漫画喫茶について語ろうよ。Part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
941マロン名無しさん:2005/10/27(木) 11:39:40 ID:???
>938
君はいい人チャーリーブラウン

942マロン名無しさん:2005/10/27(木) 15:13:51 ID:???
18歳なんだけど、泊まれる?
943マロン名無しさん:2005/10/27(木) 18:57:02 ID:???
>>942
18過ぎてりゃ24時間OK
944マロン名無しさん:2005/10/27(木) 19:30:09 ID:???
学生は駄目じゃなかったっけ
945マロン名無しさん:2005/10/27(木) 19:33:41 ID:???
それは競馬だ。
946マロン名無しさん:2005/10/27(木) 22:59:24 ID:???
この前財布ひろったよ
947マロン名無しさん:2005/10/27(木) 23:10:48 ID:Em8zoVQE
>>945
学生でも20歳以上なら競馬買えるようになったぞ
948マロン名無しさん:2005/10/28(金) 00:48:19 ID:jshUcnf1
949マロン名無しさん:2005/10/28(金) 01:15:45 ID:???
GeForce4 4200 と ペンデュアム4だとどちらが、良品?
950マロン名無しさん:2005/10/28(金) 01:16:23 ID:???
>>942
学生は18歳でも入れません。
951マロン名無しさん:2005/10/28(金) 12:35:59 ID:???
次スレは総合に合流?
ネットカフェ・漫画喫茶総合スレ 1店目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1124294689/
952マロン名無しさん:2005/10/28(金) 17:20:27 ID:???
>>951
そこ廃れてないか?
おれ的にはこっちのほうが雰囲気いいんだよな・・・。
953マロン名無しさん:2005/10/28(金) 17:27:46 ID:???
>>951
向こうは、ネットカフェ漫画喫茶板のスレだからな、
向こうは総合で、こっちは漫画サロン出張所でいいんじゃねーの?
954マロン名無しさん:2005/10/28(金) 17:51:54 ID:???
>>953
分裂してる理由がわからん。

2chでようやく、漫画喫茶専門板ができたんだから
普通に移動すればいいじゃん。
955マロン名無しさん:2005/10/28(金) 21:37:26 ID:???
思うけど、一応窓口はあってもいいとおもぞ

>>1にちゃんと、本スレ(本掲示板板)へのリンクをのっけておけばいい!
956マロン名無しさん:2005/10/28(金) 22:17:26 ID:???
あった方がいんじゃね?
漫画メインのスレってことで
957マロン名無しさん:2005/10/29(土) 00:51:16 ID:???
あんな過疎板では人口が激減するぞ。
958マロン名無しさん:2005/10/29(土) 10:29:16 ID:???
なんかエヴァ板が出来た直後のアニメ板を思い出した。

なんで専用板が出来たのに素直に移動したがらないのか・・・?
959マロン名無しさん:2005/10/29(土) 12:21:00 ID:???
人がいないから
960マロン名無しさん:2005/10/29(土) 17:03:07 ID:???
人いないのはこうやって、分裂してるからじゃないか?

漫画版とかインターネット番とか旅行版とか引きこもり版とか
各分裂してるスレをまとめてけばいいじゃん。
今までまとめる事が出来なかったのは、漫画喫茶はどこで扱うのかが不明だったからで
ちゃんと漫画喫茶版が出来たならそこに統合でいいと思うけどな。
961マロン名無しさん:2005/10/29(土) 17:48:31 ID:???
いや、それはそうなんだけども
それについても、ただネット関係のネットスポットに今すぐ集約してしまうと
やはり迷う人達が一杯なんだよ。
だから、期間を設けてでも受け皿としてそれぞれの板からの入り口が必要だし
新しいネットスポット板を知ってもらう必要もあるのだよ!
962マロン名無しさん:2005/10/29(土) 17:50:09 ID:???
それと、適時そちらへ誘導するボラの人達のカキコも必要
963マロン名無しさん:2005/10/29(土) 18:38:54 ID:???
そうなると、漫画のみ喫茶の立場はどげんなるとでしょうか?>エロイ人
964マロン名無しさん:2005/10/29(土) 19:26:51 ID:maXZRMLC
2006年4月までに完全移転を目指す
965マロン名無しさん:2005/10/29(土) 20:24:35 ID:???
>>963
来年4月までに潰れる
966マロン名無しさん:2005/10/29(土) 21:13:51 ID:???
来年4月までにほとんどの漫画喫茶はつぶれるのだからどこでもいいだろう。
967マロン名無しさん:2005/10/29(土) 21:39:54 ID:???
ということで、需要がなくなりゃ自然と消滅するだろうし、
とりあえず Part7 を、ここに立てても無問題じゃね?
968マロン名無しさん:2005/10/29(土) 23:33:33 ID:???
ま、誘導よって感じでね。
980超えたら誰かよろしこ。
969マロン名無しさん:2005/10/29(土) 23:56:20 ID:???
>>967
問題ありだよ。
おまえ脳味噌あるの?

次スレは立てなくてもいいの!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1124294689/ に誘導するんだよ!
970マロン名無しさん:2005/10/30(日) 00:23:19 ID:???
>>969
もちろん、アンタよりたっぷりあるw
で、なんで、そんなに 必死 で誘導すんの?

いいじゃん?ここに立ってても、なんでここに立ってると困るの?
netspotに広告出してる奴らから金でも貰ってんの?

でも、俺は専ブラだから広告見ないよw
971マロン名無しさん:2005/10/30(日) 14:27:41 ID:???
ネットなんとか板ができた時、集約がどうのこうので各漫画喫茶スレで誘導してたけどな。
みんなあまり移動しなかったようだ。
行きたくないだけなんじゃない?
972マロン名無しさん:2005/11/01(火) 10:52:44 ID:???
漫画読むやつがわざわざネットスポット板に行く訳ない罠
973マロン名無しさん:2005/11/01(火) 19:49:52 ID:???
>>972
真理を突いたな。
974マロン名無しさん:2005/11/04(金) 09:27:19 ID:???
目的が違うからな。
975マロン名無しさん:2005/11/04(金) 10:42:19 ID:???
>>960
どーでもいい突っ込みだが、もしかすると、板(board)を"ばん"て読んでるのかい?

参考
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%A4%A1%E4#i18
976マロン名無しさん:2005/11/04(金) 11:46:34 ID:???
>>975
ほんとどーでもいい突っ込みだな
2ちゃんだからわざとに決まってるのにね
977マロン名無しさん:2005/11/04(金) 17:05:31 ID:???
>>976
板を版と読むのがわざとだって?それが2chだからだって?
ガイシュツとかと同じノリだとでも思ってるのか、笑えるな
978マロン名無しさん:2005/11/04(金) 18:56:26 ID:???
しつこいな、脳内でしか突っ込めないのか、ヴォケ
つうか、どっちで読もうと勝手じゃんって思うよ
人の間違いを指摘しようとして、頭コチコチになんなよなw
979マロン名無しさん:2005/11/04(金) 19:38:17 ID:???
なんだ脳内って
980マロン名無しさん:2005/11/04(金) 19:45:54 ID:???
やはり次スレは立てない方がいいな。
981マロン名無しさん:2005/11/04(金) 21:45:35 ID:???
『いた』洗脳マジでされてる奴はじめて見た。
掲示板を「けいじいた」って
この人たちは言っているんだろうか?
982マロン名無しさん:2005/11/04(金) 22:27:58 ID:???
シーッ!!!
それは言っちゃダメだろ。もう手遅れだけど。
983マロン名無しさん:2005/11/04(金) 23:03:32 ID:???
>>980 が立てない派のようなので代理で立てました。

漫画喫茶について語ろうよ。Part.7
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131112936/
984マロン名無しさん:2005/11/04(金) 23:26:58 ID:???
>>981
おいおい…。
985マロン名無しさん:2005/11/05(土) 00:09:59 ID:???
「いた」ネタ懐かしいな。
昔みんな普通に「ばんばん」言ってたんだけど、
通かぶれが「いた」て言い出してそれが定着したパターンだなw
986マロン名無しさん:2005/11/05(土) 18:30:45 ID:K7VaXyfQ
ネットスポット板って恐ろしいほど人がいないな・・・
987マロン名無しさん:2005/11/05(土) 19:16:46 ID:???
通かぶれってひろゆき自身が「いた」って読んでるんだがなあ
988マロン名無しさん:2005/11/05(土) 23:38:38 ID:???
運営サイドが「いた」を推奨していた。そのログがみっかんないけど昔見た覚えがある。
989マロン名無しさん:2005/11/06(日) 00:33:26 ID:???
まろゆきが毎週ネットラジオやってた頃も「いた」って言ってたな
990マロン名無しさん
>>985
自分が通かぶれなのを晒すとか恥ずかしい奴w