ちびまる子ちゃん強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
俺の推測のだがテンプレはこれでいいだろうか?
おかしいトコあったら添削頼む

S級
野口さん、永沢くん、先生、ヒデじい、おばあちゃん(本名不明)

A級
山田、ハマジ、おじいちゃん(友蔵)、前田さん、佐々木のじいさん

B級
まる子、たまちゃん、花輪くん、みぎわさん、お姉ちゃん(さきこ)、お母さん(すみれ)

C級
関口、大野くん&杉山くん、お父さん(ひろし)、小杉、とし子ちゃん、川田さん

D級
山根くん、藤木、ブー太郎
2マロン名無しさん:04/11/24 00:19:59 ID:???
単純な喧嘩の場合か?
3マロン名無しさん:04/11/24 00:28:54 ID:???
違うようだな
恐らく精神力では?
4マロン名無しさん:04/11/24 00:34:20 ID:???
ゲヘとカツヤンがいないのが気に入らないな。
5マロン名無しさん:04/11/24 00:47:38 ID:???
ゲヘとかつやんは神だろ。なにがあってもへこたれなさそうだ
前田は精神力ならかなり弱いぞ
6マロン名無しさん:04/11/24 17:41:12 ID:???
ヒデジイには神が宿っている
7マロン名無しさん:04/11/24 17:47:08 ID:???
C級→前田でOK?

戦闘でいくと【戦聖vsHIDE爺】が見ものだな
相性で【夜魔駄vs野愚痴】もどっちが勝つか予想できない

恐慌家族編だと
最強は御婆CHANということになってるが友蔵も全てを受け付けない絶対防御があるからな
その友蔵さえも下僕にできる魔瑠呼もなかなかやるのではないかという声もある

ゲヘとかつやんってやつも何級か教えてくれ
8マロン名無しさん:04/11/24 17:55:14 ID:???
佐々木のじいさんはもうちょい強いんじゃないか?
9マロン名無しさん:04/11/24 17:56:48 ID:???
サザエさん強さ議論スレ的な流れでいくのか?
10マロン名無しさん:04/11/24 18:01:03 ID:???
その方向で行きたいな

日曜の二大アニメの片割れであるまる子で均衡を保たないとサザエスレが暴走してしまうぞ
11マロン名無しさん:04/11/24 20:06:49 ID:???
その方向で行くなら最強は野口さん(完全覚醒時)かヒデじい(全盛期)を推したい
12マロン名無しさん:04/11/24 21:40:31 ID:???
俺は魔人ハマジを推すね。あの圧倒的なパワーは圧巻
13マロン名無しさん:04/11/24 21:49:52 ID:???
最終小杉は登場時ビビったね
大野、杉山が手も足も出なかったからな
まあ完全覚醒野口さんの噛ませ犬だけどw
14マロン名無しさん:04/11/24 21:54:30 ID:???
野口さんはなあ・・・ある意味別格の存在だからなあ。
15マロン名無しさん:04/11/24 21:57:10 ID:???
覚醒度50%でも現ヒデじいと互角だしな
ただ絶対防御を持つ友蔵とは戦ってないから、ひょっとすると相性負けするかもしれん
あと相性負けといえば山田も侮れん
山田は特殊能力が反則過ぎ
16マロン名無しさん:04/11/24 22:01:31 ID:???
MIDORIはどうだ?
先生との闘いは後世まで語り継がれる名勝負の一つだと思うんだが…
最後こそ太陽に突っ込んで死んだけど。MIDORIの生き方に共感を覚えた若者も多いんじゃないか?
17マロン名無しさん:04/11/24 22:05:27 ID:???
そういや1のランキングにいないな。
MIDORIは個人的に好き。
「MIDORIの生き方に共感を覚えた若者」ってまんま俺だしw

実力はS級だよな?以外と戦闘描写少ないけど。
18マロン名無しさん:04/11/24 22:07:19 ID:Uqmwj56W
交換日記に割り込んだ冬田さん忘れてますよ
19マロン名無しさん:04/11/24 22:13:09 ID:???
野口さんはサザエさんでいう所の神憑依サザエの乗り移った神そのもの
20マロン名無しさん:04/11/24 22:31:40 ID:???
なぜ丸王がランクに入っていないのか理解に苦しむ。ヤツはS級間違いないぞ?
21マロン名無しさん:04/11/24 22:32:08 ID:???
覚醒マスオvs永沢くん
全盛フネvsおばあちゃん
完全体アナゴvsおじいちゃん
海平vsハマジ
22マロン名無しさん:04/11/24 22:33:58 ID:???
>>20
丸王は戦聖に一回負けてるからなあ
しかも修行後の丸王は戦聖と戦ってないという罠
23マロン名無しさん:04/11/24 22:36:58 ID:???
でも修行後丸王は友蔵以上と言われてたぞ
24マロン名無しさん:04/11/24 22:49:01 ID:???
>>21
さすがにサザエ側が強いと思われ。
25マロン名無しさん:04/11/24 23:01:24 ID:???
>>21
メンバーがずるい

覚醒マスオvs完全覚醒野口さん
全盛フネvs全盛おばあちゃん
完全体アナゴvs全盛友蔵
海平vs魔人ハマジ

これでどうよ?結構接戦じゃないか?
26マロン名無しさん:04/11/24 23:37:16 ID:???
おまいら佐々木のじいさんを忘れてないか?
木を傷つけられたときに発動する能力は反則だぞ
平成ぽんぽこ合戦のラストの狸達が使ったと思われるあの技は
は佐々木の仕業だぜ
2726:04/11/24 23:45:16 ID:???
今思ったんだけど佐々木と川田は特殊能力発動させればS級は間違いなくね?
まる子、たまちゃん、ハマジ等の連合軍相手に圧勝だったじゃないか

28マロン名無しさん:04/11/25 00:14:55 ID:???
あの二人はちょっと異質だからなー
発動中はS級とも互角以上に戦ってるけど、発動してない時の戦闘能力が微妙過ぎ…
29マロン名無しさん:04/11/25 00:24:15 ID:???
俺が最も印象に残ってる戦いはやっぱ山田vs永沢だったな
永沢家が燃える中での山田の爆笑からはじまったあれ
30マロン名無しさん:04/11/25 00:46:59 ID:???
俺は初期のほうのまる子&タマちゃんvsみぎわさん&アマリリス
実力で圧倒的に勝っていたみぎわさん&アマリリスを見事な頭脳戦で制したからな
しかしその当時圧倒的だったみぎわさんも最近インフレについていけない
みぎわ第三形態も戦聖には敵わなかったし

そういえば今週号に伏線があったが、みぎわ第四形態はあると思うか?
31マロン名無しさん:04/11/25 06:35:18 ID:???
俺はそろそろお姉ちゃんが本気を出すんじゃないかと睨んでる。
前にまる子と戦った時は明らかに手を抜いて遊んでいたから、本気を出せば相当強いはず。

まあ、このスレ的には(今現在は)B級で間違いないんだけど。
まだ漫画に出てない部分は、可能性があっても考慮しないのが強さ議論スレのお約束だもんな。
32マロン名無しさん:04/11/25 16:58:33 ID:???
みぎわ第四形態か・・・
この調子でいくと次号であるかもな
戦いの聖人の異名をとった戦聖でも第四形態になったみぎわ相手じゃあちと厳しいかもな
その戦いに丸王(修行後)がどう介入してくるかが見所だな
33マロン名無しさん:04/11/25 17:31:44 ID:???
学校地獄変は良かったことね?
芥川龍之介の小説の元ネタになったあれだよ
あの時の藤木の
「所詮強い者が正義の世の中。俺は野口様についていくぜ。あばよ、永沢。」
あの後のぶちキレ覚醒した永沢の強さは圧巻だったな
34マロン名無しさん:04/11/25 20:16:27 ID:???
最近、永沢がこの漫画の主役に見えるよ・・・
「キレると強くなる」ってまんま少年漫画主人公の王道パターンだし
35マロン名無しさん:04/11/25 21:05:26 ID:???
コジコジは無し?何回か出てたけど。
メルヘンの世界でも最強クラスだぞ、この子は。
36マロン名無しさん:04/11/25 22:09:53 ID:???
花輪の金で釣るのはひどいよな
まる子とか藤木、山田は完全に花輪派だな
まぁ金で釣った奴がどこまで忠誠を誓えるかは分からんが藤木は裏切りそう
37マロン名無しさん:04/11/25 22:15:04 ID:???
とりあえずS級確定はこの辺だな
完全覚醒・野口
戦聖
永沢(ブチギレ)
魔人ハマジ
全盛おばあちゃん
全盛友蔵
全盛ヒデじい


微妙なのは
みぎわ(第四形態があるかどうか)
丸王(修行後の強さがイマイチ分からない。一応現友蔵以上と言われている)
現ヒデじい(50%野口と互角?でもまだヒデじいには余裕があったような・・・)
現友蔵(全盛期に比べると攻撃力が落ちた。しかし防御に関しては全盛以上かも)
現おばあちゃん(不明)
山田(相手によって勝敗がばらつく。勝てる奴には勝てるが負ける奴には手も足も出ない)
佐々木のじいさん&川田(特殊能力の発動条件が厳しい。発動さえすれば文句無しのS級)
38マロン名無しさん:04/11/25 23:47:13 ID:???
・実話編
・恐慌家族編
・学園地獄編
・南の島編
・闘神家族編
・森林遠足編
・永沢君編・炎上
・永沢君編・豹変
・テレビアイドル編
・食卓家族編
・卑怯編
・学級委員選挙編
・潮干狩り編
・歳暮編
・鎮魂編
・さくら編
・夏祭り編(現在連載中)

一応原作の章をリストアップしてみた。抜けてるのあったら追加して。
39マロン名無しさん:04/11/26 00:07:04 ID:???
森林遠足編は俺は個人的に好きだな
藤木がずるして300円分のはずのお菓子を350円分買ってきたやつ
永沢が「君って卑怯だよな」って藤木に言ったのを戦聖がしかった時の永沢にはビビッタ
確か永沢ぶちキレは学園地獄編以来だった気がする
あの時の永沢は戦聖といい勝負してたんじゃないか?
戦いを止めに入った丸王が子ども扱いだったし
丸王修行はそのあとだった?記憶があいまいだから良く分からんけど
40マロン名無しさん:04/11/26 00:40:34 ID:???
>>25
覚醒マスオvs完全覚醒野口さん
さすがに覚醒マスオでも野口さんはつらいだろう。野口さん勝利。
全盛フネvs全盛おばあちゃん
この二人はほとんど互角かややおばあちゃん有利ぐらい。
完全体アナゴvs全盛友蔵
力を完全に制御できるようになったアナゴなら全盛友蔵にもおそらく勝てる。
海平vs魔人ハマジ
覚醒の類を除けば現在最強の海平だが魔人ハマジのパワーやタフさを考えると互角ぐらいか。

こんなとこだと思う。
41マロン名無しさん:04/11/26 00:54:44 ID:???
丸王ってあの学級委員の人?
42マロン名無しさん:04/11/26 01:00:01 ID:???
>>41

当たり前
学級委員選挙編読んだのか?あの時はほとんど主役だったぞ
43マロン名無しさん:04/11/26 01:05:12 ID:???
タマちゃん父がいないな
潮干狩り編で友蔵に唆されて禁断の武器を手にするシーンは結構衝撃的だったんだが
44マロン名無しさん:04/11/26 01:19:09 ID:???
>43
あの武器は反則だろ
撮った相手を写真の中に閉じ込める螺鋳迦のカメラは
でも撮るごとに自分の寿命が短くなって最期は調子に乗ってとりまくった
タマちゃんパパは死んじゃったじゃん
いいキャラしてただけに復活キボンヌ
45マロン名無しさん:04/11/26 07:50:40 ID:???
最初は天真爛漫だった永沢君が、「永沢君編」を挟んで今のように豹変するのには驚いた。
一番かわいそうなのは藤木だよな・・・
46マロン名無しさん:04/11/26 13:08:27 ID:???
永沢は豹変前と後じゃあ強さがかなり違うよな
前はぶちキレ時S級だったけど今はさらに凶悪という性格が備わってるからな
【永沢編・豹変】にあった学校に放火するのには驚いたよな
47マロン名無しさん:04/11/26 13:21:39 ID:???
この漫画は半分実話を元に作られているんだよな・・・結局最強になるのはMOMOKOなわけだ

>>38
番外かもしれんが連載100回記念編で総当たり戦があるな 結局あのときはひろしが実を犠牲にしてうやむやに終わったが
48マロン名無しさん:04/11/26 15:30:46 ID:???
MOMOKO=まる子
49マロン名無しさん:04/11/26 15:35:44 ID:???
いつも未遂寸前で終わるのが定番化してるけど、眼鏡解除たまえの真の実力を描いて欲しい。
いくらなんでも引っ張りすぎ。
50マロン名無しさん:04/11/26 18:46:41 ID:???
眼鏡解除できないように昔たまちゃんの親父が封印したんだよ(その事から親父には何か特別な能力があると思われる)
たまちゃんが眼鏡をはずすと見るに耐えない姿になるからな(写真好きの親父にとってはとても辛いものがあったんだろう)
戦闘能力でも魔人ハマジを超えるといわれている

でもおばあちゃんが眼鏡をはずすと・・・ガタガタブルブル((((゚Д゚))))ガタガタブルブル
51マロン名無しさん:04/11/26 21:06:36 ID:???
眼鏡外すと一番ヤバイのは丸王だろ。ただでさえ強いのに・・・・
52マロン名無しさん:04/11/26 21:28:36 ID:???
S・・・・・・・・・・240以上300未満
A・・・・・・・・・・180以上
B・・・・・・・・・・120以上
C・・・・・・・・・・60以上
D・・・・・・・・・・0以上60未満


でいくと通常丸王は200くらいで眼鏡解除丸王は250くらいか?
通常おばあちゃんは220くらいで眼鏡解除おばあちゃんは270くらいだと思われる
全盛おばあちゃんは280くらいかな
通常たまちゃんは140くらいで眼鏡解除たまちゃんは190くらいだな
53マロン名無しさん:04/11/26 22:25:44 ID:???
野口さんでさえ恐れた心に直接“詠みかける”精神攻撃系の業
『友蔵 心の俳句』で精神を支配できるおじいちゃんが実質最強じゃね?
54マロン名無しさん:04/11/26 22:31:01 ID:???
そういわれれば友蔵はかなりヤバイ存在だよな
ボ〜っとしているだけに見えるが柳のような動きで攻撃をかわす
『柳のごとき絶対防御』もあるしな
攻守ともに最強クラスか?
55マロン名無しさん:04/11/26 22:33:35 ID:???
心の俳句は加減が難しくて下手すると相手の精神を破壊してしまうから
昔の「友蔵」ならともかく温厚な現在の「おじいちゃん」は使わんだろう…。
56マロン名無しさん:04/11/26 22:44:51 ID:???
山田vsまる子の時に使ってたぞ。昔の山田は修羅そのものだったからな。
まる子が死亡寸前の時に友蔵が発動したんだよ。
それ以来山田は3歳児並みの感情しか表現できなくなったんだよ。笑うとかさ。
57マロン名無しさん:04/11/27 01:10:09 ID:???
修羅というか鬼神だな>昔の山田
顔も怖すぎ
あの顔で見開きドアップとかするからマジでびびった
58マロン名無しさん:04/11/27 01:27:14 ID:???
山田は近距離戦ならトップクラスの実力だったんだけど心の俳句は離れた場所からでも発動できるから
攻撃された事にも気付かず一瞬で心を粉砕されちゃったんだよなぁ。
まる子を助けるためとはいえ子供を犠牲にしてしまったことを悔やんでそれ以来封印してるんだよね。
59マロン名無しさん:04/11/27 12:49:27 ID:???
永沢っ!お前んち燃えてるぞー!!
60マロン名無しさん:04/11/27 14:10:20 ID:???
山田は野口に完敗するからな
61マロン名無しさん:04/11/27 15:27:41 ID:???
つーか野口って今のところ無敗じゃないか?
戦聖でも勝てるかどうかわかんねーし
62マロン名無しさん:04/11/27 15:31:57 ID:???
野口さんはたしかに『友蔵 心の俳句』を恐れてはいたが
もし対決が実現していたら、精神崩壊したのは仕掛ける側の友蔵の方だったと妄想。
それくらい野口さんの精神世界はヤバすぎ゙る。
63マロン名無しさん:04/11/27 15:37:44 ID:???
確かに暗黒の世界だよな
精神世界に入る=ブラックホールに突っ込むを意味するからな
64マロン名無しさん:04/11/27 15:55:54 ID:???
>>40
ジョジョに影響を与えたまる子と
ドラゴンボールに影響を与えたサザエとじゃ比べ物にならんだろ。
強さのベクトル自体が違いすぎる。

もっとも、覚醒野口にはどんなキャラも勝てないと思うが。
ってか普通野口でもS級くらいの実力はあるんじゃね?
65マロン名無しさん:04/11/27 16:13:12 ID:???
覚醒マスオでも魔人ハマジには勝てないと思うよ
MOMOKOとTARAが似たようなキャラだと思う
66マロン名無しさん:04/11/27 16:13:42 ID:???
野口さんの唯一の弱点ははまる子とかおじいちゃんの天然ボケなんだよな
ツボに入ると隙が生じてほんの数秒だが無防備になる

あと、戦闘力はないけど頭脳プレイでS級をも打ち負かす藤木も強いな
「卑怯?最高の褒め言葉だね」には痺れた
67マロン名無しさん:04/11/27 16:18:25 ID:???
藤木は>>38のから抜けてるけど『スケート編』で活躍してたよな
スケート靴を履いた藤木はもう誰にも止められないくらい速かったな〜
68マロン名無しさん:04/11/27 16:34:57 ID:sycUSwJY
スケート編のときは腐女子が本スレを乗っとっちまったよなー
もっとも、王野・杉山融合のとき程ではなかったが
69マロン名無しさん:04/11/27 16:40:05 ID:???
スケート藤木はS級並みの強さはありそう。
『スピードや技だけじゃなく、元々優れていた頭脳、精神までパーフェクトな状態(藤木談)』
になるからなぁ。
70マロン名無しさん:04/11/27 18:04:41 ID:???
藤木がスケートを履いてから3秒後にはスケートコートが真っ赤だったからな。
藤木「邪魔者は消したよ。さあ闘ろう。」
一般客が皆殺しだもんな。藤木残虐すぎ
71マロン名無しさん:04/11/27 18:32:22 ID:???
知能では
長山>おばあちゃん>野口爺>藤木>おじいちゃん>先生
このあたりが通常状態では上位か?

このなかでもおばあちゃんや藤木、長山は策謀家、策士として優れていて、先生やおじいちゃんは実際の戦闘中における頭の回転に長けているな。まあ基本的に両方ともできるんだけど。


いっぽう知能ランク最低なのはまる子、山田、はまじの三人だろうな。
72マロン名無しさん:04/11/27 19:03:32 ID:???
3人はそれを逆に使ってるようなとこがあるから、
戦闘中のことを考えると、一概には言えないんじゃないのか?
逆に丸尾とかは普段はそこそこだけど戦闘中だと全然だろ。
73マロン名無しさん:04/11/27 19:06:34 ID:???
山田は昔は肉弾戦派だったけど精神崩壊後はAKIRAで言う鉄雄みたいな超能力がある。
魔人ハマジは根っからの肉弾戦派。パワーはもう最強クラス。
まる子(MOMOKO)はいまだ不明な点が多い。
74マロン名無しさん:04/11/27 20:26:34 ID:???
まる子は、その時々によって…としか言えないからなぁ
じいさん騙す時は凶悪過ぎてびびったけど、バカみたいな所もあるし
75マロン名無しさん:04/11/27 20:57:51 ID:???
まる子は二重人格かも知れないぞ
描写を見ても馬鹿っぽいときと凶悪な時で顔つきが全然違う
まる子=馬鹿で裏人格MOMOKO=凶悪なんじゃないか?
戦闘能力もかなり違うと思う
76マロン名無しさん:04/11/27 21:26:25 ID:???
ていうかお前らの中では、24巻の「殺戮の前に狂ったまる子」は無かったことになってるんだなw
77マロン名無しさん:04/11/27 21:55:01 ID:???
学園地獄編以降はテンション落ちたなこの漫画
78マロン名無しさん:04/11/27 22:24:34 ID:???
>>71
丸王もかなり知謀に長けている
79マロン名無しさん:04/11/27 22:50:51 ID:???
>>76
でも、夏祭り編は期待出来そうじゃん。
80マロン名無しさん:04/11/27 23:01:21 ID:???
学園地獄編はかなり面白かったからな
8180:04/11/27 23:14:09 ID:???
『恐慌家族編』も面白かったがあれは桜家だけのバトルだったからな〜。
『学園地獄編』はいっきにキャラが増えたからね。バトルの幅も広がったし読者にとっては強く印象に残ってると思う
でも俺は>>38のから抜けてるけど『鮮血の運動会編』を推すよ。
騎馬戦なんか名前だけで本当はチーム戦バトルロワイヤルだったからな。
途中から父兄の乱入もあってキャラ総出のバトルロワイヤル。
俺の中では最高だったよ。
82マロン名無しさん:04/11/27 23:29:10 ID:???
>>81
『鮮血の運動会編』ではMIDORIが死ぬしね
第3回〜第5回キャラ人気投票では不動の1位だったMIDORIがまさかの戦線離脱
MIDORIはあそこで死なすべきキャラじゃないと思うんだよね
まぁそのおかげで物語に深みが出たってのは確かなんだけどさ
83マロン名無しさん:04/11/27 23:56:57 ID:???
初めてこのスレ来たけどなんだこりゃw
面白いからまたくる。
84マロン名無しさん:04/11/28 00:03:04 ID:???
MIDORI等死んだキャラは『鎮魂(REQUIEM)編』で生き返るぞ。
野口さんが異次元から召喚した『虎慈狐爾(コジコジ)』っつー化け物やったんだけど。
噂によると野口さんがドラゴンボール全巻読み終わったからまねしてみたらだけの理由らしい

読者の抗議が殺到したかららしいが俺は生き返らないで欲しかったな
85マロン名無しさん:04/11/28 00:07:15 ID:???
MIDORIよ・・・あの日の涙を返せ

でも好きだからまたMIDORIの活躍が見れるかと思うと嬉しくもある
86マロン名無しさん:04/11/28 00:28:36 ID:???
MIDORIは藤木の天敵だからな。
夏祭り編でどうでてくるのかが見ものだな。

『卑怯編』はどうだった?
俺は人間の心の醜い部分の描写が上手すぎてちょっとトラウマになったが。
87マロン名無しさん:04/11/28 00:47:23 ID:???
それは一通の不幸の手紙から始まった…

から始まるのに中身はガチバトルってのがいいよな。
88マロン名無しさん:04/11/28 01:36:35 ID:???
欺き欺かれて藤木は生き残る術を身に付けていくんだよな
89マロン名無しさん:04/11/28 01:46:30 ID:???
おい!おまいら!今月号のりぼん見たか!?
遂に野口さんがアメリカと戦るぞ!!?
ネタバレスマソ!!
90マロン名無しさん:04/11/28 01:59:07 ID:???
>>89
見たよ・・・
もうなんていうか・・・↓ぐらいしか言葉が出てこない


            _,..----、_
           / ,r ̄\!!;へ
          /〃/   、  , ;i
          i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
          lk i.l  /',!゙i\ |
          ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   
          Y ト、  ト-:=┘i     圧倒的ではないか!野口さんは!
           l ! \__j'.l
           」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
          .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
  ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
91マロン名無しさん:04/11/28 09:58:57 ID:???
神社でほんわか夏祭り楽しんでたのにな。
野口さんが「祭りは派手にやらないとねぇ・・・クックック」とかいってなぁ・・・
でもこれでみぎわ第四形態がでてくるかも知んないからちょいと楽しみ。
92マロン名無しさん:04/11/28 10:23:52 ID:???
学園地獄編のマッドサイエンティストながやまの生物兵器は圧巻だったな〜
普段は一見真面目に見えても家に帰れば母親殴ったり、病弱の妹を実験道具にしたり。
読んでて怖くなったよ。妹の病がながやまのせいだったなんて…
まぁ名前もない生徒には生物兵器効いてたけどさすがに野口さんや丸王達には効かなかったな
93マロン名無しさん:04/11/28 10:25:10 ID:???
はっきり言うと、最強は召喚された時のみ現れるインチキおじさん。
魔人ハマジだろうと完全覚醒野口だろうと敵じゃない。
94マロン名無しさん:04/11/28 12:08:51 ID:???
コマンタレブー太郎って死んだの?
95マロン名無しさん:04/11/28 12:36:34 ID:???
インチキおじさんは圧倒的な強さだったな。
使える魔法が5000億を超えるほどの大魔道士だからな。
でも召喚できるのは実はMOMOKOだったりするんだよね。
96マロン名無しさん:04/11/28 12:43:11 ID:???
何を言っているんだ>>95は??
97マロン名無しさん:04/11/28 12:47:36 ID:???
それよりもうすぐPS2で『学園地獄編』のゲームがでるけどみんな買う?
俺は鬼神山田を使いたいから買うけど
98マロン名無しさん:04/11/28 15:40:35 ID:???

はげしくつまらん
99マロン名無しさん:04/11/28 19:15:45 ID:rdkXU3nQ
確かにゲームとしては激しく糞っぽい。
各キャラのバランスが原作準拠なのがなぁ。
野口さんの小パンチ一発でKOされるブー太郎って……
100マロン名無しさん:04/11/28 19:28:31 ID:???
100ゲット記念にお姉ちゃんのエロ画像を求めてみる
101マロン名無しさん:04/11/28 19:50:38 ID:???
>>97
PSの『超激変神・NAGASAWA DA』みたいな、山根みたいな雑魚でも
使いこなせば覚醒野口クラスの強敵を倒せるほどのゲームバランスにして欲しかったなぁ
102マロン名無しさん:04/11/28 20:15:42 ID:???
真・静岡無双2は名作だったな
無印の静岡無双は黒歴史だが…
103マロン名無しさん:04/11/29 03:58:21 ID:???
>>93
マジレスするとインチキおじさんと完全覚醒野口は議論不可能だと思う。
どっちも圧倒的過ぎ。
どちらかが負ける姿は想像できない。

でも実際に戦う場合だと、インチキおじさんはMOMOKOが召喚しないといけないから
完全覚醒野口が間違いなく勝つと思うけど。
104マロン名無しさん:04/11/29 05:02:54 ID:???
サザエスレみたいにランク付けたらこんな感じか?
SS級 魔人ハマジ 全盛ヒデじい 全盛おばあちゃん 全盛友蔵 戦聖 能力発動佐々木
S級  鬼人山田 能力発動川田 野口(通常) スケート藤木 MIDORI
AA級 眼鏡解除丸王(修行前) MOMOKO ブチギレ永沢 最終小杉 みぎわ第三形態 
A級  丸王 山田(精神崩壊後) たまちゃん父 おばあちゃん ヒデじい 長山 友蔵 藤木(通常) ヒロシ
B級  まる子 たまちゃん 花輪 お姉ちゃん お母さん 永沢(通常)
C級  関口 大野 杉山 とし子 前田 アマリリス 冬田
D級  城ヶ崎 笹山 
E級  山根 ブー太郎
ランク外 完全覚醒野口、インチキおじさん
保留  丸王(修行後)

完全覚醒野口とインチキおじさんの強さはあまりに突出しすぎていると判断したため、ランク外とした。
S級が多すぎたためSS級の区分も作らせてもらった。
丸王(修行後)を保留としたのは、修行後の明確な描写がないため。実力的にはSS級か?

皆補足希望。
特にD級辺り。

そういえばキートン(ナレーション)を入れるの忘れてたな。
個人的には完全覚醒野口やインチキおじさんと張り合えるくらいだと思うけどどうだろう?
105マロン名無しさん:04/11/29 05:48:01 ID:???
確かにキートンは強いが……
あれは「世界の外の存在故の強さ」って感じなんだよな。
強さもともかくとして、まずはその存在自体が議論不能だと思う。
普通にランク外で良いと思われ。
106マロン名無しさん:04/11/29 16:21:17 ID:VSGo9rkl
究極のメタフィクションキャラだからね
107マロン名無しさん:04/11/29 18:09:11 ID:???
世界を股にかけるサザエに比べて、まる子は静岡の桜家とその周辺のみを舞台とした話なのが好きだな。
108マロン名無しさん:04/11/29 22:50:23 ID:???
>>104


>>107
ジョジョでいう第三部がサザエで第四部がまる子って感じだな
109マロン名無しさん:04/11/29 23:21:32 ID:???
野口さんだけ世界を股にかけてるけどな
って言うかあの人はサザエさんの世界から迷い込んできたとしか思えん
110マロン名無しさん:04/11/29 23:30:08 ID:???
野口さんの召喚神獣『コジコジ』とMOMOKOの召喚魔神『インチキおじさん』は
戦ったらどっちが強いかなあ・・・?
つーかこの弐神が戦ったら世界がメチャメチャになりそう
111マロン名無しさん:04/11/29 23:55:51 ID:???
>>109
サザエにもあそこまでの奴はいねーよ。
112マロン名無しさん:04/11/30 00:19:56 ID:???
>>110
召喚といえば佐々木のじいさんの召喚は何気に好きだな
ありとあらゆる植物を召喚し操るって結構面白い能力だと思わんか?
初期のほうで使ってた巨大サボテンを召喚して盾にし、同時に毒の棘を飛ばして攻撃ってのが渋い
113マロン名無しさん:04/11/30 18:52:05 ID:???
それよりも木の力で回復するほうが好きかも
アニメの木の命の歌は、完璧に覚えた。多分今でも歌える
114マロン名無しさん:04/11/30 19:54:27 ID:???
佐々木厨ウゼー!!
115マロン名無しさん:04/11/30 20:12:10 ID:???
ここで川田厨の登場ですよ

116マロン名無しさん:04/11/30 22:02:28 ID:???
それよりもうすぐSFCで『卑怯編』のゲームがでるけどみんな買う?
俺はスケート藤木を使いたいから買うけど
117マロン名無しさん:04/11/30 22:34:32 ID:???
>>116
卑怯編は川田出ねぇし買うわけねぇだろ!
118マロン名無しさん:04/11/30 22:48:37 ID:???
能力発動川田出てくるぞ!!
スケートコートだけじゃ飽き足らず藤木が特殊能力で川を凍らせてすべりまくるらしいぜ!

119マロン名無しさん:04/12/01 01:41:00 ID:???
アニメでは山下大輔がでたことがあったけど、
漫画ではどうだったっけ?
120マロン名無しさん:04/12/01 10:54:49 ID:???
エジソンも相当強いだろ
インチキおじさんやキートン同様「外側」の世界の強さって感じだが
しかも偉い
121マロン名無しさん:04/12/01 13:21:12 ID:???
↑エジソンは過去の人で偉いだけ
122マロン名無しさん:04/12/01 20:59:12 ID:???
今月号のりぼん さくらももこインタビューによると
・現段階ではMOMOKOの力は0.1%も出してないらしい
・10%ほどの力で完全覚醒野口と対等に戦える(!?)
・MOMOKOを完全解放させた最終形態「ちびまる子」
・物語はまだ折り返し地点すら到達していないので登場するのは大分先

みんなの予想通り化け物だな
まぁ今のMOMOKOではハマジすら倒せないが・・・
123マロン名無しさん:04/12/01 21:20:02 ID:???
作中で度々仄めかされてきた大いなる“C” 「CHIBIMARUKO」か…。
加えてMOMOKOにはまだ禁じられた究極奥義『おどるポンポコリン』があるからな。
124マロン名無しさん:04/12/01 22:37:33 ID:???
俺は個人的に友蔵が鍵になってると思う。
表の人格“まる子”を破壊すれば常に裏人格“MOMOKO”がでてくることになるから。
友蔵は多分何らかの機関から“C”を監視、管理するために桜家に来たのではないかと。

妄想スマソ
125マロン名無しさん:04/12/01 22:44:40 ID:???
>>122
それマジですか?
自分を投影したキャラをここまでとんでもない強さにすることに萎えまくり
強いのは分かってたがこれは行き過ぎだろ…
126マロン名無しさん:04/12/01 23:00:08 ID:???
確かに強すぎだよな
ジョークだろうと思うがマジなんだろうか?

俺は100%解放でラスボス的な存在“完全覚醒野口”と互角くらいがいいと思ったんだが
“神獣コジコジ”vs“魔神インチキおじさん”のバトルが個人的には凄く楽しみなんだが
127マロン名無しさん:04/12/01 23:07:38 ID:???
少し誇張表現というか現実にはありえない漫画的表現はあるが
あくまで、ももこは事実を漫画にしているに過ぎない。
さすがに野口と戦うときは漫画的にも互角じゃなきゃ面白くないだろうが。
野口の圧倒的な強さに追い詰められたMOMOKOが力を解放する・・・
みたいな王道バトルになりそう。

インチキおじさんは一見無敵だけど鍋を破壊すると存在を維持できなくなるんだよな。
鍋を守りながらの戦いになるからおじさん不利かも。
128マロン名無しさん:04/12/01 23:18:39 ID:???
Cになってしまうともう誰も勝てないだろうしな…
Cになって強い敵を倒すってのが目的ではなくて
裏人格にとってCになることそれ自体が目的、みたいなことは聞いたことがあるな
Cになりさえすれば裏人格はまる子の体を完全に支配できるだろうし
もしくはCの顕現によって世界のバランスが崩壊し終末が訪れるとかそんなかんじか?

ラストバトルは ちびまる子(表人格“C”) VS 裏人格“C” と予想してみる
129マロン名無しさん:04/12/02 01:36:24 ID:???
なんか凄い壮大なスケールになってきたな・・・
サザエスレよりも戦闘能力はレベル的にまる子スレの方が高いのか?
130マロン名無しさん:04/12/02 01:37:39 ID:???
>>128
崩壊しちゃだめだろw
一応事実を元にしてるんだからさ。
でも表対裏ってのはありそうだな。
でも今最終回を予想しても意味ない気がする。
いつのことだよ。

ちなみに個人的願望としては、
完全覚醒野口には最後まで別格でいてほしい。
131マロン名無しさん:04/12/02 02:06:58 ID:???
おまゐらそんなことよりみぎわがとうとう第四形態になったの知ってるか!?
描写見た感じなんだけどもう戦聖と渡り合える強さはあると思うよ!!
花輪の守護神“ヒデじい”が殺られるのも時間の問題か??
132マロン名無しさん:04/12/02 03:12:30 ID:???
みぎわは確かに強いが三下の花輪にメロメロだからな
そもそも花輪の守護神西条ヒデじと戦っているのも邪魔モノを排除するためだし
第4形態になってヒデじいに勝っても所詮は個人愛のためだけであって、
野口の「絶対なる無と笑いの融合」を実現するため(読み違えしてたらスマソ)とか
丸王の「完全な秩序の実現」といったような崇高な思想と比べるとちょい低次元なんだよな
まぁ花輪は力はないが、頭を使ってみぎわをうまくつかえればそこそこいけるかな?
133マロン名無しさん:04/12/02 16:57:15 ID:???
ネタバレ


血まみれのヒデじい。
ヒデじい「坊ちゃま…逃げ………」ドサツ

花輪がなにやらお面の様な物を持っている。
花輪「これはね…さっきそこのお面屋で160万で買ったものなんだよ。
お面屋が言うにはアメリカ旅行中に入った洞窟の中にあったものらしいんだ。」
花輪はそれを被った。お面にヒデじいの血が飛び散った。

お面から突如数本の骨針が飛び出し花輪の頭に突き刺さった!!すさまじい発光!
みぎわ「むうぅぅうう!!?それが何だと言うのだぁッ!!」
殴りかかるみぎわ。が、花輪の姿はない。
み「!?」
次の瞬間空から降ってくる花輪!みぎわが吹っ飛ぶ!
花「URRRYYYY!!!みぎわぁ〜!!ヒデじいの血からこんなに素晴らしい力を手に入れたぞッ!!」


134マロン名無しさん:04/12/03 00:07:09 ID:???
>>129
サザエは広く、まる子は深いって感じかな。
戦闘描写としてはサザエのほうが上だけど心理描写はまる子のほうが上だと思う。

あと、設定的に考えると、魔神ハマジよりも通常マスオのほうが強い。
見た目は魔神ハマジのほうが強そうだけど、
設定としてはマスオは地球を壊せるほどの力を持つサザエよりも強いからね。
クリリンと承太郎のどっちが強いのかというのと同じ。
135マロン名無しさん:04/12/03 00:10:46 ID:???
頭脳戦に重きをおいてるからね>まる子

野口さんのような完全な別格もいるけど
136マロン名無しさん:04/12/03 19:35:47 ID:???
>>133

ジョジョじゃん!!
137マロン名無しさん:04/12/03 20:41:42 ID:???
>136
ジョジョがパクったんだろ
血の目潰しとか、荒木はいろいろMOMOKOに影響受けてるし
138マロン名無しさん:04/12/03 23:31:22 ID:???
で、吸血鬼花輪にみぎわ第四形態が倒せるかどうかということ?
俺は多分下部にすると思う
139マロン名無しさん:04/12/04 21:12:21 ID:???
>>133
は嘘バレだろ?
野口さんとアメリカが戦ってるのにいきなりそこに飛ばないんじゃ…
140マロン名無しさん:04/12/04 23:19:49 ID:???
age
141マロン名無しさん:04/12/04 23:34:36 ID:???
俺りぼん買うの恥ずかしいから内容がワカンネー
誰か本バレ頼む!!
142マロン名無しさん:04/12/06 02:44:36 ID:???
>>139
当然嘘バレ。
まぁ本読めって話なんだけど、一応言うと、

野 口 無 敵 す ぎ 。

以上。
どういうことかはリボン読め。

ってか時を操る能力ってのはどう考えても反則だと思うのだが。
143マロン名無しさん:04/12/06 21:30:28 ID:???
バレ

ホワイトハウスの前に立つ野口。

野「・・・」
野口の前に立ちはだかる警備員達。

警「何をしている?」
野「貴様等如きに用はない・・・」

警「!?」
宙に浮く警備員達。野口が指を動かすたびにふらふら揺れている。
野「・・・大統領を呼べ」

吹っ飛ぶ警備員達。ホワイトハウスの壁に叩きつけられる。

場面変わって大統領。
大「とうとういらっしゃってしまったか・・・
ここにお呼びしろ」

VIPROOM(客間)に来た野口。大統領が恐る恐る質問する。
大「・・・どういった御用件でしょうか?」

ポツリと答える野口。
野「今日からここを野口帝国と改名したい・・・
テレビ番組はもちろん全てお笑いだ!!」


続く。
144マロン名無しさん:04/12/07 18:32:32 ID:???
ロマンティックage
145藤木厨:04/12/07 18:43:30 ID:???
藤木最強
146永沢厨:04/12/07 23:18:21 ID:56QxTedp
そんな俺は永沢厨
147マロン名無しさん:04/12/09 05:26:01 ID:???
ヒデじいの超能力を持ってすれば肉弾戦向きの魔人ハマジには勝てるんじゃないだろうか
148マロン名無しさん:04/12/09 17:37:31 ID:yOSZGjFD
藤本最強
149マロン名無しさん:04/12/09 23:14:51 ID:gqD0mtkk
バレ

場面変わって夏祭り。
射的の銃を改造してマグナム並みの威力の空気砲を作り出した長山。
それに対してダーツの矢を持って立ちはだかるハマジ。
人々は天才vs馬鹿の戦いの行方を見守っている。
長「ハマジ君。そんなおもちゃで本当に僕に勝てると思っているのかい?」
少し間をおいてから微笑するハマジ。彼の周りには闇の力が渦巻いている。
ハ「うおおおおおおおおおおおおおおお!!」
魔人に変身したハマジ。その瞬間連射する長山。
ハ「おら!ら!らァ!!」
空気弾を矢の風圧でいとも簡単にかき消す魔人ハマジ。
矢はそのまま長山の手足に突き刺さる。闇の力のせいか異常なほどに血が噴出す長山。
観念した長山。
長「・・・今日のところは負けといてやるよ・・・せいぜい夏祭りを楽しむがいいさ・・・」

ハマジ圧勝!!

続く。
150マロン名無しさん:04/12/12 00:50:50 ID:???
age
151マロン名無しさん:04/12/15 19:33:00 ID:???
age
152マロン名無しさん:04/12/16 13:55:29 ID:???
59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/12/13 15:38:53 ID:se2aQEkt
>58
とりあえず辞書で「リメイク」の意味を調べてこい。
意味がわかったら回線切って首吊って誌ね。
153マロン名無しさん:04/12/24 23:38:31 ID:???
age
154マロン名無しさん:04/12/25 19:42:53 ID:???
このスレつまんね
155マロン名無しさん:05/01/03 11:27:25 ID:???
懐かしage
156マロン名無しさん:05/01/04 20:56:29 ID:NKYRfKna
age??
157マロン名無しさん:05/01/07 15:38:37 ID:A3NcxXId
いまいち盛り上がらないねここ
・・
159マロン名無しさん:05/01/07 18:44:59 ID:???
初期活躍していたハマジやブー太郎はもはやヤムチャだな。
野口さんや山田あたりの破壊力が強すぎる。
その中で未だ一線にいる花輪くんと丸尾くんは流石だ。
160マロン名無しさん:05/01/07 18:56:28 ID:???
墓場のばばぁの怖さだけは今でも覚えているよ・・・
161マロン名無しさん:05/01/07 19:18:28 ID:???
墓場のババァはあの場にいた全員でも勝てなかっただろう。
一人臆する事無かった山田は流石だが。
162マロン名無しさん:05/01/08 01:07:34 ID:???
まる子のクラス限定ならトップ5は

1 悟りの境地野口さん
2 山田
3 ヘレンケラー丸尾くん
4 トラウマ永沢君
5 飢餓極限状態小杉

覚醒しなくても安定した強さを持つ山田が最強かもしれない。
(これから覚醒するかもしれんし)
163マロン名無しさん:05/01/09 18:19:01 ID:QJ7XbPuD
今週『温泉編』がやってたな

おまいらもちろん見たよな?
164マロン名無しさん:05/01/25 06:02:19 ID:???
花輪くんと丸尾くも初期ほど目立ってないぞ?
165マロン名無しさん:05/01/27 05:32:48 ID:???
教室で大暴れしたことのある山根が最強。


166マロン名無しさん:05/01/31 11:08:25 ID:Ocpdu2fe
山田を実写化するなら

間違いなく



山崎邦正だな
167マロン名無しさん:05/01/31 23:37:25 ID:5RwPaRn1
永沢君は問題だよな・・・

誰が適当かなあ?
168マロン名無しさん:05/01/31 23:46:13 ID:???
はなわ
169マロン名無しさん:05/02/01 00:15:06 ID:hJQOUOxJ
ワロタ
170マロン名無しさん:05/02/02 02:20:46 ID:???
最終回の小杉のインフレには萎えたな
171マロン名無しさん:05/02/02 22:29:09 ID:WcQjKRay
小杉?
内山の間違いじゃなの?
172 ◆V.xJM9hoGs :05/02/03 15:29:38 ID:O/Pcc47J
                      ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\        /__ \
   /         \      / ――   ヽ
  /           ヽ     | ⌒   ⌒  |_
  |  |ヽ/\/\/|  |     |-=・=‐ ‐=・=‐ |丶
  |  | σヽ  σヽ  |  |     |        |丿
  |_|         |_|     |  ‖    |
    ヽ  ―    /        ヽ/_ \  /
      ヽ___ノヽ        ヽ___ノヽ
     /|| |/\/||^ヽ      / ̄     l ^ヽ 
     | ||.     ||  |      | |      |  |
173マロン名無しさん:05/02/03 23:23:47 ID:???
花輪くんを実写化するなら間違いなく



はなわだな
174マロン名無しさん:05/02/04 00:38:07 ID:plszzYU2
既出じゃないよな?既出じゃないよな?
お前ら、はまじのじじいを忘れてねーか?どうよ?
175マロン名無しさん:05/02/04 00:40:33 ID:???
じじいは護身開眼して真の危うきには近づかないからなぁ
176マロン名無しさん:05/02/06 14:54:24 ID:XRGhl7Cu
じじいの声はしゃがれごえ
177マロン名無しさん:05/02/19 04:34:36 ID:FR8F+KBe
ムスカ?
178マロン名無しさん:05/03/03 01:26:26 ID:/Mk2npU1
初期まる子が人間的に一番好きだ
179マロン名無しさん:05/03/03 01:31:47 ID:xn2MfKuH
お前ら、はまじ  ナ  メ  す  ぎ  !  ! 
180マロン名無しさん:05/03/20 22:34:13 ID:???
なんかバレ来ないと盛り上がらないな・・・
神の降臨を待つか
181マロン名無しさん:2005/04/10(日) 18:58:07 ID:mNYNEY/G
さて、今回のアニメでヒデじい=HIDEKIのフラグが立ったな。
182マロン名無しさん:2005/04/10(日) 19:27:15 ID:???
たしかにそのフラグは重要だな。
ヒデジイ最強。
183マロン名無しさん:2005/04/11(月) 21:34:42 ID:???
ハム太郎とばあさんならいい勝負しそうだな。
184マロン名無しさん:2005/04/12(火) 12:23:45 ID:???
みどりちゃんが最強だよ・・・知ってる?
それかメガネをはずした時の丸尾くん
185マロン名無しさん:2005/04/17(日) 23:47:04 ID:LmcvvLMT
いやいやミギワさん最強だろ?
今週の『神を斬ろう』編見てないのか?
186マロン名無しさん:2005/05/07(土) 01:42:45 ID:???
ちびまんこちゃん。
187マロン名無しさん:2005/05/07(土) 21:21:44 ID:???
ちびマッチョちゃん
188マロン名無しさん:2005/05/14(土) 01:59:21 ID:sfD1RXvq
普通に小春が一番だから
189マロン名無しさん:2005/05/23(月) 16:51:21 ID:???
ご愛顧ありがとうございました














このスレはここまで                 です。。













thank you 2ch and...good bye 2ch world!!

190マロン名無しさん:2005/05/24(火) 13:28:42 ID:???
↑何これ?
191マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:35:42 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

192マロン名無しさん:2005/06/15(水) 11:59:54 ID:LNRdShiW
>>149の続きってあるん?
193マロン名無しさん:2005/06/29(水) 20:54:41 ID:???
なんでこのスレ盛り上がらんの?
194マロン名無しさん:2005/07/03(日) 00:15:18 ID:???

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    


195マロン名無しさん:2005/07/20(水) 15:30:07 ID:???
いよいよ底が見えてきた
196マロン名無しさん:2005/07/24(日) 13:16:18 ID:IPv8WGgW
ぎゃン
197マロン名無しさん:2005/08/11(木) 18:11:28 ID:f93crLLT
HIDEKI強杉。
198マロン名無しさん:2005/08/23(火) 23:44:40 ID:VCujxIbB
不幸の手紙の話は前半はまる子が藤木から届いた不幸の手紙を見てさんざん恐がって、
後半は他に届いたクラスメイト達に藤木が責められるだけの話だった。
そんなに原作者は藤木をいじめたいか?藤木もそうなる事がわかってるなら匿名希望で出せよ。
199マロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:45:33 ID:???
バレ



清水茶・町内会・覚醒編
ハマジ・まる子・たまちゃんの連合軍が復活
目的は覚醒のための道具「清水のお茶」「町内会のお菓子」入手と野口討伐
丸3日かけて町内会のお菓子を二つ入手し更に4日かけて清水のお茶を入手
まずまる子達は町内会のお菓子で半覚醒状態になり副作用でもがき苦しむ。
まる子達はそれに耐えに耐え力(完全ではない)を手にいれ更なるキーアイテム清水のお茶で体に静という名の力を与え町内会のお菓子の豪の力と静の力を混合させて覚醒に成功する
たまちゃんとまる子はこの覚醒により第二段階へと進化はまじは魔人から魔王に進化、魔王となったはまじは圧倒的な力も更に上がったがオーラを飛ばし遠距離攻撃が出来るようになり格段にレベルアップ。
場所は変って野口帝国の野口庭園。
まる子達が攻めて来たことを聞きし城に戻りまる子達の出現を待つ。
まる子たちも物の数分で到着。野口さんが新たな力を得たか、とつぶやき戦闘開始
はまじの遠距離攻撃やたまちゃん・まる子のキレのあるコンビネーションアタックに少し戸惑いながらも圧倒的な力で応戦。
はまじが野口さんとの壮絶な殴り合いでやっとの思いで腕をつかみフルパワーでまる子方面に投げる。
此処でまる子目を閉じ精神を統一、高くジャンプし、野口さんに近づく、まる子は覚醒の力で得た奥義空中36連コンボを野口さんにぶつける
野口さんはものすごい勢いで壁にぶつかり動かなくなる殺ったか?とはまじが呟き近づく、野口さんが不敵な笑みを浮かべはまじたちを吹き飛ばす
野口さんが「此処まで成長しているとわな、褒美だこの技を見せてやる」と言い手のひらに大量のオーラを集め、まる子たちめがけてオーラを放った。
まる子たちは物凄い勢いで飛ばされ海に浮かぶところで終了
200マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:02:03 ID:ukeFWnxe
  〇_〇 
  ( ・(ェ)・) バレ…キタコレ!
 /J ▽J 
 し―-J
201武まる子ちゃん@リターンズ:2005/08/31(水) 17:03:54 ID:/tNiExA1
清水町夜の2時

まる子「“たまえ”ェてめぇよぅ“浜崎(ハマジ)”のクソ見なかったかよ?」
たまえ「“見"てねーよ?昨日はオレぁ“子供会”で“清水港”流してたからよ?」
まる子「!?…じゃぁてめぇかよ?…オレの“自転車(チャリンコ)”バラした奴はよ?」
たまえ「だったらどうするよ?“オマル”ちゃんよぅ…」
    ピキッ!?
まる子「“たまえ”ェ…てめぇちっと来いやっ!?(ブチブチ」
たまえ「“上等”だよ!?タイマンだろーな“オマル”ちゃん♪(クスッ」
202武まる子ちゃん@リターンズ:2005/08/31(水) 17:30:11 ID:???
「一発で破壊(ブッコ)わすぜぇ“タマエ”ェ!!」
先手を打ったのはまる子
まる子の右拳がタマエの顔面に炸裂する
一瞬よろけたタマエの左胸をまる子は右手で押さえ
顔面を数発左拳を叩き込む
「まだ“終”わらねーぞ!?タマエェっ」
左胸を押さえていた右腕を離しタマエの髪を左手で掴み無理矢理体を引き上げ
全力の一撃をタマエにぶつける
数m宙を浮くタマエの肉体、そしてドスッという鈍い音を立てて地面に墜ちる
それを見たまる子は自分の勝利を確信した
「あんま“調子(チョーシ)”くれた事してくれんからだぞ?“タマエェ”…」
動かないタマエを見てまる子は去ろうとした
するとまる子の背後から何やら音が聞こえてくる
まる子はふと背後を向くと何とそこには先ほどまで倒れていた
タマエが立っていた

「クックック…痛てぇなぁ“オマル”ちゃん?」
「てめぇ…」
203マロン名無しさん:2005/09/01(木) 23:03:46 ID:Lzvy8RwI
>>199降臨汁!!
204マロン名無しさん:2005/09/01(木) 23:36:46 ID:???
 _,、 --──────-- 、
        /               `''- 、
       , '                   \
      , '                      \
     , '      /    /    /          \
.    /   | ___|___/___/            \     残念だよ、さくらヒロシ君
   /   | ̄lllliiiiiu、) oiillllllll-─-、/          ヽ
   /   ! ニエエ !─|  ニエエニ .メ、          ヽ
  //   .!  ´ ``,.ィ / ヽ ´ ; i`  / \. /        ゙、      つまらん人生だったな・・・
  1   .| ̄ ̄ ̄/    `─┼─´   V       -、J!
  |    |    /       ; i      \        |
  `TWA;|.   /        ij          ヽ/      :|
    )巛li!   /__              .\,.     |
     `"!    `''"                .|イイァ、,   |
       |   l -──-- 、  |         .//////イレ
      ゙、  `        !     ∧_/////////
.       ゙、    ’”     "    / イ//////////
        ゙、          ,.、-''"  从////////
.        ゙、      _,、-''"     /////////
         `''T' ─‐"     /   ルイメ////"
         _|__      /   |从レ///
       f'''""     `"''─--┘-- 、,|   W'
       |                 ̄\
      /                   )
      /                   /
───''"                   /
                        \
                          \
                           ヽ
                            ヽ
205マロン名無しさん