全漫画人類最強ランキング決定戦 ROUND31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
【参加資格】

◎人間限定
・人間としか考えられないキャラクターと作中で人間と明示されているキャラクターを指す
・地球産の人類であるキャラ→他種族との融合や混血は不可。
・作中に明確に異星の描写や設定が無い場合は作中の舞台の人間を指す。
(ファンタジー世界のキャラも地球産の人間として扱う)
・上記を満たしていれば改造された人間でもOK
※改造された人間→人型、大きさ:人間サイズ
※体の大部分が機械のキャラはNG(ロボットに脳や頭部だけ接続して操作等)
※参戦は1作品1キャラまで

◎参加キャラは作中での自力による最強状態で参戦可能。
(戦闘形態へ変身後や最強武器の装備状態など)

◎参戦作品のジャンル
考察に耐えうるテンプレが作れるキャラであればジャンルは問わない (テンプレにはギャグ描写を排除)
 ・一度以上の明確な本人の戦闘描写のあるキャラに限る。
 ・作品内の不条理描写(日常的に死んでは元通り、殴られて星になる等)は考慮されない。

テンプレは>>2-10ぐらい
2マロン名無しさん:2005/04/12(火) 20:49:40 ID:L2kaFn8A
3マロン名無しさん:2005/04/12(火) 20:50:30 ID:L2kaFn8A
4マロン名無しさん:2005/04/12(火) 20:52:54 ID:L2kaFn8A
【ルール】

◎戦闘開始は、両者が何も無い地球と同サイズの惑星に飛ばされた物として想定する
◎基本的には両者向かい合って、戦闘準備を整えた状態から戦いを始めるとする。
・戦闘開始時の距離は20メートル
・攻撃(技)の破壊力や効果範囲は設定がどうあれ実際に描写された範囲内でのみ有効とする。
・攻撃(技)の性質は言及されている設定に準拠する。 (ファンブックや設定本は無し、あくまで単行本のみ)
・防御的な能力は作中で描写された威力以上のものは防御できないとする。
・作中の性格を考慮せず、作中の描写に基づいて常に全力で相手に闘いを挑むものとする。

◎任意に発動する特殊能力や道具の効果は戦闘開始直後に発動。
◎召還行為はOK。ただし具現化や呼び出す前の状態で戦闘開始。
◎武装:装備の範疇に入るものはOK。機械や生物に搭乗するなどは不可。
◎お互い対戦相手の前情報は一切無し。
◎相手の戦闘不能(降参、死、気絶、封印、石化、異次元追放など)を勝利条件とする。
◎その世界から離脱するなどの能力を持つキャラに対する判定
キャラの能力である場合は、使用制限はない。
ただし、決着に結びつかなければ逃亡と判断される可能性が高い。
5マロン名無しさん:2005/04/12(火) 20:55:44 ID:L2kaFn8A
テンプレの書き方
・その作品のみの固有名詞などは極力使わない、どうしても必要な時はなるべく短く
 かつ作品を知らない人でも分かるように説明する。長すぎるとウザがられる。
・破壊描写は何を壊したか、周囲がどうなったのか書くのが最も有効。どんなに設定上強くても
 周囲に影響を与えてない場合、認められない場合が多い。
 直接破壊描写がない場合○○を壊した攻撃に耐えた△△を倒した、という書き方もOK。
・射程はできるだけメートル法で書く。詳細不明の場合考え得る最小値になるので注意
 極端に遠い場合、地平線の向こうまで、別の星までという書き方でもOK。
・防御描写も基本的に破壊と同じ、○○を壊した攻撃に耐えた、というのがベター
 ただ現実にある武器、兵器に耐えた場合それも非常に有効
・素早さは反応速度・移動速度両方を書くのがベスト。反応はどういう速さの攻撃を避けたか
 移動は本体がどの程度の距離なら一瞬で詰められるか、などを書く。
 一般人レベル<達人レベル<音速<亜光速<光速<それ以上となっている。
 音速以上と書くには詳しく根拠がいる。
・マイナーならマイナーな程、分かりやすく書く必要がある。そういう作品をエントリーする人は要覚悟。
6マロン名無しさん:2005/04/12(火) 21:01:39 ID:L2kaFn8A
エントリー用テンプレ例

【作品名】
【名前】
【属性】職業、肩書き、異名など

【攻撃力】技名(あれば):発動時間(動作の有無等も)、射程&範囲、
             威力(作中での破壊規模)

【防御力】防御も上に同じ。作中でどんな攻撃に耐えたか。

【素早さ】移動速度&反応速度 (戦った敵の素早さや周り人の台詞や状況から詳しく)
     飛行能力の有無とその速度(あればかなり有利)

【特殊能力】 戦闘に関係ありそうなものはあるだけ書いた方が有利。
      瞬間移動(テレポート)持ちは最大移動距離と使用時の状況説明も。
【長所】 とにかくのキャラの強い所をアピール!
【短所】 

※以下は場合により追加
【戦法】大量に技を持っていたり、トリッキーな攻撃をしかけるキャラの時に一言どうぞ。
【備考】特殊な用語や世界観の説明などが必要な場合にどうぞ。

攻撃の速度&効果範囲、回避時の反応速度などは
考察の上でかなり重要なので出来るだけ細かく書いて頂けるとスムーズに進みます。
7マロン名無しさん:2005/04/12(火) 23:47:04 ID:???
>>前スレ949
全然問題ない。
一発目はサンライトハート盾にして防いでる。
二発目からはカズキの前にずっとシルバースキンが展開されてる。
8マロン名無しさん:2005/04/13(水) 00:08:59 ID:???
前スレで搭載型兵器最強スレの誘導貼ってくれた香具師ありがとう
9まだ貼ってないのかよ:2005/04/13(水) 01:37:35 ID:???
美勒王(空間支配の壁)
>ロック≧パタリロ>十六夜京也>アルカンフェル>北上愛>双子座のサガ
>勇気=東丈=死紋=鉄雄=神薙真珠朗=イワン (即死能力の壁)
>ヤイバ≧兜甲児=張政>カズマ>スカーフェイス≧椿定光>瀧川伊織
>雷音竜>聞仲=エルク>ハオ≧水無月流魔(要範囲攻撃の壁)
>刹那零>更級小春=ガイ・グレイバード>横島>面影 蒼>リュート>壇隼人>エネル(特性の壁)
>神龍ベルヴェディア>ショウ>ウイングマン>仙水>盤古>豪鬼>魔王・クリフ

>レガート≧クリリン>ガラ=葉隠覚悟>摩陀羅>的場邦彦=砂姫明日香>空我太揮=安西マリア
>七人の弥勒>トト>セーウ>ボッツ>ジール・ボーイ>空条承太郎>岡田チエコ>コブラ
>テリーボガード>ウォーケン>風助=朧>風切士門>山吹鉄之助≧ヒューゴ=トド・ウタマロ
=芥火ガンマ>イーライ=藤堂尚也=チャブダイン>ケンシロウ(物理攻撃の壁)

>犬崎高丸>長沼内規=ブラボー>李崩>剛打銃>加農砲一=鋼零太>ガッツ≧加藤鳴海≧ウボォーギン
=死祭イサム≧グラハルト・ミルズ>J=高樹リョウ≧ターちゃん=アダム・ブレイド=木葉優児=摘突詰 =狂四郎
≧アンデルセン=菅下竜二=玄野計≧西条大鉄>蒼月潮>浅葱ルミナ>読子リードマン>ジン・クリス=シャドウ=長老
>あかり一休>ガッテーム男>ジェシー>岩鬼将造=宗形すすむ=吾妻晴=天地志狼>赤ずきん≧柳生十兵衛
>天道流珠菜≧丈嶋鋼>陸奥雷≧ゴルゴ13(0.2秒の射殺の壁)≧バレッタ>ディック・グレイ>叶ヒロシ
10マロン名無しさん:2005/04/13(水) 01:39:32 ID:???
>紅麗>森尾>雪代縁=ビィト>ラストゥラス=ゲンゲン>イアン=霧賀魔子>操獣鬼>力動山
≧ロゼット=百鬼久作=アマリリス=ハットリカンゾウ =白龍≧アーマーバロン =前田慶次=芹名ボッカ
>鏡大吾>並平凡≧長瀬楓=都々目紅一≧来栖真魅>マリリン=緋勇龍麻=緋出 茜>佐藤 大輔
>弥勒=筑摩小四朗>吉岡達也>神和住京子>甲斐流輝≧高坂疾子岡羅異蔵>チェシャ猫>棗慎>斬山斬十郎
>ニケ>パーマン=良牙>エレクトロ>エステル>スペック>渺茫>百鬼丸 >傷の男≧宮沢静虎>ベルド=ガラハッド
>トゥバン・サノオ=項羽=呂布>万次=左安良=遠野志貴=宮本明≧本多愛≧虎水ギンタ
>白鳥浪美夫>オスカロ≧酢藤大雑>楯雁人
>>>黒沢

新規・改訂・入れ替えなど
>39志賀了
>40>41 風田 三郎
>42アドバーグ・エルドル
>67綱手
>106リーシャ・バレンタイン
>151火渡
>201河井イコ
>230肥前屋十兵衛
>>369アルバート・A
>443梟
>451坂田師匠
>622納 剛
>653スカーフェイス
>681牡羊座のムウ
>740砂漠の我愛羅
>783夜馬
>875スヴェン=ボルフィード
>883日向 棗
>893読子=リードマン

なんか違ってたらすまん。
11マロン名無しさん:2005/04/14(木) 01:25:41 ID:???
ところで星矢エピGは途中までしか読んでないんだが、
ムウ様の主な活躍は3巻だよな。あれ以降また戦闘あった?
12マロン名無しさん:2005/04/14(木) 15:14:09 ID:???
今週ケンイチの長老の本名が出たな。
13マロン名無しさん:2005/04/14(木) 15:31:41 ID:???
ところでケンイチって今の作品でテンプレ書く場合リメイク前の描写は含んじゃ駄目なのか?
14マロン名無しさん:2005/04/14(木) 15:55:32 ID:1ZDrYQJa
ダメだろ
15マロン名無しさん:2005/04/14(木) 23:28:24 ID:???
>11
ぶっ倒れて以来ずっとアルデバランの世話になってて
家まで再建してもらってた。
この世界の聖闘士は強い割に打たれ弱くて回復遅いみたい
16マロン名無しさん:2005/04/15(金) 01:42:54 ID:???
>>15
だとすると1つの問題があるな。
肝心のスターライトエクスティンクションは確かにイアペトスの異次元を消したが、
異次元と相殺したような感じで、少なくとも敵は消してない。
ここのルールだと「成功描写のない即死能力」に該当しないか?
17マロン名無しさん:2005/04/15(金) 02:01:04 ID:???
生きている装備(というか生き物が鎧状態になっている)をしているキャラってありだっけ
18マロン名無しさん:2005/04/15(金) 02:39:01 ID:???
戦闘中に分かれたりせず鎧としての機能を維持してるんならいいんじゃない?
剣王キラのシーザーみたいなもんだろう。

あと順位表
スカーフェイスとカズマはサガの手前まで上がってる
19マロン名無しさん:2005/04/15(金) 09:54:33 ID:???
了解、特殊能力は一応かいてあるだけで無視してくれてかまわない
【名前】大林照人(テルト)
【属性】超龍王
【大きさ】学生程度
【攻撃力】超龍斬光剣 数十M程度の化け物を一撃で倒せる 剣状の近接武器
     念術波光撃 15%の出力でブルドーザーを破壊できる
出力95%で港の倉庫を吹き飛ばす攻撃(200M程度の爆発)の4倍以上の威力 胸からでるビーム射程5〜60M
     念術光星拳 念術波光撃より強い必殺パンチ (念術波光撃で無傷の相手の装甲を軽く貫いた)
     念術神撃破 数十Mクラスの気弾を一度に大量に出す 数KM程度の爆発が起きた射程も爆風よりはながかった
【防御力】 防御に専念すれば港の倉庫を吹き飛ばす攻撃(200M程度の爆発)の2倍の攻撃で無傷で念術波光撃よりも威力のある攻撃数十発にも耐える
又、専念していなくてもその攻撃に数発は耐える
【素早さ】達人クラス かなりのスピードで飛行でき(ビル群を数秒で駆け抜ける) ほとんどの攻撃に反応はする(回避はしない)
【特殊能力】擬態化 着ている鎧を全解放して相手と融合できる、ただし相手と絶対融合出きるどうかは不明
黄金の超龍(鎧になっている)からアドバイスを貰える
【長所】 攻防穴無し
【短所】 遅い
20マロン名無しさん:2005/04/15(金) 15:46:09 ID:???
鎧が全身防御じゃなければゴルゴで死ぬな
21マロン名無しさん:2005/04/15(金) 15:49:53 ID:???
明らかに鎧まとっていない場所に攻撃くらっても平気でしたよ
22マロン名無しさん:2005/04/15(金) 16:00:18 ID:???
描写説明をすべし
23マロン名無しさん:2005/04/15(金) 16:21:13 ID:???
描写説明といわれたってそもそも鎧で覆ってる部分なんて肩から胸ぐらいで
2〜300Mクラスの爆発よりも威力のあるパンチとかボコボコ腕とか顔とかにくらいまくっても戦闘続行可能だし
だいたい鎧になってい無い部分には普通ダメージいくなら爆炎で死ぬだろ


24マロン名無しさん:2005/04/15(金) 18:35:21 ID:???
爆炎やパンチが大丈夫でも銃弾も平気とは限らない
ゴルゴの下だな
25マロン名無しさん:2005/04/15(金) 18:47:40 ID:???
流石にそれは無しじゃないか?そうやって適当にやってきたから寂れたような気が
26マロン名無しさん:2005/04/15(金) 19:05:51 ID:???
19じゃないけど解説。
超龍の鎧は装着者と繋がっており、超龍が痛みを感じなければ装着者も感じないという設定があるんだよ
27マロン名無しさん:2005/04/15(金) 19:30:47 ID:???
明らかに他者の力を借りてるな、駄目だろ
28マロン名無しさん:2005/04/15(金) 19:33:59 ID:???
ポンコツみたいなもんじゃないの
29マロン名無しさん:2005/04/15(金) 20:47:34 ID:???
ジャンプスレで死紋は風助にやっと勝てるかどうかというレベルだと言われてたがどうよ?
30マロン名無しさん:2005/04/15(金) 22:24:47 ID:???
>>23
>鎧で覆ってる部分なんて肩から胸ぐらいで
これを先に言えよカス。
んで生身の部分もこれこれに耐えたとか書け。

>だいたい鎧になってい無い部分には普通ダメージいくなら爆炎で死ぬだろ
知るかよ。作品名も書かないで周りも知ってるような考えで来るな。
31マロン名無しさん:2005/04/15(金) 22:27:27 ID:???
>>25
そうやって来たからここまで伸びたんだよ。
銃弾以上の攻撃に耐えたが銃弾の攻撃に耐えた描写がない奴がゴルゴの下に何人いると思ってんの?

>>26
超龍とやらの防御力の詳細をもっと書くと良いと思うぞ。
上に書いたようなことが罷り通るスレだから。
32マロン名無しさん:2005/04/15(金) 22:33:39 ID:???
最近はランキングも入れ替わらないな
33マロン名無しさん:2005/04/15(金) 22:43:08 ID:???
銃弾以上貫通力、破壊力がある攻撃を受けて平気ならさすがにゴルゴの下にはいないぞ
コンクリートを破壊なんかだと、貫くんじゃなく割ってるんで銃弾以上の破壊力と認められてないだけで
34マロン名無しさん:2005/04/15(金) 22:51:14 ID:???
人がたぶん『最強漫画作品』スレに行ってしまっているんだと思われ。
あそこで考察やってる連中はホントによくやると感心する。
35マロン名無しさん:2005/04/15(金) 22:55:17 ID:???
>>33
そうか?
36マロン名無しさん:2005/04/15(金) 23:22:03 ID:???
>>35
例えば誰よ
37マロン名無しさん:2005/04/15(金) 23:28:47 ID:???
まぁ打撃や爆撃は肉に衝撃を分散・吸収されるだろうし
ナイフとか槍が刺さらなければ刺す側のパワー次第で上行けるんじゃねえ?
38マロン名無しさん:2005/04/15(金) 23:31:35 ID:???
家屋の壁破壊程度ならほぼノーダメージで耐えられる。


全身鎧「ジークフリート」を装備。
     十数人の銃の一斉射撃、小型大砲の直撃を受けて無傷。人間一人を覆いつくす火炎放射器の炎に耐える。
     銃弾が効かない鎧を軽く貫ける鋼鉄の爪でも貫けない。


だるいからこれ以上はやんねえが。
39マロン名無しさん:2005/04/15(金) 23:34:09 ID:???
銃弾に耐えれる奴すらぶち殺す。それがゴルゴクオリティ。
40マロン名無しさん:2005/04/16(土) 00:00:43 ID:???
>家屋の壁破壊程度ならほぼノーダメージで耐えられる。
これは微妙だと思ったけど

>十数人の銃の一斉射撃、小型大砲の直撃を受けて無傷。
待てや
銃撃されて無傷の描写があってゴルゴの下はありえないだろ

誰か知らんがこの人がゴルゴの下なら再検討は間違いない
41マロン名無しさん:2005/04/16(土) 00:07:23 ID:???
アーマーバロンかw
あれは銃に相性はいいが攻撃力の高い奴らに負けるんじゃないかと
42マロン名無しさん:2005/04/16(土) 00:08:14 ID:???
明かにゴルゴより上だろこれ…
誰だよ適当に下にぶち込んだやつ
43マロン名無しさん:2005/04/16(土) 00:15:43 ID:???
827 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/05/13(木) 23:34 ID:???
バロンなんてマイナーな奴を連れてきてくれるのは嬉しいけどね〜
単行本持ってる視点で言うと残念ながらバロンのテンプレはちょっと誇張表現が多いな。

小型大砲とは言っても、バロンから外れた周りの弾もまるで地面をえぐってない辺りから
もともと大した威力ではないと思われる、ロケットキャノンで僅かに損傷と言えば聞こえはいいが、
実際は大きな肩当てが丸ごと粉砕されて、肩に火傷の跡もある、顔に喰らってたら終わってただろう。
さらに肩当てや、体の正面に当たってくれれば衝撃にも強いが、ビューに首元撃たれて普通にダメージ受けてるので
縁に延髄叩かれれば余裕でダメージ受けるものと思われる。コンセントレーションワンより狂系脈のほうが速いだろう。

0.07秒の速度を出したシーンも10Mも離れてない、せいぜい言って6〜7M

10Mのクレーターと言うが、その描写は一回のみ、
(と言ってもさすがに10Mも無い、またクレーターではなくひびと抉れた跡、だが確かにでかい)
後は人は吹っ飛ばされても破壊の描写としてはそれ程でもない。
しかもその体当たりを受けたビューは埋まってはいたが、普通にピンピンしている。

またジークフリートの固い部分を使えば防御力があるのはわかるが、
作中で脇キャラが言ってるとおり、ちゃんと当てる場所によってはダメージも与えるし
銃跡も残ってる、それ以上の衝撃を当てれば壊すことも出来る。(結果ビューは相撃ちに持っていった)
ゴルゴや冴羽、岩鬼辺りの射撃能力と兵器の能力がビュー以下とは思えないんだが。
44マロン名無しさん:2005/04/16(土) 00:25:23 ID:???
>19
はい、ゴルゴの下確定www
残念wwwwww
45マロン名無しさん:2005/04/16(土) 00:31:44 ID:???
660 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/05/11(火) 17:08 ID:???
>>656
どこまで参考になるか分からないが、とりあえず防御描写を。
執事の言葉を信用するなら、バロンの鎧は総重量約1トン(本人含む)
5インチ三重積層の特殊合金製らしい。
一応、目や口などの部分はガラスのような透明のものでガードしている描写がある。
延髄部分に零距離射撃を受けてほぼノーダメージだったから、普通の銃では
継ぎ目を狙っても効果はあまり変わらないかな?
小型大砲は1発で直径3m位の爆発を起こしている。
描写的に2発同時に直撃してるようだが、完全に無傷。
ロケットキャノンの大きさは幅10cm、長さ20cm位の大きさ。
遠近法を使われているため分かりにくいが、直径15m位の爆発は起きている。
ダメージは肩当てが一つ取れる位で、他は無傷。一応、肩当ての下にも鎧はある。
電気には弱い。スタンガンではダメージを受けるようだが、本人が
ほとんどダメージ無しで耐え切った。
ボタンを破壊したときは、少なくともバロンを3回は強制加速させている。
ボタンの直径は5cm位だが、横になって飛んでくるため連続で狙うのは相当難しい.
46マロン名無しさん:2005/04/16(土) 00:36:55 ID:???
・冴羽リョウ…テンプレ不備なんで保留か?


そろそろ誰か書けるんでないの?
47マロン名無しさん:2005/04/16(土) 00:48:04 ID:???
これで十分じゃない?
【名前】冴羽リョウ
【属性】新宿の種馬
【大きさ】190くらい
【攻撃力】拳銃(ワンオブサウザンド)とコルトパイソン357マグナム装備、その射撃能力
     ・暗闇で目が見えない状態でも、一瞬の火花だけで相手の位置を見極め、目を打ち抜く
     ・50mの距離で最初に空けた弾痕に弾を通せる
     ・抜き打ちに自身のある特殊部隊の奴に先に抜かせて
      そいつが撃つ前にそいつの銃の銃身の穴に弾を打ち込める
     ・他人が発射した弾丸に自分の弾を当てられる
     ・1km先の男の服のボタンだけを撃ち抜ける
     ・撃つ体制の6人を撃たせること無く一瞬で6人撃てる
     ・60cmくらいのコンクリートの壁越しに気配だけで壁ごと急所を外しつつ撃てる
     ・催眠術を喰らって相手が回りを分身して囲んでいるように見えても
      ナイフの飛んでくる音だけで、飛んでくるナイフごと相手を撃てる
     ・相手が望遠レンズ越しに狙ってる状況でも、察知して手だけを撃てる
【防御力】鍛えられた人間、防弾チョッキ装備
【素早さ】10mくらいの距離から6人に一斉に撃たれても軌道を見極め全て回避できる
     1km以上先から撃たれた弾丸を音が届く前に気配を感じて回避
     3、40mくらい離れて木の上から観察してる人がバッグから銃を出した隙に隣まで来ている
     背後から来た車に突然マシンガンを撃たれても回避して相手の額を狙える
     足元で手榴弾が爆発してもジャンプで回避
     ジャンプ力10mくらい
【長所】ちょっと頬にかすった程度の怪我と呼べないようなかすり傷含め
    全35巻で4回しか喰らったことしかない超反応&回避(除くギャグ)、速射と超精密射撃
【短所】女
【特殊能力】防弾ガラスも貫通する勃起力
【備考】今じゃ子持ち
48マロン名無しさん:2005/04/16(土) 01:20:17 ID:???
>>44
勘違いしてると思うんだが
49マロン名無しさん:2005/04/16(土) 01:48:10 ID:???
ゴルゴの下は免れないでしょ
50マロン名無しさん:2005/04/16(土) 02:10:43 ID:???
ゴルゴ以下を整理して勝率を出せばいい
作品スレではその何倍もの整理が行われてるんだから
51マロン名無しさん:2005/04/16(土) 02:12:27 ID:???
まず>>19には作品名がない。
52マロン名無しさん:2005/04/16(土) 02:15:25 ID:???
53マロン名無しさん:2005/04/16(土) 04:52:20 ID:???
>36
ランキング入りさえ認められて無いが勇次郎と郭海皇が
やった殴り合いは既にその域だろ。どう考えても建物の構造上、
「割れた」状況じゃないし。コンクリに拳銃打ち込んでもあの2人の、
拳の着弾点ほど深く埋まるとは思えんぞ。
54マロン名無しさん:2005/04/16(土) 08:26:04 ID:???
つーか誰だよ最初に銃弾云々の話を出した馬鹿は
この理屈だと核爆発に耐えられてもゴルゴに負けることになりかねんぞ
>>19とかは普通に物理攻撃の壁を越えていくだろ
55マロン名無しさん:2005/04/16(土) 08:49:52 ID:???
このスレだと残酷表現を抑えるためにいくら真剣で斬ろうが銃で撃とうが血も出なければ傷一つ付かないやつってどういう扱いになる?
描写から「真剣や銃弾で山ほど攻撃されても無傷」ってことになるのか?
56マロン名無しさん:2005/04/16(土) 10:26:04 ID:???
ほい修正
【作品名】超龍戦記ザウロスナイト
【名前】大林照人(テルト)
【属性】超龍王
【大きさ】学生程度
【攻撃力】超龍斬光剣 数十M程度の化け物を一撃で倒せる 剣状の近接武器
     念術波光撃 15%の出力でブルドーザーを破壊できる
出力95%で港の倉庫を吹き飛ばす攻撃(200M程度の爆発)の4倍以上の威力 胸からでるビーム射程5〜60M
     念術光星拳 念術波光撃より強い必殺パンチ (念術波光撃で無傷の相手の装甲を軽く貫いた)
     念術神撃破 数十Mクラスの気弾を一度に大量に出す 数KM程度の爆発が起きた射程も爆風よりはながかった
【防御力】 黄金の超龍が鎧になっている(ただしおおってるのはヘッドセットと肩から胸ぐらいまで)
鎧がない顔面でも念術波光撃より強いパンチに耐える
防御に専念すれば港の倉庫を吹き飛ばす攻撃(200M程度の爆発)の2倍の攻撃で無傷で念術波光撃よりも威力のある攻撃数十発にも耐える
又、専念していなくてもその攻撃に数発は耐える
【素早さ】達人クラス かなりのスピードで飛行でき(ビル群を数秒で駆け抜ける) ほとんどの攻撃に反応はする(回避はしない)
【特殊能力】擬態化 着ている鎧を全解放して相手と融合できる、ただし相手と絶対融合出きるどうかは不明
黄金の超龍(鎧になっている)からアドバイスを貰える
【長所】 攻防穴無し
【短所】 遅い
57マロン名無しさん:2005/04/16(土) 11:10:13 ID:???
>>54
なんで?ゴルゴにも負けそうなのに?
58マロン名無しさん:2005/04/16(土) 11:11:07 ID:???
>>55
マジでダメージも受けてないならな。
不条理描写なら参考外。
59マロン名無しさん:2005/04/16(土) 11:14:38 ID:???
>>57
核爆発に耐えられてもゴルゴの負けるという結論を導き出した理論が間違ってると言ってるんだ
60マロン名無しさん:2005/04/16(土) 11:16:39 ID:???
>>59
そんな奴が現れてから書けよ。
61マロン名無しさん:2005/04/16(土) 11:27:09 ID:???
大体核に耐えれるような奴は他の部分でもゴルゴを軽く凌駕してるよ。
ゴルゴの上にいる奴らはゴルゴに負けない連中だから。
だからゴルゴの壁なんて言われてるわけ。それが嫌ならお引取り願う。
後はゴルゴの下の連中全てに勝ってゴルゴの上の連中に大量に勝てればおk。
62マロン名無しさん:2005/04/16(土) 11:43:10 ID:???
56を見る限りゴルゴに負けることは無いだろ
銃弾が通じるような次元じゃない
63マロン名無しさん:2005/04/16(土) 11:44:54 ID:???
目を防げないいとまずいのはこのスレの定例。
素早さがそれ程じゃないと言うのは正直痛い。
64マロン名無しさん:2005/04/16(土) 11:48:58 ID:???
総当りさせりゃいいのに
ゴルゴ以下なんて100人もいないんだから
65マロン名無しさん:2005/04/16(土) 11:51:13 ID:???
それが面倒だからゴルゴの壁が絶対なんだよね。
66マロン名無しさん:2005/04/16(土) 11:51:29 ID:???
顔面に重機破壊級以上を食らっても平気なんだからゴルゴの出る幕は無いな。
 
つーか前々から思ってたんだけどゴルゴってランク付けの邪魔にしかなってないんじゃないか?
67マロン名無しさん:2005/04/16(土) 11:52:02 ID:???
目玉を忘れちゃ可哀想だ
68マロン名無しさん:2005/04/16(土) 12:15:53 ID:???
逆に聞くが目玉に銃弾喰らって無傷の人間キャラなんているのかよ
69マロン名無しさん:2005/04/16(土) 12:55:06 ID:???
エネルとか。
70マロン名無しさん:2005/04/16(土) 13:01:26 ID:???
>>49
そこじゃなくて。
71マロン名無しさん:2005/04/16(土) 13:04:18 ID:???
OKなら目を撃たれないように目をつぶって参戦させるか、さいわい超龍が目の代わりになってくれている描写もあるし
72マロン名無しさん:2005/04/16(土) 13:14:41 ID:???
0.2秒ありゃ目つぶるくらい楽だろ。
顔面に重機破壊級喰らって平気ならまぶたに銃弾喰らっても平気だ。
つか顔面に食らってるって事は目にも衝撃いってるだろうに。
73マロン名無しさん:2005/04/16(土) 14:25:42 ID:???
このスレではゴルゴは信仰対象だからな。
とにかく少しでも因縁をつけられる隙があったら絶対に上には行けない。
74マロン名無しさん:2005/04/16(土) 15:17:54 ID:???
0.2秒射殺が人間の反射神経凌駕してるから、拳銃の動き見て対処できるような奴でさえ
ゴルゴに勝てません。と言う理屈が通るなら、2秒間に17発のパンチと測定方法付で
明言されたモハメド=アライはゴルゴ以下の奴なら何やっても反射神経凌駕して対応
できるから無敵、か?
75マロン名無しさん:2005/04/16(土) 15:20:44 ID:???
開始位置から間を詰めるのにどれだけかかるかによる。
76マロン名無しさん:2005/04/16(土) 15:54:01 ID:???
>>74
人の反応速度の限界は0.13秒だって言われてるのに
人間の反射神経凌駕してるとか意味不明
そこいらの一般人ですら0.2秒切れるぞ
明かりが光ったらボタン押すやつの平均値や
反射神経のいい人の測定結果とか知らないのか?
ここら辺少し誤った認識がみんなあるようだから
再検討したほうがいいんじゃないか?
77マロン名無しさん:2005/04/16(土) 16:15:00 ID:???
いつの頃からか0.2秒には反応できないことになってたんだよな
なんでだろう
78マロン名無しさん:2005/04/16(土) 17:17:34 ID:???
反応できても避けきれないってことかな
79マロン名無しさん:2005/04/16(土) 17:25:28 ID:???
とりあえず>>56の奴にはゴルゴは勝てないな
反応さえできれば銃弾が何処当たっても効かんだろ。
作中顔面への攻撃喰らってた時に目を開けてたのならもう成す術も無い。
80マロン名無しさん:2005/04/16(土) 17:51:44 ID:???
>>77
描写主義だからに決まってるだろ
>>56が銃の速さに対応できる描写がなければ無理

>>79
反応できる描写がいる
目への直接攻撃意外は参考にならない
81マロン名無しさん:2005/04/16(土) 17:55:16 ID:???
ところで、生きている武器・防具は完全分離して戦ったりしないかぎりは問題なしなのか?
それならEREMENTAR GERADのキャラが出せるのだが。


82マロン名無しさん:2005/04/16(土) 17:55:25 ID:???
そもそも0.2秒が常人の反応速度を凌駕してないのに反応できないというのがおかしな話だ。
>>80
顔面への攻撃なんだから目も入るだろ。
それとも顔面攻撃しながら器用に目だけ衝撃を与えないなんてできるとでも?
83マロン名無しさん:2005/04/16(土) 18:04:49 ID:???
常人なら凌駕してるんじゃないか?
プロスポーツ選手とか、鍛えた人なら反応できるかもしれんが。
84マロン名無しさん:2005/04/16(土) 18:07:17 ID:???
>>81
ソウルイーターも出せるということか?
85マロン名無しさん:2005/04/16(土) 18:08:02 ID:???
>>82
はーい行きますよーって言って反射神経測るやつとは違うからね。

んで顔面への攻撃だけど場合によっちゃいくらでもあるだろ。
むしろ目を開けたまま目に攻撃を受けるなんてことこそありえないね。
86マロン名無しさん:2005/04/16(土) 18:24:10 ID:???
目を開けたまま目に攻撃喰らわないんなら尚更ゴルゴ勝てないじゃないか。
87マロン名無しさん:2005/04/16(土) 18:26:18 ID:???
これだけの規制の割りに射殺されそうなJがゴルゴの上にいるとはこれいかに
88マロン名無しさん:2005/04/16(土) 18:27:10 ID:???
よーいドンで戦闘開始だから似たようなモンと思うけどな。
89マロン名無しさん:2005/04/16(土) 18:29:06 ID:???
>>88
何が起きるかわからないからそれは違うと思うよ。


と言うか>>61の後はゴルゴの下の連中全てに勝ってゴルゴの上の連中に大量に勝てればおk。
なんだから持ってる奴が総当りでもさせれば良いんだよ。
90マロン名無しさん:2005/04/16(土) 20:43:54 ID:???
56だが山を吹き飛ばす攻撃よりは強いパンチ(炎をまとっている)を顔面にくらったとき目は見開いていたよ
91マロン名無しさん:2005/04/16(土) 20:56:06 ID:???
はいゴルゴ以上確定
92マロン名無しさん:2005/04/16(土) 21:03:29 ID:???
目に攻撃したわけじゃないでしょ。パンチだぜ?
パンチなんか顎か口の辺りにヒットさせたら目なんか何の関係もないじゃない。
それとも鼻よりも前に目が飛び出てるのか?w
93マロン名無しさん:2005/04/16(土) 21:11:42 ID:???
自演でした
94マロン名無しさん:2005/04/16(土) 21:34:42 ID:???
「Who is 風生」完結
最後の最後で力の源が吸血鬼と判明するとは……残念
95マロン名無しさん:2005/04/16(土) 21:40:23 ID:???
たとえばケンシロウが銃撃で平気な描写ってあるの?
96マロン名無しさん:2005/04/16(土) 21:42:36 ID:???
むしろジャギにダメージ受けてるんじゃなかろうかね。
97マロン名無しさん:2005/04/16(土) 21:54:10 ID:???
>>95
物理攻撃無効じゃなかったかま?
98マロン名無しさん:2005/04/16(土) 22:24:48 ID:???
>>92
山吹き飛ばすパンチが鼻に当たったとして目に衝撃がいかないとでも?
このパンチで山殴ったらトンネルみたいに穴が開くんですか?
99マロン名無しさん:2005/04/16(土) 22:27:38 ID:???
そんな事いったら横島も・・・
100マロン名無しさん:2005/04/16(土) 22:29:43 ID:???
>>99
奴は龍神の武具装備状態のエントリーだし、
それ抜きでもフルオート連射を叩き落してる
101マロン名無しさん:2005/04/16(土) 23:21:06 ID:???
>>87
いいのいいの
今はもうはずされたヒュンケルもゴルゴよりずっと上にいたし
102マロン名無しさん:2005/04/17(日) 01:24:46 ID:???
てかんな規制ねえもん。
103マロン名無しさん:2005/04/17(日) 01:56:50 ID:???
>>98
目に衝撃とか言うけどじゃあ実際どんな絵なんだよ。
そもそもどこに山破壊が書いてあんの?
104マロン名無しさん:2005/04/17(日) 02:09:29 ID:???
>>90じゃねぇの?
まぁそれは置いといてゴルゴが目を狙うから防げないというが
相手も止まってるわけでもないわけで0.2秒あればそれなりに動ける。
テンプレ見てもそういう動く相手に対し目を狙ったという説明がないが
作中やったのか?
105マロン名無しさん:2005/04/17(日) 02:12:51 ID:???
ゴルゴのテンプレはあっさりしてんな。
少なくとも人間より早く目より小さいものを狙撃はしてるだろうが。
106マロン名無しさん:2005/04/17(日) 02:17:38 ID:???
てかさ。ゴルゴの攻撃速度はハンドガンなのに
威力はライフル弾で考察されてるのはなんでなのよ
107マロン名無しさん:2005/04/17(日) 02:20:56 ID:???
つかゴルゴの反応速度は?
108マロン名無しさん:2005/04/17(日) 02:21:19 ID:???
よし、詳しく突っ込みを入れてくれ。俺は知らん。後は頼んだ。ゴルゴを落とせ。
109マロン名無しさん:2005/04/17(日) 02:22:26 ID:???
よーいどんで始めるのにゴルゴだけ先に動けるっておかしくね?
ゴルゴの反応速度はそんな早いの?
110マロン名無しさん:2005/04/17(日) 02:26:19 ID:???
そういや抜いて撃つのは早いがゴルゴの反応自体は不明だな。
111マロン名無しさん:2005/04/17(日) 02:54:56 ID:???
反応含めて抜き撃ち0.2秒だとか言われてたこともあったが俺は知らん。
112マロン名無しさん:2005/04/17(日) 07:20:55 ID:ZzAnUt/u
ゴルゴのせいで割り食ったテンプレ作成者が反撃の狼煙を立ち上げました
113マロン名無しさん:2005/04/17(日) 08:00:32 ID:???
>>106
それは過去に色々言われたが、結局
「拳銃でもライフルでも攻撃速度に大した差が出るとは思えない」としてアーマライトで0.17秒が認められたという流れ

>>104
高速で動く物体の小さな部位を正確に打ち抜いてることはかなりあるな(走行中のF1の車のボルトとか)
まあ遠距離から高速の物体を正確に狙撃できるというのと
近距離で動く物体を拳銃で正確に打ち抜けるかというのはまた別の問題だろうけど
マッハ1.7のサイドワインダーを狙撃したから反応が超音速と言えるわけじゃないし

>>107-111
28スレの774及び801で確認されてる。
801が正確であれば反応含め0.21は根拠があることになるな。
俺も読んだことあるけど覚えてね('A`)

しかしこう頻繁に突っ込みが入るわけだし、105の言う通りテンプレはかなりあっさりしてるから
位置や扱いがどうなるにしろ出てきた情報はテンプレに追記して纏めといたほうがいいかもね
114マロン名無しさん:2005/04/17(日) 09:56:46 ID:i7zlUt/B
聖書系預言者が中国と韓国の歴史を書き換えてる。

(詣での人たちは漫画家や事師の本=本書き・シナリオ作りを参考にしているので
後付設定で獣人[アニメ]化した性格[キャラ]にした平民を駆使してバトルや儲けを
仕掛けるのは神の意思らしい。)

政府に入り込んだ聖書信奉主義者に情報封鎖されている。
115マロン名無しさん:2005/04/17(日) 11:03:35 ID:???
ゴルゴ基準で決めてきたのの問題がついに来たか…
116マロン名無しさん:2005/04/17(日) 11:40:54 ID:???
ゴルゴ厨に対する不満が遂に爆発
まあ奴らは少し調子に乗りすぎた
117マロン名無しさん:2005/04/17(日) 11:59:27 ID:???
だから56は初手を目を閉じて超龍の指示に従って攻撃か
初手でいっきに念術波光撃でいいんじゃないか
118マロン名無しさん:2005/04/17(日) 12:25:23 ID:???
なんでいきなり目を瞑るんだよアホか、そういうキャラなのか?
初手必殺技といっても、先に殺られるから問題になってるんだろうが
119マロン名無しさん:2005/04/17(日) 12:29:02 ID:???
いや、まだ言うかこいつは
どう考えても殺される要素はないだろうが
120マロン名無しさん:2005/04/17(日) 12:29:05 ID:???
だから超龍が目の代わりになってくれるからだ
お前らの目を狙えば殺せるとかいうあほくさい理論につきあってレベル落としているんだ
121マロン名無しさん:2005/04/17(日) 12:52:46 ID:???
そうだよな。
いきなり目を瞑るのはおかしいけど、いきなり目を狙うのもおかしいからな。
122マロン名無しさん:2005/04/17(日) 12:57:15 ID:???
確かに。ゴルゴはほとんど眉間を狙ってる。
123マロン名無しさん:2005/04/17(日) 12:58:32 ID:???
つーか性格とかいつものくせとかを考慮するならロックが・・・
124マロン名無しさん:2005/04/17(日) 13:08:19 ID:???
>122
額が見えてればそこ狙うだろうし目しか見えなかったらそこねらうんじゃないかな?
ただゴルゴ以上として >>56がどこに収まるか難しそうだけど…

過去ログから>>113のところ拾ってきた。

801 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/24 21:24:44 ID:???
>>774 
>>「相手の動きを見てから銃を抜く動作に入るまでの時間」が入ってないと思うんだが。 
ゴルゴの後ろから三人で襲撃し、撃退されるシーンが撮影されていた。 
だから相手を目で見たのは一コマ目になるのかな。撮影者の推測では足音で襲われるの判断したらしい。 

0コマ目 三人、銃を抜きながらゴルゴを襲う。ここからコマ送り開始。 
1コマ目 ゴルゴ、銃を抜きながら後ろを見る。 
2,3コマ目銃を抜きながら振り向く 
4コマ目 完全に後ろを向いて最初の標的に狙いをつけてる。 
5コマ目 一人目射殺 
6コマ目 二人目射殺 
7コマ目 三人目射殺 
こんな感じ。 
125マロン名無しさん:2005/04/17(日) 13:14:52 ID:???
コノスレからするとゴルゴは20M以上離れた相手の目をライフルで抜き打ちしたことがあるんだよな
126マロン名無しさん:2005/04/17(日) 13:25:27 ID:???
ライフルの抜き打ちってどんななんだ・・・
127マロン名無しさん:2005/04/17(日) 13:29:43 ID:???
>126
抜き打ちというより銃を地面に向けた状態で参戦、腰撃ちで撃つまで0.20秒だったと思う。
#拳銃を抜き打ちするより速いと思うけど、描写が無いので拳銃と同じ扱い。

銃を相手に向けた状態で参戦すると0.04秒で銃撃できるけどルール上不可。

地雷原を駆け抜けながら、M16で相手の眉間を打ち抜くゴルゴ。

といった感じ。

128127:2005/04/17(日) 13:35:50 ID:???
それから

>>31
>銃弾以上の攻撃に耐えたが銃弾の攻撃に耐えた描写がない奴がゴルゴの下に何人いると思ってんの? 
ガッツ以上の防御力

>全身を狂戦士の鎧に覆われており、2〜3mある人外の奴に食われても傷一つつかない。
>     鎧のない状態でも身長5m以上の使徒(怪物化した人間)に戦槌で殴られたのを剣で受けて骨にヒビが入る程度。
>     (剣はよく盾代わりにされている。先の攻撃でも曲がったりゆがんだりしている様子はない)
>     元からタフな奴で音速で飛ぶ奴にしがみついてなんとか意志を保った。
なら銃弾無効だと思う。
129マロン名無しさん:2005/04/17(日) 13:38:22 ID:???
0.2秒動作時に眉間を撃ってるなら眉間を攻撃するのに限定すべき
130マロン名無しさん:2005/04/17(日) 13:46:56 ID:???
銃をうけてないと防御が高くないと駄目というのはなんだかな
銃が出ていない世界が圧倒的に不利というか
131マロン名無しさん:2005/04/17(日) 13:53:34 ID:???
ゴルゴで足切りしてるからだろ?
銃が効く効かないにこだわり過ぎてる気はするな。
132マロン名無しさん:2005/04/17(日) 13:53:40 ID:???
そこは仕方ない。そもそも銃出てないと反応も決めづらいし。
133マロン名無しさん:2005/04/17(日) 14:00:13 ID:???
別段ゴルゴがわかりやすい壁(反応速度と拳銃の攻撃力)だということは理解するが
明らかに拳銃より強い攻撃喰らっているのに銃弾は貫通力あるからたえられるかどうかわからない
とかいう理屈を持ち出すのはいい加減にしてほしい
134マロン名無しさん:2005/04/17(日) 14:09:32 ID:???
>129
と、いうかそこまで主張しているのごくごく一部だと思うんだよなあ。
相手に一瞬で近寄って剣で切る、とかも最初の一撃は描写のあったところしか攻撃できなくなるし。

このスレの描写優先というのは
「他人(特に格下)がやったからといって本人ができるとはかぎらない」
「描写のある行為からから無理なくできそうなことはできる」
だと思うけど廃れだしてから妙な方向で排除していく方向になってると思う。

ま、それもそれでいいとは思うけど(笑)
135マロン名無しさん:2005/04/17(日) 14:53:34 ID:???
>>124
この場面うpしてよ
信じられない
136マロン名無しさん:2005/04/17(日) 16:10:56 ID:???
>129
いや眉間を撃てる、でなくて狙った場所を撃てる、だろう
問題になってるのは>133みたいな適用に際しての変なところで、
ゴルゴの能力自体はそう問題ないと思うが。>135みたいに
捏造疑うのはともかく。
137マロン名無しさん:2005/04/17(日) 17:28:18 ID:???
>>135
自分で買え貧乏人
138マロン名無しさん:2005/04/17(日) 17:43:06 ID:???
捏造くせえ
139マロン名無しさん:2005/04/17(日) 17:45:37 ID:???
ずっと前にうpられてたが
140マロン名無しさん:2005/04/17(日) 19:44:51 ID:???
>>135
むしろ俺は>>56の画像をうpして欲しいとすら思ってるよ。
>>103もどんな絵だと聞いてるし。
141マロン名無しさん:2005/04/17(日) 22:08:51 ID:???
色々あるがまずはゴルゴをはっきりさせろよ。
今のテンプレじゃ無茶苦茶弱い。
そういう場面があるならちゃんと修正してくれ。
持ってるのはライフルかM16なのか
0.2秒はライフルでの速度なのか拳銃での速度なのか。
142マロン名無しさん:2005/04/18(月) 01:42:13 ID:???
それと戦法としてどこを狙うのか、な。
普段狙ってる場所が今回の対戦相手は固いので最初から違うところ狙います、は通らないよな。
143マロン名無しさん:2005/04/18(月) 01:46:29 ID:???
基本的には眉間だけど、流石に兜かぶってたりしたら狙わないだろうし急所になりそうなところか。
144マロン名無しさん:2005/04/18(月) 01:54:16 ID:???
股間だな
145マロン名無しさん:2005/04/18(月) 02:12:50 ID:???
前情報は無しだが相手を見てから戦法変えるのはありだろうしな。
少なくとも見て分かる防具はないところか。

>>133
打撃や爆発に耐えても貫通力のある銃弾や斬撃は効く、というのが
漫画ではよくあることだし現実でもそうだから。
物事には程があるし、>>56に関してはさすがにどうかと思うが。

なお、追加情報入れてテンプレ改正して欲しい奴はしばしばいるが最近このスレ動かないね。
146マロン名無しさん:2005/04/18(月) 02:17:41 ID:???
作品スレいくと考察しなきゃらならんのが一杯あるもんでこっちまで手が回らない
147マロン名無しさん:2005/04/18(月) 02:18:05 ID:???
とりあえず上のレスした者じゃないが、
一応ゴルゴの4/24秒の描写の巻を持ってるんで説明すると、
要するに24コマで1秒のカメラでマフィア連中がゴルゴを撮影したシーンで
3人いる内の一人目に狙いを付けるまでが0.2秒(0.17秒、4コマ)
そこから2人目、3人目を殺すのには1コマで一人づつ殺せてるので
要するに既に最初から狙う場所決めてる状況だとそこ狙うのは0.04秒でできる、
ってなことをマフィアの人らが話してる。
あくまで何も狙う場所を決めてない素の状況で、背後を狙い始めても
最低0.2秒で正確に射抜いてるという描写って事。
だから戦法としてどこ狙うか云々ははなから関係無い、露出してる部分狙うでしょう。
んで実際はこのスレでは向き合って相手をちゃんと認識した上で始まる以上、
もっと速い可能性はあるが、持っている武器も不明瞭という点も踏まえて、
0.2秒で落ち着いたような気がする。

まぁ>>56とどっちが勝つかは知らん。なんとなく規模とか凄そうだから
ゴルゴ超えそうではあるがね。
148マロン名無しさん:2005/04/18(月) 03:43:57 ID:???
>>147
反応速度は0.17秒なの?
149マロン名無しさん:2005/04/18(月) 03:58:32 ID:???
0.2秒以内にゴルゴが視認できない速度で動けそうな縁勝てそうじゃね?
150マロン名無しさん:2005/04/18(月) 09:44:26 ID:???
>140
upはできるが具体的にどこあげてほしいの
151マロン名無しさん:2005/04/18(月) 11:56:25 ID:???
一応
ttp://nagisawa.homeip.net/saikyou
には画像掲示板がある。
152マロン名無しさん:2005/04/18(月) 12:15:21 ID:???
いやあげる場所じゃなくてどこをあげてほしいのかということ
153マロン名無しさん:2005/04/18(月) 15:08:28 ID:???
>>149
それよりまず縁の最新テンプレではどうも発射後銃弾自体に対応できる。
普通に勝てるんじゃないかと。
周辺との勝率次第だが。
154マロン名無しさん:2005/04/18(月) 19:06:25 ID:???
>>152
話の流れ的に>>90以外ないと思うのだが
155マロン名無しさん:2005/04/18(月) 19:08:35 ID:???
そういやマイナー制限とかどうなったの?
156マロン名無しさん:2005/04/18(月) 21:42:10 ID:???
よーし、参戦制限を1作品2キャラまでにしちゃうか
157マロン名無しさん:2005/04/18(月) 21:51:21 ID:???
>154
ゴルゴの方じゃないの?
158マロン名無しさん:2005/04/18(月) 22:37:01 ID:???
>>157
???
159マロン名無しさん:2005/04/19(火) 00:32:10 ID:???
>>156
何を言っている貴様?
160マロン名無しさん:2005/04/19(火) 01:15:06 ID:???
ゴルゴなんて飾りです!
161マロン名無しさん:2005/04/19(火) 02:59:51 ID:???
マジな話、縁は上行けないか?
まず射殺できるなら真剣で斬れないというのは普通はないだろう。

バレッタ、ディック・グレイ、叶ヒロシは銃器持ちだな。装備にもよるがゴルゴに勝てるなら行けそうでは。
森尾はテンプレ見る限り反応が不明瞭だから飛ぶ前に斬られかねん。
仮に空へ離脱できたとして、負けはないかも知れんが攻撃が縁を捉えられるかどうも怪しい。
問題は紅麗だが、テンプレでは縁の方が速いし斬れないこともないだろう。
別魅使って攻撃射程があるのを活かしてどうか、ってところじゃないか。


それと>>10からマリリン抜くの忘れてた(李崩に交代)。すまん。
162マロン名無しさん:2005/04/19(火) 03:05:05 ID:???
縁は銃弾が当たらなくても銃声で失神しそう
163マロン名無しさん:2005/04/19(火) 03:22:13 ID:???
とりあえず新しい縁のテンプレってどれ?
それ見ないとわからん。

昔のだと結局ガトリングガンには反応できてなかった剣心にも
縁の攻撃は一応押されてはいるものの反応はされてるあたりが
厳しいとかいわれてた。後は結局銃で撃たれた辺りと
やはり防御力の低さ。銃声でやられそうってのもあながち嘘じゃないしな。
164マロン名無しさん:2005/04/19(火) 04:57:18 ID:???
剣心ってガトリングガンには反応できなかったのか。
165150:2005/04/19(火) 11:44:57 ID:???
ttp://nagisawa.homeip.net/saikyou/cgi/imgboard/img-box/img20050419114041.jpg
前提として、これの二倍をくらっても無傷な主人公(防御すれば)そのシーンは2Pにまたがっているのでupるのめんどい
ttp://nagisawa.homeip.net/saikyou/cgi/imgboard/img-box/img20050419114120.jpg
で主人公の防御をかるく破るパンチ
ttp://nagisawa.homeip.net/saikyou/cgi/imgboard/img-box/img20050419114152.jpg
それを防御していない状態でくらった主人公
166マロン名無しさん:2005/04/19(火) 11:51:34 ID:???
>>165

さすがにこれはゴルゴどころの話じゃないな
167マロン名無しさん:2005/04/19(火) 12:21:56 ID:???
やっぱ顎じゃねーかw
目は全くかんけーねーし
168マロン名無しさん:2005/04/19(火) 12:25:21 ID:???
ニードレスがすごいインフレしているな
169マロン名無しさん:2005/04/19(火) 12:28:43 ID:???
ゴルゴはどうでも良いが二倍とか四倍ってのは何から判断してるんだ?
170マロン名無しさん:2005/04/19(火) 12:32:43 ID:???
撃っている相手が出力20%とか40%とか言ってるから
171マロン名無しさん:2005/04/19(火) 12:33:36 ID:???
自己申告はよほどじゃないときついかと
172マロン名無しさん:2005/04/19(火) 12:36:45 ID:???
じゃあ、二倍は無視してくれても良いよ
173マロン名無しさん:2005/04/19(火) 13:58:09 ID:???
>>163
多分これ。「刀の柄で受け止めた」のはどこだか忘れたが
番神の鉄甲は確かに発射後銃弾に反応して防いでる感じだった。距離5m位で。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1364/1086270176/180

>>162
ああ、それはあるかもな・・・
174マロン名無しさん:2005/04/19(火) 19:59:50 ID:???
>>167
角度的に額から鼻っ面あたりだと思うんだが
175マロン名無しさん:2005/04/19(火) 21:02:07 ID:???
つーか、もういい加減目がどうのこうのはどうでもいいだろ。
それどころじゃない。
176マロン名無しさん:2005/04/19(火) 21:07:56 ID:???
これ人類?
177マロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:32:41 ID:???
眼があって鼻があって口があって毛がはえてて二足歩行してたら9割人類
178マロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:35:18 ID:???
179マロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:50:32 ID:???
>177
晒しage
180マロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:52:13 ID:???
鎧はあくまで着ているだけだよな?テンプレに他人と融合できるって能力があるが鎧とは融合して無いよな?
181マロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:53:53 ID:???
鎧と融合ってアウトか?
182マロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:04:11 ID:???
ただの防具ではなく意思がある存在、
装着ではなく融合なら問題外
183マロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:19:07 ID:???
じゃあポンコツも意思があるから駄目だな。
184マロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:21:59 ID:???
意思のある武器ってなしだっけ
185マロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:22:58 ID:???
癒合の意味が分からない人は出てってくれる^^;
186マロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:24:39 ID:???
ミスったorz

融合な。装備じゃなくて融合は他種族と融合だからNGなのは当然。
意思の有無は装備には関係ない。
187マロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:09:06 ID:???
他種族の意味がわからない馬鹿は死んでくれる^^;
188マロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:11:15 ID:???
しゅぞく 1 【種族】


(1)人種的特徴を同じくし、言語・文化を共有する人間の集団。民族。
(2)同じ種類に属する生物。
「―保存の本能」
(3)同じ種類のもの。たぐい。
「農と工とは固より貧困の―にして/日本開化小史(卯吉)」
189マロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:19:26 ID:???
黄金の超龍が鎧になっている
190マロン名無しさん:2005/04/20(水) 02:19:12 ID:???
知名度の低い漫画は画像をどんどんアップすべきだな。
そうすれば分かりやすい。
191マロン名無しさん:2005/04/20(水) 09:59:09 ID:???
超龍が鎧となって合体することを擬態化とよぶ  
鎧にくわわった衝撃は装着者に直接いく
超龍の脱着はわりと自由、三つの超龍が一つに融合してもその後また三つに戻った
戦闘時だけの短期融合かな駄目っぽい、アク禁まきこまれたので携帯から乱文失礼
192マロン名無しさん:2005/04/20(水) 11:33:09 ID:???
俺、マイナー漫画のテンプレを一生懸命長文で書き続けたんだけど
読んでない馬鹿から「それってギャグ描写?」ってつっこまれつづけて
ウンザリしてやめた。

とりあえずお前等読んでない漫画について語るのはやめろ。
だからこのスレが衰退すんだよ。
193マロン名無しさん:2005/04/20(水) 13:50:54 ID:???
おいおい、読んでない漫画だからって突っ込み入れなかったら、捏造が溢れまくるだろ・・・
ギャグ描写としか取れないようなテンプレしか作れないお前が悪い。
194マロン名無しさん:2005/04/20(水) 13:56:29 ID:???
廃れたのは主要なのが出尽くしたからだな
195マロン名無しさん:2005/04/20(水) 14:10:25 ID:???
人数が増えすぎて考察が困難になったのもあるかな。
勝率出すために近辺と総当り、とかマジきつい。
196マロン名無しさん:2005/04/20(水) 15:27:02 ID:???
テルトがさらに荒れるだろう要員に異世界からの生まれ変わりキャラというのもあるが
197マロン名無しさん:2005/04/20(水) 15:48:39 ID:???
>>191
変身であればまだ良かったかもな
198マロン名無しさん:2005/04/20(水) 15:53:13 ID:???
既出の情報をあるが手を加えてみる。でも大丈夫かな・・・

【作品名】 神さまのつくりかた。
【名前】更級小春
【属性】戦神子(いくさみこ)
【攻撃力】戦車砲を受け止めり、建物を倒壊させながら数km吹き飛ばされても無傷な相手に
拳骨でガンガンダメージ与えてたり、
敵との戦闘の余波で九州の街を壊滅状態に陥らせたり。
攻撃に使用する風打ちは第二座 第三座 第五座 第八座 第十三座あたり
【防御力】米軍空母を粉砕する一撃を防御体制ならほぼ無傷、
まともにカウンターでくらって「アバラ折れたかも」ってぐらい。
     特殊装備として敵の時間操作を一回のみ無効化装備あり
【素早さ】飛行可能。最大速度はM2.4。第九座によるワープあり
      自衛隊の機関銃を剣で弾く侍(土門)と互角に斬り合える弥十郎が、何があったか「見えんかった」
      という速度で格闘可能。(その場からはあまり動いていなかった)
      最終時点では2,3mの距離からのM5の遊風稜の突撃を回避した火多流(同質の空間神)と互角以上。
      瞬(またたき):瞬間的に加速する技。同等の相手でも捉えられない位。
      瞬・連:「瞬」の断続的な使用により残像で分身を作り出す。最大6,7人。
         そのまま突撃も可能。上記の火多流でも全く対応できなかった。
【特殊能力】・『風打ち』「魂(みたま)」を用いた全部で十三座からなる特殊能力。
       第一座「跳」 空気を足場として蹴りこむ技。空中での急な方向転換などに使用。
       第二座「切」 魂による衝撃波、射程は2〜10m程。威力は最初期の頃で大人数人を吹き飛ばすくらい。
       第三座「貫」 魂を圧縮したF16すらやすやすと貫く光線。誘導反転が可能、最大射程は150m。
199マロン名無しさん:2005/04/20(水) 15:53:39 ID:???

       第四座「瞬」 瞬間的な加速を行う。詳しくは上記。
       第五座「震」 至近距離での爆発、有効範囲は約5メートル。
             余波で北九州市営木城団地の19棟が崩壊する威力。
       第六座「弾」 魂を盾状に展開する。F‐15の20mmを防いだ。
       第七座「駆」 舞空術、最大速度はM2.4。
       第八座「反」 魂の光を身にまとった体当たり。最大射程20m
             その間物理的な影響はまったく受けない。(緊急回避にも使える、硬度無視ダメージ)
       第九座「繋」 ワープ。およそ200kmの移動が可能。連発不可
             応用すれば遠くの物を空間を操作して掴み取る事などが出来る
             (作中では他人のスーツのポケットの中身を奪ったりしていた)
       第十座「断」 それぞれ制御可能な幾多もの光弾を放つ、威力は「貫」にやや劣る程度。(設定)
             遊風稜の刃(攻撃力欄の相手を貫きダメージを与えられる)でも中々通らない
             怪物の頭部(頭部だけで数mか)を破壊した。
       第十一座「沈」任意の空間を瞬間的に切り離し完全な防御を可能とする技。連発不可
             ただ、この技は作中では小春自身は使っていない。
       第一二座「離」空間ステルス、可視光線を反射させない事で姿が見えなくなる。
       第十三座「歪」巨大な刃状のエネルギー(3m×300mほど)を空から数本降らせる。
【長所】基礎ステータスの高さ、ショートレンジの優位、詠唱ほとんどなし。あと、異次元の敵を引っ張り出したり。
【短所】貧乳。
『風打ち』を使用するときは「風打ち第×座○○!!」と叫んだり、ただ「貫ィ」とだけ叫んだりまちまち。
200マロン名無しさん:2005/04/20(水) 16:22:28 ID:???
後、融合を否定する材料は鎧形態になっても感覚がバラバラということぐらいしかないな
毒みたいなのでテルトは感覚がおかしくなったけど、超龍のほうはなんともなっていなかった
201マロン名無しさん:2005/04/20(水) 17:11:53 ID:???
まあ考察してくれる人が他のスレに流れたんだろうな
ランキングに放り込むこともなく、ただただ議論を続けてるって感じ?
202マロン名無しさん:2005/04/20(水) 18:27:07 ID:???
>>201
考察してくれる人もそうだが1スレ目ぐらいから居た
ランキング&まとめ屋さんが完全に作品スレ専属状態になったからじゃね?
まああっちの方が色々面白いからしょうがない。
203マロン名無しさん:2005/04/20(水) 19:26:48 ID:???
んでもって質の悪いのに限って残留と。(ノ∀`)アチャー
204マロン名無しさん:2005/04/21(木) 02:32:01 ID:???
【短所】貧乳。


こういうキモイの書く奴ってどんな思考してんだろ
205マロン名無しさん:2005/04/21(木) 08:58:52 ID:???
どうでもいい
206マロン名無しさん:2005/04/21(木) 10:17:35 ID:???
>>204
バカだな、お前。
作品読んでないからそんなこと言えるんだよ。
作品読んでるからこそ通じるギャグの一種だぞ。
207マロン名無しさん:2005/04/21(木) 13:11:09 ID:???
アダムは今月ぶん殴られて2百M以上飛ばされてビルに叩ききつけられたが余裕だったな

208マロン名無しさん:2005/04/21(木) 21:05:25 ID:???
>>206
馬鹿はお前。自らキモサを強調か。
209マロン名無しさん:2005/04/21(木) 21:18:24 ID:???
寒い時代だと思いませんか
210マロン名無しさん:2005/04/21(木) 21:58:25 ID:???
かつての人類スレは何処へやら
211マロン名無しさん:2005/04/21(木) 22:09:20 ID:???
キモオタには出ていってもらいたいがな
212マロン名無しさん:2005/04/21(木) 22:16:25 ID:???
人がいないのは
キモオタとかそんな次元の問題じゃねーと思うぞ。
213マロン名無しさん:2005/04/21(木) 22:21:53 ID:???
またスレが一つ死んだ・・・
行こう
ここもじき過去ログ倉庫に沈む
214マロン名無しさん:2005/04/21(木) 22:23:43 ID:???
結局美勒王の最強は変わらずか。
215マロン名無しさん:2005/04/21(木) 22:29:38 ID:???
このスレの時代はもう終わったんだ…。
選ぶ時なんだよ。他の最強スレに行くか、このスレの終わりと共に最強スレを去るか…。
216マロン名無しさん:2005/04/21(木) 22:31:31 ID:???
ブウスレより賑わってたよな?
217マロン名無しさん:2005/04/21(木) 22:47:26 ID:???
30行きゃ上出来じゃない?ぶっちゃけここが廃れてから他のスレも周ったけど
ここ以降に出来た最強系じゃあんま書き込む気が起きなかったよ。
一応ログは取っておいてあるものの新着が50レスとかだと読まずに飛ばしてるし。
一番愛着があるスレだった。ありがとう。さようなら。また会う日まで。
218マロン名無しさん:2005/04/21(木) 23:17:30 ID:???
自演乙www
219マロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:49:06 ID:???
さよなら
220マロン名無しさん:2005/04/22(金) 02:42:08 ID:???
賑わったのは星矢のおかげ
221王大人:2005/04/24(日) 17:41:59 ID:y66GZCdG
死亡確認!!
222マロン名無しさん:2005/04/24(日) 18:25:47 ID:wQedMcQm
フェイタンvv
223マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:58:37 ID:???
気持ち悪い
224マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:00:57 ID:???
終劇
225マロン名無しさん:2005/04/25(月) 19:23:29 ID:???
【作品名】武装錬金
【名前】ヴィクター
【属性】
【攻撃力】素手で潜水艦を一隻粉砕。グレートアックスの
武装錬金フェイタルアトラクションを持つ。描写に乏しいが
素手以下はありえない。常時回りの生き物からエネルギーを
吸い取る。全長50m程度まで巨大化可能。
【防御力】ミサイル数十発で全く無傷。50mほどの巨大ロボに殴られても無傷。
【素早さ】飛行可能
【特殊能力】巨大化及びエネルギードレイン。
【長所】とりあえずアイテムがあれば人間に戻れる設定になった。
【短所】自分の意思だけでは変身解除不能。
226マロン名無しさん:2005/04/25(月) 20:55:36 ID:???
ダウト。
人間に戻った描写がないので本当に戻れるかどうかわからない。
227マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:22:53 ID:???
流石にそれは言いがかりじゃ。
228マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:33:47 ID:???
言いがかりって……
ここは作中描写重視
黄金聖闘士ですら実際に光速描写ありのヤツしか適応されん
229マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:44:53 ID:???
まぁ、そこは赤丸が出ればわかること。
って言うか、人間に戻ったら再度ヴィクター化できるわけではないと思うから
エントリー資格としてはどっちにしろ微妙だと思うが。
230マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:53:29 ID:???
自分で戻れないんじゃダメだろ
231マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:12:50 ID:???
はいアウト〜♪
残念でした〜♪♪♪
232マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:14:54 ID:???
普通に考えて駄目だろ……
ジャンプ厨にはろくなのがいないな
233マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:15:26 ID:???
むしろカズキは可逆変化じゃないか?
234マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:13:12 ID:???
今現在のカズキは自分で変身できて自分で戻れるね。行けるよ。
235マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:15:00 ID:???
やってみるか?
【作品名】武装錬金
【名前】武藤カズキ
【属性】ヴィクターV
【攻撃力】
・突撃槍の武装錬金サンライトハート+。
特性は100mくらいまで伸びる。槍の後部からジェット噴射で飛行能力。
強化前でも学校ほどの高さの金属質っぽい巨人を一撃で大破。

・手から人間を吸収できる。体にダメージがあれば食ったぶんだけ即回復する。
格下とされるホムンクルスでも一瞬で全身消滅可能。当人がやったのは腕一本。

・エネルギードレイン。常時回りの人間からエネルギーを奪い続ける。
【防御力】チョップで海を割る男の正拳で外傷なし。格下のホムンクルスでも
銃弾位なら一物に直撃しても無傷。

【素早さ】槍により飛行可能。一瞬で「空気が薄くて燃焼が難しくなる」高度までいける。
(槍のジェット燃焼に問題がでたのではなく敵の火炎能力)
【特殊能力】エネルギードレイン。
【短所】まだ火渡の方が強いか?
236マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:37:37 ID:???
て言うか他のスレみたいなテンプレはこのスレじゃ通用しないよ。
237マロン名無しさん:2005/04/26(火) 17:13:21 ID:???
>>235
〜ができたから〜ができて当然なんてのはまかり通らないよ
なんでクリリンがあの位置なのか知らない新参かよ
238マロン名無しさん:2005/04/26(火) 18:33:00 ID:???
>235
問題外のテンプレ
本当にジャンプ厨にはろくなのがいないな
239マロン名無しさん:2005/04/26(火) 18:52:18 ID:???
それだけど
結局星矢を落とすためだけの規制だったんだし、
それでも上位に来ちゃったんだから、もう意味無い。
ここも一般的ルールでやらん?
240マロン名無しさん:2005/04/26(火) 18:53:25 ID:???
後でゴルゴ越えのキャラでも出すか
241マロン名無しさん:2005/04/26(火) 18:54:51 ID:???
>>239
クリリンの問題があるから反対
月の大きさが〜とか初期べジータでも惑星破壊が〜とか荒れる要素満載。
242マロン名無しさん:2005/04/26(火) 19:02:47 ID:???
擁護するわけじゃねーが、例えばヴィクターカズキが
直接耐えた描写が無いから銃弾で倒せるだのとなるなら
流石に違和感ありすぎる。

描写重視と言うのは結局DBと星矢に対して狙い撃ちでしかない。
それで特にゴルゴ等リアル世界で銃使用が日常ってタイプの
キャラが偉く有利になっている。
243マロン名無しさん:2005/04/26(火) 19:20:07 ID:???
それは被害妄想というものだ。そもそも銃関連に頼らずともそいつが強ければ上位に行ってる。
244マロン名無しさん:2005/04/26(火) 19:48:51 ID:???
どっちにしろカズキなら火渡か照星のが強いから…
245マロン名無しさん:2005/04/26(火) 20:47:39 ID:???
もう荒れるほど人いない気もするけどね

まあいざとなったらどこからともなくわいてくる気もする
246マロン名無しさん:2005/04/26(火) 21:56:34 ID:???
>>242
嫌なら失せろ
それか新しいスレを立てろ
銃弾より強力な攻撃に耐えてれば良いってちょっと前に話したばっかだろ
247マロン名無しさん:2005/04/26(火) 22:00:32 ID:???
いまさら格下の××が○○できるから〜理論なんか認めたら、
いったいどれくらいのテンプレ作り直さなきゃならんのやら・・・
248マロン名無しさん:2005/04/26(火) 22:18:13 ID:???
【作品名】WILD ARMS the 4th Detonator
【名前】ジュード・マーヴェリック
【属性】先天性因子適合者
【攻撃力】ARM という協力な銃を保有 おそらく強化ガラスで出来ているパワードスーツの上部を打ち抜き中に入ってる軍人を昏倒させた
体術でも鍛えた軍人を苦もなく倒す程度
【防御力】おそらく13才相応
【素早さ】超加速行動(アクセラレータ) 神経細胞間の信号伝達が活性することで常人では知覚しえないスピードで動けるようになる
描写では十M前後の距離で真正面からライフルっぽい銃で打たれたがその軌道がかるく読め避けられる程度
【特殊能力】特になし
249マロン名無しさん:2005/04/26(火) 23:11:29 ID:???
>247
その手の広い意味での格下と、>235の作中同じ技術体系で作られてて、
一方がはっきり一方の劣化版ないし前期型というかなり直接的な「格下」
つーのは場合が違うよーな。

FA18と戦艦大和が戦ったら絶対最新攻撃機のFA18が勝つだろうが、
大和の防御力があるわけじゃないのは当然。だが零戦とFA18の比較なら
いかなるスペックでも完全上位と扱ってかまわないだろう・・・というか。
250マロン名無しさん:2005/04/26(火) 23:16:11 ID:???
うるせえよ。描写にないことをほざくな
251マロン名無しさん:2005/04/26(火) 23:22:55 ID:???
もうちょっと言い方ってものがあるだろう…
252マロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:05:56 ID:???
>>249
その「直接的な格下」かどうかの判断基準も難しいしねえ。
戦闘機の例も零戦とFA18くらい年代が離れてればともかく、10年差くらいだと
一部のスペックは旧型機のほうが高い、とか普通にありそうだけど。
253マロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:40:07 ID:???
>>248
別にテンプレには問題は無いが
神経細胞間の信号伝達が活性したところで身体能力は上がらんよな
少しは考えて話作ってもらいたいもんだ
254マロン名無しさん:2005/04/27(水) 09:49:29 ID:???
お前このスレでそこに突っ込むってのは
ほぼ全てのテンプレを敵に回すことになりかねんぞw
255マロン名無しさん:2005/04/27(水) 13:47:09 ID:jhPCxPma
作中でそう説明されているんだからしょうがないだろうが
256マロン名無しさん:2005/04/27(水) 14:47:16 ID:fqw3qfEI
つーかさぁ、テンプレランキング上位陣は、無理やり「ほとんど人類じゃないのに人類と解釈」
してるヤツラばっかりだし、別スレ立てたほうが良くねーか?

(例)
「本当の意味で(正常な)人類最強ランキング決定戦」

ルール
・超能力や魔法、エネルギー波の類は使えないキャラ(惑星破壊などもってのほか)
・不死身でもない、普通の肉体(銃で頭撃たれれば死ぬ、首切断されたら死ぬ、普通の肉体)

これだと、北斗系、バキ系、アームズ系が上位に入ってきそうだが。
257マロン名無しさん:2005/04/27(水) 14:50:32 ID:???
全ジャンルルールの設定全OKで別スレ立てたら人来るかねぇ?
まあ作品スレが落ち着いてから「スレを立てるまでも〜」スレでやればいいような気もするが。
258マロン名無しさん:2005/04/27(水) 14:51:14 ID:???
それもう前にやったから。アームズのリーマンが最強みたいになったから。
259マロン名無しさん:2005/04/27(水) 14:54:51 ID:???
http://comic6.2ch.net/csaloon/index.html#1

オラたてちまっただ!!
260マロン名無しさん:2005/04/27(水) 14:54:51 ID:???
>>256
そういうスレの後継がここですよ。
261マロン名無しさん:2005/04/27(水) 15:09:20 ID:???
それは違うよ。ここはもともと全キャラスレから規模を小さくしようって話で始まった。
初代は地球人と人型ならなんでもおkをいっしょにやってたしな。
262マロン名無しさん:2005/04/27(水) 15:21:50 ID:???
途中で一度そういう「リアルのみ」って言うスレ分離してる。
けどあっという間に沈んだけどね。
263マロン名無しさん:2005/04/27(水) 15:38:12 ID:???
それが>>258なんだけど。
264マロン名無しさん:2005/04/27(水) 15:39:21 ID:???
本当の意味で正常な全漫画人類最強決定戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1114581169/


立ててるじゃん
265マロン名無しさん:2005/04/27(水) 17:26:51 ID:vzSr60qr
まとめサイトの、仙水がクリリンより強いっておかしいだろ。
なんの特殊能力ももってないし、下手したらマジュニア級、良くてラディッツ以上、ナッパ未満だろ。
266マロン名無しさん:2005/04/27(水) 17:29:53 ID:???
なにがよ?
267マロン名無しさん:2005/04/27(水) 17:32:25 ID:???
滝川伊織だけどあれを人間というのには凄い無理があると思うんだが
あんだけ差別されているのにありなのか?
268マロン名無しさん:2005/04/27(水) 17:37:55 ID:???
詳しく。そう言う話も一切出ないで能力から考察とスムーズに行ってしまったらしい。
マイナーな漫画なんだろう。俺も知らないし。
269マロン名無しさん:2005/04/27(水) 17:43:43 ID:???
後半、人間の数%(最低でも4億7千万)がギルスティン化して
人間VSギルスティンみたいな構図になってるわけよ
で伊織は人間側なんだけと大多数の人間にとってはこうなった張本人みたいに思われていて
敵対されている(伊織のことを信じてくれている連中もいることはいるが)
270マロン名無しさん:2005/04/27(水) 17:48:09 ID:???
立場は割とどうでも良くて、その伊織ってのが明らかに人間ではないとされてるならNG。
違うならこれといって問題はない。
271マロン名無しさん:2005/04/27(水) 17:49:20 ID:???
明らかに人間と区別されていると思うが
272マロン名無しさん:2005/04/27(水) 17:51:57 ID:???
その区別ってのが差別程度だったら別に問題はない。
完全に非人間だと言われていて事実なら問題。
273マロン名無しさん:2005/04/27(水) 17:54:16 ID:???
まぁただ世界中の人々がカドケウス・ウイルスに感染して残りが発症していないだけ
だからアリかな
274マロン名無しさん:2005/04/27(水) 18:00:28 ID:???
823 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/09/14(火) 03:37:03 ID:???
今までギルステインのネタがなかったのは、ウイルスという名前に惑わされていたんだろうか。
カドケウス・ウイルスは、星の記憶+短文メッセージや超空間能力を与えるナノマシンで、
意思は持たず、生物でもない。量も、感染する程度のごく微量で、同定にも非常に苦労した。
変身前の状態では、人体の組織の変性は見られない。普通の人間。

ナノマシンはイーライ、人間←→人外の変身は甲児やエネル等。
まず勝てるであろう相手・・・真珠朗、張政、死紋

巨大化の様子は、肉体持ちの魔神凄ノ王、触手状体組織で敵を吸収するのは異魔神を参考に。



って説明が入ってるがこれは合ってる?
275某所の人 ◆fUqgRmpjQA :2005/04/27(水) 18:17:42 ID:???
現在ひさびさの更新中。
自鯖でファイルを直接修正しているので途中経過がバレバレです(w
とりあえずランキングはできるだけ早く何とかしますが、
テンプレは回収が大変なのでぼちぼちとやらせてもらいます。
276マロン名無しさん:2005/04/27(水) 18:21:58 ID:???
全人類のほとんどはカドケウス・ウイルスにかかっている
カドケウス・ウイルスはウイルスではなく宇宙人のナノマシン
カドケウス・ウイルスに感染したものが心がおさえられなくなったりするとギルステインになったりする
ごく一部を除いて人間形態には戻れない(伊織はこのごく一部)
ていうか全人類のほとんどがふとしたことでデビルマン化しますといったほうがわかりやすいかな
277マロン名無しさん:2005/04/27(水) 18:32:00 ID:???
そういう世界観だからしょうがない、というガイバーと同類の理由で参戦可能、って感じか。
278マロン名無しさん:2005/04/27(水) 18:38:05 ID:???
最初からじゃなくて途中からだから厳密には異例だけど。
279マロン名無しさん:2005/04/27(水) 20:00:35 ID:???
最初はどれくらいの人が感染してたんだっけ?
280マロン名無しさん:2005/04/28(木) 01:14:14 ID:???
正常人類に負けない
281マロン名無しさん:2005/04/28(木) 08:17:37 ID:???
過去ログよんだが伊織の考察適当だったな
282マロン名無しさん:2005/04/28(木) 13:13:02 ID:???
>>281
最強スレ系じゃ反論する人がいなきゃ適当に放り込まれるのは日常茶飯事。
283マロン名無しさん:2005/04/28(木) 22:42:21 ID:???
>>264
もう燃え尽きたのか…
284マロン名無しさん:2005/04/29(金) 13:55:20 ID:???
黒人で一番上にいるのは?
285マロン名無しさん:2005/04/29(金) 14:04:25 ID:???
スカー?
286マロン名無しさん:2005/04/29(金) 19:51:53 ID:???
ジャガンはどの辺かな?
287マロン名無しさん:2005/04/29(金) 20:08:35 ID:???
>神龍ベルヴェディア>ショウ>ウイングマン>仙水>盤古>豪鬼>魔王・クリフ
>レガート≧クリリン>ガラ=葉隠覚悟>摩陀羅>的場邦彦=砂姫明日香>空我太揮=安西マリア
>七人の弥勒>トト>セーウ>ボッツ>ジール・ボーイ>空条承太郎>岡田チエコ>コブラ

昔はこの辺りにいた
288マロン名無しさん:2005/04/29(金) 21:52:34 ID:???
人間じゃないキャラの生まれ変わりってありだっけ?
ちなみに今の魂は完全に人間
289マロン名無しさん:2005/04/29(金) 22:04:49 ID:???
前世の力使って暴走したりしなければいいんでない
290マロン名無しさん:2005/04/29(金) 22:16:54 ID:???
ウヴォーギンとかがガッツより下なのは納得いかねぇ
291マロン名無しさん:2005/04/29(金) 23:07:32 ID:???
あれ?それはホントなんでそうなってんだ?つか
ベルセルクのガッツならゴルゴの壁も厳しいのでは?
292マロン名無しさん:2005/04/29(金) 23:12:13 ID:???
自演乙
293マロン名無しさん:2005/04/29(金) 23:14:23 ID:???
【攻撃力】「鉄塊」としか思えない巨大な剣―斬魔剣“ドラゴン殺し”―を自在に操り
     一発の攻撃力は砲弾以上。鋼鉄より頑丈なドラゴンの皮膚を破る。
     剣技・格闘術も非常に高い。
ここの砲弾ってのが中世レベルの技術で、しかも片手で扱えるサイズにしか過ぎないのと。

】全身を狂戦士の鎧に覆われており、2〜3mある人外の奴に食われても傷一つつかない。
     鎧のない状態でも身長5m以上の使徒(怪物化した人間)に戦槌で殴られたのを剣で受けて骨にヒビが入る程度。

ここの人外つっても使途は上位陣以外精々猛獣+αくらいでしかない事が
高評価の原因っぽい。ゴルゴなら目玉打ち抜いて勝てる扱いのはず。
294マロン名無しさん:2005/04/29(金) 23:26:17 ID:???
ゴルゴって目玉ぶち抜いたことあるんだっけ
295マロン名無しさん:2005/04/29(金) 23:30:03 ID:???
ないはず
296マロン名無しさん:2005/04/29(金) 23:37:05 ID:???
ひょっとして描写も無いのに推測だけで語っていたのか?
297マロン名無しさん:2005/04/29(金) 23:45:43 ID:???
ピンポイントでも穴があれば
ゴルゴなら、それでもゴルゴならきっと何とかしてくれる
と言う論理は山ほど見たような
298マロン名無しさん:2005/04/29(金) 23:54:12 ID:???
こりゃ目を撃ち抜いたシーンをアプしない限り保留だな
299マロン名無しさん:2005/04/29(金) 23:55:17 ID:???
目より小さく人より速いものを打ち抜いてるのなら大丈夫だけどな。
でなければいろんな奴の破壊力の意味が無くなる。
300マロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:01:22 ID:???
最近ゴルゴ読み始めたんだが
走ってる戦車のキャタピラーのピンを打ち抜いてる描写なら見たことあるよ。
301マロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:04:24 ID:???
それは人間並に小回りが利くのか?
302マロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:05:46 ID:???
しかし銃弾かわせるほどの奴なら問題ないが
防御力が高くても目をぶち抜いて大概殺せるってのはちと乱暴じゃないか?
303マロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:09:49 ID:???
そもそも銃弾なんて痛覚無視できりゃそうそう死にはしないって前スレか前々スレで言われてただろ。

ドラ殺しを盾+全身鎧+狂戦士状態のガッツに銃弾なんぞ効かん。
304マロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:13:17 ID:???
盾にするには相手の武器を知らんといかん。
前情報はなしだからそれはつらい。
305マロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:17:22 ID:???
ガッツなら銃弾くらい反応しそうな気がして怖い。
306マロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:28:01 ID:???
ドラゴン殺しを盾にしたってM14だっけ?ライフル弾そう何発も受けきれるもんじゃない。
10発持たずに折れるんじゃないか?鎧だけで弾防ぐにしても、剣の無いガッツの攻撃力ってどうなんだ
307マロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:30:50 ID:???
ドラ殺し盾+全身鎧+狂戦士状態なら銃弾食らっても怯まずつっこめないか
308マロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:40:51 ID:???
つかゴルゴといえども
20m程度の距離から高速で突っ込んでくる物体に狙いを付けられるのか?
309マロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:50:21 ID:???
ゴルゴに詳しい人にテンプレ修正してほしい
310マロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:54:34 ID:???
ガッツは「狂戦士の鎧」が無くとも、使途が使う「先端が音速を超えるほど速く、
鞭のように不規則な動きをするウォーハンマー」を「ドラゴン殺し」で捌ききるだけの技量がある。
(単行本2巻か3巻)
ライフル弾数発でゆがんだり壊れたりするとはとうてい思えないんだが。
311マロン名無しさん:2005/04/30(土) 01:04:53 ID:???
>>305
というか素でも超音速の突撃串刺し攻撃をギリギリだが見切ったりできるんだから
狂戦士状態じゃもっと速いだろ。
312マロン名無しさん:2005/04/30(土) 01:06:17 ID:???
>>304
どんな相手でもドラゴン殺しを盾に全速力で突っ込むのが一番勝率いい戦法だと思うのだが>ガッツ
313マロン名無しさん:2005/04/30(土) 01:06:49 ID:???
狂戦士の鎧には目の部分に穴なんかないぞ。
強いて言えば口だが常に前傾姿勢なので正面からは狙えない。
314マロン名無しさん:2005/04/30(土) 01:07:28 ID:???
ガッツ≧加藤鳴海≧ウボォーギン
=死祭イサム≧グラハルト・ミルズ>J=高樹リョウ≧ターちゃん=アダム・ブレイド=木葉優児=摘突詰 =狂四郎
≧アンデルセン=菅下竜二=玄野計≧西条大鉄>蒼月潮>浅葱ルミナ>読子リードマン>ジン・クリス=シャドウ=長老
>あかり一休>ガッテーム男>ジェシー>岩鬼将造=宗形すすむ=吾妻晴=天地志狼>赤ずきん≧柳生十兵衛
>天道流珠菜≧丈嶋鋼>陸奥雷≧ゴルゴ13


何の話してんの君ら
315マロン名無しさん:2005/04/30(土) 01:10:19 ID:???
>>306
ドラゴン殺しが折れるって・・・剣というより「分厚い鉄塊」だし無理な気が。
316マロン名無しさん:2005/04/30(土) 01:10:58 ID:???
>>314
ゴルゴのテンプレ修正の要請

>>310-313は俺じゃない
317マロン名無しさん:2005/04/30(土) 01:12:03 ID:???
>>314
だよな。まあ>>291>>293がムチャ言ってるだけな感じがするが。
318マロン名無しさん:2005/04/30(土) 01:28:02 ID:???
とりあえずガッツじゃないが修正案でも…
【作品名】レッドアイズ(講談社)
【名前】グラハルト・ミルズ 通称ジェノサイド
【属性】戦場の死神
【攻撃力】素手の一撃で人を殺せる。武器を使えばどんな兵器相手にしても破壊できる。
     あらゆる兵士の武器を使いこなせる。
     SAAという強化服を装備している。(特殊能力参照)
【防御力】鍛えられた人間程度だが SAAを着れば二十ミリ以下の銃弾に耐える。
【素早さ】生身の状態で20人程度の隊員に囲まれハンドガンやマシンガンを掃射されても当たらない。
     撃たれた事を認識し避けている。
     ↑の状態で20Mは離れている相手の目を正確に射撃
     SAAを着た状態では軍用のデジタルズームカメラで処理落ちするほど。
     このカメラは小型ミサイルや銃弾、リニアレールガンでも補足できる。
【特殊能力】SAAの装備
       リニアレールガン:5cmの厚さの特殊金属板を10枚程度瞬時に貫通。弾速は亜光速
       十四、七ミリ徹甲:重器は装甲車程度なら蜂の巣可。
       対戦車ミサイル:文字通り。
319マロン名無しさん:2005/04/30(土) 01:30:34 ID:???
スマン。リニアレールガンの亜光速は無かった事に…
欄外でのレールガンの説明であって作中の物を指してる保証がなかった。
320マロン名無しさん:2005/04/30(土) 02:04:57 ID:???
>>306
ゴルゴの武器は拳銃だからね?
321マロン名無しさん:2005/04/30(土) 02:10:19 ID:???
>>293
「片手で扱えるサイズ」ってのはガッツの大砲のことだと思うけど、その上の文章にあるのは
剣の攻撃力の比較基準であってガッツのものじゃないぞ。誰がそんな文章書いたのか知らんが。

目玉打ち抜いて〜に関しては>>313
322マロン名無しさん:2005/04/30(土) 16:40:18 ID:???
>>306
ドラゴン殺しの強度が厚さ10cmの鉄板相応だとしても(実際はもっとあるだろう)
ライフル弾でどうにかなる代物じゃない、戦車砲でもないと無理。
第2次大戦当時の戦車の装甲厚が数cm〜十数cm、貫通するには装甲厚と同じくらいの口径の砲が必要だった。
323マロン名無しさん:2005/04/30(土) 17:08:18 ID:???
えーと、良く知らんけど装甲に使われる金属で剣作れるもんなんですかね
324マロン名無しさん:2005/04/30(土) 18:16:05 ID:???
ドラゴン殺しの耐久力は半端じゃないぞ。
一撃で人を何人も吹っ飛ばす巨刀やら
城門を一撃で粉砕するバトルハンマーやら
人知を超えた力で繰り出される打撃をことごとく
受け止めてる。

しかも、それを日常的にやっていて、2年だか3年だか
ろくに整備もしないで使い続けたんだから、強度は折り紙つきだよ
325マロン名無しさん:2005/04/30(土) 19:08:20 ID:???
>323
それは解らんが少なくともWW2当時と中世?の精錬技術を同列には語れないだろうな。
同じ鉄塊と言ってもその強度には相当差があると思うが・・・
326マロン名無しさん:2005/04/30(土) 19:14:44 ID:???
そもそも、ドラ殺はエルフだかドワーフだかが絡んでる不思議金属製で、現実の鉄とは少し違う
327マロン名無しさん:2005/04/30(土) 21:10:19 ID:???
>>325
ヨーロッパの初期の剣は精錬技術が未熟で、すぐ歪む粗悪な鉄しか作れなかったとか。
強度不足を補うために太く・幅広に作られていた時期があったらしいけど、
作中で細身の剣が登場する描写は多いし(代表例がグリフィスやキャスカの剣)
硬くて強い鉄を作る設備らしいものも登場してるから、かなり頑丈なものを
作れるまで技術が発達した時代なんだと思う。

ちなみに、名刀といわれる日本刀は今の機械加工技術をもってしても
再現不可能って言われてるらしい。
328マロン名無しさん:2005/04/30(土) 21:55:10 ID:???
>326
正確には昔エルフが住んでいた坑道から材料を採ってるってことだけど、
「ドラゴン殺し」以外は所詮「普通の」剣だったところをみると、材質としては「鉄」でいいと思うがね。
329マロン名無しさん:2005/04/30(土) 22:55:17 ID:???
で、ゴルゴが鉄の大剣をぶっ壊した描写ってあるのか?
330マロン名無しさん:2005/04/30(土) 23:24:07 ID:???
ゴルゴはほとんど読んでないがまず無いだろうな
331マロン名無しさん:2005/04/30(土) 23:31:34 ID:???
アンチマテリアルライフルでもなけりゃ無理だな。そんなもん即座に撃てんし。
332マロン名無しさん:2005/04/30(土) 23:49:06 ID:???
てかゴルゴは結局何装備してるのよ?
コマ送りで解説されたのは拳銃でそれが0.2秒の根拠になってるんだったら拳銃だろ。
なのになんでライフルとかが出て来るんだよ。
ライフルで出すならライフル発射にどれだけ掛かるかテンプレ修正してくれよ。

あと>>318にも誰か触れてやれ…
とりあえず素早さ上がってるから上がりはすると思うが。
333マロン名無しさん:2005/05/01(日) 01:10:21 ID:???
つーかなんでそんな考察になっちまったのやら・・・
ドラ殺知ってる奴は皆わかると思うんだが、ライフルとか拳銃とか言うレベルじゃねぇ・・・
バズーカでも防ぐだろアレは・・・さすがにゴルゴに勝ち目など無い。考察など無駄。

ただウボォーがもう少し上に上がれるというのならそっちを考察してみてはどうか。
334マロン名無しさん:2005/05/01(日) 01:52:54 ID:???
ウヴォーはライフル弾を脳天に食らっても平気&
ビッグインパクトで範囲攻撃ができるから、
少なくとも ウボォーギン>死祭イサム にはなると思う
335マロン名無しさん:2005/05/01(日) 01:58:07 ID:???
グラハルト・ミルズのためにちらっと調べてきた。

第2次世界大戦の名戦車タイガー1の正面装甲が100mm。
中東等で見られる戦車T72(旧式では無いが新しくも無い)の
複合装甲を鋼板に換算すると400mm。

朝鮮戦争時代のM20A1バズーカーは厚さ30mmの鋼板を貫通する。
アフガンでも有名なRPG7は厚さ300mmの鋼板を貫通する。
陸自のパンツァーファウスト3は厚さ700mmの鋼板を貫通する。

最新式の戦車は機密が厚くて詳細不明。
ただし、自身の120mm砲に耐えるとか耐えないとか・・・。
以上から、レッドアイズは近未来モノなので、戦車を貫通したレールガンは
最低400mmの鋼板を貫通できるのは確実かと。
336マロン名無しさん:2005/05/01(日) 10:44:59 ID:???
旧大日本帝国陸軍の戦車は軟鉄でなく鋼鉄で作っていたため
普通に道走ってるだけでバラバラにぶっ壊れたと聞いたが。
戦車の装甲は硬度じゃなくて耐衝撃性を重視して軟らかいのよん
337マロン名無しさん:2005/05/01(日) 11:44:35 ID:???
なんでゴルゴより遙に上にいるガッツとゴルゴの話してんの?
338マロン名無しさん:2005/05/01(日) 12:10:06 ID:???
ガッツ下げたい奴かゴルゴ狂がいるんだろう
>332とか反論されまくっているのに無視するし
339マロン名無しさん:2005/05/01(日) 16:41:14 ID:???
>338
個人的にはガッツとゴルゴはどうでもいいけどガッツはもうちょい下がると前から思う。
移動力がないからミルズにアウトレンジ攻撃されると手も足も出ないしダメージくらい過ぎると
行動不能(上限が分からないけど人外かしそうだし)になるかと
340マロン名無しさん:2005/05/01(日) 18:09:11 ID:???
つーかミルズが下すぎるだけだしアダムブレイドもテンプレ改正すればもう少し上にいけるはず
341マロン名無しさん:2005/05/01(日) 18:50:52 ID:???
聞仲って仙人だけど仙人も人類なの?
342マロン名無しさん:2005/05/01(日) 18:54:40 ID:???
横島は「模」でもっと上が狙えそうwww
343マロン名無しさん:2005/05/01(日) 18:58:35 ID:???
あれタイマンだと意味ないし。
344マロン名無しさん:2005/05/01(日) 19:08:34 ID:???
人間の中でたまたま仙骨を持って生まれてきた人間が修行を積んだのが仙人だっけ
345マロン名無しさん:2005/05/01(日) 19:12:35 ID:???
そう。
で、聞仲はそれすらない一般人。
死ぬ気で修行したら後天的に仙骨が生えてきた。
346マロン名無しさん:2005/05/01(日) 20:56:15 ID:???
申公豹のほうが強い気がするけどあれは駄目なのか?
347マロン名無しさん:2005/05/01(日) 20:58:50 ID:???
申公豹は妖怪仙人なのか普通の仙人なのかすらも不明だし
348マロン名無しさん:2005/05/01(日) 22:13:27 ID:???
じゃあ蒐仙道人でも行けるか? 人間仙人側の長だから。
349マロン名無しさん:2005/05/01(日) 22:37:39 ID:???
行けるだろうが聞仲のが強いだろ。このスレ的には
350マロン名無しさん:2005/05/01(日) 23:11:33 ID:???
>>348
テンプレあるけどテンプレ作成者及び読者がいなくて放置中>蒐仙道人
351350:2005/05/01(日) 23:12:43 ID:???
勘違いしてた↑は見なかったことに。あのコミックノーラのキャラかと・・・
352マロン名無しさん:2005/05/02(月) 01:47:58 ID:???
>>348
出れるだろうけど
重力千倍と核爆発にすら耐える防御力とどっちが上かって話だろうな
あとこれは別の話だが、封神の仙人は人間?って話が定期的に出てきやすいのも
事実なんで、出生時はまるきり人間で、その当時の描写もしっかりあり、
>>345のように説明がしやすい聞仲は便利ってのもある気がする。

申公豹は本当は強いけど稲妻出すだけ・・・このスレ的にはそれだけなんだな・・・。
353マロン名無しさん:2005/05/02(月) 11:59:24 ID:???
地形変えるような攻撃片手でバリア出して防いでる。
354マロン名無しさん:2005/05/02(月) 12:50:39 ID:???
申公豹は攻撃レンジが凄まじいのも強みだな。
聞仲の半径数kmに対して大陸範囲での攻撃が可能。
ただ、正確な狙いが出来るかは怪しいところだ。
タイマンなら聞仲の方が潰しが効くだろうな。
355マロン名無しさん:2005/05/02(月) 13:08:40 ID:???
ほうしんは読んだけどそんなに範囲広かったのか。余り覚えてないな・・・
つうか半径数キロでも充分凄すぎだろ

いつも思うんだが方針縁起は変換面倒くさすぎる
結局適当変換かひらがなでいいやってなる
356マロン名無しさん:2005/05/02(月) 13:33:25 ID:???
ちなみに役に立たないが作品スレでのテンプレ
本当に人類スレに出すならもっと詳しく書かなきゃ駄目駄目だが
【名前】申公豹
【属性】道士
【攻撃力】宝貝(小型兵器に類する物)雷公鞭により雷を起こせる。
      動作の最速は(雷公鞭を持った)腕を挙げた時点で雷が発生。
     その雷の規模は自らを中心に殷(中国)全土を覆うぐらい。
     それに触れた山々は破壊されたがそれでもかなり手加減して撃った一撃らしい。
【防御力】殷(中国)全土への一瞬で何百、何千発もの無差別ビーム(着弾はほぼ同時。大陸にかなりの傷)をバリアで防ぐ。
     肉体の防御力は不明。
【素早さ】描写なし。反応速度はバリアの件からかなり早い。
【特殊能力】精神攻撃に強い(五感を感じさせない空間に1500時間入れられても平気)
    閉鎖空間に閉じ込められたが雷公鞭を使用して空間に穴を空け脱出した。


357マロン名無しさん:2005/05/02(月) 14:13:50 ID:???
地上最強の男越えはどの道絶対無理だが、聞仲の上位互換なのは
確かっぽいから交代くらいはできるかな?
358マロン名無しさん:2005/05/02(月) 14:21:15 ID:???
>357
>347ということなので、「人間かどうか」に厳しいこのスレでは出せるかどうか・・・。
359マロン名無しさん:2005/05/02(月) 14:28:00 ID:???
ホウシンエンギで絶対にアウトな連中
妖怪仙人全般とフッキ、ジョカ、改造チュウオウ

出せそうなの
人間の仙人(交代させるとしたらネントウ?)

絶対出せるの
聞仲と天然導師達
で申公豹は人間なのか妖怪なのかも不明
360マロン名無しさん:2005/05/02(月) 19:27:39 ID:???
宝貝って人間が持つと生気吸い取られて氏ぬんだよな
361マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:30:54 ID:???
来月あたりでヘルシングのアンデルセンのパワーアップが終了しそうだけど、
神の力による再生力ってどこまでOKなの? ちょっと前に沙夜子でもめたみたいなので。
362マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:36:42 ID:???
沙夜子って何でダメだったんだっけ
363マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:42:08 ID:???
わかりやすく言うとここは全部自力で強い状態じゃないと認めないから
364マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:44:41 ID:???
沙夜子の力は悪魔との契約によって他者から得たものだからな。
365マロン名無しさん:2005/05/02(月) 20:49:10 ID:???
難しいもんだな
366マロン名無しさん:2005/05/02(月) 21:02:34 ID:???
まだ出てないようだがBLAME!の霧亥はどうなるんだ?
身体のほんの一部はサイボーグっぽいが一応人間だと言われてたような。
367マロン名無しさん:2005/05/02(月) 21:08:06 ID:???
キリィは人じゃないんじゃなかったっけ?
というかBLAME世界自体が仮想世界とか聞いたような
368361:2005/05/02(月) 21:08:14 ID:???
>364
と、いうことはアイテムはOKな床考えるとアンデルセンの「生物工学の粋を尽くした自己再生能力」
はOKだけど「回復法術」は禁止ってことか。連載で防御力が結構あがった(攻撃力は大してあがらんかった)
のに残念だな。
369マロン名無しさん:2005/05/02(月) 21:13:08 ID:???
例えばここにはいないけどスレイヤーズの魔法みたいに戦闘開始後に他者から力をもらって使うのはあり
沙夜子の場合、試合開始前に他者から力借りた状態でスタートしているのがいけないんじゃなかったっけ?
370マロン名無しさん:2005/05/02(月) 21:17:29 ID:???
カル=スとかガラって人間だよな?結構強いと思うんだけど
371マロン名無しさん:2005/05/02(月) 21:20:00 ID:???
あれ、そういやここバスタいなかったっけ?
バスタ押す人はその前に作品スレのテンプレ直してくれよ
372マロン名無しさん:2005/05/02(月) 21:25:29 ID:???
>370
>371
ガラ=葉隠覚悟
373370:2005/05/02(月) 21:27:43 ID:???
ごめん普通に見落としてた
374マロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:07:37 ID:???
沙夜子は魂か何かが悪魔と一体化して力を使ってるフシがあったからダメなんだと思ったけど
375マロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:09:51 ID:???
んじゃあ例えば美神みたいなのはどうなるんだろ
376マロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:11:49 ID:???
だからいないだろうが
377マロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:23:59 ID:???
いや、別に美神は問題ないよ、作中でも前世は関係無いと言及されてるし
あくまで作中での扱いが重要なこのスレではそれは優先される。
前もそういう結論だったはず。

ただ横島の方が強いと評価されたんで、どのみち出番無い。
378マロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:24:40 ID:???
※参戦は1作品1キャラまで
既に横島が居るから居ないってだけじゃ、参加不可だからだとは決め付けられんだろう
強さ的にも普通に横島が上だし
379マロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:30:55 ID:???
即死能力を持ったキャラだと横島が「摸」を発動する前に殺さないと
思考を読まれて終わりだよな。

即死させれば横島への反動はないし。
380マロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:34:34 ID:???
>>378
何を言っているんだ君は
381マロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:50:37 ID:???
>>374
備わった能力として発揮されてないという話になったのでは。フィールドが用意されただけとか
382マロン名無しさん:2005/05/02(月) 23:26:18 ID:???
>380
むしろお前が何を言っているんだ
383マロン名無しさん:2005/05/02(月) 23:28:51 ID:???
むしろこのスレがなんなんだ
384マロン名無しさん:2005/05/02(月) 23:41:06 ID:???
十六夜京也??
385マロン名無しさん:2005/05/02(月) 23:54:56 ID:???
>>381
要は全体的に駄目ってことだろ
386マロン名無しさん:2005/05/02(月) 23:57:48 ID:???
>>385
いやそのくらい。
387マロン名無しさん:2005/05/03(火) 00:05:02 ID:???
誰も美神が参加不可だから横島がいるとは言ってない

で、>>378はナニを言っているのか
388マロン名無しさん:2005/05/03(火) 00:14:40 ID:???
読んだことないのか?
後半は作中でも横島>美神だぞ
お母さんも認めてるし
389マロン名無しさん:2005/05/03(火) 00:20:30 ID:???
>375 >んじゃあ例えば美神みたいなのはどうなるんだろ
に対して
>376 >だからいないだろうが
とのレスがある。>376は、美神が居ないのはこのスレに参戦を認められないからだ、と言っていると解釈出来る。
それに対しての>378のレスは別段どこもおかしい事は無い。

既に横島が〜 ⇒横島が居るから美神が居ないだけだ
参加不可だから〜 ⇒参加不可だから居ないのだとは決め付けられない
強さ的にも〜 ⇒横島の方が強いから美神が居ないのも別におかしくない

っつうか解るだろ普通に。ゆとり教育の弊害か?深刻だな
390マロン名無しさん:2005/05/03(火) 00:24:47 ID:???
>376のレスは都合よく解釈しても美神に参加資格が無いという事しか伝えていない。
それに対して>378のレスでは「既に同作品のキャラが参戦しているので、美神は参加不可」という事に対しての反論をしている
これでは意味が通らない
391マロン名無しさん:2005/05/03(火) 00:31:06 ID:???
ここまで話題になる事かねぇ
あぁ勘違いしてるな。でスルーすればいいのに
392マロン名無しさん:2005/05/03(火) 00:41:58 ID:???
話題がないから何にも食いついとかないとな
393マロン名無しさん:2005/05/03(火) 00:54:37 ID:???
>390
>それに対して>378のレスでは「既に同作品のキャラが参戦しているので、美神は参加不可」という事に対しての反論をしている
逆だろ、反論じゃあなく>378はむしろ「既に〜」と主張しているのだろう
>376の「だから」は美神に参加資格があるか否かにかかっているので、376の主張は「資格無し」となる。
それに対する>378のレスは「そうではない、横島が居るから居ないだけだ」となるのでは
394マロン名無しさん:2005/05/03(火) 00:57:41 ID:???
とりあえずずれっぷり具合は>388程度が好み
395マロン名無しさん:2005/05/03(火) 01:02:15 ID:???
この意味のない議論が心地いいよな
396マロン名無しさん:2005/05/03(火) 01:04:08 ID:???
傍から見てると結構面白いよな。
397マロン名無しさん:2005/05/03(火) 01:14:45 ID:???
横島が居るのに美神が居ない=美神には参加資格が無い
という主張は、暗に美神の方が横島より強いという事を表してるわけだけど(だから>>378の三行目がある)
それはわかってるよな?義務教育受けてるんだから
398マロン名無しさん:2005/05/03(火) 01:16:48 ID:???
>>377が割と危なげなくまとめてくれてるのに、そこは華麗にスルーしてるあたりに萌え。
399マロン名無しさん:2005/05/03(火) 01:17:04 ID:???
適当に頑張ってくれ
400マロン名無しさん:2005/05/03(火) 01:19:23 ID:???
ネタでやってるんだよ。
401マロン名無しさん:2005/05/03(火) 01:19:47 ID:???
頑張って話題を提供しようとしてくれるその必死さに涙が出そうだ…
402マロン名無しさん:2005/05/03(火) 01:24:16 ID:???
全然関係無いけど横島の作中での出世具合は凄いな
DBで言うとウーロンが悟空越えて最強になるようなもんか
403マロン名無しさん:2005/05/03(火) 02:12:08 ID:???
>>402
想像してワラタ
404マロン名無しさん:2005/05/03(火) 02:12:15 ID:???
そこまではいかんだろう。
せいぜいハッちゃんが16号になったぐらい。
405マロン名無しさん:2005/05/03(火) 02:32:14 ID:???
横島とポップは出世キャラの代表格だからな。
406マロン名無しさん:2005/05/03(火) 08:11:47 ID:???
作品スレにセーラームーン(月野うさぎ)来たけど、このスレに出られそう?
407マロン名無しさん:2005/05/03(火) 08:58:23 ID:???
設定無しだから無理
408マロン名無しさん:2005/05/03(火) 09:25:51 ID:???
あの設定って全部作中で言われてる事だけどな。
問題があるとすれば月人の転生者って所だろう。
409マロン名無しさん:2005/05/03(火) 10:53:10 ID:???
言われてるだけじゃ何の意味も無いから
410マロン名無しさん:2005/05/03(火) 11:14:43 ID:???
全能じゃなくて惑星破壊とかをメインに書けば即死前後だと思うけどね
411マロン名無しさん:2005/05/03(火) 11:26:30 ID:???
即死は余裕で超えていくだろう。
全能じゃなくてもアイテムとしての銀水晶は十二分に凄い。
412マロン名無しさん:2005/05/03(火) 12:10:18 ID:???
鉄雄は上位の奴が相手だと瞬殺されそうだが今の位置でいいのか?
413マロン名無しさん:2005/05/03(火) 12:18:23 ID:???
ふと思ったがシエルは人間扱いでいいのか?稀すぎる例だけど気になった
あと志貴がちょっと下すぎな気がする。下位のキャラ知らないのばっかりだから何とも言えないけど、スペックってバキ?だとしたらアレより弱いとは思えない
414マロン名無しさん:2005/05/03(火) 12:27:28 ID:???
もうそこら変の議論はしまくったので帰ってください
415マロン名無しさん:2005/05/03(火) 12:38:59 ID:???
月厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
病気が移るから(・∀・)カエレ!!
416マロン名無しさん:2005/05/03(火) 12:50:17 ID:???
疑問ある人はせめて理由のひとつも一緒に書いてくれと。
417マロン名無しさん:2005/05/03(火) 13:12:42 ID:???
志貴はむしろ上すぎる
418マロン名無しさん:2005/05/03(火) 14:54:11 ID:???
>>413
バキのスペックはテンプレ見てみれば相当強いことがわかるはずだ。
花山に負けたのは花山が余りに硬すぎただけ。

スペシク先生その他キャラのテンプレ↓
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~residens/baki.htm
419マロン名無しさん:2005/05/03(火) 14:56:04 ID:???
>>412
対戦考察が出れば下降するんで根拠を頼む。まあだいたい分かる気もするが。
420マロン名無しさん:2005/05/03(火) 14:58:15 ID:???
つーかカズマさんはもっと上いけるだろ
421マロン名無しさん:2005/05/03(火) 14:58:49 ID:???
>>413
左安良の速度と反応に比べれば志貴の斬撃は止まってるも同然。
422マロン名無しさん:2005/05/03(火) 15:01:38 ID:???
>>420
そういう思った時は再考察するのが一番だぜ
423マロン名無しさん:2005/05/03(火) 15:08:12 ID:???
と思ったら順位表が違うのか
サガ>スカーフェイス>カズマかこれじゃあ無理だな
424マロン名無しさん:2005/05/03(火) 17:36:07 ID:???
そういやここは読み切り無しなんだよな
425マロン名無しさん:2005/05/03(火) 18:47:27 ID:???
アペプってなんできえたんだっけ
426マロン名無しさん:2005/05/03(火) 20:08:07 ID:???
>>367
待て。BLAME世界は地球の遥か未来だったはずだぞ。読みきりで言及されてる。
あとキリイも一応純粋な人間。網膜に字が映ったりするからどこか一部は機械かも知れんが。
427マロン名無しさん:2005/05/03(火) 20:16:51 ID:???
じゃあ参戦できるのか?
【名前】霧亥
【属性】セーフガード以前のシステムの密使
【大きさ】人間大
【攻撃力】重力子放射線射出装置:重力子のビームを発射する小型の銃。
太さは1cmぐらい。70km先まで都市を貫通し、貫通したところはすべて半径1mぐらい消滅、
次の瞬間に半径50mほどの大爆発を起こす。反動がでかく、作中で5連発が最大。そのときは右肘がはずれた。
「貫通できない物質は無い」だそうで、零距離で半径数kmの爆発が起こっても全く無傷な構造物を軽く貫通。
数秒ためて撃つと、100mほどの爆発。撃った後、本人は派手に後ろに吹っ飛び、無防備になる。
 重力子放射線射出装置 禁圧解除:数百km先まで届き、直径10mほど消滅させる。
数秒のタメが必要。撃った後、反動で右腕がちぎれた。
【防御力】吹き飛ばされて、壁に5mほどめり込んだが平気。
心臓の位置を刃物が貫通しても平気。
左頭部を吹き飛び直径5cmほどの穴が開いたときは、反撃に一発撃ったあと気絶。いつの間にか直った。
【素早さ】背後から迫る高速の誘導弾を、当たる直前に跳躍して回避し、
一瞬で十数m先に居る狙撃者の背後に回れる奴と、格闘戦が出来る。
 発射された重(ryのビームに、横合いから精確に自分の重(ryをあてて相殺できる。
【特殊能力】3000km先まで見渡せる。建造物や人体の内部構造を見通せる。
数10km先の人型の目標に、何重もの建造物越しに重(ryをあてた。
【長所】重(ryが強い
【短所】重(ryの威力にほかが釣り合ってない
428マロン名無しさん:2005/05/03(火) 23:07:12 ID:???
ここだと○○と格闘戦ができるって書き方は無意味
429マロン名無しさん:2005/05/04(水) 00:14:55 ID:???
F22と格闘戦できる、だったら十分意味があるような
430マロン名無しさん:2005/05/04(水) 00:52:37 ID:???
参戦は1作品1キャラまでなんだよね
でもこれだけいたら1作品2キャラランク入りしてても分からないかもね
431マロン名無しさん:2005/05/04(水) 01:50:18 ID:???
>>425
遺伝子レベルで改造されてるから人類判定が怪しいって話じゃなかったっけ。
432マロン名無しさん:2005/05/04(水) 02:03:19 ID:???
ロック世界みたいに遺伝子レベルで変異した超能力者もありじゃなかったか?
だったら、それもありな気が。
433マロン名無しさん:2005/05/04(水) 02:23:47 ID:???
作中での扱い(標準的な人間の範疇に入るものとされているか)とかの問題もあった記憶があるが
詳しいことは知らない。
434マロン名無しさん:2005/05/04(水) 10:01:21 ID:???
鉄雄の考察をしようかと思ったが攻撃の射程が書いてないな。誰か教えて。
435マロン名無しさん:2005/05/04(水) 14:01:49 ID:???
>>434
ちょっと前の作品スレにAKIRA出そうって人がいたからあっちで聞いて見れば?
というかテンプレ修正とかも一緒に。
436マロン名無しさん:2005/05/04(水) 22:36:29 ID:???
>>432
これまでのところ変異自体どうこうって話でもない。
437マロン名無しさん:2005/05/05(木) 01:49:51 ID:vor6JoAV
そういえば江田島平八は?

いろいろな意味で人類地上最強は
彼にこそふさわしい気がしないでもない。
438マロン名無しさん:2005/05/05(木) 02:26:36 ID:???
いくらなんでも前スレからランク自体されて無い奴溜まり過ぎなんで
テキトーに放り込んでみた、異論反論募集。

美勒王(空間支配の壁)
>ロック≧パタリロ>十六夜京也>アルカンフェル>北上愛>双子座のサガ
>勇気=東丈=死紋=鉄雄=神薙真珠朗=イワン (即死能力の壁)
>ヤイバ≧兜甲児=張政>カズマ>スカーフェイス≧椿定光>瀧川伊織
>雷音竜>聞仲=エルク>ハオ≧水無月流魔(要範囲攻撃の壁)
>刹那零>更級小春=ガイ・グレイバード>横島>面影 蒼>リュート>壇隼人>エネル=[火渡](特性の壁)
>神龍ベルヴェディア>ショウ>ウイングマン>仙水>盤古>豪鬼>魔王・クリフ

>レガート≧クリリン>ガラ=葉隠覚悟>摩陀羅>的場邦彦=砂姫明日香>空我太揮=安西マリア
>七人の弥勒>トト>セーウ>ボッツ>ジール・ボーイ>空条承太郎>岡田チエコ>コブラ
[風田]>[我愛羅]>テリーボガード>ウォーケン>風助=朧>風切士門>山吹鉄之助≧ヒューゴ=トド・ウタマロ
=芥火ガンマ>イーライ=藤堂尚也=チャブダイン>ケンシロウ(物理攻撃の壁)

>犬崎高丸>長沼内規>李崩>剛打銃>加農砲一=鋼零太>ガッツ≧加藤鳴海≧ウボォーギン
=死祭イサム≧グラハルト・ミルズ>J=高樹リョウ≧ターちゃん=アダム・ブレイド=木葉優児=摘突詰 =狂四郎
≧アンデルセン=菅下竜二=玄野計≧西条大鉄>蒼月潮>浅葱ルミナ>読子リードマン>ジン・クリス=シャドウ=長老
>あかり一休>ガッテーム男>ジェシー>岩鬼将造=宗形すすむ=吾妻晴=天地志狼>赤ずきん≧柳生十兵衛
>天道流珠菜≧丈嶋鋼>陸奥雷≧ゴルゴ13(0.2秒の射殺の壁)≧バレッタ>ディック・グレイ>叶ヒロシ
439マロン名無しさん:2005/05/05(木) 02:27:27 ID:???

>紅麗>森尾>雪代縁=ビィト>ラストゥラス=ゲンゲン>[坂田師匠]=イアン=霧賀魔子>[夜馬]>操獣鬼>力動山
≧ロゼット=[リーシャ]=百鬼久作=アマリリス=ハットリカンゾウ =白龍≧アーマーバロン =前田慶次=芹名ボッカ
>鏡大吾>並平凡≧長瀬楓=都々目紅一≧来栖真魅>マリリン=緋勇龍麻=緋出 茜>佐藤 大輔
>弥勒=筑摩小四朗>吉岡達也>神和住京子>甲斐流輝≧高坂疾子>岡羅異蔵>チェシャ猫>[スヴェン]=棗慎>斬山斬十郎
>ニケ>パーマン=良牙>エレクトロ>エステル>[納 剛][アドバーグ・エルドル]>スペック>渺茫>百鬼丸
>[リードマン]=傷の男≧宮沢静虎>ベルド=ガラハッド
>トゥバン・サノオ=項羽=呂布>万次=左安良=遠野志貴=宮本明≧本多愛≧虎水ギンタ
>白鳥浪美夫=[志賀了]>オスカロ≧酢藤大雑>楯雁人>[肥前屋十兵衛]>[日向 棗]
>>>黒沢
440マロン名無しさん:2005/05/05(木) 02:28:47 ID:???
志賀→回避能力も大した事無いように思う、更に斬るだけじゃ万次にもねじ伏せられる可能性大。
 浪美夫の結界に入れない可能性も。(3段目、万次付近か)
風田→10M先の山ってのがなんかイメージ沸かないんだが、山を噴火やら内部破壊やらいけるんなら
 先手を取られなければテリーぐらいまでは破壊力でいけそう(コブラ以下か)
エルドル→数字だけ出されても避けた魔物のスピードが分からない、また攻撃力が低すぎ+攻撃手段が
 限られてるんで良牙、エレクトロ、エステルと三人立て続きに勝てる要素がない、もう少し上もいけそうだが
 この付近との相性の悪さは避けて通れないっぽい(スペックには勝てるか?)
綱手・我愛羅→どちらも素早さ、攻撃力にやや欠けるので守ってから勝負という本質は似てるが、
 元々強固な防御を誇る我愛羅に比べ、綱手はやられてから回復という守りなので、きついか、
 またその後に呼ぶ巨大生物も守りはともかく、攻撃面では飛び道具がある守鶴に分がある、
 よって我愛羅の方が上か。
 順位的にはまず守鶴を呼ぶ暇も与えられず絶対防御を貫ける奴には完全に勝てないので、
 コブラ以下か、また内部をやられれば勝てないので上の風田にも勝てないだろう(テリーの上)
441マロン名無しさん:2005/05/05(木) 02:29:33 ID:???
リーシャ→テンプレだけじゃわかりづらい、反応も不意打ちじゃない上に早撃ちでもないなら反応速度の
 基準にはなりえず、攻撃力のみなんでゴルゴ以下の高速キャラには軒並み不利、ロゼット辺りと似てるか?
火渡→とりあえず破壊範囲&速さはともかく、炎の特性による防御が強い。神竜やら豪鬼やら辺りは
 普通に突き抜けて行きそう、(エネル付近か?)
肥前屋十兵衛→設定に引きずられすぎで測定不能な感アリ、永遠に復活可って言われても、
 作中で一戦闘中に復活した回数が制限だろうから楯 雁人にも勝てないっぽい。
梟→論外、ウボォに血祭り、間違いない。
坂田師匠→スーツの防御力が微妙なんでゴルゴ以下の高速連中に相性悪し、(イアン付近?)
納 剛→素晴らしい攻撃範囲だが、スピードが無く判定しづらい、またあくまで氷漬けにするだけなら
 相手によってはそこから攻撃される可能性も否定できないエステル(当たらない)
 良牙(凍らせただけじゃ止まらない)辺りに相性悪そうだが、その付近か?
スカーフェイス→所々抜き出す限り、ゴルゴ辺りは超えそうだが、評価に個別の名称が多すぎで、判別不能。
 もう少し客観的なデータが欲しい。
ムウ→強いが、最上位クラスにランクされてるサガに勝てるとも思えないので無意味。
夜馬→かわされてる以上素早さがはっきり言って大した事は無いのと、攻撃力が微妙すぎ、
 光と言っても触れてしまう以上、単純な打撃は回避できても、
 内部攻撃に対する防御力は認められ無い可能性大、また素早さが無い以上催眠系に弱そうなのも痛い。
 相性次第で上位に勝てるのもいそうではあるが、イアンや魔子辺りには完敗だと思う。
スヴェン→棗慎と戦法がにかよる感じなので、その辺りか。
日向 棗→基礎能力が低いかと、楯 雁人に勝てない。
リードマン→射程が短く、基礎能力が並なんで、傷の男を越えられるか謎、スペックにはまず勝てない。
442マロン名無しさん:2005/05/05(木) 03:02:38 ID:???
>>318にグラハルト・ミルズの修正案が来てる。
反応速度、移動速度、射撃能力が大分上がってるので物理攻撃の壁付近にはいきそう。
スカーフェイスは反応速度がマッハ440以上の化け物。ゴルゴなんか相手にならない。
神殺は物理的なものを完全に粉砕可能らしいので
反応の遅い即死攻撃の連中には勝てる。サガは確実に無理。
そこら辺の連中はあんま知らないが鉄雄には確実に勝てる。
ヤイバやカズマさんに勝てることはすでに認められてる。
443マロン名無しさん:2005/05/05(木) 06:56:02 ID:???
>438-441
せめて、このスレだけでも見直してから書き込むように
やり直し
444マロン名無しさん:2005/05/05(木) 09:29:49 ID:???
>>437
その辺はまとめサイトの互換掲示板にFAQがあった。
男塾代表はJ。

>>443
同意見。

ちうか、作品スレにもいたな。不意討ちでないと反応速度にならないという奇妙な勘違いの人。
445マロン名無しさん:2005/05/05(木) 10:57:45 ID:???
>>441
マシンガンに反応できる師匠がゴルゴ以下とかありえないし
446マロン名無しさん:2005/05/05(木) 11:32:23 ID:???
リードマン=読子だろ
447マロン名無しさん:2005/05/05(木) 11:40:27 ID:???
文句があるなら自分でやれ
448マロン名無しさん:2005/05/05(木) 11:46:51 ID:???
異論反論募集とあるが
ここまで酷い物を出されても……
449マロン名無しさん:2005/05/05(木) 11:51:57 ID:???
スカーフェイスに至ってはネタかギャグで言ってるとしか思えないんだが
450マロン名無しさん:2005/05/05(木) 12:19:20 ID:???
スカーって元々いるじゃん
451マロン名無しさん:2005/05/05(木) 12:40:20 ID:???
まぁ、全くやらないよりはましだが
452マロン名無しさん:2005/05/05(木) 12:58:21 ID:???
混乱させて荒らした分だけ、やらなかった方がまだマシレベル
453マロン名無しさん:2005/05/05(木) 13:06:07 ID:???
じゃあ一個ずつ整理していくか
454マロン名無しさん:2005/05/05(木) 13:19:47 ID:???
≧アンデルセン=菅下竜二=玄野計≧西条大鉄>蒼月潮>浅葱ルミナ>読子リードマン>ジン・クリス=シャドウ=長老

まず、リードマンは↑にあるから取り除いて良いな。
455マロン名無しさん:2005/05/05(木) 14:14:11 ID:???
で、スカーフェイスはサガの下か
456マロン名無しさん:2005/05/05(木) 15:05:46 ID:???
火渡は神龍相手には消し飛ぶからその下だな
457マロン名無しさん:2005/05/05(木) 15:14:59 ID:???
我愛羅は融合ルールにひっかかる
458マロン名無しさん:2005/05/05(木) 16:05:48 ID:???
つーか前のスレでサガ>スカーフェイス>カズマ>即死軍団で決定したんじゃなかったっけ
459マロン名無しさん:2005/05/05(木) 16:13:18 ID:???
カズマさんはヤイバは倒せないと思うが
460マロン名無しさん:2005/05/05(木) 16:58:19 ID:???
カズマさんなら兜甲児と張政倒せないか、という話は出ていた。
ヤイバは知らん。
461マロン名無しさん:2005/05/05(木) 17:06:35 ID:???
じゃあスカーだけ上げれば?
462マロン名無しさん:2005/05/05(木) 17:09:48 ID:???
サガ>スカーフェイス>(即死軍団)
>鉄刃>カズマ>兜甲児
ってとこか
463マロン名無しさん:2005/05/05(木) 17:31:52 ID:RBtUbhUX
勇次郎は?勇次郎は?
464マロン名無しさん:2005/05/05(木) 17:47:22 ID:???
即死軍団は明らかに音速反応以上か不明の奴がいるからカズマやヤイバに気が付いたらやられてるレベルじゃないか?
少なくても超音速より速い奴を超えてて、亜光速で突っ込んでくる奴に間に合う思考速度は無いはず。

サガ>スカーフェイス>ヤイバ>カズマ>(即死軍団)じゃないかね?
465マロン名無しさん:2005/05/05(木) 17:58:38 ID:???
真珠朗は音速反応(拳銃反応キャラと同等みたいだし)死紋は達人レベル、東 丈も音速レベル
勇気は超音速?鉄雄とイワンは解らん
この中で勝てそうなのは超音速突撃のカズマに勝てるのは勇気と東 丈程度だろ
こいつらも刃にはかてなさそうだし
一回即死軍団は反応速度に応じた位置に考察しなおしたほうがいいんじゃね?
466マロン名無しさん:2005/05/05(木) 17:58:44 ID:bY6zev09
>>463に一票
467マロン名無しさん:2005/05/05(木) 18:09:52 ID:???
>>465
突っ込んでくるのは亜光速だから勇気と東丈でもさすがに間に合わんと思う。
468マロン名無しさん:2005/05/05(木) 18:10:51 ID:???
なぜか突撃なのに広範囲マップ兵器だから拳当たる前に決着付くしな。
469マロン名無しさん:2005/05/05(木) 19:33:48 ID:???
このスレってこうじゃないっけ

ワープ>思考速度>光速攻撃>
470マロン名無しさん:2005/05/05(木) 19:51:57 ID:???
反応できなけりゃワープもできないだろ
そういうこと一切考えずランキングしたのが今のランキングだ。
471マロン名無しさん:2005/05/05(木) 19:55:10 ID:???
>>469
それは大分前の方針では。
現在は一応思考発動する能力も反応に準じて考察する、ということになってる
準じてというより「ある程度以上の反応が無い奴は落とす」といった感じだったけど

というか昔は「攻撃する前には誰でも思考が必要、思考の速さは同じ」で
思考するだけで発動できるワープ類は何より速い、とされてただけで
ワープ>思考なんて考え方はなかった気が
472マロン名無しさん:2005/05/05(木) 20:06:11 ID:???
>>465
死紋は達人に視認不可レベル。
473マロン名無しさん:2005/05/05(木) 20:45:03 ID:???
美勒王はじんるいなんだよな
474マロン名無しさん:2005/05/05(木) 20:50:57 ID:???
ここの人類にたいしての突っ込みは激しいから確実だと思っていいんじゃまいか
475マロン名無しさん:2005/05/05(木) 21:35:47 ID:???
確実というか明らかに普通の人類ではないけど
ルールの裏をかいくぐるような設定で強引にねじこんでいる感じ
476マロン名無しさん:2005/05/05(木) 21:52:40 ID:???
だから平仮名なのか

美勒王→じんるい
その他の参戦者→人類
477マロン名無しさん:2005/05/05(木) 21:59:40 ID:???
天地無用の天地か船穂は樹雷人だけと人類としては無理?
十数万年前に初代樹雷皇の妹の真沙樹が地球に降りて皇家の樹を地球に根づかせ、
子孫を残したのが船穂であり曾孫の天地なんだけど
478マロン名無しさん:2005/05/05(木) 22:01:02 ID:???
樹雷人と地球人との混血なので無理
479マロン名無しさん:2005/05/05(木) 22:01:44 ID:???
このスレ、否定するのだけは速いな
480マロン名無しさん:2005/05/05(木) 22:20:18 ID:???
>>このスレ、否定するのだけは速いな

厨が多いので、なんていうか名物みたいなもんですよ。
気にするほどのことじゃありませんて。
481マロン名無しさん:2005/05/05(木) 22:35:56 ID:???
>>478
混血と言っても血族ばっかりなんだけど
482マロン名無しさん:2005/05/05(木) 22:43:25 ID:???
解決にならんのでは
483マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:14:04 ID:???
まあ美勒王やアルカンフェルといった悪しき前例のせいで
「○○は人類とはいえんだろ」→「何で?↑の奴らがOKでどうして○○が駄目なんだ?」
と、ルールを潜り抜けようとした厨が多くて大変ではあったが
484マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:18:27 ID:???
それに輪をかけて多い排除厨との間に戦争が起こりここは廃墟とかした。
もう自縛霊しかすんでないよここ。
485マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:19:34 ID:???
>>483
美勒王もアルカンフェルも「じんるい」だからな

>>484
選ぶ時なんだよ
作品スレに行くか最強スレから去るか
486マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:30:01 ID:???
>483
それでお気に入りキャラを排除された者が、その腹いせに今度は他のエントリーキャラを落とそうと排除厨に……
現状を省みると確かに悪しき前例といえるかも
487マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:46:53 ID:???
正直な話、「排除の乱」よりも「月姫の変」の方が記憶に残ってる。
488マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:49:02 ID:???
排除云々は気にしすぎというか、自分の基準に従って議論戦わせてた
だけって印象なんだがな、人によって違うからいちいちぶつかる部分はあるが。
まあ参戦基準はそもそも難しいんだろうな。これが正しいってモンでもなかろうし。
489マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:50:40 ID:???
>月姫の変

あれは凄かったな
もうとにかく凄かったという感想しか出てこない
490マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:55:34 ID:???
変というよりも決戦って感じだったな
491マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:55:46 ID:???
>>487
いきなりロックに勝てるときたからな
正直信者役のアンチが荒らしてるのかと思った
492マロン名無しさん:2005/05/06(金) 00:04:36 ID:???
やっぱ真性ってすごいなあ
493マロン名無しさん:2005/05/06(金) 00:08:09 ID:???
信者にしろアンチにしろ無駄に熱かったからな
正直エロゲ厨には関わりたくなかったし、分かんないから一時スレから離れてた
そして人類スレに対しての興味も薄れた
494マロン名無しさん:2005/05/06(金) 01:22:41 ID:???
確かにアンチ側もキモかった
なんでそんなにエロゲーに詳しいのかと、やっきになってるのかと
495マロン名無しさん:2005/05/06(金) 01:28:08 ID:???
そろそろ考察するか?
496マロン名無しさん:2005/05/06(金) 01:48:06 ID:???
カズマさんの攻撃力なら島破壊に耐えるヤイバの防御も破れそうな気もするが
ヤイバの反応次第では迎撃されるか。
そう言えば作品スレでヤイバの反応が補足されたが光線銃回避はどこか見付からん・・・

>>467
避けるんじゃなくどっちの始動が早いか、じゃないか?
497マロン名無しさん:2005/05/06(金) 01:56:45 ID:???
>>496
ああごめん。攻撃の始動もカズマのが速いんじゃね?って意味で言った。
498マロン名無しさん:2005/05/06(金) 02:03:52 ID:???
東 丈
【素早さ】空を飛び楽々と旅客機に追いつく。
勇気
【素早さ】通常空間でも飛行可能、亜空間ではマッハを超えて移動

こいつら移動しか書いて無いから発動=思考速度だとしても全然能力起動間に合わんような・・・
カズマの突撃だったら超近距離の銃弾を掴み取れるような
スタプラとかの即時発動能力者がギリギリ間に合うかどうかって所じゃないかな?
499マロン名無しさん:2005/05/06(金) 04:02:02 ID:???
>>498
補足はされてるけどテンプレに反映されてない類じゃないのか、と思って25スレ見に行ったけど
確かに移動速度だけで残ってたみたいだな
500マロン名無しさん:2005/05/06(金) 10:59:00 ID:???
このスレが後2〜3年続いたらスカーは他キャラと交代になりそう。
ガウ=バンとか。
そう言えばシャドウスキルのカイ=シンクってエントリー不可なのかな?
自分の魔力で自分の脳味噌を宝珠に封じてそれが壊されない限り絶対に死なないキャラ、
尚且つ格闘戦闘力はスカーに少々劣るが魔法込みならスカーと同格かそれ以上っぽい。
ちなみに脳味噌入り宝珠はスカーの神殺が出た後ですら「事実上破壊不可能」とかって言われてる。
まぁラスボスっぽいから最終的には何らかの方法で倒されるキャラではあるけど。
501マロン名無しさん:2005/05/06(金) 11:09:09 ID:???
あれ人間か?
502マロン名無しさん:2005/05/06(金) 11:10:32 ID:???
マッハで行動できる奴はそのマッハで行動できるぐらいの思考や反応速度がある
みたいな感じじゃなかったっけ
503マロン名無しさん:2005/05/06(金) 11:27:28 ID:???
>>496
光線銃回避ではなく光線っぽいエネルギー波を避けただけ。
あれを根拠に光速反応を主張するのは無理がある。
504マロン名無しさん:2005/05/06(金) 11:53:23 ID:???
光学兵器の攻撃回避したからって全て光速反応だってのも納得いかんな
あからさまに作者の意図を超えて過大評価しすぎているのも多いだろ
505マロン名無しさん:2005/05/06(金) 11:57:43 ID:???
それ即全て光速反応だなんていわれて無いと思うが。
506マロン名無しさん:2005/05/06(金) 11:59:07 ID:???
その点十六夜は光速反応以上と二対一と戦ったり超光速の攻撃を防御したりと安心だな
507マロン名無しさん:2005/05/06(金) 13:07:28 ID:???
影技は前スレでクリムゾンのテンプレも一応出てた。

>>502
格闘してたりすればそうかも知れんが戦闘機のドッグファイトみたいなものを考えるとその限りじゃないだろう。

>>503
ま、こっちもあんまり信用してないが、一応聞きたい。どこだっけ?
508マロン名無しさん:2005/05/06(金) 13:10:10 ID:???
>>502
普通の行動速度が速いならそうだが、移動速度だけ速くても先手は取れない。
つーか移動速度で比べるなら結局カズマとかヤイバのが即死系のやつらより圧倒的じゃん。
509マロン名無しさん:2005/05/06(金) 18:18:06 ID:???
>>光線銃回避ではなく光線っぽいエネルギー波を避けただけ。

ゴルゴや冴羽だってレーザー光線ぐらい避けとりますがな。

>>508
たしかに。
ジョジョ第6部最終回のウエザーリポートの能力を例にとるなら、たとえ光速で動けようと純酸素のなかに突っ込めばあっさり死ぬので。
早いというだけでは勝てるとは限りませんがな。
で、ふと気付いたのですが、エントリーキャラがあくまでも人間限定の体なら、意外と強くない?純酸素って。  
510マロン名無しさん:2005/05/06(金) 18:51:21 ID:???
>>509
世界でもっとも強力な毒とは何か知ってるかね?
511マロン名無しさん:2005/05/06(金) 19:08:04 ID:???
気付いたときにはもう遅い。
512マロン名無しさん:2005/05/07(土) 00:34:23 ID:???
ていうか柳の技っておかしくね?
513マロン名無しさん:2005/05/07(土) 00:47:22 ID:???
板垣漫画は深く考えるな
514マロン名無しさん:2005/05/07(土) 09:19:59 ID:???
 コピペ引用の長文でなんだけど酸素について。

 普段は空気中に二一%ある酸素だが、純度を高めるだけではなく低くしていっても人体には危ないそうだ。
 生存できる割合は一六%が限界(ちなみに炎なら一六%で消失)。一〇%以下の空気を吸うと脳細胞が壊れ即死状態だそうだ(柳の空道がこれ)。
 高濃度の酸素は「活性酸素」と言うものになり、あらゆる物と反応して破壊するらしい(それこそ鉄でも炎でも細胞でも)。
 酸素を利用する生物が出現する前の生物は、酸素によりほぼ全滅した位に酸素は猛毒らしい。
 しかし一〇〇%の純粋酸素を造らなくても、二五%を過ぎた空気の中ではちょっとの炎で火ダルマになるそうだ。
 いわゆる酸素魚雷には燃焼剤として純酸素が使われている。その燃焼温度はゆうに1千度を超えるとのこと。
 
 無味無臭で吸い込めば即死。仮に生きていても即座に全身の細胞が破壊され始め、少しでも動こうものなら外と中から丸焼け。
 正直ネタでは聞いていたが、調べてみるとここまで極悪だとは思わなかった。
 美勒王やアルカンフェルでもうっかりするとやられるなこれ。
 
515マロン名無しさん:2005/05/07(土) 09:23:38 ID:???
宇宙空間で存在できるヤシだから少なくとも「薄い」方は大丈夫だろ。
516マロン名無しさん:2005/05/07(土) 09:36:04 ID:???
宇宙空間は薄いんじゃなくて無い
517マロン名無しさん:2005/05/07(土) 10:14:27 ID:???
 実は勘違いされやすいが、酸素濃度が低いのと真空ではまるで違ったりする。
 酸素濃度は減ると今度は空気中に含まれる他の気体(窒素、二酸化炭素など)が細胞を破壊しだす。
 人間が地球上で生きていけるのは、あくまでも微妙な配分でまざりあった複合気体を吸っているからであって、単体であるならどれも人体を殺傷するには十二分な猛毒となりうる。

 ちなみに普通の人間でも鍛えれば真空ならば5分から8分はいけるらしい。

518950:2005/05/07(土) 13:21:50 ID:???
>>514,>>516
何無茶苦茶言ってるの?
だそうだとらしいをつければ何言ってもいいってもんじゃないよ。
519マロン名無しさん:2005/05/07(土) 13:32:30 ID:???
なんだ誤爆か。
520マロン名無しさん:2005/05/07(土) 13:37:41 ID:???
うん、誤爆だな
521マロン名無しさん:2005/05/07(土) 14:09:28 ID:???
で未考察だれかまとめてくれ
522マロン名無しさん:2005/05/07(土) 14:16:06 ID:???
自分でやったほうがいいかと
他人に任せるよりは確実だし
523マロン名無しさん:2005/05/07(土) 14:38:05 ID:???
そして>438-441の悲劇が繰り返されるわけか
524マロン名無しさん:2005/05/07(土) 14:43:15 ID:???
リーシャは多分トトとセーウの間
525マロン名無しさん:2005/05/07(土) 14:46:43 ID:???
まあジール・ボーイ以下ってことはないからな
526マロン名無しさん:2005/05/07(土) 14:48:13 ID:???
>>523
あれはあれで未考察の話が進んだから結果として良かった
527マロン名無しさん:2005/05/07(土) 18:14:38 ID:???
考察するだけして結局まとまらずにランキング変化しないからな。最近
528マロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:41:43 ID:???
そりゃあ、このスレは
瀕死の老人を生命維持装置で無理に延命させているようなスレですから。
既に寿命は尽きていると思われるし。
529マロン名無しさん:2005/05/07(土) 20:55:14 ID:???
作品スレに抜かれたしな
530マロン名無しさん:2005/05/07(土) 23:22:07 ID:???
作品に出てきた理屈からすると、美勒より爆裂王の方が強そうなんだが、
そのへん議論されたことはないの?
531マロン名無しさん:2005/05/08(日) 00:05:19 ID:???
まほろまてぃっくのテンプレ書きの人が、作品スレに美里優書いてくれたみたいだな。
このスレだと、あんな感じのテンプレでもOKだっけ?
532マロン名無しさん:2005/05/08(日) 00:17:44 ID:???
ここだと設定・推測は基本的にアウト
格下が〜だから〜とか軍隊の手に負えなかったので〜とかは無理っぽい
533マロン名無しさん:2005/05/08(日) 00:19:55 ID:???
すまん勘違いしてた
〜に耐える○○を一撃とかの書き方は大丈夫だとおもう
534マロン名無しさん:2005/05/08(日) 01:24:28 ID:???
>>530
推測がありならいくらでも
535マロン名無しさん:2005/05/08(日) 01:49:30 ID:???
>>530
>>532も(別件らしいけど)言うようにここは描写オンリーだから。
実際にやったことがはっきりしてる美勒王の方が強い。
それと設定考えても見る限り爆烈は美勒の覚醒当初と同じような感じだから、
最強状態の美勒には及ばんと思う。
536マロン名無しさん:2005/05/08(日) 01:51:08 ID:???
このスレに明日はあるか?
537マロン名無しさん:2005/05/08(日) 10:04:53 ID:???
もうないよ
素直に落とそうね
538マロン名無しさん:2005/05/08(日) 10:06:40 ID:???
だが、断る
539マロン名無しさん:2005/05/08(日) 15:05:40 ID:???
人間なら巨大化した状態でもあり?
540マロン名無しさん:2005/05/08(日) 15:28:23 ID:???
可逆なら。
541マロン名無しさん:2005/05/08(日) 15:33:46 ID:???
志村ー!!トド・ウタマロ!トド・ウタマロ!
542マロン名無しさん:2005/05/08(日) 17:15:24 ID:???
あれ、ウタマロってまだいたの
543マロン名無しさん:2005/05/08(日) 17:16:38 ID:???
あと30分後ぐらいにテレビをつければ。
544マロン名無しさん:2005/05/08(日) 17:16:41 ID:???
山田君、楽さんの座布団全部持ってって
545マロン名無しさん:2005/05/08(日) 18:32:04 ID:???
こん平マダー?
546マロン名無しさん:2005/05/08(日) 19:28:25 ID:???
上級厨房イェー!
547マロン名無しさん:2005/05/10(火) 21:13:26 ID:???
ほしゅ^^;
548マロン名無しさん:2005/05/10(火) 21:25:10 ID:???
           / │/
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | | | /
         / !.l   |                      ─                  ─
     i . i   l l             _  _,.         ─ へへ…            ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/_ , ̄`ヽ、      ─ コピペだけが         ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´  "   ヽ、     ─ AAの役目じゃないぜ   ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヾ     .─                 ─
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄     i│  ヽ゚ノ    リ、.ヽ   / | | | | | | | | | | | \
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/     リ
   ゙ー=-ラ    i|         ノ             |
.ヽ.、._,ノ     |!!                 i'⌒`ヽ、   !/ノ/‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!!   _,,   __      l  」´ ヽ   /
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  /   ,. ゝ/          ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l  l ヽ゚_)   =- ノ  /  / ./|        <                      >
      | |l   !  ゝ、."   ._,   、  /  / ./::::::|   ,,. -─'''" <  新田君の新必殺技     >
      .!| l、 !l、ト、、ニ ヽ、      \   l ./::::::::::|  /      <  左足でのジャンピング   >
      ゙! !、│ヽト‐  ̄i  ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─  <  隼ボレーage炸裂だ!! >
        ヽ!     リヽ  ヽ      / ヽ::::::::::://       <                  >
                 `ヾ ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
549マロン名無しさん:2005/05/12(木) 15:18:08 ID:???
【名前】フェイトラインゴット
【属性】銀河連邦の最終兵器
【大きさ】177cm
【攻撃力】彼の能力であるディストラクションは戦艦を消滅させ
     鍛えれば銀河系をおも消すことが可能
     ファイトシュミレーターで鍛えた剣技は超一流
【防御力】 神の最強最高の技エーテルストライクを直撃させてもピンピンしてる
     すべての攻撃は無に帰す
【素早さ】バスケで鍛えたスピードは超人レベル。速すぎるというので
     自ら重い足枷をつけて調整しているらしい
【特殊能力】ディストラクション 破壊の力
【長所】 すべてにおいて穴がない
【短所】 なし
550マロン名無しさん:2005/05/12(木) 15:30:34 ID:???
あれ人間か?
551マロン名無しさん:2005/05/12(木) 15:38:00 ID:???
つーか漫画でそんなことやってないだろうが
552マロン名無しさん:2005/05/12(木) 16:21:38 ID:???
少なくともまだやってないな。
553マロン名無しさん:2005/05/12(木) 17:26:52 ID:???
ディストラクションは”エターナルスフィア内”でならあらゆるものを消し去る

だったと思うけど記憶違いかな。まぁFD世界でも戦闘中にデコから光線出すが・・
554マロン名無しさん:2005/05/12(木) 23:13:36 ID:???
アルカンフェル超音速反応なのに何故あの位置?
555マロン名無しさん:2005/05/12(木) 23:17:15 ID:???
アルカンフェルだからさ
556マロン名無しさん:2005/05/12(木) 23:18:42 ID:???
アルカンフェルじゃあ、しょうがないな( ´∀`)
557マロン名無しさん:2005/05/13(金) 12:30:49 ID:???
ちょっと前に作品スレでアルカンフェルが光速反応だという話題が出てたような。
なんでもレーザー発射に反応してバリア張った描写があるらしい。
それだけで光速反応だというのはちと無理があるだろうけど。
558マロン名無しさん:2005/05/13(金) 13:14:31 ID:???
アルカンがあそこにいた理由はたしか即死もちでしかも惑星サイズの隕石破壊だったからかな
今即死連中に疑問もたれているし位置改正かもな
559マロン名無しさん:2005/05/13(金) 15:39:42 ID:???
下に行くって事か?あれより上は無いよ。
560マロン名無しさん:2005/05/13(金) 15:44:38 ID:???
そうだよ、下にいくかもということ
スカフェイスとかカズマとかヤイバあたりとかも
561マロン名無しさん:2005/05/13(金) 20:48:42 ID:???
【作品名】 マップス
【名前】 十鬼島ゲン
【属性】 初めて宇宙に出た地球人

【攻撃力】常人の64倍の筋力による肉弾戦。珪素生物の表皮を割る威力のパンチが撃てる
      場慣れはしているが本格的な訓練等はしていないと思われる
      光線銃の扱いは大したもので、放り投げた複数のミラーに反射させて
      柱の後ろの標的の肩ひものみを撃ち抜く技量がある
      銃自体の破壊力はサイズ相応の標準的なもの
【防御力】人間の域は越えていない。精神力で耐えるヒュンケルタイプ
【素早さ】トップスピードなら200メートルを1秒フラットで駆け抜ける。
【特殊能力】歯に呼吸装置が組み込まれているため、ボンベ無しで宇宙を漂うことが可能(宇宙服は必須)
       全漫画スレのブゥアーの銀河障壁をすり抜けたことを考えると
       認識系の精神攻撃に対しては無効かも知れない
【長所】 とにかく常人の64倍まで出せる筋力が肝。Gがわからないので正確なことは言えないが
     恒星付近で3M位の球状の珪素生物二体+自分をアゴの力のみで支える芸当も見せた。
     なお64倍とは、「火事場の馬鹿力は普段の四倍と認識されているが、本当はその4倍まで出る。
     そして精神と肉体を完全に同調させることで出る力はその16倍」という発狂した伝承族リングロドの怪しい説明によるもの
【短所】 しょせん超能力も持っていない生身の人間
【備考】異星人「風まく光」の子孫だが、それは地球人全員がほぼそう
    気質的に濃く受け継いでいるだけで、生物学的には他の地球人と何ら変わらないはず

と、エントリーされてないみたいなんで書いてみた。
大部分が記憶による物なんで訂正修正よろしく。
物理攻撃の壁の下の上位の方だろうか?
562マロン名無しさん:2005/05/13(金) 21:09:05 ID:???
しかし残念ながら混血です
563マロン名無しさん:2005/05/13(金) 21:11:20 ID:???
地球人全員がそうなら問題ないんじゃ?
564マロン名無しさん:2005/05/13(金) 21:13:01 ID:???
地球人全員混血なんて設定なかったはずだぞ
565マロン名無しさん:2005/05/13(金) 21:17:59 ID:???
あ、このスレまだ生きてたんだ
566マロン名無しさん:2005/05/14(土) 21:16:48 ID:???
まあ内容的には死んでますけどね
567マロン名無しさん:2005/05/15(日) 00:15:17 ID:???
ドラえもんの のび太は?
青狸+道具ありならばロック以上の猛者だと思うが。
568マロン名無しさん:2005/05/15(日) 00:24:15 ID:???
使う前に瞬殺
569マロン名無しさん:2005/05/15(日) 12:38:46 ID:???
【名前】野比のび太with標準ヘルメット
【属性】小学4年生
【大きさ】130cm程度
【攻撃力】小学4年生標準以下
【防御力】小学4年生標準以下
【素早さ】小学4年生標準以下
【特殊能力】
標準ヘルメット:まわりの人間の身体能力・知能・性格はヘルメットをつけた人間と同スペックになる。
         有効範囲は描写だとひとつの町程度。設定だと日本全域。
         ジャイアンと喧嘩して引き分ける。
【長所】負けない
【短所】勝てない
570マロン名無しさん:2005/05/15(日) 13:09:51 ID:???
warota
571マロン名無しさん:2005/05/15(日) 13:18:32 ID:???
>>569
まて,身体能力一緒だと装備の差で黒沢に負けるだろ。
572マロン名無しさん:2005/05/15(日) 13:20:16 ID:???
突っ込んだら負け
573マロン名無しさん:2005/05/15(日) 14:15:48 ID:???
いや、装備の重みに耐えられず自滅する…

もちろん描写にないから適用されないがね
作品スレじゃ通りそうなのが怖いねぇ
574マロン名無しさん:2005/05/15(日) 14:17:00 ID:???
ただ、作品スレじゃ人間以外も多いからどうだかなぁ。
575マロン名無しさん:2005/05/15(日) 14:22:00 ID:???
特に作品スレのドラえもんの位置は巨大生物の上だからねえ
巨大生物を越えて来た漫画だとメンバー五人が全員人間ってことのほうが珍しいだろうな
576マロン名無しさん:2005/05/15(日) 14:22:13 ID:???
完全なマシーンとかならアウトだが
ガンダムとか人間が搭乗している系は少なくとも木偶の坊にできる。
大きさからの開始距離の開きにもよるだろうが。
577マロン名無しさん:2005/05/15(日) 14:25:49 ID:???
しかし最低でも分けというこの微妙さはどうよ
578マロン名無しさん:2005/05/15(日) 14:29:12 ID:???
>574
相手が銃もちだったら勝てないでは?確かのび太も実銃うったことあるってガンマンスレで言われてたと思うし…
579マロン名無しさん:2005/05/15(日) 14:31:53 ID:???
交代要員にもなれそうもないな
580マロン名無しさん:2005/05/15(日) 15:23:56 ID:G9J9L8Jq
全員が君のレベルに落ちたらこのスレの終わりだぞ!
581マロン名無しさん:2005/05/15(日) 18:00:22 ID:???
もう終わってますけどね
582マロン名無しさん:2005/05/15(日) 19:43:25 ID:???
定光テンプレ見てるとあんまり強そうに見えないが、
重力素子の刀ってのがなんでも切れる扱いなのか?
583マロン名無しさん:2005/05/15(日) 19:45:47 ID:???
>>582
時間静止がなんでも切れる扱いだからだろ。
584マロン名無しさん:2005/05/15(日) 19:57:32 ID:???
>>583
ああ、そっちか
585マロン名無しさん:2005/05/17(火) 20:29:26 ID:???
ほしゅ^^;
586マロン名無しさん:2005/05/18(水) 13:22:09 ID:???
犬崎 高丸は衝撃波があるんだからケンシロウに勝てるだろう
587マロン名無しさん:2005/05/18(水) 16:20:09 ID:???
ヒント 北斗剛衝波
588マロン名無しさん:2005/05/18(水) 16:29:50 ID:???
だってケンシロウだから
589マロン名無しさん:2005/05/18(水) 19:16:16 ID:???
ケンシロウじゃあ、しょうがないな( ´∀`)
590マロン名無しさん:2005/05/18(水) 19:29:17 ID:???
糸 冬
591マロン名無しさん:2005/05/20(金) 18:49:43 ID:???
再開
592マロン名無しさん:2005/05/20(金) 19:59:15 ID:???
作品スレの方でジルさんが強化されたようだが
593マロン名無しさん:2005/05/20(金) 20:11:52 ID:???
ヨマのほうが強くないか
594マロン名無しさん:2005/05/20(金) 20:32:18 ID:???
このスレのルールだと太陽の有無の問題があるし
595マロン名無しさん:2005/05/20(金) 22:00:52 ID:???
全力を出せる状況だからそれは関係無い
596マロン名無しさん:2005/05/20(金) 22:13:50 ID:???
ここの戦場って不思議空間じゃなくて何も無い惑星だろ?
597マロン名無しさん:2005/05/22(日) 01:39:49 ID:???
このスレは静かに沈めて、作品スレルールで新たにスレを立てるまでも無いスレでランク付けしてったらいいかも。
598マロン名無しさん:2005/05/22(日) 01:43:45 ID:???
作品スレルールにするかどうかはともかくとして、
このスレはもう沈めたほうがいいかもしれんというのは同意しておく
599マロン名無しさん:2005/05/22(日) 03:54:35 ID:???
作品スレル−ルにするぐらいなら永久封印しる
600マロン名無しさん:2005/05/22(日) 04:28:21 ID:???
つーか作品スレルールにしてもテンプレがかなりの量だからきついと思う
そのテンプレも修正しなきゃならんし

まあ、ここで素直に終っとくのが一番かもな
601マロン名無しさん:2005/05/22(日) 17:27:25 ID:???
でも、かなりの数はすでに作品スレにテンプレがありそうだな。
(既に400作品以上、2000テンプレ以上あるらしいし・・・)
「スレを立てるまでも無いスレ」で企画すれば割と簡単に
相当な数のランキングができそうなのでそれはそれで面白そう。
602マロン名無しさん:2005/05/22(日) 21:03:11 ID:???
ここは描写至上主義の最後の砦
作品スレの曖昧模糊な判定じゃどうにもならん
603マロン名無しさん:2005/05/22(日) 21:22:33 ID:???
その割にはセリフとの兼ね合いは考慮されてないけどな。

例えるなら野球漫画で投手の投げたボールが捕手に届くまでに
入ったセリフから球速を割り出すくらいやるべき。描写至上なら。
604マロン名無しさん:2005/05/22(日) 21:23:12 ID:???
>>603
アホは氏ね
605マロン名無しさん:2005/05/22(日) 21:24:33 ID:???
ようするに描写至上主義ってのはアホだって事だ
606マロン名無しさん:2005/05/22(日) 22:03:42 ID:???
だから?
607マロン名無しさん:2005/05/22(日) 22:08:23 ID:???
このスレは廃れる
608マロン名無しさん:2005/05/22(日) 22:12:49 ID:???
良かったね。
609マロン名無しさん:2005/05/22(日) 22:13:00 ID:???
×廃れる
○廃れてる
610マロン名無しさん:2005/05/22(日) 22:14:53 ID:???
描写至上主義はアホ

だからこのスレは廃れてる

良かった
611マロン名無しさん:2005/05/22(日) 22:18:06 ID:???
もう出尽くした感があるからね。
それに最強は決まってるし。
612マロン名無しさん:2005/05/22(日) 22:22:37 ID:???
少女漫画掘ったら何かいろいろ沸いてきそうだけどな。パタリロとか。
613マロン名無しさん:2005/05/22(日) 22:23:16 ID:???
無理やり盛り上げる方法もなくもないが、もうほうっておいたほうがこのスレにとっても良いだろう。
614マロン名無しさん:2005/05/22(日) 22:35:13 ID:???
老兵はただ去りゆくのみ…
615マロン名無しさん:2005/05/23(月) 00:41:02 ID:???
ゴルゴ以下はともかく
それ以上は作品スレよりこっちのランクのほうが納得できる
616マロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:04:50 ID:???
>>605
何を言ってるんだ?アホなのはお前だよ。
617マロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:18:27 ID:???
このスレの問題はたった一つ

皆のやる気がない
618マロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:24:56 ID:???
まあ初めに排除ありき、だしねぇ
619マロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:29:57 ID:???
描写至上主義は失敗だったという事を証明したスレだったな
620マロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:31:10 ID:???
描写至上主義とは実際にやったことのみを参照するという意味であって描写を曲解するということではない。

こういうところを間違えられるから人間は面白い。
621マロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:37:39 ID:???
ゴルゴに頼りすぎたのが失敗だった希ガス
622マロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:48:06 ID:???
>>616
今更何言ってんだwww
623マロン名無しさん:2005/05/23(月) 01:49:09 ID:???
あへ
624マロン名無しさん:2005/05/23(月) 02:32:47 ID:???
美勒王を人類と認めたのがそもそも失敗
漫画喫茶で見たけど、ギリギリここのルールに引っ掛からないってだけで、普通アレを人類とは思わんぞ
625マロン名無しさん:2005/05/23(月) 09:44:21 ID:???
詳しく
626マロン名無しさん:2005/05/23(月) 10:17:36 ID:???
排除!排除!!排除!!!
627マロン名無しさん:2005/05/23(月) 12:58:38 ID:???
よろしい ならば排除だ
628マロン名無しさん:2005/05/23(月) 15:53:57 ID:???
諸君
排除したいキャラの名前を順番に挙げたまえ
排除する理由は後で考える
629マロン名無しさん:2005/05/23(月) 15:59:22 ID:???
とりあえずクリリンより上全部
630マロン名無しさん:2005/05/23(月) 16:02:21 ID:???
クリリン以外のキャラを排除して下さい
631マロン名無しさん:2005/05/23(月) 16:21:12 ID:???
ゴルゴより強い奴全部!!!!!
632マロン名無しさん:2005/05/23(月) 16:22:26 ID:???
人類スレって悲しい色やね・・
633マロン名無しさん:2005/05/23(月) 16:45:44 ID:???
黒沢以外全部排除できれば…
634マロン名無しさん:2005/05/23(月) 18:57:14 ID:???
>633
正常人類スレに帰れ
635マロン名無しさん:2005/05/23(月) 19:49:44 ID:???
ご愛顧ありがとうございました














このスレはここまで                 です。。













thank you 2ch and...good bye 2ch world!!

636マロン名無しさん:2005/05/23(月) 23:29:10 ID:???
マルチ氏ね
637マロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:14:50 ID:???
>>624
詳しく
638マロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:24:50 ID:???
これから排除される者のことを詳しく聞く必要などないさ
639マロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:37:43 ID:???
>>637
幾度も起こった議論と同じことなぞるだけじゃないか?
はっきりと人類であることを否定する新事実を発見した、という感じじゃないが
640マロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:39:57 ID:???
ゴルゴより強い時点で人じゃないから排除だろ!!
641マロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:40:14 ID:???
排除!排除!!排除!!!
642マロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:41:11 ID:???
いや、ゴルゴもすでに人ではない。黒沢が最強だ
643マロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:45:56 ID:???
いや俺が最強だ
644マロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:47:17 ID:???
人類スレって悲しい色やね・・
645マロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:55:03 ID:???
か〜な〜しみ〜に〜であうたび〜
646マロン名無しさん:2005/05/24(火) 01:07:16 ID:???
悲しけりゃここでお泣きよ
647マロン名無しさん:2005/05/24(火) 15:06:48 ID:???
もうだめだ・・・orz
648マロン名無しさん:2005/05/24(火) 17:13:00 ID:???
しかし今になって考えてもやはりアルカンフェルが即死の上にいる理由がないな
649マロン名無しさん:2005/05/24(火) 17:59:31 ID:???
アルカンフェルも即死もちだし更に惑星破壊攻撃もちだからといことだったはず
650マロン名無しさん:2005/05/24(火) 18:39:26 ID:???
だいたい上にいるのはとんでもなく初動の早い連中だからな。
即死攻撃より早く防御orテレポートができるとか。
651マロン名無しさん:2005/05/24(火) 21:52:17 ID:???
何者よりも思考が速い筈だけど?
652マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:00:13 ID:???
いつのルールだソレ
653マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:01:58 ID:???
二十年ほど前かな
654マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:22:22 ID:???
実際廃れた理由は簡単だろ。
スレで楽しく遊べないからだよ。
例によって排除厨せいでのキャラの魅力は語れないし。
はっきり言って性格を考慮に入れないならキャラの強さを語る意味はないぞ。
いまさら、言ってもなんだけどルールも偏りすぎてるよ。
ランキングも、キャラの特性ではなく、ただの破壊力で決められてるし。
なかには、このルールの条件では絶対に戦わないキャラもいるだろうに。
一方的に、ルールで縛って勝てないから弱いはちがくないか?
粘着が支えてるようなスレだから、言ったって無駄なのは分かってるけどさ。
655マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:25:12 ID:???
そもそもルールに則った上での最強を決めるスレだが?
ボクシングで蹴り使って俺最強とか言い出されても困るっしょ。
656マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:30:02 ID:???
ウルトラマンの初手がスペシウム光線
これが出来るだけで最強スレのルールには価値がある

人類スレそのもののことはしらん
657マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:30:09 ID:???
>>654
まあ最強は動かないから無駄と言えば無駄かもね。
658マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:31:33 ID:???
ロックはよっぽどの奴じゃないと倒せないだろうな
659マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:37:15 ID:???
今のところ一人か。
660マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:38:10 ID:???
>>654
全ての最強スレにコピペしてきたら?
661マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:38:36 ID:???
なんでやねん
662マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:39:40 ID:???
>>659
その一人は俺の中でもう排除してるから今のところいない
663マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:47:47 ID:HHroOvvI
>>654は結局全ての最強スレの否定してるんだけどな
ルールなしで最強スレなんて存在できないのに
ルールを否定してるんだからな
馬鹿としか言いようがないな
664マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:51:57 ID:???
他者を排除する時だけ盛り上がるスレだな
665マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:52:51 ID:???
>>662
だったらこのスレとは違うランクなんだから黙りなさい^^
666マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:54:59 ID:???
>>664
いつものことだ
排除こそこのスレの全て
667マロン名無しさん:2005/05/24(火) 22:57:41 ID:???
まさに反面教師スレ
668マロン名無しさん:2005/05/24(火) 23:01:11 ID:???
それが人類スレ名物、排除厨クオリティ
669マロン名無しさん:2005/05/24(火) 23:05:35 ID:???
排除されるべくして排除されてんだからしょうがない
670マロン名無しさん:2005/05/24(火) 23:06:41 ID:???
排除したいから排除する理由を探す

これですよ
671マロン名無しさん:2005/05/24(火) 23:07:08 ID:???
654=666=667=668か
何でそんなに必死なんだ?
672マロン名無しさん:2005/05/24(火) 23:09:12 ID:???
あ、666は俺だから違う
あとは知らない
673マロン名無しさん:2005/05/24(火) 23:09:15 ID:???
排除されたからに決まってんだろ
674マロン名無しさん:2005/05/25(水) 00:01:39 ID:???
人類スレって悲しい色やね・・
675マロン名無しさん:2005/05/25(水) 00:29:03 ID:???
か〜な〜しみ〜に〜であうたび〜
676マロン名無しさん:2005/05/25(水) 01:07:25 ID:???
いきていーけない ものだーかーら〜
677マロン名無しさん:2005/05/25(水) 09:22:41 ID:???
もうだめだ・・・orz
678マロン名無しさん:2005/05/25(水) 11:30:13 ID:???
結局ユンケルは帰ってこなかったな
いいテンプレ出来たのかなぁ・・・
679マロン名無しさん:2005/05/25(水) 15:11:56 ID:???
一応途中までは出来たみたいだが完成はしてないもよう
680マロン名無しさん:2005/05/25(水) 17:01:26 ID:r/K9uB1X
ユンケルってだれ?
681マロン名無しさん:2005/05/25(水) 17:02:17 ID:???
栄養ドリンク
682マロン名無しさん:2005/05/25(水) 17:03:43 ID:???
ファイトでいこう!リポタンD!
683マロン名無しさん:2005/05/25(水) 18:34:05 ID:???
タモリ
684654:2005/05/25(水) 19:34:09 ID:???
>>663
ageてまで人を罵倒しようと言う根性は褒めてやりたいが。文をよく読んでないようだな。
俺が否定しているのは、キャラの性格を考慮しない。ルールが適当でないキャラがいる。だ
倫理やルールはよりよく競技を行うためのもの。目安にそれを定めるのは悪いことじゃあない。
だが、それが楽しさを阻害するものならあるだけ害ってなものだろ。
このスレに、全盛期の住人のうち何人がのこってるんだ?
例によって、ランキングのキャラの中で素直にルールに従って戦う奴が何人いるんだ?
もし、従わないから性格を考慮しないのならキャラをなめてるとしか言いようがないぞ。
685マロン名無しさん:2005/05/25(水) 19:42:09 ID:???
まあ、元々は何考えてるかハッキリしない先手が不確かすぎるブウの為に出来たルールだからなあ
686マロン名無しさん:2005/05/25(水) 20:57:38 ID:???
>>684
ルールが適当でないキャラなら
そもそも無理にランキングに入れる必要すらないと思う
あらゆるキャラを網羅しなければならない理由があるわけでもない

そもそも性格を考慮して云々とか言ったら
こいつは初手でこんなことしないとかの論議が延々と続くだけではないのか?

正直、性格を考慮することによってランキングに対して
どんな利点があるのかを述べて欲しい
でなければ全くの無駄
687マロン名無しさん:2005/05/25(水) 21:40:38 ID:???
俺は全キャラから派生した時からいるよ。
つまり最初から見守り続けてる。
688マロン名無しさん:2005/05/25(水) 22:29:52 ID:???
おはようからおやすみまで
689マロン名無しさん:2005/05/25(水) 22:57:36 ID:???
最強スレを見つめる名無し
690マロン名無しさん:2005/05/25(水) 23:00:59 ID:???
僕もう疲れたよ
おやすみ人類スレ・・・・
691マロン名無しさん:2005/05/25(水) 23:05:49 ID:???
眠れないよ
692マロン名無しさん:2005/05/26(木) 00:35:16 ID:???
正確を考慮したら凄い技持つ幼女最強だな
どんな奴でも幼女相手にいきなり殺意持って襲い掛かる奴いないだろう
693マロン名無しさん:2005/05/26(木) 00:53:48 ID:???
君は性善説を信じるのかね
694マロン名無しさん:2005/05/26(木) 01:37:03 ID:???
素直に従うも何も、そういう条件下に突然おくってだけだしな。
考慮したところで、それで全力出せないキャラが落ちる以外変わらない・・・。
695マロン名無しさん:2005/05/26(木) 01:43:00 ID:???
そのルールに反逆する!
696マロン名無しさん:2005/05/26(木) 01:44:09 ID:???
戦う前提ではいるんだから、そんなに幼女云々に戸惑いやしない
キャラのが多いのでは・・・主人公なんかはそうでもないか
まあ主人公でも、とりあえずゴルゴなら幼女は撃(ry
結局は「幼女」よりも「凄い技」の内容にかかってくるね
697マロン名無しさん:2005/05/26(木) 01:46:05 ID:???
まぁ654はアホと
698マロン名無しさん:2005/05/26(木) 02:08:49 ID:???
戦う事を前提に身一つで一定の状況にぶちこんで開始。
でなくて、例えばゴルゴならそもそも戦うとわかっていて
情報収集やら無しでその状況になること自体基本的に避ける
方向にあるはず、とかそういうのを考慮できる余地が欲しいってことなのかな。
好意的に解釈して、654は。
でもまあより不明やらお互いのイメージの折り合いつけ難くなって、
それはそれで別の(多分、より)無理のあるランキングできあがるだけかもね。

そもそも、どこまで行っても、この手の最強スレのどこも
「こういうルールでランクしました」ってだけだしね・・・。性格考慮してもしかり。
そういうもんだ、と思ってやらんと。
このルールならカンペキ!なんてのが示せるならともかく。
699マロン名無しさん:2005/05/26(木) 06:24:46 ID:???
少し強そうな相手が前だとビビって力が発揮出来ないキャラも、恐怖を感じない戦闘マシーンになって常にベストを出せる
というのも、ルールに寄って大幅に強化されてるといえる
最強スレルールだと強そうだったけど、実際作品見たらヘタレでイメージより遥かに弱かったというのもあったんで
700654:2005/05/26(木) 07:20:08 ID:???
>>686
>>689
それは、確かに一理あるな。
しかし、ランキングが膠着している以上何らかの新しい要素は入れた方がいい。
テーマとしてここではランキングを決める。というのがある。
だが、それに縛られて遊びの要素が少なくなってはいないか?
レールを決めてそれに従って行くのは大事だが、それも限界のような気がする。
もちろん、新しい要素を入れることで問題は起きるかもしれない。
いまの状況を維持しながらの方が楽であるのも確かだと思う。でもなー。
なんにしろ、俺が性格とかを考慮しようと言うのはせっかくのスレもったいないと思ったから。
くだらないというかもしれないが、考えて見るべきだと思うんだけどな。
なくなる前に思い切ってやってみても良くはない?
ルールはキャラを縛るものより参加者に守らせるモラルとした方がいいと思う。
701マロン名無しさん:2005/05/26(木) 10:12:30 ID:???
1人でやってろよ
702マロン名無しさん:2005/05/26(木) 11:09:49 ID:???
膠着の原因はそこにないし。
新しいルールでを止めはしないが
別ランキングでお願いね。
703マロン名無しさん:2005/05/26(木) 11:21:16 ID:???
作品て性格考慮してんの?だいぶ自由にやってたけど
704マロン名無しさん:2005/05/26(木) 11:33:07 ID:???
作品スレで性格考慮なんてして考察できるかよ何人いると思ってるんだ
705マロン名無しさん:2005/05/26(木) 11:33:52 ID:???
>>700
そこまで言うならためしに「性格を考慮した最強スレ」を立ててみるといい。
それでまともに機能するようなら少しは主張が認められると思うよ。
706マロン名無しさん:2005/05/26(木) 12:26:14 ID:???
誰か>>700の縦読みに気付いてやろうよ

俺も「どこを縦読みするんだ?」ってレスしようとして気付いたんだが
707706:2005/05/26(木) 12:37:09 ID:???
>>654を騙ったネタかと思いきや>>654自体縦読みか
実ス例はいラな一粘→スレはいらないね、か
708マロン名無しさん:2005/05/26(木) 12:39:52 ID:???
>>684は「煽りだこれも」か
709マロン名無しさん:2005/05/26(木) 13:02:57 ID:???
>>707
次スレはいらないね、じゃないか?
710マロン名無しさん:2005/05/26(木) 13:04:00 ID:???
>>700
そしてだれもいなくなる
711マロン名無しさん:2005/05/26(木) 13:11:52 ID:???
騙された・・・orz
うまいな。
712マロン名無しさん:2005/05/26(木) 13:12:53 ID:???
はじめて見たこんなうまい釣り
すごいな
713マロン名無しさん:2005/05/26(木) 14:18:23 ID:???
俺は読みにくい長文だから華麗にスルー
714マロン名無しさん:2005/05/26(木) 18:03:10 ID:???
700を前二つより読みやすくしてるのが巧い
715654:2005/05/26(木) 18:39:35 ID:???
気付いてくれてどうもありがとう。
なんか過疎っぷりが気になったんでついムラムラと。
お騒がせしてごめんなさい。
どうも失礼しました。では。

あ、これは縦読みじゃないのでご安心を。
716マロン名無しさん:2005/05/26(木) 18:43:41 ID:???
1行目を読んだ後にすぐ縦読みしたら何でもなかったのでガッカリした。
717マロン名無しさん:2005/05/26(木) 19:24:25 ID:???
>>715
やっぱり性格は無理あると思うし、
立てるにしても、一応様子見てね
最強雑談で少し話してからとか。
718654:2005/05/26(木) 19:44:07 ID:???
いや、一応ネタなんで本気になさらないで。
今ままでの流れは十分見てるんで。性格を入れるのは無理なのは知ってるんで。
ゆるしてください。ほんとに出来心だったんで。
迷惑かけたのは本当に申し訳ありませんでした。
みなさんこれからもがんばってください。
礼儀知らずな私が言うのもなんですけど。
戦いは男のロマンですから。
変わらずに論議を続けてください。
?。こんなとこでしょうか。

 ではこんどこそ本当にさようなら。
719マロン名無しさん:2005/05/26(木) 19:47:57 ID:???
いいゆめみれたか?でいいのか
720マロン名無しさん:2005/05/26(木) 19:51:27 ID:???
>>718
いや別に内容うそはないんでしょうし・・・
過疎っぷり〜とかを理由にして、概ね
ネタではあるんでしょうけど。
721マロン名無しさん:2005/05/26(木) 19:54:27 ID:???
気になったんで、とか言ってはいるがこのスレの事は実際どうでも
良くて釣り荒らししたかっただけでしょ、内容はないって言ってるんだから。
いい加減ほっとけよ。
722マロン名無しさん:2005/05/26(木) 20:00:30 ID:???
暇なんだよ
723マロン名無しさん:2005/05/26(木) 20:02:05 ID:???
・・・このスレがな
724マロン名無しさん:2005/05/26(木) 20:11:06 ID:???
やることはあるのに誰も何もやらない
725マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:11:36 ID:???
やること→キャラ投入
726マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:34:19 ID:???
やること→キャラ排除
727マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:35:57 ID:???
やること→にやにや笑う
728マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:45:23 ID:???
もうキャラ投入の段階であんまいいキャラ
いねーなーてな雰囲気になってる気が。
729マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:52:58 ID:???
とりあえずブロッケンマンかブロッケンJr.が出なかったのが残念だ。
730マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:58:56 ID:???
意味わからん
731マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:02:36 ID:???
そういやGBに七人の弥勒が再登場した。
最近漫画自体がdでも無い事になってくれるから特性の壁あたり越えてくれないかな
732マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:04:44 ID:???
>>730
だってオラは人間だから


は、ジェロニモか
733マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:07:30 ID:???
おいおい
734マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:20:15 ID:???
>>730
ブロッケンマンもブロッケンJr.もドクロの徽章の力で超人になってるだけ。
外せば人間にもどるんで、ぶっちゃけ変身できる人間扱いで参戦資格ありってこと。
735マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:24:30 ID:???
いいないいな
736マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:28:57 ID:???
人間っていいな
737マロン名無しさん:2005/05/27(金) 00:49:44 ID:???
僕も帰ろう、作品スレに帰ろう
738マロン名無しさん:2005/05/27(金) 01:11:09 ID:???
>>734
いや後半が。
739マロン名無しさん:2005/05/27(金) 01:13:28 ID:???
? ゆで設定で何か変わったりしたのかな。
740マロン名無しさん:2005/05/27(金) 01:55:01 ID:???
そういやそうだったなあ。
2世だったか黄金マスクだったか(テリーに渡したのか万太郎に渡したのか忘れたorz)
なんかともかく、徽章ないとただの人間だーとか言われててゆでは何でもありだと再確認
したな。

そういやこういうのはスレ違いだろうけど、ブロッケンマンだけ超人墓場からよみがえられないのはそういう理由だったのだろうか
741マロン名無しさん:2005/05/27(金) 10:53:11 ID:???
【作品名】 ゲームセンターあらし
【名前】 石野あらし
【属性】 ゲーム戦士
【大きさ】 子供並み
【攻撃力】
・炎のコマ
1秒間に200万回手を動かし、摩擦熱で炎を起こす。炎のコマリング撃ちなどで飛び道具としても使用可。
・エレクトリックサンダー
手を交差させることにより電気を起こす。
射程は十数mくらい。巨大うなぎ(十数m)を怯ませる。10発ほどのミサイルを一度に迎撃。
・真空ハリケーン撃ち
激しく回転することにより真空の渦を作り出す。道場を破壊できる威力。
・グレートタイフーン
真空ハリケーン撃ちの発展形。巨大な嵐を起こす。
ふっ飛ばしたもの→原子力潜水艦(数十m〜100mくらい)、海賊船(数十m)、戦闘機を4・5機まとめて。
・レインボーバズーカ
空気中の水分やチリを集めてレンズを作り、太陽光線を集める攻撃。
10本以上の木を倒し、十数mにわたって地面をえぐり、岩壁に数mの穴を開ける威力。
人間を凍らせるほどの吹雪を溶かす熱量。
・超新星スーパーノヴァ
宇宙のエネルギーを身体に取り込み放出する技。
作中でしたことは地球の引力に引かれた月を元の軌道に戻す、ドクロ大帝が呼び寄せた惑星全てを消滅させる、
火山の噴火で氷河期になった地球の気候を元に戻す。人工衛星を破壊する。
【防御力】 数十m吹っ飛ばされてビルの壁面にめり込むほど叩きつけられても戦闘可能。
      火山の噴火に巻き込まれても火山弾に乗って脱出。
      ダイヤモンドより硬い出っ歯。ライフル弾を防ぎ、人を殺せるほどの超能力者の念力も跳ね返す。
      垢で固まったジャンバーを着ているため炎耐性あり。鋼鉄が溶ける温度でも平気。
      雷を受けても戦闘続行可能。エレクトリックサンダーなどを使えることから、電気耐性もあると思われる。
742マロン名無しさん:2005/05/27(金) 10:54:04 ID:???
【素早さ】 鍛えた人間にも消えて見えるスピードで戦闘できる。
      月面宙返り(ムーンサルト)で10mくらいジャンプできる。
      手を超スピードで動かすことが出来る。炎のコマ全速回転では光速を超えた。
      光線を避けながらゲームをプレイできる。
      10発ほどのミサイルをエレクトリックサンダーで一度に迎撃できる反応。
      1秒間に250回動く蜂の羽が止まって見える。
      1面のインベーダーを0.2秒で全て打ち落とす。
      透明になるほど高速で動くインベーダーに対応可能。
      宇宙から(月くらい?)のレーザーに反応し、あらしを助ける(スペック的に同等のあらしのクローンがやったこと)。
【特殊能力】
・水魚のポーズ
精神を集中することで反応速度を高める技。精神エネルギーを発する時にも使う。
技と技の間の一瞬に使用することも可能。
・スペクトル分身撃ち
あらしが7人に分身する。残像ではなく実体らしい。
【長所】 反応速度とスーパーノヴァの威力。
【短所】 一桁の足し算が出来ないほど頭が悪い。


743マロン名無しさん:2005/05/27(金) 15:35:12 ID:???
ギャグとは違うの?
744マロン名無しさん:2005/05/27(金) 15:39:42 ID:???
威力には特にギャグ入ってない
745マロン名無しさん:2005/05/27(金) 15:53:32 ID:???
威力以外は?
746マロン名無しさん:2005/05/27(金) 15:58:55 ID:???
スペックとすべきだったかな
747マロン名無しさん:2005/05/27(金) 16:57:56 ID:???
全部マジ
748マロン名無しさん:2005/05/27(金) 21:24:21 ID:???
そういう漫画なんだからしょうがないよな
カードゲームで人が死んでも島が消し飛んでも「そういう漫画なんだから」の一言で済む
749マロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:20:23 ID:???
まあ、とりあえず排除だな
異論は無いだろ?
750マロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:25:04 ID:???
〜排除決定〜
751マロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:25:48 ID:???
それがこのスレの伝統でもあるが、正直もうやる気無い
752マロン名無しさん:2005/05/27(金) 22:32:52 ID:???
そんな時には作品スレにおいでよ
753マロン名無しさん:2005/05/28(土) 01:17:06 ID:???
いいないいな
人類スレっていいな
皆で仲良くチクチクツッコミ
冷たい言葉で排除するんだろな
僕も帰ろう作品スレに帰ろう
でんでんでんぐりがえってバイバイバイ
754マロン名無しさん:2005/05/28(土) 01:20:14 ID:???
やさしい作品スレが好き。
バイバイ。
755マロン名無しさん:2005/05/28(土) 01:32:05 ID:???
人類スレ復活のために燃料投入

【作品名】JINKI:EXTEND
【名前】小河原 両兵
【属性】ホームレス
【攻撃力】日本刀 普通の日本刀。腕の立つものなら倒せる人造人間を斬り捨てた。
【防御力】腹を切り裂かれて出血に加えて頭蓋骨陥没に内臓破裂の状態でも
布を巻いて止血しただけで、数十m位の距離と高層ビル屋上までを走って移動。
その後ロボットに搭乗し、操縦補佐をして戦闘終了後に倒れた位には丈夫。
【素早さ】後ろを向いてるそれなりに銃の訓練を積んだ人間が振り向くまでに
5m程の距離を移動できる。
飛んできたコンクリに突き刺さる札を噛み付いて止めた。
【特殊能力】無し
【長所】小学校の頃現金輸送車襲撃ごっこで給食バスを襲ったことが
あるくらいには度胸がある。
【短所】男性に興味がある男性に好かれやすい。
756マロン名無しさん:2005/05/28(土) 08:09:57 ID:???
>>755
雑誌スレか作品スレにジンキテンプレキボン。
757マロン名無しさん:2005/05/28(土) 12:17:59 ID:???
>756
755じゃないけど
ジンキって両兵が乗り込んでるとき以外のテンプレ作りにくいと思う。


758マロン名無しさん:2005/05/28(土) 14:45:58 ID:???
>>757
じゃあせめて雑誌スレだけでも。
WING強化の為にも。
759755:2005/05/28(土) 19:41:54 ID:???
>756-758
とりあえず雑誌スレからやってみる。
760ヒュンケル:2005/05/29(日) 21:33:22 ID:???
結局俺は戻って来れなかったか…
761茶ノ畑 珠実:2005/05/29(日) 21:39:07 ID:???
魔王スレと同じ流れですか〜?
他のやり方はないんですかねぇ〜?( ̄△ ̄)
762マロン名無しさん:2005/05/30(月) 02:19:14 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

763美勒王:2005/05/30(月) 18:40:22 ID:???
俺は人間ですか!?人間ですか!?
764マロン名無しさん:2005/05/30(月) 21:58:44 ID:???
違うけど、このスレ的にはOK
765マロン名無しさん:2005/05/30(月) 22:07:08 ID:???
なんだそれ。
766マロン名無しさん:2005/05/30(月) 22:34:43 ID:???
忘れたけど、宇宙からやってきた種族と混血した一族ではあるけど、その作品内ではそれが「人類」と定義されてるから問題無し
だっけ?
767マロン名無しさん:2005/05/30(月) 22:41:25 ID:???
んじゃ人間じゃん。
768マロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:12:30 ID:???
>766
全然普通に人間じゃねーか
ケチつけんじゃねーぞ排除厨
769マロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:27:05 ID:???
>>469-471
積極的に参加せず様子見だが、作品スレでも、あちらの方針の異常さに気付く奴はたまに出てただろ。

ビーム系統の攻撃に後出しで出てきて防ぐ精霊使いの防御精霊が出てくる前に、
ガンダム系が敵見つけて操縦席でロックオンして武器操作して動いて倒すとか、スクライド無敵艦隊の爆撃が早い?
なぜなら、精霊使いの体術の速さがわからないから・・・( ゚Д゚)?

試合開始と同時に、不明な奴の即死能力発動よりも、海底軍艦が操縦系統を操作して動かして
いきなり最高速で突っ込んでくるのが早い??
なぜなら、漫画でさんざん加速した後に超音速になった後で飛びながら砲撃戦やってるから、
超音速で戦闘可能→超音速反応、で軍艦の操作の動きが試合開始即死より早いwwww
あと、開始直後の最高速なんて、絶っっっ対ありえねえ能力と状況で考察だってさ。

マーズの六神体が単にバリア張る前に、頭の悪い神がいろいろ考える+突撃して少しかけて意味を変える、のが早い
なぜなら、神の速度が速いってことで先攻を与えているから(ノД`)

〜〜反応、とか適当な軽口で、実際当てはめた異常に気がつかんまま先攻後攻に分けるからあんなことになる。
漫画内の能力でそのまま素直に考察すれば、作品スレの正気を疑われるような考察は減ると思うけどなあ。
770マロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:36:01 ID:???
>>769
うまいことテンプレ化できない能力は最強スレでは考慮できない。

つーか戦闘スペックをなるべく数字で表す必要がある関係上その辺は仕方ないと思うしかない。
771マロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:37:22 ID:???
問題があると思う考察があれば自分でやりなおせばいいのに
何百対戦も考察してると修正も大して面倒くさくなくなるぞ
772マロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:41:52 ID:???
なんなら位置に疑問がある奴があれば俺がそのうち再考察するぞ
773マロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:44:42 ID:???
ルールとか考察方法に問題があると思うなら改定案を本スレに出して議論スレで検討とか色々やりようはある。
まあ死にスレのここで言うってことは単なる愚痴なんだろうけど。
774マロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:45:30 ID:???
なんか結構見てる人はいるんだなw>人類スレ
775マロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:46:13 ID:???
>770
その数字の最適な当てはめ方を目指してるとは、とても思えんのだよあそこは。
何でガンダムのロックオンから攻撃までの操作が、精霊の防御術より早いのやら。
体術たって、術での防御速度には根本的に関係ないじゃん。
即死能力だって、反応はともかく出す技の速度は相手の光に後出しで勝てるしかも全方位で反応不要って話なら、
開始で出したら軍艦の操作とは比較にもならんだろ。どんな数字使っても。
776マロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:48:00 ID:???
>>775
それは精霊使いの素早さ欄に〜に後出しして勝てる反応とか書けばいいのでは
777マロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:52:56 ID:???
常識で考えて軍艦の操縦が即時能力より早くないってのは確かだ。
しかし、「漫画内の描写」は明らかにそれらの常識を覆してるもんばっかりなんだから、
明らかにその行動自体が音速なんかより速い場合そのまま捉えて全く問題ない。

>>775
光(本当に光速か?)に後出しして勝てるならそう書けば、まんま光速対応で判断されるだろ。
778マロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:54:37 ID:???
>>775
>何でガンダムのロックオンから攻撃までの操作が、精霊の防御術より早いのやら。

その精霊術使う奴がガンダムの動作に比べて大幅に遅いからじゃねーの?
779マロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:55:08 ID:???
>>774
いつどんな変人が来ても排除できるように皆控えてるんだ
780マロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:55:08 ID:???
>>777
加速時間が考慮されてないのは何故?
781マロン名無しさん:2005/05/30(月) 23:59:31 ID:???
というか何の作品に関する愚痴だ?
782マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:02:34 ID:???
そもそも聖闘士の光速なんて描写的には怪しすぎる。
技名かぶったりしてるし視認されたりしてるし
783マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:02:54 ID:???
風使いだろう
784マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:03:41 ID:???
>>783
やっぱりそうか
785マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:06:07 ID:???
加速時間とか描かれてる漫画の方が少ないから
しょうがないといえばしょうがない
786マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:08:02 ID:???
>>780
考慮できる材料が少ないからじゃね?
乗り物の加速時間(どれぐらいの距離で最高速になるとか)なんて皆知らないし。

まあそれらが全部分かってても激しくめんどくさくなりそうだから導入すんのは厳しいと思うけど。
787マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:08:20 ID:???
>>785
突然超音速とかの方が少ないよ。
加速がないのはたかが知れる速度じゃない?
788マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:08:29 ID:???
とりあえず位置に不満があるなら作品があるならそのうち見ておくから言ってみ?
789マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:09:00 ID:???
>>779
このスレは変人を待ってる人達の巣窟ですかw
790マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:09:03 ID:???
レーザー攻撃を視認した艦長が「危ない!避けろ!」と言って
戦艦がレーザーを避ける事ができるのが漫画
791マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:09:58 ID:???
>海底軍艦が操縦系統を操作して動かして
ってのがあればそれは加速する間があるってことだろ。
792マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:10:35 ID:???
>>788
即時発動で全包囲に光とか言ってるんだから魔界学園のことじゃねーのか?
793マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:11:06 ID:???
普通のポケモントレーナーが超音波に対して「バリアだ!ミュウツー!」とか言えたり
都市破壊の三倍以上の攻撃でも生存できるのが漫画
794マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:11:59 ID:???
>>790
確かに。ジャイアンでも船操縦して近距離のレーザーを回避できるのが漫画。
795マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:12:38 ID:???
間に合ってるのは間に合うとだけで済む。
間に合ってるとかそう言う話じゃなく、ただ最高速度だけを考慮するのがおかしいって話じゃ?
796マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:13:07 ID:???
>>792
アレか
まとめサイトにテンプレのったら見ておこう
797マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:14:15 ID:???
>>791
まあ最近の考察じゃ誰も海底軍艦とかが人間に先手取れるようには考察されてないから問題ない。
798マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:15:21 ID:???
ついでに他の人も位置に不満がある作品かあったら言っといて
今度見とくから
799マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:15:30 ID:???
>>782
秒間1億発殴ってるアイオリアはガチ。
800マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:15:48 ID:???
>>795
反応は実際避けたり・対応したものだけで最高速関係ないだろ。
軍艦に関してはそれでも人間が先手取れるだろうということで見直されたっぽい流れだが。
801マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:20:23 ID:???
>>782
よく七感覚醒聖闘士の光速が視認されてることで問題になるけど
あれはそういう状態なんだぞ
光速動きができて認識できるという状態だから、光速の動きが当たるより早く見える
802マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:25:48 ID:???
光速を一度越えると光速から光速以下になった瞬間に
自分自身と衝突しないか?
803マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:27:23 ID:???
さあ
光速になったことないから
804マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:30:51 ID:???
俺はそれが怖いからいつも光速が出ないように生活してる
805マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:33:00 ID:???
排除しよう
806マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:36:47 ID:???
という事は光速を越えている描写は存在し得ないという事か?
807マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:39:42 ID:???
排除!排除!排除!
808マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:39:54 ID:???
漫画だから
809マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:42:44 ID:???
光速を越える奴がそれに対して対策が無いはずが無い
810マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:42:55 ID:???
光速以上で動いててもゴルゴに射殺される可能性があるのが漫画
811マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:45:27 ID:???
むしろゴルゴが光速以上で動けるのが漫画
812マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:45:47 ID:???
光速で動ける某聖闘士が音を操る敵に負けてたな
813マロン名無しさん:2005/05/31(火) 00:49:05 ID:???
>>812
不意打ちで「聞いた時には既に遅し」って能力にはどうしょうもうない。

そういえば地下からの触手に(ry
814マロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:05:16 ID:???
この際不条理描写もアリにしよーぜ。そうすれば光速もなにもおkだし
815マロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:25:08 ID:???
最盛期に決めたものを、末期に少数だけでグチャグチャにするのはどうかと思うが。
>>610
書いた者のみの判断によるテンプレ中心主義でなく、テンプレが簡素だろうと単なる紹介にとどめようと、
その漫画の内容自体までじっくり骨太に検証しあい比較する、それがあるべき姿。
でもそれに耐えうる有名作品は出尽くしたんだからしょうがない。 復活は何年後か。
816マロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:37:22 ID:???
もう終わりだからしょうがないけど魔王クリフってそんな速くないな。
視認で即時破壊とは言え反応考えると位置微妙な気も。
817マロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:44:16 ID:???
もう終わりだからいうけどこのスレにはルール違反者がいる
誰とは言わないけど

もちろん語りつくされた美勒王とかアルカンのことじゃないよ
全く参加資格について語られていないキャラ
818マロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:45:25 ID:???
ガッテーム男?
819マロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:45:41 ID:???
ノー
820マロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:50:52 ID:???
連載が進んで人外が発覚したキャラってこのスレには意外といなかったな
821マロン名無しさん:2005/05/31(火) 02:44:04 ID:???
特に位置に不満がある作品はなさそうだな
魔獣戦線は怪しいと言われてたが
822マロン名無しさん:2005/05/31(火) 08:27:09 ID:???
>>819
スカーフェイスと見た
823マロン名無しさん:2005/05/31(火) 09:19:28 ID:???
>>817
違ってるね!
824マロン名無しさん:2005/05/31(火) 12:20:43 ID:???
>>815
>その漫画の内容自体までじっくり骨太に検証しあい比較する、それがあるべき姿。

それは喪前の脳内だけの姿だろ。
漫画読んでない人も幅広く議論に参加できるテンプレ中心主義が主流なんだから、
漫画から受けた印象とかで読者同士の妄想ばっかり語られたら強さ議論には永遠なりえない。
825マロン名無しさん:2005/05/31(火) 12:23:34 ID:???
まあ強さ比較するスレで漫画の内容自体がどうだとか言われてもねぇ・・・
826マロン名無しさん:2005/05/31(火) 12:32:30 ID:???
つーか有名漫画だけを適当なテンプレで読者の想像で語りあうなんつーのは
過去のブウスレ前後の時代に散々呆れるほど何度も繰り返してるからいい加減飽きてんだよな。
827マロン名無しさん:2005/05/31(火) 14:01:39 ID:???
ショウ(ウィザードリィ外伝)の位置に疑問を呈したはいいが、
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1109348446/445

ここでも同等の位置にいることに後で気が付いた。
つうかどんな考察されてたんだ?
828マロン名無しさん:2005/05/31(火) 14:58:59 ID:???
>>827
適当に放り込まれた後に特に反論がなきゃ、そのままという話だろ。
829マロン名無しさん:2005/05/31(火) 15:12:26 ID:???
剣士スレの初期ランク自体こっちのキャラで剣持ってる奴を並べただけだからな。
830マロン名無しさん:2005/05/31(火) 15:13:05 ID:???
>>824
ていうかダイ大強さスレはその方向で単作品でやってるのにあんなに伸びてなお決着を見ないしな。
複数作品なんか超無理ぽ。
831マロン名無しさん:2005/05/31(火) 20:44:40 ID:???
世界観がトンデモならいいというものではない
832マロン名無しさん:2005/05/31(火) 20:58:34 ID:???
いやトンデモならその世界観に合わせるのが普通。
833マロン名無しさん:2005/05/31(火) 22:35:13 ID:???
世界観が壮大だからといって強いとは限らない
834マロン名無しさん:2005/05/31(火) 22:52:16 ID:???
オービットは無駄に強いぞ。
835マロン名無しさん:2005/05/31(火) 23:02:47 ID:???
あれは壮大なのか?
836マロン名無しさん:2005/05/31(火) 23:04:02 ID:???
>>830
あそこはループになってもそれを住人が自覚しつつ楽しんでるから。
煽りや叩きもいないし
837マロン名無しさん:2005/05/31(火) 23:51:22 ID:???
>漫画から受けた印象とかで読者同士の妄想ばっかり語られたら

テンプレで一読者の妄想のみを紹介されたり、そこに無いから議論で考慮しない、ってのもちょっと。
複数で検証した上で、最終的に他人にも見易い強さ紹介ができれば無論そっちのがいい。
838マロン名無しさん:2005/05/31(火) 23:57:16 ID:???
紹介者以外ほとんど知らないようなマイナー漫画の場合どうするよ
ここでいうと瀧川伊織とか
839マロン名無しさん:2005/06/01(水) 00:07:27 ID:???
じゃあ最後の暇つぶしにこのスレの参戦キャラの漫画について語るか
マイナー漫画は知らん
840マロン名無しさん:2005/06/01(水) 01:09:44 ID:???
検証が無いなら無いでテンプレに頼るしかないが、
それに縛られずに周囲からの補完を適宜に反映できるならその方がいいや。
そういえば基本的に単行本が3冊以上とかのルールがあったっけ。
841マロン名無しさん:2005/06/01(水) 01:12:26 ID:???
まあ後160レスほどしかないけどな
で、漫画的に位置がおかしいキャラはいるかい?
842マロン名無しさん:2005/06/01(水) 01:41:09 ID:???
知ってるキャラの意見は言い尽くしたから俺はもう心残りは無い。
843マロン名無しさん:2005/06/01(水) 01:43:45 ID:???
そうか
844マロン名無しさん:2005/06/01(水) 07:09:38 ID:???
ぽんぽこ
845マロン名無しさん:2005/06/01(水) 14:48:48 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

846マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:49:15 ID:???
つーか大したもんでもないのにこのコピペしつけーな。
まるで犬が縄張りにマーキングしてるみたいだぞ。
847マロン名無しさん:2005/06/01(水) 18:31:58 ID:???
>>846
そういう風に思わせるのが狙いなんだろう。
848マロン名無しさん:2005/06/01(水) 19:09:41 ID:???
ねえ暇だからなんか排除しない?
849マロン名無しさん:2005/06/01(水) 19:17:23 ID:???
>>848を排除
850マロン名無しさん:2005/06/01(水) 19:29:27 ID:???
どくさいスイッチ〜
851マロン名無しさん:2005/06/01(水) 20:19:56 ID:???
どんくさいスイッチに見えた
852アルカンフェル:2005/06/01(水) 23:03:12 ID:???
眠い
853ロック:2005/06/01(水) 23:08:23 ID:???
眠るな!眠ると死ぬぞ!
854マロン名無しさん:2005/06/01(水) 23:25:22 ID:???
ド臭いスイッチ
855マロン名無しさん:2005/06/02(木) 13:29:51 ID:???
もうだめかもしれんね
856マロン名無しさん:2005/06/02(木) 13:43:29 ID:???
本編とは時間軸がおかしい(矛盾が生じちゃう)特別読みきりと本編一緒くたにしちゃまずいよな
857マロン名無しさん:2005/06/02(木) 19:34:38 ID:???
排除厨を排除しようぜ
858マロン名無しさん:2005/06/02(木) 19:57:49 ID:???
じゃあまず857を排除だ。
859パーマン:2005/06/02(木) 20:05:47 ID:???
よろしい
排除だ
860マロン名無しさん:2005/06/02(木) 21:46:18 ID:???
じゃあ次に857を排除した858と859を排除しようぜ
861スペック:2005/06/02(木) 22:05:51 ID:???
>紅麗>森尾>雪代縁=ビィト>ラストゥラス=ゲンゲン>イアン=霧賀魔子>操獣鬼>力動山
≧ロゼット=百鬼久作=アマリリス=ハットリカンゾウ =白龍≧アーマーバロン =前田慶次=芹名ボッカ
>鏡大吾>並平凡≧長瀬楓=都々目紅一≧来栖真魅>マリリン=緋勇龍麻=緋出 茜>佐藤 大輔
>弥勒=筑摩小四朗>吉岡達也>神和住京子>甲斐流輝≧高坂疾子岡羅異蔵>チェシャ猫>棗慎>斬山斬十郎
>ニケ>良牙>エレクトロ>エステル>スペック>渺茫>百鬼丸 >傷の男≧宮沢静虎>ベルド=ガラハッド
>トゥバン・サノオ=項羽=呂布>万次=左安良=遠野志貴=宮本明≧本多愛≧虎水ギンタ
>白鳥浪美夫>オスカロ≧酢藤大雑>楯雁人
>>>黒沢


排除完了
862黒沢:2005/06/02(木) 22:35:13 ID:???
(ry
863虎水ギンタ:2005/06/02(木) 22:38:56 ID:???
わくわくが止まらねぇ
864傷の男:2005/06/02(木) 22:47:14 ID:???
最後までこの名前か
865百鬼久作:2005/06/02(木) 22:51:30 ID:???
私は本名で参戦しているがランキングを見ただけでは誰だか分からない人がほとんどではないだろうか
866マロン名無しさん:2005/06/02(木) 23:10:41 ID:???
盤古、能力的にはハオ以上聞仲・雷音竜未満あたりだと思うがなあ。
あの絵だから描写重視だとしょうがないのか。
867盤古:2005/06/02(木) 23:20:58 ID:???
まあ仕方ない
いずれ作品スレで会おう
868マロン名無しさん:2005/06/02(木) 23:48:32 ID:???
 いきなり流れ切って悪い
>>770
・・・もう、最強スレはそんな感じの人が増えたのかねえ。
知る範囲で手天童子の主人公もバリアは出せても大気圏中の光速の瞬間移動攻撃とかは漫画ではまず無理だが、可能て話か。
仮に考慮しやすさの為の措置としても、漫画と能力を全く別に設定した時点で漫画のスレであることを放棄、
キャラにより下駄の履かせ方が全然違う時点で最強スレの順位付けの意味も放棄してれば
もうそれは本末転倒どころの話じゃないと思えるがw
最強スレ全般が漫画資料と格闘でなく創作雑談の方向なら、たまに来る漫画好きとしてはあれだが常連が漫画話に飽きたなら仕方ない。
>>777
ちなみにそれ、ニュータイプが射線に入りそうで避けってのは同時に出した即死より早いとはいえんはずで
照準と攻撃完了までの時間があるから尚更なんだが、何の漫画か知らないんでこれ以上避ける。
869仙水:2005/06/02(木) 23:53:36 ID:???
流れは断ち切るためにあるものさ
だから気にしないでくれ
870マロン名無しさん:2005/06/03(金) 00:04:06 ID:???
てか噛み合ってないよ
871良牙:2005/06/03(金) 00:18:47 ID:???
だがそれがいい
872マロン名無しさん:2005/06/03(金) 00:24:34 ID:???
いやいやいや、お前じゃないだろww
873パタリロ:2005/06/03(金) 00:38:20 ID:???
だがそれが(ry
874マロン名無しさん:2005/06/03(金) 01:57:56 ID:???
>>868
>知る範囲で手天童子の主人公もバリアは出せても

手天童子 子郎が瞬間移動してるなんて記憶にないんだが…テンプレにも書いてないし。
そもそも光速で戦闘してる描写は無いとまで書いてあるのに、言ってる意味がわからん。
875マロン名無しさん:2005/06/03(金) 02:53:05 ID:???
>>868
どこを縦読みですか?
876キバヤシ:2005/06/03(金) 23:50:06 ID:???
話は聞かせてもらったぞ
つまり!人類は滅亡する!!
877ケンシロウ:2005/06/03(金) 23:51:13 ID:???
なんだってー!!
878ハオ:2005/06/04(土) 00:31:37 ID:???
キバヤシさんの人類滅亡願望はボクより数段上だな・・・
879妖怪人間:2005/06/04(土) 01:11:05 ID:???
早く人間になりたーい
880マロン名無しさん:2005/06/04(土) 02:24:25 ID:???
【作品名】舞−HIME
【名前】美袋 命
【属性】中学生
【攻撃力】ミロク 高次物質化能力により生み出された大剣。鉄格子を斬れる。
兜卒剣 ミロクが雲を貫くぐらいまで巨大化、それを振り下ろす。小タメ有り。
距離1〜2km、深さ数十mほどを山ごと斬った。
【防御力】校舎の壁を破壊する一撃で殴られても軽傷で済む。
【素早さ】机に突っ伏して寝てる状態から、天上からの不意打ち攻撃を避ける。
3m位の高さなら助走無しで飛べる。移動速度達人並み。
【特殊能力】無し
【長所】ノーブラ
【短所】単行本3巻までの描写のみで書いたので最新の情報は載ってない。
881マロン名無しさん:2005/06/04(土) 02:40:33 ID:???
【長所】ノーブラ



ハ、ハズカチー
882マロン名無しさん:2005/06/04(土) 02:43:59 ID:???
あらしの母ちゃんもノーブラだぜ!
883マロン名無しさん:2005/06/04(土) 09:38:31 ID:???
天上からの不意打ち

sugeeeeee!!
884マロン名無しさん:2005/06/04(土) 12:30:15 ID:???
これは本当に射殺されそうだけどとんでもなく攻撃力高いキャラだな
885マロン名無しさん:2005/06/04(土) 16:01:00 ID:???
素早さに関しては、第一話で舞衣がなつきの銃弾を完全に見切った反応速度出してるから、そこから比較出来ないか?
舞衣と命では命の方が数段速いだろうし
886マロン名無しさん:2005/06/04(土) 16:24:09 ID:???
天上?天井?
887マロン名無しさん:2005/06/04(土) 16:51:34 ID:???
チャイルドの銃とマジモンの銃を一緒にしていいの?
888マロン名無しさん:2005/06/04(土) 17:48:28 ID:???
そうだなマジモンより上そうだしな
889マロン名無しさん:2005/06/04(土) 17:53:59 ID:???
そっちかよ
890マロン名無しさん:2005/06/04(土) 18:11:21 ID:???
そっちだろ。だって剣でこれ>880なんだろ?そういう漫画なんじゃねえの?
891マロン名無しさん:2005/06/04(土) 18:12:40 ID:???
天上からの攻撃を回避できるんだからすげえよ。きっとマッハ440ぐらい出てるって。
892マロン名無しさん:2005/06/04(土) 18:37:26 ID:???
排除厨が久しぶりに餌を貰って生き生きとしてきました
893マロン名無しさん:2005/06/04(土) 18:37:59 ID:???
威力じゃなくて弾速の話なんだが
894マロン名無しさん:2005/06/04(土) 18:49:53 ID:???
弾速の話だよ。
895マロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:12:00 ID:???
美勒王は宇宙人の血引いてるからアウト
ロックは女神の息子なのでアウト
パタリロは指が4本なのでアウト
十六夜京也は神にドクターファウストによって改造されたのでアウト
アルカンフェルも改造されたのでアウト
上位陣で排除できそうなのはこれぐらいか?
896マロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:26:31 ID:???
障害者差別かよ>指が4本
897マロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:28:37 ID:???
>895
その中では指が四本だけはセーフだな
898マロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:39:52 ID:???
ロックはその話含めて話した末あそこにいる
899マロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:41:15 ID:???
強すぎるから人類もくそもないアウトで上位陣ほとんどオケ
900マロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:51:59 ID:???
宇宙人の血を引いてもセーフなんて、ルールの方がおかしいのだが
いい加減排除しようぜこいつ、今ならエントリーさせて擁護しまくった奴もここ見てないだろうし
901マロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:52:20 ID:???
ゴルゴより強い時点でアウトだろ
902マロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:53:08 ID:???
黒沢より強い時点でアウトだろ
903マロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:54:13 ID:???
ゴルゴより弱い奴は脚きりで排除。
904マロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:54:54 ID:???
美勒王より弱い奴は(ry
905マロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:55:55 ID:???
もうこのスレは排除だな
906マロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:55:58 ID:???
何を今更……
ルールの方が間違ってるからこんな風になってしまったスレで、今更ルール改正してもな
もう沈めようぜこのスレ
907マロン名無しさん:2005/06/04(土) 19:57:36 ID:???
じゃあ埋めるか
908マロン名無しさん:2005/06/04(土) 20:07:47 ID:???
わざわざ埋めることないさ
最後は静かに本音を語り合って終わろうや
909マロン名無しさん:2005/06/04(土) 20:08:25 ID:???
ジルさんがそれなりに高いから後はどうでもいいや
910マロン名無しさん:2005/06/04(土) 20:10:58 ID:???
俺が出した奴も結構高い位置だったから満足さ
911マロン名無しさん:2005/06/04(土) 21:11:13 ID:???
実在人物キャラだと最強は前田?あ、つってもここにいるキャラより弱くて出てないのもいるのか。
912マロン名無しさん:2005/06/04(土) 21:20:27 ID:???
>>895
>>900
過去ログを読んできたまえ
913マロン名無しさん:2005/06/04(土) 21:22:28 ID:???
いや、だからルールを改正しようって話だろ?

まあ今更だが
914キバヤシ:2005/06/04(土) 21:23:56 ID:???
君たちもMMRに入って人類を滅亡させてみないか?
915マロン名無しさん:2005/06/04(土) 21:36:34 ID:???
>>913
新しくスレを作り直した方が早いよ
916マロン名無しさん:2005/06/04(土) 21:59:14 ID:???
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  指4本は人間じゃない・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
917マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:09:42 ID:???
俺より強い奴は排除・・・

あれ?誰も排除しなくていいじゃん
918マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:45:28 ID:???
全員排除だろ
919マロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:04:09 ID:???
>>886>>891
ごめんね。天上じゃなくて天井。
>>885
比較になるような描写は無かった。


なつきの弾速に関してはレーザーと説明しながら技名がビームで
見て会話して回避可能な光線が出てる時点で
音速は期待できないかと。
920マロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:16:56 ID:???
>>918
お前つよっ
921マロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:17:45 ID:???
いや、917が強いんだろ
922マロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:21:56 ID:???
いよいよ人類スレも残すところ78レスとなってまいりました。
923マロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:25:13 ID:???
逝くスレ来るスレ
924マロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:26:22 ID:???
名残惜しいな
925マロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:31:57 ID:???
いろんなことがあったな
長いようで短かったな
926マロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:47:51 ID:???
またいつの日か会いましょう
…ていうか多分どこかの最強スレで。
927マロン名無しさん:2005/06/05(日) 01:48:11 ID:???
>>921
いや頭が弱いんじゃ?
928マロン名無しさん:2005/06/05(日) 02:01:23 ID:???
>>926
再び会っても全く分からないという罠
929マロン名無しさん:2005/06/05(日) 02:11:05 ID:???
リアルで会ったとしてもお互い全く解らない
930マロン名無しさん:2005/06/05(日) 02:54:52 ID:???
こんなんになってると知っていれば投下などしなかった。
いや、投下前にスレ状況を確認しなかった俺が悪いんだけど。
931マロン名無しさん:2005/06/05(日) 03:40:32 ID:???
いや別に関係ないし。
932マロン名無しさん:2005/06/05(日) 08:36:11 ID:???
>>919
撃ったときソニックウェーブ出てるから音速は軽く超えてる
933マロン名無しさん:2005/06/05(日) 15:37:05 ID:???
まあ漫画では音速なんぞ超えなくてもソニックブームはでますけどね
934マロン名無しさん:2005/06/05(日) 15:38:50 ID:???
というか超音速でも出ない場合がほとんど
935マロン名無しさん:2005/06/05(日) 15:40:40 ID:???
むしろ作者の都合で出たり出なかったり。
936マロン名無しさん:2005/06/05(日) 15:41:26 ID:???
さて、あと60スレちょっとでランキングに入れますかな
937マロン名無しさん:2005/06/05(日) 15:42:15 ID:???
おっと、60レスだった
938マロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:02:09 ID:???
これはもうだめかもしれんね
939マロン名無しさん:2005/06/05(日) 22:57:00 ID:???
捏造テンプレ書いたのに、突っ込み無く勝手に位置が決まった事もありました
940マロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:17:06 ID:???
まあそれもよし
941マロン名無しさん:2005/06/06(月) 01:22:25 ID:???
今日ついたレスは全部俺の自演です
942マロン名無しさん:2005/06/06(月) 01:23:16 ID:???
まあそれもよし
943マロン名無しさん:2005/06/06(月) 02:16:38 ID:???
でもやっぱり>>939が何だったのかはちょっと気になる。
944マロン名無しさん:2005/06/06(月) 02:28:27 ID:???
皆で知らないキャラの名前を全員挙げていったらどうだ?
誰も知らないキャラである可能性が高いし
945マロン名無しさん:2005/06/06(月) 02:41:54 ID:???
ふかしかもう居ないだろ
946マロン名無しさん:2005/06/06(月) 03:00:23 ID:???
次スレは>>817>>939が何なのかを検証するスレを希望。
947マロン名無しさん:2005/06/06(月) 03:02:50 ID:???
それこそスレ立てるまでもない〜スレでやればいい。
948マロン名無しさん:2005/06/06(月) 03:05:23 ID:???
人類スレは終わりじゃないぞぃ。まだもうちょっと続くんじゃ。
949マロン名無しさん:2005/06/06(月) 03:29:22 ID:???
おまいらはきっと地球の最後が来ようとも
排除を叫ぶんだろうな
950マロン名無しさん:2005/06/06(月) 10:06:07 ID:???
951マロン名無しさん:2005/06/06(月) 13:02:54 ID:???
さあいよいよ残り49レスですよ。
皆さん最強スレの一時代を支えた人類スレに
熱き思いと最後の別れの言葉を書き込んであげてください。
952マロン名無しさん:2005/06/06(月) 20:57:16 ID:???
最近では酷い叩かれようだし不備もあったろうことは否定できないが
それでもこのスレの妙味が結構好きだった

あとは最強スレまとめサイトの先駆けである管理人さんに乙
953マロン名無しさん:2005/06/06(月) 20:59:30 ID:???
さらば同志たちよ
954マロン名無しさん:2005/06/06(月) 21:09:32 ID:???
5スレ目で一度終わったのによくここまで来たなあ
上位陣の人類論争とか即死系全盛時とか何もかも懐かしい
955マロン名無しさん:2005/06/06(月) 21:18:48 ID:???
俺が最初にテンプレ投下したのもここだったなあ
956マロン名無しさん:2005/06/06(月) 21:21:07 ID:???
俺もだよ
957マロン名無しさん:2005/06/07(火) 00:52:44 ID:???
うおおおおおおおお
俺は地上最強の男だああああああああ
958マロン名無しさん:2005/06/07(火) 01:33:32 ID:???
キリストとでも戦ってろ
959マロン名無しさん:2005/06/07(火) 03:42:01 ID:???
宮本武蔵とブルース・リーを「最強二人」と生き返らせて
「竜を殺す!!!!」
と叫ぶキリスト
960マロン名無しさん:2005/06/07(火) 12:48:18 ID:???
そうか最強の人類は宮本武蔵とブルース・リーの双璧でよかったのか。
961マロン名無しさん:2005/06/07(火) 18:32:48 ID:???
まあ俺が最強なのには変わりないのだが
962マロン名無しさん:2005/06/07(火) 19:47:25 ID:???
お前人類じゃないじゃん。
963マロン名無しさん
>>961は排除だな。