なぜ少年漫画は戦うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
155マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:50:58 ID:LPMDOh/C
あげ
156マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:58:32 ID:???
男の子は戦ってるシーンに感情移入して楽しむの?
それともあくまで第三者的に見て楽しむわけ?
157マロン名無しさん:2005/05/06(金) 00:00:30 ID:???
>>120
緻密そうに見える(だけの)駆け引きと
頭空っぽの頭脳戦を展開してます
158マロン名無しさん:2005/05/06(金) 00:10:33 ID:+wARwOgJ
>>156
感情移入でそ
まぁでも最近のジャンプは「なんで戦うの」っていう問いに作者が向き合って
苦悩してる漫画が多いな。戦う以上、人を傷つけるわけで、敵側にも、家族
やら大切なモンがあるわけで、主人公側の暴力だけが肯定されるのはおかしい
わけで。。るろ剣、マンキン、なんかは、それで作者が考えすぎておかしく
なっちゃった感が強いなぁ。
159マロン名無しさん:2005/05/06(金) 00:13:44 ID:+wARwOgJ
なんで戦うのかって言ったら、爽快感が得られるからでFAだと思うけどね
160マロン名無しさん:2005/05/06(金) 01:47:00 ID:???
>>159
サイボーグクロちゃんなんかはまさにそれだな
「イヤッホー!」とか言いながら銃乱射してるし
161マロン名無しさん:2005/05/06(金) 03:26:16 ID:???
159のような点で一番ジャンプで少年漫画らしいのはボーボボかもしれんね
162マロン名無しさん:2005/05/06(金) 22:52:27 ID:???
なんで戦うのかって言うなら少年漫画ではその方向が話を作りやすくなるからだろ。
幽白みたいにバトル漫画に路線変更してから人気が出た漫画って結構あるし・・・
163マロン名無しさん:2005/05/08(日) 04:14:43 ID:???
マジレスすると力というものが生物としてもっとも必要でもっとも根源的なものだから。
でも人間は群れで行動でき、道具も使え、生物の能力は誤差でしかないからリアルで人は権力や財力などの応用が効く力を欲しやすい。
結局突き詰めると人の社会も軍事力って直接暴力に行きついたりするけどね。
さらにいうと、生物は♀が基本になってて、劣悪な環境など危機的な状況を打破するために♂を作り出す。
そのため男の方がより力を欲する傾向が強いのだろう。
164マロン名無しさん:2005/05/08(日) 06:54:11 ID:???
「困難に立ち向かうこと」ってのの比喩として、
バトルって易しいのかなーと思うけどどうよ?
(描きやすそうだし、理解もしやすそう)
目標→障害→解消→達成っていう構造の物語は多いよね。
恋愛モノでも、こういう構造で捉えられると思う。

その上で男子の嗜好が、バトルに寄ってるからなのかなと。
165マロン名無しさん:2005/05/08(日) 07:52:08 ID:UMKPnI+q
DBどころかアトムや鉄人の時代からバトル物多かったけどな。
DBしか知らないガキは漫画を語るなってことだな。
166マロン名無しさん:2005/05/08(日) 08:58:46 ID:???
少年誌じゃセックス書けないからしょうがないだろ
167マロン名無しさん:2005/05/08(日) 09:01:19 ID:???
そういうとこ少年誌って妙に保守的だな。
少女マンガじゃ最近やりすぎなくらいセックスシーンあるのに。
168マロン名無しさん:2005/05/08(日) 09:09:22 ID:???
セックス描写解禁になっても戦うことにはかわらないと思うけど
169マロン名無しさん:2005/05/08(日) 12:31:59 ID:???
このスレ見てちょっと思い出したことが一つ。
ヤングジャンプでタフという漫画が連載されているんだけど、その中で
『漫画や小説では残虐なシーンを出せば必ず売れる。何故?人間はもともと争いが好きだからだ』
と、うる覚えだけど、そんな台詞があった。
オレはその時、あぁ…確かにそうかもしれないってちょっと納得してしまった。

ちなみにその漫画は殴り合い当たり前なバリバリの戦闘系。
170マロン名無しさん:2005/05/08(日) 12:36:43 ID:???
>>168
バキ・SAGA
171マロン名無しさん:2005/05/08(日) 17:41:03 ID:???
なぜ戦うのか?それはカッコいい悪役を描くためだ!!ヒーローは二の次だ!
172マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:36:33 ID:???
エロ漫画雑誌の作品達と一応の境界線を設けるために
少年漫画では抜き差しを禁止にしているのです
173マロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:50:34 ID:???
とりあえず、うる覚えはやめれ
うろ、だ
174マロン名無しさん:2005/05/09(月) 02:14:37 ID:???
うる覚えってのは2ch的な言い回し…なのかなあ。




そういやこの手の話で良いコピペなかったっけ?
動物板がどうたら〜ってやつ
175マロン名無しさん:2005/05/09(月) 02:28:13 ID:???
>>174
内の田舎ではうるって発音されてたな。
単に親が間違えて覚えていただけかも知れんが。
ぱちるとか言う単語もあったし。
176マロン名無しさん:2005/05/09(月) 12:51:24 ID:???
>>175
ぱちるは方言だね。
うちの親類もいってた。盗むって意味でしょ。

関係ないけど、方言なんてものは指摘されるまで標準語だと思ってるものですね。
たまに指摘しても自分に都合が悪いからか、そういうやりとりすら忘れる輩もいるけど。
177マロン名無しさん:2005/05/09(月) 14:56:30 ID:???
「うる覚え」は方言じゃなくて、小学生くらいのガキが間違って覚えてるだけだろ。
他に「いちよう(一応、の間違い)」とか「ふいんき(←なぜか(ry)」と同じで。
178マロン名無しさん:2005/05/09(月) 15:01:10 ID:???
確信犯のことも思い出してあげてください
179マロン名無しさん:2005/05/09(月) 16:36:56 ID:???
ジャガーさんは戦ってないな。ソフトクリーム放置。徹底的に放置。
180マロン名無しさん:2005/05/10(火) 20:36:01 ID:???
なんせ味方も線路上に放置してたからな。
181マロン名無しさん:2005/05/11(水) 04:08:03 ID:???
182マロン名無しさん:2005/05/13(金) 18:04:42 ID:???
私は女だけど「戦い」のシーンとか面白い!と思うんだけどなあ。。
183マロン:2005/05/15(日) 01:23:17 ID:???
感性の問題だから、男だから戦闘好きとかはあんまり関係ないと思う。
いや、エロ少女漫画読んでる俺が言うんだから間違いないって。
184マロン名無しさん:2005/05/15(日) 05:09:54 ID:???
超能力ものの設定なんかはほとんど戦闘用のものだったりする
地位が偉い=腕っ節が強い、というのもある
185マロン名無しさん:2005/05/16(月) 10:39:53 ID:???
うおおおおおおお!!!!!オラアアアアアアア!!!!
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・
186マロン名無しさん:2005/05/17(火) 21:56:38 ID:???
体を色んな角度から描く
発想や技法を使う
一番画力に差が出るのは、バトルしかない

労力が割かれて他の魅力がスカスカになっていくのは残念
187マロン名無しさん:2005/05/22(日) 16:49:22 ID:???
ご愛顧ありがとうございました














このスレはここまで                 です。。













thank you 2ch and...good bye 2ch world!!

188マロン名無しさん:2005/05/28(土) 00:52:26 ID:/YTBqljt
今もしくはかつての少年漫画で、
戦いが魅力的に描かれているものってなんだ?
189マロン名無しさん:2005/05/28(土) 01:02:34 ID:???
明日のジョー
190マロン名無しさん:2005/05/28(土) 01:25:53 ID:DFmh96FF
絶対に負けないため限界を極め続け戦うんだ
191マロン名無しさん:2005/05/28(土) 09:49:52 ID:???
戦いをやめたらそこで試合終了(打ち切り)だから
192マロン名無しさん:2005/05/28(土) 16:18:15 ID:???
>>188
ジョジョじゃん?
戦闘だけなら抜きん出てる
闘い方も腕力だけじゃないし
負けると魂が採られるポーカーとか
敵もストーカー女から吸血鬼・サイボーグ・漫画家・オラウータン・サラリーマン
バトル漫画とは思えないような連中と戦ってるし
193マロン名無しさん:2005/05/28(土) 23:54:05 ID:???
シグルイだな。
他の物に頼らずとも、純粋な日本刀での殺し合いだけで
素晴らしい戦闘が描ける事が分かる。
194マロン名無しさん:2005/05/29(日) 00:44:09 ID:???
ジョジョはガキっぽいバトル漫画が嫌いな自分でも楽しめた。
ハリウッド的な面白さがある。
195マロン名無しさん:2005/05/29(日) 05:47:24 ID:???
女同士の掴み合いとか殺気だっててコワスwww
駅のホームで叫びながら喧嘩しててマジビビッタ
酒が入った上での男を取り合ってるっぽかったww
仲介役の男半泣きしててワロスww
196マロン名無しさん:2005/05/31(火) 23:04:23 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

197ウェルチ ◆Wod18OdBXU :2005/06/02(木) 04:11:23 ID:???
うんこ
198マロン名無しさん:2005/06/02(木) 04:48:22 ID:dyFa4pzH
青年誌の軍鶏はバトル系だけど落ち着きがあってよろし。
餓鬼と大人の感受性の違いの表れですな(´,_ゝ`)
199マロン名無しさん:2005/06/02(木) 14:51:09 ID:???
それが大人の発言か?
200マロン名無しさん:2005/06/02(木) 16:01:03 ID:???
「うしおととら」はジャンプでも通じるんじゃないかと思ったがあれには友情、勝利はあっても
努力はないな。とらは元から強いし潮は16巻で特訓したけど獣の槍持ってなきゃ只のガキだし



201マロン名無しさん:2005/06/07(火) 02:35:12 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

202マロン名無しさん:2005/06/17(金) 15:46:39 ID:???

203マロン名無しさん:2005/06/25(土) 18:25:27 ID:???
戦わないと自分がやられるから
204マロン名無しさん

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します