和月VS久保 第四ラウンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
というわけで建てて見ました。

夏の錬金最終回に最終ラウンドにするので
なるべく早めにスレ消費してください
2マロン名無しさん:2005/05/03(火) 11:22:20 ID:7Kmma/C/
前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1113343858/
和月VS久保 第三ラウンド
3テンプレ:2005/05/03(火) 11:23:49 ID:7Kmma/C/
1巻の久保批判
設定の多さ≒駄漫画
主人公はボケとつっこみではボケのほうが好まれる
戦いが日常の一部として存在するファンタジー物が少年漫画を席巻する理由がわかった
2巻での久保批判
背中から羽根の天使形態は死ぬほど嫌い特に女の子の背中から白鳥の羽なんてのはほんっとにもう・・
急にパワーアップは不自然、自分的に納得いかない
3巻での久保批判
刀の向き間違って書く奴多い
サッカーシーン 下校シーンなど ちょいと学園物的描写は 現在、この辺(じゃんぷ)で被るものがないから
4巻での久保批判
後ろ取り合戦はバトルのお約束を逆手に取った
5巻での久保批判
誰もが戦士になれるわけじゃない
主人公が特別な力で強くなることはしたくない
6巻での久保批判
刀からビームでたら台無し
こうやってくうちにパワーインフレ起きる
リアリティとハッタリで好みはリアリティのほう
死んだり生き返ったり
7巻での久保批判
「特性をベラベラ喋りだすのは萎える」
「武装錬金としては非常に薄めなのですが」ってのはブリーチに対する皮肉
敵<味方がしっくりこないってのもブリ批判
4マロン名無しさん:2005/05/03(火) 11:26:46 ID:???
どっちも糞漫画なのに何故ここまで盛り上がれる?
5名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/03(火) 11:27:46 ID:???
3or4?
6マロン名無しさん:2005/05/03(火) 11:54:50 ID:???
>>1
ROMってる自分にはおもしろいから乙
7マロン名無しさん:2005/05/03(火) 13:19:26 ID:???
>>1
乙。
8マロン名無しさん:2005/05/03(火) 13:56:50 ID:???
>>1
乙。でも夏の赤マルでも最終回にはならないらしいよ。
9マロン名無しさん:2005/05/03(火) 15:18:09 ID:???
>>8
え、そうなの?ゴキブリ並みにしぶといなw
10マロン名無しさん:2005/05/03(火) 17:27:41 ID:???
やっぱ久保に勝つまではやって欲しい。

そういえば武装の新巻とブリの新巻は同じ発売日になるんじゃないか?
11マロン名無しさん:2005/05/03(火) 19:00:19 ID:???
>>10
信者が一人100冊買えば鰤に勝てるんじゃね?
信者が1万人いたとして100万部だよ
12マロン名無しさん:2005/05/03(火) 20:27:08 ID:???
>>11
ひゃっほぅ!!やったぜ!!!!
信者が一人一億部買えば優勝dhg!!!!!!
13マロン名無しさん:2005/05/03(火) 20:48:14 ID:???
100冊も買ってどうすんだ?
焚き火でもすんのか
14マロン名無しさん:2005/05/04(水) 04:14:01 ID:???
家立てるんだ
15マロン名無しさん:2005/05/04(水) 08:04:06 ID:???
大量買いサイトも何もしなくなったな。
こんな時こそ200冊ぐらい買って欲しい。
16マロン名無しさん:2005/05/04(水) 11:35:40 ID:???
どっかのサイトで単行本売れててもアンケ取れなきゃ打ち切りかよ…って言ってたけど
いちごより売れてねーじゃねぇかw
17マロン名無しさん:2005/05/04(水) 12:38:18 ID:???
>>16
いちごよりは売れてるだろ。
錬金はこち亀みたいなタイプなんじゃないか?
大人は発売日に買うって訳でもないだろうし。
18マロン名無しさん:2005/05/04(水) 15:01:17 ID:???
>>16
初版と売り上げの違いもわからないんだね
いい機会だ。辞書をひいて勉強しなさい
19マロン名無しさん:2005/05/04(水) 15:30:50 ID:???
累計何万部なの連金って?
20マロン名無しさん:2005/05/04(水) 15:57:20 ID:???
信者が必死になってきたな
大してかわんねーよ錬金もいちごも
21マロン名無しさん:2005/05/04(水) 16:17:24 ID:???
>>19
7巻までで200万部行ってりゃ良い方じゃね?正確な数値は出とらん。
22マロン名無しさん:2005/05/04(水) 16:22:59 ID:???
問題なのは恋愛漫画の苺やギャグ漫画のミスフルと単行本の売り上げがさほど変わらないこと
ジャンプで売れ筋のバトル漫画でこれは致命的
23マロン名無しさん:2005/05/04(水) 16:41:24 ID:???
和月VS久保スレだから

ジャンプの売れ筋のバトル漫画でアニメ化もされて
なのに初版100万部に届かない鰤も痛い
スポーツ漫画のテニスでさえも当時は達成していたのに

という返しもできるんだが
貶しあいは虚しい
24マロン名無しさん:2005/05/04(水) 16:43:52 ID:???
貶しあいこそがこのスレの真骨頂ではないのかね。
25マロン名無しさん:2005/05/04(水) 16:55:30 ID:???
錬金が打ち切られた時点で和月の負け
26マロン名無しさん:2005/05/04(水) 17:06:32 ID:???
るろ剣出されたら勝てないからって必死ですねw
27マロン名無しさん:2005/05/04(水) 17:14:31 ID:???
同じ土俵で直接対決したのが鰤VS錬金だからね
ゾンパとるろ剣で同じだったっけ?
28マロン名無しさん:2005/05/04(水) 17:20:59 ID:???
新スレでまだ貼ってないから

るろ剣>>>>>>>>>>>>>>(壁)>>>>>>>>>>>>>鰤>錬金>GBW>ゾンパ
(ただし、るろ剣〜鰤と比べると、鰤〜ゾンパは誤差範囲内)
29マロン名無しさん:2005/05/04(水) 17:21:08 ID:???
>>25
錬金はマだ復活の可能性ある。

それに赤丸で終わりだとしてもインフレしまくって
崩壊したブリよりは後世にのこる。
30マロン名無しさん:2005/05/04(水) 17:38:23 ID:???
いや、それはないだろ
31マロン名無しさん:2005/05/04(水) 18:30:55 ID:???
うん、それはない
妄想しすぎだ
32マロン名無しさん:2005/05/04(水) 18:54:15 ID:???
>>30
>>31
錬金アンチって本当にいるんだな。
33マロン名無しさん:2005/05/04(水) 18:58:48 ID:???
アニメ化し、ジャンプの柱の一つになっている鰤のほうが後世に残るだろ、どう考えても。妄想もほどほどに。
34マロン名無しさん:2005/05/04(水) 19:05:36 ID:???
俺はどっちかって言えば錬金派だが、
アニメ化もされてる鰤との知名度勝負に、
錬金が勝てるはずないと思うよ。普通に。

でも漫画界の歴史書があったとしたら、
鰤は、その辺の漫画の一括りという感じで、
『るろ拳の和月』の作品以上に目立った位置にいるとも思えない。
35マロン名無しさん:2005/05/04(水) 19:24:37 ID:???
>>34
寄生獣とブリ今はブリのほうが有名だが
20年後語られてるのは寄生獣だろ。
錬金も20年後にも語られてるはず。
36マロン名無しさん:2005/05/04(水) 19:37:00 ID:???
>>35
俺は錬金がそこまで言っていい作品かどうかは分からんが
まぁそういう感じだな。
37マロン名無しさん:2005/05/04(水) 19:40:16 ID:???
>>36
そこまで言っちゃいけないだろ
錬金なんかプリフェと同じレベルで忘れられるよ
38マロン名無しさん:2005/05/04(水) 20:05:06 ID:???
来週号はブリーチが表紙ですね。
そしてその表紙には「クライマックス!!」の文字が!









錬金のクライマックスとは大違いだなwwwwwww
39マロン名無しさん:2005/05/04(水) 20:10:02 ID:???
>>35
なんで寄生獣が出てくるんだ?
作者も違うし寄生獣と錬金は全然似てないけど。
40マロン名無しさん:2005/05/04(水) 20:15:07 ID:???
>>39
例えだろ・・
41マロン名無しさん:2005/05/04(水) 20:30:12 ID:???
プリフェはちょっと覚えてる
女の子が可愛いかった
42マロン名無しさん:2005/05/04(水) 21:45:56 ID:???
>>39
寄生獣はアニメ化もしてないし巻数も少ない。
武装と立場が似てるかなと。
43マロン名無しさん:2005/05/04(水) 21:52:27 ID:???
名作として語られる寄生獣と錬金を同列とはw
44マロン名無しさん:2005/05/04(水) 21:53:48 ID:???
まあこういう突っ込みは、はいるわなぁ
45マロン名無しさん:2005/05/04(水) 21:55:16 ID:???
少なくともジャンプの作品か少年漫画で比べてくれないと。
46マロン名無しさん:2005/05/04(水) 21:57:25 ID:???
黒猫と錬金が同じレベルかとも思ったが
黒猫の方がどう考えても世間的に上なんだよなぁ・・・・

真島くんすっ飛ばすあたりじゃね?打ち切られぶりといい。
47マロン名無しさん:2005/05/05(木) 01:26:00 ID:???
誰か和月VS矢吹たてろよwwwww
黒猫アニメ化決定でおもしろいぞ
48マロン名無しさん:2005/05/05(木) 06:41:04 ID:???
>>45
だからプリフェと同列
打ち切られっぷりといい、作品の質的にも同じくらい
そういえば錬金の某ファンサイトは前プリフェのファンサイトだったらしい。
49マロン名無しさん:2005/05/05(木) 09:17:27 ID:???
プリフェと同列に扱われたくないのは一部の信者だけだろうな
50マロン名無しさん:2005/05/05(木) 10:08:46 ID:???
>>45
ジャンプだと錬金ほど完成度高い漫画ないからな。
みんな引き伸ばしにあってるし。

完成度の高さなら うしとら とか フルアヘッドココ
とかと同じレベル。
51マロン名無しさん:2005/05/05(木) 10:25:21 ID:???
釣れますかね?
52マロン名無しさん:2005/05/05(木) 12:39:30 ID:???
ワロス
53マロン名無しさん:2005/05/05(木) 15:40:50 ID:???
鰤打ち切り・・・
54マロン名無しさん:2005/05/05(木) 16:02:35 ID:???
鰤はもうちょっと大丈夫じゃね?
4様倒したら終わりだろうね
55マロン名無しさん:2005/05/05(木) 16:24:42 ID:???
orz
56マロン名無しさん:2005/05/05(木) 17:15:09 ID:???
ブリはSS編終わったらDBのセル編や北斗の権のラオウ以後
みたいになりそう。途端に敵がしょぼく見える感じ。
久保はそんな状況になっても人気取れるのかな?
57マロン名無しさん:2005/05/05(木) 18:53:30 ID:???
赤丸あたりで久保との対談でもやってほしい
58マロン名無しさん:2005/05/06(金) 01:19:57 ID:???
>>56
それ全部今の状態じゃないかw
59マロン名無しさん:2005/05/06(金) 17:32:12 ID:???
なんか和月ぱkリ議論すれに住人移動してないか?w
単行本出るまでの我慢かな。
静かでいいことはイイが。。
60マロン名無しさん:2005/05/06(金) 17:42:36 ID:???
>>59
だな。
あの和月擁護の気質はなんどもこのスレでお目にかかったよ
61マロン名無しさん:2005/05/06(金) 17:52:32 ID:???
どっちもどっちじゃね?
あの手の会話能力がないアンチは錬金、あるいは和月と名のつくスレのどこにでもいたし
62マロン名無しさん:2005/05/06(金) 17:54:36 ID:???
信者後輪!
63マロン名無しさん:2005/05/06(金) 17:59:47 ID:???
なんだ皆いるじゃんw

俺も鼻息の荒い連金厨は苦手だな。
信者もアンチも。

そんな俺は苦勃起信者。
64マロン名無しさん:2005/05/06(金) 20:33:58 ID:???
錬金って時期が悪かった気がする
いま錬金物やると鋼の錬金術師と比べられるからな。
むこうは薄っぺらいけど小奇麗な絵と良くあるストーリで
おんな子供に受け入れやすいからな。黒猫とか劣化の炎みたいに。

錬金は暗くて深いからあまり女子供は見ないだろうな。
65マロン名無しさん:2005/05/06(金) 20:56:22 ID:???
>>63
苦勃起信者って・・・。
鰤スレにきたら総叩きだなw
66マロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:17:23 ID:???
>>64
時期も悪かったけど、それよりも内容だよ。
下手なバトル描写、アンケに惑わされての迷走、この2つが全てだ。
そろそろ現実見ようぜマジで。
67マロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:26:22 ID:???
売り上げや連載期間の結果が鰤>錬金に異議はないが
内容が鰤>錬金には大いに異議を唱える
68マロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:36:21 ID:???
>>67
世間一般の評価のアンケート、売り上げ等の客観的要素で判断すると
間違いなく ブリーチ>>>錬金ですね。

まぁ 貴方の脳内だけならお好きなランク付けしてかまいませんけどねwww
69マロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:40:15 ID:pXozo1DB
前スレようやく埋まったよage
70マロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:42:47 ID:???
武装はこれからもずっと重版してきそう。
いずれ文庫とかにもなるだろうし。
71マロン名無しさん:2005/05/07(土) 00:06:12 ID:???
和月パクリスレの異常な伸びにワロスwwww
72マロン名無しさん:2005/05/07(土) 00:10:27 ID:???
>>71
パクリすれどこ?
73マロン名無しさん:2005/05/07(土) 00:12:45 ID:???
あれが錬金信者の力ですよ
まともな錬金のファンは可哀想だな。

ちなみにここがキチガイファンの集いの場
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115170722/
74変態王:2005/05/07(土) 00:27:47 ID:Fa7IGcIg
さあみんな、今夜も大暴れしようぜ!
75マロン名無しさん:2005/05/07(土) 01:28:25 ID:9KtzaL5W
久保がその昔書いていた読み切り作品の
オパーキが今晩のおかずですた。
76マロン名無しさん:2005/05/07(土) 03:43:13 ID:???
レンキン信者の力だけじゃあんなに伸びはしない罠。たぶん。
狂信者に相応する狂アンチがいなきゃあんな盛り上がれないよ。

このスレの廃れ具合がそれを表してる。。

でもさ、普通の読者よりよっぽど和月やその作品に入れ込んでるわけだから、
和月にとっては喜ばしいことなんじゃねーか。

まぁ荒木がかm
77マロン名無しさん:2005/05/07(土) 07:04:21 ID:???
狂信者は単行本大量買いしてるんだろうか?
78マロン名無しさん:2005/05/07(土) 07:45:36 ID:???
してないよ
あいつ等文句言うだけ言ってアンケ出さないわ、単行本も1冊しか買ってない
79マロン名無しさん:2005/05/07(土) 11:48:05 ID:???
それどころかあいつら単行本すら買ってすらいないらしいぜ。錬金本スレで暴露してた。
80マロン名無しさん:2005/05/07(土) 13:54:55 ID:???
だからどんな作品であれアンチの方がタチが悪いんだって
だって、アンチはその作品を陥れることが目的だから、その作品の狂信者を装って他スレ荒らしをするだろ
信者ってのは基本的にはその本スレから出てこないもんだ(例外はあるが)
81マロン名無しさん:2005/05/07(土) 14:18:04 ID:???
信者必死だな
82マロン名無しさん:2005/05/07(土) 15:07:26 ID:???
パクリ議論スレ見たがアンチとかそんな感じではないな
一人の狂信者だと思いたいが・・・・・
83マロン名無しさん:2005/05/07(土) 16:52:10 ID:???
人少なすぎ
84マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:14:46 ID:???
とりあえず久保のレンキン追悼コメントはなし?
85マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:22:52 ID:???
>>82
>パクリ議論スレ見たがアンチとかそんな感じではないな
あの理屈もへったくれもないパクリ断定をみて、そういえるのか・・・・・・

とか書くと、信者必死だな 、って返ってくるんだろうな
86マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:27:06 ID:???
>>85
まぁ 信者乙
87マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:28:17 ID:???
とりあえずおまいらここを議論すれの
一休みスレ代わりに使うのは止めろよ?w

いい感じに毒抜きされた感じするし。
88マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:31:17 ID:???
>>85
信者必死だな
89マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:32:14 ID:???
議論スレひでーーwwwww
ハゲワロスwwwww
90マロン名無しさん:2005/05/07(土) 23:18:57 ID:???
>>84
なし。ただ尾田とかもしてないからGWの関係かも
次々号でなかったらないんじゃないか?
91マロン名無しさん:2005/05/07(土) 23:23:22 ID:???
>>90
おー。そっか。なるほどねーありがd
92マロン名無しさん:2005/05/08(日) 01:23:44 ID:???
\_____________/
        ∨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
93マロン名無しさん:2005/05/08(日) 01:46:33 ID:???
>>92
おー。そっか。なるほどねーありがdちんぽみるくんだお
94マロン名無しさん:2005/05/08(日) 10:19:26 ID:???
久保、何らかのコメント残して欲しいな。
95マロン名無しさん:2005/05/08(日) 11:21:21 ID:???
和月先生乙かれさまですwwwww
剣からビームwwwwwww   <tite>
96マロン名無しさん:2005/05/08(日) 17:30:55 ID:???
和月先生お疲れさまでした。
また伏線投げまくった挙げ句最後キスでごまかすような漫画描いてくださいよ。<TITE>
97マロン名無しさん:2005/05/08(日) 17:48:06 ID:???
苦ボくん・・・君には期待しているよ・・・・
98マロン名無しさん:2005/05/08(日) 17:57:32 ID:???
これで藤崎にだけコメントが出たらワロスwww
99マロン名無しさん:2005/05/08(日) 19:42:57 ID:???
むしろ久保以外全員乙コメント出して
久保だけコメントしなかったら面白いんだが。
100マロン名無しさん:2005/05/08(日) 20:48:51 ID:???
ゾンパの最終回がアレだった久保が和月を嘲ったら…
いや、そこで嘲えるから支障なんだな
101マロン名無しさん:2005/05/09(月) 07:53:44 ID:???
痛々しいなおまえら
102マロン名無しさん:2005/05/09(月) 07:59:24 ID:???
今久保がホームページ持ってたら錬金批判するかな?

錬金見たが
頭の悪いオタクが頭いいねって言ってもらいたくて作ったようなスト-リー
とってつけたようなラブ話もウザイ

とか言ってるかも名。
103マロン名無しさん:2005/05/09(月) 15:32:17 ID:???
結局誰一人乙コメント出してないわけだが
104マロン名無しさん:2005/05/09(月) 16:00:32 ID:???
もしかしてジャンプの方針として乙コメント禁止になったんじゃ?
藤崎に対してもないし。まぁ今後を見てみないと判断できないけど。
105マロン名無しさん:2005/05/09(月) 17:17:15 ID:???
なんか鰤終わりそうだな
106マロン名無しさん:2005/05/09(月) 18:02:51 ID:???
>>104
ただGWでずれてるだけじゃないか?
少なくとも尾田は乙コメントだすだろ。
107マロン名無しさん:2005/05/09(月) 18:16:41 ID:???
つーか昔は全然乙コメントなんか無かったよな
108マロン名無しさん:2005/05/09(月) 22:40:37 ID:???
今や押しも押されもしないジャンプの看板尾田から
見るも無残に落ちぶれ果てた作られたヒット作家和月にコメントか…。
何とも残酷な話だなw
109マロン名無しさん:2005/05/10(火) 00:10:49 ID:???
>>104
藤崎には出て和月になかったら笑うなw
110マロン名無しさん:2005/05/10(火) 00:35:03 ID:???
勢い無さ杉
111マロン名無しさん:2005/05/10(火) 19:46:08 ID:???
いい大人が自分の師匠に乙コメント出さないなんて
ありえないでしょ。世話になった相手に失礼すぎ。
112マロン名無しさん:2005/05/10(火) 20:49:09 ID:EdZM2ZYO
その人の才能というものもある
そして師匠を超えた若人はこう思う……


いつまでも師匠面かよ……
113マロン名無しさん:2005/05/10(火) 20:50:20 ID:???
>>112
昔世話になった人は出世しても
馬鹿には出来ないと思うが。
114マロン名無しさん:2005/05/10(火) 21:04:01 ID:???
>>112
てめーは人生経験薄すぎ。ニートが語るな
漫画と2chの価値観しかねーのかよ
115マロン名無しさん:2005/05/10(火) 21:12:24 ID:???
おやおや、人生経験豊富ならそう馬鹿なこと言うなよ
ニートの意味も知らないで使ってそう
116マロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:08:15 ID:???
なんでお前を馬鹿にするのに人生経験が豊富で無ければならないのかな?
君の知らないことを知ってるだけさ。そしてそれを指摘しただけだよばーかw
117マロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:19:05 ID:???
幼稚なレスありがとう
相手に人生経験薄すぎと言ったのなら
あなたの人生経験は豊富であると予想できますね
もしかして自分が馬鹿なのに気付かず相手を馬鹿にする程の馬鹿では無いですよね?
118マロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:56:02 ID:???
俺が知ってることを知らない奴が豊富なわけ無いだろう?
かと言って俺が豊富である理由もそんなずれた予想じゃ意味が無い。
君の知らないことを知ってるだけで豊富だと言うなら豊富だと思ってくれて構わないよエッヘン
しかし君は君の言う馬鹿を人生経験豊富な人と言いたいのかい。変わった趣味だね。
119マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:01:16 ID:???
まぁまだ本当の完結じゃないから微妙とか
そういう事情もあるから言いにくいとかあるからな…。
ともあれ、そういう特殊な事情が無ければ
尾田はコメント言うだろうが、和月は屈辱と取りそう。
異様にプライド高いからな…。
120マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:02:19 ID:???
人生経験が薄い事を自覚している人は人生経験薄すぎなんて言わない
そして人生経験薄すぎと言うからには人生経験豊富なんでしょう
それを自覚していない人の事を馬鹿と言ってるんですよ^^
121マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:06:41 ID:???
>>120>>118にです^^
122マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:15:29 ID:???
武装の新巻が出ればこのスレも盛り上がるんだけどな。
和月ももう本誌連載終わってるし堂々と久保批判できるだろ。
123マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:22:07 ID:???
>>120
オイオイこんなこと自分で言っちゃあれなんだがよ
まさか自ら僕は人生経験豊富ですなんて言う人がいると思ってらっしゃる?
建前と本音は常に別のところにあると覚えておきたまえボーイ
124マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:24:56 ID:???
尾田や武井とかは和月組なんて括られると迷惑だろうな
よく考えたら尾田も一発目だったな
和月のように一発屋になるんだろうか
125マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:35:59 ID:???
>>123
で、他人には人生経験薄すぎwwwと^^
自画自賛しろとは言わないが人に「人生経験薄すぎ」と言ってるんだから
何か根拠があったんだろ?
本音と建前の意味分かってる?
本音しか言ってないですよ
それとも単なる思いつき^^;?
126マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:38:03 ID:???
>>114の本音と建前知りたいです><
教えてください^^
127マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:40:07 ID:???
>>125
根拠?何度も言ってあげてるんだけど。
君の知らないことを知っている。それだけ。
顔文字なんか使っちゃう心理も手に取るように分かるよ。
128マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:41:34 ID:???
>>126
知りたいかい?それなら他人のフリをするのをやめたらどうかな。
129マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:49:48 ID:???
知らないことを知っている?
では「人生経験薄すぎ」はおかしくない?
自分が知っていることを知らない人に人生経験薄すぎ?
本気じゃないですよね^^

あと付け足しを他人の振りなんてひどいですね><
で本音と建前まだーーーー?^^
130マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:54:19 ID:???
付け足しなんだ。それは知らなかったよ。言ってくれなきゃ困るわ。
んで、今度は全部疑問文か。そりゃそうだよな。
お前の経験からじゃ答えは出てこないだろうよ。
俺が通り過ぎた道だもの。その頃は何でも良いから言い返せば良いと思ってよ。
知らないことを知っている。だがそれが人生経験豊富な人とは限らない。
それは何度も言ってるね。と言うかそこに触れなくなったのはもう分かってるって事なのかな。
良いかい?少し言ったけど君は昔の俺なんだ。恥ずかしいほどそっくりだよ。
だから言ってあげた。人生経験薄すぎと。だって君にはその自覚がなかったから。
131マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:54:31 ID:???
どうやら、錬金本スレは週漫板に無理矢理居座るみたいだね

さすが錬金クオリティ 並じゃネェwwww
132マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:55:41 ID:???
尾田は天然だから、乙コメントはしない方がいいような。。
武井の時は結構ひどいこと書いてたし。
でも、本人は悪気はないんだろうな、しかもそれが許されるキャラだし。
133マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:57:44 ID:???
携帯電話を知らない90歳に人生経験薄すぎwww


まぁもういいですよ^^わかりましたから^^

134マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:04:24 ID:???
そうか。良かったよ。間違っても俺みたいになるなよ。じゃーな。
135マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:06:55 ID:???
どうやら、武装錬金本スレがルールを無視して移動せずに
週刊少年漫画板に居座るようです。

最後まで、他人の迷惑を考えない武装信者の排除にご協力下さい。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115447555/
136マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:07:48 ID:???
ここで言ってもしょうがないんジャマイカ?
137マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:08:02 ID:???
>>130
すいません。レスしてくれたのならちゃんとかえしときますね^^
他人に人生経験薄すぎと言える根拠がその人が知らない事を知っている?
それでも人生経験は豊富ではない(これは本音?建前^^?)
自分の言っていることを理解してますか?
言った言葉に責任も持てないなら発言は控えた方がいいですよ^^

あと自分は人生経験豊富とかは言ってませんのであなたが勝手に「薄すぎ」のレッテルを貼っただけですね^^

気持ち悪いので過去の自分と重ね合わせないで下さい><
138マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:13:26 ID:???
流石に俺の昔はこんなに馬鹿じゃなかったと信じたい
139マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:13:46 ID:???
このスレ4つ目まで続いてたのか!かなり驚いた。
和月も2chでよくよくネタにされやすい人間だなあ。
140マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:15:37 ID:???
そう言う意味ででっかくなったのは良いことさ
141マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:22:25 ID:???
人生経験薄すぎと言った根拠
  ↓
その人が知らないこと知っているから

弁解ないの?これでFA?

マジで言ってるのですか?^^;
それならそれでいいんですが…
142マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:25:01 ID:???
もうそいついないんだろ。黙ってろというか空気読もうよ。
143マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:27:58 ID:nXQTHXG+
>>132
武井の時って何書いてたっけ?
144マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:31:40 ID:???
だって見当違いな答えばんばん返ってきておもしろいんだもん^^

師匠イラネだけでこれほどとは・・・・・^^;
145マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:33:14 ID:???
ヒント:本音と建前
146マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:37:36 ID:???
ヒント:本音のみ
147マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:37:40 ID:???
和月
武井先生お疲れ様でした。
じっくり休んで次回作に備えて下さい。
また一緒に焼肉でも食べましょう。

尾田
うわー終わったーシャーマンキング。
これから遊びまくりか武井さんは!!
お疲れさんでしたーっ!!

久保
セリフの流れが好きでした。
お疲れ様です武井さん。
早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。

鈴木
武井先生本当にお疲れ様でした。
6年って凄すぎます。
僕だったら太りすぎて肉屋に売られそう。
148マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:39:10 ID:???
>>147
ヒント:本音と建前
149マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:42:16 ID:???
和月:建前
尾田:本音
久保:本音
鈴木:建前
150マロン名無しさん:2005/05/11(水) 11:37:29 ID:???
やっぱり度が過ぎて乙コメント禁止にしたとしか思えない
151マロン名無しさん:2005/05/11(水) 12:50:01 ID:???
パクリ作家の和月が嫌われてるだけだろwwwww
152マロン名無しさん:2005/05/11(水) 13:58:31 ID:???
禁止なのか?
乙コメント見たかった・・・・・
153マロン名無しさん:2005/05/11(水) 16:33:00 ID:???
じゃあ藤崎は?もしかして藤崎も嫌われてんの?
154マロン名無しさん:2005/05/11(水) 21:08:14 ID:???
藤崎はジャンプ作家に友達いなそう
155マロン名無しさん:2005/05/11(水) 23:30:36 ID:???
たしか久保が一番いないんだろ?
156マロン名無しさん:2005/05/11(水) 23:44:57 ID:???
ハァァァ?久保ッキとボボボの作者は‘マブ’だぜ!?(ビキビキ

んでもって武井にバーベキューかなんかに招待されて、お互いコメント欄で
『なんでか武井先生に呼ばれて・・』『なんでか久保先生呼んで・・・』
とかなんとか言い合う仲だぜ!?

だいたいクボッキはジャンプのヲタ作家となんかつるむ気はなしですから。
和月なんか論外。
157マロン名無しさん:2005/05/12(木) 00:14:42 ID:???
澤井とはあれっきり?
158マロン名無しさん:2005/05/12(木) 07:41:15 ID:???
久保とか藤崎ってあんま人付き合い旨そうじゃないんだよな。
159マロン名無しさん:2005/05/12(木) 13:11:43 ID:???
岸本は単行本で友達はアシだけと言ってた
160マロン名無しさん:2005/05/12(木) 13:14:42 ID:???
和月組だって友達というわけではないだろう。
アシ時代の元職場の知り合いで今でもちょっと付き合いがある程度じゃね?
大人同士のさ。

学生同士の友達とはまた違うと思うよ。
161マロン名無しさん:2005/05/12(木) 13:28:30 ID:???
そういえば、去年はがぎんにコメントしたの和月だけだったよね
いろいろ事情はあるんだろうけど、なんか寂しいものがあったな
162マロン名無しさん:2005/05/12(木) 13:51:34 ID:???
そういえば久保の日記が昔話題になってたけど彼女と弟の話題は出ても
友達の話はなかったな。
163マロン名無しさん:2005/05/12(木) 13:52:31 ID:???
藤崎は叶と仲が良いんじゃなかった?
つか叶って何してるんだろう?
164マロン名無しさん:2005/05/12(木) 13:57:45 ID:???
>>163
叶はもともと十年以上も読みきり漫画家だった人だ
いまさら数年、音沙汰がないくらいでうろたえるな
165マロン名無しさん:2005/05/12(木) 19:32:54 ID:???
>>163
この前読みきりかいたでしょ。
166マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:09:43 ID:???
なんつーか、いい大人なんだし、仕事も忙しいんだから、
いまさら人付き合い云々も少ないんじゃなかろーか。それが嫌で漫画家になったかもしれんし。
萩原みたいに単行本で漫画家友達自慢するヤツの方が百倍キモイ
167マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:07:46 ID:???
友達と言っても表面上の仕事上の大人のお付き合いでしょう
168マロン名無しさん:2005/05/12(木) 23:03:36 ID:???
>>158
別に漫画家同士で仲良くする必要なんてないだろ。
同じジャンプで描いてれば尚更、掲載枠やアンケを奪い合うライバルなんだし。
漫画家の友達が少ないからって人付き合いが旨そうじゃないってなんだかな。
和月組だって元職場の同僚ってだけで友達ってわけじゃないだろ。
169マロン名無しさん:2005/05/13(金) 00:31:24 ID:???
和月はサンデーな人達と仲良くなかったか?
あと元アシと温泉行ったんだろ?
そりゃ仲良くする必要は無いけど、仲がよいことは悪いコトじゃあるまい
170マロン名無しさん:2005/05/13(金) 00:33:10 ID:???
サンデー系って特撮オタ多いからな・・・
それつながりかな
171マロン名無しさん:2005/05/13(金) 07:58:00 ID:???
和月は見た目がなぁ…平野耕太よりキツイデブオタだもん、一緒に温泉入りたくねえ
172マロン名無しさん:2005/05/13(金) 13:37:53 ID:???
平野耕太と和月と久保と岡田としおで新ユニット組めばいいと思うよ。
173マロン名無しさん:2005/05/13(金) 15:38:51 ID:???
その中じゃ久保がありとあらゆる意味で浮くな
174マロン名無しさん:2005/05/13(金) 17:23:02 ID:???
>>172
そのユニットに電車男のテーマソング歌ってほしい
175マロン名無しさん:2005/05/13(金) 18:58:28 ID:???
>>169
烈火組じゃない?
176マロン名無しさん:2005/05/13(金) 21:01:57 ID:???
平野耕太
和月
岡田としお ヴォーカル
久保     タンバリン
177マロン名無しさん:2005/05/13(金) 21:30:59 ID:???
正直久保が人気出たのって和月のおかげだよな。
178マロン名無しさん:2005/05/13(金) 22:04:02 ID:???
どんな理屈だそれw
179マロン名無しさん:2005/05/13(金) 22:28:12 ID:???
来週も予想通り乙コメントなしwwww
やっぱ和月との付き合いはただの社交辞令かwwww
180マロン名無しさん:2005/05/13(金) 22:37:59 ID:???
まじかよ。空気嫁よ久保
181マロン名無しさん:2005/05/13(金) 22:39:17 ID:???
バイオハザード>>>>>>>>>>>和月
182マロン名無しさん:2005/05/14(土) 00:16:35 ID:???
今回もバイオハザード
手っ取り早く剣からビーム
とかでねーかな・・<tite>
183マロン名無しさん:2005/05/14(土) 10:52:43 ID:???
社交辞令ならむしろある>乙コメント

和月が何か言ったのかね。
184マロン名無しさん:2005/05/14(土) 12:15:50 ID:???
みんな豚先生の愚痴に厭きれたんだろ
人気とともに信頼も失ってしまったんだよ
185マロン名無しさん:2005/05/14(土) 15:22:47 ID:???
ガンブレの時は乙コメントあった?
186マロン名無しさん:2005/05/14(土) 16:51:58 ID:???
ガンブレは悲惨すぎて何もいえませんでした
187マロン名無しさん:2005/05/14(土) 17:31:50 ID:???
疲れるほどの仕事量じゃなかったもんな
>ガンブレ
188マロン名無しさん:2005/05/14(土) 19:01:43 ID:???
コレで尾田とかから乙コメントなかったら人格疑う。
尾田に苦情の手紙とか送る奴出てきそうだな。
189マロン名無しさん:2005/05/14(土) 19:03:39 ID:???
もう和月はいらない子www
190マロン名無しさん:2005/05/14(土) 19:08:54 ID:???
週刊ジャンプを追放され赤丸に島流しってことは
アシスタントからやり直せという意味なんだろうか
191マロン名無しさん:2005/05/14(土) 19:15:09 ID:???
少年誌風の画風に変わったのに少年誌から追放とは厳しいwwww

昔の画風で青年誌・・・・・も厳しいwww
192マロン名無しさん:2005/05/15(日) 00:50:00 ID:???
このスレ討論スレとしては面白いんだがいつものことながら錬金関係者がウザ杉
193マロン名無しさん:2005/05/15(日) 01:38:12 ID:???
>>1からしてウザイ錬金関係者だから。
諦めろ。
194マロン名無しさん:2005/05/15(日) 08:57:52 ID:???
早く錬金の単行本でないかな?
久保批判が見たい。
195マロン名無しさん:2005/05/15(日) 16:14:53 ID:???
鰤キャラと武装キャラ戦わせたらどっちが強い?
196マロン名無しさん:2005/05/15(日) 16:45:18 ID:???
ブラボーだけで全員に勝てるんじゃないかな
197マロン名無しさん:2005/05/15(日) 16:54:25 ID:???
別にキャラの強さなんてどうでもいいよ
198マロン名無しさん:2005/05/15(日) 17:00:40 ID:???
錬金ちゃんと読んでないんでよう判らんけど
見た感じ主人公とヒロインは弱そうだな
武器も普通だし、ビームとか出せないんでしょ
199マロン名無しさん:2005/05/15(日) 18:02:12 ID:???
>>198
刀がビーム出しちゃ台無し。
200マロン名無しさん:2005/05/15(日) 19:00:42 ID:???
>>196
寧ろブラボー以外まともに戦えそうな奴が(ry
201マロン名無しさん:2005/05/15(日) 19:01:17 ID:???
刀からビームどころじゃないけどな。
202マロン名無しさん:2005/05/15(日) 21:06:44 ID:???
鰤は鰤でルキア兄の卍解が四方から攻撃すると言っておいて一方向からしか攻撃できなかったり
激しくハッタリだからなあ
203マロン名無しさん:2005/05/15(日) 21:21:27 ID:???
>>202
できないんじゃなくキャラ(つーか作者)が馬鹿すぎてしないだけ。
設定ではできるわけで。
大体あそこで殲景を出した意味がわからん。
204マロン名無しさん:2005/05/15(日) 22:21:31 ID:???
ブリーチキャラのパクリ元について語ろうか。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116089362/l50
205マロン名無しさん:2005/05/16(月) 20:08:19 ID:???
死神なのに血が出たり兄弟がいたり
飯食ったりしてるのはなんでだっけ?
206マロン名無しさん:2005/05/17(火) 00:50:14 ID:???
単行本いつ出るんだよ禿

207マロン名無しさん:2005/05/17(火) 01:18:14 ID:???
今週号の巨大UFOが迎えに来る展開を見るに
鰤と錬金ではスケールが違いすぎると思った
208マロン名無しさん:2005/05/17(火) 01:24:31 ID:???
普通の人間が「じゃあダブルス」とか言って
二人に分裂するテニプリには到底勝てないけどね
209マロン名無しさん:2005/05/17(火) 08:40:31 ID:???
ブリーチとかこの後どうする貴だろう?
人気取るために安易にキャラ増やしたりして
グダグダになりそうなんだけど。
210マロン名無しさん:2005/05/17(火) 10:25:30 ID:???
今、人気あるキャラを残して
初期の敵(ホロウだっけ?)のボスみたいなの出せばいい。
新規キャラが人間だと似通ったヤツしかもう描けないだろう。
211マロン名無しさん:2005/05/17(火) 10:30:09 ID:???
そのためにあんな無茶をやらかしたんだろう

敵の本拠地の真上に出現とはいくらなんでも
212マロン名無しさん:2005/05/17(火) 10:44:26 ID:???
今回のブリは錬金のバスターバロン出現ぐらいの
ハッタリ感があったな。
213マロン名無しさん:2005/05/17(火) 13:24:14 ID:???
>>209
そこはもう通過したろ
214マロン名無しさん:2005/05/19(木) 10:31:12 ID:???
最近のブリーチはジャンプで一番面白いネタ漫画だなwwww
215マロン名無しさん:2005/05/19(木) 11:12:58 ID:???
どっちも好きな漫画だけど、ジャンルが明らかに違うよな。
216マロン名無しさん:2005/05/19(木) 13:42:45 ID:???
>>214
いや、テニプリだろw
217マロン名無しさん:2005/05/19(木) 23:03:35 ID:???
UFOワロ他w
218マロン名無しさん:2005/05/20(金) 17:51:09 ID:???
なんですかあのUFO?完全にテニプリと並ぶネタ漫画だなw
219マロン名無しさん:2005/05/20(金) 20:08:34 ID:???
武装錬金がジャンプゲーに参戦するみたいだから
これで武装対ブリーチできそうだな
220マロン名無しさん:2005/05/20(金) 20:09:16 ID:???
え?ブリもすんの?
221マロン名無しさん:2005/05/20(金) 20:29:25 ID:???
>>220
ジャンプの一軍どころはほとんど参戦してるから
ブリも刷るんじゃないか?これでブリが参戦しなったら
武装>ブリーチ決定でいいと思う。
222マロン名無しさん:2005/05/20(金) 21:48:57 ID:???
>>221
苺は出場してる。
が、出場して無くてもそんなもので決めるのは(ry
223マロン名無しさん:2005/05/20(金) 22:52:46 ID:???
221見てアンチレンキンが噛み付くかと危惧したが、

パクリ議論スレのお陰ですかね。
224マロン名無しさん:2005/05/20(金) 23:41:34 ID:???
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < なんでこんな沈んでんだよ禿が
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
225マロン名無しさん:2005/05/21(土) 07:36:35 ID:???
ブリーチでないの?
ジャンプで準看板なのに?
やっぱ人気ないんだろうな。
226マロン名無しさん:2005/05/21(土) 10:07:23 ID:???
>>225
>>222
苺=一護
227マロン名無しさん:2005/05/21(土) 13:50:37 ID:???
鰤も任天堂でゲームだすから参戦するだろ
228マロン名無しさん:2005/05/21(土) 23:17:09 ID:???
和月2作品
久保良くて一作品

和月>>>>>>>>>>久保

が決定したな。
229マロン名無しさん:2005/05/21(土) 23:36:26 ID:???
>>228
・・・・・・・・・・・・・・・
230マロン名無しさん:2005/05/21(土) 23:50:40 ID:???
何よここ最近の一連のあからさまな
久保信者もしくはアンチ和月釣りレスw

しかも全然盛り上がってない・・・orz

単行本はいつ出るんですか・・・
231マロン名無しさん:2005/05/22(日) 01:45:50 ID:???
これでゲーム売れて錬金の評判上がれば
本誌復活もありえるな。
232マロン名無しさん:2005/05/22(日) 05:24:11 ID:???
なにはともあれ人気のない漫画の信者なんてやるもんじゃないね
打ち切られて続きが読めないんだもの
233マロン名無しさん:2005/05/22(日) 12:31:46 ID:???
>>230
だから久保信者なんてこの世に(ry
234マロン名無しさん:2005/05/22(日) 15:26:32 ID:???
久保は編集に気に入られてるな。
きっと尻尾振りまくってルだなろうな
235マロン名無しさん:2005/05/22(日) 15:35:34 ID:???
>>233
沢山いるよお前を含めて
236マロン名無しさん:2005/05/22(日) 18:00:52 ID:???
打ち切られて流石に錬金アンチも減ってきたな
237マロン名無しさん:2005/05/22(日) 19:04:17 ID:???
久保って編集がダメっていったらすぐに編集好みに話変えそうだよな。
ジャンプでたたかってるのって和月ぐらいだと思う。
238マロン名無しさん:2005/05/22(日) 21:34:35 ID:???
もうそろそろ信者による新連載叩きがあるんじゃないかと楽しみでしょうがない
239マロン名無しさん:2005/05/22(日) 23:22:23 ID:???
>>235>>237
釣れますかね?
240マロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:02:35 ID:???
>>239
何を?
241マロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:13:26 ID:???
>>240
存在するかも不明な久保信者じゃね?
意味不明な釣りよりは、あからさまに天然な
238(多分=194=1)が凄いと思うな。
スレ立て当初から鰤スレでも錬金スレでも相手にされなかった主張を
未だに妄想とは思わんのか、とかそんな根暗な楽しみしかないのか、とか
小一時間問いつめ…たくない。キモイよ。
242マロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:45:46 ID:???
(^ω^;)!?
243マロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:49:12 ID:???
キモイな。>>241が。
特にいまさら>>194を引き合いに出すあたりが。
244マロン名無しさん:2005/05/23(月) 07:44:13 ID:???
和月は編集に嫌われててもジャンプのゲームにでる
久保は編集に好かれててもゲームに出るかも解らない。
245マロン名無しさん:2005/05/23(月) 14:38:22 ID:???
>>244
いや、だから一護が出てるって(ry
246マロン名無しさん:2005/05/23(月) 16:51:48 ID:???
>>245
どこ?
247マロン名無しさん:2005/05/23(月) 22:48:59 ID:???
何か結構前のジャンプでやってた希ガス。
苺の剣を誰々が受け止めるだのなんだの。
248マロン名無しさん:2005/05/23(月) 22:57:24 ID:???
イチゴ100パーのほうじゃないの?
249マロン名無しさん:2005/05/23(月) 23:23:57 ID:???
苺パンツのヒロインが剣振るうのかよw
まとめサイトには載ってないなあ>鰤
250マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:59:57 ID:???
>>247
ブリーチの違うゲームじゃないか?
251マロン名無しさん:2005/05/24(火) 23:41:03 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました


252マロン名無しさん:2005/05/25(水) 07:49:48 ID:vE/WJ7nr
スレが伸びないので上げる。
253マロン名無しさん:2005/05/25(水) 08:54:57 ID:???
レスしようにも和月が久保をどう叩いてたか転載出てないんでなぁ
ブリーチは読んだけど、別に久保が和月について書いたと思われる節はなかったし
254マロン名無しさん:2005/05/25(水) 12:01:47 ID:???
ていうかこのスレでは和月が久保を叩いてるってのが前提なんだけどな。

和月が久保を名指しで批判したわけじゃない、が
和月の批判は久保に当てはまる
って感じで、お遊び程度に受け止めるのが良し。
255マロン名無しさん:2005/05/25(水) 19:43:27 ID:GtWo4iCH
256マロン名無しさん:2005/05/26(木) 07:48:36 ID:B5CH4kjX
あげ
257マロン名無しさん:2005/05/26(木) 21:39:25 ID:FGADAZIS
和月は人格者
久保は子供

ってイメージがある。
258マロン名無しさん:2005/05/26(木) 21:45:54 ID:???
ピギィぃぃぃ
259マロン名無しさん:2005/05/26(木) 21:47:26 ID:vY6JqRa/
目糞鼻糞だろw
260マロン名無しさん:2005/05/26(木) 21:54:15 ID:???
人格者っていうと抵抗あるなw

いい意味でも悪い意味でも常識者なんだよ。脇は。
261マロン名無しさん:2005/05/26(木) 22:10:49 ID:???
人格者…。それはひょっとしてギャ(ry

常識者とも違うな。俺の認識では
脇は悲しいほど凡人って所だ。
良くも悪くも飛びぬけられない。そんな感じ。
262マロン名無しさん:2005/05/26(木) 22:14:44 ID:???
>>260
それがいまいち突き抜けられない要因になってるよな、和月の場合
本人にしてみれば精一杯過激にのつもりでも、結構穏健なネタになってることが多い
一言でいうと、ぬるい。

久保の場合、実は中学生ぐらいの発想なのに、すげー俺って大人でオ・シャ・レとか思える幸せな頭だから
突き抜けることは突き抜ける
完全催眠とか、空から仲間わらわらとか、眼鏡はずして「天に立つ」とか
263マロン名無しさん:2005/05/26(木) 22:48:54 ID:???
ところで脇って言うのはアンチスレでの和月の隠語?
それとも>>260>>261にのみ通じる隠語?

どっちにしろお里が知れるね
264マロン名無しさん:2005/05/26(木) 22:49:54 ID:???
和月は小市民って言葉が一番しっくりくる。
悪人でもないだろうが、人格者では絶対にない。
265マロン名無しさん:2005/05/26(木) 22:51:24 ID:???
和月の本名が脇って聞いてたけど・・どうなの
266マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:04:37 ID:???
始めてこのスレに来たがいい釣り堀ということは分かった
267マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:19:01 ID:vjeOuQbJ
最近の和月は大人目線から作品書いてる気がする
久保は子供=自分目線でしか書いてない。
268マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:50:50 ID:???
>>263
隠語どころか、和月の本名だよ
西脇だから脇。相性もワッキーだし、通るだろ

なんにせよ263のお里が知れるね
269マロン名無しさん:2005/05/27(金) 01:09:02 ID:???
>>267
だから和月は少年誌で切られたんですよ?

尾田のような王道少年マンガはいくら憧れても自分には描けないとGBWでなんで悟れなかったのか

つーか今主流の天才型主人公も腐女子のファン層も全部自分が持ち込んだモンなようなのに
なんでわざわざ切って捨てるマネすんのか

本当に何がしたかったんだろう和月は


つか久保、るろ剣読んだ事は勿論あるよな?いっぺん感想聞いてみたいww
270マロン名無しさん:2005/05/27(金) 02:35:28 ID:???
>つーか今主流の天才型主人公も腐女子のファン層も全部自分が持ち込んだモンなようなのに

ちょっと言いすぎな気がするが。ジャンプで不殺の流れにさせたのは和月かも。
271マロン名無しさん:2005/05/27(金) 07:36:22 ID:9SywQqZH
>>269
大人の視線で少年漫画書くのと
ガキのまんまで少年漫画書くのだったら
前者のほうが高等だと思う。
272マロン名無しさん:2005/05/27(金) 08:27:15 ID:???
>>263
(・∀・)にやにや
273マロン名無しさん:2005/05/27(金) 09:47:35 ID:???
>>271は釣り?
高等ってなに?

百歩譲ってもしそうだとしても切られた事実になんの代わりがあるんだ?
274マロン名無しさん:2005/05/27(金) 14:51:09 ID:???
ワッキーとクボッキーか。

新ユニット組んじゃえよ。そろそろ。
ユニット名はオタッキーズでいいよな?
275マロン名無しさん:2005/05/27(金) 15:02:32 ID:???
>>271
マアマァもちついて。

>>269の言ってること一理あると思うよ。
和月は剣心の時みたいなキャラの方が普通に人気取れる
可能性高いのに、
より少年漫画っぽいキャラでちゃんと子供のために描きたいという欲求先行で
多くのるろ剣の頃からのファンを裏切ってるとも言えなくもないし。

でもそういう行為を向上心と受け取るなら、
自分なりにもがき苦しんでる和月は
よりクリエイターらしく好きだよ。
276マロン名無しさん:2005/05/27(金) 19:15:31 ID:???
久保って知名度低いのか?
277マロン名無しさん:2005/05/27(金) 19:19:47 ID:???
その割に子供に鰤がうけて練金が全くうけなかったのが笑える。
278マロン名無しさん:2005/05/27(金) 19:21:26 ID:KykPwh4f
和月→少年の心を忘れない大人
久保→大人ぶってる子供。
279マロン名無しさん:2005/05/27(金) 20:47:31 ID:???
単行本で愚痴はきまくる和月は
とても大人とは思えんぞ。
280マロン名無しさん:2005/05/27(金) 20:52:06 ID:???
278は皮肉じゃなかろうか?
281マロン名無しさん:2005/05/27(金) 21:04:44 ID:???
素直に失敗を失敗した、力が足りなかったと言えるのは大人だと思うけどな
漫画家が表現と規制の間、売れる物と作りたい物との間などで悩むのも普通だし
わざわざ不要な本音吐露も本人なりのサービスなんだろうよ
282マロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:45:31 ID:???
ていうか久保も絶対愚痴言いたい派だろw
それなりの場があれば。
前科あるから編集の目も厳しいのかも試練な
久保が本気出せば和月も霞む。
283マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:49:45 ID:???
久保の本気はすごいよな

>法律的には間違っていないという人もいるが
>それなら俺は「法律が間違っている」と思う

だっけか
284マロン名無しさん:2005/05/28(土) 01:42:13 ID:???
>>282
それお前の単なる予想な
285マロン名無しさん:2005/05/28(土) 07:35:41 ID:JVQWJof7
法律もWEBルールも糞食らえは常人にはいえないセリフだよな。
286マロン名無しさん:2005/05/28(土) 14:21:27 ID:???
あんな日記書いてた久保が
いきなり大人しい人間になれるとも思えねーしな。

まぁ久保日記語るとこのスレだけじゃ足らなくなるな。
287マロン名無しさん:2005/05/28(土) 18:47:36 ID:HLA5BIk1
久保への100の質問とか凄かったな。
俺が神とか言ってたし。
288マロン名無しさん:2005/05/28(土) 20:05:35 ID:???
>>286
丸くなったのか、それともそれを見せる場所が無いだけか・・・。

俺は後者の様な気がするがw
>>287
釣りか?
289マロン名無しさん:2005/05/28(土) 20:17:47 ID:???
和月信者があてつけに捏造しだしましたw
290マロン名無しさん:2005/05/28(土) 21:01:05 ID:TOo2U9q2
>>288
久保への100の質問

ってのあったけど。何がつりなの?
291マロン名無しさん:2005/05/28(土) 21:48:53 ID:???
>>290
ヒント:ネタ
292マロン名無しさん:2005/05/28(土) 22:33:36 ID:???
このスレの住人さえ捏造と疑うほどの久保の厨っぷりワロスwww

ほらよ
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975253619.html
293マロン名無しさん:2005/05/28(土) 22:48:10 ID:???
こっちもおもしろいな

ttp://piza.2ch.net/ymag/kako/967/967865179.html
294マロン名無しさん:2005/05/29(日) 00:34:11 ID:???
>>289
5年以上前から錬金信者がいるのか鰤オタ必死だな。
295マロン名無しさん:2005/05/29(日) 01:34:49 ID:???
>>294は文章の理解力がない馬鹿
296マロン名無しさん:2005/05/29(日) 02:44:07 ID:???
ぶっちゃけジャンプでコミック買ってるのは鰤と錬金だけな自分はどうしたらいいのか
297マロン名無しさん:2005/05/29(日) 04:51:51 ID:l9mCq8NT
>>291
100の質問と久保日記は本物らしいぞ。
298マロン名無しさん:2005/05/29(日) 05:24:06 ID:???
>その5 自分の長所と短所を述べよ!
>  長所は絵が描けること。短所は感情の起伏が激しいこと。・・・かな?

>その6 座右の銘は?
>  一撃必殺。

>その61 あなたにとっての「ヒーロー」もしくは「ヒロイン」を教えてください。
>  ヒーローはジョン・ボン・ジョヴィ。ヒロインは道太貫麗。

>その65 今まで生きてきた中で一番の懺悔行為を話せる範囲でこっそりお話下さい。
>  同級生を椅子で シバいた。バイクの人をフックの付いた鎖でシバいた。何人か。でも伯爵は悪くないんだよ。

>その83 突然ですが、神様は存在すると思いますか?
>  俺が神。でも他にもいた方が張り合いがある。

>その89 自分って天才? と思うときは?
>  常時。

>その100 100問目です。最後に一言!出来れば「疲れた」以外。
>  疲れた。


これは和月ではとても勝てない
299マロン名無しさん:2005/05/29(日) 08:35:42 ID:VzZ8NnkL
空手やってたけど段とってないから白帯

ってのもなんか痛いな。
300マロン名無しさん:2005/05/29(日) 12:36:32 ID:???
>>295
はいはい、鰤オタ必死だな。
301マロン名無しさん:2005/05/29(日) 15:16:47 ID:???
>>298
その65
素手じゃなくて武器を使ってるってのが引く。
302マロン名無しさん:2005/05/29(日) 16:36:31 ID:o4jvNTk1
この質問お塩に匹敵するな。
303マロン名無しさん:2005/05/29(日) 19:55:12 ID:???
>>297
291じゃないが100の質問はネタだと思ってた。
つか、これネタじゃないのかwヤベwwテラワロスwwwww
苦勃起の方は本物だって知ってたがwww
304マロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:06:18 ID:???
俺も100の質問はネタだと思ってた。

ヤバいよ久保。
こんな奴誰も勝てねーよw
305マロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:20:53 ID:???
 同級生を椅子で ってどんな状況でだろう。
想像力をかきたてられるな。

じめられっこがブチ切れたみたいなのしか想像できんが。
306マロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:25:11 ID:???
つーか俺もネタだと思ってたんだが…マジなら和月なんか目じゃないな
愚痴愚痴言ってる豚なんぞ眼中になさそう
307マロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:44:59 ID:???
なぁw100の質問てマジで本物なのか?
あまりにネ申過ぎて信じられんのだがwww
もしこれが真実なら厨房って言うかDQN。
ヤベw流石オサレを極めし者wwwww
308マロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:46:34 ID:???
>>294
どうでもいいが、5年前でも和月信者はいたんジャマイカ?
309マロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:51:20 ID:???
まぁ本物なんだろうけど・・・
個人的に確証が欲しくて>>292読んでたが・・・・

これ以上無理ゴフッ( 'д`)・∵.
310マロン名無しさん:2005/05/29(日) 23:21:01 ID:AAXX8IOM
>>308
いただろうが五年前は和月は大看板、一方久保は
キユレベル相手にしてないよ。

しかし久保面白いな。ブリのギャグなんかよりよっぽど笑える
是非サイト復活させて欲しい。
311マロン名無しさん:2005/05/30(月) 03:19:37 ID:???
自演臭
312マロン名無しさん:2005/05/30(月) 11:58:43 ID:???
族長(オサ)!!族長(オサ)!!
313マロン名無しさん:2005/05/30(月) 20:31:23 ID:OKCnFeRI
久保は元ヤンなの?
元ヤンを気取りたい人なの?どっち?
314マロン名無しさん:2005/05/31(火) 02:20:08 ID:???
高校時代はスキンヘッド(本人談。 だったらしい。
でもどっかの掲示板で ちび丸子ちゃんの藤木君みたいだった
という未確認書き込みもあった。
315マロン名無しさん:2005/06/01(水) 02:15:17 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

316マロン名無しさん:2005/06/01(水) 14:08:43 ID:???
作家としての功績となると窪は和月には勝てなくて
厨っぷりにしても圧倒的な差がありすぎて
全然勝負になんないな。




これはもうあつあつあんかけ勝負しかないようだな。
317マロン名無しさん:2005/06/02(木) 08:12:30 ID:???
つぼ?
318マロン名無しさん:2005/06/02(木) 09:50:35 ID:???
>>317
はああああああああああああ?
319マロン名無しさん:2005/06/02(木) 11:32:58 ID:???
Q1.このスレはなぜ荒らされてるのですか?
A1.既存の格闘漫画作品を超えてしまったBLEACHは、
プロおよびアマチュアの方々の嫉妬を買ってしまいました。
荒らしの犯人はおそらく、BLEACHの人気上昇に危機感を覚える他の漫画家、
もしくは、久保帯人に嫉妬する新人漫画家の方だと思われます。
相手にしても仕方がないので徹底的に放置しましょう。

Q2.BLEACHが他の作品のパクりというのは本当ですか?
A2.アンチの妄言です。
確かに似ている部分もありますが、それはバトルもののお約束です。
BLEACHのすごさは、他の作品の設定を参考にしつつも、
それを消化し、お洒落な世界観を作ったところにあるのです。

Q3.BLEACHが幽々白書をパクってるというのは本当ですか?
A3.それも富樫厨の言いがかりです。
学園ものから異世界に行き冒険、バトルをする作品は古今東西あります
これだけではパクリとは言えません。

Q4.ジャンプの漫画家和月信宏がBLEACHをパクったと聞きましたが?
A4.本当です。荒れるので詳しくは言えませんが、氏はBLEACHをパクリました

Q5.BLEACHのファンが昔、週少板やサロン板を荒らしたと聞きましたが?
A5.週少板やサロン板が何者かに荒らされたのは事実ですが、それはアンチの自演です。
彼らはBLEACHのファンを貶めるためならなんでもやります。気をつけてください。

Q6.BLEACHDVDが売れてるそうですね。
A6.怒濤のSS戦とアニメのデキがいいのをきっかけに、BLEACHに世間の注目が集まりました。
当然といえば当然の結果でしょう。
320マロン名無しさん:2005/06/02(木) 13:06:38 ID:???
>>319
前にみたことあるような気がするけど
冨樫の名前は出さないでくれ・・・
321マロン名無しさん:2005/06/02(木) 19:10:31 ID:???
型月教団のマントラだろ>>319
322マロン名無しさん:2005/06/02(木) 19:46:50 ID:???
おい。和つ記の発売まだ?
323マロン名無しさん:2005/06/02(木) 20:25:59 ID:???
来週の鰤のネタバレ読んで、ルキアの人気に関わらずそれでも織姫をヒロインで押し通そうとする久保が
巴描いた後薫殺さずに剣心とくっつけた久保とかぶった


まあちょっと違うか…
324マロン名無しさん:2005/06/02(木) 21:06:33 ID:???
あんさんちょっとどころか大分ちがいますがな。巴描いた後薫殺さずに剣心とくっつけたのは和月でっせ
325マロン名無しさん:2005/06/03(金) 00:09:32 ID:???
>>324
うお!!素で間違えたorz最初なに言われてんのか分かんなかったよ…スマソ
326マロン名無しさん:2005/06/03(金) 13:32:28 ID:???
なんかもうBLEACHいらねぇ
327マロン名無しさん:2005/06/03(金) 15:07:14 ID:???
最近鰤キモイ。

でも和月はこのヲタ受けキモさが出せなくて
打ち切られたんだよな。だせえよ。
328マロン名無しさん:2005/06/03(金) 19:37:15 ID:???
>>327
今の久保ってまんま昔の和月だよね
329マロン名無しさん:2005/06/03(金) 20:17:45 ID:???
>>328
妙に納得したオレガイル
330マロン名無しさん:2005/06/03(金) 21:26:49 ID:2pnF9zBJ
なんで武装錬金の新巻今月発売じゃないんだろう?
やっぱ単行本売り上げが
武装>ブリだからかな?プッシュしまくってるブリが売れないと
編集も格好わるいもんな。
331マロン名無しさん:2005/06/03(金) 23:35:45 ID:???
332マロン名無しさん :2005/06/04(土) 11:24:42 ID:/1h3WFgf
今さらやけど、なんで和月は久保をそんなに批判してんのや?
333マロン名無しさん:2005/06/04(土) 12:33:55 ID:???
ここの人達が和月の愚痴をおもしろおかしくこじつけてるだけで別に実際久保批判てわけじゃないんだが。
ただ久保に高確率に当てはまってるだけで。


でも刀の帯びるどうの指摘されたあと、実際に鰤で指摘された間違い部分が直ってたっていうのは聞いたw
334マロン名無しさん:2005/06/04(土) 12:59:35 ID:???
最初は黒猫の事言ってるワロスってみんなおもてたんだがな
335マロン名無しさん:2005/06/04(土) 14:47:55 ID:???
>>333
どこが直ってるの?
336マロン名無しさん:2005/06/04(土) 20:32:36 ID:???
ジャンプメンバーって新年会とかやるんだよね。
和月と久保しゃべったことあるのかな?
337マロン名無しさん:2005/06/04(土) 22:34:40 ID:???
久保はいつも隅で一人ぼっち・・・
338マロン名無しさん:2005/06/05(日) 03:42:44 ID:???
その辺どうなんだろう。
考察の材料はいくつかあるな。

1:久保、澤井とマブ発言。(一度だけ)
2:武井にバーベキューに呼ばれる。双方巻末コメントで発言。
3:でもそもそも久保はヲタ嫌い。ジャンプはオッサンとオタの巣窟。
339マロン名無しさん:2005/06/05(日) 04:14:46 ID:???
本人もヲタで同属嫌悪してるようにしか見えない。
340マロン名無しさん:2005/06/05(日) 12:19:58 ID:???
武井は和月組だからな。久保も和月組に入りたいのかも名
341マロン名無しさん:2005/06/05(日) 17:50:07 ID:???
多分、リアルであったら和月ビビルと思う
342マロン名無しさん:2005/06/05(日) 17:54:11 ID:???
久保もビビルと思うぞ
343マロン名無しさん:2005/06/05(日) 20:40:12 ID:???
久保は和月に県下うりそうな勢いだけどな。
100の質問を信じれば空手やってたんだろ。
344マロン名無しさん:2005/06/05(日) 20:51:51 ID:???
空手してんのにフック付きチェーンや椅子でシバくのか。


空手からなんも学んでないな。
345マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:13:27 ID:???
久保にはおもしろAA結構あるのに和月にはないの?
346マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:23:57 ID:???
>>344
空手も柔道も一応武器術あるけどな・・・。
まぁ、椅子やらそんなのは学ばないがwww
347マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:29:14 ID:???
>>345
別に面白くないけどね。

和月はリアルのほうがいい顔してるからAAはいらんのだよw
348マロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:30:24 ID:???
久保は典型的なネット番長だろうね
現実では編集の言うことに諾々と従っているだけ

和月はリアルでも粘着質っぽい
349マロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:40:44 ID:???
和月は常識とか無くて、俺ルールだけで生きてそうで怖い
350マロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:52:13 ID:???
それ久保だろ
351マロン名無しさん:2005/06/06(月) 01:58:04 ID:???
法律もウェッブルールもクソ食らえだ。俺が嫌だと言っている
352マロン名無しさん:2005/06/06(月) 04:37:22 ID:???
和月は心の中で俺ルールを作るが
実際は口に出せなさそう。
353マロン名無しさん:2005/06/06(月) 07:36:32 ID:???
和月は久保の100の質問信じて怯えてそうだな。
えらい奴に喧嘩売っちまったって。
354マロン名無しさん:2005/06/06(月) 16:52:57 ID:???
久保はオサレとか言われて馬鹿にされてるけどブリーチのほうがるろ剣や錬金より面白いや
るろ剣と錬金も好きだけど
355マロン名無しさん:2005/06/06(月) 22:24:08 ID:???
>>353
いや、あんなんでびびらんだろw
356マロン名無しさん:2005/06/07(火) 00:39:39 ID:???
あれ見たら普通ビビルつーかまず笑う
次に正気を疑う
357マロン名無しさん:2005/06/07(火) 17:37:39 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました


358マロン名無しさん:2005/06/07(火) 20:25:37 ID:???
100の質問どこまで本当なんだろうな。
もう一回どこかで同じ企画やってくれないかな。
359マロン名無しさん:2005/06/07(火) 21:50:55 ID:???
ホント。
今の久保ッキがどれ位成長したのかみたい。

しかし、今日記とか質問とか読み返したらさすがに

        ./\___/ヽr―-、       
       ,.‐-、    ::::::::::::::::∠二 ヽヽ    
     //フ,,-‐‐   ‐‐-、∠二 ヽ /     
.     〈 /'''フ_(o)_,:  _(o)_,⊂"^ヽ/ ̄ ̄ ̄   
_... -‐''"~ヾノつ  ::<      .::|i____ 
      _\  /( [三] )ヽ ::/         
_... -‐'"~  /`ー‐--‐‐―´\

つわぁぁああぁああぁぁああぁああぁぁあぁああ


だろ。
360マロン名無しさん:2005/06/08(水) 00:40:05 ID:???
「俺も若かったんだなww」とか言いながら自分の世界に浸るだろ、久保は。
361マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:40:51 ID:???
どんな人生おくったら
「俺が神」なんて堂々といえるようになるんだろう。
362マロン名無しさん:2005/06/08(水) 22:46:11 ID:???
「レオニッキー伯爵」
も相当すげぇ。
363マロン名無しさん:2005/06/09(木) 23:36:10 ID:???
久保の痛さって人に迷惑をかけないアイタタタタだけど
和月の痛さって人に迷惑を被るアイタタタタだよな
364マロン名無しさん:2005/06/10(金) 01:37:49 ID:???
>>363
詳しく
365マロン名無しさん:2005/06/10(金) 17:50:46 ID:???
悩める少女漫画読者が4様に質問するスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118287968/1

1 名前:4様 投稿日:2005/06/09(木) 12:32:48 ID:???0
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    <♪いつものように〜決めて〜 
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_             
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i


何やら多大な思い違いをしている1を笑ってやって下さい。
ttp://www.geocities.jp/wj_log/AA/BLEACH.html
366マロン名無しさん:2005/06/10(金) 18:27:52 ID:???
鰤のAA基本的に出来悪いなw
367マロン名無しさん:2005/06/10(金) 21:31:21 ID:???
基本的に住人が鰤に対して愛とかあんまないからなw

逆に錬金のAAの出来がいいのはそう言う事
368マロン名無しさん:2005/06/10(金) 21:52:11 ID:???
錬金のAAって全然見たことねーや。
スレにあんまり逝かないからかな。

でも少なくともネタ性は久保ッキのが優れてるよ 
このスレに貼られてるAAも久保とドラえもんだけだしなw
369マロン名無しさん:2005/06/11(土) 18:11:53 ID:???





























このスレの                ご愛顧          ありがとうございました 

370マロン名無しさん:2005/06/11(土) 21:32:06 ID:???
レンキンが打ち切り喰らったあとの新連載は酷すぎるな
中でもタカヤは糞っぷりが突き抜けている
371マロン名無しさん:2005/06/13(月) 05:57:20 ID:???
このスレもそろそろ終焉か…
372マロン名無しさん:2005/06/13(月) 11:53:43 ID:???
ageまくればまだまだ
373マロン名無しさん:2005/06/13(月) 16:54:36 ID:???
あんなに元気だった和月厨は一体何処へ逝ったんだ?
374マロン名無しさん:2005/06/13(月) 23:27:51 ID:???
タカヤ叩いてます
375マロン名無しさん:2005/06/13(月) 23:38:53 ID:???
他スレでも比較的大人しいので、
>>1が忙しいとかで、ネットに繋げないのでは、
と考えていたが>>374もありうるな。

何か知らんがタカヤアンチは必死で活動中だし、
タカヤ信者と錬金信者を脳内で結びつけて
非難するレスを錬金スレやアンチスレ、総合系で
何度か見かけた。
376マロン名無しさん:2005/06/14(火) 00:26:02 ID:???
他のスレも止まってるし、このまま錬金アンチが飽きていなくなってくれると平和が訪れるのか
377マロン名無しさん:2005/06/14(火) 11:18:41 ID:???
本スレは二分しちゃってるしな。
しかしキャラ板の総合スレが未だに伸びてるのが恐ろしい
378マロン名無しさん:2005/06/14(火) 18:53:47 ID:???
そういやゾンパでエンジェルに絡んでた不良のタトゥーが佐ノのはっぴの『悪』に似てた気がする
379マロン名無しさん:2005/06/14(火) 21:03:57 ID:???
>タカヤ信者と錬金信者を脳内で結びつけて
>非難するレスを

ワラタ。

ていうか和月パクリスレまだあるんじゃん。
あんなのただのアンチスレだから連載終わったらすぐ飽きてDAT落ち
だと思ってたが、なかなか根性ある奴らがちゃんといたんだな。
内容見てないけど。

でもこのスレが活気を取り戻すのは和月の連載しかないようだが・・
380マロン名無しさん:2005/06/14(火) 22:48:14 ID:???
もしるろ剣の完全版が出るんなら久保にゲストコメントしてほしい


…無理かorz本当にそうなったらその巻だけでも買うのになぁー。
381マロン名無しさん:2005/06/15(水) 21:06:17 ID:jKEwco4r
JSS和月作品2つも出るのにブリーチは出ないんだね。
382マロン名無しさん:2005/06/16(木) 00:25:02 ID:???
大人の事情だろう。
383マロン名無しさん:2005/06/17(金) 21:53:28 ID:BAFz+Xuv
なんかスレ伸びないなやっぱ錬金新巻町か?
384マロン名無しさん:2005/06/17(金) 23:58:01 ID:???
まぁ一応和月メインスレだしな。
385黒崎崚:2005/06/18(土) 18:51:17 ID:/p6j4M5V
[721]ヒルベルトエフェクト 05/04/26 21:46 D2Nj6z8pt8
武装錬金打ち切られてジャンプに何を期待しろと?
武錬のないジャンプなど再生紙以下。尻を拭く価値も無い。
他に何か面白いのでもあったか?赤丸?それで納得しろと集英社が
言っているように聞こえてたまらない。ウルジャンにでも移籍して
連載再開して欲しい

武錬のないジャンプなど再生紙以下。
武 錬 の な い ジ ャ ン プ な ど 再 生 紙 以 下 。
武 錬 の な い ジ ャ ン プ な ど 再 生 紙 以 下 。
386黒崎崚:2005/06/18(土) 19:03:10 ID:/p6j4M5V
[578]ヒルベルトエフェクト 05/04/26 22:07 D2Nj6z8pt8
21・22号

ワンピ・・・・・覚えてない
ナルト・・・・・覚えてない
テニプリ・・・・覚えてない
デスノート・・・Bランク まぁまぁの滑り出し
ブリーチ・・・・Eランク 糞
銀魂・・・・・・覚えてない
アイシル・・・・覚えてない
グレイマン・・・覚えてない
ミスフル・・・・覚えてない
錬金・・・・・・∞ランク 武装錬金打ち切り!!!!!!!!!連載期間1年9ヶ月。
             何故これを打ち切る?単行本売り上げでも某野球漫画
             に勝っていたというのにッ!?赤マルに載せる
             んだったら>>570と同意見で本誌に載せろ。センターカラーで!
             打ち切るならせめてあと4、5週は伏線回収期間として与えろ。
             単行本売り上げも1巻約35万部。ジャンプの中では下の方の売り上げ
             でも他誌では主力にだってなれる売り上げ。何よりも35万のファン
             を一方的に無視した事が許されない。今の集英社は目先の人気だけに
             こだわりすぎてファンを無碍に扱いすぎ。
             と、ここまで書いたが武装錬金が俺の中では永遠の名作。
ジャガー・・・・Cランク メデューサ

(読みきり)
BE A HERO・・・未読

21・22号総括・・・ジャンプ全体の8割以上の楽しみが一つの漫画の
         打ち切りで無くなった。今週は他の漫画は読んでも
         内容あまり覚えてなかった
387黒崎崚:2005/06/18(土) 19:06:04 ID:/p6j4M5V
武装錬金が俺の中では永遠の名作。
武 装 錬 金 が 俺 の 中 で は 永 遠 の 名 作 。
武 装 錬 金 が 俺 の 中 で は 永 遠 の 名 作 。
388マロン名無しさん:2005/06/18(土) 20:51:47 ID:YYIkV6Ro
まあけど編集が馬鹿だってのは同意だな。
何?赤丸補完って?本誌でちゃんと補完しろよ。
389マロン名無しさん:2005/06/18(土) 21:17:28 ID:???
>>385
これって和月の彼女の?
390黒崎崚:2005/06/18(土) 22:35:26 ID:/p6j4M5V
ある掲示板で見つけた面白そうな書き込みを曝してみただけ。
オレも武装錬金は好きだけどここにいる住人から見たらここまで
必死な奴は面白すぎるだろうなと思って。
391マロン名無しさん:2005/06/18(土) 22:37:58 ID:???
>>386
しっかり鰤が最低評価でワロス

このスレ向きじゃないか。
392マロン名無しさん:2005/06/18(土) 22:41:11 ID:???
>>390
最早ネタとしか思えないwww
壮大な釣りだろwwwww
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:19:01 ID:???
394マロン名無しさん:2005/06/19(日) 01:05:42 ID:???
鰤はバンダイの登録
JSSは任天堂。おわかり?
395マロン名無しさん:2005/06/19(日) 09:02:44 ID:???
>>394
しかしブリもDSでゲーム出るらしいし出そうと思えば出せるだろ。
そんな事言ったらワンピやナルトだって万代がゲーム出してなかったか?
396マロン名無しさん:2005/06/19(日) 09:39:27 ID:???
ヒント:久保の性格
解:久保は嫌わ(ry
397マロン名無しさん:2005/06/19(日) 10:41:17 ID:???
ソニーが先に商標取ったってだけでは?
398マロン名無しさん:2005/06/19(日) 11:11:31 ID:???
久保ってなんか任天堂嫌ってそうだな
ソニーの方がオサレって思ってそう。
399マロン名無しさん:2005/06/19(日) 21:00:58 ID:???
関連スレ
武装錬金は月姫に似ている
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1110352993/
400マロン名無しさん:2005/06/20(月) 22:51:21 ID:???
素直に月をパクってりゃ、もうちょっと人気が出たかも名
401マロン名無しさん:2005/06/23(木) 20:47:41 ID:???
よそのスレで見つけた100の質問みたいなやつなんだが
久保もこれぐらいやれれば面白かったかも
(回答者はミュージシャンで、聞いた雑誌はテクノボーイという)

Q、生年月日 A、たった今です  
Q、出身地 A、あんたの中です
Q、出身校  A、テクノボーイ  
Q、最初にやった楽器は? A、ひら手打ち 
Q、現在の担当楽器は? A、自分の頬
Q、今、財布の中身は?A、疎外と孤立と神の念仏が入っています
Q、視力 A、想念に視力はありません 
Q、身長 A、観念に身長はありません
Q、体重 A、イメージに体重はありません 
Q、趣味 A、あんたのヨダレを集めて公衆の面前でわらいものにすること
Q、特技 A、ウソ、でっちあげ 
Q、好きなファッションは? A、けして目立たずそれでいて風景を故意にねじまげるもの。コンプレックスの裏返しでないもの。
Q、影響を受けたミュージシャン A、なし 
Q、テクノロジーと云う言葉のイメージは A、サイコロ 
Q、2001年に自分が何をやってると思いますか A、とっくに処刑されているか生きていても何もできない
Q、好きな映画/演劇をあげて下さい A、映画、演劇は嫌いです
402マロン名無しさん:2005/06/23(木) 21:01:00 ID:???
面白いかコレ?
403マロン名無しさん:2005/06/23(木) 21:37:35 ID:???
久保のほうが面白い
404マロン名無しさん:2005/06/24(金) 15:47:04 ID:???
久保ッキ最強伝説
405マロン名無しさん:2005/06/25(土) 01:31:50 ID:???
>>401って「俺はちょっと斜めに構えた奴だぜ」ってのがみえみえで薄ら寒い

って感じなんですが・・・
406マロン名無しさん:2005/06/25(土) 14:42:34 ID:???
>>405
そういうコンセプトなんじゃないかと
パンク/ニューウェーヴ全盛の
80年代初頭の話だし
407マロン名無しさん:2005/06/25(土) 17:38:05 ID:???
ていうか久保がスゴイのはアレを本気で書いてるからです
408マロン名無しさん:2005/06/27(月) 01:52:31 ID:???
本気っていうかさ、
>>401とか、ホンとに自然に言ってるならすごいと思うし面白いよ。
でもさ、やっぱキャラなんだろ?

特に日記とかさ、考える時間あるやつとか特に、
必死でちょっと斜め上な文面かんがえてるトコ想像しちゃうよね。
409マロン名無しさん:2005/06/27(月) 23:24:12 ID:???
なんか久保は面白い事書こうとして滑ってるよな
お笑いセンスはないと思う。
410マロン名無しさん:2005/06/29(水) 16:44:29 ID:???
わつ記まだぁ?
411マロン名無しさん:2005/06/30(木) 00:16:59 ID:???
錬金の単行本7月か。長いな。
412マロン名無しさん:2005/07/01(金) 00:16:34 ID:???
>>411
あと4日じゃん

>>408
本気で書いてるというか本気で俺ってカッコいいだろと思って書いてるというか
413マロン名無しさん:2005/07/01(金) 00:24:09 ID:???
>>411-412
ワロタ
414マロン名無しさん:2005/07/03(日) 15:00:28 ID:???
いよいよ明日発売か。
今回の久保批判はどんなんだろう。
415マロン名無しさん:2005/07/03(日) 17:05:06 ID:???
買ったらすぐ報告するように。
416マロン名無しさん:2005/07/03(日) 18:52:58 ID:???
早売りとか手にした人いないの?
417マロン名無しさん:2005/07/03(日) 19:12:05 ID:???
もうここに買うヤツは残ってない気がする
418マロン名無しさん:2005/07/04(月) 11:55:02 ID:T5VhHduF
8巻の久保批判
槍のデザインはいじらない方がいい。
バトル物に定番の戦闘狂は別の形で表現すべき
学園超能力ラブコメになりそう
鳥かごで飼育するキャラは少年誌でやるべきではない。
扉絵で現状とメインキャラの動向を確認こういう補足がある方が読みやすい。
説明は長くならず難しくならず動きをくわえて単調にならないことを心がけてる
419マロン名無しさん:2005/07/04(月) 12:51:21 ID:???
今まで読んできて思ったのは、和月の久保批判というより和月が悪いと思っているものが

苦 勃 起 師 匠 に 集 約 さ れ て い る 

んじゃないだろうかw
いや、直接狙った可能性もなくはないがwww
420マロン名無しさん:2005/07/04(月) 13:22:29 ID:???
>>419
だとは思うけど>>418はドコが久保批判なのかさっぱり分からんww
鳥かご飼育キャラなんてBLEACHにいないじゃん
421マロン名無しさん:2005/07/04(月) 13:45:38 ID:???
ルキアジャマイカ?
もうどうでも良くなってきたけどw
422マロン名無しさん:2005/07/04(月) 13:49:48 ID:T5VhHduF
>>420
初期に人間の魂を鳥に入れて
弄ぶホロウがでてなかったっけ?
423マロン名無しさん:2005/07/04(月) 13:59:53 ID:???
ああ、そっちかwwwwww
424マロン名無しさん:2005/07/04(月) 18:47:09 ID:???
>>420
槍のデザイン → 刀パワーアップで変形
戦闘狂 → 鰤はとりあえずみんな戦ってる
ラブコメ → 苺と赤髪とルキア?
鳥かご → >>422
扉絵 → 鰤は常にキャラのアップ絵
説明 → メガネが数週に渡ってダラダラ説明しまくり

とりあえず書いてみた。
425マロン名無しさん:2005/07/04(月) 19:54:21 ID:kba6xy4C
>>424
戦闘狂は13番隊の隊長のことだと思ったんだが
426マロン名無しさん:2005/07/04(月) 20:00:32 ID:???
バラキじゃなくて一角じゃなくて・・頭ツンツンのやつな。
俺もそう思った。

ちっちゃい女の子は久保は読みきりですでにやってるよな。
そこはどうなんだろ。
427マロン名無しさん:2005/07/04(月) 20:11:43 ID:???
ザラキ?

つーか久保の読み切りに小さい女の子なんて出てなかった気が…
うん出てない。
428マロン名無しさん:2005/07/04(月) 20:12:33 ID:???
と思ったら読み切り版鰤のルキアだな。
別に鳥かごに入ってたわけじゃないし
429マロン名無しさん:2005/07/04(月) 20:55:49 ID:???
久保批判じゃなくて編集批判だったな
430マロン名無しさん:2005/07/04(月) 21:21:06 ID:xJZtfvwW
やっぱブリより面白いよな。
431マロン名無しさん:2005/07/04(月) 21:22:03 ID:???
ワッキーもクボッキも漫画より日記のがおもろい
432マロン名無しさん:2005/07/04(月) 23:39:43 ID:???
それはいえてるな。俺とかライナーノーツ目当てで単行本買ってるも同然だし
というかそういうやつは俺以外にも沢山いる気がする
433マロン名無しさん:2005/07/04(月) 23:57:50 ID:???
434マロン名無しさん:2005/07/05(火) 00:43:52 ID:???
>>418
久保それら割と出来てるじゃんか。
鰤信者もっと自信持てよ。
435マロン名無しさん:2005/07/05(火) 22:47:58 ID:???
武装が安定してたら
武装ブリでコラボ企画とかしたんだろうか。
436マロン名無しさん:2005/07/05(火) 23:15:10 ID:???
>>435
正直ソレちょっと見たかった…一護とカズキじゃなくてルキアと斗貴子をそれぞれチェンジして描いて欲しかったなー
437マロン名無しさん:2005/07/06(水) 01:20:14 ID:???
>>435
和月と久保の打ち合わせのがみたいな。
438マロン名無しさん:2005/07/06(水) 07:47:25 ID:???
トキコ対るきあなんて面白そうだけどな。
439黒崎崚:2005/07/06(水) 18:03:26 ID:oKse24nV
[101]ヒルベルトエフェクト 05/02/07 18:27 .dnATWAZL9
武装錬金は絶対アニメ化するべき。てかしてくれ。ゴールデンでやれ
なんて贅沢は言わない。夕方でも朝でも深夜でもいいんでアニメ化希望。
最低OVA化はしてくれ。
あとはマテリアル・パズルとかこわしや我聞とかハヤテのごとくとかジャガー
もアニメ化希望
440黒崎崚:2005/07/06(水) 18:06:00 ID:oKse24nV
[48]ヒルベルトエフェクト 05/01/04 14:35 bMwr1dLFtc
武装錬金は絶対アニメ化すべき。少年漫画の王道を行きながら新鮮味を感じさせる
新天地を開いた漫画。ブリーチアニメ化したぐらいなんだから当然武錬もアニメ化
に十分値する
441マロン名無しさん:2005/07/06(水) 18:54:27 ID:???
ブリーチのアニメ終わったら後釜で武装なんかいいかもな。
442マロン名無しさん:2005/07/06(水) 19:30:55 ID:???
>441
またまた御冗談をw
443黒崎崚:2005/07/06(水) 23:32:44 ID:oKse24nV
アニメ化はもう完全に無理だな。掲載順位がずっと真ん中くらいで15巻以上
続いたらアニメ化してたかも知れないけどこれはずっと最下位争いしてた記憶しかないし。
まぁ武装錬金アニメ化は信者の叶わない夢っていったところか。
武装錬金はオレも好きだけど、冷静に考えてみたらアニメ化なんかするわけないしな。
444マロン名無しさん:2005/07/07(木) 18:26:26 ID:???
スーパースターズ鰤参戦ですな。
445マロン名無しさん:2005/07/07(木) 19:16:42 ID:???
>>444
載せてる画像がイチゴがカズキを斬ってる場面なのが笑った。
構成する人はもうちょっと和月に配慮してやってください。
446マロン名無しさん:2005/07/08(金) 00:18:19 ID:???
ブリまた身内戦士化するみたいだな。
和月の忠告耳に入ってないみたいだな。
447マロン名無しさん:2005/07/08(金) 00:22:26 ID:???
まだ身内残ってたんだ。本当、キャラ多いな。
448マロン名無しさん:2005/07/08(金) 07:40:18 ID:???
和月の忠告なんか聞いたら打ち切りですよwwwwww
449マロン名無しさん:2005/07/08(金) 15:51:07 ID:???
身内死神って・・・鰤信者はこういうのをオサレと感じるのだろうか。
450マロン名無しさん:2005/07/08(金) 22:10:51 ID:???


  和 月 に 喧 嘩 売 っ て や が る ・ ・ ・ ・ ッ ッ
451マロン名無しさん:2005/07/08(金) 23:20:18 ID:???
>>449
そりゃオサレだろw
言っとくけどオサレは褒めてるんじゃないぞ。

「 貶 し て る ん で す よ w 」

文体で褒め言葉と勘違いしているんじゃないかと思ったので念のため。
452マロン名無しさん:2005/07/08(金) 23:26:13 ID:???
オサレオサレ言ってればいい(もしくはホメ言葉と受け取ってる)みたいな馬鹿もいるぜ。
錬金の変態と同義語。
453マロン名無しさん:2005/07/09(土) 00:12:00 ID:OpMkiAcg
和月がジャンプ去ってから久保はやりたい放題だな。
454マロン名無しさん:2005/07/09(土) 04:17:51 ID:???
去る前からやりたい放題だろ
自分の描きたいシーンだけを描く(しかも大ゴマばかり)、矛盾や伏線なんか気にしない&回収しない辺りが>苦勃起
455マロン名無しさん:2005/07/09(土) 07:49:14 ID:???
和月がまだ生き残ってたら盛大に批判してくれただろうな。
一心死神化。
456マロン名無しさん:2005/07/09(土) 08:50:35 ID:???
もう批判する場がありません
457マロン名無しさん:2005/07/09(土) 15:28:32 ID:???
>>456
>まだ生き残ってたら
458マロン名無しさん:2005/07/09(土) 21:41:55 ID:???
次巻で文句つけてくれるかも名。
しかし一心死神化はさすがに引いた。
富士鷹がいたら激怒してると思う。
459マロン名無しさん:2005/07/09(土) 23:23:56 ID:???
和月オタキモス
460マロン名無しさん:2005/07/10(日) 13:43:12 ID:???
鰤参加が非常に嬉しい両作家ファンの自分にはどうやらここは場違いなようだ

461マロン名無しさん:2005/07/10(日) 14:59:28 ID:???
作者が豚同士仲良くすればいいのに(´-`)
462マロン名無しさん:2005/07/10(日) 15:24:00 ID:???
君も豚だから3人で同盟だね!
463マロン名無しさん:2005/07/10(日) 17:33:35 ID:???
和月の彼女とかはブリーチどう見てるんだろう?
二枚目キャラが大好きならブリとかもすきそうだけど。
464マロン名無しさん:2005/07/10(日) 17:33:38 ID:???
鰤ってなんでこんなギリギリ参加なのよ
465マロン名無しさん:2005/07/10(日) 19:03:18 ID:???
和月アンチは和月を見切ってグレイマンアンチへと鞍替えしました。
466マロン名無しさん:2005/07/10(日) 20:28:36 ID:???
グレイマンは黒猫みたいなもんだからな。
467マロン名無しさん:2005/07/12(火) 02:16:47 ID:nYMcK2n6
おい、今週のジャンプ見てみろ!
GBAのジャンプゲームを紹介してるカラーページで苺がカズキを攻撃してるぞw
468マロン名無しさん:2005/07/12(火) 12:09:13 ID:???
陰謀キタ―――――――ッッ!!!!!!
469マロン名無しさん:2005/07/12(火) 17:39:01 ID:???
>467
σ川*´⊇`*)σ<チガイマスヨ、タントウノシワザデスヨ。
470マロン名無しさん:2005/07/12(火) 23:06:46 ID:???
モノクロでは銀さんを攻撃してたね
471マロン名無しさん:2005/07/12(火) 23:57:01 ID:???
ゲーム買ったらカズキでイチゴ倒しまくろう。
472マロン名無しさん:2005/07/13(水) 03:42:17 ID:???
錬金信者キモ・・・!!!!111
473マロン名無しさん:2005/07/13(水) 04:14:40 ID:???
買うなよwあんなクソゲーwwwww
474マロン名無しさん:2005/07/13(水) 04:54:09 ID:???
エミュでやれよ
475マロン名無しさん:2005/07/13(水) 07:45:11 ID:???
あのゲーム何だかんだで50万本行くだろ。
476マロン名無しさん:2005/07/13(水) 11:24:09 ID:???
JOJOキャラが出てれば買ってた。
477マロン名無しさん:2005/07/13(水) 14:17:53 ID:???
そういや和月が剣から飛び道具云々言ってたけど
弟子である尾田のゾロだって飛ぶ斬撃出しまくりだよな。
尾田どう思ってんだろ。
478マロン名無しさん:2005/07/13(水) 18:26:42 ID:???
>>477
最近和月は弟子と縁切ったんじゃないか?
尾田も巻末で乙コメ出さなかったし。
479マロン名無しさん:2005/07/13(水) 18:42:11 ID:???
>>478
和月から切る事が出来るような立場じゃないだろ。弟子達の方から切ったんだよ。
480マロン名無しさん:2005/07/13(水) 18:57:07 ID:???
10巻もいかず打ち切り+赤丸残ってたら乙コメント出す方がおかしいだろw
481マロン名無しさん:2005/07/13(水) 20:02:36 ID:???
つーか 飛飯綱とか土龍閃とかの存在を和月は自分で書いて忘れてんのか?
482マロン名無しさん:2005/07/13(水) 21:13:27 ID:???
あれは編集が〜とか言い訳するんだろw
483マロン名無しさん:2005/07/13(水) 22:45:34 ID:???
>>481
飛び伊豆名は雑魚技だし
土龍閃は土飛ばしてるだけジャン。
484マロン名無しさん:2005/07/13(水) 23:29:45 ID:???
>>483
剣術は間合いが醍醐味だから飛び道具は×

って発言が元なんだから、イズナだって岩飛ばしだって(土じゃなくて岩飛ばすんだよ)
間合いの醍醐味なくなるだろーが
485マロン名無しさん:2005/07/13(水) 23:42:40 ID:???
念のために言うけど
その二つ(+飛龍閃)は一回だけ登場の使い捨て技で
剣で剣の間合いの外から攻撃するための技だからね
作中でも説明あったけど
486マロン名無しさん:2005/07/13(水) 23:55:34 ID:???
ていうかシシオ対剣心、縁対剣心見てたら
和月が殺陣にこだわってるのがわかるだろ。
487マロン名無しさん:2005/07/14(木) 00:15:14 ID:???
>>485
使い捨てだから? 何?
488マロン名無しさん:2005/07/14(木) 00:16:59 ID:???
>>486
でも武装錬金見たら、そのこだわりは捨ててしまったとしか思えない。
489マロン名無しさん:2005/07/14(木) 00:36:37 ID:???
>>478
つうかまだいっしょに温泉旅行行ったり相当仲いいからな
490マロン名無しさん:2005/07/14(木) 00:58:28 ID:???
>>487
剣で剣の間合いの外から攻撃するための技
491マロン名無しさん:2005/07/14(木) 07:49:26 ID:???
>>488
主人公の武器が槍だからね。
492マロン名無しさん:2005/07/14(木) 12:57:54 ID:???
1スレ目かにスレ目でもこんな話題あった気がするが、
和月は刀という『鉄でできた武器』の面白さを削ぐような描写が許せないだけだろ。

ビームとか別に刀でなくてもいいわけで。

るろ剣ちゃんと見てないからわかんないけど、
土を飛ばす?とかは十分鉄でできた刃物の使い方の許容範囲じゃ?
かまいたち的な描写も同様。

ビーム云々は、明らかに刀のという物質の超えた現象だという例を示しただけで、
それを単純に飛び道具の非難に結びつけるのは早計に思うんだけど。
どーなのよ。
493マロン名無しさん:2005/07/14(木) 19:16:45 ID:???
真空波を起こすのは刀じゃなくてもいいじゃない
つーか真空波は刀という物質を越えた現象じゃないのか?w

土龍閃は地面の石や岩を飛ばす技。
刀をスコップがわりか? 折れたらどうすーんだw
494マロン名無しさん:2005/07/14(木) 20:51:11 ID:???
>>493
そこは少年漫画のハッタリだろ。そんな事言い出したら
サカバトウで殴っても人死ぬわ。
あくまで戦いの駆け引きではチャンバラしてたじゃん。
495マロン名無しさん:2005/07/14(木) 21:34:48 ID:???
>>490
そもそもそう言う技が嫌いだと書いてるわけだがw
496マロン名無しさん:2005/07/14(木) 22:17:36 ID:???
>>495
原文どこだっけ?
497マロン名無しさん:2005/07/14(木) 22:36:21 ID:???
飛び飯綱や土竜閃はどんな刀であっても使える技だ。
本人にそれだけの技量がありさえすればな。
だが剣からビームは違う。そういう剣でないと使えない。
そしてそれは剣の形をした別のものだ。
剣によるバトルを描くならこういったものは出すべきではない。
498マロン名無しさん:2005/07/14(木) 22:52:47 ID:???
>>496
過去ログ漁ったら、初代スレにあった。

141 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:05/02/11 00:27:10 ID:???
  >>138
  和月がコミックスの6巻で
  「剣劇の面白さはまず斬るか斬られるかの間合い取り有りきだと考えているので
  撃ったり射ったりしたら台無しだと思ってしまう・・・」
  と発言したのが元

  ちょうどブリーチの主人公の武器の性能が「飛ぶ斬撃」と判明してから
  数週間後だった為、まるでピンポイントで狙ったかのように書いた と言われている

俺は武装錬金の単行本持ってないから、前後の文脈は分からないが
これが本当なら、どんな刀であっても使える技とかそんなん関係なしに
真空波も石飛ばしも、飛び道具って時点でアウトだと思う。
個人的には、目潰しや相手の気を逸らすための石飛ばしならアリだと思うが
違うんでしょ?
499マロン名無しさん:2005/07/14(木) 23:08:48 ID:???
>>498
剣心のころとは考えが変わっている可能性も無きにしも非ずだけど
飛び道具の否定とはちょっと違うんじゃないかな
剣戟の面白さを追求した場合は「間合い取り」がポイントなのであって
正攻法でないトリック系のバトルとしての
石飛ばしとか真空波利用はありってことでは

たとえば西部劇で
その醍醐味は銃での差し向かいの決闘の緊張感にあると考えている人でも
投げ縄を使う敵相手に保安官がどう立ち向かうかの話を
問答無用で否定したりはしない、みたいなもので
500マロン名無しさん:2005/07/14(木) 23:21:35 ID:???
つまり刀バトルにあっては
十分に殺傷能力のあるような長距離攻撃が駄目ってことだろ?

石飛ばすとかぐらいならそれがとどめの一発みたいな事にはならないだろうし、
十分間合い取りの駆け引きの一つの道具として成り立ってるように思うが。
ここで聞いてる分には。

真空波ってのがどんなもんなのか想像できないが・・・・
501マロン名無しさん:2005/07/15(金) 00:09:26 ID:???
>>500
いや、撃ったり射ったり自体がダメと言ってるんだから・・・。
多分そう言う考えなんだろうが、書き方が悪すぎるw
コレじゃ真空波やら石飛ばしやらそう言うのは全部ダメって意味にしか取れん。
こっちが深読みしなきゃならんような書き方しなきゃいいのに。
502マロン名無しさん:2005/07/15(金) 00:26:36 ID:???
つまりKYOブリーチはアウトって事だな。
503マロン名無しさん:2005/07/15(金) 00:57:53 ID:???
>>497
そりゃお前の脳内ルールじゃん
真空波もビームもどっちもかわんねーよw


飛飯綱は十分に殺傷力あるじゃんw
あと土龍閃で銃をもった悪人が一撃KOされてたぞw
504マロン名無しさん:2005/07/15(金) 01:56:21 ID:???
>>503
土龍閃でKOされたやつは流石に雑魚すぎないか?銃もっただけの一般人のジジイだし。
間合い取りが重要になってくるような達人同士の戦いではいくらなんでもとどめにはならんと思う。

あと、飛飯綱に殺傷力があるのは同意だが、使い手が途中からあまりにもヘタレ化してしまったのが気になる。
飛飯綱が出たせいでバトルが台無しになってしまった、と考えれば和月のコメントにも納得がいくんだが。
505マロン名無しさん:2005/07/15(金) 02:29:14 ID:???
>>504
銃をもったら一般人でも強いだろ
だから、「飛天御剣流 土龍閃」使ったんだし。

むしろ、刀vs飛び道具こそ間合いが大切だろうに、刀でも飛び道具使えるしwww
ってなったら余計に間合いの緊張感ないじゃん

あと使い手が途中からヘタレ化とか全然関係ないだろ。
ビームの使い手がヘタレかどうか とか考えるのに意味はないだろ?
506マロン名無しさん:2005/07/15(金) 02:34:29 ID:???
和月のこだわりも解るが、ジャンプは低年齢向けだから
単純な剣と剣のぶつかり合いを見てもつまらないって声が上がると思うぞ

逆にモーニングなど高年齢向けの連雑誌にBLEACHみたいな漫画が掲載されても然り

まぁ、俺が言いたいのは少年誌で何をほざいてるんだって事だ
507マロン名無しさん:2005/07/15(金) 05:48:07 ID:???
単純に剣と剣をぶつけるのは詰まらない・・・・
ブリの事ですか?そうですか
508マロン名無しさん:2005/07/15(金) 05:56:37 ID:???
>>506
言ってる事がわからん奴は
KYOと鰤の用なレベルの低い砂煙漫画でも読んでろって事だろ
509マロン名無しさん:2005/07/15(金) 07:16:53 ID:???
ブリーチってバトルも層だけど
敵のインフレが激しすぎ。そこ当たりるろ剣はうまかった。
まあブリーチは力対力の馬鹿漫画形式なんだが。
510マロン名無しさん:2005/07/15(金) 07:44:59 ID:???
るろ剣は敵の強さがよくわからん漫画だったからなー
だから中盤〜後半だれまくったんだろうけど
511マロン名無しさん:2005/07/15(金) 11:32:03 ID:???
わかるだろw
512マロン名無しさん:2005/07/15(金) 13:10:53 ID:???
弥彦がいきなり強くなって活躍するのが納得いかんかった
513マロン名無しさん:2005/07/15(金) 13:44:32 ID:???
弥彦みたいなキャラで強さをはかるなよw

あんなキャラ強さの議論に加えなくていいだろw
514マロン名無しさん:2005/07/15(金) 13:50:04 ID:???
ていうか和月は責任もって自分で呼び込みまくった腐女子を
ジャンプから一掃するような漫画描いてから打ち切られろよ。せめて。
515マロン名無しさん:2005/07/15(金) 13:52:18 ID:???
腐女子メールで美形描けなくなって、見事に2回も打ち切られましたが

ジャンプに腐女子を呼び込んだのはむしろ車田、高橋、冨樫の功績ですが
516マロン名無しさん:2005/07/15(金) 13:54:45 ID:???
その3人が種をまいて、暗黒期に和月藤崎が咲かせたって感じか。
517マロン名無しさん:2005/07/15(金) 14:00:49 ID:???
当時を知らんなら語らない方がいいよ

星矢、キャプ翼、幽白は腐女子の大輪の華を咲かせている
それこそるろ剣や封神が及びもつかないくらい
518マロン名無しさん:2005/07/15(金) 20:40:03 ID:???
黄金時代のジャンプを当時読んでても、腐女子なんてものは知らなかった。
519マロン名無しさん:2005/07/15(金) 21:29:16 ID:???
俺もしらんかった。
520マロン名無しさん:2005/07/15(金) 22:39:00 ID:???
ていうか腐女子なんてのが目立ち始めたのは最近じゃないか。
暗黒期からだと思う。
521マロン名無しさん:2005/07/15(金) 23:09:36 ID:???
ネットで知った奴が多いんだろ
522マロン名無しさん:2005/07/16(土) 01:12:42 ID:???
キャプテン翼の同人とかはプロの漫画家とかも描いていること公言したりしてたよね
ふくやまけいことか
あのころは腐女子って言葉はなかったような気もするが。メジャーじゃなかっただけ?
523マロン名無しさん:2005/07/16(土) 01:18:07 ID:???
10年以上前から情報通の>>517が気になってきた件。
524マロン名無しさん:2005/07/16(土) 02:31:59 ID:???
やっぱ錬金信者は高年齢が多いな
どっかの単行本を大人買いするキモサイトの管理人もオサーンだった希ガス
525マロン名無しさん:2005/07/16(土) 07:51:26 ID:???
和月は単行本で読者層がべらぼうに高いとかいってたもんな。

ブリはガキ向け。錬金は大人向けだな。
526マロン名無しさん:2005/07/16(土) 14:04:38 ID:???
>>523
別に情報通じゃなくても知ってることじゃない?
有明に氾濫したキャプ翼のやおい同人に対してジャンプの奥付で担当が
「小次郎も若島津も「俺たちは変態じゃない」と言ってますよ」ってコメントしたとか、しないとか
527マロン名無しさん:2005/07/16(土) 14:28:16 ID:???
鰤は腐女子向け
錬金はキモヲタ向け
528マロン名無しさん:2005/07/16(土) 15:28:48 ID:???
目糞鼻糞だな
まぁ外部人気とネット人気の差かな
529マロン名無しさん:2005/07/16(土) 18:22:02 ID:???
>>528
一般人気と「一部のネット」だけで人気の違いw
530マロン名無しさん:2005/07/16(土) 19:14:54 ID:???
錬金って多分20〜40くらいの読者層だろ。
531マロン名無しさん:2005/07/16(土) 19:28:14 ID:???
30、40にもなって錬金読むのかよ・・・。
ちょっとガキっぽすぎね?
20がギリだろ。
532マロン名無しさん:2005/07/16(土) 19:42:46 ID:???
>>531
けど元ネタウルトラマンなんだから
そこあたりの年代にはヒットなんじゃないか?
533マロン名無しさん:2005/07/16(土) 20:00:04 ID:???
その年代にはあのオタク臭いギャグが受け入れられません
534マロン名無しさん:2005/07/16(土) 20:51:16 ID:???
多分エロゲが好きな世代だろ
25〜くらいか?
535マロン名無しさん:2005/07/16(土) 20:54:33 ID:???
そんな世代があるのかw
536マロン名無しさん:2005/07/16(土) 21:03:53 ID:???
和月信者なんてそんなもんだろ
537マロン名無しさん:2005/07/16(土) 21:21:00 ID:???
とにかくこの屑漫画のせいで朝目が腐ったのがなんとも
538マロン名無しさん:2005/07/16(土) 23:19:25 ID:???
錬金厨多いな、ここ。それがマジで嫌だ。
錬金もブリーチもどっちも好きな自分としては、どっちも放っとけと思うよ。
ブリーチってリアルな剣劇で売る漫画じゃないし。
それは最初からだろ?じゃなきゃあんなでかい剣もたせん。
あと錬金がはがれんに勝ってるとは思えん。出来が違うよ。
ただ、錬金だって面白かった。けんしんより戦闘描写は劣化してたが、良作だった。
苺百パ消せよてお前なにしうわくぁwせdrftgyふじこ
539マロン名無しさん:2005/07/16(土) 23:31:00 ID:???
武装とワクワクは完成度高かったよ。
この二つを同時に切るんだから編集も
無能だよな。
540マロン名無しさん:2005/07/17(日) 00:59:32 ID:???
>>538
ここってこのスレの事?朝目のこと?
まぁ意見としては大体同意。鰤にも錬金にも必要ないことまで求めすぎな人大杉。
つかこの二作、作者だけじゃなくファンも結構対立してんの?単にアンチの仕業かもしれないけど
自分の周りではどっちも好きって人多かったからなぁー。系統似てると思うんだけどね。

あと自分は19でバリバリるろ剣世代だけど久保も絶対無意識でもるろ剣に影響受けてる感じがする。
541マロン名無しさん:2005/07/17(日) 07:20:31 ID:???
>538
>ブリーチってリアルな剣劇で売る漫画じゃないし。

これに突っ込み入れてるのが和月ってのが何とも…
542マロン名無しさん:2005/07/17(日) 09:38:15 ID:???
だったら刀使うなよって話だよな。
543マロン名無しさん:2005/07/17(日) 16:16:24 ID:???
和月は刀使うやつは皆刀が好きだからだと思ってるのかな。
久保はただオサレだから刀使ってるんだろ。
544マロン名無しさん:2005/07/17(日) 16:42:13 ID:???
和月は自分が刀バトル漫画の第一人者だと思っている節があるから
他の刀バトル漫画を貶せるだけの自信があるのだろう。
545マロン名無しさん:2005/07/17(日) 17:03:44 ID:???
あの剣は飾りだろ
546マロン名無しさん:2005/07/17(日) 20:03:18 ID:???
なんか久保ははったりだけだからな。
今週の一心がでかいホロウ切る所なんかも
どう切ったかとかかまわず書いてるもん名。
547マロン名無しさん:2005/07/17(日) 20:36:34 ID:???
それが苦勃起クオリティwww
548マロン名無しさん:2005/07/17(日) 20:38:52 ID:???
ワンピのゾロに近づいたな
549マロン名無しさん:2005/07/17(日) 20:44:20 ID:???
ワクワクスレで見つけたが
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up1349.jpg

この頃は久保がここまで伸びるとはおもわなかったな
550マロン名無しさん:2005/07/17(日) 21:28:23 ID:???
>>594
その号持ってたよ
封神ポスター付きってことで買ったんだけど
自分も思わなかったな。読み切りはつまんなかったし。それより巻頭特集が印象的だった。
ぶっちゃけ、この人まだジャンプでやるの…?って思ったな。しかも無理やり絵柄変えてる感じが見てて痛々しかったし…
やるとしても現代ものだと思ってたからなぁ…結果は予想どおり。
それで入れ替わりに鰤が始まったんだよなー…

551マロン名無しさん:2005/07/17(日) 22:26:11 ID:???
>>549
早くも話題沸騰!!
GUN BLAZE WEST


テラワロス 今の二人を表す象徴的な表紙だな
552マロン名無しさん:2005/07/18(月) 00:28:47 ID:???
ガンブレはマジ糞だった
553マロン名無しさん:2005/07/18(月) 02:25:28 ID:???
京都編以降の和月はマジ糞だった
554マロン名無しさん:2005/07/18(月) 05:37:22 ID:???
鰤はマジ糞だった
555マロン名無しさん:2005/07/18(月) 09:29:51 ID:???
けどこんな設定破綻したブリじゃ和月には勝てんよ。
この先どんなに頑張ってもKYOと同レベル。
556マロン名無しさん:2005/07/18(月) 11:08:26 ID:???
鰤つまらなすぎじゃん
557マロン名無しさん:2005/07/18(月) 11:11:14 ID:???
859 名前: ◆XvcCOpYEZY 投稿日:2005/07/17(日) 22:42 ID:BeZ1Y+Zx
ちょっとこれだけ。

赤マル夏号のメンツ

和月伸宏     武装錬金ファイナル(巻頭カラー65P)
加地君也     サムライスラッシュ(Cカラー45P)
久保帯人     カラブリミックス!(VJ「カラブリ!」の一挙再録)
板倉雄一     HAND'S
森田雅博     鋼腕!"エナメル"ケンマ
彰田令貴     ふぁんしい討魔伝
ポンセ前田    闘魂パンダーランド〜あんたパンダの何なのさ〜
夕樹和史     妖怪学校オルフェノ・ライフ
彩崎廉         Strength
宮本和也     キャッチクラブ
普津澤面乃新  JIKANGAE
安藤英      オウルサムス
沖田修治     なぞなぞの魔法!
石岡ショウエイ  トラ!! the goal-d Gravi-ruler(グラビルーラ)
Rene Scheibe   Weisse Maria (ルネ シャイベ / ヴァイス マリア)

番外編  ブリーチ いちご ムヒョ ネウロ ←←←←←←←←←

おーし。赤マル買うぞ〜〜〜
558マロン名無しさん:2005/07/18(月) 11:33:43 ID:???
和月と久保の直接対決か?
アンケはどっち上になるんだろう。
559マロン名無しさん:2005/07/18(月) 11:51:07 ID:???
和月よりも久保よりも
加地が気になる俺がいる。
560マロン名無しさん:2005/07/19(火) 00:36:57 ID:???
>>558
まぁ土台が違うからなぁ…かたや本編の最終話とかたや数ページの番外編だから
作品人気だけなら単純に考えて鰤なわけだけど実際買ってわざわさアンケ出すヤツの必死さが違うだろ
561マロン名無しさん:2005/07/19(火) 01:17:19 ID:???
>>558
本誌で直接対決やってるだろ

結果ブリーチはアニメ化準看板 錬金は打ち切り で勝敗ついたじゃん

何を今更いってるのよw
562マロン名無しさん:2005/07/19(火) 17:45:32 ID:???
>>561
違うよ。
久保は売れたいから作品の質落として人気取りに走ったんだよ。
対して和月はもう金持ってるから作品の質を選んだの。
563マロン名無しさん:2005/07/19(火) 17:54:09 ID:???
とにかくもう今更そんなことどうだっていいから和月をウルジャンに下さい
564マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:25:34 ID:???
差し上げます。返品不可。
565マロン名無しさん:2005/07/19(火) 18:47:42 ID:???
>>562
作品の質が上がらなかったら打ち切られてんですけどw
566マロン名無しさん:2005/07/19(火) 19:01:39 ID:???
>>565 読者の見る目がないだけ。見る目がないと言うより漫画を読むレベルが低いって感じか。
だから目の越えてる人や、漫画の本質を読み取れる人の多い
ネット内ではちゃんと高い評価を受けている
あと編集者に大分足を引っ張られた感じ。

ブリーチの編集者はそこそこ優秀だが、錬金担当の奴はクズ
それも大きくひびいた。
作品の質で言えば間違いなく 錬金>>>>ブリーチ
567マロン名無しさん:2005/07/19(火) 19:02:47 ID:???
なんだこの馬鹿は・・・
568マロン名無しさん:2005/07/19(火) 19:03:46 ID:???
うわあああ!! 真性だぁあああああ!!
569マロン名無しさん:2005/07/19(火) 20:16:04 ID:???
質っていうか完成度って点でいえば確かに連禁のが勝ってるが、
物語や設定の整合性を保てば売れるかと言ったら、
その結果はまぁご存知の通りなわけだが。
570マロン名無しさん:2005/07/19(火) 20:23:26 ID:???
やべぇのがゾロゾロでてきたw
571マロン名無しさん:2005/07/19(火) 20:23:42 ID:???
>>569
だから和月は金より作品を取ったわけだ
目先の金に惑わされずプロフェッショナルを
見せ付けたわけだね。
572マロン名無しさん:2005/07/19(火) 20:24:32 ID:???
おまいら漫才やってんだろw
573マロン名無しさん:2005/07/19(火) 20:25:19 ID:???
これが本気だから奴等はおっそろしいんだ
574マロン名無しさん:2005/07/19(火) 20:27:41 ID:???
いや、普通に鰤は穴だらけ後付だらけでスカスカ漫画だろ?
売れるか売れないかは別問題で。

ただの和月アンチ?
575マロン名無しさん:2005/07/19(火) 20:37:47 ID:???
こぉえぇぇ〜〜…
576マロン名無しさん:2005/07/19(火) 20:40:07 ID:???
スマンスマソ。
いや、完成度でまさか鰤が連禁に勝ってると言う奴がいるのかと思って少し驚いただけだよ。
ただ和つき叩きたいだけの和月アンチならいいんだよ。

俺が上の方にポツポツいる和月信者に見えてしまったんだろーな。
577マロン名無しさん:2005/07/19(火) 20:51:57 ID:???
         ∧ ∧
        ( `⊇`)  鰤信者って漫画の完成度も冷静に判断できないの?
         ノ(  )ヽ
         <  >




         ∧ ∧
       ヽ( `⊇`)ノ   馬鹿なの〜〜〜〜??
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
578マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:11:13 ID:???
すまん。どこら辺がブリーチと錬金で明らかに錬金の方が完成度が上なのか
教えてくれ。

最終回迎えたからか?
579マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:23:39 ID:???
完成度?後付けキャラ萌え漫画と打ち切り漫画、どっちもどっちだろ。

鰤は読み込んで無いから多くは言えないが
錬金はアンケを気にして内容グチャグチャにしたのに完成度高いってよく言えるね。
580マロン名無しさん:2005/07/19(火) 21:27:39 ID:???
最後突然巨大化wして、よく週何事も無く学園に舞台移した錬金が
ベラベラと自分の技の特性や弱点を敵がしゃべってくれる錬金が
主人公の性格がコロコロ変わって「このDQNぶりは伏線」とスレ住人の殆どが
言っていたのにただ怒っただけでした の錬金が


完成度高いって?w
581マロン名無しさん:2005/07/19(火) 22:44:24 ID:???
完成度高いとかよくわからないけど、錬金はおもしろくなかった。
あのるろ剣の作者の漫画と思えなかった。
582マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:13:48 ID:???
でもガンブレの作者の漫画って言われると納得できる
583マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:40:02 ID:???
錬金信者の不思和

和月が損したと思われる編集部との不仲の部分は「編集部の所為だ」と他人を責める
和月が得したと思われる有能な多数のアシがいたという部分は
「アシスタントは所詮アシスタントに過ぎない」と他人を認めない
584マロン名無しさん:2005/07/20(水) 00:18:15 ID:???
鰤と比べれば完成度は高い。
ただ、問題は鰤の完成度が低すぎる事であって、錬金自体の完成度も低い。
まぁ、鰤は勢いで読む漫画だと思ってるから別にいいけど、錬金はもう少し丁寧
に作って欲しかった。
585マロン名無しさん:2005/07/20(水) 09:22:01 ID:???
錬金信者は錬金を絶賛するけど、打ち切られたことについてはどう思ってるの?
まさか編集が無能だったからとかって言い出すんじゃないだろうなw
586マロン名無しさん:2005/07/20(水) 09:43:58 ID:???
587マロン名無しさん:2005/07/20(水) 11:25:06 ID:???
錬金絶賛してる奴は見識が狭いだけ
588マロン名無しさん:2005/07/20(水) 18:10:13 ID://LCWz7u
>>586
まさか編集のせいじゃなくて読者のせいにしてたとは……
予想も出来なかった。
589マロン名無しさん:2005/07/20(水) 18:48:01 ID:???
>>588 まぁ確かにあの内容を小学生に読み取れ って言うのは
酷かもしれんが、明らかに読者の質が落ちてるのが錬金が打ち切られた
原因の一つでは間違いない。

ただ読者の所為にしてるんじゃなくて、これも時代の流れであって
もっとブリーチやグレイマンみたいに、軽い漫画にできなかった和月にも
当然責任はあると思う
590マロン名無しさん:2005/07/20(水) 19:47:27 ID:???
錬金云々関係なく最近の読者の質が落ちたとは思うが

…質が落ちたんじゃなくタイプが変わっただけかな
591マロン名無しさん:2005/07/20(水) 20:28:29 ID:???
錬金の読者層はべらぼうに高い
まあ小学生が見るものじゃなかったんだな。
ブリなんかは小学生にピッタリの漫画だ。
592マロン名無しさん:2005/07/20(水) 20:35:00 ID:???
さてドラゴンボールは(ry
少年誌中の少年誌であるジャンプで何言ってるんだ
593マロン名無しさん:2005/07/20(水) 20:37:15 ID:???
小学生より中、高校生のがジャンプ読んでるやつ多いけどな。
結構王道漫画っぽくて好きだったが、本誌での敗因は三つあると思う。

1、武器がランスだった(るろ剣で大成してしまったから刀を選べなかったんだろうけど、
ランスじゃちょっとね・・・。)
2、技の印象が少ない(小学生も読んでるからな。それにやはり技が有った方がもう少し上の
年齢も楽しく読めるんジャマイカ?男ってガキだしw)。
例えば鰤だと始解・卍解に当たるのか?アレはページ見開きではっきり言わせるし、刀の形状自
体変わるから印象に残るんだよな。
3、精神的に突き抜けることができなかった。
594マロン名無しさん:2005/07/20(水) 20:42:08 ID:???
和月ってるろ剣の頃から殺陣は微妙だろ。
殺陣に拘ってるというのはDBとかナルトみたいなのを言うんだよ。
595マロン名無しさん:2005/07/20(水) 20:45:39 ID:???
>>594 うん しょぼい

でも和月は「剣術漫画なら俺」と思ってる。
596マロン名無しさん:2005/07/20(水) 20:46:20 ID:???
ジャンプスレから来ますた
最近錬金狂信者を見かけないと思ったら、こんなとこでオナニーしてたかw
597マロン名無しさん:2005/07/20(水) 21:04:28 ID:???
>でも和月は「剣術漫画なら俺」と思ってる。
これよく聞くけどさ
和月どこでそんなこと言ってた?

和月が描いているのは飛び道具なしの(一部例外あり)サムスピ
昭和の殺陣にこだわった時代劇を目指しているとは到底思えない
それで「剣術漫画なら俺」なんて言うか?
598マロン名無しさん:2005/07/20(水) 21:19:33 ID:???
>>597
最近の剣術漫画は駄目だねーw
刀の持ち方一つしらねーんだから もうちょっと勉強しろよw


とコミックスに書いてましたが?
599マロン名無しさん:2005/07/20(水) 22:35:35 ID:???
それは曲解だろw
600マロン名無しさん:2005/07/20(水) 22:39:37 ID:???
>>599 書き方は、厨房っぽく書いたけど内容はその通りだぞ。

それに曲解も何も、久保は和月のその言葉を受けて
漫画のキャラクターに自分のコミックスで反論させているぞ。
601マロン名無しさん:2005/07/20(水) 22:56:52 ID:???
たしかに和月のあの発言は
「俺は剣に関しては一日の長がある」
って感じだったな。
602マロン名無しさん:2005/07/20(水) 22:58:24 ID:???
原文載せてくれ
603マロン名無しさん:2005/07/20(水) 23:01:47 ID:???
>>601
それは紛れもない事実だろ
604マロン名無しさん:2005/07/20(水) 23:10:12 ID:???
原文 (作中キャラ六枡の台詞)
『刀は”帯びる”で
 反りは上向き
 太刀は”佩く”で
 反りは下向き
 間違って描く人
 意外と多いよね』

これはただの知識の披露だろ
平安〜鎌倉の侍の太刀と、戦国〜江戸の武士の刀との違い
るろ剣でもこの違いは縁の倭刀のときにちょっと触れてた
605マロン名無しさん:2005/07/20(水) 23:29:23 ID:???
所で太刀を下向きに持つのって
馬に乗って攻撃するからとかなんだよね。

馬に乗らないで歩いてる分には上向きでもいいんじゃないかな?
詳しい人いる?
606マロン名無しさん:2005/07/20(水) 23:32:38 ID:???
>>604 その文を、同じ雑誌で刀を使ってる漫画家がどう思うか
全く考えずに載せる所が、和月のアレな所なんだよなぁ・・・
607マロン名無しさん:2005/07/20(水) 23:47:38 ID:???
漫画の面白さには関係ないって事だな
608マロン名無しさん:2005/07/20(水) 23:54:41 ID:???
>>607
全く同意 漫画の面白さなら
久保>>>>>>>和月で結論でてるしな!
609マロン名無しさん:2005/07/21(木) 00:02:57 ID:???
今イチゴの刀の持ち方はどうなってるの?
610マロン名無しさん:2005/07/21(木) 01:13:48 ID:???
>>609
とても漫画家とは思えない持ち方で描いています
611マロン名無しさん:2005/07/21(木) 01:33:34 ID:???
剣の持ち方なんて気にしてる読者は一万人もいないと思われ
612マロン名無しさん:2005/07/21(木) 11:21:39 ID:???
>>608
まぁまぁ、そうやって無理やり決定付けると痛い錬金信者みたいになっちゃうから
もうチョットじっくり考えてから結論付けようやw
鰤にも欠点があるんだし
613マロン名無しさん:2005/07/21(木) 14:29:57 ID:???
同じ土壌の雑誌ならアンケが全て
614マロン名無しさん:2005/07/21(木) 16:27:27 ID:???
中学生並みの頭の悪さならブリーチみたいなのでも十分楽しめるんだよ。

その辺錬禁信者は分かってあげないと。
615マロン名無しさん:2005/07/21(木) 19:32:43 ID:???
よくブリーチは子供向け、錬金は大人向けだからジャンプでは受けなかったとか
言う人がいるけど、ブリーチと錬金を比べてどのあたりが錬金が大人向けなの?
616マロン名無しさん:2005/07/21(木) 20:52:14 ID:???
とっつきやすさじゃない?
「展開に関係無く誰でもすぐ読める」漫画が良いのかはわからんが、ジャンプで連載するには不可欠な要素。
この点で他漫画より劣ってた錬金を良い言葉で表そうとしたら「大人向け」ってなっただけじゃ?
傍から見てたら言い訳みたいだけどなぁ。本当に良い漫画なら子供向けも大人向けも無い。

信者は「心理描写」だの「勧善懲悪じゃない」だので判断してんのかもしれんけどね。
617マロン名無しさん:2005/07/21(木) 21:24:02 ID:???
鰤…オサレ向け
錬金…オタク向け
618マロン名無しさん:2005/07/21(木) 21:29:00 ID:???
>>615
錬金は大人になりきれてない20代向けのような気がする。
決して大人向けではないけど。
鰤は勢いで読むことができれば良いんだが、整合性を求めるときつくなるw
小〜高校生向け。
619マロン名無しさん:2005/07/21(木) 22:05:13 ID:???
けどべらぼうに高いって言ってるんだから30位の読者が多いんじゃないか
620マロン名無しさん:2005/07/21(木) 22:06:07 ID:???
25くらいじゃないか?
621マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:34:28 ID:???
19の錬金信者でその前は鰤信者でした
622マロン名無しさん:2005/07/22(金) 14:43:16 ID:???
錬金信者は何か人間的に危ない人が多そうで恐い
錬金の悪口言ったら殴りかかられそう・・・
623マロン名無しさん:2005/07/22(金) 15:51:18 ID:???
まぁ少なくともこのスレにいるような鰤・錬禁信者は友達になりたくないよなw

錬禁信者はJOJO信者並みに盲信だし、
鰤信者にいたっては自分がキモヲタの仲間入りしてる自覚さえないんじゃないか?作者と同様。w
624マロン名無しさん:2005/07/22(金) 15:53:15 ID:???
どっちの信者でもないけどキャラの趣味は久保
巴やパピヨンを受けると思って描く和月は寒い
625マロン名無しさん:2005/07/22(金) 16:53:20 ID:???
>>624から微妙にオサレ臭
つかどっちのキャラ造型もオタ向けじゃんか

あとパピヨンはともかく巴は普通に受けてたかと思うよ
それこそ正ヒロインが可哀相なほどに
薫アンチは錬金アンチと同じくらい粘着でキモイ…
626マロン名無しさん:2005/07/22(金) 17:50:05 ID:???
パピヨンみたいなのは一回だけ出せば良いのに…
一発ネタを引きずるほど寒いものは無い
627マロン名無しさん:2005/07/22(金) 19:17:08 ID:???
>>625
確かに薫アンチはウザ杉。るろ剣スレなんかあいつらのせいでマトモに会話できないし。
628マロン名無しさん:2005/07/22(金) 20:48:13 ID:???
薫アンチ=緋村剣心信者 なんだろーな
629マロン名無しさん:2005/07/22(金) 21:58:05 ID:???
巴信者じゃね?
まぁそれもあるだろうが…
630マロン名無しさん:2005/07/22(金) 21:58:49 ID:???
つーか 和月の信者って全部そんなのばっかりなのか?
631マロン名無しさん:2005/07/22(金) 22:40:33 ID:???
巴信者を装ったアンチが暴れてるだけ
632マロン名無しさん:2005/07/22(金) 22:53:10 ID:???
>>630
>>631を見る限りそんな奴ばっかりっぽい
633マロン名無しさん:2005/07/24(日) 08:59:23 ID:???
ていうか今回の赤丸の宣伝で二人の格の違いがわかったな。
和月の宣伝は全体の2分の1
久保の宣伝は全体の4分の1
634マロン名無しさん:2005/07/24(日) 13:26:03 ID:scW2jaF2
>>633
格もあるだろうが あと編集部の期待度と実際の人気度もだな
635マロン名無しさん:2005/07/24(日) 14:29:22 ID:???
和月って実際終わった漫画家だろ
後はウルジャンで寂しくオタ受け漫画描いていくんだろう
636マロン名無しさん:2005/07/24(日) 15:51:41 ID:???
けど久保も一発屋で終わりそう。
久保ブリーチ書き終わったら何書く気だろう?
スポーツ物でも書くんだろうか?
637マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:18:41 ID:???
久保の書くスポーツものって、まんまテニスの王子様になりそうだな。
大ゴマ連発、よくわからない必殺技、頭悪いセリフ。
638マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:21:17 ID:???
でもたぶん本家と違って笑えない漫画になると思う
639マロン名無しさん:2005/07/24(日) 21:19:48 ID:???
ウルジャンをバカにすんなよ
640マロン名無しさん:2005/07/29(金) 00:18:03 ID:RYSJUZ5h
一つだけ言えるのは和月や久保がどんだけ売れたところでコイツらのような凡人マンガ家が荒木や松井のような天才を越えることはできない
641マロン名無しさん:2005/07/29(金) 00:37:38 ID:???
>>640
嫉妬w
642マロン名無しさん:2005/07/29(金) 00:38:40 ID:???
お前ら、なんでこんなショボイ煽りあいやってんだよ。
和月パクリ議論スレ少しは見習えよ。

マロンでもう7だぞ、
643マロン名無しさん:2005/08/02(火) 19:36:10 ID:???
アニメ化も達成してドラマCDも3まで出す黒猫
果たして赤丸で終ってからここまでなるのかな?
るろ剣で終っておけば・・・・・
644マロン名無しさん:2005/08/04(木) 23:47:38 ID:???
ブリーチってアニメ化してもそれほどコミック売り上げのびてないらしいな。
645マロン名無しさん:2005/08/05(金) 04:07:58 ID:kokse0iQ
正直


久保は鰤よりゾンパで勝負すべきだと思う。とゆうかゾンパのほうがおもしろい
646マロン名無しさん:2005/08/05(金) 04:49:25 ID:txKwd5EP
ゾンビパウダー続き見てーなぁ.....
647マロン名無しさん:2005/08/05(金) 07:49:18 ID:???
最終回で伏線張って風呂敷広げた漫画は
ゾンパぐらいだろうな。
648マロン名無しさん:2005/08/05(金) 13:51:33 ID:???
ガンブレイズウエスとは?
649マロン名無しさん:2005/08/05(金) 22:06:19 ID:???
>>648
あれはちゃんとまとめたじゃん。
650マロン名無しさん:2005/08/06(土) 18:42:09 ID:???
>>>646
同意。同じ乳のデカいヒロインなら織姫よりウルフィーナの方が好きだ。
デザインはこなれてないが、性格と描写に好感が持てる。
しかし、その割に「ウルフィーナ」が思い出せんかった。
なんかウルフウッドが思いついて邪魔するんだよ。。
651マロン名無しさん:2005/08/07(日) 01:50:43 ID:???
>>644
初版100万部突破した。
アニメ化直前くらいが80万部くらいだから
ちゃんと伸びてるよ
652マロン名無しさん:2005/08/07(日) 04:06:17 ID:???
>>647
「幻魔大戦」を読め
653マロン名無しさん:2005/08/07(日) 08:15:55 ID:???
アニメってやたら早くないか?
子のママだと原作に追いついちゃうんじゃないか?
654マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:45:07 ID:???
>>653
原作自体があそこらへんから超展開遅いからもう終わらせる気マンマンだと思う。今のアニメの位置でオリジナルは難しいし。
655マロン名無しさん:2005/08/07(日) 14:24:58 ID:???
ブリのアニメは視聴率どうなの?
るろ剣の視聴率ぐらいは取ってるの?
656マロン名無しさん:2005/08/07(日) 18:07:20 ID:???
>>655
るろ剣にはかなってないとオモ。時間帯の差もあるし、鰤がそこまで人気あるとはあんま思えない
ただ数字自体は結構とってるって聞いた事ある
657マロン名無しさん:2005/08/07(日) 18:38:45 ID:???
CM第4弾 和月先生と久保先生がJSSで通信対戦!
6583:2005/08/08(月) 19:47:12 ID:???
和月先生って弓を使うキャラ書いた?
練金を途中からしか読んでないからわからないが
659マロン名無しさん:2005/08/08(月) 20:02:04 ID:???
早坂桜花
660マロン名無しさん:2005/08/09(火) 01:01:58 ID:???
今週のカンチョー最高じゃん ハァハァ
さすがに和月じゃここまでできないだろ
661マロン名無しさん:2005/08/09(火) 22:26:56 ID:???
痛さ対決では久保の圧勝。
久保のネタ対談があったがあれは和月では作れない。
662マロン名無しさん:2005/08/10(水) 17:42:30 ID:???
うん 久保は痛さが洒落になるけど、和月は洒落にならない感じだもんね。
663マロン名無しさん:2005/08/11(木) 08:37:45 ID:???
>>655
るろ剣
最高視聴率:16.0% (1〜62話)16.0%(63〜94話)12.0%
最低視聴率: 6.5% (1〜62話)10.3%(63〜94話) 6.5%
平均視聴率:12.2% (1〜62話)13.8%(63〜94話) 9.1%

鰤は壊滅的と聞いたが俺はシラネ
664マロン名無しさん:2005/08/11(木) 15:29:02 ID:???
和月を見るときは、安置も信者もちゃんと社会人として見てあげてるから、
和月の愚痴は生生しい気持ち悪さを感じてしまうんだよな。

久保は・・・・w

社会人として、というかそれ以前に成人した男性として久保の言動を見ると、
あまりにも痛々しくて、これを扱うときは 厨房なんだからさ、ネタネタ 
と、ある意味見る側が現実逃避して語るしかないんだよな。
まともに相手するのもなんだか恥ずかしいしな。
665マロン名無しさん:2005/08/11(木) 19:15:57 ID:???
>>664
いや、ただ久保はカラッとした痛さだけど、和月は陰湿めいた痛さだから
久保は笑えるけど、和月は笑えないってだけの事。
666マロン名無しさん:2005/08/11(木) 20:46:45 ID:???
和月は編集と戦ってる漢字するけどな。
愚痴は多いけど作家のわがままってイメージがある。悪いわがままじゃなくて。
久保の痛さはそういう漫画家としての痛さじゃないんだよな。
667マロン名無しさん:2005/08/11(木) 21:44:58 ID:???
和月は編集と戦ってるというより、責任をただ他人へ擦り付けてるだけのようにしか感じない。
668マロン名無しさん:2005/08/11(木) 23:06:56 ID:???
毎週の減ページ+定期休載、みたいなことやってるのに戦うもクソも無いと思うけどな。
姿勢は立派、だけじゃ社会人は失格。
669マロン名無しさん:2005/08/11(木) 23:38:08 ID:???
>>668 なんだかんだ言って原稿も何回か落としてるから、姿勢すら立派じゃないなw
俗に言う口だけ君って奴だ。
670マロン名無しさん:2005/08/12(金) 06:16:14 ID:???
           _/´ `´       ヾ、::::{:::::0::}ヽ
       ,r─'三:/              `ゝ、:::::|  ',
      /  f⌒i⌒!                 `丶、`,
      /   l0:::::::::l / 〉        \    ヽ、   \
      !    l:::::::::// /  /        ヽ    \   \
       |   |::::::// ∧ /    、      ゙,     ヽ    ヽ
      |   ∧// /  ノ゙l    ハ       !      }    i
      |   l { じ、 / | ./- /、_ ヽ      |      l   /
      .|  |  ト,r-、j   | / j/ - `ト|    ノl     /   /
      |  l  { { ヽ  弋¬t、r::チ,、|  /ノィ    /   /
      |  !  ト、ヾヘ    ` `ー‐' j/  ´ノ  ,.イ__, イ
      |    | |`ー、           ´ ̄  }´:.:|  |  
      |     | |    \   /ヽ、_    , イ:.:.:.:l  |     うるさいよ愚民共
      |     l | r‐_' ´|、` - `.ー‐_'´、.-<l:.:.l:.:.:.:.l  |
      |     l | 〉〔 ノ、;;;`;ー‐‐";;;| \|:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.l  |
       |     l | /  \ \;;;;;;;;;;:/ヽ ハ:.:.:l:.:|:.:.:.:.l  |
671マロン名無しさん:2005/08/12(金) 07:54:32 ID:???
ていうか和月がるろ剣書いてなかったら久保はジャンプでは
連載できなかっただろう。久保なんて和月のフォロワーじゃん。
672マロン名無しさん:2005/08/12(金) 11:38:44 ID:???
>>671
よくわからんが和月もるろ剣じゃなかったら連載危ういきがするんだが。
GBWも錬金もるろ剣の力もあるだろ
673マロン名無しさん:2005/08/12(金) 15:21:28 ID:???
ていうか最近の鰤の展開はこのスレ的には見ものなんじゃないか。
主人公の立場ほぼ一緒だもんな。

赤丸まだ読んでないが、和月的決着のつけ方、
久保的決着のつけ方がとても分かり易く比較対照できるわけだ。

だけど久保が決着つけるのは少なくとも2年は先だな・・・・。
674マロン名無しさん:2005/08/12(金) 18:36:34 ID:???
しかしまさか久保が武装のヴィクター化の設定を
パクルとはな
675マロン名無しさん:2005/08/12(金) 18:51:40 ID:???
まぁそういう話はおいとこうや・・
一応結構前から伏線らしきものもあったしさ。
676マロン名無しさん:2005/08/12(金) 21:04:02 ID:???
今の鰤はクソにも程があると思うがな…
677マロン名無しさん:2005/08/12(金) 22:10:10 ID:???
先にやられた!感はあったんじゃないかな>ヴィクター化。
アレは伏線だとオモてた。
一心の死神化は絶対に認めないがwww
678マロン名無しさん:2005/08/12(金) 23:03:47 ID:???
>>673
久保の重要キャラ(それ以下もだけど)は絶対殺さないから
何のリスクも無しに奇跡起こってバンザーイ的結末が見えるんだけど。
679マロン名無しさん:2005/08/12(金) 23:07:30 ID:???
>>678
あれだけ大げさに別れのシーン演出していて、次の週でアッサリ生きてて
命の別状もなかったブラボーはハゲワロタな
680マロン名無しさん:2005/08/12(金) 23:20:59 ID:???
ブラボー殺さなかったに対して「納得いかない展開では殺したくない」と書いていたが
そんなこと言ったらキャラ殺すなんて不可能になる。
681マロン名無しさん:2005/08/13(土) 11:09:39 ID:???
シシオのときも最後の炎が納得行かなかった
とか書いときながら芯出る門名。
682マロン名無しさん:2005/08/13(土) 16:58:45 ID:???
16日に赤丸発売だよな。
残りレス300でちょうどよい感じになりそうだ。
683マロン名無しさん:2005/08/13(土) 20:33:46 ID:???
16日発売の赤丸ジャンプの表紙

・・・( ゚д゚)ポカーン

684マロン名無しさん:2005/08/13(土) 21:35:49 ID:???
錬金のほうがちっせえ(笑)
685マロン名無しさん:2005/08/13(土) 23:45:41 ID:???
イヤ…本来赤マルの表紙を務めるのは現連載作家ってのが慣例なんだが。
むしろ巻頭作品でもカットイラストがここまで大きく載ってるのは初めて見た…

最初で最後のコラボだな…皮肉。
686マロン名無しさん:2005/08/13(土) 23:47:09 ID:???
あと鰤は全巻持ってるけど一護とルキアのオンリーツーショットも初めて見るなぁ…編集部…
687マロン名無しさん:2005/08/13(土) 23:57:15 ID:???
表紙どこ
688マロン名無しさん:2005/08/14(日) 00:10:45 ID:???
赤丸、昨日に売ってるコンビニで立ち読みしたけど、あれは早売りだったのか
ピリオドと新ジャンプの読み切りに期待
689マロン名無しさん:2005/08/14(日) 12:51:16 ID:???
ジャンレボの新作は不覚にも面白そうと思ってしまった
なんかヘルシングの臭いがしたけど
690マロン名無しさん:2005/08/14(日) 13:30:26 ID:???
>>686
冬もあるんで。

>>689
俺も思った。まぁヘルシングの作者も錬金ネタ使ってたし、何らかの交流はあるんだろう。…あるのか?
691マロン名無しさん:2005/08/14(日) 13:31:07 ID:???
>>686じゃなくて>>685だった。
692マロン名無しさん:2005/08/14(日) 19:15:08 ID:???
冬の赤マルの表紙に鰤が来るとはかぎらんだろうが
693マロン名無しさん:2005/08/15(月) 02:50:07 ID:???
>>690
交流があるから、作品が似るとか
和月ってよっぽど漫画に主体性がないのかな?

まぁつぎはぎだらけのパッチワーク漫画ってはよく言われるけど
694マロン名無しさん:2005/08/15(月) 03:35:01 ID:???
パッチワーク度では鰤には敵わんでしょ
明確なパクリではないけど、見事によくある展開、どこかで見たキャラの積み重ねじゃん
この戦いは久保の勝利
695マロン名無しさん:2005/08/15(月) 04:41:46 ID:???
>>694
>どこかで見たキャラの積み重ね

和月のはどこかで見たキャラの積み重ね じゃなくて
他人のキャラそのまんま だからなw

確かにパッチワークなんてレベルじゃないか。
ドロボウが盗んだ商品で「品物に訳あり、でも安いよ」みたいな感じで
商売してるみたいな感じか
696マロン名無しさん:2005/08/15(月) 07:20:42 ID:???
さすがに鰤にはかなわねぇよ。重ねる数が違いすぎる。
697マロン名無しさん:2005/08/15(月) 08:39:14 ID:???
ていうかブリーチがこの先どんな頑張っても
「謝るなよ偽善者」を超える展開が出来るとは
思えないな。
698マロン名無しさん:2005/08/15(月) 12:01:50 ID:???
>>697
あれはいいシーンなのか?
結局あの後二人が少年漫画らしく馴れ合っちゃって微妙だった。
699マロン名無しさん:2005/08/15(月) 13:30:39 ID:???
鰤に良い展開は期待できないが、少なくとも>>697のシーンは全然良いシーンじゃない。
700マロン名無しさん:2005/08/15(月) 20:40:25 ID:???
けど武装五巻の
カズキの力がすごいまるで学校のみんなからパワーをもらってるよう
って発言から黒化を結びつけたのはすごかったと思うけど。
ブリーチの仮面化なんてなんの感動もなかった。
701マロン名無しさん:2005/08/15(月) 20:58:51 ID:???
そうか?どっちも何となく展開見えて萎えてたんだが・・・。
702マロン名無しさん:2005/08/15(月) 22:29:27 ID:???
>>700
信者の擁護視点ってスゲエエエエエエエエエエ

同レベルじゃん あれw
703マロン名無しさん:2005/08/15(月) 22:54:52 ID:???
少なくとも錬金に今のとこ鰤を越えるシーンみたいのはねーだろ。全部同じようなもん
あ、でもFINALは少しよかった
704マロン名無しさん:2005/08/15(月) 22:57:29 ID:???
展開というか、アイディアとしてはあれは良かったと俺も思うけどな。
デビルマンみたく、本来悪の力が正義のために使われるって事だろ?

鰤の仮面は、錬禁のそれに比べるといささか単純に見えるが・・
705マロン名無しさん:2005/08/15(月) 23:20:27 ID:???
>>701
>>702
ええ〜あのシーンすごくなかったか?
みんなからパワーもらってるっていう少年誌の王道が
ヴィクター化っていう暗黒面のパワーアップの複線だったんだよ。

それに比べてブリの伏線の張り方は
白いイチゴだして「あれはいずれ俺の体になるからな」
だよ。まんまじゃん。

どっちが上かわかるでしょ。
706マロン名無しさん:2005/08/15(月) 23:25:43 ID:???
>>705
(;^ω^)・・・・
707マロン名無しさん:2005/08/15(月) 23:36:04 ID:???
片や単行本をよく読んだ上で優劣をつける。
片や適当に言葉を濁しながら否定だけする。

どっちが上か分かるでしょ。
708マロン名無しさん:2005/08/15(月) 23:43:27 ID:???
>>705
マジレスすれば錬金あのシーンは「おいおい、本当に力貰ってるって、なんかマヌケな設定だな。しかもエネルギードレインて・・・」
としか思わなかったぞ。それにそれだけで伏線の全てじゃねーだろ、特に鰤なんて未だ未消化の伏線だって結構ある
まぁ伏線なんて多くても質が悪ければ意味ないが、そんなどう考えても微妙なシーンで優劣決めてもらっても困る
709マロン名無しさん:2005/08/16(火) 00:32:55 ID:???
titeが他意図に帯刀の 死神漫画を描いたら
ちょっとパクリティ 和月厨の季節 よ ギ・リ・ギ・リ!
オーナニ バンババンバーン こっちを見ないでよ
ボインプリンに にやけた駄目な人
710マロン名無しさん:2005/08/16(火) 00:38:27 ID:???
>>708
前半二行同意。
別に素晴らしいとなんて思わんかった。
まぁ、鰤にも素晴らしい展開なんて期待してないけど。
711マロン名無しさん:2005/08/16(火) 00:40:47 ID:???
>>708
ドレインはヴィクターの存在があっての事なんだがね。
712マロン名無しさん:2005/08/16(火) 02:05:21 ID:???
あの展開で褒められるものは見開きページ使っての盛り上がりまでの過程。
ドレイン等のアイデア自体は別に特筆すべきものじゃない。
713マロン名無しさん:2005/08/16(火) 02:59:59 ID:???
特筆は誰もしてないからね
714マロン名無しさん:2005/08/16(火) 03:17:29 ID:???
ドレイン描写の伏線を褒めてる人いるんだから、特筆してるんじゃ?
715マロン名無しさん:2005/08/16(火) 03:39:19 ID:???
じゃあ心に残ったシーン対決しよう。
やっぱ心に残ったほうが名作だ
716マロン名無しさん:2005/08/16(火) 07:41:56 ID:???
たとえば織姫の過去なんてありきたり不幸な家庭
最悪な両親なんてのはなんのひねりもない。
かたや和月は早坂の過去で家族三人の幸せだった時を
書くのかと見せかけて女が幼児誘拐犯という
予想できない方向に持っていった。

ここあたりが和月と久保の差だな。
717マロン名無しさん:2005/08/16(火) 12:46:07 ID:???
なんかさっきから錬金側の優劣のつけかた無理矢理じゃねぇか?別に早坂姉弟の話と井上姉弟の話は対比すべきじゃないだろ
んな事言ったら同じ名前を扱ったエピソードでも蝶野のはただみんな兄貴と間違って呼ぶっていう、結局はかまってちゃんの話だったが
剣八とやちるは、名前すらなかった。剣八はそのとき自分で「剣八」を名乗り、やちるには「自分がこうありたい人」の名を授けたのに、いつの間にか斬魄刀の名に興味すらなくしてたが
斬魄刀と戦う一護に負け、「名前の大切さ」を思い出したいい話

って事になるぞ
718マロン名無しさん:2005/08/16(火) 14:44:20 ID:???
>>717
確かにwwwwwwwwwwwwwww
719マロン名無しさん:2005/08/16(火) 15:09:51 ID:???
母親が幼児誘拐犯だったときは初めて和月の漫画を心から面白いと思ったが、
その後はいつもの和月で、結局単行本も集めずオワタ。
720マロン名無しさん:2005/08/16(火) 17:24:35 ID:???
>>719
あそこらへんはなんか鬱漫画の空気かもしだしまくってたな。つかいろんな意味でジャンプ向けのようで向いてない、微妙な漫画だった
721マロン名無しさん:2005/08/16(火) 18:00:48 ID:???
>>717
錬金信者がなりふりかまわず無理矢理な擁護をするのは先刻承知
和月パクリスレなんか、ここの和月信者よりも数段上のアレな奴等の
猛者ぞろいだぞ。

鰤信者なんか、彼等の前では何もできない赤子だね
722マロン名無しさん:2005/08/16(火) 19:06:53 ID:???
ていうか最終決戦への持って行きかたみれば二人の優劣がわかる。
武装はみんなと別れてカズキ単独でヴィクと月へ
ブリのイチゴ対白哉なんかいきなり白哉出てきて決戦
だもんな。
723マロン名無しさん:2005/08/16(火) 19:18:34 ID:???
ていうか最終的にどっちが読者に指示されたかをみれば二人の優劣がわかる。
武装はジャンプから別れを告げられて和月単独で赤○へ打ち切りの補完へ
ブリはイチゴ対白哉で最終回に編集部がするはずも無く常にジャンプ上位漫画へ
だもんな。
724マロン名無しさん:2005/08/16(火) 19:29:15 ID:???
>>723
それは久保がキャラ受けに走ったからだろ。
久保のは作品を見られてるんじゃなくてキャラを見られてるだけなんだよな
725マロン名無しさん:2005/08/16(火) 19:42:26 ID:???
つか別に白哉戦が最終決戦じゃないだろ。
一つの編の最後の戦いと、もうラストがわかってる本当の最後の戦いじゃ演出に差がでるのはあたりまえ
それにキャラがどうたら〜は、和月だってやりたかったが単に読者に受けなかっただけだろ。
和月もやってることは久保となんらかわらん。
726マロン名無しさん:2005/08/16(火) 19:49:54 ID:???
>>724
あのさ、パピヨンの変態とトキコさんのぶちまけだけで
なんとか生き残ってた漫画の名前言ってみ?
727マロン名無しさん:2005/08/16(火) 20:58:12 ID:???
>>725
一つの編のラストにしてもお粗末杉。
和月のカズキ対蝶野、カズキ対ヴィクター見ても
ダンダン盛り上げてってる。

久保はとりあえず色んなキャラ戦わせて盛り上げてるだけ
主軸がハッキリしてない。だからキャラ漫画なんだよな。
728マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:11:18 ID:???
>>727
そうか?
カズキ対蝶野のあの筆描き?描写送りも、和月的にはかっこよくしようとしてるんだろうが全く手抜きにしか思わなかった、
とゆうかいきおいも糞もなかった
ビクター戦は内容、演出、いきおい、セリフ総合しても最終決戦ですらない一護対剣八に劣ってるきがするんだが(まぁ一護対白哉より剣八戦のがいいのだが)。
729マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:11:38 ID:???
>>727
確かに白哉戦は糞だが、お前の上げてるその二つの戦いもそこまで面白いとは思わなかった。
勿論俺個人の感想だが、剣八戦>>>蝶野戦>ヴィクター戦>「糞」の壁>白哉戦。
白哉戦は完全に後だしじゃんけんの応酬だったからな。
730マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:12:44 ID:???
>>728
ちょwww二十秒差でお互い「剣八戦のがいい」だとwwwwwww
師匠は漫画家辞めた方がいいんじゃね?www
731マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:15:53 ID:???
とゆうか蝶野戦にいたっては対決前にギャグを入れるのがどこがだんだん盛り上がってんだ?ww
作者も自己嫌悪してたがあの空気の読めないギャグは・・・もうアホかと
732マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:20:28 ID:???
>>730
まぁ剣八戦は目茶苦茶なインフレ呼んだ根元とも言われてるが、そのぶんすげー燃えたしww
白哉戦の後だしじゃんけんは全く否めないが、「切り札の一護の卍解」の見せ場つくりが目的の戦いって事で合理化すれば・・・・・・・・・糞だったな・・・まだマユリ対石田のほうが・・
733マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:50:58 ID:???
>>731
寒いギャグなら久保の十八番だろ。
和月はギリギリギャグとシリアスの調整できてる
久保の「かまぼこ」とかみてらんないね。
734マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:52:22 ID:???
>>733
そんなこと既に常識と化してますが何か?
735マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:54:53 ID:???
>和月はギリギリギャグとシリアスの調整できてる

は はぁ?
736マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:55:33 ID:???
なんかこのスレ読んでると

和月「信者」vs久保「ファン」って感じだな
737マロン名無しさん:2005/08/16(火) 22:05:22 ID:???
>>733
つかギャグは別にいいんだよ、別に両方そっちメインの漫画じゃないし。
問題は大事な決戦の前に余裕で、しかも戦う当人達でギャグする事があほすぎってこと。
しかもその前だか後だかに人メチャ死んでるのによくんな事できるんだな

>>736
それは鰤って作品自体、たとえ信者でもそんな信者ってでしゃばりたくないからだろ。
本スレでもあんま鰤ほめること習慣になってないし(つかできない空気だし)
738マロン名無しさん:2005/08/16(火) 22:10:28 ID:???
>>736
ここに鰤信者なんていないよw
和月信者と和月アンチだけ。
739マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:23:24 ID:???
和月はるろ剣があるから久保では絶対に勝てん。
剣心と斉藤のバトルみたい凄いものを久保は絶対に描けないだろう。
740マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:52:53 ID:???
>>739
まぁそれは俺も思うが、
確実に和月はネタ切れ、もしくは結局一発屋、どっちにしろ落ちたとは思う。

作品でみるなら(もろ個人的にだが)

るろ剣>>鰤>>武装錬金FINAL>ゾンパ>>>>>>>武装錬金>>>>>>>>>>>>>>GBW

だな。FINALは終わり決まってるだけあって、なんか妙におもしろく感じる。クライマックス感あるし。
たぶんピリオドもよさそうだが、確実に武装錬金とは別作品扱いだ俺にとって
741マロン名無しさん:2005/08/17(水) 00:59:05 ID:???
まぁフェアに闘わせるなら、るろ剣と鰤(ホントはゾンパだけど)を比べるべきだけど、
それだとあらゆる物理的な点で和月が勝っちゃうからスレが面白くならないんだよな。
742マロン名無しさん:2005/08/17(水) 01:08:54 ID:???
わかった!!!
るろ剣とブリーチじゃ作品がでかすぎて、みんな思い入れがあって客観視できないんだよ!!
つまり両ファンともある程度冷静に見れる打ち切り漫画、
ゾンビパウダーとガンブレイズウェストを比べるのがベスト!!

ていうか一回この二つの作品で闘う信者同士の会話、見てみてぇ!w
743マロン名無しさん:2005/08/17(水) 01:14:14 ID:???
武装錬金と武装錬金ファイナルを分けるのっておかしくないか?

打ち切られて、赤○に飛ばされて題名変わっただけでしょ。
744マロン名無しさん:2005/08/17(水) 02:49:47 ID:???
>>742
両信者とも激しく歯切れが悪く、
なんとなく相手を労わりつつ会話せざるを得ないなw
情けなさそうww
745マロン名無しさん:2005/08/17(水) 03:14:41 ID:d7pYelrH
鰤ってギャグじゃないの!?最初の方とかめちゃくちゃギャグじゃない!?

まぁあんまり・・・・だけど・・・・・
746マロン名無しさん:2005/08/17(水) 03:17:03 ID:???
どっちも不味い絵
747マロン名無しさん:2005/08/17(水) 03:59:45 ID:???
>>742
なんつーか鰤スレみてても「ゾンパ続き描いてほしい」はよくみるんだがGBWは見たことねぇ・・・
748マロン名無しさん:2005/08/17(水) 07:46:22 ID:???
ゾンパは最終回でも伏線マル投げ新しい伏線はったりしてたからな。
GBWは伏線回収して終わったし。
伏線回収する和月とほったらかしの久保
作家としてどちらが上か明白だろ。
749マロン名無しさん:2005/08/17(水) 12:53:30 ID:???
>>748
おまえ全部同じやつだろww

だいたいGBWって伏線と呼べるもん二、三個くらいしか(そんなにあったか?)ねーじゃねーかw
たいした伏線もださず、たいした過去も描かずただダラダラと仲間が増えるだけの話しか描かないやつと、
打ち切りだからって無理に伏線回収をしないでストーリーを重要視したやつ
どっちが上かはもうわかるよな?(笑)

だいたい伏線回収しない作者が糞なら
和月>井上になっちまうだろwwまさかスラムダンクよりGBWのほうがいい漫画とは言わないよな?w
750マロン名無しさん:2005/08/17(水) 18:20:18 ID:???
GBWとゾンパって…
どっちもどっちだろ。
751マロン名無しさん:2005/08/17(水) 19:46:33 ID:???
>>749
作者の姿勢としては
和月>井上だろ。
連載再開とか言っといてもう普通に休んでる漫画家と
赤丸でちゃんと完結させようって漫画家どっちが上かは明らかだろ。
752マロン名無しさん:2005/08/17(水) 20:25:22 ID:???
>>747
今の画力でゾンパ書いて欲しいってやつは多いな。
鰤なんかよりよっぽど面白い。
>>751
それ以上に格が違うので井上>和月
753マロン名無しさん:2005/08/17(水) 20:52:48 ID:???
「バガボンドが完結まで休載せずに毎週載ってる」
「武装錬金がジャンプに復活して、きちんと完結する」
なら前者を望む人間の方がはるかに多いだろうな。

つーか、井上と比べたら和月が可哀想だろw
和月の相手は久保だ、久保。
754マロン名無しさん:2005/08/17(水) 21:01:53 ID:???
人間性:和月>>>久保(苦勃起より)
漫画:久保≧和月(幾らなんでもGBWが糞過ぎ)
漫画家としての姿勢:久保>和月(和月は休載で取らせてもらった)
ギャグの不快さ:久保≒和月(質は違うが不快さは同じくらい)

人間性の差で和月>久保。
あれ?俺和月アンチのはずダタのにwwwwww
755マロン名無しさん:2005/08/17(水) 21:08:34 ID:???
るろ剣>>>>>>>>>>>>>>>>>>>錬金2巻まで>>>刻魔師 麗>錬金>ゾンパ>>>>鰤

こんなもんだな
あと久保は名前忘れたけどアンドロイドの読み切りもよかった
久保はその瞬間々々しか描けないんだから、短期連載か読み切りのほうが絶対に面白い
756マロン名無しさん:2005/08/17(水) 22:30:17 ID:???
>>753
井上はジャンプじゃ鳥山冨樫に埋もれてトップに立てなかったじゃん。
和月は一枚看板でジャンプを支え続けてた
757マロン名無しさん:2005/08/17(水) 22:53:34 ID:???
>>756
そりゃ暗黒記でしたからねw
本気で
和月>井上
のやつなんていたのか?ww
758マロン名無しさん:2005/08/17(水) 23:14:23 ID:???
>>754
和月はるろ剣時はほとんど休載してない。
ていうか久保の絵はほとんど真っ白じゃん。
休むほど書き込んでないだけだろ。
759マロン名無しさん:2005/08/17(水) 23:31:23 ID:???
まぁ真っ白に負けた錬金はいるが。つか真っ白でもないが
んなの絵の書き込みが多い=絵がうまい、ましてはおもしろいわけじゃないし
760マロン名無しさん:2005/08/17(水) 23:45:44 ID:???
BLEACHの白い煙+ドドドドド+大ゴマの連発は大概にしろと思う。
761マロン名無しさん:2005/08/18(木) 00:12:32 ID:???
錬金ファイナルの「あの惑星から〜」のくだりとうしおととらの「太陽と〜」ってなんか似てる
762マロン名無しさん:2005/08/18(木) 00:20:33 ID:???
ここって錬金を褒めるか、ブリーチを貶すやつしかおらんのな
763マロン名無しさん:2005/08/18(木) 00:26:35 ID:???
今更ですかw
764マロン名無しさん:2005/08/18(木) 00:45:04 ID:???
いや、普通VSスレだと

和月を褒める奴(和月信者)
和月を貶す奴 (和月アンチ&久保信者)
久保を褒める奴(久保信者)
久保を貶す奴 (久保アンチ&和月信者)

の4パターンで構成されるのに
和月を褒める奴(和月信者)と久保を貶す奴 (久保アンチ&和月信者)しか
メイン住人はおらんのか?
765マロン名無しさん:2005/08/18(木) 00:54:38 ID:???
>>764
とゆうか真面目に久保信者は和月なんて相手にしてないんだろ。
今売れてんのはどっちだといえばそれまでだし

だから和月信者が久保をけなす→和月アンチか久保がそれに答える
ってゆう和月信者の噛み付きからいつもはじまるんだよ
766マロン名無しさん:2005/08/18(木) 00:56:14 ID:???
和月を褒める奴(和月信者)
和月を貶す奴 (和月アンチ&久保信者)
久保を貶す奴 (久保アンチ&和月信者)

の3パターンはいるんじゃねーの?
ちょっと上のほうなら和月叩いてるのいるし、声の大きさの差じゃないの。
久保を褒める奴(久保信者)だけがいないんだと思う。
767マロン名無しさん:2005/08/18(木) 01:14:40 ID:???
信者の濃さでは和月の勝ち
商業的には久保の勝ちって感じか?

個人的にはどっちもたいした漫画家だと思わないけど
赤マルのを読んだら、テーマがあるってのは強いとは思った
そこに話を一極集中して構成すれば
細部を手折りまくってもなんとかまとまるんだから

久保って言うかブリーチのテーマって何だっけ?
768マロン名無しさん:2005/08/18(木) 01:17:54 ID:???
>>767
全部の話に今のとこ通じてるのは家族愛、もしくは護る
とかじゃね?特に家族愛は意識してそう
769マロン名無しさん:2005/08/18(木) 01:45:41 ID:???
>>766
声の大きさかなるほど。

執拗的と称される和月信者の特徴をよく表しているな。
770マロン名無しさん:2005/08/18(木) 01:52:27 ID:???
>>768
一心とか白哉の行動を見ていると
家族愛も護るも感じないのだが
言行不一致というか
771マロン名無しさん:2005/08/18(木) 02:04:26 ID:???
>>768
ストーリーが破綻した今は
BLEACHのテーマ(自分の周りの大切な人たちを守る?)は失われたと思う。
ストーリーの破綻に伴って、ほぼ全てのキャラクタの言動が一貫してない。
772マロン名無しさん:2005/08/18(木) 02:46:10 ID:???
ちなみに錬金のテーマって何?連載中もよくわからなかったんだが
773マロン名無しさん:2005/08/18(木) 03:13:19 ID:???
箇条書きトリックを使ってまで和月が久保に喧嘩を売った事にしたい和月アンチがメインでスレを立て続けて
ひたすら和月アンチと和月信者の対立で進んだスレなのに
和月信者が執拗で声が大きいことになるとは

この場合は、音源が近い=スレの最近の話題では〜と言うべきじゃないか
774マロン名無しさん:2005/08/18(木) 03:18:03 ID:???
>>772
錬金ファイナルで今まで断片的に描かれていたのがまとめて噴出してるから
そっちをよめばわかるかと
775マロン名無しさん:2005/08/18(木) 07:37:10 ID:???
なんかこのスレ見ると地味に久保信者が見当はずれな事言ってるな。
776マロン名無しさん:2005/08/18(木) 12:47:12 ID:???
それ以上に和月信者の無理な久保批判があるがな
777マロン名無しさん:2005/08/18(木) 19:20:40 ID:???
作者も信者も同レベルなんだな
778マロン名無しさん:2005/08/18(木) 19:44:29 ID:???
>>775とか見て思ったんだが
久保信者(?)から何か喧嘩ふっかけてるようなレスないよな。

いつも始まりは無茶な和月賛辞からばっかりだ。
779マロン名無しさん:2005/08/18(木) 21:20:35 ID:???
>>770
一心は確かに幾ら放任主義とは言えアレだが、白哉は両親への約束とヒサナとの
約束との板ばさみでどうすればいいのか分からなくなる。→思考完全停止
ってことだから、まだ・・・。
死んだ親と生きてるルキアを同格に考えてるところは何となくアレだが。
780マロン名無しさん:2005/08/18(木) 21:21:55 ID:???
2chに久保信者なんていませんよwwwwwwwww
鰤・ゾンパ信者はいるかも知れんが、久保信者なぞ存在しない。
つか、認めないwww
781マロン名無しさん:2005/08/18(木) 21:39:10 ID:???
今頃久保は武装錬金ファイナル見ながら
悔しがってるだろうな。
782マロン名無しさん:2005/08/18(木) 21:41:38 ID:???
>>781
打ち切りになった奴が、こんな場末の漫画雑誌で65ページも書いてるよw

って笑ってると言うなら解らないでもない
783マロン名無しさん:2005/08/18(木) 21:45:06 ID:???
>>781
なんでくやしがるんだよww表紙でも鰤より小さいのにwww
784名無し:2005/08/19(金) 01:54:27 ID:???
どうせ錬金信者はどうしても鰤より錬金の方が勝ってるって証明したいんだろ?
信者なんてそんなもんじゃん。
自分の応援している漫画が常に人気って感じで
錬金みたいな糞漫画は打ち切りにされた漫画はどこまでいっても糞!
和月もるろ剣で終わりだよ
発想もいまいちだし鰤&ハガレンパクリにしか見えん
ハガレン信者にはすっごい批判買ってると思うぞ
785マロン名無しさん:2005/08/19(金) 02:18:26 ID:???
鋼も武装も鰤も好きな僕は勝ち組みだよね、兄さん!ε=ヽ( ゚w゚)ノ
786マロン名無しさん:2005/08/19(金) 04:30:34 ID:VqHsl2pC
自分を知れ...そんなオイシイ話が.........あると思うのか?
おまえの様な人間に
787マロン名無しさん:2005/08/19(金) 07:50:47 ID:???
>>784
鰤もハガレンも和月がいたからヒットしたフォロワーじゃん。
るろ剣地ならしし通っといてパクリもくそもないだろ。
ていうか鰤とハガレンがるろ剣のパクリだよ。
788マロン名無しさん:2005/08/19(金) 20:29:11 ID:???
>>787
妄想に逃げ込む哀れな人だな
789マロン名無しさん:2005/08/19(金) 20:39:04 ID:???
つーか赤丸の表紙の煽り分が、
まるでこのスレへのメッセージのようでワロスwww

おまいらケンカは仲良くしろよ?w
790マロン名無しさん:2005/08/19(金) 21:08:16 ID:???
だが>>787みたいのがいると本気で哀れに思うよ、本当に
791マロン名無しさん:2005/08/19(金) 21:17:01 ID:???
>>787
オマエみたいに安易に和月マンせーするから厨房アンチが沢山群がって
信者が迷惑すんだろ禿。
792マロン名無しさん:2005/08/19(金) 21:52:31 ID:???
皆目を覚ますんだ!!>>787は壮大な釣りなんだよ。
きっとそうだ。そうに違いない・・・・・そうだと言ってくれorz
793マロン名無しさん:2005/08/20(土) 18:42:44 ID:???
なんかハガレンオタとブリオタがすごいね。
どっちもキャラ漫画だから似てるんだろうな。
794マロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:17:06 ID:???
ハガレンはともかくとして鰤は間違いなくるろ剣フォロワーでしょ
795マロン名無しさん:2005/08/20(土) 21:01:44 ID:???
いや、俺は寧ろハガレンのほうにるろ剣の影響普通に感じるが・・
796マロン名無しさん:2005/08/20(土) 21:05:48 ID:???
どっちゃでもええわ
797マロン名無しさん:2005/08/21(日) 01:23:10 ID:???
ハガレンのひとはなんとなくゆうきまさみの影響がある気がする
和月の影響は感じたことないなあ
798マロン名無しさん:2005/08/21(日) 07:35:30 ID:???
そもそもハガレンの作者は女なんでしょ。
るろ剣とかにはまって漫画家になったかんじじゃないのかな?
799マロン名無しさん:2005/08/21(日) 11:39:51 ID:???
今週久保が堂々とベジータナッパ
飛影剛鬼をパクッ照るな。
800マロン名無しさん:2005/08/21(日) 18:27:00 ID:nXJO9mF+
なんで錬金信者ってこんなに攻撃的なんだ?
ちょっと異常すぎる・・・
801マロン名無しさん:2005/08/21(日) 18:32:26 ID:???
錬禁は信者もアンチも必死だからな・・・
まぁこういう過疎スレでやってる分にはいいけど。




面白いし
802マロン名無しさん:2005/08/21(日) 20:27:00 ID:???
錬金アンチってワンパターンな返しが多いな。
なんでそこまで武装を嫌うんだろう。
803マロン名無しさん:2005/08/21(日) 21:05:42 ID:???
面白くないからじゃね?
面白くないのに信者がマンセーするからじゃね?
804マロン名無しさん:2005/08/21(日) 21:11:58 ID:???
>>803
それは面白いのにアンチが貶すから、とそのまま返せる理屈だな

まあ、アンチが云々はアンチスレかアンチを語るスレでやればいいことだな
805マロン名無しさん:2005/08/22(月) 00:01:47 ID:???
>>798
未確認だが、ハガレンのひとはカプコンの格ゲー同人上がりとか聞いた
806マロン名無しさん:2005/08/22(月) 02:01:24 ID:???
和月は普通に同人あがりだけどね
807マロン名無しさん:2005/08/22(月) 09:44:29 ID:???
ジャンプに腐の種を撒いた和月。いや咲かせたのか。
808マロン名無しさん:2005/08/22(月) 13:38:05 ID:???
>>807
撒いたのは車田と高橋だろうね。咲かせたのは和月と井上と富樫

しかし高橋と井上は腐がだいっきらい。
809マロン名無しさん:2005/08/22(月) 14:26:16 ID:???
>>806
和月はアシ上がりだろ?
和月の同人なんてGBW打ち切り後の消息不明時代に
サンデーの安西が出した本にゲスト参加してヒカ碁の大ヒットを大喜びしていた、という話しか知らんぞ
同人あがりと言うならどんな本を出していたのか教えてくれんか?
810マロン名無しさん:2005/08/22(月) 17:07:28 ID:???
高橋って誰? ビビアン高橋?
811マロン名無しさん:2005/08/22(月) 17:35:42 ID:???
キャプ翼のYOO1

分母に差があるから、ひょっとしたら今のテニスよりも凄かったかも
812マロン名無しさん:2005/08/22(月) 17:41:06 ID:???
>>809
情報捏造は和月アンチの常套手段なので放置で。(例:和月は在日)
813マロン名無しさん:2005/08/22(月) 17:49:24 ID:???
和月の同人うpきぼんぬ
814マロン名無しさん:2005/08/22(月) 19:44:46 ID:???
和月の頃は腐向けでもまだ内容があった。
その後のジャンプのオタ&腐受け路線の漫画は
中身がまるでない。
815マロン名無しさん:2005/08/22(月) 19:53:11 ID:???
和月にしろそれ以前の作家は、別に狙いたくて狙ったわけじゃないからな・・

今は・・・・・・・・・
816マロン名無しさん:2005/08/22(月) 19:57:11 ID:???
              __,__
             /:::}i::::::::\       
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,   
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::   
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
817マロン名無しさん:2005/08/22(月) 21:53:19 ID:???
ホイッスルテニスとかで一気にはじけた気がする。
アイシは昔ながらの熱さを持ってるんだけど。
ハンタの名シーンとか言われてるキルアが
ゴンの事思うシーンもホモ臭いホモ臭い。
818マロン名無しさん:2005/08/22(月) 22:06:44 ID:???
富樫の場合腐に媚びてるっつーより脳の中に腐女子回路があると思われ。
好きで描いてるでしょアレは


キモいけど。
819マロン名無しさん:2005/08/22(月) 22:12:59 ID:???
うん。。w
俺も冨樫は素の部分あると思う。

ぶっちゃけ、腐が喜びそうな設定とか凄く巧いよw冨樫
820マロン名無しさん:2005/08/22(月) 22:53:10 ID:???
さぁ冨樫に矛先をむけまじめましたよwwwwww
821マロン名無しさん:2005/08/22(月) 22:58:28 ID:???
過剰反応お疲れ様。
822マロン名無しさん:2005/08/22(月) 23:13:17 ID:???
↓冨樫の厨くさいところを挙げろ
823マロン名無しさん:2005/08/22(月) 23:31:08 ID:???
↑おまえら全然スレ違い。和月信者はだまれ
824マロン名無しさん:2005/08/22(月) 23:42:29 ID:???
このスレ読んでると、久保って漫画家なのか?って思うね
和月は一応漫画の内容がねたになっているのに
久保がらみといえば日記ぐらいしかネタがないみたいだ
あと売れ行き
825マロン名無しさん:2005/08/22(月) 23:48:59 ID:???
久保は腐受け狙ったのか。
オタ受け狙ったのかよくわからんな。
目に見えて解るホモキャラはいないんだよな。
百合キャラはいるけど。
826マロン名無しさん:2005/08/22(月) 23:59:30 ID:???
ホモっつか目に見える熱い友情みたいのがきらいなだけなんじゃん?
一番友情ぽいのだってチャドと一護くらいだし
827マロン名無しさん:2005/08/23(火) 00:11:53 ID:???
久保って確か高河ゆんって同人やっている漫画家を尊敬していたんだよな。
で、この作者が「漫画史に名を残す漫画家が二人いる、
一人は手塚治虫、もう一人が私だ」みたいなことをいったんだよ。
かなりアレな人を尊敬しているんだなと思ったよ。
828マロン名無しさん:2005/08/23(火) 00:35:38 ID:???
まあ確かに高河ゆんの絵とか演出法は一時代を築いたような気もするけどねえ
萌え形のイラストのかなりの部分に影響ありそうだし
まあ手塚治虫クラスでは決してないけど

久保との共通点はというと・・・・・・

・話の進行と共にキャラクターが破綻
・設定がいい加減(よって後にいくにしたがって矛盾増大)
・展開が強引
・演出過剰
・ポエム
・白いところ
・自信過剰

あ、結構あるなあ
829マロン名無しさん:2005/08/23(火) 02:36:27 ID:???
とは言え、世間は錬金よりもブリーチを選んだ訳です。

赤○の表紙最高でしたwwwwww
830マロン名無しさん:2005/08/23(火) 03:13:25 ID:???
次、ピリオドでもなにかに表紙とられてら面目なさすぎwww
831マロン名無しさん:2005/08/23(火) 07:51:13 ID:???
どうせ久保は
イチゴ仮面化→月へ
って流れパクるんだろうな。
832マロン名無しさん:2005/08/23(火) 10:01:32 ID:???
だなww斬「月」だもんなwww
833マロン名無しさん:2005/08/23(火) 12:31:41 ID:???
和月信者ってどこでもかしこでも、和月の事になると
異常なほど攻撃的&盲目的擁護してるな。

こんな事ばかりしてると、その板の住人から嫌われるぞ
834マロン名無しさん:2005/08/23(火) 17:24:00 ID:???
すでに錬金アンチが異常なほど攻撃的&盲目的に暴れまわって嫌われたから
その流れで武装錬金関係はわりと全部疎まれてます
835マロン名無しさん:2005/08/23(火) 19:23:12 ID:???
>>834
なるほど、こう言う事ばかりいってる訳だ。
錬金信者って奴は
836マロン名無しさん:2005/08/24(水) 02:03:27 ID:???
錬金アンチって奴は打ち切りスレに始まり、同時期かやや後に始まった連載の本スレ、
売り上げスレ、書店員スレなど数多くを荒らしまわっていた訳だが
837マロン名無しさん:2005/08/24(水) 14:49:11 ID:???
ようするにどっちもどっちか
838マロン名無しさん:2005/08/25(木) 20:57:48 ID:???
>>828
高河ゆんとの共通点追加

・カラーのセンスが絶望的におかしい
・バトルが描けない
・英語が好き
・造語が好き
・投げっぱなしの伏線多発
・登場人物が自分に酔っている
839マロン名無しさん:2005/08/27(土) 13:32:28 ID:???
救済あげ

和月パクリスレはもりあがってるのにこっちは
閑古鳥がないてんな
840マロン名無しさん:2005/08/27(土) 13:52:12 ID:TnrZW2kq
 
841マロン名無しさん:2005/08/27(土) 17:41:47 ID:???
>>839 いろんな意味であそこはレベルが高すぎる
842マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:53:08 ID:???
高河ゆん、キモいよね。プロって言うより同人誌の人そのものって感じで…

スレタイに戻って、どっちの信者でもない自分から見ると
久保は底の浅いオタク、和月は底なしのオタクって感じがする。
どっちも好きにはなれないが、「気持ち悪さ」では和月の勝ち。
843マロン名無しさん:2005/08/28(日) 09:06:28 ID:???
あの、読者からもらった手紙等に対して、コミックのおまけページで反論したりするのが
特に気持ち悪い。
そもそも自分だけが反論できる場所で、相手をなじるってのはどうなんだろう?
844マロン名無しさん:2005/08/28(日) 12:09:56 ID:???
しかもさ、大勢の前でものを発信する立の人間なら
賛否両論を受けるのは当然のこと(そしてその評価を元に
自分の作品を客観的に知っていく)なのに、自分に対するマイナスの
意見は許せなくて公の場で見えるように反論、っていうのが
気持ち悪いよね。
個人同士で作品を見てもらって議論、とかと違うんだからさ。
そういうのもわからず、ひたすら自分の世界に酔って
ちょっとでも否定されると我慢出来ないって、まさにオタクって感じ。
845マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:17:27 ID:???
賛否両論を受けるのと、意見に反論するのは全然別問題だよ
同じレベルの問題だと思っているのなら、議論という物について少しは勉強してから話した方がいい

否定意見を受け取ったから反論するんだよ
本当に自分へのマイナス意見が許せないなら、公の場でそんなものがあったこと自体を言わない
自分にはプラスの意見しか届いていないと振舞うものだよ
846マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:30:36 ID:???
>>845
相手の否定意見を自分で抜粋して、自分に有利な場所で語る。

傍から見たら和月にゃ都合の良いことばかりだが?
一方的な反論ほど都合が良くて、卑怯なものはないよ
議論っていうなら、その場にて機会が平等でないといかんのだよ あんたが議論の勉強してきたら?
847マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:37:58 ID:???
>>846
一方的な反論ほど都合がよくて卑怯な物はないというなら
手紙という媒体での意見もそれにあたるとは考えが及ばないのか
現実問題として作者と読者が平等に議論できる状況なんてほとんどないんだよ

自分にどんな意見が来たか、それについて自分はどう思うか、本来なら作内でどう伝えたかったか
全体意見の何割かは知らんが、一部だけでもちゃんと応えてる分、
否定意見を黙殺するよりよっぽど平等だよ
848マロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:44:12 ID:???
手紙で書かれたら手紙で返せよ。
つーか、おまえもしかして和月本人か?
849マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:05:05 ID:???
>>848
読者からの手紙にいちいち返事かいてたら漫画書く暇なくなってしまうと思うが
だから単行本なり誌上なりでまとめて答えるのはありだろ
850マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:10:08 ID:???
>>848
他に同じ意見の人間がいる可能性は?
851マロン名無しさん:2005/08/28(日) 17:53:09 ID:???
忙しいから なんてのは理由にならんだろ

そういう言い訳するなら何も最初から言うなよ って感じだな
852マロン名無しさん:2005/08/28(日) 18:31:09 ID:???
だから出来る範囲でやってるんだろ?
それを出来ない範囲でも無理してやるか、出来る範囲でもやらないかの二択だ、と言うのはおかしくないか?


その意見こそまさに『ちょっとでも否定されると我慢出来ないって、まさにオタクって感じ』だな
自分の思い通りにならないと我慢できない
853マロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:08:36 ID:???
>>852
わかった。じゃあお前はここにレスをするの禁止な。
意見は俺にメールだけでする事。
お前の意見は俺がここに書いて、それに対して俺はここで反論をする。

それに文句があっても、お前は俺にメールしかしちゃダメだぞ。
「そういう意味じゃない」とか「そんなことは書いてない」とか
そういう意見も駄目だ。 何一つここに書かないように。
書くのは全部メールのみとする。

さぁ これで議論しようぜ。捨てメール用意しといてやるからさ
別に文句ないだろ?
854マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:07:01 ID:???
>>853
スマンが、それが有効な反論だと思っているのか、ということと
アンタが正気なのかを訪ねてもいいか?

作者と読者が対等に議論できる場がないから、出来る範囲の手紙と誌面での意見交換になってるんだろうが
対等の条件で話せる今この場と、何をどう考えたら同一視できて、そんなレスができるんだ?
それで文句がないと思ってるなんて思考してレスしてるか?
855マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:50:34 ID:???
>>854
要するにお前は不服みたいだが、これが和月のやってる事ですよ?

そもそも、公の場で議論をする場合に、片方だけが一方的に反論できる
ようなやり方は卑怯ってのが主旨なのに
今は対等の条件で話せるからとか全然関係ないだろ。

和月のやってる事が卑怯じゃないって言うなら、このやり方で問題ないだろ。
このやり方に不服を覚えるってのなら和月は卑怯って認めてるって事だ。

お好きな方をどうぞ
856マロン名無しさん:2005/08/28(日) 23:04:38 ID:???
>これが和月のやってる事ですよ?
単行本を累計4000万部超とか、初版百万部とか、もう三十万部とも言わない
せめて著書を一万部でも発行してから、単行本の誌面で同じことを言えば?

だから、どう考えたら作者と読者の関係と、2chで適当にレスしてる二人の関係が同じになるんだよ?
条件が全く違うのに『和月のやってることですよ』って、本気でかわいそうな子だったんだな
はじめから対等じゃない状態で、出来る範囲で意見交換することと
対等に話せる状態を無理矢理対等じゃなくすこととが同じと思っているとは
857マロン名無しさん:2005/08/28(日) 23:16:46 ID:???
>>856
はいはい 話摩り替えないの。

>単行本を累計4000万部超とか、初版百万部とか、もう三十万部とも言わない
>せめて著書を一万部でも発行してから、単行本の誌面で同じことを言えば?
とか
>だから、どう考えたら作者と読者の関係と、2chで適当にレスしてる二人の関係が同じになるんだよ?
とか
出来る出来ない とか 対等じゃ無く とか 全然関係ないから。

実際に現実として和月のやっている形式で会話しようとしたら
文句言ってるのはお前なの。
和月は実際にこのやり方で反論してんだから、仕方ないじゃん。
だからやってる事が卑怯だって言ってんのに。

要するに認めてんでしょ?このやり方は卑怯だって事は。


あと、煽り言葉が多くなると余計に無様に見えるよ
858マロン名無しさん:2005/08/28(日) 23:25:57 ID:???
和月が忙しかったり、一人一人に返事するのは難しいのはわかるが
実際そういう遣り方でやっちゃってるからなぁ・・・

>>857の遣り方で議論をしたくない、って>>856が思うのなら
和月に対して手紙で批判を書いた人もそう思っただろうことは想像に難くないよ。
そういう場合に和月が忙しいとか4千万部の作者だからとか
それは和月の都合であって批判を書いた人には関係ないしね。

それに「そういう意味で書いたのではない」って事だって相手の受け取り方で
あるだろうしね。もしくは他の人の手紙を読んだのに自分のが曲解されて受け取ったと
感じた人とかもね。

やっぱり、自分が自由に使える紙面で相手の文の引用も無しに
批判するのはちょっとズルイかな。
859マロン名無しさん:2005/08/28(日) 23:42:03 ID:???
>>857
>実際に現実として和月のやっている形式で会話しようとしたら
だから実際に和月と同じやり方をしたければ、まず作者と読者の関係を作れと言ったんだよ
どこが話のすり替えなんだよ

出来る出来ないも、対等であるかないかも重要なの
立場関係が全く違う、意見交換の可能な手段が全く違う
そんな状況の二つを同じ物として比較できるわけがないだろ

君の言ってることは、背が高い人間はスポーツをする分で有利だ
スポーツは対等の条件で行うべきだから足を短く切り落とせ。卑怯だ、って言うのと同じなんだよ
それこそ話を摩り替えるな
860マロン名無しさん:2005/08/29(月) 00:41:27 ID:???
>>858
まあ公開討論みたいな形で
相手に了承を取って文面を全面公開したのち
和月が反論する、みたいな形になれば理想的なのかも知れないけどね
そんなこといちいちやるのは無理があるだろう
最善ではないが、できる限りではあれしかなかったと思うよ

それに、作者にちゃんと相手してもらえる前提で
批判の手紙を送りつけるのだってあまり誉められたものじゃないと思うがどうよ?
和月が忙しいのは和月の都合だが、それが想像できないとしたら
人としてちょっと問題だ
861マロン名無しさん:2005/08/29(月) 07:36:25 ID:???
>>859
実際に和月がやったやり方で討論しようといってるだけだろ。

俺が和月役おまえが読者役それで和月がやった事を疑似体験してもらう訳だ。

で、いままでのおまえのレスで答えはでているな。
そんなやりかたされると煽り言葉が抑えられない程頭に来る。
862マロン名無しさん:2005/08/29(月) 14:07:23 ID:???
>>861
横レス失礼。

>実際に和月がやったやり方で討論しようといってるだけだろ。
だからこれをするには、
あんたが和月と同じ立場、すなわち、
「それなりに人気がある本を出していて、漫画の週刊連載をしつつファンレターに眼を通している作家」
にならないと意味がないって言っているんだろ? 859は。

比較対象を取り巻く状況をまったく無視して、
ただ「手紙とそれ以外の媒体」という点だけに話を絞ってもしょうがないんだよ。
江戸時代の同心の取調べに対して、フランス人権宣言の概念がないって怒っているようなもの。
863マロン名無しさん:2005/08/29(月) 14:28:37 ID:???
>>861
対等な状況から、対等でない状況にするのと
対等でない状況から、出来る範囲で対応するのが
なんで同じになるんだよ
何度言ったら理解してくれるんだ?

もし仮にそれが作者と読者の関係なら、対等でなくても対等に話す手段がないなら我慢するしかない
そう言ってるんだ
だから、最初から対等に話せる今の状況では疑似体験のしようがない
どうしてもやりたければ実際に作者と読者の関係を作ってからにしろ
そう言ってるんだ

頭に来てるのは人の話を全く理解せず、聞こうともせず、自分の勘違いを正しいと妄信している君そのものにだ
864マロン名無しさん:2005/08/29(月) 14:56:48 ID:???
結果が同じになるのに必死に状況が違う事だけを問題とするおまえの考えがおかしいんだよ

そして、普通は自分が絶対有利になるような状況化での反論は
卑怯な手段とわかっている
他の作家で自分のコミックで読者に反論投げ掛けている作家がいるか?


いくら状況状況いってもおまえが俺の提案を拒んでる時点で結果は見えてる。
わかってていて卑怯な方法で反論したか、卑怯という事すらわからん馬鹿だったか
865マロン名無しさん:2005/08/29(月) 15:08:10 ID:???
>結果が同じになるのに必死に状況が違う事だけを問題とするおまえの考えがおかしいんだよ
結果が異なる
対等に話す手段があるなら卑怯と言うのもしかたないが
対等に話す手段がないなら卑怯でもなんでもない

状況が違っても構わないと言うのならね、『自分が絶対有利になるような状況』に文句を言うな
『卑怯な方法で反論した』のは、ダブルスタンダードを無視した君自身
そして『卑怯という事すらわからん馬鹿』も君自身
866マロン名無しさん:2005/08/29(月) 19:42:44 ID:???
何か荒れてるなぁwww
>>865
そもそも本当に手紙を返せないのかな?
コミックスに反論書くのも手紙に書いてアシさんや家族に出させるのも時間は殆ど変わらないけど。
俺は和月先生ほど忙しくないからわからんが。

和月先生が例えば「完全に善人」って皆が思ってるならコレを「卑怯じゃないか?」って思う人は居ないだろう。
けど、そんな確証どこにも無い。
都合のいいところだけ、反論できる所だけ反論してるかもしれない。
コレは実際送った人間しか分からないんだけどね。
ただ、送ったものをコミックスで反論されその反論をまた手紙で・・・とかなると批判してくれる貴重な読者が居なく
なる可能性もあるんだよね。「もういいや。」ってことで。
それが漫画家としては一番怖いんだよ。
ただただ「○○先生マンセー」ってなファンは嬉しいけど糞の役にもたたないから・・・。

大体、作者が反論しなきゃいけない状況ってどういう状況?
自分の思っていないところで批判されるって言うのは自分の意図が上手く伝わってないってことだからなぁ・・・。
まぁ、「本当はこういう意図があったんです。ごめんなさい。」程度に書く(コレって反論か?w)なら別に叩く必要も
無いけどね。
867マロン名無しさん:2005/08/29(月) 19:54:34 ID:???
>>866
>そもそも本当に手紙を返せないのかな?
それは和月本人しかわからないが、
ジャンプの連載やってて人気がある作家のところに来る手紙の量って結構なものなんじゃないかな?
それに全部返すのか?
批判の手紙だけに(それにしたっては何通あることやら)返事をするってのも不公平だろうし。
結局誌上とか単行本とかでまとめて返事ってことになるんじゃないかな。

>都合のいいところだけ、反論できる所だけ反論してるかもしれない。
これはまあ当事者にしかわからない。悪くとりたい人は悪くとるし良くとりたい人は良くとるだろう。

>送ったものをコミックスで反論されその反論をまた手紙で・・・とかなると批判してくれる貴重な読者が居なく
>なる可能性もあるんだよね
これはよくわからない。また反論すればいいんじゃないかな。

>作者が反論しなきゃいけない状況ってどういう状況?
るろ剣だと新撰組関係者の描写に批判というか文句が多かったみたいだよ。
それについてフィクションだから・・・・・・って、コメントを出していたのは知っている。
868マロン名無しさん:2005/08/29(月) 19:54:48 ID:???
>>865
もう、ただ言い返したい一心で単なる煽り文にしかなってないなw
869マロン名無しさん:2005/08/29(月) 20:03:03 ID:???
で、結局和月以外にコミックスの自分の好きに使えるページで
反論とかしてる人いるの?

いるんだったら一概に卑怯とも言えないだろうし(作者と読者の対話法の一つと見て)
もし、それが和月だけだったら普通はヤッパリやらない事なんだろうな そういうのって。

「対等に話す手段がこれしかない」ってのと「反論の遣り方としてよくない」ってのは
全く別物だと思うよ。

手段がないから、そういう方法使って良いってわけじゃないし
そもそも本当に手段が無いのかどうか、忙しいのかどうかも
解らんからね。
手紙出した相手が和月より忙しい人物って可能性もあるんだし。
870マロン名無しさん:2005/08/29(月) 20:13:43 ID:???
>>866
>都合のいいところだけ、反論できる所だけ反論してるかもしれない。
読者からの手紙コーナーがあっても、キャラ萌えや、マンセーだらけだったり
どうでもいい裏設定についてばっかり返答してる場合はまさにそれだと思う
和月は決して「完全に善人」ではないだろうけど
こうしてその行為を非難されても、自分に届いた否定意見にも(一部だろうが)対応しているだけマシじゃないかな


>大体、作者が反論しなきゃいけない状況ってどういう状況?
るろ剣でシャレで斉藤に石田散薬を持たしたら新撰組ファンからのマジ指摘とか
斉藤=美形を信じるお嬢さまから、斉藤の悪役顔に怒りの抗議が届いたとか
錬金だと賢者の石をハガレンのオリジナルだと思っている子からパクリと非難されたとか

>>864のように自分の言っている内容すらわかってない子もいるんだし
漫画で伝えたいことを全部、誤解なく伝え、誤解なく読み取ってもらえるなんて現実問題として無理だろうね
871マロン名無しさん:2005/08/29(月) 22:04:58 ID:???
>>870
>るろ剣でシャレで斉藤に石田散薬を持たしたら新撰組ファンからのマジ指摘とか
>斉藤=美形を信じるお嬢さまから、斉藤の悪役顔に怒りの抗議が届いたとか
>錬金だと賢者の石をハガレンのオリジナルだと思っている子からパクリと非難されたとか
反論しなけりゃいけない状況なのかな? 特に1番上とか真ん中とか。
例えば、一番上なんか和月が勘違いしてたのを指摘されて
「しまった」と思ったのを「単なる遊びだよ そんなムキにならないでよ」
と言ったとも考えられるんだよね 実際はどうかわかんないけど。
こういうのは都合のいい反論の典型だと思う。
3番目は誤解を解くって意味ではやった方がいいかもね。

>>864のように自分の言っている内容すらわかってない子もいるんだし
というか、この場合は「状況が違う」と言ってる人が
自分の言ってるいる内容が解ってない&相手の言っている意味を理解してないっぽい。

わかってても、和月が貶されるのが許せなくて無理に反論したいだけかもしれんけど。
872マロン名無しさん:2005/08/29(月) 22:18:56 ID:???
>>871
和月が有利な状況は許せないけど、対等な状況か否かは関係ない
>>864はこんなことを言ってるよ
これで自分の言ってることを理解しているなら
自分が貶されるのが許せなくて無理に反論したいだけなんでしょう
873マロン名無しさん:2005/08/29(月) 22:30:50 ID:???
>>871
俺は>>「状況が違う」と言ってる人
の考えも分かるよ。

和月のとっている手段はたしかに平等じゃないけど、対等に議論するのが難しいんだったらしょうがないじゃん。

対等に議論する方法(この場合は2chの書き込み)があるにもかかわらず自分が有利な方法に変えようとするのと、
対等に議論する方法がない(もしくは難しい)ので仕方なく不平等な方法を導入しているのでは
卑怯の度合いが違うんじゃない?

まあ和月にはもっと上手いやり方ないのか、とは思うけど。
874マロン名無しさん:2005/08/29(月) 22:40:38 ID:???
>>868
つかぬ事をお聞きするが、和月パクリ議論スレにいたことない?
言い返せなくなると意味不明の断定レスになる
あんたとよく似たノリの人を見たことがあるんだが
875マロン名無しさん:2005/08/29(月) 22:52:16 ID:???
>>874
俺は、ここで和月擁護してる奴が、あのパクリスレで擁護している奴と
同じに見える。
876マロン名無しさん:2005/08/29(月) 22:58:06 ID:???
>>873
>対等に議論する方法(この場合は2chの書き込み)があるにもかかわらず自分が有利な方法に変えようとするのと、
>対等に議論する方法がない(もしくは難しい)ので仕方なく不平等な方法を導入しているのでは
>卑怯の度合いが違うんじゃない?

実際にその遣り方で討論しようって事じゃなくて
その遣り方で討論しようとしたら不具合が出るだろう?って意味じゃないのかな。

和月が忙しくてその遣り方でしかできなかった(そもそも推測だけど)って事と
実際にその方法を使ったってのは分けて考えるべきかと。

実際、卑怯ってまでは言わなくともただの都合のいい弁護にしかならんから
他の作家は自分のコミックスでそういう反論したりしないんだと思う。

和月だけが抗議等の手紙がきてる訳ではないのに
そういう遣り方使って反論したりしてるのって和月だけだもの。
877マロン名無しさん:2005/08/29(月) 22:58:58 ID:???
な〜んだ、みんなパクリスレと兼用だったのか

まあ、そんなことこそ関係ないことだけどね
878マロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:08:15 ID:???
>>876
>和月だけが抗議等の手紙がきてる訳ではないのに
>そういう遣り方使って反論したりしてるのって和月だけだもの。
和月以外には存在しないと断言するんだから、それはもうたくさん調べたんだろうから信じるけど
抗議等に対して、どういう意見を持ったかというのを言わないのは
それこそ反対意見の黙殺じゃない?

作者が応援の手紙に返答する、それに対して読者で反論したいと思っている者がいるかもしれない
この状況は和月と全く一緒だよ。手紙の内容が作者に肯定的であるか、否定的であるかしか違いがない
なら否定意見に対しても、応えるのが賛否両論を聞いているとしめす行為じゃないか?

他の作者が抗議にどう対応しているかは知らないんで、知っていたら教えてくれ
879マロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:27 ID:???
少女漫画読みなら知っていると思うが、
少女漫画には四分の一スペースと呼ばれる雑誌時の広告欄の空きにに
作者が雑記やらキャラクター紹介なんかを書き込んでいることがよくある
自然、話題が読者からの手紙になることもあり
矛盾の指摘に誤ったり、逆切れして文句つけたりってのもある
で、由貴香織里かなんかが「矛盾の指摘とかはしてこないように」とかなんとか痛い釘刺しをしてたね
那須雪絵とかは素直に謝ったりとかしてたが

ジャンプ作家では『銀魂』に読者との一問一答のコーナーがあるよな
「時代考証がおかしい!」とか

読者に直に反論した例では『百億の昼と千億の夜』連載前の萩尾望都に
岡田登志夫(もちろん当時はただの読者)が「漫画化に当たっての助言」の手紙を書いたら
便箋で何枚もの反論がきたとか。
岡田によると相当熱い文章だったということなので、さぞかし頭にきてたんだろうね
ただこれはあくまで連載前だから、和月の場合とは異なる
880マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:28:18 ID:???
>和月以外には存在しないと断言するんだから、それはもうたくさん調べたんだろうから信じるけど
>抗議等に対して、どういう意見を持ったかというのを言わないのは
>それこそ反対意見の黙殺じゃない?

つまり、他の漫画家全ては、反対意見を黙殺している卑怯者で
和月は、自分に有利な場所ながらも反論をちゃんとする、他の漫画家と比べて
人間的に出来た奴って訳だな?

他の漫画家は全て卑怯者 和月は正直者の素晴らしい人格


なるほど。

881マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:57:39 ID:???
言い返せなくなったかw
882マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:58:57 ID:???
>>880
お前は誰かを卑怯者扱いしないと生きていけないのか
883マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:02:00 ID:???
>>867
>ジャンプの連載やってて人気がある作家のところに来る手紙の量って結構なものなんじゃないかな?
>それに全部返すのか?
そりゃ確かにそうだが全てが全て反論せにゃならんもんじゃないでしょ。
>>866で書いてるように誤解を解く程度のものならそもそも反論って程のものじゃないしそれは別に載せてもいいんじゃない?
って感じ。
しかし、そんなに忙しいんだろうか?
いや、るろ剣時代は本当に忙しかったろうと思うけどそれ以降は・・・。
まぁ、俺の言えた立場じゃないwwwwwwww

>これはよくわからない。また反論すればいいんじゃないかな
コレがそうはならないのよ。
誤解なら「ああ、俺の勘違いか」で済むんだけど「意見」となると一回二回じゃ終わらない。
相手の反論を読んでまた反論を書く・・・けど、コミックス出るのは何ヶ月も先出しどうでも良くなってきちゃうんだよね。
んで、下手すりゃ次のコミックスには載ってなかったりする(時々反論を載せる先生は居るけど大概反論に対する反論
は載せないし)。
そうなるとその子は二度とそう言うの送ってくれなくなるんだよ。
黙殺だとまた気づいたら送ってきてくれたりするんだよ。
何の差かはちょっと分からないんだけど、前者は期待した分裏切られた気になるのかもね。
まぁ、黙殺って言ってもまともな意見には耳を貸して反省するけどw

>るろ剣だと新撰組関係者の描写に批判というか文句が多かったみたいだよ。
>それについてフィクションだから・・・・・・って、コメントを出していたのは知っている
それってそもそも反論する必要ないような・・・。
884マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:49:56 ID:???
>>881>>882はホント言い返せないみたいねw
885マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:53:35 ID:???
>>883
>そりゃ確かにそうだが全てが全て反論せにゃならんもんじゃないでしょ。
批判にだけ返すってのはそれはそれでどうかと思うんだけど。
スティーブンキングなんかは、
「全ての手紙に返事を書いていたら小説を書けなくなりますので〜」といった文面の「返信」を
一括して送っているって聞いた。
不公平よりはこういうほうがいいかと。

>そうなるとその子は二度とそう言うの送ってくれなくなるんだよ。
>黙殺だとまた気づいたら送ってきてくれたりするんだよ。
実例なのかもしれないけど、
前者は単に言うことがなくなったからかもしれないし、
後者は単に最初から返信を期待してなかった人っていう可能性もあるよね?
返事をしなくていいことの根拠とするには弱いと思う。

>それってそもそも反論する必要ないような
そこをわざわざ書くのが良くも悪くも和月って感じがする。
しなくていい元ネタばらしとかと一緒で。
886マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:56:32 ID:???
和月ってあれに似ているな
言い合いになると、絶対に自分のレスで終らないと我慢できない厨房

どんな事にも反論して最後にゃ
「お前のID NG登録したからwwww」とか「もう寝ますからwwwww」みたいな奴

とりあえず言い返せば満足みたいな。
887マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:56:41 ID:???
>>883
人気の有無と仕事量の関係を何か絶望的なレベルで勘違いしていないか?
るろ剣くらいの人気だったらカラーページの量から考えて忙しいと思ったんだろうが
普通の週刊連載でも全く暇がなく、壊れる人も出てるレベルなんだぞ
実際に和月は7〜8週に一回のペースで休載を貰うくらい筆が遅い

第二段落は明らかに勝手な想像というか、妄想としか思えないんだが、実体験?か
実体験なら、反応がなくて読んでるかどうかすら不明な状態に置かれるより、
忙しい時間を割いて反論してくれたことを喜びなよ。贅沢な奴め
自分なら、回答があった時よりも反応がないほうが無視されたと思って裏切られた気になると思うけどな

とりあえず、どこの誰が全く反応をしていない意見に耳を貸して反省しているか教えてくれないか
後書きとかで間々見る「返事を書けないけど、お手紙には全部目を通しています」とかそんな文からの想像?
888マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:00:51 ID:???
>>886
和月が何時、「お前のID NG登録したからwwww」とか「もう寝ますからwwwww」みたいなことを言ったんだ?
実例をあげて教えてくれない?

まったくの妄想で言ったんなら
今の自分自身が『言い合いになると、絶対に自分のレスで終らないと我慢できない厨房』だったということだな
889マロン名無しさん:2005/08/30(火) 03:12:09 ID:???
>>878
>他の作者が抗議にどう対応しているかは知らないんで、知っていたら教えてくれ

それこそ作品内で示していくべきだと思う。
面白くないって言われたらそいつが納得するぐらい面白くするとか、極論だけど。
キャラの造形がパクリと言われたんならオリジナルのデザインにしていくとか。
結局るろ剣末期までパクリ続けてたけどw
そういうのを単行本で愚痴らず批判も真摯に受け止めて漫画に反映させるのがプロじゃないのかな。
和月は口ばっかり達者なイメージ。
890マロン名無しさん:2005/08/30(火) 12:11:00 ID:???
>>887
お前が異常に和月に肩入れしている信者って事だけは解った。
891マロン名無しさん:2005/08/30(火) 12:32:22 ID:???
で、実際に和月のどんな反論が気に食わないわけ?

なんだか、誤読している読者が手紙で誤った指摘をしてきたときに
他にも誤読している読者がいる可能性を考えてコミックでそのことに言及することすら
不満がありそうな雰囲気なんだけどさ
>>880とか>>886を見ると
892マロン名無しさん:2005/08/30(火) 12:34:45 ID:???
>>891
和月のどんな反論が気に食わないとかは別に関係ないから。

反論のやり方に問題があるって話をしている。
893マロン名無しさん:2005/08/30(火) 12:59:27 ID:???
内容に関係がないなら、読者のお手紙ページで応えてる作者全員卑怯者扱いして非難しろよ
意見の述べ方としてはほとんど変わらないんだから

反対意見だけは述べ方が違うなんて言わないよな?
和月に読者からの賛否両論を聞けと言うんだから、
読者も当然、作者からの賛否両論を聞く態度を持ってるはずだもん
894マロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:07:05 ID:???
久保はDB派食っちゃったからな。
和月は指すがにDBはパクら無かった。
895マロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:18:02 ID:???
>>893
反論と質問に対する答えを一緒にするなよw

ホント、和月に関すると頭茹るんだな。なぁ おまえもしかして和月本人か?
違うとしたら異常すぎ
896マロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:38:54 ID:???
>>895
返答も、反論も、意見というレベルで見ると同じなんだよ
例えば質問に対する答えでも、読者がもしかして〜?と予想をしていて、
その予想が誤りであると応えると、それは返答でもあるし反論でもある

無理矢理、特別に反論だけを別にしたとしても、反論の内容は関係ないと言っているから
読者が一方的に勘違いをしていて、それを修正することすら許さない
誤解した読者がいることに気付いても誤解したままにしておけ
ということになる
そっちのほうが問題あるな

まあ、反論にやり方が問題あると言いながら、
出来ないことを無理してやれ、さもなくば何もするな、としか言わず
現実的な代替案を出さない人に言っても無駄か
和月をとにかく卑怯者にしたいだけみたいだし
897マロン名無しさん:2005/08/30(火) 15:10:20 ID:???
>>896
>返答も、反論も、意見というレベルで見ると同じなんだよ
>例えば質問に対する答えでも、読者がもしかして〜?と予想をしていて、
>その予想が誤りであると応えると、それは返答でもあるし反論でもある
んな訳ないじゃん 頭大丈夫か? いや本当に。

>無理矢理、特別に反論だけを別にしたとしても、反論の内容は関係ないと言っているから
>読者が一方的に勘違いをしていて、それを修正することすら許さない
>誤解した読者がいることに気付いても誤解したままにしておけ
>ということになる
>そっちのほうが問題あるな
だから、漫画の中で誤解を解けと言われている。
また、誤解を解くというのは反論とは別の話だろ。
なんでも全部話をまぜっかえそうとするなよ。

>まあ、反論にやり方が問題あると言いながら、
>出来ないことを無理してやれ、さもなくば何もするな、としか言わず
>現実的な代替案を出さない人に言っても無駄か
>和月をとにかく卑怯者にしたいだけみたいだし
手紙で反論したら?とか言われてるのはスルー?
あと、せめて相手の文面をのせるべきってのもスルー?


で、さっきからちゃんと反論する和月が正しくて
他の作家は反論しないダメな奴等 みたいな事いってるけど
それについての解答は?

やっぱ君の主張派その通りでいいのかな?
和月は人間的に出来た奴で 他の作家は卑怯者 って辺りで。

ちゃんと答えてね〜
898マロン名無しさん:2005/08/30(火) 15:44:57 ID:???
>>897
反論って反対の意見のことだよ
だから誤解を解くことも反論

賢者の石がハガレンオリジナルだと思っている子には、たとえ中世錬金術について作中で説明しても変わらないだろうね
それに、そういう説明で話の流れを切ってしまえば本末転倒
出来る場合と出来ない場合があると考えようね

手紙での反論が現実的ではないと言われているのはスルーしてるね
仮に手紙が少数だったとしても、手紙を出さずに同じことを考えている読者がいることにまで気が付かないの?
相手の文面を載せろと言うが、誌面に載せられるかどうかという問題は?
内容はともかくとして、文章が罵詈雑言だったり、差別語を多用していたりする可能性は?
手紙を出した本人に文面を載せる許可を取らないといけないから、手間は返事を出す以上になる
全く持って非現実的手段だね

誰かを卑怯者扱いしているのは君ただ一人
人間的に出来た善人か、あるいは卑怯者かと二択にしてるのもね
最初から作者と読者は平等ではないんだから、どうしたって不平等が出る
あちらを卑怯と呼べば、別の側面からこちらが卑怯になるだけ
だから、卑怯と言い出すことがそもそもの間違い
899マロン名無しさん:2005/08/30(火) 16:55:18 ID:???
全然関係ないけど

和月って話の閉め方うまくない?
錬金だってファイナルになってからおもしろくなったし、GBWも最終話が一番よかったし(つか最終話以外がry)

ただ広げ方は普通に下手、とゆうかるろ剣から進歩が見えない(それが和月漫画とゆうか長所かもしれないが)
さすがに時代錯誤なセリフ回しや展開が多々みられるからな
900マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:20:52 ID:???
ファイナルは開き直っただけに感じる
901マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:42:49 ID:???
>>899
るろ剣の最終話は無難で面白みのないものだったけどな。
902マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:54:20 ID:???
和月は〆もある程度考えて、そこからはみ出さない様に物語を作る。
完成度は高まるけど、作品が優等生っぽくなるというか
こういう綱渡りなやり方は、変な言い方だけど最大でも100%の力しか出せない。

久保は真逆w 理想の結果を考えて、そこに行き着くまでにはどんな手でも使う。
整合性が無視されることも多々。
時にトンでも展開・設定が読者の反感を買う事もあるけど、
こういう作風は時に100%以上の力を発揮する場合がある。
ジャンプの多くの漫画がこのタイプ。

和月はもしかしたら原作描いてもいいかも試練
903マロン名無しさん:2005/08/30(火) 18:03:07 ID:???
久保は理想の結果を考えて〜というより
最高の今を考えて〜って感じじゃない?
904マロン名無しさん:2005/08/30(火) 18:27:51 ID:???
>>898
>賢者の石がハガレンオリジナルだと思っている子には、たとえ中世錬金術について作中で説明しても変わらないだろうね
単なるお前の決め付けだね。それに事実を語ってそれを解らない奴を主として
考えようとする事が、そもそも詭弁。

>それに、そういう説明で話の流れを切ってしまえば本末転倒
>出来る場合と出来ない場合があると考えようね
出来る場合と出来ない場合はおまえの都合で決まる訳じゃない事をわかろうね

>手紙での反論が現実的ではないと言われているのはスルーしてるね
現実的でない理由がないから。1枚5分でかけるし、文面を考えれば
実際に書くのは和月である必要も無い。

>仮に手紙が少数だったとしても、手紙を出さずに同じことを考えている読者がいることにまで気が付かないの?
それこそ一方的な反論だな。また考えている読者がいたからそれがどうした?

>相手の文面を載せろと言うが、誌面に載せられるかどうかという問題は?
>内容はともかくとして、文章が罵詈雑言だったり、差別語を多用していたりする可能性は?
単なるお前の妄想。自分の都合のいい事を前提として話を進めないように。
一応反論してやれば、伏字にするとか差別擁護ですので言葉を変えましたなどの中略もできる
そもそも罵詈雑言や差別語を多用するしてるのは悪意の手紙でしょ。
あんた話のすりかえ多すぎ
905マロン名無しさん:2005/08/30(火) 18:31:50 ID:???
>手紙を出した本人に文面を載せる許可を取らないといけないから、手間は返事を出す以上になる
>全く持って非現実的手段だね
また、和月に送られてきた手紙の文面を載せる事に許可を取る必要も無い。
名前はふせておけばいい。

>誰かを卑怯者扱いしているのは君ただ一人
>人間的に出来た善人か、あるいは卑怯者かと二択にしてるのもね
>最初から作者と読者は平等ではないんだから、どうしたって不平等が出る
>あちらを卑怯と呼べば、別の側面からこちらが卑怯になるだけ
>だから、卑怯と言い出すことがそもそもの間違い
答えになってないよ〜

和月のやってる事に対して、何も返事しないでスルーする方がよっぽど卑怯って
言ったのはあなた自身ですよ〜
また話のすり替えですか〜 いい加減にしましょうね〜


こういうのなんていうのかな
和月を絶対善として、それから周りを判断する和月原理主義とでも名付けるか。
906マロン名無しさん:2005/08/30(火) 18:53:22 ID:???
>それに事実を語ってそれを解らない奴を主として考えようとする事が、そもそも詭弁。
貴方を相手に話すこと自体が詭弁と言われるとは予想外でした

>出来る場合と出来ない場合はおまえの都合で決まる訳じゃない事をわかろうね
貴方の都合でも決まりません

>1枚5分でかけるし、文面を考えれば実際に書くのは和月である必要も無い。
1枚5分という数字はなにを根拠に出てきた数字ですか?
少なくても貴方はこの程度のレスに3時間近くかかっていますね
それから文面を考える時間は無視ですか?

>また考えている読者がいたからそれがどうした?
誤解が発生している可能性に気付いていても、対処せずに無視をしろと言うのですね

>そもそも罵詈雑言や差別語を多用するしてるのは悪意の手紙でしょ。
悪意ある手紙でも、指摘内容自体は一考の余地があることもあります

>また、和月に送られてきた手紙の文面を載せる事に許可を取る必要も無い。
必要あります

>和月のやってる事に対して、何も返事しないでスルーする方がよっぽど卑怯って言ったのはあなた自身ですよ〜
はい、言いました
>>844で賛否両論を受けるのは当然と言っているので、その観点から考えると
賛否両論に応える和月を卑怯と言うのなら、賛にだけ応えて否には応えない者はもっと卑怯であろうと言いました
でも、後者の状況も本来ならば仕方がない物と我慢すべきと考えるので
卑怯と言い出すことがそもそも誤っている、と応えました
907マロン名無しさん:2005/08/30(火) 18:57:06 ID:???
>>885
>「全ての手紙に返事を書いていたら小説を書けなくなりますので〜」といった文面の「返信」を
>一括して送っているって聞いた。
確かにその方がいいんだけど、それすら出来ないってみたいな話になってなかった?
だから全て反論云々って書いただけで。

>返事をしなくていいことの根拠とするには弱いと思う。
あくまで自分の経験だから、それが全てとは思ってないけど、自分がそうだったからそう思うってだけです。
ただ、複数人同じだったからそう思ったんだよね・・・。
根拠云々言われるとそりゃ弱いけど。

>そこをわざわざ書くのが良くも悪くも和月って感じがする。
>しなくていい元ネタばらしとかと一緒で。
そうだねw

>>887
>実際に和月は7〜8週に一回のペースで休載を貰うくらい筆が遅い
そう言えばコレを忘れてた。
個人差があるもんね。こういうの。

>第二段落は明らかに勝手な想像というか、妄想としか思えないんだが、実体験?か
一応ね。

>実体験なら、反応がなくて読んでるかどうかすら不明な状態に置かれるより、
>忙しい時間を割いて反論してくれたことを喜びなよ。贅沢な奴め
いや、喜んでますよ。
取りあえずちゃんと読んでくれて、手紙まで送ってくれる人が居るんだし。

>とりあえず、どこの誰が全く反応をしていない意見に耳を貸して反省しているか教えてくれないか
それは俺。
908マロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:25:48 ID:???
>>907
>確かにその方がいいんだけど、それすら出来ないってみたいな話になってなかった?
だから、手紙への直接返信という手段を選んだ場合、
不公平のないような現実的な解決策としては、
そういったやり方しかないってことで。
日本でも、
少女漫画家なんかは結構ファンレターへの返事代わりに年賀状を送ったりしてるみたいだけどね。
そういうことをしたって、
結局、卑怯とかいっている人が望むような「批判への誠実な回答」にはなりえないってことなのよ。

で、次善の策として単行本でめぼしい批判をピックアップして回答するという方法になると。
909マロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:31:26 ID:???
>>907
…………売れない漫画家が和月を嫉んであれやこれやって誤読しちゃった

で、正しくはどういうことを言っているのか、擬音語で表現してくれんか?
910マロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:46:05 ID:???
和月は卑怯な方法で反論したのは間違いないんだろ?
議論という形態からしてこれは事実だよな

ただ、それ以外にやる方法が無かった って勝手に和月信者が言ってるだけで
これは想像だよな

もしくは、そういう方法なら反論すべきでなかったという問に対して
他の作家みたいにだんまりよりは和月の方が正しいとも言っている

人間性において和月>>>他の作家 と主張してるんだな
911マロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:59:01 ID:???
>>908
>で、次善の策として単行本でめぼしい批判をピックアップして回答するという方法になると
結局そうなるより他ないのかもね。
卑怯といわれて「そうかもなぁ」と考えてレスしたけど、和月先生ほどになると手紙の数も半端じゃないだろうし。
それに俺ほど暇でも(ry

>>909
どう返信して欲しいのか分からない
912マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:24:35 ID:???
>>910
なんで他の誰も言っていないのに、一面的な見方で人間性に不等号で優劣を表せるんだろう?
913マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:30:39 ID:???
いや、「こういう意味か?」ってクエスチョンで言ってるんじゃないの?
と、好意的に解釈。
914マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:34:02 ID:???
和月スレで大活躍中の人と同タイプ(パクリ議論スレにも沸いた)と思われるので
ここらで結論を捏造しておこうかなってことだと思われる。
915マロン名無しさん:2005/08/30(火) 21:18:50 ID:???
たとえば賢者の石がハガレンのパクリじゃないってべつに弁明しなくてもいいことだよね
でもしちゃうのが和月クオリティ
916マロン名無しさん:2005/08/30(火) 21:27:49 ID:???
>>914 むしろここで和月を弁護してる方が向こうで和月の擁護してる人と
同じに見えるよ

特に君みたいなレスが急にでると
917マロン名無しさん:2005/08/30(火) 21:36:30 ID:???
つまりここは和月パクリ議論スレ場外乱闘会場だったと
918マロン名無しさん:2005/08/30(火) 21:37:36 ID:???
和月原理至上主義ってのがわかっただけでも勉強になったな
まず和月を絶対正義として、そこから全てが始まる
919マロン名無しさん:2005/08/30(火) 21:46:55 ID:???

     久保先生のこと・・・
     時々でいいから思い出してあげてください。。
        
           川 `⊇`)
            ノ(  )ヽ
            <  >
920マロン名無しさん:2005/08/30(火) 22:02:39 ID:???
>>918
君が自分で妄想した敵と戦っているのはわかったら
一度くらいちゃんと相手のレスを読んで理解したレスを返したら?
921マロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:30:03 ID:???
>>917
パクリスレって終始こんな感じなのか?
恐ろしい所だな。

>>919
そういや久保の「自分のサイトで悪態」は
今議論中の奴ら的にはどうなんだろうな?
922マロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:46:04 ID:???
>>920
君は和月に敵対する奴は全て悪みたいだね。
923和月パクリ議論スレ住人:2005/08/31(水) 00:53:12 ID:???
>>921
はい。まさにこんな感じ。約一名のまともに議論できない人が
自演を駆使して三面六臂の大活躍。
ちょうどこのスレの>>905とか>>918とか>>922みたいなノリです。

久保日記については、和月が卑怯に思える人にはもうもっと卑怯なんじゃないでしょうかね。
久保には関心ないみたいですが。
個人的にはあれは笑えるんでOKです。
924マロン名無しさん:2005/08/31(水) 01:52:54 ID:???
結局、このスレって和月厨が完全に台頭してるっていうか、
単純に久保批判しても和月信者のレッテル貼られるくらいの勢いあるからなw
話題も自然に和月の方に行くし・・・・

>>921
上のほうにもあったが少なくとも和月は社会人として認められてその上で批判されてる。
それに対して久保の日記は社会人というにはあんまりな内容のため、
真面目に語ってくれる人があんまいないからなw
それにもう4・5年?位前の話だし、あのころの久保と今の(推測だが)久保を比べるのは少しかわいそう
という事もあるな。
925マロン名無しさん:2005/08/31(水) 02:18:35 ID:???
もし次スレが立つならタイトルは「和月信者VSアンチ、ときどき久保スレ」でいいよ

久保のサイトの話はねえ……
・意見を対等に言い合える環境だった
・誹謗中傷だけでなく、普通のファンからの間違いの指摘まで削除
・法律もウェッブルールもクソ食らえだ
多くを語りなくはないが、人間性の優れたできた人間とは言えんな
VSスレだから無理矢理比べるが、多面的に比較しても和月より上になる状況は見つからんな

でもヲチ対象としては嫌いじゃない
926マロン名無しさん:2005/08/31(水) 07:42:38 ID:???
ていうか久保のサイトがあったときって
久保もまだ若かったんだろ。
927マロン名無しさん:2005/08/31(水) 09:47:17 ID:???
どっちも害悪
928マロン名無しさん:2005/08/31(水) 10:20:57 ID:???
>>923
まぁ 見てわかるように錬金信者ってのは
こういう風に相手にレッテル貼りする奴ばかりって訳だ。
929マロン名無しさん:2005/08/31(水) 10:43:45 ID:YS2qWrJE
信者にとって和月は本当に絶対神なんだな・・・
よく○○信者とか言うけどコイツラは、格が違うわ・・・
930マロン名無しさん:2005/08/31(水) 13:18:43 ID:???
うんうん、でもそういう相手が信者だから〜って言うのは、有効的な反論と一緒にしたほうがいいよ
でないと>>886が言っている
>言い合いになると、絶対に自分のレスで終らないと我慢できない厨房
みたいにしか見えないから
931マロン名無しさん:2005/08/31(水) 18:25:16 ID:???
>>926
yes
まだまだピチピチの23歳の成人男性でした。

編集はこのスレのために直ちに久保への言語統制を解除しろよw
932マロン名無しさん:2005/08/31(水) 18:33:03 ID:YS2qWrJE
>>930
そうだね 和月信者さん
933マロン名無しさん:2005/08/31(水) 19:17:55 ID:???
信者でもアンチでもどうでもいいよ
それこそレッテル貼りだ

理性的で冷静に意見を言い合えるならそれ以上はいらん
934マロン名無しさん:2005/08/31(水) 23:25:02 ID:???
久保が武装終了時に乙コメントだせば面白いのにな。
935マロン名無しさん:2005/09/01(木) 01:42:33 ID:???
いや、そもそも物を作る立場の人って、意見や批判には
作品で答えるものでしょ?
批判されて悔しかったり反省したりしたら、次にもっといい作品を作って
発表すればいいのであって。
漫画家ならグダグダ反論文書いてないで漫画で示せば良い。
936935:2005/09/01(木) 01:56:59 ID:???
あっ、途中までしか読んでなかったw
>>889とすっかり被っちゃったな。ごめん。

久保の話になってたんだね。
久保も確かにバカだけど、なんて言うかねちょねちょしてなくて
見てて笑える分マシなような…マシでもないようなw
937マロン名無しさん:2005/09/01(木) 14:41:55 ID:???
作品で応えろって、そもそも「それを言っちゃあ、お終いだよ」じゃないか?

作者のフリートークコーナーや後書き、読者の質問コーナー、もっと言えばHPやインタビュー、設定集だって同様じゃない
最近なににハマっていてどんなことに影響を受けたか、なんてのもちゃんと消化して作内で表現しろ
設定がどうのこうのと長々と垂れ流すくらいなら、作内でちゃんと有効利用して表現しろ、となる

でも実際には漫画内での表現には技法的な限界や、技術能力的な限界があるから伝えやすい言葉、文章という形で伝える
それに不満があるなら漫画以外の方法で作者が作品について語っている物すべてを批判しないと
938マロン名無しさん:2005/09/01(木) 18:51:42 ID:???
>それに不満があるなら漫画以外の方法で作者が作品について語っている物すべてを批判しないと
なぁんでこんな極論になるのかねぇ?
939マロン名無しさん:2005/09/01(木) 19:06:03 ID:???
>批判されて悔しかったり
こんなのあったっけ
またしても捏造?
9401:2005/09/01(木) 19:44:21 ID:???
次スレどうしよう?いままでこのスレ全部俺が
立ててたんだけど最近スレ立てられないんだよな。
941マロン名無しさん:2005/09/01(木) 19:45:40 ID:???
>>940
もちろんお願い。w 次スレ。
9421:2005/09/01(木) 19:58:30 ID:???
立てられたら立ててみる。
俺が立てたスレの中では一番の伸びなんだよね。

和月VS藤崎
和月VS冨樫
久保帯人VS松本大洋
和月伸宏が武装錬金を通じて僕たちに伝えたかった事

とかも同じ時期に立てたんだけどぱっとしなかったし
ていうか4スレ目まで行ったスレこれが初かもしれない。
943マロン名無しさん:2005/09/01(木) 22:42:36 ID:???
>>937
だから、「漫画に対して言われた事」は漫画で返せってことでしょーが。
例えば、ある漫画について「ここがおかしい」とか「良くない」と
思ったり手紙を出したりした読者がいたとして、それに対して漫画家が
ただ文章で反論しているのを見て見直す?好きになれる?
読者を見直させたり納得させたりできるのは、その作家が描いた
「いい漫画」だけだよ。
944マロン名無しさん:2005/09/02(金) 00:23:26 ID:???
チャンスで三振したりシュート外したスポーツ選手が
観客から「フォームが崩れてる」って指摘されて
「○○選手のフォームを参考にして変えたから、まだ慣れてないんだよ!
 本当なら、腰の回転が良くなって上手くいくはずだったんだ」
って逆ギレしてるようなもんだよな。
素人にウダウダ突っ込まれたら、うざったいのは分かるが
プロとして格好の良いもんじゃない。
945マロン名無しさん:2005/09/02(金) 00:39:26 ID:???
つーか、お金とって見せてるんだからウダウダ突っ込まれるのも
ある程度しようがないよ。
946マロン名無しさん:2005/09/02(金) 00:49:57 ID:???
でもさ、>>943-944のような指摘と反論を和月してないよね?

いまとその話と何の関係が?
947マロン名無しさん:2005/09/02(金) 00:58:02 ID:???
漫画の中で反論→漫画そのもので勝負するのが本当

ってのとさ


漫画の中で反論→ちゃんと対等の立場で答えるべき

って言ってる人



まさか同一人物じゃないよね?本来だったったら上の二人で論争が起きてもおかしくないのだが。
948マロン名無しさん:2005/09/02(金) 07:34:11 ID:???
とにかく理由なんてなんでもいいから和月が正義じゃないとダメなんだろう
9491:2005/09/02(金) 08:01:49 ID:???
950マロン名無しさん:2005/09/02(金) 11:36:07 ID:???
久保はDBへの愛が感じられるな
951マロン名無しさん:2005/09/02(金) 12:02:36 ID:???
>>948
いや、どう見ても
和月を叩ければ理由なんかいらない、だろ
952マロン名無しさん:2005/09/02(金) 17:06:22 ID:???
>>951 この流れでそれはありえんだろ。
そう思えるのは和月原理主義くらいのもんだ。
953マロン名無しさん:2005/09/02(金) 20:16:28 ID:2+AtyfBZ
こっちは埋めるか。
954マロン名無しさん:2005/09/02(金) 20:22:27 ID:???
>>952
この流れって、反論できなくなると何もかも和月信者のせいにする人がいる流れ?

>>947-948なんてまさにその典型
955マロン名無しさん:2005/09/03(土) 00:48:22 ID:???
俺はむしろ、947の言ってる事が良く分からないんだが。
何で論争になるの?
「ちゃんと対等の立場で答えるべき」派は漫画の中で反論せずに
オマケページで愚痴愚痴言い訳してるのが気に入らないじゃないのか?
「漫画そのもので勝負するのが本当」ってのとは別に相反してないし
これを言ってるのが同一人物だとしても、何ら不自然じゃないと思うんだけど。
956マロン名無しさん:2005/09/03(土) 01:20:14 ID:???
>>955
対等な立場で答えるのを前提にすると、漫画での表現で返答は全然対等な立場ではない
おまけページでの反論と同じ、一方通行の送信するだけ
読者は全く発言機会が平等に与えられていない
だからそれは許せない状況のはず、ということだと思う

逆になにをどう考えて相反していない、不自然でないと思ったのか聞かせて欲しい
>「ちゃんと対等の立場で答えるべき」派は漫画の中で反論せずに
>オマケページで愚痴愚痴言い訳してるのが気に入らないじゃないのか?
この一文が全く意味不明

VS久保スレだから、久保が漫画で和月を批判したら、和月も対等に漫画で反論しろってこと??
それなら漫画内で充分していると思ったからこのスレはたったんだろ
おまけの文章は全て作中表現等の補足だし
957955 1/2:2005/09/03(土) 02:22:36 ID:???
>>956
ここIDが出なくて誰が誰だか状態なんで、まず俺の意見をはっきりさせとくと
実は俺は最近の「和月のオマケページの是非」については
流し読みでROMってるだけで参加はしてないんだ。
で、俺の意見としてはオマケページに色々書くのは勝手にしろよって思う。
それを卑怯な愚痴言い訳と取るか、製作秘話と取るかは読者次第。
つまり
「読者と対等の立場で対話するなんで不可能。
 例え一方的でもオマケページで解説するしかないじゃんって意見も正論だが、
 それを鬱陶しく感じる奴が居るのも、また当然」
っていう日和見意見(だから黙ってROMってた)
958955 2/2:2005/09/03(土) 02:23:42 ID:???
で、作品で応えるべしってのを最初に言いだしたのは>>889だと認識してるんだが
俺にはこれが、議論をしてた「ちゃんと対等の立場で答えるべき」派から出た意見じゃなくて、
議論を眺めてた第三者からでた理想論に見えた訳よ(889本人も極論ってのは自覚してるみたいだが)
「指摘、意見を作品に反映して欠点を潰していけば、いずれ誰もが楽しめる文句のない作品になるよね」
って。
俺の中じゃ作品で応えるってのは、読者との向き合い方が対等か否か?
って題とは別枠…と言うか一段高いところにあるのよ。(あなたにとっては同列のようだけど)
ちょっと言葉足らずだったが、「漫画そのもので勝負する」事が「読者と対等の立場になる」
って事じゃなくて
「漫画そのもので勝負し読者を満足させる」→「読者から不満の声は挙がってこない(挙がっても改善した作品を出す)」
→「オマケページで不満に対する解説をする必要もない」→「一方的に反論するのが不快とか言い出す奴も出ない」
→「立場が対等か?云々って議論自体が発生しない」
っていう風が吹けば桶屋が儲かる理論なのよ。
12行目でも書いた通り、俺は実は「漫画そのもので勝負するのが本当」って意見が
「ちゃんと対等の立場で答えるべき」派から出たとは思ってないんだが、
もしそうだとしても、矛盾はしてないでしょ?
「作品そのもので応えてれば、批判も来ないしオマケページで言い訳しなくて済む。丸く収まるよ」
って。

後、和月vs久保スレとはいえ、いきなり久保の話が出てくるラスト三行は意味不明。
事の発端の>>843が言ってるとおり、作者(今回はたまたま和月)と読者の関係の話でしょ。
959955 補足:2005/09/03(土) 02:28:36 ID:???
ちなみに俺も読者の批判に対等の立場で返信しろって意見自体はナンセンスだと思う。

作者:一方的に発信する側
読者:一方的に受信する側、例外はアンケ、ファンレター

って前提はどうしたって覆らない。
その中で何を発信するかは、作者の裁量に委ねられ、
受信したものをどう解釈するかは読者の自由。
960マロン名無しさん:2005/09/03(土) 12:47:02 ID:???
>>957-959
納得、理解

最後三行に久保を出してきたのは
漫画内で答えることと、対等の立場で答えることが矛盾しないなら
それは読者が漫画内で質問、批判している状況しか思いつかなかったから

そもそも別次元、他人と捉えてたのね
ごめんね
961マロン名無しさん:2005/09/03(土) 13:15:19 ID:???
それで自分には>>943-944のような、まったく場違いとしか思えない話を現状の比喩だと思っているところが
>>853>>886とすごく似ている気がしたんだ
最後は>>948のように何もかも和月信者が悪いと結論付けちゃう点とかも
962マロン名無しさん:2005/09/03(土) 14:15:58 ID:MqGQarCo
実際和月信者が悪いところも多いとも思うけどね

信者自身がみても・・・Orz
963マロン名無しさん:2005/09/08(木) 22:56:06 ID:???
そう思うならお前は信者じゃなくてファン
964マロン名無しさん:2005/09/10(土) 15:42:14 ID:???
ファンって言葉になんか目から鱗だ
和月関連は信者かアンチの二極しかいない気がしてた
965マロン名無しさん:2005/09/17(土) 16:00:30 ID:???
実際そうじゃね?
966マロン名無しさん:2005/09/17(土) 17:44:45 ID:???
ヒント:ラウドマイノリティー
967マロン名無しさん:2005/09/21(水) 21:28:59 ID:b+cFF2Pl
あげちゃるぜ!
968マロン名無しさん:2005/09/21(水) 22:44:53 ID:???
武装連金はファンが酷いが
鰤はストーリーが糞以外の何物でもないな
969マロン名無しさん:2005/10/03(月) 21:07:58 ID:???
どっちが打ち切られたかよく考えてみよう
970マロン名無しさん:2005/10/04(火) 00:36:53 ID:???
>>969
スレタイだけ見て作品論議論してると思った?

ゴメン、全然違う話してるから。
971マロン名無しさん:2005/10/04(火) 00:44:35 ID:???
作品じゃなくても和月と言う存在が打ち切られてると思うんだが
972マロン名無しさん:2005/10/04(火) 01:38:36 ID:???
面白いこと言ったつもりらしい・・・。
973マロン名無しさん
実際直接対決で敗北したしね