web漫画家の井戸端スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
web漫画を描いてる人、描いてた人、
描いてる人と交流してみたい人、
これから描こうと思ってる人の集うスレ。
まったり雑談を推奨。

関連スレッド

WEB漫画を語るスレ part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1091119955/

[インターネット] WEB漫画 [ブロードバンド] 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1091696934/
2マロン名無しさん:04/10/09 00:03:24 ID:???
      /   _△_    \     2get ...
     /    /ナイナヽ    \
    |  ″ <|イナイ|> ″  |         2get everything ...
    |:::::‖   ヽ⊥ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |    2get…
  /^''Y  <ニ●ニ>  <ニ◎ニ>  Y''ヘ  (2を取るんだ…)
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|  2get everything…
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|  (2を取るんだ 何もかも…)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ   Everything.
     |\  v======v   /|     (すべて2を取るんだ)
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \
3マロン名無しさん:04/10/09 00:04:51 ID:???
1です。虐げられてた描き手中心でまったり行きたい。
4マロン名無しさん:04/10/09 00:05:28 ID:???
>>1
スレ立て、乙です。
51:04/10/09 00:07:12 ID:???
取り敢えず、今日は明日が速いので話題の投下もせずに寝ちゃいます(^^;ゞ

あ、ひとつ、ネタがあったか。
描き手の皆、どういう話で盛り上がりたい?
6マロン名無しさん:04/10/09 00:09:24 ID:???
うーん、取り敢えず、統計とかとってみたい。

読むのに好きなジャンルは?
描くのに好きなジャンルは?
一日のオキャクサマって、何人くらい?
7マロン名無しさん:04/10/09 00:10:53 ID:???
読むのも、描くのも、ファンタジー好き!

オキャクサマは、10人くらい・・・・ors
これから成長希望。
8マロン名無しさん:04/10/09 00:13:27 ID:???
ファンタジーは好きだけど、
それ以外を描いてみたいという野望持ち。

客数は20人くらいかなぁ?
リピーターが半分くらい。(インフォシークアクセ解析参照
9マロン名無しさん:04/10/09 00:17:52 ID:???
ここは・・・ここでは、
感想欲しいって泣いていいんだね!。・゚・(ノД`)・゚・。うぉーん
10マロン名無しさん:04/10/09 00:19:11 ID:???
ここでは、紹介とかはしちゃだめなの?
11マロン名無しさん:04/10/09 00:20:12 ID:???
荒れぬ程度に
12マロン名無しさん:04/10/09 00:20:40 ID:???
それはむこうで。
ここでやると紹介ってか晒しになる悪寒
13マロン名無しさん:04/10/09 00:21:32 ID:???
別にいいと思う。
感想も描き手の参考になるし。読むのも書くのもね。

前スレでコミックルームの感想羅列してたの自分ですが
そのうちまたそんなようなことしようと思ってますよ。
14マロン名無しさん:04/10/09 00:22:33 ID:???
晒しと紹介は違うと思うけどなぁ。
ま、荒らしっぽいのとか、悪意の晒しは、スルーしてけば大丈夫でしょ
15マロン名無しさん:04/10/09 00:23:03 ID:???
>>13
感想羅列とかそういうのならいいと思う
16マロン名無しさん:04/10/09 00:23:59 ID:???
前スレの住人が移ってきてるんだったら
それほど悪意の晒しはなさそうだと思うけど。甘い?
17マロン名無しさん:04/10/09 00:25:38 ID:???
ここで紹介して感想言いあうと、むこうの存在意義が
ぼやけると思うんだけど。。
18マロン名無しさん:04/10/09 00:26:53 ID:???
前スレで、紹介してもスルーされたって言ってたひといたけど、
感想ちゃんとつけないと、レスが少ないのはしょうがないと思う。

紹介するときは、感想とか参考にしたいとことか、
そういうの書くってどうだろう。
ちょっと描き手スレっぽいw
19マロン名無しさん:04/10/09 00:29:01 ID:???
>17
だけど、2chスレ2つも常駐するほど時間のない自分としては
ここはここで完結しててもありがたいのですが・・・・

自分、描き手だから、どっちかって言えばこっちだし・・・・
20マロン名無しさん:04/10/09 00:32:52 ID:???
描き手として参考になるサイトってのは実際にあるし、そういうのは自分もいいと思う。
「このサイトの漫画の爆発の描き方すげぇぇぇ!!!」「ここの漫画の背景は勉強になるよ」
とか何とか、つけくわえて。

悪意の晒しは…語りスレは、荒れそうになっても皆上手く流してたし、
こっちでも悪意の晒しはスルー出来る…んじゃないかな(期待)
21マロン名無しさん:04/10/09 00:34:40 ID:???
読み手側の前スレでは言えなかったけど
なんだかんだいってピエナの眼はものすごいと思うのですよ!

絵が!あの、絵が!!ブラボーです!
22マロン名無しさん:04/10/09 00:36:25 ID:???
12権とラドウェアと天祈の
あの萌えキャラオンパレードは、是非参考にしたい。

萌えないキャラと、なにがちがうんだろ・・・・
23マロン名無しさん:04/10/09 00:37:32 ID:???
あー。魅力のあるキャラとないキャラって、
読めば一目瞭然だけど、そういえば何が違うんだろうね
24マロン名無しさん:04/10/09 00:46:14 ID:???
自分の思惑と読み手の感想がズレるって経験ありませんか?

自分は読み手の感情移入を狙って、等身大の悩める主人公を設定して描いて
いるんですが筋立てがド素人なもので主人公以外の脇役は「男らしい」「陰険」「一途」
など適当に性格割り振って、その通りに行動させる羽目になっています。

ですが、その後ポツポツ感想いただき、どうも主人公よりも、適当に性格を
割り振った脇役の方が好意的な評価をされることが多かったです。
キャラの性格付けは分かりやすい方がいいということなんでしょうか…?
25マロン名無しさん:04/10/09 00:54:57 ID:???
ズレることはないなぁ。


自分が贔屓にしてしまうキャラがやっぱり人気出る。
26マロン名無しさん:04/10/09 01:00:28 ID:???
なんでこのキャラばっかり人気なんだろと思ってたら
「今、漫画ではこのタイプのキャラが大人気!」
にあてはまっていた…

主人公に比べたら、たいして愛着などありませぬ
27マロン名無しさん:04/10/09 01:00:36 ID:???
そうですか。あんまり狙いすぎない方がいいのかな。

さて、台風直撃の連休中に何枚更新出来ることやら。
28マロン名無しさん:04/10/09 01:48:41 ID:1qo4wP5X
描き手専用のスレですかあ!(;д;)
これで虐げられずにすみます〜。
ここでは描き手中心として読み手さんとも交流して
よいスレなんですよね??
何しゃべってもいいんですね〜〜〜(′дヽ。 ゜

とりあえず、新スレ宣伝しますのであげさせてもらいます。
29マロン名無しさん:04/10/09 01:53:16 ID:???
>>24
わかる。自分とこもそうだ〜
主人公より脇役が人気がある
悩める主人公って受けが悪いのかなぁ
能天気な奴程人気があるよな気がする

でも主人公は読者には嫌われるだろうな
という予想はしてたけど
以外とそういう予想してたりしない?
あ、やっぱりその通りになったな、って
30マロン名無しさん:04/10/09 01:57:07 ID:???
>>6
ジャンルはほのぼのファンタジーがいい
描くのは少女漫画系
千人以上は来てると思う
リピーターは6割
31マロン名無しさん:04/10/09 05:52:50 ID:???
>>30
1000!すげぇ!師匠と呼ばしてください!(@Д@)
32マロン名無しさん:04/10/09 05:53:57 ID:???
>1
スレ立て、乙です!!!!!!
通います!
33マロン名無しさん:04/10/09 05:55:54 ID:???
みんな、オリジナルの描き手?パロ?
34マロン名無しさん:04/10/09 06:05:08 ID:???
4ヶ月目で、大体10人強くらい・・・・・リピーターが7割くらい?
これ、伸び傾向?消滅傾向・・・・?
35マロン名無しさん:04/10/09 07:47:54 ID:???
色々ときっかけがないと、どんなに熱心に更新しても内容が良くても増えないものだよ。
検索サイトに登録する、大手に紹介されるorリンクされる、どっかに晒される(笑)等々。
検索サイト登録がアクセスアップには一番近道かな。 内容さえ良ければそれで増えるはずだし。
紹介されたりリンクされたりも、基本的にはまずサイトを知られることが前提だから怖がらずに登録してごらん。
好きなサイトさんの掲示板なんかにurlを書き込んでいくのも、ケースバイケースで。
宣伝行為って嫌がる人もいるかもしれないけど、実は案外大手ほどそういうのは気にしない。
大抵、管理人さん自体が忙しくて貼ってあるリンク先に来てくれないから(笑
ただ大手の掲示板に貼る場合は、そこの掲示板に熱狂的なそのサイトのファンがいると
変に粘着されたりするから注意。

実際、自分のサイトはいくつかのお気に入り先の掲示板にurl付きで書き込んでたら、
そのサイトさんがリンクしてくれて、それがきっかけでアクセス増えてきたし。

ちなみに自分はurl先には一度は行くタイプ。
36マロン名無しさん:04/10/09 08:24:27 ID:???
PDの魔道の迫力のある戦闘シーンに憧れる。
少ない色数だからメリハリがつくんだろうな。
自分グレースケールだからボヤボヤだ。
37マロン名無しさん:04/10/09 08:44:29 ID:???
うちはファンタジーでギャグを積極的に入れています。
お客さんは200人前後です。
ただ、この数字は二次をやってるころからの常連さんが
通ってきてくださったり、原作サイト様(個人サイトなんで)
からリンクいただいたりしてるところが大きいです。
38マロン名無しさん:04/10/09 10:30:24 ID:???
オリジナル漫画健全やってる。
うちはヘボ漫画だからどっかで有名どころで紹介してもらったことはない。
今まで自分がやったことは漫画を描いてきただけ。

開設当初は50人くらい。
WCRに登録して100人に増えた。(登録時漫画は50Pくらいはあった)
それからも漫画を描きつづけて1年経った頃から放っておいても人が来るようになった。
日記紹介やリンクで一日500人くらい+検索サイト+ブックマ。
ちなみに他所との交流は皆無のヒッキーサイト。
交流してる暇があれば漫画描いてる。

WEB漫画100、誰かが描いてたけど通常検索サイトじゃ一番影響力あるよ
一日30人くらい来てくれるみたい。
リンクや検索で来ても、内容が伴ってなかったら一回きりになるから初回訪問時の印象って大事だと思う。
訪問時のブックマーク率は2.3%。
自分のところは絵がヘボなのでこれは仕方ない数字だと思ってる。

あとバナーをいい加減に作ってる人が多い気がする、
有名どころでもない限り、絵よりサイト名(文字)の方が目立つのはどうかと思う。
バナーマジクって言われてもバナーはちゃんと作ったほうがいいよ。
漫画を読みに来るのは大体絵で選ぶだろうから。
39マロン名無しさん:04/10/09 11:50:11 ID:???
>WEB漫画100、誰かが描いてたけど通常検索サイトじゃ一番影響力あるよ
せめて4コマがOKだったらねえ。。。
40マロン名無しさん:04/10/09 12:36:59 ID:???
うちはコミックルームの方が集客あるよ。
もっともWEB漫画100は更新情報もなしに放置してるけどね
41マロン名無しさん:04/10/09 12:41:25 ID:???
いま解析見たら、9月はWCRの各種ランキング(即日やら総合やら)のリンクから1万2千件のヒットがあった。
42マロン名無しさん:04/10/09 13:13:36 ID:???
逆アクセスTOP表示が好きじゃないのでコミックルームには登録していない。

逆アクセスは一日一回クリックとか書いてるサイトもあるけど
それ本来の意味から外れてるんじゃないかと思うんだけど自分だけかなぁ
43マロン名無しさん:04/10/09 13:22:39 ID:???
ランキング好きじゃないのでWCRは参加していない。

でも客観的に見てWCRは参加ボタン位置や形状、
投票お願い文でも結構損してるサイトあると思う。
44マロン名無しさん:04/10/09 20:00:03 ID:???
少し前に奇跡的にWCRの即日ランキングで5位以内に入ったことがあって、その日だけ
アクセス数が5割ほど増えた。
45マロン名無しさん:04/10/09 21:04:05 ID:???
なんだかんだいって、大手ランキングは強いんだね〜
46マロン名無しさん:04/10/09 21:07:12 ID:???
>>36
自分もグレースケール、しかもフォトショエアブラシで影つけてるから
メリハリないよ・・・・
でも、あれが一番、時間かからないんだよね。
絵を描くのも好きなんだけど、
できるだけ時間使わずに、話を進めていきたいし。
読みやすさを考えたら写植はやめられないしな〜。
47マロン名無しさん:04/10/09 21:13:22 ID:???
>44
WCRかぁ・・・・一時期票数を気にして通ってたけど
最近覗いてないな・・・お客さんが増えるんだったら
地道に自己投票してみようか・・・・卑怯? (TT)
48マロン名無しさん:04/10/09 21:16:15 ID:???
>36
PDってどこ?
49マロン名無しさん:04/10/09 21:26:19 ID:???
ttp://www.medianetjapan.com/town/entertainment/cba2/

36じゃないけど↑ココ。PDっつうのはサイト名ね。
結構、枚数があるから全部読むのは大変かもしれん。
50マロン名無しさん:04/10/09 21:27:38 ID:???
>47
そんなことないさ。
結構姑息な手を使ってるサイトもあるんだ。
1日、入れられても自分一人では2票だけなんだから。


……でも投票してるのが自分だけだったとき、寂し空しくなっても責任は取れん。
51マロン名無しさん:04/10/09 21:31:57 ID:???
一日2票着実にいれてれば、確実に上位4分の一に入る。
WCRってそんなサイト。
52マロン名無しさん:04/10/09 21:37:00 ID:???
>49 ありがとーvv
53マロン名無しさん:04/10/09 22:48:24 ID:???
WCRに自己投票がてら、順位で探してみたら
意外にも70前後入ってた・・・・入れてくれた人の票を汚してしまった気分orz
54マロン名無しさん:04/10/09 23:02:48 ID:???
12権、ファンサイトできてたねー。流石だ・・・・。
55マロン名無しさん:04/10/09 23:09:14 ID:???
邪道なんだが、あんまり人が来ない場合、流行りものの二次創作に手を出して、

そっちの検索エンジンから集客→ついでにオリジも見てもらう→(゚д゚)ウマー

という手もある。ただし「同人サイトが宣伝目的のためWCRに登録する」行為と
ほとんど同義なため、そこそこの原稿を用意しておく必要があるけどな。
56マロン名無しさん:04/10/09 23:11:11 ID:???
ねー、みんな、オフラインで友達とかに漫画見せてる?
57マロン名無しさん:04/10/09 23:13:06 ID:???
>>54
天祈は応援同盟っぽいのが出来てたよ
58マロン名無しさん:04/10/09 23:17:51 ID:???
ここは描き手だけのスレだ。
自サイト晒すやつおらんかー?
批評してやるぞー。
59マロン名無しさん:04/10/09 23:17:58 ID:???
>>55
上手い手だと思うけど、ジレンマだなー・・・・
二次創作描いてる暇があったら、オリジナル更新したいんだよなー・・・

>>56
因みに自分は、すごく中のいい友達にだけ読んでもらってる。
でも、友達って、読んでって言われたら嫌でも断れないから、
あんまり押し付けないように気を付けて入るんだけどねー。微妙。
60マロン名無しさん:04/10/09 23:19:43 ID:???
>>58 まず貴方が先陣を!(゚∀゚)
61マロン名無しさん:04/10/09 23:21:25 ID:???
自サイトさらしは、やっぱ勇気いるよね(^^;
ここだったら、晒されるのはまぁいいけど
自分でってのは、無理(苦笑)。
62マロン名無しさん:04/10/09 23:33:25 ID:???
>>58
え?読み手と描き手が交流できるスレでしょ?
あっちは読み手出ていけ!だったけど。
63マロン名無しさん:04/10/09 23:34:50 ID:???
ここの住人の、一番プッシュな作品ってどれかな?

自分は、今は
highway /www.atelier.cc/~highway/index.html
にはまってる。
夏の夜の夢がすごく好き。
64マロン名無しさん:04/10/09 23:36:29 ID:???
>>62
ちがうよ、描き手カエレ!だよ
65マロン名無しさん:04/10/09 23:39:27 ID:???
自サイト晒し・・・・
晒されてみたいような、やっぱり怖いような・・・・
コミックルームのファンタジーにサンプル載せてる、
くらいでぼかしておきたい・・・・・
66マロン名無しさん:04/10/09 23:41:55 ID:???
このスレの定義なー。
基本的に描き手のスレだけど読み専の人の参加も歓迎…というふうに思ってる。
67マロン名無しさん:04/10/09 23:47:55 ID:???
以前あった描き手チャットで自サイトを晒してた人が
スレで叩かれてたし2ちゃん系で自サイト晒しはしたくないな。
68マロン名無しさん:04/10/09 23:50:34 ID:???
1で「描き手と交流してみた人」って書いてあるから
それもいいんじゃない?
自分描き手だけど、読み手の人の声も聞きたい。
69マロン名無しさん:04/10/09 23:51:17 ID:???
ごめん、「交流してみたい人」だ。誤字です。
70マロン名無しさん:04/10/10 00:21:57 ID:???
2ちゃんでサイト晒しまくってるけど、そんなに叩かれないよ
チャットもBBSも関係なくて、サイトヒキー気味だからかもしれんけど
71マロン名無しさん:04/10/10 00:35:32 ID:???
チャットの人らは漫画を叩かれてた訳じゃなくて
幼稚な厨房っぽい性格を叩かれてただけ。
>>70が晒しても叩かれないのは厨房さが前面に出ていないサイトだからじゃない?
絵が上手ければ良い、とよく見るけどやっぱ描き手の性格も…ねぇ。
山崎渉とかイタイ性格で祭り上げられた漫画家も結構いるしね。
漫画より前面に出ないようにするのが描き手の心得と。
72マロン名無しさん:04/10/10 00:58:57 ID:???
>>64
あ、間違えた!スマソ!描き手帰れ!だった
73マロン名無しさん:04/10/10 02:18:50 ID:???
そうやって追い出されたました被害者ですって顔してるとまたウザがられるよ
74マロン名無しさん:04/10/10 07:56:39 ID:???
「このキャラが好きです!」という感想が来たときどう返事してる?
正直、「はぁ、そうですか」としか思えずうまく返答できないのだが…。
75マロン名無しさん:04/10/10 08:02:11 ID:???
>>74
自分の場合は嬉しいから普通に返答してるよ。
返答が苦手なら掲示板を外してWeb拍手とかでもいいと思う。
76マロン名無しさん:04/10/10 08:11:30 ID:???
>>73
たぶん時間的にpart4のほうから来たんだろうけど、嵐=私怨描き手とは限らないので・・・。
そこんとこよろしく。全然別の人だったらスマソ。
77マロン名無しさん:04/10/10 08:27:14 ID:???
>73
被害者って言うか、仲間に入れなかった人たちが集うスレですから
カエレって言われた、って泣くくらいは赦されて欲しい。
自分も前スレでは言いたいこといえなくて
言ってる人見てはらはらして落ち着かなかった。
78マロン名無しさん:04/10/10 08:30:11 ID:???
共存案も出てたが、強まる描き手バッシングに耐えられなくなった描き手が
懇願してこのスレが出来たって経緯も忘れないでくれ。

描き手はみんな厨みたいな発言をしていた読み手がいたことも事実なんだ。
79マロン名無しさん:04/10/10 08:30:24 ID:???
>>74
大手さんの返信とか上手いよね。
ラドウェアなんか、BBSではそのキャラがノリのいい返事してるし。
実は自分もラドウェア書き込みしたことある。
キャラ返信、嬉しかった。

でも、ああいうの、嫌いな人もいるからねぇ。
キャラが物語外に出てくるのとか。
80マロン名無しさん:04/10/10 08:32:33 ID:???
>74
どういうとこがですかっ?
って、逆に聞いてみちゃうとか。
81マロン名無しさん:04/10/10 08:35:13 ID:???
腹黒いキャラに人気が集まるのは何故だろう・・・・
皆、純粋無垢はつまらないのか。
82マロン名無しさん:04/10/10 08:35:33 ID:???
そういえば、自分も昔、キャラ対談などやってました。
今はやってないけど、止めた理由はお客さんが引くというよりキャラが物語の外に
出ることで自分の中のキャライメージがブレたり、性格が統一出来なくなったからです。
昔から使ってたキャラなのに、頭の中で動かせなくなって。
83マロン名無しさん:04/10/10 08:37:52 ID:???
>>81
自分の漫画の中での話?

他所だと純粋無垢がウケてるキャラも居るし
たまたまそのキャラが良かったんじゃない?
84マロン名無しさん:04/10/10 09:05:24 ID:???
純粋無垢キャラは物語の展開上受身になり易いから、どうしても目立たないというのはある。
85マロン名無しさん:04/10/10 09:21:21 ID:???
自分の所は単純でアホなキャラが受けてるみたい。

12権や天祈のように老若男女色んな性格のキャラを沢山作ったら
色んな趣味の人をカバー出来るんじゃないかと思ってしまう。
ただ意味もなくキャラが多いとゴチャゴチャしてしまうし
「このマンガの主人公は誰ですか?」状態になりがちかな。
86マロン名無しさん:04/10/10 10:32:11 ID:???
漫画描きが集まって切磋琢磨するスレかと思ったら、己の信者しか受け入れぬ自己満足の漫画家気取りが自慢話をするだけのスレでしたかー♪
そーゆー溜まり場を匿名掲示板に立てる意味があたしには理解できないですけど、ま、要するにそういう人たちの集まりなんでしょーねー♪
にゃははっ☆
87マロン名無しさん:04/10/10 10:42:19 ID:???
>>86
ま、そう言うなよ。
身近に描く側として漫画談義出来る人間ってあんまいないから
こんなスレでもナンカはりあいに欠けていたものが埋まる時がある。
匿名というのが歯痒いけどね。
88マロン名無しさん:04/10/10 10:42:29 ID:???
落ち着け。
89マロン名無しさん:04/10/10 10:43:23 ID:???
釣りにマジレス(ry
90マロン名無しさん:04/10/10 10:46:17 ID:???
実際疑問なんですけど、「自分で考えたペンネームで自分の作品を発表してる人」が、「匿名掲示板にて匿名で『俺って漫画描いてるんだぜー』」とか言うのって、どんな気持ちなんですかぁ?
なんだか不思議ですよぉ
91マロン名無しさん:04/10/10 10:49:01 ID:???
>>90
こらこら、世の中には「思ってても言ってはいけないこと」ってのがあるんだよ!
分かったらほら、あっち行っといて!
飴あげるから、ね!
92マロン名無しさん:04/10/10 10:50:51 ID:???
はい自演お疲れサン
93マロン名無しさん:04/10/10 10:54:26 ID:???
aa
94マロン名無しさん:04/10/10 10:54:58 ID:???
自演扱いすることで、たいせつなたいせつな自分の殻を守ろうとしてるんですね・・・♪
その気持ち、分からなくもないですけど・・・
哀しい人ですね・・・♪
95マロン名無しさん:04/10/10 10:55:44 ID:???
コノスレマジキモスギ

>強まる描き手バッシングに耐えられなくなった描き手が 
懇願してこのスレが出来たって経緯も忘れないでくれ。 

あっちで読み手の思ったままの感想にイチャモンつけて
反感買った経緯も忘れんでクレ。
自分擁護も程々にな。
96マロン名無しさん:04/10/10 10:56:04 ID:???
>>90
頭カラーポですか?
そんなもんこのスレだけでないですけど?
97マロン名無しさん:04/10/10 10:59:41 ID:???
キモイとか哀しいとか思うならそれはそれでかまわん。
このスレがイヤなら来なけりゃいいだろ。
98マロン名無しさん:04/10/10 11:00:33 ID:???
あれ?最近の厨房には秋休みまであるの?
99マロン名無しさん:04/10/10 11:01:39 ID:???
三連休だからヒマ持て余してんだろ…ちなみに自分は原稿の合間に来てる。
100マロン名無しさん:04/10/10 11:06:27 ID:???
>>96-99
他人からの批判を受け入れられない人間が漫画を描くなです!
そんな人間が描いたものは、自己満足のオナニーコミックにしかならないですよ!
まったく、もう!
にゃははっ☆
101マロン名無しさん:04/10/10 11:11:27 ID:???
>ALL
上のネカマは以後スルー。荒らしにマジレスはやめとけ。
102マロン名無しさん:04/10/10 11:11:50 ID:???
サイトではちゃねらーなのを隠していい子ぶっておきながら、
2ちゃんで他サイトを叩いている奴って何だかなーって感じですね・・・♪
103マロン名無しさん:04/10/10 11:12:55 ID:???
>>100
こいつ口調はともかく言ってることは案外マトモだな
実際その通りだと思うぞ
104マロン名無しさん:04/10/10 11:14:28 ID:???
>>101
安易な荒らし扱いは、己の低脳を露見することにしかならないですよー♪
にゃははははっ☆★☆
105マロン名無しさん:04/10/10 11:15:04 ID:???
ネカマってことは否定しないんだな…
106マロン名無しさん:04/10/10 11:17:56 ID:???
>>104
どうせならもっと独創的なことを
107マロン名無しさん:04/10/10 11:19:10 ID:???
web漫画家という言い方がどうにも駄目だ。
プロでもないのに「漫画家」かよ。
「漫画描き」だったらいいんだけどな。
108マロン名無しさん:04/10/10 11:20:39 ID:???
>>105
あたしがオンナノコってことを証明する方法が存在しない以上、口先だけの反論は何の意味も為さないし、そもそもネカマだの何だのってのにさほどの意義などありはしないってことはこのスレの人達ならちゃんと分かってると思ったですよぉ♪
にゃははっ☆

>>106
絶対普遍の真実に、独創性もくそもないですよぅ
109マロン名無しさん:04/10/10 11:22:01 ID:???
うぁ。だんだん必死になってきてるw
てことは、マジで男かよ、こんな文章書いてる男の方がよっぽどキモイじゃん!
110106:04/10/10 11:22:44 ID:???
すまん。途中で送信した。
104の言っていることはもう既に何度も出てきた意見だし、
わざわざ書き込まんでもいいよ。みんな知ってる。
どうせなら、もうちょっと新しいこと言ってくれと言いたかった。
111マロン名無しさん:04/10/10 11:23:37 ID:???
スルー出来ない奴は荒らしと一緒
112マロン名無しさん:04/10/10 11:24:18 ID:???
でも面白いからやっぱ放置。
113マロン名無しさん:04/10/10 11:28:05 ID:???
このネカマは何がしたいのだろう?
114マロン名無しさん:04/10/10 11:35:42 ID:???
>>110
まあそりゃーそうですけど、>>101はそこんところを分かってなかったみたいなので一応言っておいただけですよぅ、にゃははっ☆

>>109
だからネカマじゃないって言ってるのになー♪
昔根カマさんに掘られでもしたんでしょーかねー♪
でも仮にあたしがネカマだとして、それが何だと言うですかー?
ネギまだってあずまんが大王だって苺ましまろだって、みんな男の人が描いてるですよ?
それすらもみんなキモいの一言で断ずるつもりなんですか、あなたは☆
115マロン名無しさん:04/10/10 11:37:09 ID:???
ネカマさん、長文で言い訳に必死(・∀・)ニヤニヤ
116マロン名無しさん:04/10/10 11:38:38 ID:???
今までの流れより、この流れのほうが好きだな
117マロン名無しさん:04/10/10 11:39:14 ID:???
このスレは悲惨なネカマを弄ぶスレになりますた。
118マロン名無しさん:04/10/10 11:42:05 ID:???
>>115
ほうら、やっぱりこんな人が現れるです
こんないたいけなオンナノコをつかまえてネカマ扱いだなんて、あなたたちちょっとストレスたまりすぎですよー☆
お家の中で漫画はっかり描いてないで、せめて2ヶ月に一度はお外に出るですよ!
ママも心配してますから、ほら、ね・・・♪
119マロン名無しさん:04/10/10 11:43:09 ID:???
ヽ(`Д´)ノもう来ねぇよ!ウワァァン宣言、まーだー?
120マロン名無しさん:04/10/10 11:43:47 ID:???
で?
やっぱ>114もweb漫画描きなのか。

>あずまんが大王だって苺ましまろ。
おまえら、ファザコンか?
と思ってもいえない。
121マロン名無しさん:04/10/10 11:46:26 ID:???
読み手はここに興味ないだろ
122マロン名無しさん:04/10/10 11:49:06 ID:???
ネカマ云々といえば…女性客を想定したのに男性客の方が多かったり、
その逆だったりって人いますか?

自分は女性客の方が多いと思って、そのつもりで書いていたのですが、
掲示板などを見ると男性の方の感想が多いのが不思議で。
123マロン名無しさん:04/10/10 11:50:24 ID:???
>>120
にゃははっ☆
124マロン名無しさん:04/10/10 11:52:10 ID:???
>>122
掲示板の雰囲気とかにもよるのかも

女性客は読んでも書き込みしてない、ということもあるんじゃないだろうか
125マロン名無しさん:04/10/10 11:54:26 ID:???
>>122
掲示板に来てるの男性が多いけど、女性の方が感想メールを多く送ってくれる。
文面に書いてあることをそのまま受け取ればだけどね。
126マロン名無しさん:04/10/10 11:54:52 ID:???
わたし、ネカマじゃないもんっ☆

身体はオトコでも心はオンナですからっ♪
127マロン名無しさん:04/10/10 11:55:50 ID:???
>>126
このさい、気にしません。
128マロン名無しさん:04/10/10 11:57:37 ID:???
>>126
コテハンでもないあたしなんかを騙って楽しいですかぁ?
にゃははっ☆
129127:04/10/10 11:58:40 ID:???
へ?
130マロン名無しさん:04/10/10 12:01:29 ID:???
性別じゃなく年齢層が予想外に高かった
自分所は十代ターゲットなのに半数は20歳以上だ
131マロン名無しさん:04/10/10 12:01:45 ID:???
>>129
あれ?分からなかったですか?
>>126とその他では口調が全然違うですよぉ☆
漫画描いてるのにそんなことも分からないなんて、ね・・・♪
にゃははっ☆
132127:04/10/10 12:03:42 ID:???
web漫画って結構、年齢層高め?
子供用の検索サイトからアクセスあるときあるよ。
133マロン名無しさん:04/10/10 12:04:14 ID:???
18歳未満お断りって入り口に書いてるのに、掲示板で「高校○年生です!」
とか言われると、ものっそいレスに困ることはあるな。
134マロン名無しさん:04/10/10 12:04:31 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
135マロン名無しさん:04/10/10 12:05:42 ID:???
年齢層が高いのは
描き手が読み手であることが多いのかな、とも思う
136マロン名無しさん:04/10/10 12:06:16 ID:???
>>131
あたしのコト、勝手に騙らないでくださいぃ☆
偽者になりきるのがそんなに楽しいですかぁ??
にゃははっ☆
137マロン名無しさん:04/10/10 12:09:52 ID:???
何となく読み手は20代って想定して描いてたけど、実際の読者は中高生が多かったね。
戦闘をバシバシやってるファンタジー系だから、確かにそうなっておかしくないけど…。
138マロン名無しさん:04/10/10 12:11:41 ID:???
>>136
「?」の数は、1個か3個限定ですぅ♪
2個だと何だか中途ハンパな感じがしてイヤなんですよぉ☆
漫画とかでも、「?」や「????」は見ても、「??」ってあんまり見ないでしょ?
にゃははっ☆
139マロン名無しさん:04/10/10 12:15:34 ID:???
ここにいる人たちは、今描いてる漫画のラストをちゃんと考えて話進めてる?
140マロン名無しさん:04/10/10 12:17:04 ID:???
>>にゃははっ☆
で〜っ?
どれぐらい描いてるの?
141マロン名無しさん:04/10/10 12:19:01 ID:???
>>140
にゃはははっ☆☆☆
142マロン名無しさん:04/10/10 12:20:16 ID:???
>139
長編だし、一応考えて、今から伏線貼ったりしてる。
ただ、思いつきや途中のストーリー変更なんかで、
ハリポタの7巻最終章みたいに「これ!」と定まってるわけではないね。
143マロン名無しさん:04/10/10 12:33:41 ID:???
荒らしに構ってる奴も荒らし行為をしているという事も
お忘れなく。


ちと思ったが、このスレのweb漫画家の漫画家は
ちょっと違和感あるんだが。
漫画描きくらいにしといたらどうだろう。
まあ、次スレで修正にしかならないが
漫画家ってどうもお金もらって活動している
人限定みたいで敷居が高いんだが

広義の意味で漫画を描いてる人の方がいいと思う
144マロン名無しさん:04/10/10 12:36:09 ID:???
>139
ギャグだから最後の落とし所をどうしようか迷っている。
徹頭徹尾ギャグで終わらせるべきか、ちょっといい話でまとめるか。
145マロン名無しさん:04/10/10 12:36:27 ID:???
>>143
自分も漫画描きがいい。

漫画家気取ってると思われそうだ
146マロン名無しさん:04/10/10 12:37:15 ID:???
>>139
進めてるよ
大方のネームを三年更新分くらいつくって
下書きしてる
その都度気にならないところは修正しながら
下書き作業に入ってる
最終回までちゃんと更新出来るかが不安だよ
147マロン名無しさん:04/10/10 12:39:36 ID:???
>>145
今、人少ないな
漫画家→漫画描きに修正
を人が集まる夜に再度打診してみるか
反対する人がいるかな〜
148マロン名無しさん:04/10/10 12:42:03 ID:???
>>147
漫画家は辞書引くと
漫画を描くことを職業とする人だから直してしまっていいんじゃないかな。
149マロン名無しさん:04/10/10 12:43:09 ID:???
皆さんに質問です
2チャンネルの中でWEB漫画サイトや
同人サイトの叩くスレで有名どころ
を知ってれば教えてください

アドレス晒して唾吐き発言するような
スレやそこまでいかなくても暗に
罵ったりしているような有名どころの
スレはどの辺りでしょうか
150マロン名無しさん:04/10/10 12:44:45 ID:???
次スレたてる間際でいいんじゃないの、それは
151マロン名無しさん:04/10/10 12:49:20 ID:???
>149
読み手スレへどうぞ。読み手スレがどこかは、このスレの者なら分かってるはず。
152151:04/10/10 12:51:18 ID:???
あ、ごめん。よく読んでなくて単に有名どころ知りたいカキコなのかと
思ったんで。読み手スレに私怨はないです。すまんかった。
153マロン名無しさん:04/10/10 12:51:19 ID:???
まぁ、2chでいうWEB漫画サイトや 同人つーと
なんとなく方向性が違うのだが。
有名どころのサイトはこっちにも次のスレにはっといたら、
勘違いの荒しがわかないように。
154マロン名無しさん:04/10/10 13:10:39 ID:???
>>153
いえ、有名どころのサイトを知りたいのでは
なく、サイトを叩いているスレを知りたいのです

ここの人はあまりそういうスレは覘かないのかな

知ってる方いたら常時、返答お待ちしてます
時々覘いてみますので
すみません。
155マロン名無しさん:04/10/10 13:11:38 ID:???
>>149
そういうのはヲチ板にあるんじゃ?
web漫画なんてマイナーなジャンルのはないかもしれんけど。
156マロン名無しさん:04/10/10 13:21:31 ID:???
すまん、正しくは「ネットwatch」板
157マロン名無しさん:04/10/10 13:22:44 ID:???
直接、タタキにいけば?web漫画なんだし。
とループしてみる。
158マロン名無しさん:04/10/10 13:27:39 ID:???
特定サイトはどうか知らんが、広くweb漫画を叩いているスレは無いな。
159マロン名無しさん:04/10/10 13:28:43 ID:???
つか、ヲチ板も知らん風な奴に何で親切に教えてやらにゃならんのだ。
そこまで見たいなら自分で探せよ。
160マロン名無しさん:04/10/10 13:36:52 ID:???
わざわざヲチ板でアドレス晒して叩くまでのWEB漫画サイトってあったか?
若干香ばしいとかはあるかもしれないが、
私怨で済まされそうなレベルばっかりだと思う。
作品がヘタレなのは置いといて、厨ジャンルに比べたら
はるかにまともなサイトばかりだと思う。
161マロン名無しさん:04/10/10 13:44:46 ID:???
それもそーだな。
162マロン名無しさん:04/10/10 13:47:15 ID:???
スレ立ててまで叩きに値するアレなサイトは無いですね。
「オリジナル中心です」とか書いておきながらパロ漫画しかなかったり、
こすい投票トラップ仕掛けてあったりとか、せいぜいその程度。
163マロン名無しさん:04/10/10 13:53:42 ID:???
WCR、もう少し規制強めてもいいと思う。
投票ボタンは一個のみとか漫画には投票リンク張るなとか。
何度も削除しては再登録してる所もあるしねえ。
164マロン名無しさん:04/10/10 13:55:10 ID:???
>>162
アンタそれ思いっきり13英雄じゃないですか。
165マロン名無しさん:04/10/10 14:00:11 ID:???
>>162
前スレからそのサイトに粘着してるのはあんたか。
どうせファンや常連とかには無縁のヘタレ描き手だろ?
「何でこいつが・・・」と内心思っている奴が
ランキングの得票数とか目立ってたりして
表面的にでも自分より格上なのが気に入らなくて
ちょっとしたことで叩いたりするんだろうね。
だって自分が評価されてたら、他人のそんなことは気にならないはずだ。
可哀相にね・・・。
166マロン名無しさん:04/10/10 14:05:08 ID:???
もしかしたらここが
149の探してるスレになるかもしれないな…
167マロン名無しさん:04/10/10 14:08:53 ID:???
>>165
オリジナルと書いておいてパロ漫画しかない
投票トラップ仕掛けてある
ってのは粘着とか言い出すのは見当違いだろ。
お前こそまるで当事者のような粘着ぶりだなw
168マロン名無しさん:04/10/10 14:10:36 ID:???
いや、ぶっちゃけそんな小物サイトなんかどうでもいいよ。
169マロン名無しさん:04/10/10 14:13:56 ID:???
がんばって自サイト晒してみたもののスルーされた例のサイト、更新休止だってwww
性格が厨房過ぎなことにまだ気付いていないのかな?
170マロン名無しさん:04/10/10 14:16:44 ID:???
放っておくのが正解なんだけど、描き手として引っ掛かるという点においては162に同意する。
171マロン名無しさん:04/10/10 14:23:39 ID:???
紹介文に偽りがあるサイトは腐るほどあるし、
トラップまがいの投票ボタンを置いてるところも探すのに困らないくらいある。
たまたま件のサイトが両方の要素を持ってるというだけなのに、
>>162を粘着扱いすることの方が不自然に思うがな。
どっちかというと、条件に合うサイトをすぐに思いついた>>164の方が…
172マロン名無しさん:04/10/10 14:25:01 ID:???
>>159
そんなカリカリせんでも
整理かよ
173マロン名無しさん:04/10/10 14:27:35 ID:???
>>169
第3者から見たら君も厨だから。気付いてないのかな?
174マロン名無しさん:04/10/10 14:28:15 ID:???
>>172
自分からは何もしない教えて厨はどこのスレでも嫌われるもんだぞ。
175マロン名無しさん:04/10/10 14:34:04 ID:???
そういえば、読み専スレの方は閑散としてるけど…。
やっぱり描き手の方が多かったのか。
176マロン名無しさん:04/10/10 14:36:12 ID:???
>>174
あの〜なにやら自分の質問で荒れたみたいなので
すみません
実は昨日からずっーと探していたのです
同人板やら毒板やら他所でもいろいろと
で、結局は漫画描きさんに聞いた方が知らない
情報持ってるかもと思い聞いたんですが
説明が足りなかったみたいです
177マロン名無しさん:04/10/10 14:40:57 ID:???
そんなに、毒吐きたいか。
web漫画サイトで、
なにか嫌なことでもあった?
178マロン名無しさん:04/10/10 14:43:01 ID:???
毒を吐きたいなら心の闇スレ推奨。
WEB漫画はそんなに大きなジャンルではないから、単独のヲチスレは立ってないはず。
179マロン名無しさん:04/10/10 14:51:45 ID:???
違います。反対です
毒吐かれたんです
アド晒されたみたいで、どの板かはわからないので
めぼしいところを探しています
ここは前スレからROMってるので
ここではない事は間違いないのですが
180マロン名無しさん:04/10/10 15:02:40 ID:???
それは災難だったねぇ。
でも2chに晒されたものは基本的に見ないほうがいいよ。
大抵悪いことしか書いてないんだから、やる気失せるぞー。
181マロン名無しさん:04/10/10 15:04:54 ID:???
教えて厨扱いして悪かった。
方法としては自サイトのアドレスでググるとか、本文検索利用するか、かな。

ただ、スレを見つけてどうするのかは知らんが、晒しに反応したと知れたら、
面白がられて、最悪ヲチ対象にされる可能性もあるから、スルーした方がいい。
その悔しさは漫画にぶつけとけ。
182マロン名無しさん:04/10/10 15:24:36 ID:???
>>180 >>181
アドバイスありがとうです
検索かけてみて駄目だったら探すのあきらめて
スルーして漫画描き続けます(´дヽ)゜。
                      ゜
183マロン名無しさん:04/10/10 16:56:59 ID:???
前スレの荒れ模様がすさまじいな。
描き手が一人入っただけで描き手バッシング大会が始まってるよ…。
184マロン名無しさん:04/10/10 16:59:52 ID:???
自分も描き手だけど、仕方ないと思う
185マロン名無しさん:04/10/10 17:02:18 ID:???
あっちのスレは多分長続きしないよ
こっちは両者の交流も図れるから
ネタが多くてスレも伸びそう
186マロン名無しさん:04/10/10 17:07:57 ID:???
ネタが多くて進みが速いスレ=良スレ
じゃないと思うけど・・・
187マロン名無しさん:04/10/10 17:11:55 ID:???
あっちはもともとすげー過疎スレだったから。
細く長く続くんじゃない。
188マロン名無しさん:04/10/10 17:11:59 ID:???
ネカマも居ることだしネタには尽きないよな
この先荒れ続けるのは目に見えているけどな
189マロン名無しさん:04/10/10 17:14:04 ID:???
今日みたいのを「スレが伸びた」というのが間違い
190マロン名無しさん:04/10/10 17:21:58 ID:???
>>186
誰も良スレなんていってないし…

>>187
こっちは太く長くですか
191マロン名無しさん:04/10/10 17:28:35 ID:???
>>186
ネタが多くて進みが速いサイトだったら良サイトなんだけどな・・・
192マロン名無しさん:04/10/10 17:44:01 ID:???
自分は読み手兼描き手なんだが
どうしてあんなに読み手が描き手を嫌って
描き手が読み手を嫌うのかわからん

まあ分からん方が幸せなように思うのでこのままスルーしておくれ
193マロン名無しさん:04/10/10 17:50:26 ID:???
自分も読み手兼描き手なんだけど、あそこまで悪し様に言われると、
さすがに好印象はなくなるなぁ……
194マロン名無しさん:04/10/10 17:53:13 ID:???
もともとあっちのスレはマターリと進んでいたのに
自己主張の強すぎる描き手が集まってきて作者叩きやら
読み手向けの話題で溢れて今の状態になったからね。
仕方ないと思うよ。
自分も読み手兼描き手だけど、ちょっとうんざりしてた。
195マロン名無しさん:04/10/10 17:56:09 ID:???
・読み手が描き手を嫌う理由
描き手丸出しの話題ばっかだった(温度差)のと
お前ら(読者)はわかってない系の発言がけっこうあったから。

・描き手が読み手を嫌う理由
出てけと言われたから。
読者の本音がムカつく(上の「わかってない」)

こんなとこだろ。
196マロン名無しさん:04/10/10 18:05:58 ID:???
もっと覆面座談会みたいなのを期待してたんだが、見事なまでに魔女狩りだな
197マロン名無しさん:04/10/10 18:30:31 ID:???
まあまあ、そろそろ叩き合い止めて普通の話題に戻らんか?
距離を取りつつ互いを認め合うのが理想のつきあい方かと。
198マロン名無しさん:04/10/10 18:54:03 ID:???
んじゃまあ、いい流れに戻せたらと思いつつ問題提起をば・・・

やっぱ漫画描くには色々な知識とか必要なんだろうけど、
みんな漫画以外になんか深い趣味とかある?
そういう深い趣味を生かして漫画描けば面白いものが出来ると思うんだ
199マロン名無しさん:04/10/10 18:57:28 ID:???
これは資料なんだ…と自分を甘やかしつつ画集買うのが趣味だよ。
でもうっとりするだけで絵には全然生かせてない。
200マロン名無しさん:04/10/10 19:04:24 ID:???
自然や動植物関係は元々興味がある分野だから、資料の半分は、
それ系のもので埋まってるかな。そこらへんの知識は漫画にも活かしてる。

古本屋で一冊100円で買った「週刊ユネスコ世界遺産」は重宝してる。
資料としても役に立つし、教養として読んでも面白い。
201マロン名無しさん:04/10/10 19:09:24 ID:???
漫画自体には生かせないけど
その漫画の世界観作りには生かせる趣味がある。
いつかサイトで公開できたらいいなと準備中。
202マロン名無しさん:04/10/10 19:13:54 ID:???
>>199
画集集めかぁ、なんかいいかも
画集とちょっと違うけど、
さっき本屋でスチームボーイの絵コンテが売っててパラッとみたんだけど
コンテってあそこまで書き込むものかと驚きました

>>200
>そこらへんの知識は漫画にも活かしてる。

そういうのは作品のどこらへんで出すんですか?
背景とか?

「世界遺産」という単語で古代遺跡の謎解きみたいなストーリーが浮かんできた!
203200:04/10/10 19:36:15 ID:???
>202
実際に活かせてるかは読み手さん次第だから『活かしてる』って
表現はちょっとおこがましかったかもしれんが。

使うのは主に設定。
魔物に進化の歴史を作って物語に組み込んだり、人体の免疫反応を
魔法戦に応用してみたり、化学合成反応が出来る動物をキーワードにしたり。
204マロン名無しさん:04/10/10 19:44:31 ID:???
1です。
一晩来ないうちに、すごいことになってますな。
スレタイは、ちょっと違和感があったんですけど、
そうか、「漫画家」がおかしかったか・・・・すみませんです。

次スレで修正しましょう・・・・。
205マロン名無しさん:04/10/10 19:46:17 ID:???
特定の趣味はないけど、本は色々読むようにしてる。
好きなジャンルは生物行動学。
心の動きを考えるのに、時々参考になるよ。
206マロン名無しさん:04/10/10 20:28:49 ID:???
クラシック音楽にかなり深く足を突っ込んでいたので
ネタにしようと思ったら
「のだめ」が売れて保留中…鬱
絶対パクリだと思われる。
207マロン名無しさん:04/10/10 20:30:15 ID:???
漫画以外の趣味か。最近やってるのは筋トレ。腹筋を割りたい。
あと2ちゃん徘徊…我ながら悲しい趣味だな。
ここ以外なら同人板、株板、カップル板、アルバイト板を見てる。
描いてるのはファンタジーものなので、仕入れたネタはほとんど使われず。
208マロン名無しさん:04/10/10 21:21:03 ID:???
編集さん(担当さん)ほしくない?
209マロン名無しさん:04/10/10 21:23:57 ID:???
どういう意味?
208はプロ志望なの?
210マロン名無しさん:04/10/10 21:33:32 ID:???
>>206
でも、そんなこと言ってたら、ずっと描けないと思うけど・・・・
211マロン名無しさん:04/10/10 21:39:59 ID:???
なぁ・・・コミックルームとか、見てて思うんだけど
少年漫画と少女漫画の違いって、何だと思う?

明らかに、自分基準では少女系なのが少年漫画に入ってたりするんだよね。
212マロン名無しさん:04/10/10 21:42:18 ID:???
>>206みたいなのは、一生懸命描いてパクリって言われたら辛いねぇ。
自分、コテコテのファンタジー描いてる。
もはや商業誌ですらオリジナリティーの薄いジャンルだから
そういうの気にしなくていいw
213マロン名無しさん:04/10/10 22:08:42 ID:???
今日、「羊の家」に初めて行ってみたよ。

あんまり、バナーイラストが好みじゃなくて
今迄スルーしてたんだけど、よかった。絵も好き。

web漫画、web漫画に限らずだけど、最近の漫画って、
時代の反映か、どこか忙しないような、見せよう、見せようっていう
キチキチしたものが多いと思うんだけど
すごいゆとりのある感じの作品だったよ。
絵本の見せ方に少し似てるかも。

ジャンルは、ファンタジー。
絵が絵なので、どうしても漫画好きとして食指が向かない人はいるとおもう。
214マロン名無しさん:04/10/10 22:31:33 ID:???
なんかみんなすげー話題がごっちゃだな
流れが読めん・・・・・
215マロン名無しさん:04/10/10 22:32:27 ID:???
ネットだとパクリのレッテルは致命的だよな。Web漫画界は
まだ平和だけどオンノベだと盗作冤罪で祭りまで起こってるし。
206は大人の選択したと思う。がんがってください。

関係ないけど、Web漫画にも「オンノベ」みたいな略語がほしい…。
216マロン名無しさん:04/10/10 22:39:56 ID:???
>215 ウェブコミ じゃないの?
217マロン名無しさん:04/10/10 22:40:02 ID:???
ウェブマン?オンマン?
普及しなさそう。
普通に「WEB漫画」でいいよ。略すほど長い言葉でもないし。

そういや描き手の雑談スレならドジン板向きな気もするんだけど。
パロディだけが同人じゃないし、パロディでWEB漫画を描いてる人もいる。
オリジナルしか駄目なら「オリジナルWEB漫画」にした方がいいかな。
218マロン名無しさん:04/10/10 22:41:42 ID:???
ウェブマン・・・・確かに普及しなさそうだ(笑)
219217:04/10/10 22:43:11 ID:???
>>216 あぁ、ウェブコミだよね。
英語と日本語混ぜてどうする自分_| ̄|○
220マロン名無しさん:04/10/10 22:47:44 ID:???
いいじゃん、
重箱読み、とか湯桶読み、みたいなもんだろ(笑)>217
ちょっとウケタ。

パロディの話が出てこないのはなんでなんだろ?
ここに、描いてる人いないのかな?
雰囲気がオリジナル指向だから遠慮してるだけ?

自分はオリジナルだけど、別にパロディの人も混じればいいと思う。

因みに、ウェブ漫画は描いてるけど同人はやってないから
同人板はなんとなく行きにくい。
221マロン名無しさん:04/10/10 23:01:25 ID:???
二次の人とは話がズレる可能性もあるね。
自分はパロディもやってるんだけど、話すなら、原作の話題が中心になるだろうし。
オリジナルだと原作や著作権の悩みと無縁なのが楽だ…。

同人板と言えば、上にも出てきた気がするけど、
以前、うっかり心の闇スレのぞいてトラウマになったよ…。
222マロン名無しさん:04/10/10 23:09:00 ID:???
心の闇スレって、どこのこと?
223マロン名無しさん:04/10/10 23:14:07 ID:???
同人板で「闇」で検索してごらん。
224マロン名無しさん:04/10/10 23:14:50 ID:???
ありがとう。
心の闇で検索しても出てこなかったもんで・・・m(__)m
225224:04/10/10 23:31:01 ID:???
エ〜ン、こわかったよー。・゚・(ノД`)・゚・。
226マロン名無しさん:04/10/10 23:41:30 ID:???
人の闇を見ると怖いけど、かといって自分が他人に対して
そういう闇を抱いてないかというとそうでもないな。
そういう時は自分の漫画の邪悪系キャラに代弁させたりする。
227マロン名無しさん:04/10/10 23:45:19 ID:???
私は逆に思ってもない毒をキャラに吐かせたりするけど、
自分の本音と思われていないことを願っている。
228マロン名無しさん:04/10/11 00:01:50 ID:???
何が怖いって、心の闇を吐けてしまう2chの匿名性・・・・
というか、漫画描いてて思うのは
心の闇とかを、言語化するのって、怖い作業だと思うよ。
自分の闇を表現するのが上達していく気がする。
229マロン名無しさん:04/10/11 00:04:17 ID:???
>>228
そうだけど・・・・ポジティブな心の表現だって上達できるってことでしょ。
ネガティブな事だって、出来ないよりは出来るべきだと思うよ。

とか、哲学してみたり。
230マロン名無しさん:04/10/11 01:40:53 ID:???
上のほうの話で恐縮だが
少女漫画と少年漫画のボーダーって薄れてきてるよね。
大まかには、少女が主人公のものは少女漫画、
少年が主人公のものは少年漫画という感じだろうか?
231マロン名無しさん:04/10/11 01:42:06 ID:???
少年少女って、いくつまで?
232マロン名無しさん:04/10/11 01:54:19 ID:???
>>231
児童福祉法では18歳以下をさすそうだ。
ちなみに「青年」はハッキリ定義されてなく、14、5歳〜24、5歳らしい。
233マロン名無しさん:04/10/11 01:56:51 ID:???
なんだぁ?このスレ
読み手に嫌われて立てたスレで自サイト晒す奴なんているかよ
交流?笑わせやがるw
234マロン名無しさん:04/10/11 02:04:02 ID:???
まぁ、意地の張り合いだけで立てられたスレだからねぇ
235マロン名無しさん:04/10/11 02:05:12 ID:???
うーん、それだと、自分のサイトは少女漫画になるのか・・・・
どっちかといえばそうだとは思うけど、あんまり考えたことなかったな。
236マロン名無しさん:04/10/11 02:06:11 ID:???
暇だからって出張してこなくてもいいのに
237マロン名無しさん:04/10/11 02:06:36 ID:???
>>234
あ、そうなんですか。(^^;
描き手がハブられて泣いて立てたスレだと思ってた。
(因みに自分もその1人)
238マロン名無しさん:04/10/11 02:06:59 ID:???
ジェンダーフリーって奴かな
前は境界線があったんだが
239マロン名無しさん:04/10/11 02:08:16 ID:???
少年漫画でやおい漫画とか出てきたら
もう境界線なんてないも同じだなあ
240マロン名無しさん:04/10/11 02:09:49 ID:???
あったねぇ、境界線。(=〜=
男塾とか、花ゆめに載ったら、大事件だよね。

今は絵柄が似てるからかな。
自分的には、エッチな女の子がいるのは少年漫画だと思う。
恋がメインテーマなのが少女漫画。
241マロン名無しさん:04/10/11 02:11:37 ID:???
ウィングスとか、アスカ系は何漫画って言う?
レディースってのとも、ちょっと違う気がするんだけど・・・

自分の漫画は、あの路線を志向しております。
242マロン名無しさん:04/10/11 02:14:06 ID:???
・・・・ヲタ系?
243242:04/10/11 02:15:02 ID:???
や、悪気はないんだ!
自分もウィングスはよく読む!

ただ、カテゴライズしろって言われるとなぁ・・・・(汗
244マロン名無しさん:04/10/11 02:16:40 ID:???
>239
今は、少年漫画に、801が出てるの!?
245241:04/10/11 02:22:28 ID:???
ヲタ系・・・・・。・゚・(ノ_`)・゚・。

じゃ、ワシのは、少女ヲタファンタジー☆です・・・・
246マロン名無しさん:04/10/11 02:26:38 ID:???
>>241
微妙に読みたいような、読みたくないような・・・・・
247マロン名無しさん:04/10/11 07:31:03 ID:???
流れ速いな。
漫画以外の趣味はゲーム。
魔法効果なんかのイメージが漫画の役に立ってる。
248マロン名無しさん:04/10/11 09:02:01 ID:???
あ、質問いいですか?

登場キャラの男女比はどうなってます?
自分の漫画はファンタジーで男女比は半々というところです。
原案の段階では圧倒的に男が多かったので、女キャラは意識して増やしました。
249マロン名無しさん:04/10/11 09:14:39 ID:???
女性キャラが増えすぎて飽和状態。
リストラしたほうがいいと思いつつ、女性キャラは描くのが楽しくてつい。
250マロン名無しさん:04/10/11 10:18:16 ID:???
男性キャラが増えすぎて飽和状態・・・・・。
可愛い女の子、描けません・・・・。
251マロン名無しさん:04/10/11 10:31:47 ID:???
見せ場作ってドンドン殺してしまえ
252マロン名無しさん:04/10/11 12:06:45 ID:???
かわいい女の子描きたくなるよな〜
男ばかり描いてると清涼剤を求めてしまう
253マロン名無しさん:04/10/11 12:07:17 ID:???
>>251
ワロタ
254マロン名無しさん:04/10/11 12:12:06 ID:???
昼飯食いにいこ
255マロン名無しさん:04/10/11 12:13:38 ID:???
うちは男3:女5;人外2

筋肉はあまり描かない
256マロン名無しさん:04/10/11 12:18:33 ID:???
ファンタジーなんだけど、ちょっと行政がからむと
男比が多くなっちゃったよ。
少女漫画だから、腕力にーさんも少女並に華奢だという罠。
アスリートみたいなんじゃなくて、スマートな筋肉質を描ける様になりたい。
257マロン名無しさん:04/10/11 12:29:53 ID:???
頭の弱そうな、頑張り屋で無垢な、よく言えばイイコの
悪く言えば色々解ってない少女キャラって、
みなさん的にどう思います?

ウケ、悪いかしらね。
258マロン名無しさん:04/10/11 12:34:13 ID:???
>>257
自分はそういうキャラは描いてて楽しくはないけど
そういうののおかげで話が展開しやすくなるのも事実。
259マロン名無しさん:04/10/11 12:48:04 ID:???
あのー、
話の流れと関係ない質問なんですが、
アクセス解析見ると、
WCRに登録したのは数ヶ月前なのに、
いまだにtop/main.htmlから来る人がけっこういるんですが、
これってどういうことなんでしょう?
新着サイトからはとっくに外れてるし。
不思議でしょうがないんですが・・・
260マロン名無しさん:04/10/11 12:48:33 ID:???
ウケうんぬんより
必要なら出せばいい。
(というかそれが主役なのか?)
261マロン名無しさん:04/10/11 12:52:55 ID:???
>>259
?話がよくわからないんだが
入り口から来るのが不思議って事?
262マロン名無しさん:04/10/11 12:55:51 ID:???
>259
前スレだか前々スレだかで同様の質問があって
「検索から来たのではないか?」と解答がされていた。
ご参考までに。
263マロン名無しさん:04/10/11 12:56:03 ID:???
>>257
その相方はもちろん心配性でそういう子をみると
放っておけないタイプなんだよね
264マロン名無しさん:04/10/11 12:57:21 ID:???
>>261
いえ、
大体、自分のランキングのあるページや、
検索で自分がヒットしたページから来るって
なると思うんですが。
トップページに自分のサイトのリンクはないわけだし、
何でこんな風に出るんだろうと思って・・・
みなさんはどうですか?
265マロン名無しさん:04/10/11 12:57:57 ID:???
>257
そういうキャラが何のとりえもない主人公にベタボレする展開ならまだいいが、
そのキャラが主役で異性にモテまくるとなると、また話が変わってくるかと……
266マロン名無しさん:04/10/11 12:59:27 ID:???
>>262
あぁ、そうなんですか?
でも検索の場合も、その検索ワードとかが入ってるページから
きてるってなってるのもあるし・・・
よくわかんないけど、あまり気にしなくてもいいのかな。
267マロン名無しさん:04/10/11 13:04:11 ID:???
>>264
どこかで聞いた事あるけど
たまにIEを二つ開いてて同時にみているのも
一緒にアクセス解析で拾われる事があるらしいって
268マロン名無しさん:04/10/11 20:46:42 ID:???
>>259
WCRがフレーム使っているから。
269マロン名無しさん:04/10/11 20:57:03 ID:???
>>268
暇だからもうちょっと引き伸ばしてどのサイトか特定したかったのに…
せめてレンタルのアクセス解析名くらい喋らせてからにしろよ
270マロン名無しさん:04/10/11 21:05:58 ID:???
>>269
連休中、ずっと2ch、という虚しい過ごし方して原稿を
サボったからって他人に八つ当たりするのやめろー。


…………分かってるよ、自分のことだよ  orz
271マロン名無しさん:04/10/11 21:08:16 ID:???
>>269
漫画描けばいいじゃん・・・
272マロン名無しさん:04/10/11 22:20:46 ID:???
話題に出てたからPD見させてもらったけど、
2話目の途中から台詞を画像で固めてないところがある…
ソース見る限りスタイルシートでサイズ指定か?
そうするメリットって何だ?
273マロン名無しさん:04/10/11 23:41:49 ID:???
聞いていっすか。
皆さん、ちゃんとネームとかプロットとか、つくってます?
274マロン名無しさん:04/10/11 23:41:59 ID:???
縮小で文字がつぶれないようにするための苦肉の策のつもりとか
275マロン名無しさん:04/10/11 23:43:48 ID:???
解像度1400とかの人のためとか?<文字指定
276マロン名無しさん:04/10/11 23:49:37 ID:???
ヲレの頭にあるのは、現在から3コマ先まででつ!(゚∀゚)(邪道
277マロン名無しさん:04/10/11 23:50:30 ID:???
>273
そりゃまあ、プロットがなきゃ自分は話が書けない。ネームは頭の中でやってる。
でも、ぶっつけ本番で話を変えたり、風呂敷広げて後で泣くこともしばしば。
278マロン名無しさん:04/10/11 23:52:08 ID:???
>277
自分も、張った伏線が消化できなくて(´・д・`)ショゲ なときある。
279マロン名無しさん:04/10/12 00:14:33 ID:???
プロットは頭の中、ネームなしでぶっつけ本番で描いてる。
でもやっぱプロットぐらいは紙に書いてまとめた方がいいなと思った。
280マロン名無しさん:04/10/12 00:18:52 ID:???
ネーム描いてるよ〜
昔はぶっつけ本番でしか描けなかったけど
投稿用にページ数を制限して描かなければ
ならなかった時にネームをいやいや切って
作業しだしたら、今はネームが大方ないと
下書き描くのが恐ろしい・・・
281マロン名無しさん:04/10/12 01:00:33 ID:???
ウェブ漫画サイトでここの漫画には敵わないとか
ここは参考にしたいとかいうサイトや漫画があったら
素直な意見教えて〜
282マロン名無しさん:04/10/12 01:04:57 ID:???
>281
CLAZE。戦闘シーン。
特に、刀使いの女の子のざっくりシーン。

Girlish seasonはもう、あれはプロ並だからどこがとか言いにくい。

めがねとほくろ の物語の進めテンポと構図。
283マロン名無しさん:04/10/12 01:13:59 ID:???

栄冠は君に輝かない。

書いてる人の根性・・・
284マロン名無しさん:04/10/12 01:17:14 ID:???
DGTの独特のセンス
285マロン名無しさん:04/10/12 01:27:25 ID:???
>>283

読んでる人も根性あるね
286マロン名無しさん:04/10/12 02:26:35 ID:???
>283
根性なくて、読めませんでした。
287マロン名無しさん:04/10/12 02:27:31 ID:???
漫画って、フォトショのエアブラシで影付けしてるんだけど・・・・
読むほうって、アニメ塗りみたいな影の方がいいのかな?
どう思う?
エアブラシの方が速いのだけど。
288マロン名無しさん:04/10/12 02:34:16 ID:???
>>282
Girlish seasonはプロ並というかプロ漫画家だし…
デッサンはあまりとれてないけど雰囲気つくりでカバー
してるよな
時々、奇形児かと思うくらい頭や手が異様な形になる

12権の色使いとか好きだ
はねむすのあのほんわかな加工も好きだ
永田高校のあのギャグセンスも分けて欲しい
289マロン名無しさん:04/10/12 02:34:22 ID:???
はみ出しがなければエアブラシでもアニメ塗りでも変わらない。

はみ出しが多ければ手抜きに感じるのも事実だけど
話が面白ければ気にならない。
290マロン名無しさん:04/10/12 02:36:04 ID:???
>>287
ひとそれぞれじゃない?
自分のやりたいようにすればいい
そのうち落ち着くところに落ち着くから
291マロン名無しさん:04/10/12 02:36:17 ID:???
12権の絵、好きなんだけど、
あの足が気になってしょうがない。
足だけ、ちょっと、おかしくない?
292マロン名無しさん:04/10/12 02:37:14 ID:???
足?
いや、それよりもGirlish seasonの身体の方が
自分は気になる…w
293マロン名無しさん:04/10/12 02:39:08 ID:???
12権の中の人ってどんな人?
いくつくらいなんだろう
294マロン名無しさん:04/10/12 05:29:32 ID:???
そんなこと知って何になるのさ
295マロン名無しさん:04/10/12 08:09:13 ID:???
フリーターやりながら漫画を描いてると、以前書いてた。
作者のリアルの生活なんて別にどうでもいいけどな。
296マロン名無しさん:04/10/12 08:15:50 ID:???
293は読み専スレ読んだんじゃ?
297マロン名無しさん:04/10/12 08:16:07 ID:???
>>293
いつだって今そのときの作品が勝負さね。がんばんびー。
298マロン名無しさん:04/10/12 08:17:44 ID:???
ピエナみたいな神クラス以外の絵は
何かしらのデッサン狂いはあるもんだから
俺は気にしてない。
299マロン名無しさん:04/10/12 09:38:20 ID:???
あ、でも、12権とか天祈とかガーリッシュシーズンとかの中の人
何で食ってたらあんなに更新が早いのか不思議に思うことはある。

普通にプロでもあのスピードこなせない人いるのに。
よっぽど時間にゆとりがあって
かつそのゆとりを全てつぎ込んでるんだろうな、と・・・・

描くの、好きなんだろうねぇ。
300マロン名無しさん:04/10/12 09:42:29 ID:???
12権の絵といえば、殿方の割れた腹筋に
作者様の愛を感じます。
301マロン名無しさん:04/10/12 10:08:18 ID:???
まぁ、プロはまた、好きな様には描けないいろんな制約があるからね。

自分もあの更新の速さはすごいと思うよ。
連休、いや、自分は別に連休じゃなかったんだが
一枚アップだけだったよ。

ネームとかきってないから、台詞に詰まると描く手が止まる。
302マロン名無しさん:04/10/12 10:22:11 ID:???
12権の足より汗が気になる位置にある。
涙に見えてしまう…
303マロン名無しさん:04/10/12 10:49:05 ID:???
あ、あれ、やっぱ涙に見えちゃうんだ・・・・
自分の感覚が違うのかと思ってた。
304マロン名無しさん:04/10/12 10:53:10 ID:???
ほぼ毎日叩いてたのに、highwayからweb拍手なくなっちゃった・・・・
(・・・・もしかして自分の所為・・・・(滝汗)!?
 叩きすぎたのか??だってはまっちゃったんだもん・・・・)
305マロン名無しさん:04/10/12 11:20:22 ID:???
いや、毎日叩いて喜ばれることはあってもその逆はないって。
メッセージ送信で嫌がらせがあったとか、イタズラで毎日大量に叩く人がいたとか、
あとは単に拍手に意味を感じなくなったとか、そんなとこじゃないかな?
306マロン名無しさん:04/10/12 11:39:11 ID:???
ぶっちゃけカウンタ回ってるのが分かればそれだけで充分
口だけで更新遅い感想乞食を山ほど見てきたし
もうね、たいして活動していないのにアクセス解析って
盗撮しているみたいでなんかキショいのだが
307マロン名無しさん:04/10/12 11:49:02 ID:???
大して更新してないキショいサイトなら通わなきゃいいだけじゃん。

自分は感想乞食なのに
(別にクレクレ書いてるわけじゃないがweb拍手もおいてるぞー)
一回しかおもしろいって言ってもらったことがないので
アクセ解析でリピーター数確認するのは日課だよ・・・・orz

カウンタって、サイト内の単語の検索でハズレを踏んだ人とかいるから
カウンタ回ってるだけじゃ寂しいよ。

昔、1回書き込みくれた人ー!
めちゃ嬉しかったよ!!(>A<)ノ
308マロン名無しさん:04/10/12 11:50:37 ID:???
あー。自分も、アクセ解析は、リピーター数確認するのに使ってるよ。
309272:04/10/12 11:52:32 ID:???
今更だがアレは海外から翻訳サイト使って来るヤツにあわせているのかと思った。
テキストなら翻訳にも対応できるしな。
310マロン名無しさん:04/10/12 11:56:39 ID:???
307は
「通わなきゃいいだけじゃん」が好きで
感想乞食で
アク解厨。

痛すぎ。
311マロン名無しさん:04/10/12 11:56:55 ID:???
>309
へぇ!考えたことなかったよ!
日本語解らない外人さんが読みにとか、くるのかねぇ?

こないだ、アホーBBさんの普及率にちょっと興味があって
アクセス解析でドメインの割合調べてみたら
うちのサイトにもアメリカから来てる人がいたよ。
(因みにBBは30%ほどでした)
うちの台詞は画像統合してるから、日本人だと思うけど。
312マロン名無しさん:04/10/12 12:01:01 ID:???
>>310
まぁまぁ。
描いてたら感想欲しいのは普通じゃん。
キショい思いをしてまで通わなきゃいいってのは同感。
キショい思いをしてまで読みたいのだといわれたら嬉しい。
>>310はアクセス解析使ってないの?
313マロン名無しさん:04/10/12 12:03:02 ID:???
>>310
アクセス解析や感想乞食の不愉快さなんか、原稿料だと思えよ。
安いもんだろ。
俺だって使ってるぞ、アクセス解析。
314マロン名無しさん:04/10/12 12:05:04 ID:???
まったりいこうやー
315マロン名無しさん:04/10/12 12:09:07 ID:???
アクセス解析使おうが使うまいが自由だが、更新のないサイトは使う資格がない、
と言いたげなのだけは勘弁してくれ。最低限の自衛くらい、いいだろ…。
316マロン名無しさん:04/10/12 12:11:03 ID:???
この板のWEB漫画スレは平日でも
割と活発に進んでるけど
ここの人は何で食ってる人が多いんだろう。
自分は株で食ってる。無職。
317マロン名無しさん:04/10/12 12:12:50 ID:???
リンク規約に相互厨お断りみたいなの書いてあるせいか、
報告無しでリンクしてくれる人が多くてね。
そういう中から面白いサイトを拾うためにも、アクセス解析は必要なんよ。
318マロン名無しさん:04/10/12 12:13:48 ID:???
通わなきゃいいってのは、考えてみたら当たり前だよ。
商業誌だって、つまらないなら買わなきゃいい。

何で個人サイトで解析つけたり
合わない人は来なくていい、って言うのが痛んだろ。
気色悪くても通え、って言うほうがおかしくない?
319マロン名無しさん:04/10/12 12:15:11 ID:???
>316
自分は、専門学校生。今日は午後から。

今活気があるのは昼休みだからじゃない?
320マロン名無しさん:04/10/12 12:16:57 ID:???
リンク・・・・・超弱小サイトだから、
リンクされるとか考えてないので何も書いてないんだけど

そんなとこでも書くべきですかね?
フリーです、とか・・・・ぅゎぁ、おこがましいような・・・・(照
321マロン名無しさん:04/10/12 12:19:33 ID:???
>>316
大学生で、今日は早目に講義が終わりました。
午後は休講なんで更新がんばります。
322マロン名無しさん:04/10/12 12:19:41 ID:???
>316
人の悪口が出ると、スレというのは活性化するものなのですよ・・・・
323マロン名無しさん:04/10/12 12:27:52 ID:???
321ガンガレー
324マロン名無しさん:04/10/12 12:28:46 ID:???
>320
自分は、何も書いてないところはリンクしないようにしてる。
フリーです、と明記してあれば、したかったらする。
報告義務があるところは、面倒だからしない。
報告くださると嬉しい、とかいてあるところには何故か報告してしまう。
325マロン名無しさん:04/10/12 13:23:48 ID:???
>>316
株?儲かるの?
月にどれくらい利益でるの〜?
自分もやってみようかな

アクセス解析は月に一度みればいい方
なんか微妙にカウンターの回りが
早い気がしてアクセスで
元LINKの数の月統計取ったら
その他の項目で前月1000回から翌月1万回以上に
増えてた・・元LINK箇所は500くらいで
かわらないのに・・・一箇所から大量に
流れ込んでいる・・・
どこかで晒されているのは確かなのだが
どこかわからないよ
多分、痛いスレあたりなんだろうけど
326マロン名無しさん:04/10/12 18:32:31 ID:???
アフガニスタン得票1000いってるぞ
つーか、既にエラー起きて300票越えてるし
す、すごい、過去最高じゃないか?
たった4枚くらいで1000なんてなんじゃらほ=
327マロン名無しさん:04/10/12 19:27:24 ID:???
単なる擬人化ブームだ。
上手いけど得票ほどの面白さは無い(嫌いじゃないけどね
328マロン名無しさん:04/10/12 20:32:32 ID:???
たとえブームでもあれだけの票を貰えるのは凄いよ。
ネタがネタだし、漫画に興味のある人は凄まじく多いし
作者もプレッシャーだろうよ。
自分は絶対無理。
329マロン名無しさん:04/10/13 02:37:23 ID:???
1000得票したらビビルどころか
舞い上がって一日10Pくらい描いちゃうよ
330マロン名無しさん:04/10/13 05:28:38 ID:???
こらこら、得票ではおまんま食べていけないのですよ。
331マロン名無しさん:04/10/13 13:31:29 ID:???
あふがにすタソ、今はいいんだけど、一歩間違えたら叩きの集中砲火になりそうな
危うさも感じる。無事に26話終わればいいんだけどな…。
332マロン名無しさん:04/10/13 16:48:24 ID:???
まぁ、ネットは面白くなくちゃ人が集らないわけだから、
練習にはちょうどいいよなぁ。
333マロン名無しさん:04/10/13 18:01:06 ID:???
WCR投票や※なし拍手も嬉しいんだけど
やっぱり文字での反応が欲しい。頑張ろう・・・。
334マロン名無しさん:04/10/13 18:31:20 ID:???
ネットでリピーターを期待するのに必要な要素は
速い更新>面白いコンテンツ
でしょう。
335マロン名無しさん:04/10/13 20:15:03 ID:???
いや、

面白いコンテンツが月一か
くだらないコンテンツが週一か

だったら圧倒的に面白いコンテンツの方取るだろう
336マロン名無しさん:04/10/13 20:28:10 ID:???
>>335
リピーターを期待するのに必要な要素ってあるでしょ?
月1で同じものを何回も見たりしないって。
実際月1更新で面白い物を提供しててもカウンタ周りの悪いサイトは多い。
読ませたもん勝ちなんですよ。アフガニスタンにしても。
そんな簡単なことにも気付かないで、ノロノロこだわり持って更新して消えてゆくサイトのなんと多いことか。
337マロン名無しさん:04/10/13 20:52:54 ID:???
だから、沢山かいた原稿を全部いっぺんにアップするより
3〜4まいずつ枚アップしたほうがアクセス増えるって、
アクセスアップの本に書いてあったよ。
338マロン名無しさん:04/10/13 20:58:23 ID:???
そんな本が出てるのか(´Д`;)
339マロン名無しさん:04/10/13 21:58:25 ID:???
アフェリなんとかの収入を狙ってるとか、賞金狙いでもない限り、
一定以上のアクセスがあったところで具体的なメリットが
思い浮かばないんですが…

やっぱり、アクセス数を増やしたい人っていうのは、そういうのを
目標にしているからなの?
340マロン名無しさん:04/10/13 22:04:11 ID:???
>>339
ゴメン、言っていることがまるで理解できないのですが?
一定以上のアクセスって何?
一定?
あなたにとっての目標は何ですか?
341マロン名無しさん:04/10/13 22:08:37 ID:???
>>340
月1更新の管理人が頭に血を上らせて書いただけだろ
そっとしておいてあげなよ
342マロン名無しさん:04/10/13 22:11:46 ID:???
月一更新ならまだ速いほうじゃねの?
ひどいところは半年くらい放置だし
343マロン名無しさん:04/10/13 22:16:23 ID:???
>>340
ごめん、具体的に書けばよかった。
なんか、その手のテクニックを弄してまでアクセス稼いで、
一日1000とか2000とかいったところで、
厨の出入りも激しくて苦労がたえないんじゃないかと思った。

それでもアクセス数が欲しいということなら、やっぱり
金(賞金とか宣伝とか)が入るから頑張っちゃうのかなと思ってさ。
べつに悪いことじゃないと思うよ。
本音が聞いてみたいと思っただけ。

ちなみにうちは、月一までマターリしてないけど、毎日はちょっと無理w
344マロン名無しさん:04/10/13 22:19:50 ID:???
金目当てみたいに言われて、頭にきたならごめんね。
テクニックを弄するのは、別にずるいと思わないよ。
345マロン名無しさん:04/10/13 22:23:48 ID:???
>>343
小せえ奴だなぁ。いちいち厨とか反応しねーっての。
そもそもweb漫画を金目当てで描くバカがどこにいるよw
少しでも多くに見てもらおうと色んな所に登録したり宣伝したりするんだろうが。
アクセス多いところは全部金目当てか?字面は綺麗だが妬みにしか聞こえないね。
346マロン名無しさん:04/10/13 22:26:23 ID:???
web漫画で金稼げるわけねーよ
347マロン名無しさん:04/10/13 22:29:15 ID:???
>>345
その「少しでも多くに見てもらおう」という動機が、どこから来るのかなと
思ったんだけど。
WEB漫画好きな人の人口はあまり多くないし、ヒットを稼ぐためには
信者さんの日参が欠かせないわけだよね。
でも、1Pや2Pのために毎日時間割かせるのって、自分的には
あまり好きなやり方じゃないんだよね。
それって、単なる「多くに見てもらいたい」という純粋な動機から
逸脱しはじめていると思う。
348マロン名無しさん:04/10/13 22:30:50 ID:???
純粋な動機じゃなくて、金が必要ならそれもいいと思うんだよ。
でも、アクセス乞食なだけなら、それって何か意味あるのかと思ってね。
349マロン名無しさん:04/10/13 22:34:17 ID:???
正直、書き手が閲覧者の事を「信者さん」とかそういう分け方し出したらオシマイ。
350マロン名無しさん:04/10/13 22:34:49 ID:???
>>347
じゃあ無料で高レベルでアクセスも10000/日位のコンテンツを提供しているサイトで
広告収入も何もないサイトは存在しないと?
自分の価値観で他人を図って「ありえない」と断定して何の意味があるの?
自尊心を満たしたい?
351マロン名無しさん:04/10/13 22:37:07 ID:???
>>347
はいはい、自分の意見は全体の意見だと勘違いしているわけね…
352マロン名無しさん:04/10/13 22:37:21 ID:???
>毎日時間割かせる
時間割いてまで1Pでも読みたい人もいるし
そうじゃないひとも居る。
それは読み手が選択することじゃ?
自分所は完結するまでまってました、とか言う人もいたから。
353マロン名無しさん:04/10/13 22:38:30 ID:???
いや、聞きたいのは

「作品の内容以外のところでヒット稼ぐと、何かメリットありますの?」

ということなんですが。
メリットがあるなら自分も真似するよ。

なんか、カッカしてる人がいるので消えますけど。
354マロン名無しさん:04/10/13 22:44:01 ID:???
>>348
単純に面白いものを速く提供していてアクセス数が増えるのは
アクセス乞食と違うのではないのでしょうか
プロとしては実力が足りないことを理解し、
web漫画の世界で吐き出せるものを一心不乱に描き留めていくという人が多いのでは?
それをたくさんの人に見てもらいたいという思想はおかしいでしょうか?
355マロン名無しさん:04/10/13 22:44:03 ID:???
サイト運営論は他所でやってくれ。
356マロン名無しさん:04/10/13 22:45:12 ID:???
>>347
Web漫画の連載物とかって、どうしても更新遅いから
1日1ページでも更新してくれるところって、ありがたいよ。
そういう小まめに稼動してるサイトが数箇所あるから、自分は巡回コースに
Web漫画を入れているし、月一とかのサイトのことも覚えていられる。
全てのサイトがいつ更新するかしれない不定期物だったら、読み手としての自分は
モチベーションを保つのが難しいです。
Web漫画はまだまだ狭い世界だから、もちつもたれつってあると思うよ。
WCRに登録しているサイトさんとかで上位のところなんかは、例のあふがにすタンで
Web漫画の存在を知った新規読者とかいると思うよ。
357マロン名無しさん:04/10/13 22:45:59 ID:???
>>353
いやいやアンタ、聞いてない。
「作品の内容以外のところで」
なんて聞いてないよー。バイバイ。
358マロン名無しさん:04/10/13 22:49:07 ID:???
金目当てって、ほとんど弱小サイトのひがみだな。
うちも弱小だけどココまで情けないことは思いも付かない。
359マロン名無しさん:04/10/13 22:50:10 ID:???
結局、自分の更新の遅さでリピーターも自身のモチベーションも維持できない>>347が、
純粋かつ精力的に漫画を描き続けてそれなりの評価を得ている打算抜きのサイトを妬んで愚痴ってたってことでFA?
360マロン名無しさん:04/10/13 22:53:40 ID:???
>>347タンの口調がだんだんと厨房のものに変わっていくのが面白いですね
361マロン名無しさん:04/10/13 22:54:45 ID:???
感想がなくても更新を楽しみに来てくれる人は励みになる。
そういう意味でアクセス数は嬉しいけど。
362マロン名無しさん:04/10/13 22:59:12 ID:???
マターリ推奨!(´・д・`)
363マロン名無しさん:04/10/13 23:07:10 ID:???
つかweb漫画で儲けているサイトなんてあるのか?
364マロン名無しさん:04/10/13 23:26:45 ID:???
ないんじゃない?
自分だったら、金払ってweb漫画読むくらいなら
ブックオフに行く。
365マロン名無しさん:04/10/13 23:47:32 ID:???
アクセス数なんて正直気にしない
区切りの数いけば感謝の言葉はちょっと大げさに言うけどな
偶然、初回訪問で紛れ込んできてとりあえず
様子見に来てそれっきりという人まで一回でカウントされるから
100いこうが200いこうが300いこうが
一日の訪問者数は気にならない
でも投票は気になる
漫画が面白かったという意思表示だから
少しでも気に入ってくれたからクリックしてくれた結果だし
でも自分は票が目標じゃないから
描いているものをきちんと最後まで完結できる事を
目標にして描いている
サイトを開設した当初の目標がそれだった
時々、票が多く入ってたりすると天狗になってその感覚が
ブレて票の為に描いてる時があって、我に帰って気合を入れなおしてる
そうすると、漫画を冷静に描き続けられる
366マロン名無しさん:04/10/13 23:51:09 ID:???
>>353
>「作品の内容以外のところでヒット稼ぐと、何かメリットありますの?」

どうやって作品以外のところでヒット稼ぐんだ?
エロ動画でも配信するのか?
367マロン名無しさん:04/10/14 00:01:27 ID:???
そういや、エロ漫画を描くという手があるな!

・・・・自分、カマトトなんで無理でつ (ノД\)
368マロン名無しさん:04/10/14 00:10:20 ID:???
広告バナーって対したお金にならないよ
それこそ1000越えてるサイトでも
一月500円いくかいかないかだよ
鯖代にすらならないよ

出会い系とかエロ関連の広告配信してれば
エロサイトで中小サイトで月に2000円くらいとかネット板で言ってた
がんがん貼りまくって入り口がわからないような
貼り方してるところは万単位稼ぐらしいけど
369マロン名無しさん:04/10/14 00:11:53 ID:???
>>368
>1000超えているサイトでも×

1000くらいのサイトでも○
370マロン名無しさん:04/10/14 00:32:28 ID:???
エロって言えば・・・・
皆、漫画で、初めてちょっとアダルトな単語出すときとか、
勇気要らなかった?

自分、小さい頃母親の躾がちょい厳しくて未だに抵抗があって
セクシャルな話ができない。orz
うう〜、別にエロとかじゃなくて、話の都合上そういう流れなんだけど。

他の人はそういう葛藤って、ないのかなー?
371マロン名無しさん:04/10/14 00:37:57 ID:???
>>370
ウチは今はおとなしいSF描いていますが、
かなり先のネームで話の展開上レイプシーンがあったり…
描くことに抵抗はあまり無いけど、見てる人は引くかな?
まぁ、そのときは反応を楽しませてもらうか。
372マロン名無しさん:04/10/14 00:39:58 ID:???
>370
ある
下半身関連の単語とか、自分とこも
話の流れで出さないとならないのに
どうしようかと今から小一時間・・・

自分とこも厳しかったよ
昔はどこもそんなもんだよね
373マロン名無しさん:04/10/14 00:41:44 ID:???
なんだよ
エロ漫画サイト同士じゃないかw
気兼ねなく話そう!

って、ここPINK板じゃないしな(´д`)
374マロン名無しさん:04/10/14 00:50:44 ID:???
やっぱ乳より尻を描く方が気合が入る!
375370:04/10/14 00:53:15 ID:???
出すのが自然な流れっていうか、
このキャラならこう言うだろうという台詞に抵抗があると
そこで話が止まっちゃう。

>373
うちも、かなーり先なんですけどね。
レイプシーンは見ていて辛いけど、
レイプシーンの描写自体が目的だというような感じが滲み出てたりしない限りは
それで読むのをやめようとは思わないです。

>372
ガンバッテ!
登場人物の年齢が一定以上なら、避けられない展開ってありますよね!
奥手なキャラしかいないってのも、作品薄くなるし・・・・。
おっしゃ、自分も来年までに覚悟決めよう。(亀更新)

>>373
エ、エエ、エ、エ、エロ漫画じゃないっスよー!!(゚Д゚*)
376マロン名無しさん:04/10/14 00:54:42 ID:???
乳首が出たらR指定だ、という話を聞いたのですが
そうなのですか。
377マロン名無しさん:04/10/14 01:02:30 ID:???
最近、コンビニで立ち読みしてると
男性誌顔負けのエロ少女漫画雑誌がわんさと積んである。
あれ、18禁じゃないのかなぁ?

web漫画でも、何処まで描いたら、サイトに「18禁」って明記するべきかな。
主題は全然エロじゃないんだけど。
378マロン名無しさん:04/10/14 01:03:36 ID:???
>>370
若いな・・・・
379マロン名無しさん:04/10/14 01:03:46 ID:???
映倫規定によると
R-15
15歳未満(中学生以下)の鑑賞に不適切な表現が含まれるもの。
PG-12(性・暴力・残酷・麻薬描写・ホラー・小学生が真似をする可能性がある作品)に加え、いじめ描写も対象になる。
R-18
18歳未満の未成年者の鑑賞には不適切な表現が含まれるもの。
R-15に加え、著しく反社会的な行動や行為・麻薬・覚醒剤の使用を賛美するような表現を含むもの。

らしい。
乳首くらいじゃなんとも言えん。
380マロン名無しさん:04/10/14 01:07:12 ID:???
結構いるんだね、キワドイ描き手が・・・・
381マロン名無しさん:04/10/14 02:27:12 ID:???
>>379
ネットは映倫よりも制限きびしめに運営しているところが多いよ
映画の基準とは媒体が違うから見る環境も違うだろうし

WCRで見てみると年齢制限してるサイトもちらほらあるけど
裸出したら18禁か15禁にしてるみたいだね
際どいのは裏ページ作ったりしてるところもある
382マロン名無しさん:04/10/14 02:38:55 ID:???
>>381
気になってぐぐってみたら面白い解説があった
年齢制限はテレビに準ずるのがいいのではないかって
7−9時までのゴールデンタイムならお子様も見てる
時間帯でせいぜいキス止まりで制限はないけど
9時すぎるとベッドシーンが出てくる(15禁?18禁?)
12時ごろになると山本監督が風俗潜入ルポとか
突撃するのでお子様は見るに値しない時間帯だってさ(18禁?)
383マロン名無しさん:04/10/14 03:19:25 ID:???
まぁネットだからって厳しくするというのは聞いたことの無い一般論だな。
映論程度にやってれば十分。
基準は曖昧なんだけど表現としてのリアルを求めての性描写はそれほど厳しくない。
例えば普通の文学小説の一部分でセックスの描写があっても騒ぎ出す主婦団体は無い。
少女漫画も恋愛のリアリズムを突き詰めた結果なのかも知れないし(人気とかもありそうだが)
一連の話の中で表現としての性描写なら問題ないと思われ。
純エロと性表現の違いを理解できていない奴は発情しすぎ。

関係あるのか知らんけど最近の都知事はやりすぎだと思う。
384マロン名無しさん:04/10/14 03:28:04 ID:???
>>383
?なんでよ
未成年の深夜徘徊禁止条例はいと思うぞ
385マロン名無しさん:04/10/14 03:28:38 ID:???
>>384
>いいと思うぞ
386マロン名無しさん:04/10/14 03:30:40 ID:???
臭いものに蓋をしいれなってしまってるほど
臭いものがあふれ出てきて周辺に迷惑がかかるので
ゴミ箱を撤去してるだけ
387マロン名無しさん:04/10/14 03:31:44 ID:???
>>383
18禁漫画サイトの管理人ですか?
388マロン名無しさん:04/10/14 07:35:52 ID:???
ままま、この際その辺はどうでもよいではないですか。

今のとこ18禁の予定はないけど
今後の参考にさせていただきます。
389マロン名無しさん:04/10/14 08:09:13 ID:???
>>371
レイプされるのはメインキャラ?
そこらの一般人だったら気にしないけど
読者として思い入れのあるキャラだったらちょっとorzかな。
ちゃんと後でフォローしてあげてほしい。
390マロン名無しさん:04/10/14 08:17:19 ID:???
天祈のサンプルボイス聞いてきた。
皆さんお上手だけど・・・・男、全部耽美系だ・・・・・
391マロン名無しさん:04/10/14 09:24:55 ID:???
オーギュストは耽美じゃないと思うけどなぁ
392マロン名無しさん:04/10/14 11:22:34 ID:???
まぁ漫画以外のことはいいよ・・・
393マロン名無しさん:04/10/14 12:31:59 ID:???
WCR、本日一票入ってたんだけど(嬉)、
二桁票をとってるとこ押し退けて11位って、どういうこと???

あのシステム、よくわからないなぁ。
394マロン名無しさん:04/10/14 12:52:56 ID:???
ここにプロ志望でウェブ漫画やってる人いますか?
その方に聞きたいんだけど、
投稿とか持ち込みとかするときにウェブ漫画のことアピールしたことある?
サイトのアドレス教えたりして。
もししてる人いたら、それって効果ありますか?
教えて下さい。
395マロン名無しさん:04/10/14 13:02:12 ID:???
過去のスレとか読んでて
WEB漫画やってる人の思考ってプロ(志望)と対極にあるような気がする。
396マロン名無しさん:04/10/14 13:12:40 ID:???
>>393
それって単に集計のエラーだよ
本当は夜の12時に集計されなければ
いけないのに違う時間帯で集計されたんだよ
まあ、順位は無効だね
WCRは最近お客が多くて時々集計エラーする
ひどい時は30分おきに集計するもんだから
上位と下位がシャッフル状態
TOPでも断りの言葉でてるよ
あれってどうにもならないのかな?
詳しい人が管理したらあんなトラブル
おきないと思うけど・・


>393
一票・・・ガンガレ
397マロン名無しさん:04/10/14 13:15:39 ID:???
>385
お金を求めてないから当たり前だよ
趣味は無理なく好き勝手に描けばいいもん
よくネットプロ漫画家っているけど
自分は紙媒体世代だからどうも紙媒体で
プロデビューしてないとどうもネットプロ漫画家って
下位に見がちなんだが・・・
今の若い人たちってそういう偏見ないのかな
398マロン名無しさん:04/10/14 13:29:25 ID:???
お金貰って、お金貰ってる意識の元で描いてるなら媒体は何でも
プロはプロだと思うよ。
(自分のが若い世代の意見に分類できるかはさておき・・・)

紙媒体でも、プロ意識のない作品は下位に見がち。
背景手抜きとか、ネームみたいな状態で入稿とか
売れ筋の真似ばっかりしてたりとか。
399393:04/10/14 13:33:42 ID:???
>>396
がんばりまつ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

リピーターが何人かいてくれるみたいだけど
投票ってなかなかもらえないんでつね・・・・
400マロン名無しさん:04/10/14 13:36:49 ID:???
>396
自分、某大手のファンイラスト書いて献上したら
その日にアクセス数上がって、票貰ったよ。

嬉しいけど他人のフンドシだからチョト微妙。w

アクセス数の増え方に吃驚したので
以後あんまり大手BBSにアドレスはらないようにしてる。
401マロン名無しさん:04/10/14 13:37:30 ID:???
>396じゃなくて393だった、ごめん
402マロン名無しさん:04/10/14 13:39:33 ID:???
そこで、WCRから飛んだらいきなりカーソル位置に投票ボタンの出番ですよ。

って、さすがに止めたみたいね。
なんか定期的にああいうことしては、ほとぼり冷めるまで大人しくしてる印象があるなあ。
403マロン名無しさん:04/10/14 13:44:19 ID:???
>402
何の話?
404マロン名無しさん:04/10/14 13:45:28 ID:???
過去ログ参照
※キーワード=13
405マロン名無しさん:04/10/14 13:56:33 ID:???
>>400
人の所から流れてきても
面白くなかったらもらえないって。
自分の力だって自信もっていいと思う。
406マロン名無しさん:04/10/14 13:58:37 ID:???
初めて宣伝掲示板、っての書いてみた!(><)
なんか緊張しますた。
アクセス、くるかな、わくわく。
407マロン名無しさん:04/10/14 14:26:56 ID:???
>>402

それはアダルトサイトのやりかただな。
408マロン名無しさん:04/10/14 14:40:57 ID:???
>>406
気持ちは分かるけど
身バレしそうなことあんまり書かない方がいいよ。
思わず探しちゃったじゃないか(笑)
409マロン名無しさん:04/10/14 15:41:50 ID:???
>>408
いやいや、きっと>>406はひそかに探し出して
ここで晒して欲しいと思ってるんだよ
>>406の為にも探してやれよ
410マロン名無しさん:04/10/14 16:13:25 ID:???
カキテスレ出来たのか〜
411マロン名無しさん:04/10/14 16:58:55 ID:???
>>410 光の人ですか?いらっしゃい。
向こうは感想を書くスレになったので、ボヤキはこっちでねw
412マロン名無しさん:04/10/14 19:01:29 ID:???
>>402
確かに画面いっぱいはやめたけど、オリジナル合計のリンクから飛ぶとぴったりな罠。
413マロン名無しさん:04/10/14 19:05:16 ID:???
たまたまじゃないの?そこのサイト見てないから知らんけど。
414マロン名無しさん:04/10/14 20:26:04 ID:???
パソコンで漫画を描くと肩が凝るし、目がショボショボになるのが辛い。
適度に休憩入れないとと思いつつ、つい集中しちゃうからな・・・。
415マロン名無しさん:04/10/14 23:32:39 ID:???
>>411
失礼な。あんな日本語不自由な奴ではないわい(`・ω・´)
おいらは光をつっこんでた>>721だよ

ここはいいなぁ
早く分ければよかったんだよ
416マロン名無しさん:04/10/15 00:13:54 ID:???
>>412
自分もちょっとびっくりしたけど
あれはまぁ、許容範囲だと思うよ。注もあるし。
ランキング移動したらぴったりじゃなくなるしね。

・・・・移動したときに、ボタンが一緒に移動してたらいっそ喝采を送るので
自分はもう行く予定ないけど、どなたかここで教えてください。
417マロン名無しさん:04/10/15 00:19:06 ID:???
こんばんは。上のほうでWCRランキング不整合で11位になってた、
一票もらった393です。

今、アクセス解析見たら、WCRからのアクセスが3倍ドン!ですた。

なんだかんだ言って上位に入ると集客力がすごいんですね。
・・・・・・明日から、マメに自己投票しようか検討中。
来年の今頃には大手になれるヨカン。
418マロン名無しさん:04/10/15 01:23:33 ID:???
へー。
じゃ一般には
大手→ランキング上位→さらに集客 っていうスパイラルなんだね。
419死にたい:04/10/15 02:53:01 ID:???

私はダメ人間スパイラルに居ます。
420マロン名無しさん:04/10/15 02:56:21 ID:???
生きろ。そなたは美しい。
421マロン名無しさん:04/10/15 08:09:00 ID:???
うろんは同人誌を出してるけど、あれがもしネット活動なしで
いきなり同人誌即売会で売った場合
パラ見した人が買っていく確率は低いと思う。
じっくり見れば面白いけど、パッと見はヘタレのレベルだから。
そこそこの物を描けて更新が早けりゃネットでは
大手・有名になれるいい例だと思う。
422マロン名無しさん:04/10/15 08:21:58 ID:???
日々の積み重ねが出来るのも実力のうちだと思う
423マロン名無しさん:04/10/15 08:25:29 ID:???
422だけど追記。

日々積み重ねる時間がない人もいて
実力があっても一家の大黒柱であったり
会社勤めで時間がない人とか
そう言う人もいるから一概には言えないけどね。
424マロン名無しさん:04/10/15 12:57:46 ID:???
WCRのパロディ上位から飛んできた人がいる・・・・
オリジナルで登録してるのに。

大丈夫なのか、あそこの運営。
425マロン名無しさん:04/10/15 16:22:32 ID:???
WCRってウェブ漫画リンクで
唯一Yahooに登録されてるから
それなりに信頼される運営してもらわないと
困るよなぁ。
いちばん初心者も来るんだろうし。
ランキング不整合はたまに恩恵もらうからいいけどw
426マロン名無しさん:04/10/15 17:16:44 ID:???
見てるほうはリンク集ぐらいに思ってるだけで
ランキングなんて気にしてないよ
427マロン名無しさん:04/10/15 17:32:30 ID:???
上位でも好きじゃないものは好きじゃないし、逆も然りだもんね
428マロン名無しさん:04/10/15 17:51:11 ID:???
でもランキングって言ってるからには、
それなりにちゃんとすべきだろう。
私は上位じゃないから関係ないけどサ。
429マロン名無しさん:04/10/15 21:12:02 ID:???
もともと無価値なランキングに
ちょっとはあったかもしれない権威も完全になくなっただけのこと。
430マロン名無しさん:04/10/15 21:58:50 ID:???
皆、新しいの発掘しようと思ったら何処に行く?

自分、最近、CLOVEPINKのTOPのオススメとか、
便利なんじゃないかと思ってる。
431マロン名無しさん:04/10/15 22:29:00 ID:???
最近はWEB漫画を語るスレで晒された作品。
その前はWEB漫画100。
432マロン名無しさん:04/10/16 00:12:42 ID:???
上位になれない奴がひがんでるな
もっと努力したまえ
票を入れてもらえるくらいに
433マロン名無しさん:04/10/16 00:15:59 ID:???
わかったよがんばるよ
434マロン名無しさん:04/10/16 00:31:14 ID:???
このスレは素直な奴が多いような気がする・・・
435マロン名無しさん:04/10/16 00:39:22 ID:???
そう言っとけば煽りはひっこむから
436マロン名無しさん:04/10/16 01:09:20 ID:???
一言多いぞ
437マロン名無しさん:04/10/16 01:28:24 ID:???
>>435
逝ってよし!
438マロン名無しさん:04/10/16 01:31:56 ID:???
WCRはオリジナル、パロディでランキングしてるけど
オリジナルの中でもジャンルは色々ある。
ファンタジー、SF、格闘、恋愛、美少女ものetc
同じファンタジーでも子供向けみたいのから小難しいディープなのまで様々。
それ全部オリジナルで一まとめランキングしているから、上位が面白いかどうかは読む人によって変わる。
しかも自演投票が結構簡単に行える(やり方はヒミツ)。
はっきり言ってランキング自体は、ほぼ無価値。
439マロン名無しさん:04/10/16 02:10:56 ID:???
ランキングより内容や感想付きの紹介のほうが役に立つと思う
440マロン名無しさん:04/10/16 03:00:33 ID:???
例えば「コ○ットさん」なんて
毎日アクセス10000以上あるのにWCRのランキングはいつもオールで15位前後。
しかもサイト見ればわかるけど漫画以外見るものないから
日々のアクセス10000のうちリピーターが半分としても彼らは漫画を目当てに来てるはずなのに。
441マロン名無しさん:04/10/16 15:20:51 ID:???
そういや、自分のサイトの動作確認してて、ふとしたはずみに
自演投票が簡単なのに気づいたな。。
442マロン名無しさん:04/10/16 15:56:57 ID:???
まあ、ここでランキングにいちゃもんつけている奴は
結局は10位内にも入ったことのない情けない管理人って事で。
うだうだ言ってても常時上位に居続ける事のできる漫画は
下位に比べて魅力のある漫画という事。
更新の有無で多少の順位の変動はあるかもしれないが
50位以下の漫画なんて面白くもない。
悔しかったらこんなところで愚痴いってないで上にあがって来いよ。
ランキングは上位にいったものが勝ちなんだ。勝負なんだよ。
443マロン名無しさん:04/10/16 16:07:05 ID:???
そうだねかんばるよ
444マロン名無しさん:04/10/16 16:13:41 ID:???
このスレは素直な奴が多いような気がする・・・
445マロン名無しさん:04/10/16 17:05:52 ID:???
このスレはループしているような気がする・・・
446マロン名無しさん:04/10/16 17:26:40 ID:???
上位にいるのに全く魅力の無い漫画が語るスレで晒されているけどな!
自分でコツコツ投票してて楽しいのか?
447マロン名無しさん:04/10/16 20:22:43 ID:???
WCRには登録してないので順位がどうとか関係ない。
自分の今の目標はTINAMIダイジェストに載ること。
選ばれた人という感じで憧れる。
448マロン名無しさん:04/10/16 23:37:00 ID:???
ランキングは、入ればそりゃぁ嬉しいけど
今は自分がそんなレベルにいないので、
あまり気にならない。

でも、もっと沢山の人に読んでもらえたらなぁ、とは思う。
449マロン名無しさん:04/10/17 00:24:55 ID:???
>>446
ああいうのが一人いる為に他の管理人まで一緒くたに
されるのもどうかと思う。
まさか、毎日毎日何十回も自分で投票するバカ管理人はいないだろう。
なんでそんなにカリカリしてんのかわからんが、>>446
よっぽどWCRのランキングと縁がないんだろう。南無・・・(-人・)
450マロン名無しさん:04/10/17 01:54:43 ID:???
そうだねがんばるよ
451マロン名無しさん:04/10/17 02:02:54 ID:???
このスレには斜め上がりの奴が多いような気がする・・・
452マロン名無しさん:04/10/17 05:27:52 ID:???
>>416
はい、また始まりましたよーとご報告。
なんかもう、確信犯だろ。あそこのサイト。
ああいうのがいると、すげーやる気失せるわ…
453マロン名無しさん:04/10/17 06:57:52 ID:???
同じ描き手としては、やっぱりいい気はしないな…
>>402の言うとおり、少し間を置いては同じような罠張るよね、あそこ。
単なる天然と思いたいところだけど、リンクで飛ぶ→自動的に投票トラップって前科持ちだからなー。
絶対わかっててやってるよね。
454416:04/10/17 07:34:34 ID:???
>>452
ありがとう。
web拍手を送りにいったんだけど、みあたらなかったので喝采は断念。

・・・・さすがにちょっと、自分からみてもトラップに見えるなぁ。
455マロン名無しさん:04/10/17 07:46:31 ID:???
わざとなのかなぁ。
わざとなら、いっそ注とかいれずに「第一話!」とか
あからさまに罠にしてほしいなぁ(笑)。
456マロン名無しさん:04/10/17 07:49:53 ID:???
コミックルーム、更新しに行ったら、クリック数増えてた。
この一週間、あそこから飛んできた人いないのに、何故。
457マロン名無しさん:04/10/17 08:14:35 ID:???
13英雄の管理人って、ここか語るスレのどっちかにいる気がする。
話題に上がるようになってから日記と一行掲示板消したし、
一時的に画像投票トラップもやめたし。

得票に関しては確かに納得いかないけど、どうせ健全とは言えない順位なんだから、
事情がわかっている人は件のサイトの順位は脳内アボーンすればいいんじゃないかな。
458マロン名無しさん:04/10/17 08:29:32 ID:???
それ以外にも問題は多いところなんだけどね…
オリジナルで登録して「ジャンルは色々」と言っておきながら、
置いてあるのがマリみてパロだけだったりとか。
もしオリジナルだのジャンルだのがイラストの事を言ってるのなら、
それこそ登録するところ間違ってるでしょ。
459マロン名無しさん:04/10/17 13:35:05 ID:???
来年受験で更新止まってるのに、毎日見てきてくれてるリピーターがいる。
とてもとても申し訳ない気持ちでイッパイです。・゚・(ノД`)・゚・。
460マロン名無しさん:04/10/17 13:39:42 ID:???
オリジナル漫画を中心に、って書いてるからアウトだろ…
461マロン名無しさん:04/10/17 13:52:32 ID:???
投票で不審に思ってる人はWCRの管理人にメール出してみたら?
「○○のサイトの投票ボタンの仕方は誘導ボタンみたいで不公平
な気がする。」って冷静な文章で。
実は前に一度だましボタンまがいのLINKしてたサイトがあって順位も
上位に来てた。
真面目にやってるサイトとの不公平感から我慢できなくてWCRの
管理人にメール出した事がある。
速攻で丁寧なレスが来て、そのサイトにもWCR管理人から
注意してくれてそのサイトは正当なLINK表示に修正してた。
当然、得票数も落ちて下位クラスになったけど。
気になるサイトはがんがん注意してみたらWCR管理人が
適切な対応してくれるよ。
間違っても問題サイトのBBSに突撃するバカはやめたほうが無難。
462マロン名無しさん:04/10/17 14:13:18 ID:???
そーなんだ!
じゃあ送ってみようかな。

ちなみに件のサイトはそれを恐れたのか、一行BBSを取っ払ってるよ。
463マロン名無しさん:04/10/17 14:17:29 ID:???
ミクシィで自己防衛してるところからして、自分が何やってるかは自覚してるでしょ。
どんどん送れ。 ていうか俺も送る。
464マロン名無しさん:04/10/17 14:21:52 ID:???
WCR管理人へ送るメールは管理人に「どうなってるんだ!!運営方針は!」とか
問い詰めるような書き方は駄目だぞ。
あくまでも相談を持ちかけるようなどこがどうおかしいのかを
冷静な文章で的確に書いけばいいよ。
それで管理人が不当なLINKだと思ったら問題サイトに注意するだろうし。
結果はどうあれ疑問は管理人がいるんだからきちんと伝えた方が
こちらも気分的にすっきりするよな。
例のサイトは画像が大きくて投票ボタンの説明が他の文章にまぎれて
投票ボタンとして認識されるまえに漫画への入り口かと思って
ついクリックしてしまう可能性が大なわけで、せめて画像にWCRボタン
と入れるか文字をわかりやすいところに置いて欲しいよな。
465マロン名無しさん:04/10/17 14:26:33 ID:???
>>463
>>462
感情的な文章は削れよ〜メールは普通に書いても
冷たい文章になりがちだから。
ねぎらいの言葉もお忘れなく。
自分がもらった時のどういう文章なら注意しようかと
いう気が起きるか思いながら書け
466死にたい:04/10/17 15:06:36 ID:???

しかし、1日の訪問者が何千とかって凄いな。
確か今問題になってる13広だか言う所も、前カウンタがあった時は1日1000以上アクセスがあったでしょう。インチキしなくても、それなり人気はあるんだよな。

こういうサイトって、WCRの得票数だけで、俺とこの1日の訪問者数の何倍とかなってるし。

愚痴を垂れるじゃないが、またアクセス数や得票数がすべてとは言わないが、こういう人気漫画と他の漫画って、何が違うんだろうな。

467マロン名無しさん:04/10/17 15:16:52 ID:???
・純粋に面白い
・更新が頻繁、早い

のどちらか。
ごく稀に両方備えているサイトもある。
468マロン名無しさん:04/10/17 17:34:04 ID:???
>>466
人気漫画と同じくらいの絵と話のクオリティ
(一般受けしやすく、かつ印象に残るもの)
更新速度なら宣伝に力を入れたらいい。

そうでないなら描きつづけてレベルアップするのみ。
人気漫画の作家は何年も描き続けている人が多いよ。
初めて描いた漫画が当たったというのは少ないかも。
もし466が絵や漫画を描き始めて1〜2年ならこれからだ。
逆に長い間(10年以上とか)描いてるんだったら
努力の量や方向が間違ってるんだろう。
ここで愚痴る暇があるなら同人ノウハウ板にでも行け。
単に周りを羨んで愚痴りたいだけならこの書き込みは流してくれ。
469マロン名無しさん:04/10/17 19:10:33 ID:???
宣伝って、宣伝掲示板にカキコするってこと?
それとも何か他に方法が?
470マロン名無しさん:04/10/17 19:54:26 ID:???
WEB漫画の検索サイトとかじゃないのかな?
TINAMIやサーパラも結構来るよ。
俺は面倒くさがってつい、更新を忘れてしまいがちなんだけど。
やっぱり存在を知って貰わないと、始まらないと思う。
471マロン名無しさん:04/10/17 20:59:47 ID:???
大手さんにご相談。
うちのリンクに、すきなサイトのリンクはってるんですけど
リンクフリー、報告不要
っていうのは、普通、報告が多すぎるのでご迷惑ということですか。

いちおう、貼らせて頂いたらご挨拶書き込みくらいはしておきたいのですけど。
472マロン名無しさん:04/10/17 21:23:38 ID:rFkH3Wbi
>>471
相互依頼がうざいからってことだと思う。
挨拶は多分嫌がられないけど、掲示板よりはメールで送った方がいいよ。

「相互は受け付けていません。」

と明言してるサイトだと、たとえ貴方のサイトが気に入ってもらえても
掲示板じゃあ「ではこちらからも貼りかえさせて頂きます」とは言いづらい。
そうすると厨サイトの管理人とかに不平感を与えてしまうから。
473マロン名無しさん:04/10/17 21:24:59 ID:???
sage忘れスマソorz
474マロン名無しさん:04/10/17 22:20:30 ID:???
連絡不要なんだから不要。
とリンクスレで読んだよ。

自分のところも不要。
不要って書いてても来るから、正直首をかしげる。
475マロン名無しさん:04/10/17 22:29:50 ID:???
471が単に挨拶したいだけなら
メールで返信不要で出すのが一番いいと思う。
476471:04/10/17 22:35:27 ID:???
どうも、
大した話でもないのにメールだと相手さんも読み流せないかしら、
とか考えてしまって。

メールはあまり好きじゃないってこともあって
不要のところには挨拶無しで貼ることになるかな。

とにかくありがとです、
次から不要ってあるとこにリンクするときは参考にします。
477マロン名無しさん:04/10/17 23:20:11 ID:???
インターネットにアップした以上は、誰からリンクされても
文句いうな、という考え方があるけど、実は自分もそれに同意なのだ。
でも他人にその考え方を押し付ける気はない。

そのあらわれで「リンクは無断でしてください」
と断わっている。
478マロン名無しさん:04/10/18 00:35:31 ID:???
>>477
おれも同意
勝手にリンクしてたら、日記に勝手に貼るなみたいなことを書かれたんで
ウザイから速攻削除した
リンクされたくなかったら、webに載せんなと
479マロン名無しさん:04/10/18 01:13:17 ID:???
自分所もリンクフリー
トップじゃなくてもリンクOK。

ブクマも何処へなりとも。
更新履歴はトップにあるけど、通い始めたサイトって
まず見たいコンテンツにブクマして通うのが一番使いやすいと思うから。
480マロン名無しさん:04/10/18 15:37:22 ID:???
でも、とらぶりたくないから、管理人さんのゆうことはきいておく。
481マロン名無しさん:04/10/18 16:07:28 ID:???
誰か厨サイト管理人の事をWCRの管理人にメールした
エロイ奴はいるのか〜?
結局、メールしなかった??
482マロン名無しさん:04/10/18 21:16:05 ID:???
どうでもエエやん、そんなとこ・・・・
483マロン名無しさん:04/10/18 21:47:31 ID:???
せやなぁ・・・
484マロン名無しさん:04/10/18 22:20:35 ID:???
漫画に関西弁を話すキャラを出してるサイトが
あるけど、作者によって喋りが違ったりするね。
自分は博多弁のキャラを出してみたい。何となく。
485マロン名無しさん:04/10/18 22:24:40 ID:???
そんな暇があったら、漫画を描くよ。(w

リピータさんに、投票してもらえるようにな・・・・
感想欲しいなァ(遠い目
486マロン名無しさん:04/10/18 22:27:03 ID:???
博多弁!いいねぇ。方言好きですよ。

私は名古屋弁を喋りますが
最近の人はバリバリの名古屋弁はしゃべらにゃーで、
逆に不自然になるっちゅー罠だがや。
487マロン名無しさん:04/10/18 22:32:39 ID:???
大阪弁が市民権を得とるのは、吉本の力がでかいからやと思うで。
やっぱ、メディアに乗らんと、漫画としては不自然なんとちゃうかなぁ?
488マロン名無しさん:04/10/18 22:33:19 ID:???
メディアにのっとる言葉やないと、の間違いやー(><)
489マロン名無しさん:04/10/18 22:36:06 ID:???
うち、広島弁じゃけぇ、漫画に出したら
老人言葉や思われそうじゃ・・・・
490マロン名無しさん:04/10/18 23:46:15 ID:???
もう金沢弁忘れそうやわ…
491マロン名無しさん:04/10/19 04:57:50 ID:???
>>489
広島ちゅうたらヤクザは大抵広島弁のイメージあるな。
492マロン名無しさん:04/10/19 06:46:39 ID:???
ヤクザは大阪の名物やなかと?
493マロン名無しさん:04/10/19 09:51:00 ID:???
広島弁は怖いらしいね
494マロン名無しさん:04/10/19 22:46:00 ID:???
漫画描く時間がないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
495マロン名無しさん:04/10/20 17:55:53 ID:???
漫画描く元気がないよー…。・゚・(ノД`)・゚・。
496マロン名無しさん:04/10/20 22:32:13 ID:???
エネルギー充填の期間もだいじ。
497マロン名無しさん:04/10/20 22:40:24 ID:???
コミックルームのサンプル、1ページ1作品ずつになってた。
クリック、面倒。
498マロン名無しさん:04/10/20 22:42:38 ID:???
本当だ。多分サーバー負荷とかそういう理由だろうけど。
あれだとサンプルページの意味ないんじゃないか?
直接サイトに行く方がまだクリック回数少ないよ。
499マロン名無しさん:04/10/20 22:47:55 ID:???
意味ないなぁ。
ざっと見られるのがよかったのに。

更新しても、一番の人しか見てもらえないんじゃない?
500マロン名無しさん:04/10/20 23:06:27 ID:???
Comic Brainchildって、あの更新チェック、
全部管理人さんがやってるのかな。

だとしたらすげーな。
新規登録はやってないのね・・・・・ちぇ。
501マロン名無しさん:04/10/20 23:16:45 ID:???
自分が登録できないから、お気に入りに入ってない(笑)。<ナナリ

結局、登録してるサイトって殆ど被ってるから
新しいの探すときは、新規登録やってるとこを2〜3個見れば
十分な気がするよ。
502マロン名無しさん:04/10/20 23:46:48 ID:???
>>500
管理人さんが全部やってるみたい。
リンク2の方じゃ登録出来るよ。

でもリンク2の方は調査対象じゃなかったかも。
503マロン名無しさん:04/10/21 01:08:09 ID:???
>502
そうなんだ〜。
自分も登録できないと思ってた。
登録してこよっかな。

アクセス増えないのは、そういう問題じゃないんだろうけどさ・・・orz
504マロン名無しさん:04/10/21 01:09:05 ID:???
いい台詞が思いつかなくて先に進まないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
505マロン名無しさん:04/10/21 01:57:05 ID:???
>>502
更新専用のチェッカーソフトで自動的にしてるんじゃないの?
今、アドレス登録しておくと更新したかしないか
ロボットが巡回してくれるような便利なものあるみただし。
506マロン名無しさん:04/10/21 02:03:31 ID:???
はてなとかだよね。
自分のサイト名でぐぐったら、はてなで色々コメントされてて
「直でくれ…」
と思った。
でもまあ、コメント見れて何となくうれしかった。
507マロン名無しさん:04/10/21 09:38:49 ID:???
>>504
台詞は浮かぶけど設定が浮かばないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
508マロン名無しさん:04/10/21 11:15:21 ID:???
・・・・設定がないのに台詞が浮かぶって、どういう状態??
509507:04/10/21 11:19:33 ID:OPf8jNK8
人物がいきなり登場して、いつの間にかストーリーが出来てて、好き勝手喋ってる、みたいな。
・・・ああもう説明しにくいったら。
510マロン名無しさん:04/10/21 11:21:42 ID:???
sage忘れた・・・・こんな真昼間から・・・・○| ̄|_

なんていうか、設定作った瞬間リアリティが失われる気がして。
実際の人間に設定なんかないし。うーん、微妙に違うか。
511マロン名無しさん:04/10/21 11:34:27 ID:???
>506
いいな〜、コメント・・・・(´・ω・`)
512マロン名無しさん:04/10/21 11:47:40 ID:???
>507
ストーリーに関係ない設定なんか無視して描いちゃえば?
513マロン名無しさん:04/10/21 11:54:15 ID:???
TINAMIに登録してみた。ちらほらお客さんが。(w
でも、WCRに登録したときほどじゃないなぁ。

登録時の集客はあそこが一番っぽいね。
継続的にはweb漫画100かな。

その次、創作漫画webリング。

みんなのとこ、どんな感じ?
514507:04/10/21 11:55:16 ID:???
>>512
さすがに名前がわからないのは困る
515マロン名無しさん:04/10/21 12:45:46 ID:???
>>507
じゃぁ、ここで募集するといい。
どういうキャラなのか言ってみたまい。
516マロン名無しさん:04/10/21 14:17:14 ID:???
507さんじゃないんですけど。

漫画でちょろっと、
自分の居場所を探して旅をして、
元々いた村がそうなのだと気付いて帰ってくる
っつう、クサい絵本を出したいんですけど
タイトルが思いつきません。

なんか、ベタで解りやすい短いタイトルないっすかね。

・・・何でもいいやー、と思うと逆に思いつかない・・・・
517マロン名無しさん:04/10/21 14:28:51 ID:???
「にがい村」
518マロン名無しさん:04/10/21 14:34:37 ID:???
ベタベタで「旅人」
519マロン名無しさん:04/10/21 14:47:40 ID:???
オチ丸出しで「ただいま」
520マロン名無しさん:04/10/21 18:53:47 ID:???
はてなアンテナ、自分も使ってる。
「おとなりのアンテナ」の中に、web漫画のアンテナ作ってる人がいたよ。

TOPじゃなくて、作品直リンだったから、
ここでは晒さないけど・・・探せば見つかると思う。
(作品のリストから見て、ここか向こうかの住人と見たw)
521507:04/10/21 19:29:34 ID:???
>>515
えーとね、一部抜粋するとこんな感じ。

男「オイ、坊主」
少年「・・・・・・っ!」
男「・・・俺が怖いか」
少年「・・・・・・」
男「そうだな、それでいい。怖いと思われなきゃあ、ヤクザはお終ぇだ」


改めて考えると一体どういう話なのかと自分を小一時間(ry
522マロン名無しさん:04/10/21 19:51:09 ID:???
>507
・・・・・・・・・

・・・・・   ・・・・・・・・? ????
523マロン名無しさん:04/10/21 19:51:53 ID:???
>>507
どっちの名前が浮かばないの?
524507:04/10/21 20:12:15 ID:???
どっちも。
まぁ、もういいや。なんかやたら香ばしくなってきたし。
聞いてくれてありがとアロエリーナ
525マロン名無しさん:04/10/21 21:20:07 ID:???
>517~519
ありがとう。三つの中から選ばせていただきます。
しかし、「にがい村」って・・・・?
526マロン名無しさん:04/10/22 00:32:20 ID:???
507の言ってるニュアンスはわかるけど、
それって漫画のネタになるはるか以前の段階じゃないの?
四コマにするならわかるけど、そこからストーリー漫画を組み立てるとなると、
かなりアイディア肉付けせんと。
取り敢えずその部分をネームの形でネタ帳つくって描いとけば?
527マロン名無しさん:04/10/22 00:45:28 ID:???
アイディアを人に、しかもこんなところで聞く時点でどうかと思うけどな。
528マロン名無しさん:04/10/22 01:14:24 ID:???
名前って、特別に設定でもない限り
アイディアに入るとは限らないんじゃ?
自分なんか、名前、いっつも思いつかなくて
名前辞典から拾ってるよ。

おちが思いつかない、とか聞かれたら笑うけどね。
529マロン名無しさん:04/10/22 01:21:11 ID:???
少年が成長して、ヤクザと関係のある何かになるんだよ。
んで、それはきっと回想シーンなの。
530マロン名無しさん:04/10/22 01:27:08 ID:???
名前は自分も悩む。ちゃんと一定になってるか、とかね。
「他のキャラはみんなドイツ風の名前なのに、説明もなく英語圏の名前の
キャラがいるのは変だ」とか「神様の名前がギリシャ神話もゲルマン神話も
インド神話もごっちゃになって、どうなってんだよ?」とか、違和感を感じる人は
かなり感じるそうです。
531マロン名無しさん:04/10/22 01:45:59 ID:???

>>530

大丈夫大丈夫。
アメリカみたいな多民族国家みたいに考えればOKでしょう。

それに、正月には神社に初詣に行き、2月14日にはチョコレートの贈与・収受を行い、12月24日の晩には恋人と過ごすべきと考え、氏ねば寺で葬式やるような日本人が何を気にしてるんだかなあ。
所詮ファンタジーなんだし、ギリシャ神話だろうが北欧神話だろうがインカ神話だろうが八百万の神々だろうが、使えると思ったらどんどん使えばいいんだよ。
それはそれで面白いのが出来るかもしれないし。
532マロン名無しさん:04/10/22 01:59:19 ID:???
ファンタジーなら、自分にこだわりが無ければ気にしなくていいと思うよ。
どこ風の名前とかより、キャラのイメージと音のイメージでつけちゃう。

・・・・まぁ、でも、例えば
大天使ミカエルを
大天使ミッチェルとかマイケルとかミゲールとか出されると違和感あるけど。
533マロン名無しさん:04/10/22 02:09:04 ID:???

大天使ミハイル・セルゲイビッチ・ゴルバチョフ

534マロン名無しさん:04/10/22 02:09:50 ID:???
それもダメ(笑)
535マロン名無しさん:04/10/22 04:08:34 ID:???
>>516
浦島太郎物語
536マロン名無しさん:04/10/22 05:02:55 ID:???
>>516
「時間の無駄」
537マロン名無しさん:04/10/22 10:54:41 ID:???
頑張って、WCRの不正投票の方法を考えたけどわからなかったorz
538マロン名無しさん:04/10/22 11:04:48 ID:???
>>537

考えんなよ(W
539マロン名無しさん:04/10/22 12:58:15 ID:???
なんかすごく無害なヒトがいるな(w
540マロン名無しさん:04/10/22 13:51:18 ID:???
>>536
なんちゅーか、それは、絵本じゃないよ・・・・
541マロン名無しさん:04/10/22 14:29:11 ID:???
パソコン50台ぐらい買えば?
542マロン名無しさん:04/10/22 14:40:07 ID:???
パソコン買っても、同じ回線使ってちゃダメじゃないの?
自分も詳しくないから分からないけど
543マロン名無しさん:04/10/22 14:46:07 ID:???
・・・何を相談に乗ってるのかと
544マロン名無しさん:04/10/22 14:47:35 ID:???
得票数が上がってもつまらない漫画なら、ちゃんとここで晒されるから安心だなw
545マロン名無しさん:04/10/22 14:50:40 ID:???
ここで方法がばらされた途端
そういうサイトが沢山沸くだろうなw

・・・・俺もやっちゃいそう・・・・orz
546マロン名無しさん:04/10/22 15:24:07 ID:???
例の所はWCR側の注意が行ったのか、罠バナーやめたね。
でも2週間以内にまたやりそうな予感。
547マロン名無しさん:04/10/22 17:33:54 ID:???
WCR管理人に誰もメールしてないのでは?

・・・と、なると本人がこのスレを見てるとか・・・
548マロン名無しさん:04/10/22 22:06:24 ID:???
みんな、そんなに足繁く通ってるの?そのサイトに。
ぶっちゃけ、文句いいながら通うくらい面白いんですか?
自分、マリ見て読んでないから、行ってないけど。
549マロン名無しさん:04/10/22 22:25:37 ID:???
>>548
イタさ加減が快感だからじゃないの?w
自分も漫画は読まないけど、ここで話題に
なってると気になって見に行ってしまうよ。
550マロン名無しさん:04/10/22 22:45:15 ID:???
俺もそのクチだな。
一応書き手だから人の作品を貶めるような事は控えたいけど、
まあ罠でも張らないとあの得票数はないよなあー、って漫画。
オリジナルで登録してるのは、きっと真性マリみてファンに怒られそうなほど
原作設定をクラッシュした人物の動かし方をしてるせいじゃないかな。
551マロン名無しさん:04/10/23 00:08:32 ID:???
最近、リピーターさんがチョットずつ増えてきた。
・・・のに、投票してくれる人って、いない(TT

ヲレも、パロディであの得票数は、なかなか考えにくいとおもふ。
552マロン名無しさん:04/10/23 00:15:47 ID:???
ボタンとか、大きくしてみたら?
553マロン名無しさん:04/10/23 00:16:13 ID:???
ヲチスレじゃあるまいし、特定のサイトについていつまでも言い合ってる
状況はどうかと…。
そろそろWCRから話題変更しないか?(と言いつつネタ振りが思いつかん…スマソ)
554マロン名無しさん:04/10/23 00:29:45 ID:???
まー、投票って、面白かったっていう自信をくれるからね〜。

じゃ、関係ない話します。
自分、フォトショで加工してるんだけど
普通に見えてた絵が左右反転すると吃驚するほど歪んでることがしばしば。

最近、耐えかねて、フォトショ上で歪み修正してるけど
(反転→修正→反転)
そういうのって、みんなもある?

自分の目の左右感覚がおかしいのかと、ちょっと悩み中。
555マロン名無しさん:04/10/23 00:34:17 ID:???
毎回そうです。
歪みを直さないで出すわけにいかないし、必ずチェックしてます。
以前に比べ、修正の回数が徐々に減ってることが救いかも。

自分もそうですが、右向きの絵が苦手な方多いですよね。
何でだろう……ちなみに自分は左利きですが。
556マロン名無しさん:04/10/23 00:39:30 ID:???
自分もフォトショで修正してる。
紙のときはライトボックスで裏から修正してたよ。
557マロン名無しさん:04/10/23 00:53:51 ID:???
プロの人も、輸出版の逆版(横書きだから左右反転する)で凹む人が
いるみたい。みんな悩むんだね〜

自分もだけど…

原稿用紙に消せる水色シャー芯で人物配置を入れて、
それを紙の裏からトレスで透かして下絵やってたことあるよ。
で、また表に返してペン入れ。ゴムかけ少なくて楽。
今は時間のあるときしかやらないけど。
558マロン名無しさん:04/10/23 05:35:15 ID:???
右向きの顔をねー、ひっくりかえしても、
歪んでるんだよねー・・・・左向きは、言うに及ばず。
559マロン名無しさん:04/10/23 05:40:10 ID:???
↑右左、逆だ・・・ごめんにょ
560マロン名無しさん:04/10/23 07:46:59 ID:???
四次元からどっかに引張られているようにゆがんでいるやつとかいるよね。
絵全てが下手なら割り切れるけど、それでパーツが上手かったりすると
漫画が面白くてもなんとなく酔ってしまって読みにくかったりする。
561マロン名無しさん:04/10/23 20:39:17 ID:???

ニートいるかニート!

562マロン名無しさん:04/10/24 00:01:35 ID:???
探してどうする気なの・・・・
563マロン名無しさん:04/10/24 01:23:26 ID:???
ニートって、どうやって御飯食べてるんだろうね?

仕事も学校も行かなくていいなら
一日中漫画かいてられる・・・・とか思いつつ

就職活動が上手くいかなかったときに
それは全然楽しいもんじゃないと気付いた俺。
564マロン名無しさん:04/10/24 14:04:57 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  働いたら負けかなと
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'         
         ヾ=-'     /
565マロン名無しさん:04/10/24 16:57:44 ID:???
コミックルーム、ほんとに面倒になったね・・・
戻してくれないかなぁ?
566マロン名無しさん:04/10/25 03:45:16 ID:???
アクセス数、減少傾向・・・・○| ̄|_
567マロン名無しさん:04/10/25 10:59:00 ID:???
>>566
イ`
568マロン名無しさん:04/10/25 14:31:22 ID:oaquo7FO
ここにいる人たちって、感想とか結構書く方?

わたしは長いところは、ある程度たまったらまとめて、とか
完結したら時とかに書くこともあるけどな。
あとは拍手とか一言とかあれば、それを利用してる。

ちょっと気になったんだけど大手さんとかって感想書くひと
いないかんじが・・・。滅多に見ないし。
単に忙しいだけなのか?そうじゃない管理人もいるだろうけど。
569マロン名無しさん:04/10/25 14:38:56 ID:???
忙しいのもあるけど、感想は匿名で落としていく。
良くも悪くも、人のサイトでわる目立ちしたくないから。
自意識過剰といわれるかもしれないが、第三者にあまり
サイト間交流についてとやかく言われたくないというのもある。
570マロン名無しさん:04/10/25 15:24:24 ID:???
お返しカキコとかされるとウザいからなんじゃないだろうか。
当方大手じゃないけど、付き合いのめんどくさそうな所には書かない。
571マロン名無しさん:04/10/25 16:05:37 ID:???
おれは他のWebマンガサイトで付き合いがあるところって無いなぁ。
感想書くときも匿名ばっかりだよ。
Web拍手があったら結構気軽に押すかも。
というか、逆に聞きたいんだけど
Web漫画サイト管理人の横のつながりって
結構あるもんなの?
572マロン名無しさん:04/10/25 16:06:32 ID:???
大手さんのHNでカキコしてくれた場合、
HPのアドレスを記入してれば相手掲示板にもレスするように
しているよ。アドレスなければはっきり大手だとわかってても
相手側には行かない。付き合いとかじゃなくて感想だけ
書きたかったという人もいると思って。

これでいいよね?
573マロン名無しさん:04/10/25 16:12:03 ID:???
いいと思う。
574マロン名無しさん:04/10/25 16:16:10 ID:???
大手同士のつきあいって難しいかもね。
掲示板やメールのレス数がピコサイトを違ってコンスタントに多いと思うし、
それだけで結構時間とるし、自分の更新して、相手側(例えば大手相互LINK先)の
作品を読む時間って限りなく無理かもしれない。
大手の相手もそんな感じだろうからどちらか暇でないとメールの
やりとりでさえ難しいのでは?
自分ととこは大手ではなくて中くらい?だけど、結構時間がとれなくて
交流っていっても、数ヶ月に一度相手掲示板にカキコするのがやっとだよ〜。
交流より、更新をしたいのが本音だし。
575マロン名無しさん:04/10/25 16:23:06 ID:???
自分は交流が目的じゃなく感想を伝えたいだけの事が多い。
それは交流に値しないからではなくて、交流するにも限度があるので。

572のやり方はいいと思う。
576マロン名無しさん:04/10/25 17:46:59 ID:oaquo7FO
うちも特に交流したいわけじゃない。
限度があるし。
577マロン名無しさん:04/10/25 17:53:55 ID:???
こういうとこで、匿名で交流するのが一番楽。
更新の息抜きにもなるし、トラブってもサイトに害が及ばない。
578マロン名無しさん:04/10/25 19:41:06 ID:???
交流したいと思うサイトさんから感想を貰えることはあまりない
579マロン名無しさん:04/10/25 19:52:58 ID:???
>>577
あえて訂正するなら、及びにくい、だね。
ネットを甘く見ちゃいかん。
580マロン名無しさん:04/10/25 20:33:15 ID:???
特定サイトの話題でトラブったならともかく、スーパーハカーでも
追ってくるのか…?怖いよママン
581マロン名無しさん:04/10/25 21:53:21 ID:???
リンク報告以外は、サイトアドレスは書かない。

ひとつだけ、ツボにはまってBBSに何度もカキコしてるとこあるけど
他ではあまり書かないなぁ。
web拍手の方が多いね。
582マロン名無しさん:04/10/26 01:00:58 ID:???
自分は弱小サイトの管理人だけど、私生活以外に自分とこの
更新で手一杯だから、余り他は見なかったりする。
考えすぎだって意見もあるけど、アドレスとかも書きにくいから
なるべくアドレス無しで。
感想はどんどん送るようにしてるけど、拍手で気軽にって
いうパターソが多いかなあ。
あっちのスレで感想が云々って荒れた事があるけど、自分は
なるべく感想を言う派。
大手さんともなると、色々やりにくかったりするんでないの。
横レスで非常識な行動に出る厨房が居たら、そこの管理人さんに
迷惑かけちゃうしね。
583マロン名無しさん:04/10/26 07:06:39 ID:???
私生活のやらなきゃいけないことから逃避してよく他も読む。
感想は殆どweb拍手。
書き込むほど大層なこと言わないし。
レスが欲しいわけでもないけど
自分が感想もらえなくて寂しいので
イイと思ったとこにはアピールするようにしてる。
584マロン名無しさん:04/10/26 07:29:08 ID:???
こないだの、大手さんのオフレポ、読んだ人いる?
あれ、けっこう面白かった。
585マロン名無しさん:04/10/26 07:31:36 ID:???
感想は、欲しいよね。
相手が読み専だとか描き手だとか
そんなのどうでもいい。
586マロン名無しさん:04/10/26 08:10:33 ID:???
>>584の感覚で言う所のこないだっていつよ?
てか、別にヲチして叩く目的でないから、そこ伏字で
晒してもいいんでないの?
587584:04/10/27 23:46:41 ID:???
>586
・・・こないだ・・・・だいぶ前だ。
最近、数ヶ月くらいが「こないだ」の範疇でねぇ・・・・

あの、天祈とかラドウェアとかの中の人たちのオフ会。
レポ読んでたら、面白いヒトが多そうだった。
588マロン名無しさん:04/10/28 10:03:35 ID:???
まぁ、ぶっちゃけあれだよね、
大手同士なら、読むのが苦にならないレベルの漫画だけど
弱小同士だと、付き合いで通うのはたいへんだという・・・・・
589マロン名無しさん:04/10/28 10:06:09 ID:???
確かに。

ところで、不思議なんだけど
なんで自分の漫画って、面白く見えるんだと思う?

客観的にみれば、普通〜(´_`)、とは思うんだけど
読んでてわりと楽しいのは何故だろう。
590マロン名無しさん:04/10/28 11:30:25 ID:???
読みにくい演出、洗練されていない絵を脳内補完でき、
ストーリー・キャラは自分好みだから。
591マロン名無しさん:04/10/28 12:37:00 ID:???
好みの漫画を探すのがマンドクサくて自分で描いたから、
自分の漫画は好き
ヘタレでも愛でカバー
592マロン名無しさん:04/10/28 12:41:34 ID:???
逆に人が自分の漫画を読んでくれるのが不思議
予想以上に人が来て驚く
593マロン名無しさん:04/10/28 14:38:39 ID:???
おれギャグ描きなんだけど、自分のマンガで笑ったことないや。
自分で読んで爆笑しちゃうようなマンガを描いてみたいもんだ。

>>592
いいなぁ・・・
594マロン名無しさん:04/10/28 15:36:52 ID:???
逆にさ、アイデア思い付いた時は
「これぞ稀代の名作」と思って、煮詰めてる内に
段々駄作に見えて来て欝になる事もあるw
それを読みに来てはまってもらえると更に
嬉しさ倍増。
595マロン名無しさん:04/10/28 18:51:57 ID:???
アク解見ると、ブクマから来てる人が95%なんだけど、
マターリしすぎかな…
HITは2桁/day
メジャーな検索サイトは大体登録してしまったし、
あとは更新を早める以外打開策はなしかねえ。ふー
596マロン名無しさん:04/10/28 19:18:23 ID:???
WEB漫画はある程度描けていたら
ちょっと頑張れば簡単に3ケタは行くよ
597マロン名無しさん:04/10/28 19:32:31 ID:???
「ある程度」とか「ちょっと」じゃ全然わからん
もう少し具体的に書いて下さい
598マロン名無しさん:04/10/28 20:02:29 ID:???
今まで見てきたサイト傾向からして
ある程度・・・見苦しくない画力。(投稿時評価としては中以上のレベル)今風の絵であればなおいい。話が面白ければ絵が古くてもいい。
ちょっと・・・コンスタントな更新。ペースにして3日に1Pくらい頑張れば、多分。もしくは一ヶ月に10P一気に。

多分重要度は画力や話の面白さより、更新頻度が左右する気がする。
一年もやってれば500は行くはず。
599マロン名無しさん:04/10/28 20:07:19 ID:???
個人的には「絵が上手い」「話が面白い」だけを目指すのでなく、
コマ割りやテンポにもこだわってほしいところ。
「絵」「話」の二つを満たしてるのに、話運びやコマ割りが下手なため、
ものすごく読みにくいサイトがあって、かなりもったいないと思ってる。
600マロン名無しさん:04/10/28 20:07:21 ID:???
あくまで、アクセスアップを目指すなら、ってことで。

更新頻度優先でガサツな漫画ばかり上げてても寄り付かない人は寄り付かない。
その辺は自己満足との兼ね合いで。
601マロン名無しさん:04/10/28 20:10:53 ID:???
600は598の補足です。

>>599
テンポは大事だと自分も思う。

テンポの悪い漫画はネームきってないじゃないかな。
ネーム切って読めばかなり客観的に読める。
602マロン名無しさん:04/10/28 20:14:44 ID:???
後はユーザビリティと管理人の人柄かな。
あまりに香ばしい管理人とか、足跡強制な
サイトは二度と行きたくなくなる。
603マロン名無しさん:04/10/28 20:31:11 ID:???
傍若無人も困るけど、逆に警戒心の強すぎるサイトも引く。
「全ての画像にURLと作者名入れると見にくくてしょうがないだろう、トップに各国語で
『転載禁止!』とデカく入れなくても日に20人も来てないだろ、あんたのサイト」
604マロン名無しさん:04/10/28 21:07:42 ID:???
著作権表示してある某サイトの漫画がパクられてるのを見たことがある。
分かっててパクるのも居るからなぁ。

管理人にも通報したけど、転載でもない限り漫画は何とも言えず放置みたい。
605マロン名無しさん:04/10/28 23:50:21 ID:???
アメリカの日本漫画ファンサイトとか、
普通に雑誌をスキャってのせてるの見たことあるよ。

あの国はつくづく、自国の犯罪には甘いよね。
606マロン名無しさん:04/10/29 00:51:50 ID:???
足跡欲しくてしょうがないけど
読みに来てくれる人は漫画だけを読みにきてくれるのだろうと思うので
TOPにはメニューと更新分のページしか置いてない。

でも、足跡欲しいよー。・゚・(ノД`)・゚・。
607マロン名無しさん:04/10/29 00:54:44 ID:???
>>593
中学生の頃に描いてた超シリアスダークファンタジーを
10年ぶりに読み直したら

笑えてしょうがなかった。
608マロン名無しさん:04/10/29 01:36:14 ID:???
小学生の頃の作文のオモシロさですな。
609マロン名無しさん:04/10/29 01:49:37 ID:???
高校のときに書いたポエムは、悶絶死ものです。
610マロン名無しさん:04/10/29 02:14:38 ID:???
これを置いては死ねないと思いながら処分
出来ない辛さですね>昔の作品
自分は「王家の紋章」のパクリバレバレの
厨房時代のタイムスリップもの。
あれを読んだら悶絶しますた。

>606
わかる。
うざがられたくないから、さりげなく置いとくだけ。
でも本音は「そんなに来てくれるなら、一言
話しかけてくれたら…」
611マロン名無しさん:04/10/30 00:39:10 ID:???
検索サイトの新規登録のスピード見てると
世の中のweb漫画サイトの多さに驚く。
612マロン名無しさん:04/10/30 00:40:23 ID:???
昔の漫画読み直して、自分の好みの変わり映えのなさに笑えた。
どうも、枯れた天才って、惹かれるんだなぁ。
613マロン名無しさん:04/10/30 05:40:48 ID:???
昔の自分の描いた天才の、
アホっぷりには自分も笑えました。

・・・日本語文法くらい、まともに操れよ、天才・・・・
614マロン名無しさん:04/10/30 12:57:27 ID:???
>>611
wcrですら1000件を超えてる訳だから、
結構でかいジャンルだな
615マロン名無しさん:04/10/30 23:50:27 ID:???
http://cat.oekakist.com/webcomic/

絵描き板立てました。
暇な方、漫画描き過ぎて疲れた方
リモホぶっこ抜いたりしないんで安心してドゾー。
616マロン名無しさん:04/10/30 23:58:26 ID:???
お疲れーと言いたいところだけど、
自分は漫画を描くより
イラスト描く方が疲れるのでパスかな
617マロン名無しさん:04/10/31 00:05:05 ID:???
>>615

ヒマがあったら描くわ…
ヒマがあったら…
618マロン名無しさん:04/10/31 00:06:37 ID:???
>>615
乙です。
しかし、絵で即効サイトがばれそうですな。
619マロン名無しさん:04/10/31 00:10:58 ID:???
>>615
もう少し、2chから独立気味になったらおじゃましたい。

皆、怖いのはサイトを晒されることじゃなくて
2chでサイトを晒した奴というレッテルだから
書き込むヒト少ないんじゃ?
620マロン名無しさん:04/10/31 00:29:52 ID:???
>>619
まぁ、人によっちゃ気になって仕方ねーんだろうけど、
晒したとか晒されたとかそんなに気にしなくても良いのでわ?
レッテル貼られたところで痛くも痒くもないよ
621マロン名無しさん:04/10/31 00:31:51 ID:???
そういうのは自分のサイトのURL付きで言ってもらわないと説得力がない
622マロン名無しさん:04/10/31 00:34:54 ID:???
>>621
えーそんな逆切れっぽくサイト晒すのは嫌だなぁ
つうか昔に晒したことあるけどなんともなかったぞ?
623マロン名無しさん:04/10/31 00:42:49 ID:???
>>621>>622
まぁまぁ、もちついて。
気が乗ったら絵板コイコイ。
624マロン名無しさん:04/10/31 01:25:11 ID:???
実稼動は次スレくらいからかな
625マロン名無しさん:04/10/31 06:07:01 ID:???
そうだねー、もうちょっと、
アドレスのログが流れた頃におじゃましたいかもですね。

ところで、オエビしてる時間はないんだけど
アップロードできるの、このBBS・・・?
626マロン名無しさん:04/10/31 17:04:57 ID:???
>>620
ここには、どうもROM人の中に怖いヒトの気配がするので
敏感な人がいるのですよ。(=σ=)
627マロン名無しさん:04/10/31 20:28:00 ID:???
>>626
( ・∀・)つ∩<へーへーへー
628マロン名無しさん:04/10/31 23:37:29 ID:???
初めてweb拍手にメッセージが残ってター(゚∀゚*)
629マロン名無しさん:04/10/31 23:46:45 ID:???
はてなアンテナ、お隣のアンテナ、けっこうイイね!
web漫画サイトをいっぱい登録してる状態で
お隣のアンテナを見てみたら、けっこう掘り出し物がvv
630マロン名無しさん:04/11/01 17:11:58 ID:???
この板のWEB漫画スレの状況をみて
絵板を立てるなんて悪いが頭の弱そうな人に思える。
チャットだって叩かれてたしね。あれは痛い人がいたってのもあるけど。
絵なんて文字よりばれる可能性が高いのに
誰が絵板になど参加するんだよと。
631マロン名無しさん:04/11/01 17:55:11 ID:???
>206 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 04/10/30 23:46:49
>立てたけど人いなさ杉だね・・・。
>あの殺伐としてたスレにも出張ってくるよ。
http://cat.oekakist.com/webcomic/



>あの殺伐としてたスレ



……マロンの他板からもそう思われてそうで嫌だなぁ
632マロン名無しさん:04/11/01 21:53:12 ID:???
自分は今のこのスレは好きですがなにか?
633マロン名無しさん:04/11/01 23:29:21 ID:???
私も前より気楽ですよ。

>>628
オメデトー
634マロン名無しさん:04/11/02 00:16:50 ID:???
↑で言ってた、はてなアンテナ、試してみました。

こんなん見つけた。
www5f.biglobe.ne.jp/~fortyfive-terminal/index.htm

催眠術を得意とする少年のものがたり。SFちっく?
ちょっと、絵が小さくて読みにくい。更新が楽しみです。
635マロン名無しさん:04/11/02 11:39:37 ID:???
ここだと堂々と発言出来るし、描き手限定の話題出して
読み手の方に嫌な顔をされることもありませんしね。

今のところ荒れず落ちずなんだから、それで十分じゃないかな?
他スレの評判は気にせず楽しく雑談してきましょう。
636マロン名無しさん:04/11/02 12:18:09 ID:???
つーか画サロじゃなくてノウハウ板に立てとけマヌケ
最初何のスレだか分からんかったわ
637マロン名無しさん:04/11/02 12:40:42 ID:???
別に同人のノウハウの話してないじゃん。
638マロン名無しさん:04/11/02 12:43:00 ID:???
>>636
ノウハウの話がしたいの?
>1さんがノウハウ板のスレのアドレス貼ってあるよ。
639マロン名無しさん:04/11/02 13:28:32 ID:???
NAN@RIって、登録開始してるけど
もしかして管理人のお眼鏡にかなわないと入れてもらえないの?
640マロン名無しさん:04/11/02 14:14:52 ID:???
NAN@RIか…新規登録は毎日調査対象じゃないし、旧登録サイトと
新規登録サイトで何かと扱いが違うあたりがなぁ…。
人も少ないし不具合もあるようだし、自分はやめとく。
641マロン名無しさん:04/11/02 14:53:08 ID:???
作家同士の馴れ合いはノウハウ板だよタコ
642マロン名無しさん:04/11/02 15:41:08 ID:???
ふうん 君が板違いを口にするかね?
>>641

ありがたいことに我々の板違いは君の板ルールが保障してくれるというわけだ
よろしい ならば私も問おう

君の自治権は
一体どこの誰が保障してくれるのだね?

一体どこの誰に話しかけているのか判っているのかね?
私がGペンを持ってトーンを貼っていれば良かったかな?

我々はIT時代に生きるWeb漫画家だぞ?
一体何ページHPに上げたと思っているのかね?

発想とコマ割りを呼吸するかの様に行う同人の集団にかね?
板違い?何を今更!!
4スレ半ほどいうのが遅いぞ!!

よろしい!!結構だ!!
ならば我々を止めてみろ自称マロン板住人!!

しかし残念ながら我々の敵は君などではないね
少し黙っていてくれよ>>641

我々の敵は白原稿!!WCR!!いや!!

そこでうれしそうにマウスをクリックしている読者だ
643マロン名無しさん:04/11/02 16:56:24 ID:???
ヘルシングのコピペ?寒っ!
644マロン名無しさん:04/11/02 17:16:08 ID:???
寒いな。確かに。
あと>>643も。
645マロン名無しさん:04/11/02 17:17:29 ID:???
なんのことかわからんw
646マロン名無しさん:04/11/02 17:32:38 ID:???
何言ってんだよ!
ここは漫画家ごっこしてる池沼が今度は自分のサイトが誉められないかな、
と妄想を抱きながら気に入らんサイトをコキ降ろすスレだぞ!
最悪板だろ?
647マロン名無しさん:04/11/02 17:34:19 ID:???
>>646
超同意
648マロン名無しさん:04/11/02 17:43:16 ID:???
 
649マロン名無しさん:04/11/02 17:47:08 ID:yR9fz1Gh
>>648
自分がデフォで自演してるからと言って他人までそうだと思うバカw
650マロン名無しさん:04/11/02 17:48:54 ID:???
>>648
ぷっ
651マロン名無しさん:04/11/02 17:50:47 ID:DKQlze3j
イカしたクソどもだな
652マロン名無しさん:04/11/02 17:57:06 ID:UA3Q3bws
ホントWeb漫画スレは地獄だぜフゥハーハハハ
653マロン名無しさん:04/11/02 18:03:29 ID:5KYLfE9N
>>652
おい!この間抜け!
・・・・・・AA貼り忘れてるぜ・・・
とバファリン級にやさしさで構成されているオレ



      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  晒す奴は描き手だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  晒さないで煽る奴はよく訓練された描き手だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホントWeb漫画スレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
654マロン名無しさん:04/11/02 18:06:11 ID:UA3Q3bws
内容が違うので却下だ>>653
655マロン名無しさん:04/11/02 18:17:02 ID:???
何だ?この楽しげなスレは?
656マロン名無しさん:04/11/02 18:25:09 ID:???
不可解な憎しみと同人畑の業が渦巻く地獄だ
657マロン名無しさん:04/11/02 18:40:38 ID:???
>不可解な憎しみ

厨房な当事者はみんなそう思うもんだよな
658657:04/11/02 18:42:05 ID:???
もしくは不毛な煽り合い
659マロン名無しさん:04/11/02 18:51:16 ID:???
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  晒す奴は描き手だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  晒さないで煽る奴はよく訓練された描き手だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホントWeb漫画スレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |


↑気に入ったw
660マロン名無しさん:04/11/02 18:55:11 ID:UA3Q3bws
次からはせめてIDの出るとこに行こうぜ
661マロン名無しさん:04/11/02 18:58:08 ID:???
>>660
次スレはおまいが立てろよ
ヲチ板あたりでいいんじゃないの
662マロン名無しさん:04/11/02 19:07:29 ID:UA3Q3bws
それは俺が決めることじゃない
663マロン名無しさん:04/11/02 19:17:59 ID:???
>>UA3Q3bws
口は威勢がいいが言ってることが小っちぇー
664マロン名無しさん:04/11/02 19:36:44 ID:???
あの…このクソスレ上がってこないでくれる?
665マロン名無しさん:04/11/02 21:45:18 ID:???
自分ノウハウ板のWEB漫画スレから来たんだけど、
漫画サロン板ってそれまで行った事がなくて
プロ漫画の話をする板というイメージがあったから
最初「何でここで素人漫画の話をしてるんだろう」と思った。
でも描き手スレとはいえノウハウ板向けの話ではないし、
オリジナルの人が多いから同人板向けでもないし、
どこですればいいんだろうな。
666マロン名無しさん:04/11/02 22:19:44 ID:???
読み手スレから追い出され、
サロンからも追い出されるのか・・・・

ノウハウに振るようなネタもないし
ヲレは何処へ行けば・・・・・○| ̄|_
667マロン名無しさん:04/11/02 22:31:55 ID:???
これ以上分裂してどうする気よ。
668マロン名無しさん:04/11/02 22:40:54 ID:???
>>666
自分のサイトの更新すればいいよっ(*^ー゚)b
自分も、こんな煽りが続くようならそうする。
669マロン名無しさん:04/11/02 23:51:13 ID:???
もう、オフ会ひらいてくれよ。
670マロン名無しさん:04/11/03 02:30:55 ID:???
>>669
おまえが考えているよな都合のいいジャンルばかりだと
思うなよ〜。
いろいろ来るぞ。い ろ い ろ!
671マロン名無しさん:04/11/03 09:02:53 ID:???
>>670 WEB漫画のオフの参加経験ありなの?
例の有名どころの集まるオフはレポ見ても
そんなやばいことはないように思えたんだけど
知らないだけで何かがあったのか・・・?
672マロン名無しさん:04/11/03 13:22:54 ID:???
>>665>>666
ヲチ板か最悪板があるし、そっちの方がお前らにお似合いだよ
673マロン名無しさん:04/11/03 16:57:28 ID:???
2ちゃんでオフ会開くのと個人HPで呼びかけるのとでは大違い。
ここでオフ会呼びかけたら窓口が広すぎていろんなジャンルが来るよ。
ロリとかやおいとかオカルト系からラブ※からファンタジから
いろいろナー
ここはひっそりROMってる奴がはるかに多そうだし
674マロン名無しさん:04/11/03 19:48:15 ID:???
カテゴリ雑談のおたく板とかどうだろう
なんでもあり板は合わないだろうな











ところで一回でいいからヤオイの人に会ってみたい気持ちもありまsあqwsでrftgyふじこlp
675マロン名無しさん:04/11/03 19:53:05 ID:???
おたく板も何か違う気もするけど・・・。
難民はどうかね?
676マロン名無しさん:04/11/03 20:01:01 ID:???
難民板ねぇ・・・・・ID出ないし・・・・
できれば最後の手段にしておきたい気もするなそれは
677マロン名無しさん:04/11/03 20:10:49 ID:???
あ、スマン難民はID出ないのか
書き込みの雰囲気しか見てなかったよ
678マロン名無しさん:04/11/03 21:57:53 ID:???
吉野屋、オフやろう。
特定の吉野屋に同じ日の昼に食べに行く、それだけ。
679マロン名無しさん:04/11/03 22:18:47 ID:???
そうだな。
一度オフで会って気持ちよくぶん殴りあいでもしようか?
680マロン名無しさん:04/11/03 23:59:30 ID:???
いーまからーいーっしょにー♪これからーいーっしょにー♪
681マロン名無しさん:04/11/04 01:20:05 ID:???
古いな。
682マロン名無しさん:04/11/04 01:47:19 ID:???
>674
いつも話ししてるじゃん
昔から
683マロン名無しさん:04/11/04 01:48:12 ID:???
>>679
女の子も殴るの?
怖いよ
684マロン名無しさん:04/11/04 01:50:10 ID:???
女の子に対してはハリセンで。
野郎に対しては馬場チョップで。
685マロン名無しさん:04/11/04 02:43:43 ID:???
>>684
女の子猫パンチじゃ駄目?
686マロン名無しさん:04/11/04 03:14:02 ID:???
>>658
絵的に許せないので却下
687マロン名無しさん:04/11/04 04:31:36 ID:???
>>686

オい
688マロン名無しさん:04/11/04 12:53:46 ID:???
おまいら聞いてくださいよ、
ちょっと目を離した隙にFantasiaが完結してましたよ!
大好きだー!
689683:04/11/04 15:32:52 ID:???
わたしは痔病もちで、ガチャガチャをカプセルに詰める内職してます。
好きな食べ物はこぶくろ。
ダンナはヤクザの女に手を出してタコ部屋に売られ、
子供は六つ子で全員馬鹿。
父はアルカイダ西新小岩支部次長。
姉は「それでもイラクの人をきらいになれない」。
弟はジョン・健・ヌッツオ。
飼い猫はポジティブ志向で中谷彰宏が好き。

自慢あげ〜
690マロン名無しさん:04/11/04 15:37:21 ID:???
誤爆なのか荒らしなのか、そういう漫画描いてるのかハッキリしてくれ。
691マロン名無しさん:04/11/04 16:14:27 ID:A/Sj/QBj
そういう漫画なら読んでみたいよな
692マロン名無しさん:04/11/04 16:15:04 ID:???
お、ID出た
この気まぐれさはいったいなんだろう
693マロン名無しさん:04/11/04 16:38:23 ID:???
(・∀・)
694マロン名無しさん:04/11/04 18:00:50 ID:???
>>688
漫画はいいけど作者のノリが好きじゃない
695マロン名無しさん:04/11/04 19:36:43 ID:???
>>694
わざわざそんなことを主張する必要性がわからない。
696マロン名無しさん:04/11/04 22:23:14 ID:???
自分がマンガを更新したところで
あんな反応は貰えないだろうと思うと、ちょっと憎い。
697マロン名無しさん:04/11/05 00:48:10 ID:???
ん?
698マロン名無しさん:04/11/05 14:25:51 ID:???
PDとか12権とか凄いな。
なんであんなに量産できるんだ。
俺はオリジナル1本とパロディ1本描いたら燃えつきちまったよorz

っつーか描いてて俺、重大なことに気付いた。
枠線引くのも、ベタ塗るのも、背景描くのも、トーン貼るのも・・・

俺って 嫌 い なんだなあって・・・orz

絵が下手だからな;;
誰か絵上手な人、俺と組んでくれないかな・・・
話考えるのとネームが嫌いな人。
699マロン名無しさん:04/11/05 14:56:12 ID:???
>>698
話作るのは好きなんだけど普通の漫画形式だと負担がかかりすぎるタイプとみた。
試しに変則的な作品にしてみたらどうかな?
例としては閉鎖したUORIRみたいに描きたい場面をたくさん描いて繋げていくとか、
ラドウェアの別館みたいにテキストと混ぜて描いてみるとか。
ttp://sapporo.cool.ne.jp/syld/ (ラドウェア別館)
もし普通の漫画という形式にこだわっていないのなら、表現方法はいろいろあると思う。
700マロン名無しさん:04/11/05 15:21:35 ID:???
>>698
ペンタブレットとコミックスタジオ買え。
購入費用は痛いが、ベタもトーンもクリック一発で
すむから、長期的に見れば金と時間の節約になる。
701マロン名無しさん:04/11/05 16:15:59 ID:???
デジタルメインで作ってて更新早い所って、
良い意味で、手抜きも上手だよね。
主線をきっちり閉じて下書きしあげて、後は
トーンとベタ沢山利用して迫力出してる。
魅力のある絵柄と配置センスがあるから出来る
んだろうなあ…、尊敬する。
702マロン名無しさん:04/11/06 18:00:45 ID:???
手抜き、じゃなくて「作業効率が高い」とか言えば角が立たないと思う
703マロン名無しさん:04/11/06 18:24:27 ID:???
「良い意味で手抜き」と「作業効率が高い」は似ているけど違うと思う。
前者は作品のメリハリにも繋がるひとつの技で、後者は段取りが上手いってことかと。
どちらにしても長所だと思う。自分は不器用なのでどっちも持ってない・・・orz
704マロン名無しさん:04/11/06 21:03:10 ID:???
>>703
冨樫先生はどっちですか?
705マロン名無しさん:04/11/06 21:13:46 ID:???
>>704
規格外です。
706外国人参政権反対!!:04/11/08 01:51:09 ID:???
http://www.amaochi.com/yae_sanseiken.html
↑これ、2ちゃんねるで見て、初めて知りました。
自民党以外、全党賛成してて、マジで日本の危機。
地震より怖いよ。マスゴミが全スルーもしくは、
捏造妄想垂れ流してるのが、さらに恐怖。
707マロン名無しさん:04/11/08 01:53:46 ID:???
いよいよ、外国人参政権の実現への審議入りへ!!!
キタ----------------------------------------------!!!!
これで、日本を合法的に乗っ取ることができる。 日本海を東海に変える。
君が代を廃止する。日本の歴史は、朝鮮人がつくったことに変える。
パチンコの30兆円産業の70%は、すでに我々在日が握っているのだよ。
新宿・歌舞伎町のほとんどの土地・建物も、我々在日が所有しているのだよ。
後は、日本人を日本から追い出すだけ。
在日の雄・創価学会 TBS マンセ−   朝鮮総連 朝日 マンセ−
在日右翼 在日芸能プロダクション 最強マンセ−
創価学会のスレや、外国人参政権反対のスレで、多くの日本人が、わめいているが、
無力なのだよ、君たちは。
我々在日は、ついに日本人に勝利した!!!!!!  マンセ−
早く、日本から出て行けよ!!!   貧乏・日本人!!!
ちなみに、日本の駅前の土地もほとんど、在日が所有していますから、残念!!

708マロン名無しさん:04/11/08 02:07:30 ID:???
ふむ、そうか、手抜きは角が立つかスマソ
作業効率が高いと改めて言わせて頂くよ
でも本当に、じっと見ると背景皆無、ワンクリックの
ベタとトーンだらけだったりするんだよね。
それでも絵柄に華が有るから無問題、トーンの
貼り方もシンプルなのに迫力出てるしさ。
何時間もセコセコ頑張った挙句、その一コマさえも
ちっともいけてない自分を省みて_| ̄|○
709マロン名無しさん:04/11/08 02:50:59 ID:???
漫画の絵なんて所詮、記号です。
何を描きたいのか、何を伝えたいのか、
またそれを如何に分かりやすく面白くできるかを考えるべき。
710マロン名無しさん:04/11/08 14:44:43 ID:???
ダメだよ、そこは「絵?そんなもの飾りです!エロイ人にはそれがわからんのです!」って言わないと
711マロン名無しさん:04/11/08 23:54:58 ID:???
語るスレってなくなったの?
検索してもでてこない・・・・
712マロン名無しさん:04/11/09 00:46:49 ID:???
>>711
潔い最後であった…と思われ?
713マロン名無しさん:04/11/09 00:48:12 ID:???
サンプルが一ページひとつになってから
コミックルームから飛んでくる人の数がガツンと減りました・・・・
714マロン名無しさん:04/11/09 00:49:43 ID:???
え?なくなったの?<語るスレ
715マロン名無しさん:04/11/09 01:33:16 ID:???
語るスレのあらすじ
描き手を追い出しても結局まともな描き手しか出て行かなかったために
10億のパトラッシュに見送られ、語るスレは語るに落ちた。
716マロン名無しさん:04/11/09 04:22:39 ID:???
要はWEB漫画ってまだ幼年期なんだよね
読み手だけで構成されるスレでは内容的にも間が持たない
描き手だけでも進まないし、両者が上手く結婚生活しないと
いけないけど、どちらもまだ子供で大人になりきれない。
商業漫画なら批判は言えるけど趣味でやってるとそうはいかなし。
実際、語るスレには商業描きよりも趣味描きが多く常駐してたから、
批判を交えて切磋琢磨したスレが上手く育たなかった。


描き手はがんばって自分の作品の質を上げるように努力するしかない
そうすれば、WEB漫画も一般市民権もらえると思うし、読み手もついてくるさ・・・。

いろいろあったけど、語るスレはじめて見つけたときは嬉しかったよ。
機が熟したらまた、語るスレは復活するよ。きっと。
717マロン名無しさん:04/11/09 08:27:56 ID:???
よくWEB漫画はレベルが低いっていうが
所詮無料のものに、そんな気合を入れて描きたくない。
それなりに見れたらいいやとレベルを落とす代わりに
更新速度を上げてるよ。ネットなんてそんなもの。
ちゃんとした漫画は金払って同人誌なり単行本でも買ってくれという感じだ。
718マロン名無しさん:04/11/09 10:08:21 ID:???
いや、あのスレの最期はそういう理屈では計れないかとw
もうどうしょうも無いスレになってたから、まともな
住人が新スレ立てるのやめたんでしょ。
ロムってて、初期のマターリを思い出して寂しくなったよ。
719マロン名無しさん:04/11/09 11:17:38 ID:???
なぐさめられ屋だかはげまされ屋みたいなことやってる劇団員のぶさいくにOLが興味持つWEB漫画、面白かったのにアドレス紛失した。
720マロン名無しさん:04/11/09 11:22:46 ID:???
あらら。知らなかったなあ。
読み手としてのカキコはときどきしてたのに。
(・・・とか書くと、読み専さんの顰蹙を買うのかな・・?)

いいリンク見つけた。多分既出ばっかだけど・・・・

ttp://funnypictures.hp.infoseek.co.jp/banner/link2.html
721マロン名無しさん:04/11/09 11:24:35 ID:???
>719
なぐさめ屋、じゃなくて、なぐさめられ屋、なの(笑)?
見てみたい。アドレス出てきたらおせーて。
722マロン名無しさん:04/11/09 12:57:28 ID:???
>>721
どうしても見つからないんだよなぁ・・・。
○○られ屋だったような気がするんだけど違う気もするし・・。
ぶさいく男の所属する劇団の名前に「肉」がついてたぐらいしか思い出せない・・・。
723マロン名無しさん:04/11/09 18:05:01 ID:???
>>717
同意。
724マロン名無しさん:04/11/09 18:56:31 ID:???
>>717
気持ちはわからなくはないけど認めたくはないな・・・
725マロン名無しさん:04/11/09 19:52:48 ID:???
717とは少し違うが、
素人の描くWEB漫画も同人誌と同じようなものだと思う。
一部の人が楽しんでくれたらそれでいい。
上昇志向ない人間もいるんだよ。一般市民権なんかいらん。
726マロン名無しさん:04/11/09 20:07:59 ID:???
WCRとかああいうので
やる気ある組とない組にわけてくんねーかな。
727マロン名無しさん:04/11/09 20:15:59 ID:???
なんにせよ自分が楽しめなくなった時点で終わりだよ
728マロン名無しさん:04/11/09 20:19:45 ID:???
WEBで修行を積んで、一冊描きあげられそうだと感じたら
もそっと紙デビューすれば無駄な出費が減らせるんじゃないか?

もちろん、手ごたえを感じたら、そのままネット大手街道
まっしぐらコースもありで。
729マロン名無しさん:04/11/09 20:40:58 ID:???
>>726
自分の友達はプロになる気はないらしいけど
しかも鉛筆描きだけど、結構オモシロイの描くよ。

こないだ、コミックルームのプロ志望サンプル覗いてみたけど
あんまり面白いと思えなかった。

やる気で分けても意味ないかも。
730マロン名無しさん:04/11/09 20:51:23 ID:???
やる気の有る無いは更新スピードに顕著に出るし
漫画がそれほど面白くなくてもたくさん更新してくれた方が見たくなる。
それにやる気ある人の連載は画力も構成も
どんどんレベルアップしていくのが目に見えて面白い。
って何回同じ会話がループするわけ?ここは。
731マロン名無しさん:04/11/09 20:56:03 ID:???
プロ志望の人がやる気マンマンで描いたものより、
趣味レベルの人がさらっと描いたものの方が
上手いってのもよくある話。現実はシビアだね、と。
732マロン名無しさん:04/11/09 20:57:34 ID:???
定期的にに出没するよな。やる気ない君w
どうせやる気ないんだから商業展開なんか考えてないんでしょ?
それでWEB漫画すら手抜きって、そういう奴は何やっても駄目だわ
733マロン名無しさん:04/11/09 20:59:15 ID:???
>>730
じゃあ何か新しい話題を提供してねw
734マロン名無しさん:04/11/09 21:02:27 ID:???
プロ志望があきらめて趣味に走ったってサイトは知ってるけど
最初から趣味でやってますしかも手抜きですって言う奴なんかいるの?>>731
教えてくれよ。
それとも自分に当てはめていってるのかw
735マロン名無しさん:04/11/09 21:03:06 ID:???
>>732 WEBでバリバリ連載やってる「プロ志望」で
実際に商業に行けた人見たことないなー。
某サイトのように単行本化されたり、スカウトされるのを夢見てるの?

つーか、漫画描く=商業展開なんて決め付けんなよ。
736マロン名無しさん:04/11/09 21:06:05 ID:???
つうかそもそもの「低レベル」って話がそういうことなんじゃないのか
なんかやる気にすり替わってるけども
737マロン名無しさん:04/11/09 21:08:50 ID:???
>>735
webだろうと本気で漫画描いたらあかん訳?
スカウト?単行本?最初からそんなもん狙って描くかよw
俺はプロになる気はないけど手抜き漫画アップする気もないよ。

WEB漫画=手抜きの方が画力上なんてごくごく一部の事例を全体と捉える理由は何?
あ、自分がそうだと言いたのか。
738マロン名無しさん:04/11/09 21:10:27 ID:???
漫画がビジネスなのか芸術なのかはっきりしてくれると判断がわかりやすいんだが
739マロン名無しさん:04/11/09 21:12:07 ID:???
別に本気で漫画描いたら駄目なんて誰も言ってないと思う。
ただ自分がやる気あるからといって
それを他人に押し付けるのはどうかと思うよ。
ただの漫画に対するスタンスの違いじゃん。
740マロン名無しさん:04/11/09 21:12:17 ID:???
やる気無くて更新も遅いけど私の漫画は最高だから認めてくれ
って叫んでるようにもみえる…。
741マロン名無しさん:04/11/09 21:13:53 ID:???
>>739
押し付けてないけど?
てかおまいさんがやる気有る奴に執着してるのは伝わってくるが。
742マロン名無しさん:04/11/09 21:14:21 ID:???
>>735
ROBIN
743マロン名無しさん:04/11/09 21:15:47 ID:???
>>740
ある意味実力の無いプロ志望よりも哀れだな
744マロン名無しさん:04/11/09 21:19:25 ID:???
やっぱ殺伐としてるね。このスレ
745マロン名無しさん:04/11/09 21:20:27 ID:???
なんだかんだで燻ってる人多いから
746マロン名無しさん:04/11/09 21:21:01 ID:???
うーん。

ただ好きなように描いてそれをほめられたいってことなら
紙に描いて仲のいい優しい友達にだけ見せてりゃいいんじゃないの?とも思う。
747マロン名無しさん:04/11/09 21:22:03 ID:???
ウザってー。
やる気ないなら黙ってりゃいいじゃん。
748マロン名無しさん:04/11/09 21:22:51 ID:???
検索サイト登録しまくって宣伝しまくってリンク貼りまくって
手抜きです、ただの趣味ですって言えないだろ普通は。
それを言えるってことは相当アレな性格だよソイツは。
749マロン名無しさん:04/11/09 21:23:18 ID:???
結局更新遅くても丁寧に描きたいか雑でも話を進めたいか
漫画を描くスタンスの違いだと思う。

親と同居のフリーターと
仕事持ってて一人暮らしで描いてる人だと
当然かけられる時間も違うから。
750マロン名無しさん:04/11/09 21:24:37 ID:???
>親と同居のフリーターと
>仕事持ってて一人暮らしで描いてる人だと
>当然かけられる時間も違うから。

いや、そういうこと議論してるわけじゃないですけど…?
751マロン名無しさん:04/11/09 21:29:37 ID:???
ただの趣味だけど手抜きじゃないもーん!!。・゚・(ノД`)・゚・。
752マロン名無しさん:04/11/09 21:29:54 ID:???
つうか、漫画は詩や絵とは違って何かを伝えるためのみの手段なんだから、
極論してしまえば「名が知れなきゃ意味が無い」ってことになると思うが。
で、Webとはプロアマ関係なく有名になれる場所だ。これはある意味卑怯な
ことで、実力が無くともうまくやれば簡単に有名になれてしまうってことだ。
だから「プロ志望じゃないWeb漫画描きなんて認められない」って気持ちも
わかる。ただ、実力も才能も無いのにプロになることを夢見てる奴はプロの
漫画屋をバカにしてるんじゃないかと思うな。

「更新が早い」ことは「丁寧に描いてる」ことと同じく「プロを目指してやってる」
って意味があるんじゃないかと。そういう意味で、気楽にやってますよって人は
卑怯だ、という気持ちはとてもよくわかる。
753マロン名無しさん:04/11/09 21:31:30 ID:???
>>751
読んでる人に楽しんでもらってて、自分も楽しければ一番でしょ。
754マロン名無しさん:04/11/09 21:31:40 ID:???
仕事持ってて一人暮らしで時間無くて
WEB漫画は手抜きでプロになる気も無い奴が

漫 画 を 描 く 理 由 は 何 ?

自尊心を保つためだけの漫画描きなんて意味ないね、ハハハ。
755マロン名無しさん:04/11/09 21:35:43 ID:???
好きだから、というのも一つの立派な理由だな
音楽家然り、画家然り
756マロン名無しさん:04/11/09 21:38:43 ID:???
好きなことに手を抜くって矛盾してないか
757マロン名無しさん:04/11/09 21:40:57 ID:???
手を抜くのはいいが気は抜くな
758マロン名無しさん:04/11/09 21:41:03 ID:???
そうだな。矛盾してる。
結局のところ、自尊心を満たすという気持ちの悪い理由も無いわけではない、ということか
759マロン名無しさん:04/11/09 21:42:19 ID:???
好きだからこそパツンパツンに張り詰めた気持ちでやっては
長続きしなくてもったいないってこともあるんだよ
760マロン名無しさん:04/11/09 21:43:41 ID:???
仕事持ってなくて親元暮らしで時間余りまくりで
WEB漫画は気合入れてプロになる気満々(だけどプロになれない)の奴

普 通 に 人 間 と し て 終 わ っ て る だ ろ 。

生きてて恥ずかしくないのか?ハハハ。
761マロン名無しさん:04/11/09 21:46:13 ID:???
宴だけなわではございますが
762マロン名無しさん:04/11/09 21:47:04 ID:???
>>759
そこは「気楽にやったりして変なものを作るわけにはいかない」という自負がある奴と
「気楽に描くのが好きで気を張り詰めて描くのが好きなわけじゃない」って奴の差だな
763マロン名無しさん:04/11/09 21:48:26 ID:???
だけなわってなんだ

宴だけ、縄?

吊ってこよう…
764マロン名無しさん:04/11/09 21:48:38 ID:???
論点が交錯して現時点でとりあえず自分の気に入らないレス潰し合戦になっております。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
765マロン名無しさん:04/11/09 21:49:49 ID:???
このスレも一旦止めるべきかもな
766マロン名無しさん:04/11/09 21:52:18 ID:???
おまいら部活やサークルでよくほら、いたじゃないですか
妙に熱いやつが。
「なんでみんな真剣にやらないんだよぉおおお!」みたいな。

人と自分は違うよな?な?
767マロン名無しさん:04/11/09 21:53:31 ID:???
逆になんでも「そんなマジになってどうすんの」って言って
斜に構えてるのがカッコイイと思ってるやつもいたな。
768マロン名無しさん:04/11/09 21:54:09 ID:spYszETO
>>760
おまえもな。
769マロン名無しさん:04/11/09 21:54:31 ID:???
まあまあそういがみあわずに
とか言ってるやつが、ちゃっかり主将になって
推薦取っちゃったり。
770マロン名無しさん:04/11/09 21:59:05 ID:???
>>768 図星だったのかな?ごめんネ。
ちなみに自分は違うんでw
771マロン名無しさん:04/11/09 22:02:20 ID:???
まぁまぁ。まったり行きましょうや。
みんなの周り、オフラインでweb漫画とか同人やってる友達って多い?
772マロン名無しさん:04/11/09 22:03:19 ID:???
ごめん、わかりにくいな。
オフラインの友達で、web漫画やってる友達って、いる?
773マロン名無しさん:04/11/09 22:03:50 ID:???
オフラインでweb漫画ってよく考えると凄いな
774マロン名無しさん:04/11/09 22:04:51 ID:???
要するにオフに仲間は居るかと聞きたいわけだな
775マロン名無しさん:04/11/09 22:05:11 ID:???
>>772
ごめん突っ込みの方が遅れた
776マロン名無しさん:04/11/09 22:05:46 ID:???
ぜんぜんいないー
みんな漫研キモイって言うから近づけなかった
777マロン名無しさん:04/11/09 22:09:15 ID:???
WEB漫画はいないけど、同人誌で漫画描いてる人は何人かいる。
でも最近は滅多に会わないわ。年に1、2回くらい。
778772:04/11/09 22:17:38 ID:???
やっぱ突っ込まれた(笑)。

自分は同人活動やってないから、漫画描きが趣味の友達っていないんだよー。
小説で同人やってる友達は、活動中に友達ができたみたいだけど。

因みに自分は趣味でweb漫画描いてる。
本気でプロ志望で取り組んでいる人がいるのは分かったし
一緒にするなと言いたくなるのは解るんですけど

アマチュアで取り組んでる人たちに対して非難するんじゃなくて
web漫画の裾野が広がりつつあることをほんわか見守って欲しい

なんて期待するのは愚かでしょうかね・・・。
779マロン名無しさん:04/11/09 22:21:30 ID:???
>>778
趣味で漫画描いてそれをWebでうpって、きわめて健全なwebサイト運営の方法だと思うよ。
サイト運営自体が、金儲けや宣伝目的と、趣味目的両方あるんだから、
これがweb漫画にだけあてはまらないって事自体おかしい。
780マロン名無しさん:04/11/09 22:27:37 ID:???
別に見守ることにやぶさかではない。
アマチュア根性でなければ。
781マロン名無しさん:04/11/09 22:27:55 ID:???
なんですぐそう被害者ヅラするんだ
782マロン名無しさん:04/11/09 22:28:21 ID:???
本気でプロ志望の奴はWEB漫画なんかやらんよ。
普通はひたすら投稿するだろう。
WEB漫画しているプロ志望は「なれたらいいな」レベルの奴ばっか。
下手にプライドあるから困るんだよね。
783マロン名無しさん:04/11/09 22:30:53 ID:???
どうしても荒れる方向に持っていきたいんだな
784マロン名無しさん:04/11/09 22:32:36 ID:???
>>782
身内でない他人の目があるところで練習したいって奴も居る。
勘違いしたマターリ志向が率直な感想を妨害していることはあるが。
785マロン名無しさん:04/11/09 22:43:35 ID:???
>>784
もちろんサイトには、率直な感想希望って書いてるんだよね?
それでも、マターリ志向うんぬん以前に普通の人は
気を使ってオブラートに包んで感想を言うよ。特に駄目な作品には。
悪者になりたくないし、その人の為にと辛口感想書くほど
思い入れのあるサイトがないことが大半だから。
786マロン名無しさん:04/11/09 22:46:27 ID:???
>>785
まぁわかるし、参考になるよ。
分析とか否定的意見よりは、こうしたほうがいいという意見のほうが建設的なんだが。
そういう意見はないわけ?
ちょっとまじめに聞きたい。
787784:04/11/09 22:48:09 ID:???
>>785
いや・・・・悪いけどサイト持ってない
788マロン名無しさん:04/11/09 22:48:55 ID:???
まあダメだなぁって思った漫画は掲示板に書くことすらなく流す場合が殆どだしね。
批評書き込みする人なんてそれこそよっぽど物好きかよっぽど思い入れがある人だね。
789772:04/11/09 22:50:42 ID:???
>>782
もし自分がプロ志望だったらひたすら投稿するけど
まずwebで武者修行から入る人もいるのかも、と最近思うのですよ。
webだけよりは、投稿だけの方が身になると思うけど
同時並行の人もいるんだろうし。

>>781
被害者ヅラっていうか、
上のほうでそう言われたと思ったんだけど・・・

あ、別に、プロ志望の人たち全員が
趣味人を見下してると思ってるわけじゃないですよ。
790マロン名無しさん:04/11/09 22:50:43 ID:???
絵は下手だし描くの好きじゃないから手抜くけど、
話は絶対手抜かない。
趣味でやってる人は、自分の好きなとこだけ手を抜かないんであって、
メジャー志向の人は全部に手を抜かないってことでしょ。
791マロン名無しさん:04/11/09 22:53:03 ID:???
よくわからんけど絵が下手で描くのも嫌いで話作るのだけが好きなら
小説とかに転向したらどうっすか
792マロン名無しさん:04/11/09 22:55:41 ID:???
>>791
ネームって結構楽しかったりする
793マロン名無しさん:04/11/09 22:56:04 ID:???
豚は飛ばないの
794マロン名無しさん:04/11/09 22:56:19 ID:???
いや、小説から漫画に転向したんだけど、
絵描くのはキライだけど漫画は大好きで大好きでたまんねーんだ
795マロン名無しさん:04/11/09 22:58:13 ID:???
>>793
それはただの豚だ。
796マロン名無しさん:04/11/09 22:59:37 ID:???
>>794
そりゃオメー漫画描くのが好きじゃなくて漫画読むのが好きなだけだよ
797マロン名無しさん:04/11/09 23:00:30 ID:???
俺も麺は嫌いだけどラーメンは大好きなんだ
798マロン名無しさん:04/11/09 23:02:19 ID:???
>>797
汁とネギだけいただくんですか
799マロン名無しさん:04/11/09 23:04:23 ID:???
チャーシュー忘れずに
800マロン名無しさん:04/11/09 23:04:36 ID:???
>>798
ラーメンにはちゃんと野菜を入れなさい。
栄養が偏りますよ。
801マロン名無しさん:04/11/09 23:05:59 ID:???
札幌一番具無しをひや御飯と一緒に食うのが美味いんだよ。
802マロン名無しさん:04/11/09 23:14:27 ID:???
>>796
勿論読むの大好きだ。でも描くのも大好き。
同じ話でも、小説と漫画だと演出方法が全然違いから別の話になるし。
あとはもう背景を誰か描いてくれたらなぁ。
念写できるようになりたい。
803マロン名無しさん:04/11/09 23:16:26 ID:???
>>802
小畑方式で誰かと組むんだ
804マロン名無しさん:04/11/09 23:18:54 ID:???
>>803
そんな夢をいつも見ながら、背景に苦しんでるよ('∀`)
805マロン名無しさん:04/11/09 23:23:11 ID:???
>>802
自分もそうだ。
話作るの好き。絵苦手。でも描くのは嫌いじゃない。
字と漫画で一番頭の切り替えが必要なのは、ギャグだなぁ。
806マロン名無しさん:04/11/09 23:25:41 ID:???
絵が苦手もしくは嫌いなら漫画は描くべきじゃないと思うな。
なんなら映画監督という道もあるぞ
807マロン名無しさん:04/11/09 23:29:54 ID:???
趣味で公開する分にはいっこうにかまわんだろっての
808マロン名無しさん:04/11/09 23:31:59 ID:???
それはつまりWeb上を公の場とするか私の場とするかという問題だな
809マロン名無しさん:04/11/09 23:42:29 ID:???
>>786
普通のWEBサイトじゃそういう駄目な所も指摘してくれるような
率直な感想を貰うのはほぼ無理だから、
建設的な意見なんか書きようがないよ。
強いて言うなら2ちゃんに晒したら?
率直な感想を貰えるよ。率直すぎて凹むかもな。
810マロン名無しさん:04/11/09 23:43:35 ID:???
>>806
自分は絵だけ上手くて話のないやつが支持を受ける方に
納得行かないんだが。両方才能あるやつしか漫画かいちゃいけないのか?
漫画はいろんな要素があるんであって、絵だけで出来てるものではない。
絵が下手だから漫画が下手とは限らない。
811マロン名無しさん:04/11/09 23:45:30 ID:???
>>810
極端にならなきゃの話だが同意
812マロン名無しさん:04/11/09 23:58:13 ID:???
タンタン♪
813マロン名無しさん:04/11/10 00:00:26 ID:???
>>810
絵が上手いか下手かは実は問題じゃない。
絵をどれだけ自在に操れるかが問題だ。

例えば、今は下書き同然の絵ばかり描いてる冨樫さん。絵だけを見れば、
彼より上手い人は居るだろう。それでも、彼はかなり多くの漫画家志望者
にかつて尊敬されていた存在だった。それは何故か?
魅力的なストーリー、それだけではない。ストーリーを表現するだけの画力が
あったからだ。どんなにいい話を持っていたとしても絵が描けなければ漫画は
描けない。技術が無ければ何にもなれない。

言ってみれば、漫画とは絵と文の複合芸術なのだ。
オペラと同じように、どの要素が欠けてもいけない。
814マロン名無しさん:04/11/10 00:03:45 ID:ffcYvsNW
>>809
やっときたか。

そうなのか?
ところかまわず分析して否定しまくっているお前なら
全体的に見てさぞかしご立派な解決策なり建設的な意見ができると思ったのだが。
どこがどう悪いかお前の分析は十分にわかったよ。
みなが納得できる解決意見を頼むよ。

それとも否定だけしかできませんか?
815マロン名無しさん:04/11/10 00:07:21 ID:???
>>813
まぁ今の富樫は明らかに読者舐めてるけどね
816マロン名無しさん:04/11/10 00:14:35 ID:???
>>813
じゃあ、どれかの要素が欠けているアマチュア作家は
作品をWEBに載せてはいけないのか。
自分は、漫画は総合芸術かもしれないが、
どれか一つでも見るべきものがあるなら見たいと思うし、
描きたいものがあるなら描くべきだと思うんだが。
817マロン名無しさん:04/11/10 00:17:32 ID:???
上手い下手の評価も人それぞれだしな。
要は漫画として面白いもん描けてるかどうかだろ。
818マロン名無しさん:04/11/10 00:26:14 ID:???
>>816
そこは、Webを公的な場と見るか私的な場と見るかの問題だ。
個人的には、WCR等に登録する限りは「趣味で描いてます」
なんてこと言っちゃいけないと思うけどな。
819マロン名無しさん:04/11/10 00:52:36 ID:???
つまり、アマチュアだろうがなんだろうが、
芸術に奉仕する者は一切に手を抜くべからずってことか。
そんなこといわれたら、理想だけ高くて作品作ったことがない
最下層になってしまいそうだが、まあガンガるよ。
820マロン名無しさん:04/11/10 00:55:10 ID:???
こういう話でよく熱くなれるなー。
821マロン名無しさん:04/11/10 00:59:41 ID:???
皆語りたくて溜まってんだよ
822マロン名無しさん:04/11/10 01:00:42 ID:???
>>818
まってまって、ちょっと考えすぎじゃぁないの?
あのね、どんなサイトでも例外はあるかもしれないけど、
検索サイトの応募条件にあってれば登録していいんだよ。
ちょっといって読んできたら。
823マロン名無しさん:04/11/10 01:06:24 ID:???
あーなんか生活板みたい
824マロン名無しさん:04/11/10 01:07:23 ID:???
>>822
だから、「個人的に」って言ってる。
気楽な芸術が認められないわけじゃない。
ただ、それを多くの人に見せるにあたって極力不手際がないようにするのは
当然のことじゃないかと思うだけだ。なんでも個人の自由ってわけじゃない。
825マロン名無しさん:04/11/10 01:10:19 ID:???
>>824
おまいは俺のオヤジに似てる。
826マロン名無しさん:04/11/10 01:11:30 ID:???
趣味ぐらい好きにさせろバーカって事だろ要するに。
827マロン名無しさん:04/11/10 01:17:18 ID:???
ふと思ったが、語るスレの常駐がここに沸いてないか?
なんか急に話が殺伐、活性化した気がする。
やっぱり、読み手専用のスレがあったほうがいいような気がする。
結局、ここも語るスレみたいになってくるぞ
828マロン名無しさん:04/11/10 01:26:32 ID:???
>>827
あのスレ最後に埋めた俺としてはこの流れは少々悲しいものがある。
しかしこれはどう考えても予測できたことで、つまりこのスレもしばらく
止めるべきなんじゃないかという結論になるわけだ。
専用なんて言ったって軍隊じゃあるまいし専用になるわけない。
目と覆いはかけられないのさ・・・と芝居がかったことを言ってみるテスツ
829マロン名無しさん:04/11/10 01:34:30 ID:???
流れぶったぎるけど、
pooの連載板に永田高校の人の漫画が…!
まだ始まったばかりだけど、嬉しい
楽しみが増えた
830マロン名無しさん:04/11/10 01:37:37 ID:???
な、なにぃ!すぐ行かねば!
831マロン名無しさん:04/11/10 01:51:22 ID:???
なんかよく分からんが>>760はバカか?
親の介護しながら仕事して漫画描いてる奴だっている。
1人暮らしで昼間っから鬱ばら撒いてるお前に人間がどうとか語ってもらいたくないね。
832マロン名無しさん:04/11/10 01:56:58 ID:???
結局、手抜きだけど上手くてWEBでしか描いてないって何が言いたいのだろう?
本気で描くとこんなモンじゃ無いってこと?
WEBでしかやってないのに手抜きしててどこで本気になるんだろう?
833マロン名無しさん:04/11/10 01:59:01 ID:???
で?
いくつか、例にHPあげてみたらどうだ?
随分読んで来てるみたいだし、よろしく頼むよ。
834マロン名無しさん:04/11/10 02:13:02 ID:???
>>832
自分から手抜きと言う人はいないでしょう。
手抜きのようでも面白いのは話がちゃんと組まれてるからだと思われ。
漫画家志望でなくても色んなものを見て読んで体験している奴の書く話は深みがある。
絵だけ上手くて大して面白く無い漫画もよくあるので
漫画は絵じゃなくてストーリーの方が重要だという良い例だな。
835マロン名無しさん:04/11/10 02:15:29 ID:???
この話がどこから始まってるか読み返してみたらどうだ?
836マロン名無しさん:04/11/10 02:16:41 ID:???
あーあ、語るスレから変なのが来ちゃったみたいだな
あのスレにいた描き手ってやっぱあの人か?
837マロン名無しさん:04/11/10 02:19:27 ID:pSlCM1d+
>>836
あの人の話になると即本人光臨→大荒れになるので
分かっててもスルーが良いかと。
838マロン名無しさん:04/11/10 02:23:07 ID:???
根も葉もないこと言い出す奴が一番迷惑だと思う
839マロン名無しさん:04/11/10 02:24:46 ID:???
仕事してる描き手が大暴れだな
フリーター叩きたいならヒキ板行けよ
俺は定職あるけど、こと漫画の技術力に関してはそんな垣根無いと思ってるし
仕事してるから画力上がらないとか更新できないなんて自分の日記でやれよ。
840マロン名無しさん:04/11/10 02:29:08 ID:???
>>839
全くだよ。
ウゼェ。
仕事の鬱は自分のサイトの日記だけにしとけって感じ。
語るスレと同じ終わり方になるぞ。
841マロン名無しさん:04/11/10 02:31:35 ID:???
まぁ、皆おちけつ

WEB漫画のスレなんだから、
WEB漫画のこと以外はまぁ寛大に、、寛大に、、
842マロン名無しさん:04/11/10 02:38:39 ID:???
>836
描き手よりあそこで荒らしてた読み手が来てるんだよ
843マロン名無しさん:04/11/10 02:40:33 ID:???
ここ数日、荒っぽい言葉のかきこみが目立つ
語るスレから「読み手でていけ!」と言ってた奴らが
こちらに来てるな

語るスレ誰か立てろよ。
あっちのせいでこっちまでごちゃごちゃだ
844マロン名無しさん:04/11/10 02:42:15 ID:???
>>842
読み手も描き手も荒らし合いしてたが正解。
ヲチスレたててあいつ等丸ごと隔離するべきだったんだよ。
845マロン名無しさん:04/11/10 02:43:57 ID:???
おまいらはすぐ○○のせいだ!とか言い出すのをなんとかするべき
846マロン名無しさん:04/11/10 02:44:11 ID:???
語るスレを荒らしてたのは読み手+描き手
ここで暴れだしているのは間違いなく描き手
847マロン名無しさん:04/11/10 02:46:20 ID:???
悪いが語るスレで1000とったキミ、もう一度パート5をたててくれないか
読み手専用と名をうって。
読み手出て行けといわれてこちらに避難したのに
元の木阿弥だ。
形だけでもふりわけしておいた方がお互いいいような気がする。
848マロン名無しさん:04/11/10 02:48:13 ID:???
ログ読んだけど笑えるな。
最初、手抜きでも面白いとかおとなしげに言ってただけなのに
最後には自分を批判する奴を勝手に親寄生のフリータだって叩き出してるしw
こういう電波ゆんゆんな描き手って語るスレに確かに居たな。
849マロン名無しさん:04/11/10 02:48:23 ID:???
>846
なんで間違いなくとなるのかがおかしい。
ここは読み手もいるのに

数日前は馬鹿、とかうぜぇとか荒っぽい突っかかるような
カキコはなかったのに
あちらがなくなったとたん、これだもん。
あっちの匂いがぷんぷんするよ

850マロン名無しさん:04/11/10 02:50:03 ID:???
語るスレで1000とった人いないの?
自分、建てようとおもったが、過去ログ閲覧できない状態なので
てんぷれ貼れなくて誰かにたててもらいたいんだけど
851マロン名無しさん:04/11/10 02:53:14 ID:???
>>848
だから「あの人」だって。
仕事して帰ってきてずっと2chじゃ人生終わってるよ。
8521000取った人:04/11/10 02:54:42 ID:???
次は時期を見てヲチ板に立てようと思う。未来(オチ)とかけたわけではないが・・・

つうか、描き手だろうと読み手だろうと荒らしは荒らしだから
むしろそういうのをうだうだ言う奴こそ一番(ry
853マロン名無しさん:04/11/10 02:55:58 ID:???
>>851
「あの人」って誰よ?
854マロン名無しさん:04/11/10 02:57:47 ID:???
もうよそのスレの話題禁止しようよ〜
話がまた∞ループ(´д`)
855マロン名無しさん:04/11/10 02:58:27 ID:???
自分らで勝手に駄レスの応酬しといて
最後は責任のなすりつけ合いかよ。
856マロン名無しさん:04/11/10 02:58:29 ID:???
>>853
語るスレでおかしな日本語使って大暴れしてた人を便宜的に「あの人」と。
決して某サイトの中身を指してるわけじゃな(ry
857マロン名無しさん:04/11/10 02:59:03 ID:???
ところでここのスレもそろそろ次スレの用意をしないといけないね
今度はWEB漫画家→WEB漫画描きに変更して欲しいけど
どうだろか
858マロン名無しさん:04/11/10 03:01:55 ID:???
>>856
あんまり覚えてないんだけど、そんなことあったっけ?
859マロン名無しさん:04/11/10 03:04:08 ID:???
>>858
あったよ。
なんなら全文貼ろうかw?
860マロン名無しさん:04/11/10 03:04:39 ID:pSlCM1d+
>>858
お前あのスレの何見てたの?
861マロン名無しさん:04/11/10 03:06:36 ID:???
なんか記憶にないんだよな・・・
862マロン名無しさん:04/11/10 03:07:28 ID:???
あの人はチョーット痛かったなぁ。
きっとここにも来てるんだろうな。
863マロン名無しさん:04/11/10 03:09:45 ID:???
とりあえず全部読むのめんどいからレス番だけ教えてくれる?
貼るのもどうかと思うし
864マロン名無しさん:04/11/10 03:14:41 ID:???
確か某サイトが絵だけは上手いけど漫画的には…という意見が出るや否や
凄いキティが出てきたんだよな。
そこから煽りあい叩きあいが猛烈に始まって、
「あの人」が描き手の人っぽい発言を変な日本語に乗せてレスしてたのがスレ後期。
で、潰れた。
865マロン名無しさん:04/11/10 03:17:49 ID:???
ハハ、お前ら楽しそうだな?漫画も描かないで。
866マロン名無しさん:04/11/10 03:19:07 ID:???
>>864
騙りかもしれないし、単に熱烈なファンってだけかもしれない。
いずれにしろその本人である証拠は何も無いわけだ。
867マロン名無しさん:04/11/10 03:21:34 ID:???
>>866
あの人はあの人ですが、何か?
本人なんて俺言った?
868マロン名無しさん:04/11/10 03:23:53 ID:???
722 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/14 16:07:24 ID:???
>>721
にゃるほど。本人降臨か。

・・・で、あの、ここ読み手専門スレなのですが・・・


723 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/14 16:10:58 ID:???
>>722
スマソ・・・新しいスレ出来たのか
前の方ロムってなかった(´・ω・`)ショボーン
移動するよ


否定してないよママン!
869マロン名無しさん:04/11/10 03:26:59 ID:???
>>868
wwwww
870マロン名無しさん:04/11/10 03:28:40 ID:???
私怨でこっちのスレまで荒らすの止めれ!
WEB漫画を語る場所をことごとくつぶさないと気が済まないのか?
871マロン名無しさん:04/11/10 03:29:57 ID:???
>>870
ご要望があったから貼っただけですけど、何か?
872マロン名無しさん:04/11/10 03:35:07 ID:???
>>870
私怨じゃねーよ。
あの人が荒らしてた1人なのは確かだし
その結果、語るスレは潰れたのは腹が立つだろ?
私怨なんて本人ぐらいしか思ってねーよ!
あのスレ後半にいた描き手も読み手もホント、クソだな。
873マロン名無しさん:04/11/10 03:37:01 ID:???
もうヤメ!ヤメーーー!
あの人議論はここで終われー!
874マロン名無しさん:04/11/10 03:38:56 ID:???
おぬしら切り合えぃ
875マロン名無しさん:04/11/10 03:40:29 ID:???
何ていうか、この騒ぎは、火事場泥棒みたいな印象があるな
876マロン名無しさん:04/11/10 03:47:42 ID:???
「あっちどうなった?」の直後から
おかしくなって来たよね。
あぶれた変な人が召還されちゃった
のかなあ…。

てかどうしてここまでして潰したいのかと
877マロン名無しさん:04/11/10 03:48:45 ID:???
>>868
本人疑惑かなり高めですね。
でも「あの人」は「あの人」で。
878マロン名無しさん:04/11/10 03:55:07 ID:???
とりあえず名前が分かっている荒らしは
全荒らしのスケープゴート状態にされるのは避けられないかと。
つかヲチスレ立ててあの人も他の荒らしも隔離しとけば、ちょっとは静かになるんでない?
879マロン名無しさん:04/11/10 04:01:16 ID:???
スレ立てましたよで荒らしが移動してくれるなら世話はないんだけどな。
880マロン名無しさん:04/11/10 04:21:03 ID:???
>>878
そんなこと言ってるうちは何もかわらないよ
881マロン名無しさん:04/11/10 04:32:18 ID:???
>>880
完全に居なくするのは無理だからヲチで立てて痛みを分散させるのが良策では?
あの人もそれを煽る人も、全く興味ない人から見ればただ暴言吐くだけの同じ荒らしだし、
ヲチスレは酷いことになるけどここでの被害は減るかと。
882マロン名無しさん:04/11/10 04:48:41 ID:???
夜勤明けで見たけどログ追いきれない…。
やる気あるとか無いとかつまらねーことでなんで叩き合いが始まるワケ?
語るスレ住民だからなのか?ウザ過ぎ。
その「あの人」だかなんだか知らんけどヲチスレ立てて誘導してやるべきでしょ。
ここの被害を少しでも減らせられるんだから。
883マロン名無しさん:04/11/10 05:02:52 ID:???
両方滅茶苦茶になるに決まってる
884マロン名無しさん:04/11/10 08:48:08 ID:???
>>883
両方滅茶苦茶なればいいんじゃ?
オレはどうせヲチスレなんて見ないから関係ない
885マロン名無しさん:04/11/10 09:17:18 ID:???
つうかどこの誰々がプロや同人の商業展開は考えていなくweb漫画は手抜き、
又はその逆だなんて1度や2度のROMで分かるものなのかな?
886マロン名無しさん:04/11/10 09:29:39 ID:???
>>885
鉛筆書き=手抜きってことじゃない?
WEBでしかやっていないのにそういう作品しか描けない奴は
手抜きでもなんでもなくそれが限界実力てことでしょ。
本気になる場所がないんだから。
でも、それで面白いならそれはそれでいいんじゃないかな。
そういうサイトがあるなら皆に紹介してコンセンサスを得てから言えばいいのに
具体的な例も挙げず「WEB漫画で本気になるのはアホだ」と正面突破してきたから荒れただけ。
887マロン名無しさん:04/11/10 09:30:10 ID:???
荒れてるようなので、和みフラ置いときますね(つД`)

上越新幹線とき325号【ありがとう】
ttp://hisasouseki.hp.infoseek.co.jp/toki325.html
888マロン名無しさん:04/11/10 09:38:40 ID:???
>>886
ワラタw
そりゃコミックルームのプロ志望サイトとか全員キレるはなw
「あの人」だか誰だか知らんけど敵を作り過ぎだわ

>>887
その歌聞き飽きた…
独男のおかんが死んだflashの方が感動する。
889マロン名無しさん:04/11/10 09:48:49 ID:???
とりあえず次スレはID出るとこ希望。みんなケンカ腰だけど、
ここは当初から好意的な目で見られていなかったスレです。便乗煽りも
最初の頃からいたし「読み手」だ「あの人」だと犯人探しはやめましょう。

それと>>語るスレをヲチ板に立てようとしてる奴、2ch内スレのヲチは
削除対象だから、ちゃんと考えてから立てた方がいいよ。

仕切り的発言スマソ
890マロン名無しさん:04/11/10 10:58:45 ID:???
まだやってんの
891マロン名無しさん:04/11/10 11:02:10 ID:???
>>886
もはや段階的な思考が欠落しているとかじゃなくて
ただのストレス発散で誰彼構わず喧嘩売ってるだけだな。
定職あるようだけど人間関係ダメダメな奴だよ、そいつ。
真っ先に消えて欲しい存在ではあるな。
892マロン名無しさん:04/11/10 12:26:46 ID:???
例えば、年寄りが趣味で撮った写真をサイトに公開しているのを見て、
「プロの写真家志望なんですね!!」と言うくらい、短絡的な発想だなと思った
<漫画描き=プロ志望、プロ志望でない漫画描きに意味があるのか

作者が楽しみながら描いてて、読んでるこっちも楽しめたら
鉛筆絵でも何でもいいよ・・・
893マロン名無しさん:04/11/10 14:10:19 ID:???
WEB漫画描きは、プロを目指して、歯を食いしばって
渾身の作品だけをウpしなきゃならない決まりが出来たんですか。
これは大変なことになったわぁ〜。サイトたたまないと。

今通ってきてくれるお客さん、納得してくれるかしらぁ。
894マロン名無しさん:04/11/10 14:15:58 ID:???
モモーイ
895マロン名無しさん:04/11/10 14:24:01 ID:???
>>893
どこを読めばそうなるんだかw
妄想しすぎるのは良くないねネ
896マロン名無しさん:04/11/10 14:29:33 ID:???
>>893
自分がやる気ないだけならヒソヒソ活動してても誰も文句言わないけど
何様のつもりか「WEB漫画で本気になるのはアホだ」と他人のサイトを叩きに来るのはバカ
前レスのバカっぷり良く読んどきなよ
897マロン名無しさん:04/11/10 14:34:26 ID:???
落書き漫画をwebに上げるのはやめろと、必死で煽ってるやつが
いたからこの騒ぎになったんじゃん。
サイトの運営方針を他人に押し付けたのは、本気派(藁。
勘違いしないでねw
898マロン名無しさん:04/11/10 14:38:46 ID:???
>>897
>落書き漫画をwebに上げるのはやめろと、必死で煽ってるやつ

どこ?何レス目?
899マロン名無しさん:04/11/10 14:41:43 ID:???
今になって、前レスのオーバーヒートぶりに血の気が引いた熱血派が
自分の言動を糊塗しようと必死になっております。
900マロン名無しさん:04/11/10 14:42:52 ID:???
おいおい、きたんじゃねーの?あの人がw
901マロン名無しさん:04/11/10 14:43:57 ID:???
うち趣味系サイトだけど、堂々と活動してますが何か悪いことでも?w
902マロン名無しさん:04/11/10 14:44:11 ID:???
>>900
違う奴じゃない?チャンと仕事してるなら3時前に来ないよ。
あ、オレ大学生ね。
903マロン名無しさん:04/11/10 14:45:10 ID:???
>>901
そう、良かったね。
904マロン名無しさん:04/11/10 14:45:15 ID:???
>>896
なんでヒソヒソ活動しなきゃいけないんだよ。あんた池沼?
905マロン名無しさん:04/11/10 14:46:19 ID:???
急になんか沸いてキター!
906マロン名無しさん:04/11/10 14:46:37 ID:???
>>902
世の中には3時前でも平日でもオフタイムな勤め人がいるんですよ。
知らなかったんだね、学生ちゃん。
907マロン名無しさん:04/11/10 14:48:02 ID:???
熱血派は勝手にクマーでFA!
908マロン名無しさん:04/11/10 14:48:14 ID:???
>>906
それ殆どパートじゃんww
909マロン名無しさん:04/11/10 14:49:08 ID:???
もうお前ら全員荒らしだよ。
910マロン名無しさん:04/11/10 14:49:23 ID:???
>>908
ああ、世間知らずって怖いw
あなたのお母さんとお父さんの職業が、全ての人の職業を
代表してるんじゃないので悪しからず。
911マロン名無しさん:04/11/10 14:50:40 ID:jHQ0mB35













912マロン名無しさん:04/11/10 14:51:24 ID:???
>>910
で帰ってすぐ2chですか?
昨日あれだけ大暴れしたから気になってしょうがなかったのねww
913マロン名無しさん:04/11/10 14:52:58 ID:???
あの人が来たようです…
914マロン名無しさん:04/11/10 14:53:23 ID:???
>>912
昨日のやつとは別人だが何か?
妄想ご苦労さん。
そっちこそ、2ちゃんやり過ぎるとイコール厨になっちゃって笑われるよ。
915マロン名無しさん:04/11/10 14:54:24 ID:???

今 こ こ に い る や つ 皆 同 じ 穴 の ム ジ ナ
916マロン名無しさん:04/11/10 14:54:30 ID:???
だからあの人のサイトについて語るヲチスレ立てて隔離しろっての!
917マロン名無しさん:04/11/10 14:55:44 ID:???
「あの人」じゃありませんが何か?

あの人はもっと日本語不自由だろwwwww
918マロン名無しさん:04/11/10 14:56:06 ID:???
>>914
そう?変な日本語使う所とかソックリだね。お友達じゃないの?
919マロン名無しさん:04/11/10 14:58:09 ID:???
>>917
仕事の鬱憤は日記でやってね。
誰も見ないだろうけどw
920マロン名無しさん:04/11/10 14:59:52 ID:???
タソタソ♪
 タソタソ♪
  タソタソ♪
921マロン名無しさん:04/11/10 15:00:32 ID:???
>>904
じゃあ大っぴらにアンタのサイト晒してみれ
922マロン名無しさん:04/11/10 15:01:52 ID:???
他人に晒せというなら、そっちが先に晒すのが礼儀だろう。
まあどうせ恥ずかしいクソサイトで晒せないんだろうけどな。
923マロン名無しさん:04/11/10 15:02:22 ID:???
おいおいこのスレ楽しすぎて漫画描けねーよ
924マロン名無しさん:04/11/10 15:05:11 ID:???
>>922
晒せもしないなら貴方は>>896の言う通り、
ヒソヒソ活動してて何様のつもりか「WEB漫画で本気になるのはアホだ」と
他人のサイトを叩きに来るバカそのまんまじゃないですか?
925マロン名無しさん:04/11/10 15:06:10 ID:???
>>924
煽ったつもりでちゅか?(プ
なんにも出ませんよ〜wwww
926マロン名無しさん:04/11/10 15:06:17 ID:???
うるせぇ俺の屁でも吸ってろ!
         ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~
        ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
     ,..'". .:.:.::.(`Д´)ノ >>922
    (  . . .:.::;;;._,,...'"
     ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
    ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
   (  ,..-‐''"~
    )ノ   ブファッ!
○| ̄|_

927マロン名無しさん:04/11/10 15:08:31 ID:???
>>926
おまえこそ俺のウンコでも食らえ
( ゚∀゚)つ●
928マロン名無しさん:04/11/10 15:08:35 ID:???
やっぱこっちに来てたか。タソタソさんが。
929マロン名無しさん:04/11/10 15:10:52 ID:???
ついでに検尿カップもやるよ>>926
(  ゚∀゚)⊃凵 凵 凵 凵 凵 凵
930マロン名無しさん:04/11/10 15:12:47 ID:???
次スレどうなるの・・・?
931マロン名無しさん:04/11/10 15:13:28 ID:???
うるせー次スレなんか折れのしったことか
932マロン名無しさん:04/11/10 15:15:30 ID:???
930に先に言われたが、

・次スレをどこに立てるか
・テンプレどうするか。

煽り大会の最中すまんが、お前らご意見お願いします。
これに関しては煽りはスルーで。
933マロン名無しさん:04/11/10 15:15:32 ID:???
>>897
来たよ来たよ変なのが!
本気派ッてなに?
昼間から2chで暴れてるおまいに熱血じみたものを感じるがそれとは違うの?
934マロン名無しさん:04/11/10 15:17:29 ID:???

はーいはーい
親元に住んでて無職なんだけど
親がマンション持ち、漏れ株+外為で稼いでてこの先
一生遊んで暮らせるだけの金がある漏れはどう?パートタイマーさん?
もちろん漫画は手抜きしないぜ?
935マロン名無しさん:04/11/10 15:18:34 ID:???
>>934
ウホッ株仲間ですな。
936マロン名無しさん:04/11/10 15:20:31 ID:???
>>934
株だって儲けようと思ったら相当勉強しないといけないしな。
対外的には「無職」「パラサイトシングル」だが
本人が気にしなければいいんでないの?
937マロン名無しさん:04/11/10 15:20:59 ID:???
>>934
よし、友達になろう!
938マロン名無しさん:04/11/10 15:21:31 ID:???
次スレは同人板でいいんじゃないか?
板違いってこともないだろうしIDも出るし。
939マロン名無しさん:04/11/10 15:23:59 ID:???
グダグダ話し合っても結論なんか出ねえだろうから立てた。
不要だったら沈めてくれ。

【オンラインコミック】新・web漫画描きスレ【ウェブマンガ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100067779/
940マロン名無しさん:04/11/10 15:24:50 ID:???
>>939
うわ、すっげー乙。
941マロン名無しさん:04/11/10 15:34:00 ID:???
>>939
942マロン名無しさん:04/11/10 15:36:11 ID:???
>>939乙。
荒らしも荒らしの犯人探しも同罪。
まったりいきましょう。
943マロン名無しさん:04/11/10 15:40:34 ID:???
あのスレタイだと版権物でWEB漫画してる人も集まりそうだな。
同人板だし。雰囲気が変わるのがいい方向に働くといいな。
944マロン名無しさん:04/11/10 15:42:31 ID:???
埋めるか。
このスレの次はいらんのだね?
945マロン名無しさん:04/11/10 16:07:20 ID:???
スレタイに「オリジナルWEB漫画」
って入れた方が良かったんじゃないか?
946マロン名無しさん:04/11/10 16:14:45 ID:???
虹が来ても、荒れさえしなきゃ問題ないだろ。

メジャージャンルのサイト管理人がアクセス数自慢でも
しない限りは。
947マロン名無しさん:04/11/10 16:23:56 ID:???
虹が混じるなら、今までと同じノリで
特定サイトの話題を出したらハァ?扱いされるよな。
「タンタン」「あの人」なんか虹の人にはあの説明じゃ意味不明だろ。
かといって詳しく書く必要もないが。
948マロン名無しさん:04/11/10 16:51:29 ID:???
なんか新スレはのっけから崩壊の予感がするのはどうしたことか
949マロン名無しさん:04/11/10 16:55:58 ID:???
どこがだよ。潔癖すぎ。
950マロン名無しさん:04/11/10 17:15:36 ID:???
ぷっ
新スレ立って急に静かになりやがったw
自演できないと何も出来ないもんなぁwwwww
951マロン名無しさん:04/11/10 17:30:34 ID:???
さっさとこっち埋めちまおうぜ。
952マロン名無しさん:04/11/10 19:50:02 ID:???
こんな調子じゃ昨日の手抜きweb漫画の方がなんとやらとか
唄ってたバカも自演っぽいなw
やる気ないならヒッソリとしてろっての
953マロン名無しさん:04/11/10 19:54:01 ID:???
>>952
そのやる気無し君ってさ、
昔ノウハウ板でも同じ事言って叩かれまくった奴と同じ奴だよ、きっと。
たしか、もう来ないと言ってたのにな。
こっちにも来んなって感じ。
954マロン名無しさん:04/11/10 20:29:38 ID:???
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  晒す奴は描き手だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  晒さないで煽る奴はよく訓練された描き手だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホントWeb漫画スレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

955マロン名無しさん:04/11/10 20:32:27 ID:???
ジョーカー :よくあの人を撃てるな。

      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <簡単さ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   タソタソ転げ回っているからな!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント Web漫画スレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
956マロン名無しさん:04/11/10 20:36:30 ID:???
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 埋めようか…     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
957マロン名無しさん:04/11/10 20:40:13 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
958マロン名無しさん:04/11/10 20:40:57 ID:???
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
959マロン名無しさん:04/11/10 20:41:33 ID:???
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
960マロン名無しさん:04/11/10 20:42:09 ID:???
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
961マロン名無しさん:04/11/10 20:42:44 ID:???
     _
   /○\
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
 ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ  トーナーリドウシ
 | |   | | |   |    アーナータートー
 ∪  | ∪  |
  | | |  | | |    アータシ
  ∪∪  ∪∪       サクランボー
962マロン名無しさん:04/11/10 20:43:25 ID:???

 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
 ´' .; ' ; '、'. エビフリャー
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ
963マロン名無しさん:04/11/10 20:44:00 ID:???
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

       ||
     ∧/⌒ヽ.
    ( / ヽ ノ ノ ノノ
     | |-〈 〈 〈
     ∪ ∪∪

      -====-

       ||  , ;''つ'つ
       || ./.// ノノ
     ∧/  ./
    ( /   r"   ネンショーケー♪
     | |-、 |      ネンショーケー♪
     ∪ ∪
964マロン名無しさん:04/11/10 20:45:31 ID:???
              ∧_∧ フゥ
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
965マロン名無しさん:04/11/10 20:47:07 ID:???

       》
     Λ《Λ  ズザーーーーーッ965get!!
    ( / ⌒ヽ
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
966マロン名無しさん:04/11/10 20:48:57 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  …
 ∪  ノ
  ∪∪
967マロン名無しさん:04/11/10 20:49:50 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヾづ  <新スレです
 ∪  ノ     http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100067779/
  ∪∪
968マロン名無しさん:04/11/10 20:53:31 ID:???
              ∧ ∧  
              (・∀・)  回収ー
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
        ≡   |) ○ ○ ○ (|
       ≡  /″        \
         /________\
          ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄ 
              ||
             ||
               ||
             ||
               ||
            ∧||∧
            (  ⌒ ヽ <普通にまだ30レス以上もあるから
             ∪  ノ   一旦避難しますね…
              ∪∪
969マロン名無しさん:04/11/10 23:01:18 ID:???


♪それゆけ〜我らの〜若鷹軍団〜〜
970マロン名無しさん:04/11/11 01:23:35 ID:???
>868
ちょっとまて〜〜〜〜〜〜!!!!!!
その>723はおいらだ
後で訂正してるだろ
語るスレの分裂発言を読まないで
かきこんだんだよ
その発言だけは「あの人」じゃないぞ

「あの人」はタソタソ発言した奴だろ。
971マロン名無しさん:04/11/11 01:29:01 ID:???
誰もいない。
みんなあっちにいったのか

自分もいこう・・。
あっちもなんか厨が沸きそうだが
972マロン名無しさん:04/11/11 01:52:05 ID:???
っていうか自分自身がアレな気もするが
973マロン名無しさん:04/11/11 01:54:34 ID:???
>972
わかりやすく述べよ
974マロン名無しさん:04/11/11 13:39:40 ID:???
同人板に立ったのか。
まぁ平和的解決かもしれない。

しかし同人系の陰湿さはいつ見てもスゲェな・・・
975マロン名無しさん:04/11/11 14:22:00 ID:???
同人板は、大きいお姉さまが多い印象を受けた。
大きいお兄さんたちは、いつもどこにいるんでしょうね。
976マロン名無しさん:04/11/11 14:28:31 ID:???
毒男板?
977マロン名無しさん:04/11/11 14:30:50 ID:???
>>975
角煮
978マロン名無しさん:04/11/11 17:39:55 ID:???
>>977
盲点だった
979マロン名無しさん:04/11/11 23:52:42 ID:???



980マロン名無しさん:04/11/12 02:41:53 ID:???
         /⌒ヽ
        / =゚ω゚) ウメー
    /⌒ヽ| つ⌒ヽO
   / =゚ω/ / =゚ω゚) ウメー
   |  つ⌒ヽ| つ⌒ヽO
   / / =゚ω゚) / =゚ω゚) ウメー
  /⌒ つ⌒ヽO つ⌒ヽO
 / =゚/ =゚ω゚) / =゚ω゚) ウメー
 | つ|  つ,/ノ|  つ⌒ヽO
 と_と_) ∪,と_) ;=゚ω゚)つ ウメー
981マロン名無しさん:04/11/12 02:43:58 ID:???
>>980
モモーイ
982マロン名無しさん:04/11/12 14:35:00 ID:???
アザラシと思えばむしろ
983マロン名無しさん:04/11/12 16:13:42 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
     /       =゚ω゚)ウメー
     |=゚ω゚)ウメー    |
 ウメー (゚ω゚=   ∪   /
     |    =゚ω゚)  /ウメー
     |       /
     ( \  ヽ ノ
     ノ ノ> ノ  ビタビタ
. 三  し  し

984マロン名無しさん:04/11/12 16:17:35 ID:???
                 ,〃"´´"':、
          ;;゙   :::゚ω゚;;  ウメー
          ;;'  U   :;;
         ;;:      ::;;゙
           ':;,      ,,;;゙
           ゙'し"'U'"
985マロン名無しさん:04/11/13 09:10:55 ID:???
えー同人板いったの。
読み手としては普通の雰囲気がいいのに。
986マロン名無しさん:04/11/13 09:26:15 ID:???
同人板行っちゃったらもうオシマイだよな・・・
987マロン名無しさん:04/11/13 10:26:54 ID:???
読み手はこっちでつくればよろし。
向うはなんだか、雰囲気違いそうだし。
988マロン名無しさん:04/11/13 11:02:36 ID:???
ID出たほうがいいからネットウォッチ板で
989マロン名無しさん:04/11/13 11:28:13 ID:???
だな。
990マロン名無しさん:04/11/13 11:50:53 ID:???
とりあえず埋めるか
991マロン名無しさん:04/11/13 12:23:17 ID:???
埋める前に立てて誘導しようよ
992マロン名無しさん:04/11/13 13:50:23 ID:???
つーかさ、何をヲチするわけ?痛いWEB漫画描きったって、そんなに
いるもんじゃないし、単なる雑談で終わればこのスレみたく板違いだし、
描き手スレのヲチしてたらそれこそ削除対象だしさ。
そこらへんハッキリさせてくれないかな。
993マロン名無しさん:04/11/13 13:51:54 ID:EzLCgyyT
994マロン名無しさん:04/11/13 14:30:44 ID:???
ここ、埋めちゃっていいのか?
995マロン名無しさん:04/11/13 14:31:19 ID:???
埋めるぞー?
996マロン名無しさん:04/11/13 14:32:23 ID:???
>>992
面白い漫画を見て、作者は無視
なスレがいいなぁ
997マロン名無しさん:04/11/13 14:43:23 ID:???
>>996
それ、ヲチじゃねぇし…

【ネットウォッチ板】
ネット珍走団の棲家。
「観察スレ」等と称し、ネットストーカー紛いの行為を集団で行っている。
直接リンクしないこと、ウォッチ先サイトの掲示板等に突入しないこと
などのローカルルールがあるが、これはすべて「自分は安全に守られた
場所から、他の人間を馬鹿にし、からかい、攻撃する」ための仕組みであり、
痰壺である2ちゃんねるの中でも最悪の品性の人間が集結する場所となっている。
998マロン名無しさん:04/11/13 14:50:44 ID:???
998
999マロン名無しさん:04/11/13 14:53:50 ID:???
別にヲチがしたいわけじゃなくて、
IDがでるからってだけだろう<ヲチ板
でも板の雰囲気に流されそうだから気が進まない。
1000マロン名無しさん:04/11/13 14:54:27 ID:???
こっちも同人板でいいんじゃね?
いろいろ言ってるけど、他に適当な板がないし、
こっちで立ててもまた自作自演で荒れるだけだし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。