うむ、大沼孝次の精神は非常にユニークであるとしか言わざるおえない。
荒木氏も精神鑑定で有罪にできない事がわかったんで、
訴えるのを諦めたのは間違いなさそうだ。
ここで花京院=フーゴ説だ!
ってかなんでマンガ内で公言されてる事実を、自分の価値観で否定できるんだコイツ?
ほんとアレな人だよな・・・普通こういう解説本ってファンとか読み込んでいる人が描くものなんじゃないのか
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
この「スタンド」と呼ばれる超能力、霊能力のようなものに関して、若き頃の神父と「DIO」(ディオ)と呼ばれる男との会話がある。
西洋人が「クウジョウ・ジョウタロウ」を呼ぶ時、この名前は彼らにとって発音するのは難しいので、
大抵は「ジョー」と呼ぶであろう。ディオとは略さない。
しかし!!名前の略ではなく「キミと僕とはDUET」という意味でDIOということは有り得る!!
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ つまり!
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > このDIOと呼ばれる男の正体は
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 若き頃の空条承太郎だったんだよ!!!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ...
違和感NEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
初100get
な、なんだってーーーーーーーーーー!!
むうっ、大沼氏はキバヤシの領域まで踏み込んでいたのか……恐ろしい人だ。
103 :
マロン名無しさん:2005/07/06(水) 20:57:38 ID:ZaYuFgVX
このスレ面白すぎw
>「キミと僕とはDUET」
エクサワロタ
良スレage
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
もしかしたら・・・俺達は重大な思い違いをしていたのかもしれない・・・
大沼は初めから真面目な考察本を作るつもりはなく
最初からターゲットをキワモノ本マニアに設定していたとしたら・・・?
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ つまり!
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 大沼孝次の正体は
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 天然ではなく計算された電波だったんだよ!!!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ...
な、なんだってー!!!>Ω Ω Ω
しかし自分もちょっと思ったことある。
とあるサイトのレビュー曰く、ストシャンの本のあとがきはこんな文で始まる…
「師すらも走るという多忙な季節、この師走の12月、我がローリング・ストーン社の職場は、
まさしく『ジョジョの奇妙な冒険』だらけ。
寺田英司の机の脇にはジョジョ、下間大輔の机の横にはジョジョ、青木幸子の手にはジョジョ、
真田尚美のマッキントッシュの大画面にジョジョ、ナナ坊の腹の下にジョジョ、そっちの床の上には
竹内規和が前に書いたジョジョの分析本。」
………
竹内規和という人が書いた解析本は普通なのか?
それとも大沼氏のように独創性に溢れているのか?
竹内規和も吉田豪に酷評されてるね。
彼の視野の狭さもかなりのものと。
奴もローリングストーンの一員だし、同じく妄想デムパ系かと…
まあ、大沼よりは随分とマシだろ。そういえば大沼はバキの解析本でも電波を飛ばしまくってた
が、同じ会社の奴が後に書いた餓狼伝の解析本は普通に漫画を読んでる事が解って驚いた。って、
それが当たり前か。
そういやこの本で大沼は「猪木が酷い目に遭っている!この作者はUWFファンの猪木嫌いに違いない!」
と一人で憤慨してたが、作者板垣恵介は猪木信者のUWF嫌い。漫画内での扱い=作者の好き嫌い、って
小学生並みの発想だと思う。
漫画内での扱いだけでも猪狩とバランスのいい船木モドキの扱い見れば
小学生でもわかるもんなんだが・・・
多分、お得意のシコル戦しか読んでないってやつでしょうね・・・
バキ本の中で最高に笑ったのは渋川剛気のモデルがエリオ・グレイシーだと書いてあった事。
塩田剛三を知らんようだ。つーか、知らなきゃ調べろよ。思い込みだけで確認もせずに書き飛ばす
から恥かくんだよ。恥と思ってないのかもしれないけど
なんでバキの話してるんだ
大沼の被害者つながり。他にもバトロワ、ベルセルク、ギャルゲーなど色々あります。
116 :
マロン名無しさん:2005/07/13(水) 08:13:21 ID:ZjnG6W9A
>>115 そのバトロワとベルセルクとギャルゲーのこと
詳細キボンヌ
ベルセルクは内容云々よりもとにかく書き方がむかつく。やたらガッツやキャスカの事を見下した
感じで、悪意に満ち満ちた内容だった。
バトロワは重要キャラの一人である桐山の設定を理解していない。あいつは事故で感情を失ったん
だけど、それを単なるボンボンだったせいだと思ってるんだな、これが。
あと、伝わって来るのはオタク蔑視というしょーもない内容だった。
>>117 しかし、大沼とやらは、良く作品もロクに読まずに解説本なんぞ
書けるもんだ。
一時の「謎本流行」の時の謎本も、酷いのいっぱいあったけど。
このスレの職人達が苦心して書いた作品も
奴は鼻歌まじりで書けるんだろうな。
ある意味凄い。
才能の差だな。
俺達には努力が必要、大沼氏は努力など無用。
もし大沼氏が努力を重ねた場合、いったいどんな神考察が生まれるのか……。
孫悟空とベジータは同一人物とか、尾田栄一郎と鳥山明は同一人物とか、そのぐらいまでは行くと思うな。
オレ、彼の親友だけど、
大沼くんは汚らしいアホですよ。
文豪大沼ファンクラブはここか
125 :
マロン名無しさん:2005/07/15(金) 10:29:23 ID:iJxOfcpw
大沼=愛(ラブ)!!
キング・クリムゾンで時間を吹き飛ばした…
後には
>>125がアホな事を書き込んだという結果だけが残る!!
>>117 スレ違いだけど、バトロワは漫画版?
小説だと桐山は英才教育のようなものを施されたんだったと思うんだけど。
>>127 あんたもちゃんと読んでないな……桐山は事故で脳の一部に損傷が生じ、その結果感情が
欠落した。これは小説にもちゃんと書いてあるだろ。英才教育を受けていようがいまいが、
その事に変わりはないぞ。
第一章 桐山の感情の欠如についての考察
映画での桐山は最初に絡まれた不良グループにハリセンでペシペシ叩かれている。
ハリセンで叩かれた時に脳の一部が損傷し、その結果、
感情が欠落した殺人マシンになってしまったのに間違いなさそうだ。
ひょっとしたらあのハリセンは脳に影響を与える精密兵器であり
あの不良グループはそれを知らずに桐山を叩いてしまったのかもしれない。
今は世界を代表する携帯護身用武器はスタンガンくらいしかないが、あと数年もしたら、
こうした精密な携帯武器が出来あがっているということなのか。
それなら時代設定は西暦5000年くらいにしておいた方 が、むしろリアリティがあったかも知れない。
しかし、これら作品のすべてにおいてリアリティが求められているということではない。
そう、奇抜な発想とは、現実から掛け離れた考え方から生まれるものなのだから。
ええええええええええええええ映画かよ!?
近所の本屋で大沼大先生のジョジョ分析本発見して立ち読んだけど
ここまで評判どおりだとはな・・・
>>130 いや違うからw
ホントは小説版だったはず
age
私は6部はほぼブクマでの立ち読み。
それでも大体のあらすじは理解できた。ゆえに大沼氏の本の内容が無茶苦茶だというのも分かる。
間違いない。
大沼氏は立ち読みどころではなく
読 ん で い な い
136 :
マロン名無しさん:2005/08/11(木) 01:52:25 ID:T7r5MwNs
今月のSBRを大沼氏に考察してもらいたい
>>137 最高にハイなDioが石を食って恐竜になった
139 :
マロン名無しさん:2005/08/11(木) 21:40:08 ID:uPi2LRKq
池沼本、ユーズド価格25円とかテラワロスwww
>西暦5000年
リアル鬼ごっこかよww
>139
寧ろ買う際に購入金が欲しい。
今月の考察…
内容がすでに電波なのにそれを電波が考察したら…
あら不思議、電波が中和されてまともになったよ!
なんてことはないよな。
age
143 :
池沼孝次:
ところで君たち『おもしろい考察本』というものはどうすれば書けるか知ってるかね?
『異常な妄想』だよ!『異常な妄想』こそが考察に電波を吹き込むエネルギーであり
『異常な妄想』こそがエンターテイメントなのさ