2chから見た看板なんだろ
どうでもいいけど書き方が馬鹿なんだろ。
>>409 相対評価じゃなければ★5はなしにしたいところ
↑
「なしにしたい」の意味がわからん。したいならすればいいじゃん。誰も止めないから。
相対でも絶対でもいいわけだし。
相対評価といいたいお年頃なんでつよ
うん、まぁそうだけど。
そこまで噛み付かなくてもいいんじゃね。
オレの中では中学生が背伸びして書いてみましたって位置付けなんだが。
問題はハヤテ信者を煽ったアンチにあるのさ
厨房は純粋にハヤテ★5をつけただけ
今週はハヤテ信者の連投に期待している。
新スレは980?
小学一年生 小学館
276,667
*
小学二年生 小学館
174,833
*
小学三年生 小学館
111,083
*
小学四年生 小学館
75,500
*
小学五年生 小学館
58,583
*
小学六年生 小学館
53,182
>>945 うざー・・・…
お前みたいなやつが一番ウザイと気づけよ
おまえらすごいウザさだな!
おれもうかうかしてられねーぜ!
ワクワクするぜ!
お呼びかな?
>>942 アニメ化記念かしらんが書店でマー1巻が立ち読みできるようになってたの読んでみた。
別に1巻の頃は読んでて死にそうにはならなかった。
アルヴィスのお供の妖精はどこにいったのだろうかとちょっと不思議にはなったが
それよりも現実世界の銀太のヤバさに軽い眩暈を覚えた。
もしかしてコレ、オチはものすごくダークな物語なのではないかと
ちょっとだけ安西に期待してしまった。
>>959 こないだ出てたよ、妖精。
多分ラプ戦のあとの宴のシーンで。
>>959 1巻だと1話だけがヤバイらしいね。
2話以降はトリップしちゃったギンタの白昼夢だし。
1日1度だった夢が…
>>945 誰も止められないような個人の自由の評価に
ケチつけてる方がよっぽど馬鹿に見えるが
どう書こうがいいやん
まあケチつけるのも自由だけど、それに従う理由もない
書きたいようにかけよというレスに
どう書こうがいいやんという反レスの繰り返し
結局一緒なんだからやめれば?
ハヤテ信者なら知らんけど
うざ
信者なんかいませんよ
萌えヲタならいくらでもいまつよ
むしろ魔法使いだらけだな
目立ってるハヤテヲタは萌えヲタじゃなくて信者のほうでしょ。
萌えヲタなら萌えだのハァハァだの言ってるだけで、それ以上は言わないもんだから
うざ
むしろアンチが必死に信者の存在を捏造してるようにみえる
少し前の打ち切りスレを見ればハヤテ信者がいかに踊らされているかわかる
作者が単行本のネタにした関係のか?
あれは踊らされているというようなものかな
その手のものにはとりあえず乗って踊るのは
信者以前にネラーの体質のような気がするが
>>972 寧ろ信者以外が踊らされてるように見えたが。
あざとい、だとかツマンネとか2chネタ出すようになったら終わりだな、とか結構散々に叩かれまくってたと思う。
何をもって踊らされてる、と言うか、ってのはあるが、
少なくとも信者と呼べるような連中ってのは基本的にマンセー体質なわけだろ?
仮に うは打ち切りネタおもすれーwwwwwwwwwwwwwwwww とか言ったところでそれって踊らされた言うんか? と。
寧ろ全部作者の計算通り、と言ったとこでしょ。
というか、2chではおどってナンボ
全部作者の計算通りにさわいでるのが踊るってことじゃないのか。信者でもアンチでも。
ネタにされたら踊るのが義務かな、と思ってる。
だからあれはただのグーグル検索画面であって
直接2chネタを扱ってるんじゃねえんだよ自意識過剰どもが!
>>979 右を見ろ→ m9(^Д^)プギャーーー
↑新スレヨロ
立てられる様子がないようなので、オレが立てていい?
シクヨロ
まとめサイトのデータベースに『昆虫物語ピースケの冒険』がない件について
昔ファンロードの投稿で見たなあ
結構頭身高い絵だったような
でも田中圭一って手塚絵の人だよね
446
個別があの評価で全体は可もなく不可もなくかぁ
読む気がしなくなるのは画質の問題はあるかもしれないが画力ではないと思うが
自分の好みではない絵=絵が下手
画風と画力間違ってるだけだろう
若造がぁ
うむ!同意。
本スレ容量オーバーで書けないんだが