952 :
950:05/02/15 16:17:34 ID:???
スレタイなにがいい?
シンプルに まっつーと馴れ合え7 でいいじゃん
954 :
950:05/02/15 16:25:43 ID:???
【3巻】まっつーと馴れ合え7【襲来】
これで立てるよ
955 :
950:05/02/15 16:47:25 ID:???
↓1000 取り合戦開始
スタンド使いだ
授業参観?
そしてこのスレは1000を迎えることなく埋もれてゆくのであった・・・
963 :
マロン名無しさん:05/02/16 15:41:00 ID:A38+HRzy
とりあえず埋めようぜ
age
964 :
マロン名無しさん:05/02/16 17:15:50 ID:fbjVOsyM
じゃあ俺もage
じゃあsage
ならsaga
まっつー詩ね
誌ねとか言うヤツが死ぬ。
まっつーぶっちゃけ年収いくら
いっぱい
3千万こしてる?
単行本の印税が10%=一冊41円
今まで1・2巻あわせて何冊くらい売れたんだ?50万冊くらい?
それと原稿料がP10,000くらい?×毎号40p?×12話
カラー原稿が二倍くらい?で一年に一回くらい?
曖昧すぎてわからんな。
総収入30,000,000は越えてるっぽいな。
アシは?
あと作画の取り分含めてない
作画の人は嫁なので無問題
マンガって原作と作画が分かれてたり、アシを多く雇ってる場合は
その分どんどん取り分が減っていくの?
それともアシはガンガンの経費で落ちたりとか、
原作と作画で一人で描くのと比べて2倍の給料がもらえたりとかするんだろうか。
まっつーにそんな難しいことを聞くなんて
>>975 アシは時給でそ。経費だけど漫画家側が払って出版社は関係無い。
んで、原作と作画が別れている場合、普通は掲載ごとに原作料と作画料(原稿料)が
出版社から別々に払われるけど、まっつーあっすーの場合はどうなんだろう。
後、単行本の印税は印税分を原作と作画で折半。
普通に考えて原稿料10,000×48P=48万
季刊だから一月の生活費は16万か…
まっつーって意外と貧しい生活送ってるんだな
単行本収入が100,000冊×41円=4,100,000円
あっすーのイラストの仕事とかも含めて年収600万くらい?
アニメ化でウハウハになるといいな
みんなハズレてるぞ。答えは教えないけどさ。
アニメってそんなに儲からないらしい
そのためのお前らだろ?
DVD 全巻買います
特報 DVD はアニメイトで予約しました
この可愛いヤシは噂の小松君か?
めっさかわいいなぁ
昔、衛藤ヒロユキが
「アニメ化すると毎月通帳の桁が上がっていった」
とどこかで書いてた
6年ぐらい前の話だから今の環境じゃ全然違うと思うが
あっすーはアシ雇ってるのか?
専業であのペースの連載なら雇う必要なさそうだが
全盛期のグルグルと
日本一厚い同人誌の萌え漫画を比べないように
お前この漫画で萌えてんの?
俺萌えを狙った描き方なんてしてないのに。
と、こう言っておくことでまたポイントを上げるわけですね。
この商売上手め( '∀`)σ)□Д□)
( '∀`)σ)□Д□)
このAA最高。さっそくいろんなとこで使おう
m9(^Д^)プギャーッ
/\
/>993\ /\ ___
 ̄| | ̄/>994\ \ |
| |  ̄| | ̄/>995 | /\
| |___| |/ ./\.| />996\
/ ⌒ ⌒ ::: ./  ̄| | ̄ |\
| (●), 、(●)、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ \
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, >997 >
| `-=ニ=- ' .:::::___ ____ ./
\ `ニニ´ .:::/ \ \/| |/
/ー┐ ┌--‐´\/| \>998|
⊂二二´ `二⊃\>999| / |
( ヽノ / |  ̄ ̄ ̄
ノ>ノ  ̄ ̄ ̄
三 レレ
m(__)m
余裕で998ゲト
なら999は頂いていきますね。
1000ゲト
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。