ドラゴンボール連載中 二星球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
週間少年ジャンプ昭和59年51号にて「ドラゴンボール」という漫画が掲載された。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、この漫画は作者が界王拳7倍を使うことで1日に1話ずつの速度で連載されるようだ。
時々界王拳が切れたり変な時期に合併号になる事もあるが気にしないでくれ。
ちなみに今日は週刊少年ジャンプ昭和60年31号の発売日だ。

前スレ
ドラゴンボール連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1107260975/

連載中スレの楽屋裏 第3幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1109264258/
2マロン名無しさん:05/03/10 19:23:38 ID:???
姉妹スレ
うしおととら連載中 第4巻
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1108217242/
ストーンオーシャン連載中Part1(11)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1109930403/
魔法陣グルグル連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106378452/
ダイの大冒険連載中 第19章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1110124503/
今日から俺は!!連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1107183571/

連載中スレ保管庫
http://www.geocities.jp/rensaityu/
3マロン名無しさん:05/03/10 20:06:10 ID:???
4マロン名無しさん:05/03/10 23:06:48 ID:???
其之三十一 亀仙流の厳しい修業

朝の修業は畑の耕しを手伝うことだった。悟空とクリリンはクワを持って始めようとするが亀仙人はそれを止める。
「素手で耕すんじゃ素手で!この修業は足腰 腕などはもとより手をもきたえるためじゃからの!」
悟空とクリリンは悲鳴をあげながらも手で耕し始める。しばらくして耕し終わったのでようやく朝御飯になった。
二人はものすごい勢いで食べる。次は昼御飯までお勉強タイム。まず国語から始める。悟空は十二ページから読み始めた。
「え〜と…うふん くすぐったい だめよ もうすぐ ままが かえってくるんだから と まーがれっとはいったのだが ぼぶは ごういんに…」
午後0時半から1時半までは昼寝。よく動きよく学びよく遊びよく食べてよく休むのが亀仙流の修業だ。
次の修業は工事の手伝い。そしてたっぷり汗をかいたところで水泳をする。流石に悟空もクリリンも文句を言い始めた。
こんなのよりも拳法を教えて欲しい。それを聞いて亀仙人はつばを吐く。体力作りも出来てないのに拳法が教えられるわけない。
そして体力作りの目安として近くの大きな岩を指す。これを動かせたら体力作りは完成。
クリリンは誰だって動かせるわけないと言うが亀仙人がその岩を動かすのを見て納得する。後ろを向くと悟空が岩を動かそうとしていた。修業しなければ無理…と思ったら悟空は動かしてしまった。しかも亀仙人よりもたくさん。仕方ないので亀仙人はさらに大きな岩を目安にする。
これは悟空も動かすことはできなかった。しかし亀仙人にも無理だった。ごまかすために修業を再開する。湖を十往復泳ぐ。
二人はそれぐらいなら…と服を脱いで泳ぎ始めた。しかしこの湖にはどういうわけかサメがいる。十往復する頃には二人ともくたくただった。
次は反射神経を養う修業をする。亀仙人は二人を縄で木に縛り付けるとその木にあったハチの巣を叩いて自分は隠れる。
二人は蜂にあちこち刺されてボコボコになっていた。
これで今日の修業は終わり。クリリンが明日からも今日のような厳しい修業が続くのかと聞くと亀仙人は今日のは楽なほうだと言った。
明日からの修業は全て重さ20キロの甲羅を背負ってやる。亀仙人の修業はウルトラハードだった。
しかし二人は天下一武道会を目指して頑張るのだった。
5マロン名無しさん:05/03/10 23:13:47 ID:???
性教育もバッチリだな亀仙人の修行!!
6マロン名無しさん:05/03/10 23:17:01 ID:???
お勉強タイムをみるかぎり 悟空とクリリンがろくな大人にならなかったら
亀仙人のせいだな
7マロン名無しさん:05/03/10 23:21:29 ID:???
さすが悟空は野生児だな
パワーだけなら亀仙人を越えている
そもそも亀仙人の武術の実力はどうなのか疑問になってきた
8マロン名無しさん:05/03/11 04:13:17 ID:???
体力が十分な悟空には拳法教えてやれよ。
9マロン名無しさん:05/03/11 06:25:49 ID:???
十五歳の少年にエロ小説読ませたら犯罪じゃないのか?
10マロン名無しさん:05/03/11 07:03:26 ID:???
>9
そこは盲点でね。
写真とかマンガだと何が18禁かは明白だが、
小説などの文章だと「ここまではOK、こっからは18禁」
っていう線引きがない。あくまで文学作品だと言い張れる。
11マロン名無しさん:05/03/11 07:10:54 ID:???
確かに悟空も意味分からないで読んでるみたいだしね
12マロン名無しさん:05/03/11 12:39:20 ID:rEn7X6ut
クリリンは反応してるな
13マロン名無しさん:05/03/11 13:11:02 ID:???
多分あの世界では犯罪にならないんだよ。
14なつきんぐ:05/03/11 13:59:02 ID:YMEp8Zwz
すでに悟空のほうが強そうだけどなぁ・・・
かめはめ波みたいなビックリ技、使わなきゃ
15マロン名無しさん:05/03/11 13:59:40 ID:???
まだ児ポ法案が可決される前じゃないっけ?
16マロン名無しさん:05/03/11 14:00:28 ID:???
というかまだ15歳じゃないだろ孫クンは
17マロン名無しさん:05/03/11 23:04:26 ID:???
其之三十二 天下一武道会はじまる!!

悟空とクリリンは強くなりたい一心で亀仙人の超ハードな修業を毎日続けていた。
そして、天下一武道会に出場できるかもという期待も二人の励みになっていた。
更に月日が流れ、気がつかない間に二人は厳しい修業を難なくこなしていた。
「むう…こりゃおもったよりやりよるわい…」
そして天下一武道会まで1ヶ月とせまったある日、悟空は亀仙人を家から連れ出した。連れて行った先はあの大岩の場所だった。
なんと二人はこの岩を動かせるようになったらしい。まず悟空が押すと確かに動いた。亀仙人は目を丸くする。
次にクリリンが動かす。悟空ほどではないが今度も動いた。冗談のつもりだった岩を二人が本当に動かしたのを見て亀仙人はとても驚いた。
しかし拳法と言っても悟空達に教えることはもうほとんどない。亀仙流武術の基本は二人が7ヶ月間やってきた修業の中に含まれている。
自分では気付いていないだろうが目も拳も脚も体全てそして頭の中まですべて鍛えられているはず。拳法と言うのはそれらの応用に過ぎない。
つまり、これからの1ヶ月も今までと同じことをする。ただし仕上げはこれまでの倍の重さの四十キロの甲羅を背負ってやるのだ。
悟空とクリリンは少し不安になりながらも修業を続けた。そして1ヶ月後、天下一武道会に出場するため南の都に出発しようとしていた。
その前に甲羅を下ろす。すると体が軽くなり、まるで重さを感じなかった。
それにものすごい高さまでジャンプできるようになり足も速くなった。悟空とクリリンは正装して車に乗りこむ。
ランチに留守を任せて三人は出発した。飛行機やタクシーに乗り天下一武道会場についた。
「いやいや見物ではない あのふたりが参加したいんじゃ」「へ!?そ その子たちが参加するんですか!?」
「な なんかドキドキしてきたな…」「世の中なかには人がたくさんいるもんだな…!!」
18マロン名無しさん:05/03/11 23:09:17 ID:???
結局筋トレしただけかい!!
19マロン名無しさん:05/03/11 23:15:42 ID:???
力だけなら二人とも亀仙人超えたのか?
20マロン名無しさん:05/03/11 23:24:06 ID:???
力だけじゃ勝てない武術の達人とかにボコボコにされそう。
力任せの攻撃は全部いなされてカウンター食らいまくりとか。
21マロン名無しさん:05/03/11 23:27:23 ID:???
単純な基礎鍛錬しかやってないよな
型とかないんか、亀仙人の流派には
22マロン名無しさん:05/03/11 23:28:01 ID:???
ていうかこれドラゴンボールだよな
既にボール関係ないじゃん
23マロン名無しさん:05/03/11 23:36:47 ID:nmBl+/kZ
亀仙人様は達人と言われている しかし私たちは達人が実戦で戦うのを見たことが
ありません 達人が強いのはいつも伝説や物語の中だけ 今はっきり言います
達人は保護されている
24マロン名無しさん:05/03/11 23:45:32 ID:???
クリリンも順当に成長したことにびっくり
25マロン名無しさん:05/03/11 23:46:35 ID:???
>>21
かめはめ波撃てばだいたい勝てるだろうからな
26マロン名無しさん:05/03/12 00:17:41 ID:???
かめはめ波はまだ教えないのか
27マロン名無しさん:05/03/12 01:38:24 ID:???
それにしても、すごいジャンプ力だな
28マロン名無しさん:05/03/12 01:43:52 ID:???
>>26
悟空はすでにかめはめ波使えるから、それなりに戦えそうだな
クリリンは少林寺風の風貌からして拳法の経験がありそうだ
29マロン名無しさん:05/03/12 03:26:14 ID:???
>>27
悟空達のあのジャンプ力と、強引にバトル漫画にしてしまう
ジャンプの力をかけてるのか?

しかし、8ヶ月の修行がこんなにアッサリ終わるとは。
30マロン名無しさん:05/03/12 04:30:44 ID:???
まあ鳥山らしいと言えば鳥山らしいな
天下一武道会終わったら最終回じゃねーの
31マロン名無しさん:05/03/12 08:29:44 ID:???
いや、面白そうだな。天下一武道会
結構たのしみ
32マロン名無しさん:05/03/12 11:11:29 ID:???
ヤムチャ再登場するかな?
33マロン名無しさん:05/03/12 11:30:38 ID:???
国中から強い人が集まるって言うんだから来るんじゃない?
34マロン名無しさん:05/03/12 11:59:02 ID:???
女性と対戦して負けそう
狼牙風風拳をもう一度みたい気もする
35マロン名無しさん:05/03/12 12:51:23 ID:???
でも、ヤムチャは天下一強いとか、そういう事に興味ないように見えるけどなあ。
あれから8ヶ月経ってるし、女性恐怖症も克服出来てるかな。
36なつきんぐ:05/03/12 13:16:34 ID:njiEgopj
鳥山まんがだから結局は悟空が優勝すると見たね
37マロン名無しさん:05/03/12 13:24:55 ID:???
作者がインチキくさい手使って優勝するに決まってんだろw
38マロン名無しさん:05/03/12 13:26:54 ID:???
天下一武道会始まる

悟空もクリリンも名前も無いようなやつに負ける

更に強くなるために修業

引き伸ばし
39マロン名無しさん:05/03/12 13:33:26 ID:???
>>37
それか!
で、悟空やクリリンに追いかけられるのか。
40マロン名無しさん:05/03/12 13:49:13 ID:OX73bVrv
医学的にみて四十キロの負荷を成長期の子供にあたえるのはどうなんだろ
41マロン名無しさん:05/03/12 13:53:42 ID:9TW93F3E
大丈夫 銃で撃っても死なない子供なんだし
42マロン名無しさん:05/03/12 14:06:35 ID:pm2U3IzG
天下一武道会はちょっとありがちな展開かな

お笑い的要素を捨てて真剣にいけば人気でるかも
43マロン名無しさん:05/03/12 16:10:33 ID:???
ドクタースランプのレースの時みたいに
作者が優勝というオチだったりして。
44マロン名無しさん:05/03/12 18:07:04 ID:???
ドクタースランプか…
読んだこと無いんだけど面白いの?
それだったら今度買ってみようかな
45マロン名無しさん:05/03/12 18:51:19 ID:???
あんな大ブームになった漫画を読んでないってマジか。
46マロン名無しさん:05/03/12 20:05:01 ID:???
今度ヤムチャがでるときは歯が全部抜けちまってるかもなw
47なつきんぐ:05/03/12 20:52:00 ID:njiEgopj
案外、ヤムチャがクリリンに勝って、決勝で悟空VSクリリンになったりして
トーナメント予想は楽しい
48マロン名無しさん:05/03/12 23:06:24 ID:???
ヤムチャもクリリンも悟空も亀仙人も死ぬんだよなぁ…
サイバイマンとタンバリンと魔貫光殺砲と魔封波で。
49マロン名無しさん:05/03/12 23:12:14 ID:???
其之三十三 修業の威力!!

悟空とクリリンはあまりの人の多さに不安を感じていた。しかし亀仙人に言われて予選会場へと向かう。
亀仙人は途中までしか付き添えない。亀仙人は二人に「亀」の字が入った亀仙流の道義を渡して応援する。
二人は予選会場に入った。係りの人の言葉では選手は百三十七人いるらしい。クリリンはそれを聞いて気が遠くなる。
競技の説明が始まった。選手は競技台の上で一対一で闘って、競技台から落ちたり気絶したり降参したら負けだ。
相手を殺したり武器を使用するのもダメ。1分間以内に決着がつかなかったら勝敗は判定で決める。
人数が多いので四ブロックに分け、各ブロックで勝ち残った二名が決勝進出になる。これからクジをひいてブロックと対戦相手を決める。
悟空は70番でクリリンは93番だ。二人とも3ブロックだがクリリンは前半で悟空は後半なので二人はぶつからない。
クリリンは悟空と離れたのはいいが、どうせ1回戦で負けてしまうと消極的な考え方だった。
それに対して悟空は前向きな考え方をしている。悟空は3ブロックの最初の試合だった。相手は大男だった。
大男は悟空を舐めてかかるが悟空が後ろに回りこんで軽くつくと倒れこんで場外になってしまった。
周りの人は大男がドジだと思ったが悟空は違うという。クリリンによっぽどの相手でなければ本気で戦うのやめとけと言う。
そのとき後ろから誰かが声をかけてきた。
「おう!クリリンじゃねえか!?」「へへ〜やっぱりそうだぜ」「ひさしぶりだな〜おめえが泣きべそかいて多林寺をとびだして以来じゃねえか」
その二人は多林寺にいた時のクリリンの先輩らしい。クリリンを散々からかってくる。
しかもクリリンの対戦相手はその二人のうちの一人だった。クリリンは落ちこんで棄権しようとするが悟空に本気でやれといわれて仕方なく闘う。
試合がはじまるとクリリンは緊張してカチンコチンになる。しかし、相手のパンチを軽くよけて強烈なキックを繰り出した。
相手は壁を突き破って遠くまで飛んで行った。
「オラたちじいちゃんの修業でいつのまにかものすごくきたえられてたんだぞっ!!」「あ…あら〜〜……!!」
50マロン名無しさん:05/03/12 23:26:58 ID:???
体重差から言って、あの状態で指でつついて、より吹っ飛ぶのは悟空だと思うんだが……
それはどうでも良いとして、この大会、力士に物凄く有利なルールじゃないか?
外に出してしまえば勝ちじゃなぁ
まぁ、鳥山にまともなバトル期待すんのが間違いか
51マロン名無しさん:05/03/12 23:34:09 ID:njiEgopj
まぁ・・・予選で負けることはないわな・・・
52マロン名無しさん:05/03/12 23:47:02 ID:???
新しい服、何かかっこいいな。
そんなに派手にも見えなかったけど。
53マロン名無しさん:05/03/12 23:48:42 ID:???
予選でこれだけありえない試合してたら決勝とかどうなるんだろな…
意外とあっけない試合だったりすんのかな
54マロン名無しさん:05/03/12 23:50:37 ID:???
普通のバトルモノなら強敵がでてくるんだろうけど
ギャグ漫画だからな…
55マロン名無しさん:05/03/13 00:04:56 ID:???
道着ダサイな・・・・・・。
もうちょっとマシなデザインを考えられないのかね・・・。
鳥山はメカデザインは良いんだけど、ファッションセンスがどうもイマイチ。
56マロン名無しさん:05/03/13 00:05:43 ID:???
スランプの時の事を考えると、怪獣とかゴジラみたいな奴が
出てきてもおかしくないね。

しかし、予選で背景に居る奴ら、変態みたいな奴が多くないか?
先週の最後の見開きページの一番左にも、変な顔の奴居たし。
57マロン名無しさん:05/03/13 00:41:56 ID:???
クリリンいいよクリリン がんばれ
58マロン名無しさん:05/03/13 03:29:05 ID:???
クリリンって、多林寺の先輩にイビられて
あんな性格になっちまったんだな。
59マロン名無しさん:05/03/13 08:42:16 ID:???
かわいそうな奴だったんだな
チビだからいじめられたのか
60マロン名無しさん:05/03/13 23:04:36 ID:???

其之三十四 天下無敵!

クリリンと悟空は順調に予選を勝ち抜いていた。やはり亀仙人の修業の成果はすさまじい物だった。
そして二人は決勝進出をかけた試合へとコマを進めた。悟空の試合が先だった。クリリンは悟空を応援する。
それを聞いてクリリンの横に立っていたハチマキをした男が反応する。
「ちいさなガキのくせにやたら強いやつらがいるというんでみにきたが…やはり悟空のやつか…………」
試合が始まった。相手は「獅子牙流」で立ち向かってくる。少しは粘ったがあっさり悟空に場外に放り出されてしまった。
そして悟空の本選出場が決まった。喜ぶ悟空の元にさっきの男がやってくる。親しげに話しかけてくるが悟空は誰か分からない。
男は狼牙風風拳の構えをする。ヤムチャだ。ブルマに都では長髪はダサいと言われて切ったらしい。
それはともかくヤムチャも出場決定したらしい。ヤムチャもこの大会を目標に修業したが、悟空にはかないそうにない。
そのときクリリンが試合に勝った。クリリンも出場が決定した。悟空はヤムチャに軽くクリリンのことを紹介する。
悟空とクリリンは喜ぶがヤムチャはクリリンにも勝てそうにないので少し不安になっていた。
「そういや悟空 ブルマもウーロンもプーアルも武道会の会場にきてるんだぞ」「え!?ほんとか!?」
そのころ予選会場の外では亀仙人とブルマ達が出会っていた。
61マロン名無しさん:05/03/13 23:06:51 ID:???
うおお!ヤムチャ、早くも再登場か!!
でも、髪型は前の方が良かった。
62マロン名無しさん:05/03/13 23:14:11 ID:???
「準優勝も危ない」ってことはヤムチャよりクリリンの方が強いのか?
さすがにそれはないだろうと思いたいが・・・
63マロン名無しさん:05/03/13 23:21:44 ID:???
>>62
ヤムチャがどんな修業したのか知らないけど
亀仙人の修業よりもハードだったとは思えない。
どっちかっていうと修業してる時間よりも
ブルマといちゃついてる時間の方が長かったんじゃないかと思う。
お互い初めて出来た恋人(のはず)だし。
64マロン名無しさん:05/03/13 23:38:17 ID:???
クリリンもランチのおかげで銃弾ぐらいかわせるようになってるんだろう
65なつきんぐ:05/03/14 02:02:13 ID:6sRSnKQe
ヤムチャは無難に勝ち上がりそうだけど、クリリンは噛ませ犬になると思うな
66マロン名無しさん:05/03/14 02:03:39 ID:???
ライバルっつってもヤムチャもクリリンも内輪だもんな
一人か二人むっちゃ強い敵が現れてくれないと盛り上がらんぞ
67マロン名無しさん:05/03/14 08:35:30 ID:???
どうせ悟空が優勝するんだから、かわいそうだがクリリンとヤムチャは負けるな。
それにしてもヤムチャ、全体的に丸くなった感じだな。
前のほうがおもろかったのに。
68マロン名無しさん:05/03/14 09:29:53 ID:???
大会、牛魔王も出てくるんじゃね?
ピラフ一味は……無理か、あいつら弱いし。
69マロン名無しさん:05/03/14 09:39:57 ID:???
>>68
それよかチチが出たほうが面白そうじゃないか?
悟空につりあう女になるために1年間修業してたとか。
70マロン名無しさん:05/03/14 10:49:28 ID:???
月から兎人参化が帰ってきますよ
その名も兎人参化R(リターンズ)!
71なつきんぐ:05/03/14 13:32:02 ID:6sRSnKQe
つーか亀仙人出たらかめはめ波で優勝じゃん
72マロン名無しさん:05/03/14 16:46:14 ID:???
亀仙人だったら悟空といい勝負じゃないか?
岩動かすのに驚いてたし
73マロン名無しさん:05/03/14 16:56:06 ID:???
足元お留守の飲茶キタアー
74マロン名無しさん:05/03/14 17:09:56 ID:???
>>72
だったら悟空のが余裕で強いだろ。
75マロン名無しさん:05/03/14 20:35:31 ID:???
タイトルの天下無敵って悟空のこと?
76マロン名無しさん:05/03/14 22:03:52 ID:???
悟空はパワーばっかみたいだけど、亀仙人は技とか色々しってるだろうからどうだろ
77マロン名無しさん:05/03/14 23:02:51 ID:???
其之三十五 大戦決定!!

予選を勝ち抜いて天下一武道会出場が決まった悟空とクリリンは外にいる亀仙人達の所に向かっていた。
しかし人が多くてなかなか見つけられそうにない。なので悟空は近くにいた背の高いおじさんの頭の上に乗って辺りを見渡した。
そして亀仙人達を見つけると急いでそこに向かった。
亀仙人はブルマ達と話をしていた。
久しぶりにぱふぱふをやってくれないかと頼む亀仙人をブルマはどこかから取り出した巨大なハンマーで殴り倒す。
そこに悟空達がやってきた。ブルマ達は悟空との再開を喜ぶ。そして亀仙人に予選の結果を聞かれた二人は顔を見合わせてにやつく。
悟空もクリリンもヤムチャも出場決定したことを報告する。それを聞いた亀仙人達は二人を誉める。
そこにアナウンスが聞こえてきた。まもなく天下一武道会が始まるらしい。悟空とクリリンは武道寺本館に向かう。
亀仙人は悟空達を見送るとブルマ達に何も言わずに姿を消していた。
武道寺本館についた悟空はヤムチャと話をしていた。そこにものすごい悪臭の男がやってきた。
その男はバクテリアンといって恐ろしい怪力の持ち主らしい。
しかしそれ以上に恐ろしいのは生まれてから一度も風呂に入っていないという超悪臭だ。
あまりの臭さに相手が鼻をつまんだ所を攻撃するらしい。しばらくして対戦相手と対戦順を決めるくじ引きが始まった。
選手達は順番にくじを引いていく。途中悟空が名前を間違えられると言うハプニングもあったがくじ引きは終了した。
係の人が簡単にルールを説明してから試合開始までしばらく待つことになった。悟空はその間に昼飯を食べる。
しばらくしていよいよ第21回天下一武道会が始まった。

第1試合 クリリンVSバクテリアン      第2試合 ヤムチャVSジャッキー・チュン
第3試合 ランファンVSナム         第4試合 ギランVS悟空
78マロン名無しさん:05/03/14 23:11:21 ID:???
ヤムチャ解説役だな
ジャッキーチュンて…絶対亀仙人だろw
79マロン名無しさん:05/03/14 23:17:08 ID:???
ジャッキー・チュンが亀仙人だとしたら、ヤムチャ→クリリン→悟空の順で主人公勢を全員ぶっ飛ばせるな。
80マロン名無しさん:05/03/14 23:46:59 ID:???
今日クラスのみんなでオッズつくった 数字はたしかこんなかんじだった 
クリリン       8.3倍
バクテリアン     5.0倍 
ヤムチャ       12.0倍
ジャッキー・チュン  2.0倍 
ランフャン      1.5倍
ナム         3.5倍
ギラン        2.0倍 
悟空         1.2倍
81マロン名無しさん:05/03/14 23:58:44 ID:???
>>80
もろちんヤムチャに1000ゼニー
82マロン名無しさん:05/03/14 23:59:57 ID:???
ジャッキーチュンと亀仙人性格同じ。バレバレでワロスw
83マロン名無しさん:05/03/15 00:57:55 ID:???
やっぱギャグ路線からはハズれんようで
ちょっと安心
84マロン名無しさん:05/03/15 02:05:45 ID:???
ジャッキー・チュンは髪があるから、亀仙人じゃないでしょ。
むしろ、ギランのほうが怪しい。
オーバーボディっぽい。
85マロン名無しさん:05/03/15 02:10:25 ID:???
実は生きていた孫悟飯が変装した姿じゃないかと思うんだけどどうかな<ジャッキー・チュン
86マロン名無しさん:05/03/15 02:49:02 ID:???
ナムってヤツ、なんかスゲェ技もってそうだな。
87なつきんぐ:05/03/15 09:00:20 ID:fFd1D/SB
8人トーナメントか16人で見たかったけどな
88マロン名無しさん:05/03/15 09:58:47 ID:???
髪はかつらだろ
89マロン名無しさん:05/03/15 11:30:15 ID:???
「さて・・・」って言って亀仙人が消えたのはミスリードで、
実はジャッキーは亀仙人の兄弟と見た。

あと、絶対ギランは火を吐く。
90マロン名無しさん:05/03/15 11:41:11 ID:???
カタブツそうだな〜このインド人
91マロン名無しさん:05/03/15 12:26:58 ID:???
>>88
同意。で、試合中にヅラがずれるに10,000ゼニー。
92マロン名無しさん:05/03/15 14:01:24 ID:???
「ウチの一張羅を返せ〜!」
93マロン名無しさん:05/03/15 14:06:28 ID:???
ランファンのお色気攻撃にナム撃沈の予感…!
94マロン名無しさん:05/03/15 14:27:20 ID:???
ランファンは、マシンガンを乱射しそうなイメージ。
武道会じゃ使えないけどさ。
95マロン名無しさん:05/03/15 16:01:14 ID:???
ランチさん…w
96マロン名無しさん:05/03/15 17:55:59 ID:???
ランファンって下着好きって意味だろ?
だったら色仕掛けしかないよ。
でもナムには通用しなくて審判をそそのかすとか。
97マロン名無しさん:05/03/15 20:32:30 ID:???
バカだな。あの顔はオカマだよ。
98マロン名無しさん:05/03/15 23:00:08 ID:???
其之三十六 第1試合

第一試合 クリリンとバクテリアンの試合を始める前に武道寺の館長が一言あいさつをする。
マイクを受け取った館長は一言「わん」
それを聞いた観客はひっくり返る。
そしてクリリンとバクテリアンが登場した。観客は鼻をつまんで試合開始を待つ。
選手の紹介とルールの説明をして、いよいよ第一試合が始まった。
バクテリアンが最初に攻撃して来た。クリリンはそれを避けるが、バクテリアンの臭い息をくらってよろめく。
バクテリアンは更に股間の臭いで攻撃してくる。クリリンは倒れる。そしてバクテリアンはとどめにおならをくらわせる。
クリリンはしびれて立てない。カウントはどんどん進んで行く。カウントが8までいった時悟空が何かに気付いた。
「クリリン!!よくかんがえてみろっ!!臭いのは気のせいだっ!!におうわけないだろっ!!おまえには鼻がないじゃないかっ!!!」
それを聞いたクリリンは立ちあがる。カウントはギリギリだった。
バクテリアンは臭い攻撃が聞かなくて少しうろたえるがすぐに別の攻撃を始める。タンだ。バクテリアンのタンは像も嫌がって逃げ回る。
しかしクリリンはそのタンをかわしてバクテリアンの顔面を蹴り飛ばす。
そして倒れこんだバクテリアンの顔の前でおならをする。バクテリアンは降参する。
「おーっと!!これは奇跡の大逆転!!クリリン選手みごとな勝利です!!やはりさすがのバクテリアン選手も他人の屁はくさかったーっ!!!」
99マロン名無しさん:05/03/15 23:03:22 ID:???
クリリン、本当に鼻無かったのかw
さすが鳥山、ベンギン村の住人を超える奇形児だ
100マロン名無しさん:05/03/15 23:03:30 ID:???
エエエェ('Д`)ェエエエ
101マロン名無しさん:05/03/15 23:05:37 ID:???
飯食いながら読むんじゃなかった_| ̄|○
102マロン名無しさん:05/03/15 23:17:09 ID:???
尻尾がある悟空もおかしいけど、
鼻がないクリリンはもっとおかしいな…
親の顔がみてみたい
103マロン名無しさん:05/03/15 23:21:24 ID:???
武闘大会とはいっても、やはりギャグ路線か。
104マロン名無しさん:05/03/15 23:24:11 ID:???
バクテリアン…恐ろしい奴だ。
普通の人間だったら絶対勝てないだろ…。
105マロン名無しさん:05/03/15 23:43:05 ID:???
ヤムチャは負けるな。
亀仙人であってもなくても、完全に見透かされてる。
106マロン名無しさん:05/03/15 23:57:43 ID:???
>>102
たしかにクリリンの親はどんな奴なのか興味ある。
鼻がなかったから、捨てられたのかな。
107マロン名無しさん:05/03/16 00:10:29 ID:???
館長の わん にみんなひっくりかえるけどよく考えると意味がわからん
108マロン名無しさん:05/03/16 00:30:35 ID:???
何これ?('A`)
109マロン名無しさん:05/03/16 00:37:11 ID:???
今気付いたよ・・・
クリリン鼻なかったんだ・・・
110なつきんぐ ◆qz5X8fS6nY :05/03/16 01:15:05 ID:SJRbFxyQ
鳥山にガチを期待した俺がバカだった・・・
いや、ガチはガチなのだが・・・
111マロン名無しさん:05/03/16 02:13:48 ID:???
クリリンは鼻が低いんだと思ってた・・・
112マロン名無しさん:05/03/16 02:52:09 ID:???
生まれつき嗅覚のない人間が
どうして臭いという感覚を理解できるんだ?
113マロン名無しさん:05/03/16 03:48:43 ID:???
ギャグ漫画にする真面目なつっこみほど無駄なものはない
114マロン名無しさん:05/03/16 12:23:41 ID:???
悟空は尻尾生えてるし、クリリンは鼻がないし、亀仙人は不老不死だし。
115マロン名無しさん:05/03/16 12:39:55 ID:???
悟空は尻尾が生えてる種族で
クリリンは鼻が無い種族なんだよ。
116マロン名無しさん:05/03/16 12:56:51 ID:???
>>112
鼻は悪い魔法使いに取られたんだよ!
117マロン名無しさん:05/03/16 16:42:16 ID:???
まあこの世界には一般人にも動物人間みたいなのいるし
118マロン名無しさん:05/03/16 17:06:28 ID:???
亀仙人は不老ではないだろ・・・
119マロン名無しさん:05/03/16 23:08:04 ID:???
其之三十七 第2試合

クリリンが試合に勝って悟空とクリリンは喜ぶ。しかし亀仙人がブルマ達と一緒にいないことに気付いて不思議がる。
自分達の試合を見ないで帰ってしまったのだろうか?しかし悟空はどこかで亀仙人の臭いがしているらしい。
二人は客席を見渡すが第二試合が始まるので控え室に戻って行った。
第二試合はヤムチャVSジャッキー・チュン。ヤムチャとジャッキー・チュンが入場する。そして試合が始まった。
ヤムチャは構えるがチュンは構えない。おまけにスキだらけだ。闘争心も感じられない。ヤムチャは自分から仕掛けて様子を見ることにした。
ヤムチャはものすごいスピードで攻撃するが、チュンはそれをなんなくよけてしまう。老人とは思えないフットワークだ。
「ふーむ なかなかあたらんのう かなり実戦できたえてあるようじゃが動きにムダがあるのがおしいのう…」
なめられたことに腹を立てたヤムチャは狼牙風風拳を使う。しかしそれでも避けられてしまう。
チュンはヤムチャの横に立つとすごい勢いで腕を振って風を起こす。ヤムチャは吹き飛ばされて場外負けしてしまった。
ブルマ達も悟空達もヤムチャが負けたことにショックを受ける。クリリンは次にチュンと闘うのが自分だと気付いて不安になっていた。
120マロン名無しさん:05/03/16 23:12:51 ID:???
狼牙風風拳でたなw
亀仙人ナイス
121マロン名無しさん:05/03/16 23:13:59 ID:???
ヤムチャ。・゚・(ノД`)・゚・。
122マロン名無しさん:05/03/16 23:24:14 ID:???
中途半端に実力がある奴は損だな・・・
123マロン名無しさん:05/03/16 23:34:10 ID:???
亀仙人てホントに強いんだな
124マロン名無しさん:05/03/16 23:37:48 ID:???
まだ亀仙人かどうかわからないだろ。
双子の弟とかって可能性もある。
125マロン名無しさん:05/03/17 00:04:13 ID:???
ヤムチャはこの程度で終わるようなキャラじゃないだろ?
鳥山さんは、絶対に見せ場を用意してるはず。そうに違いない。
126マロン名無しさん:05/03/17 00:16:09 ID:???
あーん!ヤムチャ様が負けた!
ヤムチャさまよいしょ本&ヤムチャさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…狼牙風風拳薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はヤムチャだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな糞ジジイごときに負けるなんてっ!!
第一試合に勝ったクリリンと差がありすぎるわっ!!敗者復活戦ありますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく女が苦手な彼が(たとえブルマの恋人になってもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ヤムチャさまあっ!負けちゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
127マロン名無しさん:05/03/17 00:29:44 ID:???
熱いヤムチャファンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
なぜか>>126がヤムチャの胸にすがり付いて泣いてるイラストが目に浮かんだよw
128マロン名無しさん:05/03/17 01:54:55 ID:???
まあ、ヤムチャがもともと強いからこそ、それを上回る
ジャッキー・チュンの強さが引き立つわけで。
ある意味、強いキャラであることの証明だ。
129マロン名無しさん:05/03/17 02:43:23 ID:???
ジャッキーは強すぎ。
反則キャラだな、これは。
130マロン名無しさん:05/03/17 02:46:34 ID:???
ジャッキー・チュンってジャッキー・チェンのパクリ?
131なつきんぐ:05/03/17 02:51:24 ID:otSgcHUq
こんなのクリリンも秒殺だろ
132マロン名無しさん:05/03/17 05:03:44 ID:???
ヤムチャ弱えええええええええええ
俺はこいつのこと、もう見限ったよ
133マロン名無しさん:05/03/17 08:50:27 ID:???
強さだと、
悟空≧クリリン>ジャッキー≧ナム>>>>ヤムチャ
くらいだと予想
悟空とクリリンのライバル対決で連載終了かもな
134マロン名無しさん:05/03/17 09:11:30 ID:???
>>133
俺は、
悟空≧ジャッキー>ランファン>ナム>ギラン≧クリリン>ギラン
だと予想する。
135マロン名無しさん:05/03/17 09:13:47 ID:???
>>134
ヤムチャがいねえぞ
136マロン名無しさん:05/03/17 09:19:27 ID:???
ヤムチャは修行まともにせずにブルマといたんだろ
亀仙人のみならず、修行を続けた悟空やクリリンとも大きな差が開いているだろうな。
時代は常に動いてる。ヤムチャは乗り遅れたんだ。
137マロン名無しさん:05/03/17 09:52:52 ID:???
ギランが二人いるWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
138マロン名無しさん:05/03/17 10:35:28 ID:???
ギランは二人いるんだよ
139マロン名無しさん:05/03/17 10:59:31 ID:???
明らかに
ジャッキー(亀仙人)>||超えられない壁||>悟空>クリリン>>>ヤムチャ>その他
だろ。
悟空がいくら強くなったとは言え、
ヤムチャを素振りで場外負けは無理。
140マロン名無しさん:05/03/17 13:13:32 ID:???
>>126
プーアル乙
141マロン名無しさん:05/03/17 16:37:00 ID:???
え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
決勝戦はヤムさまと悟空の試合だと信じていたのにぃぃぃぃ!!
ヤムさまはリングにかけろの剣崎みたいに、
主人公の永遠のライバルになると思ってたのに・・・・
こんなのないよ・・・・・゚・(ノД`)・゚・
もうコミック買わないない!!
142マロン名無しさん:05/03/17 16:43:43 ID:???
悟空の永遠のライバル=亀仙人 だな。
143マロン名無しさん:05/03/17 22:58:15 ID:???
其之三十八 第3試合

試合を終えたヤムチャとジャッキー・チュンは控え室へと戻って行く。
ヤムチャはチュンに何かを聞こうとしたが、審判の声でさえぎられてしまった。
チュンは第3試合で闘うナムに軽い感じで話し掛けるが、ナムは何故か真剣だ。ものすごい気迫を感じる。
不思議に思ったチュンはナムの心を読む。
ナムの故郷の村は水不足になっていた。陽照りが続いていて作物も育たない。そこでナムは雨季までの水を町に買いに行くことにした。
しかしこの村には2ヶ月分もの水を買えるお金はない。なので天下一武道会の賞金で買うことにした。
町までの旅費を村人から集めてナムは出発した。
「ふーむ…なるほど………ギャグ漫画になれんわけじゃのう…」
そして第3試合が始まった。ランファンはどんどん攻撃してくるがナムはランファンのブリッ子で攻撃できない。
しかしランファンがそのスキをついて攻撃してくるとナムは本気になって闘い始めた。
ブリッ子が通じないと分かるとランファンは色仕掛けをしてきた。純情なナムは服を脱いだランファンを直視できない。
チュンは服を脱いだランファンを見て下品な声をあげる。そんなチュンを見てヤムチャはあることを考える。
ひょっとしてジャッキー・チュンとは武天老師なのではないだろうか?
そのころナムはランファンに追い詰められていた。ランファンは攻撃に移る。
ナムは目を閉じればランファンの肌を見なくてすむことに気付き、目を閉じる。そしてランファンの攻撃を避け、一撃を食らわせる。
ランファンはその一撃でノックアウトしてしまった。
こうして第3試合はナムの勝利で終わった。
144マロン名無しさん:05/03/17 22:58:19 ID:???
亀仙人はライバルというか、絶対に超えられない壁になりそう。
最後の最後で悟空が超えて終り、とか。
145マロン名無しさん:05/03/17 23:02:22 ID:???
ランファンのアレは少年誌なのに大丈夫か?
って言うか抜いた香具師は正直に手を上げろ↓
146マロン名無しさん:05/03/17 23:08:20 ID:???
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕   >>145
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}     は〜〜い!!!
     ((   ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
147マロン名無しさん:05/03/17 23:15:22 ID:???
手だって言ってんだろが!
148マロン名無しさん:05/03/17 23:28:45 ID:???
心読める設定はちょっとやりすぎた気がする、そのうちなかったことになりそう。
149マロン名無しさん:05/03/17 23:43:39 ID:???
>>148
亀仙人スケベだし筋斗雲にも乗れないけど根はいい人だと思うから、
心を読む必要があると判断した時以外は使わないようにしてるんじゃないか?
一応仙人なんだから心ぐらい読めても問題ない。
150マロン名無しさん:05/03/17 23:45:49 ID:???
いや、亀仙人てネ申みたいな存在なんだな。
前の試合から、なんかヤムチャ好感もてるよ。
読者と同じ目線で悟空たちを見ているから、
話の中で考えをで代わりに伝えてくれている。
いい役所だ。
151マロン名無しさん:05/03/17 23:52:00 ID:???
>>145
はぁ?
お前、ジャンプ買ってドラゴンボールしか読んでねえの?
今週号のシェイプアップ乱やきまぐれオレンジロードのほうが
よっぽどエロいじゃねーか。
152マロン名無しさん:05/03/18 00:26:54 ID:???
乱はなんか絵がグロイ
153マロン名無しさん:05/03/18 00:40:54 ID:???
ジャッキー・チュンは亀仙人じゃなくてDr.スランプの神様だよ
顔が似てるし

>>151
ウイングマンが脱けてる
154マロン名無しさん:05/03/18 00:50:01 ID:???
マジでナムに優勝して欲しいと思ったよ
ナムのエピソードが
鳥山作品らしくアホらしくて心暖まるオチになったらいいな・・・
155マロン名無しさん:05/03/18 01:52:48 ID:???
つーか、こういう正統派実力者タイプのライバルって初めてじゃないか?
是非レギュラー化して悟空と切磋琢磨しあっていってほしい
156マロン名無しさん:05/03/18 02:07:34 ID:???
しかしあの地味なデザインでメインは無理かと・・・
157マロン名無しさん:05/03/18 02:23:15 ID:???
>>155
ヤムチャだってそうでしょ。
ギャグ要素も持ってる美味しいキャラだよ、彼は。
158なつきんぐ:05/03/18 05:20:02 ID:naBeHkEz
次はやっと悟空か。
まぁ、今さら怪獣なんざ一話で倒してのけるだろ。
159マロン名無しさん:05/03/18 14:41:50 ID:???
ttp://www.konosite.com/game/dbz/others.cgi

暇な方ドラゴンボールのただげーです^^
160マロン名無しさん:05/03/18 23:12:02 ID:???

其之三十九 第4試合 

いよいよ悟空が登場する第4試合が始まろうとしていた。名前を呼ばれてギランが登場した。しかし悟空が出てこない。
選手達が手分けして悟空を探す。するとランファンが悟空を見つけた。悟空は眠っていた。
そしてクリリンと審判の人に連れられて武舞台に出てきた。
試合が始まった。ギランは手の中にあるものを見せるようにして悟空をおびき寄せる。そして尻尾で思いっきり殴る。
誰もがノックアウトかと思ったが、悟空は普通に起きあがった。そしてギランに向かって行く。
ギランのパンチを受け止めて腹を殴る。そしてギランの後ろに回りこんで武舞台の外に向けて投げ飛ばす。
場外負けになるかと思ったら、ギランは自分の羽で飛んで復帰してきた。
悟空は場外負けがないなら降参させようとするが、ギランは口から「グルグルガム」をはき悟空を縛り付けてしまう。
悟空は動けなくなってしまった。
思いがけない大ピンチ!!!いったいどうなってしまうのか!?
161マロン名無しさん:05/03/19 00:06:30 ID:???
悟空がこんな負けオーラ漂うやつにで負けるわけないだろ。
亀仙人といい勝負して悟空が優勝
162マロン名無しさん:05/03/19 00:36:29 ID:???
グルグルガムってなにげに秀逸なネーミングだと思う
つーかトーナメントで怪獣と戦うマンガってのも他にないだろうなw
163マロン名無しさん:05/03/19 00:44:54 ID:???
これ悟空負けだろ
つか、天下一武道会つまらねーからさっさと終わらせて
またボール探ししてほしい
164マロン名無しさん:05/03/19 00:45:42 ID:???
ガムは反則だろ
165マロン名無しさん:05/03/19 01:27:18 ID:???
>>163
この大会にボール探しのライバルキャラとかでてくるんじゃね
ピラフだと役者が不足してるし
166マロン名無しさん:05/03/19 04:58:41 ID:???
>>165
ナムじゃねーか? 大会で勝てなくて、じゃあドラゴンボールで
村の水不足を救おうっていうことになって。
龍ってのは(この世界じゃどうだか知らないけど中国では)もともと
水神なんだし。
167マロン名無しさん:05/03/19 06:32:04 ID:BQ4kd8R3
もうトーナメント、ダレが勝ち上がるか100パー予想できるな
168マロン名無しさん:05/03/19 11:52:02 ID:???
ギラン、火を吐くかと思ったら、ガムかよ
169マロン名無しさん:05/03/19 13:17:28 ID:???
あれはタンの固まりだよ
170マロン名無しさん:05/03/19 21:50:48 ID:???
悟空珍しくピンチだけど どうやって脱出するんだ?
171マロン名無しさん:05/03/19 23:20:58 ID:???
其之四十 悟空のシッポ

悟空はグルグルガムから抜け出そうとするが身動きが取れない。ギランは動けない悟空を容赦無く攻撃する。
頭を一発殴ってから、悟空を持ち上げて場外に放り投げる。
しかし悟空は筋斗雲を使って復帰した。ギランは筋斗雲の使用が反則じゃないかと言うが、審判と館長が協議して特例として認められた。
しかし認めるのは1回だけで、次に使ったら負けになってしまう。
それを聞いたギランは悟空に近づいて、とっておきのパンチを繰り出す。
悟空はもうだめだ、と目をつぶる。そしてギランのパンチが悟空に当たった…はずだがなぜか突然悟空の姿が消えた。
ギランが悟空を探して辺りを見まわしていると、客席から驚いたような声が聞こえてきた。
なんと悟空は再び生えてきた尻尾でギランの腕にぶら下がっていた。
悟空はギランの腕から降りると、グルグルガムをほどこうとして力をいれる。
ギランは突然生えてきた悟空の尻尾に驚いて止まっている。そして悟空がグルグルガムを破るのを見てさらに目を丸くする。
尻尾が生えて調子が良くなった悟空は試しに近くの壁を蹴る。壁はこなごなになった。
悟空が反撃を開始しようとすると、ギランは旗を振って降参した。
悟空はギランとの試合に勝つことが出来たが、ブルマ達は悟空に尻尾が生えたことを心配していた。
「あわわ……つ…つぎの満月い いつかしら…!?」「さ…さあ…」
172マロン名無しさん:05/03/19 23:40:46 ID:???
再生するのかよ!
173マロン名無しさん:05/03/19 23:48:24 ID:???
尻尾生エタ━━━━━━(゚Д゚ ;)━━━━━━!!?
本当に何者なんだ、悟空・・・
174マロン名無しさん:05/03/19 23:57:35 ID:???
尻尾が生えたからにはまた悟空はゴリラ化するかもな
…再生するのちょっとキモいよ…
175マロン名無しさん:05/03/20 00:02:55 ID:???
>>173
僕のパパが鳥山明の友達だから、特別に教えてもらったんだけど
猿と人間のハーフらしいよ!(CV:関)
176マロン名無しさん:05/03/20 00:12:28 ID:???
クリリンvsジャキー・チュン
ナムvs悟空
一回戦と違い予想が難しくなってきたな
177マロン名無しさん:05/03/20 00:13:10 ID:???
ガムは反則じゃないのか。
178マロン名無しさん:05/03/20 00:42:06 ID:???
尻尾、生えるってことは、今後、ピンチになると尻尾を切って逃げることができるな。
179マロン名無しさん:05/03/20 04:15:48 ID:???
>>177
ガムって言ってるけど、タンみたいなもんなんだろ。
180マロン名無しさん:05/03/20 06:32:20 ID:6dYR4pIX
ギランが尻尾生えてることに驚かれてもなぁw
怪獣のほうがよっぽどおかしいだろw
とはいえ悟空VSナムは真剣なバトルになりそうで楽しみ
181マロン名無しさん:05/03/20 08:45:29 ID:???
ナムは動物か怪獣に変身すると予想
182マロン名無しさん:05/03/20 08:53:51 ID:???
いいや、きっと炎を吐いたり、手を伸ばしたり、
座禅を組んで宙に浮いたりできる。
183マロン名無しさん:05/03/20 09:33:59 ID:???
一気にイロモノ化だなw
184マロン名無しさん:05/03/20 09:58:49 ID:???
でもなんか不思議な力は使いそうだな。
185マロン名無しさん:05/03/20 10:48:23 ID:???
インドの山奥で修行してるような感じだから
ダイバダッタの魂宿して7段変身とかするに違いない
186マロン名無しさん:05/03/20 16:20:39 ID:???
ナムって情けない負け方するんだろうな・・・
鳥山作品って生真面目な人は損するから
Drスランプの警官コンビとかチャーリー山田みたいに・・・
187マロン名無しさん:05/03/20 23:00:51 ID:???
其之四十一 クリリン対ジャッキー・チュン

第5試合を始める前に、同じユニフォームを着ている悟空とクリリンにインタビューすることになった。
審判が悟空に年齢を聞いてマイクを向けると、「なに?これオラにくれるの?」
クリリンが慌ててマイクの説明をする。しかし観客にはうけたようだ。
悟空は指を折って年を数える。そして12歳だと答える悟空にクリリンが前に14歳だといってたじゃないか、というと、
「へへへ オラ数のかぞえかたよくしらなかったけどこの前じいちゃんに算数ならっただろ!11のつぎは12だった!」
客席から笑い声が出る。次に審判は悟空に尻尾の事を尋ねる。悟空は尻尾が本物だと言うことを証明するためにお尻を出して尻尾をふる。
今度も観客は爆笑した。「き きみたちわざと漫才をしとるんじゃないだろね…」
そして最後に二人のユニフォームの事を聞く。クリリンは武天老師に修業を受けたと答える。
観客達はどうりであんなに強いわけだ、と納得する。
そのころ控え室ではヤムチャがジャッキー・チュンと話をしていた。ヤムチャはチュンの正体が武天老師ではないかと尋ねる。
しかしチュンは認めようとしない。ヤムチャは更に詰め寄るがチュンが武舞台に呼ばれたため話は中断する。
チュンが武舞台に登場すると審判は早速試合を始めようとする。しかしチュンは審判のマイクを奪い取って、歌い始めた。
チュンが楽しそうに歌って踊っているのを見て、悟空も一緒に踊り出す。
しばらくして踊り終わったチュンはマイクを返す。一瞬の沈黙のあと、審判は試合を開始する。
まずクリリンが攻撃を仕掛けた。チュンはそれをかろうじて避ける。しかし避けきれずに手を出して攻撃を受ける。
チュンはクリリンから距離をあけると、パンチを繰り出した。そのあまりの早さにクリリンは避けられず壁にたたきつけられた。
「……パ…パンチが………ぜんぜんみ…みえなかった…………」
188マロン名無しさん:05/03/20 23:12:02 ID:???
ジャッキーがあそこでズッコケるとは・・・これはやはり、
確実にジャッキー=亀仙人だな。

ヤムチャに続いて、クリリンも瞬殺されそうだね。
189マロン名無しさん:05/03/20 23:48:05 ID:???
どうあがいても確実にクリリンは負けるな
ヤムチャもっと強引に聞き出せよ
おまえは唯一の読者立場の主要キャラなんだよ
190なつきんぐ:2005/03/21(月) 07:01:42 ID:GRMezdEr
なんかバトルは真剣だね
191マロン名無しさん:2005/03/21(月) 11:14:00 ID:???
クリリンに頑張ってほしいけどなぁ…
192マロン名無しさん:2005/03/21(月) 11:21:13 ID:???
チュンは絶対亀仙人だろうから、悟空と戦わせるだろうなあ
残念だがクリリンには負けてもらうしか
193マロン名無しさん:2005/03/21(月) 11:52:35 ID:???
チュンの強いってのはヤムチャとの闘いで十分証明されたんだから
クリリンは善戦するかもな
194マロン名無しさん:2005/03/21(月) 23:28:00 ID:???
えっ クリリン勝つんじゃって思ったのおれだけ?
195マロン名無しさん:2005/03/21(月) 23:32:55 ID:???
ネタバレ
クリリンは、チュンに、「鼻がないように見えるのはデフォルメと
いうものじゃ、おぬしはちゃんと匂いを感じるぞ」と教えられ、
その上でおならをかがされて失神して負けます。
196マロン名無しさん:2005/03/22(火) 00:06:23 ID:???
其之四十二 大攻防戦!

クリリンはチュンのパンチのあまりの早さにひるむが、悟空に言われて再び立ちあがる。
チュンはさっきよりも更に早いパンチを繰り出した。しかしクリリンはそれを避けた。
少し話した後二人は激突した。そして次の瞬間、二人は互いに背を向けて立っていた。
一瞬の沈黙の後、ダウンしたのはクリリンだった。しかしカウントエイトでなんとか立ちあがる。
二人は試合を再開しようとするが、審判に言われてさっきの瞬簡におきたことを説明し始めた。
まず最初のチュンが蹴りを出した。クリリンはそれを避けてチュンの顔面にパンチをしようとしたが、つばを吐いてきたので引っ込めた。
そのすきに今度はチュンがパンチを出すが、クリリンがハナクソを飛ばしてきたので引っ込めた。
二人は違う作戦を考え始めた。ここまでで役0.2秒。一瞬速くチュンの作戦が決まった。チュンはクリリンにジャンケンをしようと持ちかける。
クリリンはおもわずその誘いに乗ってしまう。ジャンケンはチュンが勝った。
クリリンはつられて真剣に「あっちむいてほい」をやってしまう。そのすきにチュンはクリリンの後頭部を蹴飛ばす。
飛ばされたクリリンはなんとか体勢を立て直して着地するが、やはりダメージは大きくて倒れてしまったらしい。
クリリンとチュンの驚異の早業に観客は一気に盛り上がる。
そして試合が再開された。普通に闘って勝ち目がないと判断したクリリンは服の中から何かを取り出してチュンの足元になげる。
それはパンティだった。チュンは思わず飛びつく。そのすきにクリリンはチュンを蹴飛ばした。
チュンは大きく吹っ飛ぶ。このままでは場外負けだ。クリリンは勝ちを確信した。
197なつきんぐ:2005/03/22(火) 00:46:51 ID:cBcS9mbA
亀仙人決定だね
198マロン名無しさん:2005/03/22(火) 00:54:38 ID:O80KDoSZ
鼻がないのにハナクソ・・・・・
ハッ!!これがこの前ヤムチャの言ってた「ハナクソの秘密」!!
199マロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:24:01 ID:???
唾速杉
200マロン名無しさん:2005/03/22(火) 11:34:40 ID:???
すごい超人になったな…クリリン…
亀仙人は浮遊術か空中ジャンプとかで切り抜けそう
201マロン名無しさん:2005/03/22(火) 11:48:32 ID:???
コガメラでフライパン山に飛んできたくらいだから
空飛ぶってことはありえない。

手足が伸びたりして助かるんじゃないの。
202マロン名無しさん:2005/03/22(火) 15:27:48 ID:???
ヤムチャよりクリリンの方が強いのか・・・。
意外だ。
203マロン名無しさん:2005/03/22(火) 16:53:46 ID:???
ジャッキーなら、空中を泳ぐとか無茶な事出来そう。
でも、決勝で悟空対クリリンってのも見たいなあ。
204マロン名無しさん:2005/03/22(火) 19:13:30 ID:???
>>199
最初深読みして「蛇足すぎ」っていってるのかと思って
何が蛇足なんだろうって思っちゃったよ
そのまま読めば良かったんだな
205マロン名無しさん:2005/03/22(火) 19:41:51 ID:???
>>203
悟空が勝つだろうけどみてみたいな
クリリン「やっぱ悟空はすごいな」とか言うだろう
206マロン名無しさん:2005/03/22(火) 22:59:52 ID:???
其之四十三 謎のジャッキー・チュン

クリリンのキックをまともに受けて場外にとばされてしまったチュン。なさけない負けかただがこれはどうしようもない。
しかし、「や やむをえん…!!!」とつぶやくと両手をあわせてなんとかめはめ波を出した。
その反動で武舞台に舞い戻る。その場の全員が唖然とする。悟空だけがかめはめ波だと分かった。
それを聞いた観客達は騒ぐが、チュンの正体が亀仙人だと考えたのはヤムチャだけだった。
少しして試合が再開された。クリリンはあたって砕けろだ、とチュンに突進する。
チュンはそれをかるく避ける。砕けたのは門の方だった。クリリンは再び突進するが、チュンは残像を残して後ろにまわった。
そしてクリリンに両手で手刀を食らわした。クリリンは倒れこむ。そのままテンカウントまで立つことは出来なかった。
気絶したクリリンは担架で運ばれて行く。
しばらくしてクリリンが目を覚ました。ここでヤムチャは再びチュンが亀仙人だということを言った。
そしてチュンの髪の毛を引っ張る。しかし取れない。ヅラではないようだ。
ヤムチャは悟空の鼻を頼るが、悟空は香水の臭いのせいでよく分からない。
そうこうしている間に第六試合が始まった。悟空とナムは武舞台に出て行く。

「う〜むあいかわらずマジなカオじゃのう…」
(ぜったい武天老師だとおもうんだがなあ……)
207マロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:08:19 ID:???
かめはめ波できたか〜
ていうかかつらもっと強引にとれよヤムチャ!
208マロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:45:32 ID:???
やっぱ違うんじゃないの
209マロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:50:21 ID:???
やっぱり亀仙人=チュンということでほぼ間違いないだろう。
怪しい行動も多いし。
髪の毛が取れなかったのは引っ掛るが、
悟空の尻尾みたいに急に生えてきたとも考えられなくはない。
あのエロジジイ以前も急にマッチョになったりしてたしな。
210マロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:57:13 ID:???
あとヤムチャの普段はハゲヅラをかぶってる説だが
これは100%ないだろう。
以前ただのハゲだと自分で言っていた。(其之二十五)
この発言は嘘だとは思えない。
211マロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:39:42 ID:???
双子の兄弟とか、亀仙人が念力で操ってる人形とか
212なつきんぐ:2005/03/23(水) 02:02:04 ID:dOuZ1MdF
てか、かめはめ波撃って街とか破壊されなかったのか?
213マロン名無しさん:2005/03/23(水) 02:18:12 ID:???
一時的に植毛したんだよ
214マロン名無しさん:2005/03/23(水) 05:24:28 ID:???
>>212
された。

優勝したチュンの元に請求書が来て賞金パァというオチ。
215マロン名無しさん:2005/03/23(水) 15:38:53 ID:???
外れたかめはめ波ってそのままどこまでも飛んでいって
何かにぶつかって爆発するまで消えないのかな?
だったらかなり怖いんじゃないか?
216マロン名無しさん:2005/03/23(水) 23:02:29 ID:???
其之四十四 孫悟空対ナム

もうすぐ第六試合が始まる。悟空とナムは武舞台で気合を入れている。
ナムは審判の「優勝賞金50万ゼニー」という言葉に反応して故郷の村のことを思い出した。
そして、優勝してあふれんばかりの水を買って帰ることを決意する。
試合が始まった。二人は構える。悟空はさっきチュンが使った技を思い出し、試してみることにした。
残像を残してナムの後ろに回りこみ、攻撃する。しかしナムはそれを避けた。
そしてそのまま悟空に蹴りを放つが、これも避けられた。
二人は激しい攻防を繰り広げる。
ナムは悟空の脚払いを受けて倒れた。悟空はそのすきにナムを吹き飛ばす。しかしナムは壁を蹴ってその反動で悟空に攻撃する。
そして倒れこんだ悟空を場外に落とそうとするが尻尾で防がれた。
悟空は新しい技を考え、それを試す。ものすごい勢いで回転しながらナムに体当たりする。
ナムは逃げるが、ステージの端に追い詰められてしまった。
もうどうしようもない…。とナムは思ったが、悟空は目を回して倒れた。
このまま場外に落とせば勝ちだがまたシッポにからみつかれるかもしれない。そう思ったナムは空高く飛びあがった。
そして手を交差させ、悟空に向かって落下する。悟空は目を覚ましたが、もう遅い。
「うけてみよ!!天空×字拳!!!はあああ―――!!!南無阿見陀仏!!!!」
217マロン名無しさん:2005/03/23(水) 23:46:24 ID:???
屋内では使えん技だな。
218マロン名無しさん:2005/03/23(水) 23:48:46 ID:???
悟空やばいな…まさかこんなとこで終わるとは
ナムは亀仙人との試合で正体をあらわすとみた
219マロン名無しさん:2005/03/23(水) 23:55:56 ID:???
水不足の村のための水ってことは、かなり大量だろう。ナム1人が
樽とかで運べる量じゃないよな。
ナムの賞金の使い道は水自体を買うというより、その輸送費用だろう。
給水車みたいな車を買うとか、あるいはいっそ、今後のことも考えて
水道そのものを建設するとか。
220マロン名無しさん:2005/03/23(水) 23:58:00 ID:???
ナム強えぇー!、クリリンやヤムチャより遥かに強そうだ…
天空×字拳…ネーミングワラタ
221マロン名無しさん:2005/03/24(木) 00:09:35 ID:???
この後悟空がよけてナムが人形の穴を作る。
222マロン名無しさん:2005/03/24(木) 00:23:35 ID:???
>>219
輸送はホイポイカプセル使えば解決じゃないか?
ま、ホイポイカプセルがいくらするのかは分からんが
223マロン名無しさん:2005/03/24(木) 00:40:41 ID:???
南無阿弥陀仏ってお経とまえてるが
ひょっとして 殺す気か?ナム
224マロン名無しさん:2005/03/24(木) 01:27:32 ID:???
あれ喰らったら普通に死ぬと思うが
225マロン名無しさん:2005/03/24(木) 09:03:59 ID:???
>>222
カプセルはかなり高価なものだと思う
ヤムチャも金のかわりに盗んだりしてたし
226マロン名無しさん:2005/03/24(木) 09:27:49 ID:???
>>224
あれ、殺しちゃ駄目なんじゃなかったか、この大会。
超リアルバウト?お祭り半分のはずでは。
227マロン名無しさん:2005/03/24(木) 09:46:01 ID:???
ナム、マジで強いね。
どうせ悟空が勝つとは思うけど、ルックスも好みなので
今後もいざというときの強力助っ人キャラとして準レギュラー化してホスィ・・・
228マロン名無しさん:2005/03/24(木) 10:49:07 ID:???
>>226
ナムが誤って殺してしまうので、ジャッキーチュンが不戦勝。
よって亀仙人が賞金をいただく。
悟空はドラゴンボールで生き返る。
229マロン名無しさん:2005/03/24(木) 13:18:51 ID:???
この技、腕か脚を伸ばせばカウンターをもらいそうな気がするんだが…
230なつきんぐ:2005/03/24(木) 13:28:39 ID:a0XcJZK5
ナムはなんとなく死ぬ気がする

ホントになんとなく
231マロン名無しさん:2005/03/24(木) 13:59:09 ID:???
この漫画で人が死ぬシーンは描かないだろ
232マロン名無しさん:2005/03/24(木) 14:27:41 ID:???
死んでも次週には生き返ってるタイプの漫画だな
233マロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:05:31 ID:???
其之四十五 大空中戦!

悟空はナムの「天空×字拳」をまともにくらってしまった。
辺りは静まり返る。ナムの言葉で審判はカウントを始めた。
ナムも仏を信ずる者…殺生はしない。ただしこの技をうけたら10日間は目が覚めない。
しかし、カウントがナインまでいった時、悟空の手がピクリと動く。そして、カウントテンギリギリで立ちあがった。
流石にかなり聞いていはいるようだが、悟空のおそるべき頑丈な体に技を仕掛けたナムの方が呆然としている。
ナムは、わずかに的が外れたんだと思い、再び大ジャンプをする。
今度は更に飛距離を伸ばし、豆粒のように小さくなってしまった。
それを見た悟空は、自分も大ジャンプをする。
「超天空×字拳」の体勢に入っていたナムは悟空が上がってくるのを見てあわてて構えをとく。
二人は空中で激戦を繰り広げる。
しばらく落下して、ナムは先に落ちている悟空に「天空×字拳」を使おうとして構える。
しかし悟空は着地すると同時に横に飛び、落ちてきたナムを横から蹴る。
ナムは避けられず、場外に落ちてしまった。
ヤムチャやクリリンは悟空の勝利を喜ぶ。
しかし、チュンは悟空の強さを見て、次の決勝に不安を感じていた。

(つ…強い…ま…まさかこのわしが負けんじゃろな)
234マロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:12:08 ID:???
なんか真面目なバトル漫画っぽくなってきたな。
235マロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:12:17 ID:???
悟空強いなあ。
亀仙人、負けちゃうのか・・・?
あのムキムキモードのかめはめ波なら勝てそうな気がするんだが。
236マロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:12:53 ID:???
悟空のお陰で、ナムの村は・・・
237マロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:13:58 ID:???
>>236
天下一武道会終わったら、そのためにボール集めるかもよ。
ナムの村に雨を降らしてください って願いを叶える
238マロン名無しさん:2005/03/25(金) 00:08:39 ID:???
>>235
悟空もゴリラになるから、ゴリラ対ムキムキなんてあるかも
それはそうと、ヤムチャとナムと亀仙人て目つきが激似だな
239マロン名無しさん:2005/03/25(金) 00:20:13 ID:???
空中戦かっこよかったね
240マロン名無しさん:2005/03/25(金) 01:34:20 ID:???
>>238
ゴリラ対ムキムキは見てみたいが、あのリングじゃ狭すぎるな。
場外負けあるしなあ。
241なつきんぐ:2005/03/25(金) 04:29:29 ID:NkKFNviG
もう決勝か
242マロン名無しさん:2005/03/25(金) 05:17:15 ID:???
今鏡の前でかめはめ波の練習してる
243マロン名無しさん:2005/03/25(金) 11:22:26 ID:???
まあ悟空が優勝するだろうし
244マロン名無しさん:2005/03/25(金) 13:54:06 ID:???
>>242
実は俺もやってる
なんとなく今日こそ出来そうな気がする
245潮と虎 ◆J4Di7Dy/mk :2005/03/25(金) 17:23:03 ID:???
こういう真面目なバトル物も描けるんだな鳥山、見直したよ
246マロン名無しさん:2005/03/25(金) 18:29:01 ID:???
>>244
おれ出たよ。
かめはめ波出そうと頑張って気合込めたら・・・屁が出た
247マロン名無しさん:2005/03/25(金) 20:58:37 ID:???
かめはめ波やってるやつ、やっぱ多いんだな
友達の間でも流行ってるんだぜ
248マロン名無しさん:2005/03/25(金) 21:04:46 ID:???
そうか。かめはめ波の練習か。
オレの時代はローリングソバットだったな。
249マロン名無しさん:2005/03/25(金) 21:06:09 ID:???
おれは天空×字拳をマスターしてくる
250マロン名無しさん:2005/03/25(金) 21:08:33 ID:???
>>242
外でやれ、外で。
もしホントに出たら鏡が割れて危ないだろ。
251なつきんぐ:2005/03/25(金) 21:14:48 ID:NkKFNviG
アレだよね 肘を角かなんかにぶつけて痺れたときって
かめはめ波撃てそうだよね
252マロン名無しさん:2005/03/25(金) 21:59:50 ID:???
かめはめ波は徹夜を3日連続すると出るぞ。
253マロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:01:38 ID:???
きめたよ。ボクはおとなになったら バクテリアン になるよ
まだ 3年生 だから いまからがんばればできるよね
254マロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:32:41 ID:???
50年は修行しないとかめはめは打てないよ。
255マロン名無しさん:2005/03/26(土) 12:09:20 ID:Edby6bl6
ネタばれ


優勝は亀仙人
256マロン名無しさん:2005/03/26(土) 12:13:33 ID:???
ネタばれ


途中で謎の覆面戦士が乱入して武道会は中断。
悟空と亀仙人とクリリンとヤムチャとナムが協力して覆面を倒す。
覆面の正体は……死んだはずの悟空のじいちゃん!
257マロン名無しさん:2005/03/26(土) 22:18:51 ID:???
え〜どっちがほんとなのか分かんないよ
258マロン名無しさん:2005/03/26(土) 23:04:48 ID:???
其之四十六 大決勝戦

第六試合が悟空の勝利で終わり、いよいよ決勝戦を残すのみとなった。
決勝戦は十分間のインターバルをおき、始められる。試合に負けたナムは荷物をまとめて帰ろうとしていた。
そこにチュンがやってきた。チュンはナムに何かを渡す。それはカプセルだった。中身は何も入っていない。
たっぷりの水でもカプセルに入れて小さくすれば楽に持ちかえれる。
それを聞いたナムは驚いてなぜ水のことを知っているのか聞く。
「わしは武天老師じゃ。それぐらいはみぬけるぞよ」
やはりチュンの正体は武天老師だった。ナムはなぜ変装してこの大会に出たのか聞く。
武天老師は答える。ナムも知っているようにこの大会には武天老師の弟子、悟空とクリリンが出ている。
この二人、特に悟空は武天老師の予想をも上回ってどんどん力をつけだした。
そこで力試しにとこの大会に出場させたが、あの二人はとにかく強すぎる。もしかして優勝してしまうかもしれない。
しかし、二人ともまだまだ子供。ここで優勝してしまったら調子に乗ってこれからの修業にも身が入らないだろう。
二人にはもっともっとすばらしい大きな武道家になって欲しい。そこで武天老師も出場することになった。
この広い世には上には上がたくさんいるんだと教えるために。ナムはその話を聞いて、武天老師と話が出来たことを光栄に思う。
ところで、とナムはカプセルを返そうとする。はずかしい話だが肝心の水を買うお金がない。
それを聞いて武天老師は笑う。このあたりは水が豊富でどんなに使おうがタダ。売ってくれなんて言ったら笑われる。
ナムは控え室に向かう武天老師に涙を流して感謝する。武天老師はふと立ち止まり、ナムに一つ頼みごとをする。
チュンが控え室に戻ると、ヤムチャに声をかけられた。まだチュンの正体が武天老師だと疑っている。
しかしチュンは客席を指差して、あれが武天老師じゃないかと言う。そこには確かに武天老師がいた。
ヤムチャはチュンの正体が武天老師だという考えを取り消した。
ヤムチャからそれを聞いた悟空は世の中には亀仙人の他にも強い奴がいるんだなと思った。
そのころ客席では、ナムが武天老師の変装をといて帰ろうとしていた。
そして悟空とチュンは武舞台に出て、構える。決勝戦が始まった。チュンは叫びながら悟空に突撃する。
259マロン名無しさん:2005/03/26(土) 23:26:11 ID:???
ナム……おまえこの街に来てから一度も水を飲んでなかったのか?
ある意味スゲー!
260マロン名無しさん:2005/03/26(土) 23:52:57 ID:???
こいつ水を買いたいって地元に井戸を掘りたいという意味かと思ったら
本当にただ水を買いに来ただけなのかよ
無くなったらどうするんだ?
まあギャグ漫画だしと言われたらそれまでだけど
261マロン名無しさん:2005/03/27(日) 00:03:00 ID:???
やっぱ亀仙人じゃねぇか
えらく気合い入ってるみたいだけど、主人公の悟空が勝つんだろなあ
いいゲームになりそう
262マロン名無しさん:2005/03/27(日) 00:03:18 ID:???
亀ちゃん色々考えてたんだな
優勝したら調子に乗りそうだもんな
とくにクリリン
263マロン名無しさん:2005/03/27(日) 00:21:00 ID:???
しかし、亀ちゃんも優勝したら、やっぱり調子に乗るのであった。
わしもまだまだやれるもんじゃ・・・とか。
チュンの姿だとギャルに囲まれたりして。
264マロン名無しさん:2005/03/27(日) 00:50:05 ID:???
優勝しなくても調子に乗りそうな気がする
265マロン名無しさん:2005/03/27(日) 03:20:01 ID:???
何気に亀ちゃんいい人だね。
266マロン名無しさん:2005/03/27(日) 03:52:48 ID:???
>>260
無くなったら、またナムがカプセル持って、水がタダの土地に
くみに行くことになるんだろう。
カプセルが何回反復使用できるのかは知らないが。
267マロン名無しさん:2005/03/27(日) 08:50:26 ID:???
カプセルに水入れたとして
どうやってカプセルに戻すの?
家とかにはスイッチついてて、
押せば戻ったけど。
268マロン名無しさん:2005/03/27(日) 09:07:43 ID:???
水の場合はカプセルから直接でてくるんじゃないの
269マロン名無しさん:2005/03/27(日) 09:07:46 ID:???
最後のコマ迫力あるなあ、やっぱこの人絵がうまいわ
270マロン名無しさん:2005/03/27(日) 09:39:41 ID:???
けえーーー
271潮と虎 ◆J4Di7Dy/mk :2005/03/27(日) 10:11:45 ID:???
悟空は優勝して慢心するようなキャラじゃないと思うがクリリンはともかく
ナム良いわ
272マロン名無しさん:2005/03/27(日) 11:03:02 ID:???
>>260
だから、雨季までの2ヶ月分の水を買いに来たんだよ。
そのあとのことはそれから考えればいい。
それはそうと2ヶ月分の水ってどんな量だろう。
273マロン名無しさん:2005/03/27(日) 13:34:08 ID:???
なんかでっかいポリタンクみたいのがカプセルになってるんだろ?
274マロン名無しさん:2005/03/27(日) 20:27:05 ID:???
もうドラえもんのポケット状態だな>カプセル
275マロン名無しさん:2005/03/27(日) 20:49:44 ID:???
あのカプセル、生物は入れられるのかな?
ペット持ち運んだりとか、猛獣使いが護身用に猛獣仕込んでたりとか。
276マロン名無しさん:2005/03/27(日) 23:00:56 ID:???
其之四十七 かめはめ波

悟空はチュンの攻撃をジャンプして避ける。しかしチュンはジャンプして無防備になった悟空の背中を蹴飛ばす。
悟空は大きく場外へと吹っ飛んで行く。筋斗雲は禁止されていて使えない。
思いがけずあっけない勝負だった。優勝は長き人生に渡って技を鍛え上げてきたジャッキー・チュンに決定した。
と思いきや、観客達が悟空が飛んでいった方を見て騒ぎ出した。
「ごっ悟空だっ!!!」「場外負けじゃないわっ!!!」「やった――っ!!!」
チュンはそれをきいて慌てて悟空の方を見る。なんと悟空はシッポをヘリコプターのように回して戻って来ていた。
悟空は最初チュンのようにかめはめ波で復帰しようと考えたが、それはとっておきにしようと思ったらしい。
それを聞いてチュンは怒る。悟空に自分ほどのかめはめ波ができるわけない。
自分のかめはめ波をなめられたと思ったチュンは長年かかってあみだしたかめはめ波の威力を見せようと構える。
それを見て悟空も構えた。
二つのかめはめ波が二人の間でぶつかる。
二人のかめはめ波はほぼ互角だった。かめはめ波の反動で二人は倒れこんだ。
チュンは悟空が自分のかめはめ波をおさえこんだことに驚く。
(ま…まさかこれほどとは…。やはり悟空にはなめてかかるとやばい…。作戦を考えねば…………。)
277マロン名無しさん:2005/03/27(日) 23:10:54 ID:???
がんばれ亀仙人。だれが優勝するか友達と賭けてんだよ
278マロン名無しさん:2005/03/27(日) 23:12:17 ID:???
俺はやっぱり亀仙人が勝つと思うな。
あれだけ立派なこと言ったんだから。
279マロン名無しさん:2005/03/27(日) 23:33:17 ID:???
尻尾回して飛べるのかよ。さすがはギャグマンガ
280マロン名無しさん:2005/03/27(日) 23:52:19 ID:???
なんで悟空には出来るのに俺には出来ないんだよかめはめ波!!
281なつきんぐ:2005/03/28(月) 01:38:58 ID:2U/ihuko
いや、つーか強くなりすぎだろ悟空
282マロン名無しさん:2005/03/28(月) 01:52:26 ID:RN84aAxo
この天下一武道会が終わったらヤムチャも亀仙人に弟子入りすると
思うね。
それで、そのうち亀仙人のライバルが現れて「亀仙流vsライバルの流派」
で弟子同士の戦いが始まると見た。
283マロン名無しさん:2005/03/28(月) 02:00:55 ID:???
大会が終わったら、もう武道関係の話は十分だよ。
ドラゴンボールってタイトルなんだから、また探す旅に出ないと
話にならん。
284マロン名無しさん:2005/03/28(月) 02:16:56 ID:???
>>283
次は何を目的に探しにいくんだろうな。
以前は、使い道のわからなかった亀仙人だが、
ドラゴンボールの本当の能力を知り、エロい目的でボール探しに。
クリリンと悟空、ヒロインがいないのでランチさんも連れて行く。
で、また、ピラフみたいなやつらが出てくる。
今回は、亀仙人の参加と、メンバーが全体的に強力なので、
敵も強大。結局、ボールはまた、つまらない目的に使ってしまう。
285マロン名無しさん:2005/03/28(月) 02:18:15 ID:???
>>284
ランチさんの二重人格を治すとかどうよ。
286マロン名無しさん:2005/03/28(月) 02:20:50 ID:???
天下一武道会で完結とかフェイントはないよな
287マロン名無しさん:2005/03/28(月) 05:09:47 ID:???
ドラゴンボール探すにもあと3〜4ヶ月どうやって過ごすんかな?
288マロン名無しさん:2005/03/28(月) 10:08:57 ID:???
>>287
また亀仙人の所で修行するんじゃないかな。
ブルマとヤムチャの誘いを受けて、都に遊びに行く展開も見てみたい。
289マロン名無しさん:2005/03/28(月) 18:49:01 ID:???
>>285
こうしてランチさんは立派な怖い姉御になりました。
めでたしめでたし
290マロン名無しさん:2005/03/28(月) 21:36:13 ID:???
悟空が高校に進学。でアラレちゃんみたいな展開になるね。
291潮と虎 ◆J4Di7Dy/mk :2005/03/28(月) 21:47:23 ID:???
亀仙人頑張れ師匠の立場ねえぞ
292マロン名無しさん:2005/03/28(月) 21:48:39 ID:cNsHYZuI BE:20143924-
http://yp.peercast.org/

( ´Д`)
[Game&TV]

ドラゴンボールGT放映中

初心者向けPeerCast解説
http://peercast.gooside.com/
293マロン名無しさん:2005/03/28(月) 22:59:39 ID:???
其之四十八 猿マネ孫悟空

悟空とチュンの二人はまったく五分と五分の闘いを繰り広げている。
いや、むしろうれしそうに試合をする悟空の方に余裕が感じられる。
チュンは余裕の悟空に技を繰り出す。残像拳だ。
悟空はすぐにその技を見ぬき背後にいるはずのチュンにパンチをする。
しかしそこにあったのはチュンの残像だけだった。
本物のチュンは悟空の後ろに現れて悟空を蹴飛ばす。悟空は壁が壊れるほど強く壁にたたきつけられた。
「二重残像拳!!ふふふ…まいったか」
カウントが始められた。ワン…ツー…スリ…悟空が立ちあがった。
チュンは自分の蹴りが全然効いていなくて驚く。
悟空はチュンのまねをして残像拳をした。チュンはすぐに二重残像拳だと思い、後ろではなく横にパンチを出す。
しかしそれも残像で本物の悟空は上にいた。三重残像拳だった。
悟空は落下しながらチュンの頭をなぐる。
チュンはなんとか立ちあがる。思わず自分が悟空の師匠だと言ってしまうが、なんとかごまかして試合を再開する。
チュンはまた別の技を出そうとする。しかし、チュンは突然酔っ払いはじめた。昨日の酒が突然きいてきたのだろうか?
チュンはふらふらしながら悟空を殴る。悟空が酔っ払いだからしょうがないと思ったら今度は蹴飛ばしてきた。
ヤムチャが叫んできた。「だまされるな悟空っ!!!それは酔っぱらったふりをして攻撃する酔拳だっ!!!」
酔拳は悟空の死んだじいちゃんが得意な技だったらしい。
悟空はチュンに攻撃するがチュンはふらふらと酔っぱらったような動きでそれをかわし、逆に攻撃をする。
こればっかりは酔っぱらったことがない悟空にはマネできない。悟空はフラフラになってきた。
チュンは試合を決めようと悟空に迫るが、悟空は珍しく逃げ出した。少し距離をとった悟空は突然うめき出した。
振り向いた悟空は猛獣のような顔をしていた。そして犬のような動きでチュンに向かい、チュンを飛び越えて後ろから蹴飛ばす。
チュンは今の技を聞く。今の技は……狂拳!!
字が違っている。今のは狂犬だった。
「それにしてもちいさな孫選手たえずジャッキー選手をひとつ上まわっております―――――っ!!!」
294マロン名無しさん:2005/03/29(火) 00:27:58 ID:???
ヤムチャ解説乙w
技もジャッキーチェンかよ
295マロン名無しさん:2005/03/29(火) 00:32:46 ID:???
悟空のやつ、じゃんけん以外、技ぱくってばっかりだな
オリジナル技がないことがいつか弱点になりそうだな
296マロン名無しさん:2005/03/29(火) 00:39:57 ID:???
いやでも元々は亀仙流の技なんだから、自分が修行してる流派の技を修得するのは問題ないと思うが…
悟空はまだ若いし、創意工夫はこれからの課題だろう
297マロン名無しさん:2005/03/29(火) 00:58:28 ID:kUIu5QBq
牛魔王ってかなりダメな弟子だったんじゃないか?
298潮と虎 ◆J4Di7Dy/mk :2005/03/29(火) 09:00:45 ID:???
猿みたいな尻尾生えてるだけに猿マネか
299マロン名無しさん:2005/03/29(火) 11:14:06 ID:???
猿みたいな尻尾って言うかでかい猿になるしな
そういえば尻尾生えてきたってことはまた変身できるんだろうか・・・
300マロン名無しさん:2005/03/29(火) 22:59:37 ID:???
其之四十九 武天老師の逆襲

少し苦戦気味のチュンは悟空に攻撃を仕掛ける。
悟空はその攻撃を猿のような動きでかわし、猿のような動きで攻撃する。「猿拳」だ。
チュンは起きあがると、不気味な構えをして、勝利宣告をした。
悟空はその型をじっと見つめる。
すると、チュンは子守歌を歌い出した。それを聞いた悟空は眠ってしまった。「よいこ眠眠拳」だ。
審判は少し渋るが、チュンに言われてカウントを始める。
ブルマ達は悟空を起こそうとするが、チュンの合図があるまでは絶対に起きない。
カウントはもうすぐテン。そのときブルマがひらめいた。
「孫くんご飯の時間よーーっ!!!!」
それをきいて悟空は飛び起きた。チュンは悟空が目を覚ましたのを見て呆然とする。
悟空は早く試合を終わらせてご飯を食べるために気合を入れる。
悟空はチュンに「ジャン拳」を使うが、何故かチュンには見きられている。
悟空は少し考え、「パー」といいながら「グー」を出すことでチュンを騙しダウンさせた。
チュンはなんとか起きあがるがかなり聞いているようだ。
追い詰められたチュンは仕方なくとっておきの技を出すことにした
301マロン名無しさん:2005/03/29(火) 23:46:48 ID:???
亀仙人、とっておきがいっぱいあるな
でも全部悟空にパクられるとなると…
302マロン名無しさん:2005/03/29(火) 23:53:15 ID:???
いや よいこ眠眠拳はパクッても無駄
だって亀仙人良い子じゃないから たぶんかけた悟空の方が眠る
303マロン名無しさん:2005/03/30(水) 00:27:16 ID:???
近いうちに悟空が亀仙人を襲名だな
304マロン名無しさん:2005/03/30(水) 00:29:15 ID:???
審判が早くカウントとってりゃ勝負ついてたな。
305マロン名無しさん:2005/03/30(水) 00:29:16 ID:???
>>303
尻尾があるから猿仙人を名乗るんじゃないか?
306マロン名無しさん:2005/03/30(水) 00:29:50 ID:???
むしろ猿仙人、正式名称聖天大聖とかになるんじゃないか。
307マロン名無しさん:2005/03/30(水) 00:30:46 ID:???
かぶった・・・
308マロン名無しさん:2005/03/30(水) 02:40:24 ID:???
場外から救援してもらうって反則じゃないのか
309なつきんぐ:2005/03/30(水) 05:13:05 ID:vAeHqPwd
来週、悟空負けそなヨカーン
310マロン名無しさん:2005/03/30(水) 07:08:53 ID:???
仮にも最強と言われた亀仙人がこうもアッサリ陳腐なフェイントに引っ掛かるなんて、
この世界の武道家のレベルはどうなってんだろ?その癖身体能力だけは異常に高いし。
まぁ、鳥山の描くバトルはギャグの一環なんだろうが、普通のギャグ描いてくれた方が楽しめる。
311マロン名無しさん:2005/03/30(水) 13:44:35 ID:???
>>308
声援おくっただけだろ。
312マロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:02:13 ID:???
其之五十 悟空最大のピンチ!!

チュンは「あの技」を出すことを決めると、突然構えをといた。そして悟空におまえの負けだと言う。
チュンにこの技を出させたのは生涯たった一人しかいなかった。悟空は二人目だ。その一人目とは孫悟飯…つまり悟空のじいちゃんだ。
悟空は驚く。チュンは両手をあわせて、力を入れる。するとチュンの手が光り始めた。「萬國驚天掌ーーーっ!!!!」
そう叫ぶと悟空に向かって光を飛ばした。悟空はものすごい悲鳴を上げる。
チュンは悟空に降参を進める。悟空は強情をはって降参しようとしない。
しかし、クリリンやヤムチャにも説得されて仕方なく降参しようとする。
「くくっ…くそ〜っ………!!!くっ…くや…しいけど………ま……ま……ま…まいっ…!!」
そこまでいって悟空は突然黙る。悟空の視線の先には月があった。しかも満月だ。
悟空は大猿になってしまった。
「やっやばい!!!夕月かっ!!!まっ満月だ――――――っ!!!!」「あ…あれ…なに…?」
313マロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:04:31 ID:???
Σ(゜д゜;) ヌオォ!? 悟空、ここで猿になるのか!?
亀仙人やばw
314マロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:04:49 ID:???
大猿じゃ、デカ過ぎて場外に落ちそう。
315マロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:09:09 ID:???
またまたプーアルの出番だな
316マロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:14:36 ID:???
尻尾が元に戻った複線が生きてるな
317マロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:58:36 ID:???
鳥山があとのこと考えてたなんてめずらしいw
アナウンサーとか客はあのゴリラと悟空が同一なんて思えないんじゃないか?
318マロン名無しさん:2005/03/31(木) 01:03:50 ID:???
どうなるんだ!?
319マロン名無しさん:2005/03/31(木) 01:23:37 ID:???
悟空が亀仙人を踏み潰して、亀仙人死亡。
ただし、

試合結果 ジャッキー・チュン の勝ち
 孫悟空の場外負け&対戦相手殺害で失格

試合後、ジャッキー・チュンの正体が亀仙人と判明。
悟空は大猿中の記憶がないので、なぜ、亀仙人が
死んでいるのかわからない。
記者とかインタビューは、ヤムチャとかブルマがなんとかする。
ヤムチャとブルマがクリリンにも事情を話して、
亀仙人復活の為にDBを集めにいく。
DBを集めにいく理由は、悟空の大猿化をなくしてもらう為でもいいな。
で、悟空が亀仙人の後をついで、亀ハウスで生活するようになって、
DB完 ぐらいじゃね?
320マロン名無しさん:2005/03/31(木) 01:44:41 ID:???
たとえば、ボクシングのリングの上で、突然選手の1人が
巨大な怪獣になったところを想像してみろよ。
大会責任者はこの試合をただちに中止して、客もレフリーも
対戦相手も避難させるべきだ。
321マロン名無しさん:2005/03/31(木) 08:31:02 ID:???
>>320
おまい、ボクシングの試合に怪獣(ギラン)が出られるとでも言うのか?
322マロン名無しさん:2005/03/31(木) 09:14:19 ID:???
ギランが出場してる時点で、天下一武道会はヘビとマングースのショーみたいなもんなのかもなw
323マロン名無しさん:2005/03/31(木) 16:39:26 ID:???
トーナメントで人気回復w
落ち目になった漫画でこれから何度か使われそうな展開だなw
324マロン名無しさん:2005/03/31(木) 23:03:20 ID:???
其之五十一 天下一武道会騒然!!

大猿になった悟空はチュンの萬國驚天掌をはじきとばして暴れ出す。
観客達は慌てて逃げ出す。しかし審判とチュンは逃げることが出来ない。
悟空の変身が技だと想っているクリリンは悟空に元に戻るように言う。
ヤムチャはそんなクリリンに事情を説明して逃げるように言う。
それを聞いていたチュンは問題を解決しようとする。
ヤムチャが前のように悟空の尻尾を切ろうとしていると、チュンはかめはめ波を最大出力で放とうとしていた。
ヤムチャは慌てて止めるが間に合わなかった。かめはめ波の衝撃でクリリン達や観客達は目をつぶる。
そして目をあけた時、そこに悟空の姿は無かった。

「…………こうするよりしょうがなかったんじゃ……」
「………ご…悟空…?悟空は…?…い…いない……ま…さか…そん…な…
 わああ――っ!!!悟空が死んじゃった――――っ!!!」
325マロン名無しさん:2005/03/31(木) 23:52:53 ID:???
ヤムチャ、がんばってるな。
多分悟空はあの技の衝撃でしっぽが切れたんだろう。
そこらへんに転がってるハズ。
326マロン名無しさん:2005/03/31(木) 23:53:44 ID:???
多分、遠くの山まで吹っ飛ばしただけだろ。悟空は場外負け。
327マロン名無しさん:2005/04/01(金) 00:05:11 ID:???
!!!悟空死んだの?!ウソ!やべっ涙出てきた
328マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:52:22 ID:???
安心しろ、ジャンプのマンガだぞ。ぜったい生きてる。
リングにかけろとかで、何度騙されたことか。
329マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:09:42 ID:???
いや、悟空殺しておいて、それを生き返らせるために
ドラゴンボール集めにいくってのは充分ありえるぞ。

修行の時に、クリリンを登場させたのは、その伏線じゃないか?
ブルマ・ヤムチャ・プーアル・ウーロンのメンバーにクリリンを
加えるんだよ。
330マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:57:17 ID:???
>わああ――っ!!!悟空が死んじゃった――――っ!!!

こんな台詞が出てる時点で、先ず死んでない。
331マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:49:12 ID:???
今まで敵ですら死んだことないのにそう簡単に死なないとは思うが
332なつきんぐ ◆tX/1MCr3Fs :皇紀2665/04/01(金) 05:56:36 ID:/DEgfmk8
どっちにしても、もう悟空の負けかな
333マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:02:40 ID:CyPelVHT
今だ!ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

場違いか・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
334潮と虎 ◆J4Di7Dy/mk :皇紀2665/04/01(金) 10:22:48 ID:???
師匠が弟子殺すなんて鬱展開を鳥山がやるとは思えん・・・
いやでも育ての親を怪物化した自分が殺したってのも十分鬱展開だったし・・・
ウーン
335マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:51:23 ID:U8zLF/4a
爆発で驚かせておいて尻尾切ったんだろ。
336マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:01:38 ID:???
場外に吹っ飛ばされたけど、何とか生きてる、と予想。
亀仙人優勝決定。
337マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:59:20 ID:???
亀が普通に優勝するより、猿が死ぬほうが次の展開ありそう。
ドラゴンボールを絡めないとドラゴンボールじゃなくなるし、
やっぱり、猿を生き返らせる冒険が始まるんだろう。
338マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:47:19 ID:???
まあ普通に考えて死んだな
そうでもしないとボール探しが始まらない
いいかげんタイトルどおりの漫画に戻らなきゃ
339マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:23:43 ID:???
悟空抜きで話進めて面白いかな?
当面、主人公がクリリンになるのか?
340マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:36:22 ID:???
できればブルマを主役にしてお色気シーンを…
341マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:56:38 ID:???
>>339
悟空を生き返らせるためのボール探しとすると、
西遊記メンバーがいるからな。
孫悟空役の代打がクリリンじゃないかな。
エロ担当でウーロンとキャラかぶりそうだけど。
342マロン名無しさん:2005/04/02(土) 08:52:09 ID:???
そこで新キャラ登場だ
ウーロンはもう冒険したくないんじゃないかと
343マロン名無しさん:2005/04/02(土) 14:11:18 ID:???
ヤムチャが冒険する展開がいいな
344マロン名無しさん:2005/04/02(土) 23:23:40 ID:dQGFsDe4
>>343
オレの予想だがヤムチャが活躍する展開などこの先ずっと無い気がするぜ
345マロン名無しさん:2005/04/02(土) 23:56:17 ID:???
>>344
お前は少年漫画において美形キャラが優遇されるという原則をわかっていない。
ただ、活躍しても北斗の拳のレイのように壮絶に散るかもしれないが・・・。
346マロン名無しさん:2005/04/03(日) 00:12:26 ID:???
でもヤムチャ、結構差がついてるからな
ここから勝負時か
しかしまたいいところで休載とは鳥山のやつ焦らしてくれるぜ
347マロン名無しさん:2005/04/03(日) 01:31:31 ID:???
これから、悟空の狂犬vsヤムチャの狼拳の対決があるんだよ。
348マロン名無しさん:2005/04/03(日) 08:33:24 ID:???
申し訳ないが、ヤムチャは美形に見えない
349マロン名無しさん:2005/04/03(日) 14:23:03 ID:???
鳥山的に美形なんだよ(ノД`)
350マロン名無しさん:2005/04/03(日) 14:37:35 ID:???
他の男キャラはチビとか豚とか爺ばっかりだから
351マロン名無しさん:2005/04/03(日) 21:51:25 ID:???
つくつんと同じってことでいいの?
352マロン名無しさん:2005/04/03(日) 22:37:37 ID:???
>>351
まあ、そのポジションだろうね。
とくにDBにはタロさみたいなのも居ないし、重宝されていくキャラだろうな、ヤムチャは。
353マロン名無しさん:2005/04/03(日) 22:59:43 ID:???
其之五十二 クライマックス近し!!

チュンが大猿となって狂暴化した悟空をかめはめ波で消し去ったので,天下一武道会の優勝者はチュンということになった。
ヤムチャやクリリン達は悟空を殺したチュンを責める。しかしチュンはクリリン達に何かを見せようとする。
チュンが示した所には悟空が倒れていた。チュンがかめはめ波で消し去ったのは悟空ではない。月だ。
言われて空を見上げると、確かに月が無くなっていた。これで悟空は化け物に変身する事は無い。
しかし月がなくてはお月見も出来ないし、月見だんごも食べれない。狼男も変身できない。風情もくそも無くなってしまった。
「ゴチャゴチャいっとらんでカウントをかぞえいっ!!」
審判はカウントを数え始めるが,そのとたんに悟空が目を覚ました。早速試合を再開する。
チュンはさっきのかめはめ波でずいぶんエネルギーを消費している。これなら勝てるかもしれない。
そのとき客席から笑い声が聞こえてきた。服を着ていない悟空を見て笑っている。
悟空はクリリンの道着を貸してもらう。着替えおわった悟空は武舞台に戻る。試合続行だ。
チュンも疲れてきているが,悟空も腹がすいて力が入らない。
そのすきにチュンはかめはめ波をうつが,エネルギーがなくて小さなかめはめ波しかでない。
ということは、もうチュンは空を飛べない。悟空はチュンを場外に蹴り飛ばす。
チュンはなんとか場外負けを避けようとするが、場外に落ちてしまった。
悟空が優勝したと思って,会場は一気に盛り上がった。しかしチュンはそれを止める。
なんとチュンは壁に足を突っ込んでこらえていた。まだ場外には落ちていない。
試合が続行される。
さっきの悟空のかめはめ波にも威力が無かった。疲れと空腹でエネルギーがなくなりかけているようだ。
やはり武道たるもの最後は体と体でぶつかりあうものだ。結局強い者が勝つ…簡単なことだ。
とはいったもののチュンも悟空のすばしっこさにはちょっとかなわない。
悟空の小さな体ではコブラツイストも四の字がためもできない。
そのときチュンが何か思いついた。チュンは最後の勝負に出た。悟空もそれにあわせる。
はたして真の勝者は?
354マロン名無しさん:2005/04/03(日) 23:51:05 ID:???
月消しちゃったよ・・・
発想がダイナミックすぎるぞ亀仙人・・・
355なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/04(月) 00:05:33 ID:nMsGRSs4
月に運ばれたあの3人は((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
356マロン名無しさん:2005/04/04(月) 00:12:09 ID:???
亀仙人スゴスwwwww
357マロン名無しさん:2005/04/04(月) 00:38:26 ID:???
おい、重力とか潮汐力とかの影響とかはどうなるんだよ。
358マロン名無しさん:2005/04/04(月) 00:49:38 ID:???
普通に腕ひしぎやアキレス腱固めかけろよ
なんでプロレス技なんだ
359マロン名無しさん:2005/04/04(月) 00:51:44 ID:???
ちゃんとカウントとってりゃ、とっくに亀仙人が勝ってたな。
360マロン名無しさん:2005/04/04(月) 02:24:55 ID:???
題名が……
鳥山が書くのがつらくなったので終了とかないよな
361マロン名無しさん:2005/04/04(月) 07:19:30 ID:???
ああ…兎人参化…
362マロン名無しさん:2005/04/04(月) 08:15:38 ID:???
追悼スレすら立ってない兎人参化萌え
363マロン名無しさん:2005/04/04(月) 09:40:22 ID:???
いわゆる最終回近し!ってこと?
この漫画結構好きだったんだけど
364マロン名無しさん:2005/04/04(月) 16:16:26 ID:???
鳥山は月になにか恨みでもあるのか
365潮と虎 ◆J4Di7Dy/mk :2005/04/04(月) 16:32:44 ID:???
兎・・・兎人参化が・・・
366マロン名無しさん:2005/04/04(月) 18:22:22 ID:???
まあ あれだ・・・悟空生きてて良かった てことじゃない
367マロン名無しさん:2005/04/04(月) 20:55:54 ID:???
こういうマンガは
策をもって挑んだ方が勝つんだよ
368マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:00:22 ID:???
其之五十三 クライマックス

悟空とチュンは最後の力をふりしぼって突撃する。
チュンが飛びあがった。それを見て悟空も飛びあがる。
そして二人ともキックをした。キックはお互いの顔に当たった。
二人とも落下して倒れこんだ。ダブノレノックダウンだ。
カウントを取り始める。二人は必死で起きあがろうとするが,カウントがテンになってもどちらも立ちあがれなかった。
しかし天下一武道会に引き分けは無い。この場合は先に立ちあがり,「優勝したもんねー」とにこやかに宣言したほうが勝ちとなる。
そして悟空が先に立ちあがった。にこやかに優勝宣言をする。
「ゆ…優勝………した……も………ん………」
そこまでいって悟空は再び倒れてしまった。今度はチュンが立ちあがった。
「ゆ…ゆ………ゆ…優勝したもんね――っ!!!」
こうして天下一武道会の優勝者はチュンとなった。勝因は足の長さ。大人のチュンは小さな悟空より足が長い分キックが深かった。
しかし悟空もよくやった。武天老師をここまで追い詰めたのは悟空が初めてだった。
悟空が目を覚ました。悟空は負けたことを残念がりながらも、もっと修業してチュンと再び戦うことを約束する。
観客達はおしくも敗れた悟空におしみない拍手を送る。
369なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/04(月) 23:02:12 ID:nMsGRSs4
で、来週、最終回?
370マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:04:17 ID:???
いや、きっと新展開でおじいちゃんの形見のドラゴンボールを探しにいくんだよ
そこで新たな敵との戦いになるんだ。
371マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:17:02 ID:???
とりあえずは、4ヶ月また修行かな
372マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:55:35 ID:???
あらたな敵?
武天老師と呼ばれる亀仙人と互角に戦っておいてそんなのいるのか
「実は仙人の中ではあいつは一番下だからな」とか?
373マロン名無しさん:2005/04/05(火) 00:05:21 ID:LtJp1+IW
亀仙人の足がもう少し長ければそもそもダブルノックダウンにならないんだが・・
374マロン名無しさん:2005/04/05(火) 00:09:23 ID:???
散々引き延ばしておいて結果がこれかよ。
今回の悟空対亀仙人、意図的に無駄な引き延ばしされてると思うんだが。
375マロン名無しさん:2005/04/05(火) 00:16:04 ID:???
亀仙人は賞金もらったらいきなり金持ちになるな。
376マロン名無しさん:2005/04/05(火) 07:23:58 ID:???
>>375
50万ゼニー分全部エロ本買いそうだな。
377マロン名無しさん:2005/04/05(火) 07:50:02 ID:l/a2G1Uk
ガキの頃、柿の種をセンズに見立ててポリポリ食べなかった?
378マロン名無しさん:2005/04/05(火) 09:18:35 ID:???
センズリ?
まあ、>>377ったらいけない人ッ!
379マロン名無しさん:2005/04/05(火) 09:53:30 ID:???
賞金ランチさんに使われちまうんじゃない?
380マロン名無しさん:2005/04/05(火) 10:17:01 ID:???
>>377
素っぽいな。こういう類のスレの詳細は↓見れ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1109264258/l50
381マロン名無しさん:2005/04/05(火) 11:28:48 ID:l/a2G1Uk
>>378->>380
氏ね
382マロン名無しさん:2005/04/05(火) 14:48:22 ID:2LGra3A6
>>381
釣りじゃないとしたら、相当バカだな
383マロン名無しさん:2005/04/05(火) 16:12:42 ID:???
>>379
ありそうw
確かに今の体力使い果たした状態で帰ったら抵抗もできないだろうな。
384マロン名無しさん:2005/04/05(火) 20:20:05 ID:???
展開はどうあれ何らかの事情で賞金がなくなって
がんばったのに賞金パア、とかいってがっかりな亀ちゃんという絵があるに違いない


ちょっとかわいそう…
385マロン名無しさん:2005/04/05(火) 20:55:07 ID:???
ルパンだな
386マロン名無しさん:2005/04/05(火) 21:22:27 ID:???
ところで天下一武道会始まった時点でチェンの優勝を予想できたやついる?
自分は悟空優勝にはってたんだが・・・
387マロン名無しさん:2005/04/05(火) 22:39:58 ID:???
自分も悟空が優勝すると思ってたよ
こういうのは主人公が勝のがお決まりだし
亀仙人を乗り越えたので終了、みたいな
388マロン名無しさん:2005/04/05(火) 23:00:55 ID:???
其之五十四 再冒険!!

チュンは優勝賞金五十万ゼニ―を受け取ると、悟空達にあいさつをして帰っていった。
チュンは人気の無い所に来ると,かつらをとって服を着替えて亀仙人に戻った。
そのころ悟空達は亀仙人を探してブルマ達のところにいた。
そこに亀仙人がやってきた。亀仙人は適当に姿が見えなかったわけを話し、悟空達の闘いぶりを誉める。
そして世の中上には上がいるのだということもしっかり言っておく。
しかし、一応いい試合をした褒美に悟空達にご馳走することにした。ブルマ達も一緒に行く。
レストランにつくと,悟空はあいかわらずものすごい食欲で一人食べまくる。
そして五十人前は食べて,ようやく一息つく。と思いきや更に注文し始めた。
しかし悟空が食べまくったため材料が切れて何も作れなくなってしまった。
そして食事がおわって,金を払って店を出る。料金はなんと四十七万ゼニー。賞金がパアになってしまった。
帰りの車の中で、ヤムチャは悟空達にこれからの事を聞いた。クリリンは当然修業を続けるつもりだと言う。
しかし亀仙人は言う。自分の教えられることはほとんど教えたつもりだ。これからはそれぞれの道をゆき、自分自身で修業しろと。
それを聞いた悟空は再びボーノレ探しの旅に出ることにした。
ヤムチャはご馳走になったお礼に亀仙人達を家まで送ることにした。
車を止めて飛行機のカプセルを探す。
悟空は亀仙人から自分の荷物をもらうと、すぐに筋斗雲で出発しようとした。
クリリンはついていってやろうかというが、筋斗雲に乗れないので止めることにした。
そして悟空は出発した。悟空は再びうまくドラゴンボールを見つけることができるだろうか?いったいなにが待ちうけているのか…!?
そのころブルマ達は飛行機のカプセルを無くして車で帰っていたが、車のガソリンも無くなりかけていた。
389マロン名無しさん:2005/04/05(火) 23:03:54 ID:???
再冒険キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まあ話のお約束としてじいちゃんのボールは最後まで見つからんだろうな。
7個集まっても悟空は願い事なんて無いだろーし……またドラゴンボール狙う悪い奴(ピラフみたいなの)と戦うのかな?
390マロン名無しさん:2005/04/05(火) 23:17:46 ID:???
思ったんだけどさ。神龍に願いを叶えてもらった後でドラゴンボールが飛び散る前に、
頑丈な金庫とかにブチ込んどけば探す手間が省けるんじゃね?
一年間その中に保管しとけばいいわけだし。
391マロン名無しさん:2005/04/05(火) 23:26:30 ID:???
さよならクリリン
392マロン名無しさん:2005/04/05(火) 23:29:46 ID:???
むしろ金庫室で神龍呼べよと
393マロン名無しさん:2005/04/06(水) 00:10:30 ID:???
クリリンもブルマやヤムチャたちももう出てこないのかな
悟空一人じゃ面白くないし、冒険なんてできないんじゃ…
ということは新キャラがでるな
394マロン名無しさん:2005/04/06(水) 00:35:59 ID:???
せっかく天下一武道会でキャラたくさん出してくれたんだから使って欲しいな
ナムとランファンが仲間になってくれたりすると個人的には嬉しいが・・・
395マロン名無しさん:2005/04/06(水) 01:19:54 ID:???
ボール探しって、まだ8ヶ月しか経ってないのでは?
396マロン名無しさん:2005/04/06(水) 02:58:26 ID:???
>>392
そんでドラゴンボールが壁に当たってグシャっと砕けるわけかw
397マロン名無しさん:2005/04/06(水) 02:59:52 ID:???
>>395
きっと、この世界の1年は12ヶ月じゃないんだよ・・・
398潮と虎 ◆J4Di7Dy/mk :2005/04/06(水) 09:39:31 ID:???
鳥山の描く食事シーンはやたら美味そうだ
399マロン名無しさん:2005/04/06(水) 10:39:11 ID:???
食べ物をおいしそうに描くマンガはいいマンガだ。
400なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/06(水) 17:01:20 ID:OL7589Mf
バトル路線でいくのか冒険ものでいくのか、期待だね
401マロン名無しさん:2005/04/06(水) 19:47:58 ID:???
>>397
約1年だろ。過去に正確に測った奴がいるとも
思えない。
402マロン名無しさん:2005/04/06(水) 23:00:27 ID:???
其之五十五 赤いリボン

悟空はドラゴンボールを探してずいぶん遠くまで来ていた。
近くの川で水を飲むと,レーダーでボールの位置を確認する。すると近くに反応があったのでそこに行ってみる事にした。
そしてそこから少し離れた場所。一人の男があくびをしながら家の中から出てきた。
男は近くにいたシルバーという男に言われて何かの作業に取り掛かる。
何かを探しているようだ。レッド総帥という者から早く探せと催促されたらしい。
男は獣人と一緒に車に乗りこむと探しに行った。彼らが探しているのはドラゴンボールらしい。
二人がボールを捜していると,そこに悟空がやってきた。
二人は銃で威嚇して悟空を追い返そうとしたが,悟空がドラゴンボールを見つけたのを見てそれを奪おうとする。
悟空は目的の球じゃなかったが,男達の言い方が気に入らなかったので反抗する。
すると男達が無理矢理奪おうとしたので悟空は二人を倒した。
ボールはいらないけど一応もって行くことにした。
悟空が去った後,男がよろよろと起きあがってシルバーに連絡した。
知らせを聞いたシルバーは急いで外に出て悟空に向けて攻撃した。
悟空は無事だったが筋斗雲がこなごなになってしまった。
シルバーは悟空にボールを渡すように言うが,当然悟空は断わる。
するとシルバーは服を脱いで戦闘態勢に入った。

「………こぞう…レッドリボンのシルバー大佐をなめるなよ…」

403マロン名無しさん:2005/04/06(水) 23:01:11 ID:???
ずいぶん可愛い軍隊だな。
ボスは赤いリボンの似合うおんにゃのこ?
404マロン名無しさん:2005/04/06(水) 23:27:38 ID:???
ボスはランチさん説を唱えてみる。
405マロン名無しさん:2005/04/07(木) 00:10:45 ID:???
あーん!筋斗様が死んだ!
筋斗さまよいしょ本&筋斗さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…乗り物薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は筋斗雲だ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなバズーカごときに殺られるなんてっ!!
ウミガメと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく速い彼が(たとえ雲でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
筋斗雲さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん
406マロン名無しさん:2005/04/07(木) 00:21:09 ID:???
素肌にリボンとは素晴らしいセンスだな
407マロン名無しさん:2005/04/07(木) 00:23:14 ID:???
孫悟空の象徴とも言える如意棒・筋斗雲が出なくなる事は無い筈
408マロン名無しさん:2005/04/07(木) 01:03:12 ID:???
バトル路線決定と見ていいですか?
409マロン名無しさん:2005/04/07(木) 01:07:57 ID:???
今度の敵は軍隊か…山賊や格闘家相手とは一味違う戦いになりそうだ
410マロン名無しさん:2005/04/07(木) 01:30:42 ID:???
>>408
レッドリボンって存在自体がピラフと変わらない可能性もあるぞ。
ピラフたち+雑魚の兵隊 ぐらいとか。
まあ、ボスとかは当然、ピラフよりは強いだろうけど。
敵がかめはめ波みたいな技使えるわけでもなさそうだし、
しばらくは悟空が強い、ギャグ展開なんじゃないか?
411マロン名無しさん:2005/04/07(木) 09:16:08 ID:???
ボスがピラフたちってのも有り得るのでは
412マロン名無しさん:2005/04/07(木) 21:32:18 ID:???
>>411
あれはモロに捨てキャラだろ。弱いしもう出てこないよ
413マロン名無しさん:2005/04/07(木) 21:57:43 ID:???
大佐だから赤なのか?
414マロン名無しさん:2005/04/08(金) 01:18:01 ID:???
レッドリボンって名前は、色+身に付ける物って事で、単にグリーンベレーのパロディだと思うが。
415マロン名無しさん:2005/04/08(金) 12:26:56 ID:???
というか鳥山は映画からパクリ過ぎ
416マロン名無しさん:2005/04/09(土) 16:31:10 ID:???
きっと冠位十二階みたいに色で偉さが決まるんだ
一番偉いのはレッド
417マロン名無しさん:2005/04/09(土) 23:22:30 ID:???
其之五十六 ドラゴンボール争奪戦

シルバーは悟空にドラゴンボールを探す目的とレーダーのことを聞く。
悟空はその質問に答えずに立ち去ろうとする。するとシルバーはものすごいスピードで悟空の荷物を奪い取った。
しかし悟空はすぐに奪い返した。悟空が逆らうつもりだと分かったシルバーは体で言う事を聞かせようとする。
シルバーは悟空に殴りかかった。悟空は軽く避けてキックをする。
なんとか耐えたシルバーは今度はキックをするがこれも避けられて,尻尾の一撃を受け気絶した。
悟空は出発しようとするが,筋斗雲がなくなったので別の乗り物が必要になった。
シルバーがカプセルを持っていないかと思った悟空は家の中に入った。少し探すとカプセルのケースが見つかった。
何が入っているかわからないので一つずつ投げていく。最初のカプセルから出てきたのはロボットだった。
そのロボットに乗り物の事を聞くと,3番カプセルを投げてみろと言われた。3番カプセルからは飛行機が出てきた。
ロボットが飛行機を操縦して,ドラゴンボールの場所に向かった。
そのころはるか西の彼方にあるレッドリボン軍本部では,レッド総帥がドラゴンボールがなかなかそろわないことに腹を立てていた。
そこに部下が報告に来た。シルバーの担当していたドラゴンボールが移動をしはじめたのだ。
シルバーが見つけたのかと思ったが,それにしてはおかしい。
シルバーの担当するボールは北のホワイト将軍が担当するボールに向かっているのだ。
レッドはすぐにシルバーを無線で呼び出させた。無線の音を聞いたシルバーはよろよろと家の中に向かい,無線に出た。
そして事情を話す。話を聞いたレッドはシルバーが子供にやられたと聞いてシルバーを死刑にする。
そしてホワイト将軍に連絡させた。その子供を殺してボールを取り上げるように。
そのころ悟空は大分北に来ていた。かなり寒くなってきた。そろそろ下に下りようと思ったが,ロボットは凍ってしまっていた。
飛行機は墜落した。悟空は凍って気絶していた。音を聞いたレッドリボンの兵士がその場に向かった。
飛行機が墜落したのを見つけると,ホワイト将軍に連絡した。ホワイト将軍はそれに乗っていたはずの子供を探すように命令した。
悟空は女の子に引きずられてどこかに連れて行かれていた。
418マロン名無しさん:2005/04/10(日) 00:23:13 ID:???
女の子可愛いな
新キャラ?
最近悟空だけだからつまんなかったから楽しみ
419マロン名無しさん:2005/04/10(日) 01:16:33 ID:???
前回、あんな大見得切っといてこのザマかよ、シルバー大佐・・・
まあここで亀仙人より強いキャラ出てこられても萎えるけど
420マロン名無しさん:2005/04/10(日) 01:45:20 ID:???
ホワイト将軍って・・・あんなデブが将軍かよ。
シルバー大佐の方が強そうだよ。
421マロン名無しさん:2005/04/10(日) 02:44:55 ID:???
何この萌えキャラ(;´Д`)
422マロン名無しさん:2005/04/10(日) 02:51:58 ID:???
ブルマとの年齢差が明らかになったから新ヒロインってところかな
423マロン名無しさん:2005/04/10(日) 04:06:21 ID:???
その内、チチとの三角関係に・・・って鳥山だからそりゃないか
424マロン名無しさん:2005/04/10(日) 09:35:52 ID:???
>>423
ギャグでならありえるかも。
425マロン名無しさん:2005/04/10(日) 09:53:11 ID:???
ロボットや飛行機のデザインは さすが鳥山とおもった 一話で消すのは持ったいない
426なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/10(日) 10:11:24 ID:1Y61MH3c
軍隊なんかが悟空とマトモに闘えるのか?ってぐらい今の悟空は強いね
かめはめ波もあるし(・∀・)
427マロン名無しさん:2005/04/10(日) 12:43:48 ID:???
悟空は腹が減ってヤムチャにも一回負けたし、持久力が無いかも。
軍隊って言ったら、凄い数を相手にしないといけなそうだし。
428マロン名無しさん:2005/04/10(日) 13:11:39 ID:???
亀仙人のところでの修行は、けっこう持久力も鍛えられそうだったがな。
牛乳配達の時とか。
429マロン名無しさん:2005/04/10(日) 13:42:26 ID:???
かめはめ波は撃つと腹が減るらしいから、とっておきだな
430マロン名無しさん:2005/04/10(日) 16:55:45 ID:???
レッドリボン軍ってどこの国の軍隊なんだろう?
それともレッド総帥の私設軍隊なんだろうか
431マロン名無しさん:2005/04/10(日) 17:52:55 ID:???
レッドリボン国とか、レッドリボン帝国とか、レッドリボン連邦とか、
レッドリボン公国とか、レッドリボン共和国とか、レッドリボン合衆国とか、
レッドリボン人民共和国とか、レッドリボン人民民主主義共和国とか、
とにかくそういう国じゃね?
432マロン名無しさん:2005/04/10(日) 19:26:40 ID:???
ちょっと住んでみたいなあ…そこ…
433マロン名無しさん:2005/04/10(日) 23:06:17 ID:???
其之五十七 マッスルタワー突撃!!

レッドリボンの兵士は悟空を探していた。見つけたら殺してでも悟空の持っているドラゴンボールとレーダーを手に入れる。
しかし悟空は女の子に家まで運ばれていた。
しばらくして悟空が目を覚ました。悟空はここが何処なのか聞いた。
ここはジングル村というらしい。悟空は女の子が見つけなかったら完全に凍え死んでたところだった。
女の子は悟空に何をしていたのかと聞く。悟空がドラゴンボールを探しているんだというと親子は急におびえ出した。
そのころレッドリボンの兵士は悟空を引きずった跡を見つけていた。
悟空はじいちゃんの形見だからボールを捜しているという事を話して,ドラゴンボールを取り出す。
そしてドラゴンボールの説明をした。それを聞いて親子はレッドリボンの目的を知った。
きっと悪いことをたくらんでいるに違いない。
レッドリボンはボールを捜すために村の男の人達を脅して捜させているらしい。
やっつけようと思ってもすごく強いから無理だし,レッドリボンの基地には村長が捕まっているらしい。
それを聞いた悟空は助けてもらったお礼にレッドリボンを倒すことにした。女の子は危ないからと止める。
しかしそこにレッドリボンの兵士がやってきた。悟空はその二人をあっという間にやっつけて早速基地に向かう。
しかし寒かったので帰って服を借りて,改めて出発した。
基地に近づくと兵士達が発砲してきたが,如意棒ではじき、如意棒を伸ばして一気になぎ倒す。
そして如意棒で基地の二階に乗り込んだ。最上階のホワイトに向かって得意げに笑って見せる。

「ほう!ガキにしてはできるじゃねえか。……ふふふ…しかしこの最上階まであがてこれるかな………?」
434マロン名無しさん:2005/04/11(月) 00:03:00 ID:???
あれ・・・もしかして女の子の名前、出てない?
435マロン名無しさん:2005/04/11(月) 00:06:31 ID:???
めんどくさくて名前が間に合わなかったと見た
これはもう読者有志によってあの萌えキャラに名前つけるしかないな
可愛らしい外見だから可愛らしい名前がいいなあ・・・

ピッコロちゃんとかどうだろう?
436マロン名無しさん:2005/04/11(月) 00:12:52 ID:???
>>435
楽器の名前かよw
みんな名前が食べ物だったり駄洒落っぽかったりするからそれも有りだな。
437マロン名無しさん:2005/04/11(月) 00:14:52 ID:???
場所的にアラスカとかどう?>名前
鳥山のカラー良かった
438マロン名無しさん:2005/04/11(月) 00:16:21 ID:???
ジングル村だからベルじゃないかな?
439マロン名無しさん:2005/04/11(月) 00:23:28 ID:???
ユキちゃんでしょ
440マロン名無しさん:2005/04/11(月) 01:03:26 ID:???
ホワイトでいいよ。
441マロン名無しさん:2005/04/11(月) 01:17:26 ID:???
実は親子かw
442マロン名無しさん:2005/04/11(月) 02:34:33 ID:???
じゃあミルクで
443マロン名無しさん:2005/04/11(月) 07:35:33 ID:???
あの子の名前が出てこなかったのは伏線で,
レッドリボンを倒したあと女の子が筋斗雲をくれる。
女の子の名前はサンタクロースで、
ジングル村はサンタの村だった。
444なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/11(月) 21:54:04 ID:k3rJqm+/
やっぱりあのタワーは階層が上がれば上がるほど敵も強くなっていくのかな?
445マロン名無しさん:2005/04/11(月) 22:58:20 ID:???
其之五十八 マッスルタワーの恐怖

ジングル村の村長はマッスルタワーの最上階にいるらしい。
悟空はさっそく中に入って最上階を目指す。
2階の部屋には数人の男がいた。
男達は悟空が子供だと思ってなめてかかったためにあっという間に一人やられた。
それを見て他の男達は本気を出すが、それでも一瞬でやられてしまった。
暑くなってきたので服を脱いだ。
ホワイトは忍者のような格好をした男と一緒にその光景を見ていた。
忍者が言うには悟空が最上階まで上がってくることは絶対にありえないらしい。
これまで3階のメタリック軍曹に勝てた者はいないし,万が一倒せたとしても,4階は自分が守っているからだ。
服を脱ぎ終わった悟空は3階に向かった。そこにはメタリック軍曹が待っていた。
メタリック軍曹は悟空にパンチをした。悟空はそれを避けて天井にぶら下がっていた。
そしてメタリック軍曹が悟空を探している間に肩に飛び乗り,顔を殴る。
メタリック軍曹は倒れこんだ。勝負がついたと思った悟空は次の階に行こうとするが、
メタリック軍曹は起きあがって悟空を両手で握り締めた。
悟空はなんとか抜け出た。そしてメタリック軍曹にキックをした。
メタリック軍曹は吹っ飛んで壁に強く叩きつけられた。
しかしダメージはほとんど無いようで平気そうに立ち上がった。
446マロン名無しさん:2005/04/11(月) 23:24:00 ID:???
アーノルドシュワルツェネッガーキターー!
447マロン名無しさん:2005/04/12(火) 00:22:24 ID:???
ターミネーターかよ!!
448マロン名無しさん:2005/04/12(火) 23:04:29 ID:???
其之五十九 3階の悪魔!!

メタリックは悟空を踏み潰そうとしてきた。悟空はそれを避けたが,次のパンチは避けられずに,壁にたたきつけられた。
メタリックはとどめをさそうと悟空に迫る。悟空は間一髪の所で起きあがり,メタリックの顎に頭突きをする。
しかしメタリックはまた起きあがった。そして口を開けると,口からミサイルを発射した。
爆発の後,悟空の姿が消えていたのでメタリックは今度こそ倒したと思った。
しかし悟空は素早く避けて影に隠れていた。そしてさっきのおかえしに、かめはめ波を放った。
かめはめ波はメタリックの顔を消し飛ばしてしまった。悟空は手を合わせて念仏を唱える。
しかし、メタリックは動き出した腕を悟空の方に向けてロケットパンチをした。
メタリックはロボットだった。悟空は底力を見せようとするが,突然メタリックが動かなくなった。
乾電池が無くなったようだ。悟空は不思議に思いながら4階に向かった。

「う〜む あのこぞうただものではござらんぞ……」
「なにをしている!!さっさといって4階をまもれいっ!!!!」
449マロン名無しさん:2005/04/12(火) 23:09:39 ID:???
次はあの忍者?と戦うんかな
450マロン名無しさん:2005/04/13(水) 00:11:01 ID:???
動力乾電池かよ!w
451マロン名無しさん:2005/04/13(水) 03:18:39 ID:???
乾電池って…
452マロン名無しさん:2005/04/13(水) 04:05:46 ID:???
要するに各階を守る中ボスがいて、倒しながら上に登ってくんだろ?
ブルース・リーの映画だな。死亡遊戯だっけ?
453なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/13(水) 08:36:59 ID:isplMraH
あの忍者がラスボスかな?
454マロン名無しさん:2005/04/13(水) 16:45:21 ID:???
>>453
忍者の横にいたごついやつがラスボスじゃない?
455マロン名無しさん:2005/04/13(水) 23:03:14 ID:???
其之六十 忍者ムラサキ

忍者ムラサキ曹長が守る4階は,室内なのに森や小屋があった。
悟空が驚いていると,ムラサキが攻撃をしてきた。
ムラサキは姿を隠しながら攻撃してくるのでどこにいるのかわからない。
これまでにムラサキを倒すことはおろか姿さえ見た者がいないらしい。
しかし悟空は手裏剣が飛んできた方向からムラサキの位置を特定して石を投げた。
見事に当たってムラサキはあっさりと姿をあらわした。
まぐれだと思ったムラサキは煙だまを使って再び隠れる。
しかし悟空は簡単にムラサキを見つけた。
ムラサキは木と同じ模様の布で姿を隠すつもりだったが,間違えてハデな模様にしていた。
ムラサキはもっとハイレベルな隠れ技を見せようと,悟空に目をつぶらせて30秒数えさせる。
しかし悟空は18までしか数えられなかったために途中で振り向いてしまった。
ムラサキは作り物の岩の中に入ろうとしていた。
ムラサキは数の数え方を教えてまた隠れる。
30秒数え終わった悟空は最初どこにいるか分からなかったが,何かの音を聞いて池の方に行った。
ムラサキは水遁の術で隠れていた。悟空は家の中に入って,お湯を沸かしてムラサキの口の中に流し込んだ。
ムラサキは飛び出してきた。そして本気で怒り出した。
今度はスピードを見せ付けようと走り出すが,すぐに追いつかれそうになったためまきびしを巻いた。
しかし悟空波は下駄を履いて走りだし,ムラサキを追いぬいた。
ムラサキはそんな悟空の態度を見て激怒した。

「おのれきさま〜生きてはかえさんぞ〜〜……!!」
「……あいつ…実力はあるのだが…アタマが……」
456マロン名無しさん:2005/04/13(水) 23:17:16 ID:???
ハゲワロw
今回はギャグが秀逸だなw
457マロン名無しさん:2005/04/13(水) 23:27:22 ID:???
忍者おもろいなw
レギュラー化してほしい
458マロン名無しさん:2005/04/14(木) 00:03:40 ID:???
ちょっとマジバトルを期待してたのにw
459マロン名無しさん:2005/04/14(木) 02:11:00 ID:???
鳥山マジで天才w
460マロン名無しさん:2005/04/14(木) 09:07:26 ID:???
ハリウッド映画や俳優をパクってるのに何が天才なんだよ
461マロン名無しさん:2005/04/14(木) 14:49:29 ID:???
今週号のゴクウがなんかかわいい
462なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/14(木) 17:43:54 ID:OJHOyqUh
悟空も完璧に楽しんでるなw
463マロン名無しさん:2005/04/14(木) 21:15:01 ID:???
お湯はひどすぎるww
あんまりだー
464マロン名無しさん:2005/04/14(木) 22:32:30 ID:Jfw72Re0
小便しなかっただけマシ
465マロン名無しさん:2005/04/15(金) 05:59:07 ID:???
>>460
手塚や石森もしてたことだが?
466マロン名無しさん:2005/04/15(金) 07:34:38 ID:???
もうおもしろいんだからいいじゃん
467マロン名無しさん:2005/04/15(金) 23:05:12 ID:???
其之六十一 忍法!四畳半タタミ返し!!

ホワイトに急かされてムラサキは本気を出した。
剣を抜くと、飛びあがって悟空に向かって突撃する。
悟空は如意棒を地面に突き刺して,その場を離れる。如意棒は見事にムラサキのお尻に刺さった。
ムラサキは痛さのあまりお尻を押さえて走りまわる。悟空は如意棒を抜いてやった。
ムラサキは再び悟空に切りかかった。悟空は如意棒で応戦する。
そしてムラサキの名刀「笹錦」を折った。
追い詰められたムラサキは素手での勝負を持ちかける振りをして手裏剣を投げた。
悟空はそれをなんとか避けるが,油断して手裏剣が戻ってきたことに気付かなかった。
悟空は後頭部に手裏剣を受けて倒れた。ムラサキは勝ったと思って喜ぶが、悟空は起きあがった。
怒った悟空はムラサキを追いかける。ムラサキが投げた手裏剣を避けてそれを回収する。
ムラサキは小屋の中に逃げ込んだ。悟空は手裏剣を投げた。しかしムラサキはタタミをめくってそれを避けた。
忍法タタミ返しだ。悟空は更に投げるが,ムラサキはタタミで防御する。
しかし悟空が最後の手裏剣を投げた時は、タタミが足りなくて刺さってしまった。

「タ…タタミがたりなかったか…。やはり4畳半では…6畳間にすればよかった…」
468マロン名無しさん:2005/04/15(金) 23:23:59 ID:???
ああ、ムラサキ好きだw
仲間にならねえかな
469マロン名無しさん:2005/04/15(金) 23:50:03 ID:???
マジで面白すぎんだけどこのヘボ忍者w
470マロン名無しさん:2005/04/15(金) 23:56:11 ID:???
うんこの穴とか…忍者アホすぎww
これからも是非に出続けてほしい
471マロン名無しさん:2005/04/15(金) 23:57:57 ID:???
曹長のAAキボンヌ
472マロン名無しさん:2005/04/16(土) 07:01:56 ID:???
つかマッスルタワーこんな広くなかっただろw
473マロン名無しさん:2005/04/16(土) 09:45:30 ID:???
最近、天下一武道会決勝辺りからずっと、バトルに無駄な引き延ばしが感じられるんだが、
どうだろう?つか、だれる。
474マロン名無しさん:2005/04/16(土) 10:53:33 ID:???
>>473
だれてないよ
475マロン名無しさん:2005/04/16(土) 13:05:52 ID:???
やっぱ、こういう路線が面白いわ。
阿呆っぽいキャラと下らないギャグが鳥山の真髄だよ。
で、たまに文鳥と虎次郎さん?みたいな話。
476マロン名無しさん:2005/04/16(土) 20:12:42 ID:???
>>473
この忍者とか、天下一でもバクテリアとかはバトルにいれていいかどうかも
あやしいぞw クリリン対チュンもまともなバトルといえるかどうか・・・。

まともにバトルしたのは、
悟空 vs チュン
チュン vs ヤムチャ
悟空 vs ナム

ぐらいじゃないか?
477マロン名無しさん:2005/04/16(土) 23:07:21 ID:???
其之六十ニ 危機!分身の術

ムラサキは煙玉を使って悟空がひるんでいる間にアメンボの術で川の反対側に渡った。
この川にはピラニアが放してあるので泳いでは渡れない。
しかし悟空は泳がずに,少し助走をつけて川を飛び越えた。
ムラサキはしかたなくとっておきの忍法を使った。それは分身の術だった。
すると本当にムラサキは5人になった。悟空はどれが本物だか分からなくなった。
一人のムラサキが手裏剣を投げてきたのでそれが本物だと思って突撃する。
しかし他のムラサキも刀や銃で攻撃してきた。皆本物みたいだと言う悟空に、ムラサキは全員本物だと言った。
実はムラサキは五つ子ちゃんの忍者だったのだ。ムラサキは勝ちを確信するが,謎が解けた悟空は残像拳を使って一気に2人やっつけた。
ムラサキは残りの二人に注意を促すが,既にやられていた。ムラサキは逃げ出した。
悟空が追いかけると,ムラサキは檻の中の何かに話しかけていた。

「でろっ!!人造人間8号!!あのガキをやっつけるんだっ!!」
478マロン名無しさん:2005/04/16(土) 23:46:28 ID:???
インチキじゃねぇかw
479マロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:16:27 ID:???
>人造人間8号

また乾電池なんだろ?
480マロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:16:42 ID:???
フランケンシュタインキターー!
481マロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:19:02 ID:???
映画ネタ好きだなー鳥山。
482マロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:20:28 ID:???
>>479
ロボビタンAだろ
483マロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:28:22 ID:???
なんだこのアラレちゃんキャラは
484マロン名無しさん:2005/04/17(日) 02:58:27 ID:???
人造人間8号か…
1〜7号は出てくるのかな
あるいは9号以降とか
485なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/17(日) 06:22:24 ID:Xw4BSDW1
ムラサキが五人ってうっとうしぃな〜・・・

しかもザw
486マロン名無しさん:2005/04/17(日) 09:50:57 ID:/9JQ2lKh
ガイシュツかもしれないけど、タタミ返しのときに1回手裏剣をタタミで受けて、次のタタミを使うってのはいかがなものか。
1つのタタミだけ使ってりゃ勝てたのにな
487マロン名無しさん:2005/04/17(日) 12:10:21 ID:???
>>486
そう言ってやるなよ
アホ忍者だから仕方ない
488マロン名無しさん:2005/04/17(日) 12:15:22 ID:???
畳返ししてる時のムラサキの表情が面白い。
489マロン名無しさん:2005/04/18(月) 00:03:46 ID:J+5rGPRB
其之六十三 人造人間8号

人造人間はのっそりと檻の中から出てきた。
しかし人造人間は悪いことが嫌いなので,ムラサキの命令を拒否した。
ムラサキは人造人間の体に仕掛けてある爆弾で脅すが,人造人間はそれでも拒否した。
その様子を見ていたホワイトの命令でムラサキは爆破スイッチを押そうとした。
人造人間は死を覚悟したが,悟空がムラサキに飛びかかった。如意棒でスイッチを叩き落して踏み潰す。
そしてジャン拳グーでムラサキをノックアウトした。
人造人間は悟空に礼を言った。人造人間は強そうにみえるが闘うのが怖いらしい。
悟空が次の階に行こうとすると、人造人間は助けてくれたお礼に道案内をすることにした。
次の階は迷路だった。たしかにこれでは何処を通ったら言いのか分からない。
ここは4階と5階の間らしい。
ところで悟空はいつのまにか人造人間8号の事をハッチャンと呼んでいた。
人造人間もそれを気に入ったようだ。
少しして階段についた。5階は階段の途中にあった。5階は入り口が無く,中に何があるのかハッチャンにも分からないらしい。
そして最上階に着いた。悟空達はホワイトにもう降参して村長を返すように言った。
「降参するのはおまえたちのほうじゃないのか?」
ホワイトはそう言うと何かのボタンを押した。すると悟空達の足元の床が開いて悟空達は下に落とされてしまった。
490マロン名無しさん:2005/04/18(月) 00:54:45 ID:???
穴の中には、人造人間28号がいると予想。
491マロン名無しさん:2005/04/18(月) 04:55:04 ID:???
ハッチャン死亡フラグ立ったぽくて怖いわ
492マロン名無しさん:2005/04/18(月) 07:32:45 ID:???
ムラサキ終わりかよ!
好きなキャラだからレギュラー化してほしいなあ
悟空の行く先々に現れては笑いを振りまいてくれる感じで
493マロン名無しさん:2005/04/18(月) 07:38:16 ID:???
忍者、再登場してほしい
494マロン名無しさん:2005/04/18(月) 20:40:15 ID:???
ハッちゃんが「俺の体の爆弾で敵を吹っ飛ばす!お前たちを巻き込んでしまうが許してくれ!」
とかっこよくきめて敵を道連れに自爆する感動のシーンが頭から離れない。

死なないでくれ…
495マロン名無しさん:2005/04/18(月) 20:57:39 ID:???
どうでもいいけど「ハッチャン」って親戚の子の愛称と同じだ。
496マロン名無しさん:2005/04/18(月) 21:50:28 ID:???
やっぱり元ネタ(ってほどでもないが)は「ロボット8ちゃん」だろうな
なつかしいな、あの番組すごく好きだった
497マロン名無しさん:2005/04/18(月) 23:01:45 ID:???
其之六十四 5階 戦慄のブヨン!!

悟空達が落とされた場所は謎の部屋の5階だった。しかし、見た感じ何もなさそうだ。
ホワイトが上から話しかけてきた。ボールとレーダーを渡せばここから出してくれるというのだ。
当然悟空は断わった。ホワイトは少し笑うと,5階の天井を閉めた。そして悟空達が死ぬところをモニターで拝見すると言った。
ハッチャンは悟空がドラゴンボールを集めてると聞いてその目的を尋ねるが,悟空に悪意が無いことを知って安心した。
しかし突然壁が開き始めた。壁の向こうには何かいる。
怪物だ。ブヨンというらしい。悟空はシッポの攻撃をよけてパンチをするが、ブヨンは体がブヨブヨなので効かなかった。。
今度はキックをするが,これも効かない。ブヨンは触角からビームを出した。悟空はダウンしてしまう。
するとブヨンは下を伸ばして悟空を飲み込もうとした。しかし悟空はなんとか抜け出る。
ブヨンは再びビームを出すが,悟空は避けた。同じ手は二度とくわない。
しかしブヨンには攻撃が効かない。どうしたらやっつけられるだろう?
少し考えてかめはめ波の事を思い出した悟空はブヨンにかめはめ波を放った。
だがなんとブヨンはたのみの綱のかめはめ波まで跳ね返してしまった。
疲れ果てた悟空に果たして勝利はあるのか!?
498マロン名無しさん:2005/04/18(月) 23:28:13 ID:???
かめはめ波で床を壊す、って選択はないの?
499マロン名無しさん:2005/04/18(月) 23:58:34 ID:???
ブヨンはだれがどうやって捕獲したんだろ?
500マロン名無しさん:2005/04/19(火) 00:42:37 ID:???
餌付け
501マロン名無しさん:2005/04/19(火) 01:21:08 ID:???
どうやって入り口から入れたのかが問題
502なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/19(火) 03:36:34 ID:BXMAUg72
ハッチャソが一撃で倒しますよ
503マロン名無しさん:2005/04/19(火) 11:48:18 ID:???
>>501
発想の逆転。
奈良の大仏と一緒だ。
504マロン名無しさん:2005/04/19(火) 15:27:03 ID:???
最初から中で生まれ育った。
505マロン名無しさん:2005/04/19(火) 16:45:10 ID:???
人造人間作る技術があるんだから人造怪物だって作れるだろ。
506マロン名無しさん:2005/04/19(火) 20:22:05 ID:???
ハッチャンをかめはめ波で敵ごと爆破するしかないな
507マロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:01:05 ID:???
其之六十五 ブヨン攻略法

悟空は、パンチやキック、そしてかめはめ波まではねかえされてしまい、疲れも見え始めていた。
ホワイトは悟空に最後のチャンスをやるが、悟空はこれを蹴った。
するとブヨンが再び舌を伸ばしてきた。今度のねらいはハッチャンだ。
悟空は慌てて助ける。ハッチャンは無事だったが,悟空はどうしたらブヨンを倒せるのか分からない。
いちかばちか全力で体当たりをするが、跳ね返されてしまった。
もう打つ手は無いのだろうか?
そのとき悟空はあることを思い出した。ジングル村での少女との会話だ。
『凍っちゃって…ってなに?』『え?さむくて氷みたいにかたくなっちゃうことよ』
悟空はその会話からブヨンを倒す方法を思いついたようだ。壁に向かって歩いて行き,壁をぶち破る。
外の冷たい空気が室内に流れこんできた。悟空はハッチャンの懐に潜りこんで寒さをしのいだが,ブヨンはカチカチに凍ってしまった。
固くなったらこっちのものだ。悟空がブヨンを蹴ると,ブヨンはその衝撃で砕け散った。
ブヨンを倒したので悟空は6階に戻った。そして如意棒でハッチャンを引き上げる。
ホワイトはそのすきに銃で撃つが、悟空には効いていない。
ホワイトは悟空のあまりの強さに驚愕する。
「さあ村長さんをかえせっ!!!ぶっとばされたくなかったらなっ!!!」
508なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/19(火) 23:17:39 ID:BXMAUg72
ハッチャソ弱いなぁ・・・

しかしこの凍らせる作戦の伏線は鳥山、計算してたのか?
509マロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:28:22 ID:???
これは計算してただろう。これから出す敵とその対処法くらい、ある程度考えてたと思うが
510マロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:29:29 ID:???
そういやすっかり忘れてた。ここって寒冷地だったんだよな。
511マロン名無しさん:2005/04/20(水) 08:41:46 ID:???
悟空って以外に頭いいんだな
512マロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:57:01 ID:???
寒さに弱い怪物をなんで寒冷地で養う必要があるんだ・・・
513マロン名無しさん:2005/04/20(水) 21:28:30 ID:???

 | |            | |            |┃| :| 
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 | |            | |      ガタガタ |┃| <  グフフッ!! "凍てつく息"でガチガチ… 
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ?開かない・・・? 
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________ 
 | |            | |            |┃| i| 
 | |            | |            |┃| :| 
 | |            | |            |┃|i | 
 | |            | |            |┃|, :.| 
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______ 
514マロン名無しさん:2005/04/20(水) 22:48:31 ID:???
あとはホワイトだけ?
なんか見る限り普通の軍人って感じで悟空の敵じゃなさそうだ
ここは最後の人造人間でも出てくるか?
515マロン名無しさん:2005/04/20(水) 23:10:57 ID:???
其之六十六 マッスルタワーの最期!!

悟空はかなり疲れているので自分にも勝ち目はあると見たホワイトは上着を脱いで戦闘体勢に入った。
ホワイトは悟空にパンチをするが,悟空はそれを避けて軽くホワイトの足を蹴飛ばす。
軽く蹴っただけでもホワイトにはかなりのダメージだ。
ホワイトは悟空に後ろを向かせて腹を殴った。見事に決まったが,悟空には蝿が止まったほどのダメージしか無い。
次は悟空がホワイトを殴り、大きく吹っ飛ばす。ホワイトは悟空の桁外れの強さを見て勝ち目は無いと判断した。
そのときホワイトは後にパワードガンが落ちているのに気付いた。ホワイトはそれをこっそり拾うと,降参した振りをした。
そして村長を部屋から出すと村長に銃口を向けた。パワードガンの威力は半端じゃない。もし撃ったら村長の頭は卵のように吹っ飛ぶ。
これでは手が出せない。
村長は自分は死んでもかまわないからこいつを倒せというが悟空が本当にしようとしたので恥ずかしそうにその言葉を取り消した。
ホワイトは悟空に後を向かせる。そして悟空に向かってパワードガンを撃った。
これには流石の悟空も倒れこんだ。ホワイトはとどめにもう1発撃った。
しかしハッチャンがその弾を身代わりに受けた。悟空を撃たれたことで怒りに震えている。
ハッチャンはホワイトを思いっきり殴った。ホワイトは壁を突き抜けて遠くの空まで飛んでいった。
ハッチャンは悟空を心配しながら抱きかかえた。悟空は少し応えたが,一応平気らしい。
悟空はハッチャンに抱えられて,村長と一緒にジングル村へと帰っていった。

「よ…よくも…ソンゴクウいじめたな…………!!」
516マロン名無しさん:2005/04/21(木) 00:00:51 ID:???
ハッチャンやっぱ強いじゃん
517マロン名無しさん:2005/04/21(木) 00:46:09 ID:???
友達がやられた怒りで強さ覚醒とは・・・なかなか燃えるパターンだな
518マロン名無しさん:2005/04/21(木) 01:57:41 ID:???
村長にちょっとワロタ
519マロン名無しさん:2005/04/21(木) 21:24:26 ID:???
コケッ
520マロン名無しさん:2005/04/21(木) 23:43:46 ID:???
其之六十七 西へ…

悟空は村を救ったお礼として少女の家でご馳走になっていた。村の皆も大喜びしている。
村長たちが話していると,ドラゴンボールの話題になった。そういえば結局ドラゴンボールは見つからなかった。
それを聞いてハッチャンは自分がボールを持っていたことを告げた。
外に出ていた時に偶然見つけたらしい。でもホワイトはボールが見つかったら村人皆を殺すつもりだったので,隠していたのだ。
それを聞いてハッチャンを気にいった村長はハッチャンを自分の家に住ませる事に決めた。
ハッチャンは最初は自分が人造人間だという事で遠慮したが,村長がそんなこと関係ないと言うと,泣いて喜んだ。
ハッチャンは悟空も一緒に住もうと言うが,悟空はボールを捜さなくてはいけない。
今夜だけ泊まっていって明日出発することにした。
そして夜。悟空は少女にドラゴンボールを見せてあげていた。
欲しかったらあげると言うが,またレッドリボン軍が来たら困るので,少女は断わった。
悟空がボールをしまおうとして荷物を広げると,ハッチャンはレーダーのことを聞いた。
悟空はレーダーを見せようとしてスイッチを入れるが,懐にいれたまま闘っていたので壊れてしまったようだ。
ハッチャンが見てみるが,ものすごい構造で直せそうに無いので,西の都のブルマに会いに行くことにした。
そして次の日の朝になった。悟空は西の都まで歩いて行こうとしたが,筋斗雲と聞いて村の年寄りが反応した。
自分たちが子供のころには結構たくさんあったらしい。しかし完全に良い心の持ち主しか乗れないので最近はまったく見なくなった。
村の人達が言うには,筋斗雲は壊されて無くなったりしないらしい。悟空が試しに筋斗雲を呼んでみると,筋斗雲は来た。
悟空はさっそく筋斗雲に乗って西の都に向かった。
果たして無事ブルマと再開できるだろうか?
521マロン名無しさん:2005/04/21(木) 23:55:46 ID:???
ハッチャン良かったな…

ブルマ再登場かぁ。ヤムチャとかもまた出てくるのかな
522マロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:03:56 ID:???
西の都っていってもピンとこないな
バイクとかがあるからやっぱりSFによくある近未来型都市で
タイヤのない車とかが空を飛んでたりするのかな?
523マロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:04:01 ID:???
お、ひさしぶりにブルマとかウーロンとかプーアルが見れるな。
524マロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:05:42 ID:???
筋斗雲の設定
1 筋斗雲はよい心を持ったものしか乗れない
2 壊れたり無くなったりしない
3 この世界では割と知名度がある?
525マロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:08:13 ID:???
で、女の子の名前はどうなった?
526マロン名無しさん:2005/04/22(金) 07:04:52 ID:???
>>525
ベル
527なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/22(金) 21:05:39 ID:3JmXxfLe
ブルマとヤムチャが結婚してたりして(・∀・)
528マロン名無しさん:2005/04/22(金) 21:08:51 ID:???
>>523
ヤムチャ!ヤムチャ!
529マロン名無しさん:2005/04/22(金) 21:36:32 ID:???
ヤムチャは西の都にまだ住んでるかな
女嫌いはなおったらしいがまた悪党に戻ってなければいいけど…
530マロン名無しさん:2005/04/22(金) 23:01:32 ID:???
其之六十八 西の都のブルマんち

無事西の都についた悟空は,筋斗雲から降りてあとは歩いてブルマの家を探すことにした。
しかし、悟空は山で育ったために都会のことをよく知らなくて見つけられない。
タクシーに乗ったことで道を尋ねるのに金が要るのだと勘違いした悟空は,十万ゼニーを手に入れるために拳法の使い手に挑戦した。
男はそれなりに強いらしいが,悟空にはかなわずにすぐに降参した。
そして悟空は柄の悪い男達や道を歩いていた女性に教えてもらっておまわりさんの所に来た。
悟空はブルマの住民番号も何も知らないので,おまわりさんはしかたなくコンピューターで照会してくれた。
ブルマはすぐに見つかった。なんとブルマはカプセルコーポレーションという企業のお嬢様だった。
悟空はおまわりさんに連れられて,ブルマの家へと向かった。
531マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:10:02 ID:???
やっぱりか。連載当初から、どうにもお嬢様っぽいとは思ってたんだよな。
あれがここで活かされる伏線だっての、鳥山は考えてたのかな?
532マロン名無しさん:2005/04/23(土) 01:32:49 ID:???
バイクとか車とか家までポンポン出してたからな
533マロン名無しさん:2005/04/23(土) 11:07:29 ID:???
いままで悟空だけの旅だったから寂しかったんだけど、
ブルマが出てきてから面白くなる予感。
これにウーロンやヤムチャも再登場すればもっといい。

ってかもう一人のブルマ、豚すぎww
534マロン名無しさん:2005/04/23(土) 11:48:50 ID:???
やっぱ悟空とコンビを組むのは、クリリンや8号よりもブルマだなぁ。来週楽しみ。
535マロン名無しさん:2005/04/23(土) 11:55:20 ID:???
でも、ブルマって悟空がレッドリボン軍と戦ってるなんて知ったら速攻で逃げ出しそうなんだけど
536マロン名無しさん:2005/04/23(土) 22:57:52 ID:???
ブルマが出てきたら
エロ分が補給されるのかな?
537マロン名無しさん:2005/04/23(土) 23:04:12 ID:???
最近エロなかったからなあ…
538マロン名無しさん:2005/04/23(土) 23:09:04 ID:???
其之六十九 ブルマと悟空Part2

やっとたどり着いたブルマの家には,ブルマはいなかった。
まだ学校に行っている時間だ。だがブルマは学校をサボって帰って来た。
悟空がブルマに連れられて家に入ると,なんと1階はまるごと庭になっていた。
しばらく待つと,ブルマの父であるブリーフ博士が自転車に乗ってやってきた。
おまわりさんはブリーフ博士に任せてブルマ達は上にあがった。
そのころレッドリボン軍本部では,レッド総帥たちが悟空が西の都に向かったことを不思議がっていた。
しかしおそらく悟空はまだボールを捜すつもりだと考え,各部隊に悟空の写真を送り,見つけ次第殺すように連絡させた。
西の都ではブルマがレーダーの修理を終えていた。そして少し考えて,明日は日曜なので悟空について行くことにした。
悟空が文句を言うと,ブルマは自分が作ったミクロバンドという道具を見せた。
これを使えば小さくなれる。試しにブルマが小さくなると,いきなり現れたブルマの母に踏み潰された。
ブルマはすぐに元に戻った。マイペースな母にブルマはいらいらしてきた。
そしてブルマの母から衝撃の事実が明かされた。ブルマは今ヤムチャと喧嘩しているらしい。
ヤムチャがもてるのが気に入らないようだ。旅に出て今度はヤムチャよりもいい男を捜すつもりらしい。
ブルマは小さくなって悟空の服の中に入り,筋斗雲に乗って出発した。
しかしブルマは重大なミスをしたことにまだ気付いていなかった。
「ブルマのやつ……わしのカプセルとまちがえてもってっちゃった……」
ちなみにおまわりさんはスクーターの調子が良くなりすぎて交通事故を起こしていた。
539マロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:02:34 ID:???
ヤムチャもてるんか…ハゲワロスw
540マロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:26:58 ID:???
ミクロバンド使って道路脇の茂み辺り(踏まれないとこ)に立ってみたい。
素晴らしい眺めが待っていそうだ。
541マロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:30:23 ID:???
そんなことしたらワンちゃんに食われそうだ
542マロン名無しさん:2005/04/24(日) 01:29:26 ID:???
ミクロバンド使えそうで使えなさそうだ・・・危険すぎる
543マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:44:01 ID:???
ブルマの父はブリーフかよ。
すげーネーミング。一族の他の連中も、ドロワースとか
タンパンとかショーツとか、はく物系だろうな。
544なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/24(日) 04:55:45 ID:zTLASSr9
小さくなったブルマがミクロバンド無くして元の大きさに戻れなくなって
結局、ドラゴンボールの願い使い道はブルマを元の大きさに戻す、とかになりそなヨカーン(・∀・)
545マロン名無しさん:2005/04/24(日) 09:08:26 ID:???
男のおしりを見たことがない結構ウブだったブルマが「もっといい男を探す」か
「山ほどのイチゴもいいがやっぱりボーイフレンドがいい」とか言ってたころに比べて
ずいぶんスレた感じがするのは俺の邪推だろうか…
546マロン名無しさん:2005/04/24(日) 09:31:37 ID:???
ヤムチャてヤリまくって物足りないってわけか
ちくしょう羨ましいぜヤムチャ!!
547マロン名無しさん:2005/04/24(日) 14:47:10 ID:???
もちろんブルマはすでに開発済みだろうな
548マロン名無しさん:2005/04/24(日) 23:00:46 ID:???
其之七十 ブルマの大失敗!!

悟空達が目指すボールは結構遠く,海まで来てしまった。次のが四星球であることを願いながら悟空達は更に進んでいった。
レッドリボン本部では,悟空がボールを捜し始めたのを見て、そのボールを担当しているブルー将軍に連絡を取った。
そしてブルー中隊仮設キャンプでは,ブルーがボールが見つからないことに腹を立てていた。
ブルーは不潔な物が嫌いらしく,ハナクソをほじっただけで部下を処刑していた。
そこに本部からの連絡が入った。ブルーは少し楽しみながら悟空の写真を見つめた。
そのころ悟空達はボールの反応の真上まで来ていた。ボールは海に沈んでいるようだ。
とりあえず2人は近くの島に上陸した。ブルマは海に潜ろうとする悟空を止めて,潜水艇を出そうとカプセルケースを開いた。
しかしそこには一つしかカプセルが入っていなかった。ブルマはようやくケースを間違えていたことに気付いた。
ブルマは嫌な予感がしたが、父を信じてカプセルを開いた。ブルマの予感は的中し,中から出てきたのは大量のエロ本だった。
結局悟空が潜る事になった。悟空は筋斗雲でさっきの場所に向かって海の飛び込んだ。しかし息が続かずにボールは見つけられなかった。
悟空が島に戻ると,ブルマはいなくなっていた。ブルマはカプセルを売ってる店を探していた。
すると人を見つけたので,手を振って声をかけると,いきなり攻撃された。男達はレッドリボンの者だった。
少しして2人は人違いに気付いたが,今度はブルマと遊ぼうとしてブルマを追いかけ始めた。
そこに悟空が来た。男達は悟空が捜していた子供だと気付いて攻撃したが,悟空はあっという間に2人をやっつけてしまった。
事情を知らないブルマはやりすぎじゃないかと言った。
悟空は自分の思いつきを話しはじめた。ここから亀仙人の家まで遠くないから,亀仙人にカプセルを借りようというのだ。
ブルマは亀仙人と聞いて少し嫌そうな顔をするのだった。
「……亀仙人……亀仙人ね………」
549マロン名無しさん:2005/04/24(日) 23:09:56 ID:???
次号、エロフラグ成立( ´∀`)
550マロン名無しさん:2005/04/24(日) 23:11:41 ID:???
次がたのしみだな!!
551マロン名無しさん:2005/04/24(日) 23:31:44 ID:???
きっと、潔癖なブルー将軍にエロ本を見せて悶死させるって展開になるな。
552マロン名無しさん:2005/04/25(月) 00:15:19 ID:???
鼻をほじっただけで処刑なんて酷いな
553マロン名無しさん:2005/04/25(月) 00:23:18 ID:???
ブルマと亀仙人…





楽しみだな!次回が!
554マロン名無しさん:2005/04/25(月) 00:25:03 ID:???
ホイポイカプセルってブルマの父ちゃんが開発したんだっけ?
エロ本隠すために作ったんかww
555マロン名無しさん:2005/04/25(月) 02:59:40 ID:???
>>554
技術というものは、戦争かエロのどちらかのために開発され、発達する。
556なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/25(月) 03:39:31 ID:DJ4JJsUQ
ブルー将軍みたいなキャラは鳥山漫画だとショボい死に方するよね(・∀・)
557マロン名無しさん:2005/04/25(月) 15:06:50 ID:???
銀、白、青か・・・
ゴールドがラスボスと見た。
558マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:37:42 ID:???
ラスボスは普通にレッド総帥じゃねえ?
559マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:13:27 ID:???
ラスボスはヤムチャだろ
何しろ主人公のライバルだぜ?
後半大活躍するに違いない
560マロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:31:11 ID:???
其之七十一 KAME HOUSE発見さる!!

悟空達は潜水艇を借りるために亀仙人の家へと向かった。ブルマはあまり気が進まないようだ。
しばらくして亀仙人の家に着いた。ブルマは事情を説明するために悟空の服から出て大きくなった。
そして潜水艇を貸して欲しいと頼んだ。亀仙人はブルマの予想通り条件を出してきた。
しかしその条件は意外な物だった。ミクロバンドをくれという物だ。ブルマは少し考えたが,ミクロバンドをあげることにした。
潜水艇はクリリン達が使っているので,少し待つことになった。
そのころレッドリボン本部では,悟空に仲間がいるのではないかという話をしていた。
そして悟空が今いる場所が本拠地だと考え,それをブルーに伝えた。連絡を受けたブルーはすぐにそこを偵察させた。
亀仙人の家では,ブルマがトイレに行こうとしていた。ブルマが家に入ると,亀仙人も何気無いふりをして家の中に入った。
亀仙人がミクロバンドを欲しがったのは、トイレを覗くためだった。
亀仙人は小さくなってトイレに忍びこむが,覗きは失敗して,しかも足を滑らせてトイレに流されてしまった。
亀仙人が汚れた体を洗って戻ってくると,ちょうどクリリン達が帰ってきた。
悟空達はクリリンにも事情を話す。するとクリリンは海賊の話をした。
昔ボールがある辺りの海を荒らしまわった海賊の宝物が海の何処かに隠されているらしい。
おもしろそうだと思ったクリリンは自分もついて行くことにした。
三人が潜水艇に乗って出発するが,それをレッドリボンの偵察機に見られてしまった。
偵察機は悟空達が来た方向に向かい,亀仙人の島を発見した。ズームアップモニターで誰かいないか確認する。
そこには亀仙人とランチと亀がいた。それを聞いたブルーは亀仙人がレーダーを作った博士だと思いこんでしまった。
561マロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:44:17 ID:???
>亀仙人の家では,ブルマがトイレに行こうとしていた。ブルマが家に入ると,亀仙人も何気無いふりをして家の中に入った。
 亀仙人がミクロバンドを欲しがったのは、トイレを覗くためだった。
 亀仙人は小さくなってトイレに忍びこむが,覗きは失敗して,しかも足を滑らせてトイレに流されてしまった。
 亀仙人が汚れた体を洗って戻ってくると,ちょうどクリリン達が帰ってきた。

亀仙人四連発ちょっと笑ったw。
しかし亀仙人、天下一武道会編から一変して、再び汚らしい爺さんに戻ってしまったな。
まぁ、これが在るべき姿か。つか、マジで汚いし。
562マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:02:31 ID:???
亀仙人家にもブルマの父ちゃんのカプセルに
あったのと同じエロ本あるしw
意外と芸が細かいな
563マロン名無しさん:2005/04/26(火) 01:46:22 ID:???
今回の話の意義が解らん。亀ハウスが発見されたから何なんだろ?どうせ持ち運び出来るのに。
まぁ、意義は無くとも久々に亀仙人の奇行が楽しめたから良いけど。
564マロン名無しさん:2005/04/26(火) 20:24:17 ID:???
海賊の宝は・・・真水とかってオチじゃないよな。
565マロン名無しさん:2005/04/26(火) 23:06:26 ID:???
其之七十二 ブルー将軍攻撃開始

ブルーは,本部からボールが亀仙人の島にあると報告を受けて、そこが悟空達の基地だと確信した。
そして隊を二つに分け,自分が指揮するA隊が悟空達を,部下の男が指揮するB隊が島を攻撃することにした。
悟空達は目的の場所にたどり着いた。悟空が海に入りボールを捜す。すると溝を見つけた。
どうやらボールはここに入りこんだらしい。横から確認すると,かなり深いようだ。溝は狭くて入れそうにない。
しかしブルマはレーダーを見て,溝が洞窟に繋がっていることに気付いた。その洞窟からボールを取りに行くことにした。
悟空達が洞窟の入り口に近づくと,後をつけていたブルー達が魚雷を撃ってきた。魚雷は外れたが,悟空達はブルー達の事に気付いた。
ブルマとクリリンは悟空が何気無く言った「レッドリボン」という言葉を聞いて驚いた。レッドリボンといったら世界最悪の軍隊だ。
ブルー達が再び攻撃してきたので急いで洞窟に逃げ込む。ブルー達も後を追った。
しばらく進むと洞窟が狭くなってきた。ブルー達の潜水艇は大きすぎて進めないので小型艇に乗り換えて後を追った。
一方カメハウスでは亀仙人達がB隊の兵士達に囲まれていた。

「じょ じょうだんじゃないぜっ!!!おまえそんなやつにねらわれてるのか!?レッドリボンていったら世界最悪の軍隊だぞっ!!!」
566なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/27(水) 00:24:42 ID:W1kV4AZM
亀仙人ならあんな兵隊ぐらい余裕・・・かな?(・∀・)
567マロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:45:15 ID:???
アニメ化まだ?
568マロン名無しさん:2005/04/27(水) 07:43:47 ID:???
月をふっとばした男に、たかが銃で武装した兵士など笑止千万
569マロン名無しさん:2005/04/27(水) 14:42:29 ID:???
>>567
映画化が決定しますた
570マロン名無しさん:2005/04/27(水) 19:56:50 ID:???
亀仙人は確かに強い。だけど、寄る年波には勝てないんじゃなかろうか。
人海戦術で体力が尽きる迄粘られて負けそう。
571マロン名無しさん:2005/04/27(水) 23:18:04 ID:???
其之七十三 ブルー将軍の誤算

亀仙人はレッドリボン軍の兵士達に用件を聞いた。レッドリボン軍の目的は二つのドラゴンボールとレーダーだ。
亀仙人はそれに逆らい,闘い始めた。兵士達は次々とやられていく。
兵士がランチを人質に取った。しかし亀がランチの鼻を刺激し,性格を変えさせたため兵士はランチに殴り飛ばされた。
一人生き残った兵士が倒れた兵士達を連れて帰っていった。
一方悟空達はブルー将軍率いるA隊に追われて洞窟の奥に向かっていた。しばらく進むと空気がたまっていた。
これ以上潜水艇では無理なので艇を捨てて逃げ出した。
ブルー達が追いかけようとすると,B隊から全滅の連絡が入った。
敵が予想以上に手強いと分かったブルーはうかつに襲いかからずに様子をうかがいながら攻撃することにした。
「いまにみてらっしゃい……わたしが5人まとめて始末してあげるわよ」
572マロン名無しさん:2005/04/28(木) 00:12:43 ID:???
ブルーって強いのか?単なるオカマにしか見えないが
573なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/28(木) 01:13:32 ID:WtTKFBib
亀ちゃん強杉
574マロン名無しさん:2005/04/28(木) 17:18:16 ID:???
まあシルバー大佐もホワイト将軍も弱かったな。
そろそろ悟空と互角に戦えそうな奴がいてほしい。
575マロン名無しさん:2005/04/28(木) 21:06:57 ID:???
なんとなく展開がまったりしてるね もうちょいスピーディでもいいと思うが
576マロン名無しさん:2005/04/28(木) 21:24:03 ID:???
なんか亀仙人一人でレッドリボン倒せるんじゃないか?
577マロン名無しさん:2005/04/28(木) 22:00:23 ID:???
いや、流石に老人だから体力が危ういんじゃないか。
578マロン名無しさん:2005/04/28(木) 22:13:45 ID:???
>>577
遠距離からかめはめ波撃ったらそれだけで勝利でしょう。
このテの漫画なので死人はきっと出ないし。足りなきゃ悟空も撃てば確実に。
579マロン名無しさん:2005/04/28(木) 22:58:44 ID:???
其之七十四 海賊たちの罠

悟空達はドラゴンボールを探しながら洞窟の奥に進んでいたが,暗くて周りの様子がよく分からない。
そのとき悟空が壁にスイッチを発見した。それを押してみると,電灯がついた。
どうやらこの洞窟に入ったのは悟空達が初めてではなく,誰かが使っているようだ。
ブルマが考えていると,悟空が後から骨をかぶって脅かしてきた。みると海賊の格好をした骸骨が壁に寄りかかるっていた。
それを見てクリリンはこの洞窟がどういうところなのか気付いた。ここはさっき言っていた大昔の海賊の宝の隠し場所だった。
悟空達は大発見に喜びながら奥へと向かって行った。しばらく行くと、床や壁になにかが並んでいる変な道があった。
クリリンが気にせずに進もうとして床を踏むと,壁から槍が飛び出してきた。クリリンは背が低かったので助かった。
悟空とクリリンは飛び越えて,ブルマは如意棒で罠の床を乗り越えた。
ブルーの部下たちは,悟空達が武器を持っていないようだという事に気付いて,突撃したが、罠にかかって全滅してしまった。
一人生き残ったブルーは、壁に秘密の道を見つけてそこを通って罠を超えた。
そのころ悟空達は海賊達の港についていた。

「ふふふみてらっしゃい!わたしのおそろしさをたっぷりとおしえてあげるわ」
580マロン名無しさん:2005/04/28(木) 23:03:21 ID:???
・・・この軍隊、これで世界最強なのかw
581なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/29(金) 01:39:09 ID:knbsRPdn
ハゲワロスw
軍隊といっても所詮、鳥山漫画かw
582マロン名無しさん:2005/04/29(金) 01:58:50 ID:???
軍と戦うのか、海賊の宝を探す冒険モノにするのか、はっきりしろ
583マロン名無しさん:2005/04/29(金) 02:05:22 ID:???
最強じゃない、最悪w
584マロン名無しさん:2005/04/29(金) 02:11:29 ID:???
あー、最悪だわw
統率ナシ知能ナシ品性ナシと、最後の一点はともかく前二点は軍にあるまじき姿だな。
585マロン名無しさん:2005/04/29(金) 02:46:25 ID:???
これまた大量に死んだな
586マロン名無しさん:2005/04/29(金) 03:07:14 ID:???
「全滅しちゃいました」ハゲワラw
587マロン名無しさん:2005/04/29(金) 07:46:24 ID:???
強い奴もたくさんいるだろうけど、
今回全滅した奴らは使い捨ての雑魚だろ
588マロン名無しさん:2005/04/29(金) 10:23:34 ID:???
やっぱ鳥山絵うまいな
589マロン名無しさん:2005/04/29(金) 17:41:00 ID:???
つーか、あの潜水艇飛べなかった?
590マロン名無しさん:2005/04/29(金) 22:58:37 ID:???
其之七十五 海賊港の伏兵

港があったことで,洞窟が海賊の基地であり、宝がしまってあるのは確実になった。
そして、昔はカプセルが無かったから,ここに潜水艇があるということは他に洞窟の出口があることも分かる。
そのとき悟空が何かの気配に気付いた。人間の気配ではない。悟空が指した方からロボットが飛び出してきた。
悟空とクリリンはロボットと戦い始めた。ロボットはかなり強い。悟空は自分がロボットと戦ってクリリン達を先に行かせることにした。ロボットを水に突き落としたすきにクリリン達は先に進む。ブルーもこっそり追いかけた。
悟空はロボットが浮かんでくるのを待つが,なかなか浮かんでこない。と思ったら突然ロボットに水に引きずり込まれた。
悟空は電気攻撃を受けながらもロボットの尻尾をちぎって水上にでる。
そしてロボットが上がってくる前に建物の上に上がった。ロボットが出てくると,飛び降りながらジャン拳グーでロボットを破壊した。
悟空はすぐにクリリン達を追いかけた。ロボットが爆発した衝撃で洞窟が崩れ始めた。
クリリン達は急いで洞窟の奥に進む。しばらく行くと道が分かれていた。レーダーで見た感じから方向を決めて,目印を残して進んだ。
しかし後から来たブルーに目印を反対にされてしまった。悟空はそれに引っかかり,間違った道に進んで行った。
591マロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:47:39 ID:???
海賊はロボット使ってたのね。
つーか、ここの海賊が活躍してたのって、実は割と最近?
592マロン名無しさん:2005/04/30(土) 13:42:16 ID:???
今回のロボット、かなりかっこいいな。
プラモで欲しい。ガンプラコレクションと並べても全然遜色ないよ。

そういや、亀仙人とかブリーフのエロ本表紙にローマ字で
「本当はこういうのは描きたくない」とか書いてある。
絶対嘘だろ。
593マロン名無しさん:2005/04/30(土) 23:02:05 ID:???
其之七十六 お宝発見

ブルーは悟空が間違った道に言ったのを確認してからブルマ達の後を追った。
ブルマ達が行った道は,行き止まりに井戸があった。2人は潜って先に進んだ。ブルーも潜って後を追った。
そのころ別の道に行った悟空は、行き止まりについていた。突然足元が開いた。落とし穴だ。
下には大ダコがいた。悟空はほっといて行こうとするが,タコは悟空を捕まえて弱らせようとする。
少し弱ってきた悟空は、タコに向かってかめはめ波を放った。
そのころブルマ達は水路を抜けていた。そこには海賊の宝があった。ブルマ達は喜ぶが、後から来たブルーが横取りしようとした。
ブルマは好みのタイプだったので、誘惑しようとするが、ブルーはオカマだったので気持ち悪がった。
ブルマ達がオカマだといったので、ブルーは怒った。クリリンがブルーに立ち向かった。
そのころ悟空は,かめはめ波でやっつけたタコを食べていた。しかしブルマ達の悲鳴が聞こえてきたのでそっちに向かった。
ブルーは強く,クリリンはブルーにやられていた。

「おっ 女はよらないでちょうだいっ!!!キモチわるいわねっ!!!」

594なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/05/01(日) 00:00:27 ID:PB7idVY5
・・・かめはめ波でタコ焼けんの?(・∀・)
595マロン名無しさん:2005/05/01(日) 00:15:00 ID:???
クリリン ヤムチャ化の予感・・・・・
596マロン名無しさん:2005/05/01(日) 01:30:50 ID:???
仮にも天下一武闘会レベルの強さのクリリンを倒すとは、
ブルーはこれまでのレッドリボン軍幹部とはひと味違うな。
597マロン名無しさん:2005/05/01(日) 09:11:29 ID:???
>>595
どちらかというとクリリンはウーロンな予感
お供(プーアル)みたいなのがいないから
598マロン名無しさん:2005/05/01(日) 16:00:25 ID:???
そういやそうだな。
天下一武闘会であれだけ善戦したクリリンが勝てないって
実はとんでもない強さなんじゃないのか?
599マロン名無しさん:2005/05/01(日) 22:57:21 ID:???
其之七十七 光るブルーの眼

クリリンはブルーの強さに驚いていた。既にクリリンはボロボロになっている。
しかし残像拳を使って,なんとかダメージを与える。するとブルーは鼻血を出した。
ブルーは鼻血を出したことにショックを受け,クリリンを睨み付ける。
ブルーの目が光った。クリリンの体が動かなくなった。ブルーは超能力が使えたのだ。
動けなくなったクリリンにブルーは容赦なく攻撃する。そしてとどめをさそうとしたその時,悟空がやってきた。
悟空はブルーを倒そうとする。悟空は天下一武道会の時よりもうんと強くなっていて,ブルーも一方的にやられていた。
しかしブルーは悟空にも超能力を使ってきた。悟空はまともに受けて,体が動かなくなってしまった。

「こ…こ…この高貴で誇り高きわ…わたしが…は…はは…はな血をたらして……………はな血を……………最低っ!わたしったら最低っ!」
600マロン名無しさん:2005/05/02(月) 01:04:20 ID:???
ナルシスト?としては二流だね ブルー将軍は
真のナルシストのリアクションは
「私がは、鼻血!!!は!!何と言う事だ!!鼻血を出した私の顔も美しい!!
神よ美しすぎる私を許したまえ。」
601マロン名無しさん:2005/05/02(月) 01:14:16 ID:???
鼻血ぐらいで動揺するようじゃ鳥山漫画じゃやっていけないぜブルー
頭にウンチを乗っけられないようにせいぜい気をつけるんだな
602マロン名無しさん:2005/05/02(月) 03:50:17 ID:???
さすがに悟空はそこまで下品なことはしないだろ。
アラレちゃんじゃないんだから。
603マロン名無しさん:2005/05/02(月) 07:28:50 ID:???
最近ちょっと気になってる事。
最近、何の工夫も捻りも無いタイトル多くないか?鳥山の意欲が心配だ。
604マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:16:51 ID:???
其之七十八 大脱出!!

超能力で動けなくなった悟空は、ブルーにやられてしまった。洞窟もかなり崩れてきた。
ブルーはブルマを脅してボールの場所を聞き出すと、悟空にとどめをさそうとした。
そのとき、一匹のネズミが現れた。ブルーはそれを見て,不潔だと騒ぎ始めた。
すると悟空の超能力が解けた。ブルーはもう一度超能力を使おうとするが,悟空はすばやくブルーに目潰しをする。
そして苦しんでいる隙にジャンケングーでふっ飛ばした。
悟空達はブルーに勝って喜ぶが,洞窟が本格的に崩れ始めた。
ブルマ達は先に逃げ,悟空もボールを取って、命の恩人のネズミを助けて後を追う。
先に逃げたブルマ達は,出口がふさがってしまったので,イチかバチか海賊の潜水艇に乗りこんだ。
そのころ目を覚ましたブルーは宝だけでも持って逃げようとするが,崩れてきた洞窟の下敷きになってしまった。
ブルマ達が乗りこんだ潜水艇は,うまくエンジンがかかった。
あとは悟空を待つだけだが、果たして間に合うだろうか?
605マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:17:14 ID:???
其之七十八 大脱出!!

超能力で動けなくなった悟空は、ブルーにやられてしまった。洞窟もかなり崩れてきた。
ブルーはブルマを脅してボールの場所を聞き出すと、悟空にとどめをさそうとした。
そのとき、一匹のネズミが現れた。ブルーはそれを見て,不潔だと騒ぎ始めた。
すると悟空の超能力が解けた。ブルーはもう一度超能力を使おうとするが,悟空はすばやくブルーに目潰しをする。
そして苦しんでいる隙にジャンケングーでふっ飛ばした。
悟空達はブルーに勝って喜ぶが,洞窟が本格的に崩れ始めた。
ブルマ達は先に逃げ,悟空もボールを取って、命の恩人のネズミを助けて後を追う。
先に逃げたブルマ達は,出口がふさがってしまったので,イチかバチか海賊の潜水艇に乗りこんだ。
そのころ目を覚ましたブルーは宝だけでも持って逃げようとするが,崩れてきた洞窟の下敷きになってしまった。
ブルマ達が乗りこんだ潜水艇は,うまくエンジンがかかった。
あとは悟空を待つだけだが、果たして間に合うだろうか?
606なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/05/06(金) 05:57:01 ID:vT9haHXH
ブルーよえぇ(・∀・)
607マロン名無しさん:2005/05/06(金) 12:41:37 ID:???
ネズミを助けるあたりが悟空らしくてほんわかした(・∀・)
608マロン名無しさん:2005/05/06(金) 14:16:16 ID:???
戦闘の流れ自体は話創りとしては最悪だな。超能力なんて説明も碌に無い不可解な能力が出たなら出たで、
その正体を明かし、打破する方法を模索させるべきだったと思うんだが……
まぁ、鼠一匹で片付けてしまうのが、良くも悪くも鳥山らしさか。
やっぱこの人、バトル漫画向いてないよ。初期のほのぼのした冒険のが良かったな。
609マロン名無しさん:2005/05/06(金) 17:26:42 ID:???
なんか盛り上がらないな。
いっそのこと悟空が宇宙に行ったり金髪になったりして以外性を出してみたらどうだろうか?
610マロン名無しさん:2005/05/06(金) 18:30:14 ID:???
やっぱウーロンとかヤムチャがいないと笑えないな
ギャグ漫画で笑えないとは致命的だ
そろそろ打ち切りなんじゃないか??
611マロン名無しさん:2005/05/06(金) 19:06:06 ID:???
何か鳥山は妙に絵が達者なだけに、話の出来の悪さが実際以上に目に付いてしまうな。
612マロン名無しさん:2005/05/06(金) 20:30:42 ID:???
まあ編集の人たちも最近のもり下がりには気ずいて手を打ってくるだろ
悟空のライバル登場とか
613マロン名無しさん:2005/05/06(金) 20:40:27 ID:???
つーか、ブルーこれで終わりかよ・・・
バトル漫画的な盛り上げ方とかにぜんぜん関心ねーのな、鳥山って
614マロン名無しさん:2005/05/06(金) 22:42:18 ID:???
俺も、ここらでなんらかのてこ入れが必要だと思うぜ。
昔の人気キャラを再登場させるってのも一つの手なんだが、
ウーロンとかヤムチャ程度じゃそれもイマイチかなぁ。
他に誰かいたっけ?
615マロン名無しさん:2005/05/06(金) 22:45:11 ID:???
>>614
亀仙人に登場してもらって新しい必殺技を伝授してもらうとか。
616マロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:21:00 ID:???
其之七十九 逃げろや逃げろ!!

洞窟はもう限界に近づいていた。ブルマ達はもう潜ることにした。
フタを閉めて出発しようとしたとき、悟空が来た。急いで悟空を乗せて発進する。
とうとう洞窟全体が崩れ出した。ブルマ達は大きな横穴を見つけたのでそこに向かう。しかし、途中で燃料が切れてしまった。
すると悟空はクリリンにネズミを預けて、後にかめはめ波を放った。潜水艇はその勢いで進み、海上に飛び出した。
悟空達は筋斗雲を呼んで島に向かった。悟空達が行った後,ブルーが海からでてきた。ブルーは生きていた。
悟空達が行った島では,クリリンが宝を取れなかったことを残念がっていた。
そんなクリリンを見てブルマは股間から何かを取り出した。それは特大のダイヤだった。
ブルマの判断では数百億ゼニーぐらいの価値はあるという。
ドラゴンボールの事を思い出した悟空はボール確認するが,四星球ではなく三星球だった。
とりあえず悟空達は武天老師の所に帰ることにした。さいわいレッドリボンの飛行機が近くにある。
ブルーもその後を追って武天老師の島へと向かった。

「……?なにしてんのあんた…」「あ!いやくくさくないかな…とおもって…」
617マロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:32:34 ID:???
ブルー生きてたのか
それはそれでちょっと萎え

ところでクリリン、お前ニオイ嗅げねーだろw
618マロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:36:05 ID:???
偉い人 おしえてください!
ブルマはどこに特大ダイヤを隠してたんですか?
619マロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:50:31 ID:???
見てのとおり四次元ポケットだよ
620マロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:51:08 ID:???
尻の穴だ!
621マロン名無しさん:2005/05/07(土) 00:27:12 ID:???
>>617
まあ、口穴から匂いは嗅げなくもないってことでw
622マロン名無しさん:2005/05/07(土) 07:26:44 ID:???
一歩間違えば変態だな、クリリン…
623マロン名無しさん:2005/05/07(土) 09:24:24 ID:???
これからもクリリンに関する矛盾はいっぱい出てくるだろうなw
624マロン名無しさん:2005/05/07(土) 23:20:05 ID:???
其之八十 奪われた3個の龍球

島に戻ったブルマ達は、ダイヤを亀仙人に渡した。数百億ゼニ―の価値があると聞いて,亀仙人は喜んだ。
しかし運悪く,ランチが恐ろしいほうの性格になっていたので,ダイヤを持って行かれてしまった。
そのころ島を発見したブノレーは,ロープを持って島に飛び降りた。そして超能力で亀仙人達を縛り付けた。
しかもロープは力が入りにくいように縛ってある。
ブルーは家の中からボールを見つけると、5分後にセットした時限爆弾を置いて飛んでいった。
悟空達は必死でもがくが、ロ―プはほどけない。時間はあと二分になった。
そのときランチが帰ってきた。すぐに爆弾を捨ててもらおうとするが,重くてランチには無理だったので悟空のロープを切ってもらった。
自由になった悟空は急いで爆弾を捨てる。なんとか間に合った。悟空は筋斗雲を呼んでブルーを追いかけた。
しばらく追いかけると,ブルーの乗った飛行機が見えてきた。

「それにしてもなんというおそろしいやつじゃ…このわしに気配すら感じさせんとは…」
625マロン名無しさん:2005/05/08(日) 00:07:09 ID:???
ブルー強いじゃんW
626マロン名無しさん:2005/05/08(日) 03:39:06 ID:???
まあ今までのレッドリボン軍の中では最強だが、
そろそろ倒れてほしいところだな。
627マロン名無しさん:2005/05/08(日) 11:03:14 ID:???
この漫画の影響で
クラスメイトの片山君の渾名がブルーになってしまった。
本人どう思ってるんだろう・・・。
628マロン名無しさん:2005/05/08(日) 17:34:27 ID:???
なんでまた、そんな
629マロン名無しさん:2005/05/08(日) 17:48:45 ID:???
つまり片山君はカマっぽいって事ですか?
630マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:03:22 ID:???
其之八十一 追ってペンギン村!

ペンギン村では、アラレ達が明日からの夏休みのことを話しながら家に帰っていた。
ペンギン村の人達は,久しぶりの出番なのでコマのすみでチョロチョロしていた。
アラレが皆と分かれて,家に向かう途中、ふと上を見ると何かが空を飛んでいた。
それは悟空とブルーだった。悟空はスピードを上げてブルーに追いつくが,ブルーはUターンして攻撃を避ける。
悟空は再び追いかけるが,ブルーの作戦に引っかかって落下してしまった。
しかしブルーも山に激突して飛行機は大破した。悟空は着地すると,筋斗雲を呼んでブルーのところに向かった。
アラレ達もそれを追って行った。
そして飛行機の墜落現場では,ボロボロになりながらもブルーが脱出していた。

「だ だっはっはっははは…!!!ジャ ジャンプにでたのひさしぶりだからつ ついはりきっちゃったりして…!!」
631マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:05:30 ID:???
アラレだああああ!!
また、見ることができるとは思わなかった
632マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:17:41 ID:???
アラレちゃんキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
633マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:30:11 ID:???
!?これDBだよね!何でアラレちゃんが出てんの?
でもなんか分からんがうれしー
634マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:37:13 ID:???
スッパマンもだしてくれー
635マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:59:59 ID:???
ペンギン村キター
636マロン名無しさん:2005/05/09(月) 00:07:38 ID:???
アアアアアアアアアアアアアラレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
637マロン名無しさん:2005/05/09(月) 00:23:44 ID:???
ドラゴンボール打ち切りでドクタースランプ2が始まるんだな
638マロン名無しさん:2005/05/09(月) 00:29:52 ID:???
人気低下したんでてこいれか?
639マロン名無しさん:2005/05/09(月) 00:32:44 ID:???
やっぱ鳥山はこっちのが向いてるよ
640マロン名無しさん:2005/05/09(月) 02:04:32 ID:???
かえってドラゴンボール不要論が強まっちゃったりしてね。
641マロン名無しさん:2005/05/09(月) 02:20:38 ID:???
悟空もアラレちゃんにはかなわんだろーなー
642マロン名無しさん:2005/05/09(月) 02:40:08 ID:???
もういっそここで主役交代して、『ドラゴンボール』という名のDr.スランプ連載してくれても良いや。
最近の鳥山は死んでたよ。
643マロン名無しさん:2005/05/09(月) 03:09:12 ID:???
ドラゴンボール世界とドクタースランプ世界は同一世界だったのか。
ペンギン村でもホイホイカプセル普及してるのかな。
644マロン名無しさん:2005/05/09(月) 06:34:56 ID:???
なんかなつかしいな…
645マロン名無しさん:2005/05/09(月) 10:10:52 ID:???
俺ドラゴンボールのほうが好きだけどな
ペンギン村はいらない。
646マロン名無しさん:2005/05/09(月) 16:20:41 ID:???
やっぱこうやってみると、つくつんとヤムチャの顔一緒だな…
647マロン名無しさん:2005/05/09(月) 20:32:15 ID:???
今後、アラレちゃんが悟空のパートナーとして
一緒に旅することになるんだな?
648マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:12:47 ID:???
其之八十二 こわれたドラゴンレーダー

ドラゴンボールを取り返しに来た悟空に気付いたブルーは、とりあえずレッドリボン軍に戻ることにして、その場をはなれた。
悟空は飛行機の中にボールが無かったのでブルーが生きていることに気付いた。
ブルーがどこに行ったのかと思っていると,アラレ達が走ってやってきた。悟空はアラレ達の足の速さに驚いた。
そのころブルーは本部まで帰る方法を考えていた。そこに一台の車がやってきた。
ブルーはその車を止めて,運転手に降りるように言った。
車に乗っていたのはスッパマンだった。早速変身して驚かすが,ブルーは逃げようとしない。
そしてブルーは電話ボックスに近づくと,両手で電話ボックスをつぶした。
スッパマンはビビってブルーの要求を聞く。
ブルーは飛行機とかのカプセルを出すように言うが,ペンギン村はドイナカなのでカプセルは無かった。
なので飛行機を持っている奴はいないかと聞くと,スッパマンは則巻千兵衛の名前を出した。
ブルーは早速そこに向かった。
そのころ悟空はブルーを探していた。ドラゴンレーダーで探そうとするが,レーダーは壊れていた。
ブルマに直してもらおうと思ったが,帰り道が分からない。
しかしアラレに博士だったら直せると聞き、アラレ達と一緒に筋斗雲で千兵衛の家に向かった。
家に着くと、早速直してもらうように頼んだ。千兵衛はとりあえず開けてみるが,レーダーはものすごく高度なメカだった。
千兵衛は自分より天才がいたことにショックを受けるのだった。
そしてブルーは千兵衛の家の近くまで来ていた。
649マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:54:48 ID:???
ドラゴンボールのテンションとDrスランプのテンションが違うことがこれでわかった
同じ作家なのになんでこうも違うのか
650マロン名無しさん:2005/05/10(火) 00:47:14 ID:???
なんか、ギャグ的な表現でやられていくブルーが目に浮かぶ。
651マロン名無しさん:2005/05/10(火) 01:32:05 ID:???
ペンギン村の面々にボコボコにされるんだろうなあ・・・月まで吹っ飛びそう、って月ないかw
652マロン名無しさん:2005/05/10(火) 01:54:47 ID:???
スッパマンキタ━━━━━━(゚*゚)━━━━━━━!!!!!
653マロン名無しさん:2005/05/10(火) 07:22:48 ID:???
人間より人間らしいメカを作れる時点で千兵衛の方が天才だと思うが
654マロン名無しさん:2005/05/10(火) 07:37:33 ID:???
ハッちゃん作った人はどうなのかね?
655マロン名無しさん:2005/05/10(火) 09:34:39 ID:???
スッパマン相変わらずでワロス
656マロン名無しさん:2005/05/10(火) 14:52:55 ID:???
>>649
でも最後の方のドクスラも酷いもんだったぞ。
無理やり引き伸ばされた感バリバリでさ、作者の趣味で繋いでるような
テンションの低さだった。

まあ、あんまりにも前で覚えてないかもしれないが。
657マロン名無しさん:2005/05/10(火) 20:16:38 ID:???
まあ、連載が長引くとそうなるもんだ
ドクタースランプはコミックにして18巻くらいにもなったからな

しばしのあいだ思い出に浸れという作者からのメッセージかな…
658マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:13:11 ID:???
18巻て言ったらかなりの長期連載だな
DBはそこまで続くのだろうか?
659マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:14:11 ID:???
もう半分くらい言ってるだろ
660マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:03:05 ID:???
亀仙人の修行まえで終わるべきだった
せめてレッドリボン軍登場前
661マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:04:21 ID:???
今ここで何巻くらいだっけこの漫画
662マロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:58:58 ID:???
俺が所持する手元の最新のコミックでは天下一武道会が盛り上がってるぞ
663なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/05/11(水) 11:27:23 ID:7hj6xUDp
オレは永く続いてほしいよ(・∀・)
664マロン名無しさん:2005/05/11(水) 20:54:58 ID:???
いまのまったり展開終了後は
きっとドラゴンボールらしい熱い激闘が待っているに違いないぜ
665マロン名無しさん:2005/05/11(水) 21:14:19 ID:???
らしくないじゃんw
熱い激闘が待ってると見せかけてスカしてばっか
666マロン名無しさん:2005/05/11(水) 22:58:35 ID:???
其之八十三 奪われたドラゴンレーダー

千兵衛は困っていた。ドラゴンレーダーはとんでもないメカニズムでほとんど分からない。
このままでは天才の立場が無い。それを見ていたターボ君が代わりにレーダーを直した。
悟空は直ったレーダーのスイッチを入れた。すると確かに反応があった。
しかしよく見るとブルーが持っているはずの3つのボールの反応は今いる場所からしていた。
悟空が周りを見ると,ブルーがアラレにナイフを向けて人質にしていた。
ブルーは超能力で悟空の動きを止め、レーダーを奪った。そしてそれを飛行機に乗せて,悟空を殺そうとした。
ブルーは悟空を殴り飛ばした。そして近くの木を手刀で切り,それで悟空を串刺しにしようとした。
それを見ていた千兵衛はアラレにブルーとプロレスごっこをするように言った。
アラレはブルーに向かって走り出し、蹴飛ばした。ブルーは大きく飛んでいった。
アラレはそれを追いかけ,さらに大きくふっ飛ばした。動けるようになった悟空はブルーの鞄を確認した。
ボールは入っていたが,レーダーはブルーが持ったままだった。
これでは次のボールの場所もわからないし,ブルマの所への帰り道も分からない。
するとターボ君が飛行機の部品でレーダーを作ってくれた。
悟空は筋斗雲を呼び,アラレに次の天下一武道会に出場するように言ってから,次のボールを捜しに言った。
そのころブルーは本部に連絡をしていた。レーダーを手に入れたと伝えるとすぐに戻るように言われたがすぐには帰れそうに無かった。
ブルーがいる場所は砂漠の真中だった。
667マロン名無しさん:2005/05/11(水) 23:15:48 ID:???
強さ議論じゃなく頭のよさ議論をやりたいなw
668マロン名無しさん:2005/05/12(木) 01:02:46 ID:???
極端な話 ブルマはアラレちゃん以上の化け物を作れるのか・・・
669マロン名無しさん:2005/05/12(木) 01:22:31 ID:???
ドラゴンボールじゃなくてドクタースランプ読んだあとのような
妙に胸が熱くならないすっきりした読後感だったな
670マロン名無しさん:2005/05/12(木) 02:19:56 ID:???
次の天下一武道会にアラレちゃん出るかな?
671マロン名無しさん:2005/05/12(木) 02:28:55 ID:???
地球まっぷたつに出来るキャラだからなあ、人気低迷しない限りないだろ
672マロン名無しさん:2005/05/12(木) 20:38:07 ID:???
ここはやはり生きていたブルー将軍をほめるべきなのだろうか…
673なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/05/13(金) 10:49:41 ID:kAwXEJiA
のり巻き一家スゴ杉
674マロン名無しさん:2005/05/13(金) 21:52:30 ID:???
今にして思えばアラレちゃんを追い詰めたことがあるドクターマシリトって
結構すごいよな
675マロン名無しさん:2005/05/13(金) 22:53:57 ID:???
其之八十四 聖地カリンの親子

やっとのおもいでブルーから3個のボールを奪い返すことが出来た悟空は次のボールを捜し求め西へ西へと筋斗雲を走らせた。
そのころレッドリボンの本部では,レッド総帥がボールを見つけているのにてこずっているイエロー大佐に腹を立てていた。
聖地カリンにはとても強い男がいた。男は鉄砲をまともにくらっても無傷だった。
部下達がやられるのを見て,イエローは一人飛行機で逃げ出した。それに気付いた男は、倒した兵士達を葬りに行った。
逃げ出したイエローは、本部に連絡を取っていた。レッドはイエローに、あと1時間だけチャンスを与えた。
もしそれでもボールを奪えなかったら,殺し屋桃白白をそっちに行かせるといった。
それを聞いたイエローは、男の子供であるウパを人質にしてボールを奪うことにした。
イエローがカリンに戻ると,ウパは一人でいた。イエローはエンジン音を消して低空飛行で近づき,ウパをさらった。
そして男を見つけて,ボールを飛行機まで投げるように行った。しかし男は渡すから降りてこいと言った。
そうこうしている間に悟空がやってきた。悟空は飛行機の模様でイエローがレッドリボンだと気付いた。
悟空はイエローをふっとばし,ウパを助けた。

「通信がきれました」
「…よべ 桃白白を…」

676マロン名無しさん:2005/05/13(金) 22:55:21 ID:???
パイパイ( ゚∀゚)!?
677マロン名無しさん:2005/05/13(金) 23:02:01 ID:???
桃のようなパイパイをした女暗殺者希望
678マロン名無しさん:2005/05/13(金) 23:23:45 ID:???
また変な名前が出てきたなw
微ロリ系の美少女と予想する。14〜15歳くらいの。
679マロン名無しさん:2005/05/14(土) 00:27:41 ID:???
またぱふぱふがみられそうだな!
子供なのに巨乳で強いやつで、悟空と戦う。
そしてあまりにも強いので亀仙人に手伝ってもらうことにしたがエッチねたに…
と予想w
680マロン名無しさん:2005/05/14(土) 00:35:14 ID:???
妄想しすぎだろwwwwww
681マロン名無しさん:2005/05/14(土) 01:31:19 ID:???
でも鳥山だからなあ
682マロン名無しさん:2005/05/14(土) 10:21:29 ID:???
レッドリボン軍の奴らは名前に色がはいってるが
色が三つもある桃白白はすごいやつに違いない
きっと弾丸を受け止めて指弾で撃ち返したりするくらいすごいんだ
683マロン名無しさん:2005/05/14(土) 15:56:49 ID:???
「桃白白」って読み方「タオバイバイ」じゃないか?
684マロン名無しさん:2005/05/14(土) 16:02:48 ID:???
ももしろしろ
685マロン名無しさん:2005/05/14(土) 17:44:51 ID:???
>>682
つ[亀仙人]
686マロン名無しさん:2005/05/14(土) 21:29:59 ID:???
中国っぽい名前だし、ジャッキーチェンそっくりな殺し屋と見た。
でも、ジャッキーネタはチュンでもうやったから、ブルースリーかも。
687マロン名無しさん:2005/05/14(土) 21:42:20 ID:???
いやどう考えても女キャラだろ、これは
なんてかわいい名前なんだろう

レッドリボンだから敵だろうが、後で仲間になったりしてな
688マロン名無しさん:2005/05/14(土) 22:00:40 ID:???
強い弱いは別にして
見た目は、ばーさんか幼女だろうな。鳥山だし
689マロン名無しさん:2005/05/14(土) 23:36:55 ID:???
しかし、亀仙人と互角に戦える悟空相手に、
殺し屋ふぜいじゃ、無理なんじゃないか。

まぁ、Drスランプのあの殺し屋よりかまし
だろうけど・・・いや、まさか、アラレちゃん
でたことだし・・・
690マロン名無しさん:2005/05/14(土) 23:44:00 ID:???
ううん
武器で戦うギャングみたいな殺し屋みたいな気もするし
素手で殺す邪悪な拳法家みたいな気もする
691マロン名無しさん:2005/05/16(月) 01:33:59 ID:???
顔がでかくて二頭身のゴルゴ13みたいのを想像してるんだが
ムラサキ曹長みたいに笑えるキャラがいいなあ
692なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/05/16(月) 11:35:01 ID:TflMNVr7
エロネタキボンヌ(・∀・)
693マロン名無しさん:2005/05/16(月) 16:35:04 ID:???
男だと予想してるやつが多いみたいだけど、
自分は断然女だと予想。
女キャラいまんとこ3人しかいなくて少なすぎ
694マロン名無しさん:2005/05/16(月) 20:03:05 ID:???
そういえば牛魔王の娘のチチはどうなったかな
最終回くらいで信じられないくらい美人になって
悟空と結婚したりするのかな?
695マロン名無しさん:2005/05/16(月) 20:41:40 ID:???
>>694
鳥山のことだからわすれてるんじゃない?
696マロン名無しさん:2005/05/16(月) 21:03:19 ID:???
チチ そしてパイパイ 共通点があるようなないような
697マロン名無しさん:2005/05/16(月) 21:53:28 ID:???
まさか、牛魔王の奥さんとかいうオチか?
698マロン名無しさん:2005/05/17(火) 00:07:39 ID:???
「チチ」は幼名で、
12、3歳になったら名前が変わるとかいう風習が
牛魔王の家系ではあるのかもしれない。
699マロン名無しさん:2005/05/17(火) 06:26:21 ID:???
つまりチチが殺し屋桃白白になったとでも
700マロン名無しさん
そんなことになったら鳥山はネ申