【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛14頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
◆月刊少年ガンガン連載の「鋼の錬金術師」専用ネタバレスレです
 公式発売日の正午までは本スレでなくこちらのスレでお願いします

↓前スレ
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛13頭目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1114703084/
2マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:25:06 ID:???
2get
3重複したようで:2005/05/11(水) 01:23:15 ID:???
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛14頭目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115735327/
4マロン名無しさん:2005/05/11(水) 01:24:07 ID:???
立てた奴、そろそろ削除依頼しに行けよ
5マロン名無しさん:2005/05/13(金) 19:50:40 ID:???
ここ、次スレに使えば? もう片方が既に800を超えている。
発売日になったが、このペースだと数日でスレがいっぱいになりそうだ。
6マロン名無しさん:2005/05/13(金) 21:44:19 ID:???
ここが次スレらしいので貼っときますね
鋼ファンの評判が落ちるのでくれぐれも他所様にご迷惑をかけないよーに!!

751 :マロン名無しさん :2005/05/12(木) 21:24:15 ID:???
>>746
ここが犯罪者のすくつだろうがどうでもいーが
他所のスレまで厨を寄越すなこのボケどもが
厨はジャンル内で囲って隔離しとけよ

うpうpと他ジャンルスレまで荒らす馬鹿をなんとか始末しろ
まったくこれだから鋼厨は…
7マロン名無しさん:2005/05/16(月) 11:58:07 ID:???
他所に迷惑かけてほしくないってのは同意だが
鋼ファンの評判なぞもともと底辺だぞ。
8マロン名無しさん:2005/05/20(金) 00:26:47 ID:???
鋼早売りうp専用スレ【1枚目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/704/1116158748/

今後はこれも天麩羅に。今後バレ時期に発生するアレはコチラへ誘導を。
9マロン名無しさん:2005/05/21(土) 09:39:15 ID:xzaTLsDO
ホシュ
10マロン名無しさん:2005/05/21(土) 09:40:25 ID:???
実質15番目のスレとして再利用します。よろしこ。
11マロン名無しさん:2005/05/21(土) 23:04:11 ID:???
◆月刊少年ガンガン連載の「鋼の錬金術師」専用ネタバレスレです
 公式発売日の正午までは本スレでなくこちらのスレでお願いします

◇非転写三原則
 規制解除前の本スレへのネタバレ転写
 別サイトからのネタバレ転写
 本誌画像転写

◇心得
ネタバレへの感謝を忘れずに
荒らしは優しさを持ってスルー。ウソバレは愛しさを持ってマターリと
本バレのサブタイトル表記を含めて、書き方は書き手さんのお好きなように、ご自由に
読み手は焦らず、荒らさず、騒がず、真実は自分の目でお確かめ下さい。
スレ立ては通常は980を踏んだ人、公式発売日前5日間は950の人が行って下さい。
スレが立てられない場合は早めの連絡をお願いします。
NGワード「うp」推奨。クレクレ厨は構わずスルーで
できるだけ温和に楽しく。

↓前スレ
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛14頭目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115735327/

うpはこちらにて
鋼早売りうp専用スレ【1枚目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/704/1116158748/
12マロン名無しさん:2005/05/22(日) 11:03:19 ID:???
   ___   ,,(,,,、    
  / || ̄ ̄|| 〃/'ヘヾ     楽しく使ってね
  |  ||__|| |(゚Д゚*||∞ヽ  仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     /
13マロン名無しさん:2005/05/24(火) 03:09:38 ID:???
>>12
楽しく使ってね
仲良く荒らしてね

に見えたw
14マロン名無しさん:2005/05/24(火) 23:51:54 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました


15マロン名無しさん:2005/05/25(水) 09:21:22 ID:???
   オワリ?   ウソォ   マジ?
  〇_〇  〇_〇  〇_〇
  ( ・(ェ)・) (・(ェ)・ )(・(ェ)・ )
 /J ▽J   /J ▽J  し▽ J\
 し―-J   し―-J    し―-J
16マロン名無しさん:2005/05/25(水) 16:30:28 ID:???
始まったばかりだよ。
17マロン名無しさん:2005/05/25(水) 16:42:31 ID:???
>>16
まるで打ち切りとでも言わんばかりですな
18マロン名無しさん:2005/05/25(水) 18:24:29 ID:2jCq/2dP
ここが次スレ?
19マロン名無しさん:2005/05/25(水) 20:04:04 ID:JWAklB9r
そうだよ
20マロン名無しさん:2005/05/25(水) 20:58:13 ID:???
前スレ>>1000ワロタ
21マロン名無しさん:2005/05/25(水) 21:02:14 ID:???
\ 母さん…!?  /
      ,)         _,,..,,,,_
    〃ハヾ      / ,' 3  `ヽーっ
 Σ  (l|,,゚Д゚)       l   ⊃ ⌒_つ
.   (,_U_U       `'ー---‐'''''"

 それは、人の形をしていなかった…。錬成は失敗だった。
 
22マロン名無しさん:2005/05/26(木) 16:50:32 ID:???
ソーセージ!!
23マロン名無しさん:2005/05/26(木) 22:28:38 ID:???


       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,⌒_∧      
      彡ミミミミミミミミミミミミミミ(;゚w゚)   
━━━━ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ 


     それは、人の形をしていなかった…。錬成は失敗だった。
24マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:37:44 ID:???
AAうざい
腐女子のスクツかよ
25マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:47:19 ID:???


┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│            ガンガン発売まで             |
|                                          |
│                /■\                    |
|                ( ;´∀`)               |
|               /,   つ                    |
|               (_(_, )                    |
|                 しし'                |
|                                          |
│             Now Kusoing. ...                |
│                                    |
│                                    |
│            しばらくお待ちください。             |
│                                    |
└───────────────────────―┘
26マロン名無しさん:2005/05/27(金) 15:45:59 ID:???
ほりゅ
27マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:58:48 ID:tPajsUG7
ホシュ
28マロン名無しさん:2005/05/28(土) 18:40:39 ID:???
保守
29マロン名無しさん:2005/05/28(土) 19:26:19 ID:???
何がしたいんだお前ら?
30マロン名無しさん:2005/05/28(土) 21:13:31 ID:???
>29
とりあえず来月十日あたりまでスレの保守を<したいこと
31マロン名無しさん:2005/05/29(日) 17:21:27 ID:???
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│            ガンガン発売まで             |
│                                    |
|                      ,)                   |
│                /〃ヾヽ                    |
|.              、。。l|;゚∀゚)| アヒャッ            |
|               /,   つ                    |
|               (_(_, )                    |
|              ./ ゚w゚しし'                |
|                                          |
│             Now fucking. ...                |
│                                    |
│                                    |
│            しばらくお待ちください。             |
│                                    |
└───────────────────────―┘
32マロン名無しさん:2005/05/29(日) 17:52:17 ID:???
一週間ぐらい書き込まなくても落ちないよ
変なAAで埋めるのは止めてください
33マロン名無しさん:2005/05/29(日) 18:18:23 ID:???
荒川弘(鋼の錬金術師)本人が光臨してるよ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1116172948/
34マロン名無しさん:2005/05/29(日) 18:23:07 ID:???
アフォが暴れてるだけ。
35マロン名無しさん:2005/05/29(日) 19:01:20 ID:???
パタリロみたいなケツだなw
36マロン名無しさん:2005/05/29(日) 19:38:24 ID:fjmR25Yo
本ヌレUZEEEE
俺のとっておきのネタ出すにはふいんき悪すぎる
37マロン名無しさん:2005/05/29(日) 21:22:46 ID:???
>36
とっておきのネタキボン
38マロン名無しさん:2005/05/30(月) 01:47:56 ID:sgbmLxwh
かもーんかもーん
39マロン名無しさん:2005/05/30(月) 22:05:22 ID:???
頭が高い!sageおろう!
40マロン名無しさん:2005/05/30(月) 22:47:27 ID:???
>39
母ーっ orz
41マロン名無しさん:2005/05/31(火) 17:24:18 ID:???
    ,)
  /〃ヾヽ
、。。l|*゚Д゚)| 錬金術の基本は、【理解・分解・再構築】だけど…
  (| y |)


    ,)     月刊少年ガンガンの基本は…
  /〃ヾヽ
、。。l|*゚Д゚)|[_  ] アル、オモイカラハンブンモッテ
  ( \/\/ ̄

ハガレンー♪
    ,)   【読む】
  /〃ヾヽ    _∧⌒    
、。。l|*゚Д゚)| _ /゚w゚*ヽ シカバネヒメノツヅキヨムー
  (\/|⌒| |⌒l\/)
      ⌒ ̄⌒

ハレグガサキダ!! 
    ,)    【分解】
  /〃ヾヽ        _∧⌒    
、。。l|#゚Д゚)|  メリッ!!!  /゚w゚#ヽ タガメノレンキンジュツシ、ミルンダ!!
  (\/|⌒|  Σ  |⌒l\/)
      ⌒      ⌒


        ,)     【保存】 
      /〃ヾヽ  
    、。。l|;゚Д゚)| ハガレンダケダト、コノヨウニ、カルイデス 
   ̄\/| y |\/ ̄
 ↑          ↑
去年のハガレン   今月号
42マロン名無しさん:2005/05/31(火) 23:32:49 ID:???
AAスレあるんだからAA貼るな。
不必要だしうざい。
43マロン名無しさん:2005/05/31(火) 23:35:08 ID:???
>>42をスレ保守担当に任命する。
44マロン名無しさん:2005/05/31(火) 23:55:55 ID:???
汝、銘「保守」を与えるとかw
45マロン名無しさん:2005/06/01(水) 00:32:59 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

46マロン名無しさん:2005/06/01(水) 00:59:15 ID:???
保守
47マロン名無しさん:2005/06/01(水) 10:21:58 ID:???
ガソガソを【鋼】と【鋼でないもの】に分解しても、
何故かなかなか【鋼でないもの】が捨てられない…
そんな汚部屋の住人。
48マロン名無しさん:2005/06/01(水) 13:46:56 ID:???
>>43.46
>32
49マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:24:33 ID:???
今月は12日が日曜日だから
いつもより早くバレが来そうだね。
50マロン名無しさん:2005/06/01(水) 21:26:35 ID:???
というか公式発売日が10日。
51マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:57:45 ID:???



多分七日後には店頭に並んでるさ、たこ焼きの国
52マロン名無しさん:2005/06/02(木) 08:25:35 ID:???
>>51
羨ましいナ
9日に神保町で買う負け組
53マロン名無しさん:2005/06/02(木) 08:57:43 ID:???
日本のリゼンブール在住の俺には早売りなんて関係ありませんよ。
54マロン名無しさん:2005/06/02(木) 09:15:15 ID:???
ガンガンを錬成しろ。
55マロン名無しさん:2005/06/02(木) 18:58:48 ID:???
ガンガン錬成は禁忌だ
56マロン名無しさん:2005/06/02(木) 19:18:22 ID:???
持ってかれるぞ。…スクエニに。
57マロン名無しさん:2005/06/02(木) 19:22:23 ID:???
それは、ガンガンの形をしていなかった!
58マロン名無しさん:2005/06/02(木) 19:25:57 ID:???
異常に分厚いとか?
59マロン名無しさん:2005/06/02(木) 19:49:29 ID:???
今より分厚いのかよw
60マロン名無しさん:2005/06/02(木) 20:14:28 ID:???
>>54-56
ワラタwwwww
61マロン名無しさん:2005/06/02(木) 21:37:59 ID:???
誤植だらけのガンガンができます
62マロン名無しさん:2005/06/02(木) 21:39:17 ID:???
オルジナル
63マロン名無しさん:2005/06/03(金) 00:53:13 ID:???
6   


5   



二日分まとめてカウントダウン。
64 ◆EDWARD.kaA :2005/06/03(金) 05:00:26 ID:???
鳥テス
65マロン名無しさん:2005/06/04(土) 05:59:10 ID:tua/tBMB
どどっとどっと
どどっとどっと
66(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/06/04(土) 07:20:56 ID:???
そういやタガメがガンガン錬成してたな。
67マロン名無しさん:2005/06/04(土) 08:22:56 ID:???
あれ、去年の7月号だか8月号。
古本錬成だから無問題。
68マロン名無しさん:2005/06/06(月) 08:32:08 ID:???
そろそろバレ来ませんか
69マロン名無しさん:2005/06/06(月) 08:53:45 ID:???
ちょっと早すぎるかもよ
70マロン名無しさん:2005/06/06(月) 08:56:20 ID:???
Bダッシュ

って、なにやらせるねんっ
71マロン名無しさん:2005/06/06(月) 13:09:08 ID:???
車から降りて路地に入った中尉。
人だかりに遭遇。人の腕をくくりつけた犬の死体を発見。
「この傷跡は…!?」

下水道(?)に隠れてスカーを待つパンダ娘とヨキ。
血のニオイに気付いたパンダが走り出す。
倒れているランファンを発見する二人。
「おまえ、シンの者か?」と聞かれても、もう答える力もないランファン。
放置しようというヨキに「シンの者は、同胞を見捨てなイ!!」っとすごむパンダ娘。
ヨキがパンダにかじられてる間に、治療を開始する。
72マロン名無しさん:2005/06/06(月) 13:09:45 ID:???
捕獲されたグラトニーを前に唖然とするスカー。
「こいつを捕まえるため、あんたを囮にした」という若に説明を求めるスカー。
そこに大総統が登場。
「よくやってくれた、鋼の錬金術師」
グラトニーを引き渡せというが、若が拒否。
「そいつはホムンクルスだ!!」という若の一声で、大総統が若に向かってダッシュ。
だが、一撃を加える前に、スカーが間に割って入り後退。
「貴様の相手は己れだ」
手をゴキンゴキン言わせるスカー。
「イシュヴァールの民か。邪魔をするなら斬る」
二人が睨み合っている隙に、グラトニーを引きずって逃げる若、エド、アル。
途中、体でワイヤーを吸収し、三人に襲い掛かるグラトニー。
銃声が響き、グラトニーの動きが止まる。
「間に合ったようね」中尉が登場。
73マロン名無しさん:2005/06/06(月) 13:10:58 ID:???
その頃、憲兵司令部の医務室(?)に保護され、お茶を飲んでいるウィンリィ。
「少し、落ち着いた?」
看護婦さんに声をかけられ、笑顔を見せるが、エドの言葉を思い出し、自分が
しようとしていたことに俯く。
「大変です、鋼の錬金術師が!!」と駆け込んでくる憲兵。
とにかく着てくれと言う憲兵に、ついていくウィンリィ。
何が大変なのか尋ねるウィンリィに当て身を食らわす憲兵。
「大変な目にあうのは、これからなんだよね」
薄笑いを浮かべるエンヴィー。

つづく!!
74マロン名無しさん:2005/06/06(月) 13:26:29 ID:???
さぁ、ウソバレの時間ですよ。
75マロン名無しさん:2005/06/06(月) 14:05:20 ID:???
>>71-73
もうこれが本バレでいいよ。矛盾なく、よくまとまっている。
超理論や超展開、ご都合主義はもう疲れた。
76マロン名無しさん:2005/06/06(月) 14:16:30 ID:???
バレ、面白かった。
マジレスすると、知能が足りないっぽいグラトニーを奪回するのに
ラースが使えない場合、中華組が苦手なエンヴィーは直接対峙を避けて、
エドたちの大切な誰かを人質にして交換を申し出るという展開はありそうだ。

エドは軍人に対しては冷たいところがあるから増田組は除外、
となるとグレイシアかエリシアか、今エドと同行しているウィンリィが人質として妥当。
グレイシアとエリシアをわざわざ攫いに行く手間を省いて、近くにいたウィンリィを攫ったというところか。

こうなるとやはり、修行に戻ろうとするウィンリィを引き止めたのは、配慮が足りなさ過ぎたというこたか。
もし大佐あたりが予めこの計画を聞かされていたら、ウィンリィをセントラルから遠ざけるか
または隠すかしたと思う。
77マロン名無しさん:2005/06/06(月) 15:01:35 ID:???
ツマンネー
78マロン名無しさん:2005/06/06(月) 18:00:07 ID:???
>>75
ええーこんなのが本バレでいいの?
味のなくなったガムみたいだけど。
79マロン名無しさん:2005/06/06(月) 18:50:45 ID:???
>>78
>>75
まあ、いつの間にかスカーとエドたちが馴れ合っているところとか、
力関係ではグラトニー>中尉だったのに、中尉の登場でどうなるものでもないとか、
細かい粗はあるが。
80マロン名無しさん:2005/06/06(月) 20:39:16 ID:???
ヨキとメイチャンが楽しくご飯食べているところへ、スカー帰ってくる。
そこへ、ランファン、下水に乗って流れてくる。
スカー、「もとより、この腕は、兄より譲り受けたもの」
ランファンに腕、付ける。
若、グラちゃんに不老不死について聞こうとするが、グラは?状態。
中尉、大総統閣下が来てることと、戦闘が終わってるらしいことでひと安心。
大総統、車が壊れちゃったから中尉に送って欲しい、と笑顔。引き受ける中尉。
エドは、恒例の反省会。とりあえず、ウィンリィをラッシュバレーに帰す。
アルと話す。アルが第3研究所で見た錬成陣と、エドが国外で見た
錬成陣と第5研究所の錬成陣が似ているという話になる。
81マロン名無しさん:2005/06/06(月) 20:41:55 ID:???
スカーは下水流れ仲間でランファンに情が移ったのか?w
82マロン名無しさん:2005/06/06(月) 21:00:37 ID:???
かつての自分とだぶったんじゃなかろうか
83マロン名無しさん:2005/06/06(月) 21:14:57 ID:???
だからって兄ちゃんの腕はやらんだろうよ
84マロン名無しさん:2005/06/06(月) 21:53:05 ID:oUACwdFf
結局漫画版のキンブリーはどうなったのか今だにわからん俺
85マロン名無しさん:2005/06/06(月) 21:57:24 ID:???
>>84
安心汁。皆もわからん。(原作版はな・・・)
86マロン名無しさん:2005/06/06(月) 21:57:48 ID:???
>84
放置プレイ。
87マロン名無しさん:2005/06/06(月) 22:50:17 ID:???
>84
USJに行った時「この人だれだっけ?」と言ってしまった
アニメは殆ど見てなかったから
88マロン名無しさん:2005/06/06(月) 22:52:13 ID:???
今月のバレ氏には第4回キャラクターコンテンストの告知が
あるかどうかもバラしてホシィ
89マロン名無しさん:2005/06/06(月) 22:59:34 ID:???
中尉が増田に化けた嫉妬に拉致される。
90マロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:24:58 ID:???
出てきちゃだめですよなのに無い無い
91マロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:41:09 ID:???
>>80

そして今度はラッシュバレーがプライドの配下のキメラ人間に襲撃され、ドミニクの所に行っていたガーフィールとパニーニャを除いて皆殺し。
ウィンリィは"八人目"を造る為の生贄として拉致される。


エドの配慮、またも裏目に。
92マロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:41:53 ID:???
>80
女の子にあのマッチョ刺青入りの腕を移植したらめちゃくちゃバランス悪いと思う
93マロン名無しさん:2005/06/07(火) 00:16:31 ID:???
>80 中尉逃げてー!超逃げてー!
94マロン名無しさん:2005/06/07(火) 00:46:53 ID:???
ランファン脂肪
来月はDVD付(映画予告やゲーム紹介)
95マロン名無しさん:2005/06/07(火) 01:41:46 ID:???
来月付けて欲しいなー。DVD。
96マロン名無しさん:2005/06/07(火) 01:43:59 ID:???
やっぱりランファンは死んだか
97マロン名無しさん:2005/06/07(火) 01:45:09 ID:???
面倒なのはわかるけど、もう少し練って嘘バレしてよ・・・
98マロン名無しさん:2005/06/07(火) 01:46:48 ID:???
ランファンが死ぬかはともかく来月映画宣伝のDVDがつくのは確かだろうな
99マロン名無しさん:2005/06/07(火) 01:50:40 ID:???
ヒュリーのメガネ装備の中尉が再びグラトニーに食われかける。
「メガネっ娘、おいしそ〜!!」

………嘘です。
メガネっ娘な中尉をいただきたいのは俺様です。
それではおやすみなさい。
100マロン名無しさん:2005/06/07(火) 02:00:08 ID:???
アニメでも中尉がフュリーの眼鏡をかけるシーンがあったな。
てっきりその眼鏡で変装でもするのかと思ってたら
変装したことはしたんだけどそのとき眼鏡は使ってなくて
「あのシーンは一体なんだったんだ」と謎だったんだけど
毎度おなじみ原作のネタバレだった。
しかしずいぶん細かいとこまでアニメスタッフに教えてるな。
101マロン名無しさん:2005/06/07(火) 02:05:30 ID:???
「例えばこんな感じ〜」みたいな感じで軽く話したのを
アニメスタッフがそのまま受け取ったんジャマイカ
102マロン名無しさん:2005/06/07(火) 02:05:43 ID:???
>>100
あれはフュリー⇔中尉の前振りだろ
中尉のフュリー姿は出てこなかったけどな
むしろ原作がアニメの小ネタを拝借したんだと思う
103マロン名無しさん:2005/06/07(火) 02:06:57 ID:???
何でも原作が元ネタであると思い込むのは
ウリジナルを主張する韓国人みたいで醜いぞ
104マロン名無しさん:2005/06/07(火) 02:11:57 ID:???
それが信者クオリティだから仕方ない
105マロン名無しさん:2005/06/07(火) 02:28:57 ID:???
げんさく 0 【原作】
翻訳・脚色・改作などをする前の、もとになった作品。
「志賀直哉の―を映画化する」「―者」
106マロン名無しさん:2005/06/07(火) 02:36:46 ID:???
原作者がアニメ以前にアニメで面白いネタがあったら
どんどん取り入れると言ってたくらいだから>>102が真相だと思う。
107マロン名無しさん:2005/06/07(火) 02:38:02 ID:???
×アニメ以前→○アニメ化以前に
108マロン名無しさん:2005/06/07(火) 02:38:47 ID:???
>>102
前フリだったらフュリーに中尉の何かを身に付けさせた方が良かったんじゃ。
結局フュリーは中尉の変装したけど中尉はフュリーの変装しなかったんだし。
109マロン名無しさん:2005/06/07(火) 02:44:38 ID:???
>>108
大佐がハボックの変装してたから中尉もフュリーの格好したんじゃないのか?
シーンそのものは出てこなかったけど伏線にはなってたと思う。
110マロン名無しさん:2005/06/07(火) 02:55:46 ID:???
流れ的にはヒュリーに化粧するなり女物の服着せるなりして
「ほう似合うじゃないかニヤニヤ」でヒュリー中尉コスの伏線にした方が自然だわな。
111マロン名無しさん:2005/06/07(火) 02:59:49 ID:???
×ヒュリー
○フュリー スマソ
112マロン名無しさん:2005/06/07(火) 03:01:53 ID:???
アニメの話はそろそろスレ違い
113マロン名無しさん:2005/06/07(火) 08:24:06 ID:???
考えられるのは「あの時点では変装時にメガネかけさせる予定だったけど
美しい中尉にダサメガネは似あわないと判断しファンサービスで素顔にした」か
「原作ネタを織り込んでみました」かどっちかだと思う。
どっちにしろアニメ本スレでも「意味ねー」と言われたシーンだった。


牛クオリティの超展開ネタバレ作った。
114マロン名無しさん:2005/06/07(火) 09:00:19 ID:???
今月のスレ予報
曇りのち雨、ところにより一時雷雨
公式発売日5日前となりました。次スレは>>930の方が立ててください。
115マロン名無しさん:2005/06/07(火) 09:07:36 ID:???
公式発売日は10日wwww
116マロン名無しさん:2005/06/07(火) 09:20:27 ID:???
どーんまいケル
117マロン名無しさん:2005/06/07(火) 13:46:17 ID:???
バレは明日かな
118マロン名無しさん:2005/06/07(火) 17:37:47 ID:???
>>113
>美しい中尉にダサ眼鏡は似合わない

わかってない。
119マロン名無しさん:2005/06/07(火) 21:08:29 ID:???
取り敢えずランファンが死ぬのは決定でいいな
120マロン名無しさん:2005/06/07(火) 21:28:26 ID:???
いやじゃ
121マロン名無しさん:2005/06/07(火) 22:08:22 ID:???
このスレみるまで発売日11日だと思ってた。
じゃ、明日買いに行くか
122マロン名無しさん:2005/06/07(火) 22:20:00 ID:???
ネタバレまだー?
123マロン名無しさん:2005/06/07(火) 22:23:23 ID:???
うp厨、パス厨はこっちへホイホイ

鋼早売りうp専用スレ【1枚目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/704/1116158748/
124マロン名無しさん:2005/06/07(火) 23:44:00 ID:???
>109 スレちがいだけど、あったよ。フュリーが中尉の変装してるシーン
125マロン名無しさん:2005/06/07(火) 23:56:11 ID:???
>>124
フュリーが中尉の格好してるシーンはあったけど
中尉がフュリーの格好してるシーンは実際には出てこなかった。
ただ、大佐がハボックの格好をしてた以上
中尉もフュリーの格好をしてたのは恐らく間違いない。
126マロン名無しさん:2005/06/08(水) 09:42:13 ID:???
今日、ネタバレ来るかな〜♪
127マロン名無しさん:2005/06/08(水) 09:45:20 ID:???
来るよ〜
128ブレダ候補者後援会:2005/06/08(水) 09:47:38 ID:???
今月、キャラ投票募集来るかな〜♪
129マロン名無しさん:2005/06/08(水) 12:13:03 ID:???
中尉のメガネ姿はゲームでも見れたじゃん、飛べ天

…話題に乗り遅れたな、自分
130マロン名無しさん:2005/06/08(水) 15:04:04 ID:???
            |     |          {   _レ' '/
.           |     |         |  {(_/
          |     |        |i   |
            |     |       │  │
              |     |,  " ̄~"ヽ、|  │
.             |   /     ,';':、、|  │    ランファン………
            |r一1r一一‐、_;_;_;_;|   │
               |`7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,辷_゙`|
            V;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;/   /|
                /;;;;;;;;;;;;;;;;厶一'¨7   ∧|
           /;;;;;;;;;;;;/, , "   |   / }
             {;;;;;;;;;;彡 '''   ,'  │ :|
            `ト、ノ        ,'   / :{
                |       /辷_ /   |
            」; ,:      /   /   {
.            厶;_;',    /   /,    |
           |;:;:;:;彡'; , .;.;/   /;    ,:|
           |;;;;;;;;'_; ;"/   /;: ;、n`|
.            |;;;;;;;;;;; ^T´    |ヾ'^;;;;;;;;;|
             |;;;;;;;;;;;;;/    │};;;;;;;;;; /
           ノ;;;;;;;;;.イ ト仆-'`l〈;;;;;;;;;;;;|
.           └一'´ .| |    {. \__ノ
                | ト、  _」|
               |  | | |
               |  `L! |
131マロン名無しさん:2005/06/08(水) 15:13:04 ID:???
今月は、嘘バレが少ないね。
132マロン名無しさん:2005/06/08(水) 15:28:43 ID:???
そういえば。
バレマダー?
133マロン名無しさん:2005/06/08(水) 15:53:25 ID:???
今月号読んだ
バレ書くからちょっと待ってて
134マロン名無しさん:2005/06/08(水) 16:11:22 ID:???
キャラコン告知マダー?
135はじめて:2005/06/08(水) 16:22:43 ID:UHLUypuP
ネタバレまだですか?
136マロン名無しさん:2005/06/08(水) 16:40:48 ID:???
>135 >>80
137マロン名無しさん:2005/06/08(水) 16:46:42 ID:???
>>133
はーやーくー
138はじめて:2005/06/08(水) 16:52:29 ID:UHLUypuP
>>136ありがとうございます
139マロン名無しさん:2005/06/08(水) 17:26:49 ID:???
>>133
よろ
ちょっとなら待ってるよ
140マロン名無しさん:2005/06/08(水) 17:34:25 ID:???
>133 よろ
141マロン名無しさん:2005/06/08(水) 17:49:24 ID:NeJM6P4m
自分も待ってます!!
142マロン名無しさん:2005/06/08(水) 17:56:20 ID:???
サブタイ「虚像の見極め」キャラ投票発表あったよ。
ランファン下水道でスロウスに拉致られる。
リン、エド達に大総統がホムと通じているのを教えてランファン救出に向かう。
スカーは態勢を整えるため撤退。グラは監禁アル見張り。
中尉、憲兵達に教えられエド達とスカーが移動した方向に急ぐ。
エドは大佐に大総統のことを教えようと街中に戻るがそこで大総統と出くわす。
余裕だけど威圧感のある大総統と硬直して何もできないエド。
大総統はエドに何もせずにそのまま去る。エドは司令部でウィンリィと再会。
司令部に残すのもホテルで一人にするのも危険なので困っていると
なぜかそこに中尉(っていうか・・・)が。中尉にウィンリィを預ける。
グラがみるみる弱っていくので焦るアル。「ちょっとワイヤー緩めようかな」
大佐は無線で自分がいないことが騒ぎになっているのを知り一旦司令部に。
エドが「ここじゃ言えない話がある」と言うので郊外の空家に向かう。
143マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:05:09 ID:YedV/lqI
そう来たか…。アル、グラ逃がしちゃいそうな予感が…。
144マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:06:22 ID:???
>142
乙!

>なぜかそこに中尉(っていうか・・・)
もしかして・・・嫉妬なのか?
145マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:06:54 ID:???
おいおいランファンはとられるはウィンリィはとられるはグラは逃がすは最悪だな
これからどうするきだよ
146マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:07:05 ID:???
乙。ウィンリィー!逃げて〜!超逃げて〜!!
スロウスは顔出たんでしょうか?
147マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:07:26 ID:???
タイトルが変。日本語的にどうよ
148マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:08:44 ID:YedV/lqI
どうなるんだろう〜。
何だか怖いなぁ……。
149マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:24:15 ID:HuAHsrJO
嘘バレじゃないのか?
150マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:24:24 ID:???
スロウスは下水道掘ってたのかよ!!
151マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:26:36 ID:YedV/lqI
>150
それ…なんか笑えると言うか切ない。
152マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:27:23 ID:???
もう誰も信用できないっつーか
大佐と郊外の空家に向かったエドは本物のエドか?
153マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:27:41 ID:???
嘘バレだねw
154マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:28:24 ID:???
エニクスバレスレに来てるから嘘バレとは言い切れない…
だれか聞いてきて
155マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:32:02 ID:???
ヒロインがさらわれるなんて展開つまんねからやめろよ
156マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:38:07 ID:???
さ〜て今月もエド叩き祭りかな。
157マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:44:24 ID:???
先月と今月でようやくウィンリィヒロインとしての面目躍如か








…長かったな
158マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:46:56 ID:???
ランファン・中尉・ウィンリィと3人も攫われとるwwwwwwwwwwwwwwwwww
159マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:48:55 ID:???
エニクスバレスレで聞いておいた
あとは待つだけ
160マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:51:52 ID:???
ほんとだ、むっちゃ直で聞いてんなw
161マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:52:20 ID:???
>158
そ ん な バ カ な !
と言いたくなるな。

さすがに3人はさらいすぎだろ。超展開
162142:2005/06/08(水) 18:55:06 ID:???
木綿142はウソバレ。
確かに女キャラ3人も拉致られるのはありえないな。
163マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:00:13 ID:???
嘘かー
見事に騙されたよ
つかお前は本物の142なのか
164マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:05:31 ID:YedV/lqI
騙されたなぁ…。心臓に悪いよホント(汗)
165マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:06:46 ID:???
本バレが向こうに来たぞ
166マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:09:07 ID:???
エニックススレであっさり本バレが・・・
ランファンどうなったんだろ
167マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:10:53 ID:???
ようやくウィンリィ、エドに惚れてることを自覚か…
ま、タイミング的には王道かな。
168マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:11:30 ID:???
エドウィン展開キタキター
169マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:13:22 ID:???
つかハポって。
170マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:14:20 ID:???
もし、こちらまだみていらしたら、詳細をおねがいします。
171マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:18:21 ID:???
エド達は今の時点で大総統の正体を知ってしまう
のか。予想より随分早かった
172マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:21:10 ID:???
先月の嘘バレであったエド達がお尋ねものになって北部へ逃亡っていうのも当たらずも遠からずってとこだな
173マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:22:55 ID:???
グラが覚醒ってどうなるんだ?
174マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:23:16 ID:???
>172 エド、大佐&中尉は、大総統命で北方戦線投入でFAだろう。
175マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:23:25 ID:???
恋心とか明確にするんだこの漫画。
て事はその恋の結末もどっかで描かれるって事ですかね。
どうでもいいけど恋愛漫画になりませんように。エロはあってもいいけど。
176マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:23:49 ID:???
あんま恋愛関係はいらんのにな
177マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:24:18 ID:???
だがエドと大佐は大事な人柱候補だよ?送りたくても送れないと思うが
178マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:24:20 ID:???
北方へ逃亡してもすぐに捕まりそうだが。
軍事国家で軍の手から逃れるって相当大変じゃないのか
179マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:24:34 ID:???
>>174
大佐達はともかくもエドがホイホイ人間じゃないやつの命令に従えるか?
180マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:24:41 ID:???
でも出た以上、エドがハッピーエンドにならなきゃウィンリィ死んでそうだな…
181マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:26:41 ID:???
エドは死なないウィンリィも死なない。絶対に

それよりみんなアルの心配してやれ
182マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:27:34 ID:???
アルはパンダとフュージョンするから安心しろ
183マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:29:09 ID:???
エド、大佐に接触させないで、中尉のみ北方戦線っていうのも有りか。
>182 猫に散々引っかかれるパンダ
184マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:29:59 ID:???
>>183
熊猫パンダを舐めると痛い目にあうぜ
185マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:30:12 ID:???
>>181
一応アルは本体が生きているって分かってるだけでも宙ぶらりん状態だった3年間よりは大分精神的に楽になってると思う
アルもエドもね

賢者の石に頼る事を捨てた時点で大きく動いてるよな
186マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:34:26 ID:???
>>181はアルがグラに食べられることを心配しろと言ってるんジャマイカ
187マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:35:46 ID:???
>>186
ネタをネタとははんはーん
188マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:38:31 ID:???
グラが狙うのはアルじゃなくて増田のヨカーン
189マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:39:08 ID:???
そして不能になる
190マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:42:08 ID:???
そうか、もっていかれるのか、おいなりさんを
191マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:43:08 ID:???
>186
原作のグラは金属とかは食べられないと思った。
192マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:53:14 ID:???
地元ドキュモショップがHPつくってたお(´ρ`)
なんて趣味の悪い…
193マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:54:51 ID:???
ランファン、機械鎧化だそうな。
194マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:00:38 ID:???
メイの錬丹術でくっつけてもらうか機械鎧化するしかランファンが生き延びる道はないと思う
195マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:04:13 ID:???
で、ここの住人でゲトしたネ申はおらんのか?
断片的バレすぎて気になりまくり
詳細おながいします、ネ申さま
196マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:05:18 ID:???
434 :作者の都合により名無しです :2005/06/08(水) 19:03:26 ID:AKRDzaLK0
>>433
嘘バレ。
スカーはパンダ娘に助けられたり、中尉とリンが一緒にいる所を大総統に見られたり。
ウィンリィは街に帰ったりエドに惚れてる事を確認したり、ハポは軍辞めても喰らいつく決意したり。
アルは置き去りにされたパンダ拾ったり、エドたちは大総統がホムンクルスと聞かされたり。
グラトニーはラスト殺した無能がいる事知って覚醒したり。 

444 :作者の都合により名無しです :2005/06/08(水) 19:49:24 ID:AKRDzaLK0
>>440
ランファンは生きてる、無能の知り合いの医者が治療。
エドにオートメイルの技師を紹介してもらう事に。
ウィンリィは客が待ってるから帰ってきてくれと言われてラッシュバレーに帰る。 
197マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:07:40 ID:???
>無能の知り合いの医者
ノックスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━???
198マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:09:59 ID:???
ウィンリーはアレだな。
吊り橋の上で出会った男女は恋をするって奴。
199マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:10:01 ID:???
>>196
その電話本当にオカマ師匠か?

今ラッシュバレーに帰るのはかなりヤバいと思うんだが
200マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:11:26 ID:???
誰と誰が再会できたか分かりにくいな
201マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:11:50 ID:???
簡易バレだしな
202マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:12:50 ID:???
中尉がどうなってるのか気になる
203マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:13:09 ID:???
前に、捕まえる予定のホムンクルスの尋問場所を先に確保しておかなかったエドたちの
抜けっぷりを指摘する意見があったが、医者のツテもなかったわけか。

憲兵のことと言い、大佐におんぷにだっこじゃないか。
その大佐にあらかじめ連絡しておかなかったばかりか、大佐の方から会いに来たのを
イヤ〜な顔をしたエドは、本当に作戦を成功させるつもりがあったんだろうか?
204マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:13:54 ID:???
さりげなくウィンリィ攫われフラグ出ているな
205マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:14:10 ID:???
このスレはバレ氏に厳しいから定着しない
解りづらい・長すぎ・本誌読んでみたら全然そんなんじゃないだろうがと文句つける奴多いし
206マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:14:14 ID:???
DQNですから
207マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:15:24 ID:???
たしかに>205
208マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:20:21 ID:???
>>199
確かに…なんか不自然だよな。
だいたいの事情を理解しているガーフィールさんがあのタイミングで帰れなんて言うはずがない。

やっぱりエンヴィー辺りの罠と考えたほうが妥当かもしれない
209マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:22:57 ID:???
449 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2005/06/08(水) 20:21:20 ID:AKRDzaLK0
鋼関連これで最後

>>447
電話の向こう側の光景もうつしてたし客達もいたからエンヴィーではない。
両親の事で落ち込んでいたけど、自分を待っていてくれる客達の声を聞いて元気を取り戻す。

>>448
名前憶えてない。
メガネかけたオッサン
210マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:27:29 ID:???
>>208
不安は残っているがそれはまだ杞憂だったようだな

…安心はできんがね
211マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:39:58 ID:???
やばいことはやばいんじゃない?
エド達が来るまで取調室で大総統と二人きりだったし
212マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:46:36 ID:???
>>211
マジ? じゃあいつ攫われてもおかしくないな
213マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:50:39 ID:???
今月の見所はアルに飛び蹴り、エドの顔面にドロップキックして豆男呼ばわりしたメイだな
214マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:52:58 ID:???
いま一番ヤバいのは大佐。
グラに襲われて腕か目辺りだろうけど、映画と合わせてあぼーんだったりして・・・
次点は、下馬評でも◎の中尉。
っていうか、今度もまた大佐に助けられたら、中尉本人も屈辱だろう。
215マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:54:25 ID:???
>213 詳細よろ
216マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:57:35 ID:???
>>215
詳細も何もそのまんまだ。
中尉に足撃たれたスカーを助けにメイが乱入してくる。
エドも豆男言われて豆女と言い返してる
217マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:59:56 ID:???
乙!!パンダ娘、とうとう会えたか〜wエドワード様に〜w
218マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:00:31 ID:???
全編詳細バレしてよ
セリフのみでいいから
219マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:02:00 ID:???
>>218
軽く言うな
220マロン名無しさん :2005/06/08(水) 21:04:07 ID:???
>>218
明日朝出勤前でいいなら
221マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:05:43 ID:???
よし先制点だ
222マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:06:19 ID:???
スマソ誤爆
223マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:13:15 ID:???
サカー見てるな。
224マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:23:03 ID:???
>>220
先月出勤前ギリギリまで頑張ってくださった神ですか?
225マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:25:24 ID:???
よっしゃ勝った〜
226マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:29:31 ID:???
Wカップ出場ケテーイ!
>>224
そうです。ガイシュツでなかったり
迷惑でなければやります。今月も
227マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:32:22 ID:???
いつも乙&よろしくです。
228マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:32:34 ID:???
>>226
迷惑なはずがありましょうか!
ありがとうございます!!
229マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:32:47 ID:???
迷惑だ
230マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:38:09 ID:???
>>229 ならこのスレから出て行け

>>226 お待ちしております。
231マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:39:54 ID:???
やるんなら今度はまとめて投下しろよ
232マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:42:35 ID:???
>>231
簡潔にまとめる努力はするが
朝飯食ったり準備したりしながらなので
ある程度は許してくださいな。
233マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:43:20 ID:???
で、まだバレきてないのかよ、遅杉
読んだ奴いるのならさっさと詳細バレしろよ
234マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:47:03 ID:???
nyにきた
235マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:51:45 ID:???
クレ厨、パス厨はこっち

鋼早売りうp専用スレ【1枚目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/704/1116158748/
236マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:53:26 ID:???
うpよろ
237マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:55:30 ID:???
クレ厨、パス厨はこっち

鋼早売りうp専用スレ【1枚目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/704/1116158748/
238マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:08:18 ID:???
今月というか、今年は人気投票しないのかな結局
239マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:14:37 ID:???
人気投票なんてイラネ

むしろ四コマと外伝希望。
240マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:16:36 ID:YedV/lqI
両方欲しいなぁ…って、欲張りか(笑)
241マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:17:18 ID:???
今月号、映画バレとか有るのかなあ。
242マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:19:54 ID:???
オヤジキャラの地位向上を願う身としてはしてくれないと困る>人気投票
憲兵司令部のダグラスに入れたいんだー
243マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:20:21 ID:YedV/lqI
映画情報は欲しいなぁ。詳細とは言わんが、
せめてもう少し……。
244マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:22:09 ID:???
映画情報ならアニメ誌見れば?
そろっと最新号出るだろ
245マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:27:18 ID:YedV/lqI
あ、そっか(汗)
大ボケですなぁ(恥)
246マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:29:58 ID:???
sageないし、(汗)とか(恥)とか使うのを久々に見た。
個人サイトじゃあるまいし。
247マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:29:59 ID:???
ID:YedV/lqI
とりあえずsageろよ
248マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:30:50 ID:???
>226
亀ですが
今月もどうかよろしくおながいします
249マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:32:26 ID:YedV/lqI
すみません、初心者なもので…。
失礼しました。
250マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:32:44 ID:???
だからsageろって
251マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:33:30 ID:???
5年ロムれ
252マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:33:36 ID:???
初心者は書き込まずにROMってろ
253マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:40:39 ID:WJSufCSy
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です



254マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:44:00 ID:???
ほら、ageるから変なのを呼び寄せちゃったじゃないか。
255マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:44:34 ID:???
初心者はまずここ見て勉強汁
ttp://webmania.jp/~niwatori/
256マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:03:12 ID:???
基本を見てきました。
ご迷惑おかけしてすみませんでした。
257マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:16:18 ID:???
取り敢えずウィンリィに本格的に危機が迫っているのは確かみたいだね
258マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:21:11 ID:???
無能の方がやばい希ガス
グラには食われそうだし、シン組と繋がりがあるのを見られちゃったし
259マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:23:33 ID:???
せっかく語りにきたのに人スクネー
みんなサッカー板にでも行ってるのか?
260マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:24:39 ID:???
語りにきたって事は読んだって事か?
バレきぼん
261マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:24:52 ID:???
正式なバレが来ていないからね。
262マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:27:19 ID:???
もと情報を!!
でも10時間後、全部読んだらまた一ヶ月待たなきゃいけないのか。
263マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:32:30 ID:???
>259 まあとりあえず語れ!
264マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:33:30 ID:???
まぁ今後が気になるな大総統がホムと知ってどう動くか楽しみだ
265マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:35:52 ID:???
大総統がホムと分かっても行動を起こすのは難しいよな。
暗殺成功しても国家転覆の可能性が・・・。
266マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:36:33 ID:???
   。
   々゚
267マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:41:41 ID:???
すいません。よかったら教えて下さい。
メイはどんな感じ?エドって分かったんでしょうか?
268マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:44:26 ID:???
なんか色々小ネタが入ってた回だった。
変装した中尉とその車に乗ってたリンを見て、大総統はあっさり中尉と見抜くし。
メイの練丹術にも色々条件あるみたいだし(無い腕とか生やしたりするのは無理)

パンダはエドの指をやっぱり噛むし。
アルの指も噛むけど全然平気な顔見てショック受ける。
大総統もエドに「素直ないい娘だ。大切にしたまえよ」とかなんか嫌な台詞はくし。

ランファンがエドにオートメイルの事頼んだときの笑顔もまたなんかいいし。
グラトニーを巡って大佐やエドやリンが言い争うし。

…一人で話すのむなしいな
269マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:47:23 ID:???
>268
>ランファンがエドにオートメイルの事頼んだときの笑顔もまたなんかいいし。
ランファンの萌え顔キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!?
270マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:47:27 ID:???
>268でもおまいさんの語りがなんだか嬉しそうで和んだよ。
楽しみに好めで拝めるのを待ってるよ。ありがとう。
271マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:48:14 ID:???
素直ないい娘とはだれ?
272マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:48:21 ID:???
>268
もっと詳しく
273マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:48:41 ID:???
>変装した中尉
眼鏡!?眼鏡なのか!?
274マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:49:24 ID:???
>>267
まったく、全然、これっぽっちも。
いきなり蹴りかました後、錬丹術で爆発起こしてトンズラだから。
一応、豆呼ばわりはしたけど
275マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:49:30 ID:???
なんか今月は面白そうだなー楽しみだ。
276マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:50:05 ID:???
>>268
d!
しかしここは、もともと誰かが「一人で話す」ことから始まるスレで。
もっとみんなで語りたい場合は、詳細バレよろしこ。
そのバレを見たら、語れる話題が増えるから。
277マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:51:43 ID:???
ガンガンの重みを感じられるまであと18時間!18時間!
278マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:52:01 ID:???
自分としては、ラストぬっ殺した大佐を目にしたグラたんがどう豹変するか、気になる。
279マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:53:09 ID:???
>274 THX。やっと憧れのエドワード様wに会えたのかと思ったら
まだすれ違いモードなのか!なかなかいいかんじで、笑える。
280マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:54:46 ID:???
中尉がめがねっ子コスプレするのかどうか。
それが問題だ。
281マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:55:13 ID:???
こんなに早く大総統=ホムンクルスがバレるのか…
282マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:56:34 ID:???
正式発売まで「翔べ天」特別読みきりでイメトレします>中尉のメガネっ娘コスプレ
283マロン名無しさん:2005/06/08(水) 23:59:07 ID:???
>282 でもあの顔だったら大総統の最強の眼がなくても変装バレるわな・・・
284マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:01:05 ID:???
>ウィンリィは街に帰ったりエドに惚れてる事を確認したり
これは本当なのか
詳しく
285マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:03:38 ID:???
大総統とウィンリィ2人っきりってどういう状況だよ
どんな会話を交わしたんだよ気になる
286マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:04:36 ID:???
中尉は眼鏡で髪おろしてる

>>284
エドの台詞がアル曰く青春くさいらしい
「今度お前を泣かせる時は嬉し泣きだ!絶対アルと二人で元に戻って嬉し泣きさせてやっからな!」
「覚えてろ!」

で、ウィンリィが過去回想して去り行くエドの背中見て思う。
(ーああそっか・・・あたし・・・ずっと前から惚れてたのかもしれない)
287マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:05:08 ID:???
>271
ウィンリィじゃ?
288マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:06:45 ID:???
>「今度お前を泣かせる時は嬉し泣きだ!絶対アルと二人で元に戻って嬉し泣きさせてやっからな!」
ギップルが飛んで来ちゃうw
289マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:07:27 ID:???
>>286
>中尉は眼鏡で髪おろしてる
まんま翔べ天じゃん!

>今度お前を泣かせる時は嬉し泣きだ!
エドクサいよクサいよw
290マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:08:54 ID:???
>>287
正解
で、ウィンリィが言うには幼馴染で昔から一緒だったとかとりとめない話。

詳細は文才ないから勘弁
291マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:09:07 ID:???
エドについに帰るべきところができたな。
これでウィンリィが死なない限りエドは死なないな。
292マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:12:50 ID:???
ウィンリィ、エドに惚れたで確定?それともネタ?
293マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:12:58 ID:???
>288
ギップル!!(笑)
294マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:14:09 ID:???
>>290
そんな話をキンブラにするのかウィンリィ…

微妙にエロくないか?
60歳のキンブラと15歳のウィンリィが二人きりで会話って
295マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:14:30 ID:???
大佐は、大総統がホムって知ったのか?
296マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:16:26 ID:???
大総統との顔合わせ&お喋りによって、ウィンリィに誘拐→人質フラグが立ったと思った。
297マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:17:38 ID:???
>>294 まるで孫との微笑ましい茶飲み話みたい。
とは受け取らないんだ・・・
298マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:19:13 ID:???
恋愛要素は一歩間違えればお寒い展開になるから不安だ
巷の801隆盛が嫌で無理矢理入れたんじゃなければいいけど
299マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:19:37 ID:???
>>290
逆にヤバいじゃん。ウィンリィ拉致確定
300マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:20:27 ID:???
>>292
その時の表情から見てマジ

>>295
大佐だけじゃなくエドやアルやノックスも一緒に聞いてた、
中尉は外の見張り
301マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:21:42 ID:???
これでホム側にもウィンリィの存在が明らかになっちまったな

この状況でラッシュバレーに帰るのかよ…ほぼ誘拐決定じゃん
302マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:22:35 ID:???
ノックスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
本誌入手が楽しみだ!!
303マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:23:43 ID:???
>>297
相手が東方司令部の将軍ならともかく、キンブラだから。
304マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:24:53 ID:???
王道だがさらわれたウィンリィを助けに北部へ…


あ ん ま り 見 た く ね ぇ orz
305マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:25:15 ID:???
とりあえずウマーな話だと感じたが未だ本誌の流れがよーわからん。
詳細バレを待つよ。
306マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:26:10 ID:???
でもまあ、もしキンブラとウインリィの顔合わせがなく、ウィンリィに誘拐フラグが立たなかったら、
グレイシアかエリシアが人質にされそうな雰囲気だったからな。
これで良かったのかも。
(何のかんの言っても、ウインリィなら殺されることはなさそうなので。
 グレイシアやエリシアの場合は、ニーナの件もあるし、解らない)
307マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:26:45 ID:???
>>298
主人公とヒロインの恋愛ぐらい入れてほしいよ。
ヒロイン2人で取り合いとかになったらウザイ上に寒いけど。
308マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:29:45 ID:???
取り敢えず来月号はラッシュバレー襲撃&ウィンリィ誘拐は確定だな
309マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:29:53 ID:???
まぁ、この漫画驚くほど男キャラと女キャラの組み合わせ決まってるから。
取り合いとかはねーべ、基本的に
310マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:30:43 ID:???
「素直ないい娘だ。大切にしたまえよ」
すらエロく感じるのはマズイすかね?
311マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:32:02 ID:???
ハボの詳細は?
312マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:32:39 ID:???
>>310
正常の範囲内だ
313マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:34:40 ID:???
>>310
その発言時点で、エドがキンブラの正体を聞かされていたかどうかで
エドの受け取り方は全然違ってくると思う。
314マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:37:41 ID:KGX7MIlK
>310
どうでもいいがグリードん時は弟大切にしたまえとか言ってたなキンブラ。
弟はピンチになる気配もいまだ無いがウィンリーはピンチフラグか。
315マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:37:50 ID:???
「素直ないい娘だ。大切にしたまえよ」か。
以前アルについても「弟を大切にしたまえよ」みたいなこと言ってたな。
あのときもエドは不審がってたな
316マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:38:44 ID:???
314,315ケコーン
317マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:41:29 ID:???
>>311
母親が退役の書類を病室に持ってきたとき、手で握って鍛えるやつで筋トレしてた。
母親に大佐や仲間の事話す。
母親が退役とりやめるのと聞いてきたら、この状態でしがみついても迷惑だから軍はやめる。

「軍にいなくても追いついて喰らいついてやるよ」
「リハビリ相当きついってお医者様言ってたわよ」
「耐えてみせるさ」
「皆待ってるから・・・」
「皆のおかげで耐えられる」
↑これはウィンリィがエドに話したところと被ってる演出
318マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:43:38 ID:???
>>317
バレd。
ハボ…(つД`)
319マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:46:41 ID:???
ハボ…!!泣ける。
やっぱリハビリはするんだな。
いつか必ず戻ってきてくれ。
320マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:49:09 ID:???
ハボ…がんがれ。
大佐も仲間たちも待っているぞ。
がんがれ!
321マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:49:41 ID:???
この展開からいくとパンダ娘にちゃちゃっと治してもらう線は無しだな。
下半身不髄を背負って生きていくハボ。
322マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:49:42 ID:???
>エドにオートメイルの技師を紹介してもらう事に。

なんでウィンリィじゃ駄目なの?医師としての知識不足だから?
323マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:50:51 ID:???
ハボックって確か死ぬ予定じゃなかったけ
そんなキャラが復活したら話の予定が狂うんじゃ?
まあ、脇キャラ一人死のうが生きようが関係ないのかも知れんが
324マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:51:55 ID:???
>>322
ウィンリィはまだ医師免許を持っていない(っていうか持てない)から。
325マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:52:18 ID:???
>>323
仲間と合流できなくてもいい。
最終回で松葉杖ついてたら感無量。
326マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:54:32 ID:???
>>322
治療終わってエドがランファンに話しかける。

「何かオレ達にできる事あるか?」
「機械の腕・・・」
「この国には機械鎧というものがあるだろウ」
「腕が無くなってしまったかラ・・・・・・代わりの腕が必要なんダ・・・」
「ああ、いい技師紹介するぜ」

治療の後、疲労が溜まって意識もうろうとしてるのに微笑むランファン(つД`)
327マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:55:37 ID:???
>326
>治療の後、疲労が溜まって意識もうろうとしてるのに微笑むランファン
萌え顔期待してますぜ!!
328マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:55:52 ID:???
強いなランファン…(TДT)
329マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:57:14 ID:???
>>326 誰を紹介する気だ。やっぱりばっちゃんか。
330マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:57:44 ID:???
いい技師ってのはドミニク、ガーフィールさん、ピナコばっちゃんのうちのどちらかだな
ウィンリィは無免許だからほぼエドの専属技師みたいなもんだろうし
331マロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:58:12 ID:???
断片的に来てる所為か凄い面白そうに感じる俺ガイル
332マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:02:28 ID:???
今月も展開早そうだ
楽しみだな。朝になったらコンビニ行くぞー

ランファンも中尉も無事なようでよかった
333マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:03:42 ID:???
どうやら超展開とかご都合主義的展開ではなさそう。
それだけでもう満足だよ。ヨカッタ!
334マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:05:07 ID:???
ウィンリィ囚われフラグはバリバリに立ったがね
335マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:05:51 ID:???
断片的に来てる所為か微妙にエロく感じる俺ガイル
336マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:06:35 ID:???
ランファンの腕は機械鎧で確定、ということは
実戦で使い物になるまでには最低一年はかかるわけだな。
それもエドだからできたわけで
他のキャラにホイホイやられても萎えるわけだが…。


作中で一年も経ったらこの物語終わってそうだな。
337マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:06:52 ID:???
ウィンリィなら捕まったとしても全くの無傷だろうから心配なし
338マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:07:42 ID:???
>>336
最終回でオートメイルをつけたランファンが出てきたりとか。
339マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:08:16 ID:???
>>337
分からんぞ。
8人目のホムを作る為の生贄とか人体実験ぐらいはされるだろうよ
340マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:08:55 ID:???
>>339 そこはかとなくエロ気ハアハア
341マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:09:45 ID:???
>>336
エドの場合、右腕と左足だからな。
ひょっとすると右腕だけのランファンのがリハビリ早いかも試練
気功術らしきものを体得してるし
342マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:09:46 ID:???
>>339
女神の娘がそんな痛い目に遭うわけ無いだろう。
343マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:10:42 ID:???
>>323
66は第五研究所とともに散るはずだったらしい。
生き延びた結果、大佐の釣り作戦に至った。
たぶん、次に大佐と合流したときが、ハボの最期。
344マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:13:49 ID:???
>>343
嫌な事いうなや

でも、このスレ、時々予言者が現れるからな…
あなどれん
345マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:14:22 ID:???
>>341
それでもさすがに一年以下は頂けんぞ。
アニメと同じ轍は踏まんで欲しい。
346マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:15:58 ID:???
ま、この作者は最初から全て決めて描いてるといってる割に
あやふやなところも多々あるからそう悲観したものでもないのでは?
347マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:25:37 ID:Lpr5e6M0
一日寝てたら早速話の流れが分からん
どうしよ
348マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:28:15 ID:???
>>344
そんじゃ、リハビリが間に合わなくて出番がないよ展開はどうよ。
それとか、リハビリの訓練所で機械鎧をつけたランファンと知り合って
恋におちゃったよ展開とか。
349マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:29:31 ID:???
>>347
>>268あたりから読んでみれば。
350マロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:33:01 ID:Lpr5e6M0
349
あんがと(・∀・)!
351マロン名無しさん:2005/06/09(木) 02:42:37 ID:???
映画で北方にいる無能がコート着てるけど、師匠物語で北の軍
人が着てたやつ?原作先行バレが色々あったアニメだが服装ま
でもか。
352マロン名無しさん:2005/06/09(木) 02:47:06 ID:???
>>351
単に似てるだけだろ
353マロン名無しさん:2005/06/09(木) 02:49:55 ID:???
軍装なんてある程度似たり寄ったりのデザインだからな
354マロン名無しさん:2005/06/09(木) 02:51:00 ID:???
>>351
原作の師匠物語で既出の軍用コートを、映画で無能が着てると、なんか問題あるの?
355マロン名無しさん:2005/06/09(木) 02:51:53 ID:???
>>354
何だかんだとこじつけてアニメを叩きたいんだろ
356マロン名無しさん:2005/06/09(木) 02:54:20 ID:???
叩くつもりじゃなかったんだけど。
単に牛さんは服のデザイン画までスタッフに渡してるの
かなぁと思っただけ
357マロン名無しさん:2005/06/09(木) 02:54:34 ID:???
普通は原作が先なもんだ。
358マロン名無しさん:2005/06/09(木) 02:55:46 ID:???
別にコートのデザインくらいどちでもいいんじゃ。
359マロン名無しさん:2005/06/09(木) 02:59:27 ID:???
つーか本編ではないとはいえ一応原作のが
先に出てるんだから先行バレとは言わないんじゃ?
360マロン名無しさん:2005/06/09(木) 03:03:28 ID:???
色あいが違ってたりはしそうだが>コート
361マロン名無しさん:2005/06/09(木) 03:06:41 ID:???
原作の大佐も北方に行って映画と全く同じ格好したら
先行バレ…になるのかな? どうでもいいことだがw
362マロン名無しさん:2005/06/09(木) 03:08:30 ID:???
>>361
眼帯が無いから同じになることは無い
363マロン名無しさん:2005/06/09(木) 03:09:40 ID:???
女王騎士がきたからもう時期くるかも
364マロン名無しさん:2005/06/09(木) 03:12:07 ID:???
北行きは中尉もいっしょにおながいします。
中尉のモフモフ軍用コート姿をみたいです。
365マロン名無しさん:2005/06/09(木) 03:21:03 ID:???
北行きは普通に軍務で行くというより、追われる
身で仕方なくって希ガス
ほら、一般的に逃亡するときは北に逃げるって
言うしねー
366マロン名無しさん:2005/06/09(木) 03:24:52 ID:???
先生!!
モフモフ付きのコートでは「コートの襟を立てて憂い顔」ができません!!
367マロン名無しさん:2005/06/09(木) 03:27:37 ID:???
きたね
368マロン名無しさん:2005/06/09(木) 03:50:20 ID:???
どこに
369マロン名無しさん:2005/06/09(木) 03:57:36 ID:???
ここだよ、ばか
370マロン名無しさん:2005/06/09(木) 04:01:04 ID:???
あそこだよあそこ
371マロン名無しさん:2005/06/09(木) 04:01:36 ID:???
いやん、ばかん
372マロン名無しさん:2005/06/09(木) 04:24:45 ID:???
あら、ホントにきちゃったよ
373マロン名無しさん:2005/06/09(木) 04:49:05 ID:???
こんにちは、ジャスラックです。
374マロン名無しさん:2005/06/09(木) 05:27:15 ID:???
ハガネきたな
375マロン名無しさん:2005/06/09(木) 05:27:49 ID:???
だな
376マロン名無しさん:2005/06/09(木) 07:30:45 ID:???
おはようございます226です。
本誌買って来ました。
ネタバレ、もうきてるみたいですけど
詳細バレはいりますか?
今読んでます。
377マロン名無しさん:2005/06/09(木) 07:34:22 ID:???
スキャン画像が欲しいです
378226:2005/06/09(木) 07:34:25 ID:???
ちょっとおまけ。劇場版のガイドブックの表紙より。
扉の向こうのヒューズさん出るみたい。たぶんね
379マロン名無しさん:2005/06/09(木) 07:35:04 ID:???
>376
差し支えないようでしたら是非お願いします
380マロン名無しさん:2005/06/09(木) 07:36:22 ID:???
381マロン名無しさん:2005/06/09(木) 07:55:41 ID:???
もう9日なんですね。神も準備万端みたいだし、茶でも飲んで待つとするか。
382マロン名無しさん:2005/06/09(木) 07:59:39 ID:???
何にでも厨を付けたがる厨厨はどこに行けば良いですか
383226:2005/06/09(木) 08:00:26 ID:???
サブタイ「待ち人の約束」
先月のグラを生け捕りにした直後から。スカーも、?、な様子。
「ホムンクルスだと?」何が起こっている?間合いを徐々につめる。そこへ
中尉車で登場。スカーの左太ももに発砲・貫通。
眼鏡かけて髪下ろしている鷹の目に兄弟「誰だ!」でも直後に気づき驚愕。
リン、グラを乗せる。兄弟も乗ろうとするが鷹の目目配せ。
憲兵隊もいるので無関係を装うことに。
「大佐はいけ好かないが信用はできるので後で情報が入るのを待とう」
今すべきことは目の前のスカーを倒すこと。
なので仕切りなおしの攻撃開始。スカーを捕まえて
アル「ロックベル夫妻殺害の件その他諸々、出るところへ出て裁いてもらう」
そこへパンダ&パンダ娘登場。アルのわき腹と江戸の顔面へ蹴り。
「無事ですかスカーさん!!和が恩人の下僕さんに寄ってたかって何するんですか
この豆男!!」コレにエド激怒「んだとこの豆女!!」しかし憲兵隊もいるので
パンダ娘の錬丹術でスカーと退却
「スカー!!」エドの絶叫

384226:2005/06/09(木) 08:10:15 ID:???
鷹の目リン&グラを隠れ家に連れて行くと鷹の目、リンに告げる
(鷹の目はブレタからリンのことを聞いているので知っている)
しかしランファンがまだ下水堂に入るので拾ってくれと頼む
「今死にそうになってるんだ!!おれが迎えに行くのを待っている!!」
手早く頼むわよ、と中尉
しかし車で駆け抜けるところを大総統に見られる。
「む、あの女は確かマスタングの飼い犬・・・」
やってくれたな若造....
何も言わずに見送る大総統

路地裏に逃げ込んだスカー。ヨキと合流
パンダ娘練丹術を使って治療。
驚くヨキに、パンダ娘説明
「万能じゃないですよ。大地に龍脈という力の流れがあるように人間の身体の
中にも力の流れがありますから...流れが止まってしまっているところは直せません。
あとは無い腕を生やしたりも無理ですね」とのこと。
スカーの刺青は練丹術にこの国の錬金術をミックスしたような・・・とも説明。
『返してよ!!』ウィンの言葉がスカーの心に突き刺さる。
「オレもあんな目をしているのか・・・どこまで行っても憎しみは憎しみしか
生まんのか...」
そこへ憲兵隊の追っ手が近づく。逃げるスカー、ヨキ、パンダ娘。しかしパンダがいない。
どこへ!

ちょっと出勤準備。まってて
385マロン名無しさん:2005/06/09(木) 08:13:40 ID:???
226さん乙!
パンダ気になるよパンダ
386226:2005/06/09(木) 08:29:31 ID:???
憲兵隊の車中の兄弟。
アルに拾われたパンダ。少しおびえてる
「さっき拾っちゃった...」で、喧嘩勃発。この非常時に、捨ててこいという
兄に弟「だってかわいそうだよ!こんなにふるえて!」
そりゃこんなでかい手につかまれりゃビびるだろ!えー?
指を差し出したエドに(生身の)パンダ噛み付く。
おギャース!!!
「捨てろ!!こんなけだもの今直ぐ車窓から捨てろ!!」
「ひどいな兄さん」アルの指にも噛み付くパンダにアルやさしく
「大丈夫、痛くないよ、おちついいて」ふふふ。
こたえないアルにパンダ、ショック。がーんがーん。

387226:2005/06/09(木) 08:31:09 ID:???
憲兵隊本部についた兄弟
取調室(?)でウィンリィと再開するがその向かいに大総統が。
兄弟の幼馴染が保護されたというのできてみたとのこと
「大切な人材の身内だからね。丁重に扱わなければ」
ではお嬢さん失礼するよ、と退場
「素直ないい娘だ。大切にしたまえよ」
見送る憲兵隊と兄弟に背を向ける大総統、ブラック全開。

何を話していたと聞くエドに、
幼馴染で昔から一緒だったとかの取り留めない話という。
エドにウィン、両親のことは何時から知っていたのかと聞く。「約束よ。全部教えて」

ホテルへ帰る車中の幼馴染。ウィン取調室の回想。
両親は最後まで人々のために尽くしていたことを知り、安心。両親はやっぱりわたしの
誇りだと。でも何よりもまず帰ってきて欲しかった 待つのはつらくて怖いよ...

ホテルに戻るとウィンに南部のお店から電話が。
ガーフィールさんもお客さんもみんな待っているから早く帰ってきてね
とお客さんの少年の言葉に
「ごめんねすぐ戻るね。待っててね。がんばるから、がんばるから...ありがとうね...」

388226:2005/06/09(木) 08:37:30 ID:???
ごめん!!今日は時間切れ!!
昼からならまた再開できるけど、たぶんそれまでに
誰かやってくれる人いたらよろしくお願いします。

ざっとネタバレすると
ハボは退役せず何が何でも大佐たちにくらいついてやるとリハビリ開始。
大佐・兄弟・共犯者の医者とで隠れ家。
ランファン治療。そこで大総統がホムンクルスだと聞かされびっくりするが
これで大総統を引きづりおろしやすくなったと大佐あくまで前向き
グラとニーと彼の中の賢者の石をめぐって、大佐・兄弟・リンで仲間割れ
それぞれに使い道があるから。しかし大佐の名前を聞いて、グラ爆発。
「ラスト...ころした....」
胸から目玉が!!グラが本性を覚醒!!
次号へ。
389マロン名無しさん:2005/06/09(木) 08:40:24 ID:???
226さんありがとう!
グラトニーの覚醒気になるな。今月も面白そうだ。

>>384
「流れが止まってしまっている所は治せない」…
ということは、ハボの下半身は…orz
390マロン名無しさん:2005/06/09(木) 08:41:31 ID:???
胸から目玉――!!??
キモイよキモイよ!!

226さんdクス!
391マロン名無しさん:2005/06/09(木) 08:43:09 ID:???
226さん乙!
私ももう家を出なければいけないから、先にお礼を。
しかし
>「大佐はいけ好かないが信用はできるので後で情報が入るのを待とう」
こういう科白は、憲兵隊の牽制や尋問場所になる隠れ家の手配、隠れ家への足、
怪我人が出た場合の医者の手配を全部自分でできるようになってから
言えることだと思うんだが。「いけ好かない」から大佐には連絡を取らず、
大佐の方から連絡してきても露骨に嫌な顔をしたのか。
しかしあれもこれも全部大佐に頼っておいて、それはないんじゃ…?

それと、兄弟がウィンリィに両親の死の真相を語った場面に、シャオメイが同席したってことだね?
パンダ娘の兄弟に対する誤解が解けるといいんだが。
392マロン名無しさん:2005/06/09(木) 08:43:10 ID:???
>アルの指にも噛み付くパンダにアルやさしく
>「大丈夫、痛くないよ、おちついいて」ふふふ。
>こたえないアルにパンダ、ショック。がーんがーん。

ナウシカかよw
「怖くない…ね?怖くない。怯えてただけなんだよね」
393マロン名無しさん:2005/06/09(木) 08:44:28 ID:???
豆、豆、言われて久しい兄さんですが、いつのまにかウィンリィより
でかくなってないですか?
「本当に一人で〜」という科白、駅に見送りに来た時の真横ロングのコマ。
兄さんの方がウィンリィよりも背が高いんだけど。
・・・・・・成長してるんだなぁ。
394マロン名無しさん:2005/06/09(木) 08:45:43 ID:???
乙!
>グラとニーと彼の中の賢者の石をめぐって、大佐・兄弟・リンで仲間割れ
>それぞれに使い道があるから。
いかにもありそうだなw
こいつら、あくまで自分優先だから。
395マロン名無しさん:2005/06/09(木) 08:50:39 ID:???
>>392
同じこと、思ったw
しかし例えアルが魂だけの存在でなかったとしても、
鎧を着た人間を鎧の上から噛み付いた場合、やっぱり応えないと思うんだが。
パンダ、一体何をそんなにショック受けているんだ?
396マロン名無しさん:2005/06/09(木) 08:54:50 ID:???
パンダの歯は鎧も貫通する威力なのかな?
手ごたえはあるのに中身がないからショックだったとか?
397マロン名無しさん:2005/06/09(木) 08:59:29 ID:???
パンダの弱肉強食ピラミッドにワラタ
エドはヨキ一緒で微生物以下なのか
398マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:00:38 ID:???
中尉…変装してたのに大総統にばれちゃったよ…orz
ウィンリィと別れた後の大総統のあの顔は絶対なんか企んでるよ…orz


ランファンが手当てで服がはだけてるのをいいことについ胸の大きさを確認してしまった…(TДT)
399マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:02:14 ID:???
>>393
親父似ならデカくなるだろうな
400マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:02:40 ID:???
>>392
自分もそれ思ったけど他のコマじゃまだ微妙だったから
靴底の厚さの関係もあるかも。
だけど今月からウィンリィがエドを男として見るようになったようだから
近々決定的に身長追い抜きエピソードがあるかもしれないな。
401マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:03:36 ID:???
キンブラの企み顔燃え!
402マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:04:38 ID:???
エドの新しい服装の鎖骨萌え
403マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:04:38 ID:???
ウィンリィ誘拐?!ヤバス
404マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:05:23 ID:???
ノックスにセリフあんの?(・∀・)ワクワク
405マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:05:28 ID:???
せっかく惚れてんの自覚したのにもうすぐ陵辱かよ…orz
たのむよ大総統 orz
406マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:06:30 ID:???
今度…!この次…ッ! おまえの処女は俺が奪う!覚えてろ!

すげー宣言しちゃったよお兄さん
407マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:06:35 ID:???
いや、あれ変装って…
セーラームーンレベルなんだけど
408マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:06:55 ID:???
>405
陵辱前提かよ、ヲイw
409マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:13:39 ID:???
もう完全にウィンリィ誘拐拉致決定じゃん
410マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:17:52 ID:???
恋を自覚したウィンリィがエド達に無理や我侭ばっか言いませんように。
今までの位置関係で居てください。
女を押し付けるような存在になりませんように。某アニメのように orz
411マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:18:23 ID:???
隠れ家組が気になるよ
暴食に1〜2人くらい飲まれちゃうかもよ
412マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:19:28 ID:???
話の展開からして、グラトニーから賢者の石を回収出来なそうだけど
例えばグラトニーが覚醒しなかった場合、石だけを取り出せたのか?
ラストの時って、石が本体じゃなかったっけ?
ちょっと記憶が曖昧なんだが・・・
413マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:19:48 ID:???
>398
あれじゃほとんど確認できなかろう?
414マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:20:37 ID:???
>412
石を引っこ抜いたら石からラストが生えてきてた
石回収は難しそうだ
415マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:23:02 ID:???
>414
あ、やっぱそうだよな。
増田それもろ見てたはずなのに、どうやって石を取り出すつもりだったんだろう・・・
死ぬまで殺したら石なくなっちゃうし。
416マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:24:24 ID:???
>>410
いや、その前に確実にさらわれるから…来月号は間違いなくラッシュバレーが…
>>412
賢者の石がホムの本体で、お父様の魂の一部。
417マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:31:21 ID:???
またエドがウィンリィを1人で帰らせた事を禿げしく後悔するのか。
罪悪感→反省→後悔→凹→再起→暴走→優しさ・回避・無責任→危機→罪悪感
一生やってろ。バカ兄。(゚w゚)
418マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:41:54 ID:???
>>392
それ書こうと思って来たのにじっくりみっちり3回ほど読んでいる間に先越されたw

このパンダ私に下さらない? ……スマソ
419マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:43:13 ID:???
ユパがエドで、ナウシカがアルって考えてみると笑える
420マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:49:34 ID:???
鑑定医に治療されてるランファンのコマってあんの?
エロい?
421マロン名無しさん:2005/06/09(木) 09:53:48 ID:???
エロくない。
422マロン名無しさん:2005/06/09(木) 10:09:37 ID:???
(一般コミック・雑誌) [ガンガン] [2005-07] 鋼の錬金術師 第48話 「待ち人の約束」.zip 5rJmn3CR76 18,185,553 5fe8630b02f42792c92f3b6322bb6a06
423マロン名無しさん:2005/06/09(木) 10:16:16 ID:???
>298
最も有効な801対策は


公式で自らやってしまう事だよorz
424マロン名無しさん:2005/06/09(木) 10:21:52 ID:???
UPUP30B 0440 メ欄
425マロン名無しさん:2005/06/09(木) 10:27:34 ID:???
>>424
折角向こうでやってるのに…。なんでそういうことするかなァ。
426マロン名無しさん:2005/06/09(木) 10:32:59 ID:???
ハボック頑張れ
427マロン名無しさん:2005/06/09(木) 10:45:33 ID:???
グラトニー暴走か…
止められそうなラストはもういないしピンチだな大佐
428マロン名無しさん:2005/06/09(木) 11:08:22 ID:???
読んだ
大佐痩せたなw
あの爆発で既に重傷人がでてそうだ
429マロン名無しさん:2005/06/09(木) 11:43:45 ID:???
ようやく兄弟に仲間っぽい人たちが増えてきたな。
仲間っつってもみんな自分の事しか考えてないけどw
しかし、この漫画の主人公はエドだけどストーリーの中心は増田だと改めて確信。
430マロン名無しさん:2005/06/09(木) 11:53:54 ID:???
「引き摺り下ろしやすくなった」って言ってる大佐が
悪人面でコワイわ
431マロン名無しさん:2005/06/09(木) 12:07:06 ID:???
傷男がどんどん弱くなっていくな・・・ぬぅあああ!!!
432マロン名無しさん:2005/06/09(木) 12:16:13 ID:???
>>431
しかもちょっと反省?
というか、敵意というか殺意?丸出しの勝利見て心境の変化が訪れてるよね
433マロン名無しさん:2005/06/09(木) 12:22:56 ID:???
空知といい牛さんといい、皆ジブリネタ好きだなw
434マロン名無しさん:2005/06/09(木) 12:39:29 ID:???
最後の小屋爆発で外で見張りしてる中尉が
吹っ飛んだりしないのか?
435マロン名無しさん:2005/06/09(木) 12:39:33 ID:???
ハボの詳細バレしてくれるネ申はおりませんか。誰か頼む…
436マロン名無しさん:2005/06/09(木) 12:41:37 ID:???
>>431
スカー ヤムチャ化?
437マロン名無しさん:2005/06/09(木) 12:44:41 ID:???
>>435
セリフバレでいいなら書くよ
438マロン名無しさん:2005/06/09(木) 12:47:42 ID:???
>>434
吹っ飛んでいないと信じて自分に言い聞かせてるんだから
そんなこと言わないでくれw
だからといって、小屋の外にいた中尉だけが無事ってのもいただけんが。

>>436
いやぁ、どっちかってとベジータの方が近いんじゃ?w
まぁ、彼は弱くは無かったけどさ(たぶん)
439マロン名無しさん:2005/06/09(木) 12:49:13 ID:???
ついに「食べる」じゃなくて「飲む」発動か
440マロン名無しさん:2005/06/09(木) 12:49:38 ID:???
>>438 余裕があるなら、226氏の後を継いでください。
441マロン名無しさん:2005/06/09(木) 12:53:31 ID:???
>>437
435です、お願いします!
442マロン名無しさん:2005/06/09(木) 12:55:41 ID:???
おもいっきりレスアンカーが別の方に・・・>>437さん頼みます。
>>438さんすみません。
443マロン名無しさん:2005/06/09(木) 12:59:46 ID:???
>>435
退役の書類を持ってハボママが病室に入ってくる
ハボはベッドで両手筋トレ中で、ハボママ驚く
「ちょっと何やってんの!!」
「筋トレ ブレダにもらった」
まだ傷口が塞がっていないのに、と心配するハボママ
「だって身体がなまるもんよー
ダチにゃおまえに隠居は似合わないって言われて
上司にはとっとと登って来いって言われて…
ひでー奴らだよまったく じっとしてらんねーじ
ゃねぇか」
退役をとりやめるのかと問われると、
「いやこんな状態でしがみついても迷惑なだけだ
軍にいなくても追いついて喰らいついてやるよ」
「耐えてみせるさ」
「皆待ってるから…」(ウィンリィのコマも入る)
「皆のおかげで耐えられる」(ハボとウィンリィのセリフが被る)

出番は3ページです
444マロン名無しさん:2005/06/09(木) 13:06:19 ID:???
>>443
435っス。ありがとうありがとう…!すっきりしました。
445226:2005/06/09(木) 13:17:52 ID:???
こんにちわ。ただいま戻りました。
朝は途中まででごめんなさい。
続きはいりますか?
場面限定の文字バレでもいいですけど。
446マロン名無しさん:2005/06/09(木) 13:22:04 ID:???
>>445>>226
お帰りをお待ちしていました。可能でしたら続き全バレ頼みます。
447マロン名無しさん:2005/06/09(木) 13:23:11 ID:???
賢者の石(グラトニー)に対して「部下の治療に使う」と言う大佐は、
責任感を感じてるのかもしれないが、本当に部下思いだな。
こんな人で、厳しい判断くだせるのだろうか。
448マロン名無しさん:2005/06/09(木) 13:24:21 ID:???
226さんご帰還ヤタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
449マロン名無しさん:2005/06/09(木) 13:25:03 ID:???
あんな角度で爆発したら中尉ヤバイよね。
450マロン名無しさん:2005/06/09(木) 13:29:06 ID:???
なんか皆ヤバイよ
451マロン名無しさん:2005/06/09(木) 13:29:30 ID:???
>>447
勿論くだせる。大佐は部下思いな分、他を軽く扱うから。
452マロン名無しさん:2005/06/09(木) 13:30:40 ID:???
大佐が、あの爆発で片目を失ったりして…
453マロン名無しさん:2005/06/09(木) 13:33:37 ID:???
>>451
部下に関することだったら?
454226:2005/06/09(木) 13:34:13 ID:???
では続き

駅にウィンを見送りにきた兄弟。
一人で帰れるのかと心配する兄に
「あの時とめてくれてありがとう」
自分のことを待っていてくれる人たちに顔向けできなくなるところだった。

ハボックの病室
>>443 参照のこと

汽車出発前に車窓からウィンが兄弟に
オートメールの手入れを怠らないことと、アルの磨き油送るからね、
そして「死なないでね」
「おう!」「うん」
汽車がでようとするとき、エドが何かを行ったが聞こえず
ウィンが聞き返そうとするけどエドは立ち去ろうとする。
「ちょっとエド!なに言ったのよ!」と聞き返すと
立ち止まり振り向いて、
「今度お前を泣かせるときはうれし泣きだ!!絶対アルと二人で元に戻ってうれし泣きさせて
やっからな!覚えてろ!!」
その言葉に微笑むウィン。
思い出すのはエドが自由に動かせる手足をくれといった11歳のあの日、
後戻りできないと家を焼いた12歳のあの日、
スカーから自分をかばったエドの背中。
そして今車窓から見るエドの背中を見て、
「ああ、そっか...あたし...ずっと前から惚れていたのかもしれない」

455マロン名無しさん:2005/06/09(木) 13:38:09 ID:???
>>453
だから、部下を最優先にする。
456マロン名無しさん:2005/06/09(木) 13:39:52 ID:???
回復錬金術は出ないでほしかったなーなんか冷めるー
一種の人体練成なんじゃないのアレは?
457マロン名無しさん:2005/06/09(木) 13:41:47 ID:???
部下を最優先して自分の事は顧みないのか
458マロン名無しさん:2005/06/09(木) 13:42:47 ID:???
>>453
そんな判断させる前に大概部下から先に辞退するんじゃない?
特に今はそういう部下しか側に置いてないし。
459226:2005/06/09(木) 13:43:48 ID:???
駅西口から出てきた兄弟。
車から合図(車体をたたいて)止める増田。
ホテルに問い合わせたがスカーの一軒で憲兵や軍人が張り込んでいるというので
迎えに来たとのこと。
「このまま戻ったら出してもらえなくなるだろう」
エド、大佐にグラのことを聞くと、大佐は
中尉が郊外の家に収容したというのでコレからそこに向かうとの返答。
(さりげなくあるの鎧の隙間からパンダ顔見せてます)
つけてくるやつがいないか見張ってていてくれと腹を押さえながら指示をする
大佐にエド「...まだ治りきってないだろ、運転して大丈夫なのか」の問いに
「動かせる駒が少ないのでな。自分が動くしかないだろう」
そこにエドのツッコミ
「仲間少ねーのな。人望無ぇんじゃねーの?」
アル「言ってはいけないことを!」
大佐憮然と「君に言われたくないな」
そして「...途中で一人拾っていくぞ」

あのすいません。続きのネタバレの前に、
増田曰く共犯者な医者のおっさんの名前教えてください。忘れた...

460マロン名無しさん:2005/06/09(木) 13:45:34 ID:???
ノックス?
461226:2005/06/09(木) 13:51:37 ID:???
>>460 ありがとう!

帰宅するノックス医師の家の前に車をつけて待つ増田。
「何しにきた」
「重傷者がいる。医者が必要だ。」
「そこらの医者を使え」
「身元がバレると困るので使えない」
「...またヤバい橋か。このクソガキ」
「話が早くて助かるよ”共犯者”―といいたいところだが、たしか貴方には
家族がいたはずだ。迷惑だというなら断ってくれていい」
一瞬玄関ドアの手を止めるノックス
「道具持ってくるから待ってろ」
「いいのか?」
「かまわんよ。イシュヴァールから帰ってすぐに妻とは別れた」
462226:2005/06/09(木) 14:03:42 ID:???
郊外の家

傷の為に高熱を出すランファンと看病する鷹の目。
フォックスさん「腕をぶった切ったまま下水道を歩いただぁ!?破傷風になっても知らんぞ!
最近死体の相手しかしてないからな。ちと荒っぽいぞ」
「ねぇちゃん(鷹の目のこと)肩抑えてろ。」と助手役を鷹の目に命じ
治療を開始する。
部屋の外で待つリンに対し申し訳なさそうな兄弟
「すまん」
「『俺たちが巻き込んだ』ってカ?なんて顔してんダ勘違いするなヨ。
共同戦線といったはずダ。話を持ちかけたのはこっちだし単なる利害の一致で協力したんだから
君達が気に病む必要は少しも無イ。不老不死なんて求めるからにはそれなりの犠牲は覚悟して国から出てきていル。
...そうダ一族の運命を背負うからには覚悟してたはずダ。覚悟が足りなかっタ。甘かっタ。
オレよりもランファンのほうが覚悟はあっタ。」

治療の終わったランファンの部屋に集う兄弟・増田・鷹の目・ノックス。
鷹の目は外の警備を増田に指示される。
ランファンに対し何か自分たちにできることはあるか?とたずねると
エドの右腕を見て、腕をなくしてしまったから代わりの腕が必要なんだ、と言う。
それに対しエド、「いい技師を紹介するぜ」
微笑むランファン。その様子を部屋の外から見る増田。


463226:2005/06/09(木) 14:05:08 ID:???
すいません。5分ほどご飯休憩をください。
464マロン名無しさん:2005/06/09(木) 14:07:49 ID:???
5分と言わずよく噛んでゆっくり流し込んでください。
465マロン名無しさん:2005/06/09(木) 14:10:50 ID:???
>>463>>226
乙!マターリ待ってるので飯くらいゆっくり食べてくれ。
466マロン名無しさん:2005/06/09(木) 14:15:10 ID:???
ランファンが痛い目にあってリンの地金が出てきたな。
良い感じになってきた。
467226:2005/06/09(木) 14:20:50 ID:???
食べながらなので速度落ちます。ごめんなさい


同じく部屋の外で兄弟との会話を聞いていたリンに増田
「強いな」
「ああ自慢の臣下ダ。(増田を見て)ええト...」
「ああ、挨拶が送れたな。国軍大佐ロイ・マスタングだ。君の話は聞いている。シンの皇子だって?」
「シン国皇帝第十二子リン・ヤオ。医者を手配してくれて感謝すル」
「こちらこそマリア・ロスの件では世話になった。」握手する二人。
「いや内密ではあるけれどアメストリス国軍大佐とのつながりができて幸いダ」
「そうだな。私としてもシンの皇族とつながりができたのは将来に向けての大きな収穫になった。
しかし何よりの収穫は―」
一室に閉じ込められたワイヤーにぐるぐるまきのグラを見る二人。

グラを見てノックス
なんだこれ?と増田に問う
「『グラトニー』とよばれるホムンクルスだ」
驚愕するノックス「ホ......」
「気をつけろ。賢者の石が体内にあるから簡単にしなんぞ」
「......」
「殺し続ければ死ぬがな」
「オレが頭悪いのか?おまえさんが狂ってんのか?」
「どっちでもない。複数の生きた人間を犠牲にして作られるという賢者の石。そしてその医師を書くに作られた化物...
(ここで兄弟部屋から出てきて3人に合流)それがホムンクルスだ。さらにどうやらこいつはらは軍上層部の一部とつながりがあるらしい」
468マロン名無しさん:2005/06/09(木) 14:22:48 ID:???
食べながらPCやるのもあれだろうから、代理やってもいいけど?
469マロン名無しさん:2005/06/09(木) 14:30:08 ID:???
グラトニー、ファンシーな外見だから愛嬌あったけど、
ああやって筋肉ムキムキになってブチ切れると流石に迫力あるなw
470マロン名無しさん:2005/06/09(木) 14:31:34 ID:???
最後のコマって、爆発じゃないよね?
あれが「飲む」?
471226:2005/06/09(木) 14:32:14 ID:???
会話続き。増田
「マース・ヒューズが軍の暗部に気づいたらしくてな。こいつらに殺された。」
「本当か!?」とノックス。
その会話に割り込むリン
「上層部だと!?それどころじゃないゾ!!」
「何!?」
「キング・ブラットレイ あいつもホムンクルスの可能性があル!」
増田・ノックス・兄弟一瞬何のことかわからず
「.................は?」(4人とも)
それにかぶせるようにリン
「眼帯の下...眼球に奴らのマークがあっタ!!グラトニーと一緒になって俺達を追い詰めタ!」
「バカな!」(兄)
「この国のトップがホムンクルス!?」(アル)
言葉も出ない増田。
「何が目的だ...」
「...て言うか大総統がホムンクルスだったら家族や周りが気づかないはず無いよ!」
外で見張る鷹の目。会話は聞こえているか?

リン
「そうなんだがグラトニーの中には確かに人ならざる人の気配があるのにブラッドレイにはそれが無イ。あきらかに人間の気配と一緒なんダ。」
アル「書物に寄ればホムンクルスは生殖能力の無い生命体とされているけど...大総統には子供がいるのでしょう?」
との問いに、のっくす
「ああ。だがその息子はのセリムは養子だ。大総統にはその血を分けた実子がいない」
呆然とする兄弟。
472マロン名無しさん:2005/06/09(木) 14:35:25 ID:???
>>470
「ガボン」という効果音からしても、
爆発というよりは一気に吸収されたって感じかもな。
473マロン名無しさん:2005/06/09(木) 14:36:34 ID:???
範囲内吸収能力か
あの状況じゃまず全員吸い込まれてそうだ
474マロン名無しさん:2005/06/09(木) 14:38:31 ID:???
ホムと人間の復讐流血泥試合がこの調子で進むのか。
ヒューズ死亡→復讐→ラスト死亡(犠牲ハボック)→復讐→さて次は誰でしょう?
キンブラはホム確定ではなく黒に近い灰色疑惑の段階ってか。
最後のグラトニー、真理の眼のミニチュア版とおもた。吸い込まれて北部へ。
475226:2005/06/09(木) 14:45:30 ID:???
>>468 ありがとう。食べ終わったし、いいところだから最後までやらせて。

呆然とする兄弟とは対照的に増田
「は!!」と投げ捨てる
「化物か人か...なんにせよ大総統のいすから引きずり下ろしやすくなったな!」

「まずはグラトニーから情報を引き出す。もし取り出せるのなら賢者の石をいただこう。私の部下の治療に使えるかもしれん」
リン「おいおいおイ!」ちょっと待ったと。
「ランファンの腕を落としてまで手に入れた不老不死の手がかりダ!グラトニーは今直ぐにでもシンに持ち帰らせてもらウ!」
エド割り込み「ちょっと待てよ!!こっちだって元の身体に戻る方法を長いこと探してたんだ!持ち逃げはゆるさねぇ!」
「そうだ!君たちは不法入国だろう?われわれの協力ナシにグラトニーをつれて国内移動ができるとおもっているのか?」
と、グラをめぐって仲間割れ。
そんな4人にノックス「あーもう話しについていけねぇ。マスタングさんよ。俺ぁ帰らせてもらうぞ」とあきれ声。
「待て!多数決になったときの為にいてくれ!」
「ずっりぃぞ!大佐!」
「汚い大人だなぁ。もう!!」
「優先順位ならこっちダ!皇帝が死ぬまでに持ち帰らないと意味が無イ!」
「.....(あきれるノックス)」
そんな会話を耳にするグラ。
ある人の名前だけが耳に残る
「....マスタング........マスタング.....
「ラスト.....ころした....ラスト.....マスタングたいさ.....
ロイ・マスタング!!」
ワイヤーをぶちぎるグラ
胸(腹?)からは牙と目が!!
爆発する小屋。みんなどーなる!!

グラトニー覚醒す!!

8月号(12日発売)に続く

待て次号。終わり。
476マロン名無しさん:2005/06/09(木) 14:47:24 ID:???
>>226

めこっ
477マロン名無しさん:2005/06/09(木) 14:49:35 ID:???
>>475>>226
乙!
ご飯食べなきゃなのに本当にありがとう!
478226:2005/06/09(木) 14:50:59 ID:???
補足

爆発音は『ガボン』小屋前地面に大きな溝。
「!!!」顔面蒼白の増田とエド。

飲み込んだのかな?

あとりれ―4コマ
眠気と闘いながらエドの手足を組み立てるウィン。
しかし寝ぼけながら出来上がったのは肉球機械鎧。
しかももう兄弟が出発する朝。間に合わない!!
「...そんでもって足のほうはアヒルの足になってたんだな...?」
エド呆然。オレはなんのキメラだ?
「ごめんなさい...」

479マロン名無しさん:2005/06/09(木) 14:53:13 ID:???
P142に大佐発見
480マロン名無しさん:2005/06/09(木) 14:54:36 ID:???
P143の最初のコマにモブ田モブ男発見
481マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:03:09 ID:???
最強の口(胃袋か?)が覚醒したってとこかな
482マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:07:02 ID:???
賢者の石から真理の扉を開いたようにも見えるな、グラの胸。
483マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:08:15 ID:???
226乙!
484マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:11:12 ID:???
文字バレなんかもういいからうp
485マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:15:07 ID:???
486マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:15:48 ID:???
487マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:23:54 ID:???
もうコンビニでも売ってんのに文字バレされてもね…
来月はもっと早く頼むよ
488マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:24:51 ID:???
クマー
489マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:25:05 ID:???
>>487
んじゃこなくていいよバイバイ
490マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:26:05 ID:???
うpはどうでもいいが文字バレは早く欲しいな。
ジャンプバレみたいな印刷関係者いないかな
491マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:27:43 ID:???
うpまだ?
492マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:28:05 ID:???
パンダー

鎧の首んとこから顔だけ出してる
パンダが可愛すぎる・・・
493マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:28:06 ID:???
494マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:28:52 ID:???
UPUP30B 0440 メ欄
495マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:32:03 ID:???
>>494
あんがと
496マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:39:39 ID:???
エドの身辺調査してるってことは、大総統はエドをお父様離反への
駒として使おうとしてるのかにゃ。
つか、何気にエドの周りに人柱確定&候補が集まってね?
497マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:45:39 ID:???
ホムとバレても不敵なニラニラ笑いを浮かべてるキンブラは何考えてるんだか。
全く読めん。
498マロン名無しさん:2005/06/09(木) 15:56:52 ID:???
見張りに出てる中尉は家の中でのリン達の会話
=大総統が敵って聞こえてるのか?
499マロン名無しさん:2005/06/09(木) 16:02:42 ID:???
キンブラと言われるとどうしても一瞬キンブリーと変換される。
500マロン名無しさん:2005/06/09(木) 16:08:15 ID:Lpr5e6M0
↑わかるぜ
501マロン名無しさん:2005/06/09(木) 16:12:38 ID:???
シャンバラにヒューズのそっくりさんキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ってのは既出ですか?
502マロン名無しさん:2005/06/09(木) 16:16:42 ID:???
スレ違い
503マロン名無しさん:2005/06/09(木) 16:19:39 ID:???
ガンガンの情報だからいいのかと思ったんだがここは完全に漫画のみなんすね。
スマンかった。帰る。
504マロン名無しさん:2005/06/09(木) 16:22:57 ID:???
>>498
コマの雰囲気からはどっちとも取れる。
一応、中を気にするような雰囲気では描かれてるけどね <中尉
今聞いてなくても、後で増田が言うんじゃないかな?
言えたらだけど。

……orz ジブンデ カイテ ウツニ ナッタ
505マロン名無しさん:2005/06/09(木) 16:31:48 ID:???
最後の爆発で中尉がケガしてなきゃいいが…。
506マロン名無しさん:2005/06/09(木) 16:59:13 ID:???
うp欲しいバカはnyやれゃ
507マロン名無しさん:2005/06/09(木) 17:15:32 ID:???
めんどくさいから嫌だ
508マロン名無しさん:2005/06/09(木) 17:16:36 ID:???
>482 あれかねー。次回、小屋の錬金術師練炭術師集団の人達(パンダを含めて)
真理タンの前かね。
案外、折り返しだし、エドアル簡単に、元にもどったちゃったりして・・・
509マロン名無しさん:2005/06/09(木) 17:27:26 ID:???
取り敢えずこれからヤバい人達
増田
・グラトニーに命を狙われている
中尉
・常に危険な位置に…にげてー
ウィンリィ
・今回の大総統は間違いなくウィンリィ拉致を確定付けた
510マロン名無しさん:2005/06/09(木) 17:29:39 ID:???
>>509
ウィンリーはエドにふたたび扉を開けさす餌にしようとしてるなたぶん
511マロン名無しさん:2005/06/09(木) 17:44:20 ID:???
ウィンリィ、なにげにたったの一か月ぐらいでガーフィールさんの腕前を超えていたんだな。
やはりエド達とは違うが超天才児…
>>510
それもあるかもしれん。
512マロン名無しさん:2005/06/09(木) 17:52:45 ID:???
>505 増田達が無事だったら、とうとう増田の開門があるかもしれんなー。
医者と経験者2人と謎の東洋人と賢者の石が居るし、「今なら出来る!」思うかも。
中尉ー!たのむから逃げてー!
513マロン名無しさん:2005/06/09(木) 17:54:37 ID:???
ノックス大丈夫かなー…


ウィンリィの惚れてたのかもは予想より結構軽めだったけど
付近全体の流れからこれでようやく完全にヒロイン確定だな。
514マロン名無しさん:2005/06/09(木) 18:31:27 ID:???
「多数決になった時のために居てくれ!」って大佐、随分せこいなー
515マロン名無しさん:2005/06/09(木) 18:50:41 ID:???
ノックス萌えるわ〜
516マロン名無しさん:2005/06/09(木) 18:57:05 ID:???
つうか大佐、エド達に賢者の石譲ったれよ…
あんなに長いこと必死で探してたの知ってるくせに
大人気ねえ
517マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:00:54 ID:???
部下>>>>>>越えられない壁>>>>>>他

だからそれは無理だろ
518マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:13:51 ID:???
大人気ないという問題なのか?
519マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:16:25 ID:???
>>516
もうエドもアルも賢者の石に頼る事をやめたはずだけど
520マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:16:48 ID:???
ノックス本人の意見は関係なく多数決のとき
問答無用で大佐に賛同させる&賢者の石もエドでなく
ハボへって凄いジャイアンな考えだな大佐は。
521マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:17:32 ID:???
譲る必要なんてない
522マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:18:37 ID:???
なぁ…………頭悪くてごめん。
エド達って、賢者の石で元に戻るの諦めたんじゃなかったの?
それとも、賢者の石を作るのを止めただけ?


なんであんなムキになって欲しがってるんだ……?
523マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:19:42 ID:???
ノックスが初めて顔合わせた兄弟やシン組に加勢するわけないだろ
524マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:21:14 ID:???
生きた人間を材料にしてない賢者の石を探してるんじゃなくて?
525マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:24:08 ID:???
グラ達のって思いっきり人を材料にしてるだろ?
それを知らないって事はないよな。
526マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:24:35 ID:???
>522
賢者の石を自分で作るのはイクナイけど
既にあるのを使うのはイイって事じゃないの?
527マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:27:25 ID:???
>>522
エドの持論は「扉の向こう側にあるはずのアルの身体を取り戻す」であって
「賢者の石は絶対に使わない」とはハッキリ言ってないよ。
多くの人間の生命でできた石を使うことに抵抗はあるだろうけど。
アルの身体を引っ張り出すのに何らかの代価が必要な場合
どうやってそれを支払うか→賢者の石に頼らざるを得ないかもしれないし。
528マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:27:32 ID:???
どんな自分ルールだよw
529マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:41:51 ID:???
最後の「めこっ」ってやばいんじゃないの。
関西方面では。
530マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:48:24 ID:???
ちょっと書き加えて「ぬこっ」にしとけ。
531マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:49:43 ID:???
>529 つまりあの穴はそういうことなんだよw
532マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:56:52 ID:???
っていうか今までが賢者の石にべったり頼り過ぎていたんだよな
533マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:57:41 ID:???
付録の下敷きの端が折れ曲がってたんだが…
534マロン名無しさん:2005/06/09(木) 20:02:18 ID:???
>>530
にゃー
535マロン名無しさん:2005/06/09(木) 20:32:49 ID:???
今月付録ついてるんかー
今月は付録ちゃんと付いてくるといいなー
536マロン名無しさん:2005/06/09(木) 20:40:52 ID:???
ノックス奥が伏線になるヨカーン
537マロン名無しさん:2005/06/09(木) 20:43:09 ID:???
奥?
538マロン名無しさん:2005/06/09(木) 20:43:38 ID:???
離婚した奥様。
539マロン名無しさん:2005/06/09(木) 20:47:55 ID:???
うおぉ、今読んだ!久々に面白かった。
次回、ウィンリィとランファンと中尉は、無事だって言ってくれ〜!
540マロン名無しさん:2005/06/09(木) 20:49:17 ID:???
>>536
実はハボのお袋。
541マロン名無しさん:2005/06/09(木) 20:50:29 ID:???
今月はここ数ヶ月の超展開やご都合主義がなく、
登場人物も多彩で、楽しめたが、1つだけ言わせてくれ。

ウィンリィの
>「あの時とめてくれてありがとう
>自分のことを待っていてくれる人たちに顔向けできなくなるところだった。」
この箇所に引っかかった。

命の恩人であるウィンリィの両親を惨殺し、その後も連続殺人を重ね、
今まさに幼馴染2人も殺そうとしている犯罪者を撃っていたら、
「顔向けできなくなる」のか?
自分があの面子で、ウインリィから「実はこういうことがあって、人を撃って…」
と聞かされても、「ウィンリィは悪くないよ!」「つらかったね。お帰り」と言うと思う。

あの後、中尉が思い切りスカーを撃っていたが、そうすると中尉の行為は
「顔向けできなくなる」ような行為なんだろうか?
エドもこの先、国家錬金術師として戦場に行くことがあると思う。
親の仇どころか何の罪もない人たちを殺すことになったエドが
「オレはお前に合わせる顔がない」とウィンリイに会うことを拒否したら、
ウィンリイは「そうだね。顔向けできないね」と納得するのか?
そんなキャラじゃないだろう。

自分に関しては銃を取ることは「顔向けできない」行為で、
身近な人たちが銃を取ることは「顔向けできないなんてこと、ない!待ってる!」
ということなら、すごいダブルスタンダードだと思う。

この科白は何とかして欲しかったな。
ハボックの科白とだぶりところがよかっただけに、残念だ。
542マロン名無しさん:2005/06/09(木) 20:51:27 ID:???
×だぶりところ→○だぶるところ 
すまん
543マロン名無しさん:2005/06/09(木) 20:53:06 ID:??? BE:141322267-
いろいろあって思考も淀んでいるのさ
あのダブリは無理矢理だと思ったがそれがいいのだろうな
544マロン名無しさん:2005/06/09(木) 20:53:17 ID:???
最終回で大総統になったマスタングと皇帝になったリンの提唱で
アメストリスとシンの間に国交が結ばれて両国はますます繁栄しますた
めでたしめでたし
とかのお約束をやる気なんだろうか?
545マロン名無しさん:2005/06/09(木) 20:53:42 ID:???
他の人がウィンリィを受け入れてくれても、
ウィンリィ自身がそれを許せない、っていう事なんじゃないの?

俺は別に普通のことだと思うが。
546マロン名無しさん:2005/06/09(木) 20:54:46 ID:???
>>544
いや、両方がトップになって、睨み合いながら表向き握手して、
とかいう感じになるんじゃないの?
547マロン名無しさん:2005/06/09(木) 20:56:51 ID:???
つーか大佐といいリンといいあんな目先のことしか考えられないような奴らが
トップに立ったら、繁栄どころか衰退の一途を辿る気がする
548マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:01:25 ID:???
大佐は将軍にはなるが大総統まではならずに終わると牛さんいってなかったっけ?
549マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:01:39 ID:???
たしかに二人とも露骨な閥族主義を取りそうだしな
何よりも身内を最優先で
550マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:02:23 ID:???
>>545
まあ、一家揃って人を救うことを生業とし誇りとしてるからなあ。
551マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:05:40 ID:53j/zl8/
>547
同意。現状では資質として足りないものがあり過ぎ。
ある意味視野がとてつもなく狭い。
552マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:06:53 ID:???
基本的にウィンリィの職業は、先月エドが言ってたように人の生に関する仕事
だから、っていうのもあると思う。
待っているのは、生きたいと願っているお客さんだからね。
頑張れ!ウィンリィ。

>エドもこの先、国家錬金術師として戦場に行くことがあると思う。
>親の仇どころか何の罪もない人たちを殺すことになったエドが…
この辺り、どう決着つけるのか。最終的にはもちろんエドを受け入れるとしても、
いつもみたいに笑って「お帰り」じゃ済まないだろうし、済ませちゃいけないと思うよ。

>中尉の行為は 「顔向けできなくなる」ような行為なんだろうか?
ウィンリィはそう思ってないだろうけど、多分中尉自身はそう感じているだろう。
その辺りが中尉の哀しみと魅力なんじゃないかな。
553マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:10:09 ID:???
まずその前にホムに誘拐されるから
554マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:10:54 ID:???
最終的に大総統になるのは、中佐がいいんじゃないか。
555マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:12:46 ID:???
中佐?
556マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:13:40 ID:???
少佐だ。ゴメン。
557マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:13:52 ID:???
それ以前に大総統なんて地位そのものをなくそうって発想はないのか?
558マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:15:59 ID:???
>>548
そんな話があったんですか。
でもそうだろうな、大総統は似合わない。
559マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:17:00 ID:???
>>554
少佐は大佐以上に不適格。
あんな甘ちゃんに巨大組織のトップが務まるはずがない。
560マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:18:24 ID:???
>「顔向けできなくなる」
この科白は基本的に「他者の目を意識した」自分の在り方だと思う。

それを抜きにしても、この言い方の裏を返せば、
「私は撃たなかったから、みんなに顔向けできるわ」ということになるが、
もしウィンリィが撃たず、そのせいで幼馴染ー'sが傷ついたり死んでいたとしても、
そういう感覚でいられるとは思えない。

これはやっぱり表現的によくないと思う。もっと別の表現にすればいいのに。例えば
「傷の男になぜ両親を殺したのか、問い詰めたい気もするけれど、
 私にはそれより先にすべきことがある。もっと大切なことが」
でね待っている人〜に続くとか。
561マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:21:31 ID:???
ハボの無精髭に萌え
562マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:23:07 ID:??? BE:188429287-
腐女子死ね♪
563マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:23:13 ID:???
>>561
萌えスレでお待ちしております
564マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:27:29 ID:???
萌えスレってどこ?私も萌えたい。
565マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:28:58 ID:???
>>541
撃ってたらもう周りが自分を受け入れてくれないって意味合いよりも
ウィンリィ自身の気持ちの問題で言ったんじゃないのか?
あんな純粋に自分を信じてくれる人達が居るのにもう合わす顔がないって感じじゃないかと。
566マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:29:25 ID:???
ここ?

金岡の金東金術師
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/1687/
567マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:30:42 ID:???
グラすげぇ
568マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:34:28 ID:???
>>565
"自分を信じてくれる人達"って、"ウィンリィが人を撃った"という事実だけを捉えて
ウィンリィに対する接し方を変えるような人達じゃないと思う。
事情和聞いて、共感し、慰め、共に涙を流してくれると思うんだが。
逆にウィンリィが"自分を信じてくれる人達"を、本当の意味で"信じてきれていない"気がする。
569マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:36:24 ID:???
>>568
おまえ>>565ちゃんと読んだのか?
570マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:41:40 ID:???
みんなはきっと許してくれる、慰めてくれる
だけど人を撃った事実というのは重く、もうその時点で
少なくともそれまでの自分ではなくなってしまう。
今現在こんなに暖かい人達、迎え、受け入れてくれる人達に囲まれてるのに
自分はなんてバカな事を考えてたんだろう。自分はまだまだ未熟だった。恥ずかしい。

だから止めてくれてありがとう。   みたいな?
571マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:41:56 ID:???
ウィンリィ自身の問題であれ、周囲の問題であれ、どっちにしても、
どうしても「顔向けできなくなる」という表現を使わなければいけない箇所ではないと思う。
>>541のダブルスタンダード問題も生じる。

そういう意味では、>>560
>「傷の男になぜ両親を殺したのか、問い詰めたい気もするけれど、
> 私にはそれより先にすべきことがある。もっと大切なことが」
とかの方が無難じゃないか?
572マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:45:19 ID:???
>>541のダブルスタンダード問題は、この先、本筋に絡んできそうだね。

ウィンリィ自身が行う場合は「待っている人達に顔向けできない」行為を今度はエドが行って、
エドは「おまえやばっちゃんに顔向けできない」と言い出して距離を取った時、ウィンリィがどう反応を返すか。
その伏線かもしれない。
573マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:47:25 ID:???
人体錬成やった時点で顔向けもへったくれも無いんじゃ?
574マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:49:36 ID:???
しかし人体錬成に関しては、エドは「周囲に顔向けできない」なんてことは言ってないからな。
自分たちが罰を受けたことで、ある意味チャラと思っているフシがある。
575(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/06/09(木) 21:50:23 ID:???
アルってナウシカ?
576マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:58:28 ID:???
おまいら細かいニュアンスについていちいち討論出来るなんて凄いな。
んなもんどうでもいいし、むしろグラトニーと三組の行方の方が気になる。
へタレは消えっぱなしだしキンブリーもプライドもでて来ないしキンブラは余裕だし
いつまでキャラ出し惜しみするんだか。
プライドとキンブリーをさっさと引きずり出してくれ!
577マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:58:49 ID:???
>>575
だよな。
578マロン名無しさん:2005/06/09(木) 21:59:33 ID:???
ウィンリィの向かいに座ってるオッサンの新聞にネッシーがいる
579マロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:07:48 ID:???
というか立ち位置も何もかも違う中尉とウィンを
「人を撃つ」という行為だけでもって同列に語れるんかね
580マロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:09:23 ID:???
これで来月号はエドがまたも「送ってやれば良かったと」苦悩する訳か
いくら監視してるスパイが二人もいるとはいえ悪循環だな
581マロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:15:23 ID:???
少佐は名門の出みたいだから、
根っこは甘くても果たすべき義務はきちんと果たす、ようになる、かも。

ロスぶち殺したと思ってる大佐にも睨んだりした程度で殴りかかったりしてないし、
表面上は詫びを入れてる。

……まぁ、豆といい大人を比べても仕方ないんだが。
582マロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:17:29 ID:???
そして未だにノーマークなシェスカw
583マロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:23:03 ID:???
>>580
二人? 1人はモブ田モブ夫だって分かるが…大総統か?
584マロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:27:27 ID:???
>579
つーか、「人の命を奪う」行為に、重さの差を付けていいのか?
少なくともエドがウィンリィを止めたのは、「あいつだから命を奪っていい。こっちは良くない」
ではなく、もっと絶対的な「人の命を奪ってはいけない」という考えによるものだと思う。

そのエドが「人の命を奪う」立場になった時、ウィンリィの「顔向けできなくなる」の科白が
どう響くのかも興味ある。
585(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/06/09(木) 22:42:33 ID:???
>>584
お医者さんが人殺すのと軍人さんが人殺すのじゃ意味ちがうでしょー。

だからマルコーは医者になった。
586マロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:44:24 ID:???
医者なら目の前で幼馴染が殺されようとしていても、止めてはいけないのか?
そういう問題じゃない。
587マロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:45:10 ID:???
「MONSTER」のテーマか?
588マロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:49:02 ID:???
モンスターはオモロイ
589マロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:51:24 ID:???
ウィンリィの手は「人を生かす手」だから人を
殺しちゃマズイのさ
590マロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:56:37 ID:???
実際には読んでないんだけど要するにウィンリィの
役回りは伯爵カインのマリーみたいなモン?
591マロン名無しさん:2005/06/09(木) 22:59:22 ID:???
エドも中尉も、自分の信念のためになら人を殺して人間としての尊厳を捨ててもしかたない、
それほどまでの覚悟を背負っている、という設定だと思うんだけど。
(エドはまだそこまで徹底した意識はないようにもみえるけど)
でも、ウィンリィにはそんな覚悟は背負わせられない。だからエドとアルは必死に止めたのだと思う。
その気持ちに対しての「ありがとう」という風に受けとったけどね。
でも確かに「顔向けできない」という表現でなくてもよかった感じはするね。
本誌見てないからあくまでもバレ文のみでの感想になるけど…
592マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:01:56 ID:???
>590
ナルホド。血に塗れたヤシらにとって、罪に汚れていない無垢の存在が不可侵の聖域になるってことか。
しかしそんな風に聖人化された女にとっては、正直迷惑な話だと思う。
593マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:06:53 ID:???
単純にヒロインだから人殺しはさせないってことじゃ?
これはエドの心情じゃなくて作者の心情
594マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:07:24 ID:???
>>592
実際、マリーは反発していたよね<聖女化
反発しながらも、それが自分の役割だって割り切っていた。
595マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:08:06 ID:???
結論

「顔向けできない」という言い方ではない方がよかった

それに尽きる
596マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:13:48 ID:???
>591
だとしたら牛は何故アニメやゲームのスタッフにエドに殺すと
言わせないで下さいと徹底させたんだろうか?単なるネタバレ防止?
それとも原作者故の特権意識?

あと、自分は590ですが読んでいないのはカインではなく今月の鋼です。
597(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/06/09(木) 23:16:45 ID:???
>>590
マリーウェザーか。
主人公の心の救いという点ではそうかもな。
598マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:18:29 ID:???
もしスカーを撃ってしまってたら、本人的に自分を許せな
くなってたのかと。だから「顔向けできない」で合ってい
ると思うけど
599マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:23:27 ID:???
>>598
ループになるが、幼馴染が殺されようとしている場面で連続殺人鬼に発砲することが、
本人的に自分を許せないほどの罪になるのかということだね。
個人的には逆に発砲をためらったその結果、幼馴染が殺されるようなことになった場合、
その方がよっぽど「顔向けできない」気がする。

あと、それじゃ国家錬金術師のエドが罪なき人達を殺すようなことになり、
もしエドが「顔向けできない」と言い出した時、ウィンリィがそれに納得するのかどうか。

かく言う自分はマリーウェザー説に1票!
600マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:28:32 ID:???
伯爵カインがわかる住人が多いのかw

マリーウェザーの兄は「毒の伯爵」と呼ばれる人で、近親相姦の末に生まれた。
父や義兄弟やらと血みどろの争いをくりひろげた。
他にも殺人事件や怪奇事件に巻き込まれたりする。

そんなこんなで、同じ血を引きながらも(実際は血は繋がってない)
「純真無垢」な妹、マリーを神聖化して溺愛。
601マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:33:12 ID:???
パンダは一緒に厳しい砂漠を越えてきた仲のメイより
たったあれだけの指のエピソードでアルの方が
メイよりランクが上になるって…
メイとはそんな軽い関係だったのか
602マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:33:52 ID:???
間違えた
×メイ
○メイチャン
603(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/06/09(木) 23:36:19 ID:???
>>600
鋼で大陸練成説が絶頂だった頃カインは終わったんだよ…

あれもなんか地図に魔方陣みたいなの作って死者を再生させる話だった。
604マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:36:32 ID:???
>>599
あれは、「幼馴染が殺されなかった結果」があってこそ出てきた台詞なのかもしれないね。
605マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:36:49 ID:???
なるほど。ウィンリィ=マリーウェザー化による、ダブルスタンダードを
エドたちが望み、そしてウィンリィを受け入れた…ということか?

しかし機会鎧の整備で自立し、その面でエドの後方援護にも当たるウィンリィのようなキャラが、
マリーウェザーのようなある種の愛玩的癒しの存在になるのは、何だかなぁ…。
606マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:38:02 ID:???
>604
いずれにしても、>595。
牛さん、惜しいっと思った。
607665:2005/06/09(木) 23:39:13 ID:???
×ウィンリィを受け入れた
○ウィンリィも受け入れた

×機会鎧
○機械鎧

ゴメン
608マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:39:15 ID:???
軍人が戦場で人を殺すことと一般人が人を殺すことを同列に考えるなよ。
ウィンリィの「顔向けできない」という表現はごく自然なものだと思う。
ダブルスタンダードだとも思わないね。
609665じゃない、605:2005/06/09(木) 23:39:54 ID:???
…でした。逝ってくる。
610マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:40:35 ID:???
>>605
ウィンリィが愛玩的癒しの存在なのは今に始まったことじゃない
泣いて説教するのと笑って元気付けるのが全編通じての仕事じゃん
611マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:41:23 ID:???
>>608
>>585-586
医者を一般人に入れ替えろ。
612マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:42:07 ID:???
>>603
両方平行して読んでいたし、あっちのスレでウマーとあったことあるよw
613マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:44:19 ID:???
「幼なじみが殺されかけるのを止めてはいけないのか」ってエド殺されかけてたか?
確かに一般人でも正当防衛なら人を殺しても仕方ない。
でもあの場面でウィンリィがスカーに銃を向けたのはエドが殺されかけてたからではなく
両親を殺されたことに対する恨みからなんだが。
614マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:45:29 ID:???
>>606
まあそう「惜しい」とか結論を急がんと。
あくまで今回の件に関してはウィンリィがそういう決着をつけた、ということで。
まあ自分は「顔向けできない」に理不尽なものを感じてないという温度差があるから
そちらほどその辺きちんと考えていないからね。いい加減かもしれんですが。
615マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:47:52 ID:???
ああ、こういう考え方もできるぞ。

エドとアルに言外のプレッシャーかけたんだ!
顔向けできないようなことしないでね、と。
つまり二人に人殺しなんてしてほしくないと!

どうでしょう。
616マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:50:50 ID:???
>>613
「だって…父さんと母さんを殺したんだよ…
 エドとアルも、殺され…っ」
と泣いているよ、ウインリィは。

両親に対する復讐心がなかったとは言わないが、死んだ両親だけでなく、
今生きているエドとアルを殺されまいとした意味合いも無視できない。
617616:2005/06/09(木) 23:52:33 ID:???
両親じゃない、両親の死だ。スマソ。
618マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:54:24 ID:???
なんかやたら厨房らしいご意見ですね。
619マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:56:03 ID:???
スカーもエドもアルもウィンリィに戦線離脱を勧めていて
状況的には憲兵を呼んでくることも可能だったわけだから
ウィンリィの行為は正当防衛的なものではなく自らの意思で
両親の敵を討つべくスカーに銃口を向けたと考えられる。
(まあテンパってたしそこまではっきりとした殺意はなかったにせよ)
相手は殺人鬼だし両親の敵だしもし仮にスカーをぬっ殺しても
周囲の人間はウィンリィを責めたりしないだろう。同情してくれるだろう。
でも自分のことを“救ってくれる人”だと思って待ってくれている人達に対しては
やはり「顔向けできない」という感情を抱くだろうと思う。
620マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:56:39 ID:???
厨房認定厨、出た〜w
621マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:57:03 ID:???
>>618
どれに対して言ってるんだ?
622マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:58:24 ID:???
>619
つ チラシの裏

「〜と考えられる」自論は、作中でのキャラ自身の発言を無視できるほど重いものでつか?
623マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:01:15 ID:???
>>622
その理論で行くとウィンリィが「顔向けできない」っつったら
ウィンリィはそう思ってんだから受け入れろってことになるが。
624マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:01:42 ID:???
>>615
オモロイ! 策士なウィンリィw
625マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:05:08 ID:???
>623
何言ってんだ? >>619>>616のウィンリィ自身の科白を無視した解釈をしているから、突っ込まれているんだろう?
ここでは「顔向けできない」のいろんな解釈が出ているが、少なくともガイシュツの科白を無視した意見は>>619>>613ぐらいだ。
626マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:10:10 ID:???
ウィンリィがキーキーわめいて銃構えた時は
えらい勢いで叩かれてたのになんだこの差はw
627マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:14:35 ID:???
>自分に関しては銃を取ることは「顔向けできない」行為で、
>身近な人たちが銃を取ることは「顔向けできないなんてこと、ない!待ってる!」
>ということなら、すごいダブルスタンダードだと思う。

普通誰でもそういうもんだと思うけど
なにがおかしいのか理解できない。
628マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:15:16 ID:???
いちおう自分の意見はだいたい>552で述べたけどこうも考えられるな。
悲劇に酔ってる。
629マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:16:32 ID:???
ウィンリィは自分自身に対してその結論に至ったけれど
別に他の人間に対してまでその考え方を適用しようとしてる訳ではないから。今のところは。
はじめから自分以外に当て嵌めることを考えていないような。

そういう意味じゃ、「その考えは実に浅はかだ」って感じる人も出てくるのは自然か。
630マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:16:54 ID:???
>>628
ワラ。案外そうかも。
631マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:19:52 ID:???
ていうかお前らいい加減にスレ違い
632マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:24:47 ID:???
自分自身をどう見るかと他者をどう見るかは
イコールではくくれないと思う。

>>631
発売日前に討論する場所ってここしかないじゃん。
633マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:29:53 ID:???
この流れがイヤなら、新しい話題を振ればどうだ?
それもせずに、スレの流れを批難するのはおかしいと思う。
634マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:30:42 ID:???
牛さんの描写に物申すはいつものことですから。醍醐味っすから。
その辺でグダグダするのもさー、なんかおもろいじゃんよー
635マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:31:09 ID:???
ランファンタンのもげた腕ってどこにあるか知らない?ほしいんだけど
636マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:32:06 ID:???
>>635 犬に訊いてみろ。
637マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:32:07 ID:???
>635
念のため、どうするつもりなのか聞いてもいいか?
638マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:32:19 ID:???
ウィンは発砲するという行為自体に伴う倫理的な負荷を問題にしているのだから、
発砲する動機が私恨なのか正当防衛かは問題ではない。

>中尉の行為は 「顔向けできなくなる」ような行為なんだろうか?
>ウィンリィはそう思ってないだろうけど、多分中尉自身はそう感じているだろう。
>その辺りが中尉の哀しみと魅力なんじゃないかな。

そうは思えない。
軍人が状況に応じて暴力を用い、他者を殺害するのは職務上の義務だ。
エドのようなガキでもなければ生半可なヒューマニズムを持ち合わせたまま
軍人になったりはしないだろ。
639マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:34:13 ID:???
倫理的な負荷って何だよw
初めて聞いたぞ、そんな言い回し。
640マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:35:36 ID:???
なんというか、難しく書けばそれだけ高尚と思い込んでいるような文章が時々目に付く。
同一人物…だろうな。
641マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:37:20 ID:???
高尚かどうかは知らんが、自分の意見に絶対の自信を持っていて、
明らかに説明不足なのに理解されて当たり前、と考えているような書き方だな。
642マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:41:11 ID:???
>自分の意見に絶対の自信を持っていて
あ〜、分かる。せいぜい仮説レベルなのに、妙に断定調子で、しかも説明が足りない。
きっとそういう人の脳内では、脳内妄想補完による既定事項が出来上がっているんだろうなと思う。
643マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:44:24 ID:???
仮説レベルなのに、断定調子…?
脳内妄想補完による規定事項が出来上がってる?

>>642 そんなに卑屈にならなくても良いよ。
644マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:44:42 ID:???
「発砲すること」→「顔向けできない」
だから
「なぜ発砲するのか」はウィンリーにとって「顔向けできない」ことの理由ではない、といってるだけだろ。
どこが難しいんだよw
645マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:46:05 ID:???
>>635
犬とカラスに喰われました
646マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:46:19 ID:???
高尚っていう言葉を使ってみたいお年頃なんだよ
自分が理解できない→高尚ぶってんじゃねーよ
647マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:48:46 ID:???
「父さんと母さんを殺したんだよ…
 エドとアルも、殺され…っ」
と、連続殺人鬼に銃を向けた行為に対し、後になって「顔向けできない」と考えるのに違和感を感じる人がいることも、理解が難しいですか?

648マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:49:19 ID:???
>>637
ランファンタンの腕くりぬいてオナホールつくりたいの(*´д`*)
鍛えてるから締まりよさそう、気持ちイイだろな(*´д`*)
それか剥製にしてさ、ディルドにしてアナニーしてもいい(*´д`*)
649マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:50:10 ID:???
>646
高尚という言葉は普通に使うけれど、倫理的な負荷なんて言い回しは使われないことに対してはスルーw?
650マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:50:32 ID:???
しーっ、自衛に必死なんだからw
651マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:53:24 ID:???
一般人が殺人犯を見つけた時は自分で始末を付けるのではなく
警察に突き出すのがモラルであり法律でもそう決められてるはずですハイ。
生命に危険が及んでいた場合正当防衛が認められるケースもありますが。
652マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:54:23 ID:???
653マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:56:10 ID:???
今まさに目の前で幼馴染たちがピンチに陥っていて、
頼みの憲兵さんたちはみんな気絶して転がっている状況で
銃を取ってしまったことは、モラルや法律違反に当たるのですか?
654マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:56:21 ID:???
別にウィンリィが何しようが何言おうが
大して本編には影響ないんだからどうでもいいよ
655マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:57:07 ID:???
>連続殺人鬼に銃を向けた行為に対し、後になって「顔向けできない」と

一時の感情にまかせて撃ってしまったら、って言ってるんじゃないの?
656マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:58:27 ID:???
657マロン名無しさん:2005/06/10(金) 00:58:31 ID:???
>>653
ちょうどその回のこのスレでは「ウィンリィはDQN」派が
圧倒的に多かったような気がするが気のせいかな・・・。
658マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:00:31 ID:???
>>655
それじゃ
「父さんと母さんを殺したんだよ…
 エドとアルも、殺され…っ」
と、連続殺人鬼に銃を向けた行為に対し、後になって「(撃っていたら)顔向けできない」と考えるのに違和感を感じる人がいることも、理解が難しいですか?
659マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:02:42 ID:???
銃を向けたら向けたでDQN呼ばわりされ
それを反省したら「なんで反省するんだ訳わかんねー」と言われ
ウィンリィも大変で砂。
660マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:03:13 ID:???
>>657
むしろ「エドはやっぱりDQN」派が多かった希ガス。
自分勝手な理由でセントラルにウィンリィを残し、知られてしまったわけだから。
661マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:04:21 ID:???
散々言われてる通り他のキャラが
人殺そうが何しようが別にいいけど
ウィンリィだけは汚いことをしちゃ駄目なんだろ。
662マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:05:02 ID:???
そう言えば結局、エドはウィンリィに機械鎧の整備をしてもらわなかったな。
…残した意味がなかったばかりか、ウィンリィを傷つけ、危険に晒し、
果てはホムンクルスたちによる誘拐人質フラグまで立てさせて…。
エドの責任は重大だ。
663マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:06:14 ID:???
>>649
抽象性の高い表現ではあるが、誤りではないな。
倫理的問題を哲学的に考察するたぐいの著作や論文等ではごくふつうの言い回し。
大体この表現を知らなくったって「倫理」と「負荷」の意味を知ってれば類推ぐらいできるだろ?

>>656
そうムキになるなよw
664マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:07:17 ID:???
>>661
まあ、主人公の癒しの存在が汚れちまったらな…
つかぶっちゃけ、汚しても傷の舐め合いみたいな湿っぽい色恋話にしか行かんし。
665マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:11:27 ID:???
だいぶ前のレスに「ウィンリィはエドが人を殺してしまって『みんなに顔向けできない』と言ったら
『うんそうだね顔向けできないね』とでも言うのか(反語)」っていうレスがあったけど、
さすがにそんな言い方はしなくてもエドのそういう気持ちを理解した上で受け入れてあげる方が
「そんなことないよエドは悪くない」と言うよりずっとエドは救われると思うな。
666マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:11:45 ID:???
>>658 理解しがたい。と言うか、自分はそうは思わない。
興奮して感情的になってる時の判断は、冷静になってみれば間違っていたと
認識や判断が覆ることは多々ある。
撃っていたら、守ろうとした(のだろう)エド達も決して喜ばない。
エド達との確執も生まれていたかもしれない。でも、その時はそんなことに思いも及ばない。

犯罪とかってこういうパターンが多いよね。
「カッとなってやってしまった。今は後悔している。」
667マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:13:51 ID:???
>>663
て言うか、誰も「誤り」とは言ってないし、小学生もやって来るサイトで「抽象性の高い」
「倫理的問題を哲学的に考察するたぐいの著作や論文等ではごくふつうの言い回し」
を駆使して類推させて楽しいですか?

そもそも、どんな珍妙な言い回しでも何件かはヒットするググルで、わずか8件しか
ヒットしなかった言い回しは、論文等であっても決して「ごくふつうの言い回し」とは思えない。
668マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:15:22 ID:???
単語の使用頻度についてのレスは
そろそろ別の場所に移ってやってくれ
669マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:16:03 ID:???
もし自分じゃない人が誰かを殺して「みんなに顔向けできない!」って言ったら
「そんなことないよ。仕方なかったんだよ」って心から言えるけど
自分が親の仇とは言え、誰かを手にかけたら大手を振って生きていけるとは思わないなあ。
復讐は感情としては仕方の無いことだけど、誰かの人生を終わらせた責任は感じると思う。
670マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:17:02 ID:???
>>667
だからムキになるなってww。
671マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:18:13 ID:???
解った。牛さんはきっと、>>666みたいな考え方をする人なんだ。
だから「顔向けできない」なんて表現が出てきた。

しかしそうは思わず、「顔向けできないなんて言い方じゃなければよかったのに」
と思う人も少なからずこのスレにいたことも、ここまでの流れを読んでいれば解ると思う。
願わくば、牛さんにそういう人たちの感想も届きますように。
672マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:19:20 ID:???
むしろ>670がムキになって蒸し返して、ウザい。
673マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:22:04 ID:???
まあ、殺人を常してるキャラが多い漫画だから
簡単にそれを否定するような発言をさせたのは軽率かもな。
674マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:23:08 ID:???
>>669
ウィンリィの場合は、復讐もあったが、エドとアルを守る意識もあったからなぁ。
「誰かを守るために戦う」ことは兄弟も実行している。
「誰かを守るために殺す」まで至っていないが。
いつかエドとアルも直面する問題かな。
675マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:23:47 ID:???
なあ、脊髄やられて感覚ない足でも相当きついリハビリしたら治んの?
676マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:23:54 ID:???
>願わくば、牛さんにそういう人たちの感想も届きますように。

ファンレターを書いたら(・∀・)イイ!! 
677マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:24:38 ID:???
親の敵ではあるけれども、やっぱり人は殺せないし
そんなの恐くてできなかったっていうのがウィンリィ
の本心だったんだろうに、それを急に「人に顔向けが」
とか言い出したからその理屈はどっから出てきたんだ?
ってことになったのか。
678マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:25:01 ID:???
とりあえず、なんて言えば良かったと考えてるのか教えてくれ。
ちっくしょう、あの時撃っておけば!!とか?
679マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:25:59 ID:???
牛さんはネットで感想をチェックしていないのかな?
結構ここや本スレの意見が反映している気もするんだが。
680マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:26:26 ID:???
>678
上の方にいくつか案が出ていた。
チェックしてみてくれ。
681マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:26:59 ID:???
>>677
「人に顔向けができない」という理由で撃つのやめたんじゃないでしょ。
あくまで結果論として「そういうことにならずにすんだ」と言ってるだけで。
682マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:27:04 ID:???
>>677
その通りだと思う。
683マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:28:05 ID:???
なんというかまたいつもの流れになってますなー
684マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:28:35 ID:???
>681
自分は>677ではないが、言わせてくれ。
>677は別に
>「人に顔向けができない」という理由で撃つのやめた
とは書いていない。
685マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:29:02 ID:???
>>677
そのセリフはラッシュバレーで自分を待ってる人達がいる事を
思い出してから言ったセリフなわけで。
686マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:30:20 ID:???
>>679
「読者の反応で方向修正と言うのも無いですね。
最初にストーリーを決めてますから。例えばこのキャラが人気が出てきたから
いっぱい出すとか、そういうのは全然無いです。
もしラブシーンを増やせとか言われても、増やして溜まるか!と余計思っちゃう(笑)
ストーリーに必要なキャラを用意して、必要な台詞を必要な場面で吐く言う感じです」

答えになってないかもしれないけど、こういうスタンスであるみたい。
687マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:31:02 ID:???
>>675
確か、手術で繋げれる場合は一応繋いどいて、あとは
運動で新しい神経ネットワークを作らせるんだったと思われ。
切れたとこは繋がらないけど新しく伸びることはあるそうだから。
ごくごく希に症状が改善することがあったと思う。
688マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:31:29 ID:???
あのときスカーを撃てなかった理由:エドに説得されたから
今、人を殺してはいけないと思う理由:私の手は人を救う手だと言ってくれる人がいて
                        そういう人達に顔向けできないと思うから
689(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/06/10(金) 01:32:32 ID:???
>>675
無理です。
でも腕動くから車椅子でパラリンピックには出れるかもしれないです。
690マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:33:26 ID:???
>685
思い出したらなんで「人に顔向けができない」理屈になるんだということじゃないのか?

上の方に出ていた、もっと別の理屈(確か、スカーに理由を問い質したり復讐するより、
自分がやるべき、もっと大切なことがある…といった理屈)でもいいじゃないかという意味だと自分は思ったが。
691(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/06/10(金) 01:34:48 ID:???
>>687
脊髄損傷は…ソレ難しいよ。
692マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:35:25 ID:???
>思い出したらなんで「人に顔向けができない」理屈になるんだということじゃないのか?

それはウィンリィか牛に聞いてください。
685はあくまでも作品内での理屈はそこから出てきたんじゃないのと言ってるだけで。
693マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:40:25 ID:???
よーしそれじゃ各自ウインリィのフキダシに修正テープを貼って
自分の好きなセリフを当てはめてみよー!
良い出来のはガンガンの読者コーナーに送ってみるのもいいね!
694マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:40:50 ID:???
>692
いやだから、基本的にここまでの疑問はウィンや牛さんに聞きたい気持ちで書かれてきたんだと思うよ。
どうして「顔向けできない」なんて言い方を使ったの?と。
他の読者の解釈は参考にはなっても、本当のところは判らないしね。
695マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:45:04 ID:???
>他の読者の解釈は参考にはなっても、本当のところは判らないしね。

そんなこたぁ、これまでの一語一句とっても聞けるもんなら聞きたいことが
山だらけだ。
696マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:47:11 ID:???
>>695
直接聞けないから、ああだこうだとみんなで推測しているんじゃないのか?
697マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:50:49 ID:???
>>696 当たり前だろ。
698マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:51:52 ID:???
妙に喧嘩腰の香具師が混じっているな。





憤怒か?
699マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:58:59 ID:???
>>691
そういやウマーよ、機械鎧的義肢や簡易人工眼は50年内に
それなりのが出来そうだが、脊髄治療に関してなんか面白い情報知らん?
700マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:07:18 ID:???
治ろうが治るまいが、ハボがハボらしい活躍してくれればそれでいいかなー…
701マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:08:02 ID:??? BE:30283733-
      |''l,  |-ヽ l,----、,,ヽ、、     ヽ;;;,.  l ,!  .〉  |,-'l |,`!
      l ヽ. |  ヽ'!;;;;、、  '-、`_,,,,,..,,,_ ,ノ>;:  ,r|,!,,,ノri  !'" | ,! i
      'l, ヽ !ニ=;ヾ、==,`ヽ、ー-;;;;`'  彡'   '' !'','´‐;| ノ",--l!- l
      i、!_,,ゝ,!.r'´ _,,,,,_ `ヾヽ、;;,          ,/彡'''|,!'''`ヾミ- .|
      ヾ<,;;;'ヾ、 ,r'´゙`)゙ヽ `ヾ、;;;;         ,'/ ,r'!'゙)ヽ ヾ`. |
      ヾヾl,  {'、,.〃´`}  ; '''          ':  {、,ノr';,!  },`;;ノ     /
        ヽ. `、  ゝ、,__,:ノ  ノ,:,:;;;;;   ,;;;;;   、 、ゝ、::.:ノ ノ';;;:;;|     /
       ヽ  `ゝ、,,,,,,,,.-,彡 ';;;:''"  ,;;;;;;;;;, l, ゙ヾミー---‐'"'' ,;;;'|    / 
        ヽ  '''''''''''''' '''""´   ,;;;;;;;;;;;;;;;, l,   `'''      " |  ./
      、、 ヽ           ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ヽ         ノ /
       l`ヽ、゙ヽ、          ''''::;;;;;;;;;;:' ,        /./    ,.'
        l  `ヽ'、_            '''''''  ノ       ,'イ     .r'
       l, U                 /        /   ト、  l,
        'l                 、...          /     ゙!ヽ  l
,        'l.           ,, ,.-=ニニニニニィ'      /     | ヽ  l,
ヽ     |、 |          ,;r'´     ヽ,.|     /       |  ヽ、l,
. 'l.       |ヽ l,.          ''`ー--------‐'   /         |   ヽ,l
 'l,     | ヽ'l`ヽ、.          、,,,,,,,,,,,,,,,,,..   /           |    `
  |      |  '!|   `'‐ 、        ゙'''''''''''''''"  /   
702マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:08:51 ID:???
とりあえず、ボイン揉めたらいいかな…>ハボ
703マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:09:32 ID:???
所でハボック、治らなかったとすると何するんだろう?
リハビリするつもりではあるらしいけど、第一線に戻ってくるつもりなんだろうか。
それとも何か別のコトするつもりなのか……?
704マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:12:20 ID:???
>>701
凸乙
705マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:14:33 ID:???
>>702
その為に握力つけてたんだな
706マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:18:26 ID:???
神経が通う可能性は皆無なのに、医者が言う相当きついリハビリって何の為?
707マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:24:42 ID:???
ハボが幸せにならないならエドもアルもウンリーも誌ね
708マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:25:15 ID:???
残存機能を最大限に維持することと、体力をつけること。
廃用症候群(筋肉やその他の機能、精神も使わないと衰える)の防止などなど。
709マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:26:13 ID:???
>>706
ハボをあのまま寝たきりにしとくと、車椅子で移動することすらできなくなる。
特に、お腹の手術をしてるから、座るために必要な腹筋を切断・縫合しちゃってるし。
そういう意味でリハビリが必要なんじゃないかと思う。
710マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:28:11 ID:???
今は支えられないと上体も起こせないらしいしな
何か言っててすげえ深刻で可哀相な話に思えてきた……・゚・(つД`)
711マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:28:59 ID:???
そのうち奇跡が起こって「クララが立った!」になるんだろ。
712マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:29:15 ID:???
ああ、回復の見込みはないけど、筋肉とかの現状維持の為に一生リハビリと言うことなのか…
そりゃきついな…
713マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:33:51 ID:???
骨って筋肉と筋で繋がってるからさあ。
たとえ、脊椎の信号が足の指先まで届くようになっても、筋肉がついてない足じゃ
状態が支えられないわけさ。
714マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:35:50 ID:???
アボン予定だった割にはハボック引っ張るよな。
今後何かに使う設定でも閃いたんだろうか。
715マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:37:26 ID:???
66で上手くいっちゃったからね。
18巻あたりで活躍しそうな予感…そして背表紙(ガフッ!!
716マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:43:22 ID:???
あぼーん予定ってパーフェクトブック2かなんか?
ハガレン研究所DXで失望して以来関連BOOK読んで無いのよね
717マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:46:36 ID:???
ぱふのインタビューだったと思う。
ハボとラストは、最初から死ぬ予定だったらしい。
718マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:51:38 ID:???
キャラの絶対数が少ない鋼世界でそれなりに目立つ位置ではあったのに
アレで死んでたらなんだか雑魚キャラレベルの扱いだった。<ハボック
ザコっぽくないよりよい死に方を思いついたのだろうか。
719マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:52:59 ID:???
ホムンクルスは全員死ぬんじゃないの?
720マロン名無しさん:2005/06/10(金) 02:58:50 ID:???
まぁ、牛さんはグリードの時に殺すか否か迷って、
殺してやっぱり後悔したらしいからな。

今回は慎重策って感じで生かしておいたんじゃねえの。
ドラマ的にも一度ダメになって這い上がる、というのは良いシチュだし。
…………まぁ、兄弟やらランファンやらが踏む道ではあるが。
721マロン名無しさん:2005/06/10(金) 05:04:39 ID:???
「顔向けできない」発言について今更ながら

ウィンリィは殺意を持ってたと思う。
「止めてくれてありがとう」は、人を殺すことを止めてくれて、って
意味だと思う。
ラッシュバレーに戻り、傷ついた人の力になるときに、
どんな理由があれ「実は私、人を殺したんだけどね」…って秘密を
抱えながら平気でいられる性格の子じゃないと思う

中尉はスカーに殺意は持っていなかったと思う
下半身の大腿部を狙ったのは、足止めと(生かして)逮捕のためで
あきらかに殺意はなくて、最初からスカーを射殺するつもりなら
もっと正確に眉間とか心臓とか撃ってたはずだと思う

だから「中尉はよくてウィンリィは悪いのか? 矛盾してる」って議論は
かみあってないと思った。
ウィン→殺意を持って人を撃ち殺す
     (ホントに当たるかとかスカーが死ぬ玉かとかはこの際置いといて、
      あくまでもウィンリィ主観として見て)
中尉→致命傷にならない部位を狙い発砲して人を故意に負傷させる
722マロン名無しさん:2005/06/10(金) 05:17:18 ID:???
「顔向けできない」って台詞そんなケチつける必要ないと思うけどなあ。

皆が自分の手は人を救うためのものと見てるのに、
その自分の手がいくら親の仇だと言っても、
血濡れたという事実がそこにあったならば、
純粋な目で頼ってくる患者の人達に合わせる顔がない、
という気持ちになるのはおかしくない。
ごめんなさい私の手はもう…と顔背けたくなるとこだった。
723マロン名無しさん:2005/06/10(金) 05:35:13 ID:???
つかさ、サクッとスカー撃ち殺して、「自分は見事、親の仇を討ってまいりました!!」とか
清々しい笑顔でラッシュバレーに帰ってくるウィンリィって、なんかちがくね?
724マロン名無しさん:2005/06/10(金) 05:38:09 ID:???
または、涙ながらに「自分は親の仇を討ち洩らしました!!無念!!」とか言って
自決しようとするウィンリィ。
725マロン名無しさん:2005/06/10(金) 07:15:12 ID:???
>>722
わからんけど、「顔向けできない」の台詞が納得できないし失敗だという人が
いるみたいだし。ケチつけるだけの理由があるんだろう。
726マロン名無しさん:2005/06/10(金) 07:26:39 ID:???
>722激しく同意
727マロン名無しさん:2005/06/10(金) 07:27:11 ID:???
>>723
そうなったらウィンリィはもう人間じゃない
728マロン名無しさん:2005/06/10(金) 07:40:19 ID:???
>>722-723
同意

別に変じゃないよあの台詞
729マロン名無しさん:2005/06/10(金) 07:46:31 ID:???
>>723
ちょっと見てみたいw
730マロン名無しさん:2005/06/10(金) 07:51:51 ID:???
>>723
殺害方法が、スパナで撲殺ならあり
731マロン名無しさん:2005/06/10(金) 08:37:22 ID:???
チェンソーで切り刻みもあり

自分の手が血に濡れたら云々って、とっくの昔に何回もエドを半殺しにしてないか?w
「あはは」「うふふ」の海岸恋人走りのあと血みどろだったぞ
732マロン名無しさん:2005/06/10(金) 08:53:28 ID:???
ひぐらしみたいだな。
733マロン名無しさん:2005/06/10(金) 09:05:56 ID:???
ウィンリィや中尉の話題になると面白いくらい荒れるのなこのスレ。
734マロン名無しさん:2005/06/10(金) 09:13:48 ID:???
え?荒れてる?
楽しいけど
735マロン名無しさん:2005/06/10(金) 10:08:36 ID:???
確かにネタバレスレは、いつも女キャラの話題というか叩きが多いな。
736マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:04:14 ID:???
>>722
同意

「顔向けできない」に引っ掛かってた人は、
親の仇をうっても皆は許してくれる、
慰めてくれるって思ってるようだったから
そこからして違うだろとオモタ
737マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:14:00 ID:???
>>722
結局、ウィンリィがマリーウェザー化し、ウィンリィ自身もその役割に納得していることに対して、
「そうか?命の恩人の両親を殺し、今まさに幼馴染を手に掛けようとしている殺人鬼を
 撃とうとしたことに対して、もし撃っていたら私の手は血で汚れていた、
 頼ってくれている人、私はもうきれいじゃないの、ごめんなさいって思うのは
 ヘンじゃないか?」と思う人がいるのは不思議じゃないが。

マリーウェザーは自分が聖女化したことに対して、反発しながら受け入れた経緯が描かれていたが、
ウィンリィはそんな経緯をすっ飛ばして、兄弟たちにとって自分が聖域であるのは当然みたいな描かれ方だった。
人を助ける立場だからと言われればそれまでだが、人を助ける者なら目の前で
幼馴染が殺されかけていても手を汚すのはまずいというのはあまり説得力がない。
ガイシュツだけどね。
その辺りのウィンリィの葛藤みたいなものがもう少し描かれた上での結論なら、こんなに言われなかったと思う。
738マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:15:16 ID:???
ウィンリィの場合、相手はただの殺人鬼じゃないと解ってしまったしね。
イシュヴァール人がアメストリス人を恨むだけの理由があることが解っているのに
(スカーのは国家錬金術師限定だからただのウサ晴らしだろとか
ウィンリィの両親はスカーを助けようとしてたとかそういうのは置いといて)
自分がスカーを殺してしまったらそれはスカーの行動とどう違うのかってことになる。
739マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:16:08 ID:???
いやだからエド達それほどピンチでもなかったから。
740マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:16:46 ID:???
スカーでさえ、もう復讐のための殺人に迷いが出てきてるようだしな。
パンダっ子が入った時点で、スカー軟弱化いい人路線はまぬがれなかったけど
パンダがアルのペットになったこともあって、ますますスカーは今後エドと共闘
路線になりそうな気がする。
741マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:17:22 ID:???
おまいら、なんでそんなに難しくしようとするですか
742マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:18:18 ID:???
>>739
ウィンリイははっきり「エドとアルが殺される」と口にして銃を向けていたんだが。
743マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:18:38 ID:???
で、マリーウェザーって誰よ
744マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:19:45 ID:???
中尉が泣いた時や祖父の時もひどかったけど、今回の「顔向けできない」なんて
そんな引きずるほどの話題には思えん。
745マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:21:08 ID:???
>>742
それウィンリィの後付けっぽい感じがする。
だって銃口向ける前のセリフは両親がらみのことしか言ってないしさ。
746マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:21:09 ID:???
>741
そうだな。ウィンリィは手を汚しちゃイカン!とエドやアル、牛さんと一緒になって
考える人がいる一方で、そのシチュエーションで「顔向けできない」の言い方は
引っかかるという人がいる、でいいじゃないのか?

せっかくこの話題が落ち着いてきたのに、蒸し返して他方に対して
それは違うと言い出す人がいるから、ややこしくなる。
いろんな感じ方があるんだなで十分だ。
747マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:23:27 ID:???
個人的にはウィンリィのセリフよりも(解釈はだいたい>>722と一緒)
ハボのリハビリの方が謎だったんで、昨夜のログ読んですっきりしたw
精神的に立ち直ったのは分かったけど現実問題何をリハビリするのか
マジわからんかったからさ。
でも、もう少し後になって劇的に復活→あぼーんとかなったら…orz
748マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:24:33 ID:???
つまり腐女子にはウィンリィヒロイン化が耐えられなかったでFA
749マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:28:39 ID:???
>745
既出所以外にも、確かスカーに銃を向ける時も、ウィンはエドとアルをどうこうと口にしていた。
いっそエドとアルのことは一切口にせず、復讐だけ言わせておけば「顔向けできない」がもっと受け入れられていたんじゃないか?
750マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:33:15 ID:???
結局、ウィンリィのその感覚は当然派の人も、この科白が絶対に
「顔向けできない」という言い方でないといけなかったとは思っていないんだろ?
別の言い方で同様のことが言えれば、そっちの方がよかったんじゃないか。
いくつか案が出ていたけどね。

751マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:33:35 ID:???
693 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/10(金) 01:40:25 ID:???
よーしそれじゃ各自ウインリィのフキダシに修正テープを貼って
自分の好きなセリフを当てはめてみよー!
良い出来のはガンガンの読者コーナーに送ってみるのもいいね!
752マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:34:38 ID:???
次のガンガンの企画は決まりだなw
753マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:46:05 ID:???
>744
同意、そういう話題がスレを独占するとうざくてかなわん。
別に「顔向け云々」の台詞でいい。牛さんの勝手だから。
自分は違和感まるでなかったし牛さんがそれがベストと感じたならそれでいい。
つかそもそもウィンリーなんざどうでもいい、むしろグラ(ry

そろそろ本スレ解禁だから本スレにまでこの議論を持ち込んで欲しくない正直。
754マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:48:55 ID:???
つか、そういう話題が続くのがイヤと言うなら、もっとスレの流れを変える努力をしたらどうだ?
自分の思い通りの流れにならないと腹を立てられてもなぁ。
755マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:50:25 ID:???
まあ、せっかく落ち着いたのに蒸し返し続けている椰子がいて、ウザいのは同意だが。
756マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:51:09 ID:???
努力w
757マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:51:54 ID:???
ガンガンは、努力・友情・青春な雑誌・・・・なわけないw
758マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:53:28 ID:???
超展開も超理論も牛さんにとってベストの選択
759マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:53:45 ID:???
とうとうエド達は大総統を敵として認識したわけですが、
メロン持ってお見舞いにきてくれた時にはまさか敵になるなんて思ってもみなかった。
いい人だと思ってたのにな。
760マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:55:23 ID:???
よく分からんが、スレの流れが嫌なら、別の話題を振って流れを変えればいいと思う。
で、性懲りもなく蒸し返し続ける奴はスルー。
761マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:56:27 ID:???
>>759
今月号は思い切り悪人面していたな。
実はウロボロの中のユダと思っていたのに。
762マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:56:40 ID:???
>>759
来月号にはウィンリィがヤバいとも気付くんだろうね

だがそのとき既にウィンリィは…
763マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:57:20 ID:???
上の方でカインシリーズをさも皆知っているかのような会話が
続いていた時点でこのスレの腐女子率の高さを改めて痛感した。
女キャラがヒロイン的行動を取ると途端に叩かれるのも納得。
764マロン名無しさん:2005/06/10(金) 11:58:39 ID:???
何を今更
765マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:00:16 ID:???
アルって大総統に子供がいるのは知っていたんだ。
だけど養子とは知らなかった。
大総統の家庭事情に詳しいのかそうでないのか、微妙だな。
766マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:00:48 ID:???
>762
ウィンリィが危ない目にあうのは何のため?
兄弟はもう扉あけちゃったしさー、余計なオイタしないように人質?
767マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:01:27 ID:???
腐女子認定厨、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
768マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:05:09 ID:???
>>766
人質兼、才能を利用。
769マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:11:57 ID:???
向こうにも書いたけど人質ならアルを拉致ると思う。
「中身がからっぽ」なのを理由に研究機関にぶち込めばいいのに
それをしないってことは人質作戦はないんじゃないかな。
770マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:21:28 ID:???
腐女子つーか、早読みの中に変な女叩き厨がいるのは確かだな。
771マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:23:28 ID:???
>>769
アルは人柱ですよー
772マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:24:20 ID:???
きっかけは>>541だろう。
これって「変な女叩き厨」の書き方ではないと思うが。
773マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:25:07 ID:???
>>771
人柱を研究機関で飼い殺し&エドを脅して言うこと聞かせることが可能。
そこまでせっぱつまってないんじゃないかな今のところ。
774マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:25:27 ID:???
とにかく他人を厨房に認定したい厨がいることだけは確かだ
775マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:27:21 ID:???
もういいから
776マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:28:04 ID:???
ウィンリィは、スカーに、発砲したら敵とみなすって言われてたじゃない?
銃を撃った経験も、身を守る術も無い彼女だから、下手に発砲しても
返り討ちになった可能性の方が高いと思う。

今撃たないとエドが死ぬって場面では無かったから。
大事な人が死んでしまうかもしれない時に離れたところで待つしか出来ない
辛さを感じていた彼女だから、衝動的な行動で自分の身を無駄に危険に晒すことが、
待っていてくれる人たちに顔向けできないってことかもしれないとも思った。
777マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:29:17 ID:???
蒸し返すな
778マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:29:18 ID:???
775 マロン名無しさん sage New! 2005/06/10(金) 12:27:21 ID:???
もういいから

空気嫁
779マロン名無しさん:2005/06/10(金) 12:31:51 ID:???
>>773
久しぶりに見たよアルヒロイン廚
780マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:04:57 ID:???
牛さん、萩尾もとのファンだろ?
マリーウェザーっつーかメリーベルって感じ。
エドはエドガーには遠く及ばないけどな。
781マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:07:25 ID:???
だれでぃすかー?
782マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:08:42 ID:???
兄に頼って生きてる病弱可憐少女と
手に職持ってるウィンリィを同列に扱うのはどうなんだ
783マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:12:53 ID:???
どこらへんがマリーベルか全然わからんが、別にわかりたくもないので
解説はいらんから。
784マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:14:34 ID:???
そもそもマリーウェザーが激しく違うよ
ログ見てサブイボ立ったよ
785マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:17:03 ID:???
全然違うだろ( ´,_ゝ`)プッと生温かい目でスルーしてやればよし。
786マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:18:19 ID:???
繰り返しになるが、

            空 気 嫁

そんなに蒸し返し続けて楽しいか?
787マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:18:57 ID:???
そういえばメリーベルも嫌がってたかな。庇護されることを。
エドガーは精神的に寄りかかってたからお互い様だったんだが。

いい加減スレ違いだ。
788マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:19:59 ID:???
解禁したから本スレ逝け
789マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:20:14 ID:???
自分の意見に固執し、蒸し返し続けて主張せずにはいられない粘着者は多分1人だ。
ご苦労さん。
790マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:22:03 ID:???
うわー、来る時間間違えたらしいw
やってろw


791マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:24:14 ID:???
治療されてるランファン、やっぱりエロかったよ!
誰だエロくないなんて言った香具師
792マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:28:21 ID:???
でもやっぱり腕はカラスと犬に喰われ(ry
793マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:32:24 ID:???
>782
経済的にはともかく精神的には同じだろう
794マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:34:09 ID:???
本スレこなくていいから。
ここでやってろ。
795マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:38:50 ID:???
エドに微笑むランファンが思ってたより萌え顔じゃなかったのが惜しい
796マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:43:35 ID:???
ランファンはエロく無かったけど普通に良い笑顔だったんで充分萌えた

追いつめた先のシン組はいい顔するな。
797マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:44:56 ID:???
今月のリンはまあまあいい顔してた。
糸目は常に開いてたほうがいいよあいつの場合
798マロン名無しさん:2005/06/10(金) 13:46:32 ID:???
エロいといえば、キンブラとウィンリィ二人きりはやっぱエロいよ
危ない香りがするよ!
799マロン名無しさん:2005/06/10(金) 14:13:13 ID:???
>>798
ま た お 前 か
お前さんはあれか?年や関係や状況がどうであろうとも、
男と女が少しでも二人きりになったら、
何か起こってないとおかしいって言う手合いか?
800マロン名無しさん:2005/06/10(金) 14:22:29 ID:???
いえ、キンブラにエロさを感じてるだけです
本気と冗談とネタが混じってます
不快にさせてすいません、以後自粛します
801マロン名無しさん:2005/06/10(金) 14:30:42 ID:???
あ、いや、こちらこそ、冗談やネタを含んだものに
きつい言い方をしてしまってすいません
802マロン名無しさん:2005/06/10(金) 14:35:45 ID:???
ウィンリィの貞操が危ない… orz
エドの棒でもアルの尖角でも何でもいいからさっさと奪ってやれ orz
803マロン名無しさん:2005/06/10(金) 14:39:02 ID:???
ホムンクルスって、子供は作れなくてもやることはやれるんだよな?
804マロン名無しさん:2005/06/10(金) 14:50:49 ID:???
>>803
奥さんとマターリ夫婦してるとこを見ると、それなりに…なのか、
戦争で怪我して不能なんだけどいいすかね?くらいの勢いで結婚して創。
805マロン名無しさん:2005/06/10(金) 14:55:37 ID:???
グリードは女をはべらしたりしてたよな…
金・地位・女・永遠の命が欲しいとか言ってた気も
806マロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:04:08 ID:???
つか、いくら文献に生殖能力がないと書かれていても、
それらの文献は実際のホムを見て研究したものでもなし、
「あり得ないなんてことはない」んじゃなかろうか。

生殖能力のあるホムがいてもおかしくない。
807マロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:06:07 ID:???
生殖能力のあるホム(に近いもの)=ホーエンハイム?
808マロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:07:14 ID:???
ホーエンハイム=プライド?
809マロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:11:59 ID:???
やたらと人間臭いグリードの例を見ていたら、ホム疑惑の渦中の人であるキンブラに
妻子がいても、あまり不思議に思わない気がする。
子供が持てるホムかもしれないし、奥さんとだって普通に夫婦生活を送って騙せそうだなとか。

それよりむしろ「キンブラに親はいるのか?兄弟は?」と、そっちの方が気にならないだろうか。
810マロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:13:47 ID:???
アメストリスに戸籍があるとしたら、当然偽造はしてるだろうな
あの奥さんいいとこのお嬢さんっぽいけど、どうやって結婚したんだろうな
811マロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:18:45 ID:???
11歳と10歳の子供が31歳と30歳の成人男性になっていたくらいだから、
戸籍があったとしてもかなりいい加減な代物だな。
偽造も簡単にできそうだ。
812マロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:20:59 ID:???
>11歳と10歳の子供が31歳と30歳の成人男性になっていた
最近、これも伏線じゃないかと疑ってしまう
ホーエンとトリシャって何があったんだろう
813マロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:22:12 ID:???
>>812
なるほど。20年前に2人の子供が生まれていた!?とか。

814マロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:22:56 ID:???
ホーエンはお父様のクローンと考えたほうがいいかもしれん
プライドは最初に作られたホムのリーダー格と言う事以外はよくわからんが
815マロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:24:31 ID:???
トリシャの享年って何歳なんだ
816マロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:38:18 ID:???
>>811
日本でも戦前・戦中頃の生まれの人の中には、実際の誕生日と
戸籍上の誕生日が違う人がたくさんいるよ。
817マロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:44:49 ID:???
>>816
そのころだと、生まれても家の都合でしばらく届出されなかった人とかいるらしいね
818マロン名無しさん:2005/06/10(金) 15:53:05 ID:???
戸籍がいいかげんたって、
20年も前に生まれてたことになってるのは…
陰謀の臭いがするよ
819マロン名無しさん:2005/06/10(金) 16:02:24 ID:???
調査した人が「10歳と11歳で納屋を丸ごと錬成? んなわきゃねーだろ」って
年齢の部分を改ざんしたとか。
820マロン名無しさん:2005/06/10(金) 16:27:58 ID:???
グラの爆発のとこで、中尉が立ってた場所確認すると、
一番被害にあいそうなんだけど…
この話題はガイシュツ?
821マロン名無しさん:2005/06/10(金) 16:40:49 ID:???
てかさパンダ娘ちゃん探してたエドにあったわけだがいつ気づくのかな?w
822マロン名無しさん:2005/06/10(金) 16:55:50 ID:???
それも気になるがアルの中入ったままのシャオメイ(パンダ)が気になるw
823マロン名無しさん:2005/06/10(金) 17:04:12 ID:???
戸籍って日本と中国くらいにしかないんじゃないの?
824マロン名無しさん:2005/06/10(金) 17:31:29 ID:???
>823
だから「あるとしたら」「あったとしても」と仮定をつけてるわけで
825マロン名無しさん:2005/06/10(金) 18:14:36 ID:???
>>814
ホーエンとお父様は兄弟なんじゃないかと思っている説を支持
826マロン名無しさん:2005/06/10(金) 18:20:40 ID:???
>>821
ケース1 ・最後の最後まで気づかない
ケース2 ・「エドワード様」と認めない
827マロン名無しさん:2005/06/10(金) 20:30:37 ID:???
精子を錬成したら人体錬成になるか否か
828マロン名無しさん:2005/06/10(金) 20:36:33 ID:???
ならんだろ
829マロン名無しさん:2005/06/10(金) 22:22:04 ID:???
虫は?
830マロン名無しさん:2005/06/10(金) 22:23:34 ID:???
人体じゃないし。
831マロン名無しさん:2005/06/10(金) 22:26:00 ID:???
でもあれだ、元から生きてる動物でキメラを作るのと
材料を1から集めて生き物を錬成するのじゃ違うわな。

何をしたら真理君の部屋送りになるのかな
832(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/06/10(金) 22:56:25 ID:???
キメラは現実にも出来るからナァ…

やっぱ魂復元が『禁忌』かと。
833マロン名無しさん:2005/06/10(金) 22:58:54 ID:???
何処までが人になるかってところだよね。
精子ちゅうのはさすがに多分人間の細胞の一部なんだろうけど、
受精卵からが人なのか、人の形になってからなのか、
動いてからなのか、生まれてからなのか。
一応日本の法律だと四ヶ月以内なら、
人間じゃないってことだろうけど、難しい問題だよね。
師匠の子はどのくらいだったんだろう。
834(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/06/10(金) 23:05:11 ID:???
現状では妊娠22週未満の胎児は母体の外に出て生きていけないので
法律で合法な堕胎はココまで。

ヒト受精卵なんかはそのまんまじゃぜってー生きていけないが>子宮に入れないと100%死ぬ。
最近倫理委員会が結構ウルサイな。
835マロン名無しさん:2005/06/10(金) 23:17:44 ID:???

でもさ、兄さん、肉体の材料は揃ったけど精子は何と交換するのさ!!?

836マロン名無しさん:2005/06/11(土) 00:02:36 ID:???
はじめからつくって細胞分裂速めるのと
その形の細胞に錬成するのとでは違うんかな?
837マロン名無しさん:2005/06/11(土) 01:18:15 ID:???
細胞の中には、ミトコンドリアだのデオキリシボ核酸だのリボソームだの
リソソームだのゴルジ体だの微小管だの、なんやよくわからんものが
たくさん入ってんだぞ。
まるまる細胞を練成するほうが大変にきまってんだろ。
838マロン名無しさん:2005/06/11(土) 02:35:48 ID:???
>>816
うちの親は戦後生まれだけど実際の誕生日と
戸籍上の誕生日が違うぞ。

堕胎といえば柳美里(ry
839マロン名無しさん:2005/06/11(土) 02:50:20 ID:???
戦後でも、東北の雪深い地方では、出生届が出せなくて、
仕方なく実際の誕生日と戸籍上の誕生日が何ヶ月かズレることがあったそうだよ。

しかしさすがに20年もズレることはないだろうw
840マロン名無しさん:2005/06/11(土) 03:25:37 ID:???
戦争や内戦が多い国じゃ、自分の生年月日すら知らない人もいるしな。
841マロン名無しさん:2005/06/11(土) 09:40:05 ID:???
10歳前後の兄弟が、20年前から存在していたことになっている
兄弟の外見は明らかに子供である

考えようによってはホラーかミステリーだ
842マロン名無しさん:2005/06/11(土) 12:03:14 ID:???
中尉って将軍の孫なの?
843マロン名無しさん:2005/06/11(土) 14:06:20 ID:???
うん。
844マロン名無しさん:2005/06/11(土) 16:19:34 ID:???
再うpお願いします
845マロン名無しさん:2005/06/11(土) 16:24:44 ID:???
お逝きなさい
846マロン名無しさん:2005/06/11(土) 16:24:57 ID:???
再・・





文字バレ見たからいいや
847マロン名無しさん:2005/06/11(土) 16:26:46 ID:???
発売日後のうpはないと思え
848マロン名無しさん:2005/06/11(土) 16:28:59 ID:???
そこをなんとかお願いします。。
849マロン名無しさん:2005/06/11(土) 16:44:14 ID:???
なぜ?
850マロン名無しさん:2005/06/11(土) 17:05:53 ID:HC/+T84y
相手スンナよ
851マロン名無しさん:2005/06/11(土) 17:16:05 ID:???
今週のパンダだけ張っとく。
ttp://up.2chan.net/d/src/1118417112607.jpg
852マロン名無しさん:2005/06/11(土) 17:54:29 ID:???
>848
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/704/1116158748/
せめてこっちで頼め。ここはうp禁止。

次からスレタイにうp禁止って入れた方がいいね。
853マロン名無しさん:2005/06/11(土) 21:09:09 ID:???
>>843何にそんなことかいてあんの?
854マロン名無しさん:2005/06/11(土) 21:18:13 ID:???
■エニ発行のパーフェクトガイド2
855マロン名無しさん:2005/06/11(土) 21:49:47 ID:???
あぁ あれか
どうもありがと
856マロン名無しさん:2005/06/12(日) 17:17:01 ID:???
(´・ω・`)モレソス
857マロン名無しさん:2005/06/12(日) 20:42:53 ID:???




























このスレの               ご愛顧            ありがとうございました

858マロン名無しさん:2005/06/12(日) 21:14:55 ID:???
       俺は終わっちゃいないぜ!!



          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’、 、vMノz Ν ;゛,.△│'´,.ゝ'┃.´      ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━..「|ノl/WYゝ━━━━━━━━━━  ━┛  ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼ ○(*´∀` *)○´ ;冫,. そ',´;┨'゚,。
          .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
        。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
          ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ,. Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
859マロン名無しさん:2005/06/12(日) 22:38:52 ID:???
     終わりました

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃ 、vMノz ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
   ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ノl/WYゝ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃( ´∀`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
  ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|┏━━━━━┓|::|┃(.    ) ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
  ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iii ○    ●        ∫∬∫∬         ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
     _, ,_    _, ,_    _, ,_    _, ,_   _, ,_    _, ,_    _, ,_    _, ,_    _, ,_   
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
860マロン名無しさん:2005/06/12(日) 23:44:59 ID:???

   ∬     、vMノz
    ∫    「ノl/WYゝ     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< オマエ、必死だな
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
861マロン名無しさん:2005/06/13(月) 01:18:12 ID:???
AAスレ逝け
862マロン名無しさん:2005/06/13(月) 14:20:50 ID:???
ホーエンの生い立ち編とかやんのかな
863マロン名無しさん:2005/06/14(火) 21:25:49 ID:???
やんない
864マロン名無しさん:2005/06/15(水) 01:14:49 ID:???
クセルクセス盛衰編とか
865マロン名無しさん:2005/06/15(水) 01:28:32 ID:???
やんない
866マロン名無しさん:2005/06/15(水) 01:41:41 ID:???
ここはひとつ、キンブラ半生記を…
867マロン名無しさん:2005/06/15(水) 02:01:28 ID:???
ラスト半生記も読みたい
868マロン名無しさん:2005/06/15(水) 02:18:58 ID:???
キソブラの若い頃の無茶さ加減、一コマでもいいので絵で見せて欲しいと思う
869マロン名無しさん:2005/06/15(水) 03:23:47 ID:???
電柱を駆け上がる以上の無茶なんだろうな、最低でも。
870マロン名無しさん:2005/06/15(水) 07:26:19 ID:???
んじゃ煙突を駆け上る若き大総統の勇士を一発。
871マロン名無しさん:2005/06/15(水) 08:27:24 ID:???
自分に向かって飛んできた大砲の弾を踏み台に
ジェットストリームアタック返し。
872マロン名無しさん:2005/06/15(水) 08:30:30 ID:???
10刀流…
873マロン名無しさん:2005/06/15(水) 08:30:51 ID:???
ラストってキンブラのママ代わりとかしてたのかな
874マロン名無しさん:2005/06/15(水) 14:10:37 ID:???
キンブラ誕生年齢は子供じゃないかもよ
875マロン名無しさん:2005/06/15(水) 17:13:09 ID:???
生まれたときから髭ですか
876マロン名無しさん:2005/06/15(水) 17:36:57 ID:???
キンブラは普通の人間に賢者の石埋めてるとかなのかな
877マロン名無しさん:2005/06/15(水) 17:40:22 ID:???
じゃあなんでセリムは養子なんだ
878マロン名無しさん:2005/06/15(水) 19:34:37 ID:???
なんで女性の漫画家って、わざわざ恋愛入れようとすんのかね?
879マロン名無しさん:2005/06/15(水) 19:49:41 ID:???
は? 男性漫画家だって入れるだろ
880マロン名無しさん:2005/06/15(水) 19:51:58 ID:???
自分はおばはんなんだけど、昔から見てる少年漫画でも普通に恋愛要素
(というか、主人公がヒロインを守るとかいう構図)はあると思っていた。
まるで恋愛要素のないドラゴンボールはちょっと新鮮だったけどな。
881マロン名無しさん:2005/06/15(水) 19:56:05 ID:???
ヤムチャとブルマとベジータ…
882マロン名無しさん:2005/06/15(水) 20:11:19 ID:???
特に人気のでた漫画って、あんまし恋愛要素入れないじゃん?
883マロン名無しさん:2005/06/15(水) 20:17:47 ID:???
名探偵コナン
884マロン名無しさん:2005/06/15(水) 20:58:23 ID:???
>877
子供作るor作らせる機能に全く問題なくても養子とってる人なんて
幾らでもいるし。アメ国内、戦没者の遺児とかそれなりにいそうだし。
885マロン名無しさん:2005/06/15(水) 23:06:40 ID:???
>878
それじゃあ男なのにあれな恋愛?描いてるパタリロの作者とかどーすんだ



大きくなってからマライヒが男だったことにショック受けた思い出がある
っていうか子供のとき普通にアニメ見てたよアレ
886マロン名無しさん:2005/06/15(水) 23:29:28 ID:???
パタリロの作者はダンディな既婚のおじ様らしいね。

恋愛をメインに持ってこなければ別に気にならん。
兄弟とウィンの三角関係とかやられたらドン引きだけど。
887マロン名無しさん:2005/06/15(水) 23:48:15 ID:???
グラトニーの目予想
888マロン名無しさん:2005/06/15(水) 23:53:09 ID:???
>>877
ホムは生殖能力ないから、それで養子だろう
養子を取ったのも世間体を始め、妻の立場を考えて、だと思う

大総統の立場で養子をもらえば(セリムが孤児だったりした場合)
株が上がったりするかもしれん
889マロン名無しさん:2005/06/16(木) 06:26:48 ID:???
>>886
少年漫画的に自然にストロベリられるのも微妙ではあるが。
890マロン名無しさん:2005/06/16(木) 11:56:07 ID:???
キックオフとか…(知ってる人いる?)
891マロン名無しさん:2005/06/16(木) 13:24:41 ID:???
エンヴィー原作でもファザコンだったらやなだ
892マロン名無しさん:2005/06/16(木) 13:26:51 ID:???
お父様には忠実っぽいな。
893マロン名無しさん:2005/06/16(木) 14:34:45 ID:???
>872
両手、両耳、両鼻、口、ケツの穴・・・
駄目だ、後二穴みつからねぇ!
894マロン名無しさん:2005/06/16(木) 14:49:18 ID:???
あし
895マロン名無しさん:2005/06/16(木) 14:52:13 ID:???
>>890
太陽くん…♥
896マロン名無しさん:2005/06/16(木) 15:14:08 ID:???
>>893
穴で無くてもいいのなら
剣を横向きにして柄を腰の両側に括り付けてみてはどうか
897マロン名無しさん:2005/06/16(木) 15:14:57 ID:???
>>893
898マロン名無しさん:2005/06/16(木) 15:39:58 ID:???
最強の目の存在意義がねぇ!w
899マロン名無しさん:2005/06/16(木) 20:31:44 ID:???
>895
永井くん…
由美ちゃん…

だろ
900マロン名無しさん:2005/06/17(金) 09:01:53 ID:???
>>893
両腕に縛り付ける。
901マロン名無しさん:2005/06/17(金) 19:03:45 ID:???
うpとかないの?このスレは
902マロン名無しさん:2005/06/17(金) 20:55:35 ID:???
お逝きなさい
903マロン名無しさん:2005/06/17(金) 21:26:14 ID:???
無いよ。ここはうp禁スレ。
このスレのどこかにうp避難所のアドレスがあるはず。
904マロン名無しさん:2005/06/18(土) 09:52:10 ID:???
中尉のスリーサイズが知りたい
905マロン名無しさん:2005/06/18(土) 10:37:23 ID:???
こいけえいことおなじぐらい
906マロン名無しさん:2005/06/18(土) 17:59:26 ID:???
こいけえいこのスリーサイズおしえて
907マロン名無しさん:2005/06/18(土) 20:11:04 ID:???
91 67 89
908マロン名無しさん:2005/06/18(土) 20:43:05 ID:???
ウエスト67てうそーん
909マロン名無しさん:2005/06/18(土) 21:11:00 ID:???
女性のウェストの黄金比は、身長(cm)×0.37〜0.39。
小池栄子は身長166cm。
胸とのバランスを考えると、でぶってほど太いわけでもない。
910マロン名無しさん:2005/06/18(土) 21:16:49 ID:???
あの体系でウェスト60台前半だったらそれこそ嘘だね。
メリハリあって好きだよ栄子タンのスタイル
911マロン名無しさん:2005/06/18(土) 21:26:11 ID:???
ホントはB91 W59 H87


やっぱり嘘だと思うよな。
912マロン名無しさん:2005/06/18(土) 21:46:19 ID:???
うそーんうそーん…といつまでも言ってないで、自力でソース探します。
でも、本当にこいけえいこで中尉のサイズ参考になるのかなー
913マロン名無しさん:2005/06/18(土) 22:47:09 ID:???
男子諸君へ忠告だ。
ナイスバディ系のグラビアアイドルがウエスト57とか言ってんのは
ほぼ100パーセント嘘だから気をつけろ。
914マロン名無しさん:2005/06/18(土) 22:48:55 ID:???
バストが90以上でウェストが60未満なんてのはそういない
915マロン名無しさん:2005/06/18(土) 23:08:34 ID:b55M/Wxj
グラビア撮影の際には、ウェストの肉を背中にまわしてガムテープで止めます。
バストは、両脇から思いっきり押します。男性でもうまくやれば谷間が出来ます。
916(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/06/18(土) 23:48:36 ID:???
>>886
ふんどし愛好者だよね。
917マロン名無しさん:2005/06/19(日) 00:06:13 ID:???
>>916
魔夜御代のことか。
918マロン名無しさん:2005/06/19(日) 00:17:40 ID:???
肌の艶や下腹がぽっこり出てるのはパソコンで修正可能。
919マロン名無しさん:2005/06/19(日) 01:41:23 ID:???
中尉やウィンリィの体型で、むっちり部分に衣類が食い込んでるのはありだ。
920マロン名無しさん:2005/06/19(日) 02:42:54 ID:???
マーテルのスリーサイズがアニメDVDおまけ4コマに
でてるからそれと比較すりゃいいと思うよ。
921マロン名無しさん:2005/06/19(日) 03:23:49 ID:???
砂ぼうずのEDを聞くたびにハボックを思い出す俺

ボインがひとつ
ボインがふたつ
大きいボインもうひとつつ
風にゆれるカッパ(マントだろ)
おっと日傘をわすれちゃなんぇ
(ヤツの腹は真っ黒さ!ヤツの腹は真っ黒さ!) ←大佐
ウィンチェスターもたせたら ←対ラスト戦で持ってた
あっという間に砂ぼうず

今日も走る!(走る!)
砂漠の中に!
(いろんな仕事おしつけられても) ←有給休暇は大佐の作戦で消費
明日も駆ける(駆ける)
(ボインちゃんをゲットするまで) ←東方司令部の別れた彼女
(ボインちゃんをゲットするまで) ←キャスリン
(ボインちゃんをゲットするまで──) ←ソラリス
命をかけて突っ走る 突っ走る ←(´・ω・`)カワイソス
922マロン名無しさん:2005/06/19(日) 08:42:19 ID:???
>>921
ナカーマw 自分もたまたまそのアニメを見て、「ハボ…」と思ってしまった。
923マロン名無しさん:2005/06/19(日) 09:12:01 ID:???
本当に女運が悪い奴は、美人でボインなねーちゃんとデートすらできんわけだが。
924マロン名無しさん:2005/06/19(日) 10:02:50 ID:???
いやいや、おままごとみたいなデートにまで漕ぎ付けて、
実現できると夢を見る分、期待が裏切られた時のショックは強いと思う。
925マロン名無しさん:2005/06/19(日) 12:04:35 ID:???
マーテルのスリーサイズおしえい
926マロン名無しさん:2005/06/19(日) 14:25:52 ID:???
ハボって、女に関しては上昇志向だよなあ…
927マロン名無しさん:2005/06/19(日) 18:16:46 ID:???
漏れもマーテルのスリーサイズ知りたいなw
928マロン名無しさん:2005/06/19(日) 19:07:38 ID:???
>>927
比較的筋肉質だから案外重いんじゃ。
レス違いスマソ
929マロン名無しさん:2005/06/19(日) 19:52:29 ID:???
誰も体重のことなど話してないぞ。
930マロン名無しさん:2005/06/19(日) 19:56:26 ID:???
こ こ に 注 目 ! !
>レス違いスマソ
931マロン名無しさん:2005/06/19(日) 20:38:55 ID:???
>926
ちんこはもう上昇すらしないけど
932マロン名無しさん:2005/06/19(日) 20:47:02 ID:???
リハビリしたらおk
933マロン名無しさん:2005/06/19(日) 21:23:50 ID:???
>>914
ふ〜じこちゃんは?
934マロン名無しさん:2005/06/19(日) 21:34:28 ID:???
>>925
87・62・88

935マロン名無しさん:2005/06/19(日) 22:57:45 ID:???
ぞろ目じゃなかったっけ >ふじこ
936マロン名無しさん:2005/06/20(月) 00:08:57 ID:???
>>934
結構リアルな数値だな。
937マロン名無しさん:2005/06/20(月) 02:11:02 ID:???
>>936
牛さんのスリーサイズだったりしてなwwwうそwww
938マロン名無しさん:2005/06/20(月) 17:06:00 ID:???
ふじこ 99.9 55.5 88.8
939マロン名無しさん:2005/06/20(月) 19:27:26 ID:???
凄いよ、ふ〜じこちゃん…

亀だが>885
パタリロの作者は男の自分に女性の恋愛心理は描けないから
という理由であれになったそうだよ。正論と言えば正論だな。
940マロン名無しさん:2005/06/21(火) 22:13:30 ID:???
                 スカルチノフと  

         _,,..,,,∩        ,,,(、_
        ./ ,' 3 `ヽーっ.   //'ヘヾヽ
        l   ⊃ ⌒_つ   |(゚Д゚,,|l)∞ゞ
         `'ー---‐'''''"     U_U_)

                    イッパイ

         _,,..,,,         ,,,(、_
        ./ ,' 3U`ヽーっ.   //'ヘヾヽ
        l   ⊃ ⌒_つ   |(゚Д゚,,|l)∞ゞ
         `'ー---‐'''''"     U_U_)

                    アッテナ

         _,,..,,,∩        ,,,(、_
        ./ ,' 3 `ヽーっ.   //'ヘヾヽ
        l   ⊃ ⌒_つ   |(゚Д゚,,|l)∞ゞ
         `'ー---‐'''''"     U_U_)

                    ……

         _,,..,,,         ,,,(、_
        ./ ,' 3U`ヽーっ.   //'ヘヾヽ !!
        l   ⊃ ⌒_つ   |(゚∀゚*|l)∞ゞ
         `'ー---‐'''''"     U_U_)
941マロン名無しさん:2005/06/21(火) 23:40:05 ID:???
すまん、>>940にゴバークした
942マロン名無しさん:2005/06/22(水) 00:14:06 ID:???
問題は数字じゃない。


メリハリだ。
くびれだ。
凹凸だ。
乳ぼーん尻ばーん腰きゅっだ。
943マロン名無しさん:2005/06/22(水) 17:27:48 ID:???
>>942
↓これはどうだ。すごいメリハリとくびれだぞ
ttp://www.corset.jp/image/medical/polaire4.jpg
944マロン名無しさん:2005/06/22(水) 18:21:36 ID:???
ひどいメリハリとくびれだ
945マロン名無しさん:2005/06/23(木) 00:07:50 ID:???
怖い怖い!ここまで行くと怖い!!
946マロン名無しさん:2005/06/23(木) 09:24:06 ID:???
腰「ぎゅぅっ!」じゃないかコレは。「きゅっ」でおながいしまつ
947マロン名無しさん:2005/06/23(木) 16:32:25 ID:???
ブレ子ならボンボボンだぞ?
948マロン名無しさん:2005/06/23(木) 19:30:24 ID:???
>>947
きゅがない。ついでに野郎だ。おなごがいい。
949マロン名無しさん:2005/06/24(金) 00:45:40 ID:???
ぜいたくいうな。
のこさずたべなさい。
950マロン名無しさん:2005/06/24(金) 01:09:13 ID:???
ブレ子はちょっと胃もたれするだろ…
無理しないで残していいよ。
951マロン名無しさん:2005/06/24(金) 11:08:30 ID:???
やはりラストは鋼界で貴重なボンキュッバーンだった
952マロン名無しさん:2005/06/24(金) 15:49:16 ID:???
                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、   
             /      ノ    '⌒i               丶 ___   ___,,...._
          /             ‐く               \ 、vMノz     ゙i
         j           、__,ノ         .      ヽ、)ノl/WYゝ  _,,.. -''′
           l       ノ                       )´Д`*) ナンダカトッテモネムインダ…
            |                          ,r''"´ ̄``丶とノヽ__,. -- .、
            |                ̄ ̄`ヽ                 ̄        i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
953マロン名無しさん:2005/06/24(金) 23:43:17 ID:???
「プライド予想図」

           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|     | ̄ ̄|
   /       .::::|__               / :::l      |__|
 /              ̄ ─ ___      /    :::|     |\/|
/                       ̄ ‐-'       :::|       |    |
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|      /\
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|      | ̄ ̄|
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::|      匚 ̄
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|        |__
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|.   |\/|
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|  |    |
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|   | ̄ ̄|
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::|   |__|
     |       ̄ ― _                 .:::/    l\ |
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/     ,|  \|
       \                   ̄/   .::::/       /\
ヽ       \               /    ..:::::/         | ̄ ̄|
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/          | ̄>
                           ...:::::::/               | ̄\__/

954マロン名無しさん:2005/06/25(土) 05:10:41 ID:???
中尉は筋肉質ポイな
前線軍人だし鍛えてそう
ウィンリーはプ二プ二ぽい、
まだ思春期だし、
つい最近まで恋愛に興味無しだったから
ダイエットとかは無縁
ピアスをしてるのが唯一女性を表現してる感じ




イズミ先生は



955マロン名無しさん:2005/06/25(土) 08:07:35 ID:???
中尉は実際にいたら、サンドラ・ブロックとかあんな感じじゃないかと思う。
956マロン名無しさん:2005/06/25(土) 08:58:19 ID:???
アンジェリーナなんやらを押したい。
957マロン名無しさん:2005/06/25(土) 09:21:52 ID:???
デンジャラス・ビューティーに、トゥームレイダーか…






敢えて、ナタリー・ポートマンを押してみる。
958マロン名無しさん:2005/06/25(土) 09:22:19 ID:???
>>954
イズミ先生はナチュラルにばいんぼいん

っていうか乳のでかさならラストよりも上
959マロン名無しさん:2005/06/25(土) 10:18:42 ID:???
確かにでかいが寄る年波には勝てず垂れ気味だろう>師匠
ラストもあんだけでかけりゃ垂れてないはずがない
960マロン名無しさん:2005/06/25(土) 10:29:51 ID:???
賢者の石の力で乳上げしてるから大丈夫。
961マロン名無しさん:2005/06/25(土) 14:28:20 ID:???
確かに服の中身を拝みたいと思っていたが、
服をすっとばして服の中身の中身を拝ませて
もらったハボック…
962マロン名無しさん:2005/06/25(土) 17:55:31 ID:???
>>961
そして足腰立たないくらいめろんめろんになったのだな
963マロン名無しさん:2005/06/25(土) 17:59:01 ID:???
ハボ…。゚(つД`)゚。
964マロン名無しさん:2005/06/25(土) 20:19:14 ID:???
彼女の胸のうちは(ry
965マロン名無しさん:2005/06/25(土) 21:06:16 ID:???

           ,,、___,, 
          γヘヾ彡b 
          (゚ー゚,'bノ'   
    ―━===ニmニ‐(ノーi 
           .|゚~~''|''''` 
            し`J 

966マロン名無しさん:2005/06/26(日) 15:34:25 ID:???
次スレは?
967マロン名無しさん:2005/06/26(日) 21:03:22 ID:???
今のペースなら、>>980過ぎるか、発売日4日前辺りで引越しでいいと思う。
968マロン名無しさん:2005/06/27(月) 10:48:00 ID:???
>>980過ぎて24時間レスがつかないとdat落ちするので、誘導できない可能性がある。
>>970-979以内で立てられるのが理想的。
969マロン名無しさん:2005/06/27(月) 16:55:02 ID:???
>>968
本スレにも誘導張っとけばいいんでないかい?
970マロン名無しさん:2005/06/27(月) 17:19:39 ID:???
>>968の必死な保守が見てみたい
971マロン名無しさん:2005/06/27(月) 18:11:56 ID:???
もういっそのこと、発売日5日前ぐらいまで次スレ立てなくていいんじゃないか?
972マロン名無しさん:2005/06/27(月) 18:16:27 ID:???
それでもいいしまだ980前だから
このまま2〜3日おきに1カキコでも落ちない
973マロン名無しさん:2005/06/27(月) 22:30:18 ID:???
今回重複しましたので次で頭数を合わせます

◆月刊少年ガンガン連載の「鋼の錬金術師」専用ネタバレスレです
 公式発売日の正午までは本スレでなくこちらのスレでお願いします

◇非転写三原則
 規制解除前の本スレへのネタバレ転写
 別サイトからのネタバレ転写
 本誌画像転写

◇心得
 ネタバレへの感謝を忘れずに
 荒らしは優しさを持ってスルー。ウソバレは愛しさを持ってマターリと
 本バレのサブタイトル表記を含めて、書き方は書き手さんのお好きなように、ご自由に
 読み手は焦らず、荒らさず、騒がず、真実は自分の目でお確かめ下さい。
 スレ立ては通常は980を踏んだ人、公式発売日前5日間は950の人が行って下さい。
 スレが立てられない場合は早めの連絡をお願いします。
 NGワード「うp」推奨。クレクレ厨は構わずスルーで
 できるだけ温和に楽しく。

↓前スレ
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛14(15)頭目


鋼早売りうp専用スレ【1枚目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/704/1116158748/
974マロン名無しさん:2005/06/28(火) 00:59:51 ID:???
スレタイにうp禁止って入れるの?
975マロン名無しさん
hosyu