ダイの奇妙な大冒険

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ハドラーは風になった―――

アバンが無意識のうちにとっていたのは
「敬礼」の姿であった――――

涙は流さなかったが
無言の男の詩があった―――
奇妙な友情があった――――
2マロン名無しさん:04/11/11 22:13:12 ID:???
>>1
うんそうだ2
3マロン名無しさん:04/11/11 22:37:56 ID:5SWHElFL
ゴメ「ピーッ、ピーッ」
ダイ「紹介するよ! ゴメちゃんってんだ。俺の友達で、利口なモンスターなんだ!
心配ないよ、人は襲わないからすぐに仲良しになれるさ」
でろりん「フン!」
ボギャアア
ダイ「なっ、ゴメちゃんー!」
ドサーッ
ダイ「な、何をするだァ―――――ッ!ゆるさん!」
でろりん(こいつがこのモンスターの飼い主ダイか。こいつを精神的にとことん追いつめ
ゆくゆくはこのでろりん様がゴールデンメタルスライムを奪い取ってやる!)
ゴメ「ピクピク」
4マロン名無しさん:04/11/11 23:45:01 ID:???
『地上を破壊する』する 余の計画は・・・・・・完成したようだ
そしてこれは・・・・・・脆弱な人間のための計画ではないし
知恵をなくした竜族のためでもない・・・ 魔界の魔族が太陽の下に導かれるための計画なのだ
名を冠するなら「地上破壊計画」 おまえたちと決着をつけるのは魔界のためだ
これからおまえたちが死ぬのは魔族の幸福のための単なる犠牲にすぎないのだ
5マロン名無しさん:04/11/11 23:51:39 ID:???
うらやましいな……以前おれは…魔法使いになりたいと思っていた…
子供のころから…ずっと
りっぱなアバンの使途に……なりたかったんだ……
かつてダイのような『意志』をいだいていたこともあった……
でも、だめにしちまった……オレって人間はな……くだらない男さ
なんだって途中で終わっちまう。いつだって途中でだめになっちまう……
6マロン名無しさん:04/11/12 00:00:30 ID:???
魔族と竜族は弱肉強食ですよ
でもなぜか人間は違います
人間はセンスがダサイからな
余の正義は理解できないんでしょうね…
7マロン名無しさん:04/11/12 00:08:02 ID:tmr2brzp
『地上は破壊する』『部下も育成する』
『両方』やらなくちゃあならないってのが『大魔王』のつらいところだな
8コピペ:04/11/12 00:15:33 ID:???
バラン「まっ・・・まさか!貴様・・・自己犠牲呪文を!・・・馬鹿なっ!」

ポップ「し、死ぬのは怖くねぇぜ・・・だが俺は誇り高きアバンの使途だ・・・その教えを受け継いでいる・・・

    先生は、この不甲斐ない俺にしるしを授け、自分の命を犠牲にして救ってくれた・・・・・・
    師匠や、マァムの両親も自らの命をかけて先生を助けたというぜ・・・
    こんなこと人間でねえ貴様に喋ってもわからねぇだろうがな・・・
    だから俺だってなんかしなくちゃあな・・・

    カッコ悪くてあの世に行けねえぜ・・・」

    俺が最後に見せるのは、先生から受け継いだ未来にたくす魂だ、人間の魂だ!

    ダイ 俺のトレードマークのバンダナだ、受け取ってくれー!」
9コピペ:04/11/12 00:21:51 ID:???
クロコダイン「ぬおぉぉぉおッ!」

ドガアァアッ!

ダイ「た・・・たったっ・・・ただ斧を振るっただけなのに!なんて破壊力なんだ!
こんな奴を!こんな奴を!こんな化け物をやっつける策があるのかポップ!」
ポップ「ああ・・・あるぜ!一つだけ残った策が・・・!」
ダイ「それで・・・たった一つの策とは?」

ポップ「逃げるんだよォ!ダイーーーー!どけーッライオンヘッド!」
ダイ「わあ〜ッ!なんだこの男ーッ!」
10マロン名無しさん:04/11/12 01:16:17 ID:???
やっぱ誰の台詞か書いた方がすんなり来るな。
11マロン名無しさん:04/11/12 16:35:24 ID:gZA6Cp4N
ハドラー「ブァカ者がァアアアアア!
      魔王軍の科学は世界一ィィィィ!
      竜魔人バランのパワーを基準にイイィィ……
      この超魔生物ハドラーの肉体は作られておるのだアァァァ!!」
12マロン名無しさん:04/11/12 21:40:05 ID:???
ダイってかっけーな
でもポップがメガンテでかましてバランにやらていった
いどうなるだろう
13マロン名無しさん:04/11/12 23:10:15 ID:???
ロン「フフフフフ。名前がほしいな。
   『地上最強の剣』じゃあ いまいち呼びにくいッ!
   このロン・ベルクが名づけ親(ゴッドファーザー)になってやるッ!
   そうだな…『ダイのために生まれたこの世にたった一本の剣』という意味の
   『ダイの剣』というのはどうかな!」
14ジョジョ27巻:04/11/12 23:23:16 ID:???
バーン「ダイ、人間は何のために生きるのか考えたことがあるかね?
    『人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる』。
    名声を手に入れたり、人を支配したり、金もうけをするのも安心のためだ。
    結婚したり、友人をつくったりするのも安心するためだ。
    人のために役立つだとか、愛と平和のためにだとか、すべて自分を安心させるためだ。
    安心を求める事こそ人間の目的だ。
    そこでだ……余に仕えることに何の不安があるのだ?
    余に仕えるだけで他の全ての安心が簡単に手に入るぞ。
    今のおまえのように地上を去る覚悟をしてまで余に挑戦することのほうが不安ではないかね?
    おまえはすぐれた竜の騎士だ…。殺すのはおしい。
    人間どもの味方などやめて、余に永遠に仕えないか?
    永遠の安心感を与えてやろう。」

ダイ「そんな…そんな事ッ!」

バーン「お前の父はこの問いに"YES”と答えた」

ダイ「!!」
15続き:04/11/12 23:27:16 ID:???
ダイ「お前の部下になれば……
   ほ…本当に…俺の『命』は助けてくれるのか?」
バーン「(ニタァーッ)ああ〜約束するよ〜〜
     地上の『殲滅』と引き換えのギブ・アンド・テイクだ。
     跪けよ…早く余に従え!」

ダイ「だが断る」

ダイ「このダイが最も好きなことのひとつは
   自分が強いと思ってるやつに
   『NO』と断ってやることだ…」
16コピペ:04/11/13 20:18:36 ID:???
あーん!ヒュン様が死んだ!
ヒュンさまよいしょ本&ヒュンケルさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はヒュンケルだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなマキシマムごときに殺られるなんてっ!!
ハドラーと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく強い彼が(たとえファザコン気味でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ヒュンさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん
17マロン名無しさん:04/11/13 20:22:52 ID:???
アバン「受けてくれるかねっていってたが…私にはそんな「多い」選択はありえないな
18マロン名無しさん:04/11/14 02:37:22 ID:???
19マロン名無しさん:04/11/14 11:44:55 ID:???
バーンッ!
僕は!君が死ぬまで!殴るのをやめないッ!!
20マロン名無しさん:04/11/14 14:21:42 ID:+5R+rdRD
――作者から――
ベンガーナのオークションではロモスやパプニカの常識はまったく通用しない。
 ……というのは、値段がすごくいいかげんなのだ
ドラゴンキラーの値打ちを知らない初めての外国人は
いったいいくらなのか見当もつかず、すごくカモられてしまう。
しかし、ここの世界ではカモることは悪いことではない。
剣の相場を知らないで参加したヤツがマヌケなのである!


21マロン名無しさん:04/11/15 18:28:58 ID:yjafCcF3
『鬼岩城』は『2体』あった!
22マロン名無しさん:04/11/16 16:20:50 ID:???
>>21
あるわけないよなぁ。
そんな謎
23マロン名無しさん:04/11/16 21:30:01 ID:bLXC5Qpc
最近ダイスレが乱立するようになったな
24ハドラー:04/11/16 21:32:55 ID:???
「俺は魔族を超越するぞォォォ!!」
25レオナ:04/11/17 05:25:20 ID:???
このレオナ様は…、いわゆるおてんば姫のレッテルを貼られている。
召使いを必要以上にこき使い今だ病院から出てこれねえ奴もいる・・・。
威張るだけで能無しなんで気合を入れてやった大臣はもう二度と宮殿へ来ねえ。
標準以下のまずい飯を食わせる料理人には斬首を申し渡すなんてのはしょっちゅうよ。

だがこんなおれにも吐き気のする「魔王軍」はわかる!
「魔王軍」とは大魔王のために弱者を迫害し踏みつける奴のことだ!
ましてや一国を――――――!
きさまがやったのはそれだ!あ〜〜〜〜ん!
おめーの「鎧の魔剣」で被害者自身にもダイ達にも(顔が)見えねえしわからねえ…。

だから   おれが裁く!
26マロン名無しさん:04/11/17 10:36:39 ID:???
>>25
おれかよw
27マロン名無しさん:04/11/18 03:23:45 ID:???
バーン「天地魔闘の構え」

ダイ「これは、うう、ま…まずい!」

左腕を関節ごとフェニックスウィング!
右腕をひじの関節ごとカラミティエンド!
結構のんきにしてたダイも炎が一瞬不死鳥に見えるほどの放出熱量にはビビった!

ポップ「うおおおおおお!」

その二つの拳の間に生じる灼熱状態の圧倒的破壊空間は
まさに不死鳥的砂嵐の小宇宙!

ポップ「シャ…シャハルの鏡が!こんな不自然な形に、ガラスみたいに!い…異常だ!この破壊力!」
28マロン名無しさん:04/11/18 08:09:13 ID:???
>>27
これはウマイな
荒木画のダイが読みたくなる
29一つ目ピエロ:04/11/19 02:21:01 ID:???
ラリホー!

気付かなかったか!
おれの操る「キルバーン」の胴体は!
実はからくりだったんだよ〜ん。

ンキャキャキャキャキャ♪

「キルバーン」に内臓や脳はねーんだよ!
人形と黒のコアとあとは大鎌というデザインなのさー!
大バカヤローめ!
30マロン名無しさん:04/11/27 02:14:14 ID:???
クロコダイン「きさま!このクロコダインを倒して逃げおおせるとでも思ったか!
        軟弱者め!獣王痛恨撃を食らわしてやるほどでもなかったな!」

                       ヌウウ! 

ポップ    「へへ、あんたをだますのはほんの数10秒間で良かったのよ。
                    つまり魔方陣まで描ければOKだったのね。」
クロコダイン「そうか、お前…、忘我のブラスを助けるために
                    卑怯者のマネまでして逆に俺を誘ったな!」
     
      −この程度の大きさの魔方陣なら俺にもはれるぜ!
      だからダイ!こいつを倒してくれ! マアム!ついでにお前もな!−

ポップ   「あんたまた俺の策にはまっちゃったわけね」

まぎれも無いヒーロー!ヒーローの資格を失うとすれば戦う意思をPOPが無くした時だけなのだ!                 
31マロン名無しさん:04/11/27 02:45:56 ID:???
マアム「    『銃は剣よりも強し』。
       ンッン〜〜名言だな、これは。」
ポップ「あ?あ〜?なんだ?てめ〜わ?」
マアム「           『マアム』  俺の名前だぜ…。
         『慈愛』の心を暗示するアバンの使徒ってわけよォ。
     あんたらを救出して来いとゴメに必死に頼まれたってことさあ」
ポップ「おい、イナカもんてめ〜の自己紹介は必要無いぜ。魔王ハドラーを知っているのか?」
マアム「フフ」
ポップ「ほお〜〜〜、おかしいか?」
マアム「フフ、アバン先生が言ってたぜ。ポップって奴は女に甘い性格してっから
     俺になら簡単に倒せるってな。そのとおりなんで思わず笑っちまったぜ
        俺の「魔弾銃」はハジキだ!ハジキに剣では勝てねえ!」
ポップ「なに?オハジキだ〜〜〜〜?ワッハハハハハ――――!」
マアム「イヒヒヒヒヒ―――――!
       てめ―――!       ぶっ殺す!」
32マロン名無しさん:04/11/27 21:04:00 ID:???
>>31
殺してどうする。
33バラン:04/11/29 03:58:16 ID:???
ハドラーはスリルある戦いを求めて世界中を旅し、
大金を稼ぎ、魂をコレクションしては
自分の生きがいこそ戦いにあると思っていた。
しかし、この私に対して生まれてこの方一度として
「おい、バランよ。いっちょ真剣勝負をしてみようぜ」と…言ってきたことは無かった。
普通、魔族だったら勝負ぐらいするだろう?
格好の勝負相手がいるのに一度としてないんだ。    一度としてね。
         何故だと思うね?

私が15歳の時私のガールフレンドの国に
冥竜王ヴェルザーがちょっかいを出したことがあった。
千歳年上の龍をしこたまぶちのめしてやった…
アバラをへし折り、しこたま蹴りをいれてやった。
その時も人間は「この化け物め」と言ったきりさ…。
         何故だと思うね?
34マロン名無しさん:04/11/29 04:16:11 ID:???
ダイ「アバンストラッシュ!」

ポップ「お…おい、ダイ!?今一体何をしたんだ?波動が出るより『早く』剣を振りやがって
          波動が剣の刃を離れるより『先に』剣を振ったぞ、今!
    こ…今度は波動が目標に届いてから振りやがった!ど素人だ!ダイ、きさま…!
            アバンストラッシュそのものを習ったことが無いな!

ダイ「やれやれ、こう言う時は励ますもんだぜ。『まだ始めたばかりだ、ガンバレ、ダイ』ってな。
            いいだろう、もうストラッシュの方は大体憶えた」

ノヴァ「なに…!今…なんて言ったんだ、コイツ!?『ストラッシュの方は…』…なんだと? 
          『大体憶えたと言ったのか』…。一体何の事だ、何の事だ!」

                  アバンストラッシュ・クロス!

ノヴァ       「なァ―――――――にィ――――――――――!」
35マロン名無しさん:04/11/29 16:55:08 ID:???
ラーハルト「正直いっておまえを早めに殺せてホッとしているぞヒュンケル
       全くアバンの使途はやっかいなやつらだったからな、まさか…
       我が「鎧化」に入ってくるとは思わなかったぞ……」
36マロン名無しさん:04/11/29 23:05:16 ID:???
ポップ「黒のコアを爆発させるなぁーーーー!!!」

キルバーン「いいや、限界だ!押すね!!」

アバン「ゴールドフェザー!!」

キルバーン「ぐっ!どちくしょうがぁぁぁーーー!!」

マァム「オラオラオラオラオラオラオラオラ!!!」
37マロン名無しさん:04/11/30 01:36:19 ID:???
ロト紋&ダイ大 色々と対決させてみるスレが選ぶベストスレ

ロト紋&ダイ大 色々と対決させてみるスレ10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101644396/

天津飯VS真大魔王バーン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1100658372/

アベ伝&エデ戦&ロト紋&ダイ大 対決スレですが、何か?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101389081/

霊術VS魔術!!幽遊白書VSダイの大冒険
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099114588/

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険34
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100245253/

ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 その6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1093490003/

【ドラクエ漫画】ロトの紋章 強さ議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095950016/

ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100427168/

【オーケ】髪が乱れたクロコダイルはエロカワイイ【7】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1088136020/

妖 魔 司 教 ザ ボ エ ラ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1098178947/
38マロン名無しさん:04/11/30 01:54:45 ID:???
age
39マロン名無しさん:04/11/30 08:32:26 ID:???
レベル高いよ、ココw
40マロン名無しさん:04/12/01 02:50:38 ID:???
ハドラ―  「鬼岩城か?ここは?」
ミストバーン「・・・・(そうです。)」
ハドラ―  「城のどこだ?」
ミストバーン「・・・・(それは言えません)」
ハドラ―  「地下か?」
ミストバーン「・・・・(そうかも)」
ハドラ―  「『バーン様』か?俺を復活させたのは?」
ミストバーン「・・・・(そうです。)」
ハドラ―  「きさまの暗黒魔術か?」
ミストバーン「・・・・(違います。)」
ハドラ―  「キルバーンか?」
ミストバーン「・・・・(違います。)」
ハドラ―  「だれのだ?」
ミストバーン「・・・・(言う必要はありません。)」
ハドラ―  「つまりはこういう事か?『俺はダイを倒さない限り何度でもよみがえさせられる・・・・』」
ミストバーン「・・・EXACTRY(・・・そのとおりでございます。)」
41マロン名無しさん:04/12/01 16:58:23 ID:8vMpjvmz
●妖魔司教インタビュー

記者「尊敬している人は誰ですか?」
ザボエラ「バーン様」
 (↑この答えはウソ。彼は、自分以上にスゴイ魔族などいないと思っている。
  上司のハドラーであろうと小バカにしている)
記者「この世でもっとも大切なものは何ですか?」
ザボエラ「家族と友人」
 (↑これもウソ。彼にとって自分の保身以上に大切なものなどなんにもない。
  超魔生物研究のためなら息子を犠牲にしても全然心など痛まない)


●ファンレター

・先生のモシャスは最高です。ますますガンバッテください。(14歳・魔法使い)
・気持ち悪いよ、あんたの顔!(21歳・戦士)
・毎週10回は殴りたくなります。(?千歳・魔影軍団長)
・見るだけでムカツク男。とくに鼻水が嫌いだ。(?歳・ワニ)
・イイ気になってんじゃねーぞ、ボケ!(大魔王)
・愛してます。結婚してください。(28歳サタンパピー)
42マロン名無しさん:04/12/01 17:33:43 ID:???
ファンレターワロタw
43マロン名無しさん:04/12/01 19:07:37 ID:???
ヤボなこと言うようで悪いが、魔法使いは15歳な。
age
45マロン名無しさん:04/12/21 11:54:53 ID:???
ハドラー「イオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオナズン!」
46マロン名無しさん:04/12/22 18:16:33 ID:???
ハドラー「ハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハミズン!」
47マロン名無しさん:04/12/22 18:21:26 ID:???
ヒム「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオーラナックル!」
48マロン名無しさん:04/12/24 00:12:52 ID:???
昔DQのゲームブックで
ギラギラギラギラギラリンコ!
ってのがあったな…
49マロン名無しさん:04/12/24 00:39:30 ID:???
双葉社版のやつだっけ? 背表紙が青い文庫本サイズの。
50マロン名無しさん:04/12/24 23:52:45 ID:???
バラン「ドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドル」
ダイ「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ」
51マロン名無しさん:04/12/25 00:01:46 ID:???
ポップ「メドメドメドメドメドメドローア」
52マロン名無しさん:04/12/25 00:03:28 ID:YGZr5Mu1
>>48
ギラギラギラギラベッカンコ!
じゃなかったっけ?
53マロン名無しさん:04/12/25 00:08:32 ID:???
>>48-49
>>52
両方正解。ギラ対決で王女が勝利した。
ただ、どちらが王女だったかは忘れた。orz
54マロン名無しさん:04/12/28 20:20:25 ID:R+Q+ih1n
211 名前: 荒木飛呂彦 [sage] 投稿日: 04/12/24 21:17:21 ID:fzXeRlCq
ア・・・ アッ・・・  ・・・ウッ・・・ ウッ・・・   ウウウウッ・・・
ウオオオオッ!!
フーッ・・・ フーッ・・・ フッー・・・!
・・・腐女子 腐女子ィ!!
あのドブスどもはどこへ消えたアアッ!!!

・・・汚らわしいゴミクズのくせにッ!! よくもッ・・・ よくも オレを・・・ このッ・・・!!
この・・・ ジャンプから追い出される目に遭わせやがったなあッ!!!

全部ッ・・・  てめぇらのせいだあぁッ!!!
てめえらさえいなければッ・・・ ジャンプは腐らずに済んだ!!
人気もオレのもののままだった!!
そして・・・ オレはずっとジャンプにいられたんだアァッ!!!

55マロン名無しさん:04/12/30 19:54:15 ID:LocC8ikK
849 名前: 荒木飛呂彦 [sage] 投稿日: 04/12/13 18:47:17 ID:0lFqG/4h
ウァアアアアアアアアアアッ!!!!オォオオオオオオオオオオオオッ!!
ひどい、あんまりだ!悲劇としか言いようがないッ・・・!!
こんなにマジメに・・・コツコツと連載を続けてきたのにィ!!
ちっぽけなゴミ一粒のせいで打ち切りだァッ・・・!
ゴミにつまづいてこの有様だァァ・・・!!ありえねえェエエエ・・・!
そもそも間違っている!編集風情がさからうなんて事自体がおかしいじゃあないかッ・・・!
編集なんか・・・オレたち漫画家の太鼓持ちのために存在してるようなモンなのに!!
オレたち漫画家が連載を始める時、その目の前にちらついているゴミクズ!
それが編集じゃあねぇかッ!!
だからできたんだ、あのルールが!!
「連載誌の中でもっとも人気のある漫画をその功績を称えて看板漫画にしよう」
・・・ってルールがよォ!!
非力で!何もできねェ!価値のねぇゴミ!!それが編集だ!!!
そんな連中でもオレたちの点取りゲームの駒にしてもらえるんだッ!!
感謝して写植でも貼ってろよッ!!それとも何か?!
俺には沢山の信者がいることがわかんねぇほど役立たずだってのかよォォォッ!!
56マロン名無しさん:04/12/31 10:11:46 ID:???
いつの間にか「グリニデ閣下の奇妙な冒険」になっちまってるぞ
57マロン名無しさん:04/12/31 17:30:38 ID:4rq6gnMz
>>56
ダイにジョジョやバキの台詞は合わないからじゃないの?
58マロン名無しさん:05/01/01 01:10:45 ID:???
でも案外しっくり来るもんだよな
両方とも根底に「純粋な熱さ」があるからかな
59マロン名無しさん:05/01/02 21:22:06 ID:???
>>50
むしろ丈助風に「ドルルルルルゥッ」じゃないか?
60マロン名無しさん:05/01/03 16:35:48 ID:RPwtANIW
フレイザード 「燃えろ燃えろ〜! 殺せ殺せ殺せ〜! もっとだ、もっと人間を殺しまくれ〜!」
ザボエラ 「命令を守れ、フレイザード! お主は人間を殺し過ぎだ!」
フレイザード 「その下卑た声は・・ザボエラ!」
        「てめー、何しに来やがった!」
ザボエラ 「ハドラー様の命令じゃ、勇者がクロコダインを倒したのじゃ」

フレイザード 「勇者だと・・?」
ザボエラ 「そうじゃ、わしが策を与えたにも関わらず、クロコダインを倒すほどの腕前じゃ」
フレイザード 「なるほど・・・ でーその勇者とやらをぶっ殺せと・・・ハドラー様がこのフレイザード様に指名したってわけか!」
ザボエラ 「そういうことじゃ・・」
      「たった今からこの地域の指揮はお主の代わりにこのワシが務める」
フレイザード「へへ・・・」
       「おもしれえ!  でー勇者はどこにいる!」
ザボエラ 「うけとれ!」
     
       ピピッ! ピッ

      「それが勇者の持つ“闘気”の波動じゃ!」
      「それを辿れば居場所はわかるじゃろう! さあ とっとと行け!」
61マロン名無しさん:05/01/03 16:36:22 ID:???
フレイザード 「オイオイちょっと待てよザボエラ!」
       「エラそーにオレに指図するんじゃねーよ!」
       「俺からもテメーに言っとく事がある! 俺が留守の間も人間はバンバン殺し続けろよ!」
ザボエラ 「なぜじゃ、お主は命令に定められたノルマ以上の人間を殺しているのじゃぞ!」
      「何人たりとも命令を覆してはならぬ! お主それでも六大団長の一人か?」
フレイザード「黙れよ!俺はどこの誰よりも大魔王様を崇拝してるんだぜ!」
ザボエラ 「なんじゃと?」
      
フレイザード「おいザボエラ テメーの足元や壁をよーく見てみろ・・・」

ザボエラ  「!?」 「!!」

なんとそこは人間の頭蓋骨ばかりだった!

フレイザード「この塔の外壁、中壁、床 全て・・・ 俺が殺した人間どもの骨で飾り付けられているんだぜ!」
       「この塔は俺のー 大魔王様とハドラー様への忠誠の証なのだー!」
      「だが、まだまだ骨が足りねえー! “スカルパゴダ”を完成させるにはまだまだ殺した足りねえんだよ!」
       「ハハハハハハハ」
      「まあ勇者なんざこの俺がぶっ殺して すぐに帰ってくるけどな!」
ザボエラ 「勇者を侮るなよ」
フレイザード 「フフフ・・・・何かを忘れてねえかザボエラ・・・」
        「なあ・・・森の向こうにデカくて偉そうな城があるだろう」
        「よーく見ておけ・・・」
        「メドローアー!」
    スガーン!!
フレイザード 「思い出したか・・・・この俺の強さを!」   
        「勇者の骨をこの塔のてっぺんに飾りつけてやるぜ!!  フハハハハハハ」  

62マロン名無しさん:05/01/03 18:44:35 ID:???
メドローアで消したら骨は残らんぞ・・・


ってかモトネタナニ?
63マロン名無しさん:05/01/03 18:46:59 ID:???
>>62
恐らくソードブレイカー
七剣邪?の台詞
64マロン名無しさん:05/01/03 22:31:07 ID:???
グルトニー様役はフレイザードにぴったりだが、ザボエラがいささか上品すぎるなw
65マロン名無しさん:05/01/04 08:50:28 ID:???
>>61-62
ピピッ
66マロン名無しさん:05/01/04 14:24:21 ID:???
「魔王軍を倒す為に……『勇者達のパーティー』の…
『パーティー』……ってよォ〜〜。

「ダイ」ってのは、わかる……スゲーよくわかる。
ダイは竜ドラゴンの騎士だからな…。
いわば闘う為に生まれてきたサラブレッドだ。

「ヒュンケル」もわかる。アバン先生の一番弟子で「クロコダイル」のおっさんと共に
元魔王軍の軍団長だ。

「マァム」だってアバン先生のかつて仲間の娘で僧侶戦士、武闘家の素質だってあるぜ。

だが、「ポップ」って部分はどういう事だああ〜〜〜っ!?
素人に毛が生えた程度の魔法使いに魔王殺れるかっつーのよーーーーーッ!
ナメやがってこの事実ゥ、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
俺みたいな一般人が、魔王と闘ったらやぶれちまうじゃあねーか!
やれるもんならやってみやがれってんだ!チクショーーッ。

どういう事だ!俺だけなんの取り柄も無いってどういうことだよ!クソッ!
俺だけが…みんなと違う!ナメやがってクソッ!クソッ!」
67マロン名無しさん:05/01/04 15:22:53 ID:j/82NjwI
ポップ卑屈な上にやさぐれ過ぎw
68マロン名無しさん:05/01/04 21:53:22 ID:???
バラン「この小僧に竜の血を飲ませてやりたいんですがかまいませんね!?」
69マロン名無しさん:05/01/05 01:11:36 ID:???
>>66
・ ・ ・ ・ ・ ・
クロコダインだ…二度と間違えるな!
         ・ ・ ・ ・ ・ ・
わたしの名はクロコダインというんだ!クロコダイルでもワニ助でもない!
70マロン名無しさん:05/01/05 01:39:33 ID:???
>>27
「のんきしてた」なら完璧だった
71マロン名無しさん:05/01/05 11:04:01 ID:OxMz6lJW
ビィト 「そ、そんな・・ クラウンシールドにヒビが!」

グリニデ 「ハハハハ、てめえの負けだよ、出来損ないの才牙に未熟なバスター!」
      「どんなにジタバタしたって俺達魔人には勝てやしねえんだよ、大人しく死んどけクソッタレー!」
72マロン名無しさん:05/01/05 11:16:16 ID:???
アバン「『魔軍司令は倒す』『弟子も守る』
    「両方」やらなくっちゃあならないってのが「勇者」のつらいところだな
    覚悟はいいか?わたしはできてる」
ハドラー「まッ!!まさかッ!き…きさまッ!ばかな!!」
アバン「「両方」やるのはわけない事だ おまえをこの島から追い出せるならな…
     「魔軍司令」さえ倒せば4人の弟子は成長する!世界も救える!」
ハドラー「てめー バ…バカなッ!は…放せッ!」
アバン「おいおい 襲ってきたのはオマエだろうがよ」
ハドラー「うおおおおおおお 死ぬ気か!?アバン!!きさまーッ
      大魔王様ーッ 何やってるーッ 大魔王様ーっ 早くオレを助けろーッ!!」
アバン「これでおまえも……!!魔王軍の「魔軍司令」も消え去り……
     そして弟子は「成長」し魔王軍は「壊滅」させられるッ!」
ハドラー「てめェエ アバァアアンーーッ!!」

  メ ・ ガ ・ ン ・ テ !!
73マロン名無しさん:05/01/05 11:34:44 ID:???
そして伝説へ・・・
74マロン名無しさん:05/01/05 18:55:01 ID:???
大魔王バーン「正直いっておまえを早めに瞳にできてホッとしているぞアバン
         全くお前は地上一の切れ者だからな、まさか…
         余が天地魔闘の構えを取らされるとは思わなかったぞ……」
75マロン名無しさん:05/01/05 20:03:28 ID:???
このダイは…、いわゆる勇者のレッテルを貼られている。
軍団長を必要以上に痛めつけ、今だ病院から出てこれねえ奴もいる・・・。
威張るだけで能無しなんで気合を入れてやった怪物はもう二度と出て来ねえ。
標準以下のまずい攻撃を食らわせる敵は相手してやらないなんてのはしょっちゅうよ。

だがこんなおれにも吐き気のする「大魔王」はわかる!
「大魔王」とは自分のために弱者を迫害し踏みつける奴のことだ!
ましてや地上全土を――――――!
きさまがやったのはそれだ!あ〜〜〜〜ん!
おめーの「ピラァ・オブ・バーン」は被害者自身にも神にも見えねえしわからねえ…。

だから   おれが裁く!
76マロン名無しさん:05/01/06 01:03:14 ID:???
「出た! グリニデさんの“怒剛烈波”! 才牙持ったバスター5人、こいつで皆殺しにしたのは有名な話だぜ!」
77マロン名無しさん:05/01/07 17:15:09 ID:Dcug2t1g
ベルトーゼ 「私にもう一度チャンスを下さい!今度こそ必ずや奴を倒してみせます。」
ロディーナ 「私に殺らせてくださいな、ダークネスアイズ」
バロン 「いいや、拙者にお任せあれ!」
ガロニュート 「ちょっと待てよ、ビィトはこの僕が握りつぶしてやるんだよ」
シャギー 「私にお任せを、最も悲惨なビィトの死に様をご覧に差し上げましょう、クククク」
ダンゴール 「でしゃばりどもが、ダークネスアイズが指名するのはこの俺、ですよねェ」


ダークネスアイズ 「ビィトは・・・この私が倒す!」
ベルトーゼ 「グオオオオ・・な、何をするのですかダークネスアイズ!」
ダークネスアイズ 「お前達の七つ星を貰う」
6人 「グオオオ・・・・・」

ダークネスアイズ 「ふふふ・・・我こそは最強なり」
78マロン名無しさん:05/01/07 19:38:24 ID:???
バーン「勇者が1人、戦士が2人、魔術師が1人、・・・ 全部で4名、全員男ッ!」
79マロン名無しさん:05/01/07 21:04:39 ID:???
>>77
ダンゴール…強くなったな
80マロン名無しさん:05/01/10 23:46:52 ID:13Rw0+mf
さあ 今こそ集え 七つ星の魔人よ
この世界を 浄化せよ
殺れ 壊っちまえ 魔人(ヴァンデル)達よ
憎たらしい人間 斬きざんでやるぞ
さあ 力を示せ 七つ星の魔人よ
憎しみと怒りの力を
殺れ 壊っちまえ 魔人(ヴァンデル)達よ
一人残らず人間(クズ)どもを殺せ
“惨劇の王者” ベルトーゼ様
城も崩壊だ“怒剛烈波” グリニデ様
さあ 目指せ 八輝星
ビィト倒せ 七つ星の魔人よ
魔人の力は無限大
そーだ 殺しまくれ 魔人(ヴァンデル)達よ
けど 相手には気を付けておけよ

さあ 見せつけるんだ 七つ星の魔人よ
人間の愚かさ 醜さを
立て 立ち上がれ 魔人(ヴァンデル)達よ
マヌケな人間(クズ)どもを地獄に落とせ
ああ麗しのロディーナ様 剛腕ガロニュート様
武人の誇りバロン様 知将ノア様
でしゃばりどもが ですよねェ ダンゴール様
燃えろ燃えろ 七つ星の魔人よ
ブチキレだ 変形だ 巨大化だ
見ろ 八揮星だ 七つ星の魔人よ
あれが俺達の 野望(ユメ)だ
81マロン名無しさん:05/01/11 22:29:14 ID:???
連載中スレにネタ乗ってた。
「これ……から
 これからバーンが下にある私の体になにをしようと…決して…
 …逆上して 冷静さを失ってはいけないぞ… ダイ
 私のことはもう気にするな… なるべくしてなったことなのだ」

「と…父さんの…
 魂か…これは…」

「ダイ この小旅行は実に楽しかったなあ
 いろんなことがあった フェンブレンをふたりでいたぶったりとか…
 まったく フフフフ…
 本当に… 楽しかった… 数時間だったよ」

ピカ!

「…… 幻、覚か」

「おいどこを見ておる?勇者ダイ」
「フン!」(チロチロチロ)
ドォォンッゴォォオオオオメメタァ

「人間らしい火葬だッ!フフフフフフフフ」
「これは失礼、火葬より土葬のほうがお好みだったかな・・・?」

「 や  やろう……」
(父さんは…
 決して逆上するなと言った しかし それは…
 無理ってもんだッ!)

こ ん な こ と を 見 せ ら れ て 
頭 に 来 ね え 奴 は い ね え ッ !
82マロン名無しさん:05/01/12 22:37:47 ID:???
このネタもよかったと思う

大魔王様のお言葉はあああああ
世界一いいいいいいいいいいいい!!!!!


実際にミストが言ってたらうけるな
83マロン名無しさん:05/01/13 00:23:41 ID:???
クロコダインは・・・二度と闘いに参加できなかった。
レギュラーと脇役の中間の登場人物となり永遠に解説役をやらされるのだ。
84マロン名無しさん:05/01/13 00:43:50 ID:???
>>83
そしていっそ派手に散りたいと思っても散れないので…
そのうちクロコは瞳になった
85マロン名無しさん:05/01/13 01:04:10 ID:???
「ギャハハハハハこれ以上みじめなことがあろ――か!
 自信満々で出てきて逆にやられてやがる
 おいッこいつ誰だか知ってるか?」

「知らないね!まさか北の勇者じゃあねーだろうな!!」
86マロン名無しさん:05/01/13 10:12:29 ID:???
>>85
懐かしい・・一巻か
87マロン名無しさん:05/01/13 18:22:01 ID:???
ロン「ブァカ者がァァァア
   魔界の科学は世界一イイイイ!!
   勇者のパワーを基準にィィィ…このダイの剣は作られておるのだァァァァ!!
88マロン名無しさん:05/01/13 23:41:25 ID:???
ミストバーン「オマエッ! 
       私の素顔を覗こうというわけデスカァーッ
       ただじゃあおきませンッ! 覚悟してもらいマスッ!」
89マロン名無しさん:05/01/13 23:49:15 ID:???
このわたしが誰だか忘れたのか!
四千年の歴史を持つ
冥竜王ヴェルザー様の部下のキルバーンだ!
バーン様が勇者に倒されたら倒されたでそこまでの話
──大魔王を助ける義理はあっても義務は無い!
(ミストとはちがう)

90マロン名無しさん:05/01/14 00:22:51 ID:???
           リ タ イ ヤ
ヒュンケル  ・・・再 起 不 能   To Be Continued


数週後、何事も無く復活するヒュンケル
「大人はうそつきではないのです。間違いをするだけなのです・・・・」
91マロン名無しさん:05/01/14 20:49:40 ID:cOR6KcEH
ぐあぁぁぁぁぁッ!
糞がッ! あの糞柴門たまきめがッ!!
いちいちいちいちいちいち…!!
来るたび私の1000を土足で踏みにじりくさってェェッ…!
私は柴門たまきように気ままな女子高生ではないんだッ!!!
次に1000と書き込んだら殺してやるぞッ!!
殺してやる!殺してやるともっ!!
ウガアァァァッ!!
フーフーフーッ
何を言っているんだ私は…
私は糞女子高生とは違う…
常にクールなのだ
私は私のやり方で綿密にスレを盛り上げ
今度こそ1000を取りあの糞柴門たまきを見下せばそれでいいのだ
Be Cool
Be Cool

それに私ぐらいの者にとって前スレの1000は取ってもたいした評価にならん…
1000ではあるが捻りが無いのだからな
それに…上手くすれば柴門たまきにひと泡吹かせるなんて事もあるかもしれん…
92マロン名無しさん:05/01/16 00:58:40 ID:???
ポップ「な…なんだッ?!いったい?なんなんだ―ァ――ッ
 キスしようとしていたのはマァムじゃねえ―ッ
 ザボエラだ!!」
93メドローア習得前:05/01/16 01:16:07 ID:JzbfpJ9V
ポップ「ちくしょう! おれがこのヒュンケルの野郎にでかい面させているのは
 おれにブラッディースクライドのような必殺ワザがないからだッ!!
 なんか考えなくっちゃあなッ
 でも努力するのは嫌いでめんどっチィーし!
 なんか楽シテ身に付く呪文は ねーもんかなァ〜〜〜」

ヒュン「俺こーいうイイ加減なやつ嫌いだ・・・」
94マロン名無しさん:05/01/16 02:30:31 ID:???
ハドラー「ダイ!きさま!ふざけやがって〜気でもちがったか!
 ただ旧来どうりのストラッシュを放っただけじゃあねえか!
 おれはこんなウスバカと戦っていたのか!
95マロン名無しさん:05/01/16 20:45:22 ID:???
ヒム「オレ……変な「夢」を見たぜ…
 オレ…夢の中で暗闇を歩いてるとよぉーー
 光が見えて 死んだハドラー様に会ったんだ
 禁呪法で俺を生み出したハドラー様さ……

 『どこへ行く ヒム』…って……ハドラー様が オレに聞くんだ
 オレは『ハドラー様について行くよ』って言った…
 だってハドラー様は いつだって頼りになったし…
ハドラー様の言うことに間違いはなかったからな…

 そしたらハドラー様は…『お前が決めろ』って言うんだよ……
 『ヒム…行き先を決めるのは お前だ』ってな…
 『アバンの使徒ともう一度戦う』って答えたら 目が醒めたんだ…とてもさびしい夢だったよ
96マロン名無しさん:05/01/16 20:59:54 ID:???
>>95
………………俺は最近涙腺がゆるくなったようだ・゚・(ノД`)・゚・
97マロン名無しさん:05/01/17 00:47:14 ID:???
>>95
メチャメチャハマっとるがな ・゚・(ノД`)・゚・
98マロン名無しさん:05/01/17 18:23:41 ID:???
何故だか分からんが涙が… ・゚・(ノД`)・゚・
99マロン名無しさん:05/01/17 18:54:09 ID:bhRfk95b
バラン「ダイ、ポ…ポップを置いてください! 
     あいつの『自己犠牲呪文(メガンテ)』…今はかわせたけどギリギリだった!
     人間の心をかかえていては、このままではダメになってしまう!
     追いつめられて必ず自暴自棄になってしまうッ!」
ダイ「さっきからうるせぇぞッ 『バラン』!! ポップとは気が合うんだ…。
   おめーにはわかんねーだろうが、こいつは俺の友達なんだ……」
バラン「そんなこと言ってるんじゃあない…もう死んでいるんだよ……。
     自分でも(脈とか)触っててわかるんでしょ?
     メガンテをした時、ポップはすでに死んでいたんだよッ!」
ダイ「や…やめろ……、それ以上言うな…てめー」
バラン「人間を倒すことを考えてッ!」

(紋章共鳴失敗)

バラン「『人の心』……気に入らん…。
     あの『人の心』さえなければ…わたしの『竜魔人』は無敵だ……。
     わたしの『人類滅亡の悲願成就』にとって、もっとも恐れるべきだったのはダイの竜の力ではない。
     あいつだったのだ! 魔法使いポップ……」


―――紋章がうつった(拳に)―――
100マロン名無しさん:05/01/17 22:20:13 ID:???
ハドラー「(…畜生ッ!おめー、本当に強いのかッ!?只のジジイだぜ!肉体がもう思うように動かせねえんじゃあねーのか!?か…考えてみればアバンの使徒4人と闘うよりこいつは今たったひとり!
…いっそのこと、おれがここでこの野郎の首をボッキリと折った方が簡単にケリがつくぞ。大魔王の座はおれのものだッ!
…やはり!隙だらけだッ!殺気を向けているのに、こいつは気づいていない!今なら殺れるぞッ!首をちょっと捻るだけだッ!一瞬で終わりさッ!接近での一撃こそおれの独壇場ッ!おれなら殺れるッ!殺れるぞッ!)」

バーン「…どうした? あまりに枯れた年寄りなので拍子抜けしたか…?」

ハドラー「(…ブッ殺してやるッ!脳ミソ、床にブチまけやがれッ!)」

バーン「余の首を取るか? おまえなら簡単かもしれぬぞ」

ハドラー「!?えっ!?」

バーン「気に入った…。殺そうとする一瞬、汗もかいていないし呼吸も乱れていないな。」
101マロン名無しさん:05/01/17 22:32:22 ID:???
最近みんなレベル高いな
102マロン名無しさん:05/01/17 23:12:50 ID:e+1uQIU8
ダイ「修行だって?」
アバン「やらねばならん」
ダイ「もしかして おもいっきしハードなやつ?」
アバン「7日しかない」
ダイ「オー!ノーッ おれの嫌いな言葉は一番が「努力」で二番めが「ガンバル」なんだぜーッ」
アバン「てめ――勇者だろうがッ この野郎!」
103マロン名無しさん:05/01/18 00:13:52 ID:???
二人の勇者が窓から外をながめたとさ。
一人は大魔王を見た。
一人は超魔ゾンビを見た。
104マロン名無しさん:05/01/18 00:56:39 ID:???
ザボエラ
「なんでもう策がないってことわかったんだこの野郎! はッ!

クロコダイン
「おまえの顔の鼻や頬の傷跡を見れば
それは回復呪文を使う魔法力がないものとわかる !
そしてやられればまず遠くへ逃げる様な性格のお前が
まだ追って捕まる様な所にいる!
それもさっき切り札(超魔ゾンビ)を使いきったばかりだな!
そして最早辺りに手下もいないということは
今度こそ万策尽きたということ!
105マロン名無しさん:05/01/18 01:03:45 ID:???
つまり おまえはもう 助からない
106スレ違いスマソ:05/01/18 18:55:17 ID:???
老師「チウ、お前勘違いしとらんか?お前のためにパーティーがあるんじゃない、パーティーのためにお前がいるんだ」
チウ「・・・」
老師「わかったらダッシュ10本」
チウ「!?」
老師「わかったか?わからんのか?」
チウ「くそーこんな軍隊みたいな事やってられるか、勇者だ、勇者のパーティに俺の求めてる見せ場がある」

             数年後・・・

マアム「ブロキーナ老師?」
老師「?」
マァム「老師、これはチウの部屋にあった手紙です、多分ブロキーナ老師に出せなかったのでしょう」


『前略 ブロキーナ老師

 近頃は、いつかの老師の言葉がよく頭にうかびます。
 「お前のためにパーティがあるんじゃない、パーティのためにお前がいるんだ」
 ここでは誰も僕に見せ場をくれません。

 老師やマァムさんたちに迷惑をかけておきながら、今おめおめと帰るわけにはいきません。
 いつか僕の窮鼠包々拳でポップの野郎を見返せるようになるまで、頑張るつもりです。

 あこがれの、勇者のパーティの空気を吸うだけで、
 僕は高く飛べると思ってたのかなぁ……』
107マロン名無しさん:05/01/18 20:19:04 ID:???
ロン「ところで君たち、『優れた武器』というものは
   どうすれば作れるか知ってるかね?
   『ふるう者の心の声』だよ! 『ふるう者の心の声』こそが武器に命を吹き込むエネルギーであり
   『ふるう者の心の声』こそが最強の武器を生むのさ。
   『優れた武器』とは良い金属や鍛冶屋の腕だけで強さが決まると思われがちだが実は違う!
   使い手の強い精神や闘いで経験したこと、鍛えぬいた技が合わさってこそ強くなるんだ!」
チウ「はぁ〜?」

ロン「たとえば並の鍛冶屋なら面倒くさいといって見ようともしない使い手の掌!
   どういう風に指がついていてどこにタコがあるかとか、生命線はどれぐらい長いかとか、
   強力な武器を作る場合、鍛冶屋は見て知っていなくてはならない。

   竜の紋章というのは竜の騎士によって初めて現れるのだが…
   その紋章はどこらへんに出て……どういう風に竜闘気が出てくるのかとか……
   竜闘気が切れた竜の騎士はどんな風に苦しみもがくのかとか……
   『優れた武器』のために知っていなくてはならないのだよ」

ポップ「うええッ!」
ダイ「ざ、残酷だッ!」
ロン「残酷!? ど素人の小僧がこの『ロン・ベルク』に意見するのかねッ!」

ロン「味もみておこう」
108マロン名無しさん:05/01/19 04:41:27 ID:???
どこの味をみたんだw
109マロン名無しさん:05/01/19 23:34:55 ID:???
ロンがダイを頂いたってことだろウワ何をするきさまやめ@おmぱろmぱgめあふじこ…
110マロン名無しさん:05/01/20 19:24:23 ID:???
ダイ「俺よ…あんたのこと…『バランさん』って呼ばしてもらうよ」
バラン「(…!?)」
ダイ「 な…なんつーかこの際…ハッキリ言わせてもらうと…つまり初めて会っていきなり戦った人でよ…、
    えー…冷たいようだけど…とても…その「おやじ」とか「父さん」って呼ぶ気分になれねェーってことでよ…。
    そんでバーンを倒したら、すぐにどっかへ消えて欲しいっス…」
バラン「 ………そうじゃな…そのとおりじゃな……。わかったよ…」
ダイ「( なあんか気まずいよなぁ〜雰囲気コチコチっつーか素直に親子としてうちとけろっつーほーが無理だぜ〜
    人間関係「無理なもんは無理」ってやつだよなぁ〜〜)」



ダイ「…?  あの〜ここにいた左眼に変な飾りつけたダンディなおっさん知らないスかァ?」
マァム「あの爆弾みたいなの押さえつけてたわよ」


『黒の核晶』


ダイ「じょっ!  じょおおおおおおおだんじゃあねェ――――っスよッ!!コラァ!」ゼェーゼェーゼェーゼェー
バラン「スマンこったの〜 この辺一帯を吹き飛ばす威力と聞いたもんじゃから…つい」
ダイ「俺が『父さん』ってちゃんと呼んであげてからやれ!」
111マロン名無しさん:05/01/21 00:22:35 ID:???
おかしくて かなしい
112マロン名無しさん:05/01/21 01:31:54 ID:???
マァムのんきだなw
113ジョジョ2部ラスト:05/01/22 20:41:05 ID:JY41YY29
かつての勇者アバン(アバン・デ・ジニュアール3世)はこのあとフローラに自分が生きていたことを打ち明け、ともにカール王国を再建。
後に女王であるフローラと結婚する。

大魔道士マトリフは気ままな隠居暮らしを続けるが、みんなに見守られながら
推定100年の生涯を静かに閉じる。

エイミは賢者・ストーカーとしてさらにヒュンケルとラーハルトの仲を脅かしたが
XX年心臓発作で死去。89歳、生涯独身であった。

北の勇者ノヴァは酒瓶の栓抜きに苦労しながらロン・ベルクの師事により鍛冶屋の修行をする。
そしてのちに故郷リンガイアで初の『鎧の魔どたまかなづち』製作者となる。

陸戦騎ラーハルトはDaiに再会することなく、エイミとのヒュンケル争奪戦線で
誇り高き竜騎衆として名誉の戦死をとげる。
114マロン名無しさん:05/01/22 20:52:07 ID:???
>>113
お前、笑いのツボを押さえてるな
115マロン名無しさん:05/01/22 23:33:02 ID:???
>>113
激しくワラタ

後半3つの加速ぶりがすごすぎ。
116マロン名無しさん:05/01/24 00:23:10 ID:???
>>113
お前凄いなw
117マロン名無しさん:05/01/24 13:28:17 ID:???
鎧の魔どたまかなづち・・・・
アムド!って言った後鎧になるとこ想像してワロタ
118マロン名無しさん:05/01/24 19:38:48 ID:???
ダイ「俺の力と……先生の技と……ヒュンケルの剣と……!
   そしてポップが取り戻してくれた俺の思い出の全てを一つにして……おまえにぶつけてやる!!」
ヒュンケル(ショ、ショックだ……!! 彼はクロコダインと姫の存在を勝手に見なかったことにしているッ
       それにもう二度とあの剣は戻らないような気がする壊れるまでッ!!)
119マロン名無しさん:05/01/24 23:20:25 ID:???
吹いた。
120マロン名無しさん:05/01/25 00:34:37 ID:???
ここレベル高いな
121マロン名無しさん:05/01/25 20:45:13 ID:???
マトリフ「地の章は武芸、海の章は闘気の技や呪文について書かれている。
     そして空の章は…心の章だ」
ダイ「えっ…と…えむ…えー……
   …レオナ読んで。読めない字が多い…」
レオナ「えーっと…

     M a s s a c r e ! (マサクゥル! − みな殺し!)

122マロン名無しさん:05/01/25 21:34:03 ID:???
ザボエラ「ここは見逃してくれい! 今後一切魔王軍には協力せんと誓う!
      頼む! クロコダイン!!」
クロコダイン「…………」
ザボエラ「クロコダイン! ワシは悔いているんだ今までの人生を!
      非力な体に生まれ育ったんでくだらん野心を持ってしまったんだ!
      バカな事をしでかしたよ大切な部下を改造してまで生き残ろうなんて!
      その証に謝るために追って掴まる辺りに這っていたんだよ
      逃亡しようと思えば魔界でも天界でも行けた筈なのに! 罪の償いをしたいんだ!」
クロコダイン(た、たしかに……!!)
???「クロコダイン……気をつけろ! 信じるなよそいつの言葉を」
ザボエラ「ヌムッ!?」
ロン「『誰だ?』って聞きたそうな表情してんで自己紹介させてもらうがよ
   俺はおせっかい焼きのロンベルク!
   ランカークス近くの森から俺の作った剣が心配なんでくっついてきた!
   クロコダイン! 甘ちゃんの勇者ご一行様が好きだから一つ教えてやるぜ!
   俺は生まれてからずっと魔界で生きいろんな悪党を見てきた
   だからいい魔族と悪い魔族の区別は臭いで分かる!
   こいつはくせぇッーー! ゲロ以下の臭いがプンプンするぜーーーッ!!
   こんな悪には出会ったことがねえほどなァーーー!!
   環境で悪人になっただと? 違うね!
   こいつは生まれ付いての悪だッ! クロコダイン、早いとここいつに激烈掌を食らわしちまいな!」
123マロン名無しさん:05/01/25 23:12:29 ID:???
エンヤ婆「知らなかったのか?
      『正義』は勝つ…!」
124マロン名無しさん:05/01/26 00:37:21 ID:???
>>121

あまりのテンポに吹いた
125マロン名無しさん:05/01/26 14:11:19 ID:???
>>120
でもLVの高さの割には憑くレス数はすくないんだよな・・・なんでだろ
126マロン名無しさん:05/01/26 14:17:30 ID:???
>>125
スレタイが地味だからかも?
127マロン名無しさん:05/01/26 15:42:03 ID:???
>125
粗製濫造されるより今くらいのペースでもいいやん。
128マロン名無しさん:05/01/26 17:43:01 ID:???
初期のジョジョえもんスレと同じ雰囲気だ
129JOJO13巻・巻頭コメントより:05/01/26 21:07:14 ID:???

               ★ /⌒ヽ /⌒ヽ
               ★   (・∀・ )( ・∀・)   ★
                   (    )(    )
                  三条陸  稲田浩司
                 ━━━━━━━━━━━

 この巻から『ハドラー親衛騎団』と呼ばれる新しい敵が出てきますが、
それは超金属(オリハルコン)を敵としてイメージ化したものです。
 従来の超金属は鬼岩城を真っ二つにしたりギガブレイクのようなもので
パワーの強さを表現していました。伝説の超金属、それ自体を敵にできないかなあと
思って考え出したのが『ハドラー親衛騎団』です。

 さあ! 超魔ハドラーたちといっしょに新しいインフレの波に飲まれましょう。
130マロン名無しさん:05/01/26 21:08:23 ID:???
AAずれた…orz
131修正。スレ汚しスマソ:05/01/26 21:11:44 ID:???
               ★ /⌒ヽ /⌒ヽ
               ★   (・∀・ )( ・∀・)   ★
                   (    )(    )
                  三条陸  稲田浩司
                 ━━━━━━━━━━━

 この巻から『ハドラー親衛騎団』と呼ばれる新しい敵が出てきますが、
それは超金属(オリハルコン)を敵としてイメージ化したものです。
 従来の超金属は鬼岩城を真っ二つにしたりギガブレイクのようなもので
パワーの強さを表現していました。伝説の超金属、それ自体を敵にできないかなあと
思って考え出したのが『ハドラー親衛騎団』です。

 さあ! 超魔ハドラーたちといっしょに新しいインフレの波に飲まれましょう。
132マロン名無しさん:05/01/26 21:13:32 ID:???
ごめんなさい
133マロン名無しさん:05/01/26 21:30:57 ID:???
>>129-132
ネタの面白さは別として鬱陶しいからヤメロ。
134マロン名無しさん:05/01/26 22:31:19 ID:???
>>129-132
プレビューついてる2chブラウザでも使っとけ
135マロン名無しさん:05/01/26 22:31:58 ID:???
ネタは面白かったよネタは。
136マロン名無しさん:05/01/26 22:52:43 ID:???
(竜の騎士が相手の技を見ただけで、その技の性質に気づくように
手ごたえで感じてわかった……。 ダイは闘気の技に関してはマジにド素人だ!
…しかしこのフレイザード、油断は決してしないがな。
ヒュンケルの血のりで…目が見えないところへ、とくい技の最高の弾丸爆花散をたたきこんでフィニッシュといこう)

フレイザード「続いて弾丸爆花散いきます」
ダイ「いいだろう、もう空裂斬の方はだいたいおぼえた」

(なにッ…! 今…なんていったんだこいつ……
『空裂斬の方は』…なんだと? 『だいたいおぼえた』といったのか…?
いったいなんのことだッ!?)

ダイ「空・裂・斬!!」ザンッ!!
フレイザード「お…俺の核が……!? ウギャアアァァァッ!!」

ダイ「グッド…なかなかおもしろい技だ」
137マロン名無しさん:05/01/26 23:17:27 ID:???
ミストは自分のこの『暗黒闘気の塊である姿』を晒す時いつも思い出す。

『ハドラー様、お宅のミストバーンは友達をまったく作ろうとしません。
 そう、嫌われているというより、まったく人とうちとけないのです。
 軍団長としてとても心配です』
『それが…恥ずかしいことですが…
 魔軍指令である…わたしにも…何が原因なのか…』

子供の時から思っていた。
魔界に住んでいるとそれはたくさんの魔族と出会う。
しかし、普通の生物たちは一生で真に気持ちが通い合う人が、いったい何人いるのだろうか…?

元魔王軍のクロコダインくんのアドレス帳は、仲間の名前と連絡先でいっぱいだ。
50人くらいはいるだろうか? 100人ぐらいだろうか?
エイミにはヒュンケルがいる。ヒュンケルは眼中に入れてない。
『自分はちがう』 パプニカ王女とか勇者アバンはきっと何万人といるんだろうな。
『自分はちがう』

自分にはきっと一生誰ひとりとしてあらわれないのだろう。
なぜなら、この『他人に乗り移る能力』を認める友達は誰もいないのだから…。
理解しようとしない者と真に気持ちがかようはずがない。

バーン様に出会うまでずっとそう思っていた。
ハドラーとバランのことを考えると背中に鳥肌がたつのはなぜだろう。
それは、自らを鍛え強くなることに命を費やした真の武人たちだったからだ。
地上を殲滅するという、この計画!
数十日の間だったが、認め合った武人だったからだ。

ミストは『暗黒闘気の塊である姿』を見て考える!

こいつを昔のように誰かに乗り移らせてやる。
そう! バーン様の野望のために正義の使徒を倒すため完璧に誰かに乗り移ってやろう。
138マロン名無しさん:05/01/26 23:22:49 ID:???
なんか使命感が花京院と被ってやたらカッコいいな
139マロン名無しさん:05/01/27 15:12:59 ID:???
>>137
ポップ「マヌケが、知るがいい…「極大消滅呪文(メドローア)」の真の威力はまさに「万物を消し飛ばす」レベルだと言う事を!
140マロン名無しさん:05/01/27 17:27:25 ID:PZyNLMSb
「大魔王と戦う前に言っておくッ!
 おれは今、やつの必殺技をほんのちょっぴりだが体験した!
 い…いや…体験したというよりは、まったく理解を超えていたのだが…
 あ…ありのまま、今起こったことを話すぜ!
 『おれが奴にむかってギガストラッシュを放ったと思ったら、いつのまにかやられていた』
 な…なにを言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかがわからなかった…。
 頭がどうにかなりそうだった…無刀陣とかマホカンタとかそんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ。
 もっと恐ろしいカウンターの片鱗を味わったぜ……」
141マロン名無しさん:05/01/27 17:35:24 ID:???
>>139
展開ミスト「これが…『フェニックスウィング』だ…ポップよ。
       おまえは自分が死んだことにさえ気づいていない。何が起こったのかもわかるはずがない……」
142昇格前のヒムvs覚醒ヒュンケル:05/01/27 17:58:25 ID:???
(だめだ…致命傷のようだ。声もでない。指一本さえ動かせない…。
 ハドラー様やアルビナスたちは何をしているのだろう…。まだ戦っているのだろうか? 心配かけてすみません)

ヒムが最後に思うこと…それはバーンパレスで戦う仲間たちのことではなかった。
仲間のことを深く思っていたが、最後に浮かんだ『奇妙な疑問』の前に、仲間たちへの思いは頭から吹っ飛んだ。

(ぼくの『オリハルコンのカラダ』は世界最強の金属のはず…
 だが…今…『ヒュンケルとの戦い』はたったの3ページで敗北に終わった……なぜ!?

 なぜグランドクルスも撃たず…虚空閃でもなく…無刀陣ですらなく
 ぼくの『オリハルコンの身体』は『たったの3ページ』で簡単にやぶれたのか? なぜ…?

 たったの3ページで…3ページ…ページ数といえば出番の数…出番……
 『出番』)

ド ド ド ド ド ド ド ド

(わ…わかった……ぞ…。
 な…なんてことだ……。それしか考えられない……。
 『出番』だ……やつは『自分の見せ場』を自在に操れるのだ…!

 つ…伝えなくてはこのことをッ! この恐ろしい事実をなんとかして…
 なんとかしてハドラー様たちに伝えなくては……っ
 このままだと…またやつは戦闘不能になっても理由もなく復活してしまうッ!)
143マロン名無しさん:05/01/28 10:44:08 ID:???
「人間どもの言う………『柱を凍らせ、地上を救う』…ってよォ〜〜。
『地上を救う』ってのはわかる…。スゲーよくわかる。余だって魔界救いたいと思っとるからな…。
だが『柱を凍らせ』って部分はどういう事だああ〜〜っ!?
凍らせて難になるかっつーのよーーーッ!ナメやがってこの言葉ァ超イラつくぜぇ〜〜ッ!!
柱凍ってももう一度やり直されちまうじゃあねーか!
止めれるもんなら止めてみやがれってんだ!
チクショーッ!どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
柱凍らせるってどういう事だッ!ナメやがって、クソッ!クソッ!」
144マロン名無しさん:05/01/28 15:11:32 ID:???
>>143
ポップ「『爆発はとめる』、『大魔王も倒す』…『両方』やらなくっちゃいけないのが『人間』の辛い所だな…覚悟はいいか?俺はできてる!」
145マロン名無しさん:05/01/28 15:18:27 ID:???
>>141
ヒュンケル「ブロキーナ…「時を止める」だと…「止まった時の中を動ける」肉体だと!…!こいつは、やばすぎる!…やばすぎる呪法じゃぞッ!」
146マロン名無しさん:05/01/28 16:01:02 ID:???
>>145
偽キルバーン「……どうした? 続きをしゃべらないのかミストバーン? ボクとの友情は嘘じゃなかったんじゃあなかったのか?」
展開ミスト「モシャスで自分の体をキルに変えて…変装しているな。策士だな…抜け目ない偽者め」

アバン「…それはお互いのようじゃの…変装を見破りうっかり秘密を話さなかったとは用心深いやつ…」
147マロン名無しさん:05/01/28 17:52:30 ID:???
>>144
格好いい……w
148マロン名無しさん:05/01/28 22:15:33 ID:???
バラン『これからバーンが下にあるわたしの体になにをしようと…
    決して…逆上して冷静さを失ってはいけないぞ…ダイ
    わたしのことはもう気にするな…なるべくしてなったことなんじゃ
    ハドラーは黒の核晶を知らなかった…わたしはそれを全力で抑え込んだ…
    ……なるべくしてなったことなんじゃ…
    もし、みんながいっしょに戦っていたらいっしょに我々は全滅していた…』

ダイ「と…父さんの……魂か…これは…」

バラン『おまえは竜の力がかなり使いこなせている…その力を大切に使え。
    これからバーンがなにをしようと決して怒ってはならん…
    …怒っておまえの方からの攻撃は…自分をまずい事に追い込むぞ…

    ダイ…この戦いは…実に楽しかったなあ…いろんなことがあった……
    まったく…フフフフフ……本当に…楽しかった…一日じゃったよ』
149マロン名無しさん:05/01/28 23:54:00 ID:???
ダイ「あの……ロンベルクさん」
ロンベルク「……なんだ?」
ダイ「剣を作ってもらうお礼のことだけど、おれたちあまりお金持ってないんだ。だから……」
ロンベルク「このロンベルクが金やちやほやされるために剣を作っていると思っていたのかァーーッ!!」
ダイ(ビクゥッ!!)
ロンベルク「俺は『最強の人間と最強の武器が合わさった姿を見るため』に剣を作っている!
       『最強の人間と最強の武器が合わさった姿を見るため』ただそれだけのためだ。
       単純な唯一つの理由だがそれ以外はどうでもいいのだ!
       そして俺は『最強の人間と最強の武器が合わさった姿を見るため』毎日毎日『オリハルコン』である材料を探し続けている!
       いいかい……いつも武器を完成し終えるとイイ気分になる。
       居眠りしながら作ったような手抜きの剣でも仕事が終わると気分がいいものだよな……。
       しかし……気分が良いのはちょっとの間だけさ。
       ちょっとというのはこの武器を振るう奴がクズなんじゃないかと思って不安な気分がだんだん大きくなるからさ。
       そして誰も自分の作った武器に見合う奴がいなくなって何もやる気がなくなるんじゃないかと不安になるのさ。
       そんな気分が最強の剣技を極めたころから繰り返し繰り返し続いていた時……
       90年前俺は魔界の神を名乗る奴に降魔の杖を献上した……」
ダイ「大魔王バーンだ……」
ロンベルク「そう。大魔王が手にしたことによって杖は最強の武器になった。
       『あの程度の武器』が『大魔王』が手にしたことによって最高の『武器』にされたときの
       武器屋にとってこれほどしらけた気分は君らにはわからんだろう!
       今がそれなんだぜーーーーッ!!
       金なんていらん! ダイ!!
       お前の『最強の人間と最強の武器が合わさった姿』を見せてもらうぞォーーッ!」
150マロン名無しさん:05/01/29 00:18:53 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
もう荒木にダイを書いてもらうしかない
151マロン名無しさん:05/01/29 00:30:10 ID:???
アバンがミストに放ったのは悪の生命体にダメージを与える空烈斬!!
つまりマァムの体はダメージがプラスマイナスゼロ!

クロコ「たまらず飛び出てきたぞ・・・」

アバン「まずい体を乗っ取られるぞヒュンケル!」

ヒュンケル「いや・・・このままでいい 俺の魂の光の闘気で消えていくんだ」

ヒム「胸がむかつくヤツだぜ、女を人質にとるなんてな」

ヒュンケル「ヒム そいつは逆だぜ おれはこいつと戦ったから
よくわかる…… こいつは誇りを捨ててまでなにがなんでも
大魔王のため生きようとした……俺の体を手に入れようとした
何千年生きたか知らねえがこいつはこいつなりに必死に
生きたんだな……善悪ぬきにして…
こいつの忠誠心にだけは 敬意をはらうぜ!」

ヒム「ヒュンケル・・・」
152マロン名無しさん:05/01/29 00:44:10 ID:???
ダイ…オレは…生き返ったんだ。
テランで、おまえに完敗した時…
魔族の肉体を捨てる決意をした時…にな…。

ゆっくりと死んでいくだけだった…オレの心は。
生き返ったんだ……おまえのおかげでな…………

幸福というのは、こういうことだ…………
これでいい、気にするな…………
アバンによろしくと言っておいてくれ…
153マロン名無しさん:05/01/29 00:59:28 ID:???
>>151

ミストォー。・゚・(ノД`)・゚・。
154マロン名無しさん:05/01/29 01:12:58 ID:???
高レベルなネタ続出か、いいことだ
荒木ワールドなダイのパロディイラスト書きてー
155マロン名無しさん:05/01/29 01:58:58 ID:???
ポップ「いいかダイ
 オレは『臆病者』と言われている
 少なくとも強敵からは逃げてばっかりいるしオレ自身もかなりそう思う
 アバン先生にスペシャルハードコースをやってみるかね?と聞かれた時
 『いいえ』と答えた
 やってみても出来なかったかもしれない
 特訓をやるためにはオレの心は動かなかった 
 
 だが「地上を救うためには命を懸けれる」

 この冒険に出る時そう思ったんだ
 ゴメの奴は最後の願いがかなうのを見て安心したんだ
 オレにはわかる
 だからゴメに対してあれこれ考えるな
 ゴメは最後の瞬間幸福だった
 ゴメは安心して神の涙に帰ったんだ」

マァム「………」

ダイ「だけどゴメちゃん
   もう一度……
   もう一度話がしたい

      君と…
      初めて会ったデルムリン島で話がしたい」

156マロン名無しさん:05/01/29 23:05:37 ID:???
いや、もう感服。
どれもレベル高杉
157マロン名無しさん:05/01/29 23:57:52 ID:???
おい>>1
このスレはあんなクセー豚野郎に書き込ませてんのかァァァ〜!?
レベル高杉なんてレスはネタにならねえんだよ、ああいうのを入れんじゃねえ! つまみだしてくれ!!
158マロン名無しさん:05/01/30 01:58:26 ID:???
>>148さん……2度同じネタを使わないで下さいよ……
    1度既出したネタを2度使ってるのはそいつが過去レスを読まないってことだからです
   『>>81で既出』と言ってるんですよ……3度目は使わないでくださいよ」

159マロン名無しさん:05/01/30 02:38:08 ID:???
ダイ「ポップなんか一ぺん死んじゃったんだよ」
マァム「それ・・・どういうこと!?」

   ド ボ ォ!

ダイ「おぱあぁおぉおっ!」
ポップ「いくら真実とはいえそんな最悪の情報を
    マァムにいきなり聞かせたのはゆるせねえ!
    おびえさせて悲しませちまったじゃあねーか
    このバカたれが!」
160マロン名無しさん:05/01/30 04:24:06 ID:???
>>159
呼吸困難なった
161マロン名無しさん:05/01/30 11:25:03 ID:???
バラン「さっそくですけどこの わたしに間違いがありましたら
 ご遠慮なくおっしゃって下さい・・・勇者の一行の皆さん・・・
 人間誰しも記憶違いはありますからねェ〜

 おたくわたしの息子のディーノをかくまってるよなぁーッ
 紋章の共鳴で記憶喪失の!今すぐ連れて来なよ―――ッ
 さもないと全員死んでもらうッ

 地下牢・・・ディーノいるんでがしょ?
 素直に連れてきていただけると
 わたくし いちいちこーやって戦わなくてすむんですけどね――っ 」
162マロン名無しさん:05/01/30 12:40:04 ID:???
クロコ「あ…あいつを呼んでくれば…あいつを差し出せば…ほ、ほんとに俺の『命』は…助けてくれるのか?」
バラン「(ニタァ〜ッ)ああ〜約束するよ〜〜っ。私の『息子』と引き換えのギブ アンド テイクだ、呼べよ…早く呼べ!」
クロコ「だが断る」
バラン「ナニッ!?」
クロコ「このクロコダインのもっとも好きな事の一つは…尊敬すべき主君のために『命』を張ってやる事だ!」
163マロン名無しさん:05/01/30 19:48:16 ID:???
アバン「あああ……こんなのは私のイメージじゃない、鼻水を出すのはハドラーの役だ!」
164マロン名無しさん:05/01/30 22:15:35 ID:???
マキシマム「ハアー ハアー ハアー ハアー ハアー ハアー……
       わからないィィィィィィ ヤツの不死身のイカサマがわからないいいいいい
       ヒュンケルの「HP」は最後の最後までわずか1ポイントのカスリ傷一つで死ぬような体力だったッ!
       それなのに減らないッ! …………!
       なぜなんだ!! なぜなんだよぉぉぉぉぉぉぉ」

ヒュンケル「王手(チェックメイト)だぜ…………マキシマム」
165マロン名無しさん:05/01/30 22:29:01 ID:???
マキシマム「!」
ヒュンケル「フフフ気づくのが遅かったなマキシマム」
ヒム「そのカウンターに何かあるのか?マキシマム!」
マキシマム「これが後1ポイントHPが減らなかった理由だ。
        修正液が付いているが写植のほんのわずかのカスだ。
        ステータスのHP欄についてた…戦闘に入る前!闘志の力に目覚めたといってそのときにくっつけておいたな…」
ヒュンケル「承知していたはずだな…?バレなければイカサマとは言わないのだよ」
166マロン名無しさん:05/01/31 00:24:47 ID:???
ラーハルト「この鎧の魔槍・・・お前に・・・もらってほしいんだ・・・
  
  キャ―――――― はずかしィィ――――――
  もうあげちゃうわッあたしの鎧の魔槍!
  今ここで直にぬいぢゃうヤツぅッ!
  どぉ?ラッキーなことが起こると思わない?」
167マロン名無しさん:05/01/31 01:17:03 ID:???
ポップ「前借りをもらうぜ」
マァム「う・・うそっ・・・でしょ・・・ポップ!」


 オゴエッ エベベ ギャース

ポップ「ゲゲェーーッ!!」
ジョセフ「ソイツが『女帝』本体か…」
168マロン名無しさん:05/01/31 01:38:44 ID:???
>>166
笑い死にさせる気かおまいは
169マロン名無しさん:05/01/31 01:57:18 ID:???
>>166
ワラタw
170マロン名無しさん:05/01/31 16:24:25 ID:???
ダイ「さっ、喰らってみてクダサイ」
ハドラー「もちろんっスよ〜〜〜」
ダイ「アバンストラッシュアロー!」
ハドラー「…まっなかなか強いんじゃねーの〜っ…強いよ、かなり強い…でも、なんかよくわかんねーけどよ、威力があんまりねーよ…このストラッシュ!」
ダイ「チガウ!チガウ!ブレイクと一緒に同じところに喰らうんデス!」
ハドラー「なにィ〜ブレイクと一緒にィ〜?まっ、人間の必殺技はしょせんな〜っ大抵超魔生物とは発想が違うんだよなあ〜こーゆーのはよぉ〜っ」

ダッ
レオナ「ま、前のストラッシュに…」
ポップ「追いつくッ!」

ハドラー「ゥ ン ま あ あ 〜 い っ 
      こっ これはああ〜〜っ この威力わあぁ〜〜〜っ
      サッパリとしたアローにブレイクの闘気部分が絡みつく強さだ!!
      アローがブレイクをブレイクがアローを引き立てるッ!
      「クロス」っつーんですかあ〜〜〜「二つを合わせる」っつーんですかあ〜〜っ
      たとえるなら
      ダイとポップのコンビネーション!ヒュンケルに対するラーハルト!バランの真魔剛竜剣に対するダイの「ダイの剣」!
      つうーっ…感じっスよお〜〜っ」
171マロン名無しさん:05/01/31 16:41:16 ID:???
>>170
予想だにせぬ組み合わせにわらた
172マロン名無しさん:05/01/31 20:11:39 ID:???
ポップ「いっつもよぉー、不思議に思うんだぜ〜
    俺のこのメドローアよぉ〜、削り取ったモノは一体どこへいっちまうんだろう? ってな〜っ」
173マロン名無しさん:05/01/31 20:27:05 ID:???
相当なジョジョ+ダイのフリークがおられる模様w
174マロン名無しさん:05/01/31 20:50:58 ID:???
ダイ「ゴールデンメタルスライム? 『金色』の『メタルスライム』?
   けっ! これからてめーをゴメ! ゴメちゃんって呼んでやるぜ!」
175マロン名無しさん:05/01/31 21:51:33 ID:???
早人「ずっとおまえを撮っていた……靴のサイズもサインを練習しているところも撮ったよ!
    テープは他にもある! 屋根裏の『猫のような草』も撮ったよッ! 同じような仲間が他にもいるのかい?
    家の中にはテープはない……けどぼくしか知らない所にある!
    でもぼくに何かあったら誰かがあそこを見つけるだろうね……!!」
吉良「何だとォー!?」
早人「ぼくに手を出すなーーッ、いいなッ!!」

 ……それは早人の賭けだった!
 実際ここで吉良に爆弾のスイッチを押されてはスタンドのない自分には不利だったからだ!
 自分を殺させないために早人は挑発を仕掛けた! 吉良の安心のための絶大なる慎重さに賭けたのだ……!!
176マロン名無しさん:05/01/31 22:04:52 ID:???
>>171
たしかにJOJOとダイにトニオの料理のシーンと
ストラッシュXお披露目のシーンがあるが
その2つをあわせてしまうとは・・・!
177マロン名無しさん:05/01/31 22:09:38 ID:???
>>176
(ニヤリ・・・何気ないこんなレスまでネタにしてやがる。
こいつ、根ッからのネタスレ住人だぜ)
178マロン名無しさん:05/01/31 22:27:15 ID:???
>>177
ふ〜ん、なかなか上手いレスじゃないか。
ま、ダイ派のぼくにはちょっとあわないかもしれないけどねぇ……
179マロン名無しさん:05/01/31 23:56:44 ID:???
キル「なんでお前は生きてるんだぁぁあーーーーアバン!!!」

アバン「な、なんだよ、ただ単に偶然助かっちゃっただけでしょ・・・ははは
     世の中にはメガンテを二回受けて生きてる奴もいるらしいしそんなに珍しいことじゃないって(汗」

キル「ふふふ・・・偶然かそうだな・・・あはっははは」
アバン「ははははははは」

     ぐしゃあ!

アバン「    !?    な、な、なにやってんだよおめーー自分の腕切り落とすなんてよぉ!!?」

キル「ムカツク奴だ!どうやって助かったか、それがわからないところが許せん!!
    貴様程度のスカタンにこの死の神が舐められてたまるかぁぁーーー!!!

    ・・・最後にこの真剣勝負でボクが勝ったなら、お前の首をもらうぞアバン」

アバン『やってやる、こうなったらやってやるぜ(イカレ)死神め!
     あと一回だ、「ハドラー」がばれるわけねえ!」

キル『許さん!このアバンだけは許さん!』

ジャッジ『アバンの首が吹っ飛ぶところがみてえぁ〜
      まあどっちが勝とうが俺はもう壊れてるんだけどな』
180マロン名無しさん:05/02/01 01:40:26 ID:???
バーン「ダイ!種族はちがえど、余はおまえのような力ある者に敬意を表す!
     すぐれた生物のみ生き残ればよい!」
181マロン名無しさん:05/02/01 02:01:35 ID:???
「苦情が出ています バーン様」

「鬼岩城に作った特設トイレからウンコがあふれ返って……
 ものすごい悪臭とウジ虫がわいていると……
 そのウンコのなかで はえおとこ が遊んでいます」

「宿所も数も足りません
 しかも実験失敗だかで檻の中にいた超魔生物が逃げました

 食糧も足りません
 それとワニが部下を殺して鍋で煮て食べています

 氷炎軍の下から上までオッパイとかチンとか丸出しで
 机とか溶かしてますしケンカになりそうです」
182マロン名無しさん:05/02/01 11:02:33 ID:???
ダイ
・straight as a die まっすぐな; まっ正直な.
・die-hard 最後まで抵抗する[がんばる]

ポップ
・pop ぽんと鳴る[鳴らす,鳴ってはじける]; ずどんと撃つ.
・ポッパー Sir Karl (1902-94) ((オーストリア生まれの英国の哲学者)).
183マロン名無しさん:05/02/01 12:00:10 ID:???
記者「参加を表明した魔王討伐隊の名前を何名か聞かせてください」

レオナ「元魔王軍不死騎団長の戦士ヒュンケル
    彼は毎回美味しい出番の為に大陸中で4,000キロもの旅をする
    ルックスもイケメンだ」

レオナ「伝説の勇者夫婦の落とし種マァムは武闘家に転職して参加!
    ポップを年に3度も殴打する!」

レオナ「鼻水から来た魔術の名人はポップ!
    彼は全魔法を征服した偏屈なスケベジジイマトリフの弟子だ!

レオナ「そして竜の騎士の出身だがモンスターに育てられ
    ロモス王国で認められた天才少年
    勇者ダイ通称ダイ!
    地上戦での天才がこの高高度で通用するのか…………」
184マロン名無しさん:05/02/01 12:17:00 ID:???
記者「距離がすごすぎます…………
   もしゴールまで……バーンまで誰ひとり到達できない事態が起こったとしたなら
   討伐は大失敗! 出資者達は怒るだろうし勇者自体の信用の失墜になる!
   そのときあなたはどう責任をとられるおつもりですか?」

レオナ「消されるかも…………


    なんちゃって……」

記者「はは」

レオナ「失敗というのは…………いいかよく聞けッ! 真の『失敗』とはッ!
    冒険の心を忘れ! 困難に挑戦することに
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    無縁のところにいる者達のことを言うのだッ!」

レオナ「この討伐に失敗なんか存在しないッ! 存在するのは冒険者だけだッ!
    この『バーン・パレス・ラン』作戦は世界中の誰もが体験したことのない
    魔王退治となるだろうッ!!」

  バシャ  バシャ  バシャ  バシャ
 パチ パチ パチ パチ パチ パチ パチ
185マロン名無しさん:05/02/01 20:12:00 ID:???
バーンが全盛期の肉体と合体して変身した「真・大魔王バーン」とはッ!

ひとつ 無敵なり!
ふたつ (人間の寿命程度の時間では)決しておいたりせず!
みっつ (アストロンをかければ)決して死ぬことはない!
よっつ モシャスであらゆる生物の能力を兼ね備えしかもその能力を上回る!
そしてその形は超魔ハドラーのように肉弾戦を基本形とする。

知能 魔界に並ぶものはなし
触覚 意味はありそうでない
筋肉 魔族の再生力でどんな傷でも短時間で修復できる
好きな食べ物 酒(飲まないで活動可能)
睡眠 必要なし
聴力 敵の足音からザボエラの鼻水をすする音まで聞き分けられる
骨格 モシャスで様々な生物の形に変形できる
視力 冥竜王並み
握力 ゴメちゃんを握りつぶせる
JUMP力 太陽のそばまで飛べる
生物としての目的 他の生物は種を残していくこと。だが彼の場合は太陽を手にすることにある。
使用武器 必要なし。ダイたちは皆武器を所持している。死の危険が大きいからだ。
       したがって完全なるバーンの肉体に武器は要らない。最強の武器は常にバーンの肉体一つ。

レオナ「奴を倒す方法は……もう何もない! 何一つ弱点はない!
     もう人間には! 『メドローア』でも『閃華裂光拳』でもあの生物は殺せない……!!」
186マロン名無しさん:05/02/01 20:25:22 ID:???
いいねえ〜っ! 気に入ったぞ>>185
ぼくはそういう『>ザボエラの鼻水をすする音まで』っていうような小ネタを仕込んでおくヤツにグッとくるんだ
187マロン名無しさん:05/02/01 20:25:56 ID:???
ポップ「2つを・・・合わせる・・・?
マアム「・・・どういう事?>>176
>>176「つまり あらかじめ放ったトニオの料理に
    ストラッシュXお披露目シーンで追いつき 名無しが読む瞬間に
    2つのネタを同時に 炸裂させる技なのだ
    億泰のンマアアァァーーイイとハドラーの鼻水が
    名無しの脳内でX字に爆裂する・・・!
    その交差点のネタ完成度は・・・おそらく
    通常のワラタの5倍以上・・・!!!
ポップ「ワ・・・ワラタワラタワラタワラタワラタッ・・・!!?
>>176「・・・だが2つのネタの織り交ぜるタイミング全く同時にするには
    天才的なセンスが必要だ 職人的なカンと言い換えてもいいが・・・
    口で説明すると簡単だが名無しの思考も止まってはいない
    名無しの心の動きを予測しつつ2つの技をくりだすことは
    もはや厨房技ではない・・・!
    おれにもできん
    >>187だからこそ可能な超職人芸だ・・・!!!
188マロン名無しさん:05/02/01 20:30:49 ID:???
光魔の杖を手にした時
      絶好調!!
  だれも一度放ったカラミティウォールを止めることは
                       できない。
189マロン名無しさん:05/02/01 20:59:28 ID:???
>>187…176と187が…逆さだぜ
190マロン名無しさん:05/02/01 21:02:22 ID:???
171と187だった…OTL
191マロン名無しさん:05/02/01 21:15:05 ID:???
>>190
さらに突っ込みいれると>>170>>187だな。

わざわざ注意してくれてありがとう。
だがじつはわざとなんだよ。
>>170だからこそ可能な超職人芸だ・・・!!!
じゃそのままでつまらんだろ?
>>187だからこそ可能な超職人芸だ・・・!!!
のほうがツッコミどころがあっていいじゃないか。

とつまらん解説の為に1レス消費しちまってスマソ
192マロン名無しさん:05/02/01 21:17:12 ID:???
>>181
はえおとこ
にワラタ
そんな雑魚キャラのことを覚えてるとはな。
てか鬼岩城のような魔王軍の基地に
はえおとこのような雑魚がいるのがうけるなw
193マロン名無しさん:05/02/01 21:45:44 ID:???
メッタ打ちです―――ッ!!
ミストにとりつかれたマァム、アバン先生を
メッタ打ちにしています―――ッ!!

これはたいへんですッ これは非常にマズイッ
なんということをッ!!
194マロン名無しさん:05/02/01 23:22:36 ID:???
ろうそくが一本尽きた瞬間!
レオナの精神内に潜む爆発力がとてつもない冒険を産んだ!

普通の人間はダンジョン攻略の制限時間が半分を切れば脱出しようとばかり考える!
だがレオナは違った! 逆に!

マァム「な、なんだこいつゥ!?」
メルル「ま、まさか!?」

レオナはなんと更に! 地下へ潜った!!

―――なにレオナ? 兵士が残り少ない食料をつかんで離さない?
レオナそれは無理矢理言い聞かせようとするからだよ。逆に考えるんだ『捨てちゃってもいいさ』と考えるんだ。

このダンジョンの地下25階ではミナカトールがとれる……
つまりその場で契約を済ませばミナカトールが使えるということ……
そして一人ででも使えば洞窟内の邪気が弱まりリレミトが使えるはず!
195マロン名無しさん:05/02/02 00:30:00 ID:???
>>194
うまいなぁ!感動しました
196マロン名無しさん:05/02/02 02:20:05 ID:???
>>194
うまい!
197マロン名無しさん:05/02/02 20:31:28 ID:???
ダイ
「真バーンと戦う前に言っておくッ!
おれは今さっき、天地魔闘の威力をほんのちょっぴりだが体験した

い・・・いや・・・
体験したというよりは全く理解を超えていたんだが・・・・・・・・・

あ・・・ありのまま 今 起こったことを話すぜ!

『ギガストラッシュをブチこんだと思ったらボロボロにされてた!!!』

な・・・何を言っているのかわからねーと思うが
おれも、何をされたのかわからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・
暗黒闘気だとか呪文だとか
そんなチャチャなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・・・・」

ポップ
「ラーハルトたちは戦った末に犠牲になる。
俺達は観察したのちに戦う。  つまり、おいしいとこ取りの形になるな」
198マロン名無しさん:05/02/02 21:02:04 ID:???
>>197
140で既出のネタかと思ったけど、最後の二行で吹いた
199マロン名無しさん:05/02/02 22:00:29 ID:???
ポップクールだな。さすが
200マロン名無しさん:05/02/02 22:46:23 ID:???
>>197
バーン「…速さはかなり遅めにしておいてやる。じっくり痛みを味わうが良い!」

カラミティウォール!

ヒム「さ、さっき、じ…じっとしてるあいだは…こ…うげきしないって、い…言ったくせに……」
ポップ「自分を知れ…そんなオイシイ話が…あると思うのか? おまえの様なぽっと出に。」
ヒム「なんてひどい野…」
201マロン名無しさん:05/02/02 22:58:19 ID:???
>>197
バーン「なるほど、完璧な作戦っスねーーっ。不可能だという点に目をつぶればよぉ〜〜。」
202マロン名無しさん:05/02/02 23:08:06 ID:???
ポップ「フウウウウウウ〜〜〜
     わたしは…子供のころ…死んだ後「どこに行くのか」って疑問
     ありますよね…あの疑問…ある夜ふっと浮かんできたときですね。
     あの「どこに行くのか」って考えてるときの「恐怖」…あれ……初めて感じた時…
     なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………
     泣き叫んで……しまいましてね…………
     「恐怖」のとこだけ強調してしばらく……母親に慰めてもらってました。
203マロン名無しさん:05/02/02 23:55:55 ID:???
ワロタ
204マロン名無しさん:05/02/03 19:16:41 ID:???
でろりん「俺の名はでろりん!」
ずるぼん「ずるぼん!」
へろへろ「へろへろ!」
まぞっほ「まぞっほ!」
でろりん「さあ一気に片付けて引き上げだ、イオラ!!」
205マロン名無しさん:05/02/03 22:21:17 ID:???
そういえばあのゾンビも四人組だったな
206マロン名無しさん:05/02/04 10:53:06 ID:???
ポップ「だっ、、だめだぁっ!!こいつはものすごすぎる!!逃げてよけるしかねぇよおおお!!」

マトリフ ツッ、、、(血をたらすマトリフ)

ポップ「師匠!本当に、、、師匠、、そのとおりだったんだね
『いったんクールになったら寿命の1年や2年失おうとも決して熱くならない』と俺に言ったことは!!」
「し、師匠、、ギリギリのところで現世にしがみついている、、
あんなゴホゴホの咳じゃあ も、、もう師匠は助からない!!」
わかったよ マトリフ師匠!師匠の覚悟が!言葉ではなく心で理解できた!」
ぶっ放すって思ったときは師匠!
すでに行動は終わっているんだね

...

フゥゥ〜
はじめてメドローアをうっちゃった〜〜♪
でも想像してたよりなんて事はないな
そして俺に向かって「鼻水」だなんていえるやつは
もうこれで誰ひとりいねーからな
207マロン名無しさん:05/02/04 11:50:35 ID:???
>>206
マァム「…さっき、お前の目の中にオリハルコンのように固い決意をもつ「勇気」を見た…だが、堕ちたな…ただのスケベ野郎の心に…!!」
208マロン名無しさん:05/02/04 12:25:53 ID:???
「ミスト、、私だ、、バーンだ
さすがに双竜紋はちょっとあせったがすでに光魔の杖は出している!
今ドルオーラの構えを取っているがしかしもうどうってことはない 私の勝利だッ!」
 お前はヒュンケルに集中しろ。帰ってきたら背中をかいてやるからな」
「ウエヘヘヘッヘ」
「代わりの体も欲しいだろ?くれてやる...ご褒美だ どいつがいい?」
「えーとえーと」
「鰐か?」
「ええ〜〜!やああだあああ もぉ〜〜っっと もォォォォッとォォォ」
「うそだよ!ヒュンケルをやろう!」
「うへーっ^▽^」
「同時に鰐も倒せるかな?闘魔滅砕陣を使っちゃだめだぞ」
「うん!うん!うん!うん!」
「いいかミスト.。私たちは無敵だ 強者は弱いやつらをいたぶってもいい
資格があるのだ いや他人をいたぶらなくてはいけない宿命が強いものにはある
 私はこの戦いで...ついでに神も乗り越えるつもりだ...」
209マロン名無しさん:05/02/05 01:17:52 ID:NoLkIYGX
ラーハルト「ヒュンケル・・・・・・ このおれの魔槍に刻んであるこの言葉をおまえにささげよう!HEAT!(闘志を)
       そして君の未来へこれを持って行けッ!HEA"R"T(魂をッ!)」


ヒム「ああ!う…美しすぎます!
   闘いに負けたのポーンのヒムを守って死ぬとおっしゃるの?
   ……うう…勇者たちにとってそれは残酷なる運命!
   わたくしの最後の希望は、あなたとともに死ねることなんかじゃないのに…」

ドス
210マロン名無しさん:05/02/05 11:46:12 ID:eMN8X5w5
うまい!!
211マロン名無しさん:05/02/05 12:39:54 ID:???
キング「…かなりすばやい動きをするらしいな、必殺技流行の一撃ハーケンディストール…!!だが素手の今ではただ逃げ回るいがい能はあるまいて…その対応策はっ!!」

フッ

キング「…!?」             ・ ・ ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・ ・ ・
ラーハルト「WOOOOKYAAAAHH!!斬っちゃった!斬っちゃった!いっぱい斬ってやったぜーッ」
212マロン名無しさん:05/02/05 13:16:49 ID:???
ラーハルト「絶望の悲鳴を発せ!ヒュンケルは正義の生命力を利用した闘気技を使う戦士…尊敬してはいたがしょせんは優しすぎる男…
        だが、俺は戦闘マシンを目指した!スピードで殺しまくり破壊しつくすだけだッ!
ヒム「こんなバカ王まで殺めようというのか!」
ラーハルト「そりゃ当然!」
213マロン名無しさん:05/02/05 16:31:02 ID:???
キング「ひしゃげて潰れろ、軟弱モノ!」

ドス!
「ウギャァァ!」

ラーハルト「誰だって聞きたそうな顔していんで自己紹介させてもらうがよ
おれぁおせっかい焼きのラーハルト!棺桶からヒュンケルが心配なんでよみがえってきた!
ヒュンケル!キザ夫のあんたが好きだからひとつ教えてやるぜ!
おれぁ生まれてからずっと魔界で生き、いろんな悪党を見てきた
だからレギュラーになれる人間となれない人間の区別は「におい」でわかる!
こいつは駄目だッー!フェンブレン以下のにおいがぷんぷんするぜっー!
こんな駄目には出会ったことがねえほどなぁー!
こいつは生まれついての噛ませ犬だっ!
214マロン名無しさん:05/02/05 16:52:13 ID:???
ヒム「俺は禁呪生命体をやめるぞッ!ヒュンケル―――ッ!!」
215マロン名無しさん:05/02/05 16:59:53 ID:???
あーん!アバン様が死んだ!
アバンさまよいしょ本&アバンさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はアバンだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなハドラーごときに殺られるなんてっ!!
ダイと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく便利な彼が(たとえ半分ギャグキャラでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
アバンさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん
216ジョジョ51巻巻頭コメント:05/02/05 20:40:02 ID:???
 伝説の『覇者の剣』が竜闘気ストラッシュ一発で微妙にボロボロになり、
「伝説の剣でも竜闘気に耐えられないのか、また違うの探すか」と思ったが、
「待てよ、覇者の剣は、真魔剛竜剣と同じオリハルコンで出来てるはずだよな」という事を思い出した。
 ヤな予感がしたので、魔界の名工を呼んで剣を調べさせたところ、これが専門職に言わせると
「居眠りこきながら作ったような手抜きの剣。別に使えなくも無いので素人にはわからない」との事。
 前の持ち主(ロモス王)に問い詰めたところ、ただ一言、「うっかりしてました」 オ…オレはキレた。
217マロン名無しさん:05/02/05 20:42:42 ID:???
>209-213
ラーハルトの変わりぶりにわろし
218マロン名無しさん:05/02/05 21:52:18 ID:???
>216
ほう.。おもしろいネタだ....
ネタ職人とは修行しだいでこういう不思議なネタも体得できるのか、、、
219マロン名無しさん:05/02/05 22:13:00 ID:???
「余は片腕…攻撃の速度も鈍る ぐずぐずしていると機を失う…」
「やるしかないわっ!」
ドシュッ!ドウッ!
「や、やめるんだマァム!あいつがそんなまともな手でやれると思うのかっ!」
「からかっていたのね!そんな生殺しみたいなまねをして面白いの!?」
「面白いねー!!スカッするからしてるだけなんだよこのボケー!
聖書にもあるぜ 右の頬にハナクソをつけられたら左の頬にも…」
「図にのるんじゃない!この大魔王が!」
「ああ こいつ抵抗する気かぁ!」
「ケッ、撃ってみろっ!だが覚悟がいるぜ 
構えをとった瞬間てめーの首がへし折るマッチみてえにな!」

アバンストラッシュ!

「はっ!思わずカッなってまた見せ場奪っちまった
ま、まいったな、ヒュンケルにしかられるぜ!おい、そこの鰐、さっさとズラかるぜ」
220マロン名無しさん:05/02/06 10:53:23 ID:+FdhrxOc
レトロゲームの奇妙な冒険ttp://game.2ch.net/retro/kako/1029/10291/1029130711.html
じょじょまんが大王ttp://comic.2ch.net/csaloon/kako/1026/10263/1026369131.html
ニンテンドウオールスターの奇妙な冒険ttp://game2.2ch.net/famicom/kako/1024/10243/1024385351.html
奇妙な冒険だよ!ドラえもんttp://salad.2ch.net/ymag/kako/971/971081400.html
221マロン名無しさん:05/02/06 14:37:01 ID:???
「ポップ、こいつは貴様にくれてやる やられた恨みを晴らすんだな…」
「い、、いいのかよ、見せ場をゆずっちまっても さ、」
「自分を知れ、、そんなオイシイ話があると思うのか?お前のような人間に」
「なんてひどい野!」
222マロン名無しさん:05/02/06 17:21:54 ID:ntRdHlFB
ポップ「ミスト〜うわさでちょっと小耳にはさんだんだがなあ〜っ
おまえはその寄生した生き方をけなされるのがスゲー嫌いっつーのは本当かい!?」
ミスト「けなしてみろよ〜っ、試しによぉーっ」
ポップ「ククククいいや、けなす必要はないね。
なぜならその大切なバーンの肉体ごとてめぇをブッ飛ばすと予告するからだ!」
223マロン名無しさん:05/02/06 17:40:12 ID:???
ま・・・まずい!
ミストバーンは、攻撃を受けたことよりも
自らの顔が晒されたことを怒るタイプ!
224マロン名無しさん:05/02/06 19:22:54 ID:+FdhrxOc
レベル高すぎ!!
225マロン名無しさん:05/02/06 19:27:59 ID:???
いっつもよぉ〜不思議に思うんだぜぇ〜
おれのメドローアで消失した物質はいったいどこへ行っちまうんだろう?ってな
まっ、オレ 鼻水だから深く考えると鼻水たれるけどよぉ〜

オレ、昔を思い出したぜ。。

オレ...小さい頃部屋で死について考えているとよぉ-、考えれば考えるほど
怖くなって母親にしがみ付いたんだ。『どうしたの、ポップ』って、、
母親がオレに聞くんだ。オレは「死んだらどうなるの」って聞いた...
だって死んだらどうなるのか、どこへ行くのか、どうしても人はしんじゃうの!?
そうしたら母さんは...「人間は誰でもいつかは死ぬ」って言うんだよ...
「ポップ...だからみんな一生懸命に生きるのよ」ってな...
オレはちょっと考えてよぉ、「一瞬、だけど閃光のように、まぶしく燃えて
生き抜いてやるっ!」って答えたらダイが立ち上がったんだ

ポップとは気が合うんだ...バーンにはわからねぇだろうが、オレが本当にくじけそうなとき
最後の一押しをしてくれた奴...オレを立ち上がらせてくれた奴...最高の友達なんだ
「ポップ、、こ、こんなときに、、のん気して昔を振り返っているんじゃねーぜぇ!
君に出会えてよかった〜〜〜コラァ〜〜〜!!
226マロン名無しさん:05/02/06 21:52:38 ID:???
ヒュンケル「ちィ! だれが生き返ってくれとたのんだ
       おせっかい好きのシャシャリ出のくせにウスノロだからかつて鼻水魔王ごときにやられたんだ…
       こういうヤツは足手まといになるからおれはひとりでやらせてもらうぜ」
ポップ「ア…アバン先生が来てくれたのになんてヤツだ」

ポタ、ポタポタ  ブワッ(涙)

ヒュンケル「迷惑なんだよ
       伏線も無しに唐突に生き返ってこられるのはスゲー迷惑だぜッ! このオレはッ!」
227マロン名無しさん:05/02/06 21:59:01 ID:???
>>226
全米が泣いた
228マロン名無しさん:05/02/06 22:22:29 ID:???
ロモス王「勝ったものにこのぴかぴかの破邪の剣をやるぞ
 顔が映るほどぴかぴかの剣だ
229マロン名無しさん:05/02/07 23:47:50 ID:???
破邪かよ!
230マロン名無しさん:05/02/08 00:18:47 ID:zye6fCHN
覇者
231マロン名無しさん:05/02/08 00:38:24 ID:???
いきなりageるなんて、ちょっとハシャぎすぎだぞ。
232228 。・゚・(ノД`)・゚・。:05/02/08 10:47:08 ID:???
229から右突っ込み!230から左突っ込み!
全然気づかず結構のん気していた228もスレが一瞬巨大に見えるほどの突っ込み圧力にはびびった!。・゚・(ノД`)・゚・。

だが!一点!そして一瞬!
ほんの一点の擁護!230の書き込みに231が注意した一点!
228はこの一瞬を逃さなかった!
いける!!
それは時間にしても…一秒にも満たない間だった!!
だが!その間に!228は次のネタを起こしていた!!
233マロン名無しさん:05/02/08 10:59:31 ID:???
ジョセフ「や、やべえ! 朋子との浮気のことはうまくゴマかすように
承太郎にクギ刺しとかねぇと、、ショックがでかすぎらぁ」
承太郎「うん、そりゃもう大変だった
ジョセフなんか一ぺん浮気しちゃったんだよ」
ジョセフ「あっ!バッ、バカ!そっ、そのことは…」
スージーQ「それ…どういうこと!?」
ジョセフ「いや、その、、」

 To Be Continued>>>
234マロン名無しさん:05/02/08 23:19:49 ID:???
アバン「このヘアースタイルが サザエさんみてェーだとォ?」
235マロン名無しさん:05/02/08 23:30:08 ID:???
>>231
すまんね。


マァム  「うそだ…アバン先生を…殺したなどと…
      ウソをつくなああああーーー!!!!!」

キルバーン「2〜300M向こうにあのクズ野郎の腕が落ちている…
      見てくるか?」

マァム  「よし見に行こう!!」

ダッダ〜。

キルバーン「アッ!」
236231:05/02/09 05:01:28 ID:???
せっかくの洒落に誰も突っ込んでくれないorz
237マロン名無しさん:05/02/09 09:34:28 ID:???
>>236
スルーするのはおめーを愛しているからだぜベイビー 
永遠(フォーエバー)にな!
238マロン名無しさん:05/02/09 23:20:12 ID:???
三条「『プラナ』と『ポアラ』は
   同じタイプのキャラクター!!!」
239マロン名無しさん:05/02/09 23:21:59 ID:???
ってかビィトとか竜王バリバリ隊はオーケーだよね?
240ダイ大33巻より:05/02/10 15:43:09 ID:???
ヒュンケル「そう!ミストバーン!お前が本物の大魔王バーンだっ!!」

ヒム「 グ レ ー ト 。
この男絶対マジーよ。病院連れてくべきだぞこいつ!」
241マロン名無しさん:05/02/10 15:51:02 ID:???
ダイ「お前の攻撃のパターンは全部覚えた…。竜の騎士は一度戦った相手とは
絶対に…絶対に絶対に絶対に絶っ…〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜対に!
負けなああああああいィィィィ」

老バーン「だ…だめだ…もう杖がねぇ!やばい、ミストバーン!助けてくれ」
242マロン名無しさん:05/02/10 16:02:22 ID:???
マァム「……ここで何してんのよ!あんた!!」
ポップ「あ!もしかすると“ポップの回復は私がしてあげなくちゃv”とか思ってくれてるわけェ?」

マァム「…もうてめーにはなにもいうことはねえ…。……とてもアワれすぎて」

         何 も 言 え ね え

マァム「オラオラオラオラオラオラオラオラァ!!!」(ボゴボゴドゴボゴドゴ)


243マロン名無しさん:05/02/10 16:19:12 ID:???
ザボエラ「じょうだん!じょうだんだってばさあクロコダインさんッ!ハハハハハ…
       ちょ…ちょっとしたチャメッ気だよぉ〜ん!たわいのないイタズラさぁ!やだなあ!もう〜!本気にした?
      ま…まさかもうこれ以上殴ったりしないよね…?人にすがらなきゃ生きていけない男だよ?
      魔王軍には見捨てられたし人間たちにも受け入れられないしハハハハハハハハハハ…」
244マロン名無しさん:05/02/10 16:30:47 ID:???
>>240
こういうブッツリ途切れたような
それでいて一個の流れを持つ作品が大好き
245マロン名無しさん:05/02/10 17:12:11 ID:???
バラン「私には竜魔人が取り付いている、、、そいつはおれに何をさせるかわからん。
アルキード王国を滅ぼしたときも私はその竜魔人を必死に止めたんだ。。
だから…だから私の心の傷に触れるな」

鰐「過去のいきがかりを捨てろ!ダイとともに戦え!」
バラン「消えな およびじゃないぜ、、、一緒に戦えだと?
竜騎将を見くびるでないわ、、、」
鰐「(パチン)ヒュンケル、君の出番だ。ヒュンケル、バランを一緒に戦わせろ」
キザ夫「クロコダイルさん、少々手荒くなりますが、、きっと自分のほうから
『一緒に戦わせてくれ』とわめき懇願する位頭を下げさせますが」
鰐「かまわんよ」

キザ夫「クロコダイルさん、あなたはバランさんを一緒に戦わせろ、といわれました。
手加減しようと思いましたが、、この私の出番を見てください。予想以上に
骨が折れそうだ。彼のパワーに下手するとこちらの出番が危ない。このまま
どーしても出せ!というのなら私を舞台から引退させなければならないほど
荒っぽくやらざるえをえませんが」
鰐「かまわん、ためしてみろ」
キザ夫「((゚∇゚ ;)エッ!?)ムゥン!無刀陣!>ブラッディースクライド!見せ場パワー!」

中略

バラン「それとも私とダイのコンビでは実力的に不服かね?」
キザ夫「クロコダイルさん、、見てのとおり彼を一緒に戦わせました」
246マロン名無しさん:05/02/10 17:59:10 ID:???
>>245
クロコダインだ…二度と間違えるな!
わたしの名は『クロコダイン』というんだ!
鰐でもクロコダイルでもない!
247マロン名無しさん:05/02/10 18:07:59 ID:???
すまんね
248マロン名無しさん:05/02/10 19:17:03 ID:???
なぜか>>241に激しく反応して笑ってしまったw
ハマッてる
249マロン名無しさん:05/02/11 01:24:11 ID:???
>246
普段「鰐」としか呼んでいないから、、_| ̄|○ 
250マロン名無しさん:05/02/11 09:02:16 ID:???
>>246はダービー兄のセリフだな
251マロン名無しさん:05/02/11 09:21:42 ID:???
蜥蜴だ。クロコダインは蜥蜴だ。
どうやって見分けるか?
キャラ紹介でリザードマンって書いてあるのが蜥蜴だ。
お前はさっき鰐って言ったがありゃ間違いだ。
252マロン名無しさん:05/02/11 13:39:05 ID:???
てめー中身が哺乳類か?
寒中水泳しておいて顔色一つ変えてねーぜ!
253マロン名無しさん:05/02/11 15:40:19 ID:???
r'´       /       /  l  .l      
        /       /  l  .l       ツインソードピニング!
       ./       /   .l  l   
ヽ,、,    /       /l,   l  }       左腕を関節ごと右回転!!
 ヽ`ヽ、/      ./:: : l   .l  l       右腕をひじの関節ごと左回転!!
  .\. ヽ、     .<::......, .l   l  .l
    .ト,, `ヽ,    '、:::::' l   l  .l       その二つの拳の間に生じる真空状態の
    .} .ヽ、  ヽ、  ヽ,_,、-   l   l       圧倒的破壊空間はまさに歯車的オリハルコンの小宇宙!!!    
    l`-、 `‐ 、, ヽ,  l     .l  .l,
   ,l、  `z,   ~'''=、l__    l   ',       けっこう呑気してたバランも
   j .\ .l`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_  .',      剣が一瞬巨大に見えるほどの回転圧力にはビビった!!
   ,'   ヽl .l!   / ',  ヽ__、、 ニ=、 ヽ,
  /\   l .''ー‐‐t、 /z-y'     ,、-‐'
  /  \ 't── tヽ// /    ,r'´
 /.\  \ `ヽ.,_,'、/ ./   ,/
,/   \  \ l     f   .f   
へ、   \   l`'''''''''''''''''l    l
  \   \ l     .{    l




254マロン名無しさん:05/02/11 15:58:41 ID:???
>>253
奇妙な冒険スレのジョジョネタごと右回転!!
連載中スレのフェンブレンネタごと左回転!!

その二つのスレの間に生じる真空状態の
圧倒的爆笑空間はまさに歯車的コラボレーションの小宇宙!!!

けっこう呑気にしてた俺も
フェンブレンが一瞬巨大に見えるほどの回転圧力にはワラった!!
255マロン名無しさん:05/02/12 20:42:39 ID:???
ハドラー「…俺が命を賭けてまで倒そうとしたアバンの使途!
      それは不屈の魂を持った希望の戦士だっ!     
      最後の最後まで絶望しない強い心こそがアバンの使途の最大の武器でhなかったのかっっ!!」

ポップ「知ってンだよォォー!アバン先生かお前はよォ━━━ッ」
ザボエラ「ハーハーハーハー・・・」
クロコダイン「おまえに対する慈悲の気持ちはまったくねえ…
        てめえをカワイソーとはまったく思わねえ…
        しかし… このまま…おめーをナブって始末するってえやり方は
        オレ自身の心にあと味のよくねえものを残すぜ!
        その魔法力が回復するのに何秒かかる? 3秒か? 4秒か?」
ザボ「………………!!!」
クロコ「回復したと同時に獣王会心撃をてめーにたたきこむ! かかってきな!
    1対1の決闘風に言うと…
    『剣をぬきな! どっちが素早いか試してみようぜ』というやつだぜ………」

     ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・

ザボ(こ…こ…こけにしおって…………!!!
    しかし……しかし! クロコダイン…
    このどたん場に来て… やはり おまえはワニじゃ…
    …クククク… ごく小さい脳みその大きさでしか考えないワニの考え方をする…

   『あと味のよくないものを残す』とか『人生に悔いを残さない』だとか…
   チウのクソにも匹敵するそのくだらないものの考え方が命とりよ!
   クックックックッ このザボエラには“それはない”…
   あるのはシンプルな たったひとつの思想だけじゃ…“たったひとつ”!
   『強者にとり入って媚びる』! “それだけよ”…それだけが満足感よ!

           過程や……!   方法なぞ………!           )   

     ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・   

ザボ「どうでもよいのじゃァ────ッ!!!!」
ザボ「どうじゃ! この毒の爪はッ! 勝ったッ! 死ねいッ!」
クロコ「オラアッ! 獣 王 会 心 撃 !!」

      ド  グ  ァ  シ  ィ  ン  !

ザボ「!! なっ…!!!」

      バゴ ベギ ベギィ   バ  ギ  ィ  ア  ア  ッ  !

ザボ「うぐおおおああああ!? なああにィィイイイッ!」

      ド  バ  ア  ア  ア  ア  ッ   ボゴ ボゴン ボゴン

ザボ「ば…ばかなッ! ………こ…このザボエラが………
    このザボエラがァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ」

      ド ガ パ ァ ──z__ ッ   シューシューシュー・・・

クロコ「頭の悪いオレだがだまされ続けたおかげで“たったひとつ”物を知ったぜ…
     …ザボエラ… “たったひとつ”のシンプルな教訓だ………

         『この世には 本当に煮ても焼いても喰えぬヤツがいる!』」



ザボエラ…『元妖魔司教・魔軍司令補佐』────完全敗北…死亡
258マロン名無しさん:05/02/12 21:02:15 ID:???
>>256
ザボ「斧の柄が真上に…!」

ボギィッ

ザボ「か…回復までまつって…い、言った…くせに…」
クロコ「自分を知れ、そんなオイシイ話があると思うのか?お前のようなダニに…」
ザボ「なんて酷い鰐…」
259マロン名無しさん:05/02/12 21:24:30 ID:???
>>256より>>258のほうがハマってるな。
260マロン名無しさん:05/02/13 01:26:19 ID:???
マトリフの師匠「HBの鉛筆を指でベギッっとへし折れて当然と思うように!
「真の勇気とは打算なきもの!」と思うことですじゃっ!
相手の強さによって出したり引っ込めたりするものは本当の勇気ではない
ですじゃ!ケケケケケケ!」

マトリフ「こともあろうに!あんな、、弱そうな魔法使いが、、、
『我が、無数の呪文と知識を抱え皆の危機を払う世界』に、、入門してくるとは、、!!」
「そこでこのマトリフは考える…果たしてお前はどの程度呪文が唱えられるか?
2つか?3つか?そこでポップ!きさまがいくつ呪文が唱えられようが関係のない
修行を思いついた!青ざめたな…勘のいい貴様は悟ったようだな。これは特訓前の基礎体力作り!」

ポップ「野郎、、なんてことを思いつくんだ…こいつは、、やばい、、ぜ」
261マロン名無しさん:05/02/13 01:32:30 ID:???
>>260
ハゲオモロ

だんだんネタがぶっ飛んだ方向に進んできて、
このスレますますおもしろい。
262マロン名無しさん:05/02/13 04:04:13 ID:???
ハドラー「とどめだッ!!超魔爆炎覇!!」
ミスト「ダイも氷山までブッ飛ぶこの衝撃…」
263魔法の球の魔物との戦闘中:05/02/13 04:10:49 ID:???
チウ「おまえらに味方する「数」なんて………おまえらが取れるかどうかの「手柄」なんて!
    今 ここにある「正義の心」に比べればちっぽけな力なんだッ!確実にここにある…
    今 確かにここにある「心」に比べればなッ!」
264マロン名無しさん:05/02/13 14:14:51 ID:???
カーズ「……知らなかったのか…?究極生物からは逃げられない…!!!」
265マロン名無しさん:05/02/14 01:02:21 ID:???
ミスト「…ん?なんだって〜? 今何か言ったか… ヒュンケル」

ヒュンケル「おあ…く…おあああああ くらえ!闘魔傀儡掌ッ!!」

ミスト「と うま? とうまくぐつしょう だとォーッ!!」

ヒュンケル「ぐああっ !
      う うがァァァ 
      俺の身体が自由にうごかないッ
      こ この効果は!」

ミスト「そおうだッ 闘魔傀儡掌だよォ!
    このマヌケがァァーーッ!
    お前に技を教えたこのミストバーンにできないとでも思ったのかッ
    しかもその効果からみると お前の数倍の人数に対して威力を発揮できるッ!
    さしずめ闘魔滅砕陣といおうか……」
266マロン名無しさん:05/02/14 01:14:39 ID:???
>264
ジョジョの言葉、ダイのシチュエーションは楽だけど、逆はやはり難しいね。
時々出そうと頑張るけど難しい。
やはり荒木のネーミングはすごいわ。歯車的小宇宙って何食ったらそんな言葉出るんだ
267マロン名無しさん:05/02/14 01:34:32 ID:???
ダイ「とうさぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!」

 ここは敵地……どこかにバーン達が潜んでいる。
 しかし皆は感情を抑え切れなかった……

 ダイは叫んだバランの事を父さんと!
 マァムは流した悲しみの涙を!

 けれどもバランを父さんと呼んでも返ってくるのは残酷な静寂だけ…………
 バランは死んだのだ……
 ダイ達は静寂によってこの事実を実感した……
268マロン名無しさん:05/02/14 02:12:07 ID:???
マァムのせいで感動が半減してしまったw
269マロン名無しさん:05/02/14 11:15:44 ID:???
ポップは思った…この俺が『賢者』だって?フフフ、ありがとうよ、鍛えられたからな
あの時バーンに出会ったとき正直言ってバーンに俺はビビった。ヘドをはく一歩手前さっ!
『余のみでお前達と戦ってやる』 俺は自分を呪う!それを聞いて俺はホッと
したんだ…遊んでやがる!そう思った…しかし…屈辱だ 許せない!
これ以上の屈辱はない!二度とあのときの惨めなポップには戻らない!
だからこの戦いでこのポップのことは「大魔道士」と呼んでいただこう!」

270マロン名無しさん:05/02/14 11:18:53 ID:???
あああ!やはりポップの方が策士!シャハルの鏡がある!
と、いうことは呪文が跳ね返るわけだからシグマにぶちあたる!

ポップ「呪文が跳ね返ります!俺の勝ちだ!」
シグマ「いいや!速度はお前のほうが遅いぞ、ポップ!と、いうことは!」
ギュルルルルル

おぉぉぉ!シグマのスピードが!ポップを上回って背後に回りこんだぁー!
しかも850km/hで!

シグマ「スピードが遅いほうが回り込まれる!君はここで回り込まれる
ためにワザとシャハルの鏡を置いていたことに気づかなかった」
ポップ「そうかな、、気づいていないのは君のほうだ…呪文を避けさせたのは
計算なんです…君に隙を作るためのな!」

極大消滅呪文!

シグマ「ばかなっ!一発目のメドローアは囮だったとは!」
ポップ「そう、普通はできん。たとえトベルーラを使っても速度で競えば
君に負ける…とても君に呪文はぶつけられない。しかし!シグマ!
君が油断してもらえば当てられる… わざと自分の身にヒットしたのも私の
作戦だよ!化かしあいは俺の勝ちだ」
「つかんだ…シャハルの鏡を…今、負けを自分で認めたのだ…
もう持っていても無駄だと心の中で認めたのだ しかしシグマここまで
私に戦闘で見せ場をくれたのはお前がはじめてだ」
271マロン名無しさん:05/02/14 13:12:23 ID:???
マキシマム「あ…あれ──どこいくんだズラ!」
ラーハルト「さあ、奥へ行くぞ」

ヒム(んん? ラーハルトとかいう男の動き、まさに絹のようななめらかさ!
    それでいて一分のムダもなかった!!)

マキシマム「コラーッあの男我輩を無視しやがったズラ!
        おい!おまえああいう男はやっぱり徹底的なお仕置しかないと思うだろ?」
ヒム「オーノーだズラ。おめえ もうだめズラ。逆にお仕置されちまったズラ
    槍を引き抜く時にものすごい速さで全身を切り刻まれてしまったズラ」
マキシマム「ケケケ! バカいうんじゃないズラ!!
        なんだか気分が悪いが今日のところはひとまずおまえたちの勝ちとしておいてやるズラ!!
        ではっ!! さらばだズラっ!!! また会おうぞぉ───っ!!! ショアッ!!!」

      バッ バラバラバラバラバラバラ…   ピシパシピシ…

マキシマム「OHHHHH NOOOOO───!!!!」

      ド  ッ  カ  ア  ア  ア  ン    シューシューシュー…

ヒム「こいつあ〜〜ったよりになるぜ!
    優男だから闘いには向いてねーと思っていたが 動きがオレのような素人じゃねえ!
    ビ……ビックリしたぜ、さすが『ヒュンケル』の強敵(とも)だ!」
272マロン名無しさん:05/02/14 14:54:02 ID:???
バーン「ひ、ひとつ聞きたいのです」
ポップ「カイザーフェニックスの返し方ね…シャハルの鏡にすりかえて
おいたのですわ。シグマ戦の後に…もう割れていますわ
 演出ですわ 勝利への演出、、ウフフ

 わたしクールですわよ

 ロモスには代々魔法使いを受け継ぐ家系があった。今世紀はじめ その血族の
男が一大大魔道士になった。彼には仲間があり、仲間にはひとりだけの
息子-男児-がいた だが、その子は幼くして大魔道士に弟子入りし、彼は自分の
天才の特性を知り、その力を善に向けようと「無数の呪文と知識を抱え皆の危機を払う者」
になったのである

その名はポップ!
273マロン名無しさん:05/02/14 17:17:01 ID:???
>>271
シーザー役はヒュンケルか…
274マロン名無しさん:05/02/15 20:51:00 ID:???

老師「くそっ さ…さすがわが弟子だぜ! よくぞこのブロキーナの変装をみやぶったな!」
マァム 「マヌケッ! ひと目でわかるわ―――――ッ きもちわるいーッ」
チウ 「おまえみたいに布をかぶってゴーストの真似をした武術会参加者がいるか! スカタン!」
マァム「客観的に自分をみれねーのか バーカ」
老師「なにィ〜!!」

ドベベン ダゴォツ
マァム「ハナミズ!」

老師「ちくしょう自信無くすぜ 今度はビースト君だがバレねえだろうなァ」


275マロン名無しさん:05/02/15 22:02:11 ID:???
warota
276マロン名無しさん:05/02/16 17:09:44 ID:MVdhAIi2
真バーン「まぁ待て。…5、4、3、2、1」
    (グアアアアッ)
レオナ「どうしたのダイ君ッ!」
真バーン「ダイ…『上着を脱ぐことをおすすめシマス』」
ダイ「なっなんか!『かゆく』なってきやがったゼ!か…肩がものすごく『かゆく』って暑いぞ!
  うわぁあぁあああっ!なっ何か!指にベットリはげてくっついたぞッ!」
真バーン「それは…『垢』です」
ダイ&レオナ「『アカ』ぁ〜〜〜〜!?」
真バーン「あなたの肩の悪い細胞が『垢』となって出ているのです
  もっともっとコスって、『垢』を出してくだサイ」
ダイ「いひぃいいいいいいい〜〜〜〜〜っなっなんかやばいんじゃあねーか〜〜〜。こっこんなに出てるぞーーー」
レオナ「ダイ君!こするのをやめろ!肩の肉がえぐれて来ているッ!」
ダイ「いっいや違う!『軽い』!肩がバカ軽だよレオナ〜〜〜!肩に気球つけたみたいに軽いよ〜〜
 『肩 こ り』 が な く な っ た ッ&e」


277マロン名無しさん:05/02/16 17:22:13 ID:???
ダイ「アバンストラッシュX(クロス)ッ」
ポップ「破ったぜえええっ!天地魔闘の構えーーーー!」

一瞬…であった……!
大魔王がストラッシュXで腕を切断され、よもやの事態に我を失ってからこの瞬間まで…!」
それは時間にしても…一秒にも満たない間だった!
だが…その間に…!

真バーン「う〜〜〜うううあんまりだ…。
   HEYYYYYYY!あぁぁぁんまりだァァァァァ!」
ダイ「な…なんだいったい?な…泣いている。血管ピクピクで怒ってくると思いきや…
 この真バーンって野郎…予想外!き…気持ちわるいぜ。ダダっ子のように泣き喚いてやがる」
真バーン「AHYYY AHYYY AHY WHOOOOOOOOO!!
 ぃ余ぉぉぉぉぉぉぉのぉぉぉぉぉうでがァァァァァ〜〜〜〜!」
ダイ「ゴクリ!い…怒るより逆に不気味なものがあるぜ!さっさとライデインでトドメをさそう!」
  (ピタリ)
真バーン「フー、スッとしたぜ。余はヴェルザーやもう一人の魔王に比べるとチと荒っぽい性格でな〜〜〜。
 激昂してトチ狂いそうになると、泣き喚いて頭を冷静にすることにしてるんだ(スッキリ)」
278マロン名無しさん:05/02/16 17:31:13 ID:???
竜魔人ダイ「生き残るのは…この世の『真実』だけだ…。真実から出た『誠の行動』は…決して滅びはしない…。
    父さんは死んだ…ハドラーも…。しかり彼らの行動や意思は滅んではいない…。彼らがこの『竜魔人』を教えてくれたんだ。
    そしてお前の行動が真実から出たものなのか…、それとも上っ面だけの邪悪さから出たものなのか?それはこれからわかる。
     あんたははたして滅びずにいられるのかな?『バーン』…」
真バーン「いい気になって知った風な口をきいてんじゃあないぞッ!ダイ!おまえには死んだことを後悔する時間をも…与えんッ!『カラミティ・エンド』!」
279ダイ大37巻より:05/02/16 17:47:15 ID:???
バーンは…何ゆえか姿を消した…。
しかしダイは考えるのをやめた…「バーンが何を策していようとも、もらった残り連載時間だけ竜魔人をブチかますだけだ」
ダイ(おれが思う確かなことは!バーン!てめーの面を次見た瞬間、おれは多分…
  プ ッ ツ ン するだろうということだけだぜ。きや…がれ…バーン…)

 ドグオオオオン!
ダイ(プッツ〜〜〜ン)
バーン「鬼眼王だッ!無駄無駄無駄無駄!」
ダイ「ドルドルドルドルドル」
バーン「ウリィィヤァァァァ!ぶっつぶれよ〜〜〜!」
ダイ「ドルオーラ!」

ドグシアアア!

バーン「やった…。終わったのだ!『神々の遺産』はついに我が『鬼眼王』のもとにやぶれ去った!
   不死身ッ!不老不死ッ!フフフフフッそして鬼眼パワーッ!
   これで何者もこのバーンを超えるものいないことが証明されたッ!
   とるに足らぬ地上人どもよ!滅亡してやるぞッ!我がもとにひれ伏すがいいぞッ!
   
   どれ、このままダイの死体から血を搾って祝杯とするか。血が残っていればの話だがな…ハッ!」

ダイ「『この腕で勝利をの巻』終了だぜ…テメーの見せ場はここまでのようだな。
  父さんから真魔剛竜剣を受け継いだ…『さらば!我が友の巻』冒頭の時点でな…
  ここからテメーを真っ二つにするのに!二コマとかからねえぜ!」
バーン「ダ…ダイ!」
280ダイ大37巻より:05/02/16 17:53:10 ID:???
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
ダイ「…どんな気分だ?バーン…。自分の見せ場が終わった直後に敵にパワーアップされる気分ってのは。
 『たとえる』と…、HPが残り1しか残ってねえベホマスライムが、まさにベホマを使おうとした瞬間!
 『グィィィィッ』とマホトーンを掛けられるようなものか?」
バーン「………!」
ダイ「しかしテメーの場合、全然カワイソーとは思わん」

ダイ「オラアッ!」(ギガブレイク発動)
281マロン名無しさん:05/02/16 17:57:14 ID:???
超魔ハドラー(ザボエラ…きさまの能力ではダイたちを倒すのは不可能。しょせんきさまはただの『鼻水』)
キル(よけーなマネをしてみろ、僕たちがテメーを殺すぜ)
ミスト(おとなしく留守番してろ『鼻水』)

ザボエラ「お…おい。ワシにも見せ場をくれよ」
282マロン名無しさん:05/02/16 18:10:12 ID:???
(ダイとポップ、武闘家マァムと再開時)
ポップ(い…いや!わかんねえぞ…またニセ者かもしれねえ!)
   プニュッ
マァム「…てめー、再開するなり何いきなりセクハラしてんだ。このビチグソがー。ヘドブチ吐きなっ!
   こともあろうに!その尻の穴フイた指でももうなんてよ〜〜〜っ!こいつはメチャ許せんよなぁぁぁ!」
ポップ「ゲボーッ!!」
ダイ「おい何をしてるんだマァム、氏んじまうぞ。やめろ、血を吐いてる」
283デルパ!イルイル!終了時:05/02/16 18:29:23 ID:???
ロモス王「彼ら(でろりん一味)がこれから歩む『鼻水の道』には何か意味があるのかもしれない…。
    彼らの苦難が、どこかの誰かに希望として伝わっていくような、何か大いなる意味となる始まりかもしれない。
    無事を祈ってはやれないが、彼らが『眠れるニセ勇者』であることを祈ろう。
    目覚めることで…何かストーリーを切り開いていく『眠れるニセ勇者』であることを…」

(そして36巻)

バーン「もはや爆発まで1分足らず。今度こそ全ての望みはついえた…!」
でろりん「立てよおっ!ダイ!届いたぜお前の想い!こんな北の果てにもちゃんと勇者サマはいるから安心しろいっ!
    …『ニセ者』だけどなあっ!!」
ダイ(かっ…かなった…!)
284マロン名無しさん:05/02/16 18:35:39 ID:???
(ダイ、真魔剛竜剣継承時)
バラン『おいダイよ〜〜〜。剣を取れ!』
ダイ「え?なんで!?」
バラン『イイカラ「剣」を取るんだッ!竜の騎士の正当な「武具」だッ!』
ダイ「お…おう!おれの体力も限界に来てる!だがおれは勇者なんだよなッ!約束されてるんだよなぁ何やったってよぉぉぉ!」
バラン『そうだぜダイ!「YO!YO!」って言えッ!YOっってよーッ!』
ダイ「YO!YO!YOーーーー!」
285マロン名無しさん:05/02/16 19:08:58 ID:???
ダイ大魔界編開始祈願ネタ、投下します。

マザードラゴン
「君がどうやって最終回での爆発から生還したのか、それは聞かないでおこう。神々としては『紋章』を持っていれば文句はないのだからな…。
おめでとう、ダイ!君を『竜騎将』の地位に昇進させよう!」

一同
「竜騎将だ!ついにダイが竜騎将になったぞ!」

マザードラゴン
「死んだ『バラン』がこれまで出会ってきた『運命』を、君が引き継ぐこととする!
『戦いに明け暮れる』!
『人間に迫害させる』!
『愛した女に不幸な死に方をさせる』!
『国を一つ丸ごと吹っ飛ばす』!
『一人息子を乗せた船が遭難する』!
などだ!」

一同
「え…………?」(;゚д゚)
286マロン名無しさん:05/02/16 21:43:34 ID:???
ダイ「アバンストラッシュX(クロス)ッ」
ポップ「破ったぜぇええっ!天地魔闘の構えーッ!」

一瞬…であった……!
大魔王がストラッシュXで腕を切断され、よもやの事態に我を失ってからこの瞬間まで…!
それは時間にしても…一秒にも満たない間だった!
だが…その間に…!

ダイ「どんな気分だ……?バーン
   片腕を切り落とされてあげくに肩口乗られて心臓串刺しにされるってのはよ…
   例えるなら、仲間を騙してまでカッコつけて独りで竜騎衆に立ち向かったポップが…
   数少ない見せ場をまさに独占していたその瞬間!
   グィィィッ!とヒュンケルに助けられてしまう……ってのはどうかな」

……。

ダイ「しかしテメーの場合、まったくカワイソーとは思わん」
ライディィンッ!

(一秒経過)
287マロン名無しさん:05/02/17 21:21:57 ID:???
ヒュン「よぉーし! みてなベイビー このヒュンケルさまが
あのマキシマムをブチのめしてヒーローになってやるぜ!」

ヒム「あ〜〜ん…たのもしいわ! あたしのケルりん!」

中略

「なにこれ〜〜ラーハルトのほうがぜんぜんイカスわーっ」
288マロン名無しさん:05/02/17 21:46:35 ID:???
ザボエラ「なんスか! こりゃぁ〜〜!?
      何でハドラーが消えるんスか! ずっと縛ってたんスよ!?」
バーン「…………」
キルバーン「分かった! ルーラだ! ルーラで消えたように見せかけたんだ!!」
バーン「ちがう! これは『キャスリング』だ! 親衛騎団もやるとは思わなかった」
キルバーン「キャスリング!?」

『キャスリング』とは……
王と城兵の位置を一手で入れ替えることによって
攻撃を円滑にしたり王を守ったり出来る
というチェスでやる信じられない特殊技能で
地上では『ネイルの村の長老』がよくやるという。
『金属生命体』が『キャスリング』をしたという記録はない……
289マロン名無しさん:05/02/18 05:39:36 ID:???
>>287
禿藁
290マロン名無しさん:05/02/18 10:34:53 ID:???
連投乙

レベル高杉
291マロン名無しさん:05/02/18 11:04:18 ID:???
ヒム「ちょいとうるせえけどライバルっていいよな〜〜」
ラーハルト「グッ、グググ」
ヒム「ライバルがいるとしたら俺より出番は後かなぁ…どうしたんだい?次回作にでもいっちまったのかい?」
ラーハルト「い、、いえ、死にましたのじゃ…」
ヒム「す、すまねぇそいつは悪いこと聞いちまったなぁ」
ラーハルト(てめーに出番奪われたんだよぉ、クキィーチクショー!ブチ殺す!ブチ殺す!)
ヒム「なぁ、すわんなよ、出番作ってやろうか?おれもひとりぼっちの身でよ
 つい先日仲間を失くしたんだ…思い出すなぁ、ハドラーさまをよ
ひとつ今夜は、、へへへ
 このおれをライバルの代わりと思って出番くれてやってもいいぜ〜〜」
ラーハルト(このクサレポーンが〜〜〜!!やはり今ブチ殺さでおくべきかぁ〜〜!)
292マロン名無しさん:05/02/18 11:11:54 ID:???
>>291
爆笑
293マロン名無しさん:05/02/18 11:58:14 ID:???
ポップ「ヒュンケル!「もう死ぬ」つってチビチビいつまでも不死身やっているんじゃねーよ!」
ヒュン「そ、そうなんだよなぁ。俺不死身なのもういやなんだよ。でもよ、なんか思わず奪いたくなっちまうんだよなぁ、見せ場」

(アバン復活後)

ポップ「ヒュンケル!おめー何見せ場作ってんだよ、コラッ!」
ヒュンケル「そ、そうなんだよな、、見せ場作れるはずがねーんだよ、
HP残ってないし。でも思わず見せ場作っちまった…
クセになるっつ〜か、いったんやりだすと読者の期待を裏切れないつぅか
 例えると『雑魚モンスターが100匹』出てきたときに年齢の数だけ
倒そうとして、大してすきでもねぇグランドクルスぶっぱなしてフト気づいてみたら
全滅させてたっつー感じかよぉー」
ポップ「お、おい見せ場とるのやめろって言ってるんだよ(;´Д`)」
ヒュンケル「うわああああ 見せ場を奪いたくなるよぅぉ〜
見せ場取れば取るほどもっと見せ場ほしくなるぞ!こりゃあぁよ〜んまぁ〜〜〜〜〜い!!」
ヒュンケル「我慢できねぇ!HP1しかないけど見せ場作らずにはいられねー!
ヒム相手に口先だけで仲間にしたりラーハルトについて偉そうに講釈たれる度に幸せをかんじる!
体を張らなくても見せ場が作れるとは!幸せだぁー!幸せの繰り返しだよぉぉぉ!
294マロン名無しさん:05/02/18 13:34:37 ID:???
ヒムちゃんは、、
チュウをとても気に入り問題なく暮らしている。
ほかの隊員もそれでいいと思っている。

ラーハルトは、、出番が依然行方不明のままで結局ヒュンケルのライバルと
なった。なお、そのさい出番の少ないエイミに「またもや恋敵か!(ノ `Д´)ノ===┻━┻ 」と
疑われ一騒動あったことは言うまでもない。
 そのおかげかどうか知らないがHP1だったヒュンケルは最近元気になってきている。

アバン先生は、、カール王国騎士団滞在中にたらしこんだフローラ様のおかげで「国王」をとった。
295マロン名無しさん:05/02/18 18:45:45 ID:???
>>293
勘弁してくれ
笑い死ぬ
296マロン名無しさん:05/02/18 20:44:33 ID:???
>>291
ヒムがポルの髪型になってる姿を想像して禿ワロタw
297マロン名無しさん:05/02/18 21:38:24 ID:???
たしかにヒムとポルナレフって雰囲気もかぶるな。
あとはヒュンケル=承太郎
ラーハルト=花京院 みたいな。

298マロン名無しさん:05/02/18 22:39:40 ID:???
ザボエラ「許してくれいクロコダイン わしの負けじゃ
      わしだけが非力だったんじゃ
      いくら殴ってもよい ぶってくれい 蹴ってくれい でも
      命だけは助けてほしいんじゃ〜〜〜〜」
      (もうすぐじゃ もうすぐ毒素の調合が完了じゃ!
       今度は貴様を意のままに操ってやる!)
ザボエラ「出来たッ 出来たッ」
  ズゥゥ〜ン
ザボエラ「(オノが真上に!)」
クロコ「…ゆるしは貴様が殺した殺したモンスター軍団にこいな…
     だまされ続けた俺だが、もう貴様を許す気は ないのさ」
ザボエラ「バ、バーン様から魔軍司令補佐の肩書きをもらっている… それをやるよ…」
クロコ「やれやれ 貴様、正真正銘の史上最低のクズだ…
     俺はもう 魔王軍じゃないのさ…
     クロクロクロクロクロクロクロクロクロクロ
     クロコダイン流 獣王会心撃ィィィィーーーーッッッ!!!

     …俺の 本編最後の見せ場だったぜ…」
299マロン名無しさん:05/02/19 12:00:27 ID:???
>>296
ヒュンケル「ヒ、ヒム…どうしたんだその髪型…?デ、デッサンが狂ったか?」
300マロン名無しさん:05/02/19 22:49:51 ID:???
真バーン「最終パーティーはこいつらか?」
マァム「はい、こちらをご覧ください」
真バーン「ん、妙なやつもいるがなかなかきれいなパーティーじゃないの…
ナイスガイのおれは弱いのだけは我慢ならんタチだからな」

、、ウワァァァ!!!!!!

マァム「いかがなされましたか?」
真バーン「パ、パーティーの中に!大ねずみが顔を出してるぞ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
ギャ〜〜〜ス! チューチュー

マァム「地上でも珍しい面子ですが、ちょいと選定を浅くしすぎまして、、
隙を見て顔を出してくるんですわ。」
真バーン「そっ、そういう問題をきいとるんじゃねーだろーが!」
マァム「だからですね〜拳で!『突き』を食らわしてねずみがひるんだスキに
出番を確保してください」
「うちのポップなんかは鼻水役が代わってもらえるからきれいでいいなんていってますがね
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ」
真バーン「こいつぁ、一生なじめんような気がするな、」
301マァムvsアルビナス:05/02/20 01:21:44 ID:???
わたしの戦力分析は間違いだ!
だいたいの見当をつけて「コアを一撃必殺作戦」でいける……というのはわたしの考え違いだ!
アルビナスの動きは追いきれない超スピードだッ!

アルビナスは止まることなしに動き続けて攻撃してきているッ!
               ・・・・・・・・・・・・・・
そのダメージでッ!わたしのHPはしだいに少なくなってきているッ!

アルビナスは蜂の針の一刺しのようなダメージを刻みながら
正確にあと5撃位でとどめを刺しにこのわたしのところに突っ込んでくるだろうッ!

そこで問題だ!
女王蜂と化したアルビナスにどうやって猛虎破砕拳をぶちこむか?

答え@脳みそメダパニのマァムは突如反撃のアイデアがひらめく

答えAポップがきて助けてくれる

答えBぶちこめない。
   自分はかませ役である。

わたしが○をつけたいのは答えAだが期待はできない…
ついさっきルーラで分断されたポップがあと数秒の間にここに都合よくあらわれて
影でタイミングを計っていたヒュンケルのようにジャジャーンと登場して
「まってました!」と間一髪になってから助けてくれるってわけにはいかねーワ

逆にポップもすでにメドローアをはね返されてやられているかもしれない

やはり答えは………過去の思い出をひっぱりだすしかないようね!
302マロン名無しさん:05/02/20 04:01:30 ID:???
>301
 そうか、その3択はそのシーンで使ったか。。

ハドラーvsアバン、凍れる時間の秘法使用後

フローラ「アバン、、、今晩遅いわね、、、経験地稼ぎかしら?協会でセーブくらいしてくれてもいいのに、、」
「あ、マトリフ、さめちゃうから先食べちゃって、私はアバンが帰ってから食べるから」
マトリフ「うっ、うっ、、俺も、、待ってる、、よ、、俺も、、アバンが帰ってから、、、一緒に、、食べるよ、、」(ポロッ!ポロッ)
フローラ「そう、、ところであんた、、最近ふけた?」

老師「目の前でアバンどのを一人犠牲にしてしまったマトリフどのが
自分の無力を嘆いて最終決戦に編み出した呪文こそがメドローア」
303マロン名無しさん:05/02/21 15:52:20 ID:???
>>301
アルビナス「おおおおッ!?ものすごい破片飛沫の広がりと、こちらの急には止まれないスピード!
        地面に伏せるか!?それとも飛んでよけるか!?…だめだ、どうしても広がり飛んでくる破片のどれかに当たってしまうッ」

答えB…答えB…答え B
304マロン名無しさん:05/02/21 16:06:49 ID:???
マァム「URYYAAAHHHH―!」
アルビナス「な…なんだ、腰を落として普通に構えているぞ…どんな技で攻撃してくるッ?それともカウンターか!?」
グォォォ…
マァム「猛虎破砕拳!」

意外!ただのパンチッ!
305マロン名無しさん:05/02/21 16:26:31 ID:???
バーン「フフフフフ。名前がほしいな。
     『余が最強となった姿』じゃあ いまいち呼びにくいッ!
     このバーンが名づけ親(ゴッドファーザー)になってやるッ!
     そうだな…『鬼眼による進化をはたした大魔王』という意味の
     『鬼眼王』というのはどうかな!」
306マロン名無しさん:05/02/21 20:25:29 ID:???
ノックしてもしもお〜〜〜し
おれたちの名はダイとポップ!デルムリン島から来た!
初対面でぶしつけだけどねェ〜〜
マァムとやらッ!3分以内にロモス王宮並のご馳走もってこい!いいなッ!
307もひとつネタを:05/02/21 20:42:31 ID:???
ダイ「てめえ!ざけんじゃあねーぜッ!
 この店はこんな変な兜を売りつけようってのかァ ああ〜ん!?」

従業員「い・・・いえお客様。これはどたまかなづちと言いまして
 武器としての機能がありますのでこの様なデザインなのでございますよ」

ダイ「なにィ〜〜〜」

従業員「パプニカ人はみィ〜〜〜んな装備中でございますよ
 かっこピーーーィです。ささ・・・ダマされたと思ってお召しになって。ささ・・・」

ダイ「強い!なかなかの攻撃力じゃねえか!いけるぜッグーッ」
308マロン名無しさん:05/02/23 01:24:40 ID:???
>>307
ダイ「その、どたまかなづちを買えば……
   ほ…本当に…この店で『最強』の武器が手に入るのか?」

武器屋「(ニタァーッ)ああ〜約束するよ〜〜
     武器の『代金』と引き換えのギブ・アンド・テイクだ。払えよ…早く払え!」

ダイ「だが断る」

武器屋「ナニッ!?」

ダイ「このダイが最も好きなことのひとつは、店主が強いと思ってる品を『かっこ悪い』と断ってやることだ…」
309マロン名無しさん:05/02/23 13:01:46 ID:???
ダイ「だ…代金はいらないって…い、言った…くせに…」
武器屋「自分を知れ、そんなオイシイ話があると思うのか?お前のような勇者に…」
ダイ「なんて酷い屋…」
310マロン名無しさん:05/02/23 17:44:00 ID:???
ポップ「吐き気をもよおす邪悪とは!何も知らぬ勇ある者を利用することだ!
自分の利益だけのために利用することだ、、武器屋が勇ある者を!
てめーだけの都合で!ゆるさねぇっ!予定がかわった!代金を踏み倒す!今っ!」
311マロン名無しさん:05/02/23 20:34:43 ID:???
フフフフフ。名前がほしいな。
『親衛騎団の兵士』じゃあ いまいち呼びにくいッ!
このチウが名づけ親(ゴッドファーザー)になってやるッ!
そうだな…『髪があるのにハゲヅラかぶってた』という意味の


『加藤茶』というのはどうかな!
312マロン名無しさん:05/02/24 18:26:50 ID:???
ヒムちゃんぺとでも言うつもりかw
313マロン名無しさん:05/02/24 21:26:06 ID:???
ノヴァっているよなあ・・・・・・・ 自称北の勇者のノヴァじゃよ!
あのノヴァは我我オリハルコンで出来た親衛騎団に
ところかまわず攻撃を仕掛けて戦いを挑んでくるなあ!
親衛騎団に立ち向かうノヴァ・・・・・・・これは『勇気』と呼べるだろうかねェ?
314マロン名無しさん:05/02/24 21:39:12 ID:???
「このどたまかなづちは変な武器ですが
15年ほど前 魔王ハドラー退治に使われ
あの有名な勇者アバンの仲間ロカが愛用したというようなエピソードが…」

「え あるのか!?」

「いえ じぇんじぇん 」
315マロン名無しさん:05/02/26 05:34:52 ID:???
>>314
地味ワロタ
316マロン名無しさん:05/02/26 23:12:53 ID:???
――作者から――
バーンの鬼眼の光線にはロモスやパプニカの常識はまったく通用しない。
……というのは、評価がすごくいいかげんなのだ
マァムの転職を知らない初めての大魔王は
いったいレベルいくつなのか見当もつかず、すぐ瞳にしてしまう。
しかし、ここの宮殿では瞳にすることは悪いことではない。
回復の手間ばかり増やすヤツがマヌケなのである!
317マロン名無しさん:05/02/27 10:22:17 ID:???
313.314ってジョジョのどこのせりふ?
318マロン名無しさん:05/02/27 11:04:06 ID:???
>>317
313: 第一部のツェペリさん by 切り裂きジャック戦
314: 第三部のエンヤ婆
319マロン名無しさん:05/02/28 11:49:13 ID:???
ダイ「ギガストラッシュ!!」

ハドラー「これは、うう、ま…まずい!」

左腕を肘の関節ごとギガブレイク!
右腕を手首の関節ごとアバンストラッシュ!
結構のんきしてたハドラーもダイが一瞬バランに見えるほどの魔法力にはビビった!

ハドラー「うおおおおおお!」

その二つの構えの間に生じる高圧放電の圧倒的破壊空間は
まさに勇者的竜闘気の小宇宙!

ハドラー「オ…オレの体が!こんな不自然な形に、魔族みたいに!い…異常だ!この破壊力!」
320マロン名無しさん:05/02/28 21:44:14 ID:???
ヒム「『オリハルコンは鉄よりも強し』…ンッン〜〜名言だな、これは。」
ミスト「あ?あ〜?なんだ?てめ〜わ?」
ヒム「『ヒム』 俺の名前だぜ…。『親衛騎団』の命を受け継ぐ金属生命体ってわけよォ。あんたをいたぶって来いとヒュンケルに必死に頼まれたってことさあ」
ミスト「おい人形、てめ〜の自己紹介は必要無いぜ。ハドラーの生まれ変わりを名乗ろうってのか?」
ヒム「フフ」
ミスト「ほお〜〜〜、おかしいか?」
ヒム「フフ、ヒュンケルが言ってたぜ。
   ミストバーンって奴は暗黒闘気に頼った戦い方してっから俺になら簡単に倒せるってな。
   そのとおりなんで思わず笑っちまったぜ
   俺の『闘気拳』はオリハルコンだ!オリハルコンに爪では勝てねえ!」
ミスト「なに?離婚だ〜〜〜〜?ワッハハハハハ――――!」
マアム「イヒヒヒヒヒ――――!てめ―――ぶっ殺す!」
321マロン名無しさん:05/02/28 21:47:18 ID:???
>>320
なぜ最後がマァム・・・
322マロン名無しさん:05/02/28 21:52:33 ID:???
しまった、拾ってきたときに改変し忘れた(・ω・`;)
323マロン名無しさん:05/02/28 22:26:25 ID:???
マアムが離婚と言われて笑う、というのも笑えるな
しかしマアム、果てしなく愛されていないな、このスレでw
324マロン名無しさん:05/02/28 23:18:19 ID:???
マァム「くそっ!やられた!!!!(ガタッ!)

     メルルめ…こんな屈辱は生まれて初めてだ!
     たかが電波ストーカーの分際で私の地位を奪う気か!
     あのメスブタめ!殺す!ブチ殺してやる!!」
325マロン名無しさん:05/02/28 23:20:07 ID:???
>>322
どこで拾ってきたのか詳しくw
326マロン名無しさん:05/02/28 23:23:41 ID:???
>>325
このスレの>>31の改変
327マロン名無しさん:05/02/28 23:37:54 ID:???
>>326
d

しかしマァムで離婚なんて書いてあるから、
元ネタで対峙してる相手がメルルなのかと思ってしまったw
328ビィトネタだが:05/03/01 12:07:36 ID:???
>>324
メルル「ぐあぁぁぁぁぁッ!糞がッ! あの糞マァムめがッ!!
    いちいちいちいちいちいち…
     出るたび私のポップさんを土足で踏みにじりくさってェッ…!
    私はマァムのように気ままな突っ込み役ではないんだッ!!!
    次にボカッと効果音を出したら殺してやるぞッ!!殺してやる!殺してやるともッ!!
    ウガアァァァッ フーフーフーッ

    …何を言っているんだ私は…私はマァムとは違う、常にクールなのだ…
    私は私のやり方で綿密にフラグを立て、最終的に正ヒロインになれればそれでいいのだ
    Be Cool
    Be Cool

    それに私のようなタイプにとってお色気は、出してもたいしたアピールにならん…
    目立ちはするが、普段とのギャップが激しすぎるからな…
    それに…上手くすれば大魔王にひと泡吹かせるなんて事もあるかもしれん」
329マロン名無しさん:05/03/02 03:16:14 ID:???
メルル「ポ、ポップさんは私のことが好きですか?」

      NO! NO! NO!

メルル「そ、それじゃあレオナ姫のことが好きなんですか!?」

      NO! NO! NO!


メルル「ももも、もしかしてマァムさんですかぁーーー!!!!」

      YES! YES! YES!
330マロン名無しさん:05/03/02 10:00:02 ID:???
>318
 サンクス。全然覚えていなかったヨ
現在メルル株急上昇ダナ

(ポップかばうメルル)
レオナ(メ、メルル、、こいつ仲間の皆は影が薄くて何考えているかわからないヤツだと
思っているが、、いや、実際私もそう思っていたが...とんでもないことを考え実行するヤツだ
 そしてその行為には「信頼」出来るものがある。言葉で表現するものではない真実の信頼が
こいつにはある!)
「メルル!あなたの命がけの告白!このレオナ敬意を表する!」
メルル「ひ、ひどい姫様、、いつか自分で言うつもりだったのに、、」
331マロン名無しさん:05/03/02 16:03:31 ID:???
>>329
マァム「ダイだ…奴の本命はダイ…」
332329じゃないけど:05/03/02 22:39:48 ID:???
>>331
じゃあ、こういうことか・・・

メルル「ポ、ポップさんは私のことが好きですか?」
      NO! NO! NO!

メルル「マ・・・マァムさん?」
      NO! NO! NO!

メルル「ダ・・ダイさんですかぁーーー!?」
      YES! YES! YES!

メルル「も・・・もしかして『ウホッ いい男!』ですかあーーーーーッ!?」
      YES! YES! YES! OH!MY GOD!!!
333マロン名無しさん:05/03/02 23:01:47 ID:???
ヒュンケル「正直言って、お前を最終的に女とくっつけられてホッとしているぞ、ポップ。
       まったく相棒というポジションは厄介なものだからな…
       まさか、我が『ウホッ いい男』に入ってくるとは思わなかったぞ…」
334マロン名無しさん:05/03/02 23:04:21 ID:???
ま  た  腐  女  子  か
335マロン名無しさん:05/03/02 23:33:50 ID:???
>>334 そのセリフはちがうぞ
ネタスレというのは普通のツッコミなんて言うもんじゃあない
 こう言うんだ

「「カエルの小便よりも…下衆な!
下衆な腐女子なんぞがよくも!よくもこのスレに!」
336マロン名無しさん:05/03/03 14:38:42 ID:???
ノヴァ「よぉーし!みてなベイビー、このノヴァさまがお前らをブチのめして勇者になってやるぜ!」
ヒム「あ〜〜ん…たのもしいわ! あたしのノヴァりん!」



ヒム「なにこれ〜〜っ、ヒュンケルの方ぜんぜんイカスわーっ」
337久々にネタ抜きで:05/03/03 18:01:38 ID:OJWJU9e4
ロン「ダイ、おまえがどうやってこの覇者の冠を手に入れたのか、聞くのはやめよう…
   武器屋としては『オリハルコン』を用意してもらえばそれで文句はないのだからな…」

ポップ「あれ!まっ…まだ始めないの?」

ロン「この『オリハルコン』が示す事実はッ…!その武器にしかるべき『強度』と『能力』が備わるという事!
   おめでとう、ダイ!君に『地上最強』の武器を作ろう!」

皆「武器だ!ついにダイが竜闘気と武器を併用できるぞッ!」

ロン「敵の『バラン』が今まで使っていた『真魔剛竜剣』の機能を、剣に持たせるものとする!
   剣の『竜闘気に耐えられる強度』!『高い攻撃力』 『自己修復』 『装飾的な取っ手』 などだッ!」
338マロン名無しさん:05/03/04 00:35:30 ID:???
ドラ猫のように勇者をきどっているノヴァのもとに
同じくらいの少年がたまたま通りがかった 名前をダイといった
ダイはノヴァを引き入れると仲間と敵に向かって叫ぶように言った
「こいつに出番をあげてやりたいんですがかまいませんかね!!」
仲間は何も質問するわけでもなくかといって友情の表情もなく
自分の出番をうすぎたない小僧の前に差し出した。

ノヴァはうすうす「ボクの出番はないんじゃないか」と思いこういった
「リンガイアには戻りたくない!何でもやります!僕にレギュラーをください!」
すると突然ダイは怒り出した
「甘ったれたこといってんじゃあねーぞ!このクソガキが!
もういっぺん同じことを抜かしやがったらてめーの出番をなくす!」
339マロン名無しさん:05/03/05 01:14:12 ID:???
ダイヤ9は弱まることなく落ちて攻撃してきているッ!
その勢いでッ!俺の魔法力はしだいに少なくなってきているッ!

この炎はドームのような半球を刻みながら
正確にあと5分位でとどめを刺しに俺達のところに突っ込んでくるだろうッ!

そこで問題だ!
両手がふさがったままこの炎をどうやって吹き飛ばすか?

答え@大魔道士のポップは突脱出のアイデアがひらめく

答えAダイが起きてが助けてくれる

答えB逃げられない、現実は非常である。

俺が○をつけたいのは答えAだが期待はできない…
ついさっきハドラーと戦ったダイがあと数秒の間に都合よく回復して
バランの血を飲んだ時の俺のようにジャジャーンと立ち上がって
「まってました!」と間一髪になってから助けてくれるってわけにはいかねーぜ

表のヒュンケルもすでにグランドクルスを撃ってへばってるかもしれない

やはり答えは………@しかないようだなッ!
340マロン名無しさん:05/03/06 02:09:25 ID:???
クロコ「魔王との最終決戦のときに……『瞳』にされた『メンバー』……ってよォ〜〜

『ヒュンケル』ってのは、わかる……スゲーよくわかる。
全身ボロボロで、今までこうならなかったのが不思議なくらいだったからな…

『マァム』もわかる
ミストバーンにのっとられてうけた暗黒闘気のダメージは回復呪文じゃなおせないからな

『チウ』もわかる
そもそも下でやられなかったのが奇跡に近い実力だ、瞳の中のほうがむしろ安全なくらいだろうな

だがこの『クロコダイン』ってのはどういう事だああ〜〜〜っ!?
十分回復してもらってないからって特に大技食らったわけでもない奴がいきなり退場させられるかっつーのよーーーッ
ナメやがってこの大魔王超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
メガンテにバーニングクリメイションまで食らったアバン先生はピンピンしてるじゃあねーか!
壁役くらいやらせてみやがれってんだチクショーーッ!

どういう事だ!よりによってレベル外ってどういうことだよ!クソッ!ナメやがってクソッ!クソッ!」
341マロン名無しさん:05/03/06 03:43:07 ID:???
笑えない・・・orz
342マロン名無しさん:05/03/06 03:53:02 ID:???
340
 GJ!ワロタ

343マロン名無しさん:05/03/06 06:56:14 ID:???
>>340
代弁ありがとう!!
344マロン名無しさん:05/03/06 10:11:45 ID:???
確かにあれはひどい! 大人の事情だな。

実際、クロコがいればもう一発くらい天地魔闘を出させられたな。
345マロン名無しさん:05/03/06 13:45:06 ID:???
タイマンの場合、天地魔闘ってエンドとカイザーがカウンター状態でヒットするのも強いんだよな。
ただの三連続超必殺技ってわけじゃなくて。
ギガブレを耐えたワニなら、防御状態でカイザーとエンド両方喰らっても生き残れそうなもの。
しかしこちらが攻撃したときのカウンターで喰らってしまえばワニも鰐皮バッグ同然
346マロン名無しさん:05/03/06 13:49:31 ID:???
スマソ、つい強さ議論のノリで書いてしまった
347マロン名無しさん:05/03/06 14:24:03 ID:???
フフフ、名前が欲しいな。「スレの空気が読めない男」じゃあいまいち
呼びにくい!この347が名付け親になってやる!そうだな、、「名前のない男」という
意味の「The SUN」というのはどうかな!
348マロン名無しさん:05/03/06 14:27:09 ID:???
クロコ「ま、まさか大魔王、大人の事情があるからっておれを瞳に
飼い殺しにするってことはないよなぁ、、、ここへ来て俺はまだ数ページ目、
ちょっとびびらして気合入れてからあとで本当の出番をくれるんだろ?壁役
とかでさあ」
「あ、あの大魔王の目、、養豚場のオークでも見るかのように冷たい目だ。
残酷な目だ、、「かわいそうだけど明日の朝にはベンガーナ百貨店の
バッグ売り場に並ぶ運命なのね」ってかんじの!
「ちくしょうーー!!てめーー!!何様のつもりだ!ゆるせねえ!
大魔王なだけになおさら怒りがこみ上げるぜ!!」



クロコダインは、、2度と出番をもらえなかった、、コマとコマの隅を
埋める生命体となり永遠に隅をさまようのだ
 そして結婚したいと思っても出来ないので
    ---そのうちクロコダインは考えるのをやめた。
349マロン名無しさん:05/03/06 17:32:52 ID:???
バーン「ひ…一思いブラックロッドでやってくれ」

YES!YES!YES!

バーン「イ…イオナズン?」

YES!YES!YES!

バーン「カ…カイザーフェニックスは避けきれないんじゃないですかあああ〜」

NO!NO!NO!

バーン「もしかしてシャハルの鏡ですかーッ!?」
ポップ「YES!YES!YES!OH MY GOD…」
350JOJO50巻のカバー裏:05/03/06 21:23:50 ID:???
チウ「自分以外の人にとってどーでもいい事書きますけど、よくやられそうになる。
    といっても、ザムザとかフェンブレンではなくて、笛でおびき出した怪物と戦ってて死にそーになる。
    なにかのキッカケで致命的なミスをここぞという時にやらかす癖がついて、マジに戦闘不能になってしまうのだ。
    大抵は、落ち着けばちょっとずつ反撃が出来るのだが、この間意識がモーローとなってしまった、あぶなかった。
    新しい隊員を得たというのに、そのとき誰も何の関心も示してくれなかった。」
351ジョジョ→ダイ大ネタに挑戦。:05/03/08 18:04:28 ID:???
ブチャラティ
「偉大なる大幹部ペリーコロさん、今ここに我が部下たちをお目に掛けます。永久不滅の五人の『スタンド使い』!」
「…まずは『ムーディ・ブルーム』アバッキオ!」
「『セックス・ピストルズ』ミスタ!」
「『エアロスミス』ナランチャ!」
「『パープルヘイズ』フーゴ!」
「『ゴールド・E』ジョルノ!」
「これがネアポリスを守護する地上最強の『スタンド使い』チーム…!ブチャラティ・チンピラ・チーム!」

ペリーコロ
「…素晴らしいぞブチャラティ、そのチンピラチームのリーダーはお前だ。
『ボスの娘』の護衛を完了した暁には、死んだ『ポルポ』の利権…、おまえにくれてやろう…。
そして、その時こそ…、『幹部』を名乗るがいい…!」
ブチャラティ
「あなたの俺の気持ちはわかるまい…。
あなたがどーしても『トリッシュ』をこの場で殺す、というのなら!
この場であなたを『始末』するだけだ!」

ディアボロ
「な…何ぃ!?」

ブチャラティ
「オ レ を な め る な ぁ!!ボ ス ゥ !!!」
353マロン名無しさん:05/03/08 18:26:33 ID:???
>>351-352
よくやった!特に2番目が最高だ
354マロン名無しさん:05/03/08 23:44:10 ID:???
ハドラー(オレのような悪魔のためにこいつを死なせないでくれっ!!! …神よッ!!!!)

最後の瞬間。ダイヤの9最大の見せ場、集束する炎……に向かって放たれる5つの羽っ!
ポップとハドラーの周囲に刺さった羽が描くのは光の五芒星! ポップは無事、ハドラーも無事。炎は消えた!
……懐かしい声。グランドクルスで傷ついたバーンパレスに立つ一人の男。
ダイ、レオナ、マァム、ヒュンケル、そしてポップとハドラー……誰もが驚きを禁じえない。これは夢か? 幻か?
それはかつて……ハドラーが使徒達から奪ってしまたった、もっとも大切なもの……。
―――勇者アバン―――!!

アバン「YES I AM!チッチッチ」

ハドラー「最期の……最期の願いだけは本物だ……かなった……」
355マロン名無しさん:05/03/09 12:56:30 ID:???
ハドラー死ぬな! お前はツレションをせねばならんッ!
356マロン名無しさん:05/03/09 21:25:42 ID:???
ポップ「おい!みんな驚くなよ!誰に助けてもらったと思う!」
ダイ「ポップ!心配したぞ!」
マァム「大丈夫なの?その傷は!」
ヒュン「ハドラーはどうした?」
ポップ「そんなことはどうでもいいんだよ!いいか!たまげるなよダイ!
 驚いて腰抜かすんじゃねーぞヒュンケル!
 誰に出会ったと思う姫さんよ!なんと喜べパンパカパーン!
 アバン先生が生きていたんだよオロローン!」

レオナ「さ!先に進むわよ」
ダイ「やあ先生」
ヒュン「お久しぶりです。先生。」
マァム「メガンテの傷はもう平気ですか?」
アバン「先の罠は潰しておきました。進みましょう」
ポップ「…おい、ちょっと待て。お前等。」

ダイ「お…ポップ。すまなかった。メガンテで先生が死んだと言うのは、あれは嘘なんだ。」
アバン「私の傷を手当てしてくれていたのはマァムなんですよ。」
ポップ「ヒュンケル!てめーも知ってたのか!」
ヒュン「ポップは根性が無いから先生が生きていることを知ったら依存する。
 お前にはずっと内緒にしておこうと言ったのはこのオレだ。」
マァム「うっかり逃げ出されたら、先生は安心して傷を治せないからね」

ポップ「…そうだ!フローラ女王にも先生が生きていたことを知らせないと!」
アバン「あれは私のモシャスです」
357マロン名無しさん:05/03/09 22:31:34 ID:???
ハゲワラ
358マロン名無しさん:05/03/09 23:02:08 ID:???
こ、これは、このネタは〜!
さっぱりとしたジョジョシーンにダイの熱さがからみつくうまさだ!!
ダイがジョジョを!ジョジョがダイを引き立てるっ!
ハーモニーつーんでうかぁ〜〜 ネタの調和つーんですか〜〜
例えるならダイとバランのデュエット!
ヒュンケルに対するクロコダイン!
三条原作に対する稲田漫画!
つぅーー感じっすよぉ〜〜

359マロン名無しさん:05/03/09 23:52:26 ID:???
ヒュン「しかしヒム…これでわしゃ、3度目だぞ。
 人生で3回も再起不能になるなんて、そんなヤツあるかなぁ 」



ヒム「2度とテメーとは戦わねえ」
360マロン名無しさん:05/03/10 11:44:39 ID:???
>アバン「あれは私のモシャスです」

吹いた
361マロン名無しさん:05/03/10 14:21:43 ID:2FeqplT3
>>359
最高
362マロン名無しさん:05/03/14 18:03:17 ID:???
ノックしてもしもお〜〜〜し
おれの名はポップ!カール王国から来た!
戦闘中でぶしつけだけどねェ〜〜
親衛騎団とやらッ!3分以内にフェンブレンもってこい!いいなッ!
363マロン名無しさん:05/03/15 22:07:35 ID:???
まぞっほ
「勇者とは勇気ある者ッ!!
そして真の勇気とは打算なきものっ!!
相手の強さによって出したりひっこめたりするのは本当の勇気じゃなぁい!!!
「勇気」とは「怖さ」を知ることッ! 「恐怖」を我が物とすることじゃあッ! 
人間賛歌は「勇気」の賛歌ッ!! 人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!
いくら強くてもわしらやお前は「勇気」を知らん! ノミと同類よォーッ!!」
364マロン名無しさん:05/03/15 23:18:57 ID:???
 聖母    聖母    聖母
マーム! マーム! マーム!
      ・ ・ ・ ・
よかろうあばずれめ我らの神罰の味かみしめるがいい
365マロン名無しさん:05/03/16 18:33:31 ID:???
このキルバーンは…、いわゆる死神のレッテルを貼られている。
敵を必要以上にいたぶり、今だ病院から出てこれねえ奴もいる・・・。
威張るだけで能無しなんで気合を入れてやった軍団長はもう二度と鼻水をたらさねえ。
自分以上の強敵を罠にはめて楽々倒すなんてのはしょっちゅうよ。

だが、こんなボクにも吐き気のする「正義」はわかる!
「正義」とは悪の理想を阻み踏みつける奴のことだ!
ましてやお気に入りの仮面を――――――!
きさまがやったのはそれだ!あ〜〜〜〜ん!
おめーの「モシャス」はミストにも大魔王にも見えねえしわからねえ…。

だから   ボクが裁く!
366マロン名無しさん:05/03/17 01:52:49 ID:???
パリン、ガシャン、ドシャン
「ああ、その……何をやってるんだ?」
「『竜の傷を癒す薬草』を探してるんだ。この前人を助けたときにに……全部使ってしまったのでね。
 この辺りにあるはずなんだ。薬草をを集めればきっとまた竜の騎士の力が怪我をしたときによく効くんじゃないかと思ってな」

パリン、ガシャン、ドシャン
「えっと、知的好奇心てやつで尋ねるが……もし助からなかったらどうするんだ? 
 助かったとしても、人間が恐れて追放しようとするかもしれない」
「そうだな……私は『治療』という結果だけを求めてはいない。
 結果だけを求めると人は近道をしたがるものだ。……近道をしたとき大事なものを見落とすかも知れない。やる気も次第に失せていく。
 大事なのは『人を愛そうとする意志』だと思っている。 もし国から迫害されたとしてもその人との間に子供が出来て、幸せに暮らせるかもしれない。
私たちがダメでも子供は幸せに育ってくれるかもしれない。愛するとはそういうことだからな。違うか?」

「……うらやましいな……以前、私も以前はあんたみたいな『意志』を抱いていたこともあった……だがやったことと言えば大魔王に手を貸して国を滅ぼしたことぐらい……
いつも中途半端で終わってしまう……」
367マロン名無しさん:05/03/17 01:53:26 ID:???
「そんなことはないよ……バラン」
「え……?」
「おまえは立派にやったんだ……お前がかつて冥竜王を倒し、世界を救ったときに抱いていた『意志』は今、おまえのその心の中に再び戻ってきているよ……バラン」
「なんで私の名を……知っているんだ? ……? そういえば……あんた……どこかで会ったことが……ある」
「どこへ行くんだ……? バラン」
「あのマザードラゴンに乗るんだ……思い出してきた……そうだ!
 もう行かなくては……私はディーノのところに戻らなくては……!」
「忘れたのかバラン。 おまえはあれに乗ってここに来たんだ。ここは終点なんだ……
 もう、戻る事はできない」
「お……おまえは……! そうだ! おまえはッ!
 私が竜闘気を使わなかったせいで魔法に撃たれて死んだ………!」
「バラン……おまえは立派にやったんだ……そう……わたしが誇りに思うくらい立派にね……」
368マロン名無しさん:05/03/17 21:24:49 ID:???
(つд`)
369マロン名無しさん:05/03/17 23:01:40 ID:???
>367
妻の顔くらい覚えとけよ! っていうツッコミはやっぱり無粋なんだろうな。
370マロン名無しさん:05/03/17 23:49:25 ID:???
>>369
ところがどっこい、ソアラじゃなくてヴぇルザーです
371マロン名無しさん:05/03/18 00:50:56 ID:???
んむ。
なんとなくハドラーとかヴェルザーとか、過去の強敵の方がしっくりくる。

ハドラーまだ死んでないかこのとき。
372ヒュンケル:05/03/19 10:23:52 ID:???
俺の精神テンションは今! 暗黒時代にもどっているッ!
父が貴様の手によって殺された あの当時にだッ!
冷酷! 残忍! そのおれが貴様を殺すぜッ
373ヒュンケル:05/03/19 10:34:37 ID:???
「いいか… こういう場合! 仇を討つ場合というのは 今から言うようなセリフをはいて 戦うんだ……
『我が名は 不死騎団長ヒュンケル! 我が父の魂の名誉のために! 我が師アバンの心の安らぎのために………
この俺が貴様を絶望の淵へブチ込んでやる』ハドラー……… こう言って決めるんだぜ!」

374マロン名無しさん:05/03/19 10:51:03 ID:???
マトリフ「ポップ、貴様、このメドローアやり込んでいるなッ!」
ポップ「答える必要はない」
375マロン名無しさん:05/03/19 23:57:43 ID:???
THE BBSより
【閃華烈光拳】武道家マァム vs ビーデル【舞空術】
ttp://comics-0.bbs.thebbs.jp/1106392748/
376マロン名無しさん:2005/03/21(月) 14:06:53 ID:???
ヒム「ヒ、ヒュンケルの奴、鬼気迫る顔で闘ってるな…」

ヒュンケル「ん、ヒム、ちょっと待っててくれ。あと20分くらいでこいつらを全滅させるから」

ヒム「20分でオリハルコン軍団を全滅ぅ!?俺の聞き間違いかな…どう考えてもヒュンケルにそんな力残ってないはず」

           ドカッ! バキィ! ドガァァ!

ヒム「えぇぇぇーー!!!魔槍使わないの!?」

           バガァ! シャッ!! ビシャ!!

ヒム「僧侶の腕を剣代わりにして城兵を真っ二つに!? すごい、こんなテクニック見たことない!」

ヒュンケル「アッハハハハハハ!!! ヒム、君のおかげだよ!!
       君との戦いでつかんだカウンター技でドンドン敵を倒せるよ!!
       数分でオリハルコン戦士をこんなに倒せるなんて俺にもはじめてのことだ!俺は今名勝負をしてるんだ!」
377マロン名無しさん:2005/03/21(月) 20:59:42 ID:???
>376
 ジョジョのどのシーン??

>374
 マトリフじゃなくてバーンでいいじゃん(;´Д`)
378マロン名無しさん:2005/03/21(月) 21:08:11 ID:???
>>377
康一がヘブンズドアーで一度記憶を見られた後、また荒木の家に行った時だろ。
379マロン名無しさん:2005/03/22(火) 00:22:42 ID:???
これはもうハドラー生存の証とみていいのか?
あとになって親衛騎団全員復活して応援にかけつけるとかかな

なんか萎え〜
380379:2005/03/22(火) 00:23:22 ID:???
↑誤爆失礼しましたorz
381マロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:34:55 ID:???
ヴァニラ「…ヌケサク
      どちらにせよ 貴様の能力でジョースターどもに挑んだら
      おまえを待つのは 手を入れ替えるを忘れ 敗北した挙句
      道案内をさせられ DIO様に処刑される運命のみだ…!
      どうせなら大人しく補欠していろ」

ヌケサク「……ヴァニラ・アイスッ!
      あんまりだあっ! 俺らは 同じDIO様の配下!
      共に戦ってきた仲間じゃないかっ!
      それを…それを見捨てるのか!!?
      俺にも手柄を立てさせてくれよっ!」

ヴァニラ「…フン…仲間か
      とうとう そんな ジョースターどもの金看板のような
      言葉を出してきたな……だが ヌケサクよ
      それほど つきあいの 長い“仲間”ならば…
      こういう時に 私が 何と答えるかも
      充分承知しているはずだが…」

ヌケサク「!!! ……ううっ…
      でぃっ…“ D I O 様 へ の 忠 誠 は ”っ…」

ヴァニラ「…そう!
      “ す べ て に 優 先 す る ”のだ…!」
382マロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:04:44 ID:XdH9OJcC
ハドラー「俺のメラは地獄の炎、相手を焼き尽くすまで決して消えん。
      こいつを放っておけば、貴様らは・・・
      呪文がとけた瞬間に黒コゲだ!」
ポップ  「さすがハドラー!他人にはできないことを平気でやってのける!
       そこにシビれるッ!あこがれるぅ!」
383マロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:49:13 ID:V7vtIWI4
>>382
想像してワロタwww
シビれてあこがれてる場合じゃないだろうに
384マロン名無しさん:2005/03/23(水) 04:44:44 ID:???
>>380
連載中スレ?
385マロン名無しさん:2005/03/24(木) 13:01:16 ID:???
アバン「ハドラーはよ…ああなって当然の男だ…まっとうに生きれるはずがねえ宿命だった…
でもよ…でもハドラーは最後にッ! おれの宿敵は、最後の最後におれをかばってくれたよなあ〜〜っ
ダイ〜〜見てただろォ〜〜〜〜?」
ダイ「ああ たしかに見たよ… おめーの宿敵はおめーをかばったよ」
386マロン名無しさん:2005/03/24(木) 17:50:15 ID:???
>>378
意図的にしたのかも知れないけど一応ツッコんどく

荒木じゃなくて岸辺な
387マロン名無しさん:2005/03/24(木) 17:52:55 ID:???
>>378
違和感無いな。

露伴の家に行ったら記憶を読まれる、荒木の家に行ったら若さ吸われる。
どっちも嫌だな。
388マロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:10:21 ID:???
>>386が指摘するまで、>>378の間違いに全く気付かんかった
389マロン名無しさん:2005/03/26(土) 15:09:47 ID:8wzR91a+
このスレのネタが分からないのがすごく悔しい。ジョジョ読もうかな。
ジョジョって全何巻?
390マロン名無しさん:2005/03/26(土) 15:18:29 ID:Ok6RhLik
↑ストーンオーシャンはやめとけ
391マロン名無しさん:2005/03/26(土) 18:16:55 ID:???
>>389
1〜5部まで60冊くらい
392マロン名無しさん:2005/03/26(土) 18:36:48 ID:???
>>389
全6部80巻
文庫版も出ている(現在5部途中まで)
時間軸どおりに1部から読んでみるとイイと思う
そしていつの日かネタを投下するんだッ!
393マロン名無しさん:2005/03/27(日) 04:35:23 ID:???
>>389
他の板でもジョジョスレあること多いから、
ここに限らず、自分の好きなこと+ジョジョでかなり楽しめる

ただ合う合わないあるんで、ここのネタ分かるために無理して読むのはお勧めしない
きっかけとしてとるならいいけどね
394マロン名無しさん:2005/03/27(日) 22:56:21 ID:???
JOJOは決して万人むけではないから古本屋とかで
とりあえず1〜5巻までよんでみてからかうかどうかの判断をすることをすすめる。



バーン 余の部下にならんか? お前の父はこの問いにYESと答えた。

ダイ  だが断る
395マロン名無しさん:2005/03/30(水) 18:34:50 ID:???
ヒュン「おい!みんな驚くな!誰に助けてもらったと思う!」
ダイ「ポヒュンケル!心配したよ!」
マァム「大丈夫なの?その傷は!」
ポップ「そこのヒムは何だ?」
ヒュン「そんなことはどうでもいいんだ!いいか!たまげるなよダイ!
 驚いて腰抜かすんじゃないぞポップ!
 誰に出会ったと思うマアムよ!なんと喜べパンパカパーン!
 陸戦騎ラーハルトが生きていたんだよオロローン!」

全員「・・・誰?」
396マロン名無しさん:2005/03/30(水) 18:47:01 ID:???
せめてポップは覚えておいてやれよw
397マロン名無しさん:2005/03/30(水) 21:40:41 ID:???
>ポップ「そこのヒムは何だ?」
>ヒュン「そんなことはどうでもいいんだ!

ヒムの扱いひどすぎだろw
398マロン名無しさん:2005/03/30(水) 22:43:03 ID:???
その前にヒュンケルのキャラじゃないよなぁ・・・
399マロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:15:06 ID:???
でもワロタw
400マロン名無しさん:2005/03/31(木) 01:05:44 ID:???
このポップが、世界平和を守るために、
大魔王と戦ってると思っていたのかァーーーーッ!!

おれは、『閃光のように生きるため』に大魔王と戦っている!
『閃光のように生きる』ただそれだけのためだ。

単純なただひとつの理由だが、それ以外はどうでもいいのだ!
401マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:09:39 ID:???
ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ  
ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ ボ ラ

                  | ゙、 ゙l !   l l〉      ヽ`"
                   | !  i | ._..-イ .!゙゙゙,゙,゙゙¨ニ'''ー-...l  
                    l |  | .|‐´.゛.゙/ .!   ´  .`'.、'./
                      !.゙二鯔'ニ/'''" l'、       .'.!   
                   ;= l/ッi|/リィ彡‐゙ "!         '.|  ボ ラ ホ ー ン
                 _,,,...l、..`く,_ / '´  __,./       │
               _..y‐'" /  )l,'y,..!  _..ir゙゙.i./ 、、   -,、 │ 
           /゙,i"  ./   t;;;;ニi|フ''゙‐'-=┴.'..´.   .゙!" i|  参 り ま し た !
           _..r'′.、  ノ  /. `lllレ゛       : `;;     .! l
      .,-'./ l゙./ 、     .iイ  .′    '_,..;;'lljli !  il゛  |            
     ./‐゛.,,,. ゙|  i  ヽ  i" l‐''ーiッ;;itイ゙゙゙゙゙|!"`.゛.,./ ,、.゛ ,ノ .,,l               
     ./  {__,ノ .ヽ.,!  .,!  / │  !一''''ト  .l''l!l!フ'.,゙_,, / ゛.,iil!''!..、              
     ヽ ..、    ゙'-、,、 .|  l  !   !  l゙'ゞi|二=―'''´   .},.ミ|∧        _.、
          ヽ.      `゙''!  ゙l  .!   |, | `゙'.、  ,i..、,,..-''"   ./ ,/! ̄|ミヘ、lヽ.゙l;l゙|
         ヽ,      !   !  !    ! !  ! .,i゛  .. . / '゙.フ'"  /;、!,.ヽ゛゙' | .`イ
             `-、.    ..! 、 .! ,!    ! .,!  .′ ゙'-,,./  _.. -'''''^゙ .ー'゙ ゙/ !, ゝ .}  !
           / `゙''tッt!/..  .l !    ..l l  ./                  ! .゙,ノ.! ,!  :!  
402マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:43:12 ID:???
>>401
ワロスww
連載中スレの奴にしかわからんネタじゃねーかよ
403マロン名無しさん:2005/04/05(火) 11:13:09 ID:???
バーン「おっとこれは失礼。火葬より土葬のほうがお好みだったか



           /| .,イ ,.ィ   _,,,,,,....... --――――- 、      ―┼‐   / ―┬
             | | .,' レ' ミ"    、 ヾ ゛          `、       (_|  /| 口|
         /!|. `、       、ヾ゛               ヽ、      ノ    |   .」
        \{ ヽ、 、  ミ ミl             ミ  ヽ
       ,.-'''二.  =‐,.ヶ=''''゙゙゙| i i、`、ヽ 、   ミ       |   ―‐    ナ
     ///,..-  //     {|l ト、l、ミ-`,> 、、_フ     |   /-、    メ
      |' .〃 /   :|,/^'''-、 ヽト` ,_,>''~_,. へヽト--`    |   o_ノ   (___
       `(.       |l/`>。、V //_,.ィ(・:)`,  ヽ ┐  ,.- 、  !
         `ー、    |  ┴‐',)    ` ̄´ u    !__/ ハ. |  |  ┼‐ ヽヽ
            `'⌒ヽ|    ヽ_フ             仆. ,' |  |  ̄
               |.   rr‐-、            _ン /  |  ノ ー‐
                |   {. ` ̄ >、   u      :|ー1 ヽ |   ―┐
     _____________   |.   〉 /__)       l.   ', Y′    ノ´
   /.          ヽ  ヽ  `二二´     _..-''   ,, -''''ヽ.  |
   | ::      v ノ ノ├‐- 、\       _,.-'"  ,,. -''" ,,, -'''"\ |
 r''´ ::      |‐"ー!/ ⌒` 〉 `r―――'" ,. -''" ,,. -''"  _,,. -'''"|
 |::. :::.    -┴‐'''"    / /|.   ,,. -''" ,, -''"  _,, -'''"      |
/´:::..:::::::.              ,'‐'" >-<"  ,, -''"  _,,.-'"         |
ヽ....:::::::::::::..         /  y'′  >'"  -=ニ ̄           、、
 〉 ::::::::::::::::::.....       ノ /`ヽ,/     /             /

                ↑ダイ
404マロン名無しさん:2005/04/05(火) 18:14:37 ID:???
ダイ「バァァアアーーンッ 君がッ 泣くまで ライデインをやめないッ!」
405マロン名無しさん:2005/04/06(水) 13:31:17 ID:???
ノヴァ「ノーザングランブレード!
ヒム「貧弱 貧弱ゥ!

ノヴァ「ノーザングランブレード!
ヒム「無駄 無駄ァ!

ノヴァ「ボクの必殺技には剣が折れててもなんの不自由もない!        ヴァン       バッ
ヒム「よ・・・よくも! よくも俺の胸に疵をつけたなァ!
カエルの小便よりも下衆な闘気なんぞをよくも!よくもこのおれに!
いい気になるなよ!KUAAA!
てめえらの技は全部”柱のカドに頭をぶつけた”ってとこだ!
マヒャドで凍ったとこをくだいてやるぜっ!
406マロン名無しさん:2005/04/07(木) 12:34:03 ID:???
がんがれ
407マロン名無しさん:2005/04/10(日) 06:17:01 ID:???
誰かポヒュンケルにツッコめよ
408マロン名無しさん:2005/04/10(日) 19:21:27 ID:04oFd3Ti
このスレすげー面白いんだけど、いちばん笑ったのが
>>401な俺ってちょっとダメ?
409マロン名無しさん:2005/04/10(日) 23:04:35 ID:???
後ろにのけぞったぞ・・ 腕でくるのか? それとも脚か?

意外ッ! それはどたまかなづち!!

410マロン名無しさん:2005/04/15(金) 23:28:20 ID:UPrAzPsh
hosyu
411マロン名無しさん:2005/04/16(土) 17:53:15 ID:???
ヒュンケル「『復讐』なんかをして、失った父が戻るわけではないと知ったフウな事を言う者もいるだろう。
       許すことが大切なんだという者もいる。

       だが、
       自分にはじめて温もりを与えてくれた男を灰にされて、その事を無理矢理忘れて生活するなんて人生は
       俺はまっぴらごめんだし…俺はその覚悟をして来た!!

       『復讐』とは、自分の運命への決着をつけるためにあるッ
412マロン名無しさん:2005/04/16(土) 17:56:30 ID:???
ヒュンケル「いいか…この剣は父さんの分だ…
       鎧のどこかの装甲が砕けたようだが、
       それは父さんがおまえの鎧を砕いたと思え……
       そしてこれも父さんの分だッ!
       そして次のも父さんの分だ。

       その次の次も。その次の次も次も。その次の次の次の次の…次の!次も!

       父さんの分だあああーーーーーーーーーッ
       これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも!
413マロン名無しさん:2005/04/17(日) 01:07:38 ID:X5QlU6By
キルバーン「アバンは粉みじんになって死んだ…亜空間の中で・・」

ポップ「アバン先生が死んだなどと・・、嘘をつくなぁ〜!!」


414マロン名無しさん:2005/04/17(日) 07:34:34 ID:???
貴様らッ!連載中スレを見ているなッ!
415マロン名無しさん:2005/04/18(月) 00:19:18 ID:???
マキシマム「なんでお前は死なないだぁぁあーーーーヒュンケル!!!」

ヒュンケル「な、なんだよ、ただ単に偶然ミスしただけでしょ・・・ははは
       世の中には再起不能宣言二回もされて戦ってる奴もいるらしいし、そんなに珍しいことじゃないって」

マキシマム「ふふふ・・・偶然かそうだな・・・あはっははは」
ヒュンケル「ははははは」

     ダッ!

ヒュンケル「!?なな、なにやってんだよおめ――動けないヒム投げ落とすなんてよぉ!!?」

マキシマム「ムカツク奴だ!どうやって生きているのか、それがわからないところが許せん!!
        貴様程度のスカタンにこのキング・マキシマムが舐められてたまるかぁぁーーー!!!

        ・・・最後にこの真剣勝負で我輩が勝ったなら、ミストの手柄ももらうぞヒュンケル!」

ヒュンケル(やってやる、こうなったらやってやるぜバカ王め!…あと一回だ、「美形補正」がばれるわけねえ!)

マキシマム(許さん!このヒュンケルだけは許さん!)

ラーハルト(ヒュンケルがピンチになるところがみてえぁ〜 まあ、どっちが勝とうが俺は復帰するんだけどな)
416マロン名無しさん:2005/04/18(月) 12:14:20 ID:???
キャストにワロタw
417マロン名無しさん:2005/04/18(月) 16:06:45 ID:???
>再起不能宣言二回もされて戦ってる奴
お前だ!!w
418マロン名無しさん:2005/04/20(水) 21:28:06 ID:???
ハドラーは超魔生物になった―――

ダイが無意識のうちにとっていたのは
「ギガブレイク」の構えであった――――

技名は叫ばなかったが
戦いの遺伝子があった―――
奇妙な危機感があった――――
419マロン名無しさん:2005/04/20(水) 21:33:11 ID:???
ダイアー「かかったなアホが!稲 妻 十 字 空 烈 刃!! 」

     ガ シ ャ ァ ー ン

ディオ「グフフッ!!"気化冷凍法"でガチガチに凍りついたところを
     攻撃すればどんな相手もコナゴナ…!!
     これがワシの必勝戦法よ!!
420マロン名無しさん:2005/04/20(水) 23:35:11 ID:???
>419
ワロタ
421マロン名無しさん:2005/04/20(水) 23:36:12 ID:???
>>419
あのスレの住人である俺にとってそのネタはギガワロス!!!!!!
422マロン名無しさん:2005/04/21(木) 05:41:33 ID:???
クソワロタwwwwww
423マロン名無しさん:2005/04/21(木) 21:39:45 ID:???
ハドラー「やつにあんな爆発力があるとは…ダイを見くびっていた、あなどれん!
      奴は叩けば叩くほど成長するタイプだ!
      アバンを始末し、屈辱は晴らしたが自分の欠点は詰めが甘いところだ…反省しなくては!
      よりもっと自軍の戦力を冷静にコントロールするように成長しなくては… 
424マロン名無しさん:2005/04/21(木) 21:40:56 ID:???
>>423
全然コントロールできてないッスよハドラー様・゚・(ノД`)・゚・
425マロン名無しさん:2005/04/21(木) 22:18:42 ID:???
ミスト「ハドラー…きさまの能力ではダイたちを倒すのは不可能。所詮きさまはただの『鼻水』」
バラン「よけーなマネをしてみろ、私たちがテメーを殺すぜ」
ヒュンケル「おとなしく留守番してろ『鼻水』」

ハドラー「お…おい。俺にも面子を保たせてくれよ」
426マロン名無しさん:2005/04/21(木) 22:24:50 ID:???
ヒュンケル「俺とおまえの描く闘気の軌跡を見てみろ!!!」 
ラーハルト「十字架!?」 
ヒュンケル「かかったなアホが!稲 妻 十 字 空 烈 刃!! 」 
427マロン名無しさん:2005/04/22(金) 23:06:47 ID:???
>>426
台詞の前後があっているのに 

稲 妻 十 字 空 烈 刃をかますヒュンケルがとんでもなくミスマッチw


⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃  
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  フ
   ///
 ///
428マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:35:34 ID:???
シュトロハイム「知らなかったのか? ドイツ軍人はうろたえない…!」
429マロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:56:40 ID:???
ポップ「死後の世界を知らないようにそんな設定しらねー」
430マロン名無しさん:2005/04/26(火) 23:58:19 ID:???
レオナ「だ、大魔王、余裕綽々の顔で構えてるな…」

バーン「ん、レオナ姫、ちょっと待っててくれ。あと10秒ほどでダイの体力が戻るから」

レオナ「10秒でダイの体力が回復ぅ!?私の聞き間違いかな…どう考えても竜闘気が回復呪文を遮ってるはず」

        グアアアアッ   

レオナ「えぇぇぇーー!!!アイテム使わないの!?」

           グッ

レオナ「顔色から暗黒闘気の汚染度を読む!? すごい、こんなテクニック見たことない!」

バーン「アッハハハハハハ!!! ダイ、君のおかげだよ!!
     君に引きずり出された全盛期の肉体でドンドン力を使えるよ!!
     この肉体で戦うなんて数千年ぶりのことだ!余は今心底楽しんでいるんだ!」
431マロン名無しさん:2005/04/28(木) 06:24:58 ID:???
ポップ「そこのマァムはよぉ〜、たぶん本人がいきなり帰ってきたんじゃねぇ…
    見た目だけ“モシャス”で化けただけのオトリだって事は分かっていたさ…
    “この誘惑はワナだ”それは分かっていたんだ…

    しかしよォー、それでもなぜ俺がその“誘い”に乗ろうとしたのか…
    ひょっとしたらマァムかも知れないと思ったら…万が一でも!
    ぱふぱふOKだっつー可能性があるのなら!

    その“据え膳”を喰いに行かねえ訳にはいかねえだろう…!!
432マロン名無しさん:2005/04/29(金) 02:09:22 ID:???
バーン「ハドラー、人手が足りないのかい?だったら…この駒を使いなよ…」
ハドラー「バッキャロ――ッ!!」

ボッケァッ

ハドラー「大魔王!てめ〜ッ駒にするオリハルコンなんかどーやってつくったァ〜〜〜ッ!」
バーン「マキシマムから取り上げたんだよ…ハドラー…」

グワシャ〜〜ッ

ハドラー「だったらそのオリハルコンで剣を作って来いってんだよォ―――ッ!マヌケがァ〜〜〜〜ッ!!
      剣こそ力さ!そいつを叩き売って剣作って来いィ―ッ今すぐだァー!!」
バーン「うっ…こ、これは…暴魔のメダルだッ」
ハドラー「死んじまった部下の物なんか用はねえぜッ」
バーン「地…地獄に落としてやるッ!!」
433マロン名無しさん:2005/04/29(金) 08:15:23 ID:???
>>432
主従逆転w
434マロン名無しさん:2005/04/29(金) 14:24:49 ID:???
クロコ「獣王激烈掌!」

シグマ「これは、うう、ま…まずい!」

左腕をひじの関節ごと右回転
右腕をひじの関節ごと 左回転
結構のんきにしてたシグマも、闘気が一瞬竜巻に見えるほどの回転圧力にはビビった!

シグマ「うおおおおおお!」

その二つの掌の間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間は
まさに獣王的闘気力の大渦!
435マロン名無しさん:2005/04/29(金) 16:04:47 ID:???
ワムウの神砂嵐はネタにしやすいな
436マロン名無しさん:2005/04/29(金) 21:50:54 ID:???
ダイアーもマンセー汁
437マロン名無しさん:2005/04/29(金) 23:00:54 ID:???
みんな間違えやすいポイント
×のんきにしてた
○のんきしてた
438マロン名無しさん:2005/04/30(土) 09:42:18 ID:???
読み込みに差がでるトコロだな

×何をするんだぁー
○何をするだぁー

とかなw
439マロン名無しさん:2005/04/30(土) 09:58:36 ID:???
△このクサレ脳ミソがァ――ッ
○このド低能がァ――ッ

もな
440マロン名無しさん:2005/04/30(土) 13:13:12 ID:???
>>438
その脱字は新しいのだと修正されてるらしいぞ
441マロン名無しさん:2005/04/30(土) 18:45:56 ID:???
>>440
長い月日を経てようやく訂正されたんだよね
いや、誤字だってワカルんだけどさ、
偶然の産物とはいえww
442マロン名無しさん:2005/04/30(土) 18:47:10 ID:???
JOJOはそのセリフの一字一句が
脳裏に焼きついてる香具師が多いんだな
443マロン名無しさん:2005/04/30(土) 22:21:51 ID:???
うっおとしいぞっ!
444マロン名無しさん:2005/05/01(日) 16:30:26 ID:???
クロコ「ポップ…オレは…生き返ったんだ。
     さっき、おまえに感服した時…
    決死の行動を見せ付けられた時…にな…。

     ゆっくりと死んでいくだけだった…オレの誇りは。  
    生き返ったんだ……おまえのおかげでな…………

     幸福というのは、こういうことだ…………
     これでいい、気にするな…………  
     ブラスによろしくと言っておいてくれ…
445マロン名無しさん:2005/05/02(月) 03:42:38 ID:???
そして時代は流れる 世代は交代する ダイは・・・!

「ああ・・・い・・・・うう」
「ぶつかっちまったーっ
痛かったかいおじさん!
こまったなあ
向こうむいているあんたが悪いんだぜーっ」
「いや・・・いいってことです
まちがいは誰にでもありますよ」
「ちょっと待ってあんた魔族か?」
「ああそうだけど」
「なら話は別じゃ!」
「ギニャーッ」
「フン!」
「うううう・・・
大切なひとり娘が魔族と結婚してもう20数年・・・
なんで地球の裏側まで嫁いでいかなきゃならないんだ?
孫なぞわしの顔なんか忘れちまっとる!
ゆるさん!大切な娘を魔族めッ!」

「でもルーラは好きだがね」

第2部完
446マロン名無しさん:2005/05/05(木) 00:43:00 ID:???
age
447マロン名無しさん:2005/05/05(木) 00:50:07 ID:fb1md7k+
ミストバーンの中の人「行くぞヒュンケル!」
               そしてようこそ!わが永遠の肉体よ!」

               ドスゥ!

ミストバーンの中の人「なっ!」


ヒュンケル      「ミストバーン・・君のいうように僕等はやはり二人で一人だったのかもしれないな
             奇妙な友情すら感じるよ・・・
             そして今二人の運命は完全に一つになった・・・
             そして俺の光の闘気でお前は完全に消える・・・」

             「幸…………わせ…に………エイミ」

ミストバーンの中の人「はなせ・・ユンケル!・・離すんだ、考え直せユンケル
              お前にも永遠をやろうではないか!その傷もなおす・・・
              エイミと永遠を生きれるぞ・・・ユンケル!」

448マロン名無しさん:2005/05/05(木) 00:56:51 ID:???
>>447
お前は次に「まちがえた、ユンケルじゃなくてヒュンケルだった」と言う!
449マロン名無しさん:2005/05/05(木) 01:01:49 ID:???
ユンケルでも違和感持たなかった俺がいますよ。
450マロン名無しさん:2005/05/05(木) 01:32:54 ID:???
ザボ「降伏して去れば……
   ほ…本当に…ワシの『命』を見逃してくれるのか?」

ワニ「(ニタァーッ)ああ〜約束するよ〜〜
     おまえの『降伏』と引き換えのギブ・アンド・テイクだ。失せろよ…早く失せろ!」

ザボ「だが断る」

ワニ「ナニッ!?」

ザボ「このザボエラが最も好きなことのひとつは、自分より強いと思ってる相手を『策略』で利用することだ…」
451マロン名無しさん:2005/05/05(木) 01:34:06 ID:???
>>450
ザボエラが以外に格好いいと思ったらそんなオチかよギガワロスwww
452マロン名無しさん:2005/05/05(木) 01:36:46 ID:???
ザボ「冗談!冗談だってばさあクロコダインさんッ!ハハハ…ちょ、ちょっとしたチャメッ気だよぉ〜ん!
    たわいのないイタズラさぁ!やだなあ!もう〜!本気にした?
    ま、まさかもうこれ以上殴ったりしないよね…?人にすがらなきゃ生きていけない男だよ?
    魔王軍には見捨てられたし人間たちにも受け入れられないしハハハハハハハハハハハハハ…」

ワニ「…もうてめーにはなにも言うことはねえ…とてもアワれすぎて…何 も 言 え ね え 」
453マロン名無しさん:2005/05/05(木) 01:47:08 ID:fb1md7k+
>448
まちがえた、ユンケルじゃなくてヒュンケルだった・・・orz はっ!
454マロン名無しさん:2005/05/05(木) 03:43:12 ID:???
ワニ「ワニッ!?」
に見えたw
455アフロ霊 ◆xGUH2DIfl2 :2005/05/08(日) 01:30:00 ID:8PXG7Kdc
ワニ「マ、マァムの体がのっとられた!?」

マァム「しぶいねぇ〜、おたくまったくしぶいぜぇ〜
     たしかに俺は本物のマァムじゃねぇ。
     本物のマァムは今頃死の大地の海底でねぼけているぜ」
456マロン名無しさん:2005/05/08(日) 09:03:50 ID:???
アバン「バーンは二人いた!」

457マロン名無しさん:2005/05/08(日) 18:22:17 ID:???
アバン「確認するぞ、三人や四人じゃなく二人なんだな」
ダイ「ま、間違いありません、二人です。薬を使って吐かせました。」
458マロン名無しさん:2005/05/08(日) 19:38:44 ID:???
キル「罠は剣よりも強し。ンッン〜〜名言だな、これは。」
アバン「あ?あ〜?なんだ?てめ〜わ?」
キル「キルバーン…僕の名前だぜ…。『バーン』の名を冠する殺し屋ってわけよォ。
    あんたを始末して来いとバーン様に命じられたってことさあ」
アバン「おいイナカもん、てめ〜の自己紹介は必要無いぜ。バーンの正体を知っているのか?」
キル「フフ」
アバン「ほお〜、おかしいか?」
キル「ふふ、バーン様が言ってたぜ。アバンって奴は正々堂々とした戦い方してっから
    僕になら簡単に倒せるってな。そのとおりなんで思わず笑っちまったぜ
    俺の「ファントムレイザー」は罠だ!罠に剣では勝てねえ!」
アバン「なに?ワニだ〜?ワッハハハハハ――――!」
キル「イヒヒヒヒ―!てめ―ぶっ殺す!」
459マロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:08:58 ID:???
>>458
ワニワロスww
460マロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:04:57 ID:???
クロコ「や…やつは無敵になった!
 弱点はもうヤツには無い! おそらくドルオーラもヤツにはきかない!
 不老不死! 不死身! 誰も倒せない!

 アルティミット・シイング
 究極の生命体ヒュンケルの誕生だッーっ!」

キュイィィイイン(注釈:溢れ出す光の闘気)
ヒュン「フン!」

ミスト「お…おれのせいだ。俺が奴に暗黒闘気入りのグラスをわたしてしまったんだ!」
ヒム「も…もうあいつを倒す術はなにもないのかッ!?
   ぼ…ぼくたちオリハルコン人間はあいつのかませ犬になって砕かれるだけなのかッ!?」
461マロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:35:37 ID:???
ポップ「今度はイオラの嵐だ!」
ヒュンケル「しかも一発一発がイオナズン級だ」

バーン「イオライオライオライオライオライオライオライオライオライオライオラ
     ィオラィオラィオラィオラィオラィオラィオラィオラィオラィオラィオラィオラ
      オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ
      オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ
      オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラ オラァッ!!!!」
462マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:29:34 ID:???
>>460
う、うろたえるな!魔王軍はうろたえないッ!
463マロン名無しさん:2005/05/11(水) 03:02:34 ID:???
>>460
あまりの違和感の無さにクソワロタ
464マロン名無しさん:2005/05/11(水) 04:22:57 ID:???
ポップ「我が師匠の自爆呪文は世界一ィィィィィィィィ!!
    無駄死にせん者はないィィィィィィィィ!!」
465マロン名無しさん:2005/05/11(水) 20:30:02 ID:???
>>460
ラーハルト「いや!策はあるぜ!」

一同「「「え!?」」」
クロコ「誰だっけ?お前」
ラーハルト「たったひとつだけ策はある!」
ミスト「たったひとつだけ…?」
ラーハルト「ああ、取って置きのやつだ!」
ミスト「とっておき?」
ヒム「はっ、ラーハルト!ま、まさか!その取って置きというのは…!?」
ラーハルト「いいか!息が止まるまでとことんやるぜ!」
ミスト「息が止まるまでだと?どういうことだッ!?」

ラーハルト「フフフフフ…寝返るんだよォォォ――ッ」
ヒム「うわーッやっぱりそうだったァァァァ――ン」
466マロン名無しさん:2005/05/12(木) 19:38:43 ID:???
このスレのタイトル、「ゲイの奇妙な冒険」って見えてしまった。
467マロン名無しさん:2005/05/13(金) 12:29:40 ID:???
>>460
>>465
妙にはまってて吹いた
468マロン名無しさん:2005/05/14(土) 18:10:55 ID:???
ヒュンケルが暗黒闘気によって変身した一介の戦士とはッ!
ひとつ 無敵なり!
ふたつ 決してボケたりせず!
みっつ 決して死ぬことはない!
よっつ あらゆる戦士の能力を兼ね備えしかも、その能力を上回る!
そして その顔は車田作品の主人公のように美しさを基本形とする。

頭髪 敵、味方の動きを感知。
知能 状況に応じてもっとも気障な台詞を考え付く。
視力 ラーハルト並み。
聴力 マァムからヒムの鳴き声まで聞き分けられる。
骨格 一度細胞レベルまで分解しても、何事もなかったように動ける。
出番 4コマ/ページ
睡眠 小道具
装備 必要なし、ひ弱な戦士ほど武器や防具の数は多い。死の危険が大きいからだ。したがって完全なる闘気使いに剣や槍は要らない。下半身は常に鉄壁。
闘気力 グランドクルス3回分。
好きな噛ませ犬 オリハルコンでできた人間(戦闘無しでも1巻は活躍可能) 。
戦士としての目的  他の戦士は「敵」を倒すこと、彼の場合は自分の思うがままの見せ場を創造することにある。
469マロン名無しさん:2005/05/14(土) 18:24:01 ID:yQt/QekZ
470マロン名無しさん:2005/05/14(土) 19:39:02 ID:???
>>469
カッコいいな
471マロン名無しさん:2005/05/14(土) 22:57:19 ID:???
>468
ギガワロス
472マロン名無しさん:2005/05/15(日) 00:16:19 ID:???
>>装備 必要なし、ひ弱な戦士ほど武器や防具の数は多い。死の危険が大きいからだ。
    なるほど と納得してしまったが・・・ それじゃあ 聖闘衣の存在意義が・・・

>>下半身は常に鉄壁。
これは、ジャンプ漫画の基本だぜ!

473マロン名無しさん:2005/05/15(日) 00:30:05 ID:???
>>468
ワロタワロタ
474マロン名無しさん:2005/05/15(日) 01:00:32 ID:???
>>472
おいおい何言ってんだい
聖闘士の鎧は壊す為に着てるんだろ?

ユンケルは間違ってないぞ!
475マロン名無しさん:2005/05/15(日) 01:02:00 ID:???
>>472
聖闘衣もけっこう簡単に脱がれるから無問題
476マロン名無しさん:2005/05/16(月) 03:10:42 ID:???
ハドラー「お前の攻撃のパターンは全部覚えた…
     超魔生物は一度戦った相手とは絶対に…
     絶対に絶対に絶対に絶っ…
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜対に!
     負けなああああああいィィィィ」

ポップ「やばい…こいつは強いぜ…
    ひさびさに登場した 策や術を使わない…
    『正統派魔王』だ」
477マロン名無しさん:2005/05/16(月) 19:49:14 ID:???
魔王時代も司令時代も超魔時代も自分から前線に出てくるあたり、全然正統派じゃねぇ〜w
478戦闘は現場で起こってるんだ:2005/05/17(火) 00:14:26 ID:???
「正統派異端児」
479マロン名無しさん:2005/05/21(土) 14:37:33 ID:???
ダイの大冒険のスレを検索していたが、このスレもワラタ

他ワラタ
ロト紋&ダイ大 色々と対決させてみるスレ12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116146400/
アベ伝&エデ戦&ロト紋&ダイ大 対決スレですが、何か?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101389081/
大魔道士ポップvsゴーストスイーパー横島 第2回戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116595256/
ドラゴンボールVSダイの大冒険
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101228007/
ダイ大キャラVS幽白キャラ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099146085/
480決定版1:2005/05/21(土) 15:24:35 ID:???
ダイの大冒険のスレを検索していたが、このスレはワラタ


ロト紋&ダイ大 色々と対決させてみるスレ12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116146400/
アベ伝&エデ戦&ロト紋&ダイ大 対決スレですが、何か?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101389081/
大魔道士ポップvsゴーストスイーパー横島 第2回戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116595256/
ドラゴンボールVSダイの大冒険
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101228007/
ダイ大キャラVS幽白キャラ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099146085/
ダイの奇妙な大冒険
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1100178231/
もしダイの大冒険の世界にヤムチャがいたら
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1109216283/
グラップラー ダイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1093249272/
スーパーサイヤ人 VS スーパーダイヤ人
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101825169/
ダイの大冒険をもう一度…
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1101399565/
━━━★ダイの大冒険■
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1028902188/
★ダイの台冒険同人スレ★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037202439/
【ドラゴンクエスト】ポップたん(;´Д`)ハァハァ【ダイの大冒険】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1108910076/
481決定版2:2005/05/21(土) 15:24:59 ID:???
マトモスレ(参考)
ダイの大冒険強さ談義60
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115996689/
ダイの大冒険連載中 第28章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116419761/
最強議論 ダイの大冒険 テンプレ作成スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1105467755/
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険44
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1116434072/
激しくクロコダインを応援するスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1106802296/
ミストバーン総合スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1104668035/
妖 魔 司 教 ザ ボ エ ラ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1098178947/

エロスレ(参考)
☆★ダイの大冒険の女キャラって萌えるよな2☆★
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1098790850/
なりきり【ドラゴンケエスト】ダイの大冒険[
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1102171732/

482マロン名無しさん:2005/05/21(土) 17:13:45 ID:???
マルチ氏ね
483マロン名無しさん:2005/05/22(日) 13:29:29 ID:???
このスレ滅茶苦茶レベル高いな
484マロン名無しさん:2005/05/24(火) 00:29:20 ID:???
ヒュンケル「あくまのめだまは大したお手柄だったよな…あくまのめだまが我が「戦闘」の様子を記録したおかげで
        お前は俺の戦い方を「記憶」し…オリハルコン軍団を動かすことが出来た。
        そこでこのヒュンケルは考える、果たしてお前はどの程度同時に駒を動かせるのかと?2種類か?三種類か?
        …ひょっとすると俺と同じ仲間全員を動かせるのに、弱いフリをしているのだろうか…とね。フフ、どうなんだ?」

マキシマム「(まずいぜ…もう少し練習すりゃあもっと複雑に動かせそうだが…今はバラバラに特攻させるのがやっとだ。
         一種類ずつしか動かせないとこいつにバレたら一巻の終わりって奴だ…やれやれ、何とか時間を稼ぎたいぜ)」

ヒュンケル「フフン!言いたくないのは当然。おまえは…俺の思うに多分、まだ一種類ずつしか操作できない…だが
        お前が生命力を明確に数値化してきたからには、お前の軍団を侮って大技を狙うのは賢い物のすることではない。
        まだ、俺のほうが圧倒的に有利だとしてもだ…」

マキシマム「………」

ヒュンケル「そこでマキシマム、貴様がどれだけ強かろうと関係のない処刑を思いついた!」

マキシマム「!!」

ヒュンケル「青ざめたな?頭のいい貴様は悟ったようだな…
        さっき僧正の左腕からいただいて来たこの剣を見て、ポーンのヒムの時より恐ろしい結末になるのを気づいたようだな!」

マキシマム「(野郎なんてことを思いつくんだ…こいつはやばい…ぜ)」

ヒュンケル「フン!逃れることは出来んッ!きさまはチェスや将棋で言う「チェックメイト」にはまったのだッ!」
485続き:2005/05/24(火) 01:01:37 ID:???
ヒュンケル「俺が動き出したとき、いくらお前のオリハルコン軍団の「一斉攻撃」で防いでも…このHPの数、最後の一握りを削り取れるかな…
        あと1ポイント!」

マキシマム「なっ…生意気なっ…!!!」

ヒュンケル「フフフ、見えてしまっていることが逆に恐怖だな。今のうちに攻撃してこの体を痛めつけないと、俺が動き出してから苦労するぞ…マキシマム!
        あと1ポイント!」

マキシマム「スゥーパァァースキャアァァン!!!
        (みっ見ろォッ!超金属を素手で砕いて無事で済むわけがないっ!奴の全身の骨には全て微細なヒビが入り、もはや再起不能ォ〜〜〜ッ!!)」

ヒュンケル「残りあと1ポイント!それだけか…能力は。フフフ…やはり動かせるのは一種類ずつということが証明されたな…残り1ポイント。
       奇跡が!展開されていた!!」
ドバーッ

マキシマム「ひっ…ひいいいいっ…!へっ…減らないっ!!あ…あとわずか1コマの体力がっ…!!」
486マロン名無しさん:2005/05/24(火) 15:05:26 ID:???
乙!
487マロン名無しさん:2005/05/25(水) 00:29:50 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました


488マロン名無しさん:2005/05/25(水) 02:31:55 ID:???
バーン「魔族なら誰でも知る ミストとキル!
    余は死神すら下僕に出来るッ!」
ミスト「WRRRRRRYYYY! 俺達はバーン様に忠誠を誓った!」
キル 「地上界を滅亡させてやるぞ
    どいつもこいつも騙し討ちだー!」
489マロン名無しさん:2005/05/26(木) 20:38:52 ID:???
ラーハルト「死後の世界を知らないように、そんな幹部知らねー」
490マロン名無しさん:2005/06/02(木) 22:58:14 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

491マロン名無しさん:2005/06/04(土) 21:40:23 ID:???
ブロック「ブロ〜ム(俺よ…あんたのこと…『ブローム』って呼ばしてもらうよ)」
ハドラー「…」
ブロック「 ブロ〜ム(な…なんつーかこの際…ハッキリ言わせてもらうと…つまりイキナリ初めて生まれたばっかりでよ…、
    冷たいようだけど…とても…その「おやじ」とか「父さん」って呼ぶ発声器官になれねェーってことでよ…。
    そんで勇者がきたら、正々堂々倒して欲しいっス…)」
ハドラー「 ………そうじゃな…そのとおりじゃな……。わかったよ…」
ヒム「…( なあんか気まずいよなぁ〜雰囲気コチコチっつーか素直に親子としてうちとけろっつーほーが無理だぜ〜
    主従関係「無理なもんは無理」ってやつだよなぁ〜〜)」



ブロック「…?ブロ〜ム(あの〜ここにいた呪文仕える超魔生物知らないスかァ…)?」
キル「あの大魔王に向かっていったよ」


『光魔の杖』


ブロック「ブロ〜〜ム(じょっ、じょおおおおおおおだんじゃあねェ――――っスよッ!!コラァ!)」
バラン「スマンこったの〜オレの獲物取られると思ったもんじゃから…つい」
ブロック「ブロ〜ム(俺がぬいだ鎧に乗れ!) ミンナ ハドラーサマヲ タノム」
492マロン名無しさん:2005/06/04(土) 23:07:50 ID:???
ブローーーーーーーーーーーーーーック・゚・(ノД`)・゚・
493マロン名無しさん:2005/06/05(日) 00:07:55 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました


494マロン名無しさん:2005/06/05(日) 02:57:39 ID:???
                    |`''‐.、
                    i   `''‐.、
                     i     ヽ、
               _.    l         ヽ.   /!
       _,,.. -‐'''"´ ̄   ~`''‐、!       ! / !
        ` ‐、                  レ'   }
          `'‐、                  /_
       -=ニ二 ̄                          \
           ,. ‐'´                        \
      ,. ‐'´ __                    <「 ̄ ̄`
.     ´ ̄ ̄_,. ‐'"´ kゝ、,. -─‐- 、、      L..-‐ヽ、 ヽ、
          ~゙,ラ‐ .ヾ」Sqi⌒ヽ pュヽ. 「c`ヽ| Z l_,,.イ>;.ゝ
         ∠..-‐i7イヽ、ゝ、__)_,.=-\!‐;三、‐/ヘ  ∠._
                l´、} i´(`o。{ トレ=‐foTU)l | | k、|  ,. ‐'"´
             ヽミ! ー‐  ヽ!  ー-='~イ レ' しノ  ,> .∧
                !メ  ゙ー     ミミ ハ._.ノ-─- 、/ .∧
             _/ヽ  i´` ー-、    /,イ   __,,,\ ∧
           /´   |\ヽ、._,ノ  //,i  /  __,,\!
          r(.      ! |lヽ、.__,. ‐'´/"/ \/   /   _.ヽ、
∧       r(  ヽ  _,,,. ‐'! ))ゝ<\ [.__/   \/   /  ヽ」
 i!     r( ヽ、 `Yン   lレリ ~<_bV‐i´    // ヽ、_/     }
  |/||.   / ヽ、  `y''´      !. 》==∠oヘ=、、  〃/       /
∠ニ ||  /  ノ ゝ"       l==、 ゙Yi"へ\V'/       /|\
@)=`ー{__つゝ,、}======.ゝ、  iヽ ‖ ||  |.f./       ,,イ   |`i \
<=ゞ-ししし∪┴┴┴゚シ   ! ‖ |l   l/       ン´   !||   \
 |\||     _,,...、             ゙ト-r=ェ!、/       ./   / .!゙\  \
495マロン名無しさん:2005/06/05(日) 15:11:15 ID:???
ダイってライバルキャラがいないのが痛すぎる
496マロン名無しさん:2005/06/05(日) 15:15:23 ID:???
>>495
超魔ハドラーは?
497マロン名無しさん:2005/06/05(日) 15:42:34 ID:???
>>495
そういう部分はしっかりドラクエだよな。
498マロン名無しさん:2005/06/05(日) 19:41:17 ID:???
ハドラーが最後の最後までライバルの役割を担ってくれたと思うが
499マロン名無しさん:2005/06/06(月) 09:34:03 ID:???
このハドラーは…、いわゆる魔軍指令のレッテルを貼られている。
敵を必要以上に痛めつけ、今だ病院から出てこれねえ奴もいる…
謀るだけで能無しなんで気合を入れてやったザボエラはもう二度と挨拶に来ねえ
標準以下のまずい技を食らわせる戦士に親衛騎団をけしかけるなんてのはしょっちゅうよ

だが、こんなおれにも吐き気のする「大魔王」はわかる!
「大魔王」とは鍛あげた力で弱者を好きにあしらい、面白がる奴のことだ!
ましてや勇者を――――――!
きさまがやったのはそれだ!あ〜〜〜〜ん!
おめーの「カラミティウォール」は被害者自身にも仲間にも防げねえし避けられねえ…。

だから   オレが防ぐ!
500マロン名無しさん:2005/06/06(月) 19:51:59 ID:???
>>499
うめぇ!いけるぜ、グー!
ズビズバー
501マロン名無しさん:2005/06/08(水) 17:35:02 ID:???


このスレッドのご愛顧 ありがとう               ございました


























thank for you ........we have good time

502マロン名無しさん:2005/06/08(水) 18:43:41 ID:???
- 再開 -
503マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:21:33 ID:???
「これで負けたら…バカだぜーーーー!!」

「マヌケが…知るがいい……「アバンストラッシュ」の真の能力は…まさに!
 「すべてを斬る」能力だということを!」

『アバン・ストラッシュ!』

(い…いったい……何が起こったのだ…やられてしまったのか…う…うごけない……
 ハドラー様は何をやっているのだろう…もうバランに反逆されているのだろうか? 心配かけてすみません)

フレイザードが最後に思うこと…それは鬼岩城にいるハドラーの事ではなかった
ハドラーのことを深く思ってはいなかったが
最後に浮かんだ「奇妙な疑問」の前にハドラーへの思いは頭から吹っ飛んだ

オレのもらった鎧は完全無欠…
だが…今…『最強の鎧』はダイに切断された…
なぜ!?

魔影軍団最強の鎧…最強の鎧……「最強」

わ…わかった……ぞ

な…なんてことだ……それしか考えられない……
「嘘」だ…ミストバーンは「嘘」をついたのだ……

け…ケチをつけなくてはこのことにッ!
なんとかしてミストバーンに言わなければ……っ

「…てっ…てめえ…嘘つきやがったな…なにが…最強の…鎧だ…!」
「相手の技がまさっていたというだけの話だろう」

ガシッ  グリグリグリ
504マロン名無しさん:2005/06/08(水) 20:10:06 ID:???
>>503
ギガワロスww
505マロン名無しさん:2005/06/09(木) 19:26:04 ID:???
>>503
ヒュンケル「フレイザードは大したお手柄だったよな…
       フレイザードがあの「鎧」に雑魚のイメージをつけたおかげで、俺は槍殺法のためし打ちで「活躍」し…デッドアーマーを瞬殺出来た。
        そこでこのヒュンケルは考える、果たしてお前はどの程度鎧兵士を生産できるのかと?
       100体か?200体か?…ひょっとすると俺と同じほぼ無限の耐久力があるのに、出し渋っているのだろうか…とね。フフ、どうなんだ?」
506マロン名無しさん:2005/06/11(土) 18:20:33 ID:???
>>428
ワラタ
507マロン名無しさん:2005/06/11(土) 23:06:59 ID:???





























このスレの                ご愛顧          ありがとうございました 

508マロン名無しさん:2005/06/12(日) 00:03:44 ID:???
フレイザード「クハハハハや…やったッ!お前は俺を見失ったッ!フハハハハハ!俺の勝ちだ、ダイッ
         このままバラけて、てめーを攻撃してやっからなあ―――クソガキ―――ッ」

ビュッ

フレイザード「な…なにィッ!?な、何で見方にめ…目潰ししてんだよ…?」

ダイ「同じ気…全部同じ生命エネルギーだ…でも一コだけ大きいエネルギーがあるぞ!
    こいつなんで悪の気配がするんだ?いっぱい殺気を撒き散らしている!」

グォォォォ

ダイ「焦ってんのか!?ビュンビュンいってよォー自爆技でも使って焦ってんのかよ!!
   ためしによォ――このでかいのを撃ち抜いてみる価値はあるなぁあ―――ッ!!!」
509マロン名無しさん:2005/06/16(木) 02:27:22 ID:???
ザボエラ「『卑屈になれる…』!これがワシの能力さ…『妖魔司教』!ほかの奴はこの能力をくだらねーという…キヒヒ…
      ま、『くだる』『くだらねー』ってのは所詮…手柄のたて方一つさ…出世ってのはな。」
510マロン名無しさん:2005/06/17(金) 19:09:31 ID:???

511マロン名無しさん:2005/06/21(火) 00:10:56 ID:???
ポップ「あっ! こっ…これはッ!」
ダイ「………………!?
なんかわかったんスか?」
ポップ「ああ… い…今 触ってみたらじゃな!」
ダイ「…触ってみたら…… どうしたよ?
ポップ「女の子じゃ このマァム」
ダイ「そーそー男と女の見分け方は股の間に…」
バシッ バシッ バシッ
512マロン名無しさん:2005/06/21(火) 13:40:15 ID:???
トマト「行くのは私だッ!」
トニオ「…!」
トマト「それとも私とモッツァレッラチーズとのパーティーでは相性的に不服かね?」
億泰「ゥンまああ〜いっ」
513マロン名無しさん:2005/06/21(火) 20:40:26 ID:???
>>512
ワラタ
514マロン名無しさん:2005/06/22(水) 12:16:11 ID:???
ロン「今日の仕事はこれぐらいにしとくか
あんまり武器造りためると安っぽくみられるからな
カフェ………混んでるな………
お…ラッキィーッ
ひとつだけテーブルがあいてるぞ!」
ヒュンケル「よおー ロン先生………」
ダイ「もうお仕事終わりスか?
よかったら武器改良してくんない?」
マァム「…………………」
ロン「ムッ
(こいつらはクソッたれダイにあほのヒュンケル……それにプッツンマァムだ………
全員ぼくとは話が合わないヤツらだ)
悪いが……まだ仕事中なんだ!今度にするよ…………」
ダイ「そースか〜〜〜〜
ガンバってくださいねーっ」
515マロン名無しさん:2005/06/22(水) 23:22:48 ID:???
鍛冶屋がカフェに来て仕事中って言われてもw
516マロン名無しさん:2005/06/23(木) 02:35:55 ID:???
ザボエラ「ハドラーのお目通りのときに……『大魔王』の話してた『側近』……ってよォ〜〜

『ハドラー』ってのは、わかる……スゲーよくわかる。
超魔生物になってパワーアップした上に吹っ切れたからな…

『ミストバーン』もわかる
もう名前からして重要人物なのが丸分かりだからな…

『キルバーン』もわかる
卑怯さも残酷さも実力も全部ワシより上だからな

だが『ザボエラ』が居ないってのはどういう事だああ〜〜〜っ!?
ハドラーを改造した功労者に褒美の一つもないなんて事が許されるかっつーのよーーーッ
ナメやがってこの人事超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
ミストバーンなんか繰上げで魔軍指令じゃあねーか!補佐官くらい任せてみやがれってんだチクショーーッ!

どういう事だ!名前すら挙がらないってどういうことだよ!クソッ!ナメやがってクソッ!クソッ!」
517マロン名無しさん:2005/06/24(金) 16:34:24 ID:???
グランドワロスw
518マロン名無しさん:2005/06/25(土) 01:55:31 ID:???
>>516
たしかにあれは酷いと思ったw
部下の功績を公平に評価するバーン様らしからぬ無体だよな
519マロン名無しさん:2005/06/25(土) 02:19:17 ID:???
ザボエラはヒムの邪魔さえなきゃダイとポップとねずみを倒せたんだよな。
なのに魔牢行き。
520マロン名無しさん:2005/06/25(土) 08:30:43 ID:???
>>518
まあ、バーンにしてみれば妖魔司団はまだ元気だから現状維持でいいやとかそんな感じだったんだろうけどな
521マロン名無しさん:2005/06/25(土) 16:50:39 ID:???
>>519
あれはねずみさえいなければ無問題だったわけだがw
522マロン名無しさん:2005/06/28(火) 20:29:52 ID:???
自分以外の幹部達は着実に出世しているッ!
その勢いでッ!ワシの影はしだいに薄くなってきているッ!

この圧力は長期休暇のような体裁をとりながら
正確にあと2週間くらいで肩をたたきにワシのところに突っ込んでくるだろうッ!

そこで問題だ!
自分の戦闘能力でハドラー並みの手柄をどうやって立てるか?

答え@ハンサムのザボエラは突如活躍のアイデアがひらめく

答えAハドラーが恩義を感じて助けてくれる

答えB立てられない、現実は非常である。

ワシが○をつけたいのは答えAだが期待はできない…
正々堂々ダイと戦えるようになって有頂天のハドラーがあと数日の間に都合よく落ち着いて
ヒュンケルを助けたクロコダインのようにジャジャーンと立ち上がって
「まってました!」と間一髪になってから取り立ててくれるってわけにはいかねーぜ

ひょっとしたら、死刑にしなかっただけですでに借りは返したと思ってるかもしれない

やはり答えは………@しかないようだなッ!
523マロン名無しさん:2005/06/30(木) 00:30:06 ID:???
ヒム「…こ…『拳』が『超金属』を砕いた…?『拳』ッ!」

ヒュンケル「なぜ…わざわざオレが魔槍の鎧化を解除したのか?このためだったのだ。
       『無防備』の『拳』に集めた闘気は…『無刀陣』のカウンターに利用できる!!ヒム、おまえが掴ませてくれたのだ!
       『志』はオレに受け継がれていると言ったよな…!『闘』いを『志』すと書いて『闘志』!…フフフ、よくぞ言った物だ」
524マロン名無しさん:2005/06/30(木) 00:32:10 ID:???
殆どダイ大そのままなのに一気に悪役臭くなったなw
525マロン名無しさん:2005/06/30(木) 20:51:53 ID:xge+IVbw
ブロック「ブローム!!(やるじゃあねーか大魔王!!ところでお前チェスは好きか?
特に決着前の駆け引きを!!)」

バーン「うむ、チェス・・好んでおるぞ。しかし城兵よ・・
 チェスじゃあチェックメイト後のキャスリングは反則だ!!」

ブロック「ニヤリ」
526マロン名無しさん:2005/07/01(金) 21:57:24 ID:???
ダイ『今までオレは…この自分が…「戦闘形態」なんか絶対になれないと思っていた…誰でもそう思うと思う…
   半分人のちっぽけな竜の騎士があんな「化け物」になれるわけなんかないと…考えさえもしないと思う…
   でも、一つだけあった!半人の竜の騎士に大魔王を殺せる「可能性」がたった一つだけあった…
   そいつは左の拳に、鞘に収めた剣のように…半端に目覚めていた
   左手の甲を覗いてみると…前見たときより凶悪な顔になっているような気がした
   そして俺は生まれて初めて、マジに心の底から双竜紋を開放した…
   「どうかこのオレを竜魔人にしてください」…と』
527マロン名無しさん:2005/07/01(金) 23:48:27 ID:???
>前見たときより凶悪な顔になっているような気がした

どんなだww
528マロン名無しさん:2005/07/02(土) 01:21:46 ID:???
ポップ「オレ……変な「夢」を見たぜ…
     オレ…夢の中で雲の上を歩いてるとよぉ―― 光が見えて まだ死んでもいないゴメに会ったんだ
     「ゴールデンメタルスライム」のゴメさ……
     『どこへ行くんだ ポップ』…って……ゴメがオレに聞くんだ
     俺は『あの世に行くよ』って言った…
    だってメガンテは 僧侶以外が使えば助からないし…とまろうにも足が勝手に動いてたからな…
     そしたらゴメは…『ポップの弱虫』って言うんだよ……『ポップ…ダイはまだ戦ってるのに見捨てるのか』ってな…
     俺はカッとなってよォー
     『死んでもダイを見捨てたりしねえぞ』って答えたら 目が醒めたんだ…とてもさびしい夢だったよ
529マロン名無しさん:2005/07/02(土) 03:16:04 ID:???
多分さびしい夢ではないけど、GJ
530マロン名無しさん:2005/07/03(日) 00:08:11 ID:???
アバン「マァム、ポップ…用心を…ラーハルトの言うとおりだった。弾よけにでもなれれば良い」…だが、こんなに低レベルとは…」
ポップ「何人?」
アバン「一匹、今のところ…キョロキョロして逃げられないでよ。」
マァム「どこです?」
アバン「左後ろだ…クロコダインの影から私たちをのぞいている…どの辺で追いついたのかな?
     これを予想して傷ついた者は残れと言ったんだ、ラーハルトは…」
ポップ「だが「ダイ」を護るのが最優先だ…それは感づかれるなよ…」
マァム「「クロコダイン」って言いましたが…どの「ワニ」にいるんです…?」
アバン「ボケッとするなよマァム…ワには一匹しかいない…そのワニの影にいる。角度でそこから見えないのか?」
ポップ「…ああ、さっきから俺もそう思っていた。「ワニ」は一匹しかいない…だが、どこに隠れているのかここから見えない…」
アバン「ふざけんじゃあないぞ…ポップ!ワニから出てきたぞ〜〜〜…
     コソコソするのはやめたようだ。もう分かっただろ?向かってくるぞ〜〜〜〜ッ」
ポップ「何を言ってるのか…?分からんが…先生」
アバン「何言ってるんだ、そいつだッ!!歩いてくるやつさッ!」

バンッ

アバン「…え?」
ポップ「…」
マァム「!?」
アバン「い…いたんだ!そのワニの陰に隠れて…たしかに…『鼠』がいたんだ…」
531マロン名無しさん:2005/07/03(日) 00:52:08 ID:???
>>530
グランドワロスw
532マロン名無しさん:2005/07/03(日) 09:55:50 ID:???
今はまだおしりだけだが……
そのうち あの「おしりぴりぴり病は」……
ゆっくりとブロキーナさんの全身をびっしりとおおい包むだろう
高熱や ひざがしら、くるぶし、いろいろな病気を誘発して苦しみ
昏睡状態に入って二度と目覚めることなく死ぬ……
533マロン名無しさん:2005/07/03(日) 14:03:45 ID:???
>>532
マァム「クウ…ウウウ…き、気丈にふるまっているがなんという高熱…
     今の態度でわかった、何も語らないが…老師はじぶんのおしりの「ぴりぴり病」のことに気づいている…
     逆に私たちに自分の「ぴりぴり病」のことを隠そうとしていた…私たちに心配かけまいとした!
     老師はそういう人だ…」
534マロン名無しさん:2005/07/05(火) 22:11:50 ID:???
ザムザ「し、死ぬのは怖くねぇぜ・・・だがオレは誇り高き魔王軍の一員だ・・・その教えを受け継いでいる・・・

    親父は、この不甲斐ないオレに寄りかかって、オレの命を犠牲にして研究した・・・・・・
    ドルイドや、サタンパピーも自らの命をかけて親父を助けたというぜ・・・
    こんなこと魔族でねえ貴様に喋ってもわからねぇだろうがな・・・
    だから俺だってなんかしなくちゃあな・・・

    カッコ悪くてあの世に行けねえぜ・・・

    俺が最後に見せるのは、親父から受け継いだ他力本願だ、魔族の英知だ!

    親父 俺のトレードマークの三角形だ、受け取ってくれー!」
535マロン名無しさん:2005/07/06(水) 23:00:19 ID:???
「オレはEだぜ」
「私のはO・・・」
「Mだ」

マァム「ちょっとまって変だわ・・・!同じ文字の人が誰もいないし
アルファベット順にもなってない・・・

もう一つEが・・・!

つまりこういうことか?・・・『GAME OVER』・・・!!!」


ザムザ「Exactry(そのとおりでございます)」
536マロン名無しさん:2005/07/08(金) 21:10:28 ID:???
シンプルに>>88ワロタ
537マロン名無しさん:2005/07/09(土) 18:41:47 ID:???
ロン「や…ヤレヤレだぜ。死肉が凝縮している「兵器」だと?どんどん人間達を倒している…このままだと魔法円を破壊されてしまう…
    …とりあえず、あのやろーと戦う前に…この「兵器」を食い止めなくては…最悪、腕を砕かなきゃならんはめになるぜ…」

ザボエラ「ケェ!攻撃したつもりか?まあだが、教えといてやる…耳クソをストローでスコスコ吸い取ってよぉーく聞きな…
      ワシの最強兵器「超魔ゾンビ」に弱点はない!」
538マロン名無しさん:2005/07/14(木) 02:57:14 ID:???
バーンは太陽になった―――

ダイが無意識のうちにとっていたのは
「敬礼」の姿であった――――

涙は流さなかったが
無言の男の詩があった―――
奇妙な敬意があった――――
539マロン名無しさん:2005/07/17(日) 13:44:52 ID:PBGot060
540マロン名無しさん:2005/07/17(日) 14:41:03 ID:R3N/EPF+
私の能力は・・・・開放されたようだ。そしてこれはお前たちを始末するための
能力ではないし『最強』になるための力でもない・・・・・
太陽下の魔界で真の魔獣が君臨するための力なのだ・・・・・

名を冠するなら「鬼眼王・バーン」
541マロン名無しさん:2005/07/17(日) 15:50:16 ID:???
なに?鬼岩城だ〜?わっははははーッ
542マロン名無しさん:2005/07/19(火) 19:11:27 ID:???
>>541
ミスト「イヒヒヒヒヒヒ


ミスト「てめー ぶっ殺す
543マロン名無しさん:2005/07/19(火) 23:03:23 ID:???
もうてめ〜は『メドローア』から逃れることはできねえんだぁぁぁぁぁぁっ!
544マロン名無しさん:2005/07/20(水) 21:27:23 ID:???
シグマ「鏡の他に特殊武器なんかありませんよ。ハドラー様やキルバーンじゃあるまいし。」
545マロン名無しさん:2005/07/22(金) 17:25:29 ID:???
>>544
なんか妙に冷めてるシグマにワラタ
546マロン名無しさん:2005/07/22(金) 20:25:06 ID:???
バーン「俺は大魔王をやめるぞ!ミストーッ!!」
547マロン名無しさん:2005/07/22(金) 23:11:57 ID:???
─ダイは─
2度と地上へは戻れなかった…。
竜と魔族と人間の中間の生命体となり永遠に魔界をさまようのだ。
そして字を覚えたいと思っても覚えられないので
─そのうちダイは勉強するのをやめた。
548マロン名無しさん:2005/07/23(土) 03:07:01 ID:???
>>547
ワラタ
549マロン名無しさん:2005/07/24(日) 00:33:46 ID:???
バラン「ヒュンケルと戦う前に言っておくッ!
     おれは今、やつの不死身をほんのちょっぴりだが体験した!
     い…いや…体験したというよりは、まったく理解を超えていたのだが…あ…ありのまま、今起こったことを話すぜ!
     『おれが奴にギガブレイク思ったら、いつのまにか戦場にいた』
     な…なにを言っているのかわからねーと思うが、おれも何が起こったのか分からなかった…
     頭がどうにかなりそうだった…闘気とか受け流しとかそんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ。
     もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ……」
550マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:34:18 ID:???
フレイザード「フン!くだらんなあ〜〜〜〜〜正々堂々の勝負なんてなあ〜〜〜っ
         このフレイザードの目的はあくまでも「勝利」!あくまでも「バーン様」に誉められること!!
         クロコダインのような武人になるつもりも無ければ戦闘狂でもない…どんな手を使おうが、最終的に…
         勝てばよかろうなのだァァァァッ!!
551マロン名無しさん:2005/07/24(日) 18:08:13 ID:???
>>549
『おれが奴にギガブレイク思ったら、いつのまにか戦場にいた』

本当に何言ってるのかわかんねえwww
552マロン名無しさん:2005/07/24(日) 19:35:13 ID:???
>>551
気をつけろ!我々はすでに『ザボエラ』の攻撃を受けているッ!
553ミスト:2005/07/25(月) 03:34:52 ID:???
あーん!ハドラー様が死んだ!
ハドラーさまよいしょ本&ハドラーさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…超魔薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はハドラーだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなダイごときに殺られるなんてっ!!
バランと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく潔い彼が(たとえヤケクソでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ハドラーさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん
554マロン名無しさん:2005/07/29(金) 12:35:57 ID:mKd9z9Zv
555マロン名無しさん:2005/07/29(金) 15:45:29 ID:???
………このチウは……いわゆる雑魚モンスターのレッテルをはられている…
スライム相手に必要以上に薬草を使いまくり
いまだ一人で外を歩けずにいる…
イバルだけで能無しなんで気合いを入れてもらった師匠は
もう2度と顔も見たくねえ
見た目以下のもろい大岩を砕いて得意気になるなんてのはしょっちゅうよ

だが、こんなおれにも
はき気のする「ハゲ」はわかる!!
ハゲとは遺伝のためだけに髪の毛がなくなる現象のこと…
ましてやてめーは星の入れ墨うわ何をす#%£%@£%@£%@
556マロン名無しさん:2005/07/29(金) 16:59:52 ID:???
チウが薬草使いまくったのは軍隊アリじゃなかったか
557マロン名無しさん:2005/07/29(金) 18:25:43 ID:???
>>555
ザムザ「うそだ……ハゲが…遺伝するなどと……ウソをつくなあああああ――――ッ!!」
558マロン名無しさん:2005/07/29(金) 22:56:40 ID:???
マァム「あぁ、あれね・・・切り上げてきちゃった!みんなのことが心配だから」
メルル「ポップさん・・・信じるなよそいつの言葉を・・・!」
マァム「ヌム!」
メルル「『誰だ?』って聞きたそうな顔してるんで自己紹介してやるがよ、
    私ァおせっかいやきのメルル!
    ベンガーナのデパートからどんな苦境も乗り越えてしまうポップさんに憧れてくっ付いてきた!」

メルル「私ァ生まれてから占いを続け、不思議な力を持っている!
    だからいいやつと悪いやつの違いは『におい』でわかる!」

メルル「こいつはクセェー!!ゲロ以下のにおいがぷんぷんするぜェーーッ!
    こんなザラザラした奴には出会ったことがねぇほどになぁー!!
    武術の修行を切り上げて来ただと?違うねッ!!
    こいつは生まれついての魔王軍だッ!
    ポップさん!早いとこメラゾーマで焼いちまいな!」
559マロン名無しさん:2005/07/30(土) 09:52:35 ID:/bSZMbWN
マァム「URIEEEEYY―――――――――――――」
560マロン名無しさん:2005/07/30(土) 13:15:47 ID:???
ダイ「俺は人間をやめるぞバーンッ!!」
561マロン名無しさん:2005/07/30(土) 15:01:47 ID:???
>>558
ザボエラ「くそっ、さ…さすが占い師だぜ!よくぞこのザボエラのモシャスをみやぶったな!」
メルル 「マヌケッ!ひと目でわかるわ―――――ッ!きもちわるいーッ!」
ポップ 「お前みたいにしおらしいマァムいるか!スカタン!」
マトリフ「客観的に自分をみれねーのか、バーカ」
ザボエラ「なにィ〜!!」

ドベベン ダゴォツ
ザボエラ「うぎゃああああッ!」

ザボエラ「ちくしょう自信無くすぜ。今度は毒の爪だがバレねえだろうなぁ…」
562マロン名無しさん:2005/07/30(土) 18:50:14 ID:???
週末は面白いなぁw
レヴェル高杉
563マロン名無しさん:2005/07/30(土) 19:06:43 ID:???
バーン「お前は俺にとってのモンキーなんだよぉ――――ダイーーーーッ!!」
564マロン名無しさん:2005/07/30(土) 22:50:22 ID:???
ハドラー「俺のメラは地獄の炎・・・呪文がとけた瞬間に黒コゲだ!」

ポップ「アストロンのせいで動けねぇッ・・・
何!この不便な呪文!こんなのでホントに世界が救えるのか?」
565マロン名無しさん:2005/08/02(火) 10:12:05 ID:???
566マロン名無しさん:2005/08/04(木) 19:19:52 ID:???
早人「だ、だめだ・・・奴をそれ以上追い詰めては・・・!」

億泰「ザ・ハンド!!」
仗助「クレイジー・ダイヤモンド!!」
露伴「ヘブンズ・ドアー!!」

吉良「パイツァダスト!!灰になれ!!」

ドッグォオーン!!!




吉良「ふっ」



吉良「・・・・・・・・・な・・・・・・!?
    エコーズact3!!?」

吉良「う・・・うぉおおおお!!!」

康一「今だぁ承太郎さん!ぶちかませェッ!」

承太郎「『スタープラチナ・ザ・ワールド!!!』」

    ドーン!

567マロン名無しさん:2005/08/05(金) 03:06:46 ID:???
ダイ「フン!くだらんなあ〜〜〜〜〜人間のままでの決着なんてなあ〜〜〜っ
   このダイの目的はあくまでも「平和」!あくまでも「地上」を守ること!!
   ヒュンケルのような不死身になるつもりも無ければ完全勝利も期待していない…
   どんな手を使おうが、最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!!
568マロン名無しさん:2005/08/05(金) 12:10:21 ID:???
言ってる事が格好いいのか汚いのかよく分からんw
569マロン名無しさん:2005/08/05(金) 17:09:05 ID:???
バーン「鬼眼を開放する前に言っておくッ!
     余は今、やつの竜魔人をほんのちょっぴりだが体験した!
     い…いや…体験したというよりは、まったく理解を超えていたのだが…あ…ありのまま、今起こったことを話すぜ!
     『奴に手刀を放ったと思ったら、いつのまにか角を折られていた』
     な…なにを言っているのかわからねーと思うが、余も何が起こったのか分からなかった…
     頭がどうにかなりそうだった…バランとかハドラーとかそんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ。
     もっと恐ろしい化物の片鱗を味わったぜ……」
570マロン名無しさん:2005/08/05(金) 17:33:29 ID:???
フローラ「なぁ みなさん
     ミナカトールを実行するには2つの『条件』が必要なんだなあ………!2つの『条件』
     ああ…1つ目はな………『アバンの使徒が5人そろう』だ 2つ目は…」

ポップ「ちょっ…ちょっと待った!!!」

フローラ「話を今してんのは このオレだッ!
     誰が話の腰を折っていいと言ったッ!? このボゲがッ!」
571マロン名無しさん:2005/08/05(金) 19:58:39 ID:???
涙目のルカかw
572マロン名無しさん:2005/08/07(日) 03:00:59 ID:???
………このフレイザードは……いわゆる氷炎将軍のレッテルをはられている…
落としたした国を必要以上に壊し、いまだ人っ子一人いない国もある
イバルだけで能無しなんで焼きを入れてやった賢者はもう2度と顔を見せねえ
肩書き以下の弱い騎士を焼き殺すなんてのはしょっちゅうよ

だが、こんなおれにも
吐き気のする「正義」はわかる!!
「正義」とは相性のためだけに禁呪生命体を虐殺する物の事だ!
ましてやフレイムAを―――――!
きさまがやったのはそれだ!あ〜〜〜〜〜〜ん!
おめーの「空裂斬」はエネルギー生命体にも岩石生命体にも見えねえし耐え切れねえ…。

だから   オレが倒す!
573マロン名無しさん:2005/08/07(日) 03:21:21 ID:???
バーン「URYYAAAHHHH―!」
ポップ「な…なんだ、小さいのにとんでもない爆発力だぞ…どんな呪文で作り出したんだッ?それとも暗黒闘気か!?」
ゴォォォ…
バーン「今のはメラゾーマではない、メラだ!」

意外!それはメラッ!
574マロン名無しさん:2005/08/07(日) 03:48:57 ID:???
バーン「真魔剛竜剣!バランが死んだときに失われた剣が…なぜ今ここに…!?なぜ…ッ!?」

バラン「ダイ、武器がないのかい?だったら…この剣を使いなよ…」
ダイ「バッキャロ――ッ!!」

ボッケァッ

ダイ「父さん!てめ〜ッ消し飛んだ剣なんかどーやってなおしたァ〜〜〜ッ!」
バラン「奇跡が起きたんだよ…ダイ…」

グワシャ〜〜ッ

ダイ「だったらその奇跡でバーンを倒せってんだよォ―――ッ!マヌケがァ〜〜〜〜ッ!!
    鬼眼こそ弱点さ!そいつを叩き折って投げつけて来いィ―ッ今すぐだァー!!」
575マロン名無しさん:2005/08/07(日) 09:11:54 ID:???
ひでぇ
576マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:03:59 ID:???
>>573
最期の一行テラワロスwww
577マロン名無しさん:2005/08/07(日) 13:44:26 ID:???
グランドワロスw
578マロン名無しさん:2005/08/07(日) 16:28:25 ID:???
ミスト「どこへ行くのですか(ヒュンケル)
    お前は『肉体』だー!」
579マロン名無しさん:2005/08/07(日) 20:00:02 ID:???
JOJOとダイの双方の読み込みがハンパじゃねぇヒトがいるなw
580マロン名無しさん:2005/08/07(日) 20:01:04 ID:???
アバン「ラリホー! 気付かなかったか!
     おれの持っていた「カールの守り」の効果は!  
     実は身代わりアイテムだったんだよ〜ん。

    ンキャキャキャキャキャ♪

    「カールの守り」に回復や攻撃はねーんだよ!
     身代わりと若干の防御力ととあとは使い捨てという機能なのさー!
     大バカヤローめ!
581マロン名無しさん:2005/08/07(日) 20:13:16 ID:???
>>580
ワラタwwwキャラが狂いすぎwww
582マロン名無しさん:2005/08/09(火) 02:03:38 ID:???
ポップ「目的地をイメージすれば……
     ほ…本当に…ルーラの『呪文』を覚えられるのか?」

マトリフ「(ニタァーッ)ああ〜約束するよ〜〜
      おまえの『魔法力』と引き換えのギブ・アンド・テイクだ。試せよ…早く試せ!」

ポップ「だが断る」

マトリフ「ナニッ!?」

ポップ「このポップが最も嫌いな事のひとつは、自分にはできない事をのために『努力』することだ…」
583マロン名無しさん:2005/08/09(火) 16:16:32 ID:???
>>582
ゴゴゴゴゴゴゴゴ

ポップ「ま、まさか、出来るはずが無い!」

マトリフ「ベギラゴン!!」
584マロン名無しさん:2005/08/09(火) 18:30:43 ID:???
>>582
断るなよw
585マロン名無しさん:2005/08/11(木) 19:53:16 ID:???
ボラホーン「きさま!この竜騎衆を一人でたおせるとでも思ったか!
        愚か者め、三人集まるまでもなかったな!」

        ズドォォン

ボラホーン「ヌウウ!?」
ポップ「へへへ、あんた達を油断させるのは、ほんの数秒でよかったのよ。つまりベタンさえ唱えられればOKだったのね。」
ラーハルト「そうか、おまえ…城の戦力を温存するために愚か者のマネまでして捨石になるつもりだなッ!?」
ポップ「(なるべく俺は、こいつらを長く足止めするぜ!
     だからクロコダインのおっさん、ダイを守ってくれ!姫さん、ついでにあんたもな!)
     あんたらまた俺の策にはまっちゃったわけね。」

クロコダイン「ポップ!」
レオナ「あ…あの野郎あじなことを」

ポップ「(…とはいっても戦力差は圧倒的!また、なんか策を考えなくっちゃあな…やれやれ…!)」

まぎれも無いヒーロー!ヒーローの資格を失うとすれば戦う意思をポップが無くした時だけなのだ!

ガルダンディー「ニヤリ」
586マロン名無しさん:2005/08/11(木) 22:38:08 ID:???
姫さんついでかよw
少年誌で乳まで出したことある猛者なのに
587マロン名無しさん:2005/08/11(木) 23:04:58 ID:???
ミスト「…あの日… アバンの元を離れたおまえを拾い上げた時 私は思った…

 こっこれはああ〜〜っ この少年わあぁ〜〜っ
 サッパリとした正義の闘気に 暗黒闘気の悪の心がからみつく資質だ!!
 暗黒闘気が正義の闘気を! 正義の闘気が暗黒闘気をひき立てるッ!
 『好敵手』っつーんですかあ〜〜〜〜 『切磋琢磨』っつーんですかあ〜っ
 たとえるなら悟空とベジータのデュエット(ベジータ様のお料理地獄)!
 銀サンに対するマダオ! SWORD BREAKERのワクワク展開に対する 
 編集部の『打ち切り』!  ………つうーーっ感じっスよお〜〜っ」
588マロン名無しさん:2005/08/11(木) 23:33:54 ID:???
>>587
ワラタw
589マロン名無しさん:2005/08/11(木) 23:48:21 ID:???
   そこで問題だ!一人でどうやって罠を脱出するか?

      3択−ひとつだけ選びなさい

      1.ハンサムのポップは突如脱出のアイデアを閃く。
      2.ダイ達が来て助けてくれる。
      3.助からない。現実は非常である。

590マロン名無しさん:2005/08/12(金) 00:41:17 ID:???
>>589

 俺が○をつけたいのは答え2だが正直期待は出来ない。
 攻撃魔法が使えないマァムたちがあと数秒のうちに都合よくこの罠を解いて
 アメリカンコミック・ヒーローのようにジャジャーンと登場して
 「待ってました!」と
 間一髪助けてくれるってワケにはいかねーぜ

 逆にマァムたちも既に死神と戦ってるかもしれねえ

ポップ「やはり答えは…………1しかねえようだ!!
     ダイ! 俺をルーラで罠の外におもいっきり引っ張れ!」
    「だ、ダメだ! ちょっとでも氷系呪文の力を弱めたら押し切られちまう!!」
ハドラー「ガアァァァッッ!!」
ポップ「このズダボロがッ! じっとしてろバカ……
    お前はそれ以上動いたり魔力を使ったら間違いなく灰になるぜ!
    俺たちの下で大人しく寝てろ!!」
ハドラー「構うなぁ! オレの勝手だ!! 今のうちに早く呪文を放てぇ!!」
ポップ「何気取ってんだバカ! てめーカッコよくダイを助けようとして死ぬ気か!?
    カッコよくダイを助けるのはこの俺だぜ! ダイを助けることが大切なんだ!!
    先生は俺を助けたがオメーは俺を助けるな! みんな死んじまったらおしまいだからな!!」
ハドラー「急げポップ!! 骸が動いたのだ、もうけものと思え!!」
ポップ「う、ううう……うわあぁぁぁーーーーっ!!!」
ダイ「今だっ! ルーラ!!」



ポップ「ドジッちまったぜ、すまねえ。未来見れなくなっちまった」


答え―――3
591マロン名無しさん:2005/08/13(土) 11:34:22 ID:???
(こ……この闘い勝てる… 
 全生命をマジに燃やし尽くせば…ダイを倒せる……)
「フフフフ ハドラー
 『全生命を燃やし尽くせば自分が勝てる』
 …と考えているな フフフフ
 それは甘い考えだ 甘い甘い なぜなら…
 ここで とどめのとっておきのダメ押しという
 やつを出すからだ
「『ギガブレイク』プラス『アバンストラッシュ』
 合体技ッ! フフフフッ フフフッフフフッ」
「ばかめ――――――ッ てめーの超魔爆炎覇でも
 二人の達人勇者の必殺技にかなうか!
 もらったァ――――――――ッ」
「やったッ! 勝ったッ! 仕留めたッ
 アバン先生ッ! ハドラーを仕留めました…この
 最後の弟子があなたの仇を討ったのです!
 やったァァ――――――ッ」
592マロン名無しさん:2005/08/13(土) 11:44:24 ID:???
メルル「わたしをレギュラーキャラにしてください
 あなたに一生つかえます なんなりとお言いつけに
 なって下さい ああ…だから あなたのそばで
 ページに出ずっぱりにさせて下さい」
ポップ「おめー
 バカな気はおこすなよ まだ新キャラじゃねーか」
メルル「もう見せ場は用意されています
 予知しているのです」
ポップ「いいか お前はただの占い師さ
 その日その日を世界中逃げ回り
 いつかは魔王軍にブッ殺される運命なんだぜ
 田舎の小国の地味キャラのおめーが
 おれと並び立つなんざ考えちゃあいけねーぜ
 いくら俺とマァムが愛し合っていてもな」
593マロン名無しさん:2005/08/13(土) 19:41:50 ID:???
ポップ「bPよりbQ!これがこのポップの人生哲学だ。文句あっか!」
594マロン名無しさん:2005/08/14(日) 00:21:51 ID:???
ロンベルク「これが蘇ったダイの剣だ。」

チラ

ダイ「まっ なかなか切れるんじゃあねーの〜っ 切れるよ かなり切れる
    でもなんかよくわかんねーけどよ・・・・・・折れる前と変わってねーよ・・・・この剣!」

ロンベレク「チガウ!チガウ!呪文といっしょに『鞘』の中に入レルンデス!」

ダイ「なにィ〜呪文といっょにィ〜〜〜?まっ、 
   魔族の武器はしょせんな〜〜大抵人間と感覚が違うんだよな〜こーゆーのはよぉ〜っ」
595マロン名無しさん:2005/08/14(日) 01:12:40 ID:???
ヒイイイイイイイイ
ストラッシュXゥゥゥゥゥゥゥ
おれは最強の竜の騎士だァァァァァァァ
受けてやるゥゥゥ
次の行動起こしてやるゥゥゥゥゥゥゥゥゥ

ライデイン!ライデイン!ライデイン!ライデイン!ライデイン!ライデイン!

                    ライデイン

      ライデイン
              ライデイン      ライデイン
596マロン名無しさん:2005/08/14(日) 03:21:01 ID:???
ダイ「やっぱり慢心してたな。つまらん余裕で油断ができ…安易な方法で迎撃してきたのは貴様のほうだったな、大魔王…
    肩に剣をつきさして、ライデインを体内に送り込み…お前の心臓をグツグツのシチューにしてやる…
    くらってくたばれ『アバンストラッシュX』!!
597マロン名無しさん:2005/08/14(日) 03:27:58 ID:???
メルル「占い師の能力で遠くの様子を読み取る…
     大きな憎悪のエネルギーがある…気配が陸に3つ、その上に3つ…空に1つ…いや2つ
     竜の上に戦士が4人いる…種族は右からトドマン…竜の騎士…魔族と人間の混血…鳥人…
     全部で4名全員男!」
598マロン名無しさん:2005/08/14(日) 11:54:05 ID:???
ダイ「「呪文」は球状になっている!掌圧で跳ね返したかッ!」

バーン「予想のとおり!ワハハハハハッ!!」

ポップ「何だその人を馬鹿にした笑いは!''ワハハハハハッ,,は俺のほうよ、バーン。
     やはり、その程度のことだったのね…そういうアイデアは俺以外の相手だけにしてほしいんだな…
     実は、俺の爆裂呪文は自分に跳ね返させるために撃ったのだよ!…プラス右腕をふさぐのも兼ねてね」

バーン「な…なにィッッ!!?シャハルの鏡…!!?」

ポップ「「呪文」をジャストミートしたのは俺のほうだったな、バーン!ぶちかませぇ――ッ!!!」

バーン「この大魔王バーンをなめる出ないわ――――っ!!」

               グバアッ

ポップ「グァッ、ば…ばかな…あの状態で動いた…!」
599マロン名無しさん:2005/08/14(日) 18:35:59 ID:???
ミスト「フウウウウウウ〜〜〜
     わたしは…ヒュンケルが子供のころ…バーン様に「肉体を返した後」の問題、ありますよね…
     あの問題…ある時解決策を思いつきましてね…
     あの「肉体を返した後」に使う「メインボディー」…あれ……初めて見た時…
     なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………
     「誘拐」……しまいましてね…………
     「暗黒闘気」のとこだけ教え込んでしばらく……修行させてました。
600マロン名無しさん:2005/08/14(日) 23:35:59 ID:???
600
601マロン名無しさん:2005/08/15(月) 03:28:47 ID:RNbzRxaU
 
602マロン名無しさん:2005/08/15(月) 19:56:31 ID:???
おっと! んー
敵は魔界か…くさそーだな
ダーティな所に宿敵が現れちまったぜ
ヒック…うっちゃってもいいが…
しかたない 大事な見せ場…作りにいくか
 (マザードラゴンよ…あんたはおれを
 くせーところへやるのがお好きなようだ)
「バラン君 君の使命が決まったよ…」
「魔界へ降りたまえ! 
 冥竜王討伐だよ ガンバリたまえ」
「期待しとるよ」
603マロン名無しさん:2005/08/15(月) 19:57:54 ID:???
ボラホーンとラーハルトは仕返しに遭ってしまいました
さいきん姿を見せなかったやつが ヒキョーにも
絶妙のタイミングで やって来たのです
「てめーら さっきはよくも俺の弟弟子を
 いたぶってくれたな 100倍にしてかえすよぉ〜〜〜
 フケヘヘヘヘヘヘヘヘェ」
やっとひとり倒して なんとか見せ場をつくったけれど
ポップは おいしいところをとられるしかありません
でも くじけちゃダメだよ ポップ!
ヒュンケルとはそういうやつだから
604マロン名無しさん:2005/08/15(月) 20:02:48 ID:???
ロン「えっ 腕の傷? ちょ…ちょっと待て 
 なんか話がくいちがって通じねえな 
 なんでおれを見て そんなに驚くんだ? 
 まるで再起不能にでも…
   ギ ャ に ィ ィ ー ッ
 なんでおれの腕が砕け散っているんだ!?
 ま…まさか! この傷は!?」
ワニ「ノヴァ! ザボエラはまだ死亡確認してないんだから 
 油断しちゃあだめよン」
バダック「お…おまえさんはいいやつ
 な…なんだ!? いったい?
 その己を高める事に生命を賭ける尊敬すべきキャラっぷりは!?」
バウスンパパ「そ…それじゃあ酒瓶の栓の開け方も知らねーのか?」
605マロン名無しさん:2005/08/15(月) 23:50:59 ID:???
ミスト「ク・ロ・コ・ダ・イ・ン」
ミスト「天国・地獄・大地獄ッ!」
ミスト「天国」
ミスト「地獄」
ミスト「大地獄」ッ!
ミスト「ぎゃははははーーーッ こいつ名前占いで『大地獄』行きだぜェ〜〜〜ッ」
クロコダイン「うんんんんンーーーッ!ガアアアアアアーーーッ!」
カチッ
ズッタン ズッズッ タン!
ズッタン ズッズッ タン! ブシブシ ジジジ
クロコダイン「ンゴォおおおおおおおぉぉーーーーーッ!!」
ズッタン ズッズッ タン!
クロコダイン「ンガァアアーーーッ!!」
キル&ザボエラ「!!」
ズッタン ズッズッ タン!
ズッタン ズッズッタン!
グイン! グイン
バッ! バッ! バッ! バッ!
クロコダイン「ウんがァアアアーーーアァッ!」
ズッタンッ ズッズッタン!
606マロン名無しさん:2005/08/16(火) 02:27:51 ID:???
もうなにがなにやらw
607マロン名無しさん:2005/08/16(火) 02:44:16 ID:???
>>605
やばいツボに入ったw
608マロン名無しさん:2005/08/16(火) 08:46:32 ID:???
あーん!ヒュン様が復活!
ヒュンさま追悼本&ヒュンさまのお葬式やろー!って思ってたのに…
くすん…美形優遇だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「あーん!ヒュン様が死んだー!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで復活!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな問答無用で復活なんてっ!!
バランと差がありすぎるわっ!!また死にますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく鋭い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ヒュンさまあっ!生き返っちゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
609マロン名無しさん:2005/08/16(火) 10:48:35 ID:???
ファンなのかファンじゃないのかわからんw
610マロン名無しさん:2005/08/16(火) 14:13:43 ID:???
ファンだからこそ死ぬ時はキチッと死んでもらいたいもんなんだよなw
611マロン名無しさん:2005/08/16(火) 22:19:55 ID:???
590あたりからおもしろいネタがつづいてるから
どこから突っ込んでいいかわからなくなっちゃったw

とりあえず>>594
ロンベレク
612マロン名無しさん:2005/08/16(火) 22:31:49 ID:???
じゃあ俺は>>605
613マロン名無しさん:2005/08/18(木) 03:24:48 ID:???
ダイ「くらえ!アバンストラッシュッ!!」

ヒュンケル「ア…バン?アバンストラッシュだとォーッ!!」

ダイ「ぐああっ!」

ヒュンケル「フン!」

ポップ「ダ…イ…!?」

ダイ「うう…うがァァ…こ…この衝撃は!と…闘気剣ッ!そんな、ば…ばかなッ!
    闘気が高速で飛んでくるッ!こ、この技は…!」

ヒュンケル「そおうだッ、「アバン流刀殺法」だよォ!このまぬけがァァ―――ッ!
    アバンに師事したこのヒュンケルにできないとでも思ったのかッ!このウスノロめがァ!
    しかも、その威力からみると、きさまの数倍の破壊力を発揮できるッ!……」

―――暗黒闘気とて、自然な動作ですばやく打ち出せば飛び道具になる
     普通の人間が暗黒闘気をうければ、回復呪文の効き目が遅れる程度であろう
      しかし、ダイが受けたのはその数百倍!鎧が打ち砕かれ、さらに抉り取られた―――
614マロン名無しさん:2005/08/19(金) 00:39:46 ID:???
トベトベトベトベトベトベトベトベトベトベトベトベトベトベトベトベトベトベ
トベルーラ(飛んでいきな)
615マロン名無しさん:2005/08/19(金) 03:00:17 ID:???
いや、飛ぶのはあんただからw
616こっちだなw:2005/08/19(金) 09:36:03 ID:???
バシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシバシ
バシルーラ(飛んでいきな)
617マロン名無しさん:2005/08/19(金) 23:31:16 ID:???
「火炎系と氷系の呪文…全部言えるか?」
「てめーの口をきけなくする方法なら知ってんスけどね―――」
618マロン名無しさん:2005/08/19(金) 23:46:31 ID:???
>>617
やばいワロタwww
619マロン名無しさん:2005/08/20(土) 12:13:57 ID:???
ザボエラ「くっそお〜〜ッガキどもめがぁぁっ!!
 …だがハドラーはあれじゃ助かるまいて…

 (独白)ハドラーよ…全ての生命は
 ワシに利用されてこそ生きる価値ありと
 何度も(心の中で)言ったよなあ…
 お前の『生き返るたびに強くなる肉体』は
 恐ろしい能力だが…おまえは無能だ!
 ハドラーよ おまえは…『そのままくたばって
 当然と思っているよ』!」

ガシッ 

ザボエラ「!?    !!!!!!!!!!!
 はうああっ!!! ハッ…ハドラーさまあっ!!」

ハドラー「う うう……う〜〜ううう あんまりだ…
    H E E E E Y Y Y Y
 あ ァ ァ ァ ん ま り だ ァ ァ ァ 」

620マロン名無しさん:2005/08/20(土) 12:30:49 ID:???
ノヴァ「ボクなんか…もう身動きもとれない 
 ただの足手まどいだ…」
ポップ「おっ 見ろよマァム
 北の勇者様だよ〜〜〜ッ
 北の勇者様が道ばたにブっ倒れてるぜ〜〜〜っ」
マァム゚「おめーはイバルだけで能なしのやつに
 すぐ興味示すなあ〜〜〜っ
 弱ッチイから関わるなよ〜〜〜〜っ」
ノヴァ「わたしは弱ッチくなんかありませんよ(つД`)
621マロン名無しさん:2005/08/20(土) 14:50:31 ID:???
       グサッ

バーン「ハドラーは…どこへっ!!?」
ハドラー「ブロック〜〜〜ッ!!!」
ザボエラ「なっ…なんとっ…!」

     ジジジジジ…

ブロック「コレガ…オレノホンタイノ、ハンサムガオダ…!!」
622マロン名無しさん:2005/08/20(土) 19:24:18 ID:???
 ……それはポップの賭けだった!
 実際 普通にバーンに攻められた方が 体力の残り少ない彼らにとっては不利だったからだ!
 奥義で 最後の勝負をさせるためにポップは挑発を仕掛けた!
 奥義に対する大魔王の絶大なる自信に賭けたのだ……!!

バーン「ヒイイイイイィィィ  構えてやるゥゥゥゥ
     おれは最強の大魔王だァァァァァァ 受けてやるゥゥゥ」
 
     天地魔闘!天地魔闘!天地魔闘!
     天地魔闘!天地魔闘!天地魔闘!
天地魔闘!        天地魔闘!      天地魔闘!
   天地魔闘!          天地魔闘!         天地魔闘!

バーン「う・・・・・・うぅぅ・・・・だ・・・だめだ・・・恐ろしい・・・・
     体が動かない・・・ビ・・・ビビっちまって   か・・・体が動かない・・・・
     い・・・息がッ!息がヒッ ヒック ククク」

ダイ「こ・・・この男 し・・・白目をむいている・・・・ 立ったまんま気を失っているゥゥゥ」
623マロン名無しさん:2005/08/20(土) 19:32:05 ID:???
バーン「わしのカラミティエンドの方があんさんのギガストラッシュよりよく切れるわい!!
     もっとも渾身の力で手刀を放っただけじゃがのぉ〜〜〜」



         ※カラミティエンドの効果音
 
          パパウ  パウ  パウ    
624マロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:34:29 ID:???
メラゾーマですって!? 

これが! 
メラゾーマに見えるの?

なんて! 
魔力の低い子たちでしょうッ!ガボッ

あなたたちには この火炎系呪文が 
メラゾーマに 見えるの?ガボガボ
625マロン名無しさん:2005/08/20(土) 20:46:11 ID:???
ダイ「このあいださあ〜〜〜〜〜
 あたしん家のおやじがァ〜〜〜
 あたしが魔王軍と闘ってたらアイツ〜〜〜
 ひそかに陰から見守ってんのよォォ〜〜〜ッ
 竜騎衆とか使ってェェェ〜
 コソコソあたしの事さぐってんのよォー」
ポップ「おまえ 人間の味方しすぎだぜェ――
 モメてんのか 親とォォォ―――ッ?」
ダイ「バ―カ 話は最後まで聞けっつーのォォ〜〜ッ
 スゲェー ムカついたしィィィ―――ッ
 そいで あたしさあ〜〜〜〜〜ッ
 どうしてやったと思うゥゥゥ〜〜〜〜?
 紋章の力 全開にしてさぁー
 あいつの側でワザと『紋章を共鳴』させてやったのよ!
 アハハ! 家のオヤジ 目 ひんむいて
 記憶喪ってやんのォォォォ――――ッ」
626マロン名無しさん:2005/08/20(土) 21:01:21 ID:???
>>622
うまい!
627マロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:30:44 ID:???
何でこんなにレベルが高いの?
628マロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:54:16 ID:???
バーン「なんで天地魔闘の構えを取らせたがるんだぁぁあーーーーポップ!」

ポップ「な、なんだよ、ただ単に偶然隙が見えただけでしょ…ははは
    世の中にはオリハルコン戦士に素手で向かっていく奴もいるらしいし、そんなに無茶なことじゃないって」

バーン「ふふふ…偶然か、そうだな…あはっははは」

ポップ「ははははは」

      バシュッ!

ポップ「!?なな、なにやってんだよおめ――先生を瞳にするなんてよぉ!!?」

バーン「ムカツク奴だ!どうやって三段攻撃に耐えるつもりなのか、それがわからないところが許せん!!
     貴様程度のスカタンに、この大魔王バーンが舐められてたまるかぁぁーーー!!!
     …最後にこの真剣勝負に勝ったら…太陽をもらうぞ、ポップ!」

ポップ(やってやる、こうなったらやってやるぜ大魔王め!…あと一回だ、「シャハルの鏡」がばれるわけねえ!)

バーン(許さん!この人間どもだけは許さん!)

ダイ(バーンの腕がぶっ飛ぶところがみてえぁ〜 まあ、どんな方法で崩そうがとどめは俺が刺すんだけどな)
629マロン名無しさん:2005/08/21(日) 09:20:41 ID:???
週末の名作ラッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
個人的に>>624がツボw
630マロン名無しさん:2005/08/21(日) 12:38:03 ID:IDemn0PU
 
631マロン名無しさん:2005/08/21(日) 22:17:03 ID:???
ポップがキルに追い立てられた瞬間!
クロコダインの精神内に潜む冷静さがとてつもない冒険を産んだ!

普通の戦士は敵が単独で突っ込んでくれば迎撃しようとばかり考える!
だがクロコダインは違った!逆に!

キル「な、なんだこいつゥ!?」
ピロロ「ま、まさか!?」

クロコダインはなんと躊躇無く!逃げをうった!!

―――なにワニ助?勝利を選ぶと誇りが傷つく?
ワニ助それは無理矢理格好を付けようとするからじゃよ。逆に考えるんじゃ『勝てばいいさ』と考えるんじゃ。

このポップが臆病風に吹かれて逃げ出してくるわけが無い……
つまりポップ一人では物理的にどうにもならない事態が起きているということ……
一旦仲間全員で相談する必要があるはず!
632マロン名無しさん:2005/08/22(月) 18:31:09 ID:???
バーン「ダイ…あの派手な眼帯のヒゲのおっさんはどうしたね?どこにいるんだ?」

ダイ「…バーン!オレの気持ちをきかせてやる…勇者として恥ずべきことだが
     正直なところ今のオレは……恨みをはらすために、バーン!きさまを殺すのだッ!」
633マロン名無しさん:2005/08/22(月) 18:45:18 ID:???
メルル「ポ ポ ポッ…プさん…」
ポップ「フッフッフッフッフッ、竜騎衆を止めればいいのか…フフフ」

ニタッ

ポップ「占い師よ、俺たちは無敵のコンビだなっ
     おまえの未来の見える水晶玉の占いと…俺のこの攻撃呪文があればッ!瞬間移動!」

オガ オガ オガ オガ バ バ バ ン

ポップ「やつらは皆殺しよッ!俺たちの特技は、魔法使いの技「攻撃呪文」と占い師の技「予知」!
     ポップ メルル 連合(片想いーズ)!」
634マロン名無しさん:2005/08/22(月) 19:32:06 ID:???
ヒュンケル「ブラッディースクライド!!!」
ドゴッ
ヒム「うわああああ…ッ!!」

あれは 単行本27巻の10ページの頭のことだった…

俺の目の前にいる 再起不能宣言がゆうに2回はある戦士は
                   
どんなマジックを使ったのか さわりもしないで

新鋭騎団のポーンをぶブッとばしたのだ

気のせいか 俺には 彼の体がその時まったく傷付いていないように見えた…
635マロン名無しさん:2005/08/22(月) 19:38:34 ID:???
ダイ「ライデイン!!!!」

ド ガ ァ ァ ッ

ダイ「…これなら…100%命中する!おれと…我慢比べだ…!!!」

バーン「…聞いていいか?わからんのだ。
     なんだってこんなことをする?この行為にどんな意味があるっていうんだ?」

ダイ「意味なんてね―――!!スカッとするからしてるだけなんだよこのボケ―――!!
    アバンの書にもあるぜ、右の腕を切り落とされたら左の腕も…」
636マロン名無しさん:2005/08/22(月) 20:17:13 ID:???
ポップ「あぐげっ!! イッ!? 
 イデェ――――
 何だ この羽はッ!」
              パァァ…
ポップ「? 
 魔法力が………………………
 ………………………回復しているぞ…………」
アバン「…おんやぁポップ! あなた まだ 
 魔法力が満タンになってないカンジですねェ!」
ポップ(オ…オレ けっこうすげースピードで
 飛躍的にレベルアップしちゃってたって事かよ―――ッ!
 しかし この『トスッ ドテッ』っていったい何なんだよ
 このマヌケなキャラ扱いはよ――――――――――ッ
 ダイは 握るだけで回復してたじゃねーか―――ッ
 先が尖ってる必要があるかっつーのよ―――――ッ!
 ナメやがって この扱い 超イラつくぜぇ〜〜〜〜〜ッ!!)
637マロン名無しさん:2005/08/22(月) 20:42:44 ID:???
憎むべきは(回復用なのに)尖った先っぽ!
許せないのはそれをわざとトスったアバン!
638マロン名無しさん:2005/08/22(月) 21:25:20 ID:???
ヒュンケル「先生は蘇った・・・
      ヒムも・・・
      ポップも・・・

      さあ・・・果たしてあんたは死んだままでいられるかな・・・?
      ラーハルト」
639マロン名無しさん:2005/08/22(月) 21:30:19 ID:???
ラーハルト「うおああああああ―――――――――――――ッ
 唐突に生き返ってやがる ちくしょおおお――――ッ」
アバン「あぁ〜〜〜〜〜〜…同じ症状ですね ぼくと…」

ダイ「こんな時に生き返ってきてくれるなんて 先生!
 好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き
 好き好き好き好き好き好き好き好き好き―――――っ!」
ラーハルト(アバンだけキャラ扱いがいいのは な…納得いかないぞ…
 やっぱりディーノ様 ぼくのことを軽く見ている)
アバン「ニヤリ」
640マロン名無しさん:2005/08/23(火) 01:09:03 ID:???
>>637
その不足した魔法力を補充すれば、新鋭騎団につけられた戦闘での負傷はすべて完治する!
こい!大魔道士!このフェザーでその魔力の注入回復してくれよう!
641マロン名無しさん:2005/08/23(火) 01:27:43 ID:???
―――こうしてダイの剣は復元された―――

剣は、その刀身が闘気のため増大し 新技を編み出すのに 勇者は何本も木を折ったという

鞘は、その内側がどういうわけか魔法剣の呪文にからみつき 極大まで増幅して開放したという

ロン「ふたつを大魔王もブッ飛ぶ超兵器につくりあげたぜ!!」
642マロン名無しさん:2005/08/23(火) 22:03:26 ID:???
バーン「…余の部下にならんか?
 …バーンね…『とてもうれしいの』」
ダイ「……………………」
バーン「勇者ダイが…バランと同じ様な
 『紋章』を持っていることが『とてもうれしいのよ』…
 そりゃあ…魔王軍を半壊させて 余のお気に入りの
 ヒュンケルを離反させたってところは 少しムカついたわ
 …『でも やっぱり うれしいのよ』
 だって 余が 魔界の神になることで大切なことは
 『永遠の命』を持つことと 強力な手駒とか
 地上を消滅させて太陽を手に入れることでしょう?
 ダイには 鼻水魔王にはない真の実力がある!
 余の目的と最高に『相性』がいいのよッ!」
643マロン名無しさん:2005/08/24(水) 00:29:18 ID:???
シグマ
「遅かったな。彼は今燃え尽きる。」

シグマ   ・ ・ ・ ・
「…………燃え尽き」


意外ッ!!それはベギラマ!!
644マロン名無しさん:2005/08/24(水) 01:59:36 ID:???
>>643
マァム「絶望の悲鳴を発せ!ポップは呪文を応用した奇策を使う魔法使い、尊敬してはいたが所詮技士にすぎぬ男…
     だが、私は格闘のエリートを目指した!拳で殺しまくり、破壊しつくすだけだッ!」
645マロン名無しさん:2005/08/24(水) 03:54:24 ID:i2eGpBWl
ポップ「またまたやらせていただきましたぁー」
646マロン名無しさん:2005/08/24(水) 07:36:44 ID:???
ポップもジョセフもお調子者だが熱い奴だ
647マロン名無しさん:2005/08/24(水) 09:24:20 ID:???
やらせていただきましたぁーン

ンでシメなかったっけ
648マロン名無しさん:2005/08/24(水) 17:02:16 ID:???
>>642
個人的に久々のスマッシュヒット
649マロン名無しさん:2005/08/26(金) 14:47:59 ID:???
ハドラー「さっさと俺を超魔生物に改造しろよ・・・ザボエラ」
ザボエラ「もちろんですじゃ、ハドラー様・・・しかし、改造なんじゃから
     当然痛みは出ますからな。後で文句はたれんでくだされよ」
ハドラー「痛でぇッ!! 痛てぇよザボエラ!もっと優しく、優しくやってくれよ!」
ザボエラ「じゃから無理なんですってば。魔軍総司令なんですから我慢してくだされ」

ミスト「灯台元暗しだったな・・・こんな死の大地の真近の孤島にザボエラのアジトがあったとは・・・
    ・・・おっ、いたいた。おーい! ハドラー! ザボ・・・」

ハドラー「ああ・・・ザボエラ・・・もっと優しく・・・
     そこはダメッ! ダメッ! ダメッ! ダメェッ!!
     優しくして・・・優しく! 服を脱がせないで! 感じる! ああッ!
     ダメッ! もうダメェ〜〜ッ!!」

ミスト「・・・あれ? おかしいな? 急に目にゴミが入ったぞ!
    見えないな・・・二人なのかよくわからないぞ!
    見てない! 私はな〜んにも見てないッ!!」
650マロン名無しさん:2005/08/26(金) 15:01:41 ID:???
>>649
オメガワロスwwww
651マロン名無しさん:2005/08/26(金) 15:09:57 ID:???
>>649
テラワロスwwwwww
652マロン名無しさん:2005/08/26(金) 15:30:51 ID:???
クソワロタwwwwwwwwwww
653マロン名無しさん:2005/08/26(金) 17:04:30 ID:???
着替えシーンにて

マァム「ポップ!貴様、見ているなっ!」
654マロン名無しさん:2005/08/27(土) 01:44:47 ID:???
>>649
最高w
655マロン名無しさん:2005/08/27(土) 09:45:07 ID:???
このヒュンケルは…いわゆる 「元不死騎団長」 のレッテルを貼られている…

攻め込んだ国を必要以上に滅ぼして未だ復興ができねぇ国もある…

威張るだけで能無しなんで気合を入れてやったザボエラはもう二度と出世のチャンスが来ねぇ…

限界以上のダメージを受けて再起不能(リタイア)しても
復活するなんてのはしょっちゅうよ!
656マロン名無しさん:2005/08/29(月) 18:56:09 ID:???
>>649
漫画化希望w
657マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:08:03 ID:???
メルル「ポップさん 私の・・・最後のお願いをきいて
     あなたの・・・・好きな人の名前を言って・・・!!」
ポップ「・・・ご・・・ごめんよ・・・メルル・・・  おっ・・・おれはっ・・・
     
     マァムが好きなんだよおおっ!!!!」


メルル「なによそれ?そんなことあたし 聞こえないわね」
ポップ「えッ!!」
658マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:36:05 ID:???
絵が浮かぶ(((( ;゜Д゜)))
659マロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:38:13 ID:???
10秒後ヒム「はなすなよ」を13回言った後
登頂に成功。所要時間2話であった。

地球滅亡まであと数時間
660マロン名無しさん:2005/08/31(水) 18:22:01 ID:???
この俺は…、いわゆる不良のレッテルを貼られている。
宿題をやらないなんてのはしょっちゅうよ。
661マロン名無しさん:2005/08/31(水) 18:22:32 ID:???
間違えたorz
662マロン名無しさん:2005/09/01(木) 00:17:24 ID:???
>>660
てめー頭脳が間抜けか?
自分で不良と言っときながら…真面目に宿題のこと気にしてるぜ!
663マロン名無しさん:2005/09/02(金) 02:02:56 ID:???
やれやれだぜ
664マロン名無しさん:2005/09/06(火) 15:57:10 ID:TBZ0RVMW
665マロン名無しさん :2005/09/10(土) 22:02:04 ID:50rrVo+3
チウ「バピラスッ!
   僕は!君が仲間になるまで!殴るのをやめないッ!!」
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:24:09 ID:???
ブロック「ミンナ ハドラーサマヲ タノム」

ハドラー『な…なんてことだ、部下が貫かれてオレが助かるとは…
      すっかり大魔王のペースだ…オレの射程の外に大魔王と側近がいる…
      魔族だったころ心臓に爆弾を埋め込まれたことがあったが…なんとかしなければ…なんとかしなければ』
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:33:04 ID:BAwQAcSQ BE:219953055-
ダイスレage計画だったが、予想以上にダイスレが多くて嬉しくなるage
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:21 ID:???

こいつきんもーっ☆

125 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日: 2005/09/11(日) 05:11:09 ID:BAwQAcSQ BE:175962454-
ダイの大冒険は四天王最強だと認識 保守

ドラゴンボールはダイ大のパクリ
669マロン名無しさん:2005/09/12(月) 01:45:51 ID:/2gg+1s+
ポップ「『人間』ってひと括りにしたそうな表情してんで自己紹介させてもらうがよ
 
     おれぁ大魔道士のポップ!デルムリン島からダイが心配なんでくっついてきた!
 
     大魔王!自信過剰のあんたが好きだから一つ教えてやるぜ!
 
     おれぁは生まれてからずっと強いやつから逃げ、いろんな戦士を見てきた、だから強い戦士と弱い戦士の区別は『におい』で分かる!」

                                
クロコダイン「…!!」
 
ポップ「こいつはよえぇ――ッ!ノヴァ以下のにおいがプンプンするぜ―――ッ!!こんなかませ犬には出会ったことがねえほどなァ―――ッ!!
 
     環境で驚き役になっただと?ちがうねッ!! こいつは生まれ付いてのかませ犬だッ!大魔王、早えとこ瞳にしちまいな!」
670マロン名無しさん:2005/09/12(月) 22:29:11 ID:???
ポップ「貴様らの戦力は把握した!!最強の呪文ッ!こいつには耐え切れまいッ!まとめて吹き飛ばしてやるッ!」

ギュオォォォ

ポップ「メドローアァ―――ッ!!」

ガッ グググッ

ノヴァ「ま…まだだ…!まだボクは負けていない…ッ!!」
ポップ「にゃにィ――っ!!しまったーっ撃ちそびれたァーッ
     ノヴァに邪魔されたァーっ!なんでノヴァが出てくるんだァーッ!!」
ダイ「お、ノヴァじゃねーか。なんだ!?こいつマヒャドなんか使ってンのか!抜け駆けなんかしやがって、イヤシイ勇者だぜ!」
ポップ「ゲェーッあ…あの呪文はッ!マヒャドだァーッ!!あああ!ま…まさか!うそだろォ―ッ!このままだと土煙が晴れちまうぜーッ
     土煙が晴れたらメドローアはもうおしまいだッ!避けられちまうッ!誰か止めてくれーッ!ヒェーッ!!」

ギャーン

ポップ「あっ!盾だ!やったッ!この呪文のおかげであの盾のことが分かったぜ!ラッキーッ」

ガギッ

ポップ「ニャニィ―――ッしまった!メドローアの途中だったのでマヒャドの冷気を防げなかった!
    やられるウウウウ!ヒィィィィィィィーッ!」

ドガッ

ヒュンケル「おしゃべりな小僧だが、ひとつだけいいことを言った…上には上がいる…!」
ポップ「うおわあ――っやった、ヒュンケルが現れたッ!このままだと無敵モードのお披露目が始まるッ!助かったッ!
    最初の一人をひるませれば!敵が…俺たちを警戒して体勢を立て直すだろうッ!そしたらメドローアを食らわせてやる!!
     陣形を組みなおして親衛騎団に反撃開始だーっ!!」
671マロン名無しさん:2005/09/12(月) 22:30:15 ID:???
カァァーッ

ポップ「ゲ――ッ鰐が来ていた――ッ!なにィ――ッ!ま…まて待て!やけつく息はやめろッ!落ち着けーっこの鰐ィーッ!
    …そ、そうだ!鰐の息で氷を溶かしてやるッ!」

ズザァッ

ポップ「ギャーッ!氷を溶かしてもメドローアを作る隙が…見つからねーっ」

フェンブレン「…ワシの全身は8割が刃物だ。うかつに触らんほうがいいぞおっ…!!」
ポップ「ひえええ〜っ!!くッ来るなッ!!」

ジャキン

ポップ「お…おい僧正、ちょっと向こうへ行きな。できればおれの体にさわらないでくれ。」

カシャカシャカシャ

ポップ「あ…待って!何するの……?
     おっ、そこのヒュンケル。おねがいだ、俺を安全圏まで連れて行ってくれっ!おいしい所をあげるよ、いくらでも」

カシャカシャカシャ

ポップ「まっ、まて!見捨てないでヒュンケル!2…3撃でやられてしまうんだ。たっ…助けてくれーッ!見捨てないでーッ!
     ヒィィィィィィ孤独だよ―――ッ!!」
672マロン名無しさん:2005/09/12(月) 23:06:38 ID:???
>>670-671
30秒ほど元ネタがどこなのかわからなかったオレはジョジョファン失格orz
673マロン名無しさん:2005/09/12(月) 23:44:35 ID:???
ポップ、ギャーギャー騒ぎすぎw
674マロン名無しさん:2005/09/13(火) 03:27:23 ID:???
>>670−671
腹痛いw
675マロン名無しさん:2005/09/13(火) 17:07:04 ID:???
史上最弱が……最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も
最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最もうっとおしぃーーーーっ!
あちゅーーーーーーーっ!!
676マロン名無しさん:2005/09/13(火) 19:55:47 ID:???
>>669
レオナ「うええっ!」
ダイ「ざ……残酷だッ!」
ポップ「残酷!? 甘ちゃんの小僧小娘がこの『大魔道士ポップ』に意見するのかねッ!」

バーーン!!(効果音)
677マロン名無しさん:2005/09/14(水) 09:20:32 ID:???
>>675
どうオチがつつくのかとオモタら
最後の行でワロリオン
678マロン名無しさん:2005/09/14(水) 21:01:23 ID:???
「オリハルコン」!これこそ!ダイの能力の真価を引き出す最大の難関!

この最後のアバンの使徒が竜闘気を使いこなし、究極の勇者になりうるため求める、最大の武器素材!!

そしてハドラーは…

ハドラー「ちくしょう!オレがこのミストバーンの野郎にでかい面させているのは…
      オレに闘魔滅砕陣のような必殺技がないからだッ!!なんか考えなくっちゃあなッ
      でも闘気使うのは嫌いで弱っチィーし!なんか竜の騎士に対抗できる方法はねーもんかなあ〜〜〜」

ミスト『私こういういーかげんなヤツ嫌いだ…』
679マロン名無しさん:2005/09/17(土) 01:02:23 ID:???
マァム「ブァカ者がァアアアアア!
     ロン・ベルクの武具は世界一ィィィィ!
     鎧の魔槍を基準にイイィィ……
     このマァムの魔甲拳は作られておるのだアァァァ!!」
680マロン名無しさん:2005/09/17(土) 08:31:32 ID:???
        ミナカトール
レオナ 「 大破邪呪文で解けない結界などあるか?

     なぁぁぁぁぁぁいッ!!

     バーンパレス
      やつ  はタダ浮いているだけのシミったれた構造物だと思うよこのレオナわぁ!!」
681マロン名無しさん:2005/09/17(土) 14:11:56 ID:???
フローラ(ショ、ショックだ…!!彼女は無差別爆撃を完全に忘れているッ
      それにもう二度とあのロウソクは戻らないような気がする…溶けるまでッ!!)
682マロン名無しさん:2005/09/18(日) 23:41:36 ID:???
ガルダンディー「ギャハハハハハこれ以上みじめなことがあろーか!
           自信満々で出てきて逆にやられてやがる!
           おいッこいつ誰だか知ってるか?」

ボラホーン「知らないね!まさかアバンの使徒じゃあねーだろうな!!」
683シュトロな女シリーズ 第三弾:2005/09/19(月) 20:01:02 ID:???
マァム・マリン・その他諸々「揉んどる場合かぁぁぁぁぁッ!」
684マロン名無しさん:2005/09/22(木) 08:55:20 ID:???
ヒュンケル「あれは光の闘気だ」  ヒム「あぁ、白くせぇ〜」
685ダイ修行中:2005/09/22(木) 18:58:18 ID:???
アバン「これが'アバンストラッシュ'です」 ズバン  ダイ「木の棒でこんな威力が出せるとは 以外ッ!!」
686マロン名無しさん:2005/09/23(金) 14:13:58 ID:???
フレイザードが破裂した瞬間!
ヒュンケルの精神内に潜む爆発力がとてつもない冒険を産んだ!

普通の人間は、目で捕らきれない敵に出会ったら目を凝らそうとばかり考える!
だがヒュンケルは違った! 逆に!

フレイザード「な、なんだこいつゥ!?」
ダイ「何するんだヒュンケル!?」

ヒュンケルはなんとダイに!目潰しをかけた!!

―――なにヒュンケル?自分の目では敵の弱点を捕らえられない?
ヒュンケルそれは無理矢理目で見ようとするからだよ
逆に考えるんだ『見えなくてもいいさ』と考えるんだ

血糊を叩きつければ反射的に目を閉じてしまう……
つまり、恐怖心で目を開けてしまう心配がなくなるということ……
そして闘気の探知に集中できれば空の技が使えるはず!
687マロン名無しさん:2005/09/25(日) 18:55:29 ID:???
ミスト「肉体…来たか…」

ヒュンケル「ミ…ミストバーン!」

ズオォ

ミスト「ヒュンケルゥ…見ろよ、このミストの情けなき姿を!あえて…あえて、この姿をお前の前にさらそう…」

ヒュンケル「ミスト…」

ミスト「なぜ、こんな姿をあえて見せるのか…それはヒュンケル、あれほど始末してやろうと思っていたお前を…今、私は尊敬しているからだ…
 
    闘志を!お前の魂を!力を!尊敬している…それに気づいたからだ…

    ヒュンケル…お前がいなかったら、このミストに適合する肉体は手に入らなかっただろう…しかしお前がいたから、いまだ地上は破壊されていない!

    神が運命を操作しているとしたら、私たちほどうまく計算されている関係はあるまいッ!私たちはこの世界において、ふたりでひとり!
 
    私はこの世でただ一人尊敬する人間のボディ(肉体)を手に入れ、バーン様をお守りする…それがこのミストの運命なのだ!
    
    苦痛は与えん、それが我が弟子への最後の礼儀!」

ヒュンケル「ううっ、あの手は!ま…まずいッ」
688マロン名無しさん:2005/09/26(月) 17:51:43 ID:???
>>687
久々にいい
689マロン名無しさん:2005/09/30(金) 22:29:24 ID:z5fEVmJK
 
690マロン名無しさん:2005/10/03(月) 12:51:58 ID:???
ヒュンケル「レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ」
691マロン名無しさん:2005/10/04(火) 20:56:15 ID:???
ミスト「これが俺本体のハンサム顔だ!」
692マロン名無しさん:2005/10/04(火) 21:26:45 ID:???
>>691
なるほどハンサムっすねーっ
バーンの肉体という点に目をつぶればよぉ〜
693マロン名無しさん:2005/10/04(火) 21:57:10 ID:???
厳しい指摘だwブチ切れそうだなw
694マロン名無しさん:2005/10/04(火) 23:56:20 ID:???
>>691
意外!!正体はガスと暗黒闘気の中間生命体!!
695マロン名無しさん:2005/10/05(水) 17:54:43 ID:kekT/Rff
ミスト「バーン様のからだでしたァァー わははははァー
    いつのまにィー
    アバッ」
696マロン名無しさん:2005/10/05(水) 20:35:04 ID:???
ブローム「コレガオレノホンタイノハンサムガオダ」
697マロン名無しさん:2005/10/05(水) 20:48:54 ID:???
>696
>621

ブロック可哀想
698マロン名無しさん:2005/10/05(水) 22:21:52 ID:???
ポップ「極大消滅呪文! メドローア!!」
アルビナス「こ…これは ううっ ま…まずいッ!」

左腕を関節ごとメラ!
右腕をひじの関節ごとヒャド!
けっこう呑気してたハドラー親衛騎団も 拳が一瞬弓矢に見えるほどの魔法力にはビビった!!

親衛騎団「うおおおおおああああああ!!」

そのふたつの拳の間に生じる温度差の圧倒的破壊空間はまさに三条的呪文の小宇宙!!

ヒム「ブ…ブロックの体がッ!! こ…こんな不自然な形に削れたみてえに!
   い…異状だッ! この破壊りょ…」
699フレイザード戦ラスト:2005/10/05(水) 22:38:20 ID:???
マァム「だ…だめなの…!!? もう…ダイには打つ手はないの…!!?」
ヒュンケル「…ある…!! こうするんだ!!」

 ビュッ  ビシャッ

ダイ「うわあっ!!! な…なにするんだよヒュンケル!!!」
ヒュンケル「どうだ! この血の目つぶしはッ! 勝ったッ! 死ねいッ!」
700マロン名無しさん:2005/10/06(木) 00:06:14 ID:???
ポップ「ここでとっておきのダメ押しというやつを出すからだ!『メラ』プラス『ヒャド』『メドローア』」
ダイ「ここで(ry『ストラッシュA』プラス『ストラッシュB』『アバンストラッシュX』」
701マロン名無しさん:2005/10/06(木) 01:04:28 ID:???
>>699
おおおおおおおおおい!! 死ねってダイに対して言ってるようにしか聞こえねぇぞw
702マロン名無しさん:2005/10/06(木) 06:54:09 ID:???
>>699
意外!それは目潰し!!
703マロン名無しさん:2005/10/06(木) 07:48:53 ID:???
>>699
君が!勝つまで!目潰しをやめないッ!
704マロン名無しさん:2005/10/06(木) 15:26:21 ID:???
>>699>>703
ワロスw
705マロン名無しさん:2005/10/07(金) 08:51:13 ID:???
>>703
ダイ「よくも! この俺に向かって…(ブワッ)このきたならしい阿呆がァーーッ」

フレイザード「え!?え!?え!?
        う…撃たれたのは…俺だったぁ――ッ!目潰しはヒュンケルがしたのにぃ〜!!」
706マロン名無しさん:2005/10/07(金) 21:23:38 ID:???
でろりん「当ててみな、この後の展開」

みるからに勝てそうにないモンスター「一思いにオレが焼き殺す」

No No No

み「黒のコアで爆死?」

No No No

み「オ、オレが消えるんですか〜?」

Yes Yes Yes

み「もしかしてメドローアですか〜?」

Yes Yes Yes Oh my God
707マロン名無しさん:2005/10/08(土) 02:59:59 ID:???
黒の核晶は後数分といいつつ十分くらい唸っているッ!
その威力でッ!俺達の地上は今まさに吹き飛ばされようとしているッ!
この爆弾はパズルのように開きながら
正確にあと数分位でとどめを刺しに大爆発を起こすだろうッ!

そこで問題だ!
みるからに勝てそうにないモンスターを前にこの爆弾をどうやって止めるか?

答え@僧侶のずるぼんは突如バシルーラを覚える

答えA助っ人がきてが助けてくれる

答えB止められない、現実は非常である。

俺が○をつけたいのは答え@だが期待はできない…

いまだにホイミがメインなのに、あと数秒の間に都合よくレベルアップして
ピンチに陥った勇者のようにジャジャーンと立ち上がって
「こんなこともあろうかと!」と間一髪になってから助けてくれるってわけにはいかねーぜ
そもそも使えたところで効くとは思えない

やはり答えは………Bしかないようだなッ!
708マロン名無しさん:2005/10/09(日) 03:23:42 ID:???
ブロックのキャスリングによって現れた本体とはっ!
ひとつ 反則なり!
ふたつ 決して逃げたりせず!
みっつ 決して復活することはことはない!
よっつ あらゆる戦士の能力を兼ね備えしかも、その能力を上回る!
そして その形はあまり意味の無い流線型を基本とする

頭髪 なし。ヒムじゃあるまい
知能 存在が疑わしい。
視力 黒塗り。動体視力は良すぎ。
骨格 意味はありそうでない
筋力 意味はありそうでない
握力 意味はありそうでない
出番 一瞬
睡眠 即永眠
ジャンプ力 目にも止まらぬ速さで跳べる
装備 必要なし。ひ弱な戦士ほど武器や防具の数は多い。死の危険が大きいからだ
したがって死亡フラグたった奴に剣や槍は要らない。外側は常に鉄壁。
禁呪法生物としての目的  他の戦士は「勇者一向」を倒すこと、彼の場合はハドラーを生かすことにある
709マロン名無しさん:2005/10/09(日) 08:40:30 ID:???
>>708
そう来たか
710マロン名無しさん:2005/10/09(日) 13:49:49 ID:???
>その形はあまり意味の無い流線型を基本とする

あやまれ!
ブロックにあやまれ!
711マロン名無しさん:2005/10/09(日) 14:02:08 ID:???
>>708
イイ!
712マロン名無しさん:2005/10/09(日) 16:30:01 ID:???
>出番 一瞬
>睡眠 即永眠
ひでぇっw
713マロン名無しさん:2005/10/10(月) 00:21:25 ID:???
オリハルコンの生命をもつわけないでしょう ファンタジーや
メルヘンじゃあないんですから…
714マロン名無しさん:2005/10/10(月) 00:22:21 ID:???
>713
の→が
715マロン名無しさん:2005/10/10(月) 01:38:20 ID:???
ショックだッ…彼はドラクエをファンタジー扱いしていない…!
716マロン名無しさん:2005/10/10(月) 12:40:20 ID:???
「ギャハハハハハこれ以上みじめなことがあろ――か!
 自信満々で出てきて逆にやられてやがる
 おいッこいつ誰だか知ってるか?」

「知らないね!まさかキャスリング使ったブロックじゃあねーだろうな!!」

717マロン名無しさん:2005/10/10(月) 20:07:43 ID:???
バーン「!?」
キル「え!?」
ピロロ「え!?」
ミスト「!?」

ブロック「サ…ササレテ イタノハ…オレダッタァ―ッ!イマ ヨロイヲ ヌイデイタノニィ〜〜〜」
718マロン名無しさん:2005/10/10(月) 20:14:32 ID:???
>717
ひでえw
719マロン名無しさん:2005/10/10(月) 20:35:54 ID:???
>>717
やっと覚えて初めてしゃべった言葉がそれかよ
720マロン名無しさん:2005/10/10(月) 21:25:29 ID:???
ブロック人気だなww
721マロン名無しさん:2005/10/13(木) 00:24:53 ID:???
ミスト「絶望の悲鳴を発せ!
    キルは呪法を応用した罠を使う暗殺者、尊敬してはいたが所詮技士にすぎぬ男…
    だが、私は凍れる時の秘法を使った!バーン様の肉体で殺しまくり、破壊しつくすだけだッ!」
722マロン名無しさん:2005/10/13(木) 19:29:59 ID:???
>>721
なんか逆の方があってそう
723マロン名無しさん:2005/10/15(土) 19:07:40 ID:???
ダイ『こ……この闘い負ける…最強の大技を接戦になる前に叩き込まなければ…バーンに勝てない……』

バーン「フフフフ…ダイ、『ギガストラッシュを叩き込まなければ負ける』…と考えているな

    フフフフ…それは甘い考えだ 甘い甘い…なぜなら

    ここで、とどめの、とっておきのダメ押しというヤツを出すからだ!

     これにはッ!勝てるかなッ!!ダイッ!!!」

            スウウ…

バーン「『カラミティエンド』プラス『フェニックスウィング』プラス『カイザーフェニックス』

    天地魔闘ッ!

     カーッハッハッハッハッ

    ばかめ――――ッ!てめーのギガストラッシュでも3つの攻防魔の必殺技にかなうか!半身がガラあきになったぜ――ッ!!」

            ズバァッ


バーン「もらったァ――ッやったッ!勝ったッ!仕留めたッ!

    レオナ姫!ダイを仕留めました…

     この大魔王が希望を絶ったのです!やったァァ――――――ッ!!」
724マロン名無しさん:2005/10/16(日) 00:00:59 ID:???
『大魔王を倒す』

『地上を去る』

「両方」やらなくっちゃあならないってのが「龍の騎士」のつらいところだな
覚悟はいいか? オレはできてる
725マロン名無しさん:2005/10/21(金) 07:00:56 ID:???
ザボエラ(こ…こいつはかなわんッ!ワシひとりじゃ完璧不利!ここは逃げて次の機会を待つのじゃ!
      ワシは誰かとコンビを組んではじめて実力を発揮するタイプじゃからな……。
      『相棒踏み台にNo1!』これがザボエラの人生哲学。モンクあっか!)
726マロン名無しさん:2005/10/21(金) 07:57:22 ID:???
ミスト「なるほど、完璧な作戦ッスね――っ。お前がもう役に立たないという点に目をつぶればよぉ〜〜」
727マロン名無しさん:2005/10/21(金) 19:09:03 ID:???
ノヴァ(ショ、ショックだ・・・!!彼はザボエラへのとどめを完全に忘れているッ
      それにもう二度とあの腕は戻らないような気がする・・・・・死ぬまで!!)
728マロン名無しさん:2005/10/22(土) 01:55:36 ID:???
チウは自分の部屋へ行き2時間眠った・・・・・・
そして・・・・・
目をさましてしばらくして・・・・
手足が短いのをおもいだし
泣いた・・・・・
729マロン名無しさん:2005/10/22(土) 05:01:45 ID:???
ここ最近なにげに良作続きだと思うのは俺だけのようだな
730マロン名無しさん:2005/10/22(土) 07:21:44 ID:???
短い作品でも面白さが凝縮されてるな
相当なダイ&ジョジョフリークがいるのは
 間 違 い な い
731我が名はバーン。:2005/10/22(土) 23:01:10 ID:T3Bra1JW
余は、レオナ姫が好きであった。
本気で好きだった。
相手は14歳の少女。
余は齢数千年に及ぶ老人。
笑うなら笑ってくれて構わん。
しかし、余はレオナ姫が好きだった。

ミナカトール、完璧だった。
あれを使った彼女は美しかった。そして実は、余は嬉しかった。
彼女が来る、彼女が自らここに来る。
余に逢うために。
そう思うといてもたってもいられず、
必要以上に
キルバーンと言葉を交わして自分を押さえた。

あの三ヶ月あまりの間
余は、片時も彼女忘れた事は無い。
お互いに存在を知りつつも
言葉を交わした事も無かったが、
戦況を探るという名目で
一方的に眺めていた。
それが、あの三ヶ月間の唯一の楽しみであった。

実は、チェスは打つ相手がいなかったのではなく、
彼女を相手に恋のチェスを打っていただけなのだ。
フッフッフ、詩人よのう。

732マロン名無しさん:2005/10/23(日) 02:15:47 ID:???
>>731
ミスト(ショ、ショックだ・・・!!バーン様は私との会話を完全に忘れているッ
      それにもう二度とこの宮殿は戻らないような気がする・・・・・壊れるまで!!)
733ミストへ:2005/10/23(日) 11:51:34 ID:eBiOoo0Z
これは失礼をした。
そしてミスト、今更ながら、余はおまえに謝らなければならないことがある。
それはおまえが「闇の衣を取りたい」と、必死に話しかけた時の事だ。
あの時、余は決しておまえを無視した訳ではない事を分かって欲しい。
目の前の現実に打ち震え、それと同時に暗く深い悩みの沼の底を一人、歩き
考えていたのだ。
・・・余はおまえに言ったな。

「もうよい、素直に認めようではないか」と。

あの時

「こやつらの力が想像以上だった事を・・・」

などと、
言葉の端に余計な付け足しをしてお茶を濁しはしたが、
実は、思いを口にするかすまいか迷っていたのだ。
このままの姿で思いの丈をぶつけてしまおうか
それとも、おまえに隠された若々しい体を見せてからの方が良いのか、と。
なぜなら、おまえに託した若い姿を見せるなら、
確かに彼女の、この老人にたいする警戒心や
軽蔑の目をかいくぐる事はできるかもしれん。
しかし、それでは余の真意が伝わらぬかもしれぬ。
このままの姿で口にする事にこそ、意味があるのかもしれぬ
そう考え、迷っていたのだ。
おまけに隣には
友愛のゆの字も知らぬ、小さなガキが一人。しかもそのガキに
レオナ姫は個人的な好意もってはばからない。
こやつの目の前で恥をかく訳にはいかぬ。
大魔王としての沽券に関わるからだ。
そう、余の心は複雑だったのだ・・・許して・・くれ・・・・。
734マロン名無しさん:2005/10/25(火) 09:57:56 ID:???
                   ,.,.,.,.;.;.;.;ヽ.
              ヽヽヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ;.;.;.;ヽヽヽヽヽヽ/ |、l/.l二 ┼‐、、
          ;/|;ヽヽヽヽヽ/.  |ノ|、ノ |  ノ こ
       :.:.:.:.:|/:.\ヽヽ;|    ̄_
       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\;.;.|     ∠  ┼‐、ヾ
       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|    o__) ノ 、ノ
      .:.:.,ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ______
      ∨ |:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:)ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      ヽ_::::::|:.:.:.:.:.:/ ,':.:.:.:.:.:.:.:.:,:./',:.:.:.:.:.
     ー-、ヽ::|:.:./   ,':.:.:.:.:./´    ',:.:.:.:.
    、-'、_,ヽゝ´:::::::..  '-‐'´_, -―‐'ヽ |/::::
     ヽ._`、>}:::::ヽ二ニ="―-- 、 ヽ.::/
    :::::::::::::::/    ::::< ̄`、ー-、ー―'/
    :::::::::::, '.::::.    :::::.. `ー-`ー''"   〉
   ::::::::::/  :::.        :::::::  .:::::::〈
    |::::::<_ノ_ ::,        :: .:
   |:::,ヘヽ、 ` >          .: .:
   |:/l',`ー‐、        .: .:    .,'_
   |{ (ミ=ミ、 ヽ.       .: .:    ,'_:::
   |'、  ̄``‐、ゝ    :: .:      ,ヘ_i!_
     ``        ::        /  |!_,
                    _/´/`ー,::
735マロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:36:08 ID:???
ヒム「ヒュンケルってよぉぉぉぉ、なんかユンケルって聞こえねぇ?」
ヒュンケル「もう喋るな、会話が噛み合ってない。」
ヒム→燃えるゴミは月・水・金
736マロン名無しさん:2005/10/26(水) 06:48:57 ID:???
セッコの”殺っせよ”ネタキター!!!
737マロン名無しさん:2005/10/26(水) 17:20:27 ID:???
>>735
なるほど完璧なネタっスね―――っ
ヒムは燃えないゴミだという点に目をつぶればよぉ〜〜〜〜
738マロン名無しさん:2005/10/31(月) 07:52:10 ID:???
ヒム「なんスか! こりゃぁ〜〜!?
      何でオリハルコン軍団がやられてるんスか!ヒュンケルはHP1になってたんスよ!?」
マキシマム「…………」
ヒム「分かった!カウンターだ!カウンターで触れる前になぎ倒してるんだ!!」
マキシマム「ちがう! これは『ミス、ダメージを与えられない』だ!人間もやるとは思わなかった」
ヒム「ミス、ダメージを与えられない!?」

『ミス、ダメージを与えられない』とは……
敵がどんなに強い武器を装備していようが、問答無用でダメージを ゼロにする
というメタル系モンスターがやる信じられない特殊技能で
魔物では『メタルスライム』や『はぐれメタル』『メタルキング』がよくやるという。
『人間』が『ミス、ダメージを与えられない』をしたという記録はない……
739マロン名無しさん:2005/10/31(月) 19:52:24 ID:???
『侵入者は排除する』

『失敗は許されない』

「両方」やらなくっちゃあならないってのが「守護神」のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはできてる !
では諸君!さらばだ!!
740>>739よむしろ:2005/11/01(火) 13:47:40 ID:???
『侵入者は排除する』

『失敗は許されない』

「両方」やらなくっちゃあならないってのが「守護神」のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはできてない !
では諸君!さらばだ!!
741マロン名無しさん:2005/11/01(火) 14:47:01 ID:???
さっきのおまえの行動!…………
本当にオシマイかと思ったよ……キング・マキシマム

さっきおまえの事「クズ」だなんて言ったが
撤回するよ……無礼な事を言ったな……

おまえは物事を楽観的に捉えることができる男だ……
「自分の命」をも含めてな……

バーンが「ネズミ」狩りを おまえにまかせてもいいと判断したのは正しい選択だった……
……いやマジに恐れいったよ

だ が な キング・マキシマム

       。 。 。 キング
おまえは バ カ な 「王」 だ!
742マロン名無しさん:2005/11/04(金) 00:00:11 ID:???
ミストは、自分のこの真の姿を見る時、いつも思い出す。

子供の時から思っていた。 魔界に住んでいると、
それはたくさんの人と出会う。しかし、普通の人たちは、
一生で真に気持ちがかよい合う人が、いったい何人いるのだろうか…?

同僚のマキシマムくんのアドレス帳は、駒の名前と電話番号でいっぱいだ。
50人ぐらいはいるのだろうか? 100人ぐらいだろうか?

キルバーンにはピロロがいる。 ピロロにはキルバーンがいる。
自分はちがう。 
冥竜王をしているヴェルザーとか、ロンベルクはきっと何万人といるんだろうな。
自分はちがう。

「自分にはきっと一生、誰ひとりとしてあらわれないだろう。」
「なぜなら、この暗黒闘気の肉体を評価してくれる友だちはだれもいないのだから…
命を懸けて自分の力を高めることができる人間と真に気持ちがかようはずがない。」

バーン様に出会うまでずっとそう思っていた。
ハドラーのことを考えると、背中に鳥肌が立つのはなぜだろう。
それは、目的が一致した初めての仲間だったからだ。バーン様を守り勇者達を倒すという、この軍団!
数日の間だったが、気持ちがかよい合っていた仲間だったからだ
743マロン名無しさん:2005/11/04(金) 03:15:11 ID:???
>>742
花京院の最後だな。うまいなー
744マロン名無しさん:2005/11/04(金) 09:51:43 ID:???
745マロン名無しさん:2005/11/05(土) 03:15:54 ID:???
アバン「テメー誰の頭がサザエさんみたいだって?」
746マロン名無しさん:2005/11/05(土) 10:39:21 ID:???
>>745 

>>234 スレが伸びると既出ネタ書く奴も多くなってくるな・・やれやれだぜ
747マロン名無しさん:2005/11/05(土) 11:39:06 ID:???
しかも既出の方が面白いという体たらく。
748マロン名無しさん:2005/11/05(土) 19:27:07 ID:???
人生は奇妙な冒険だぜっ!
749マロン名無しさん:2005/11/05(土) 20:30:55 ID:???
>>747
余計なフォローかもしれんが、こっちのが面白いと思う
まあそんなに気にするなよ>>742
余は寛大な男だ 既出も三度までは許そう
750マロン名無しさん:2005/11/05(土) 21:45:09 ID:???
>>749
四度にしてくれ。
751マロン名無しさん:2005/11/06(日) 07:52:29 ID:???
>>750
なんか面白い新ネタを出せば
折られた指はその度戻ります
752マロン名無しさん:2005/11/06(日) 08:06:05 ID:???
>>750
きさま そういう冗談は・・・!
753マロン名無しさん:2005/11/06(日) 08:34:31 ID:???
>>748がわかれば一人前
754マロン名無しさん:2005/11/06(日) 11:53:24 ID:???
ブラス「スポーツ!!19世紀のスポーツ!!」
755マロン名無しさん:2005/11/12(土) 10:49:18 ID:???
>>749-750
この流れワラタ
756マロン名無しさん:2005/11/12(土) 17:19:59 ID:???
岡田「くらえッ! 自民党ッ!
   地上波を挙げての民主旋風
   日本をあきらめないスプラッシュをーーーッ!」

小泉「マヌケが 知るがいい・・・・・・『民意』の真の能力は・・・まさに!
   『ハズレ政党を避ける』能力だということを!」


           『 民 意 』     ド ウ ウ ゥ ン

    自民 296議席(前回249)  民主 113議席(前回175)


小泉「これが『民意』だ・・・岡田」


岡田(い・・・いったい・・・なぜ負けたのだ・・・やられてしまったのか・・・
   だめだ・・・致命傷のようだ 言い訳さえできない・・・
   中共や韓国はどうお思いだろう とてもお怒りなのだろうか?
   失望させてすみません)


民主党とその支持者が思うこと・・・それは自分達の力不足を省みることではなかった
日本のことまたは保身のことをそれぞれ思ってはいたが
支持を得られなかった『逆恨み』の前に 国民のことを思ってという態度は頭から吹っ飛んだ

コメンテーター・2流誌・ホロン部等 (な・・・なんてことだ・・・『右傾化』だ・・・それしか考えられない
                       やつら・・・は『愚民』を・・・操っているのだ・・・)

757マロン名無しさん:2005/11/13(日) 03:51:10 ID:???
ワロタがスレ違いだw
758マロン名無しさん:2005/11/13(日) 17:21:43 ID:???
「俺の名は由緒ある伝説の名剣」
「どたまかなづち」
「覇者の剣」
「新品の杖」

「「「「欠陥品攻撃ィーーーッ!!」」」」
759マロン名無しさん:2005/11/14(月) 21:00:40 ID:CcQ10r4y
 
760マロン名無しさん:2005/11/15(火) 15:27:58 ID:???
漫画最萌トーナメントに
ドラゴンクエスト -ダイの大冒険-のマァムが参加していて、今日が対戦日だ
比較的票数が少なく、一票が勝負を分ける事もあるトーナメントだから
マァム好きの人は是非投票してくれ

2回戦第15試合 11/15(火)
<<神様(松田)@Waqwaq>>
<<マァム@ドラゴンクエスト -ダイの大冒険->>

漫画最萌トーナメント 投票スレ26
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1131978028/
761マロン名無しさん:2005/11/16(水) 00:25:38 ID:???
ミストマァムなら必死になるんだがな
762マロン名無しさん:2005/11/19(土) 09:12:57 ID:k64BSZpE
ラーハルトむかつく。
ダイに「攻撃の当たらない男に〜」云々言ってたくせに、、ミストバーンが衣脱いだ瞬間に
すぐに吹っ飛ばされるし、バーン戦にいたっては目が見えないとかほざいた。
彼にダイが守れるわけがありません。
あの瞬間彼とムスカがダブリました。
763ハドラー:2005/11/19(土) 12:25:06 ID:Sxto0lZ0
ダイ……
オレは…生き返ったんだ
グリム島でおまえと出会った時…
お前と闘うと誓った時…にな…

ゆっくりと死んでいくだけだった…オレの心は
生き返ったんだ…
おまえのおかげでな……
幸福というのはこういうことだ…………
これでいい
気にするな…………
みんなによろしくと言っておいてくれ…

764マロン名無しさん:2005/11/19(土) 13:37:50 ID:???
条太郎「俺が時を止めた…9秒の時点でな…」

DIO「相当なダメージのはずがッ…これほどの力が出せるなんて…!!」

グアギィッ

DIO「ぜっ…全人類をブッちぎりで超越した俺が…今はじめて怖いッ!恐ろしいッ!!
    全てのスタンドパワーを使い尽くしたというのに…なぜこいつは生きていられるのだ!?」

765マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:13:40 ID:???
>>763
はて・・・?グリム島とは・・?
766マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:25:07 ID:???
>>765
グレムリン島の間違いだろ。それくらいでw
767マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:46:07 ID:???
>>766
はて・・・?グレムリン島とは・・・?
768マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:53:40 ID:???
>>767
グレムリンってモンスターが大量に住んでる島なんじゃね?
769マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:57:03 ID:???
>>768
その通りだね。

恥ずかしい>>767を笑うスレを立てたくなった
770マロン名無しさん:2005/11/19(土) 15:58:32 ID:???
ググったらヒットした。

グレムリン島…ダイが育ったモンスターたちが住んでいる島ではなく、グレムリンばっかり住んでいる島。
771マロン名無しさん:2005/11/19(土) 17:48:04 ID:H6s4u0t7
ロン・ベルク 対 ザボエラ

ロン「オラァーーー!!!」

ザボエラ「ムッ速い。しかし、弱点は無えって言ってんだろうが、この田ご作がぁ」
     超魔ゾンビの肉は言わばゴムの固まり。衝撃は全て吸収するのだぁ」
     ドゥ ユー アンダァ スタンドゥ 理解したか」

ロン「やれやれだぜ。だがなロン・ベルク剣術にはとっておきの一撃がある」

ザボエラ「とっておきの一撃だァ。弱点は無ェって言ってんだろうが。人の話聴いてんのか。このスカタン」

ロン「それは天地○○剣」・・・ピキeeeeeン
   ドゥ ユー アンダァ スタンドゥ 理解したか。テメエ随分コケにしてくれたじゃねえか」
   俺はコケにされると根に持つタイプでな。オラァ。」
772マロン名無しさん:2005/11/19(土) 21:42:36 ID:???
>>771
ノヴァ「ロン先生、必殺技は星皇十字剣だぜ」
773マロン名無しさん:2005/11/20(日) 00:47:47 ID:MM/xp/oM
>>771
>>ドゥ ユー アンダァ スタンドゥ 理解したか。

おいおい。剣しか合ってねえじゃねえか。
お前こそ、ドゥ ユー アンダァ スタンドゥ? 理解してるか。





じゃねえか。

774マロン名無しさん:2005/11/20(日) 15:57:01 ID:???
バーン「天地○○は余の技でしたぁ―――!いつのまにぃ―――!?」
775マロン名無しさん:2005/11/26(土) 19:47:18 ID:???
ノヴァ「闘気剣を折れる物質などあるか?なぁぁぁぁぁぁいッ!!

     奴らはタダ硬いだけのシミったれた禁呪生命体と思うよ、このノヴァはぁ!!」
776マロン名無しさん:2005/12/01(木) 01:30:12 ID:???
ヒム「(こ……この闘い勝てる…ハドラー様が出るまでもなく…勇者を倒せる……)」

ポップ「フフフフフ、ヒム『自分達でも勝てる』…と考えているな。
    
     フフフフ…それは甘い考えだ、甘い甘い…なぜなら…

     ここで!とどめの!とっておきのダメ押しというやつを出すからだ!
    
    これにはッ!勝てるかなッ!!ヒムッ!!!」

     『メラゾーマ』プラス『マヒャド』極大消滅呪文ッ!フフフッフフフッフフフフッ

    ばかめ――――ッ!てめーらのオリハルコンの体でも二つの熱エネルギーのスパークに耐えられるか!
 
     砂煙で隙だらけになったぜ――ッ!


ノヴァ「もらったァ――――――――ッやったッ!勝ったッ!仕留めたッ
    
     魔王軍ッ!新鋭騎団を仕留めました…この北の勇者がおたくの精鋭を討ったのです!やったァァ――――ッ」


シグマ「おっと戦闘が成り立たないアホがひとり登場ォォオオ

     魔法返しの武具に対して呪文で攻撃すると跳ね返るの知ってたか?マヌケ」
777マロン名無しさん:2005/12/02(金) 06:36:58 ID:???
ポップは……呪文を唱えた後、なぜゆえかそのまま突っ込んできた……

      フェニックスウィング!

しかしバーンは考えるのをやめた……

ポップが何を策していようと…

3つの技を出し終えた後に一瞬だけ隙が出来る天地魔闘の構えをどんな方法で攻略してこようと…

『あたえた一瞬の時間だけ耐え続けるだけだ』

       カラミティエンド!

バーン(余がおもうたしかたのとはポップ!てめーのつらが間近に迫った瞬間、余は多分…
      カイザーフェニックスを撃つだろうということだけだぜ…
       きや…がれ…ポップ………!!)
 
       カイザーフェニックス!

ポップ「シ ャ ハ ル の 鏡 だ ッ 」

    バシィイン

バーン「この大魔王バーンをなめるでないわ――ッ!!」

ポップ「もうおそい!回避不可能よッ!無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ―――!!」

778マロン名無しさん:2005/12/05(月) 02:33:46 ID:???
だ…ダイの大冒険がッ!!
こ…こんな自然な形にジョジョみてえに!
い…以上だッ!この面白…

おおおおおおお
779マロン名無しさん:2005/12/10(土) 01:17:26 ID:???
こんな美味い酒を飲んだ奴がいるかぁーー!?

い な ぁ ーー い !!!

あの剣は良く出来たと思うよぉ! このロン・ベルクはぁぁぁ!!
780マロン名無しさん:2005/12/10(土) 08:26:23 ID:???
天才の自画自賛キタコレ!
でもカコワルスw
781マロン名無しさん:2005/12/16(金) 00:48:55 ID:???
マァム「だ…だめなの…!?もうダイには打つ手はないの…?」
ヒュンケル「…ある!! こうするんだ!!」

ビュッ  ビシャッ

ダイ「うわあっ!!! な、なにするんだよヒュンケル!!!」

ヒュンケル「意味なんてね―――!!スカッとするからしてるだけなんだよこのボケ―――!!
         アバンの書にもあるぜ、右の目に血糊つけられたら左の目にも…」
782マロン名無しさん:2005/12/16(金) 18:17:24 ID:8mCsCIrr
age
783マロン名無しさん:2005/12/16(金) 18:27:19 ID:???
>>781
ブフォァッwwwwwwwwwwwww
784マロン名無しさん:2005/12/16(金) 23:12:00 ID:???
>>781
フレイザード「グレート。この男絶対マジーよ。病院連れてくべきだぞこいつ!」
785マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:08:21 ID:???
人間の神!
この奇妙な神は、もともと自分達−人間−が三種族の中で最も弱い種族との旗印をかかげ、それを根本の戦略とした!

そして、弱い種族は精神世界をも科学的理論的に活用しなければならないとした!

「純真」!「勇気」!「慈愛」!「闘志」!「正義」!をも呪文として戦争に取り入れようとしたのだった!
786マロン名無しさん:2005/12/17(土) 01:24:56 ID:???
(ミストバーン)
地上でもっとも危険な者達!
奴らをバーン様の前に出してはならん!たとて命を賭けても!
それが数千年前からの私の使命!

(ザボエラ)
ドジこいた―――ッ
手柄を立てて出世するつもりがこいつはいか――ん!
大魔王はお怒りになる!
「超魔生物第2号」超魔ゾンビを使うしかない!チクショー!!

(キルバーン)
フン!
ザボエラたちの作戦なんぞ関係ないね!
勇者のパーティを始末してバーン様を喜ばせる……それだけよ!
787マロン名無しさん:2005/12/17(土) 17:33:09 ID:???
――バーンから――

バーンパレスの敷地内ではルーラやバシルーラの呪文はまったく通用しない。

……というのは、結界が凄く強力なのだ

結界の存在を知らない初めての地上人は、いっん体勢を立て直そうとして、すごく絶望してしまう。

しかし、この宮殿では絶望させることは悪いことではない。

大魔王からは逃げられないのである!
788バーン:2005/12/17(土) 21:06:53 ID:g0HWJ9Kh
生殖行動に示される精子に例えるように、
生まれるということは選ばれるということだ。
コノ私に引き寄せられた者達よ。私のために闘うのだ。
789マロン名無しさん:2005/12/18(日) 01:36:11 ID:???
マトリフ「ポップ〜うわさでちょっと小耳にはさんだんだがなあ〜っおまえは死んだアバンをけなされるのがスゲー嫌いっつーのは本当かい!?」

ポップ「けなしてみろよ〜っ、試しによぉーっ」

マトリフ「ククククいいや、けなす必要はないね。
なぜならその大切なアバンのしるしごとてめぇが(ルーラで)ブッ飛ぶと予告するからだ!」
790マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:32:26 ID:ctCq7KxO
ブチャラティ
「偉大なる大幹部ペリーコロさん、今ここに我が部下たちをお目に掛けます。永久不滅の五人の『スタンド使い』!」
「…まずは『ムーディ・ブルーム』アバッキオ!」
「『セックス・ピストルズ』ミスタ!」
「『エアロスミス』ナランチャ!」
「『パープルヘイズ』フーゴ!」
「『ゴールド・E』ジョルノ!」
「これがネアポリスを守護する地上最強の『スタンド使い』チーム…!チーム『無職』!」

ペリーコロ
「…素晴らしいぞブチャラティ、そのチーム無職のリーダーはお前だ。
『ボスの娘』の護衛を完了した暁には、死んだ『ポルポ』の利権…、おまえにくれてやろう…。
そして、その時こそ…、『幹部』を名乗るがいい…!」
791マロン名無しさん:2005/12/18(日) 16:46:28 ID:???
荒木飛呂彦「そろそろカーズを地球に戻そうかなと思っています」発言
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1134793777/l50
792マロン名無しさん:2005/12/18(日) 17:02:28 ID:???
>>790
それ既出じゃね?
793マロン名無しさん:2005/12/18(日) 19:34:50 ID:???
>>791
food6
food6
food6
food6
794マロン名無しさん:2005/12/19(月) 08:18:54 ID:w5tO5/hp
さりげなく「ダイの奇妙な大冒険」から
「ドラゴンクエスト-ジョジョの大冒険-」に変わってるな

おもろいけどw
795マロン名無しさん:2005/12/19(月) 21:09:27 ID:???
ジョセフ「ナイスです!どうやらバッティングの方は大体覚えたようですね…」

条太郎「でもバッティングは一番初歩的な技だもん!早く''イカサマ,,みたいな必勝法をおぼえたいなぁ…」

ジョセフ「ノンノン、物には順序があるのですよ。
      見栄を切り、啖呵を切り、カードを切り、そして全てを切るのが''イカサマ,,なのです」
796マロン名無しさん:2005/12/20(火) 01:38:49 ID:???
相変わらず良ネタだらけだなw

795の最後のくだりに脱帽
797マロン名無しさん:2005/12/22(木) 14:06:47 ID:???
>>795
ワロス
798マロン名無しさん:2005/12/23(金) 14:45:15 ID:???
フレイザード「弾岩爆華散!!」

ダイ「ああああ〜空の技が効いたよォ――安心したァ――」

マァム「うそよッ!ダイ!今の敵の『核』じゃあないわッ!」

ダイ「え!?」

ヒュンケル「バカな…」

マァム「ダメよ…目で見ちゃあダメ…余裕のあるときはこんなことされなかった…二回目なんて…」

ダイ「わああああああ」

ヒュンケル「フン!なんだか知らないが、見なきゃあいいんだろ?俺と一緒でよかったなダイ。
       どうだ!この血の目潰しはッ!『おまえは何も見えなくなってふっ飛ぶ』」
799マロン名無しさん:2005/12/24(土) 07:43:21 ID:???
吹っ飛んでどうするw

なんでかユンケルDQN気味だなw
800マロン名無しさん:2005/12/25(日) 06:59:34 ID:???
>>799
ヒュンケル「テメー誰の性格が厨房みたいだって?」
801マロン名無しさん:2005/12/26(月) 01:22:56 ID:???
>>795
うまい!
802マロン名無しさん:2005/12/26(月) 21:37:16 ID:???
バーン「世は寛大な男だ 失敗も・・・3つまでは許そう!」


ハドラー「4つにしてくれ」

803マロン名無しさん:2005/12/26(月) 21:38:27 ID:???
バーン「貴様・・・ そういう冗談は・・・!」


ハドラー「嫌だというのか!バーンッ!」
ハドラー「貴様が言い出したのだ! 約束は守ってもらうぞ!!」
804マロン名無しさん:2005/12/27(火) 02:51:17 ID:???
バーン(ショックだ…!彼は余に願いをかなえてもらえると勝手に思い込んでいる!
     それにあのバランは二度と戻らない気がする…寝返るまで!)
805マロン名無しさん:2006/01/01(日) 01:11:42 ID:???
ダイ「どうしてみんなを見捨てるようなマネをしたんだよッ…ポップ!」
ポップ「ガマンできねえッ、戦力が苦しいけど見ずにはいられねーッ!
     天地魔闘の破壊力と一瞬の隙が目に入るたびに作戦が浮かぶッ!こんな隙があの技にあったとはァ―――ッ」
806マロン名無しさん:2006/01/01(日) 02:02:57 ID:???
オラオラ、新年恒例だぜ

『あけましておメメタァ!!』
807マロン名無しさん:2006/01/01(日) 08:22:04 ID:???
あけおめ

>>805
吹いたw
808マロン名無しさん:2006/01/01(日) 23:40:42 ID:???
>>806
か…鐘はなんともないッ!ぼ…煩悩を砕くのもすさまじいが…
それにもまして不思議なのは、鐘を打ったというのに鐘が無事なことッ!
809マロン名無しさん:2006/01/04(水) 19:17:39 ID:???
バーン「くらえ!カイザーフェニックス!!」

ポップ「カイ…ザー?カイザーフェニックスだとォーッ!!」

バーン「ぐああっ!」

ポップ「フン!」

ダイ「バーン…!?」

バーン「うう、うがァァ…こ、この威力は!火…火炎呪文ッ!そんな、ば…ばかなッ!カイザーフェニックスが跳ね返されるッ!こ、このアイテムはッ…!」

ポップ「そおうだッ、『シャハルの鏡』だよォ!このまぬけがァァ―――ッ!
    シグマと戦ったこのヒュンケルが持っていないとでも思ったのかッ!このウスノロめがァ!
    しかもその威力からみると、貴様が弾いた爆裂呪文もまとめて跳ね返せるッ!」

―――火炎呪文とて、莫大な魔力で放てば極大呪文以上の威力になる
     普通の人間が火炎呪文をはなてば、メラゾーマ程度が限界であろう
      しかし、バーンの魔力はほぼ無尽蔵!動きを封じられ、焼き焦がされた―――
810マロン名無しさん:2006/01/04(水) 19:30:45 ID:???
なんかスレイヤーズみたいになってるw
811マロン名無しさん:2006/01/05(木) 00:08:26 ID:???
ポップが自分の名前を間違えてるのが惜しいなw
812マロン名無しさん:2006/01/05(木) 00:22:30 ID:???
>>809
ヒュンケル「ショックだッ…!彼は俺の活躍を勝手にシグマ戦にすり替えている…!
       それにあの鏡はもう二度と戻らない気がする…壊れるまで…!」
813マロン名無しさん:2006/01/06(金) 17:18:46 ID:???
>>809
ポップ「ショックだッ…!彼は俺の活躍を勝手にヒュンケルにすり替えている…!
       それにあの鏡はもう二度と戻らない気がする…壊れるまで…!」
814マロン名無しさん:2006/01/07(土) 04:52:30 ID:???
バーン「偽者だよこりゃあ…本物の真魔剛竜剣はチッとやそっとたたきつけても折れないもんね、知ってんだよ余
      もっとも、初めから本物でもぜんぜん見逃す気しねーけどよ、ヴェルザーの奴どこ行った?」
815マロン名無しさん:2006/01/07(土) 15:53:02 ID:???
>>814
知ってんだよ余
ワロスwwwww
816マロン名無しさん:2006/01/07(土) 23:01:26 ID:???
ストーリーにはまったく脈絡ないが、ヒュンケルの武器、鎧の魔剣を紹介する。

全長180cm

【柄は】握りに違和感がなく、太刀筋がぶれないようにあまり硬くない金属を使ってある。
     しかもロン・ベルクは特に100年間倉庫に入っていた年代物の金属材を掘り出して使用しているので、外見的に渋い味わい。

【刃の材質は】魔界産、オリハルコンの次に丈夫な金属、現実的に最高級とされ、戦闘中に流した血を水滴のようにはじいてくれて、血が流れるほど有利になるという逸品。
         魔王の財布から出た予算で買った。

【鎧の魔〜シリーズはこの鞘(カバー)】から鎧に変形していく。原理は持ち主が目の前にかざすと、この中の魔法金属が鎧化のキーワードによって膨らむ。
                        槍より剣のほうが露出部分が出来にくく、武器としてパワーがあるから、ヒュンケルは鎧の魔剣が好みだ!

【鍔】接合部の宝玉を兜に押し当てると、剣がマスクになる。
817マロン名無しさん:2006/01/09(月) 18:18:32 ID:???
あいかわらずここのネタは良質だ
818マロン名無しさん:2006/01/10(火) 22:42:25 ID:???
ブロキーナ「ヤツが『拳』で殴るとあの光が灯る。そして中からフキ出したってわけだ…『マホイミ』が!
        光は両手からべホイミを応用して放射している。
        『マホイミ』は体表にぶち当てられ、防具を砕かれるか、皮膚から体内に侵入すると獰猛に体内で発動。
        30秒以内で相手を過剰回復させ、即死させる!」

ズオオォォォォ

ブロキーナ「しかも、いったんマホイミが放たれたなら触れたものは人間だろうと魔族だろうとお構いなし!コントロールできない!
        もちろん超魔生物もだ。あのザムザの様に肉体のあらゆる代謝機能を侵害され、内側から崩れるようにして殺されるのだ」
819マロン名無しさん:2006/01/12(木) 00:02:55 ID:???
            サンダークロススプリットアタック
ダイ「かかったなアホが!心 臓 剣 刺 雷!」
820マロン名無しさん:2006/01/12(木) 19:14:17 ID:fzpn4Duo
落ちそう
821マロン名無しさん:2006/01/13(金) 11:44:21 ID:pQo09P3W
落ち…そう?dat落ちとだォーッ!?

そおうだッ、『保守』だよォ!このまぬけがァァ―――ッ!

質の割に量が少ないこのダイスレに用意されてないとでも思ったのかッ!このウスノロめがァ!
822マロン名無しさん:2006/01/13(金) 20:03:17 ID:???
うらやましいな……以前おれは…魔界のトップになりたいと思っていた…
冥竜のころから…ずっと
りっぱな冥竜王に……なりたかったんだ……
かつてバーンのような『勢力』を持っていたこともあった……
でも、石になっちまった……オレって竜はな……くだらない男さ
なんだって途中で終わっちまう。いつだって途中でだめになっちまう……
823マロン名無しさん:2006/01/15(日) 03:27:01 ID:???
バーンは太陽になった―――

ダイが無意識のうちに思い浮かべていたのは
「さよなら」の言葉であった――――

涙は流さなかったが
無言の男の詩があった―――
奇妙な友情があった――――
824マロン名無しさん:2006/01/16(月) 01:00:40 ID:???
なにこの神スレwwwwwww
825マロン名無しさん:2006/01/16(月) 23:06:51 ID:???
>>822
うむ、連載も終わったな




orz
826マロン名無しさん:2006/01/16(月) 23:36:49 ID:pPjcQ8sL
age
827マロン名無しさん:2006/01/17(火) 00:32:02 ID:???
>>825
そしてラスボスになりたいと思ってもなれないので、そのうちヴェルザーは喋るのをやめた
828マロン名無しさん:2006/01/17(火) 04:02:41 ID:???
魔界の実力者その3「何、バーンがラスボスの座を手放さない?
              ヴェルザー、それは連載中に目立とうとするからだよ。
              逆に考えるんだ『同人でもいいさ』と考えるんだ。
829マロン名無しさん:2006/01/17(火) 04:11:07 ID:???
よくねえーww
830マロン名無しさん:2006/01/17(火) 05:16:41 ID:???
ヒュンケル「マヌケが、知るがいい…「長身美形キャラ(ヒュンケル)」の真の見せ場はまさに「腐女子を熱狂させる」801同人誌だと言う事を!
831マロン名無しさん:2006/01/17(火) 05:30:44 ID:???
ヒュンケル「このローブ―『全盛期の肉体』がはいってんスか?」

ポップ「………」

ミスト「ハイ…『全盛期の肉体』が入ってマス…
     『凍れる時の秘法』は魔法史上最も古くから有る呪法の一つです。
     ワタシは魔界というところが生まれ故郷ですが…これも魔界が発祥の地とされている呪法です。
     ですからワタシの切り札の一つデス。」

破邪呪文
マホカトールなどの破邪呪文は、邪悪に弱い地上で生まれた。
魔法陣をくるくるとたんねんに描いてさらりと清めるところに圧倒的人気が有る。

呪法トラップ
それに対する魔界の呪法トラップは、しっかりと仕掛けをその場に組み込んでいるから確実に戦力を殺げるのが特徴である。
形状もたくさん有る。
832マロン名無しさん:2006/01/17(火) 21:21:40 ID:???
ミストバーン「いっつもよぉ〜不思議に思うんだぜ〜
         私のこの闘魔最終掌よぉ〜、削り取ったモノは一体どこへいっちまうんだろうってなぁ〜」
833マロン名無しさん:2006/01/18(水) 17:57:30 ID:crQawreU
ダイ「生殖行動におけるように、生まれるということは選ばれるということだ
   この私に引き寄せられし『アバンの使徒達』よ、私をバーンのもとまで押し上げろ。
   それが諸君らの幸せにもなるだろう」

ヒュンケル「そんなことより俺のマブタを上げてくださいよ。ダイ様ァ〜、またトローンと下がって来たんですよ。
      いつもこうなんだ、自分の意思とは無関係にマブタが下がってくる。あ、汗も吹き出てきた。
      あっあ〜、ヤバイ呼吸も苦しくなってきた。畜生なんで俺だけがいつも・・・いつも・・・

ダイ「いつも言われてたのかヒュンケル。なんでもない気にするなと。
   アバンという男の事を考えろ、ヒュンケル」

ヒュンケル「あ、何か汗が引いてきた。

ダイ「お前に何が出来るかと言う話をしているのだよ。ヒュンケル」

ヒュンケル「お、俺にはそんな才能は・・・」

ダイ「いや、お前にはある。ただそれに気付いていないだけだ。
   魔槍という言葉を知っているか、ヒュンケル。お前の武器のようだ。
   そして、どうやら槍が得物のようらしい」

ドヒュゥゥゥゥゥゥゥゥ

ヒュンケル「おお、俺のマブタが上がったぞ。これが俺の力なんですね。ダイ様」

ダイ「な、何だ今のは。触れられてはいない、触れられてはいないのに」

ボコォォォォ

ダイ「早く行けヒュンケル。お前の能力をブラッディスクライドと名付けよう。
   そしてよく観察するのだ」
834マロン名無しさん:2006/01/19(木) 03:03:18 ID:NSCrXLhB
>>833
ダイがプッチ神父かよ。
だがそれがいい。
835>>833をインスパイア:2006/01/19(木) 21:20:17 ID:???
バーン「生殖行動におけるように、生まれるということは選ばれるということだ
    この私に引き寄せられし『大魔王の側近達』よ、私を太陽に押し上げろ。それが諸君らの幸せにもなるだろう」

ミストバーン「そんなことより俺のマブタを上げてくださいよ。バーン様ァ〜、まだトローンと下がったままなんですよ。
        いつもこうなんだ、自分の意思とは無関係にマブタが下がってくる。あ、暗黒闘気も吹き出てきた。
        あっあ〜、ヤバイ体も冷たくなってきた。畜生なんで肉体だけがいつも・・・いつも・・・

バーン「いつも言われてたのかミスト。もういい、素直に認めようと。こやつらの力が想像以上だったようだ、ミスト」

ミスト「あ、何か暗黒闘気が引いてきた。」

バーン「お前に預けていたものを返してもらおうと言う話をしているのだよ。ミスト」

ミスト「わ、私には換えの肉体は・・・」

バーン「いや、お前にはある。ただそれを忘れているだけだ。
    ヒュンケルという男を知っているか、ミスト。お前の武器のようだ。そして、どうやら光と闇の闘気を操れるらしい」

ドヒュゥゥゥゥゥゥゥゥ

ミスト「おお、肉体のマブタが上がったぞ。これが全盛期の力なんですね。バーン様」

バーン「な、何だ今のは。触れられている、触れられているはずなのに」

ボコォォォォ

バーン「早く返せミスト。その肉体を真・大魔王バーンと名付けよう。そしてヒュンケルを乗っ取るのだ」
836マロン名無しさん:2006/01/20(金) 21:40:01 ID:???
>>835
「凄み」を感じた
837マロン名無しさん:2006/01/21(土) 15:30:43 ID:88/O0kWR
ヒュンケル「ダァ〜イィーー」
バラン「何をしたヒュンケル、早くダイを元に戻すのだ。
    あいつの記憶は戻ってはならない。少なくとも私に会うまでは」
ヒュンケル「悪いが俺は生き残るぜ、バラン。ようやく手に入れた能力なんだ」
バラン「お前は自分が何をしているのか、まるで分かっていない」
ヒュンケル「悪いが断るぜバラン、俺にだって幸せになる権利はある」
ワニ「何だ。お前等は何の話をしているんだ」
ヒュンケル「あいつはお前達の仲間じゃないってことだ」
バラン「既にダイの過去を知っていたのか。
    ヒュンケル貴様ごときワラの家が、私とソフィアの深遠な砦に入ってくるんじゃない」
ヒュンケル「フン、もう遅い。始まったぜ、見ろよ悪魔の紋章『双龍紋』だ。

ゴゴゴゴゴゴゴゴ

ダイ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

ポップ「オイどうしたダイ、気分でも悪いのか?」

838マロン名無しさん:2006/01/21(土) 17:06:47 ID:???
× ソフィア
○ ソアラ
839マロン名無しさん:2006/01/22(日) 17:15:06 ID:???
ヒュンケルは最初… 鎧の魔槍というプロテクターを身にまとった!
だが、あくまでも地上の金属!
そのプロテクターはオリハルコンには耐えられず、あっという間に
砕かれてしまった! そこで! 秘密は次にまとったプロテクターにある!
ヒュンケルの第2のプロテクターは「闘志」だったのだ!

「闘志」ならば! オリハルコンと肉体の間に闘気の層が出来、
ダメージはシャットアウト!

しかもHPが減っても、次から次へと内側から闘気を生産していけば、
オリハルコン兵士の中でも、数分は活動可能なのだ!
神々はオリハルコンを創り出した。
しかし… ああ! なんと! ついに!
ヒュンケルはその超金属をも克服してしまった!

ヒム「オリハルコンでも倒せない! ふ…「不死身」だ!
   や…やつは「不死身」になったんだ…! 我われ…金属生命体は
   ふ…「不死身」にだけは勝てない! 服従しかないんだ!」
840マロン名無しさん:2006/01/22(日) 17:23:46 ID:???
納得www
なるほど、不死身の理由は闘気の層のせいだったのか。
奇跡なんて言葉より余程説得力があるな。
841マロン名無しさん:2006/01/22(日) 18:44:42 ID:VCKDkPNX
>>839
テラワロスw
842マロン名無しさん:2006/01/22(日) 20:08:22 ID:???
>>839
これはネタで終わらすにはもったいない素晴らしい解釈だな
843ポップ:2006/01/22(日) 21:30:31 ID:Ws2sl9wi
恐ろしい!俺は恐ろしい!
何が恐ろしいってダイ!
マァムに殴られるのが苦痛じゃないんだ!
むしろ快感に変わっているんだぜーッ!!
844マロン名無しさん:2006/01/22(日) 21:53:01 ID:Ws2sl9wi
ポップ「『ダブルショック』幽霊なんかに出会うより、もっと奇怪」
 
    ヒュンケルのグランドクロスで吹き飛ばせなかった
    キルバーンのトラップをいとも簡単にかき消した。

    そして俺達の目の前で爆死したアバン先生がここに。



アバン「ようポップ、地獄の底から還ってきたぜ」
845マロン名無しさん:2006/01/22(日) 22:19:52 ID:???
>>843
クソ笑った
846マロン名無しさん:2006/01/23(月) 06:55:51 ID:???
>>839
笑う前に感心した。
847マロン名無しさん:2006/01/23(月) 08:22:35 ID:1ww0XNQs
>>844
>>アバン「ようポップ、地獄の底から還ってきたぜ」

藻前はFFUのラスボスか?
848マロン名無しさん:2006/01/23(月) 15:35:56 ID:???
>>844
何故そんな淡々とした口調で・・・
849マロン名無しさん:2006/01/23(月) 19:26:23 ID:WW8bVoFf
>>844
そうか、その場面で使ったか。
俺も一度使いたいと思ったがいいシーンが思いつかなかった。
850マロン名無しさん:2006/01/24(火) 01:04:36 ID:???
ザボエラ「本当に…ハドラー様…ううっ…そのとおりだったんじゃな…
      一度手を組んだら手足の一つや二つ失おうとも決して「協力体制」は解消しないとワシに言ったことは!!
      ハ、ハドラー様…ギリギリのところでワシにしがみついている…
      あんなグチャグチャの重症じゃあ、も…もうハドラー様は助からないッ!
      バーン様に粛清されるのも時間の問題じゃ!だのにハドラー様は「闘争心」を捨てない…
      何があろうともワシらは「アバンの使徒」を倒すんじゃな…ハドラー様…ワシらはもう後には引けないんじゃなッ!!
      わかった、ハドラー様!ハドラー様の覚悟が!「言葉」ではなく「心」で理解できた!
      乗り越えるって思ったときはハドラー様ッ!…すでに行動は終わっているんじゃな」


          フゥゥー

ザボエラ「初めて…魔族を改造しちゃった〜〜♪
      でも想像してたよりなんて事はないな
      そして、ワシに向かって「腰巾着」だなんて言えるやつは
      もうこれで誰ひとりいねーからな…」
851マロン名無しさん:2006/01/24(火) 18:22:42 ID:???
>>839
>>460-468の続きとして最高だ

>>850
格好いいような格好悪いような微妙な台詞だw
852マロン名無しさん:2006/01/25(水) 17:55:42 ID:???
>初めて…魔族を改造しちゃった〜〜♪
ザムザはよ!?
853マロン名無しさん:2006/01/25(水) 19:59:52 ID:???
たしかザムザは自分で改造したんだよ。
超魔ゾンビが第二号って言ってたし。
854マロン名無しさん:2006/01/26(木) 20:00:34 ID:???
ていうかザボエラの奥さんって一体どんなんだ
855>>839をインスパイア:2006/01/26(木) 23:57:21 ID:???
クロコダインは最初、防御系力持ちというキャラクターを身にまとった!
だが、あくまでも鋼鉄製の鎧!
そのキャラクターは強敵の攻撃には耐えられず、あっという間に捕まってしまった!
そこで!秘密は次にまとったプロテクターにある!
クロコダインの第2のプロテクターは「瞳」だったのだ!

「瞳」ならば!戦闘シーンと肉体の間にコマ枠の層が出来、出番はシャットアウト!

しかも味方が大勢いても、次から次へと鬼眼から瞳を生産していけば、 ラスボス戦の途中でも、数コマで退場可能なのだ!
三条は解説役を創り出した。
しかし… ああ!なんと!ついに!
クロコダインはその解説役をも脱落てしまった!

ポップ「敵の城で一度も戦えない!レ…「レベル外」だ!
     や…やつは「レベル外」になったんだ…!我われ…正義の使徒は
     レ…「レベル外」だけは活躍させられない!傍観しかないんだ!」
856マロン名無しさん:2006/01/27(金) 00:52:35 ID:???
テラヒドス
857マロン名無しさん:2006/01/27(金) 01:21:05 ID:???
>敵の城で一度も戦えない!

(ショ、ショックだ…!! 彼はラーハルトを救った激烈掌を完全に忘れているッ
 それにもう二度とクロコダインの事を思い出さないような気がする…バーンが倒されるまでッ!!)
858マロン名無しさん:2006/01/28(土) 00:26:40 ID:Na6EuWyk
ボコボコボコ、ボコココ、ゴポポポ

ワニ「ああ、その……何をやってるんだい、ジイさん?」

ジジイ「『魔族を改造』をしてるんだ。この前、上司に頼まれてね……何とか成功させなきゃならないんだよ。
 上手くいけばきっとワシも出世できるかもしれないからなと思ってね」

ボコボコボコ、ボコココ、ゴポポポ

ワニ「えっと、知的好奇心てやつで尋ねるが……もし上手くいかなかったらどうするんだい? 
 仮に成功したとしても、出世できないかもしれない」

ジジイ「そうだな……私は『成功』という結果だけを求めてはいない。
 結果だけを求めると人は近道をしたがるものだ。……近道をしたとき大事なものを見落とすかも知れない。やる気も次第に失せていく。
 大事なのは『改造と続けようとする意志』だと思っている。 もし失敗したとしてもまた別の魔族がワシの改造を望むかもしれないから。
 今回ダメでもまた成功するかもしれない。改造するとはそういうことだからな。違うか?」

ワニ「……うらやましいな……以前、俺も以前はあんたみたいな『意志』を抱いていたこともあった……
  かつては主力メンバーとして闘っていたこともあった……一度は大魔王と闘ったこともある。
  けどいつの間にか、マァムはおろかポップよりも格下になっていた……
  つまらないワニさ・・・・・・」
859マロン名無しさん:2006/01/28(土) 00:37:33 ID:Na6EuWyk
ジジイ「そんなことはないよ……クロコダイン」

ワニ「え……?」

ジジイ「おまえは立派にやったんだ……お前がかつてダイをかばい、
 ルーラを使えるメンバーが少ない中で一生懸命アッシーをやっていたときの『意志』はお前の元に戻ってきているよ……クロコダイン」

ワニ「なんで俺の名を……知っているんだ? ……? そういえば……あんた……どこかで会ったことが……ある」

ジジイ「どこへ行くんだ……? クロコダイン」

ワニ「もう一度、主力メンバーになるんだ……思い出してきた……そうだ!
 もう行かなくては……俺は主力メンバーに戻らなくては……!」

ジジイ「忘れたのかクロコダイン。おまえはあれに乗ってここに来たんだ。ここは終点なんだ……
 もう、戻る事はできない」

ワニ「お……おまえは……! そうだ! おまえはッ!
 俺に最後の見せ場を与えてくれた………!」

ザボエラ「クロコダイン……おまえは立派にやったんだ……そう……わたしが誇りに思うくらい立派にね……」


860マロン名無しさん:2006/01/28(土) 01:13:33 ID:???
神だと思った
861マロン名無しさん:2006/01/28(土) 09:24:15 ID:/Ov68IYR
>>858
テラヒドス
862マロン名無しさん:2006/01/28(土) 10:38:53 ID:???
>>858
やべぇ、なんかザボエラがカッコよく見えてきた
863マロン名無しさん:2006/01/28(土) 12:06:34 ID:fXBeXMv4
>>858
う〜ん。いい話しなのかどうか分からん。
864マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:13:45 ID:???
良いか悪いかは置いといて
改変自体は見事という他無いな、感心したぜ
865マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:25:07 ID:???
最近ザボエラ株が上がってるな
866マロン名無しさん:2006/01/28(土) 21:53:10 ID:???
>「そうだな……私は『成功』という結果だけを求めてはいない。
>結果だけを求めると人は近道をしたがるものだ。


いやいやいやw
867マロン名無しさん:2006/01/30(月) 00:25:58 ID:8GLAv+zd
フレイザード「OK、OK。それじゃ俺も面白いかくし芸を披露してやるよ」
        「メ・ラ・ゾ・−・マ

        「天国・地獄・大地獄!天国・地獄・大地獄!ダセエエェェー!こいつ名前占いで大地獄だぜェーッ!」
868マロン名無しさん:2006/01/30(月) 06:54:47 ID:???
ポップ「五…指…?五指火炎弾だとォーッ!!」

ガスト「ぐああっ!う、うがァァァ! 
     俺の身体がかき消されるッ
     こ、この威力は!」

ポップ「そおうだッ五指火炎弾だよォ!このマヌケがァ――ッ!
     フレイザードと戦ったこのポップにできないとでも思ったのかッ
     しかもその効果からみるとフレイザードの5分の3の威力を再現できるッ!」
869マロン名無しさん:2006/01/30(月) 19:35:08 ID:2nlqYn+u
メラゾーマにマヒャドをつけて合体させ
おまえの細胞をこの世から消してやる……………
くらってくたばれ
『メドローア』の流法!!
870マロン名無しさん:2006/01/30(月) 21:04:40 ID:???
>しかもその効果からみるとフレイザードの5分の3の威力を再現できるッ!
威力下がってるのにいばるなよw
871マロン名無しさん:2006/01/31(火) 21:54:00 ID:+K6cspOk
>>869
メラゾーマとマヒャドを混ぜて
何故、極大呪文(メドローア)になるのか。



未だに分からん。
872マロン名無しさん:2006/01/31(火) 22:10:16 ID:???
そこはつっこんだら負けだ。
873マロン名無しさん:2006/01/31(火) 23:00:31 ID:???
>>871
たぶん、正反対のエネルギーがお互いに打ち消しあうと純粋な魔法力の塊みたいなものを作り出せるんだよ。
874マロン名無しさん:2006/02/01(水) 01:22:05 ID:???
>>871
シーザーから+の波紋 ジョセフからは−の波紋
エシディシ消滅みたいなもんだ。
まぁ、習うより慣れろ
875マロン名無しさん:2006/02/01(水) 01:38:17 ID:???
バーン「酒!飲まずにはいられないッ!」
876マロン名無しさん:2006/02/01(水) 08:51:05 ID:???
呪文として発動してしまうと炎と氷のエネルギーになってしまうけど
発動前の魔力の段階で混ぜると第三の極大呪文になるって解釈してるなぁ
マトリフの「ギラ系イオ系には極大呪文があるのに、メラ系ヒャド系には極大呪文がないのはなんでだと思う?」
って台詞はしびれる
でもたまにでいいからバギ系のことも思い出してあげてください
877マロン名無しさん:2006/02/01(水) 11:16:17 ID:???
おま、バギは凄いんだぞ!
878マロン名無しさん:2006/02/01(水) 12:17:06 ID:???
バラン「!」
フェンブレン「フフフ気づくのが遅かったなバラン」
ダイ「その岩陰に何かあるのか?」
バラン「これが突然身動きが取れなくなった理由だ…
     普通水中では使わない極大真空呪文だ、出会い頭にぶちかましてきた…
     戦闘に入る前!オリハルコン製の武器を感知してそのときに唱えておいたな…」
フェンブレン「承知していたはずだな…?負けなければ敗者とは言わないのだよ」
879マロン名無しさん:2006/02/01(水) 18:53:31 ID:???
この瞬間ッ!! キング・マキシマムはその頭脳にインプットされたヒュンケルの過去の全データを再検索していた…。
いざとなれば指先の指示だけでも兵士たちを動かすことはできたが、それだけではヒュンケルには勝てないッ!!

マキシマム「なになに、『時々、ヒムやボラホーンなど自分より弱い者をイジめると胸がスッとして気分がいい』
        『主役の座をムリヤリ奪ってやりたいが自分は裏切り者だったからできない』
        『よく戦闘で鎧が壊れいつの間にか半裸になるが、ズボンまで破れやしないかとスリルがあって最高だ』…」
880マロン名無しさん:2006/02/01(水) 19:20:30 ID:???
>>875
あのクズのようなヴェルザーと同じ事をしているっ!クソッ!
881マロン名無しさん:2006/02/01(水) 19:33:52 ID:???
>>880
レオナ「きをつけろィ!どこ見て歩いてんだこのトンチキがァ〜〜っ!!
     おい相棒!おれの服にあの魔王の暗黒闘気のシミがついてねーか見てくれ!」
ダイ「ギャハハハッ!こらァ聞いてんのかハラの黒い魔王がよォーっ!」
レオナ「ケェッ!ヨボヨボしやがって、戦闘の時はミストに付き添いしてもらいな!」

カラミティウォール!

レオナ「ハヒ〜ドベベェ」
ダイ「あああ!こ…この野郎ッ!よくも、おれっちのダチコーを!
     ブッ殺したるッ!この魔王ォォ――ッ!!」
882マロン名無しさん:2006/02/01(水) 21:58:14 ID:ca5ZhdrL
ダイ大のオリジナルの……『必殺技』……ってよォ〜〜

『ライディンストラッシュ』ってのは、わかる……スゲーよくわかる。
要は魔法剣みたいなもんだろ。ドラクエに限らず他のゲームや漫画でもあるからな…

『ヒュンケルの不死身』もわかる
何てったってメガンテ使って生きていた、あのアバン先生の一番弟子だしなあ。
始めの方では唯一の美形キャラだし・・・・・・

『閃華烈光拳』もわかる
武道家ってのは、何気なく一撃必殺の技を持ってるもんだからなあ〜

だがこの『メドローア』ってのはどういう事だああ〜〜〜っ!?
メラゾーマとマヒャドを混ぜて、何で極大呪文になるんだってばよーーーッ
ナメやがってこの呪文、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
プラスのエネルギーとマイナスのエネルギーをスパークさせるだあー!
プラスとマイナス合わせたら『ゼロ』じゃねえか。どうなってんだよチクショーーッ!

どういう事だ!スパークってどういうことだよ!クソッ!ナメやがってクソッ!クソッ!」

883マロン名無しさん:2006/02/02(木) 16:36:26 ID:???
マジレスすると、物質と反物質をぶつけたらエネルギーを出して
両方とも消滅っていう現象にヒントを得たんじゃね?
884マロン名無しさん:2006/02/02(木) 16:52:39 ID:???
このスレぉもしれ━
885マロン名無しさん:2006/02/02(木) 21:30:40 ID:N6qWfots
>>メラゾーマとマヒャドを混ぜて、何で極大呪文になるんだってばよーーーッ

>>882セフ・ジョースター『貴様ナルトを見ているな』
886マロン名無しさん:2006/02/03(金) 20:18:41 ID:???
ビィト「何が指導だっ!! キッスは もう
    おまえの部下でも何でもねえんだぞ!!」

グリニデ「お まえ?
     おまえだとォーッ!!」
ビィト「ぐああっ」
グリニデ「フン!」
キッス「閣…下…!? !?」
ビィト「! うう…うがァァァ こ…この衝撃は!
    は…弾けるッ! そんな ば…ばかなッ!グリニデの皮が弾ける
    こ…この姿は!」
ダンゴール「そおうだッ! 「血塗られた獣」だよォ! このまぬけがァァ――ッ!
      自分の城を破壊したあのグリニデ様がならないと思ったのかッ
      このウスノロめがァ!
      しかも あの姿からみると 当時の数百倍の強さの『怒り』を
      感じることができるッ!」

―――
人間とて強い侮辱を受ければ怒りで顔面が紅潮する
普通の人がおまえ呼ばわりされれば怒ってへそを曲げる程度であろう
しかし グリニデが感じたのはその数百倍!
外皮が崩壊しはじめ さらに脱皮しはじめた――
887マロン名無しさん:2006/02/03(金) 21:00:39 ID:???
ダンゴールたんコワスw
888マロン名無しさん:2006/02/05(日) 12:17:49 ID:???
あーん!ガロ様が死んだ!
ガロさまよいしょ本&ガロニュートさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…ネタ系薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はガロニュートだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなロディーナごときに殺られるなんてっ!!
グリニデと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく不動巨人な彼が(たとえ性格悪くてもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ガロさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん
889マロン名無しさん:2006/02/05(日) 14:44:39 ID:???
言ってる意味がわからない…
イカレてるのか?このダイ大スレで…
890マロン名無しさん:2006/02/05(日) 19:49:09 ID:???
ダイ(醜くって 執念深くって 母に苦労をかけて死なせ 最低の父親だったぜ!
   新たなる竜の騎士になれだと? ああ! なってやるとも!
   おまえの「遺産」受けとるぜ!
   ひとりでも戦えるが 利用できるものはなんでも利用してやる!
   だからこの竜の紋章とかいう力を利用して だれにも負けない男になるッ!)
891マロン名無しさん:2006/02/06(月) 00:57:07 ID:???
バラン「なんで人間をかばうんだぁぁあーーーーディーノ!」

ダイ「な、なんだよ、ただ単に偶然友達に恵まれただけでしょ…ははは
   世の中には見ず知らずの人のために死んじゃう奴もいるらしいし、そんなに妙なことじゃないって」

バラン「ふふふ…偶然か、そうだな…あはっははは」

ダイ「ははははは」

      ゴゴゴゴゴ

ダイ「!?なな、なにやってんだよおめ――ドルオーラで地面を狙うなんてよぉ!?」

バラン「ムカツク奴だ!どうやって父に勝つつもりなのか、それがわからないところが許せん!!
     貴様程度のガキに、この竜魔人バランが舐められてたまるかぁぁーーー!!!
     …最後にこの真剣勝負に勝ったら…記憶を消すぞ、ダイ!」

ダイ(やってやる、こうなったらやってやるぜ竜魔人め!…あと一回だ、「竜闘気」が切れるわけねえ!)

バラン(許さん!人間どもだけは許さん!)

ポップ(バランの体がふっ飛ぶところがみてえぁ〜まあ、どんな方法で勝とうが俺の旅はここまでだけどな)
892マロン名無しさん:2006/02/06(月) 02:09:59 ID:???
>>891
駄目だクソワロタwwwwwwwwwwwww
893マロン名無しさん:2006/02/06(月) 05:22:56 ID:???
>>891
ワロタw
894マロン名無しさん:2006/02/06(月) 11:39:37 ID:???
ミスト「…………」
バーン「紹介するよ!ミストってんだ。余の側近で、ガスと暗黒闘気の中間生命体なんだ!
     心配ないよ、人しか襲わないからすぐに仲良しになれるさ」
キル「フン!」

ボギャアア

バーン「なっ、ミスト――!」

ドサーッ

バーン「な、何をするだァ―――――ッ!ゆるさん!」

キル(こいつが魔界の大物バーンか。こいつを精神的にとことん追いつめ、ゆくゆくは冥竜王ヴェルザー様に魔界と地上を奪い取らせてやる!)
ミスト「……」
895マロン名無しさん:2006/02/06(月) 21:44:36 ID:???
>人しか襲わないから

待てこら
896マロン名無しさん:2006/02/07(火) 00:10:40 ID:???
「…以前一度だけチウの戦いを見かけたことがあるが、全身キズだらけ…
しかもそのキズは自ら攻撃をしかけ、自爆した証…
その「得体のしれない勢い」でもって、ズタズタヌンチャクの威力を誇示するのです
だから一般のモンスターに崇められるのです」

「ヒムは、それにはまってしまったと?」

「まずいことに…」
897マロン名無しさん:2006/02/08(水) 00:41:25 ID:???
左腕を杖ごとキアリー!
右腕を関節ごとべギラマ!
結構瀕死してたポップも師匠が一瞬賢者に見えるほどの高等技術にはビビった!

ポップ「うおおおおおお!」

その二つの拳の間に生じる集中状態の圧倒的精神空間はまさに大魔道士的呪文の小宇宙!

ポップ「ふ…二つの呪文が!こんな自然な形に、一つの動作みたいに!い…異常だ!この集中力!」
898マロン名無しさん:2006/02/08(水) 02:24:22 ID:???
そこでいくか!w見事。

>結構瀕死してたポップも
でワロタ
899マロン名無しさん:2006/02/08(水) 16:27:56 ID:???
>>897
『敵』は追い払う『弟子も守る』
『両方』やらなくちゃあならないってのが『大魔道士』のつらいところだな、覚悟は出来てるか?
…おれは出来てる!
900マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:11:21 ID:???
>>899

ザボエラ「フフフフ…マトリフ
 『ハドラー様を倒さなければ自分が負ける』…と考えているな フフフフ
 それは甘い考えだ 甘い甘い
 なぜなら…
 ここらでとどめのとっておきのダメ押しというやつを出すからだ
 これにはッ!
 勝てるかなッ!!
 マトリフッ!!
 『極大閃熱呪文』プラス『閃熱呪文』 二刀流ッ!
 フフフフッフフフッフフフッ
 ウッシャァァァーッ!!

 バカめー!テメーのベギラマでも
 二人の達人魔族の魔力にかなうか!
 胴がガラ空きになったぜー!
 もらったァーッ!!」
901マロン名無しさん:2006/02/08(水) 19:28:58 ID:???
>>900
ダイ「閃…熱…?閃熱呪文だとォーッ!!」

ハドラー「ぐああっ!う、うがァァァ! 
     俺の魔力が押し返されるッ
     こ、この呪文は!」

ダイ「そおうだッべギラマだよォ!このマヌケがァ――ッ!
   竜の紋章を発動したこのダイにできないとでも思ったのかッ
   しかもその効果からみると、お前のべギラゴンよりさらに上の威力を発揮できるッ!」
902マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:37:25 ID:???
魔軍司令ハドラー

下半身を吹っ飛ばされて

リ  タ イ  ヤ
再 起 不 能
903マロン名無しさん:2006/02/09(木) 01:57:42 ID:???
ほーお それで誰がこのハドラーのかわりをつとめるんだ?
904マロン名無しさん:2006/02/09(木) 04:06:42 ID:???
ザボエラ「ひ…一思いにワシに…任せてくれ…」

  NO!NO!NO!

ザボエラ「キ、キルバーン…?」

  NO!NO!NO!

ザボエラ「ミ、ミストバーンですかァーッ」

  YES!YES!YES!

ザボエラ「ワシは魔軍司令補佐ですかァーッ」

  YES! YES! YES! たまには自分の手をうごかせ!!!
905マロン名無しさん:2006/02/09(木) 04:58:55 ID:???
>>897-903
お見事
906マロン名無しさん:2006/02/09(木) 14:47:57 ID:???
エリナ「貴族ジョナサン・ジョースターといえば
    隣国でもその名を知らぬものなどいない紳士だった
    夫は必死で屍生人たちを撃退していったが
    敵の吸血鬼と名乗る男にやられてしまったんだ…」

スピードワゴン(…ディオか…!)

エリナ「私は…あんなすごいのは…見たことがない…!」

ジョナサン「ワンチェンをしむけるとは!
       臆したかぁ!」

ググッ バシュッ

エリナ「一発だった…たった一発で夫はやられてしまったんだ…!」
907マロン名無しさん:2006/02/09(木) 15:27:08 ID:???
>>905
あああ……こんなのはドラクエのイメージじゃない、連携するのはSaGaの役だ!
908@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 19:56:37 ID:???
ハドラー『おいフレイザード!? きいてるのかフレイザード!?
     返事をしろッ! フレイザードー!!』
フレイザード「ヒュンケルにはどんな「剣」もどんな「魔法」も通じない
       不死身の魔剣戦士だと言ってたが………
       だがハドラーのおっさん!! このフレイザードにはアイデアがあるぜッ!」
ハドラー『!? おい! フレイザード よけいなことはするなッ!
     逃げることだけを考えろッ! 自分ひとりでなにかをするなんてことを考えるな
     フレイザードッ!』
フレイザード「きいてくれいいか! やつは この「地上」に現れた完全生物!
       しかし その「地上」ならッ! 生命を誕生させたこの「地上」なら
       あの生物をほうむってくれるかもしれねぇッ!
       地上最大のエネルギー!「マグマ」!
       ホルキア大陸の地底魔城「死火山」の溶岩にやつをつっこんで
       ぶっ殺してやるぜーッ!」
ハドラー『い…いかんッ! フレイザード! お…おまえは! もうこれ以上危険なことは
     やらんでいいッ! あとは我われやバーン様にまかせろッ!』
フレイザード「いや! もう死火山は足の下だぜ! 今しかねえッ!」
ハドラー『(呪法生命体は代だい短命の伝統…)
     オ…オレはおまえまで失いたくはないッ
     それに! オレはおまえのお父さんなのだよ フレイザード!』
フレイザード「? …なんだってハドラー? 今なんていった?」
909@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 20:39:00 ID:???
何この感動エピソードwww
910@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 20:40:30 ID:???
また究極生物ヒュンケルかw
911@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 20:57:10 ID:???
ヒュンケル「マヌケが…知るがいい……「クロコダイン」の真の能力は…まさに!「モンスターを使役する」能力だということを!」

『クロコダイン!』

フレイザード(い…いったい……何が起こったのだ…やり損なってしまったのか…け…結界が……
         ハドラー様は何をやっているのだろう…助太刀をかって出といてやられたのだろうか?なってねえな)
912@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/11(土) 20:03:32 ID:???
ダイ「オレ……変な「夢」を見たぜ…
  オレ…夢の中で母親と遊んでるとよぉ―
  荒野が見えて、死んだ父さんに会ったんだ
  黒の核晶から俺をかばって死んだ父さんさ……

  『どこへ行くダイ』…って……父さんがオレに聞くんだ
  オレは『父さんの使命を継ぐよ』って言った…
  だって竜の騎士はいつだって頼りにされたし…
  父さんはまだバーンを倒してなかったからな…

  そしたら父さんは…『お前が決めろ』って言うんだよ……
  『ダイ…行き先を決めるのはお前だ』ってな…
  『地上のみんなを守る』って答えたら目が醒めたんだ…とてもさびしい夢だったよ」
913@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 00:58:14 ID:8nJHe1wj
ダイ「親父は死んで当然の男だった。
   あまりにも無関係の人間を殺しすぎた。因果応報ってやつだ。
   オイ今すぐテメエの計画を中止にしろ。そうしたら命だけは助けてやる」

バーン「ククク、思ったよりも冷静じゃないかダイ」

ダイ「本当はテメエがNOって言うのを望んでんだよ。
   テメエを殺したくてウズウズしてんだよお」

バーン「やはりな、ダイお前はこのバーンには勝てない」

914@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 01:06:28 ID:???
>ハドラー様は何をやっているのだろう…助太刀をかって出といてやられたのだろうか?なってねえな)
ワローシュwww
915ポップ:2006/02/12(日) 01:27:54 ID:8nJHe1wj
フウウウ〜〜〜

私は・・・始めてバーンバレスに乗り込んだとき・・・
マァムとヒュンケルとクロコダインと行ったときですね・・・
あの面接・・・はじめて行ったときですね・・・

あのマァムに首を絞められたとき・・・
あれ・・・初めて締められたとき・・・
なんていうか・・・その・・・下品なんですが・・・
フフフ・・・

・・・【勃起】・・・しちゃいましてね・・・
916@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/12(日) 03:56:18 ID:???
バラン
「安っぽい感情で動いてるんじゃあない!
 ディーノはわたしの息子なのだ!
 わたしは息子を取り戻す!
 ちょっとばかりの記憶が犠牲になったからといって・・・

『今のわたしは勝つまで戦闘を続ける殺戮魔獣だ』

お前は『ドルオーラ』だー!
917マロン名無しさん:2006/02/13(月) 10:20:44 ID:???
アナスイ
「だが 死んでいたオレを生き返らせてくれたもののためには命を懸けれる
ウェザーもそうだったんだ。オレには分かる。ウェザーは刑務所を脱出して生き返ったんだ。
だからかれに対してあれこれ考えるな。彼はこの数日幸福だった。
      
ウェザーはすでに救われていたんだ




(あ〜〜〜〜あ何やってんだろおれ・・・ ライバルにフォロー入れちゃったりなんかして・・・)
 ガス ガス  ガス
918マロン名無しさん:2006/02/14(火) 03:56:10 ID:???
なんかかわいいな
919マロン名無しさん:2006/02/16(木) 10:20:23 ID:4RI5m6MX
age
920マロン名無しさん:2006/02/17(金) 17:43:38 ID:In4Bkilb
保守
921マロン名無しさん:2006/02/17(金) 19:27:27 ID:???
ポップが勇気によって変身した
大魔道士とはッ!
ひとつ 無敵なり!
ふたつ 決して諦めたりせず!
みっつ 決して逃げ出すことはない!
よっつ あらゆる職業の呪文を兼ね備え
しかも その威力を上回る!
そして その性格は師匠のマトリフのように
助平さを基本形とする。

触覚 胸、尻の大きさを探知
魔法力 MP325
視力 マァムからレオナのスリーサイズまで見わけられる。
知力 アバン並み
武器 一度魔法力を込めて様ざまな武器の形に変形できる。
回復呪文 どんな傷でも短時間で修復できる つまり 長時間の戦闘可能。
好きな女性 武闘家と化したマァム(殴られるだけで一年は活動可能)
生物としての目的 他の生物は「種」を残していくこと。だが彼の場合は
         自分の思うがままの世界を妄想してゆくことにある。
防具 必要なし。下等な魔法使いほど防具の数は多い。死の危険が大きいからだ。
   したがって完全なる大魔道士に特別な防具はいらない。装備は常に旅人の服。
922マロン名無しさん:2006/02/17(金) 22:08:04 ID:???
>>921
クソワロタwww
923マロン名無しさん:2006/02/19(日) 17:15:37 ID:???
ポップ「ンンンン いい顔だ! 実にいい表情だ…その呆然とした顔を…
    見たかったぞバーン!」

ポップは最初… ブラックロッドやイオナズンのような攻撃を繰り出した!
だが、あくまでも二手! その攻撃は天地魔闘には耐えられず、
あっという間に跳ね返されてしまった! そこで! 秘密は次に繰り出した攻撃にある!
ポップの第3の攻撃は「シャハルの鏡」だったのだ!

「シャハルの鏡」ならば! カイザーフェニックスと肉体の間にマホカンタの層が出来、
呪文はリフレクト!

しかも鏡が割れても、次から次へと後ろ側からアバンストラッシュを生産していけば、
バーンに対しても、数回は攻撃可能なのだ!
バーンは天地魔闘の構えを編み出した。
しかし… ああ! なんと! ついに!
ポップはその奥義をも克服してしまった!

クロコダイン「天地魔闘の構えでも倒せない! しゅ…「主役」だ!
       や…やつは「主役」になったんだ…! 我われ…脇役は
       しゅ…「主役」にだけは勝てない! 出番を譲るしかないんだ!」
924マロン名無しさん:2006/02/19(日) 20:25:48 ID:???
何その真主人公www
925マロン名無しさん:2006/02/19(日) 23:36:23 ID:???
>>923
ほーお、それでだれがこのキルバーンにとどめを刺すんだ?
926マロン名無しさん:2006/02/20(月) 19:38:36 ID:???
2部究極カーズコピペがやたらと面白い件
927マロン名無しさん:2006/02/20(月) 23:15:08 ID:???
最近良ネタが多いな
928マロン名無しさん:2006/02/21(火) 00:03:16 ID:???
ダイ「魔王軍なら誰でも知るクロコダインとヒュンケル!俺は軍団長すら仲間に出来るッ!」
ワニ「WRRRRRYY!俺はダイに忠誠を誓った!」
ヒュンケル「魔王軍を全滅させてやるぞ!どいつもこいつも皆殺しだー!」

ミスト「ひ…光の闘気だ!闘気だけが増大してる!!ダイは軍団長を正義の使徒に変えた!!
     この戦士が秘めているのは正義だけか…勝てるのか!このすさまじい闘志にッ!」
929マロン名無しさん:2006/02/21(火) 02:08:14 ID:???
ちょwwwwwwおまwwwwwwwww






合成〜〜ッッ!!!
930マロン名無しさん:2006/02/22(水) 02:00:42 ID:???
>>929

ザボエラ乙www
931マロン名無しさん:2006/02/23(木) 21:54:14 ID:???
そして――ある時ヒュンケルは――
アバンと修行した所の裏に川があるだろう。
そこでおぼれたッ!

ヒュンケルはひとりで声は誰にも聞こえない! まさに死ぬところだった!
その時だ! 影がひとつ!
なんとそれは魔王軍! ミストバーンだった!

身体を乗っ取るだけならまだしも助ける温情とか義理もない
ヒュンケルの悲鳴を聞いたミストはヒュンケルを救ったのだ!
彼の奇跡補正を知っているのだ! あっぱれなミストではないか!

幼いヒュンケルはミストバーンの気持ちと行動にえらく感動した……
そして彼らは闇の師弟になったのだよ
932マロン名無しさん:2006/02/23(木) 22:38:03 ID:???
喋ってるのはバーン様だったかな?
933マロン名無しさん:2006/02/24(金) 20:17:58 ID:???
ヒュンケル「ハァァァドラァァ―――ッ!」
ハドラー「人の名を! ずいぶん気やすくよんでくれるじゃあないか
     それに思いっきりにぎりしめている剣! いったいそれでどうする気だ?」
ヒュンケル「決してゆるさないッ! 魔王軍に入ってからの君のオレに対する
      いやがらせではない! オレの事などどうでもいいッ!」
ハドラー「ほほう! さては聞いたなあの愛しのバルトスのことを!
     そして魔剣による報復に出る事を考えたわけかッ!
     ヒュンケル! 身苦しいぞ憎悪にくるった姿はッ!」
ヒュンケル「父に対する侮辱がゆるせないッ!」

ブワオ シュゴオオ メギャア

ハドラー「またこの前の溶岩攻めのようにされたいのか? マヌケがァ…………」
ヒュンケル「か… かなわない…………」
     (で…でも負けられない… もしこの戦いで負けたらこれから一生ハドラーの影で
      オドオドと生活しなくてはならない! な…何よりも父の無念を晴らすため
      戦わなくてはならない!)
ハドラー(徹底的にたたきのめしてやるッ! それも正正堂堂とな! そうすることによって
     『自分はもうこのハドラーには勝てない』……という事を ヒュンケル自身の
     体で覚えるからだッ! 戦いでも人生でもなッ!)
ヒュンケル「う…… うおおあああっ!」
ハドラー「こいッ!」

ゴシャアッ

ハドラー「いいぞォ! 新たな力がわいてくる いい感触だッ!
     うっ! こ こいつベギラゴンを食らって立ち上がってくるとはッ! もう一撃ほしいかッ!」

ドッガァーン

ハドラー「うげぇええええっ」
ヒュンケル「ハドラァァアア――ッ! 君がッ! 死ぬまで! グランドクルスをやめないッ!」
934マロン名無しさん:2006/02/24(金) 21:32:07 ID:???
>>908
。・゚・(ノД`)・゚・。
935マロン名無しさん:2006/02/24(金) 21:51:58 ID:???
ジョジョ「…フッフッフッ心配は要らんぞ!!あいつの作るプロテクターのいわば天敵がこちらにはあるのだ…!!」

カーズ「…なにィ!?」

ジョジョ「さあッ!ナチ公…じゃなくてシュトロハイムッ!!あいつをマグマに押し込んでやりたま〜〜〜えッ!!」

シュトロ「ダメだ…」

ジョジョ「へっ?な、なんで…!?」

シュトロ「…奴にはマグマは効かない!マグマは分子運動を異常促進させて物を燃やす物質…
      熱をシャットアウトする泡状プロテクターには効かないのだ…!!」

ジョジョ「げえっ!!」

カーズ「覚えておけジョジョ、前回の課題をすべてクリアして初めて''改良,,という。
     この泡状プロテクターのもともとの発想はそのマグマから来ているのだから、効かないのが当然よォ!
     唯一の弱点があるとすればこのカーズを長時間マグマにつけることだが…」

ボゴボゴ…

カーズ「ほうら、こうして地面の奥深くを掘り進んでしまえば…弱点は消えたッ!!」
936マロン名無しさん:2006/02/26(日) 04:03:07 ID:???
>>933
グランドクルス放出し続けたら死ぬぞw
937マロン名無しさん:2006/02/26(日) 12:02:06 ID:l8XgDqMO
age
938マロン名無しさん:2006/02/26(日) 16:41:52 ID:???
ズキュウゥゥン

ダイ「やっ やったッ!!」
バーン「うぐっ」
ダイ「さすがポップ! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
   そこにシビれる! あこがれるゥ!」
ポップ「君………天地魔闘の構えを破られたことはあるのかい? まだだよなァ
    初めての相手は魔族ではないッ! このポップだッ!――――ッ」

バァァ―――ァン

ポップ(手段は問題ではないッ! 奥義を破ったという結果があればいい!
    これで大魔王の威厳も終わりになる! 魔界に帰っても
    気まずい思いをいだくだけさッ!
    この男が昔から弱肉強食の理念を掲げていればなおさらだ!
    バーンの心に砂漠をつくってやるため ヤツには決して勝利とか栄光は与えんッ!
    そして生きがいのないヤツは フヌケ魔族になるッ!)
939マロン名無しさん:2006/02/26(日) 18:55:57 ID:???
>>938
ワロスwww
940マロン名無しさん:2006/02/26(日) 20:27:26 ID:???
>>938
ダイ「ああっ!みっ、みろ…こいついったい!?」

ポップ「!」

ダイ「こいついったい何考えてんだッ!」

ゴウンゴウン

ダイ「柱で地上を攻撃しているぞッ!!」
941マロン名無しさん:2006/02/27(月) 03:42:50 ID:???
>>938

クロコ「バーン様の片腕がッ!ズタズタでちぎれています!
     み…見てください!バーン様の表情を!目がうつろですッ!
     あの姿勢のまま動こうとしませんッ!なにやらブツブツつぶやいていますッ!」

アバン「フフフフ」

チウ「ああ〜PO…POPの野郎がァーッ!
   起き上がった!生きてる!ピンピンしているーッ!」

ポップ「へっへっへっへ…ま…またまたやらせていただきましたァン!」

ラーハルト「て…『天地魔闘のかまえ』を正面からま…まともにくらったのにな…なぜ!?」

アバン「まとも?フフフ…まともにくらったように見せるほどPOPは抜け目ない…どうしようもない天才大魔道士ということね。
アバン「POPの胴あたりを見るといいわ。何がある?」

クロコ「シャ…シャハルの鏡!」

ラーハルト「はっ!も…もしや!
       やつは自分の爆裂呪文をからませてカイザーフェニックスをはね返したのか!
       天地魔闘の威力は封じられていた!」

ポップ「かまえからフェニックスウイングで呪文をはじかれた時!
     『カイザーフェニックス』のためにもう一つの行動を起こしてくるのは…バーンにしてみれば当然の攻撃!
     オレとしては上をいかなくっちゃな!」

バーンは自分の必殺かまえ『天地魔闘』をくりだしながら「呪文」をくらっていたッ!
バーンの人生にとってこんな経験はッ!こんな屈辱はッ!はじめてのショックッ!

その瞬間…ダイは次の行動を起こしていた!
942マロン名無しさん:2006/02/27(月) 04:03:20 ID:???
ダイ:
体力の消耗ゆえ… バーン… あまりの大技は出せぬ…
しかし肉体の「再生」を止めた今 一ポイントずつ次第に必ずきさまにダメージを与えていくだろう

ポップ:
「電撃呪文」--- ダイの最終呪文!

バーンの心臓を潰すのに使った剣よりぼう大な量の電撃をとり込み体内に流し込ませる!
そしてバーンに密着して剣を抜かせまいとする ……いわば「相打ち狙い」!

しかし!電撃の連発にともなうダメージはいくらダイといえど………!

その竜闘気は耐えきれずどんどん蓄積していくのみ!

しかし その無残なる姿! 美しいぞ!
ダイよ!勝つのはお前だ!勝って人間のいる地上でその傷をいやそうぞ!!!!
943マロン名無しさん:2006/02/27(月) 04:52:56 ID:???
この流れギガワロスw
良ネタ杉www
944マロン名無しさん:2006/02/27(月) 12:00:20 ID:???
ポップ一人二役わろすwww
945マロン名無しさん:2006/02/27(月) 16:24:23 ID:???
ヴェルザー「バーンの計画がブッ飛ぶところが見てえぁー
         まあ、どっちが勝とうがキルが自爆するんだけどな」
946マロン名無しさん:2006/02/28(火) 00:20:06 ID:???
クロコダイン「最後にお父さんと呼んでやれ」
ダイ「だが断る」
947マロン名無しさん:2006/02/28(火) 00:22:48 ID:???
バラン「う うう……う〜〜ううう あんまりだ…
     H E E E E Y Y Y Y
     あ ァ ァ ァ ん ま り だ ァ ァ ァ 」
948マロン名無しさん:2006/02/28(火) 14:31:08 ID:???
バラン「フー スッとしたぜ
おれは人間や神と比べるとチト荒っぽい性格でな〜〜〜〜
興奮してトチ狂いそうになると 人間の国をひとつ潰して
気分を落ち着けることにしているのだ」
949マロン名無しさん:2006/02/28(火) 17:58:48 ID:???
>>948
    バーン「『誰だ?』って聞きたそうな顔してるんで自己紹介してやるがよ、
    余は大魔王のバーン!
    魔界から太陽が欲しくて這い出てきた!
    余は生まれてから戦い続け、力を信望している!
    だからいいやつと悪いやつの違いは『におい』でわかる!
    こいつは臭えーッ!!ゲロ以下のにおいがぷんぷんするぜーーッ!
    こんな殺気を放つ奴には出会ったことがねぇほどになぁー!
    環境で人間に絶望しただと?違うねッ!!
    こいつは生まれついての竜の騎士だッ!
    マザードラゴンさん!早いとこ天界に連れて行っちまいな!」
950マロン名無しさん:2006/03/01(水) 03:31:31 ID:???
>>948
駄目だワロスwwwww
951マロン名無しさん:2006/03/01(水) 17:42:46 ID:n1tNlYk4
我われはこのオッサンを知っている!
いや!このまなざしとこのパーマを知っている!
「おひさしぶりです アバン先生さん
 どっかの洞窟で破邪の秘法の習得に成功なされたとか」
「いや たいしたことは………
 ポップ。 それにしてもあいかわらずハナタレですね。 とても同い人間とは
 思えませんな 『ハナタレ』は花粉症の証 いや おそろしいですね
 それでは出発しましょうか…………」


952マロン名無しさん:2006/03/01(水) 19:48:41 ID:???
ゴメ「最後に……キミのために力を使ってみるよ。何か……願いは?」
ダイ「願い事を四つにしてくれ」
953マロン名無しさん:2006/03/02(木) 20:20:00 ID:???
ちょwwwダイ最低www
954マロン名無しさん:2006/03/03(金) 01:20:57 ID:???
チウ     「“海底”それが…バーンパレスの入り口…だ」
フェンブレン「ま…魔宮の門。いつの間に感づいた?このちっぽけな野ネズミがッ!
        門の場所が分かったからどうだというのだ?お前はこれから消されるのだ…」
チウ     「ああ…確かに“これからお前は僕を殺す”。でもね、こんな僕にさえ門の場所が分かったんだ…
        門はたいした秘密じゃあないのさ…。今は守れるかもしれない…でも、どう思う?
        こんな“ちっぽけな野ネズミ”に簡単に場所がバレてしまったんだぜ…」

チウ     「バーンはバカ丸出しだッ!あの世でバーンが来るのを楽しみに待っててやるぞッ!」

 ドスッ!!

フェンブレン「くそったれが〜っ、なんだこの敗北感は…?」
955マロン名無しさん:2006/03/03(金) 01:48:38 ID:???
> ドスッ!!

>フェンブレン「くそったれが〜っ、なんだこの敗北感は…?」

ワラタw バランに刺されたのかwww
956マロン名無しさん:2006/03/03(金) 20:09:54 ID:???
ダイ「………おっ…! おまえがっ…!!?」
バーン「……いかにも…余が大魔王バーンだ…」

ポップ「ブワァ――ッ
    ワァ―――ハッハハハッハハッハァーッ
    バァッハッハ――ッ!
    アヒーッ アヒーッ ヒーッヒーッヒーッ
    なんだ!? なかなか楽しいヤツじゃあないか! あのバーンは!
    「魔界の神」だと!? なんとアヒーッ「神」! 見ろよ ヒュンケル!
    ヨボヨボしたところなどまるで老人だな! 力は弱いんじゃあないのか!?」
957マロン名無しさん:2006/03/03(金) 20:23:52 ID:???
>>956
意外wそれは第六巻ネタッwww
958マロン名無しさん:2006/03/04(土) 10:08:33 ID:???
キル「人も怪物も竜もすべて魔界へ堕ちていく…!
   これがバーン様の理想郷だ!
   自分をもっと追い込むための賭けだ!
  『死中の活』ってやつよ!」
バラン「KILL VEARN そーゆーのをなあ〜
    ただの地獄と言うのだ!!」
959マロン名無しさん:2006/03/05(日) 16:48:42 ID:???
正義の使徒には みんな同じにみえるが 魔王軍には いろんな種族がいる


Ω←すぐ「キィ〜ッヒッヒッヒッ(お笑い)!」といって人の手柄に手をつっこんでくる
   不気味な老人

Ω←まっ黒の暗黒闘気を纏った男性は素顔をいやがる(テレではない)

Ω←フツーの人間 この衣装は鎧の魔剣という この人 女は殺さない

Ω←竜の騎士風の人 目の飾りは竜の形になっているのが特徴
   カッコイイけど無言の圧力があってこわい

Ω←氷炎将軍 氷から炎 岩石から出来ている呪法生命体

Ω←この人は関係ない 魔の森のリザードマン
960マロン名無しさん:2006/03/05(日) 23:09:37 ID:???
>>959
上手いwwwつーか最後「関係ない」ヒドスw
961マロン名無しさん:2006/03/07(火) 03:42:46 ID:???
「メラ」がある、そして「ヒャド」がある
他の魔法にはあるが、その「2つ」には極大呪文が存在していない
「メラ」と「ヒャド」は正反対の魔法になっている・・・・
だが真に「オリハルコンを消滅させる」には「二つを融合させた魔法」が必要だ・・・
お前にもそれがもう見えるはずだ

両手を合わせてそれを確認しろ・・・・「光輝く矢」を
俺はそれを祈っているぞ
そして感謝する

ようこそ・・・「メドローアの世界」へ・・・
962マロン名無しさん:2006/03/08(水) 00:07:35 ID:???
ノヴァ
「ノミっているよなあ………ちっぽけな虫けらのノミだよ!
あの虫は我我巨大で頭のいい人間にところかまわず攻撃を仕掛けて戦いを挑んでくるなあ!
巨大な敵に立ち向かうノミ………………これは『勇者』と呼べるだろうかねェ
ノミどもは『勇者』と呼べんなあ
それではロン!『勇者』とはいったい何か!?
『勇者』とは『勇気』を沸き起こす者ッ!『希望』を生み出すもののことだあッ!
戦陣を乱すのは『恐怖』! だが『勇気』が湧き上がる時!
戦陣は規則正しくみだれないッ!人間軍の強さは勇気の産物!!
人間賛歌は『勇者』の賛歌ッ!!人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!
いくら強くても超魔屍生人は『勇気』を生み出さん! ノミと同類よォーッ!
生 命 の 剣 ー ッ (いのちのオーラブレード)!!」
963マロン名無しさん:2006/03/08(水) 04:01:20 ID:???
熱ッ
964マロン名無しさん:2006/03/08(水) 07:38:20 ID:+8ZhAdEP
age
965マロン名無しさん:2006/03/08(水) 23:33:15 ID:???
>>692
非常に感動した
966マロン名無しさん:2006/03/10(金) 00:40:04 ID:???
─ダイは─
2度と地上へは戻れなかった。
太陽と伝説の中間の存在になり永遠に人々を照らし続けるのだ。
そして竜の紋章を継承しようとしてもマザードラゴンがいないので
─そのうち竜の騎士はみんなに忘れられた。
967マロン名無しさん:2006/03/10(金) 02:00:15 ID:???
テラヒドス
968マロン名無しさん:2006/03/10(金) 04:18:52 ID:???
>>966
ポップ「姫さん…さ、冷えるといけない。もう帰りましょう。」

レオナ「もう少し…」

マァム「さようならダイ…考えてみると知り合ったのはほんの4ヶ月前だったんだね…でも決して忘れないよ、君の事…一生。」

           キラン

ダイ「へへへへ、だぁ〜れだ?」

レオナ「……」

ダイ「よお!みんな。やっとパプニカについたってのに誰も迎えに来てくれないだろ!
    で、聞いたらみんな岬で葬式やってるって言うだろう…探したぜ。
    で、誰が死んだの?誰の葬式?よお、アバン先生!傷はもう良いのかい?ヒュンケルも居るじゃないか?
    俺のほうの傷は、やっぱりロン・ベルクさんに頼んでもっと安全な剣にしてもらおーと思ってんのよ…
    でも魔界とは戦争やりそうだしな、当分あえないかなあ。」

ヒュンケル「おまえは」

マァム「まさか」

エイミ「おいこら何者だきさま!」

マリン「バケモノ!場所をわきまえろッ場所を!」

アポロ「御心配なく、式を続けてください。こういう手合いは我々が相手をしますから。」

ダイ「バケモノ?バケモノだと?あんた、今この俺のことバケモノって言ったのか!?」

アポロ「まーまーいいから向こうへ行こうね。みんなに迷惑がかかるからね。」
969マロン名無しさん:2006/03/10(金) 04:31:43 ID:???
軽ッ
970マロン名無しさん:2006/03/10(金) 04:34:14 ID:???
ダイ「てめーッ!!今俺のことバケモノって言ったなァァァ〜〜〜ッ!?」

マァム「ダイィ―――ッ!!」

ポップ「うわあああ!ダイが生きてるゥ―――ッ!!」

ダイ「えっ、生きてる?ちょ…ちょっと待て。
   なんか話が食い違って通じねえな。何で俺を見てそんなに驚くんだ?まるでお化けにでも…
   ギャニィーッ!?何で俺の剣が墓に刺してあるんだ!?ま、まさかこの葬式は!?」

バラン「ダイ!傷はまだ治ってないんだから雨に濡れちゃだめよン。はい、カサ」

ヒュンケル「お…お前はバラン!?な…なんだ、一体!?その折れた真魔剛竜剣は!?」

ダイ「そ…それじゃあ父さんのことも知らないのか!?」

アバン「父さん――ッ!?」

バラン「『父さん』だなんて、そんな…急にそういう風に紹介されると私…きゃー!はずかしいわ…ね!」

ダイ「ね!じゃあねーッ!なんかみんなに話が通じねー
   俺が上空で核晶ごとふっ飛ばされた時、人形がちょーど防護壁になってくれて、運良く上空に飛ばされて天界の住人に救助されたことも…
   その後2週間天界で怪我を介抱してもらったこともみんな知らないみたいだぞ…どういうことだ?
   ちゃんと電報送ったんだろーなあーっ!」

バラン「で…電報…」

ダイ「そうだッ!引き受けたよなッ!」

ゴゴゴゴゴゴ

バラン「ちょ、ちょっとホホホ。そのゴゴゴはやめようね。」
971マロン名無しさん:2006/03/10(金) 04:45:20 ID:???
バラン「ごめんなさい忘れちゃってたァ――!」

ダイ「ぎゃああ――!オーノォーッ!信じらんねーッ!何考えてんだこのおっさん!」

アバン「ダイ…」

アバン(アバン・デ・ジニュアール三世)はこのあとフローラに自分が生きていたことを打ち明け、ともにカールに帰国。1984年にカール王国の王位につく

レオナはパプニカの女王を続けるが、1950年みんなに見守られながら81歳の生涯を静かに閉じる

ポップは大魔道士、マトリフの跡継ぎとしてさらにカールの魔法使い界・僧侶界を発展させたが1952年心臓発作で死去。89歳、生涯独身であった。

マァムは苦学しながら修行し、武神流を修める。そして後に故郷ネイル村で初の女性村長となる

ロン・ベルクはダイに再開することなく1943年の魔界の勢力争いで誇り高き武器屋として名誉の戦死を遂げる
972マロン名無しさん:2006/03/10(金) 06:17:45 ID:???
なんでバランがオカマ化してんだとかポップ生涯独身かよ!とか突っ込み所多すぎてかえってワロタwwwwwwww
973マロン名無しさん:2006/03/10(金) 08:24:12 ID:???
年号がそのままやwwww
974マロン名無しさん:2006/03/10(金) 13:45:21 ID:???
クロコダイン
「ザボエラよ 頭の悪い俺だがだまされ続けたおかげで
一つ物を知った… それは……!
この世には本当に煮ても焼いても喰えぬヤツがいる!…ということだ!!」

ザボエラ
「まっ…待ってくれェッ!!!」クロコダイッ…」

クロコダイン
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄ァアアアアア!!」

ザボエラ
「ヤッダーバァアァァァァアアアアア!」
975マロン名無しさん:2006/03/10(金) 23:43:43 ID:???
>>962
それではロン
にやられたw むっちゃえらそうw
976マロン名無しさん:2006/03/10(金) 23:54:21 ID:???
>>974
どっちかってーと、そのシーンはイエローテンパランスの方があうと思う
977マロン名無しさん:2006/03/11(土) 05:12:16 ID:???
>>976
ラバーズでもいけそうだな
978マロン名無しさん:2006/03/14(火) 03:08:55 ID:???
次スレはどうすっかねえ
979マロン名無しさん:2006/03/14(火) 16:29:57 ID:???
このスレの>>1を貼り付ければ普通に良ネタ呼び込めるかと
980マロン名無しさん:2006/03/14(火) 16:45:42 ID:???
出尽くしたと思ったらいきなり当たりが来たりするから油断できない
981マロン名無しさん:2006/03/15(水) 00:06:38 ID:???
すっげぇ神スレ…
982マロン名無しさん:2006/03/15(水) 23:19:38 ID:???
ザムザ「おおおおッ も ものすごい竜闘気のパワーとその爆発さながらのスピード!」
    「こちらも殴り返すか! それとも呪文で反撃するか!」

    ドババ ドバババ

ザムザ「だめだ! どうしても竜の騎士のラッシュには競り負けてしまうッ!」
    「こおおおおおーッ これしかないッ!」
    「自らを超魔生命体に変化させてひたすら防御!」 ドババババ 「うがああっ!」

ザムザ「やれやれ…こいつを実験用モルモットとして捕獲するのは骨が折れそうだわい」

ダイ「笑わせるな! 骨ごとひき肉にしてやるわ」
983マロン名無しさん
>>982
ザムザ「竜の騎士っているよなあ…恐ろしいバケモノの竜の騎士だよ!
      あのバケモノは我々弱くて頭のいい魔族にところかまわず因縁を吹っかけて戦いを挑んでくるなあ!
      弱いものいじめをする竜の騎士…これは『正義』と呼べるだろうかねェ
      竜の騎士どもは『正義』と呼べんなあ…それではロモス王!『正義』とはいったい何か!?
      『正義』とは『支配』をすることッ!『弱者』を従えることじゃあッ!
      魔族賛歌は『正義』の賛歌ッ!!魔族のすばらしさは正義のすばらしさ!!
      いくら強くてもこいつら勇者は『支配』を知らん!竜の騎士と同類よォーッ!!」