ドラゴンボールキャラVS幽々白書キャラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
もしドラゴンボールキャラと幽々白書キャラが戦ったら?
どっちも描写とかは同じ位だし。
対戦表
1戦目 浦飯VS悟空
2戦目 飛影VSベジータ
3戦目 蔵馬VSピッコロ
4戦目 桑原VSクリリン
5戦目 戸愚呂兄弟VS魔人ブウ
6戦目 仙水VSセル
7戦目 ムクロVSフリーザ
8戦目 ヨミVS魔人ブウ(純粋)
2マロン名無しさん:04/10/03 16:12:32 ID:???
5回戦と8回戦が悲惨だな
3マロン名無しさん:04/10/03 16:40:25 ID:???
みんな!今までありがとう!この糞スレは俺に任せて先を急ぐんだ!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉ

  ○●ソ  ナッ ナニヲスル キサマ
   |`ヽ)   マサカ ジバク スルキカ! ハナセ ハナシヤガレェェー!!
  /> >>


                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
4マロン名無しさん:04/10/03 19:04:06 ID:???
DBの方が圧倒的強いだろ

栽培マンVS幽々白書キャラ全員ならわかるが
多分栽培マンが勝つだろ
5マロン名無しさん:04/10/03 20:15:22 ID:???
はぅぅぅぅ……
なんだか、眠くなっちゃったですぅ・・・・・・
だれか、いっしょにねんねしてほしいですぅ・・・・・・♪
6マロン名無しさん:04/10/03 20:37:56 ID:???
>>4に同意
7マロン名無しさん:04/10/03 21:29:44 ID:???
全員さっちゃんに負ける
8マロン名無しさん:04/10/03 21:48:42 ID:???
>>7
サーフボード刺さって死んだからDBキャラに絶対勝てないなwww
9マロン名無しさん:04/10/04 02:22:13 ID:???
>>4
いや、幽々白書の終盤のキャラには、DBキャラじゃ勝てないだろ。
10マロン名無しさん:04/10/04 12:43:01 ID:???
>>9
( ゚Д゚)ポカーン
11マロン名無しさん:04/10/04 19:17:53 ID:???
>>9アフォですか?
12マロン名無しさん:04/10/04 19:55:02 ID:???
>>9
栽培マンは圧倒できるだろうけど、
よくて超かめはめ波悟空級じゃないの?
13マロン名無しさん:04/10/04 20:49:48 ID:???
>>9
惑星とか軽く破壊してるDBに負ける要素が見つからん
幽々白書とかは必死こいて地面にクレーター作る程度だろ
149だが:04/10/05 13:21:41 ID:???
俺はこの板にあまり来ないから、よくはわからんが、
俺のイメージ
DBキャラ>本気でエネルギー波を撃てば星を消せるレベル。
幽々白書>センスイ級より上は本気になっただけで、地球が壊れる。組み合わせ表にある幽々白書のキャラは最終的にはセンスイより強くなる。
以上の理由で幽々白書キャラの方が強い。
15マロン名無しさん:04/10/05 18:04:27 ID:DP71t8t7
対戦表の結果はどうなるんだ?
16マロン名無しさん:04/10/05 18:07:41 ID:???
>>14
初期形態フリーザですら本気ださなくても星一つ消せますが何か?
17マロン名無しさん:04/10/05 18:09:11 ID:???
>>15
1戦目 ●浦飯VS悟空○
2戦目 ●飛影VSベジータ○
3戦目 ●蔵馬VSピッコロ○
4戦目 ●桑原VSクリリン○
5戦目 ●戸愚呂兄弟VS魔人ブウ○
6戦目 ●仙水VSセル○
7戦目 ●ムクロVSフリーザ○
8戦目 ●ヨミVS魔人ブウ(純粋)○
18マロン名無しさん:04/10/05 18:15:13 ID:???
仙水とナッパが同じぐらい >>9は可哀想な人?
19マロン名無しさん:04/10/05 18:38:56 ID:???
うろ覚えで悪いけど、幽白キャラってせいぜいピッコロ(魔貫ナシ)くらいの評価じゃなかったっけ?
20マロン名無しさん:04/10/05 18:48:03 ID:???
そんなもんだな。
21マロン名無しさん:04/10/05 18:53:48 ID:???
正直、成立してない。
幽白キャラ選抜3人VS初期ベジータくらいが関の山。
22マロン名無しさん:04/10/05 19:01:18 ID:???
>>14
釣りか?
せんすいも地球を破壊するところか地面にクレーター作る程度だろ
DBはセルでも軽く太陽系破壊可能
23マロン名無しさん:04/10/05 20:09:03 ID:???
ああ、幽々白書のキャラは最後でも範馬勇次郎レベルだよ?
自称人類最強レベル
24マロン名無しさん:04/10/05 20:12:48 ID:???
魔界が界王神界ぐらい頑丈って設定だったらもしかするか?
25マロン名無しさん:04/10/05 20:24:16 ID:???
>>14
初期ベジータですらエネルギー弾一発で星消せますがなにか?
26マロン名無しさん:04/10/05 20:59:26 ID:???
>>25
流石にそれはブラフであったと思う
27マロン名無しさん:04/10/05 22:17:30 ID:AkWxmTGY
プー白厨ってアフォw
28マロン名無しさん:04/10/05 22:35:53 ID:???
ここの厨房どもすげー笑えるw ジャンプ漫画同士で争ってるよw
29マロン名無しさん:04/10/05 22:37:06 ID:???
ただの思考実験もできん低脳が何を言う。
さっさと消えろ知恵遅れ。
30マロン名無しさん:04/10/05 22:38:28 ID:???
>思考実験
あはははははははははははははははは!!!!
かっこよく言っても厨房度はかわらんよw
31マロン名無しさん:04/10/05 22:46:53 ID:???
遊びだからOK。

亀仙人でも月破壊できるよ。
32マロン名無しさん:04/10/05 22:50:49 ID:???
数字はすべておおよそ かなり幽白に贔屓して考える

初期ピッコロ・・・島一つ更地 戦闘力500
ナッパ・・・力を出すと地球が震える 戦闘力5000
初期ベジータ・・・地球に壊滅的ダメージ(消滅というのは悟空に避けさせないためのブラフと推測) 戦闘力18000
フリーザ・・・星一つ吹き飛ばす 戦闘力1000万(某サイト考察)
セル・・・銀河系吹き飛ばす 戦闘力3億(某サイト考察)
ブウ・・・遊びで地球を消滅させる 戦闘力6億(某サイト考察)

仙水・・・聖光気発動で地球が震える 同格と戦うと竜巻が起こる
雷禅に操られ幽助・・・地平線の彼方まで続く霊丸の傷跡 
東王・西山・・・雷禅国のナンバー2、3 仙水より弱い
北神・・・東王達と大きく変わると思われないため仙水レベルか
鯱・・・黄泉国ナンバー2 妖力値(30000)的には北神と同格 
最終酎・陣etc・・・妖力値10万以上
鯱戦時蔵馬・・・妖力値14万
最終蔵馬・・・妖力値80000の奇琳より弱かった時雨(後にパワーアップしたと思われ)といい勝負 故に14万から大きく変わったとは思えず15万
骸・黄泉・・・妖力値100万

結論
初期ベジータ>仙水、北神≧ナッパ

ナッパの戦闘力を5000と過程 妖力値30000の鯱は戦闘力10000(大サービス)
それの5倍の妖力値の最終蔵馬が戦闘力50000(ギニュー特戦隊並) 骸・黄泉は30万(ギニュー以上変身前フリーザ以下)

骸は全力の半分も出せていないという話を含めても幽白の限界は100万未満でありフリーザの前ではゴミと同じぐらい
33マロン名無しさん:04/10/05 22:57:22 ID:???
>>1の対戦表は意図的か?海藤や城戸がいないが。

海藤「オレのテリトリーの中で”言ってはいけないこと”を言うと魂をとられるんだよ
    たぶんそいつが世界最強の戦士でもね………」
34マロン名無しさん:04/10/05 22:59:09 ID:???
>>33
ブウは地球壊しちゃうから・・・
35マロン名無しさん:04/10/05 23:07:01 ID:???
ブウは宇宙空間でも生きられるんだっけ。
だったら「ドラゴンボールvs全ての格闘漫画」にすれば?
DB以外のキャラが勝つ可能性は少しは出てくるかもよ?
じゃないとこのような「ドラゴンボールvs○○○」というスレは
DBキャラ(ブウ)の勝ちでFAでしょう。生物は宇宙空間では生きられないのだから。
36マロン名無しさん:04/10/06 00:08:23 ID:???
セルとフリーザも宇宙で生きていられます
3735:04/10/06 00:18:08 ID:???
>>36
ありゃ、こりゃ失礼。じゃあ二人追加ね。でも多分ブウのほうが強いでしょw
38マロン名無しさん:04/10/06 00:47:14 ID:???
>>32
時雨戦で蔵馬になったっけ?
39マロン名無しさん:04/10/06 00:52:31 ID:???
>>38
時雨戦そのものが説明だけで書かれてない 
でも自在に変身できるようになっていると思われるのでしたんだろ
40マロン名無しさん:04/10/06 00:58:01 ID:???
>>32
こう見ると幽白キャラは思ったより強いと思った
41マロン名無しさん:04/10/06 01:20:21 ID:???
>>32
その計算で骸とブウを同じ強さにするとなると仙水が地球を破壊できるのは必須条件だな
42キノ ◆DG9ie4.SEQ :04/10/07 01:53:28 ID:???
幽白キャラじゃないけどリュークが最強!
43マロン名無しさん:04/10/07 01:57:49 ID:???
腐女子は氏ね
44キノ ◆DG9ie4.SEQ :04/10/07 01:59:32 ID:???
ヒキヲタは氏ね
45マロン名無しさん:04/10/07 18:24:07 ID:???
海藤と天沼にはDBキャラも勝てねえよ
地球じゃなくて界王神界とかで戦えば
46マロン名無しさん:04/10/07 19:50:14 ID:???
界王神界にいけません
47マロン名無しさん:04/10/08 02:48:44 ID:???
太陽拳+気円斬は最強
48マロン名無しさん:04/10/09 22:14:37 ID:???
初期ベジータ→星の中枢破壊により間接的惑星破壊可能 ブラフではない

フリーザ→その気になれば圧倒的エネルギーの光弾で直接惑星破壊可能
49sage:04/10/10 01:19:03 ID:kIPJC7C+
JOJOキャラなら勝てそう。
50マロン名無しさん:04/10/10 03:38:38 ID:jxMZnMKC
誰も1に突っ込まないのかw
どう考えても
とぐろ=フリーザ
仙水 =セル
三大勢力=ブウ

蔵馬はヤムチャで色男対決・・みたいなw
51マロン名無しさん:04/10/10 03:47:44 ID:???
天沼にゲームで勝てるDBキャラはいるか
52マロン名無しさん:04/10/10 03:52:30 ID:???
>>50
君の脳内では、どう考えてもその結論にしか導けないかもね
53マロン名無しさん:04/10/10 04:06:57 ID:jxMZnMKC
原作嫁
54マロン名無しさん:04/10/10 04:15:07 ID:???
おまえらナッパのクンッをなめすぎ
55マロン名無しさん:04/10/10 07:49:53 ID:???
銀河系を軽く破壊出来る奴が地球に住めるか?
56マロン名無しさん:04/10/10 14:09:16 ID:???
フリーザVS爆拳 どっちが勝つかな?
57マロン名無しさん:04/10/10 14:28:44 ID:???
ヤムチャの方が強いだろ
58マロン名無しさん:04/10/10 19:06:44 ID:???
>>49
たとえ時間を止めたとしても、JYOJYOキャラがDBキャラの肉体を傷つけられるとは思えん。
それこそ街、惑星破壊レベルの攻撃でも一発じゃ死なないんだから。
59マロン名無しさん:04/10/10 20:11:04 ID:/E/aR3AM
強さではなく【魅力】対決
1戦目 ●浦飯VS悟空○
2戦目 ●飛影VSベジータ○
3戦目 ●蔵馬VSピッコロ○
4戦目 =桑原VSクリリン =(引き分け)
5戦目 ○戸愚呂兄弟VS魔人ブウ●
6戦目 ●仙水VSセル○
7戦目 ●ムクロVSフリーザ○
8戦目 ○ヨミVS魔人ブウ(純粋)●
60マロン名無しさん:04/10/10 20:32:23 ID:???
白星が勝ちだよな?セルとフリーザにどんな魅力があるんだ?
セルは個性ないし、フリーザはしゃべり方がキモイ。
61マロン名無しさん:04/10/10 20:37:42 ID:???
1戦目 浦飯VSミイラくん
2戦目 飛影VSアックマン
3戦目 蔵馬VSブルー将軍
4戦目 桑原VSドラキュラマン
5戦目 戸愚呂兄弟VSメタリック軍曹
6戦目 仙水VSシンバル
7戦目 ムクロVSタンバリン
8戦目 ヨミVSドラム

これぐらいで拮抗した戦いになりそう

62マロン名無しさん:04/10/10 20:41:39 ID:???
>>60
フリーザ様は2ちゃんでも大人気
63マロン名無しさん:04/10/10 20:49:22 ID:zJN2wz4L
>>60
俺の中でフリーザは史上最も魅力ある敵キャラなんです
64マロン名無しさん:04/10/10 20:51:01 ID:zJN2wz4L
IDが変わってました すいません

>>59>>63は同一人物です
65マロン名無しさん:04/10/10 21:09:28 ID:???
1戦目 浦飯VS悟空
悟空のデコピンで浦飯即死

2戦目 飛影VSベジータ
指先一つで飛影破裂
飛影「あへ」ボムッ
べジータ「へっ、汚ねえ花火だ」

3戦目 蔵馬VSピッコロ
色々策を弄するが全く通じず蔵馬死亡
死ぬ間際に魔界の植物を呼ぶがピッコロの観葉植物と化す

4戦目 桑原VSクリリン
太陽拳で桑原ショック死

5戦目 戸愚呂兄弟VS魔人ブウ
お菓子にされて食われる。兄者はブウを乗っ取ろうとするが無理だった。
ブウの一部分として生涯を終える。

6戦目 仙水VSセル
仙水は恐れ慄き必死に命乞いする。
セル「見苦しい、死ね」仙水死亡

7戦目 ムクロVSフリーザ
躯はフリーザの足の裏を舐めんばかりの勢いで命乞いする
フリーザ「あなたがゴミにしか見えません、殺す気すら失せました」
躯(やった、助かった!)
フリーザ「私はよく嘘をつきます、やはり死になさい」
躯「え?」躯死亡

8戦目 ヨミVS魔人ブウ(純粋)
訳の分からないうちに魔界ごと木っ端微塵にされて黄泉死亡
66マロン名無しさん:04/10/10 21:15:25 ID:zJN2wz4L
ワロタ

特に4戦目
67マロン名無しさん:04/10/10 21:19:30 ID:89fKYisp
このスレもう終わり。
全部DBキャラの勝ち。
68マロン名無しさん:04/10/10 21:25:08 ID:???
せいぜい中学生までしかいないよね このスレ
69マロン名無しさん:04/10/10 21:40:08 ID:9RN+8Rp+
海藤なら
頭の悪い
悟空 ベジータ クリリン 魔人 フリーザならなんとか無力化できる。
70マロン名無しさん:04/10/10 21:43:44 ID:???
というか、海藤はゲーム感覚で遊ばずにすべての言葉をタブーに設定すればだれも勝てないだろ
71マロン名無しさん:04/10/10 21:44:37 ID:9RN+8Rp+
とおもったが海籐のテリトリーくらい
かめはめ波でふっとぶような気がしてきた。
72マロン名無しさん:04/10/10 21:49:00 ID:???
DBキャラの爽やかな手風で幽白キャラはボロクズになる
全盛期の雷禅の本気パンチでタンバリンが少し怯むくらい
73マロン名無しさん:04/10/10 21:54:23 ID:???
>>70
そういや、なんで仙水軍団にそれ使わなかったんだっけ?
74マロン名無しさん:04/10/10 22:02:37 ID:???
雷禅は人間に追い立てられた=そんなに強くない
チャリでやっとこさ自動車レベルの速さ=足が遅い
異次元砲だったかに真っ向から手も足もでなかった=核以下の力
指一本で惑星を破壊できるフリーザより 遥かに強いDBメンバーに勝てるわけがない。
75マロン名無しさん:04/10/10 22:05:56 ID:???
そんなのはもう解りきってるからさ
なんとか幽白勢がいい勝負できるように
議論を展開させてよ。
76マロン名無しさん:04/10/10 22:07:31 ID:89fKYisp
>>1はかなり馬鹿だな
77マロン名無しさん:04/10/10 22:10:06 ID:???
>>73
レベルが離れすぎてて効かないから。
78マロン名無しさん:04/10/10 22:11:47 ID:???
>>73
仙水は海藤の能力とか知ってるでしょ
ずっと監視してるんだから
79マロン名無しさん:04/10/10 22:12:04 ID:xQkU1l2f
キャラ人気で勝負!
80マロン名無しさん:04/10/10 22:12:34 ID:???
>>73
それやると終わっちゃうから。
81マロン名無しさん:04/10/10 22:18:24 ID:???
>>65
笑いすぎて泣けたw
82マロン名無しさん:04/10/10 22:26:32 ID:???
栽培マン一匹≧幽々白書キャラ全員
83マロン名無しさん:04/10/10 22:27:43 ID:???
飛影に効いて、仙水に効かないこともないと思われ。
ただ、仙水が海藤に能力使わせる立場に立たないのは確か。
84マロン名無しさん:04/10/10 22:29:56 ID:c7V56FuY
>>82
流石に栽培マン1匹じゃキツイんじゃね?
余裕すぎるけどそこはナッパ一人にしとけば
85マロン名無しさん:04/10/10 22:32:46 ID:???
>>84
いや、雷禅がピッコロ大魔王レベルだから大丈夫
栽培マンはピッコロ大魔王の約4倍つよい
86マロン名無しさん:04/10/10 22:39:55 ID:???
ヤムチャ=栽培マンだよな?
しかもその後ヤムチャって最低でも戦闘力8000くらいにまでは強くなってるから
ヤムチャ一人でも圧倒的な力を見せ付けて幽白キャラを全滅にできると思うと凄まじい。
87マロン名無しさん:04/10/10 22:55:37 ID:???
明らかに幽白キャラをDB世界に入れて当てはめてるな
88マロン名無しさん:04/10/10 23:45:21 ID:???
ナッパが挨拶したら全滅じゃねーかorz
89マロン名無しさん:04/10/11 01:37:02 ID:???
DBも幽白も同じくらい好きな俺が結論を出してやろう。

人間の弓や刀の攻撃で怪我を負わされた魔界最強である全盛期の雷禅と
ブルマが放った銃弾にかすり傷一つ負わなかった初期悟空を
比べてみれば一目瞭然である。
雷禅はDBの世界でいう戦闘力にあてはめてみるとせいぜい40とか
その程度のレベルだろう。
よって
DB戦闘力1=幽白妖力値20000くらいが妥当な所だろう。
9089:04/10/11 01:45:29 ID:???
ちょい付け足し。
ぶっちゃけ、ドラクエ世界のG=日本円だと幾らか
みたいな話と同じようなもんなのでどっかこっか矛盾してる
わけだが、>>89でも書いた通り両方とも好きな漫画なので
こういうスレは面白いな(*´∀`)
91マロン名無しさん:04/10/11 02:21:25 ID:???
幽助がナメック星に到着・・・偵察兵に見つかり蜂の巣
蔵馬が天下一武道会に出場・・・凶器所持で反則負け
飛影がセルゲームに参戦・・・セルジュニアに瞬殺

ザーボンが異次元砲発見・・・片手エネルギー波で町もろとも消滅させる
フリーザが魔界に到着・・・汚い所だから花火にする
ブウが魔界統一トーナメントに出場・・・みんなお菓子にして食べる
92マロン名無しさん:04/10/11 02:23:57 ID:Gx26dSga
どうやら、幽助の先祖は闘いの神のようだ
もはや人間である悟空に勝ち目はないな。
93マロン名無しさん:04/10/11 02:24:47 ID:???
>>89
DB戦闘力5が普通の人間だよ。
普通の人間が幽白妖力値100000だと言いたいの?

矛盾してるって本人も言ってるけど矛盾しすぎでしょう。
94マロン名無しさん:04/10/11 02:34:55 ID:6sF0+8Ek
ナッパだけで充分だな。
95マロン名無しさん:04/10/11 09:36:19 ID:bQwmzioR
仙水よけろ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
96マロン名無しさん:04/10/11 10:24:43 ID:???
>>92
悟空は神の力を超えているしな
界王神も超えている
よって悟空の方が上
97マロン名無しさん:04/10/11 10:57:08 ID:3DtwAyWE
超えてません(キッパリ)
98マロン名無しさん:04/10/11 11:00:33 ID:???
つ[餃子vs朱雀]
99マロン名無しさん:04/10/11 12:29:40 ID:???
>>97
馬鹿?
必死だなw
100マロン名無しさん:04/10/11 12:32:06 ID:???
普通に超えてるだろ
>>97はDB読んだことあるのか?
101マロン名無しさん:04/10/11 12:34:39 ID:???
たぶんだけど
悟空は戦闘力は神を超えても
神の力(神龍やドラゴンボールを作り出すなど特殊な力)
を手に入れてないって意味でしょ?
102マロン名無しさん:04/10/11 13:00:02 ID:3DtwAyWE
自演カコワル
103マロン名無しさん:04/10/11 13:05:54 ID:NB07H4mq
>>102
俺が自演?

お〜い>>97!そのIDもう一回だして出て来い!!
お前だってそうキッパリ言うってことは
当然反論くる事も予想してんだろうしその反論も用意してんだろ?出て来い!!
104マロン名無しさん:04/10/11 13:07:40 ID:???
何気に伸びそうなこのスレ
105>>101 >>103:04/10/11 13:08:40 ID:NB07H4mq
よく読まないでカキコしちまったw
すまん>>97>>102)w
意味わかんなかったよw
106マロン名無しさん:04/10/11 14:27:59 ID:???
あほばっかり
107マロン名無しさん:04/10/11 14:37:22 ID:???
>>101
神龍は神以上の戦闘力を超えたら倒せんだろ
よって余裕で神を超えている
108マロン名無しさん:04/10/11 14:45:45 ID:NB07H4mq
>>107
戦闘力じゃなくて「神の力」、悟空は神龍を作り出せないって意味じゃないの?
 >>97答えてくれ。もうあほ呼ばわりされんのいやだから>>97にバトンタッチw
109マロン名無しさん:04/10/11 14:49:21 ID:???
幽白キャラはコエンマの権力で生き返らせることができる。
DBキャラはドラゴンボールを7個集めて生き返らせることができる。

楽なのは幽白だよね
110マロン名無しさん:04/10/11 14:58:15 ID:???
>>108
どうでもいいけど、それ強さ関係ないじゃん
111マロン名無しさん:04/10/11 16:48:11 ID:???
全盛期雷禅 100万(フリーザ第二形態以下)
本気骸 80万(同上)
煙鬼 50万(フリーザ第一形態)
黄泉・弧光etc 40万(フリーザ第一形態以下)
浦飯幽助・飛影・修羅 20万(ギニュー以上)
蔵馬 12万(ギニュー)
時雨 10万(ギニュー以下)
陣・酎etc 9万〜45000(ネイル以上)
奇琳 35000(リクーム)
鯱 14000(キュイ以下)
北神 12000(同上)
仙水忍 11000(同上)
東王etc 9000〜5000(ナッパ)
桑原和真 2000(アプール)
大竹 1500(ラディッツ)

112マロン名無しさん:04/10/11 17:09:57 ID:???
戸愚呂弟100%中の100% 1000(惑星戦士偵察員)
戸愚呂弟100% 950(同上)
戸愚呂弟80% 600(初期マジュニア以上)
幻海・戸愚呂兄 300(ピッコロ大魔王)
武威・鴉 250(ドラム以上)
戸愚呂弟20%・是流・陣 150(タンバリン)
酎・円・梁・魁・死々若丸 120(初期亀仙人)
吏将・鈴木 100(ミイラくん)
黒桃太郎 90(ミイラくん以下)
朱雀 80(ブヨン)
鈴駒・凍矢 75(ブルー将軍)
乱童 60(ナム)
初期飛影 40(ドラキュラマン)
初期蔵馬・青龍 30(初期悟空)
風丸 20(バクテリアン)
牙野 18(ランファン)
初期浦飯幽助 15(変身ランチ 天下一武道会予選敗退)
武蔵 13(初期クリリン)
初期桑原和真 10(レッドリボン一般兵)
113マロン名無しさん:04/10/11 17:10:30 ID:???
★補足★

D級妖怪 0〜49
C級妖怪 50〜99
B級妖怪 100〜999
A級妖怪 1000〜9999
S級妖怪 10000以上

妖力値÷2.5=戦闘力

蔵馬が陣と吏将を指して言った「大将クラス」はB級のことであると妄想
立場から酎・是流・円・梁・魁・陣・吏将・死々若丸・鈴木を認定

戸愚呂弟20%アップ=約1.6倍

仙水が全力を出さず、ナッパは全力で地球が震える

これらを基本ルールにしました。かなり数字にこじつけているので納得できない方も多いと思います。
僕自身も若干強すぎる気がしますし(幻海=ピッコロは無理があるかな?とか)
なんにせよ幽白の上限はこれぐらいだと思います、下限を見ても雷禅は初期ベジぐらいはあると思いますよ!
114マロン名無しさん:04/10/11 17:27:06 ID:???
>>111
暗黒武術会あたりはもうちょい強いイメージ。後は大体同じ。
115111:04/10/11 18:03:24 ID:???
>>114
どうも。しかし幽助が小岩を霊丸で砕いてよろこんでるのを見ると・・・
116マロン名無しさん:04/10/11 18:24:13 ID:???
大竹がラディッツレベルかw
俺は>>89あたりが正解に近い気ガス
全盛期雷禅が100万もあったら人間如きに・・って感じ
戦闘力30でも人間レベルじゃ手に負えないだろう(非近代武器)
117マロン名無しさん:04/10/11 18:27:40 ID:???
幽白キャラが銃撃されたらどんな感じ?
「いてっ!何しやがる」程度?
118マロン名無しさん:04/10/11 18:29:53 ID:???
ドラマチックに死亡。

今思ったけど、ハンタキャラ辺りなら良い勝負できそう。
どっちも冨樫の漫画だけどさ。
119マロン名無しさん:04/10/11 18:32:11 ID:???
>>116
しかし仙水が地表に影響を与えているのは事実 少なくともラディッツより上では?
120マロン名無しさん:04/10/11 18:33:52 ID:???
>>117
重症もしくは死亡
121マロン名無しさん:04/10/11 18:34:05 ID:???
>>116
まあ仙水も人間ですし。ああいうのが昔はけっこういたのかもよ?
122111:04/10/11 18:36:12 ID:???
>>118
自分考察ではハンタはメルエムでも300ほどかと。今のゴンが150ぐらいで
123マロン名無しさん:04/10/11 18:37:08 ID:???
幽白キャラは防御力が低そう・・・
124マロン名無しさん:04/10/11 18:38:20 ID:???
>>117
戸愚呂に放った霊丸は銃の比ではないので死なない
125マロン名無しさん:04/10/11 18:38:43 ID:???
>>116
>DB戦闘力1=幽白妖力値20000くらいが妥当な所だろう。
これが正解に近いのか?

その計算だと変身前の蔵馬(幽白妖力値1902)は
DB世界の普通の人間(DB戦闘5くらい)に勝てないな。
126マロン名無しさん:04/10/11 18:39:13 ID:???
ゴルゴ>幽助
127マロン名無しさん:04/10/11 18:42:45 ID:???
>>123
仙水は地平線の果てまで吹き飛ばされて生きているのでそうでもないでしょう

DBに比べて私生活が描かれてるぶん銃で死にそうなイメージだが実際は鴉の爆弾でも死なない
128マロン名無しさん:04/10/11 18:45:02 ID:???
銃で死ぬのは風丸まで、剛鬼で重症、初期蔵馬はかなり痛がる
129マロン名無しさん:04/10/11 18:46:35 ID:???
特大霊丸=中型ミサイル

破壊描写で。
悟空がRR編で蹴飛ばしたミサイルも同じくらいの威力だった。
幽白連中は攻撃能力は比較的高い、が
足が遅かったり、耐久性が低かったりする。

普段の幽助は戦闘力10、MAXで150くらいではなかろうか?
ちなみに700程度あれば月を消せる。
130マロン名無しさん:04/10/11 18:56:04 ID:???
>>129
比較的強い攻撃を受けているのに耐久性は低いの?

月は亀仙人でも破壊できるからなあ。あれは比較的現実より小さいという説がある。
そもそも動物がしゃべる世界だからな
131マロン名無しさん:04/10/11 19:00:20 ID:???
>>129

クリリン・・・腹に穴を空けられ重症
鈴駒・・・腹に霊剣刺さっても自己処理

耐久性にかけては妖怪のほうが高そうです
132マロン名無しさん:04/10/11 19:03:27 ID:???
>>119
仙水が地震起こせたのは自然と融合してる聖光気のおかげ。
素の仙水の実力はマジュニアレベル
133マロン名無しさん:04/10/11 19:12:01 ID:???
亀仙人=DB戦闘139
139で月を壊せる
134マロン名無しさん:04/10/11 19:21:35 ID:???
>>131
フリーザの角と桑原の霊剣、破壊力の次元が違う。
135マロン名無しさん:04/10/11 19:23:09 ID:???
霊丸何発分で月を破壊できるのか?
この答えが出たら、ある程度数値化できると思うんだが
136マロン名無しさん:04/10/11 19:25:23 ID:d1vGIMou
幽白キャラはまず西の都クラスの大都市を一撃で消すピッコロ大魔王に
勝ってからそれ以上のキャラに挑め。
こいつ程度に勝てないようじゃ幽白キャラは全員戦闘力200以下。
137マロン名無しさん:04/10/11 19:25:24 ID:???
桑原の霊剣って魔界三強に効くかな?
138マロン名無しさん:04/10/11 19:40:03 ID:???
>>135
霊丸で月を破壊なんか来ない。

なぜなら作風が違うから。(言っちゃったw)
139マロン名無しさん:04/10/11 19:41:00 ID:???
>>113
仙水もナッパも地球震わせてる描写は無いけど。
仙水は微弱な地震、ナッパは気を入れて周りが少し揺れるぐらい。
ナッパは軽い挨拶で相当な広範囲に影響を与えてる。
140マロン名無しさん:04/10/11 19:43:06 ID:???
>>135
無理、単純に破壊力が足りない。
餃子のどどん波1発>>>霊丸1000万発
141マロン名無しさん:04/10/11 19:43:31 ID:???
月まで届くのかっていう疑問
142マロン名無しさん:04/10/11 19:54:52 ID:???
幻海=桃白白100
仙水=亀仙人139
三強=クリリン206
雷禅=初代ピッコロ大魔王250
143マロン名無しさん:04/10/11 20:02:06 ID:???
だから雷禅は人間に(ry
144マロン名無しさん:04/10/11 20:06:26 ID:???
>>134
どんな名刀でも刺されればダメージは同じですよ・・・
145マロン名無しさん:04/10/11 20:08:30 ID:???
>>136
魔界の地表を削り取った霊丸なら出来るだろ
しかし幽白はDBに比べて広範囲を攻撃できる技がないな・・・
146マロン名無しさん:04/10/11 20:29:05 ID:???
気功弾にも種類があります

ピッコロが街を吹き飛ばしたヤツ
ピッコロの最後の賭け
ナッパの挨拶
ゴテンクスの連続死ね死ねミサイル

これらは広範囲に攻撃が行き、与える影響も広範囲です
そのぶん威力が表面でとどまるので地球を爆発させるようなことはありません
雑魚を吹き飛ばすのには効果的 イオナズンです

ピッコロの悟空の胸を突き破った不意打ち
ピッコロの魔貫光殺砲
ベジータのギャリック砲
フリーザのナメック星を爆発させたヤツ
ベジータのファイナルフラッシュ

これらは一発一発が濃縮されており貫通性が高いです。そのぶん避けられる可能性は高いです
星の中枢に打ち込めば星そのものが爆発します
強敵に攻撃するのがよい メラゾーマです

作中でもベジータがファイナルフラッシュを放ったあとクリリンが言っていたことを解釈してみました
147マロン名無しさん:04/10/11 20:38:31 ID:???
ビッグバンアタックはイオナズン。かめはめは、どどんぱ、気功砲はメラゾーマ

霊丸はじめ幽白キャラの技はメラゾーマのほうが多いと思われます
148マロン名無しさん:04/10/11 20:50:26 ID:???
>幽白キャラの技はメラゾーマのほうが多いと思われます
でも威力そのものが低い。
DBキャラにとってはホコリを巻き上げる程度にしか思わないだろう。
149マロン名無しさん:04/10/11 21:23:50 ID:???
さすがに後期の霊丸はクリリンぐらいになら・・・
150マロン名無しさん:04/10/11 21:28:43 ID:???
>>144
ハァ?DBキャラは殴ったり蹴ったりするのにも気を使ってる。
当然クリリン刺した時も気を使用してる。
桑原の霊剣など栽培マンがまともに受けてもほぼノーダメージ。
151マロン名無しさん:04/10/11 21:31:43 ID:???
と言うかDBと強さを比べること自体が間違い。
べジータが言うように、奴らは強くなりすぎた。

真ゲッターでももってくればまともに勝負できるかもな。
152マロン名無しさん:04/10/11 21:32:14 ID:???
仙水が地面震わすのとナッパのと同じ表現でよくないか?
霊丸だって戸愚呂戦の奴は島を飛び明日ぐらいだし街一つぐらい破壊するべ
153マロン名無しさん:04/10/11 21:34:48 ID:???
>>150
幽白も攻撃に霊力込めてますが
154マロン名無しさん:04/10/11 21:37:55 ID:???
>霊丸だって戸愚呂戦の奴は島を飛び明日ぐらいだし街一つぐらい破壊するべ
実際にやってから言ってね
155マロン名無しさん:04/10/11 21:44:00 ID:???
153 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/11 21:34:48 ID:???
>>150
幽白も攻撃に霊力込めてますが

↑真性のアホだな
その霊力を込めた攻撃はDBの気を込めた攻撃とは次元が違いすぎる
悟空のしっぺ>>>躯の本気パンチ
156マロン名無しさん:04/10/11 21:46:33 ID:???
結論 最強なのは海藤
157マロン名無しさん:04/10/11 21:48:50 ID:???
しっぺワラタ
158マロン名無しさん:04/10/11 21:56:46 ID:???
最強は天沼だよ。
海藤は領域の中にいても攻撃の爆風で死んじゃう。
159マロン名無しさん:04/10/11 21:59:15 ID:???
霊丸じゃ異次元砲を打ち負かせられないだろ
クン=核>>霊丸
160マロン名無しさん:04/10/11 22:02:34 ID:???
>>150
あなたは子供に腹を日本刀で貫通されてケロリとしている人と、侍に刺されて苦しんでいる人ではどちらが凄いと思いますか?

単純な話、二人とも腹が貫通しています。これはフリーザにやられようが桑原にやられようが同じことです

仮に鈴駒がフリーザに刺されたとしましょう 実力差の開きで近づかれるだけで吹っ飛んでしまう気もしますがそれはなかったとして刺さった。この場合桑原に指されるのとなにか違うでしょうか
これは宮本武蔵に刺されるのも子供に刺されるのも貫通してしまえば同じだということになります

もちろん打撃だったら違います フリーザに一撃喰らい瀕死のクリリンと桑原に一撃喰らっても元気な鈴駒では比較しても仕方ありません
これはプロレスラーに一撃喰らって悶える人と子供に叩かれても平気な人では比較にならない道理です

ベジータも日本刀に斬られ苦しんでいるところからDBではサイヤ人も斬られれば瀕死です 桑原に斬れる保障はありませんが
幽白に出てくる妖怪は人間とは体の作りが違い刺されても致命傷にはならない者もいるようです

おわかりいただけたでしょうか?
161マロン名無しさん:04/10/11 22:08:21 ID:???
>>154
あくまで絵を見て言っている 連載終わった作品でやってから言えといわれてもな
162マロン名無しさん:04/10/11 22:12:34 ID:???
>>150はちょっとRPGのやりすぎだな
163マロン名無しさん:04/10/11 22:18:06 ID:???
どーでもいいけど
DBのライバルは幽白なの?
164マロン名無しさん:04/10/11 22:19:17 ID:???
>>160
わかり辛い。一言で言えば鈴駒は妖怪なので腹を刺されても死にませんてことだろ?
悟飯より弱いブウやセルが再生できてフリーザも半身で生きていられるのと同じだ、いくら鍛えても地球人には出来ない。
わかったか?>>150
165マロン名無しさん:04/10/11 22:27:14 ID:???
>>163
幽白がなんておこがましい。
166マロン名無しさん:04/10/11 22:28:15 ID:???
>>161
作中で実際に破壊してないんだから無理。
167マロン名無しさん:04/10/11 22:32:36 ID:???
>>166
俺も微妙に無理だと思う。まあ、街を破壊する主人公もいないが
しかし仙水に放ったヤツならいけると思う
168マロン名無しさん:04/10/11 22:35:49 ID:???
>>163
玄人が喜ぶ漫画も消防が喜ぶ漫画もあるがこれだけ幅広く読まれるという点ではダントツトップだろう
分野は違うがドラえもんならライバルと呼べると思う

同分野では売れ筋から見てワンピなんだろうけど、どっちかっていうと後輩なんだよなあ・・・
169マロン名無しさん:04/10/11 22:57:57 ID:???
>>150は脳内設定だろ。そんな説明原作にない。
170マロン名無しさん:04/10/11 22:58:08 ID:???
幽白は台詞や設定では強いのかもしれないけど、それらを裏付ける描写が明らかに不足してる
自転車に乗って逃げ回る主人公が、どうやってDBキャラと戦うんだ?
雲の上からエネルギー波を撃たれて街ごと破壊されたらお終いだろ
171マロン名無しさん:04/10/11 23:07:10 ID:???
結局>>151だろ。
172マロン名無しさん:04/10/11 23:07:39 ID:???
幽白キャラは華奢すぎる。
その時点でもう負けてる。
173マロン名無しさん:04/10/11 23:13:06 ID:???
幽白キャラは街を破壊するなんて迷惑な事はしません。
強い悪人っていないからなー。
街を破壊しても平気そうなキャラって左京ぐらいじゃない?
174173:04/10/11 23:14:06 ID:???
ていうか、左京の闘技場破壊からみんな逃げ出してる時点で、
そんなに強くはないと思う。

でも海藤最強
175マロン名無しさん:04/10/12 00:29:26 ID:l4yRU5aH
ネイル融合ピッコロ=全盛期雷禅
第二形態フリーザ=本気の躯
第一形態フリーザ=黄泉
ギニュー=修羅
変身ザーボン=麒麟
初期べジータ=仙水
戸愚呂=ラディッツ
176マロン名無しさん:04/10/12 01:53:04 ID:???
>>111->>113のほうがよく出来ている
177マロン名無しさん:04/10/12 03:10:26 ID:???
あ〜もうなんかめんどーだしわけわかんなくなってきたから
このスレの住人みんなウン子という結論でよろしいですか?
178マロン名無しさん:04/10/12 03:11:57 ID:???
妖力値と戦闘力で考えちゃうと黄泉を戦闘力10000まで抑えても最終蔵馬の南野時が18というかなり情けない数字になってしまう
DBスレではサタンでも20ぐらいはもらっている 流石に暗黒武闘会がサタンレベルとは思えない
179マロン名無しさん:04/10/12 03:21:23 ID:???
根本的に比べる事自体間違ってんだろボケナスカス禿げ
と言いたいのですが、それではこのスレ存在の意味がないので
あえて言わないでおきますね♪
180マロン名無しさん:04/10/12 07:07:36 ID:???
海藤vs16号
天沼vsターボくん
181マロン名無しさん:04/10/12 10:55:44 ID:???
作風がちがう。DBはDBで、幽白は幽白で楽しむべき。
182マロン名無しさん:04/10/12 18:08:30 ID:???
どうあがいてもDBには一生勝てないって事だな
183マロン名無しさん:04/10/12 19:16:02 ID:???
DBにガチで勝てる漫画キャラなぞおれは知らん
184マロン名無しさん:04/10/12 19:57:56 ID:???
ラッキーマンとかいってみる。
185マロン名無しさん:04/10/12 21:12:55 ID:6Aa9kxe9
DBはスケールがでかすぎる。
ハンターキャラVS幽白キャラにしたら?
186マロン名無しさん:04/10/12 21:34:15 ID:???
そのほうがいいな
187マロン名無しさん:04/10/12 22:12:34 ID:???
DBキャラなんて雑魚雑魚
全取っ替えマンにかすり傷すらつけられないだろ
ラッキーマンがわざわざ相手する必要もない
188マロン名無しさん:04/10/12 22:19:28 ID:???
ブウ編時の素のゴクウは40dの重りでかなりきつそうだった。
一方、トグロ弟(50%ぐらい?)はめちゃくちゃでかい武舞台を背負って運ぶというパフォーマンスを見せた。
コンクリートの比重が4とすると、1立方メートルあたり4d。
確かじゃないが、武舞台の重さは40d以上はありそうだな
189マロン名無しさん:04/10/12 22:20:12 ID:???
努力マンも強い 一個50dだかの下駄を両足にはいてアレだけ動けるからな
悟空は10d×4でスーパーサイヤ人(楽に動ける模様)だったからスーパーサイヤ人の状態よりも強いのかな?
まぁ2、3になってくれば話は別だが
190マロン名無しさん:04/10/12 22:21:24 ID:???
>>122
いや自分が言いたいのは、DBVSH×Hではなくて、幽々VSH×Hって意味でっす。
191マロン名無しさん:04/10/12 22:34:38 ID:???
てかなんでいきなりラッキーマンが?
192マロン名無しさん:04/10/12 22:52:17 ID:rdOCckBx
>>191
>>184からきてるみたいだな
193マロン名無しさん:04/10/12 23:47:02 ID:???
>>188
普通に悟空は余裕と自己発言してたじゃん
トグロの方が必死だったぞw
194マロン名無しさん:04/10/13 00:20:02 ID:???
>>183-185
強さ議論スレでDBキャラが一位になることはまずないんだが。
195マロン名無しさん:04/10/13 00:25:27 ID:???
>>188
悟空は筋力のみしか使ってないんだろ、筋トレだから。
気を使えば楽勝だろう。
196マロン名無しさん:04/10/13 01:50:37 ID:???
>>194
純粋魔人ブウに勝っちゃう奴がほかの漫画の中でも居るのか。
すげぇな
197マロン名無しさん:04/10/13 02:51:18 ID:???
>>195
DBの気の使い方をなんか誤解してるやつがいるな
198マロン名無しさん:04/10/13 03:44:35 ID:???
というか明確な説明があったわけじゃないから
どうとでも解釈できるわけで…
199マロン名無しさん:04/10/13 04:14:31 ID:???
っていうか、どっちか一方の世界観に当てはめようとするからおかしいんだろw
200マロン名無しさん:04/10/13 04:27:19 ID:???
ゆうはく=ドラクエ
DB   =FF
201マロン名無しさん:04/10/13 07:06:28 ID:???
どっちかっつうとDB=ドラクエだね
202マロン名無しさん:04/10/13 11:21:04 ID:???
>>196
”魔人ブウに勝てるキャラは存在しない”というスレが出来たが、
意外にも魔人ブウを圧倒するキャラが多く、最終的には
”全漫画キャラクター最強議論スレ”に移行した

詳しい強さの序列は↓へ
全漫画キャラクター最強議論スレ17
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094750121/
203マロン名無しさん:04/10/13 13:50:02 ID:???
>>160
刀でべジータ斬れたのはヤジロベーが気で刀を強化でもしてたんだろう。
戦闘力200以上ぐらいでライフル弾が直撃してもノーダメージなのに
10000以上ある奴がただの刀で傷つくのはあり得ないから
204マロン名無しさん:04/10/13 13:56:58 ID:???
>>203
そんな描写はない以上脳内設定。
もともといかげんな作風なんでありえないことも可能。
205マロン名無しさん:04/10/13 14:38:42 ID:uIlT6+zk
つーか事実ライフルとか近代兵器が全く通用してないので
203のように考えるのが当たり前だろ。実は重火器より刀が強いよりは
206マロン名無しさん:04/10/13 14:45:35 ID:???
気で強化とかの話かどうかはまた別の話だとは思うけどね
207マロン名無しさん:04/10/13 14:48:38 ID:???
まずは>>1の幽白キャラ総がかりでいいから栽培マンを倒してみろ。話はそれからだ
208マロン名無しさん:04/10/13 14:53:27 ID:???
倒せるだろ
209マロン名無しさん:04/10/13 15:00:41 ID:???
>>207
せいぜいピッコロ大魔王程度の奴らが束になっても無理
訳分からん内に浦飯達の肉塊の山が出来上がり。
210マロン名無しさん:04/10/13 15:07:32 ID:???
>>207
全漫画キャラクター最強議論スレ見たら、
仙水>クリリンだったので、栽培マンは楽勝・・・だと思う
211マロン名無しさん:04/10/13 15:11:04 ID:???
いつのころのかにもよるが最終的にはクリリンのが強いんじゃないか?仙水よりは
212マロン名無しさん:04/10/13 15:19:51 ID:???
全漫画キャラクター最強議論スレには仙水なんて登場させる意味無いので
出てないよ
213210:04/10/13 15:20:41 ID:???
間違えた”全漫画人類最強ランキング決定戦”でした(´Д`;)

>>211
俺もそう思ったけど、↓見ると意外と仙水は強いのかもしれん
ttp://nagisawa.homeip.net/saikyou/sa/sensui.html
214マロン名無しさん:04/10/13 15:21:46 ID:???
>>1の幽白のザコキャラどもより魔人ブウに挑んだ天沼の方が
遥かに勝ち目があるな。天沼が幽白代表の最強キャラ
215マロン名無しさん:04/10/13 15:44:25 ID:???
サイバイマンだって相当強いんだけどな
技が無いだけで、町や月を一発で破壊できる戦闘力は持っている
全盛期の雷禅でもパンチくらったら骨折
216マロン名無しさん:04/10/13 15:48:31 ID:???
骨折じゃ済まんだろうw
217マロン名無しさん:04/10/13 15:51:26 ID:???
>>214
まあ、それでもDBキャラと戦ったら、
超スピードで天沼のテリトリーから離脱→テリトリーごとふっとばす

で終わりだけどな。
218マロン名無しさん:04/10/13 15:58:34 ID:???
天沼のテリトリーを吹っ飛ばすのは恐らく無理。
魔人ブウスレでもそれは無理と言う結論が出て、
テリトリーの展開速度が不明と言う理由で負けに。
219マロン名無しさん:04/10/13 16:05:04 ID:???
220マロン名無しさん:04/10/13 16:07:53 ID:???
栽培マンが魔界で暴れたらセルジュニア戦のクリリン達みたいになる>幽白キャラ
221マロン名無しさん:04/10/13 16:19:43 ID:???
>ガッツVSピッコロ大魔王
>アラレちゃんin蝕
ワロタ
222マロン名無しさん:04/10/13 16:33:12 ID:???
大抵のヤツは悟空の 瞬間移動→気円斬 のコンボでやられると思うぞ
これに勝てるのはブウぐらいだろう
223マロン名無しさん:04/10/13 16:35:15 ID:???
天沼、海藤には効かない。
224マロン名無しさん:04/10/13 16:40:20 ID:???
>>テリトリーの展開速度が不明
これって作中に台詞とか説明が出てきてないのか?
コミック手元に無いからわからん
225マロン名無しさん:04/10/13 16:55:28 ID:???
出てないよ。一瞬だろうけど具体的には不明。
226マロン名無しさん:04/10/13 16:56:18 ID:???
>>224
ああいう議題のスレはドラゴンボールのキャラを負けさせようと議論してるから
曖昧な所は全部ドラゴンボールのキャラが下扱いになる。
227マロン名無しさん:04/10/13 17:16:11 ID:???
つーか、DBは絵による敵の強さ表現が曖昧だから、考察しようにも無理な気がする
フリーザ編での絶対的な強さ表現とセル編、ブー編での絶対的強さ表現が同じで
勝ち負けによる相対的強さ評価しかまともにできないのはどうしようもないだろ
228マロン名無しさん:04/10/13 17:20:04 ID:???
結局、
栽培マン>>>幽白全キャラ
229マロン名無しさん:04/10/13 17:21:01 ID:???
>>228
いや、それはおかしい
230マロン名無しさん:04/10/13 17:29:04 ID:???
特殊能力のない栽培マンは海藤に勝てない。
海藤がタブーを言葉全てに設定して頭悪い栽培マンが「ギッ」で終了。
231マロン名無しさん:04/10/13 17:32:25 ID:???
強さ表現が曖昧なのは幽白だと思うね。
楽に統一トーナメントで優勝できるであろう力=飛影が怪我 程度だし。
232マロン名無しさん:04/10/13 17:37:19 ID:???
あれが怪我程度w 
233マロン名無しさん:04/10/13 17:38:32 ID:???
俺はディフェンスに定評のある池上先輩が勝つと思うんだな。
234マロン名無しさん:04/10/13 17:45:05 ID:???
地味とは言え重要な所で必ず点を決める木暮先輩も良い線行くと思うぜ。
235マロン名無しさん:04/10/13 17:48:57 ID:???
>>229
頭大丈夫か?
236マロン名無しさん:04/10/13 17:54:38 ID:???
>海藤がタブーを言葉全てに設定して
これって開戦と同時に瞬時に出来るものなのか?
神の目にも写らないほど速い栽培マンよりも速く?

DBはちゃんと設定が出来てるよ
悟空&マジュニアの戦闘力は300〜400
天下一武道会では神様は二人の動きが見えなかった
二人よりさらに強いラディッツ、悟空&マジュニアでも動きが見えないほど速い
戦闘力1200の栽培マンはラディッツとほぼ同格
戦闘力981の悟飯では動きが見えなかった
DBでは戦闘力と素早さは直結するので
栽培マンよりも速く行動を取れるには、戦闘力1200以上は必要
特殊能力が効くかどうかはその後
議論なんだからそれを証明しないといけないだろう、と思う
判断材料が無いのなら、それを議論に持ち込むということ自体に無理がある
237マロン名無しさん:04/10/13 18:01:04 ID:???
>これって開戦と同時に瞬時に出来るものなのか?
相手にかけるものじゃなく自分中心の周りに広げるから出来るだろ。
つーか開戦と同時じゃなくてもいいだろ。攻撃さえしなければ。
238マロン名無しさん:04/10/13 18:07:16 ID:???
栽培マンLOVEな人がいるスレはここですか?
239マロン名無しさん:04/10/13 18:16:12 ID:???
>海藤がタブーを言葉全てに設定して
このスレの前のほうでも出てたけど、
それが通用するなら何故本編で使わなかったんだ?
240マロン名無しさん:04/10/13 18:19:41 ID:???
ストーリー展開だろ。ここは対決スレ。
241マロン名無しさん:04/10/13 18:23:29 ID:???
栽培マンLOVEな人が必死に頑張ってるスレはここですか?
242マロン名無しさん:04/10/13 18:37:22 ID:???
特殊能力って黄泉とかにも効くのかな?
魔界全土をテリトリーにするとか、出来る?
243マロン名無しさん:04/10/13 18:46:06 ID:???
もし可能なら蔵馬あたりがスカウトしてるだろ
244マロン名無しさん:04/10/13 18:48:37 ID:???
>>237
>自分中心の周りに広げる
この場合、もしエネルギー弾が飛んできたらどうなるの?地球爆発でもいいや
本人は大丈夫かね?
245マロン名無しさん:04/10/13 18:52:28 ID:???
>>244
>この場合、もしエネルギー弾が飛んできたらどうなるの?地球爆発でもいいや
設定上エネルギー弾は消滅するだろ。地球爆発は一人海藤無事でも宇宙空間なら人間である以上即死。
246マロン名無しさん:04/10/13 19:11:19 ID:???
>>242-243
人間が魔界に行ったら瘴気で死ぬから
海藤は霊力はないから、身を守ることは不可能
247マロン名無しさん:04/10/13 19:13:15 ID:???
>>239
クラマとの勝負思い出せ
海藤はゲームとして遊んだだけで全ての言葉、タブー設定するのは可能
248マロン名無しさん:04/10/13 21:44:56 ID:NYfcsg31
おいおい
栽培マンが仙水に勝てるってまじで思ってるのか
忍どころかミノルにすら勝てそうにないんだがまじで
249マロン名無しさん:04/10/13 21:48:49 ID:???
テリトリーの外から攻撃すればいいだけの話なんだけどね。
ストーリー展開上、そういうことが出来ない様にされた状態で蔵馬たちは戦ったんだから。
250マロン名無しさん:04/10/13 22:10:58 ID:???
>テリトリーの外から攻撃すればいいだけの話なんだけどね。
海藤のテリトリー外からエネルギー弾発射。

テリトリー内では海藤のルール。

エネルギー弾がテリトリー内に入った段階で暴力的なものと認定。

海藤の直前にかき消される。
251マロン名無しさん:04/10/13 22:12:32 ID:???
栽培マンvs仙水
252マロン名無しさん:04/10/13 22:16:06 ID:???
地球ごとぶっ壊せばいいのでは。
悟空やフリーザなら可能だろう。
253マロン名無しさん:04/10/13 22:16:36 ID:???
ドラゴンボールキャラvs幽々白書キャラ
254マロン名無しさん:04/10/13 22:17:22 ID:???
>>252

245 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/10/13 18:52:28 ID:???
>>244
>この場合、もしエネルギー弾が飛んできたらどうなるの?地球爆発でもいいや
設定上エネルギー弾は消滅するだろ。地球爆発は一人海藤無事でも宇宙空間なら人間である以上即死。


255マロン名無しさん:04/10/13 22:22:08 ID:???
栽培マンの動きを捉える事は仙水には不可能>236
自動車より遅いヤツに負けてるようじゃね(覚醒後のスピードは知らんが)
256マロン名無しさん:04/10/13 22:29:40 ID:???
>>255
魔界で幽助と再戦したときは超スピードだったが。
257マロン名無しさん:04/10/13 22:33:38 ID:???
栽培マン大好きっこは何者なんだ?
258マロン名無しさん:04/10/13 22:51:51 ID:???
天沼≧海藤>>>>栽培マン>>>>その他幽白キャラ
259マロン名無しさん:04/10/13 23:09:08 ID:NYfcsg31
>>258
天沼と仙水のゲームの腕は同じくらいなんだけど
心理戦も得意な仙水の圧勝
260マロン名無しさん:04/10/13 23:09:28 ID:???
>>250
そんな描写ないって言ったら水掛け論かな?
どっちにしろ海藤はそれじゃDBキャラに勝てないじゃん。
攻撃の手段ないしテリトリーの外に自由に出れるしね。
261マロン名無しさん:04/10/13 23:13:07 ID:???
テリトリーのルールに従ってない、知らない人間の攻撃(外部)も無効化するのか?
認識させてからの攻撃(タブーの発令)してたような描写だったけど。
262マロン名無しさん:04/10/13 23:13:38 ID:???
別に勝たなくていいじゃん。引き分けで。
263マロン名無しさん:04/10/13 23:15:53 ID:???
>>261
認識させる必要があるなんて描写はない
264マロン名無しさん:04/10/13 23:31:29 ID:???
>>259
仙水がプレイした事がなくて天沼が散々やり込んだゲームで勝負すれば勝てる
海藤の能力は仙水は知らないから全部タブーにして何か喋るのを待てば勝てる
265マロン名無しさん:04/10/13 23:40:19 ID:???
身内争いですか?
266マロン名無しさん:04/10/13 23:50:06 ID:???
ていうか
仙水なら海藤も天沼も言葉だけで発狂させて自殺においやることもできそう
267マロン名無しさん:04/10/13 23:55:52 ID:???
ひねくれていて言葉のスペシャリストの海藤は無理だろ。
268マロン名無しさん:04/10/14 00:09:52 ID:???
ゆうはくって知名度あんの?
DBは誰でも女でも知ってるがゆうはくなんて何それとか
きいたことはあるかも〜程度しか周りにいないんすよね〜
269マロン名無しさん:04/10/14 00:11:17 ID:???
幽白はたしか視聴率は平均25%あったような
270マロン名無しさん:04/10/14 00:16:08 ID:???
とぐろって
ターミネーターのシュワちゃんまんまだなw
271マロン名無しさん:04/10/14 00:19:24 ID:???
ユウハクなんて暫く忘れてたよ
272マロン名無しさん:04/10/14 00:20:31 ID:???
レッドリボン軍のメタリック軍曹のほうが似てる
273マロン名無しさん:04/10/14 00:22:14 ID:???
ガイルヘアーで面長でグラサンで筋肉隆々ならトグロになれるよ!
さあ 君も今すぐレッツチャレンジ!★
274マロン名無しさん:04/10/14 00:30:55 ID:???
仙水ってどこでもいそうな感じなのに
芸能人じゃまったく思い浮かばないな
275マロン名無しさん:04/10/14 00:36:55 ID:???
美空ひばりの息子
276マロン名無しさん:04/10/14 00:45:08 ID:???
オールバックつながりだけジャン(´・ω・`)
277マロン名無しさん:04/10/14 00:53:58 ID:???
だってそれしか特徴ないじゃん・・・
278マロン名無しさん:04/10/14 00:57:30 ID:???
せんまさお
279マロン名無しさん:04/10/14 01:05:10 ID:???
DBの地球人戦士限定ならなんとかならんかな。
クリリンvs幽助
天津飯vs飛影
ヤムチャvs蔵馬
餃子vs桑原

少なくともヤムチャvs蔵馬は蔵馬に十分勝機あるかと。
餃子もどうにかなるか?
上二つはさすがに厳しい。
280マロン名無しさん:04/10/14 01:17:59 ID:???
ゆうすけはクリリンごときも勝てないのかよw
281マロン名無しさん:04/10/14 01:30:45 ID:???
>>280
単純にパワー勝負の技しか持ってないから分が悪そう。
地球人とはいえ初期べジータ以上だし。(惑星破壊レベル)
282マロン名無しさん:04/10/14 01:50:51 ID:???
つーか、DBは修行すればあそこまでの力が手に入るってのがどうも…
亀仙人があの強さでとどまってる意味が分からんよ
クリリンやヤムチャですら化け物級の力手に入れてるってのに
283マロン名無しさん:04/10/14 06:26:34 ID:???
亀仙人は亀仙流の修行しかしなかったからね。
DBの世界で大事なのは修行内容だから。
若い亀仙人が悟空と同じ修行ルートを辿っていれば
もっと強かったはず。
284マロン名無しさん:04/10/14 08:53:36 ID:???
魔族大隔世後の幽助(雷禅に乗り移られていた時)なら、
ラディッツ位あるんじゃね?
285マロン名無しさん:04/10/14 15:22:41 ID:???
>>284
あの描写を見る分にはラディッツよりも強いと思うが…
286マロン名無しさん:04/10/14 15:34:26 ID:???
地平線まで続くエネルギー波など戦闘力300以上もあれば普通に撃てるでしょ
287マロン名無しさん:04/10/14 15:44:27 ID:QayNmnMq
ウーブは地球人だけどクリリンより強いかな?(Zの時点で)
怒ればウーブのが強いだろうけど
288マロン名無しさん:04/10/14 17:52:10 ID:???
>>287
飛んで太陽拳使って気円斬でTHE END
289マロン名無しさん:04/10/14 17:55:19 ID:???
DBキャラはエネルギー波禁止にすると
烈火の炎くらいのレベルになる。
290柘榴:04/10/14 17:58:22 ID:jaAdpISS
まずベジータを殺す。次に孫悟空・・・
そして俺が優勝し、司会のグラサンは俺のものだ
291マロン名無しさん:04/10/14 18:43:03 ID:KfmoKqjg
>>289
プー白厨必死だなwww
292マロン名無しさん:04/10/14 20:43:22 ID:???
 >>290
   __┃__
  │    ┃
  │    ┃
  柘榴  ヤムチャ
293マロン名無しさん:04/10/14 21:12:15 ID:???
294マロン名無しさん:04/10/14 21:51:18 ID:???
>>286
撃てねーよデブ
DB厨ご自慢の栽培マンですら溶解液程度の攻撃しかできない
どうしようもねーな栽培マンはよー
295マロン名無しさん:04/10/14 21:52:17 ID:???
溶解液くらうと躯になるな
296マロン名無しさん:04/10/14 21:56:02 ID:???
溶解液程度の攻撃しかできない栽培マン>>>>>>>>>>街一つ消し飛ばしたピッコロ大魔王
297マロン名無しさん:04/10/14 22:30:03 ID:???
DBはインフレが激しすぎる糞漫画だからキャラの強さを判断できるはずがない
ピッコロ大魔王で街消し飛ばせて、フリーザで星を消し飛ばせる
もうキャラの実際の強さを想像することが不可能な状態なんだから

親子かめはめ波の跡見たって、ピッコロ大魔王でも可能だった程度の傷跡なんだからなにがなにやら
298マロン名無しさん:04/10/14 22:32:00 ID:???
幽白レベルでは躯じゃ済まないだろ、地面ごと消滅し何も残らない。
299マロン名無しさん:04/10/14 22:34:08 ID:???
ダイの大冒険キャラVS幽遊白書キャラ

の方がよかった
300マロン名無しさん:04/10/14 22:37:36 ID:???
おそらくDBキャラvs○○○などというのはDB厨が
DBの方が上だと知らしめるためにスレ立てしているんだろう。
301マロン名無しさん:04/10/14 22:37:47 ID:???
たしかにドラゴンボールはいつでも都合のいいように解釈できるからずるい
302マロン名無しさん:04/10/14 22:40:31 ID:???
俺はDB房に近いが>>300の言うことはわかる気がする
303マロン名無しさん:04/10/14 23:37:13 ID:???
ギャグ漫画相手にすればいいのに・・・
304マロン名無しさん:04/10/15 00:20:51 ID:???
厨を装ったアンチの場合もあるから油断は出来ない。
305マロン名無しさん:04/10/15 00:51:58 ID:???
>>300
是非DBキャラvsアメコミキャラとか、DBキャラvsマップスキャラとか立てて欲しい
306マロン名無しさん:04/10/15 18:16:42 ID:???
でもゴクウもトグロのパンチ喰らったら痛いだろ。
307マロン名無しさん:04/10/15 18:31:08 ID:???
悟空は注射嫌いなんだよな。注射針は貫通する。(ノーマル時)
308マロン名無しさん:04/10/15 23:18:00 ID:???
戦闘力を下げてるんじゃないのか
309マロン名無しさん:04/10/16 01:07:22 ID:???
>>306
逆にトグロの腕が飛ぶ
310マロン名無しさん:04/10/16 01:23:06 ID:???
>>306
トグロ弱いだろ…B級だろ?
311マロン名無しさん:04/10/16 01:54:06 ID:???
じゃ悟空は何級だよ・・・
312マロン名無しさん:04/10/16 06:21:07 ID:???
>>307
つーかそれはアニメ設定
313マロン名無しさん:04/10/16 10:33:03 ID:FBLvEBpP
>>311
無論 S級
314マロン名無しさん:04/10/16 10:36:00 ID:???
タンバリンぐらいでS級だろ。
315マロン名無しさん:04/10/16 11:19:48 ID:???
覚醒ゆうすけVSクリリン後期
ゆうすけ「ば、ばけものだ!おやじーーーーーー」

ヒエイVS天心犯後期(といってもまともな摸写はピッコロ編ぐらいで終わりなので、そこらへんで)
飛行+きこうほうの乱射で勝利

覚醒鞍馬VSヤムチャ
ヤムチャ「くそぉーなんでしなねーんだーくおー」
鞍馬「お前は死にすら値しない」


桑原VSチャオズ
次元等を駆使しなんとか勝利。ただし腹痛の呪いをかけられる。

316マロン名無しさん:04/10/16 11:29:59 ID:???
超神水でBランク超え
神の修行でAランク超え
界王星での修行を機にDBキャラは幽白キャラ上位陣を超える
317マロン名無しさん:04/10/16 11:32:55 ID:???
>ヒエイVS天心犯
>覚醒鞍馬VSヤムチャ
この人他のスレでも名前間違えてたが(多分同一人物)ここまでくるとワザとやってんのか?
318マロン名無しさん:04/10/16 12:05:50 ID:???
海藤が「あつい」とかをお題にしているならばピッコロには通じないだろう。
ナメック語喋ってればいいからな。
ピッコロ、ベジータ、悟飯、クリリン辺りは一応警戒して言わんだろう
逆上させたらベジータは言うがな。
319マロン名無しさん:04/10/16 12:16:18 ID:???
ナメック語喋っても相手に通じないだろ馬鹿w
320マロン名無しさん:04/10/16 13:16:46 ID:???
>>318
ナメック語でも
『あ』の発音と『つ』の発音と『い』の発音が
連続すれば魂抜かれるわけだが
321マロン名無しさん:04/10/16 13:26:40 ID:???
外国語でも魂抜かれた描写なんてない
322マロン名無しさん:04/10/16 13:36:12 ID:???
>>321
『あ』と『つ』と『い』の発音がつながれば問題ない。
意味は関係ないのだから外国語でも設定上問題ないはず。
323マロン名無しさん:04/10/16 13:45:00 ID:???
描写なんてないなんて言ったらこのスレそのもの意味ないなw
DBキャラと幽白が戦った描写なんてないし。
324マロン名無しさん:04/10/16 14:52:18 ID:???
原作にある描写から強さ(又は戦略)を拾い
架空の戦いに参加させるんじゃないか
325マロン名無しさん:04/10/16 14:52:23 ID:???
ていうか真剣勝負するなら「あつい」なんてタブーにしないだろ
あれはあくまでもお遊び
326マロン名無しさん:04/10/16 14:57:13 ID:???
海藤はナッパのクンッ程度で死ぬよ。
タブーの領域は外からの影響を受けてしまうので。
327マロン名無しさん:04/10/16 15:11:36 ID:???

>>326

250 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/10/13 22:10:58 ID:???
>テリトリーの外から攻撃すればいいだけの話なんだけどね。
海藤のテリトリー外からエネルギー弾発射。

テリトリー内では海藤のルール。

エネルギー弾がテリトリー内に入った段階で暴力的なものと認定。

海藤の直前にかき消される。


328マロン名無しさん:04/10/16 15:12:26 ID:???
原作描写に無いもの=妄想 と言われるのは当たり前
あいつらはゲーム感覚でしか戦えないんだよ
329マロン名無しさん:04/10/16 15:18:08 ID:???
>>327
だから地球ごと消されたらどうなるの?
宇宙空間でも生存可能なバリアが包み込んでくれるのか?
地球にエネルギー弾→瞬間移動で脱出、で終わり
330マロン名無しさん:04/10/16 15:21:58 ID:???
>>329

245 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/10/13 18:52:28 ID:???
>>244
>この場合、もしエネルギー弾が飛んできたらどうなるの?地球爆発でもいいや
設定上エネルギー弾は消滅するだろ。地球爆発は一人海藤無事でも宇宙空間なら人間である以上即死。



それは死ぬよ。もっと上のログ読めば?
331マロン名無しさん:04/10/16 15:23:13 ID:???
>>327
だから直接海藤を狙うんじゃなくて爆発等の周囲の効果で殺すの。
無差別攻撃の爆風や破片なんて天災みたいなもの。
適当に離れた場所でクンッすれば海藤は焼死&窒息死。
完全に外界との接触が断たれてる天沼の領域には通じないやり方だけど。
332マロン名無しさん:04/10/16 15:25:27 ID:???
じゃあ天沼最強ってことで
333マロン名無しさん:04/10/16 15:28:13 ID:???
天沼なら地球壊れても領域内のゲーム世界で生存可能だろうな
能力解除した瞬間宇宙に放り出されて死ぬが
334マロン名無しさん:04/10/16 15:32:57 ID:???
ゲーム会社が天沼専用ゲームを開発して天沼にとって
都合のいいようなゲーム内容&その中で生活出来る設定にすれば天沼最強。
335マロン名無しさん:04/10/16 15:37:07 ID:???
上にも出てたけどRPGツクールの主人公になれば(ry
336マロン名無しさん:04/10/16 15:42:49 ID:???
天沼専用RPGツクール
337マロン名無しさん:04/10/16 16:00:59 ID:???
天沼って蔵馬に殺されたヤツか
338マロン名無しさん:04/10/16 16:07:45 ID:???
時間を止めて相手の寿命が来るまで放置、これ最強
クリリンvsバーンスレで見た気ガスw
339マロン名無しさん:04/10/16 16:08:26 ID:???
殺されたというか自滅。
340マロン名無しさん:04/10/16 16:29:41 ID:???
結局負けたのか
341マロン名無しさん:04/10/16 16:40:14 ID:???
るろ剣の志々雄と同じだよ>天沼
設定では強者のはずだったんだろうけど描写で失敗。調子こいて自爆。
まあストーリー上は負けだが。
342マロン名無しさん:04/10/16 18:35:19 ID:???
まあ空間に穴開けたりするんだからテリトリーなんて意味持たないだろう。
大体幽白内で桑原がテリトリー破ってるんだからw
343マロン名無しさん:04/10/16 18:40:29 ID:???
桑原が唯一、ただ一人テリトリー破る能力者だったから仙水達が探してた。
DBキャラがテリトリーを破れるとは限らない。
344マロン名無しさん:04/10/16 19:21:41 ID:???
空間に穴あけるのはゴテンクス ブウがしてるわけだが
345マロン名無しさん:04/10/16 20:40:31 ID:???
精神と時の部屋とテリトリーはちがう。ゴテンクス&ブウがテリトリーを破れるとは限らない。
346マロン名無しさん:04/10/16 22:07:32 ID:???
そんな言い方したらタブー言ったDBキャラが魂を抜き取られるとは限らないじゃんw
スレタイに沿った話の進め方しろよ。
347マロン名無しさん:04/10/16 22:28:23 ID:???
スレタイに沿った話をしてるつもりだけど。ナルトとか出してないし。

たしかにDBキャラはタブーで魂を抜き取られるとは限らないが
大声で空間に穴をあけるなんてw あけたとして脱出は出来ても
天沼自体テリトリーにいる以上攻撃は効かないと思う。外からエネルギー弾撃ったとしても。
348マロン名無しさん:04/10/16 22:29:35 ID:???
宇宙破壊→天沼は寂しくなってテリトリー解除→死
349マロン名無しさん:04/10/16 22:39:22 ID:???
楽しいゲームだったら一生遊んでるかも。天沼人間嫌いっぽいし。
350マロン名無しさん:04/10/16 22:55:58 ID:???
DBキャラは肉体が死んでも霊体で戦える(この世では一日だけ)
この場合、テリトリーの中ではどうなるんだろうか?
351マロン名無しさん:04/10/16 23:09:19 ID:???
うはwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwww
352マロン名無しさん:04/10/16 23:21:01 ID:???
テリトリーの中で「魔封波」は使えるのかな?
353マロン名無しさん:04/10/16 23:42:30 ID:???
天沼、海藤程度16号で十分。
海藤のテリトリーでは一生しゃべれなければ勝手に海藤餓死。
天沼のゲームも超高性能演算能力をもってすれば対抗出来そう。
負けてもロボットだから魂抜かれないし。
354マロン名無しさん:04/10/16 23:52:24 ID:???
この二つの漫画でトーナメントやったら組み合わせ次第で本当に16号が優勝するかも。
355マロン名無しさん:04/10/17 00:05:34 ID:???
蔵馬でも勝てるんだから けっこう行けそうだ
ターボくんやブルマ、ゲロ等は人間レベル超えてる
356マロン名無しさん:04/10/17 00:20:54 ID:???
所詮お子様ゲーム
357マロン名無しさん:04/10/17 00:43:47 ID:q/H1KnEf
S級=ギニューくらいあるとおもう。全盛期のライゼンで初期フリーザくらい?
358マロン名無しさん:04/10/17 00:57:26 ID:???
>天沼のゲームも超高性能演算能力をもってすれば対抗出来そう。
そんな能力持ってるなんて話全く出てない
持っててもゲームに活かせるとは限らない

>負けてもロボットだから魂抜かれないし。
天沼に負けたら魂取られるわけじゃない
359マロン名無しさん:04/10/17 00:59:45 ID:???
>>357
初期フリーザより強いDBキャラなんて腐るほどいるし
DBキャラに幽白キャラが実力で勝つのは不可能
海藤と天沼の2人で十分、ってかこの2人以外勝てる見込みのある奴がいない
360マロン名無しさん:04/10/17 01:01:20 ID:???
>>357
ないよ
ギニューの戦闘力は12万
ライゼンの戦闘力は3000程度だし
361マロン名無しさん:04/10/17 01:02:00 ID:???
ってかテリトリー展開する前に速攻で倒せばいいじゃない。
所詮普通の人間だしな。
362マロン名無しさん:04/10/17 01:03:49 ID:q/H1KnEf
サタンと一巻ユウスケどっちが強い?
363マロン名無しさん:04/10/17 01:04:43 ID:???
いくらなんでも世界チャンピオンが喧嘩の強い中学生に負けるとは思えんが…
364マロン名無しさん:04/10/17 01:06:28 ID:q/H1KnEf
一巻といっても、いきてるものとする
365マロン名無しさん:04/10/17 01:07:54 ID:q/H1KnEf
サタンって戦闘力いくつくらいあるんだ?
366マロン名無しさん:04/10/17 01:09:13 ID:???
367マロン名無しさん:04/10/17 01:10:16 ID:???
>ライゼンの戦闘力は3000程度だし
なんだこりゃw 誰が決めたんだ?w
368マロン名無しさん:04/10/17 01:19:47 ID:???
ライゼンって200くらいでしょ?
369マロン名無しさん:04/10/17 01:22:11 ID:???
つーかライゼンはほとんど描写無いし除外。
370マロン名無しさん:04/10/17 01:32:49 ID:???


1巻の悟空が銃で撃たれて痛がるシーンがあったが。

幽遊では終盤で浦飯が銃で撃たれて死ぬシーンがあったな。

つまり【1巻の悟空>終盤の浦飯】という事ですね。笑
371マロン名無しさん:04/10/17 01:34:47 ID:???
そんなシーンあったっけ?いや、素で覚えてないんだが>浦飯が銃で撃たれて死ぬシーン
372マロン名無しさん:04/10/17 01:40:06 ID:q/H1KnEf
潜水の他の人格のやつだろ
373マロン名無しさん:04/10/17 01:41:47 ID:???
サタンも銃撃くらってやばかったな
374マロン名無しさん:04/10/17 01:43:44 ID:q/H1KnEf
結論は、ブルマ≧雷禅
375マロン名無しさん:04/10/17 01:46:46 ID:???
サイヤ人だからかたいんだろ。ブルマがクリリンをマシンガンで
撃ったときは貫通してたな。ギャグモードだったけど。
376370:04/10/17 01:49:43 ID:???
いままでずっと銃だと思っていたが今見たら指だった。笑
16巻。
377370:04/10/17 01:52:13 ID:???
でも銃で大ダメージは受けているシーンあった笑
378マロン名無しさん:04/10/17 02:00:54 ID:???
天沼はどうやってDB連中と戦うんだ?
ゲームしようぜ、て誘うのか?
379マロン名無しさん:04/10/17 02:05:20 ID:q/H1KnEf
くだらん、でベジータ辺りに消されそう
380マロン名無しさん:04/10/17 02:17:14 ID:???
雷禅って魔族だっけ
だったらピッコロ大魔王の部下辺りで使えそうじゃん
381マロン名無しさん:04/10/17 02:26:32 ID:???
限られた環境や条件の元ならわからんけど
実際には379みたいな感じで終わりだと思う
382マロン名無しさん:04/10/17 02:52:56 ID:???
悟空の蹴り一発で瞬殺終了>雷禅
人間レベルに追い詰められるんだから、亀仙人より弱いだろ
いいとこ桃白白クラスの戦闘力
雷禅100前後、本気躯(旧友達)80前後、三強70前後、幽助達50前後
383マロン名無しさん:04/10/17 09:15:59 ID:???
悟空は瞬間移動でテリトリーの外には出れるけどな
384マロン名無しさん:04/10/17 09:17:55 ID:???
天沼のテリトリーからは出れるかどうかは疑問。
ゲーム妨害と見なされ瞬間移動能力が使えない可能性大。
次元破壊もテリトリーの中じゃ恐らく使えない。
385マロン名無しさん:04/10/17 09:24:32 ID:???
神龍が影響を及ぼせない人間はテリトリ効かないで終
386マロン名無しさん:04/10/17 09:45:14 ID:???
>>382
それじゃあとぐろの戦闘力は一桁もしくは小数点になっちゃうじゃねーか
387マロン名無しさん:04/10/17 09:45:49 ID:???
トグロは30ぐらいだろ
388マロン名無しさん:04/10/17 09:46:33 ID:???
>>380
雑用ぐらいでならなw
389マロン名無しさん:04/10/17 10:25:53 ID:???
メタリック軍曹と戸愚呂(弟)の熱い戦いが見たい
390マロン名無しさん:04/10/17 11:17:09 ID:???
>>384
次元破壊は出来るってば幽白読み直せw
なんかテリトリー必死だな。
391マロン名無しさん:04/10/17 12:26:40 ID:???
桑原の次元刀も天沼のテリトリーの中じゃ出せないよ
392マロン名無しさん:04/10/17 13:20:32 ID:???
>>385で結論が出たな
393マロン名無しさん:04/10/17 13:38:23 ID:???
>神龍が影響を及ぼせない人間はテリトリ効かないで終
んなこたーない
394マロン名無しさん:04/10/17 13:43:27 ID:???
海藤「オレのテリトリーの中で”言ってはいけないこと”を言うと魂をとられるんだよ
    たぶんそいつが世界最強の戦士でもね………」
395マロン名無しさん:04/10/17 14:12:15 ID:???
宇宙最強の戦士でもか?
396マロン名無しさん:04/10/17 14:22:58 ID:???
>>395
>宇宙最強の戦士でもか?
劇中にはそんな台詞はない。が、単純に力があるだけなら同じじゃないか?
特殊能力がある奴は別にして。ギニュー特戦隊の時間止める奴とか。
397マロン名無しさん:04/10/17 14:35:13 ID:???
テリトリー張る前に殺せばいいやん
398マロン名無しさん:04/10/17 14:41:36 ID:???
そんなの楽しいか?テリトリー張った後どうするかが楽しいんじゃないの?
399マロン名無しさん:04/10/17 14:53:37 ID:???
天沼最強って言ってる人はテリトリー張った後は何やっても無駄としか言わないから
議論のしようがない。
400マロン名無しさん:04/10/17 15:11:01 ID:???
ゲームがうまい奴なら勝てるだろ。それか頭のいい奴とか。
ブルマなんかは天沼に勝てそうだ。ブルマもDBキャラだし。
401マロン名無しさん:04/10/17 16:12:26 ID:???
ただのガキだもんな。
そこら辺でゲームが一番うまいだけだろ?
そんなの日本中どこらにでもいる。
402マロン名無しさん:04/10/17 16:21:39 ID:???
巻原がDBキャラを食えば結構強い。「食って相手の能力を吸収する」ので悟空の能力を吸収できる。
巻原はテリトリーだけを吸収するわけではない。現にテリトリーが使えない妖怪である戸愚呂兄を
吸収して人間ばなれした能力を手に入れた。
403マロン名無しさん:04/10/17 17:11:20 ID:???
なら魔人ブウとベジットを吸収すればいいんじゃない?
404マロン名無しさん:04/10/17 17:24:40 ID:???
巻原の能力はある程度強い奴なら逆に意識を乗っ取られそ
大体戸愚呂兄を吸収して人間ばなれした能力を手に入れたのは
既に巻原じゃ無くなったも同然
405マロン名無しさん:04/10/17 17:30:47 ID:???
精神力が弱そうなヘタレのヤムチャや普通の精神力のクリリンなら吸収できるかも
406マロン名無しさん:04/10/17 17:34:54 ID:???
ヤムチャとか特に目立った特殊能力無い奴吸収して
何か得るものあるか?狼牙風風拳?
407マロン名無しさん:04/10/17 17:36:27 ID:???
クリリンを吸収し肉体を強化した巻原が海藤、天沼もついでに吸収すれば
最強とはいかなくてもDBキャラと渡り合っていけそう。
408マロン名無しさん:04/10/17 17:37:21 ID:???
舞空術とかめはめ波ぐらい
操気弾って仙水の気弾包囲攻撃の劣化版だな
409マロン名無しさん:04/10/17 17:41:01 ID:???
>>399
実際外から次元破壊攻撃する以外は何やっても無駄だし
ゲームで勝つしかない
410マロン名無しさん:04/10/17 18:41:55 ID:???
>>409
テリトリー厨必死だな
411マロン名無しさん:04/10/17 18:45:54 ID:???
ゲーム勝負に挑めば、という前提だろ
だから頭脳戦になってブルマやゲロが勝つのでは?でしょう
人間の頭脳で神を超えられるかってことだよ、これを証明できないとな
412マロン名無しさん:04/10/17 18:49:27 ID:???
厨って意味わかってんのかな。
413マロン名無しさん:04/10/17 19:00:49 ID:???
現に蔵馬はゲームで天沼に勝った。(少し卑怯だったが。)
DBキャラでならベジータなどは無理でもブルマなど頭がいいキャラなら勝てる。
要は組み合わせ次第だろう。
414マロン名無しさん:04/10/17 19:03:45 ID:???
だから界王神でいいじゃん。
神を越えた神、相手の心を読み、瞬間移動もできる。
子供のゲーム如きに敗れやしない。

蔵馬並みの頭脳があれば勝てるわけだしな。
415マロン名無しさん:04/10/17 20:29:12 ID:???
カリン様でも勝てるっしょ。
416マロン名無しさん:04/10/17 20:40:23 ID:???
つーか天沼は馬鹿正直にゲームで真剣勝負しなくても
自分に有利なゲームを使用すればいい
ツクール系ゲームで絶対自分が勝てるゲームを製作
417マロン名無しさん:04/10/17 20:47:48 ID:???
>>416
これだな

334 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/10/16 15:32:57 ID:???
ゲーム会社が天沼専用ゲームを開発して天沼にとって
都合のいいようなゲーム内容&その中で生活出来る設定にすれば天沼最強。


335 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/10/16 15:37:07 ID:???
上にも出てたけどRPGツクールの主人公になれば(ry


336 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/10/16 15:42:49 ID:???
天沼専用RPGツクール
418マロン名無しさん:04/10/17 20:54:00 ID:???
レベル1の開始直後の街の周辺にいきなりラストダンジョンのモンスターが
徘徊してるRPG。
419マロン名無しさん:04/10/17 21:17:03 ID:???
マイクなしの新型ファミコンでたけしの挑戦状だろ。
カラオケのところで絶対止まる。
420マロン名無しさん:04/10/17 21:27:46 ID:???
2コンの下を押しながらAでマイクと同じ機能が使えることを知らんのか。
後、タイトル画面で2万発殴ればエンディング一歩手前に行けたりもする。
421マロン名無しさん:04/10/17 21:40:41 ID:???
>ゲーム会社が天沼専用ゲームを開発して

開発途中にエネルギー波一発で終了。
422マロン名無しさん:04/10/17 21:46:34 ID:???
なんかみんな何でもアリな設定でおもしろい。
少々こじつけな意見もあるが無理やりでおもしろい。
423マロン名無しさん:04/10/17 21:56:10 ID:???
ラブコメゲームだったら戦えないんじゃない?
ひきわけで、永遠にゲームの中の子たちと遊んで生涯を終える
424マロン名無しさん:04/10/17 22:11:43 ID:???
ドラゴンボールで開発を断念させる、も有りだなw
なんにせよ幽白側は妄想がきついぜ
425マロン名無しさん:04/10/17 22:17:12 ID:???
>なんにせよ幽白側は妄想がきついぜ
この人ガチか?w 楽しもうぜ。
426マロン名無しさん:04/10/17 22:22:21 ID:???
候補としては 全盛期雷禅、ブチ切れ躯、旧友達
427マロン名無しさん:04/10/17 22:30:06 ID:???
ベジータ=飛影
428マロン名無しさん:04/10/17 22:37:44 ID:???
ピッコロ大魔王=全盛期雷禅、ブチ切れ躯、旧友達
429マロン名無しさん:04/10/18 16:23:15 ID:???
>>423
永遠に同じ展開なので途中で発狂するなw
430マロン名無しさん:04/10/18 20:04:37 ID:???
上の方でブルマなら天沼に勝てるとか出てるが、頭の良さ=ゲームの上手さ なのか?
んなこたあねえだろ
蔵馬は心理作戦で勝ったけど、あれは天沼が死ぬゲームで戦ってたからああいう脅しが効いたわけ
431マロン名無しさん:04/10/18 20:34:09 ID:???
凄い必死でワラエル。
432マロン名無しさん:04/10/18 21:26:58 ID:???
だから界王神で(ry
433マロン名無しさん:04/10/18 22:30:20 ID:???
    ○ ,                   ○>
   / ̄'☆                   )  
  / >                    /

☆をダブルクリックするとかめはめ波が出るぞ

注)設定とか環境のせいで正常にかめはめ波しないときがあります
434マロン名無しさん:04/10/18 22:41:26 ID:???
「必死だな」って言ってる奴は反論できないだけだろ
このスレに限らず大抵そうだ
435マロン名無しさん:04/10/18 22:48:13 ID:???
>>433
でないよ?
436マロン名無しさん:04/10/18 22:57:22 ID:???
どどん波が出た。
437マロン名無しさん:04/10/19 06:21:48 ID:???
天沼に勝てるのは命を持たない幽霊やロボットしかないんじゃないか?
438マロン名無しさん:04/10/19 06:51:24 ID:???
>>437
能力が効かないかどうかはわからない
天沼の能力と海藤の能力一緒にしてないか?
439マロン名無しさん:04/10/19 08:23:53 ID:???
すごい能力だな
いくら悟空といえど太刀打ちできないね
440マロン名無しさん:04/10/19 08:46:00 ID:???
悟空と言えども栽培マンには勝てないよ
441マロン名無しさん:04/10/19 10:03:15 ID:???
このスレだと海藤天沼>>その他幽白キャラなのが気に入らない
442マロン名無しさん:04/10/19 10:07:43 ID:???
なんで海藤が仙水倒してくれなかったんだよ
443マロン名無しさん:04/10/19 15:18:25 ID:???
幽白強さ議論スレでも天沼最強で結論出てたじゃん
444マロン名無しさん:04/10/19 16:55:41 ID:???
作中で負けてるのに最強とは片腹痛い。
445マロン名無しさん:04/10/19 16:58:05 ID:???
自滅
446マロン名無しさん:04/10/19 17:03:57 ID:???
天沼なんて一雑魚だろ、スペック上は強いのかもしれないが。
○○して○○すれば勝てるとか、○○なら負けないとか、
どうも信者が妄想で補正してるだけに見える。
447マロン名無しさん:04/10/19 17:07:35 ID:???
しかし作中最強と言われる全盛期雷禅も人間に追いたてられてる罠
448マロン名無しさん:04/10/19 17:10:30 ID:???
議論もできないならこのスレ落とそう。
449マロン名無しさん:04/10/19 17:29:47 ID:???
>>447
S級妖怪が人間界にくるときの設定をわすれてるな
450マロン名無しさん:04/10/19 17:40:22 ID:DwJ8yuCj
昔は結界なんか無かったので妖怪は人間界に素通りしてたぞw
451マロン名無しさん:04/10/19 17:41:32 ID:???
雷禅や躯なんて一雑魚だろ、設定上は強いのかもしれないが。
○○出せば勝てるとか、○○○なら負けないとか、
どうも信者が妄想で補正してるだけに見える。
452マロン名無しさん:04/10/19 17:45:14 ID:???
議論はナンセンスだってさ
453マロン名無しさん:04/10/19 17:47:15 ID:???
雷禅と躯など設定上もザコだよ
2人がかりでもラディッツの如く栽培マンに「ギギッ(うしろ)」とか言われて遊ばれる。
454マロン名無しさん:04/10/19 17:49:06 ID:???
>雷禅と躯など設定上もザコだよ
そんな設定はDBにも幽白にもありませんが。設定は。
455マロン名無しさん:04/10/19 18:01:06 ID:???
根拠が無いんだよ>天沼最強説
負けてる時点で最強じゃねーし
456マロン名無しさん:04/10/19 18:01:46 ID:???
議論出来ないならこのスレ落とそう。
457マロン名無しさん:04/10/19 18:03:23 ID:???
もうマジでこのスレ落とそう。 どっかのスレみたく
いがみ合うだけだ、このままじゃ。
458マロン名無しさん:04/10/19 18:03:37 ID:???
>>天沼最強説
これの根拠を聞きたいな。
459マロン名無しさん:04/10/19 18:05:34 ID:???
結論な

ラディッツ≧栽培マン>>雷禅&躯&黄泉
460マロン名無しさん:04/10/19 18:06:17 ID:???
じゃあそれで終了
461マロン名無しさん:04/10/19 18:07:17 ID:???
天沼が負けないゲームをすればよし
462マロン名無しさん:04/10/19 18:12:25 ID:???
根拠が無いんだよ>雷禅最強説
人間に追い立てられてる時点で最強じゃねーし
463マロン名無しさん:04/10/19 18:15:09 ID:???
>人間に追い立てられてる
そんなシーンあったっけ?何巻の何ページ?
464マロン名無しさん:04/10/19 18:17:08 ID:???
海藤と天沼って魔人ブウにも対抗してたな。
他の幽白キャラとは次元の違う強さだ
465マロン名無しさん:04/10/19 18:53:03 ID:???
>>461
だからなんでゲームをするという前提なんだ?どうやってゲームに持ち込む?
双方初見で相手の情報は持っていない、広大な更地で1対1のガチンコ勝負。
これが公平なルールだろ。
466マロン名無しさん:04/10/19 18:54:40 ID:???
>人間に追い立てられてる
そんなシーンあったっけ?何巻の何ページ?
467マロン名無しさん:04/10/19 19:02:24 ID:???
どうやら天沼の能力を使われたくないらしいw
468マロン名無しさん:04/10/19 19:09:38 ID:???
ブルマ、ゲロ、16号、界王神>>天沼
栽培マン>>その他

で終了。。。
469マロン名無しさん:04/10/19 19:21:00 ID:???
雷禅が人間に追い立てられてる云々がどうしてもわからん。
幽助の母(先祖)のこといってるのか?
母のタンカの後くどいたんだから追い立てられてないよな。
470マロン名無しさん:04/10/19 19:22:49 ID:???
「来い!ゲームで勝負だ!」
DBキャラがゲームしに来るかね?w

「ふん、くだらん」
ベジータ辺りに「ピッ」「ボンッ」で終わりじゃ・・・
471マロン名無しさん:04/10/19 19:23:31 ID:???
テリトリーってわかってる?w
472マロン名無しさん:04/10/19 19:24:42 ID:???
>>470
そんなこと出来たら幽助達は苦労してないなw
473マロン名無しさん:04/10/19 20:33:35 ID:???
あの洞窟にエネルギー弾撃てば終わりじゃん。
あそこでしかゲーム出来ないんだし。
474マロン名無しさん:04/10/19 20:36:14 ID:???
ゲームそのものを実物大で再現できる。
475マロン名無しさん:04/10/19 22:34:21 ID:???
反応速度が違うからテリトリー展開しようとする前に殺されるな。
476マロン名無しさん:04/10/20 03:09:06 ID:???
始まった瞬間クンッ
477マロン名無しさん:04/10/20 03:23:00 ID:???
>>475-476
戦闘開始の状況をどう脳内設定してるのだろうか?
478マロン名無しさん:04/10/20 05:17:03 ID:???
洞窟ごと破壊して終わり>天沼
479マロン名無しさん:04/10/20 07:30:55 ID:???
そうだな 大量の瓦礫で覆い尽くせば一生出てこれんしな 
出てきた瞬間死亡 テリトリー内で一人で一生暮らせ 
480マロン名無しさん:04/10/20 09:05:54 ID:???
>477
どういう状況なんですか?
481マロン名無しさん:04/10/20 11:17:00 ID:???
何も無い荒野で向かい合って決闘→テリトリー展開する暇も無く瞬殺
原作の様に洞窟内で天沼が待ち受ける→わざわざ入る必要ないので洞窟ごとあぼーん
482マロン名無しさん:04/10/20 11:28:52 ID:???
テリトリー展開速度が不明だから何とも言えない
483マロン名無しさん:04/10/20 11:49:54 ID:???
まさかヨーイドンで対決すんの?
484マロン名無しさん:04/10/20 11:51:15 ID:???
ゲームそのものを実物大で再現できるんだから洞窟があるゲームなら洞窟を再現する。
485マロン名無しさん:04/10/20 12:10:28 ID:???
テリトリー広げてゲームで勝負じゃないと駄目らしいぞw
エネルギー波は駄目なんだってさ。
486マロン名無しさん:04/10/20 12:32:50 ID:???
ヨーイドンでやるしかないだろ それが一番公平
DBキャラが幽白キャラのテリトリー内で戦ったら? とかじゃないんだから

結論
どう考えても幽白キャラに勝ち目はない
487マロン名無しさん:04/10/20 12:41:21 ID:???
公平でやりたいんだw
488マロン名無しさん:04/10/20 13:24:04 ID:???
幽白世界に栽培マンの種が一粒持ち込んだだけで
あの世界のパワーバランスが一気に崩壊
後に霊界ではサイバイマン時代と呼ばれる暗黒の時代が始まる
489マロン名無しさん:04/10/20 14:03:17 ID:???
テリトリーなんてせいぜい餃子の超能力レベル
ブルー将軍よりはマシとだけ言っておこう
490マロン名無しさん:04/10/20 14:06:44 ID:???
戦闘始まって速攻エネルギー波が前提らしいぞw
ゲームは駄目なんだってさ。
491マロン名無しさん:04/10/20 14:07:44 ID:???
海藤・天沼のテリトリー>>>餃子の超能力>>>その他のテリトリー
492マロン名無しさん:04/10/20 14:10:30 ID:???
地面から数秒でS級以上が続々と生えてくるのか
世も松だな
493マロン名無しさん:04/10/20 14:12:58 ID:???
つか、原作で敗北した奴を代表にされてもイマイチ盛り上がんないんだよな
494マロン名無しさん:04/10/20 14:15:51 ID:???
DBでも幽白でも敗北してない奴って少ないよ
495マロン名無しさん:04/10/20 14:16:56 ID:???
栽培マンなんてゴミみたいな扱いだったな
496マロン名無しさん:04/10/20 14:42:41 ID:???
>>494
いや、まぁそうなんだけど…
天沼はともかく、海藤とか出されて勝てるなんて言われてもなぁ…
そんな奴より、トグロとか仙水とかが勝てる方法を強引に導きだして欲しいもんです。
497マロン名無しさん:04/10/20 14:46:59 ID:???
スマン、俺言ってることが矛盾してるな。
498マロン名無しさん:04/10/20 14:49:54 ID:???
栽培マンをS級に設定したがってるやつがいるかぎりそれでお終いだろう
499マロン名無しさん:04/10/20 14:50:51 ID:???
栽培マンからすれば失礼な話だ。
霊界の手に負えないからと言う理由でS級にランクされてしまうのだから。
500マロン名無しさん:04/10/20 15:02:21 ID:???
幽白好きだがテリトリー以外ではDBキャラには勝てないっしょ。これはもうしょうがない。

幻海「お前達四人は強い。一対一で戦ってお前達に勝てる人間はそういない。
    だがやり方次第でお前達を殺すこともできる奴がいることをまず知ってもらいたかった。」

   「飛影 お前が素手で海藤と戦えば100%お前の勝ちだ だがお前は海藤のテリトリーで魂をとられた
    たとえ不用意にしろな」
501マロン名無しさん:04/10/20 15:06:24 ID:???
幽白、後半はそういうジョジョ的な展開がメインになると思ったら、
一瞬で終わってまた力がどうこうって話になるんだよな。
502マロン名無しさん:04/10/20 15:44:28 ID:???
栽培マンは確かに描写では完全な雑魚で、ライゼンとかに勝つ想像が全然つかないわけだが
街を消し飛ばしたピッコロ大魔王より全然強いという事実があるからな
503マロン名無しさん:04/10/20 16:25:33 ID:???
栽培マンは倒せるとしてもまあナッパが限界だよな。
504マロン名無しさん:04/10/20 16:28:48 ID:???
そうだろうな。
でもDBキャラにギリギリ食らいついていけるのはメジャーな漫画では幽白くらい。
505マロン名無しさん:04/10/20 16:43:08 ID:???
↓これが結論じゃない?

414 :マロン名無しさん :04/10/17 19:03:45 ID:???
だから界王神でいいじゃん。
神を越えた神、相手の心を読み、瞬間移動もできる。
子供のゲーム如きに敗れやしない。
蔵馬並みの頭脳があれば勝てるわけだしな。


あと、天沼が自分に有利なゲームを製作するなら、
ドラゴンボールを予め集めておくのもあり?
506マロン名無しさん:04/10/20 16:45:40 ID:???
>ドラゴンボールを予め集めておくのもあり?
それはクロスオーバーで幽白側も集められる可能性有りならいいんじゃないか?
507マロン名無しさん:04/10/20 17:04:45 ID:???
界王神はアホだから天沼に勝てないよ
508マロン名無しさん:04/10/20 17:19:39 ID:???
レーダーなしでどうやって集めんだよ
509マロン名無しさん:04/10/20 17:20:45 ID:???
ブルマから奪い取る。ベジータ不在時に。
510マロン名無しさん:04/10/20 17:50:29 ID:???
テリトリー内でも精神に負荷を与えられることが可能な描写されているんだから楽勝だな。
いくら信者でも蔵馬以外は無理!なんて議論禁止みたいなこと言わないだろう。
511マロン名無しさん:04/10/20 18:33:43 ID:???
>>510
蔵馬以外は無理!ではなく蔵馬でもあの状況でなきゃ勝てなかった。
512マロン名無しさん:04/10/20 19:04:31 ID:???
>>498
栽培マンがS級?
S級妖怪なんてタンバリンぐらいのレベルだろw
513マロン名無しさん:04/10/20 19:06:38 ID:???
>>512
お前幽白読んでないだろ。そのS級妖怪の定義はあってる。
514マロン名無しさん:04/10/20 19:11:53 ID:???
瞬間移動でテリトリーから脱出はどうよ?
能力者に危害を加えようとしなければ、こちらの能力も使えたはずだが。
テリトリー外からならいくらでも攻撃できるでしょう。
515マロン名無しさん:04/10/20 19:16:55 ID:???
>>514
さんざん出たよ


327 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/10/16 15:11:36 ID:???

>>326

250 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/10/13 22:10:58 ID:???
>テリトリーの外から攻撃すればいいだけの話なんだけどね。
海藤のテリトリー外からエネルギー弾発射。

テリトリー内では海藤のルール。

エネルギー弾がテリトリー内に入った段階で暴力的なものと認定。

海藤の直前にかき消される。
516マロン名無しさん:04/10/20 19:17:39 ID:???
その危害も肉体的な奴だろ。
心操ればいいじゃん。バビディだっけかビビディだっけかで勝てるな。
ジョジョみたいに作者が書き込んでないから幽白はつらいな。
517マロン名無しさん:04/10/20 19:20:07 ID:???
タンバリンはBの下あたりだろ、トグロには劣る
シンバル・・・C中
ドラム・・・A下
老人ピッコロ・・・S下
若返りピッコロ・・・S上
栽培マン・・・SSS
518マロン名無しさん:04/10/20 19:23:01 ID:???
S下、S上、SSS

なにこれw
519マロン名無しさん:04/10/20 19:24:21 ID:???
あのカラクリ屋敷や町ごと消滅されても平気なのかね?
海藤とかのは人間レベルじゃどうにも無理って程度なんじゃねーのかな。
躯とか黄泉が出張ってきても無駄かい?
520マロン名無しさん:04/10/20 19:30:18 ID:???
ドラムがAってことはないと思うね。
亀仙人より強い天津飯も圧倒できたんだし。
幻海曰く、魔界編直前の幽助達はそんなに強くない。
根拠として、幽助は足が遅く、銃撃でもけっこうなダメージ(仙水のアレ)
おそらく亀仙人よりも弱い。
仙水が亀仙人レベルだと仮定すると、覚醒した幽助が天津飯〜悟空レベル。
ドラムはさらに上だからS級が妥当だと思うな。
521マロン名無しさん:04/10/20 19:42:15 ID:???
DBはインフレが激しすぎて人間どころか最強生物とすら思えないからな
別次元過ぎる

鳥山さん適当ね
522マロン名無しさん:04/10/20 20:08:21 ID:???
適当つか、幽白と比べることが間違いなのでは
523マロン名無しさん:04/10/20 20:25:24 ID:???
次元刀ならフリーザくらい斬れるだろ
524マロン名無しさん:04/10/20 20:54:01 ID:???
>>521
鳥山さん単位で考えるとアラレちゃんから随分の間デフレしてるんだけどね。
525マロン名無しさん:04/10/20 20:59:16 ID:???
DBキャラって全然強く思えないんですが。
各種最強スレに出入りしてると。
526マロン名無しさん:04/10/20 21:22:58 ID:???
DBは強さがインフレしすぎて、もう描写できなくなっていったからな。
527マロン名無しさん:04/10/20 21:31:56 ID:???
>>526
あんなのインフレのうちに入りませんが何か。
528マロン名無しさん:04/10/20 22:51:59 ID:???
>>525
そりゃそうだろ。
漫画全体の中では中の上ぐらいだ>DB
529マロン名無しさん:04/10/20 22:57:28 ID:???
なのにこれ以上あり得ないインフレを起こしてしまった作品みたいに言ってる人がいるとあれだなあと。
で、下見て虐めてると。
実に見苦しいなあと。
530マロン名無しさん:04/10/20 23:04:18 ID:???
幽白は人間レベルのインフレに限界を感じ(トグロ編)、特殊能力系に持って行こうとしたが消化不足
結局、描写不足のインフレで終わってしまった(魔界編)
531マロン名無しさん:04/10/20 23:07:29 ID:???
強さ議論スレ見たけど>幽白
全盛期雷禅と本気躯が筆頭格のようだね。
この二人の強さは説明や描写が少なくてよくわからんな。
532マロン名無しさん:04/10/20 23:20:03 ID:???
全盛期雷禅・・・人間に追い立てられるが、幽助の数倍の強さ
本気躯・・・最後の大会で楽に優勝できる強さ、飛影に怪我を負わせる
520を参考に
仙水が130
最終幽助&飛影が200
全盛期雷禅が600〜800(幽助の3倍から4倍)
喧嘩仲魔の連中が550〜750(雷禅と拮抗)
本気躯が800(雷禅の友人達に勝てる?)

>>523
まあ気円斬みたいなもので、殺傷力は高いが
当てられるか?という問題があるからな、それは不明
533マロン名無しさん:04/10/21 01:48:53 ID:???
>>525-529
漫画の方向性としては在り得ないインフレ起こしてるがな
人間(タイプ)の通常格闘戦として描かれてあの強さは異常すぎる
534マロン名無しさん:04/10/21 03:07:35 ID:???
何の数値だ?
DBでいう戦闘力だったら1.3倍ルールに当てはめてくれ
535マロン名無しさん:04/10/21 06:02:19 ID:???
>>533
格闘戦は別に対したことないじゃん。
それなりに凄いのはエネルギー波だけで。
536マロン名無しさん:04/10/21 06:10:50 ID:???
俺は幽白の方が全然強く見えないな
DBは戦闘力数値や強弱の描写等、物差しはいくつかある
幽白も数値はあるが、後期に少しだけしか出てこない
最終的に空を飛べるのは蔵馬だけだよね?
となると、空中から爆烈魔光砲を撃たれたらお終いだと思う

ピッコロ大魔王>幽白連中 になるんだけど
537マロン名無しさん:04/10/21 06:43:44 ID:???
つーか>>4で結論が出てるし。
できれば>>502に反論は欲しいね。
描写から来るイメージ優先の幽白側の核心を突いてると思う。
538マロン名無しさん:04/10/21 06:46:40 ID:???
DBにある強さの表現は戦闘力数値に頼るか単純に敵わないと表現するだけ
作品中でのキャラ同士には相対的に強さランキングつけられても絶対的な強さはろくに考察できない
はっきりいって戦闘力いくつならこれが出来るというのがまったくわからない
他の作品と強さを比べるのは不可能
539マロン名無しさん:04/10/21 07:14:50 ID:???
戦闘力
139以上=人間の世界では達人(神とも呼ばれる)&全力を出せば山や月を破壊可能
322以上=あっさりと月を破壊可能
1200以上=322の戦士を圧倒
1307以上=1200の戦士に大ダメージ
7800以上=指二本で街消滅
18000以上=惑星破壊が可能
24000以上=18000の戦士を指二本で粉砕
45000以上=24000の戦士を赤子扱い
60000以上=45000の戦士を一発KO
530000以上=宇宙の帝王

だいたいの目安としてはこんなもんかな。
あとは超高速移動と瞬間移動、吸収&コピー能力、神眼(覗き&相手の心を読む)がある。
540マロン名無しさん:04/10/21 07:29:47 ID:???
>>536
別に幽白と比べちゃおらんわ。
DBは等身大キャラが戦う漫画としてあり得ないほどインフレしてるわけじゃないって話だ。
541マロン名無しさん:04/10/21 08:07:01 ID:???
7800以上は無理な気ガス
542マロン名無しさん:04/10/21 09:25:43 ID:???
とりあえずDBの戦闘力に当てはめるなら飛影と躯は1.3倍圏内にしてくれ
これ以上になるとブチギレパンチなんかくらったら死んでるわ
543マロン名無しさん:04/10/21 11:22:43 ID:cdvEESI5
黄泉と蔵馬、幽助、その他10万勢の戦闘力差も1,3倍以内だな。
何せ黄泉はこいつらと戦うと確実に三分の一も消耗するらしいから。
544名無しMa:04/10/21 11:58:12 ID:CKsBS7hP
基本的にドラゴンボールがある以上誰もZ戦士に勝てません
残念ですが幽々白書の みなさん退却をお願いします
545マロン名無しさん:04/10/21 12:05:41 ID:???
ドラゴンボール無くても誰もZ戦士に勝てないってw
天沼と海藤を除いて
546マロン名無しさん:04/10/21 14:02:59 ID:???
テリトリーの中で絶対に自分が勝つ、というルールならな
547マロン名無しさん:04/10/21 14:15:48 ID:???
>天沼と海藤を除いて
これの根拠を聞きたくてずっと待ってるんだけど。
548マロン名無しさん:04/10/21 14:28:30 ID:???
クリリン1人でみんな楽勝
549マロン名無しさん:04/10/21 14:36:37 ID:aQo6EGOd
>>547
原作嫁
絶対勝てる保証なんてないが、この二人なら勝つ見込みがあることぐらいわかる
550マロン名無しさん:04/10/21 14:37:34 ID:???
良三「http://cgi27.plala.or.jp/murapan0/patio/patio.cgi?mode=view&no=8
海原「このアドレスを作ったのは誰だぁっ!」
中川「はっ、良三でございます」
海原「お前かあっ!お前はクビだ!出て行けぇっ!」

良三「というわけで、海原先生から破門されてしまいました・・・」
山岡「良三くん。あいつのはいつもの嫌がらせなんだから」
良三「いいえ、僕が安易に『問題解決スレッド』などをお出ししたから
   先生はご立腹なされたのだと思います」
栗田「山岡さん。こんなときこそ出番よ!」
山岡「やれやれ・・・岡星さん。調理場を貸してくれ」

山岡「出来たぞ http://ime.nu/cgi27.plala.or.jp/murapan0/patio/patio.cgi?mode=view&no=19
栗田「まあ、大人と子供の差!」
山岡「ああ。イタイ子供が大人相手に無茶な理屈でドタバタを繰り広げるスレだ
   そうだな。名づけてそのアドレス。これは究極のスレッドに入れる価値がある!」
海原「わあっはっはっ!その程度で究極とは笑わせよるわ」
山岡「なにっ!貴様いつからそこに・・・」
良三「せ、先生っ!」
海原「まずは黙ってこれを食すがいい!
   http://cgi27.plala.or.jp/murapan0/patio/patio.cgi?mode=view&no=9
山岡「ううっ!こっ、これはっ!」
栗田「繰り広げられる謝罪。流れを無視したレス。
   こんな食材が眠ってるなんて・・・」
海原「これぞ至高のスレッド。『あのアドレス』!」
栗田「あのアドレス!」
山岡「・・・(汗だく)」
海原「ただの問題解決に甘んじず、大人子供に着眼した点までは認めよう。
   だがそれらさえも超越した真心こめた謝罪こそが至高と呼ぶにふさわしい!」
良三「先生っ!私が間違っていました!」
京極「なんちゅうええ話や!山岡はんのはカスや!」
551マロン名無しさん:04/10/21 14:46:17 ID:???
「能力者が危害を受けない」と判断されれば、テリトリーの中でも技は使える
552マロン名無しさん:04/10/21 14:55:46 ID:???
誰が判断するんだ?
553マロン名無しさん:04/10/21 15:04:51 ID:???
頑張れヤムチャ!
554マロン名無しさん:04/10/21 15:18:13 ID:???
>>552
能力者本人の意思。但し視覚的に認識しなくともテリトリーそのものが能力者の無意識に応じて反応すると思われる
555マロン名無しさん:04/10/21 15:51:04 ID:???
天沼の領域内ではゲームを妨害する行為は一切禁止。
逃げる事も攻撃する事もできないな
556マロン名無しさん:04/10/21 15:53:17 ID:???
>>547
根拠も何もそいつらぐらいの実力が無いと勝ち目はほぼゼロだから。
躯やら雷禅如きが出てきてもアプールあたりにタコ殴りにされて死ぬしかない
557マロン名無しさん:04/10/21 17:41:23 ID:???
>>556
栽培マンよりもマイナーキャラを
558マロン名無しさん:04/10/21 19:14:16 ID:???
アプールって微妙な感じだなw
559マロン名無しさん:04/10/21 19:30:08 ID:???
アプールに殴りまくられる雷禅…
想像するだけで笑える
560マロン名無しさん:04/10/21 19:38:22 ID:???
>>555
精神に動揺を与えることが出来るんだから精神を操ることが可能。
その二人ももう諦めろよ。
561マロン名無しさん:04/10/21 19:42:15 ID:???
精神を操るなんて「特殊能力」は無理だろ。てか普通に動揺させればいい。
562マロン名無しさん:04/10/21 19:46:14 ID:???
負けたことしかないキャラを推すのも大変だなw
563マロン名無しさん:04/10/21 19:51:12 ID:???
というか幽白キャラを勝たせるには天沼、海藤を持ち上げるしかないのか。
あんまり楽しくないのう…
564マロン名無しさん:04/10/21 19:58:43 ID:???
テリトリー内で植物操ってたじゃん。無理だとは思えないが。
無理じゃないと話が終わっちゃうってのはあるけど。
565マロン名無しさん:04/10/21 20:01:56 ID:???
植物は能力者(海藤)に対してじゃないからじゃないか?
566マロン名無しさん:04/10/21 20:05:27 ID:???
>>562-563
実力じゃ100%勝てないんだから仕方ない
567マロン名無しさん:04/10/21 20:08:47 ID:???
>>566
正解。でもいい加減ループしてるから「天沼、海藤はDBキャラに勝てるかも?」で終わらせない?
568マロン名無しさん:04/10/21 20:13:30 ID:???
「幽白キャラがまともに戦えそうなDBキャラは?」でもいいけどな
569マロン名無しさん:04/10/21 20:52:35 ID:???
ヤジロベーくらいだろうな。
570マロン名無しさん:04/10/21 21:12:37 ID:???
ヤジロベーは下手するとチャオズより強い
571マロン名無しさん:04/10/21 21:27:45 ID:???
攻撃力
ヤジロベー>>>>チャオズ
防御力
ヤジロベー>>>>>>>>>>>>>チャオズ

ヤジロベー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チャオズ

舞空術とどどん波だけだなチャオズが有利なのは
破壊描写は皆無だけどヤジロベーは案外強い
やっぱピッコロ大魔王の壁を越えられるかどうかじゃないのか
572マロン名無しさん:04/10/21 21:37:59 ID:???
チャオズは界王の修行をして
その後も天津飯と修行をしていたからヤジロベーよりは強い
573マロン名無しさん:04/10/21 22:13:51 ID:???
そうだな戦闘力一万はあるだろうし。
574マロン名無しさん:04/10/21 22:31:14 ID:???
亀仙人が月壊してたあたりはまだギャグ漫画の要素が強かったから除外してほしい。
幽白キャラも最終段階なら栽培マン程度なら勝つだろ。
破壊描写は溶解液ぐらいだし。
さすがにナッパから先はムリぽ。
575マロン名無しさん:04/10/21 22:38:16 ID:???
だ〜か〜ら〜
破壊描写ないからって雑魚扱いするなって
ピッコロ大魔王より強いんだって
最強のベジットだって全然破壊してないんだし

唯一の技の溶解液を使うまでもなく殴ればいいだろ
576マロン名無しさん:04/10/21 22:39:26 ID:???
栽培マン大人気
577マロン名無しさん:04/10/21 22:50:15 ID:???
幽白のメンツも立てないとさ・・・ラディッツにしときなよ。
俺はナッパでいいと思うけど。ナッパで全滅。
578名無しMa:04/10/22 00:27:32 ID:vPac2NP4
DB圧勝!不死身な奴らには 幽白メンバーは、勝
てません幽白のメンバーならアラレちゃんでもOK
579マロン名無しさん:04/10/22 00:32:13 ID:???
>>578
お前はアラレちゃんをナメてんのか
580マロン名無しさん:04/10/22 02:21:28 ID:???
いや・・・幽白キャラはドラゴンボールキャラに余裕で勝る!!

























腐女子の数はな
581マロン名無しさん:04/10/22 02:53:42 ID:???
どっちも大好きな作品けど、DBキャラと戦うのは無理がありすぎる。
最近このスレに来たが、天沼最強ってネタだと思ってた。
しかしマジなんだな。幽白ファンは。
582マロン名無しさん:04/10/22 03:19:39 ID:???
そうでもないと話し続かないだろうが
それに天沼最強ってのは特殊戦闘という意味でだ。
いわば、ほぼ十割の確立で効く即死魔法みたいなもの。ただし、成功させるのに多少の条件あり
583マロン名無しさん:04/10/22 12:12:46 ID:???
>>581
皆が皆自分が好きな作品の方を推してるわけじゃないと思うが
俺はどっちかっていうとDBの方が好きだけどさっきから天沼・海藤推してる
ていうかDBが圧倒的過ぎるから、どうやれば(どのDBキャラになら)幽白キャラが勝てるか考えた方が面白いし
584マロン名無しさん:04/10/22 12:55:47 ID:???
ネタ振り。

栽培マンのDB戦闘力1200は固定値。フリーザ軍の戦士は変動しない。
Z戦士は気を練れば戦闘力の数字は跳ね上がる。幽白のキャラもそんな描写があった。
585マロン名無しさん:04/10/22 13:07:20 ID:???
たとえ幽白キャラが変動しても1000ぐらいがMAXでしょ
アプールには勝てないよ
586マロン名無しさん:04/10/22 16:08:32 ID:f0x/5kjC
そんなに幽々キャラがダメなら聖闘士星矢キャラならどうだ?
対戦表
1戦目 悟空VSペガサス星矢
2戦目 ベジータVSフェニックス一輝
3戦目 ピッコロVSドラゴン紫龍
4戦目 悟販VSアンドロメダ瞬
5戦目 ザーボンVSミスティ
6戦目 フリーザVSサガ
7戦目 セルVSアイオリア
8戦目 17号VSムウ
9戦目 ブウ(純粋)VSラダマンティス
587マロン名無しさん:04/10/22 16:15:25 ID:???
聖闘士は光速と言う設定を認めるかどうかがネックだね。
あれで光速は説得力無さ過ぎる。
588マロン名無しさん:04/10/22 16:19:38 ID:???
あいつら強さにムラがあるし
描写がわけわかめでだめ
589マロン名無しさん:04/10/22 16:20:11 ID:???
星矢VS幽白
590マロン名無しさん:04/10/22 16:27:21 ID:???
幽白キャラが初期天下一武道会に出たらどこまで通用するかな?
591マロン名無しさん:04/10/22 16:32:11 ID:???
1戦目 浦飯VSジャッキーチュン
2戦目 飛影VSパンプット
3戦目 蔵馬VSチチ
4戦目 桑原VS男狼
5戦目 戸愚呂兄弟VSギラン
6戦目 仙水VS餃子
7戦目 躯VSサイボーグ桃白白
8戦目 黄泉VSシェン
592マロン名無しさん:04/10/22 16:34:51 ID:???
パンプットのパンチは躯の本気パンチにも匹敵するな
軽い肘打ちであの威力
593マロン名無しさん:04/10/22 16:36:35 ID:???
幽白キャラも馬鹿にされたもんだな。チチなんてちょっと強い普通の人間じゃねーか。
594マロン名無しさん:04/10/22 16:46:22 ID:???
●浦飯VSジャッキーチュン○
○飛影VSパンプット●
○蔵馬VSチチ●
○桑原VS男狼●
○戸愚呂兄弟VSギラン●
○仙水VS餃子●
○躯VSサイボーグ桃白白●
●黄泉VSシェン○
595マロン名無しさん:04/10/22 16:47:21 ID:???
1戦目 ●浦飯VSジャッキーチュン○
かめはめ波で地平線の彼方まで吹っ飛ばされる

2戦目 ●飛影VSパンプット○
パンプットの本気パンチを受けて腹に風穴が・・・

3戦目 ●蔵馬VSチチ○
カッコつけて御託並べてる間にボコられて終了

4戦目 ○桑原VS男狼●
隠し持っていたナイフで刺され桑原死亡。しかし反則なので勝ち

5戦目 ●戸愚呂VSギラン○
グルグルガムで顔面を覆われ窒息死

6戦目 ●仙水VS餃子○
超能力でガンを悪化させられて仙水死亡

7戦目 ●躯VSサイボーグ桃白白○
スーパーどどんぱで躯は木っ端微塵に

8戦目 ●黄泉VSシェン○
屈んだシェンに飛び掛った黄泉の股間にシェンの頭突きがクリーンヒット。
黄泉は睾丸が潰れて悶絶死


幽白側1勝7敗
DB側7勝1敗
596マロン名無しさん:04/10/22 16:53:53 ID:???
あからさまなDB厨ハケーン!
597マロン名無しさん:04/10/22 16:55:58 ID:???
と幽白厨同人女が申しております
598マロン名無しさん:04/10/22 16:57:27 ID:???
DB厨って言われて悔しくなっちゃった?w
599マロン名無しさん:04/10/22 16:57:39 ID:???
つーかチチはともかく躯はサイボーグ桃白白には勝てないだろ
あいつは亀仙人より強いんだぞ
600マロン名無しさん:04/10/22 17:13:03 ID:???
>>595
ワラタ
特に仙水が
601マロン名無しさん:04/10/22 17:36:05 ID:???
聖闘士が光速といっても瞬間移動には及ばない
光の速さでも太陽まで8分以上かかるわけだし、ナメック星の宇宙船より遅い
瞬間移動→気円斬のコンボで終了だな
602マロン名無しさん:04/10/22 19:13:56 ID:???
聖闘士の光速はパンチとかが光速であって体ごと光速で動いてはいないのでは
603マロン名無しさん:04/10/22 19:25:39 ID:???
光速移動なら階段走る描写なんかあるはずないしな。
聖闘士は小宇宙で何でもやっちゃうからテリトリー頼みの幽白キャラは尚更不利だろう。
気合で破られちゃう。
604マロン名無しさん:04/10/22 22:04:37 ID:???
とりあえず光速で動ける黄金の方がスピードは上だし特殊技使える奴も多いからかなり勝ち進めそう。
最終ゴクウ・ブウあたりはきついがセルぐらいまでならなんとかなるのでは。
ゴクウは瞬間移動できるしブウはほぼ不死身&次元も破れるから黄金でも多分むりぽ。
605マロン名無しさん:04/10/22 22:23:56 ID:???
界王神、復活セル、悟空、チビブウ
聖闘士と勝負できそうなのはこれくらいか。
瞬間移動が大前提だね。
606マロン名無しさん:04/10/22 22:30:41 ID:???
そーいや悟空って外国じゃ嫌われてるんだよな
607マロン名無しさん:04/10/22 23:44:26 ID:???
MAXパワーは黄金以上の青銅一軍だけどこっちは勝てなさそう。
立ち上がりが悪く序盤は音速レベルだからあっけなくつかまってあぼーん。
パワーはDB>超えられない壁>聖闘士だからさすがにタフな青銅一軍でもムリかと。
唯一塵になっても生き返る一輝は勝算ありかも。サイヤ人特性もあって精神攻撃の方が得意だし。
608マロン名無しさん:04/10/23 00:49:06 ID:???
聖闘士は破壊描写がしょぼいからいくら早く動けても無意味
最強キャラスレに即死能力あるやつランクインしてたがこいつはどうなんだ
609マロン名無しさん:04/10/23 01:42:58 ID:???
ソレントとかニオベのことか?
でも即死能力でやられるようなキャラは少年漫画にはいない
610マロン名無しさん:04/10/23 14:33:07 ID:???
単純な直接バトルならドラゴンボールキャラ(後期)のほうが普通に強いだろうな。
聖闘士の技の文言、宣伝は大袈裟だけど実際に凄いことやったわけでもないし。
柱破壊と壁破壊じゃいまいちね。
611マロン名無しさん:04/10/23 15:30:23 ID:???
精神攻撃や毒、なんでも切れるエクスカリバーあたりなら殺せそうだが。
光速で目潰ししたり耳の穴から指を突っ込んだりも可。
612マロン名無しさん:04/10/23 16:22:46 ID:???
>>611
DBはあきらかに光速以上のスピードですよ
613マロン名無しさん:04/10/23 16:55:11 ID:???
ブウの攻撃を偶然とはいえ避けたミスターサタンは光速の動きかw
614マロン名無しさん:04/10/23 19:24:12 ID:???
スピード
黄金聖闘士>超えられない壁>DB
パワー
DB>超えられない壁>黄金聖闘士

とりあえずDB派も聖闘士派もこれは認めれ。
で、DBにはゴクウら瞬間移動できる香具師、黄金にはデスやムウら即死技使いがいるんで
お互いの弱点をカバーできる。
団体戦やったらいい勝負になりそう。
地球破壊は無しね。
615マロン名無しさん:04/10/23 19:56:19 ID:???
つーか黄金はスレ違い
616マロン名無しさん:04/10/23 20:01:45 ID:???
瞬間移動>越えられない壁>光速

次元破れてコピーや吸収、再生能力のあるブウには勝てない。
617マロン名無しさん:04/10/23 20:21:38 ID:???
>>616
じゃあブウ抜きで。
悟空・悟飯・悟天・べジータ・トランクス・ピッコロ・クリリン・ヤムチャ・天津飯・餃子・サタン(ブウ編の戦闘力)
vs
ムウ・アルデバラン・サガ・デスマスク・アイオリア・シャカ・童虎・ミロ・シュラ・カミュ・アフロディーテ

これで11vs11
618マロン名無しさん:04/10/23 20:28:37 ID:???
今更だが1の
>どっちも描写とかは同じ位だし。
これの意味が不明
幽白キャラじゃ地球は破壊できないぞ
619マロン名無しさん:04/10/23 21:52:33 ID:???
天沼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DB全キャラ>>>黄金聖闘士全キャラ
620マロン名無しさん:04/10/23 21:58:17 ID:???
↑釣り
621マロン名無しさん:04/10/23 22:00:31 ID:???
十二宮及びギリシャ神殿ごと消滅させて終了。
622マロン名無しさん:04/10/23 22:04:31 ID:???
A級クラスと思われる幽助が銃で大ダメージ受ける所を見ると
S級も大した事無さそうだな。
623マロン名無しさん:04/10/23 22:57:51 ID:???
飛べない時点で雑魚>幽白

べジータのデコピンで幽助終了
チャオズの気功波一発で飛影終了
ピッコロの怪光線で蔵馬終了
気功砲で消滅する雷禅
トランクスに一刀両断される要
ヤムチャに惨殺される躯
悟天にサンドバックの黄泉
リクームの蹴りで即死の煙鬼
人参にされる腐った女子
栽培マンの溶解液で溶ける仙水
キュイにタコ殴りにされるトグロ
フリーザの超能力で爆発する桑原
地球ごと消されて消滅する海藤&天沼
ゲロに胸を貫かれる神谷
連続気円斬でバラバラの時雨
アプールに笑いながら殺される幻海

悟空やブウが出るまでもない
624マロン名無しさん:04/10/23 23:25:18 ID:???
脳内オナニー乙
625マロン名無しさん:04/10/23 23:29:36 ID:???
キチガイDB厨は氏ね
626マロン名無しさん:04/10/24 00:37:38 ID:???
と腐女
627マロン名無しさん:04/10/24 00:45:39 ID:???
瞬間移動はあくまで移動時間が0なだけですよ。
光速戦闘している連中に比べればDBキャラは遅過ぎ。
どこのスレでもそう言われてる。
628マロン名無しさん:04/10/24 00:46:14 ID:IyDPce7V
ナッパが気を入れただけで幽白キャラなど全員ショック死
629マロン名無しさん:04/10/24 00:47:42 ID:???
セイントってそんなに早いの?
630マロン名無しさん:04/10/24 02:49:31 ID:???
>>627
だから何?
631マロン名無しさん:04/10/24 02:56:38 ID:???
ナッパの挨拶で幽白キャラ全員終わり。
632マロン名無しさん:04/10/24 03:10:06 ID:???
>>629
戦闘時のスピードだけは
633マロン名無しさん:04/10/24 03:13:29 ID:???
瞬間移動(太陽拳)→地球破壊(気円斬)
ここらへんが最強
634マロン名無しさん:04/10/24 03:27:04 ID:???
DBキャラが光速より遅いという根拠は?>627
635マロン名無しさん:04/10/24 03:46:46 ID:???
DBはあの作中のインフレから考えて光速よりも早くなってる気もするな
尋常じゃないスピードを発揮してから何度それよりもはるかに早いやつが出たと思ってるんだ?
636マロン名無しさん:04/10/24 03:53:06 ID:???
そんなこといってるのはここだけ。
光の速さがどれだけ速いか分かって言ってる?
637マロン名無しさん:04/10/24 04:16:48 ID:???
幽白信者は消えたのか?
638マロン名無しさん:04/10/24 05:16:02 ID:R9uEpCGy
幻影旅団>>>幽助
639マロン名無しさん:04/10/24 05:41:22 ID:L3sbrE5L
光速だから何なんだ?
黄金戦士にDBキャラを倒せる力があるのか、という話。
640マロン名無しさん:04/10/24 05:42:57 ID:R9uEpCGy
ゴクウとかマヌケだからアナザーディメンションから生還できないのでは
641マロン名無しさん:04/10/24 07:42:16 ID:wu1VhjXa
ゴテンクスのフュージョン完成したとき
地球〜周しちゃったとかいってなかったけ?
たいした速さではないな
642マロン名無しさん:04/10/24 08:54:22 ID:???
DBキャラを倒す攻撃力と
気による広範囲攻撃に耐える防御力があるかどうかが問題
643マロン名無しさん:04/10/24 09:42:19 ID:???
戦闘力とスピードは比例する
644マロン名無しさん:04/10/24 10:39:25 ID:???
>>629
黄金12人は光の速さで動ける設定。
実際アイオリアが一秒間に一億発殴ったり、作中では最弱レベルのアルデバランすら
光速で動く描写があるからこれはマジかと。
ただ攻撃力に関しては「星々も砕く」「ビッグバンに匹敵」とか言うわりに宮消滅ぐらいしかしてないので
DB連中の足元にも及ばないと思う。
645マロン名無しさん:04/10/24 11:07:40 ID:???
破壊力・防御力ではDB>超えられない(ry>他

特殊能力系でなら、条件が良ければ勝てるだろう。DBキャラ馬鹿しかいないし
ブウだろうとラッキーマンの前では(ry
646マロン名無しさん:04/10/24 11:25:40 ID:???
対ラッキーマン戦では幸運の星に気付く香具師がいるかが勝負の分かれ目。
ピッコロあたりなら気付きそうだが。
DBキャラのタフさなら長期戦になるだろうし雨とか降れば・・・。
647マロン名無しさん:04/10/24 12:26:13 ID:???
DBのエネルギー波は光速以上だけどな
クウラ戦で太陽まで10秒程度だったしな
実際は8分かかる距離を10秒だからセイントなんか話しにならん
648マロン名無しさん:04/10/24 12:44:51 ID:???
>>647
アニメじゃん。
649マロン名無しさん:04/10/24 12:46:59 ID:???
光速で動いたら衝撃波でそこらじゅう吹っ飛ぶだろ
650マロン名無しさん:04/10/24 12:49:33 ID:???
DBは気で体を覆って周囲への影響を抑えてるんだよ
651マロン名無しさん:04/10/24 12:50:55 ID:???
>>622
タフさだけなら少年悟空の方が上だな
652マロン名無しさん:04/10/24 13:10:13 ID:???
光速で移動するんじゃなくて光速で攻撃するだけなんだが・・・。
一秒で地球を七週半出来るとか本気で思ってるのか?
瞬間移動でもそうだが舞空術でも簡単に間合いから外れることができるよ。
653マロン名無しさん:04/10/24 13:13:32 ID:???
>>651
全ての面で少年悟空の方が上。
ジャン拳グーチョキパー一発で躯、黄泉、雷禅を同時に倒せる
654マロン名無しさん:04/10/24 13:21:04 ID:???
幽遊白書読み返してて気付いたのだけど、仙水と浦飯が魔界で戦った時戦闘の影響で大地が
崩壊してたんだよね。聖光気を少し解放しただけで大地に影響与えてたし。
ナッパ達との戦いではそんなことは一切なく、ベジータと悟空との戦いの時に気象に影響が出た位。
これは無視できない要素なのではないの?
単にナッパ達は広範囲へ影響を与える攻撃が、幽白キャラ達と比べて目立つだけで両者の間に大きな開きはないのではないか?と思う。
なんにせよ両者読み比べて、ナッパが仙水より遙かに強いという意見はあまり説得力を持たないと思う。
655マロン名無しさん:04/10/24 13:23:22 ID:???
>>654
詭弁の見本みたいな意見だな。
自分の主張を認めさせるためだけに
自分に都合のいい描写のみを重視して、そこから勝手に結論を導く、と。
656マロン名無しさん:04/10/24 13:30:47 ID:DH3WwF00
うわ 何この不毛なスレwwwwww
657マロン名無しさん:04/10/24 13:34:13 ID:???
樹の裏男から脱出できるDBキャラいないんだしさ

…あー、瞬間転移が次元超えられるなら別
658マロン名無しさん:04/10/24 13:39:32 ID:???
>>655
ナッパが幽白の魔界編キャラより強いという理屈を聞かせてみてくれ。煽りじゃなくてマジで。
勝手な妄想や都合の良い推測は省いて、第三者に対して説得力のあるやつを頼む。
659マロン名無しさん:04/10/24 13:42:28 ID:???
少女幻海が美しすぎるので、幽白の勝ち。
660マロン名無しさん:04/10/24 13:43:35 ID:???
仙水は5分の力も出せなくて大地に影響与えた位だからな
最初のベジータも悟空との対戦の時大地に影響与えたしその時半分以下の力ではないと思うから
ベジータより少し強い位じゃないのか?
でもアニメだとベジータは地球来る途中で星を破壊してるんだよな
ギャリック砲では地球を星ごと破壊は無理っぽい事喋ってたし(貴様は助かっても地球は粉々だってとこだ)
難しいな
まあ栽培マンよりは上だろう
661マロン名無しさん:04/10/24 13:59:54 ID:???
>>652
黄金3人がギリシャの聖域からドイツのハインシュタイン城に一瞬で移動している。
後、こういう対決スレでは一番有利なデス様は聖域から中国まで瞬間移動している。

>>655
ラッキーマンの全とっかえマンは攻撃力も防御力もDBキャラより上。
662マロン名無しさん:04/10/24 14:05:51 ID:???
>>661
聖闘士は瞬間移動使えるのですが?
663マロン名無しさん:04/10/24 14:10:53 ID:???
自演してるやつ1名
センスイがナッパに勝てると言う基地外
664マロン名無しさん:04/10/24 14:16:47 ID:???
幽白オタは遂に発狂したか?
仙水が自然に影響与える事ができるのは聖光気のおかげだろ。
聖光気は自然と融合する気と作中でも説明されてる。
大体大昔は仙水より強いS級クラスの妖怪が人間界を闊歩してた。
上の理屈でいくとこいつらが気を少し開放すれば大陸が崩壊する。
665マロン名無しさん:04/10/24 14:17:48 ID:???
>>661
前者は一瞬で移動した描写はないだろw適当なこというな。しかもこの3人のなかにムウがいるからテレポーテーションで移動だろ。
後者は冥界との移動が自由なデスマスクならムウと同じでテレポーテーションが出来ると考えるのが適当だ。
666マロン名無しさん:04/10/24 14:18:01 ID:???
ブウだか悟空だか知らんが
プレイヤー即死のゲーム使った天沼の領域の前ではゴミ同然だろ?
ラッキーマンなら勝てるだろうが

つまりラッキーマン>領域系一部幽白キャラ>DBキャラ>幽白魔界編キャラ

667マロン名無しさん:04/10/24 14:28:56 ID:???
もうラッキーマン最強でいいよ
ラッキーマン>その他
668マロン名無しさん:04/10/24 14:29:39 ID:???
戦いの場が魔界ならDBキャラに勝ち目はない
669マロン名無しさん:04/10/24 14:41:57 ID:???
魔界が一瞬で消えちゃうね
670マロン名無しさん:04/10/24 15:58:12 ID:???
実際の動きが光速でなくてもテレポートできればあんまり変わらんような気がするが。
光速攻撃とそれを見切れる反応速度はあるわけだし。
671マロン名無しさん:04/10/24 17:04:43 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1098602545/l50
誰かが立てたらしいから続きはこっちでやってくれ
いい加減スレ違いだ
672マロン名無しさん:04/10/24 20:17:42 ID:???
例えば聖光気を身に纏った仙水が
指二本で洞窟ごと、街を壊滅させたとか
そういう描写なり裏付けが欲しいんだよな
673マロン名無しさん:04/10/25 10:59:02 ID:???
馨しいスレハケーン 鶴か

街やら森やら壊すんじゃなくて
単体ブッコロ能力だろ?

海藤君のタブーで全員抜ける。1匹5分かからんだろう
天沼の相手になるのは案外亀仙人くらいかも知れん。DBキャラ埼京は亀仙人。

筋肉で考えるようなヴァカはいらんのよこの世の中
674マロン名無しさん:04/10/25 12:34:03 ID:u9zG8KsQ
DBキャラならタブーなんて気合いでなんとかしそうだ
フリーザとかに地球ぶっ壊されて宇宙に放りだされたら海藤はどうなるんだ?
675マロン名無しさん:04/10/25 13:19:10 ID:???
DBキャラは魂状態でも強いので海藤の能力は何の意味も無いな
676マロン名無しさん:04/10/25 14:01:43 ID:???
魂と霊体は違うって海藤言ってたじゃん。魂は人魂みたいなもの。しゃべったり動いたりできない。
霊体は幽助や悟空が死んだときみたく人の形をしたもの。
677マロン名無しさん:04/10/25 14:25:19 ID:???
>DBキャラならタブーなんて気合いでなんとかしそうだ

「はあああ!!」(気合を貯める

海藤「あーあ、言っちゃったね」

ズキューーーン

終了
678マロン名無しさん:04/10/25 15:16:22 ID:???
みんなドラゴンボールを押しすぎ。
確かにドラゴンボールのキャラは強いが、
複数なら兎も角、栽培マンが一匹で魔界制圧はできないだろ?

亀仙人(139確定)=玄海
初期天津飯(160位)=80%戸愚呂 100%中の100%=200位
若ピッコロ大魔王(340位)=聖光気仙水
マジュニア(480位)=操られ浦飯
ラディッツ戦悟空(戦闘時660位?)=大会浦飯・蔵馬・飛影
栽培マン(1200確定)=黄泉・通常躯・雷禅の旧友
ナッパ戦ピッコロ(戦闘時2000位?)=100%躯
怒り悟飯(2800)=全盛期雷禅
辺りが妥当じゃないか?
679マロン名無しさん:04/10/25 15:43:06 ID:???
>>678
全盛期雷禅、100%躯、黄泉・通常躯・雷禅の旧友の間に差がありすぎな気も
680西の界王:04/10/25 15:48:52 ID:8b8u3Uet
パイクーハン一人で十分だわい。ひゃははw
681マロン名無しさん:04/10/25 15:57:39 ID:???
>>679
うーん、強すぎたかな?
他にDBで合わせるキャラがいなかったのもあるけど、
だって、全盛期の雷禅を見たら黄泉・躯が小便漏らすってくらい強いんじゃなかったか?
旧友も暫く戦いに身を置いてなかったし、ある程度全盛期から落ちていても不思議はなさそうだったから。

栽培マン(1200)=雷禅の旧友
栽培マン戦ヤムチャ(1400位)=黄泉・通常躯の方が良かったかな?

>>680
十分過ぎ!セルくらい強くなかったか?パイクーハンって?
682マロン名無しさん:04/10/25 16:00:46 ID:???
セルを瞬殺できるぞ
683マロン名無しさん:04/10/25 21:14:58 ID:???
ピッコロ大魔王相手なら互角な対決
サイバイマン相手なら苦戦
ナッパ相手なら上半身裸にして終わり
684マロン名無しさん:04/10/25 22:17:41 ID:???
仙水「聖光気功砲!」
ズドーーーーーーーーーーン
ナッパ「ふぅ、驚かせやがって」
仙水「む、無念」
685マロン名無しさん:04/10/25 22:26:04 ID:???
>>684
小学生?
686マロン名無しさん:04/10/25 22:47:57 ID:???
なんだそのツッコミはw

>>683
しかしそれじゃ仙水が栽培マンよりつよくなるじゃないかw
687美しい魔闘家鈴木:04/10/26 00:17:07 ID:FMPry7Jw
小指1本で充分だな。
688マロン名無しさん:04/10/26 00:44:08 ID:???
鈴木の幼児退行させる薬使えば無敵
689マロン名無しさん:04/10/26 00:47:07 ID:???
あれは結界の中じゃないと使えないので実用化は難しい
690マロン名無しさん:04/10/26 02:03:07 ID:???
勇次郎VSサタンスレにならって考える。
鳥山と冨樫が栽培マンVS幽助を描いた場合どうなるか?
これは間違いなく両者ともに栽培マンを負けさせる。
溶解液から「わひー」とか言って逃げ回るも霊丸で勝利、という展開が目に浮かぶようだ。
だが悟空VS幽助を描くとどうか。
鳥山は大人だから、ほのぼのした引き分けにすると思う。
対して冨樫はヒネた大人だから、
「こんなバケモノにオレのキャラが勝てるわけないでしょ」
とか言って悟空をボロ勝ちさせるはず。

悟空>ナッパ>幽白キャラ>栽培マン くらい。
691マロン名無しさん:04/10/26 02:22:23 ID:???
テリトリーと栽培マンがループしてるな
692マロン名無しさん:04/10/26 03:56:59 ID:???
栽培マン好きが栽培マンを超えることを許さないからな
693マロン名無しさん:04/10/26 09:13:35 ID:???
サータん!サータん!
694マロン名無しさん:04/10/26 17:38:18 ID:???
サタン・スポポビッチ組vs浦飯・桑原(初期)組
695マロン名無しさん:04/10/26 18:22:04 ID:???
私の記憶が正しければ、蔵馬はスギ花粉で人を抹殺できるはず(当時のジャンプに書いてたと思う)
もし、DBキャラが異常に花粉に弱ければ・・・?

うーんちょっときついか
696マロン名無しさん:04/10/26 19:10:18 ID:???
気を放出しまくれば花粉なんて
跡形もなく消滅すると思う
697マロン名無しさん:04/10/26 19:19:14 ID:???
>>696
気を放出しまくれば周りの空気なんて跡形もなく消滅すると思う。いやマジで
698マロン名無しさん:04/10/26 21:36:25 ID:???
>>695
花粉は兎も角、病殺ならいけるだろ。
スーパーサイヤ人の悟空でさえ病死するんだから。
でも、花粉症で鼻水が止まらないベジータや、
ハムスターに噛まれてアナフィラキシーショック状態に陥る悟空は嫌だな。
699マロン名無しさん:04/10/26 21:39:54 ID:???
>>698
少なくとも悟空は常人より免疫が強いのは初期の描写を見れば明らか。
それがサイヤ人だからか野生児だからかはわからないけど、
ベジータやナッパも滅ぼした惑星の住人を食ってたりするくらいだから割と丈夫だろう。
まあムツゴロウを病死させられる程度に強い病原体なら十分だと思われる。
700マロン名無しさん:04/10/27 01:44:44 ID:???
>>699
伝染病にかかったことがありますが
701マロン名無しさん:04/10/27 10:16:19 ID:???
 cx
702マロン名無しさん:04/10/27 10:26:40 ID:???
>>700
ムツゴロウも病死するくらいの伝染病だったんだろう。
とりあえず都会人のように不衛生なものを食べただけで病気になったりはしない。
703マロン名無しさん:04/10/27 15:57:22 ID:???
あの心臓病はサイヤ人に強く作用する病気なんだろう
気で体をバリアーみたいに覆っていれば体への細菌などの
侵入も防げるだろうな
704マロン名無しさん:04/10/27 19:09:02 ID:???
ウィルスのわりには悟空しか死んでないのも不思議だよな。
705マロン名無しさん:04/10/27 19:22:55 ID:???
てかウイルスだったら周りにいた栗とかも病気になるんじゃねえか?
706マロン名無しさん:04/10/27 22:22:28 ID:???
感染ルートは空気感染だけじゃないっすよ。
でもチチや悟天が大丈夫なところを見ると接触感染でもない様だし。
経口摂取した場合のみ感染とか?
707マロン名無しさん:04/10/27 22:48:56 ID:???
ドラゴンボールで直して貰えばよかったんじゃない?
708マロン名無しさん:04/10/28 01:36:21 ID:???
漫画如きでそこまで深く考えるなよw
709マロン名無しさん:04/10/28 01:42:20 ID:???
実はドクダーゲロが創りました
710マロン名無しさん:04/10/28 03:13:40 ID:???
>>706
チチと経口感染するようなことをしないと?
チチ以外のだれかから経口感染させられたと?
711マロン名無しさん:04/10/28 09:23:50 ID:???
>>710
人間以外の動物が保菌者でそれを食った場合のみ感染する。
唾液や精液からの感染はなしって感じなんじゃないのか。
712マロン名無しさん:04/10/28 16:40:02 ID:???
死者を蘇らせるのに病気の一つも治せないドラゴンボール
713マロン名無しさん:04/10/28 19:47:03 ID:???
そんなに簡単にドラゴンボールを使うのは良心を咎められたんだろう
たぶん
714マロン名無しさん:04/10/28 20:19:11 ID:???
>>712
人造人間17、18号の体内から爆弾を除去するのはできたのにな
715マロン名無しさん:04/10/28 23:22:33 ID:???
DB信者=当時小学校低学年以下
幽白信者=同高学年〜厨房
栽培マン信者=当時工房

ざっと流し読みした感じの印象だ
716マロン名無しさん:04/10/29 00:12:16 ID:???
幽白信者=腐女子
717マロン名無しさん:04/10/29 13:50:49 ID:???
悟空×悟飯×悟天
近親相姦3Pハァハァ
718マロン名無しさん:04/10/29 14:03:50 ID:???
ちょっと関係ない話だけど悟飯がかわいそうでかわいそうで…
一時は主人公にまでなったのにラストあたりあの扱い。
やっぱりバトル漫画なのに戦いが嫌いってのがマズかったのか…
719マロン名無しさん:04/10/29 16:08:16 ID:???
>>712
トランクスのいた未来→集める時間が無かった。
本編→薬もらったし大丈夫→あ、病気にならなかった。あれで歴史変わったのか。

こんなもんだと思うが。
720マロン名無しさん:04/10/29 23:41:09 ID:I1RD6rbv
栽培マン「ギギッ(溶解液)」

飛影「ふっ、下らん技だ」

蔵馬「飛影よけろー!!!」

飛影「な!?体が溶け・・ぎゃあああ」


721マロン名無しさん:04/10/29 23:45:06 ID:???
>>720
DB信者=当時小学校低学年以下
幽白信者=同高学年〜厨房
栽培マン信者=当時工房
722マロン名無しさん:04/10/29 23:54:06 ID:???
ラディッツ「オラオラ!」
樹「ぎゃあああ」

仙水「裂蹴紫炎弾ー!!」
ズドーン
仙水「油断したな!まともに喰らうとは!わははは…はは…な!?」

(無傷の)ラディッツ「そう慌てるなよ仙水…お前はこいつの後で
じっくり遊んでやるから」
723マロン名無しさん:04/10/30 00:24:55 ID:???
ヤムチャ「お前達が思ってるほどこの養殖人間は強くなかったようだな。
残りの養殖人間もこの俺1人で片付けてやるぜ!…?な、ぎゃあああ」

ピッコロ「何て奴だ、自爆しやがった…」
クリリン「ヤムチャさーん…死んでる…」

白虎「情けねえ養殖人間だぜ、あんなクズ相手に相討ちとはよ」
朱雀「おい!汚いからかたづけておけよ、そのボロクズを」
724マロン名無しさん:04/10/30 00:27:19 ID:c16reliM
>>722
その技使う仙水じゃ
まだまだ忍になってないから
忍に変わればよゆうでラディッツに勝てそう
725マロン名無しさん:04/10/30 01:19:22 ID:???
このスレで鳥山明が出てこないのは何故?
DBで思いっきりアラレちゃん(Dr.スランプ)が出てきているわけなんだが・・・
Dr.スランプに作者本人が出てきてる以上、戦闘能力は無いが間違いなく最強じゃw
かなり反則だがキャラは創造主たる作者にゃ勝てんべ?
726マロン名無しさん:04/10/30 12:13:57 ID:???
>>725
ああ
そうだね
素敵だね
727マロン名無しさん:04/10/30 15:18:50 ID:???
>>725
ガッチャンに胴体喰われて頭の上にウンチ乗せられてるわけだが。
728マロン名無しさん:04/10/30 19:42:17 ID:???
なら幽白にも一コマでてきてる冨樫も
特技:ネームを平気で雑誌に載せる
729マロン名無しさん:04/10/30 21:39:14 ID:???
いらねぇ特技w
730マロン名無しさん:04/10/30 21:44:14 ID:???
休載続けた挙げ句てーのがポイントだぁね
731マロン名無しさん:04/11/01 23:19:39 ID:???
南野状態の蔵馬の妖力値が2000程度、妖狐で14万
骸が100万で全力の半分、全盛期の雷禅も似たようなものと思われ

南野蔵馬が鴉と同格として戦闘力100(亀仙人以下)と仮定しても全力の骸は10万あるよ
南野蔵馬が戦闘力10なら全力骸が1万で妖狐蔵馬700、これなら栽培マンに負けるけどさすがにそれはないと思う
スカウターも魔界の妖力計も十進法ならの話だけど
732マロン名無しさん:04/11/01 23:42:54 ID:1kg0l2yN
妖力値と戦闘力は似て非なるもの。
妖力値計算では10倍以上数値に差のある奴ら殺すのに
確実に三分の一も消費しちゃうし。
733マロン名無しさん:04/11/01 23:49:36 ID:???
>>732
そうかあ、納得。いや、俺はどっちかって言うとDB派なのさ、だけど幽白も最後インフレしまくってたし栽培マンと比べられるのは可哀想で・・・
別に悪い漫画じゃないんだしそんなにこき降ろすのやめない?
734マロン名無しさん:04/11/01 23:59:29 ID:???
面白いバトル漫画=強いバトル漫画 ってわけじゃないんだから
735マロン名無しさん:04/11/02 00:08:28 ID:???
栽培マンと比べてるのはネタだろw
最終話の幽助ならラディッツぐらいには勝てる
736マロン名無しさん:04/11/02 00:28:00 ID:???
俺もそう思う 妖力値と戦闘力は別物だが作者が伝えたかったインフレの度合いは変わらない
737マロン名無しさん:04/11/02 01:17:39 ID:???
栽培マン>ラディッツなわけだが
738マロン名無しさん:04/11/02 01:20:55 ID:???
>>737
おまえよくずれてるっていわれるだろ
739マロン名無しさん:04/11/02 01:24:29 ID:???
ゆうすけはたおぱいぱいといい勝負しそう
740マロン名無しさん:04/11/02 01:25:27 ID:???
戸愚呂戦の頃ならな
741マロン名無しさん:04/11/02 10:00:13 ID:???
魔界幽でもタオには勝てないだろ
742マロン名無しさん:04/11/02 10:13:17 ID:???
幾らなんでもみんな幽白を過小評価しすぎじゃないか。
妖力値=戦闘力にしてインフレし過ぎるのもどうかと思うが、
栽培マンにボコボコにされるもどうかと思う。
魔界の最高クラスの使い手が組めばナッパ位はどうにかなるだろ?
743マロン名無しさん:04/11/02 10:32:19 ID:???
クンッ
744マロン名無しさん:04/11/02 11:07:49 ID:???
幽白は描写不足
だからイメージで語るヤツが多い
745マロン名無しさん:04/11/02 19:59:59 ID:???
作者が逃げたから仕方ないじゃんw
746マロン名無しさん:04/11/02 20:01:39 ID:???
ナッパが空中から高速でエネルギー波連発したら魔界最強の3人が組んでも
対処できないだろ。あいつら揃いも揃って空飛べないし。
747マロン名無しさん:04/11/02 20:50:22 ID:???
飛べないってのが致命的だな
空中から気功波連発されてヤムチャ化終了
魔界上位陣でも無印最後の天下一武道会レベルだろう
748マロン名無しさん:04/11/02 23:33:23 ID:???
確かに描写不足で意見が分かれてるんだよな。
戸愚呂が初期天津飯くらいだという人も、ピッコロぐらいだって人もいる。
妖怪浦飯と仙水がピッコロ位だと言う人もいれば、ラディッツ、ナッパ級だという人もいるし。
魔界三強が栽培マンより劣るという人もいれば特戦隊級だって人もいるしさ。

俺は朱雀達と戦った浦飯達が一回目の天下一武道会終了後の悟空くらい。
初めに戦った戸愚呂がピッコロの部下位。
大会初期の浦飯はタンバリンを倒した悟空位。
戸愚呂チーム戦の桑原、通常蔵馬は老化ピッコロ大魔王位。
戸愚呂100%と浦飯、黒龍波吸収飛影はマジュニア位。
聖光気仙水がラディッツ位。
操られ浦飯がナッパ戦のピッコロ位。
魔界三強&雷禅&雷禅の旧友がナッパ戦の悟空位。
全力躯が界王拳悟空位。
全盛期雷禅が界王拳二倍の悟空位。

幽白が描写不足でも協力すれば100%の戸愚呂以上の相手を倒せる霊界特別防衛隊が
どうやっても正面戦闘で敵わないS級がいる魔界ならナッパ級まではいてもおかしくないような気がする。
749マロン名無しさん:04/11/03 00:45:48 ID:???
悟空は最初期で銃弾で痛がるが無傷
亀仙人が銃弾を素手で捕まえれる山を吹き飛ばせる
これはB級妖怪レベルでしょ
750マロン名無しさん:04/11/03 00:53:19 ID:???
なんせステンレスの様に固いからな。










あんま固くないじゃん・・・・
751マロン名無しさん:04/11/03 01:32:06 ID:i3qJio3c
界王拳と界王拳2倍は同じだろ?
752マロン名無しさん:04/11/03 09:23:33 ID:???
対象を栽培マンかラディッツにするかで随分と印象が変わるな
753マロン名無しさん:04/11/03 10:36:33 ID:???
>>751
一説によると界王拳=戦闘力1.5倍 2倍界王拳=戦闘力2倍らしい。
754マロン名無しさん:04/11/03 11:43:04 ID:???
>魔界三強&雷禅&雷禅の旧友がナッパ戦の悟空位。
>全力躯が界王拳悟空位。
>全盛期雷禅が界王拳二倍の悟空位。

ここらへんがきついよな・・・全く描かれてないんだもんw
755マロン名無しさん:04/11/03 14:17:09 ID:???
雷禅が人間に追い立てられたってのがあるが
あれって別に全盛期じゃないだろ?
幽助の先祖に骨抜きにされてから全盛期になったんじゃないの?
756マロン名無しさん:04/11/03 16:19:25 ID:???
骨抜きにされてから弱くなったんだよ
食べなくなって
757マロン名無しさん:04/11/03 16:22:10 ID:???
GS美神の見解だと、中世はオカルトのレベルが高かったんじゃないの?
まだ結界をはらなくてもどうにかなってた時代だし。
758マロン名無しさん:04/11/03 18:03:17 ID:???
本気躯の攻撃が描写されたのは雑魚妖怪と飛影だけ
その飛影がパンチくらってしんでないところ見ると1.3倍圏内
759マロン名無しさん:04/11/03 19:09:33 ID:???
幽白の世界では魔界と人間界、霊界の生き物は全く別物で、
一番弱い人間はなんらかの力で魔族に対応できる力を持っていたのかもしれない。
まったく別の次元の強さというか。
魔界の穴の影響で変な力がついた海藤のように
760マロン名無しさん:04/11/03 21:15:26 ID:???
そりゃ妄想
761マロン名無しさん:04/11/03 21:26:56 ID:???
>>757
平安時代は祈祷師とかがはばをきかせてた時代だからな
762マロン名無しさん:04/11/03 22:16:39 ID:???
魔界は並の人間が入っただけで死ぬと言われていたにも関わらず魔族と人間が共存していたというのはどういうことだろう
やはり当時の人間には陰陽師のような職種のニーズが強かったと考えざるをえない
幽助でさえ朱雀後には余裕で銃を持った人間を倒していたし
763マロン名無しさん:04/11/04 01:13:00 ID:???
雷禅や躯は基本能力は高いが空も飛べないし、飛び道具も持ってない。
栽培マンやヤジロベーのとても強いバージョンみたいなもん
764マロン名無しさん:04/11/04 10:41:52 ID:???
仙水=初期べジータ級
黄泉=ギニュー隊長
全盛期雷禅=フリーザ
765マロン名無しさん:04/11/04 19:54:45 ID:???
>>763
アニメだと、躯は中に浮きながら飛影に
エネルギー弾みたいの撃ってたけど
原作だとそういう描写ってなかった?
あと黄泉もふわふわ浮いているように
見えたんだけど。

コミックス持ってないから分からん(ノ∀`)
766マロン名無しさん:04/11/04 21:59:24 ID:???
原作では飛べるヤツはいなかったと思うぞ
バトルオーラで浮いていうヤツはいたけどな
767マロン名無しさん:04/11/04 22:17:56 ID:???
>>766
蔵馬 仙水
768マロン名無しさん:04/11/05 04:33:04 ID:???
幽白で自力で飛行できる奴は蔵馬、陣、仙水。
蔵馬は浮いてるだけかもしれんが
769マロン名無しさん:04/11/05 04:54:01 ID:???
つかむ
上空2000mまで飛ぶ
落とす
770マロン名無しさん:04/11/05 12:43:34 ID:???
飛行能力に関してもパワー不足
正直ビーデル並み
771マロン名無しさん:04/11/05 19:03:36 ID:???
金物臭いメタル族の小僧と、全然帽子が似合ってないヒョロヒョロの
奴って空飛べるんじゃないの?
772マロン名無しさん:04/11/05 19:25:43 ID:???
アニメしかないからつらいね。
773マロン名無しさん:04/11/06 19:51:58 ID:???
★★フリーザのテレビ番組の不満2ch★★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1098099195/
774マロン名無しさん:04/11/11 23:33:31 ID:IetMdpQP
DBキャラ宇宙最強
775マロン名無しさん:04/11/12 00:32:44 ID:???
ageるな
776マロン名無しさん:04/11/12 00:49:39 ID:???
昔、幽白キャラをDBの戦闘力で表すといくつかみたいなスレがあったが
全盛期の雷禅がナッパくらいだったよ。
777マロン名無しさん:04/11/12 00:58:39 ID:???
人間に追い立てられるナッパw
778マロン名無しさん:04/11/12 01:41:47 ID:???
それ言うと戸愚呂でさえ兵器持ち出さなきゃどうにもならんがな
779マロン名無しさん:04/11/12 02:07:00 ID:???
俺が以前に見たスレは
栽培マン>仙水 で賑わってた
780マロン名無しさん:04/11/12 02:30:43 ID:???
戸愚呂と桃白白が同じぐらい
仙水とピッコロ大魔王が同じぐらい
そうなると雷禅はラディッツか
781マロン名無しさん:04/11/12 05:34:18 ID:???
新気功砲で全員消し飛ぶ
782マロン名無しさん:04/11/12 09:55:16 ID:???
その頃の天津飯なら界王拳を駆使すれば変身していない
フリーザをどうにか出来るレベルに達してないか?
783マロン名無しさん:04/11/12 10:39:33 ID:0BwoBOyA
A級クラスと思われる幽助はトラックの爆発で大ピンチ、
銃弾で体を打ち抜かれる肉体の脆さ。

S級以上の幽助一行はたかが街破壊レベルの光線で死亡確実。
784マロン名無しさん:04/11/12 23:41:21 ID:hUxkStNT
でも悟空も雷禅のパンチ喰らったら痛いだろ
785マロン名無しさん:04/11/12 23:59:45 ID:???
幽白キャラは攻撃力はまだいいが
守備力はあんまりないと思う。
攻撃を受けないように避けるタイプ
786マロン名無しさん:04/11/13 00:15:48 ID:???
気の概念が違い、攻撃時には霊力を集中するが体を覆う役割はない感じかな
787マロン名無しさん:04/11/13 00:35:26 ID:???
地面に埋もれた大岩を真横に動かした悟空と
巨大なリングを遠くから運んできた戸愚呂

どっちの方が凄いんだろ
788マロン名無しさん:04/11/13 01:24:54 ID:???
悟空。戸愚呂はその状態が80%未満であるのではっきり比べられないが。

戸愚呂は良くて亀仙人レベルだね
789マロン名無しさん:04/11/13 01:25:40 ID:???
天然と人工の違い
790マロン名無しさん:04/11/13 21:11:33 ID:???
(^^)
791マロン名無しさん:04/11/14 15:48:00 ID:???
ハメ系領域でDBキャラ悉く殺されるけどな
知能的に対抗できるのゲロとかくらいだろw
792マロン名無しさん:04/11/14 16:19:11 ID:???
クンッ>>幽白キャラ全員
793マロン名無しさん:04/11/14 17:21:02 ID:???
全員ではないって。最低二人は生き残る。
794マロン名無しさん:04/11/14 17:35:47 ID:???
え?
795マロン名無しさん:04/11/14 23:45:39 ID:???
雷禅と骸か? かろうじて生き残るぐらいは普通にありえるな
796マロン名無しさん:04/11/14 23:51:37 ID:???
いや海藤、天沼のことを言った。が、暫くこのスレ見てなかったから流れ読めなかったw
もうこの二人の話は終わってたなw
797マロン名無しさん:04/11/15 08:51:46 ID:???
天沼の弱点は餓死
798マロン名無しさん:04/11/15 12:12:34 ID:???
前にも出たがRPGツクールなどでの宿屋の食事を食う
799マロン名無しさん:04/11/15 13:26:07 ID:???
海藤の場合は熱と衝撃波で死ぬだろ。
800マロン名無しさん:04/11/15 13:35:54 ID:???
遮断される可能性も無くはない。
801マロン名無しさん:04/11/15 13:37:38 ID:???
宇宙空間で死ぬ。
802マロン名無しさん:04/11/15 13:39:45 ID:???
天沼はRPGツクール内に引き篭もっていれば
次元を壊さない限り手出しできないな。
803マロン名無しさん:04/11/15 13:50:02 ID:???
海藤は宇宙空間で死ぬだろうな。
804マロン名無しさん:04/11/15 13:56:54 ID:???
つーかクンッ自体は防げても
クンッの影響でのテリトリー内の温度急上昇&酸欠で即死だろう。
805マロン名無しさん:04/11/15 14:00:40 ID:???
>RPGツクール内に引き篭もっていれば
こんな事できんの?
806マロン名無しさん:04/11/15 14:01:00 ID:???
>>804
それはわからない。暴力的なものに付随してると判断し遮断される可能性もある。
807マロン名無しさん:04/11/15 14:06:38 ID:???
海藤の領域は天沼と違い領域外からの影響は受けるようなので普通に高熱で死ぬ。
それ以前に爆発で生じる圧力波も防げないだろうしね。
808マロン名無しさん:04/11/15 14:08:01 ID:???
ためした?
809マロン名無しさん:04/11/15 14:11:04 ID:2w4c8W5S
最強天沼以外の幽白キャラなどザコ以下って事か
810マロン名無しさん:04/11/15 14:13:51 ID:???
幽白キャラだけじゃなくパワー系のDBキャラもザコ以下だよ。ナッパなんかまともにゲーム出来そうもないし。
811マロン名無しさん:04/11/15 14:15:20 ID:5mCEoODW
初登場べジータのギャリック砲が地球を破壊できる威力、

ラディッシュ戦後のピッコロがあっさり月を破壊

亀千人がフルパワーなら月を破壊



悠々白書が勝てる要素は無い。

まぁ躯のテンション次第ならクリリンは倒せるかもしれないが・・・
812マロン名無しさん:04/11/15 14:17:24 ID:???
亀千人
悠々白書
813マロン名無しさん:04/11/15 14:17:27 ID:???
海藤の領域は誰でも自由に出入りできる、つまり通常の世界と同じ次元にある。
領域外の環境が変わればその影響も受けるって事だ。
814マロン名無しさん:04/11/15 14:21:57 ID:???
そのような描写がない以上確定的なことは言えないハズ。
815マロン名無しさん:04/11/15 14:28:39 ID:2w4c8W5S
描写厨は自分の頭で考えるのが苦手なんだな。
ベジットには星を壊す描写が無いので壊せるか分からない
とか言ってるようなもんだ。
816805:04/11/15 14:29:23 ID:???
>>814
なるほど。
817マロン名無しさん:04/11/15 14:32:19 ID:???
>>815
そういう描写がなくて悔しいの?w
818マロン名無しさん:04/11/15 14:33:52 ID:???
最強議論系のスレには描写厨が多いね。
ダーブラに星が壊せるか分からない、とかアホか。
819マロン名無しさん:04/11/15 14:35:09 ID:???
今度は不利になると描写厨うんぬんか・・・
820マロン名無しさん:04/11/15 14:36:21 ID:???
>ダーブラに星が壊せるか分からない
最強魔王決定スレの事かw
821マロン名無しさん:04/11/15 14:39:48 ID:???
そう、描写が無いと何も分からないよ。
全盛期雷禅だってまともに戦ってる描写が無いので実はザコかもしれない。
822マロン名無しさん:04/11/15 14:39:49 ID:???
海藤の領域内に冷蔵庫なかったか?
暑くて喉が乾いたとか誰か言ってた気ガス
つーことは領域外の影響も受けるのでは
823マロン名無しさん:04/11/15 14:42:31 ID:???
>>821
そのとうり。描写がないんだから。描写がないのに決め付けられない。

>>822
あれは熱帯植物のために暖かくしてたんだよ。それに暴力的じゃない。
824描写厨:04/11/15 14:46:22 ID:???
躯も描写がほとんど無いので本当に戸愚呂より強いか分からない。
黄泉も描写を見ると戸愚呂以下だ。
そもそも魔界トーナメント編のキャラは全員ハッタリかましてるだけかもしれない。
だって描写全然無いし。

825マロン名無しさん:04/11/15 14:47:09 ID:???
その調子!
826マロン名無しさん:04/11/15 14:49:58 ID:???
全盛期雷禅なんか実際ザコだろ。亀仙人にも勝てないんだからなw
827マロン名無しさん:04/11/15 14:50:22 ID:???
全盛期雷禅なんか実際ザコだろ。亀仙人にも勝てないんだからなw
828マロン名無しさん:04/11/15 14:50:57 ID:???
全盛期雷禅なんか実際ザコだろ。クリリンにも勝てないんだからなw
829マロン名無しさん:04/11/15 14:51:02 ID:???
じゃあ地球を破壊されたら天沼も海藤も終わりと。
830マロン名無しさん:04/11/15 14:51:27 ID:???
全盛期雷禅なんか実際ザコだろ。ヤムチャにも勝てないんだからなw
831マロン名無しさん:04/11/15 14:52:08 ID:???
全盛期雷禅なんか実際ザコだろ。天津飯にも勝てないんだからなw
832マロン名無しさん:04/11/15 14:52:41 ID:???
全盛期雷禅なんか実際ザコだろ。亀にも勝てないんだからなw
833マロン名無しさん:04/11/15 15:00:30 ID:???
DB最強!
834マロン名無しさん:04/11/15 15:03:28 ID:???
海藤、天沼なんてただの人間wwwwwwww
サイヤ人は宇宙一の戦闘民族wwwwwwwwww
835マロン名無しさん:04/11/15 15:03:53 ID:???
幽白信者怪死
836マロン名無しさん:04/11/15 15:05:43 ID:???
かめはめ波一発でENDwwwwwwwww
837マロン名無しさん:04/11/15 15:07:32 ID:???
デコピン一発wwwwwwww
838マロン名無しさん:04/11/15 18:46:38 ID:???
>>823
つまり温度を上げるだけなら暴力行為じゃないってことで
人間が耐え切れないほど温度を上げるか下げるかすればいいだろう。
839マロン名無しさん:04/11/15 20:10:24 ID:???
睡眠薬が効くんだから毒も効くかもな
840マロン名無しさん:04/11/15 20:55:48 ID:???
上の煽りうざいな。
でも、亀仙人は兎も角、最終的に初期のベジータ以上になったと思われる
Z戦士相手には全盛期雷禅でも勝てないだろうとは思うけど。
841マロン名無しさん:04/11/15 21:05:40 ID:???
いつの時点で終わったかによるよな。DBは終わりたいけど
編集部が終わらせてくれなかったから結局あそこまでインフレしてしまった。
幽白は終わらせてくれたが状況が違えば終わらせてもらえずDB級にインフレした可能性もあった。
842マロン名無しさん:04/11/15 21:07:28 ID:???
同じ19巻では実際似たような実力だな
843マロン名無しさん:04/11/16 11:34:17 ID:???
この二人が印税生活してんのも編集部のおかげ
844マロン名無しさん:04/11/16 11:41:18 ID:???
印税生活って言葉は厳密には間違ってないが、
一般的に印税生活ってのは過去の作品で仕事せずに・・・ってことだ。
冨樫等は現時点で仕事してるので(休載多いが)
一般的な意味での印税生活ってのは当てはまらない。
845マロン名無しさん:04/11/16 14:12:55 ID:???
冨樫があんな舐めた連載続けられるのも印税のおかげだな。
鳥山もたまに仕事やってるが、こいつはもう完全に仕事無しでも生活できる。
846マロン名無しさん:04/11/17 01:17:48 ID:???
海藤、天沼なんてハッチャンで十分。
ハッチャンが200年ぐらいじっとしてればだけど。
847マロン名無しさん:04/11/17 01:53:20 ID:???
すんごいめんどい計算式を使って幽白キャラの大体の戦闘力出しました、大まかですが

幽助剛鬼戦時  25
飛影初期    40
乱童      50
朱雀      50(分身を使い半不死身)
酎       80
陣       90
幻海      120
戸愚呂弟100% 200
仙水忍     420
黄泉     3500
全力骸    4500
雷禅     6000

最終幽助   2000
最終飛影   2000
最終蔵馬   1500
最終桑原    250

他のキャラも出したんでもし質問あったら答えます、戯言ですが
848マロン名無しさん:04/11/17 01:56:55 ID:???
計算式キボンヌ
849マロン名無しさん:04/11/17 02:33:17 ID:???
キュイ>>幽白キャラ全員 でいいだろ。
850マロン名無しさん:04/11/17 07:13:19 ID:???
>>848
完全に自己満オナニーなので流して聞いてください、かなり長いです

最初に幽助の初期基本値です、これはDBの某サイトの戦闘力からいろいろ比べて考えました
農夫5 軍人10 天下一武道会の予選選手18〜23
幽助もさすがに世界の達人には及びません
幽助15 それに全く歯が立たない桑原10

次に幽助たちがいつどれぐらいパワーアップしたかです、それ次第で戦った相手の強さも相対的にわかります
幽助の場合     桑原の場合
霊丸習得      霊剣習得
幻海の修行     乱童戦後の独自の回復&修業
朱雀戦後の回復   白虎戦後の回復
幻海の修行     蔵馬との修行
イチガキへの怒り  鈴木の武器
霊光玉       次元刀習得
桑原の死      幽助の死
魔族転生

飛影の場合       蔵馬の場合
暗黒武術会前の修行   桑原との修行
黒龍波完全習得     妖狐転生
幽助の死        幽助の死
魔界での修行      魔界での修行
851マロン名無しさん:04/11/17 07:29:02 ID:???
ポイントは妖力値です、これは強さとは密接に関係していると思われます
しかし妖力値は魔界編からの導入で正直描写では判断しにくいものがあります
ここで一番比べやすいのが蔵馬の2000→14万ではないでしょうか、では蔵馬の2000とはどの程度のものか
僕はこれを鴉戦時と仮定しました、上記の通り蔵馬は南野状態では鴉戦以降パワーアップしておらずそれを限界と見ます
ここで鞍馬は何級妖怪か、飛影より弱いのでB級下位とします、鴉、武威も同様
鴉は戦闘描写から見てチュン戦の悟空よりは強いのではないでしょうか、悟空は岩を動かしていますが戸愚呂はリングを運んでいます
悟空のほうが圧倒的に凄いのですが戸愚呂はこの時点で80%未満の力しか出していません(客が溶けないので)また持久力等のことも考えます、
鴉と戸愚呂は同じ戦闘力でも力自慢は戸愚呂ですので鴉もその戸愚呂と同等としたとして(仮定ばかりですね)
その悟空が78という考察ですのでそれ以上、計算しやすくするために鴉を100とします(適当ですいません)
それより若干強い蔵馬は120、これで120=妖力値2000が出ました
ついでに戸愚呂100%の戦闘力も描写で測りましょう、幽助の霊丸がかなりの大きさです
しかしこれはピッコロ大魔王の威力よりは初期の天津飯のほうに近いと思われます 
ピッコロが300、天が165なので戸愚呂は200、これも計算しやすくするためですが・・・
852マロン名無しさん:04/11/17 07:39:40 ID:???
次に妖怪の級のことです
これはD級→C級→B級と全て等倍したいところです
ここで鴉がB下で100、戸愚呂はB上ですが100%を越えたのでA下で200
つまり一階級上がるのに2倍されました これを当てはめると
Dの下限25 Cの下限50 Bの下限100 Aの下限200 Sの下限400となります
ここで素人考えですとBの下位は100〜133、中位は134〜166、上位が167〜199にしたくなりますが
それでは矛盾が生まれます つまり中位から上位にあがると上位から次の下位に上がるバランスがおかしいのです
上の通りの考えですとAの下位は200〜266となります、同じ一つの位をあがるのに今までは33ごとだったのが突然66になってしまいました
これをなくすためには下位下限から中位下限までの倍率と中位下限から上位下限までの倍率を同じにする必要があります
つまり 1×x×x×x=2にすればよいのでx=約1.26となります

つまりBの下位100〜126 中位127〜159 上位160〜199となります、これは全ての級の下限に1.26を乗算するだけで全て当てはまります
853マロン名無しさん:04/11/17 07:57:20 ID:???
さあ、ずいぶん前にでた戦闘力120=妖力値2000が出ましたがこれを鯱に代入します
鯱の妖力値は30000ほどですので(うろ覚え)単純に代入すると戦闘力1800となります
一見かまわないような気もするのですがおかしな点が一つ生まれます

雷禅の部下、北神はS級です。しかしそれに続く実力者の東王、西山がA級である点です
北神は幽助との修行でもこの二人+南海で挑んでいます、つまり北神と大きな差はないと思われます
そうなると北神はS級の下限400に限りなく近いことになります、そして鯱は妖力値的には北神とほとんど変わりません
鯱の戦闘力が400に近いということは蔵馬の式に当てはまらないことを示します
また計算しやすくするためですが鯱を500とします、これにより戦闘力×60=妖力値が出ます
蔵馬は戦闘力120×16.66666=2000ですからさっぱりかみ合いません 戦闘力と妖力値はそもそも同じ基準で作られたものではないので当然ですが
ここで説として「戦闘力1の者が100になるのと戦闘力100のものが10000になるのでは妖力値は同じ比率でアップしない」ということです
簡単に言えばB級下位では16.6666倍すればいいところをS級下位では60倍にしなければいけないというものです
蔵馬の戦闘力を100とし、それが2000ならば20倍、16.666倍より愛着がわくのでまたこうしますが

B級下位 戦闘力×20=妖力値
S級下位 戦闘力×60=妖力値

これに>>852と同じ理論で法則性を見つけますと
B級の倍率×x×x=S級の倍率ですのでx=1.73
A級下位の倍率は36.2となります

D級下位7 C級下位12.1 B級下位20 A級下位36.2 S級下位60
854マロン名無しさん:04/11/17 08:04:18 ID:???
S級が曲者です、一くくりにS級といってもA以上は全てS級なので他と比較するのが難しいのです
そこで今までの法則にのっとり
S下限 400
SS下限 800
S3下限 1600
S4下限 3200・・・と無限に続くものです、これは>>853の法則を計算しやすくする意味もあります

更にB級下位の戦闘力×20=妖力値 とB級上位の戦闘力×20=妖力値も少しおかしいです
これはやはり級が変わった途端倍率が20から36.2と跳ね上がってしまうからです
これを防ぐために 1×x×x×x=1.73となるのでx=1.2となり各級の下限に乗算すれば全て求められます

855マロン名無しさん:04/11/17 08:29:11 ID:???
まとめ 全て下限ですD下の最低戦闘力は25で最高が31。32になったら格上げです

妖怪ランク  戦闘力  倍率  妖力値
D下       25  ×  7 =  175
D中       32  × 8.4 =  269
D上       40  ×  10 =  400
C下       50  × 12.1 =  605
C中       63  × 14.5 =  913
C上       79  × 17.4 = 1370
B下      100  ×  21 =  2100
B中      130  × 25.2 =  3280
B上      160  × 30.2 =  4840
A下      200  × 36.2 =  7240
A中      250  × 43.4 = 10900
A上      320  × 52.1 = 16700
S下      400  × 62.7 = 25080
S中      500  ×  75 = 37500
S上      640  ×  90 = 57600
SS下      800  × 109 = 87200
SS中      960  × 130 = 125000
SS上     1200  × 156 = 187000
S3下     1600  × 188 = 300000
S3中     2000  × 225 = 450000
S3上     2500  × 270 = 675000
S4下     3200  × 325 = 104万
S4中     4000  × 390 = 156万
S4上     5000  × 468 = 234万
856マロン名無しさん:04/11/17 08:38:45 ID:???
戦闘力は1級毎に2倍、1位毎に1.26倍
倍率は1級毎に1.73倍、1位毎に1.2倍

あとは自分の強さランクを入れるだけです >>850のパワーアップ表から大体同列の敵を固めていきます
他に暗黒武術会でのB級以上は戸愚呂チーム、浦飯チームしかないなどある程度自分でルールを作ると簡単ですね

資料 確定事項
飛影(幽助〜青龍戦) D上位
飛影(武威戦)     B中位
戸愚呂弟         B上位
霊界特防隊       A
飛影(仙水忍戦)    A
蔵馬(仙水忍戦)    A
東王            A
仙水忍           S以上
北神            S以上
鯱              S以上
857マロン名無しさん:04/11/17 08:40:38 ID:???
うほっ
特殊能力キャラ厨しかいないとおもいきや
まともに考察やってるあほがいた
858マロン名無しさん:04/11/17 08:40:56 ID:???
お眼汚し申し訳ありません
また全て読んでくれた方もすいません、所詮妄想とこじつけです
859マロン名無しさん:04/11/17 15:56:16 ID:???
数値に伴った働きが出来るかどうか?
これを証明しないとな。

幽助(仙水編初期の覚醒前)はトラックより足が遅い。
DBキャラでいえば初期の亀仙人くらいだろう。
ここらへん(B〜A級)なら軍隊を出されたらお終いだと推測できる。
あとラストの突入時、飛影達は4〜5秒で色々動いたが
これも初期天下一武道会のクリリンレベル。

最終的に幽助達は
通常50〜60 本気モード120〜180 程度だと思う。
異次元砲(マジュニア最後の賭けくらいか)には手も足も出ないようだから
高く見積もっても、第23回天下一武道会の天津飯、クリリン、ヤムチャぐらいでは。
魔界の上位陣達が悟空、マジュニア(大規模破壊は不可)に匹敵すると。
860マロン名無しさん:04/11/17 21:16:32 ID:???
>>855
激しく乙 少し難しかったが一理あると思う。もちろん厳密な値ではないがそれぞれの強さの目安としてはよくできている。俺も使わせてもらうよ
861マロン名無しさん:04/11/19 17:36:33 ID:NAKUgCYc
単体最強はブロリー
862マロン名無しさん:04/11/19 18:50:05 ID:NDd5/m7P
>>859
俺は最終幽助はピッコロ大魔王と同レベルと見てる。
戦闘力300ぐらい。作中最強クラスの躯や雷禅は描写がほとんど
ないのでよく分からんが戦闘力600〜800もあればほとんどの奴は瞬殺できるので
それぐらいだと思う。
863マロン名無しさん:04/11/19 18:52:03 ID:???
ちなみに異次元砲はピッコロ大魔王の爆烈魔光砲と同じ破壊力だと思う。
爆烈魔光砲は実際には使われた事は無いが西の都クラスの都市を一瞬で
消せるらしいから。
864マロン名無しさん:04/11/19 19:04:24 ID:???
同じ戦闘力なら併殺できると思うけど。
865マロン名無しさん:04/11/19 19:13:14 ID:???
強力なライフル銃で撃たれたらヤバイんじゃねーの幽助は
ピッコロ大魔王ならガソリン満タンのトラックが来ても簡単に消滅させるだろ
全盛期雷禅が老人ピッコロぐらいかな・・・これでも人間如きに追われるとは思えないが
866マロン名無しさん:04/11/22 21:00:05 ID:TYq3X2s9
人間に追い立てられて・・・ってのは、くだくすしと出会うっつー
設定の為のものだからなぁ。もっとまともな出会い方を作者が
考えていれば、たかが人間の攻撃で傷を負わされるヘタレ雷禅
なんて見られ方しなくて済んだのにな。
でも昔は魔界と人間界を割りと自由に行き来出来てたみたいだから
人間側に協力な魔族がついてたって可能性もあるな(・∀・)?
867マロン名無しさん:04/11/22 22:02:53 ID:???
何巻の「人間に追い立てられて・・・」なんてあるんだ?

>たかが人間の攻撃で傷を負わされるヘタレ雷禅
こんな描写あったっけ?18巻読んでもそんなの無いと思うけど。
868マロン名無しさん:04/11/22 22:06:05 ID:???
>>866
サザンアイズでも最強の妖怪三只眼が
お札1枚で身動きできなくなるのと同じようなもんじゃないの

インフレが行き着くところまで行ってもさらに延々と描かされたDBと
そこまで行く前に作者が壊れて打ち切った幽白の強さを比べてもしょうがない
869マロン名無しさん:04/11/23 00:21:42 ID:???
現代の人間は平和が続いてひ弱になったけど、
昔の人間の中には妖怪にとって嫌な術を使うのとか居たのかも・・・
870マロン名無しさん:04/11/23 09:56:30 ID:???
人間に追い立てられたってマジであんの?
871マロン名無しさん:04/11/23 12:25:57 ID:???
アニメではあった希ガス
872マロン名無しさん:04/11/23 12:48:49 ID:???
なるほどアニメか・・・
873マロン名無しさん:04/11/23 17:55:08 ID:???
アニメなら躯が最強
874マロン名無しさん:04/11/23 20:13:36 ID:???
だな。宙に浮けるわエネルギー弾ガンガン出せるわ
空間を切るわ黒龍派効かないわでもう大変な事です
875マロン名無しさん:04/11/24 22:00:08 ID:???
たったの18巻で壊れた冨樫情けなさすぎ
876マロン名無しさん:04/11/24 22:37:12 ID:???
>>875
アンチスレ逝け
877マロン名無しさん:04/11/24 23:25:29 ID:???
らイゼン弱すぎ
878マロン名無しさん:04/11/25 00:00:17 ID:4LMUlBQ+
雷禅はDB戦闘力でいうと130くらいか?
879マロン名無しさん:04/11/25 03:28:49 ID:???
>>851を読んでて思ったが、南野秀一は鴉より弱いよな?
880マロン名無しさん:04/11/25 05:32:57 ID:???
どっちもカス
881マロン名無しさん:04/11/26 07:07:53 ID:???
幽々信者>(5年くらい)>DB信者
精神年齢か実年齢
882マロン名無しさん:04/11/26 13:49:10 ID:???
>>879
いや、妖狐の力が戻りつつあるという台詞からそんなに違わない とどめを刺したのは南野だし
883マロン名無しさん:04/11/28 05:42:02 ID:???
>>882
プッ(AA略)
最後まで鴉の妖力が見えてなかったわけだが・・・w
止めなんて相打ち覚悟の不意打ちだ品
あの時の妖狐の力では「まだ鴉に勝てない」と自分で言ってるうえに
戻りつつある→鴉にすら勝てない力が戻り「つつ」ある、そこまで達してすらいない
馬鹿じゃねーのwうはあーwww
884マロン名無しさん:04/11/28 23:13:41 ID:VJ/Y9OSH
↑お前が馬鹿じゃねーの
885マロン名無しさん:04/11/30 04:46:05 ID:???
幽白は信者もレベル低いなぁ・・・。
886マロン名無しさん:04/11/30 17:35:43 ID:KgunkJAU
別に
887マロン名無しさん:04/12/01 08:40:19 ID:???
888マロン名無しさん:04/12/01 18:11:17 ID:???
>>1ってあめぞうから来てるだろ。あめぞうにこのスレと同じスレタイの、
しかも書いてあること一緒のスレが立ってた。
889マロン名無しさん:04/12/01 18:13:06 ID:???
多分ここから来てるだろ。
http://ame.x0.com/manga/041119212615.html
890マロン名無しさん:04/12/09 12:38:28 ID:???
オナニーしたい
891マロン名無しさん:04/12/24 20:40:49 ID:???
兎人参化の人参にする攻撃はテリトリー内で使えるのかね?
892age:04/12/24 21:14:52 ID:???
age
893マロン名無しさん:04/12/25 11:13:36 ID:???
リー・モーガン 対 ヤムチャ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1103940340/
894マロン名無しさん:04/12/31 02:20:50 ID:???
895マロン名無しさん:05/02/14 03:44:51 ID:pb0Vom+s
>>894
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
896マロン名無しさん:05/02/14 04:57:24 ID:hIWMCu1k
DBキャラに霊力は無理だが
幽白キャラなら気を使えそうと思う
897マロン名無しさん:05/02/14 05:24:16 ID:???
まだあったのかこのスレは
898マロン名無しさん:05/02/14 05:31:28 ID:???
戦闘力

雷禅…132
ムクロ…127
黄泉…105

幽助…62
飛影…61
蔵馬…49

ナッパ>>>>【 クンッの壁 】>>>>幽白キャラ全員
899マロン名無しさん:05/02/14 06:22:11 ID:???
携帯からスレ最初から全部見ちゃったよ…
海籐はやられるだろうけど
天沼は携帯できるハードを持ってれば(当時ならゲームボーイか
戦いに入ったと同時にゲーム世界に入れて
勝機はあるんじゃないのかと思った
戦うってのがこのスレでどう定義されてるか
わからないけど。
900マロン名無しさん:05/02/14 15:48:18 ID:???
>>894
何なんだこの同人女・・・恐ろしく萎えた
901マロン名無しさん:05/02/14 16:33:26 ID:???
なんつーか・・・
902マロン名無しさん:05/02/14 16:48:19 ID:???
>>894
こんな痛々しい女初めて見た
903マロン名無しさん:05/02/15 06:09:00 ID:RlKjS7IK
大体同じ人間なのに技や数値の単位が違うだから
目分量や特殊能力で考察するしかないだろ
904マロン名無しさん:05/02/15 09:31:28 ID:???
蔵馬は最高だもん
905マロン名無しさん:05/02/15 16:36:05 ID:???
信者のキモさで幽白の勝ちw
906マロン名無しさん:05/02/15 17:07:11 ID:???
天沼は瞬間移動や気合い砲よりも速く
テリトリーを全宇宙に展開させる事が可能
というのが立証できればDBキャラに勝てるかもしれないな。
界王神とは相性が悪いが。
907挙動腐心:05/02/15 19:21:19 ID:???
なんで皆が界王神を押すかわからん

というか幽白のエネルギ弾だって小さいけど、濃縮していて強いかもしれない
戦闘値だって単位が違う。同じザコ人間でも戦闘力に大差あるかもしれない
銃のダメージだって、仙水のあれは霊気の放出かもしれない
しれない・・・ばっかりで申し訳ないが、戦いようがない。そもそも同じ人間なのに使ってるエネルギーの源が違うなんておかしい
908マロン名無しさん:05/02/15 19:46:35 ID:???
どのみち幽白キャラは核攻撃クラスに対処できない
異次元砲ごと吹き飛ばす力は無いわけだから
ナッパやフリーザの広範囲攻撃で負けるという事になる
909マロン名無しさん:05/02/15 19:51:53 ID:???
全盛期雷禅≒初代ピッコロ大魔王

ぐらいでいいじゃん。魔界(魔族)の主ってことで。

浦飯=老人ピッコロにボコボコにされた悟空
蔵馬=ドラムにボコボコにされた天津飯
・・・と上手い具合に出てくるでしょ。
910マロン名無しさん:05/02/15 20:42:10 ID:???
飛影=シンバルを捌いたヤジロベー
てことか?w
911マロン名無しさん:05/02/16 09:04:10 ID:???
>>907

仙水の銃は気功銃って書いてあるから、あれは霊力だろ

>>908

DBキャラは核攻撃に耐えられるのか?
912マロン名無しさん:05/02/17 00:28:56 ID:???
>>911
フリーザの指先からちょこんとでたエネルギー弾で惑星破壊クラス。
復活セルの全力かめはめ波が太陽系破壊クラス。
純粋ブウのちょっと大きいエネルギー弾で地球木っ端微塵クラス
核ってどんくらいすごい破壊力かしらんが太陽系破壊できると思うか?
913マロン名無しさん:05/02/17 00:43:13 ID:???
>>912

いや、そういうことじゃなくて、DBキャラは数十万度以上の熱や
放射線の類は耐えられるのか?ということ。

宇宙にいけるフリーザ、セル、ブウは放射線には耐えられる。しかし
細胞どころか原子すら保てない高温をガード可能か?
914マロン名無しさん:05/02/17 00:51:19 ID:???
気は熱による攻撃じゃない。むしろ打撃の延長線上のもの。べジータのファイナルフラッシュくらったセルの体の断面が焼けていないことからわかる。
915マロン名無しさん:05/02/17 01:11:32 ID:???
>復活セルの全力かめはめ波が太陽系破壊クラス。
これが認められている強さ議論スレは存在しない。
916マロン名無しさん:05/02/17 02:15:12 ID:???
>>913
ドラゴンボールで高熱は映画でブロリーがマグマから復活。
クーラーが太陽につっこんでたくらいしかないね。

熱による攻撃ならどうなるかわからんよな〜
ベジットがバリアつかったときになんとかなく熱とかも遮断できるバリアもはれるって意味不明な妄想を当時してたけどどうだろう?
>>915
そうなの?初期ベジータと同じでブラフ扱いになってんた。
頭の悪い俺にはわからんので説明してほしい。
フリーザへんあたりの戦闘力で星壊すから考えて太陽系を破壊するほどの戦闘力にあがってないからなのかな。
917マロン名無しさん:05/02/17 12:41:32 ID:j9yrnExJ
なんか必死な幽白信者がいるな
面白いからもっと噛みつけ<丶`∀´>
918マロン名無しさん:05/02/17 23:19:31 ID:???
>>916
普通に戦闘力1000以上もあれば超高熱にも耐えられるだろうよ。
大都市が一瞬で更地になったクンッの爆発の中にいた、
ナッパ、べジータは全くの無傷だったから。
クーラやブロリーはアニメなので関係無いし。
919マロン名無しさん:05/02/17 23:20:54 ID:???
>>911
お得意の論点ずらしか?
異次元砲=街一つ消滅=核一発分の破壊力 という表現だろ。
920マロン名無しさん:05/02/17 23:23:15 ID:???
爆裂魔光砲に耐えた悟空なら可能でしょ
戦闘力は300ぐらいかな?
幽白連中がこのレベルに到達したかどうかは不明
921マロン名無しさん:05/02/17 23:25:55 ID:???
異次元砲が作中最強レベルの攻撃で、
S級以上がそれに手も足も出ないようなので
幽白連中は確実にそれ以下
922マロン名無しさん:05/02/17 23:43:02 ID:???
せめて日本列島壊滅砲とかだったらなぁ・・・
半径50km消滅だっけ?ショボ杉
923マロン名無しさん:05/02/18 00:45:08 ID:???
>>919

あっ、そういうことを言いたかったのね。
真面目に気付かなかった。

924マロン名無しさん:05/02/18 00:50:05 ID:???
>>922
冨樫が派手すぎるインフレを抑えようとしたからじゃん?
925マロン名無しさん:05/02/18 01:14:40 ID:???
そうかな?
926マロン名無しさん:05/02/18 01:20:04 ID:???
トグロ編で既にインフレ描写は限界
そこで能力系に以降するつもりだったが練り込み不足で終わる
結果、中途半端な話になってしまった>ラスト

という印象
927マロン名無しさん:05/02/18 01:31:32 ID:???
65で結論が出てる。
流し読みした限り反論も無いし、これで終了。
928マロン名無しさん:05/02/18 02:24:49 ID:???
>>915
そうやってすぐに最強スレでは、とか言うのどうよ?
929マロン名無しさん:05/02/18 02:35:07 ID:???
どの最強スレでも最強になれないからって弱いものいじめしているDB厨が必死ですね。
930マロン名無しさん:05/02/18 05:06:09 ID:???
このスレに幽白厨はいない。。。
931マロン名無しさん:05/02/18 05:18:33 ID:???
>>929
捨て台詞乙〜♪
932マロン名無しさん:05/02/18 09:27:12 ID:???
>>931
俺は幽白なんざどうでもいいから捨て台詞でもなんでもないよ。
DB厨の弱いものいじめがあまりにも見苦しいから言ってるだけ。
933マロン名無しさん:05/02/18 11:03:30 ID:???
こうしてどんどん敵を増やしていくDB厨なのであった
934マロン名無しさん:05/02/18 13:49:54 ID:???
>>929
レッテル張りウザイ。
別にDB厨でも何でもねーよ。
935マロン名無しさん:05/02/18 13:53:15 ID:???
>>932
>>929は幽白厨が捨て台詞言ってると言ってるんじゃなくて、最強スレ厨が捨て台詞言ってると言ってると思うんだが。
何かDB厨とか幽白厨みたいな発想しかできないのってキモいよ。
936マロン名無しさん:05/02/18 14:23:28 ID:???
               バスタード
                  ↑キモイ
                  ↓キモイ
          キモイ キモイ            キモイ キモイ
スラムダンク ←------→ ドラゴンボール ←------→ 幽々白書

                  ↑キモイ
                  ↓キモイ
               ドラえもん
937マロン名無しさん:05/02/18 14:26:25 ID:???
敵増やしてるねぇw
938マロン名無しさん:05/02/18 15:12:27 ID:???
┌──────────────────バスタード
│                          ↑キモイ
│                          ↓キモイ
│          キモイ     キモイ            キモイ      キモイ
├スラムダンク ←──────→ ドラゴンボール ←──────→ 幽々白書
│                                               │
│                    キモイ↑     ↑ウザイ             │
│                    キモイ↓     ↓キモイ             ..│
│                    ドラえもん   ジョジョ              │
│                       │     │                │
│                       ↓     ↓                │
│                                               │
└─────────────→   アンチDB  ←─────────┘
939マロン名無しさん:05/02/18 15:43:36 ID:???
後ハンター×ハンターとダイの大冒険もだな
ラッキーマンまで行くとさすがにアンチだけで廻してるようだが
940マロン名無しさん:05/02/19 05:52:56 ID:???
なんかここまでDB厨が必死だと幽はくを応援したくなるなあ
941マロン名無しさん:05/02/19 16:41:48 ID:???
と幽白厨が申しております
942マロン名無しさん:05/02/22 20:31:08 ID:6eeejIU+
亀仙人ぐらいなら倒せるだろ
943マロン名無しさん:05/02/22 20:47:34 ID:???
全員でかかれば・・・なんとか
944マロン名無しさん:05/02/22 20:51:43 ID:???
>>941
ワロス

まあマロンに幽白信者はいないと思うけどね
居場所無いみたいだし。
945マロン名無しさん:05/02/22 20:55:29 ID:cxYu7xlj
つーかDB叩きが幽白厨だろ
言ってる事がほとんど同じだし、反論もせずに逃亡
946マロン名無しさん:05/02/24 10:12:57 ID:???
最強スレで 仙水>クリリン というのを見た。
947マロン名無しさん:05/02/24 13:20:39 ID:???
で?
948マロン名無しさん:05/02/24 21:47:52 ID:???
強いな仙水
全盛期雷禅ならフリーザも倒せそうだ
949マロン名無しさん:05/02/27 02:58:15 ID:???
ありえねー
950マロン名無しさん:05/02/28 11:35:21 ID:???
>>946
どうやってクリリンを倒すんだろうね?
よかったら掻い摘んで教えて
951マロン名無しさん:05/02/28 18:20:46 ID:???
設定とかの解釈論をできるだけ避けるためやった範囲までしか認められないから。
952マロン名無しさん:05/02/28 21:19:00 ID:???
953マロン名無しさん:05/02/28 21:54:56 ID:???
>>952
最強スレは実際に破壊の描写とかがある物しか、その攻撃力として認められない。

だから、クリリンの戦闘力がいくら増えたと作中で言われても、
実際にクリリンの攻撃力としてスレで認められるのは戦闘の描写があったサイヤ人編〜ナメック編くらいまで。
さらにはサブキャラゆえ、マトモに攻撃してる描写が少なかったり、
具体的なスピードなど(時速やマッハへの換算)が無いからDBキャラは最強スレで扱いが低い。
954マロン名無しさん:05/02/28 23:44:38 ID:???
age
955マロン名無しさん:05/02/28 23:45:42 ID:???
マーヴルキャラVSドラゴンボールキャラ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1108872161/

バスタ厨以上の頭の悪さ。
956マロン名無しさん:05/02/28 23:57:19 ID:???
知らない漫画ばかりなんだが>DBキャラvs○○
そんなに強いのかね?少し興味が出てきたよ
957マロン名無しさん:05/03/01 00:06:30 ID:???
数秒間で様々な攻防をやってた初期クリリン>仙水
958マロン名無しさん:05/03/01 00:07:27 ID:???
どんなやつでもゼットンにはかなわない
959マロン名無しさん:05/03/01 00:29:55 ID:???
>>958

ステカセキングは?
960マロン名無しさん:05/03/01 00:34:20 ID:???
指二本でボンッ!
961マロン名無しさん:05/03/01 00:50:29 ID:???
あへ
962マロン名無しさん:05/03/01 03:35:48 ID:???
>>957
仙水は五分に満たない力で大地に影響。
流石に初期クリリンよりは強いかと。
963マロン名無しさん:05/03/01 10:02:10 ID:???
あれは力の強さとかじゃなくて、
自然との融合の気である聖光気を持ってるからだよ
964マロン名無しさん:05/03/01 15:14:47 ID:???
>>963
=強さではないかと
965マロン名無しさん:05/03/02 02:39:40 ID:???
あのオーラだけ見れば仙水はナッパに匹敵するかもしれん
しかし攻撃の描写が弱いんだよな
飛影や蔵馬ぐらいは瞬殺してほしかったね
966マロン名無しさん:05/03/02 22:39:52 ID:???
聖光気には黒龍波も効かないんだから、クリリンは負ける
967マロン名無しさん:05/03/02 23:32:46 ID:???
>>966
釣られないぞ!
968マロン名無しさん:05/03/03 23:09:21 ID:???
メタルクウラは強さ的にどうかな?
数も多いし
969マロン名無しさん:05/03/04 03:41:02 ID:???
18号がちょいと弱くなり瞬間移動を身に付けた=メタルクウラ
幽白キャラじゃ束になっても勝てません。
指一本で負ける。
970マロン名無しさん:05/03/07 05:58:54 ID:???
スレタイ見る限り、強さで戦えとは書いてないよね。
悟空・・・無職
幽助・・・DQN、中卒、ラーメン屋
どっちもどっち。
971マロン名無しさん:05/03/07 07:22:49 ID:???
元DQNのラーメン屋台でも無職よりはマシだろ
まあ悟空はブルマ、サタンと言う世界最高のスポンサーがついてるので
幽助より勝ち組とも言えるけど。
972マロン名無しさん:05/03/07 11:55:19 ID:???
幽助は勝てない連中がたくさんいる=強さが限界にきてる
悟空は底無しで強くなる
973マロン名無しさん:05/03/07 14:03:57 ID:???
>>971

おまけに大分減ったとはいえ牛魔王の財産。
しかしあれだけの財宝一体何にチチは使ったんだ?
974マロン名無しさん:05/03/07 19:04:49 ID:???
食費
975マロン名無しさん:05/03/08 01:19:56 ID:???
>>971
作中で語られた将来性の高さから言えば、
作品世界中での幽助の相対的強さはまだまだ上がるといえる。
まあ次の大会までみっちり修行するという気はさらさらないみたいだが、
上を目指すというモチベーションがある以上大会が近づけばまたはじめるだろう。

悟空だって別に底なしに強くなるというわけではないし、
才能で言えば幼くして超サイヤ人になった息子たちの世代の方が上。
悟飯に至っては実際にその才能を開花させ悟空よりはるかに強くなった。
で、その才能のある連中が戦う気ゼロだったり、
敵として現れた悟空より強い奴が死んだりで、
正直悟空のモチベーションが高いとはいえない。
無名のチャンピオンになってしまって、その座におおむね安穏としつつ、
弱くならない程度には鍛錬していくという悪くない老後を送るんじゃないのかね?
才能のある弟子も見つけたみたいだし。
976マロン名無しさん:05/03/09 15:19:09 ID:???
>>975
幽助の方がやる気無いよ。修行してる描写も無いし。
悟空は息子や孫と共に修行三昧だが。
977マロン名無しさん:05/03/10 21:11:00 ID:rZXozvqi
>>972
幽助はほぼ修行してないけどな
来年には黄泉倒すとか言ってた気がするし
でもDBにはかてね
978マロン名無しさん:05/03/10 21:14:10 ID:???
やる気がある無い抜きにして、幽白キャラじゃヤムチャにも勝てないと思う。
979マロン名無しさん:05/03/10 23:45:39 ID:???
ヤムチャには勝てるだろ
あいつ人造人間以下だし
980マロン名無しさん:05/03/10 23:55:46 ID:???
幽白キャラは結構変な特殊能力を持ってるからなあ。
飲茶がうっかりやられてしまうタイプのキャラだ。
981マロン名無しさん:05/03/11 00:00:10 ID:???
>>979
人造人間以下で幽白キャラが勝てる根拠がわからん。
ナッパレベルで幽白キャラは手に負えないと思うが?

でも、キャラ的にヤムチャが負けそうなキャラであることは同意。
982マロン名無しさん:05/03/11 08:57:47 ID:???
>>976
幽助はけっこう修行しているんじゃないか?
描写は玄海との修行と北神、雷禅たちとの
修行しかないけど…。

ゴクウはともかくゴハンは修行をそんなに
するタイプじゃない気がするが。
983マロン名無しさん:05/03/11 09:28:01 ID:???
昨日久々にDBの最終巻を読んだ。俺はDBより幽白の方が好きなんだが、それでもやっぱり幽白キャラじゃDBキャラに勝てないと思タ…。悟空はとかベジータのような強さ・格好よさは幽白では表現できないね。レベルが違う…。
984マロン名無しさん:05/03/11 11:44:01 ID:???
レベルというより次元が違う。
幽白キャラが活躍できるのは無印ラストの天下一武道会までだと思うね。
985マロン名無しさん:05/03/11 13:51:11 ID:???
>>983

強さは無理だが、幽白は格好良さでは負けているか
勝っているかはつけがたいと思うが
986マロン名無しさん:05/03/11 15:10:13 ID:???
>>984
仙水戦の破壊描写からして上位キャラならラディッツくらいまでは何とかできそうな気もする。
987マロン名無しさん:05/03/11 17:01:54 ID:???
相手はバカなDBキャラだぞ?
城戸の影踏や神谷のウイルスで楽勝じゃないか?
988マロン名無しさん:05/03/11 17:15:01 ID:???
接近する前に「クン!」で終わりかと・・・。
989マロン名無しさん:05/03/11 19:28:48 ID:???
>>987
DBの人たちは神谷とか城戸よりスピード早いと思うから、ウイルスで攻撃する前にヤラレそう&影踏めなさそう。
990マロン名無しさん:05/03/11 22:24:48 ID:???
>>969
おいおい、メタルクウラは17号より強いぞ?神と融合したピッコロが一方的にやられてた描写がある。
(地球の神様がデンデになってたから、当時のピッコロは神と融合済みだと分かる。)
991マロン名無しさん:05/03/11 22:45:21 ID:???
>>990
そうだったんだ。
とはいえあんまり強さ議論に役に立つ情報でもないが。
DBキャラといい勝負するキャラっていうのはあんまりいなくて、
フリーザレベルで楽勝できるキャラとベジットでも絶対勝てないキャラがほとんどだからね。
992マロン名無しさん:05/03/11 23:19:51 ID:???
>>991
下二行の意味が不明。
993マロン名無しさん:05/03/11 23:33:57 ID:???
>>992
各種強さ議論スレでの話しだよ。
とりあえず、フリーザを倒すことが出来るがベジットには絶対勝てないくらいの強さのキャラをDB以外から探してくるのは恐ろしく骨だ。
994マロン名無しさん:05/03/12 00:15:39 ID:???
勝手にやってろ。
995マロン名無しさん:05/03/12 00:58:52 ID:???
はあ
996マロン名無しさん:05/03/12 22:34:08 ID:???
>>898
DBキャラは瞬間移動並みのスピードで動けるからまともに戦ったら
幽助VS室田以上に圧倒的な結果になるのは確実だけど
DBキャラ(特にヤムチャ)は必ずと言っていいほど最初は油断してるから
城戸が影を踏んでそこに永住するか相手の鼻と口と耳ふさぐ
口からエネルギー弾で吹き飛ばされたら終わりだけど
とりあえずこれで勝ち

神谷のウイルスは念(普通の人間には見えない)でできてるから
サイヤ人にも病気はあったし気づかれずにぷすっとやれば勝てるんじゃないかな

どっちもヤムチャやナッパくらいになら勝てるんじゃないかと
997マロン名無しさん:05/03/12 23:33:24 ID:???
>>996
>瞬間移動並みのスピードで動ける
日本語使ってください。
998マロン名無しさん:05/03/12 23:49:24 ID:???
ヤムチャは知らんがナッパには勝てないだろ。
上空から強力エネルギー波を撃たれたらお終いだと思う。
それこそ瞬間移動で逃げなければ消滅するかと。

俺はどっちの漫画も好きだが、
「強さ比べ」という枠で考えたら圧倒的にDBが上になる。
999マロン名無しさん:05/03/12 23:51:20 ID:???
幽白キャラはドラゴンボールキャラには勝てない
力の差がありすぎる
1000351:05/03/12 23:52:40 ID:???
結論が出たので終了、、、みんな乙。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。