新章突入ですか
いくらなんでもリー厨認定は低すぎる
笑いは無いが、あの人のシンボルでもある
最低でもAいくらだろ
時田の中に小西がいるので別格扱い
これが最近のヒット
時田の中に小西がいる(即ちシゲオや蓮華のように別格的存在)も解らんようでは。
個人的には曲芸はほめ言葉、が自虐的で好き
S
十五漢秒渺茫 漢字 発狂 ジュリと坂本は同等
A
カマセ菌 長戸汁 お風呂 「あの人以上」認定
B
曲芸呼ばわり 自称別人 汚名転嫁 スレ立て
C
佐伯叩き 破傷風菌 リー厨認定 マキハラ硬し
D
十五漢渺茫 背後から 不意打ち 怪我人 時田
E
小西 医大 フェラーリ 虎 ジムの偉い人
F
ジムで褒められる 壁薄い この人
個人的にはこれもテンプレに加えておきたい
え?
俺的にはあの人最狂論がよかったな
14 :
>>1:04/11/04 22:13:48 ID:???
次スレ立てる時に修正すればいいよ
あの人は喜びそうだけどなW
スレタイ見た瞬間
>>1はあの人と思ってしまったが乙。
医大通っててフェラーリ乗ってるって要するにただのボンボンの証明にしかならんよな
しかもよりによってフェラーリ買い与えるって超弩級の馬鹿親だろ
旧帝大の医学部らしいぞ!
>>19 議論スレ7より
683 名前: マロン名無しさん 04/05/19 03:18 ID:???
次が腐女子認定かw
俺はお前らが思ってるより美形だっつーのw
医学部生だし実家病院だしフェラーリ乗ってるしwww
まぁそれでも時田にはギリかなわないけどなw
時田:
・美形・現役高校生(長期休学中)・実家は寺・多分徒歩通学
なんでギリかなわないんだろうか?
あの人はカラオケが苦手?
身長は185センチぐらいで体重は時田よりは軽いらしい
キックボクシングだかなんだかやってなかったっけ?あの人。
一年ぐらいやっててジムの偉い人からほめられたとか何とか
スジがいいってえらい人に褒められたらしいな
>>20 爆笑!!!
意外にナルシーでボンボンで高学歴だったあの人 好きだよ
医大出るようなヤツが漫画で妄想してるようでは…日本の医学は………
時田に圧勝だよ
自信持っていいよ
あの人に萌えるスレはここですか?
復活したか。どこもかしこもとんでたな。
>>1 おつ
鯖、復活したな
さすがに法務省はきつかったか
全部詐称だろ
キックも言った後にやべっキック歴もっと長くすればよかった!とか思ってるよ
そんなもん間違いなくボロ出るだろ。
あの人が医大生うんぬん言い出したときに俺がいたら医大の入試問題出したのに
キック歴一年のあの人の中にガンジス時田がいるとしたら・・・
エアと渺茫二人がかりでもかなうまい・・・
同撃酔拳キックヴァージョン!?
俺休日寝てばっかだから そろそろ同撃睡拳使えそうだよ
同撃酔拳キックヴァージョンなどエアが瞬時に取得済みだが
キック歴一年のあの人が使うとなると・・・恐ろしい!
同撃酔拳キックヴァージョンをあの人が使えば…………ヒョードルにも勝てる!!
思ったけどここの住人強くなってきたな
全てを捨てて強さだけを求めて命懸けであみ出した同撃酔拳をあっという間にコピーされてやんのw
ガンジスも小西吸収済みですから
同撃サブミッション酔拳ハンターと呼んで下さい
ボコボコのバキバキです
>ボコボコのバキバキ
ジャイアンみたいだな
本スレかどっかで、あの人が「体育の授業で柔道やってた」とか
書いてたレスを誰か持ってたら貼ってくれ
あの人の妄想ももう辿り着いちゃったな
まだこの上があるのかな
そのうち歴代あの人が14人ほどやって来るよ
延々と守り継がれてきた「あの人」・・・
時田の中にガンジスがいる(即ちアキオやポチーナのように別格的存在)も解らんようでは。
48 :
ウロ覚え:04/11/05 01:18:53 ID:???
エアに負けた頃
SS 両足時田
S エア 渺茫
A 時田
エアが渺茫を圧倒
S エア
A 時田 渺茫
最近落ち着いたので
S エア 渺茫
A 時田
アキレスの話題後(前スレ876)
SS エア
S 渺茫
AA 時田 金次郎
アキレス腱の話題後、こっそり金と同格にしてる小心なあの人萌え
セミファイナルが心の支えだからさ
>>43 240 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 04/10/06 18:55:17 ID:7r23zSDD
>>233 またそういう下らん煽りを・・・┐(´ー`)┌
確かに長くはやらなかったけどな
高校も柔道が必修だったぞ
しかし最大笑撃力はやはり「破傷風」ではないだろうか。
屋敷の中の崎山は役に立つんだけどなー
最も恐ろしい中の人は佐伯の中の結婚を約束した女達
カイの中のルチャと早瀬実緒はガンジスの中の小西と同レベル
長戸の中には金ちゃんの子供が
金ちゃんの中には数百人のDQNと黒地蔵がいるのでこれ以上育てられません
カイの中にはオレの子が……
名前は何にしようか?男の子かな?女の子かな?どっちでもカイに似て可愛いんだろうな…………
もう一度、あの人語録をまとめてみる必要がありそうだな……
十五漢字渺茫はワロタ
このスレタイだと、“あの人”がラスボスみたいだな・・・(笑
【破傷風】
570 名前: マロン名無しさん 04/05/19 02:47 ID:???
鼻血や擦り傷や痣でも人は死ぬぞ
これだから小学生レベルの知識しかないヒキコモリは・・・
603 名前: マロン名無しさん 04/05/19 02:56 ID:Yjm5fSN7
鼻血で死ぬって・・・お前俺をこんな深夜に笑い死にさす気かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606 名前: マロン名無しさん 04/05/19 02:57 ID:???
>>603 破傷風って言葉を知らんのか
【ジムで褒められる】 【ジムの偉い人】
707 名前: マロン名無しさん 04/05/19 03:24 ID:???
>>702 ジムの偉い人(佐伯四郎みたいな位置づけの人)に「スジがいい」と言われましたが何か
【自称別人】
910 名前: マロン名無しさん 04/07/07 00:38 ID:???
>>906 残念。
ここでぶっちゃけちゃうと、俺破傷風なんて言葉一言も言った覚え無い。
別人w
【壁薄い】
226 名前: マロン名無しさん 04/07/10 01:24 ID:???
>>221 ビルの壁がもうちょっと厚くて頑丈だったなら
蹴りでリーは死んでたんじゃねーの?
それこそ壁に叩きつけられた蛙のように。
304 名前: マロン名無しさん 04/07/10 13:08 ID:???
〜中略〜
>これも仮定だ、分厚い壁を突き破る程の蹴りだったかもしれん
分厚い壁を突き破る程の蹴りだったら死んでるって
中がからっぼで薄いコンクリ壁なら俺でも壊せるぞw
【漢字】
651 名前: マロン名無しさん 04/07/27 00:46 ID:???
じゃ間違った話
時田vs渺十五
あれだけカウンターで連打いれてもほとんどノーダメージとなると、「倒しきる」のが難しそう。
時田のほうはあれで拳痛めてたし。
徐々にあわせられて最終的に渺十五の勝ちになりそう。
654 名前: マロン名無しさん 04/07/27 00:48 ID:???
>>651 ・渺茫に血痣作り苦しい表情浮かばせた事や十五漢字渺茫への掠り傷などから渺茫に攻撃が通用する事は十分証明した
・渺茫に血痣作り苦しい表情浮かばせた事や十五漢字渺茫への掠り傷などから渺茫に攻撃が通用する事は十分証明した
・渺茫に血痣作り苦しい表情浮かばせた事や十五漢字渺茫への掠り傷などから渺茫に攻撃が通用する事は十分証明した
・渺茫に血痣作り苦しい表情浮かばせた事や十五漢字渺茫への掠り傷などから渺茫に攻撃が通用する事は十分証明した
・渺茫に血痣作り苦しい表情浮かばせた事や十五漢字渺茫への掠り傷などから渺茫に攻撃が通用する事は十分証明した
・渺茫に血痣作り苦しい表情浮かばせた事や十五漢字渺茫への掠り傷などから渺茫に攻撃が通用する事は十分証明した
・渺茫に血痣作り苦しい表情浮かばせた事や十五漢字渺茫への掠り傷などから渺茫に攻撃が通用する事は十分証明した
・渺茫に血痣作り苦しい表情浮かばせた事や十五漢字渺茫への掠り傷などから渺茫に攻撃が通用する事は十分証明した
・渺茫に血痣作り苦しい表情浮かばせた事や十五漢字渺茫への掠り傷などから渺茫に攻撃が通用する事は十分証明した
・渺茫に血痣作り苦しい表情浮かばせた事や十五漢字渺茫への掠り傷などから渺茫に攻撃が通用する事は十分証明した
・渺茫に血痣作り苦しい表情浮かばせた事や十五漢字渺茫への掠り傷などから渺茫に攻撃が通用する事は十分証明した
・渺茫に血痣作り苦しい表情浮かばせた事や十五漢字渺茫への掠り傷などから渺茫に攻撃が通用する事は十分証明した
・渺茫に血痣作り苦しい表情浮かばせた事や十五漢字渺茫への掠り傷などから渺茫に攻撃が通用する事は十分証明した
・渺茫に血痣作り苦しい表情浮かばせた事や十五漢字渺茫への掠り傷などから渺茫に攻撃が通用する事は十分証明した
【「あの人以上」認定】
125 名前: マロン名無しさん 04/09/18 01:52:16 ID:???
>>120 コピペ返しすんなよこの人w
スピードじゃ時田>>>>>>>>>>渺茫だろ
あの人以上にどーしよーもないバカだなこいつ
【マキハラ硬し】
38 名前: 25 04/09/18 01:14:10 ID:???
あくまで、パンチングマシーン叩いたら、どっちが強いか的な事だけどね。
19巻で佐伯がシズナマンを吹っ飛ばした時に、シズナマンの後ろのコンクリにヒビが入ってるんだよね。
で時田が小西に何十発か散打を撃った時の後ろの壁はヒビが入ってないんだよね。
よって一撃の攻撃力においては佐伯>時田が成立するのでは?
46 名前: マロン名無しさん 04/09/18 01:17:09 ID:???
>>38 それはシズナマンの装甲という硬い物が壁にぶつかったからじゃ?
あと、コンクリ云々で攻撃力測りは以前もあったが
かなり不毛という事で終わった気がする。
49 名前: マロン名無しさん 04/09/18 01:18:51 ID:???
>>46 んじゃマキハラがケアリーに飛ばされた時は?
52 名前: マロン名無しさん 04/09/18 01:20:53 ID:???
マキハラが硬かった・・・?
取りあえず見つけられた分だけ。
時田の攻撃力の低さが話題が出てる時に
よく反論で使っていた
「ケアリー瞬殺」も入れて欲しい
あと「セミファイナル」「ラスボス扱い」「時田の中には小西がいるので別格」
時田は気の使い手といかいうアレもあったな・・・。
あの人の明日はどっちだ・・・
漫画そのものよりもネタが豊富なあの人
好きだよ
「サンドバッグ対ボクサー」もしつこいよな
自分で気が利いてると思っちゃうと何度でも同じ例え話を繰り返す
あれって何だろうね?一度書き込んだこと忘れちゃうのかな?
馬鹿な!忘れるワケあるか!医大だぞ!!
ピック病かも・・・病気だとしたら気の毒だね
>>76 ピック病について今あの人一生懸命調べてるよ
馬鹿な!調べるワケあるか!医大だぞ!!
あの人へ捧ぐ。
【ピック病】
初老期痴呆(初老期とは歴年齢上の定義は45歳〜65歳)の代表疾患が
アルツハイマー病とピック病であり、いずれも原因不明(アルツハイマー病
は解明されつつあります)の大脳萎縮性疾患であります。
ピック病は、アルツハイマー病に比して少なく(アルツハイマー病の
1/3〜1/10といわれている)、40代〜50代にピークがあり、
平均発症年齢は49歳である(アルツハイマー病の平均発症年齢は52歳)。
アルツハイマー病と違い性差はなし(アルツハイマー病は女性にやや多い)。
80 :
マロン名無しさん:04/11/05 20:25:28 ID:DE4pSWa4
あの人いない内に言うけど
小西、由紀、佐伯、リー、金、ジュリ、時田の先頭集団は、
単純にあの人持論の中の不確定要素だけで、優劣を決められるような甘いものでは無い気もするのだけど
時田と小西にしろ、次はどうなるかわからない。今のジュリと由紀にしかり。
リーも強いって事はあるにしても、弱い事はないと思う。
>>81に同意。
小西 由紀 佐伯 リー 金 ジュリ 時田
小西 − × ○ ○ ○ × ×
由紀 ○ − × × ○ ○ ○
佐伯 × ○ − ○ ○ × ○
リー × ○ × − ○ × ○
金 × × × × − × △
ジュリ○ × ○ ○ ○ − ○
時田 ○ × × × ○ × △
ちなみに自分の予想ではこんな感じ。
かなり偏ってるけど金なんだかんだでこの面子相手だと勝つイメージできなかった;;;
反論は当然あるだろうが、あくまで自分予想って事で。
金は先頭集団に入るのか?
最高時の力を基準値にするならありえるが。
なんで金だけ?
全員「あの時だから出せた」力だろ
俺はあの時点で全てを見てきた深道の「現代最強の男」評をかなり信用してるぞ
その後で考えを改めたかはわからんけど
少なくとも佐伯や小西や由紀よりは上
>>83 ここはずっと最高時の力を基準に話し合ってるんだが・・・新参者?
元ネタがすごい人だからな。
誰の元ネタ?
個人的には
リー 金 ジュリ 時田
小西 由紀 佐伯
でランク分けできるんじゃないかと思う。
もちろん相性によって下段が上段を倒す可能性もありで。
俺的には
>>89の由紀と時田を上下入れ替えたら丁度いい
由紀と戦った時のマキのエア全開ぶりを見ても、やっぱ由紀は別格
リー 金 ジュリ
時田 由紀 小西 佐伯
こんな感じかと
エアは全開だったけど余裕かましてた感じだし(わざと蹴りを外したり)
まだ発展途上の初期だったし、力の差は歴然だった
最後の手刀だってあんな余裕かましてる状態のエア以外は誰もくらわんと思う
由紀姉たしかに強いけど、リー・金次郎に並ぶとはちょっと思えないなぁ。
十五漢渺茫に恐怖を与えるぐらいの強さとまではいかないんじゃないかな?
リーの八極拳が渺四を超えたように、由紀の合気も渺Xを超えると思うんだけどなぁ。
根拠?もちろん無いよ。
むしろ由紀ならあっさり殺しそうな気がしてしまう。
渺茫って油断やさんだし。
エア・渺茫が
必死になって倒す⇒リー・金・ジュリ
必死にならず倒す⇒小西・由紀・佐伯・時田
これでいんじゃね?
渺茫のなかに合気道の人はいるのか?
ソロバン使いはいるらしいけどな
>>94 由紀姉最強説ですか?
>>95 「必死にさせる」「必死にさせられない」ってことですか。
でもそれならジュリエッタは微妙なんじゃ?
>>98 相性の差(高速機動+合気vs粗雑パワー系)を考えるとこんな感じでもいいんじゃないか?
由紀姉とも相性悪い(高速機動vs合気)けど、ジュリエッタほどじゃないし。
前に、化勁って何?と聞いたら「合気道と似たようなもの」という答えが返ってきた。
102 :
100:04/11/06 00:33:22 ID:???
合気と化勁が同じようなものなら、由紀の合気を見ても動じなかったリーが
「俺の渾身の打をいなすほどの化勁」「これほどの勁使い手が」と驚いてたのを考えると
渺×の方が由紀より上と見ていいと思ったんだけど、間違ってますか?
見るのと、実際やられるのは違う。
見ても動じなかったってんなら、小西はリーより上と言うあの人理論に通じる。
現実の世界は気の存在が疑わしいから両者が同じようなものであって
エアマスの世界では
化勁は気を使う。合気は相手の力を利用する。でしょう。
だからエアも合気は使えるけど化勁は無理、のはず。
似たようなもんだけど
化勁……受け流す
合気……受け流しがそのまま攻撃に転換される
って感じぽ
あとは八極の性質の問題もあると思われ
あれって「行き過ぎない」から、化勁も合気もするのはこんなんだと思う。
力が当たる瞬間で止まるから、受け流せないつーか。
それを受け流せれて、どういうこっちゃすごいなーほんまー、って感じぽ
>>104 化勁も相手の力を利用するべ。
それプラス気が加算されるのか、このマンガは。
>>105 なるほど、普通は八極拳の打を去なすことは化勁でも合気でもできないんだ。
由紀がリーを去なすことができるか否かだな。
化勁は相手の力利用してたっけ?
化勁と気は関係ないと思われ
崎山を見ればわかるけど
崎山と屋敷ですた
屋敷は崎山から化勁を習った
崎山は屋敷から勁を習った
だから化勁と勁は直接的には関係ないっす
「勁を化かす」と書くように、化勁は相手の力を力で受け止めずに
徹底的に受け流してしまうことから始めます。そこから更に力の働く
方向を逆転させて相手に全て返してしまったり、吸収して無力化して
しまうような技術を化勁といいます。
化勁とほとんど同種の技術に、合気道やその源流の大東流合気柔
術等のお家芸とされる合気の技がありますが、こちらは座り技で相手
の手首を掴んで抑えるのを持ち上げて重心を浮かせて崩すという練
習から始めます。
↑はコピペっす。
由紀がリーの上着を受け流した時は 充分ダメージを与えていたな
>>112 あれは男としてはカナリきついよなぁ(;´Д`)
由紀姉は設定上は双子の美人姉妹だし・・・
精神的ダメージかよw
確かにエアマスじゃ重要な要素だがw>精神
遅レスだが
>>95密かに同意
小学生並のクンフー使いが、たかだか数か月で不良高のヤンキー(雑魚)を打ちのめし、虎と戦えるまで成長するって…考えてみれば凄い事だよな。
この場合、伸ちゃんの努力を誉めるべきなのか、ガンジス(川)を誉めるべきなのか……
インドに行こうかな…
屋敷はシゲオの八極拳を捌いてたな
[ジュリと坂本は同等][虎][汚名転嫁]
この語録の詳細キボン
【汚名転嫁】
833 :マロン名無しさん :04/08/26 02:13 ID:???
エアは必死ですらないしな・・・・。
エアの視点
カイ⇒ザコ
由紀⇒リベンジ対象
ジュリ⇒ザコ
時田⇒ザコ
渺茫の視点
ジュリ⇒ザコ
佐伯⇒まぁまぁやるじゃん
リー⇒必死にさせたな
金⇒ここまで耐えられるとは・・・
836 :マロン名無しさん :04/08/26 02:16 ID:???
>>833 猛烈に痛い奴だw
それは渺茫が弱いだけ。
十五漢にやられたジュリと坂本は同等と言っていい。
(ジュリの攻撃は当たればノーダメージは無いだろう)
それがパワーアップして金次郎ぐらいになったと見るのが妥当だわな。
んで、片足で時田はそれよりマキに闘えてるから片足でも開き直った時田はコイツ等より強い事は確実w
汚名転嫁じゃねーや
ジュリと坂本は同等だった
汚名転嫁はよくわかんないな。
議論スレ10の553が、あの人認定されて、なぜか追加されたみたい。
×議論スレ10の553が、あの人認定されて、なぜか追加されたみたい。
○議論スレ10の553が、あの人認定されてから、なぜか追加されたみたい。
【十五漢秒渺茫】
878 :マロン名無しさん :04/11/04 04:36:10 ID:???
マキ>渺茫については異論は無かろう。
リーは渺四にゲロを吐かせ背中を地に付けたが、
全く渺茫が危なげなく感じる事は無く
未熟な十五漢秒渺茫に瞬殺された。
125 :
1/3:04/11/06 12:06:03 ID:???
【この人】
7 名前: マロン名無しさん 04/09/18 00:47:40 ID:???
前スレの時田とジュリ比較マトメ
坂本ジュリエッタ
Lv2のマキに7回攻撃して内掠ったのが3回(ただし空気読んだ状態を二度掠らせている)
Lv2のマキの攻撃は一つも避けていない
Lv2のマキの蹴り11発+エアカットで沈んだ
時田伸之助
Lv3のマキに18回攻撃して内掠ったのが9回
Lv3のマキの攻撃を8回かわした
Lv3のマキの蹴り14発+爆殺シュートで沈んだ
備考:ジュリの蹴りを「避けられない」と言った瞬間に由紀の合気を覚えLv2になったという説有り
参考にしてくれい
126 :
2/3:04/11/06 12:06:44 ID:???
11 名前: マロン名無しさん 04/09/18 00:58:17 ID:???
ジュリの攻撃力
シズナマンの装甲を破壊できる(シズナ公認)
馬場やアホ道を一撃で天井に嵌める
コンクリを豆腐のように砕く
他キャラも渺茫・金・長戸以外は大抵一撃
十五漢に「速いっ」と思わせた
時田の攻撃力
渺茫を殴って手を痛める
数十発の散打を打ってやっと小西を沈める
虎を殴っても目を潰すのがやっと
渺十五に「曲芸」、十五漢に「邪気の餌」といわれた
参考にしてくれい
127 :
3/3:04/11/06 12:07:26 ID:???
15 名前: マロン名無しさん 04/09/18 01:01:48 ID:???
>>11 これが有名な この人 か
なるほど
>十五漢に「速いっ」と思わせた
これ攻撃力じゃないやんw
21 名前: マロン名無しさん 04/09/18 01:05:38 ID:???
客観的評価の
>>7を出すと
明らかに偏った偏屈な意見の
>>11を出す
あの人とこの人、果たしてどちらが害悪な存在なのだろう‥‥‥
俺は この人 だと思うのだが。
63 名前: マロン名無しさん 04/09/18 01:25:42 ID:???
これが この人 のパターン
みんなあの人、かよ
あの人より痛いよ
きっと、「この人」って発言流行ると思ったんだろうね・・・痛い(ノ_・。)
あの人って単語が皆に浸透したのもこの時期だっけ?
聖闘士聖矢の強さ議論の中にいる聖矢厨からもあの人の臭いが。
影響されただけかもしれんが。
前にあの人らしき人が本スレでしてた悲しいウソバレ
誰か持ってたら貼って下さい
確か、起き上がった時田にリーが不意撃ちしようとするが
勁を覚えた時田がリーを返り討ちにするやつ
俺も見覚えある
たしか「リー本人に「俺より強い」って言わせるコンプレックス丸出しのだよな
それとは違うけど、あの人が書いたらしき嘘バレを……
倒れたジュリエッタを笑顔で見下ろすマキ。
そこに渺茫が風の拳を放つがマキは気配を読んでかわす。
渺茫「やはり、見えているか。その若さで」マキは無言。
深道「最後の戦いが始まる。」
場面が変わり時田。
「僕が壊す事で、僕の心の中から消すはずだったマキさんが失恋という形で消えるとは・・・」(ジュリエッタ、マキの抱擁をバックに)
時田は涙を流しながら、「おかしいな・・・涙は枯れ果てたはずなのに」(ジュリエッタ、マキのキスシーンをバックに)
涙が止まり、「だが、これでなにも失うものは無くなった」
「もう何も要らない・・・強さ以外は!!」と両足で走り出す。
「体の痛みがない・・・そうかこれが頂点。あとは彼らを倒し最強になるだけだ」とやたら釣り目の形相になる。
二人が向かい合ってる所に乱入する時田は渺茫に蹴りかかる。
「こいつは・・・」渺茫に蹴りがヒットし皆が驚く、今度はマキに向かう。マキは時田と気づくが即座に反撃し時田をふっ飛ばす。
深道「北枝金次郎に坂本ジュリエッタ、それに時田・・・ここにきて皆大きくレベルアップしている。」
「その中心にいるのが渺茫・・・いやエアマスターか」
三人が意識しあってるシーンで終わり。
>>134 それは、まぁかなり時田贔屓ではあるけど
あの人が書いたかどうかは微妙だな…
んじゃこれは?
時田はインドから中国に渡ったということから
「同撃酔拳」以外の技もかなり学習している可能性あり。
現に小西戦の散打は翻子拳のそれを髣髴とさせる。
とすれば八極拳などはすでに見て学習しているだろうし
当然「同撃酔拳」にも対策が練りこまれているはずである。
そうなるとリーや十五漢渺茫の中国拳法使いでは時田と愛称が悪いと推察され、
中国拳法の強者が多いこの漫画においては時田は最強と言える。
佐伯vsリーのウソバレが一番面白かったな。
>>136 それはあの人本人だろうな
あの人じゃなかったとしても「あの人クラス」の妄想力だ
最近だとトミコが出てきた「真・四天王」のバレが秀逸だったな
あの人のおかげで時田はすっかり大嫌いとなり、
尚且つジュリエッタが大好きな漏れが、素直に
>>134の嘘バレを面白いと感じてしまったのは、時田厨の初期症状なのでしょうか…W
ネタバレじゃないけどこれは?
659 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:04/05/07 01:11 ID:/eVACeax
ココでは既に忘れ去られてる時田が哀れ。小西ネジ込んでBR最終戦まで行くかと期待されたほどの男が
リーの一撃で終わるのはショボ過ぎるだろ。今こそ復活して目の前のジュリからヌッ殺すべきだ。
時田はマキを壊すのが目的でありながら、基本的に目の前に敵が現われたら必ず全滅させる主義なんだよな。
しかもよりレベルの高い戦いを求めてるらしく、小西との再戦に応じに来たかと思えば乱入して来た渺茫のほうを
優先して戦っちゃうし。BR開幕時の深道と静菜の会話じゃないが、時田には強い相手を感知するセンサーでもついてるのか?
あとカイがジュリVS由紀姐の戦いを見てレベルの差を感じ取り、「私は相川と戦うまで負けるわけに行かない」
とか何とか言いながらスルーしちゃってたのを考えると目的は同じでも戦う姿勢に物凄い差がある。
十五漢渺茫覚醒の気配にも一人だけ気づけなかったカイ。精神的なレベルで相当おいてかれてるな。
「お姉ちゃんの見ようとしてるもの・・・私には見えないもん・・・」なみおりとカイは
精神的には同レベルな感じかもしれない。やっぱり「人間」の領域なんだよな。この二人。
「人間」かそうでないモノなのかの区分は結構エアにとって重要な要素かと個人的には思う。
あと今現在人間やめられるかどうかの綱渡りな位置にいるマキと時田には個人的に物凄く戦って欲しい。
どっちが勝つにしろ「完成」するわけだからね。完全エア化するか、究極のスタイルを身につけられるかで。
確か↑の次の回で時田が「あなたとは戦わない」とジュリをスルーしたんだよな
>>133 367 名前: 次号バレ 04/07/10 20:52 ID:???
階段を下りている時田。
「不思議だ…」「あの男にやられた痛みも」「消えた」
「いや」「消せた」
不意に、上から誰かが降りてくることに気付く時田。
軽く振り返り階段を見上げる。
(コツ、コツ、コツ)
手摺りに手がかかり、リーが現れる。目は充血していて涎をたらしている。
「あ…」
口半開きで時田を見下ろすリー。
「お前は確か俺の打を…」(時田の背中から肘を入れたシーン)
横目で見つづける時田と、見下ろすリー。アップになりながら交互に3コマずつ。
階段を下りだすリー。
「なんだ」「おまえも"勁"使いか…」
「勁?」
(……何も知らないのか?)
階段の踊り場で時田の前に立つリー。
368 名前: 次号バレ 04/07/10 20:52 ID:???
「ボロボロだ」「おれもおまえも」
目を閉じて薄ら笑いのリー。
「僕と戦う気ですか?」
薄目をあけるリー。
「もう不意打ちは出来ませんよ?」
リーの目にしわが寄りキレた時の目つきになるがすぐ戻る。
「いや」「おれはもう傍観者だ」
「…そうですか」
さらに階段を下りようと振り向く時田。
リーの歯を食いしばった顔アップ。床から壁にまでヒビが入るほどの震脚。
リーの蒙虎が時田の背中に迫る。その瞬間、時田が消える。
(な!)
リーとすれ違うようにボディーを入れる時田。
ドスンッと小さく音をたててリーがくの字に曲がる。
「もう アナタでは無理です」
吹っ飛びながら壁にめり込む。
(これ…)(勁なのかッ)(つ……おれよりも)
壁から剥がれ血を吐きうずくまるリー。
薄れ行く意識の中、階段を下りていく時田を見ていた。
>>143-144 悪いがそれどこのスレだっけ?
色々と漁ってみたが結局見つからなかったんで
>>146 議論スレだったか
本スレばっか調べてた
リー対佐伯ってどんなん?
オレ見た覚えないっす
さるべーじ!さるべーじ!
第186話 順番
深道(ついに……エアマスターが渺茫のいる場所に辿りつく!)
4階にて目を覚ます佐伯四郎。
「う・・・・俺はどれぐらい 眠ってたんだ・・・・」
目の前にある大きな穴から下を見ると、渺茫と摩季の対峙している姿が。
そしてその尋常ではない雰囲気を感じ取る。
「マキ・・・・お前はまったく、天才だ。パパが見といてやる。だから、倒してみろ!その坊主を!」
不意に後ろから「ひ・・・・スー・・・・ハぁっ・・・・ハー・・・・」と誰かの呼吸音が聞こえる。
後ろを振り向くとそこにはよろよろと立ち上がるジョンス=リーが。
「ド・・・・ケ・・・・」
「ど か ん」
穴の前に立ちはだかる佐伯。
「エアマスターはまだ『あいつ』と、まだ『始めて』ないんだろ」
ゆっくりと構えを取るリー。
「だったら・・・・それまではまだ俺の順番だ」
「邪魔をす・・・・」
佐伯が喋り終わるのを待たず裡門を放つリー。
すんでのところで後ろへ飛んで直撃を免れる佐伯。
(その技は一度見てる)
「踏み込みが・・・・まだ万全とは言えんか・・・・しかし・・・・」(『あいつ』への道は開けた・・・・)
「逃げるのか」
振り返ると拳を構えた佐伯が。
「お前が、俺に攻撃した。その時点でこれは『始まって』るんだ。それでも逃げるのか?」
再び佐伯に対して構えを取るリー。
佐伯(マキ・・・・パパも、もっともっと頑張るから。だから・・・・)
リー「 一 撃 だ 」
佐伯「チャラチャラ・・・・ 勝つ 」
みっけてくるの早いなー。乙。
>>141の……ヌッ殺すってどういう殺人手段なのですか?
サルベージついでに…
「なぜか当たらないパンチ」をもう一度見てみたいW
283 :マロン名無しさん :04/10/23 22:59:14 ID:???
>>282 何故か当たらないパンチは、読者すら困惑してるからな。
158 :
133:04/11/06 19:01:57 ID:???
>>143-144 おおーサンクス
リーを侮辱されたと怒るよりも
あまりにありえない展開で悲しくなる・・・
>>145 俺が「本スレにあった」と言ったばかりに。スマンでした
サルベージ乙です。
久しぶりにワラタ!過去の嘘バレも結構面白いもんだなー
多分2年くらい前だったと思うんだけど
本スレで「渺茫は人類最強だが、虎は人類より強い。
その虎を倒した時田は渺茫より強い」みたいな内容のレスを
読んだ事があるんだが、誰か持ってないかな?
あれ多分あの人が書いたんだと思うんだが
その理論だと初期金も渺茫より強くなるんだが
まあ、あの人理論ですから
あの人は時田にだけ都合のいい解釈して他は無視がデフォ
469 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 03/07/26 01:46 ID:kYjvjVnh
さっきNHKでやってた番組でトラが地球最強の動物と言っていた。
それに勝った伸之助は正に最強って事だな。
仮に渺茫が人の域を越えていて猛獣の域に達していたとしても虎殺しの伸之助には勝てないな。
ライオンと虎と熊で猛獣最強バトルロイヤル
虎の目を潰すのはリアルで
熊を一撃で殺すのはリアリティが無いから駄目だそうです
虎相手に肉弾戦を挑む事自体リアルでもなんでもないんだが
でもちょうど各地で熊が出没し始める直前に熊を倒す!!って言ってたのがいたな
ああ、彼どうなったかな。頑張って鍛えてるのかね
367 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:04/09/08 03:50 ID:3YpCp8pT
リアル主義の俺は時田が出るまで小西ヲタだった。
グラップラーこそ最強なのはVTなどでも明らかだからだ。
しかしストイックな時田と強くもあり“魅せる”同撃酔拳にはやられた。
羆を一撃で殺したとかリアリティの欠片も無い学ラン大将と違って
虎の片目潰して撃退しただけというのもリアリティあってグー。
腕にある傷は男の勲章だ。奴こそ最強者に相応しい。
熊と真剣に戦うつもりだった彼も気になるけど、あの人、このスレになってから現われないね。
また病院に戻されたのかな…?心配。
真にリアリティを求めているなら、あっと言う間に酔拳マスターして
数ヶ月外国行ってただけで格段に強くなった高校生よりも
何年も格闘プロやってる佐伯の方を選ばんのかな
リアルでライオンに指食われても声も出さずに平然と対応し(←TVでやってた)
その後もライオンに笑顔で接していたムツゴロウこそ最強
リアリティの無いキャラランキングをつけるとしたら
SS エア 渺茫
S 金 ジュリ 忍者
A 長戸
B 屋敷 ルチャ
C リー
D 時田 カイ シゲオ
E 由紀
F 小西 佐伯
シゲオのアレは、アキオに対する憧れから
凄い熱意と努力により身に付けた力だから
もうちょい下な気がする
「リアリティ」で言うなら佐伯四郎以外もうダメだと思われ。
小西良徳もリアリティ無い動き多いし。
沢村なんかすごくリアリティだよな
強そうなテンプレを作れるキャラほどリアリティが無い
強いキャラほどリアリティがない
長戸はSでもいい気がする
由紀も小西や佐伯と同じでいいかな
由紀の手刀って本来なら砂とか石とか使って
何年もかかって指と爪をゴツゴツになるまで鍛えないと
使えない技だよな
伝説の達人クラスならできそうだから一応リアル系では?
爪って普通に刺せそう んで勢いよくいけば指まで…ちょっと気持ち悪くなった
痛そう・・・・・・・・・・
合気がリアルで無いから駄目だろ
合気道の達人の塩田剛三とかマジで凄かったらしいじゃん
浸透勁や気の世界よりはリアルじゃないの?
以前うpられてた塩田剛三のやつのが由紀よりよっぽどわけわからん。
ありゃ人間工学に基づいてバランスを攻撃してるんだよ。
長戸はMの方がいいよ
>>191 回想シーンで金にパンチ入れられてた時、幸せそうな顔してたもんな
あれ、由紀って高校生の時から人に指刺してるじゃん。
なんちゅーごつごつな指した女子高生かー!?
S エア 崎山
M ジュリ 長戸
S エア 崎山 小西 リー 深道
M ジュリ 長戸
例のエアマスのゲームけっこうバージョンアップしてて面白い!!
みんなはやってる?
この中で誰か絵浪漫スレに誤爆しなかったか?
>197
やってるぞー。
ジュリ対長戸戦のBGMにワロタ
なにそれ?詳細きぼん
>>201 ゲームのこと?だったら「即席 エアマスター」で検索してみ
>>199 ウチ未だに電話回線なんで重くて最近のバージョンはDLしてないんだが、
ひょっとしてあの2人のBGM「君しね」なのか・・・w
>>204 ROLLING1000toooooonもあるしジュリの20禁技も・・・w
>>160 何故か当たらないパンチは、あの人じゃなくてオレな・・・
今でも死ぬほど恥ずかしいが(*´Д`)
>>205 マジで!?
早速DLしてみる(;゚∀゚)=3
はは、こりゃスゲーや>202
エア永久
(22C>214A>C)*χ・・・
あの人こないね
ひょっとして傷つけてしまったんじゃないのかねキミたち
あの人は寂しがり屋だから
「このスレと本スレに同じレスを貼ったのに両方でスルーされた時」
の方がよっぽど傷付くだろう
こんなに話題にして貰って今頃喜んでる多分
ゲームダウンロードしたけどこれキーボードで動かすの?
前に歩くことすらできずに困ってるんですけど・・・
USBキーボードだとダメとかあります?
矢印キーがまったくきいてない予感がするんですが
確かゲームの最初の画面のメニュー(上の方にある)で
キーボードとゲームパッドどっち使うのかとか、どのキーをどれに
割り当てるかとか設定が必要だったと思う
なあ、もしかしてここは強さ議論スレじゃないのかい?
当たり前ですよ。今更何を…
ジュリエッタ最強!(゚∀゚)
>>217 ハァ?ジュリはLV2マキに殺されたが、時田はLV3のマキに善戦した上にセミファイナル。
よって
マキ>渺茫=時田>>>>>>>>>>>>ジュリは確定ですが何か?www
これを読んで「あの人キター!!」と喜んだ人はあの人厨ですw
釣りなのか本物なのか微妙だな・・・
>>219 ゴメン、マジであの人では無いっす・・・(^^;)
あの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ????
ドレドレー??
>>218??
俺、あの人は厨だった・・・
マジであの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ってなったさw
あの人は厨→あの人厨ね。
なんかワケワカラン事になった
あの人に萌えてるスレはここですか
>>218を読んで心が高ぶった僕もあの人厨だったのですね・・・
・・・あの人(*´Д`)ハァハァ
そもそもジュリなんて、初期のマキに一度も触れることすら出来ず完敗したのだが。
金は接戦の末破れたが。
よって黒正義編までの強さは
マキ>金>>>>>ジュリ
なのは一目瞭然。
なんでジュリが強者扱いされるのか、理解に苦しむよプゲラッチョ
…などと、あの人ぶってみたけど、届いたかな?あの領域に。
説明するだけでスレが二つほど潰れるよ
誤爆したごめん
231 :
227:04/11/07 15:48:25 ID:???
>228
ありがとう。最大の誉め言葉と受け取っとくよ。
いつの間にか沢村使えるようになってた(゚∀゚)
最終ステージで勝てなくて投げ出した(# ゚Д゚) ムカー
沢村使いやすいよな
マジ?
俺こんな使いにくいと思った奴いないけど
あのゲームもっとキャラ増えるといいよな
なんだこの千葉の強さ
一人だけケタが違う
バトルロイヤル での混乱っぷりに笑った
ザコ面ばっか での増殖っぷりに笑った
その後のステージで泣いた
未だ一人目が倒せません
格闘ゲーム初心者です。
コツなどあるのでしょうか?
マキをつかってボタン連打のキックをするのですが
ジュリにボコられます。
>>238 キーボード?だったらマキは使いにくいと思うよ
他のキャラ使ってみたら?
ジュリを使ってひたすら蹴るだけでけっこういけるよ
基本的に敵は起き上がりガードしないから転ばせれれば後はハメれる。
極端な戦法だと足払いだけである程度はいけるよ。
うまくハメれれば最後もパーフェクトいけるし。
やっぱキーボードよりコントローラーの方がいい?
ジュリが一番簡単な気がする。
とりあえず転ばして起き上がりに合わせて
下段B蹴り→キャンセル「加速する蹴りB」
でこっちが転んだら自分の起き上がりに「飛べ・・・」を出せばかなりの
確立で蹴っ飛ばせるからまた相手の起き上がりに合わせて↑。
ってのが自分のジュリでの基本戦法。これで最後も結構楽に勝てた。
というか起き上がりに合わせる戦法以外最後は勝てなかった。
サンクス
あの人のキャラでリーを倒したい
時田が追加されたら、時田VSリーで時田が劣勢になるとあの人が乱入します
長戸の「鬼頭投げ」のようにあの人を掴んで投げられます
>>243 ごめん。キャンセルで「加速する蹴りB」って書いたけど
「加速する蹴りC」だった。
ジュリVSマキの一撃必殺技って一回しか使えないんだな
ジュリは常に相手を端に追いやって
B→C→214C
(214Cを236236BかTOKIOでも可)
とにかくゴリ押しするだけ・・・。
乳クから愛をもらうとどうなるんだろう
自キャラマキで、移動とかまったくしないで蹴りとしゃがみボタン連打でジュリ・長戸には勝てたよ。
金には1勝2敗でどーしても勝てなかったけど。
やっぱコントローラー買おうかなあ。
マキが使いにくいから同じようなカイも使いにくいと思ったらカイの方が断然使いやすい!!思わず一回目でノーコンテニューで千葉まで行ったよ
次は月雄が追加されるんだ
怒チーム使いだったから楽しみだ
リーはどうなったんだ……ずっと前から期待所にあるのに…………
リー作り辛そうだな・・・「一撃」だし
てか西武が優勝したからダメになったんだっけ?
バカゲーム馬鹿は?
>>255 そういやそうか月雄かリーってなってたな
中日が勝ったらリー、西武が勝ったら月雄だったらしいね。
サイフの中には80円バイトの給料日は3日後
I
つII
これでパンのミミでも買いな
深道(中岡)は、いつ参戦するんだろう?
もう深道=中岡は疑いようの無い事実なのに。
これを読んで「またキター!!」と喜んだ人は深道=中岡の人厨ですw
深道=中岡厨ウザイよ
と真剣に思ってしまったではないか。厨確定・・・
ふと思ったんだが、あの人本当に出てこないな。このスレの状況下、あっという間に皆から叩かれるのは目に見えてるけど。
そろそろ、あの人召喚する魔法の言葉唱えようぜ。
別に召喚する必要もないじゃない。来たって「またリー厨が何かわめいてるなw」とかしかいわないんだし。
それじゃ、リーvs時田の考察しようぜ
オレ時田好き 熱血っていいね
時田、熱血でもないじゃん。
そんな僕はリー厨。
大体厨って何さ僕は時田が好き。オレはリーが好き。それでいいじゃん好みなんだしちなみにオレは時田もリーも好き
あと、時田は冷静なようで熱血だよ
あの人、口は悪いけど言ってることはまともだぞ
偏見で目の曇ったリー厨には判らないだろうがw
時田をもっと活躍させて欲しかった…
あの人が図に乗るからあの程度で充分だよ
実際時田は獣小西との戦いが終わるあたりまで
すごくかっこよくて好きだった。
リーの順番守れは正直リー好きでも何やってんだよ馬鹿リー!とか思ったし。
あの人の存在を知ってから時田を嫌いになっていった
>>268からあの人の臭いがしたのでスルーいたします。
俺はリーとジュリがどうしても好きなんだよなあ。一撃で相手をふっ飛ばす爽快感が好き。
キライなのはマキとガンジス時田。マキは言うまでも無いにしろ、時田は「かかって来ささいナー」の頃が俺の中のピーク。
本スレでも話題になってるが
避けまくるタイプは何にしてもあまり支持されないんだよな
両方がかわすタイプのスピード感のあるバトルは好き
そういう問題でも無い気が・・・
燃え度
食らって耐える>>合気・化勁>>>>>>>>>>>>>避けまくる
餓狼伝の井上が長田に憧れたのもそれだもんなw
でもいくらレスラーでも頭から叩きつけられて何度も起きるってありえないよな
エアマスならアスファルトに叩きつけられても起きるけどさ
>>276 マキみたいに完璧に避けまくるのも萎えるが
BRでの金次郎みたいにガードとかテクニック無視な戦いも
個人的にはツマランなぁ。
メール欄・・・
俺はリーの「順番守れ」は最高にかっこいいと思ったけどな
渺茫との戦いの間に入る者は主人公すら邪魔者扱い
リーは自分が主役ってくらいに思ってるだろうからナ
その自信っぷりが良いんだが
自信っぷりなら小西が好きだ
小西は宗教入っちゃってるから
時田はヒンズー教
いくらなんでもリーは小西ほどは思い上がってない
小西は俺様最強っていう正真正銘の真性だが
リーって思い上がってるってほどじゃないだろ。八極拳だけでは譲れんって思ってるだけで
渺茫もリーもお互いに戦いたがってたからな
因縁の新旧1位対決だし、あれは邪魔した方が空気読めてないよ
>>280 金は元から「根性重視の喧嘩」がスタイルだったからな
へたにアマレス技とか出されるより全然良かった
小西みたいな俺様最強!!
は強くなるのに必要だよ
自分は強いっていう絶対的自負が基本スペック以上のパワーを引き出すからね
僕も昔から先生にあいつとお前どっちが強い?って聞かれたらたとえ相手が県1位だとしても、俺です!!と言えって教えられました
小西=「俺最強!カンペキ!」⇒だから負けられない
リー=「誰にも負けん」⇒故に最強
こんなイメェジ
本スレがどっかで誰かが言ってたけど、BRでの金次郎は
「何故か当たるパンチ」ナシで、「勁効いて倒れるけどまた立ち上がる」の方が燃えたと思う。
勁効いてるけど普通に戦える、ってのじゃなくて。
普通じゃなかっただろ
効いてたじゃん吐いてたじゃん
でも別にその後も攻撃される前と変わらず(=普通に)戦ってたじゃん
効いてたんだろうけど倒れもしなかったからな
>>292 「何故か当たるパンチ」てのは金次郎の気迫に押されて渺茫の反応が
遅れたと思ってるので俺はけっこう好きだった。
金の話って残像の時は千堂のフェイントに近いし
渺茫の「何故か当たるパンチ」ってのは一歩VS冴木戦を彷彿させるし
はじめの一歩の影響受けてるな。
金のパンチが当たるのは渺茫が気迫に押されていたからとか
安いプライドが無かったからとかのこのスレ内での仮説は
ヨクサルが真相を書くまで信じないようにしている
「何故か当たる」のままの方が好きだし
本スレの方で「時田は“他の渺茫”の一人」「あの新キャラ(彰子)は
深道の弟でこれから戦う」「あの新キャラ(彰子)は綾」とかの説が
まかり通ってた時期があったしな・・・
弟なのかよ
>>296 実際そうなんだろうけど(と俺も思ってるけど)……。
「何故か当たる」なんて渺茫に善戦させるために茶を濁したような曖昧な表現は、やっぱ好かんな。
特に、金次郎にはそういうのが似合わん。
俺としては、「北枝金次郎」の強いインパクトさえ残せれば、一発も当てられなくても良かった。
全ての攻撃に耐える。
倒れても起き上がる。
吹っ飛ばされても向かっていく。
当たらなくても拳を振り続ける。
こんな感じで。
え?次の回の「圧倒的な芸術彫刻もハンマーの一振り云々」が真相じゃないの?
貧乳だから
>渺茫に善戦させるために茶を濁したような
実際そうだろ
いくら根性モード復活しても、まともに考えりゃ当たるわけないもん
別に身体能力が向上したわけでもなし、技術的に成長したわけでもなし
まぁ評価の分かれるところではあるな
オレもビミョー
彰子オカマ説が・・・急に渺茫が可哀想なキャラになるな
バニーガールの恰好までする真性のニューハーフに愛される渺茫
長戸よりはマシか
>>300 真相なんだろうけど、意味がわからん。
解説キボン。
>>300 作中の渺茫のセリフより自分の妄想の方を信じてる奴多いよな・・・
あの人に影響受けたんだろうか。みんな気を付けよう
佐伯四郎が男と女を間違えるわけがない。
ゆえに彰子は女。
とにかくパワー全開のごり押し攻撃に防御ができなくなったんだろ
リーが自分の渾身の打は生半可な技術では避けられないという自負があったのに
それを捌かれてビックリしてたわけだが
それ以上のとんでもない打撃だったから800年磨き上げた技術でも防御できなかった
んで技術では防御できないと悟った渺茫が攻撃には攻撃で対応したという話だべ
>>307 全然説明になってない。
特に速いわけでもなく、技術的に優れているわけでもないパンチが何故当たるのか。
「パワーがあるから」じゃ意味不明ですよ。
>>305 あの人の様な極端な妄想とは思わんがね。
もし金次郎が特殊な攻撃(気とか)スピードで当ててるなら
渺茫も曖昧な「何故か当たる」なんてセリフ使わないだろ。
>>307 勇次郎キタ━━ッッ。
「攻撃力」は当たってから発生するもんだしなぁ
化勁しようとしたけど、その払いのけようとする手でもビクともしなかったから、とかならまだわかるんだが
「間に合わない」説明にはならんわな
「間に合わない」は単純にスピードだろ?
ジュリや金の攻撃はとんでもなく早い
ジュリの蹴りはエアに避けるのが間に合わず合気を使わせた
金のスピードはDB並
スピードが速くて当てられてるんなら、「何故か当たる」なんて言わんだろうw
極限状態で出せる説明できんようなパゥワは
エアマスターという漫画の華だろうが!!
説明を求めるな!感じるんだ!!
理性を捨てたのもガンジスに押されるのも愛の力も
そうだろう
まぁ「ハンマー云々」のセイフの他にも
「技以外の戦い方を魅せて貰って敬意を払っている」とか言ってたし
>>307-308あたりで大体合ってるんじゃね?
当たるんじゃない!金次郎が“根性”で“当てて”るんだ!!
どうでもいいが、避ける動作より合気の動作の方が、普通は間に合わないんじゃないの?
て、ジュリ戦の時思った。
オレとしては、
>>307-308で大体合ってるんだろうけど実際それって意味不明よねって感じ
芸術彫刻=防御技術の結晶
ハンマー=破壊力
ところが
>>311の言うように、攻撃力は当たってから発生するもの
・・・・単純にヨクサルの比喩表現がヘタ(ry
化勁(リーすら捌いたビョボの技術の結晶)>金のパンチ(力と気合)>
ただ避ける(大した技術じゃないが金のパンチくらいなら避けれると思っていた)
金の通常パンチのパゥワは、ただ避けようとした程度じゃ避けきれない凄さ
ただ、化勁では対応できるパゥワだった
しかし次の熊殺しパンチは、避けれず更に通常パンチよりスピードがあり
化勁では間に合わないので最終的に鉄山靠で相殺した
ビョボって言うととたんに弱そうになるな
呪われた装備を脱いだんだよ
ウイザードリィのダンジョンのような廃墟だし
前に本スレで「長戸はドラクエで言ったら般若の面(呪われてる)だ」
というレスがあったが、金の持ち物は呪われてるのばっかだなw
安いプライドのなかった芸術渺茫だったから食らっただけで
速いとか強いとかいう論理を超越無視したシーンだと思う。
だから渺茫以外のトップランカーならよけられる
はず。佐伯や由紀が食らうとは思えん。
由紀はともかく佐伯は無理だろ
そんなに避けるのが巧い描写はないし結構相手の攻撃を喰らってる
ガードなどしてもあの衝撃だけで死ぬな
由紀も渺茫の化勁以上の合気の使い手だったとしたらなんとかなるってとこだな
・敵の攻撃が当たっても効かない→主人公特権
・避けようとしてもなぜか当たる→ピキーン
・みんなの魂でぱわーあっぷ→乳ガンダムは伊達じゃない!
金は一時的に「逆襲のシャア」のアムロ並みに強くなってたのだ。
>>324 避けるって描写でいけば渺茫戦なんかが思いだされるな。
スピードとか技術じゃないんだ
佐伯は安いプライドあるから当たらない。
要するに、喧嘩は根性って事ですね?
. _ _ /- イ、_
∩___∩ / / _____ /: : : : : : : : : : : (
| ノ ヽ / / /// \\ ./7 /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
/ ● ● | / \  ̄  ̄/./ {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
| ( _●_) ミ / /"\.> .__/./ {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
彡、 . |∪| ノ /__/ <__/ l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
/⌒ ヽノ ヽ | //  ̄7/ /::ノ
/ k | // 〉(_二─-┘{/
( く"| ____ _|__,,___ /  ̄Z_、 /、//|  ̄ ̄ヽ
\ ヽノ _|||||_____.爪_|―――゚'ヽ > ;;;'''''';;;';';; /\ 〉
r' ̄\_ 三〉)) ̄ `ー' `-、ゝ ̄ ;;''' ∴。・ /\ /
)__/ \ '':;:;,,,;;;'''`・゚。;:∵`
てつざんこうって漢字でどう書く?
耋?戀
???
>>324 上手い下手の問題だったら渺茫は避けれるだろうが!
渺茫避けんの下手だよな
金のパンチが佐伯やジュリ並にたいしたことないと舐めてたんじゃない?
三組人登場
渺茫、おまえビルドアップしすぎだ
動きにくいだろ
渺茫「胸ぐらボンバー!!(十五漢ver)」
最強の胸ぐらボンバーの使い手――渺十一
月雄が善戦できてたのは渺十一であって十五漢渺茫じゃないってのw
十五漢渺茫になってからは余裕で瞬殺されてましたが何か?www
とまァこんな感じで。
>>338 あの人らしさを追求するなら十五漢字渺茫って言わなきゃ!
プゲラも必須
十五漢字秒渺茫だなジューゴカンジビョービョーボー
「画家のピカソ云々〜」という台詞で思ったんだが
実は「人類の最強を守る」渺茫以外にも渺茫はいるんじゃないだろうか…
例えば芸術家の渺茫とか
渺一→画家
渺二→彫刻家
渺三→陶芸家
etc
果てしなく数が多そうだが
渺一→保母
渺二→花屋
渺三→看護婦
って事?きりないな…
素敵な花嫁になれ
渺一→裁縫
渺二→躾
渺三→炊事
渺四→洗濯
渺五→掃除
マキ完膚なきまでに惨敗っすね
渺茫かわいい
渺は、あれで手先が器用なんだよ
>>344 彰子〜ちょっとソレ取って〜♪深道さ〜んコノ味どうかしら〜♪
ん、おいし。渺、今日の味噌汁最高だよ。
渺茫の裸エプロン想像して吐き気してきた・・・今日は寝よう・・・
>>350 風呂上りで全裸の渺茫が・・・
気絶していたはずの坂本ジュリエッタが起き上がってきて・・・
萎えまくってる坂本ジュリエッタの男根に
リーを倒した時の蹴りを・・・
渺茫だって人間、食わなきゃ生きていけません
中堅大学卒のしがないサラリーマンってところか、普段は
>>353 深道ランキングから金が出てるんじゃない?
いや、ペンキ塗りとかやってんじゃないかな
あのズボンとかそれっぽいし
「渺十五」も自分で描いてるんだろ
剃髪で眉毛も無い刺青男じゃどこも雇ってくれまい
ゾンビだから食わなくても平気
357 :
354:04/11/10 01:35:01 ID:???
オレだけマジレス…orz
BR中に4回キスシーンがある色ボケどもの中に含まれてんだぞオマエ
362 :
あの人:04/11/10 03:58:47 ID:???
もうこのスレも駄目だな。
2、3人の池沼が自演ショーで
俺に虐められた鬱憤を晴らすだけのスレになっとるw
過去の発言(俺でないものまで)コピペするとは気持ち悪いな、ストーカーか?
誤字にいつまでも拘るし・・・・・本題で勝てない奴は本当に哀れだな。
あぁ、こんなID見えない自演スレで語っても無駄だろうし
俺はこれから強さ議論は本スレの方でする事にするよ。
アキレス腱の痛みとか、俺全然読んでないからw
つっても俺も最近忙しいのとエアマスターへの興味が薄れつつあり、エアマスの話題自体ほとんどしないだろうがな。
リーがブ男とかアニメで存在すら抹消されたとか言われたのがよっぽど悔しかったようで(笑)
ま、ここでシコシコ自演だけしてろや低学歴不細工中年リー厨。
最近釣りが多いから本物か判断しにくいな
まさかあの人は自分であの人なんて名乗らんだろ〜
文章にもキレがないしニセモンだな スルーしとくか
あの人おばかさんなので十分ありえます
とりあえずはスルーだな
あの人だとすると結局は馬鹿にされたから逃げるんだな。としか解釈できんな
本物なら少しは言い訳じみた反論以外してほしいとこだが。
以上 あの人厨より(*´Д`)ハァハァ
あの人・・・?(*´Д`)ハァハァ
時田最強とか言う妄言はさすがに言わなくなったみたいだ
やっとあの人退治に成功したな・・・
退治とゆーか自滅だな。意味分からん発言を掘り起こされたのが効いたんじゃない?
河豚が自分の肉食って死んだって感じ?
河豚って何と読むの?
いるかだっけ?
フグ
イルカは海豚
これと同一人物なのは間違いない
261 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:04/11/10 03:51:30 ID:pyAh3dea
しかしあっちのスレは駄目だな・・・
池沼の自演パラダイスになってやがる。
時田の評価低いし。バカ過ぎ。
イタチの最後っぺだな
やはり本物なのか?あれは
あの人に負けず劣らずの毒舌ぶりだが
毒舌というか負けおしみだな
377 :
山木田:04/11/10 15:07:47 ID:???
>>362 >アニメで存在すら抹消された
ケンカ売ってんのか?
落ち着け山木田
あれ、山木田でてなかったんだ。もしかして浦木もでてないのか?
アニメでカイにパワーボム食らわされたのは山木田って説もあったような・・・
そんな地味な登場されても・・・
OPでマキに蹴られてなかった?
一瞬しか写らんのでよく分からんが
OP確認してみたが、山木田っぽいのはみつからんかった
スナイパーはいたよな
スナイパーが蹴られるシーンを妙に覚えてる
“同撃酔拳”時田も出なかったな。
あの人は、インド修行前と修行後は「別もの」と言っていたので、結局リーと同じ(ry
修行中の姿が映ってるとか言ってなかったっけ?
修行中はまだ会得してないからなぁ
虎と対峙してる場面だから同撃酔拳をあみ出す前だったな
同撃酔拳の理念を思いつくところだったな。
喩えて言うなら、「お前を倒せば俺は完璧になる」ってトコ。
時田「完璧だ 僕は今 最高に完璧だ!!」
なんか嫌だなコレは…
時田「完璧だ 僕は今 最高に完璧だ!!」
マックノーウチ マックノーウチ
渺茫「たまらんな 曲芸の域だが」
| 同撃酔拳!!!!!!!!!!!!!!!!!!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ズドドドドドドドドドド!!!
゜ヾ´ ″
マックノーウチ ! =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
_ Λ_≡―=', ( )∴∵゛、゜¨
, ≡ ) ( ゜Д゜r⌒) _/ / ̄ _
´∴‘≡く / ∧ | y'⌒ ⌒ ヽ _Λ( ≡―=‥、,、
″″ \/ Λ_| / 渺 | | ゜Д゜ )`=―≡―
“ ( ゜Дー' | 茫 |ヾノ //
=―≡ ̄`:, | , | ( ̄=―≒‥,,
,゛“=―≡―=',/ ノ )∵`=≡―=
∴/´/ / | | ,'ゞ マックノーウチ !
゛〃/ / / \| | ヾ
/( | ( |
/ | | |\ \
/ / | | | ヽ/⌒〉
(_ 「 _) (_〈_/
最初そこそこ強かったのにリーvs渺茫と
時田を一方的にライバル視し始めた辺りから急激に小物臭がしてたな>小西
というより、もともと「小物臭い割にそこそこ強い奴」という位置づけのような。
あんまり小物視しちゃいかんよ
ジュリを追い詰めた実績あるんだし
マキはマジで12人全員と戦うのか?
えらい時間かかりそうだが・・・
まあジュリ自身はずっと眠そうだったが
>>396 いや、「小物っぽい」って言ってるだけすよ
「小物っぽい割に強い」と。
BR以前だと、屋敷戦時ジュリ>小西戦時だとは思うけどな
状況が状況なだけに
ただ、数分間の妄想チャージ後が屋敷戦時と同じぐらいあるかも
>>400 ほぼ同意だが
妄想チャージ後は屋敷戦以上じゃないか?
・相手の強さを感じる力がない
・渺茫vsリー戦を見てからの思い上がり
・狭い世界で完結してる(時田>自分(小西)>>>>新旧一位含む全員)
・だから時田の狙いは自分じゃなかったと聞いた時少なからず驚いてる
・摩季並に性格変わりすぎ
・コイツと戦ったあとヘタレる時田にライバル視しすぎ、しかも負けてる
少し余計なのも混じってるが、小西が小物扱いされる理由を自分なりに書いてみた
強さとは別だよな?小物っぽさって。
>>403 そりゃそうだ
勇次郎補正の逆みたいなもん
小西がジュリと相性がいいなら、由紀以下ってことになるが
驚き役ばっかであんましいい役じゃなかったけど凡人っぽさが好き。
なんか渺茫の中にもマキの中にも入れず
ひっそり時田の中にいるっていうのも
可愛そうな感じがしてほろりとする。
>>404 フェイントとかモーションの小さい攻撃とかしてこないから
小西はジュリと相性が良いと思う。
渺茫とリーを大したことないと思ってたワリに
グラウンドゼロの回で一番驚いてるのは小西だったりする。
あの人最近どーしたんだろ?
もう来ないみたいなこと言ってなかったっけ?
自分の失態を再度日にさらされたのが相当効いたのか負け惜しみを残してたな
あの人はまたきっとやってくるよ
どんな遅くても、ガンジス掲載の24巻発売の頃には絶対に来る
あれだけ時田時田と騒いでいたヤツが、エアマスターへの興味が薄れてきたって言ってるのを見た時には、
「ああ、確かにこいつならキックも一年で辞めるよな」って思った。
キックの話が本当かどうかわからんけど、根性ないよなー。
>>411 まぁ異常なほど時田贔屓だったあの人だからなぁ。
時田の出番がもう無くなってしまった今の状況では
作品自体に興味が薄れるのは仕方ないかも。
作品をじゃなく、時田一人を好きだったって事なんだよな結局は。
それに、ここまで自分がイジメられる材料が揃ってしまうと、もう出て来辛いものはあるかなW
自給自足だな
北斗の拳関連のスレにいそうな気がする>あの人
さがしちゃったじゃないか
なんとなく「北斗の拳の最強キャラは シン と確定しました」スレのシン最強厨に似てるかな〜と。
なんぼなんでも代行依頼まではしないと思うよ。
ラオウ厨とかよばれてる人も結構酷いな。
強さ議論てどこもかしこも荒れるもんなのかね
なんか渺茫がユウハクのトグロみたいな感じになってきちゃったな。
さすがにあの空気弾はやりすぎだと思う。
渺茫の空気弾の人はどうげきすいけんの人よりたくさんマキに打撃いれちゃった・・・
どうしよう
もう出るに出られないあの人
空気弾にいまさら突っ込まれても
>>420 ちなみに、今までの強さ議論スレのいくつかは、
あの人がスレ立て代行スレに依頼して立てられたものだよ
風の拳と同じだろ?
渺茫がバキキャラやガンジス並みに容赦無ければ
あのままなぶり殺しするのにな
優しすぎる
>>424 まじかー!それは知らなかった・・。わざわざありがとう
427 :
424:04/11/12 18:28:01 ID:???
前Googleでふらふらしてた時、代行以来スレッドで依頼されてるのを見たのよ。
で、その内容が、例の(ry
でも今ちょっと探してみたところ、前見たところは見つからなかった。
キャッシュで見れたんだがなぁ。
まぁ、ゆるりと探しときます。
肉が削げて顔の原型を留めなくなるまでエア弾で殴り続けて窒息死ってのが理想
渺茫余裕こきすぎだよ
リーのように打たれながらも前進できる耐久性は無いようだな
あれを目に食らいながら、目空けたまま前進するって凄いよな
気で耐えてたのかな
エアの耐久力が無いんだろ?
渺茫自身が「たいしたダメージじゃない」と言ってるし
撃ち落したところでたたみかければあっという間に終わるのにな
つかまえさえすればエアには何もできまい
エアが渺茫をつかまえても不利になるだけだけど
いや、初期のジュリ戦を読み返すと、捕まえられた後でも
結構な攻撃するよ>エア
吸い付く勁とか使えばいいんじゃないの?
内臓ごとつかまれても反撃できるかね
やっぱりあのままエア弾でジワジワと殴り殺すのがいいなー
即死できない分激しく苦しむだろう
渺茫自身が少しでも長く戦いたがってるからなぁ・・・
たたみかけが足りないんだ
そうやって余裕こいてるうちに負けるのがよくあるラスボスのパターンだな
最初から真面目にやれっての
>>433 ジュリと渺茫じゃ「捕まえる」の意味がかなり違うと思う。
空気弾を射つ渺茫が一番ヘボかと思ってたのに、やるでねえか。
渺1って、単体で最強だったんだろ?渺1が渺の中では最強か?
他の渺にとっても切り札的な存在だったのかも。
そもそも渺一って出て来たか?
リーに「なんだこりゃ」扱いされた渺ナントカにもやっと見せ場があって良かったな
渺1はまだでてきていないが、そんな気はしない?
他の渺茫に頼る事無く最強を守ったのだろうから。
言われてみればそうだな
数字の無いただの渺のじいさんが最強なのかもな
エアマスには強い老人キャラがいないから歓迎する
15人で800年最強を守り続けてきたとすると1人平均約53年づつ
歴代渺茫の中で年食って見えるのは初代渺茫のみ
渺茫は年をとらないか初代の爺さんが化物で500年ぐらい最強だったとか・・・
それでも1人につき21年以上か
皆いっててもせいぜい30代ぐらいにしか見えない
実は初代はまだ生きてたりな
渺一が勁使いじゃないかと予想
きっと渺一が空を飛ぶのですよ
これは俺の予想というか妄想というか、なのだが
十五漢渺茫
十四漢渺茫
〜〜〜〜〜〜〜(中略)
三漢渺茫
二漢渺茫
渺一 渺二 (中略) 渺十四 渺十五 ←あまり大差ない
こんな感じだと思ってた(上に行くほど強い)
あと、彰子がストックしてるのは、歴代渺茫の「霊」。
だから、死んだ時の肉体年齢は関係ないんじゃないかな(若幻海の理論)。
以下、また俺の妄想。
各渺茫の霊の姿は「渺茫」を継いだとき(「渺茫」になったとき)の姿ではないかと。
だから、みんな若く見える。
渺一は、最初の存在であり、継承という理念を考え付いたお人。
そしてそれを実行に移した=渺茫システムが誕生したときの姿がアレじゃなかな、と。
そんな感じす。
>>451 そういえば、霊界基地外の丹波哲郎も死後の霊は
生前の絶頂期の姿になるって言ってたな(;´Д`)
何だか話しの方向がおかしな方向にずれてきてない・・・?
>>452 俺としては絶頂期というより、「渺茫になったとき」だけどね。
絶頂期ということなら、死ぬ直前になると思う。
理念としては、「技」の継承なわけだから、年食った状態が理想的絶頂ってことになるだろうし。
ピカソに例えられてたしね
たぶん最強は深道だと思う。
この後数分だけ本気になって渺茫倒すだろうし。
>>456 由紀を最強の女として認め、リーを現代最強の男と逝ったあたり、
深道が男にしろ女にしろ、最強でない事は自分自身で認めているっすよ。
>>457 深道は持久力ないんじゃない。
数分だけなら最強とか。
>>457 ひょっとして・・・深道はオカマなんじゃあないか?いや、念のためだ
中岡なら数分ももたないだろ?
中岡=深道と信じて疑わない人って、何を根拠にそんなに自信があるのだろう…
まずシズナが知ってるって事で
谷仮面のキャラである可能性が高い。
不良高統一の考えとBRの考えが似てる。
目的のために自分が戦わないで
周りを戦わせるところも似てる。
時折見せる釣り目が中岡っぽい。
久坂がBRに出てないのは中岡を
怖がってるって思うと納得できる。
それと深道の「こんな俺の鼓動も」発言で
心臓に病気を持ってる。中岡も数分以上
戦うと死ぬみたいだし。
こんな所か結構信憑性高いと思う。
ヒイィィ・・・本物の馬鹿がキタ━━━━!!(;´Д`)
不良高統一とBRの思想のどの辺りが煮てるのか説明しとくれよ
中岡厨はあの人ほど面白くないんで、スルーしてください。
中岡心臓に病を抱えたのか
ブラジャ!
このスレに一人、しんのすけがおる
時田伸之助 v.s. 野原しんのすけ
同撃酔拳の連打を華麗にかいくぐり
カンチョーを決めるしんのすけ
崩れ落ちる時田
しんのすけ「一撃だ」
肛門裂傷は痛みの中でも最上級・・・・
肛門よ・・・痛みを伝えるな
後ろの穴はアナタにあげましょう
僕はケアリーさんを犯さなきゃならない。
これ以上時田を汚さないでくれ
受けとめて…もらい…ます
僕を ケアリーさん… 全部
478 :
477:04/11/13 21:46:58 ID:???
リロードしなかった
すまんかった
では時田伸之助vs阿部慎之介にしよう
480 :
マロン名無しさん:04/11/13 21:52:03 ID:GBEVGKwQ
>>474 ワロタ。想像してみると,野原しんのすけが勝った。
アベシンオスケって誰だ?
巨人のブサイクキャッチャー
伸之助が・・・汚された・・・・・
皆そんなに気になるなら真面目に時田・リー・金・ジュリ・由紀の話しをしようぜ。
絶対また来るから。
ケアリーってどんな戦いするんだろ?
あと、金次郎(シズナマン以前)は深道ランカー誰までなら倒せただろ?
488 :
487:04/11/14 00:18:29 ID:???
ちなみに俺はアゲオまではいけるかと…尾形はちょっときびしいかな
>>486 あそこまで恥さらしてもきたらすごいですね
ケアリーはオーソドックスに相撲じゃないの?
張り手しか見たこと無いけど
相撲って一昔前は結構漫画の中でも強かったけど
最近は雑魚扱い多いよね。何でだろう。
俺はシゲオに勝てないよな気がする
ケアリーさん、突進とかしないのかね。
相手近づく→張り手だけじゃないとは思うんだけど
対渺茫戦のきれまくり金が昔の金次郎だったのではないだろうか。
何故ならあんな金などエアマス初登場以来見たことが無かったにも関わらず、
長戸は「金ちゃんが戻った」と言っている。
甘さに侵食される前はいつもあんなだったとか・・・こえー
金ちゃん馬鹿っぽいのによく「侵食」なんて言葉がすぐに出てきたな
金ちゃん以外と成績良かったりして
金次郎は仲間内では一番成績良さそう。
BRでのマキはキスシーンも服脱ぐのも
全部金の二番煎じ
いやむしろ金は自分の名前しか書けないタイプ。
反対に長戸は頭が良い。
長戸は答案用紙に金の名前を書き込み、集めるときに金のとこっそり交換するのだ。
お陰で金はいつも成績上位で長戸は追試。
長戸は自分が子供を産めると信じているレベルだぞ・・・
男が出産する技術を編み出すために必死に勉強しているのだよ、長戸は。
将来はお医者先生になるのだ。
長戸っておっさんだろ?
うら若き男子学生だ
>>499 時田がマキを壊すとか夢みたいなこと言ってるより現実味あるじゃないか
>>498 金は文武両道っぽいけどな。
実の親じゃないんだし学問は真面目にやってるんじゃない。
17歳くらいじゃねーの
いやマジで。初登場〜BR開始くらいまではそのくらいに見える
花井と橘は最初見た時、佐伯くらいの年に見えた
長戸は忍者戦以降、ボロくなって老けたな
アニマル11号を読むとジュリと長戸と渺茫はやりとりからして同年代臭い
あーこの頃は良かったな
そんな昔のことじゃ無かったんだよな
今でこそアニマルスレで4糞漫画の一角としてボロクソだけど
この頃はエアマスのためだけに買っても損は無いとか言われてたし
金の復活の時も喜ばれてたんだよな
堕ちるところまで堕ちたもんだ
普通に長戸は学生じゃないも?
金次郎と橘はなんとなく勉強もできそう。
まあ、長戸は年齢不詳だからね。
1金とタメ
2金の下級生
3金の上級生
4金と高校生活をエンジョイするために留年しまくり
5金の学校の先生
どれなんだろう?
金に殴られた(惚れた)時点で、二留の二十歳
その際、金は高一で十六歳
現在金は三年になって十八歳
当然長戸も一緒の学校にいるので計四留で現在二十二歳、とか。
最後まで謎のままに一票
実は女だったに二票
実はまだ中学生
普段は金の追っかけで学校サボりまくり金ちゃんの修学旅行にも着いていく
ゾッコンぶり。
に三票
>>513 1あの見た目のままで実は女だった(PAPUWAのウマ子パターン)
2悪い魔女の呪いで男の姿に変えられているが実は女だった(ハウルの動く城パターン)
3着ぐるみだよ。背中にチャックあるよ(マサルさんのメソパターン)
この中のどれよ?
もちろん1ですよ。かわいいじゃないか。
>>507 >アニマル11号を読むとジュリと長戸と渺茫はやりとりからして同年代臭い
ジュリも長戸も相手(の年齢)によって態度変えるタイプじゃないだろう
相手が5歳だろうが100歳だろうがあんなしゃべり方だと思う
つーかこの漫画の中で相手が年上だからって敬語使ったりする奴はいねぇ。
確かに、そんなへりくだったできた子はいねぇな
金は「お医者先生」には礼儀正しかったしマキは父親にはタメ口でも
母親相手には凄い敬語だったな
奴らなりの判断基準は一応あるんだろう
小西も初対面の佐伯には敬語だった
佐伯もマキの学校の先生には敬語
意外にも一応常識はあるんだ
佐伯は年長者だし、大人の表舞台にあがってる人だからかねぇ。
マキ幼少時の佐伯でも、ジムの偉い人(笑)に敬語で喋ってたし、元々そうなのかもしれんけど。
金とエアじゃエアのほうが不良っぽいな
エア手出すの早いし。
金はハチマキなしで口をきかなければ真面目で大人しそうないじめられっ子
深道アホはストリートギャング
時田はあのボサボサの長髪に暗そうなところがアキバ系のヲタク
しかも「外出時には常に制服を着用」という生徒帳のいいつけを守る良い子。
時田は虎を殺してタイーホされたので退学になりましたよ。
片目潰しただけで死んでないから大丈夫だよ
あのあと追いかけて食べましたよ。
アホは見た目で補導されて花火や火薬が出てきて少年院送り
ここまでで一番罪が重いヤシは誰?
1位.深道兄(首謀者)、時田(殺人罪)
2位.アホ(共犯者)
3位.その他もろもろ(傷害罪。小西は死んだので罪に問われる事はない)
4位.みおり、鬼頭、沢村(被害者)
と してみた
一般人に暴行したプロの格闘家もやばい
小西死で決定かよ!
自分より一回り以上年下で身長は胸のあたりまでしかない少年K君に暴力をふるい、
K君を助けに来たK君の同級生N君にも暴行。
救いを求める無抵抗のK君を脅した上殴って気絶させる。
一般人の前で思い切り殴りってた
金は逮捕されないんだろうか?
通報あったと思うけどな。
旗から見たらカイは被害者扱いされるだろうし。
あれは微笑ましい痴話喧嘩です
むしろ、金をひき逃げしたあの親父の方が罪。
十五漢渺茫も一般人だから佐伯を訴えられるな
そもそも日常的に行われているストリートファイトを黙認している警察が罪
女子とはいえプロレスラーだからどうなんだろう?
カイもけっこう処分きつそう
佐伯、カイ、さっきやまは解雇です。
あの中で訴えないヤシが1人もいないわけがないよな・・・
むしろ金よりカイの方がやばいよな・・・
そうかカイは普通に不良に絡まれたので
って言えば正当防衛になりそうだが。
相手は1人だしプロにその言い訳は無理じゃないかな
一般人に対する暴力には厳しいだろう
おまけに普通の高校生にタイマンで負けるんじゃ女子はやっぱ弱いんだなwという風評が立つのも痛い
あの現場を見て金をただの不良高校生、ガイが弱いとか思う奴はいないと思うが
プロでもなく段位も持ってなければエアマスターだろうが十五漢渺茫だろうが一般人
負け続けの創始者は?
捕まるとかの前に門下生去って行きそう。
女子プロの選手も格闘家扱いされるのかな?
黒帯とかプロ試験とかないし
プロレスショーの役者扱いなんじゃないの?
美緒が居酒屋や雀荘で暴れてもスポ新に載っただけだしね
カイもスポ新に出たのかな・・・やっぱその方が女子プロの威信に関わることになりそう
>>547 門下生いたの?独りじゃないのかな・・・?
元オール女子ジャパン・タッグマッチチャンピオンのサンパギータ・カイが路上で大喧嘩!
>>550 門下生もメェーニア仲間もファンもいる人気者ですよ
一人と独りじゃ大違い
漏れは独りのほうだ
むしろ
だれかかまってくれよ・・・
____ ζ
/∵∴∵∴\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/∵∴∵∴∵∴\ / \ ___
/∵∴∴,(・)(・)∴| /\ ⌒ ⌒ | / \
|∵∵/ ○ \| ||||||| (・) (・) | ./ ∧ ∧ \
|∵ / 三 | 三 | (6-------◯⌒つ | .| ・ ・ |
|∵ | __|__ | | _||||||||| | | )●( |
\| \_/ / .\ / \_/ / \ ー ノ
. \____/ \____/ \____/
/ ヽ / ヽ / ヽ
./| | | | /| | | | /| | | |
./ \ヽ/| | ./ \ヽ/| | / \ヽ/| |
/ \\| | / \\| | / \\| |
/ /⌒\ し(メ / /⌒\ し(メ / /⌒\ し(メ
/ / > ) \ / / > ) \ / / > ) \
/ / / / .\_ / / / / \_. / / / / .\_
し' (_つ /:::::/::...し' (_つ /:::::/::...し' (_つ /:::::/::...
ノ・ ./∴:・: ノ・ ./∴:・: ノ・ ./∴:・:
''""~~"'' ''""~~"'' ''""~~"''
おまい等アフォだな。
おまい等みたいな社会のごみは俺が清掃してやる。波平たんに手伝ってもらってな。
深道ランカーってみんな何歳なんだろう?
最年長はルチャかな
千葉が出てればルチャと同じくらいの年だったろうね
深道兄の年齢=中岡の年齢
深道兄の身長=中岡の身長
深道=中岡
にはならない
んだとゴラァ!
中岡ってそれほど身長高くなかったジャン
谷チョイしたぐらい。だから深道の身長とピッタリ。
>>566 谷はマキぐらい身長高いんだけどな・・・。
>>568 あの人語でてるしなw
【ウヴォーのジャジャン拳】
この後深道がどれくらい渺茫と戦えるかで
大体のランキング決まるな。
hahahahaha
C 尾形小路 シズナマン 長戸 (深道兄)
D サンパギータ=カイ 屋敷俊 駒田シゲオ
これでいいと思われ。
シゲオ・金より強くて、佐伯ほど強くはないわけだから、そんなもんだろうな
シズナマン以前の金はDか?
576 :
574:04/11/15 18:51:54 ID:???
>>575 恐らく。
カイと互角・エアの忍者戦辛勝・カワハラ戦勝利etc...を見る限り、俺はそう思う。
>>568 その漫画読んだこと無いからわけわからんけど見てみた
旧帝以下の宗教関係だからあの人じゃないよ
あの人は旧帝の医学部ですから!
>>578 んでも、某国立とか呼ばれてたみたいだぞ。
医学部じゃないから違う!
そないに必死にしないでも
ごめん、あの人厨なのかな
旧帝の医学部でフェラーリ乗っててキック歴一年半のあの人じゃないと認めたくないんだ
>>568 ここがかなり臭いな。
873 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 04/11/15 06:12:03 ID:+zBrRhdQ
陰獣に全くビビられておらず
最大の一撃でAPレオリオ以下で硬堅使えない念初心者の腕折る事しか出来ないなんて
ホントにカスもいいとこだぜ
>>869 泣くな泣くな旅団厨w
クラピカはどうしようもねえ雑魚でウヴォーはそれ以下なんだからよ。
お前が幾ら足掻こうがこの漫画で怒りで飛躍的にパワーアップしてるのはゴンだけ。
クラピカは修行ですw
深道はリーと同じくらいじゃないかな?
リーも深道意識してたし。
っていうかどうでもいいじゃないか。
ちょい前に格板だか武板や動物にいなかったかとか聞かれてたし、どこの議論スレでも
熱い人はいるものだよ
>>584 リーを「現代最強の男」と評した時点でリー>深道
それ以前は同じぐらいだったのかもな
渺4とかにはかてんだろ・・・
深道ってビョーボボと戦かった事あるんかな?
そりゃ一度は挑んだ事あるだろうね。
それで自分では勝てないから他力本願になったと。
しかもかなりの惨敗だったんだろうね。
何度やっても勝てないわ、ぐらいの。
BRではどんな手を使ってでも誰か勝つといいなってぐらいだったんだろうが
生憎皆さんお行儀良くタイマンしちゃってる
そうなんだよね。BRの本当の意味からずれてきてるよな。
あの人の話題をぶり返して悪いけど、リーが時田を不意打ちとか言うのは、そういう意味で納得いかない。
時田が甘い と言うか リーが想像以上だった
そういう事でしょう
カイを忘れないであげてください
私の中でスカイスターは無かった
カイは屋敷シゲオあたりと真面目に戦って
散ってたほうが良かったと思う。
エアはどうやって渺茫を倒すんだろう?
前回でかなりぼこってもダメージは無かったようだし
今回は完全にガードされてたよな
ジュリキック同撃酔拳です。
2人の影が同時に重なります。
相手の攻撃はもちろん合気。
しかし渺茫の「俺の中にも佐伯四郎はいる」の一言で再び形勢逆転。
「 だ ぶ る あ ー む ろ っ く 」
この漫画、最近は投げ技より打撃の方が強くないか?
ジュリが渺茫から床に叩きつけられてたけど平気で立ち上がって
壁越しから軽く殴られただけでやられた
>>601 最初から打撃>間接>投げだったような。
とりあえず最初から 女>男 だったのは間違いない
本スレにVF開発者さん来てたみたいですよ
まだ金>>>>>>>>>エア
なんだよね。
渺茫はエアみてニヤリとしただけだし。
爆笑した金とじゃまだまだ差があるってことだな。
∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● | | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ j iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| |
>>605 iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
l´ ̄ ̄`l'''''−、
l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l .⊆ヽ、
`ヽ、 |. | ヌ|'''''` '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ .ヽゝ
`ヽ、l,__,.l ヽ、 `',...l┴、 .l~~l |ヽ
;;;ヽ、 /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ | | l_,,,l l~~l
ヽヽ/ (●) ヽ _,,,.::--'' | | l~~l l~~l
;;;、 `/ U ヌ――――-、|_l .l .l l .l
.`/ U |、____ノ_ l .l l .l
、...l U |´ `lゝ´入ノ
谷もジュリみたいに気の攻撃してたのかなー?八極拳使い?の女は谷をボコってたからジュリも八極拳には相性悪いんかな?
>>607 普通に考えてそんなわけないじゃん
考えすぎ
考えすぎって程でもないかと・・・
谷の攻撃力&防御力はやっぱり気関係あるんじゃね?
いや俺も考えすぎだと思うよ
谷仮面のときにそんなようなことを臭わせなかったし
ヨクサルもわざわざそんな裏設定考えてなかったと思うよ
ただ単に強い高校生って設定でむしろ気とかの設定があるほうが作品的に蛇足だと思う
勝手に補足
もし仮に今後谷が出てくるような展開があれば、後付けでその設定になるのは充分ありうる。
でも個人的には、谷は単純に馬鹿力なだけであってほしい・・・
>>611 うん。谷は気がどうとか難しいキャラはやだな・・・
ジュリもどう考えても蛇足な後付設定だったな
初期の単なる「でたらめな強さ」の方が良かった
強さに理由などいらない
そのデタラメな強さも無くなってしまったからな・・・
周りが強いというより、ジュリを弱くした幹事
最初にジュリはアドレナリンとかエンドルフィンをコントロールとか言ってなかったっけ?
ランキングの上位陣が実在の格闘技を使う奴等ばかりだから
多少のリアリティを持たせるためにその辺のレベルまで落としたんだろう
実在…
10位ボクシング
9位浸透頸
8位すもう?
7位花火使い
6位ゲーム拳法
5位忍術
4位合気
3位サブミッション
2位八極券
1位いろんなの
実在か?
上位陣=4位以上のことを言ってる
実際あいつらじゃ強そうなテンプレも作れないようなリアルキャラ
今までの強そうな奴等と戦わせて力を表現するしか無い
由紀と小西だけだよなリアリティあるの
誰かリーのテンプレ作ってくれないかな
とりあえず現在の暫定ランキング
1位 エアマスター
2位 十五漢渺茫
3位 時田伸之助
4位 北枝金次郎
5位 皆口由紀
6位 坂本ジュリエッタ
7位 小西良徳
8位 佐伯四郎
9位 長戸
10位 ジョンス・リー
これで確定。参考にしてくれい。
>
>>617はアホだな。同撃酔拳が二位の奴と変わってリーはランク外だろw
しかも八極券ってプゲラ
>>621 全然駄目だな
やっぱ例のAAAとかのランク持ち出さないと
それにあの人の脳内じゃ渺茫<時田ですよ
出てくると死ぬ程ウザイのに、いないとヤケに気になるあの人・・・好きだよ
なるほど反省。やはり駄目か。
あの人の本物来ないかな・・・
寂しいよ(*´Д`)ハァハァ
_,.ィ≡三ミミ:;、、
,,r'";ノ彡三ミ;;;;;;;;;;゙ー:、
,,ノ;;;;彡三彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_
/;;;;;彡三Ξ彡;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;ミ
!;;;;;r''"´"´ー''"ノ'ヽ;;;;;ミミ;;;l
,ハf -‐--‐'' ,.、 ゙`ヾ;;;;ノ
__,」.f.} r'''ヽ. `゙'ー レ_ やっぱりあんた達はワカってない。
r二二''く´ 0 ,.>、l ` ゚''′ ,r'。`) /ィj _,..、
,r''/´  ̄,フ´ /l ,... 、  ̄´ /,シ'ーo、 ,.fヒi'-! あの人と言う人物を・・・・・・
/ ,f′ / / .! ( ,、_ヽ..ノ _ ,イ´ ヽ=:.,`'',ヒ,i ヽ
ノ! i \,ィ'´! ヽ ヽ、``゙;ゝ‐'ノノ,! ゙i、`~.! ゙i、゙!,.ゝ、
ノ/i l _,.ィ''´ i \.  ̄´ ,/ ,i`ヽ、/ ゙i t ヽ ヽ`i.
,/l .i,! ii t ヽ i、 ,.ィ'^t:、,,...ィ''´ ,ノ `ヽ、 ゙t,_ヽ ` ヽ,t、
リ ヾ i ,..、 ゙t, !.゙´ ゙i__,ノ ヽ// /. ,f´彡彡 /l `i
ヽ、 ゙iY `゙''ー-=ヽ、 .゙i, ,/' ゙t, / / 彡i,,彡 ' ' /ノ l
ヽゝ、j'i=:、O `ヽ、 ゙t, / ゙i ,/ ,/-O---, ,i'` f′ l
\ j l `ー--=.イ\ ゙V′ / / `ー'゙ー‐'ノゝ、 ノi ノ
)l l l \ ゙t, / ,.ィ"/ ̄ ̄o ̄7′,.ィゝ''´ ,ハ、 )
ー--‐ハ.゙:-:、_ l. \ ソ ,.ィ'´ /` ゙̄`ー'"i′ ,i/ t, l
l ヽ `ー-=''′ / / / 冫'" ヽj
志村ー!メル欄メル欄
うわ、釣りだってわかってたみたいだな
寝ぼけてた。とりあえずネタフリを
今の渺茫とエアって谷仮面のほとんどのキャラより強くね?
空中に浮いて波動拳を撃ってるだけの清河は渺茫に比べるとしょぼいな
空気弾乱射をあそこまで避けるエアは清河の波動拳は楽に避けるだろうし
谷の攻撃を9歳で避けたのだから今なら全く当たらないだろうね
現段階じゃまだ金>エアだってエアはスピードだけじゃんまだ。
谷仮面で特筆して強いキャラってだれがいたっけ?
谷 清河 中岡 千葉 シズナマンしか思い出せない
田嶋は他の雑魚らよりは頭一つ分は強いと思ったのに……ラストorz
>>630 由紀は強かったけどラストバトルでは物足りなかったな
あれだったから再登場させたんじゃないかな
清河もアホと同じで体術が弱いわけでもないんだがな
描写じゃなく谷を基準に強い弱いを決めるとまだエアマスターより上がゴロゴロしてそうだが。
ルチャって普通にスナイパー空手創始者に勝てそうなんだがな
>>634 創始者を馬鹿にするな!ルチャごときには断じて負けん!
ルチャはケアリーくらいなら勝てるんじゃない。
アホ道と戦ってパワーアップしただろうし。
ケアリーはタフだから、つかまって筋肉バスターですよ。
山木田に勝てないルチャがなんでケアリーさんに勝てようか。
>>633 >清河もアホと同じで体術が弱いわけでもないんだがな
例にする相手が弱すぎw体術では
スナイパーを瞬殺したケアリー>ルチャを瞬殺したアホ
本当に痛い深道アホ厨がいるらしいなw
ここはいいフィッシャーマンズホライズンですね
アホは小西には勝てるんだがなー
あいつ遠距離から攻撃してくる敵には弱そうじゃん
ルチャに勝ったアホの体術を舐めないで下さい
ルチャはかなり強いですよ
スナイパーどころかケアリーにも勝てますから
647 :
633:04/11/17 11:57:00 ID:???
といか俺は、特徴的なスペックだけじゃなく
意外に体術も使えるところがアホに通じるところがあるって意味で言ったんだが
意外にもっつーか、花火だけで一桁ランカーになれるわけねーよな
コネだ!
清河や忍者は特徴的なスペックだけでも充分強いがアホは無理だな
656 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日:04/11/17 05:28:53 ID:5tf5o47N
おれはニュース読んでる女子アナが真顔で
「良いと答えた世帯は○○万戸、良くないと答えた世帯は○○万戸、どちらでもないと答えた世帯は○○万戸〜」
と連呼するとおおおってなる。
おおお金がこんな所にも。
>>651 おまいが女子穴好きだという事はよくわかった
ルチャは準備なし忍者くらいなら倒せそう。
>>653 そうか?ルチャはアホ道にすら、自分の土俵である
タックルに持ち込んだのにボロ負けしてるんだぞ・・・。
マキとソコソコ体術で渡り合えた忍者にルチャが勝てるとはとても思えない。
どうせルチャドール魂とかに目覚めて一気に時田クラスになるし
ルチャドー ル?
>>656 ルチャリブレの男子レスラーがルチャドール
女だとルチャドーラ
ルチャは仮面とってパワーアップってのが残されてる。
ルチャにはフェイスフラッシュが残ってる
ケアリーさんとルチャでマッスルドッキング
渺茫瞬殺
アホにもガソリンが残っている
時田にもインダスが残っている
スナイパーにはなぜかチグリスが残ってる
金にはガクランが残っている
佐伯には慰謝料が残ってる
相手方の弁護士が女なら、なぜか慰謝料が発生しない場合もありうる。
どっちも有名人で一方的に佐伯が悪いのだから莫大な額になりそうだな
手を砕いたまま放置したせいで二度とリングにあがれず
一般人への暴力で完全に格闘界から抹消される佐伯は超強いぞ!
女性週刊誌の集中砲火を喰らう佐伯
慰謝料キックで芸能リポーターを死亡させる佐伯
新参者なんですが、あの人って誰ですか?
フリークの類
このスレが出来る原因を創った生ける伝説の時田厨。
リー>>>>>>時田 の呪文を唱えると瞬時に参戦してくれたのだが
今は精神病院に隔離されて来れない模様。
そしてそれを寂しいと思う俺らはあの人厨。
時田はエアと渺茫、どっちと戦うのが幸せだったんだろう。
同タイプでありながら一撃も入れられず一方的に負けてしまうエア。
スピードで勝り一方的に攻撃を当てていくもノーダメージな渺茫。
馬鹿な…そんな事を言ったらあの人が……!
大丈夫だよ、のびたくん
>>674 リー厨はもう一度19巻を読みなおせW
ジュリと同等の攻撃力を持つ月雄の攻撃をまったく受け付けなかった渺茫
(これは2巻190ページ2コマ目で証明済み)
その渺茫にスピードで圧倒し、ゲロまで吐かせダウンさせた時田。
あのまま戦えば時間の問題だったのは誰が見ても明らかですが何か?W
リー厨は小学生以下だな(プゲラ
>>677 また現われたか“あの人”。
そもそも
>>674はリーとは関係ないだろう。
それに渺茫よりも時田の拳の方がダメージ大きかったように見えるが。
避けられるよりノーダメージの方が攻撃する側は堪えると言われてるな
>>678 拳を痛めるが渺茫はゲロを吐いてダウンしている。誰が見ても渺茫の方がダメージでかいだろW
>>679 本当に気持ち悪いなリー厨はW
いや、偽あの人だろ。
>>671さんにどんな感じか教えただけでしょ?
おいおい・・・・。
どこが「ゲロ」吐いてるんだ?
あれはヨダレみたいなもんだろ。
都合のいいように解釈しすぎ。
それにあれは「ダウン」じゃない。
圧力によって「スリップ」したようなもん。
ダメージによる「ダウン」と、バランスを崩された「スリップ」の差はわかるよな?
2巻190ページ2コマ目って何かと思ったら浦木が吹っ飛ぶとこかよw
しかし、ノリいいなぁおまいら。
つか、マジな話、どこでゲロはいてんの?
みつかんなかった・・・
686 :
682:04/11/17 23:27:15 ID:???
つーか、こういう遊びって「あの人」のフリする方が難易度高いよな
他は普通に反論してりゃいいだけなんだし
がんばれ
>>680
ゲロ吐いてるページを教えてくれよ_| ̄|○
>>682 攻撃があたってからの尻餅はスリップじゃなくてダウン。スリップの意味、わかってますか?(プゲラ
それにあれは、効いて尻餅ついてんだろ。都合のいいように解釈してんのはテメー等だよリー厨諸君W
>>687 確認したが、たぶんない。
刺青入れたことないからわからんのだがイレズミ部分に毛って生えないの?
本当にリー厨という生き物は知能不足だなW
時田は敗れたとは言え、Lv3(過去最高の強さ)のスピードのエアに
掠り傷を負わせた程の素早さを持つ。
流石のエアも空中では地上ほどの機動力を発揮出来ないはず。
つまり素早さは
エア≧時田>空中エア
となり、渺茫の風の拳連打もかわしながら同撃ガンジス酔拳も充分可能。
当然ガンジスパワーにより攻撃力も大幅に上昇しているので、
成す術無く渺茫がKOされるのは火を見るより明らか。
リー厨は幼稚園からこつこつやり直すべきだな(プゲラ
もしかしてあの人は自分でゲロを書き足してるのか?
時田の戦う相手に血やゲロを描き足し、
リーを驚愕の表情に見えるようラクガキするあの人を想像して萌えた。
リー厨は頭悪すぎw
そもそも、リー・ジュリ・坂本は同等だったわけで
その中の佐伯に勝ち、坂本にもほとんど勝ってた小西に圧勝した時田
しかもその後パワーアップした小西にまで勝った時田は明らかに別格。
リーは本気出したからって2段階もパワーアップするわけがない
よって
両足ガンジス>片足ガンジス時田=両足時田>片足時田>獣小西=本気リー>完璧小西>ジュリ=佐伯=リー
なのは明白
>>692おまい優しいな・・・
ええそうですよ、ゲロなんか吐いてませんよ、心の中では吐いてましたが何か?
あの人のものまねをして、あの人の(妄想力の)偉大さを改めて知りました・・・好きだよ、あの人
ジュリと坂本キターー
リー・ジュリ・坂本
ジュリが二人?
>>692 ねえねえあの人、ジュリと坂本って違うの?
701 :
マロン名無しさん:04/11/17 23:48:26 ID:/EVkt+dn
>リーは本気出したからって2段階もパワーアップするわけがない
このへんにあの人らしさが滲み出してるなw
時田なんてリーどころか長戸に勝てないだろ
>>702 はいはい
リー厨はすぐにあの人って決め付けるな
たしかにあの人のいうように、リー厨の方がタチ悪いかもしれん
あの人は口は悪いけど言ってることはわりとまともだし、真面目に議論してるしな
おまえらの中にいる怪物・・・
「あの人」っていうのか?
あの人は説得力なかったよね。
中岡=深道説は説得力あるけど。
>>703 お前もうリーヲタってのがカラダに染みついてるみたいだなw
キモすぎ
雑魚リーを一瞬で撃破し、金をも倒した引っ張られた渺茫
その状態でも倒せなかった長戸はリーより上と考えるのが普通
もちろんもう1人の2大愛の戦士ジュリも同じくな
そのジュリより多くエアに掠らせた時田がリーより下とは笑わせてくれるw
低学歴なんてこんなもんかw
ぶっちゃけそろそろお開きにしないか?
本物来ないかな・・・予行練習はバッチリなのだけど。
みんな、あの人大好きなのですね・・・(*´Д`)ハァハァ
長戸>>ジュリ>>時田
だと思う。
ルチャ>ケアリー>スナイパーだよね、
ルチャを瞬殺したアホならエアに勝てると思う。
ようは、花火で打ち落としたら攻撃をガードすればいいわけ。
アホもエアの攻撃ガードして再び飛ばせた後にタイミングよく花火を打てば
勝てたんだろうなって今回思った。
E ケアリー 深道信彦 沢村 カワハラ
F スナイパー空手創始者 暗器使い 腐れパンダ 元17位 崎山香織
G ルチャマスター 武月雄 早瀬実緒 巨人3人組 馬場
こげなイメージ
崎山のソウアンの威力がどのくらいなのかが問題だな
「プロレスラー」的場花実を一撃で沈める。
カイの「プロレス」の師匠を沈める。
不発でもダメージ有。
ただし5回に1回しか(BR編のだいぶ前の時点では)でない
それよりも特筆すべきは化勁の腕前だろう
カイの蹴りを静かに流し、そのまま双按を狙える
671ですが、"あの人"おもしれぇ……最初の方に書いてあった"あの人"語録(実際その場にいたらもっと面白かっただろうが)や演じてくれた人のを読んで禿笑しました。オレもリー厨なんで早く叩かれたい(W
双按きまってりゃ咲き山はカイに勝ってたよな
>>713 アホはルチャを倒すほどの体術を誇り、
十五漢渺茫すらやっとガードしてるエアの攻撃もガードできるんだよ。
アホはもうAクラスでいいんじゃないかな?
>>718 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) あの人(深道信彦ver)?
今回のエアはなまじ渺茫に打撃与えて飛んでしまったのが風の渺の攻撃を食らった原因かと。
アホもエアの攻撃ガードして再び飛ばせた後にタイミングよく花火を打てば勝てたと思う。
この戦法は渺茫とアホにしかできないわけ。
エアに勝てる可能性があるアホこそ最強クラスだよ。
まあオレは信彦好きだからいいけどね
アホが一度でもエアの攻撃をガードしてる場面があれば良かったのになw
アホが仮面ライダーだったら良かったのにね
サッキヤマ、砂浜の戦いではカイといい感じに戦えてんだよな
膝蹴り体制をとりながらマキに肘打ちをくらうアホ
アホの防御力も嘗めないで欲しいな。
ジュリエッタから天井に頭にはめられたら普通の人間なら頭潰れるよ?
普通じゃなくても大怪我するっしょ。
ところがアホは次でけろっとカラオケ行ってるわけ。
アホは実は気の使い手なんじゃないかな?
あとさ、エアって雑魚は一蹴りで倒すじゃん。
19巻のアホはエアの蹴り+馬場のストレートまで耐えた。
つまり、肘打ちで倒された頃より遥かに耐久力が上がってると思う。
自分でも気付いてない気の使い手としての能力が開花しようとしてるのかもね。
気を使って新たな大道芸を身につけるのか
>>727 耐えたって言っても胸ぐら掴まれて無理矢理立たされてるけど・・・それもアリっすか?
シズナに頼んでアホ専用の特殊スーツ作ってもらえば
火力が256倍増加するよ
気絶しないで起きてるんだから凄い進歩でしょ?
馬場のストレートはルチャを一撃で倒すほどだからほとんど誰でもKOだし。
頑丈だけが取り得のトップレベルの耐久力を誇る月雄が危なかったぐらいだよ。
みおりと麗一のマジバトルがみたいな。
どっちが勝つんだろう?
普通に考えれば麗一。
でも漫画的には(実際に作中で行われれば)みおり。
>>732 それはだいぶ前にもこのスレで話してたな
2人と戦ったことがあるのは金(どっちも片手状態)のみ
ルチャがやられてマジギレ状態の麗一→「話にならねぇ」
カイがやられてマジギレ状態のみおり→「お前は強くなる」
この反応からして勝つのはみおりだと思う
ただし麗一に自転車があればわからん
麗一もアホと同じで体術が弱いわけじゃないんだがな
アホがジュリに負けたのは、ジュリの蹴りのせいではないよね。
あれは天井があったからだ。
天井なければ体術一流のアホだから、よゆーで受身取って反撃→勝利だったろうね。
マキハラがケアリーに負けたのは、ケアリーの張り手のせいではないよね。
あれは壁があったからだ。
壁なければアメフト一流のマキハラだから、よゆーで受身取って反撃→タッチダウンだったろうね。
話し方からすると
中岡厨=アホ厨 の悪寒
妄想度において
あの人≧中岡厨=アホ厨の悪寒
>>736 花火があるだけ小西より強いかも知れんな
屋敷vsアホのどちらの勝者でも小西に勝てただろうな
小西にとってこの2人に比べたらジュリは戦いやすいタイプ
相手がジュリでラッキーだったな
>>741 花火(飛び道具)っていうのはかなり有効な戦法かと思われ
故に、相手がエアや渺茫以外で、闘い方さえ間違わなければ、どんな相手でも苦戦は強いられるハズ。
弾切れ時を狙って、じっと我慢するしかないか?
小西ってシゲオにも勝てなさそう。
小西は連続技みたいなのによわそうだし。
重男には勝てるだろう、いくらなんでも。
屋敷は新統計、アホは花火があるから相性悪いんであって。
単純な打撃系にはめっぽう強いハズ
743
阿修…バキバキバキ!!
オレは最高に完璧だー!!
高齢とはいえ外国で何十年も修行してきたルチャをあっさり退けたアホの体術はやっぱ凄い。
佐伯ですら何も出来ずぶっとばされたジュリの蹴りをブロックした反射神経も見事。
もっと上位を狙えるキャラだな。
ルチャは全盛期は最強だったんじゃないかな?
衰えただけだと思う。
〜〜〜ここまでが釣り〜〜〜
〜〜〜ここからも釣り〜〜〜
屋敷の戦闘スタイルから相性の悪いタイプを考える
1、間合いを全く詰めることなく攻撃してくる相手(渺茫、忍者)
2、気が通じない相手(ジュリ、シズナマン、気の使い手は全員?)
3、間合いが広い相手、時にヒット・アンドウェータイプ(エア、ジュリ、カワハラ他)
4、浸透勁で倒しきれないと思われる耐久力の高い相手(渺茫、金、長戸)
5、月雄
1、殆どのキャラが苦戦すると思われる。アホも入りそうだが花火だけでは攻撃力としては弱い。
2、屋敷の攻撃は完全に封じられることになる。
気の使い手でも頭はある程度通るらしいが、普通は頭は防御が固いはずなので頭に入れるのは至難の技。
3、化勁を磨くことにより克服。
4、どこまで気の充実を図れるかが鍵。
ケアリー戦を見ると双按を入れた後に張り手を喰らっており、一発で倒しきれなければ逆にやられる可能性大。
5、トラウマを克服するしかない。
どう見ても相性の悪いジュリによく善戦した!小西には勝てるさ。
気の使い手が
751 :
750:04/11/18 19:36:26 ID:???
最後の行を消し忘れた。
「気の使い手が多いので他の攻撃方法も習得すべき」ということを入れようか考えて止めた。
気を使えるのは渺茫とリーとジュリと屋敷ぐらいだよな。
時田も気の使い手と見て間違いない
真の本気では同撃ガンジス拳で波動も飛ぶとみて間違いない
屋敷、由紀にも強そうだな。
力を使わないから合気で力を返される心配も無い。
両者のVSジュリ戦見る限り
無理だな
屋敷なら由紀を落とせる。
>>755 相性の問題だから。
ジュリと接戦の小西とジュリが惨敗した由紀、
それだけで小西と由紀の実力差を断言するなら別だけど。
でも屋敷って結局は相手に触れないと攻撃出来ないわけだから
触れようと差し出した手を適当に捌かれて、その隙に刺されて終わりそう。
由紀の手刀を化勁で捌けるかもよ?
蹴りは捌けるだろうし
合気対化勁の戦いになるだろうな
屋敷の浸透勁ってマウントとられてるような状態とかでも打てるんかな
しかも屋敷は捌く時に気をこめることができるからな
双按は気の充実が必要だが
普通に撃つときは触るだけでOKっぽいね
由紀の合気は自分から攻撃しなきゃいいんでしょ
スナイパーならたおせんじゃね
みんなみんなプチあの人だぜ
俺はユウの親父最強説を唱えてみる
ユウの親父は…佐伯に負けた!
よって漏れはユウの兄最強をとなえてみる。
屋敷は自分から攻撃を仕掛けず
由紀の打撃を捌くだけでいいんじゃないの?
「受けると同時に蹴り足(手刀)に一発でぶっ壊すほどテンションの高い気」
をぶちこめば、由紀の手か足なら楽にぶっ壊せそう。
それでも強い屋敷は嫌だ
ジュリ戦でジュリの蹴りを捌きながら気をぶちこみ
双按も勁砲も何発も当ててる屋敷は
ジュリが気の使い手でさえなければ楽に勝てたという描写になってる
>>766 屋敷程度には蹴りも手刀も使わんと思う。
合気道って相手が攻撃を仕掛けてこないときはどうやって戦うんだ?
>>768 「気の使い手」という後付け設定があったからこそ、あのような描写になっていたのだと思う。
じゃなければ、あっという間に蹴っ飛ばされて終わりだったんじゃないかな。
>>770 護身術だから、相手が攻めないなら何もしない。
焦れて屋敷から手を出してきたところを投げられて吊られて終了。
>>771 屋敷が焦れなければいい話。
逆に由紀が先に焦れれば屋敷のもの。
浸透勁より打撃を使う由紀の方が不利じゃないか?
触ってきた手を捻り上げて投げるにして先に触らせなければできないっしょ?
ジュリは気の使い手でさえなければホント弱いね
リーは由紀とは相性悪いだろうな。
一撃流されそうだし。
ジュリのタフさ・圧倒的な攻撃力を、無理やり「気の使い手」としてこじつけただけでしょ。
ジュリは、負けなくちゃ話の展開がおかしくなるって奴以外には強い。
(エアは主人公 由紀はエアとの因縁があった 渺茫はラスボスのためエアと戦わざるをえない)
由紀はおそらく屋敷は眼中にないので、心理的には先に仕掛けるのは屋敷。
>>774 希望的観測で語ってたらこのスレの意味が無い
あの人よりタチが悪い
リーは八極拳の使い手でなければホント弱いね。
由紀と屋敷、どちらが先に焦れるのかはわからない。
お互い相手の力を利用する合気と化勁を使う。
由紀は物理攻撃の打撃技、屋敷は力を使わない浸透勁。
だから捌かれたときのダメージは由紀の方が大きいと思ったわけだ。
>>778 当たり前だろ?
ジュリは主人公の彼氏になるんだから強いに決まってる
じゃ話になんねーよ
「漫画的に〜〜だから」なんてこと考えて強さ議論してられるかポルァ
そんなこと言い出したらエアは(ry
攻めなきゃ反則なルールがある試合ならなんとかなっても
ルールの無いストリートファイトで護身術は苦しいんじゃないの?
「お前そこで相手が仕掛けてくるまでずっと突っ立ってろ」と
疲れて意識が散漫になった方が負け
結局のところ浸透勁をくらう前に蹴りもしくは貫手で倒せるかだろう。
個人的には「相性としては屋敷有利」だが、スペックの差から由紀が勝つと思う。
>>782 その貫手や蹴りを屋敷が捌けないと断言できる?
屋敷は捌くと同時に気をぶちこむこともできる。
捌かれたら相当なダメージを貰うことになるんだぞ。
由紀の打撃はジュリのへぼ蹴りなんぞと比較にならんがな
>>777 由紀には「なぜか解らないけど当たる」手刀がある
ジュリのヘボ蹴りを捌いてたころより化勁の能力はアップしてるぞ
「化勁が間に合わない」
んなこと言い出したらシゲオには理論上圧勝しとかなきゃならんだろうが
>>788 シゲオの時は捌きに気を込めてない
BRだから気の無駄遣いはできないからな
あとシゲオと由紀の耐久力の差を考える
シゲオは浸透勁にかなり耐えてたが
由紀はどの程度持ちこたえられると思う?
屋敷は気によってダメージや痛みを和らげることができるぞ
いつの間に屋敷の化勁が100%成功の絶対無敵の防御手段になったんだよ。
化勁に関しては師匠である崎山のほうが強い。
相手の攻撃を延々捌き、1/5をひたすら待つ作戦。
時間はかかるかもしれないが、負けはない。
>>790 だから、「由紀の攻撃は捌かれない」という意見に対して、なんで断言できるのか聞きたいんだよ。
>>792 それなら「由紀の攻撃も捌ける」と断言できる意見をまず述べるべきだろう
屋敷はジュリのヘボ蹴りは全て捌ききって合間に攻撃もできたというだけのしょぼいやつ
由紀に通用するとは限らない
というか漫画的表現で言うなら
「格が違うから屋敷じゃ由紀に勝てない」だろ
屋敷の師匠である崎山もジュリのヘボ蹴りは楽に捌けそうだな
「命中精度」はジュリエッタより由紀の方が上だな。
ジュリエッタの大振りで粗い攻撃は、捌いてくださいと言ってるようなもん。
自分の中ではこの項目でのトップは佐伯だが、屋敷なんざ最初のワンツーで決められると思う。
>>793 断言はできないが、「漫画的に由紀が勝つに決まってる」という意見を肯定するなら強さ議論には向いてないだろ。
佐伯ってジュリの蹴りに全く反応できなかったやつだぞ?
時田厨・中岡厨・伏線厨――。
そして四天王最後の枠を狙う挑戦者たち。
廃墟で対戦してたなら、『この蹴りは一度見てる』で楽勝。
実は、この漫画で一番成長しているのが佐伯四郎。
初期の空き地での話か?
今手元にコミックスないから確認は取れんのだが、
浦木・ルチャを倒した直後に半ば不意打ちのようにして蹴られてたような気が
>>801 一番成長してるのは時田。
麗一相手に「本気にさせたな」とか言ってるレベルからの飛躍。
>>802 命中精度の低いジュリの蹴りに対応できなかったって意味?
>>803 佐伯「いいだろ これで相手してくれよ おまえがこいつら程度だったら笑うけどな」
で飛び蹴りを喰らう
あれを不意打ちとは佐伯厨は時田厨を超えるんじゃないか?
>命中精度の低いジュリの蹴りに対応できなかったって意味?
アホだ。
>>805 だから今読めんからおぼろげな記憶で書いてるだけだってば
>>806 799 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/11/19 12:52:01 ID:???
佐伯ってジュリの蹴りに全く反応できなかったやつだぞ?
↑に対する返答が↓
802 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/11/19 12:59:36 ID:???
>>799 命中精度
この意味をちゃんと文章にして教えてくれ
命中精度が悪くて佐伯ぐらいにしか通用しないから飛び蹴りを止めたという意味
自分から絡んで蹴飛ばされるあたり、のちのアホに近いノリだったな>空き地
小西も最初そんな感じだったが
そういやあの後飛び蹴り使ってないな
外れたときのリスクが大きすぎるもんな
「佐伯が一番命中精度高い」ってことだろ
そもそも
>>799の時点で勘違いをしてる
由紀vs佐伯とか見たかったな。
ジュリvsリーとか。
>>812 「佐伯が一番命中精度高い」
由紀やエア達より命中精度が高いと思うのは何故?
>>815 知るかそんなもん
つかそんなことどうでもいいだろ
自分の文盲さ加減を誤魔化すために話題すりかえんじゃねぇ
>>816 根拠を述べないと話にならないだろ
つまり、小西に何発か当てることができた(ほとんど避けられたが)佐伯の命中精度はトップであり、
小西をボコボコにした時田は最強であると言いたいのか
俺としては由紀・佐伯がツートップかな。
エア・時田は速いから当てられるって感じで、命中精度とは少しニュアンスが違う気がする。
命中精度ねぇ
びゅんびゅん飛び回ってるエアにどれだけ攻撃を当てられるか、とか
>>817 というか、佐伯の命中精度の話は
>>797がオマケで言ってみただけだと思いますよ。
そもそも話題の中心だったのは由紀と屋敷だったはずですが。
それをあなたがジュリvs佐伯のことだと勘違いして迷走が始まってるように見えますけど。
まぁジュリの蹴りなんかは時田のチマチマ散打並に速いけど、粗いせいで命中精度は低いな
時田も背後から蹴りかかってビョボに(かすったが)避けられてるし
つまり、命中精度が高ければ捌かれることもなくワンツーで決められるのか。
合気や化勁ってそういうもん?
ジュリの蹴りを捌く反応速度を持つ屋敷が
命中精度が高いからと言ってジュリの蹴りに反応できない佐伯の攻撃を捌けないもの?
>ジュリの蹴りに反応できない
関係ねぇ・・・・アホだ。
佐伯は反応が鈍いので避けるのは下手くそだが
命中精度が高いので合気や化勁に捌かれることは無いと?
>>819 それは条件がキツすぎるんじゃ。
おかしな話になるが、佐伯or渺十五相手にどれだけクリーンヒットさせられるかとか。
>>825 それじゃ条件が甘すぎる
ジュリは佐伯、月雄も渺十五にビシバシ当ててた
麗一は後10年したら渺茫倒せそう。
小学生であれほど修羅場くぐってるの少ないだろうし。
あれ高校生ぐらいだろ
麗一って小学生だっけ?ルチャ・月雄・麗一の扉マンガに「がんばれ若者じゃない三人組」ってあった稀ガス
麗一いくらなんでも小学生はないんじゃ。
小さい中高生、下手したら大学生ぐらいかと。
自分が一回もデートしたことないからって
合コンで相手の男をボコボコにする
大学生ってどうよ?
マスク常時着用でストリートの四天王をやってる39歳プロモデラー
昔の女がウザくなったら(夢の中だが)椰子の実割りしちゃう32歳格闘家
小学生相手にマジ切れしてヒモ振り回す30歳教師
女子高生蹴飛ばしたことを咎めてきたサラリーマンも30mほど蹴り飛ばす28歳ゴーストライター
麗一なんて遥かにマシ
>>830 オレも大学生くらいだと思う・・・
てか正確には20前後のプータローだと思う。
20前後で鍵っ子っていわなくね?
かぎっ子って低年齢なきがするんだけど
ちっさい頃から鍵っ子なら鍵っ子って言いなれてるから鍵っ子って言うと思う
金持ちでデカい家に住んでて、でも両親共働きで一人っ子・・・・・・
小さい頃からずっと寂しい思いをしてきたんだよ!
とというイメージ
なるほど。納得
>>835 それで月雄という兄のような存在を見つけて嬉しいって感じだな。
ということは巨乳好きというのは幼い頃触れ合えなかった母への渇望かからきてるのか
>771
遅レスだが、由紀は何もしない相手に対して攻撃手段が無い訳では無い。
エアとの初戦の時、突っ立ってるエアを転ばしたではないか。
柔道で言う「崩し」を一瞬で行える程の腕前ですよ。
麗一は小学生もしくは中学生だろ
美奈さんとか年上のひとみたいないい方してたし
高校以上なら近所の兄ちゃんになつかないって。
あれは巨乳に対する敬意だと思われ。
時田なんかは「伸之助」だし。
つか「若者じゃない」って明言されてるし、小中学生はないだろー
子供≒若者ってことで
俺も巨乳リスペクト。でもヨクサル漫画においてだけは貧乳リスペクト。
美奈よりミチル。エアより彰子。
佐伯って、絶妙のタイミングで撃ったカウンターを
馴染んでない時の渺茫に頭突きで簡単に合わされるくらいだから
命中精度が抜きん出て高いって事はないと思う
馴染んでないとは言え十五漢渺茫だからなぁ。
なんか彰子の驚きぶり見ても、存在すること自体がすごいことみたいだし。
その後、「何故か当たる」金と「最速」エアにしかまともにもらってないし。
リーさんは長戸に気を取られた時しかクリーンヒットはしてない。
847 :
846:04/11/19 20:34:42 ID:???
最初のワンツーの話ね。
由紀姉があの状況で正面から貫手かませるとは、俺は思えない。
俺は、ね。
彰子が驚いてた方が不思議なんだが・・・
渺茫は肉体の強さを誇示するタイプの格闘家のように見える
相手に撃たせてダメージが無いことを見せ付けて精神的に打ちのめすタイプ
避けられるよりこっちの方が精神的ダメージがでかいらしいけど
彰子が驚いてたということはいつもは当てさせないんだろうか
ジュリの蹴りは止めてたし、リーの八極拳は迎撃する時以外ギリで“凌いで”たな
エア・時田ほどではないにしても、普通に避け・普通に受け、じゃね?
結果的には顔面にワンツーを入れてもびくともしなかったから
佐伯の精神的ダメージはあったんだろうが
いつもはガードするんだろうね
今回のエアの攻撃も全てガードしてた
佐伯のワンツーが渺茫に当たった原因の内訳
50% 渺茫が佐伯をなめて油断していた
10% 十五漢になって自信過剰だった
10% 馴染んでなかった
30% 佐伯の技術が高かった
こんなイメージ
サッキヤマって本当オールラウンダーだな。太極拳、八極拳、プロレス、浸透頸…サッキヤマの強さはどれくらいだろう?
バキスレにいる柳って1Nk8J5jL
あの人かな・・・あの人臭がすごい
八極拳もってたっけ?サッキヤマ
黒正義編でマキと闘うときに言ってますよ。
>>854 自称八極拳だけどね。つかシゲオもそーだな・・・
おーほんとだ。もう崎山流格闘術でいいんじゃね
_, ,_ ∩
( `Д´)彡 サッキヤマ!!サッキヤマ!!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
崎山は無敵だ!
ランキング参戦してたら何位まで行けただろうか。
スナイパー空手となんだかんだでいい勝負しそうだ。
崎山はカワハラ、沢村、シゲオ、カイに負けて
スナイパー、ケアリーさん、忍者、屋敷に勝つ
根拠無いけどなんとなく
忍者は無理だ。
双按決まったらカイには勝つと思うんだが。
1/5なんだから崎山の方が分が悪いのは確か。
浸透勁の精度上がってないかね
14巻でシゲオと忍者に「ただのアホか」と言われてたな
あいつらがきっと見る目が無いんだろう・・・多分リーと深道とシズナも
崎山、由紀にビンタじゃなくて浸透勁ぶちかましてみれば良かったのにな。
もし決まってたら楽しかったのに。
スナイパーとかと同じレベルな希ガス
その上のケアリー・沢村・カワハラ・アホ道はもうレベルが違ってしまう
カワハラは金とかサッキヤマみたいな根性溢れまくってるキャラにはかなわない気がする。サッキヤマとカワハラくらいの実力の差なら『根性だけでは越えられない壁』もないだろうし
どうだろう。
俺はかなり根性見せるも延々殴られ続けて負けると見るが。
どっちかというとアホ道・ケアリーの方が相性的に有利なので望みアリ。
>>868 同じこと思ったが・・・
双按のレベルはやっぱり屋敷よりかなり落ちるんじゃないだろうか?
もし倒しきれなければケアリーにはぶちかまされると思う
アホはどうだろう、花火使いという小細工を嫌いそうではある
なんかサッキヤマ評価高いなー
由紀にビンタできた時のように
相手が全く崎山のスペックを知らない状態で
耐久力の弱い相手なら双按でいけるかな
>>869 ケアリー戦時の屋敷には化勁が(ほとんど)無かった。
サッキヤマが屋敷と同等あるいはそれ以上の化勁を持っている場合、防御に関してかなり優位に立てる。
さらに屋敷は一般人に数発、カイに数発、その後ボンバァ食らってダウンしたあとでの双按で勝った。
屋敷よりも浸透勁のレベル低くても、「一発」に込めれば可能性は十分にあると思う。
以上個人的予想、以下個人的妄想。
コンスタントに成功させる能力は屋敷に劣るだろうが、一発の威力は屋敷に劣らないと思う。
もしくは屋敷以上ではないか。
性格上、制御して撃つということをしなさそうだ。
ひねりすぎた水道みたいに一気に流し込んでしまいそう。
漏れの脳内妄想だが
ルチャ対サッキヤマ
ルチャのスピード、技の豊富さに対応しきれずサッキヤマの負け
ルチャ対月雄
四天王編やルチャのパワーアップ振りに驚いてる月雄の反応から見てもルチャが上か?月雄の負け
サッキヤマ対月雄
月雄の壱百壱烈拳に耐えきれずサッキヤマの負け
よって、ルチャ>月雄>サッキヤマ で桶?
いやいや少なくともルチャに負けることはないだろう。
番外編のカイ戦でアレだったんだから。
ましてやプロレス本職になってしまったし。
月雄戦はなんとなく想像しにくいが、大きく避けて浸透勁とか?
とにかくその2人よりは確実に上だと思う。
浸透勁も加減ができないから双按しか無いわけで
威力はあっても精度が低いからなあ
屋敷のように片手でポンと触れるだけで簡単に浸透勁を打てるわけじゃない
五回に一回が出るまで化勁でしのぎ続ける
ルチャ・月雄までならこの戦法で十分通用しそう
ケアリー・アホは微妙だな
とくにアホ
組み系の技も持ってるみたいだから、出なかったら負ける可能性が一気に高まる
>>875 5分の1のロシアンルーレット、ジュリや長戸ほどでは無いにしても気合で強さが変わるタイプ
だからこそ、大逆転とか大金星とかがありそうなんだよな>崎山
アホには勝てんと思うがケアリーはスピードなさそうだから、化頸→双按(失敗)→化頸→……
って繰り返してたら倒せる可能性有り
百壱烈拳を化勁で捌けるかね?
この漫画である程度のレベルなら避けられるか流せる程度の攻撃だけどさ
体ごと突っ込んでくる相手には合気や化勁は強いが
月雄はかなり成長したな。
時田とやっても勝ちそう。屋敷戦みたいに。
>>881 避ける。
浦木ですらあっさり避けられたんだ。
プロのリングで日々戦ってる崎山なら当然避けられる、と俺は思う。
884 :
マロン名無しさん:04/11/20 01:22:54 ID:eGDhJJOm
あの人来るかも(・∀・)ワクワク
>>883 まあそうだね
わざわざ化勁で捌くような攻撃じゃないか
百壱烈拳って途中で止められないんかな
sage忘れスマソOTZ
得ろ道ランキング
1位 渺茫『15人分の経験値』
2位 佐伯『軟派な精密機械はダテじゃない』
3位 ジュリエッタ『4人同時プレイ』
4位 小西『寝技に自信あり』
5位 長戸(金限定)『伝説の長○○』
6位 由紀(ジュリ限定)『抱かれたいわ』
12位 屋敷『噛まないでよ』
ランク外
エアマスター『≠エロマスター』
金次郎『女は嫌いだ』
時田『愛は捨てました』
AVのタイトルかなんか?
美奈のお兄様はどうした?
>>887 でも長戸は「勃った」状態でも外見に変化が無かったぞ・・・
回想シーンにあった金に股間にパンチ入れられた時に
既に男根MAX時破壊されてたのかもしれん
崎山、ルチャといったプロレスラーの最大の武器はマイクパフォーマンスだからな
特にサッキヤマはカッコイイ
カイは修行が必要だな
カイのもイイ(・∀・)!!アホっぽいけどなんか好き
今の月雄なら浦木や山木田楽勝だよな?
楽勝だろ。馬場が三人組より下なのが信じられん
ランキング=強さじゃないからなぁ。
今勝ち上がってる途中だったのかもしれん。
マキハラとか馬場とか雑用係が本職でストリートファイトはバイトかも知れない
やっぱり現代最強はマキのぞいたらリーかな?ユキや小西の強さを知った上で深道がそう言ったんだし
随喜ジュリ・おお金・本気リーのどれか
本気リー⇒技術・戦略性
ジュリ⇒攻撃のスピード
金⇒根性による耐久力
金は耐久力じゃなくて攻撃力だろ
耐久力に関してはちょっとがっかり
誰か忘れてないか?
>>899 攻撃力は金・リー・ジュリの間ではあんま変わらんと思う。
間違えて送ってしまった。
耐久力は十分だろう。
まったくの防御なしで、あれだけ勁打ちこまれたりしても「うおおおお」がやまなかったし。
>>900 誰も忘れてません。
>>901 ジュリの蹴りの衝撃でびくともしない渺茫を一発でぶっとばして転がすのだから凄いだろ
随喜でパワーアップしたジュリもスピードは上がってたが攻撃力はそんなに上がってないようだった
リーはコンボでぶっとばしてたが「当たると不味い」とまではいかなかった
>>902 浸透勁に防御は無意味だと思うぞ
腕でガードしたら腕が壊れるだけ
元々鎧の上からでも中身に攻撃できるように考えられた技だから
攻撃のスピードトップはジュリ
肉弾のみの攻撃力トップは金
勁を乗せた攻撃力トップはリー
耐久力トップは長戸
十五漢渺茫はまだ全部の渺茫を出しきってないので対象から除外
>>904 902じゃないけど、屋敷の「真ン中に一発入れりゃあケアリーにも通したワイや
ワイの勝ちや」とか渺茫の「通った」とか見てても、防御した場合と
体の中心に撃ち込まれて通った場合とじゃ、ダメージ違うんじゃね?
読み返したら金は渺茫に4回勁を通されてるな。鉄山靠も食らってるし
>>906 何スレか前のスレでも話題になったんだけど、
浸透勁は「胴体に入れる」のが言い伝えになってる(ファンタジーな技だから言い伝えw)
人間の体の他の場所に入れても通るのかどうかについては
武板では他の部位でも使えるという人もいたが、実際にはわからない。
この漫画ではあらゆる場所に通ることになってるようなのだけど、
胴体と他の場所では差別化しててもおかしくはないね。
908 :
名無し:04/11/20 16:58:21 ID:???
渺茫の
・リーを迎撃した時⇒ダメージ量ゼロ
・長戸に気を取られた時⇒結構なダメージ
から、「攻撃をもらう覚悟」の有る無しで随分違うことがわかる。
金は「攻撃一点突破」で、「この攻撃を耐えてやろう」という気はない。
意識が途切れぬ限り攻撃しようと思ってるから結果的に耐えてることになるけど。
これをもらうのは不味いパンチはいちおう
八極で迎撃されてゲロはいてる
金かリーさん復活しねーかなーマジで
・・・しないだろうけど
それどころか、渺茫に因縁あるし生き残ってる長戸や
互いに因縁あって意識もある月雄と屋敷まで
スルーされそうだ
>>909 ゲロは吐いてない。ゲロ好きなやつがいるなw
相殺したのは渺茫のおおお鉄山靠な、
叫びながらの鉄山靠はエア戦でも使ってる。
今更金に復活されてもウザイ。リーも死んでるから無理。
BR編はもうさっさと終わらせた方がいい。でもこれで連載終了ってのはちょっと寂しい……
なんだかんだ言っててもエアマス大好きだったんだな、俺……
エアと渺茫じゃキャラがクールだし魅力も少ないから燃えないんだよな
「燃え」を補給するキャラが欲しい・・・崎山でもルチャでもいい
ここは一発盛り上げるためにも彰子が全裸に!
>>912 おまいみたいなヤシ等の集まりなんだよ、ここは・・・
新統計は知らんが、合気なら体のどの部位からでも通せるぞ。
物理学の延長上にある技術で、力を伝える媒体があるのなら、
勁でも同じなんじゃないか?
化勁は同じようなもんだろうけど
浸透勁は物理的な力とは関係ないからわかんない
リアル浸透勁(?)はともかく、エア内での勁のダメージは
頭>体の中心(術者が「通った」と実感するレベル)>体の中心>手足
だと思う
打撃とあんま変わんないな。
内部破壊だから内蔵のある場所が一番効くような気がする
人間の身体を形成する水分に波を立たせる技と考えればどこからでも効きそうだけどね
水面に石を投げるようなもんだとすると
端っこより真ん中に投げた方が効果的ということじゃないかな
波紋・・・!
屋敷VSシゲオの勁砲の描写を見る限りじゃ
触れていた場所であるシゲオの片手にしか
ダメージ行ってなかったっぽいな
谷仮面読んだがおもしれぇな。表紙だけ見たら中岡(4巻)がリーに見えた
UREEYYYY!!
ここでリー=中岡という新説を立ててみる。
人間の身体の7割が水分でできているから
その水分に波紋を起こさせてダメージを与ればいいんじゃん?っつーのが浸透勁との話
2chで読んだ話なんだけど
他のとこ見ても似たようなこと書いてあるからそうなんじゃないかな
屋敷にしてみると
無言の片手浸透勁=小石
片手勁砲=中石
両手双按=大石
ってとこか
みんなが話してるの聞いてバキの打診思い出した
紅葉の打震かw打撃技らしいけど
浸透勁を板垣が気とかじゃなくてそれっぽくアレンジしたような感じかな
>>927 そっちの方が少しだけ信憑性があるな・・・
なーかーおーかー君の時はりーそのまんまの顔だったし。
夢を見てそのまま見てようって所は
深道っぽいけどな。
深道もリーもどっちもそのまま夢見てようとするっぽいけどな
夢から覚めようと必死になりそうなのはマキと金と時田
そろそろ次のスレタイ決めよーぜ。
あの人を話題に出すと、イジメに耐えきれなくなって出てこなくなってしまうから
深道…おまえ 中岡だったのか━━っ!!【エアマスター強さ議論スレ19】
なんて言ってみる
【あの人】エアマスター強さ議論スレ19【追悼】
インドに行こうかな“あの人体感ツアー”【エアマスター強さ議論スレ19】
単純に誤字修正して
あの人最狂論【エアマスター強さ議論スレ19】
にするか。あの人除けにもなるし。
破傷風は入れたい
十五漢字秒渺茫とジュリと坂本と破傷風とあの人【エアマスター強さ議論スレ19】
941 :
マロン名無しさん:04/11/21 14:11:40 ID:CF6Hbf6+
破傷風スレ19
【エアマスター強さ議論スレ19】
普通でいいじゃない。いじめじゃないんだから
ガンジス最強スレ19
深道…おまえ 中岡だったのか━━っ!!【エアマスター強さ議論スレ19】
【あの人】エアマスター強さ議論スレ19【追悼】
インドに行こうかな“あの人体感ツアー”【エアマスター強さ議論スレ19】
あの人最狂論【エアマスター強さ議論スレ19】
十五漢字秒渺茫とジュリと坂本と破傷風とあの人【エアマスター強さ議論スレ19】
エアマスター(破傷風)強さ議論スレ19
ガンジス最狂【エアマスター強さ議論スレ19】
さあ、どれにする
あの人最狂論【エアマスター強さ議論スレ19】
でいいよ
試験的に普通のスレタイに戻しても
あの人来ないならそのまま続行で。
来ちゃったらそれはそれで。
948 :
マロン名無しさん:04/11/21 18:05:05 ID:7222qZql
通に戻すのはつまんないよー・・・
【怪物の名は】エアマスター強さ議論スレ19【あの人】
ジュリと坂本とあの人と…【エアマスター強さ議論スレ19】
つまらないと言いつつ自身の振ったネタもつまらないのは
そういうネタか?
そこに気付きな!
さて残り50を切ったわけだが
誰がスレ建てるよ?
誰がスレ建てるよ?
誰がスレ建てるよ?
では
>>956に敬意を表しつつも埋めを開始しようではないか
埋め
800年かけて埋めるか
梅梅
ume
グレートホーン!
_,,,,,,,__
_,,.r ''"~´ ,.,.,.,.、`゙゙`''ヽ、,,
,. -―‐-frヽ ,.r'――゙'--:= 、 `'ヽ、
f7',r ''"""''ヽ,にニ='"r''"~~`゙`'''ー 、 ヽ、 `ヽ、
i .i′ ,r'" `ヽ. l ) `ヽ. ゙li,
ヽヽ、,,,r ''^ヽ、 ヽ.ヽ、.,,,,___,.ィ'"ノ^'i,. 'i,. 'i,
,r^`'''フ,′ ,,.、ヽ、 `゙''ー---、< 'i 'i, ',
l,,,,r''''゙ー'''^ヾ:::ヽ, )、 ゙:, ゙' ゙i i, ',
,.,.,f;:;:;:;r'''''ー ''''ヾ;`´:;く,ヽ ゙ヽ. 'i, 'i, !
,.:'";:;:;:;rイ,ノ´ ゙̄ヽ、゙t;:;:;:;:;`゙i 'i 'i, l
,';:;:;:;::/ `ヾ、 ̄ ̄,゙ィ'ヽ=゙i;:;:;:;:゙t, i, 'i l えらいことになりましたな
,.ノ;:;:;:;:;:;l ,ノ`゙'7'´ );:;:;:;:;ヽ. 'i, i, ,'
,:';:;:;:;:;:;:;:;:;:゙ー'";:;:;:;:t, ,,.ィ'";:;:;:;:;:;:;:;:゙i, __,,.::-=,.,.,., 'i, i, /
゙t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`゙゙゙"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ、,,,f"´,.;:;:;:;'"´;:;:;:;::`i-'レ′
,.,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::ィ''" ,r--, ゙)
/ ,. / .,::'//,:'´.;'/ | N',':, `、ヽ,`'、 ヾ、
,. /:'´ フ'X// ,'/ .|.| ',';,', '; ';ヽ'; `,
//,:'´ //,:'へ、 ノ' リ ',|',',.i '; i ', ';',
/ ,/ /:';;:=;ニ;;;;;;=\' /' ,,.r'';i | | | '; |',i 領 乙 て
'ヽ//'´ "',;';;;;;;;;;;;;;;ゝ`'´ ,' =';;;,: ',.l' l il .| ||| 域 女 め
''///' i, |:;;;;;;;;;;;;';' ,';;;;;;;'`/'l' ,ノ//l ,'l; に の ェ
/,(. '、,、:;;;;;:..' i.;;:;' ./,//';';'/,'./;' 踏 は
`、'_ `''''' :、`'´ .|;''////,;'// み
'、,__' __ ` ./;''´'イ /' 込
,' ,|| 、 ,:'´ー`ニ=┐ .//''´,i.'´ ん
.// \ '、, ,/' /:'´' | l だ
,'/ `ヽ、 ``''''´ // ;' ;' ;;';',
/ `ヽ、.,__,,./ ,/ i ;' ;' ,';'.','.
/'ヽ // / .||,'l' `'、
/ `':、,. / /| ',
,'`i \‐-、..,, ', `、
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_ 、 ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___ ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛ `!i、  ̄´  ̄ .`''‐ i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙ :: ,.========r ゙i;|.l;;;;;;;;;;
ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;; .`''`-ヽ--''゙゙゙ ;; '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´ ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
゙l;;;;;;;;;;;;`、 ,! : ,、|ll/ ;;;;;;;;r"
i;;;;;;;;;;;;;;l、 / ;:;: :.゛゛:l ;;;;;;;;./
'';;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;.;:;:;;;;;;;: .i;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;ゝ ./´:::: ´;:;:;;;;;; ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i 生涯、梢に萌える事は無いだろう。
ミ;;;;'! .ヽ;;、_;.::__::::;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! そんな風に考えていた時期が
: 、.-、/;;;|l `;:;:;: ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′ 俺にもありした。
''";;;;;;;;;;;;;'l、 .,, :::::::::___ ・ ,'" :::::: .ヽ;;;;;丶;
;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;" ,,l゙ :::::::::::: i;;;;;;
.`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、 ヽ_ ゙̄ ̄゛_、 __r::::::::::::::::: ヽ
;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、 ゙゙゙゙"'''"~ ‐"":::::::::::::::::::: i
産め
梅
埋めついでに俺脳内ランキング
十五漢>マキ>>>リー・金・ジュリ≧由紀・ガンジス・小西≧長戸≧カイ・忍者≧シゲオ・屋敷>他
_,.ィ≡三ミミ:;、、
,,r'";ノ彡三ミ;;;;;;;;;;゙ー:、
,,ノ;;;;彡三彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_
/;;;;;彡三Ξ彡;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;ミ
!;;;;;r''"´"´ー''"ノ'ヽ;;;;;ミミ;;;l
,ハf -‐--‐'' ,.、 ゙`ヾ;;;;ノ
__,」.f.} r'''ヽ. `゙'ー レ_ やっぱりあなた方はわかっていない・・・
r二二''く´ 0 ,.>、l ` ゚''′ ,r'。`) /ィj _,..、
,r''/´  ̄,フ´ /l ,... 、  ̄´ /,シ'ーo、 ,.fヒi'-! 創始者のメェニア度を・・・・・・
/ ,f′ / / .! ( ,、_ヽ..ノ _ ,イ´ ヽ=:.,`'',ヒ,i ヽ
ノ! i \,ィ'´! ヽ ヽ、``゙;ゝ‐'ノノ,! ゙i、`~.! ゙i、゙!,.ゝ、
ノ/i l _,.ィ''´ i \.  ̄´ ,/ ,i`ヽ、/ ゙i t ヽ ヽ`i.
,/l .i,! ii t ヽ i、 ,.ィ'^t:、,,...ィ''´ ,ノ `ヽ、 ゙t,_ヽ ` ヽ,t、
つか一応破見られてもいいような、スポーツブラとスパッツなんだけどね。
971 :
970:04/11/21 23:45:20 ID:???
本スレと間違えて誤爆しちまった_| ̄|○ゴメン
オレの脳内ランキング
カイ>>>>>超えられない壁>>>>他のヨクサルキャラ>>超えることを許されない壁>摩季
ついでだ、梅に参加していけ。
梢江>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マキ
ガンジスが最強だ!!
オレの脳内次にVFに出して欲しいランキング
1位ガンジス
2位アホ道
3位ルチャ
4位シズナマン(おおお金に派生)
5位佐伯
清河
↓
.rく^ヽ_ __..、
\`=ニ) r‐く_.-ソ
く\ /`ー/ '、二ィ´ />
\.> / / l ヽ く/
/、__./ l_,.-ヘ
〈ー-< )‐'^}
!ニニ! ヽ:::.:.ヽ /.::.:./ lニニ!
,ゝ:::.:.ヽ___ ___/.::.:.:/
ヽ`'ー‐く/. :`ァ一'`7
ヽ : : : : ! : :/ /
>>976 忍者だろ忍者
格ゲにはまってた頃は無条件で忍者使ってた
でも次のキャラができるまでに原作が終了してモチベーション低下でもう増えないに一票
>>978 増えるよ
制作者さんいわく何人ものキャラが平行に制作されてるって
できたら年内に月雄とケアリー増やすって言ってたし
リーや麗一も絵が紹介されてるし
シゲオの絵もできてなかったっけ?
あれはどうなったんだ
メェニア度ランキング
創始者(あらゆるフェチ)>長戸(金限定)>姫ちゃん(佐伯限定)>カイ(あらゆる美形アイドル)>ルチャ・シズナ(アニメ特撮)
>>981 全てが平行だから一応数人の基礎は出来てるらしいシゲオもそうなんじゃないかな
なによりあの人達ならたとえ連載が終了しても作り続けてくれると信じている
>>983 谷仮面連載中に作ろうと思ったけど連載が終了して企画が流れたという話があったからさ
エアマスに金が出てきたところで再熱して作ったらしいが
連載が終わったらモチベーションが下がってもしょうがないと思う
あそこまで作ったのだから続けて欲しいけどね
梅ぇ!!
3巻最強。
漏れランキング
SSS 十五漢渺茫、マキ
SS リー、金、ジュリ、時田
S 小西、由紀、佐伯
A 長門
B 忍者
C 屋敷、シゲオ、ケアリー、アホ
D〜その他ランカー
エアマスが終わったらきっとヨクサルの新作キャラが増える
連載が終わっても最後に十五漢渺茫だけは作って欲しい
作り手さんのモチベーションは、反響があれば保たれる
むしろ俺らがモチベーションを保ち続けられるかどうかだな
てか連載終了もせずDB化もせず返り咲いて欲しい・・・
>>992 グラスに注いだ涙を下から出すほど同意。
3巻はマジでいい話だった
佐伯が本気で愛したのは智だけかな
あの時すでに深加と結婚しててみおりも生まれてるが
愛とSEXは別だ
しかし、中々埋まらんスレだ
お れ が
ア キ オ だ
ひ と り で
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。