【眠れる奴隷の】ジョジョ歴戦の名勝負【鬩ぎ合い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
811マロン名無しさん:2006/01/17(火) 11:57:06 ID:???
ジョルノVS涙目のルカだろやっぱり
812マロン名無しさん:2006/01/17(火) 21:08:58 ID:hThKPwgZ
デッドマン吉良VS掃除屋

なんでデッドマンが夢二の部屋を探してるのか最初分からなかった。
813マロン名無しさん:2006/01/18(水) 02:50:44 ID:slHnhVxw
ボヘミアンラプソディってどうやって倒すんだっけ?
814マロン名無しさん:2006/01/18(水) 03:34:13 ID:???
ザ ハンドってどうやって倒すんだっけ?
815マロン名無しさん:2006/01/18(水) 03:58:51 ID:slHnhVxw
>>796
詳しく
816マロン名無しさん:2006/01/18(水) 11:32:26 ID:???
>>815
つ 死刑執行中脱獄進行中(だっけ?)
817マロン名無しさん:2006/01/18(水) 14:37:46 ID:???
エルメェスVSスポーツマックス
ミスタVSサーレー
ポルポルVSアブさん
康一VS吉良
ジョセフVSワムウ
スト様VSボーンナム等

さぁ選べ
818マロン名無しさん:2006/01/18(水) 14:44:26 ID:???
>康一VS吉良

これしかあるまい
819マロン名無しさん:2006/01/18(水) 16:50:15 ID:???
エルメェスVSスポーツマックス

この中だとこれ
820マロン名無しさん:2006/01/18(水) 16:57:04 ID:???
ちなみに言うとスト様のやつとポルポルのやつ以外真面目に書いたからな
821マロン名無しさん:2006/01/18(水) 17:40:19 ID:BKoAe2mk
>>815
死刑執行中脱獄進行中は、漫画家にありがちの、初期寄せ集め短編集ではなく、
第4部から5部のころの、ちょうど荒木先生の脂が乗り切ってたころの短編集だから、結構面白いはず。
ネタバレしないようにちょっと解説すると、
第1話「死刑執行中脱獄進行中」
とある犯罪者が、死刑を宣告され、とある小奇麗な独房へと入れられる。ところが、独房とは思えないその部屋には、あるおぞましい秘密が・・・・
第2話「ドルチ・ザ・ダイハード・キャット」
真夏の海上で、遭難してしまった男と猫。この異常な状況の中、お互いの生存をかけて異常な勝負をするのであった。ドルチの秘密とは・・・・・!?
第3話「岸辺露伴は動かない」
ちょっとした事情で漫画を休載することにした、お馴染み我らが岸辺露伴。外国の教会の懺悔室で教会のディティールを調べていたところ、懺悔室に男が入ってきた。男は露伴を神父と勘違いし、世にも恐ろしい懺悔を行う・・・!
第4話「DEADMAN‘S Q」
一人の男がいた。新聞を読み、花の匂いを嗅ぎ、本を静かに読むことを愛する、ささやかな、しかし奇怪な男だった。しかし、彼は幽霊であった。彼の名は、「吉良吉影」
822マロン名無しさん:2006/01/18(水) 18:45:43 ID:???
>>821
グッジョブ。関心持たせる文書くのうまいね。俺は信者だから前から持ってるけど、
その書き方だとジョジョ知らない人も呼び込めそうw
823マロン名無しさん:2006/01/18(水) 19:29:37 ID:???
>>821
第3話と第4話が激しく読みたい…
824マロン名無しさん:2006/01/18(水) 19:29:43 ID:???
滅多にこないスレに来てみたら、奇遇にもつい最近買った本について語りあってる。なんかうれしいな。
2005年11月13日第10刷―って巻末に書いてあったけど、やっぱ短篇集としちゃ売れてるんだよね?
825マロン名無しさん:2006/01/18(水) 21:33:26 ID:BKoAe2mk
>>821書いたやつだけど、
ちょっと訂正。
第2話は、ただしくは「ドルチ ーダイハード・ザ・キャットー」でした。
また、第4話も忠実に書けば、「デッドマンズQ」ということです。
大人はうそつきじゃありません。間違えるんです。
826マロン名無しさん:2006/01/19(木) 01:12:44 ID:???
ノープロブレム、
それよかそれって通販で買える?
速効買いたいんだけど
827マロン名無しさん:2006/01/19(木) 01:41:10 ID:???
熱帯雨林とか。
828マロン名無しさん:2006/01/19(木) 01:49:25 ID:???
やっぱ、そこか
自分で探してくるぜ
なかったら再連絡するぜ
829マロン名無しさん:2006/01/19(木) 15:41:50 ID:AacINAPA
830マロン名無しさん:2006/01/19(木) 18:39:14 ID:???
よく「死後の吉良吉影が主人公のデッドマンズQという短編がある」と紹介されてるけど、
幽霊になった吉良吉影にはかろうじて自分の名前を覚えてる以外に生前の記憶は無く、
したがって「ジョジョ」との関連も全くと言っていいくらい無い、て事も教えとかないと、
へんに期待しすぎてがっかりしちゃうと思うんだがw
831マロン名無しさん:2006/01/19(木) 19:05:45 ID:gRioQrn8
>>821
お前すごい親切だね。偉いよ!
おれ普段書き込んだりしないんだが思わず書き込んでしまった。
832マロン名無しさん:2006/01/19(木) 19:17:07 ID:???
つーか、吉良って事ネタバレされてから読むヤツがかわいそうだ。
最後のページで吉良と分かった時の衝撃は忘れられない。それを味わえないのか。
833マロン名無しさん:2006/01/19(木) 23:46:09 ID:???
あれは衝撃だったな。成仏できずに仕事人をやってる吉良
あの後、あの尼さんどうなったんだろ・・・
834マロン名無しさん:2006/01/19(木) 23:49:36 ID:???
デットマンズ吉良に腕を付け狙われます
835マロン名無しさん:2006/01/19(木) 23:59:30 ID:???
あの尼さんを見た時・・下品ですが、「勃起」してしまいましてね、フフフ
836マロン名無しさん:2006/01/20(金) 01:54:36 ID:???
>>830
永遠に安息を得られない『地獄』に彼は居る。
『手』
837マロン名無しさん:2006/01/20(金) 17:46:38 ID:???
幽霊も手が無くなったら生えてこないのかな
838マロン名無しさん:2006/01/20(金) 21:17:51 ID:nQ1yyfct
う〜ん、現実世界でも生えないんだから、生えないでしょ。
839マロン名無しさん:2006/01/20(金) 21:22:56 ID:NJspzUTs
>>837>>838
まあ、あいつは現世でも手切り落とすぐらいだから心配は要らん
840マロン名無しさん:2006/01/20(金) 22:14:35 ID:???
>>821の文章を見たせいでAmazon登録→購入をしてしまった
konozamaにならなければいいが・・・・
841マロン名無しさん:2006/01/20(金) 23:48:33 ID:???
別に新作でもねーし。問題無いだろ。
842マロン名無しさん:2006/01/21(土) 08:20:34 ID:???
やはり手に汗握ったんはシーザーvsワムウさあ!!
シャボンカッター、シャボンレンズ畳みかけるとこは読んでて
手が震えたやんね・・・
843マロン名無しさん:2006/01/21(土) 09:09:00 ID:???
ジョセフVSワムウだな
俺の中でワムウを越える敵キャラは未だにいない
844マロン名無しさん:2006/01/21(土) 13:58:28 ID:???
俺の中で最高の下衆野郎は「ラバーズ」
845マロン名無しさん:2006/01/21(土) 14:18:24 ID:???
死神13戦かな
リアルタイムで読んでて突破口が一つも思い付かなかった
846マロン名無しさん:2006/01/21(土) 18:13:40 ID:???
突破口が一つも思い付かなかったといえば、バイツァ・ダストかなあ。
早人が吉良殺害に失敗したときにはどっぷり感情移入して絶望したもんだった。
あの回は、漫画の見開きは上手く使えばいかに絶大な効果があるってことがわかった。
後ろに杖助がいたのには鳥肌たった。
847マロン名無しさん:2006/01/21(土) 21:37:57 ID:???
逆に早い時点で突破口が見えてしまうと緊張感が殺がれる。

DIO戦は世界発動中に承太郎の手が動いた時点で先が読めたし
チープトリックは露伴が家から出たとたんに先が読めたし
848マロン名無しさん:2006/01/22(日) 00:47:49 ID:???
>チープトリックは露伴が家から出たとたんに先が読めたし

すごいな。俺は誰かのスタンドで倒すと思ってたよ。
振り向いてはいけない場所に行くのはなるほどと思って感心した。
849マロン名無しさん:2006/01/22(日) 04:09:18 ID:???
仗助vsハイウェイスター戦
「問題なく『治す』」
がカッコよ過ぎる
850マロン名無しさん:2006/01/24(火) 12:03:36 ID:???
死神13VS花京院
花京院がいなけりゃ間違いなく全滅してたし、味方すら敵になってしまった中で
勝利後も誰にもその話をしないのがかっこよかった。
それまで俺の中で花京院はいけすかん優男だったのだが考えを改めさせられた一戦。
そしてオチも凄かったウオェップ
851マロン名無しさん:2006/01/24(火) 16:41:12 ID:???
>味方すら敵になってしまった中で

ジョジョでは案外このパターン少ない。
味方から隔離されて孤軍奮闘とかは多いけど
味方に疑われたり協力してもらえずに苦戦は死神戦ぐらい?
852マロン名無しさん:2006/01/24(火) 17:12:14 ID:???
>>851
つ 【ナランチャVSティッツァーノ】
853マロン名無しさん:2006/01/24(火) 19:48:01 ID:???
スクアーロを忘れないでください
854マロン名無しさん:2006/01/24(火) 23:09:55 ID:???
ナランチャは早い段階でジョルノが気づいてくれたから
855マロン名無しさん:2006/01/24(火) 23:50:48 ID:aIUenXtr
ガウチョ vs リンゴォ・ロードアゲイン
856マロン名無しさん:2006/01/25(水) 14:51:05 ID:???
>>827
思ったんだけど何でねらーって普通に「アマゾン」って言わないの?ひにくれてるな
857マロン名無しさん:2006/01/25(水) 23:28:06 ID:???
>>856
どうして君は2chネラーと言わないのか?
まったく ひ ね く れ て いるな。
858マロン名無しさん:2006/01/26(木) 23:45:25 ID:???
キーを打つ数を省略したいからだろ
熱帯雨林てw
859マロン名無しさん:2006/01/27(金) 22:10:35 ID:???
大体「熱帯雨林」って日本語に直すなら「ジャングル」だろうがよォォォ
フザケやがって、俺をナメてんのかぁ?クソッ!!クソッ!!クソッ!!
860マロン名無しさん
アマゾンて風俗店があった。
でも誰も名前を思い出せなくて、お水の子達はみんなジャングルて呼んでた。

そんなことを思い出した三十路前の冬。