何でワンピースって売上げ凄いのに面白くないの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
913マロン名無しさん:2005/12/07(水) 14:55:17 ID:???
>>909
どの辺が満たしているのか教えて下さいませ。
914マロン名無しさん:2005/12/07(水) 14:55:52 ID:???
海賊行為「だけ」じゃないよねとでも言ってくれりゃ分かるんだけどなー
なーんでそんなに拘るんだろ
何か特別な思い入れでもあるのかな?
915マロン名無しさん:2005/12/07(水) 14:59:25 ID:???
>>913
海上や船上で殴りあいしてたじゃん。私的理由で。
916マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:11:15 ID:???
じゃ海賊で。
917マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:12:14 ID:???
なるほど、海賊行為の事しか書いてない事が不思議だったから調べてみたら

海賊(かいぞく)とは、島嶼、沿岸を根拠地として武装した船舶により海を横行し、
武力を用いて航行中の船舶や沿岸の町や村から収奪を行う勢力のことである。

って文を隠すためだったのかw
918マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:14:12 ID:???
あの世界は名乗れば何にでもなれるんだよきっと。

俺政治家!俺弁護士!俺博士!俺海賊!俺伝説の男!俺医者!

自称○○が一杯いる。
919マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:18:14 ID:Q1niRs05
ルフィに笑いながら村の子供をちぎって行く位の事はして欲しい

それが海賊ってもんだろ!
920マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:18:48 ID:???
そういうことだな
万能薬になるとか言ってるトナカイもいるし
身の程を弁えろトナカイw
921マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:19:51 ID:???
>>919
それくらいの事は描写するまでもないから書いてないだけだよきっと
922マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:21:08 ID:???
ルフィー「おめぇいいもんもってんな〜」
子供「返せよっ!それは父ちゃんの形見なんだ!」
ルフィー「うるせぇなぁ・・・ゴムゴムのバズーーーカーーー!!」
923マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:29:03 ID:???
素晴らしき理不尽だ
924マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:32:29 ID:???
ゾロ「おい、試し切りさせろや」

通行人「なんだね君いきな」 ザシュッ

ゾロ「んー、今日はまぁまぁの調子だな・・・」

925マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:34:07 ID:???
するってえとサンジは強姦か
ナミはまんま盗みだとして
ウソップはどうする?
926マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:37:53 ID:???
ルフィー「おいウソップ、町に火をつけろ。」
ウソップ「必殺火炎星!」
927マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:38:57 ID:???
か、メリー号から砲撃。
928マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:51:29 ID:???
この位の事をしないと海賊王になれませんか?
929マロン名無しさん:2005/12/07(水) 15:57:30 ID:???
これまだ序の口です。
僕の考える海賊王はもっともっと極悪非道ですから。
930マロン名無しさん:2005/12/07(水) 16:01:06 ID:???
男「頼む!金目のものは何でもやるから、だからこの子と妻は
助けてくれ」

ゾロ「おいルフィー?」

ルフィー「あ〜切っていいぞw」

ゾロ「(ニヤリ)鬼斬りーー!!!」
931マロン名無しさん:2005/12/07(水) 16:01:32 ID:???
黒人を売買する事位せんとな、海賊「王」ならば

932マロン名無しさん:2005/12/07(水) 16:10:38 ID:???
>>930
サンジ「このマリモ野郎女は俺によこせって言っただろうが!
    まあ死んだ体も悪くねえが」
933マロン名無しさん:2005/12/07(水) 16:19:57 ID:???
>>930
ルフィ「子供は高く売れるから傷は付けるなよ!
女はサンジの肉奴隷だ、飽きたらチョッパーに新薬の実験サンプルとして渡してやれ!」
まだ海賊「王」にしてはヌルイかな
934マロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:04:42 ID:???
実は極悪すぎると王にはなれないんだよ。
935マロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:18:55 ID:???
従う者には寛容に、逆らう者には容赦せず、これが天下を取る者の基本姿勢ですよ。
936マロン名無しさん:2005/12/07(水) 21:24:56 ID:???
王にしては勢力に問題があるしな
937マロン名無しさん:2005/12/08(木) 01:19:51 ID:???
ぶっちゃけ海賊王になってルフィは何をしたいんだろう。
海賊らしく悪逆の限りを尽くすのかそれとも海賊王という肩書きさえ手に入れば
それでいいのか。
夢を持つ事は大事だし目標の為に頑張るのも良いんだが、ルフィが何の為にそう
なるのかそこの辺りが今のとこ漠然としてる気がする。
やっぱ小さい頃の憧れ辺りが妥当な理由なのかね。
938マロン名無しさん:2005/12/08(木) 02:11:18 ID:???
>>937
>小さい頃の憧れ
何だかんだ言っても、結局はソレだろ
もし、シャンクスが冒険者だったら『冒険王に 俺はなる!!』とか言ってそうだし
宇宙飛行士なら『宇宙飛行士に 俺はなる!!』とか言ってただろうし
939マロン名無しさん:2005/12/08(木) 05:22:43 ID:???
いや別に海賊やってる動機なんてどうでもいいよ。面白けりゃ。
この如何ともし難いつまらなさをどうにかしてほしい。
940マロン名無しさん:2005/12/08(木) 08:52:30 ID:???
ルフィー「風俗王に 俺はなる!!」
941マロン名無しさん:2005/12/08(木) 13:09:37 ID:???
キャラ毎に回想入れんと気が済まんのか尾田は
942マロン名無しさん:2005/12/08(木) 13:41:06 ID:???
尾田「それがOPの見せ場です」
943マロン名無しさん:2005/12/08(木) 14:02:21 ID:???
ナミ「お宝よルフィー!これでしばらくはお金に困らないわぁ。」

ルフィー「置いて行けよ・・・ナミ」

ナミ「何言ってるのよ!お金も無しにどうやって航海するって言うのよっ!」

ルフィー「金で買う必要なんかねぇ・・・殺して、奪えばいいだろ」
944マロン名無しさん:2005/12/08(木) 14:08:20 ID:???
確実にDBの売り上げは抜くんだろうな
945マロン名無しさん:2005/12/08(木) 15:18:49 ID:???
635:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/12/01(木) 21:13:25 ID:zKktsqTM
サンジ『しょうがねえなぁいま糞ゴムにお仕置きしてるところだからちょっと待ってろ』
ルフィ『あっはんうあっサンジごめんあっぅあもう』
サンジ『もう盗み食いしませんと言え』
ルフィ『あっもっもうしませっうあっうぅ』
サンジ『オラオラオラオラビッグマグナムをくらえ』
ゾロ『俺にもチンコください』
サンジ『よしよし次はマリもちゃんを可愛がってやる』
ゾロ『あっあっはんぅあっいいあっ』

イメージhttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11231.jpg

サンジ『はっっお前らは本当に馬鹿だな』
ゾロ『いっすごっうっふえうんあっ』
ルフィ『サンジィ飯食いたい』
サンジ『さっきお前が食ったので最後だ食材ねえよ』
ルフィ『じゃあ買いにいこう!』
サンジ『しょうがねえマリもちゃんはその格好でお留守番してろよ』
ゾロ『うっふえあんはいわっわかりました』ルフィ『ゾロ留守番よろしくなー』
ゾロ『あう‥はい』

イメージhttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11230.jpg
946マロン名無しさん:2005/12/08(木) 17:07:53 ID:???
>>944
何でそんなに売れてるのに面白くないのか教えて下さい
947マロン名無しさん:2005/12/08(木) 17:15:38 ID:???
>>946
なぜでしょうね。
いつまでやんのかなーと思いつつ、ついコミックスを買ってしまう固定ファンが多いのかな
はて・・・
948マロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:04:37 ID:???
他の漫画の悪役
改心したりする。人間味がある

この漫画の悪役
改心しない。ただの悪いやつ。人間味がない
949マロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:09:32 ID:???
ある程度人気が出る(初期)→コミックの売り上げも伸びる→ジャンプも全力で持ち上げる
→アニメ化→新規参入者がコミック買う→売り上げさらに伸びる(この頃から面白く無くなってくる)
→売り上げ=面白いと誤解した一般人が取っつく→日本人特有の右へならえ精神で売れているから買う
→実はもう飽きてるけど後に引けない人が増える(子供は特に高比率)
じゃないの?小学生とかだと他に面白い漫画知らないだろうし、友達の会話にもついていけないとか?
950マロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:13:52 ID:NVno0eyD
一巻あたりの売り上げでDBを抜ける漫画は現れないだろう。
海外での売り上げを含むとなおさらだ。
951マロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:23:46 ID:???
ジャンプ読者も年々減ってる品
952マロン名無しさん:2005/12/08(木) 19:45:28 ID:???
ジャンプ読者が減っていてワンピ読者等単行本を買う人が多いと言うことから
>他に面白い漫画知らない
って事はそれほど言えないんじゃないかな。
他の漫画をいろいろ読んでてジャンプにつまらない漫画があることを知ってるからジャンプを買わないって可能性もあるわけで。
それに最近の子供は至ってドライだよ。いらんと思ったら見向きもしない。
953マロン名無しさん:2005/12/08(木) 20:26:14 ID:RrXxAl7F
孔雀王の作者が拳銃神の巻末に書いてたが、この業界、部数の水増し発表とか当たり前にあるとか…
まさか…
954マロン名無しさん:2005/12/08(木) 20:47:02 ID:tO5NI4zF
売れてない作品にな
ワンピみたいな売れてる作品にはする必要がない
955マロン名無しさん:2005/12/09(金) 00:13:08 ID:???
>>948
それDBにも言えることじゃん。
>>952
ドライというか買える漫画の選択肢が厳しかった分昔の子供の方がつまらない
ものに対しては素直だったと思うぞ。
956マロン名無しさん:2005/12/09(金) 02:41:03 ID:???
ドラゴンボールは説教臭くないし、
単純な内容で気軽に見れるいい漫画だと思う。悟空も低年齢だし。
ワンピースはみててなんか窮屈な気分になる。
作者がクドイ説教や自分の思う男らしさを漫画を使ってタレ流しすぎ。
957マロン名無しさん:2005/12/09(金) 03:22:00 ID:WdYR+A0K
どっちもおもしろいってことでいいじゃん 互いにつぶしあって下らんプライド守って、何になるの?
958マロン名無しさん:2005/12/09(金) 03:49:21 ID:???
たしかに気軽には読めんなワンピ・・・
959マロン名無しさん:2005/12/09(金) 06:43:02 ID:???
>>957
ワンピが面白くさを加速度的に失ってるって話

説教も一度ガツンとやるから効果があるんであって、何度も押し付けがましくなってる今は
駄目過ぎ
960マロン名無しさん:2005/12/09(金) 08:42:21 ID:???
とりあえず956よ。悟空が低年齢だったのは最初の頃だけだと思うぞ。
961マロン名無しさん:2005/12/09(金) 08:49:15 ID:???
あっ!そういえばそうだった。
悟空が大人になってからはドラゴンボールもイマイチだった。
あくまでも俺個人の意見だ。
962マロン名無しさん
DB、JOJO、北斗、キン肉マン、男塾、聖矢、寄生獣・・・
うん、おもしろいと思う。

ワンピ、ナルト・・・・・・・・・ツマンネ。
理由、厨臭いセリフ、展開。寒すぎるギャグ。なにが起こってるのか
分かりにくい躍動感のないコマ割り。がんばって読もうとしたけど、
数ページでギブアップ。