ナリかわいい・・・
さて、次スレの準備でもするか。何、早い?
シュールだな
そうでもないだわよ
>>920みてふと思ったんだが、
いま考えに考えて描いた漫画より、
昔趣味で遊びの範囲で描いてた漫画のほうがおもしろく感じることない?
絵は下手だし背景もかいてないけどさ、
なんか純粋に漫画してておもしろいとおもえたり。
まじに描こうと思って描いたほうがあきらかつまんないのよね。
>>927 俺は本番だからしっかり描こうと思うと、コマ割りとかも冒険できなかったりする。
練習だと楽しくかけるんだけど。
俺はネームで「こんな感じかな〜」ってさらさらっと描いたものの方が
本番で力入れて描いたものよりずっと上手かったりする。微妙な表情とかね。
で、何回描き直してもなかなか同じようには出来ないんだよな〜
930 :
マロン名無しさん:2005/06/27(月) 16:54:42 ID:ymXsOFAx
>>927 「昔の遊び」が形として残っている人に、できれば試してもらいたい。
1、当時のそれをそのまま他人に読んでもらう。
2、「作品」という体裁を整えて、1で無い人に読んでもらう。
まぁ、条件を詰めていけば、人数・嗜好・等苦しくなるけど、
それだけ比較が精密になるし。
それで、推敲前の方がウケがよかったら、贔屓目じゃないって
いえると思う。
言い換えるなら、子供のときと大人になってからじゃ、価値観の
絶対量というものが違ってしまって、「昔の遊び」が「リアルタイムで」
面白かった、というのと錯覚しているんだろうね。
>>929 すごいよくわかる!
自分もネームを結構細かく描くんだけど、
そのネームと、ペン入れしてない下書きの状態を兄貴にみせたら、
「ネームの方がうまいな」と言われてしまったよ。
自分も見比べて納得してしまった・・・。
そんなもんだよ
ネームは線何本も曖昧に引けるから、その中から脳が勝手に最適なものを選んで処理し上手く見える。
ペン入れでその最適な線を引ければ、ネームよりペン入れした後のほうが迫力が出てくる。
何本もの線でペン入れすればいい。
富樫のように
冨樫は必要なはずの線が無い時があるが
この人も久しぶりだ。漫画っていうよりイメージ画って感じがする。
前もそうっだったと思うんだが。
まあイメージ画みたいなものとして描いたものでもあるわけだけどね
もう飽きた感もあるのも事実
もう飽きた感があるのも事実
このスレに飽きたってか?
あんま人いないのに煽ってどうする
誰だよ
ねーよwww
無知をさらすなw
キャラデザインは、天野喜孝(I〜III)・渋谷員子(IV〜VI)野村哲也(VI〜VIII・X〜 XI)村瀬修功・板鼻利幸・長澤真(IX)
ちなみにイメージデザインも天野喜孝(IV〜XI)
つーか天野のサイトに思いっきりIVのキャラのデザイン画が載ってんぞ
天野絵は小学生のころスゲー怖かった
953 :
944:2005/06/30(木) 00:19:40 ID:???
また無知なオレが来ましたよ。
たぶん庵野秀明とごっちゃになったんだと思われ。
スレとまりすぎ
うp待ち
9年ぶりにジャンプで手塚賞がでたようで、
それで昨日きになって目をとおしてみたが・・・・、
あれおもしろいか?「未熟仙」とかいうの。
審査の基準がわからん。
入選な入選
俺もさっぱりわからんやった
男には自分の世界がある。例えるなら空を翔る一筋の流れ星。
・・・・・・・・ってとこだよ。
ルッパーん
>956
他の投稿された作品の内容知らないし、確証はないがマジレスする
正直、面白くはない。
しかし、伝えたいことというのか、テーマがキチっと描けているように思える。
傲慢で愚かな主人公が未熟な自分を認め、自分の愚かさに嘆き、そして成長する。
主人公の成長の軌跡がちゃんと分る作品だと思う。
話はなんかショボイし、好みの絵でもない、流行に乗っかってる漫画じゃない
けど、描くべきポイントはしっかりと押えている。
俺は、自分の描く漫画があれに負けてるなんて思えんかった、絵は俺の方が上手な自信ある、話も地味じゃない
余裕に勝てると思ったが、自信のあったプロットやネームを人に読ませて「言いたいことがよく分らん」
と言われて、どうしたものかと考えてるとき思い出して改めてよく読んでみた
そして気がついた、全然よく出来てるじゃないかと。
確かに、人を惹きつける画力やらストーリーも必要だけど、実に基本的な人に伝えることが大事だなと
改めて実感した。 ま、一般の読者はあれを殆ど読み飛ばすのが現実だろうが
まだプロじゃないしな、これから面白いのを描けばいいだけだし
つまり、そこが評価の対象になったのではないか、と思ってる
長文すまん
>>960 正しいよ。それは。
ただし、「人に伝える事が基本だ」って意識して描いても
急に漫画が上手になるわけじゃないんだよな。
俺は単純に、「客が金を払うかどうか」だけを考えるようにしてる。
「この作品には、金を出す客が、ぜったいいるな」って思えれば合格。
ジャンプの入選作は、個人的には趣味じゃないけど、
この単純な、低能用作品に金を出す客は、たぶんいるな、と思った。
>俺は、自分の描く漫画があれに負けてるなんて思えんかった、絵は俺の方が上手な自信ある、話も地味じゃない
>この単純な、低能用作品に金を出す客は、たぶんいるな、と思った。
痛々しい負け犬がグダをまくスレはここですか?
>>962 ぷ、勝負すらできない凡人がなにをえらそうにw
デビューできなきゃどっちも凡人
いがみ合いはいかんぜよ
ひとつ単純な質問をさせてほしい、
いい作品がかけたら自分でも「これはいい作品描けたな」と思えるもんなのかな?
>>966 その時点ではね。でも後で見るとひどく変だったりすることが多い。
それと、ひとつ単純な依頼をさせてほしい。
・・・・・・・次スレ頼む。
ume
972 :
マロン名無しさん: