「奥義水影心!一度見た技をおのれのものとすることができる。もはや常識。
    お前の光速はさっき見せてもらった。つまり俺はその上を行けばいい訳だ」
一輝「ひ・・・卑怯な!」

112マロン名無しさん:2005/08/14(日) 09:13:10 ID:???
フェニックス一輝は肉体がばらばらになっても元通りに戻るから
ケンシロウに飛行を疲れて破裂しても大丈夫。
113マロン名無しさん:2005/08/14(日) 09:24:21 ID:???
リュウとケンはどちらが強いのですか?
114マロン名無しさん:2005/08/15(月) 09:55:54 ID:???
>>113
ゴウケン
115粒謙:2005/08/20(土) 17:27:18 ID:FQQ7Adji
サウザーの弱点は、なんといってもあまりに愛深きゆえにその哀しみの深さに堪え切れず
愛を切り捨てようとしたが、やはりその深さゆえに切り捨てられなかったところにあるのではないかのう。
その屈折した心情の象徴が、己の師オウガイを祀った巨大な性帝十字陵であったのであろう。
もしサウザーが、己の深い愛と哀しみを完全に背負いきることができたならば、ケンシロウを超える
性紀末の救世主になっていたかもしれんのう。
116マロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:53:49 ID:???
age
117マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:09:39 ID:???
北斗七星はギリシャ星座に照らし合わせると「大熊座」。
大熊座のブロンズセイントは・…。うわああああ、ダメダメだあああ!
118マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:39:45 ID:???
>>117
熊殺しの人?
119マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:55:45 ID:???
「聖闘士と熊は違う」って言われた人…。
120マロン名無しさん:2005/08/31(水) 12:46:28 ID:???
age
121マロン名無しさん:2005/09/07(水) 23:31:51 ID:???
それにくらべて南斗六星は射手座、カコイイ!
122名無しさん@そうだ選挙に行こう
ジャギ様修羅の国を行く、というssがどこかのスレにあったのですが、
忘れてしまいましたorz
知ってる方いましたら、スレの名前だけでいいので教えて下さい。