【荒野の】復活 最強のガンマン決定戦【大決闘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
※このスレは「漫画史上NO.1ガンマン」を決めるスレです。
【参加資格】

・ガンマンとしての実力を計るスレなので破壊兵器の威力は考慮しません。
 あまりに銃としては構造に無理がある武器はNGとして普通の銃を使っての戦闘能力を考察します。
 (例 無反動銃・空気砲など)

・誰でも知ってるような知名度の高いキャラではこれから増えにくいので
 マイナーな漫画キャラも公平に扱ってください(その際そのキャラを紹介するときしっかりした説明をするのも忘れずに)。

・前スレで部門分けをしたところガンマンと呼べない者でも銃を持てば参加資格があるということで
 収拾がつかなくなり、また何処までが人外かという議論が尽きなかったので
 人間であり身体能力強化のための肉体を改造していない、変身などができない という条件にしておきます。

・同じ漫画からは3人までのエントリーが可能です。

【ルール】

・作者の決めた設定に惑わされず、漫画内の描写で、できる限り詳しく検証してください。

・そのキャラが非物理的な能力を持っている場合にはその能力を使用できない状態での戦闘とします。
 (例 スタンド能力・精神操作など)
 キャラが身につけてる体術・格闘技などはOKとします。

・相手を倒せるかというところで強さを決定したいので「逃げるのだけは最強」「勝ちに行かなければ強い」などは認めず負けとします。



・設定厨が現れたら、大魔神ハリマオ登場。厨が消えると同時に退散。
2マロン名無しさん:04/09/12 12:42:40 ID:???
テンプレート

【作品名】
【名前】
【射撃力】 早打ち&命中精度
【狙撃力】      
【身体能力】
【長所】
【短所】
【備考】 使用銃・戦術など
3マロン名無しさん:04/09/12 12:45:07 ID:???
暫定ランク

SS:
デューク東郷、冴羽リョウ

S:
海坊主、 次元大介、銭形幸一

A:
ルパン三世、両津勘吉

B:
伊東伊衛朗(RED)、ジャック=バンコラン少佐、ワイアット・アープ 、高槻美沙(ARMSの主人公の母親)
ボルボ西郷、爆龍大佐
C:
ガンスミスキャッツのラリー、雑賀孫一と陸奥雷(修羅の刻) 、サイコメトラーエイジの轟さん
バトルロワイアルの桐山和雄

D:
野比のび太、範馬勇次郎を麻酔銃で仕留めた奴、あばれブン屋を最終回で狙撃したおっさん

E:
バカボンのお巡りさん
4マロン名無しさん:04/09/12 12:53:06 ID:???
現行順位

冴羽リョウ≧デューク東郷>海坊主>銭形警部>次元大介>ルパン三世≧両津勘吉
>伊東伊衛朗(RED)≧ジャック・バンコラン少佐≧ワイアット・アープ≧高槻美沙
>爆龍大佐≧ボルボ西郷>ラリー≧雑賀孫一≧轟>桐山和雄>のび太>バカボンのお巡りさん
5マロン名無しさん:04/09/12 13:30:45 ID:???
テンプレ待ち

星野鉄郎/銀河鉄道999
グラスハート/エンジェルハート
グイード・ミスタ/ジョジョの奇妙な冒険
スパルタカス/ゴルゴ13
6マロン名無しさん:04/09/12 13:34:48 ID:xeESFEW8
久しぶり
7マロン名無しさん:04/09/12 14:27:51 ID:???
この板っていつから
「最強決定」「強さ議論」「〜VS〜」ばっかりになったんだ?
8マロン名無しさん:04/09/12 14:58:53 ID:???
かなりまえから
9マロン名無しさん:04/09/12 15:25:15 ID:???
いつの間に冴羽が最強になってんだよ
10マロン名無しさん:04/09/12 21:43:32 ID:???
かなりまえから
11マロン名無しさん:04/09/14 12:49:47 ID:???
なんでのび太こんな低いの?
少なくとも速撃ちならゴルゴ程度には負けないと思うけど
12マロン名無しさん:04/09/14 14:53:28 ID:???
デューク東郷ってガンマンなの?
ガンマンとスナイパーを同列に語るのは無理があるような。
13マロン名無しさん:04/09/14 20:40:41 ID:???
>11
>少なくとも速撃ちならゴルゴ程度には負けないと思うけど
早撃ちなら、ゴルゴは次元を三人相手にしても勝てるよ。
のび太がそれ以上って事は無いと思う。

>12
>デューク東郷ってガンマンなの
ゴルゴってスパイパー、ガンマン、テロリストというより何でも屋かも。
14マロン名無しさん:04/09/14 23:11:32 ID:???
どっちが強いかはともかく早撃ちなら のび太>ゴルゴ だろう
15マロン名無しさん:04/09/15 20:00:10 ID:???
>14
その根拠は?
16マロン名無しさん:04/09/15 20:33:08 ID:8/SZ9uPP
>>14
早撃ちでもゴルゴが上

【荒野の】最強のガンマン決定戦【大決闘】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/12/1069262151.html

9 名前:マロン名無しさん :03/11/20 02:38 ID:lrSifWAf
ゴルゴ13
職業殺し屋。屋内、屋外戦を問わず超人的な強さ。銃を抜く早さは0,17秒と凄まじく、
作中では、不幸にも彼と対峙する事になった者は、そのほとんどが銃を抜く事もままならずに
射殺されている。格闘術や武器術にも凄まじい才能を発揮しており、毒薬、爆薬など、
殺しに関するあらゆる技術、知識を兼ね備えている。
しかし、彼の本当に恐ろしいところは、殺すまでの手立てを綿密に計算するというものであり、
被害者は自分が殺されに行く事も知らずに、自分の意思で行動しているつもりが、
彼に操られている事も気付かずに、彼の都合の良い条件下で殺されている。
殺し屋でありながら、その対象は個人、企業、軍隊と幅広く、
彼によって秘密裏のうちに殲滅された闇組織も少なくない。
職業柄、各国の特殊部隊に狙われる事もあるが、ことごとく退けている。
今でもCIA,KGB等の諜報員、軍の特殊部隊や麻薬組織等と殺り合っている。
目撃者や自分に対して殺意を持って攻撃してきた者は、理由を問わず殺す。
しかし物事の筋立ては非常にキチンとした人のようで、受けた恩は必ず返す。
17マロン名無しさん:04/09/15 21:47:00 ID:???
>>受けた恩は必ず返す。
恩を受ける状態に陥るとは未熟者だな。
ホントに強いのか?
18マロン名無しさん:04/09/15 22:24:54 ID:???
>>17
むしろ恩を受けていないキャラの方が少ないだろ
19マロン名無しさん:04/09/15 23:02:04 ID:RqwMEBH4
>>17
恩を受けた≒計画遂行のため利用させてもらった ってことだろ。
ただ、その相手が素行の悪いゴロツキやハラに一モツ持った軍人とかでなく
ゴルゴに積極的に協力してくれた人間なら、ギブ&テイクってことで返す物は返す。
それがさいとう氏式のプロフェッショナルの流儀なんじゃね?

しかし、このスレはゴルゴの評価が不当に低い…読んでない奴が多いからか?
一読すれば分かるが、ゴルゴの暗殺・戦闘スキルは怪物の域に入ってる。
ネオナチの精鋭野戦部隊を一人で皆殺しにしたりするからな。
20マロン名無しさん:04/09/15 23:07:25 ID:RqwMEBH4
少なくとも、のび太ごときに負けることはまずあり得ない。
冴羽リョウと互角ってのは納得できなくもないけど。

つか、「漫画のガンマン最強」だから
マドラックスとかブランドン=ヒートとかは駄目なんだな…
21マロン名無しさん:04/09/15 23:11:41 ID:???
能力ありだとミスタが最強なのかな?
彼の能力は弾道操作だから
弾丸なら砲撃だろうが敵の弾丸だろうが必ず敵に当てることができるらしいし
22マロン名無しさん:04/09/15 23:13:51 ID:???
そんな事言えば銃で倒せないYKアワーズの主人公二人がくるのでなし
23マロン名無しさん:04/09/15 23:36:51 ID:???
ゴルゴの世界で圧倒的に強いからってのび太や冴羽に負けるわけ無いって
いくらなんでも屁理屈もいいとこだろ
ゴルゴなんかよりギラーミンや西部のガンマンの方が早そうだし早打ちに関してはのび太がゴルゴごときに負けるわけ無い
冴羽もあの異常な反応速度、他のスキルでもゴルゴと互角以上だし、よって早打ちも冴羽が勝ちそう
24マロン名無しさん:04/09/16 00:09:28 ID:???
>23
ゴルゴの世界では、西部のガンマンのよりゴルゴが圧倒的に速い。

正直、のび太強さって表現しにくいよなあ・・・
25マロン名無しさん:04/09/16 00:20:39 ID:GdvAnFfP
>>23
…重ね重ね言うが、それは本当に「ドラえもん」と「ゴルゴ13」、「シティーハンター」を
見比べての結論か?いや、冴羽の方は原作もアニメも少ししかしらないんで何とも言えないが。
俺が気になるのは、確たる証拠・証明も無しにゴルゴ<のび太を君がやたら強弁することだ。だいたい
>ゴルゴの世界で圧倒的に強いからってのび太や冴羽に負けるわけ無いって
>いくらなんでも屁理屈もいいとこだろ
って、「ゴルゴ」と「のび太」入れ替えたらそっちの言い分にもそっくり当てはまるよな。

まあ確かに、>少なくとも、のび太ごときに負けることはまずあり得ない。 …だけは
強引すぎたか。と言うことで証明こっちの証明をさせてもらいたい…というかさ、普通に考えてみろ。
このスレは「普通の銃を使っての戦闘能力を考察」するスレだよな。
つまり武器の威力はゴルゴとのび太でイーブンだ。
各々の「漫画内の描写」から考えるんだから、漫画から得た印象は
パワーの物さしとして通用するわけだ。で、両者の基礎能力を比較。
のび太:体力・知力・運動神経共に小学五年生の平均を下回る
ゴルゴ:体力・知力・運動神経共に超人クラス(>>16参照)
のび太に勝てる要素ないよな。大体のび太が早撃ち強いったって、ドラえもん世界の
お子様向けにヌルイ悪役に対して、しかも多分にドラえもんの力を借りてだろ。
時に国家クラスの情け容赦ない連中をたった一人で相手にするゴルゴとは次元が違う。

……釣られてんのかな……
26マロン名無しさん:04/09/16 00:27:37 ID:GdvAnFfP
それにさ、>>16の説明にあった0,17秒の銃抜きのあと、ゴルゴは

0.04秒間隔で3人射殺しています。24分の一秒。

コレが小学五年生で並以下の人間にできると?

何だ、のび太くんがショックガンで一秒間に30人狙撃とか、
そういう描写があったのか?
27マロン名無しさん:04/09/16 00:38:59 ID:GdvAnFfP
読み返したら>>25の文っておかしい、読みにくい…これじゃ俺がマヌケだ。訂正!

>証明こっちの証明→こっちの証明
>のび太に勝てる要素ないよな。→のび太はゴルゴに…

以上。ゴルゴ信者の物言いにも思われたかも知れんが
俺は里帰りの折にゴルゴ一気読みしたばかりで…つまりゴルゴ信者なんだ。
気に触ったならスマン
28マロン名無しさん:04/09/16 09:19:07 ID:???
最強で問われると信者の俺でも、のび太は推せない。
それに原作の開拓史の影響が強いから「早撃ちののび太」と思われてるが、違う。
どっちかというと彼は、スナイパーです。

海底、鉄人を見ればわかると思うが、基本ビビリ(大長編で確変)ののび太にはこっちの方が向いてる。
というわけなんで、あまり過大評価しないで。
29マロン名無しさん:04/09/16 09:26:37 ID:???
ああ、でも普段小学生やってて特に練習もしないことを考慮したら、
的に当てる素質だけは1番かもしれない。
鉄人でも飛行中の鉄人とリルルを繋いだ鎖を、結構遠くから物陰から隠れながら1発で打ち抜いたし。
映画でもアッサリ風味な演出だったから誰も話題にしなかったけど。
30マロン名無しさん:04/09/16 13:04:36 ID:mDzo150R
素質かあ、確かに言えてるな。ドラが心を鬼にして地獄特訓をのび太に積ませれば
ゴルゴ級の戦闘マシンになるかも。いや、しないだろうけどw
………















数百m先の標的(小指先サイズ)に15発連続で命中させるのび太。
500ヤード離れたラジコン飛行機をことも無く打ち落とすのび太。
「のび太くぅ〜ん」「俺の背後に立つな!(ボカッ)」が
微笑ましき日常風景の野比家。
31マロン名無しさん:04/09/16 13:14:37 ID:mDzo150R
あと、何で「トライガンマキシマム」の人間災害と牧師がダメなん?
Aアームとかパニッシャーとかの反則兵器はナシで、普通の銃さえ使わせとけば…
ああそうか、人外と改造人間だからか。

「GUNBLAZEWEST」のビュー・バンズその他が入ってないのは
コンセントレーション・ワンも特殊能力扱いだから?
32最古銃:04/09/16 13:46:13 ID:???
コブラはだめでつか?あと幽白の仙水の人格の一人【カズヤ】
33マロン名無しさん:04/09/16 13:49:35 ID:???
さすがに冴羽でもゴルゴには勝てんだろ…冴羽は一個中隊相手でも戦えそうだがゴルゴなら一個師団もつぶせそう…やはりゴルゴ≧冴羽≧その他では?
34マロン名無しさん:04/09/16 13:55:18 ID:???
ガンマン勝負なんだから、使える銃を限定しないとダメなんじゃね?
作中で使用しているハンドガンの部類から一丁だけとか。
ゴルゴの総合的な強さって、ガンマンの強さじゃなくてワンマンアーミーの強さだし。
35マロン名無しさん:04/09/16 14:26:29 ID:???
トライガンからはオカマか…
36マロン名無しさん:04/09/16 23:22:46 ID:???
>>35
【作品名】 トライガン・マキシマム
【名前】 エレンディラ・ザ・クリムゾンネイル
【射撃力】 射撃音が一つしかないのに相手に18発ぶち込む
【狙撃力】 描写なし
【身体能力】 10人程度の集団と戦い相手方に一発も撃つ暇を与えず倒しきる改造人間と
        真正面から戦い、改造人間に撃つ暇を与えず8発ぶち込む
【長所】 めちゃくちゃな身体能力の高さ
【短所】 エントリー資格ない気がする
【備考】 カバン型の巨大なリベットガンが獲物

とりあえずテンプレ書いてみた
37マロン名無しさん:04/09/17 00:03:10 ID:???
忘れていたんで、最後にもう一つだけのび太の的当て自慢させてください。

どっかのサイトで考察してたけど、
開拓史でスモールライトで小さくなった円盤が蛇行運転しているのを、一発で当ててた。
この時、彼は左で撃ってました。プラスチックガンを使って。
以上です。

ちなみに私はゴルゴを推します。
38マロン名無しさん:04/09/17 11:15:01 ID:uqSYjsj7
【作品名】 ゴルゴ13
【名前】 ゴルゴ13(偽名:デューク東郷、他)
【射撃力】 銃を抜くのに0.17秒、連射に0.04秒
【狙撃力】 数100m先の1、2センチの的に10数発連続で命中させられる、高速で動く的でも苦にもしない。
【身体能力】 超人的な身体能力と知力を持ち、特に反射神経と動体視力はもはや人外。
        世界各国の超人やエリート戦闘集団と幾度となく戦い、ことごとく撃破。
【長所】 仕事への徹底ぶり
【短所】 「俺の後ろに立つな!」の性癖(?)を利用されハメられた事が二、三回ある。
【備考】 如何なる女もメロメロにする超絶絶倫。
39マロン名無しさん:04/09/17 12:23:58 ID:tHBJYq7I
【作品名】 魁!男塾
【名前】 D・ロットン
【射撃力】 六発撃っても音は一発に聞こえるほどの速さ(音速の6倍)。
【狙撃力】 10メートル離れたコインをすべてど真ん中で撃ちぬく。
【身体能力】並の死刑囚では入れない、超人ぞろいの刑務所に在籍。
【長所】 撃ちぬく速さ
【短所】 豪刀には弱い。
【備考】 今世紀最高のガンマンといわれる。
40マロン名無しさん:04/09/17 14:30:25 ID:uqSYjsj7
狙撃力はそれ程でもない(スナイパー基準なら)が射撃スピードが化け物…
ゴルゴや冴羽とやりあったら面白そうだな。

そう言えば、ミスタの名は挙がってもホル=ホースは挙がらないな。
41マロン名無しさん:04/09/18 18:26:30 ID:???
>>36
箱船の上に立ってミサイルを迎撃しまくったシーンがあるよ
42マロン名無しさん:04/09/18 23:03:16 ID:4nXuDRZz
得物も本人もカンペキ人外魔境だなw
43マロン名無しさん:04/09/18 23:08:42 ID:???
>>40
アーケードゲームのアウトフォクシーズに似てるな。
あれは、殺し屋VS殺し屋だけど
44マロン名無しさん:04/09/19 02:09:06 ID:sl4U2xQI
>>40
ホル=ホースは銃自体がスタンドだからダメでしょ
弾道操れる銃でアブドゥルしとめ損なうようだから普通の銃使ってもエントリーするほどの腕かどうか

とりあえずのび太は順位で言うとボルボ西郷の上くらいだと思うんだけど
ボルボって乱射してるだけな場面が結構あるし精度ならのび太だろ
爆龍大佐はよく知らないけど爆龍大佐≧ボルボだとしたら
高槻美沙>のび太>爆龍大佐≧ボルボになるのかな
45マロン名無しさん:04/09/19 02:22:19 ID:???
とりあえず暫定的に新キャラを入れておこう

冴羽リョウ≧デューク東郷>海坊主>銭形警部>グラスハート>次元大介≧スパルタカス
>ルパン三世≧両津勘吉>伊東伊衛朗(RED)≧ジャック・バンコラン少佐≧ワイアット・アープ
≧D・ロットン≧高槻美沙>のび太>グイード・ミスタ>爆龍大佐≧ボルボ西郷>ラリー≧雑賀孫一
≧星野鉄郎≧轟>桐山和雄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカボンのお巡りさん

他にこんなのあったけどどれが>>1に適ってるか分からないのでテンプレ化キボンヌ

ジーザス『ジーザス』
コブラ『コブラ』
ヴァッシュ・ザ・スタンピード『トライガン』
二丁拳銃の葉『蒼天の拳』
紅の流れ星『ジオブリーダーズ』
ベル・スタア『ベル・スタア強盗団』
入江省三『LAWMAN』
立浪ジョージ『スクライド』
開門快道『なにわ遊侠伝』
46マロン名無しさん:04/09/19 03:56:14 ID:???
魔法遣い黒姫の男のキャラ
名前忘れた
47マロン名無しさん:04/09/19 08:20:14 ID:???
ボーガンで拳王様の足を射た
ザク様とレイが最強だな。
48マロン名無しさん:04/09/19 08:25:28 ID:???
零きゅんは可愛さが最大の武器なので
こんな血塗られたムサ野郎どもの集いの場には顔を出しません。
殺しはおろか傷つけることさえためらう零きゅんの優しさは
最強スレには徹底的に不向きだし。
49マロン名無しさん:04/09/19 11:16:05 ID:???
警死庁24時の木ノ下さんを出したいのだがどうだろうか。
50マロン名無しさん:04/09/19 14:47:35 ID:???
漫画じゃないから関係はないが、全ジャンル人類スレにはゴルゴの100倍早い抜き打ちを誇る奴が
51マロン名無しさん:04/09/19 18:24:16 ID:jIndTxBX
だ、誰だ!?一応教えて。
52マロン名無しさん:04/09/19 21:12:06 ID:???
黒猫のトレイン出したら結構上に行きそうだな。
ちょっと腹立つけど。
53マロン名無しさん:04/09/19 21:20:21 ID:???
いや黒猫世界の人間なら俺でも勝てる
54マロン名無しさん:04/09/19 21:44:24 ID:???
あ…銃弾が30Km/hだったか。
では最弱候補かな。
55マロン名無しさん:04/09/20 19:42:23 ID:???
>あ…銃弾が30Km/hだったか。
一般人でも何度か挑戦すれば発射後の弾丸を殴り返せそうだな。
56マロン名無しさん:04/09/20 22:04:33 ID:eXOtK3bE
むしろそのスピードで銃弾が飛ぶことのほうが恐ろしい
57マロン名無しさん:04/09/20 22:09:21 ID:???
そのせいであの世界の重力は現実に比べて非常に小さいとか
今はなき黒猫考察スレで言われてた。
58マロン名無しさん:04/09/21 10:26:25 ID:8/2ydrvg
黒猫世界の人間がリアルワールドに行ったら
弾丸のあまりの速さにカルチャーギャップ起こすのかw

「だ…弾丸が見えない!」「なんて奴らだ…!」(ドドドドドドドドドドドドドド)
59マロン名無しさん:04/09/21 11:27:51 ID:???
60マロン名無しさん:04/09/21 17:09:57 ID:MUFAKFt5
俺が思うに

のび太以上>‖越えられない壁‖>グイード・ミスタ以下

なんつーかミスタより下は銃はよくても上手いっていう程度だとおもた
のび太の上によく知らないやつが居るけど
61マロン名無しさん:04/09/21 17:39:55 ID:???
紅の流れ星は銃の腕もさながら運が驚異的。
62マロン名無しさん:04/09/21 19:24:47 ID:???
ゴルゴの早撃ち0.17秒は作者がたまたまそう設定しただけなんだから、
ゴルゴ世界の0.17秒と考えるべき。それがOKなら設定したもん勝ちじゃん。
例えばギャグ漫画に出てくるキャラが早撃ち0.16秒の設定だからって
ゴルゴより上とは思えないだろ?漫画に関しては数字よりも描写から受ける
イメージなんかの方が重要だと思う。

実際の早さが次元の2倍というのは考えられないだろ。
63マロン名無しさん:04/09/21 20:51:45 ID:???
いくらなんでもそれは無茶苦茶な理屈。
大勢の人間が議論する場所でイメージを最優先するなんて無理だ。

64マロン名無しさん:04/09/21 20:59:54 ID:???
最強スレのほとんどは原作での描写(のみ)を参考にするのが基本だしな。
作者がそう設定したならそれに従うのが筋。





よって黒猫のトレインは最弱
65マロン名無しさん:04/09/21 21:10:04 ID:???
>62
ゴルゴの0.17秒は設定じゃなくて描写ある。
1/24のフィルムで撮影されたゴルゴが相手に銃を向けるのに4コマ、その後は
1コマごとに三人射殺している話がある。
66マロン名無しさん:04/09/21 22:25:25 ID:8/2ydrvg
またのび太厨がいるな…
67マロン名無しさん:04/09/21 22:41:24 ID:???
お、全漫画人類ランキングに登録しようと思ったけどこっちの方がいいかな。
死祭りイサムは初期の見切り、ヌケだけなら大丈夫だよな?
68マロン名無しさん:04/09/21 22:41:53 ID:8/2ydrvg
>>59
ジャンパーソン観てたなあ…
しかしそれにこんな怪物がいたとはw
69マロン名無しさん:04/09/21 23:47:21 ID:???
【作品名】 拳銃神
【名前】 死祭イサム
【射撃力】 腰に付けたM1917(ブルシューター)の抜き打ちで0.2秒、ヒップショットにより0.09秒
       通路の人垣越し(完全に見えない)に壁の兆弾で10m先の敵に2/5発命中
       抜き打ち五連発で3m手前の五つの的に前段命中
       激しく動きながら5m以上手前の敵の脳天を正確に打ち抜く
【狙撃力】 上記以上の描写無し(?)
【身体能力】 下記の技を合わせ、2m手前の敵の拳銃の射撃を発射されてから首の動き一つで回避
        10m程度手前のマシンガンの掃射を女性を二人両手に抱えた状態で完全に回避
        3m程度手前のマシンガンの掃射を女性を持ち上げた状態で女性が9発以上拳銃を撃つ間回避、かすり傷6箇所、いずれも軽症。女性は完全に無傷。        
        6人のある程度の腕前の持ち主に前方から拳銃で撃たれ続け、完全に回避。その状態で3人の脳天を3発で射撃。
【長所】 技「見切り」相手の体のあらゆる動きを見極め、弾道を完全に察知する。(マシンガンでも可能)
       「ヌケ」人体が動く時の連続動作を意図的に抜き一瞬で行うため、かなりのスピードでの動きが可能。
           また、人間の脳が予期できない動きをするため、見ている人間には本人の体がブレ、激しく振動して見え、
           場合によっては完全に視界から消える。
【短所】 漫画の描写が接近戦or多数対多数の乱戦しか無いため命中精度と狙撃力がいまいちわからない
     「見切り」と「ヌケ」の技は相手が同じ技を使えると通用しない
【備考】 銃の指定は特に無し。 装弾数を考えると作中で使った物ではUSSR トカレフTT33か?
      戦術と言える戦術も無し。正面から戦えば撃って避けれるため
70マロン名無しさん:04/09/22 00:35:35 ID:???
>>69
対ガンマンなら相当強いんじゃない?Bランクは確実に超えると思う
71マロン名無しさん:04/09/22 11:05:32 ID:???
>>62
0.17秒は作中の描写が元で設定として認知されたものだから、
描写をともなわない数値だけの設定と一緒にしないでくれ。
別に次元の2倍速いことに違和感も感じないし…ゴルゴを過小評価しすぎだろう。
どうも、ちゃんとゴルゴを把握もせずに文句つける奴が多すぎるぞ。
72マロン名無しさん:04/09/22 17:10:51 ID:???
ドーベルマン刑事・加納錠冶が確か拳銃で200メートルで一撃で命中させたことがあった。
コイツは早撃ちの印象は薄いな。
73マロン名無しさん:04/09/22 21:36:22 ID:HLkkvL1X
>>72
拳銃ってニューナンブ?で200メートルって腕がどうこうというより
運が良かったとしか思えんのだが・・・
シティーハンターとかゴルゴでも無理だと思うよ

ドーベルマン刑事ってよく知らんけど。
74マロン名無しさん:04/09/22 22:27:01 ID:p25oxOB0
ショットガンで犯人の拳銃弾き落す西部警察みたいなもんか。

アニメのガンマンも混ぜたら面白いような気がするけど、収集付かなくなるからダメ?
75マロン名無しさん:04/09/22 23:31:59 ID:???
このスレはとりあえず漫画キャラ専用にしておこうよ
あまりに寂れてたら格付け板にでも新スレ立ててそこに移行ってことにすれば?
上位以外はほとんどアニメキャラで埋め尽くされるきもするシナ
76マロン名無しさん:04/09/23 01:07:24 ID:???
>>73
44口径のニュースーパーブラックホークだよ。
77マロン名無しさん:04/09/23 13:15:58 ID:???
>>71
>別に次元の2倍速いことに違和感も感じないし…
2倍はさすがにおかしいだろ。他マンガのトップクラスを舐め過ぎ。
78マロン名無しさん:04/09/23 13:23:30 ID:???
>>77
なんか知らんがお前は阿呆だと思う。
79マロン名無しさん:04/09/23 13:33:21 ID:???
>77
次元は0.3秒らしい。

だから
>13
>早撃ちなら、ゴルゴは次元を三人相手にしても勝てるよ。
0.17秒で抜いて、0.21秒で最初の次元、0.25秒で二番目、0.29秒で三番目の次元に勝てる。
もっとも最大で0.001秒の前にはかすむなあ。

コブラも0.098秒らしいので別次元か。
80マロン名無しさん:04/09/23 14:49:32 ID:FX3PYaOh
>>77
お前がゴルゴ13を舐め過ぎ。
根拠も無しにテメェの主観だけでモノを決め付けんなよ。
81マロン名無しさん:04/09/23 15:11:16 ID:???
実際に0.2ちょっとの人がいるんだから、単純に次元が遅い。
82マロン名無しさん:04/09/23 15:50:18 ID:???
>>81
マジで?
次元ってそんな早いわけじゃないのか・・・
8371:04/09/23 16:12:06 ID:???
>>77
あのな、俺は他の漫画のトップクラスの連中を舐めてるんじゃなくて、
それらの実力を踏まえた上で、ゴルゴの実力はそれを遥かに上回ると言ってるだけだ。

どう見ても別格だからこそあの位置にいるわけで、いい加減なイメージ先行はやめてくれ。
84マロン名無しさん:04/09/24 23:27:09 ID:???
よく考えてみたらルパンには次元より銃が上手いヤツ結構出てきてるんだよな
とりあえず次元は香瑩に勝てるかどうかから始めたほうがいいんじゃん?
エンジェルハートってシティーハンターの続編(?)だけど他のキャラのエントリーはだめかな
全部ひとまとめにするならもう3人になってるんだけどさ
85マロン名無しさん:04/09/25 02:01:10 ID:???
死祭イサムがスルーなのが悔しい今日この頃
86マロン名無しさん:04/09/25 02:03:39 ID:???
なら何故自ら触れないのかと
87マロン名無しさん:04/09/25 03:45:13 ID:???
いや、テンプレ書いた本人の立場として客観的な評価ができる自信が無いの。
ゴルゴより強いと思ってるぐらいだし。
他人の意見が聞きたい
88マロン名無しさん:04/09/25 07:42:04 ID:???
>87
・0.20秒に余裕で反応できる。
・発射された銃弾を見切れる
この時点でゴルゴより上でしょう。

それ以上はどうとも・・・。
89マロン名無しさん:04/09/25 18:18:11 ID:???
>>85
スマンな、別にスルーするつもりはなかったんだが、
話題に挙げるまでもなくゴルゴ越えは確実だろうと思ってたので触れなかった。

リョウの上に来れるかどうかは俺には判断つかんが、劣るということもなさそう。
コブラも詳細が判明したらその辺に入りそうだな。
90マロン名無しさん:04/09/25 21:06:57 ID:???
んじゃSSで
91マロン名無しさん:04/09/25 21:24:56 ID:???
ずいぶんあっさりだな
92マロン名無しさん:04/09/25 22:59:01 ID:???
人が少ないのが痛いなー
93マロン名無しさん:04/09/26 12:31:38 ID:???
んじゃ
冴羽リョウ≧死祭イサム≧デューク東郷>海坊主>銭形警部>グラスハート>次元大介≧スパルタカス
>ルパン三世≧両津勘吉>伊東伊衛朗(RED)≧ジャック・バンコラン少佐≧ワイアット・アープ
≧D・ロットン≧高槻美沙>のび太>グイード・ミスタ>爆龍大佐≧ボルボ西郷>ラリー≧雑賀孫一
≧星野鉄郎≧轟>桐山和雄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカボンのお巡りさん


またゴルゴ厨が喚き出しそうだけどな
94マロン名無しさん:04/09/26 13:00:07 ID:???
>>93
んなこたするわけないだろ。どう見ても勝てる要素がないし。
何を勘違いしてるんだか知らないが、誰もゴルゴを盲目的にマンセーなんかしちゃいない。
95マロン名無しさん:04/09/26 14:45:23 ID:???
>93
死祭イサム>冴羽リョウ≧デューク東郷
だと思う。冴羽だって銃弾が当たらない相手に勝てないでしょ?

>またゴルゴ厨が喚き出しそうだけどな
それ言い出したら冴羽がゴルゴ以上の理由ってのもないぞ(笑)

96マロン名無しさん:04/09/26 15:54:14 ID:???
>冴羽がゴルゴ以上って理由はないぞ
一応あったよ

冴羽は相手が抜いた瞬間に相手の銃身に打ち込んでる描写があるため早撃ちでも正確さが伴っている
ゴルゴは拳銃でも正確な射撃が得意(跳弾で狙ったり)であるがスピードが伴ったときは正確さに欠けている
冴羽は自分が狙撃されるとしたらどこから狙われるか常に考えている(実際狙撃される描写は撃たれる前に全て対処している)
のでスナイパーの真価は発揮できないのではないか

とかだったかな
他にもあったかも知れないけど忘れた
9796:04/09/26 15:57:45 ID:???
ごめん。間違えた。
ゴルゴは〜スピードが伴ったときは正確さに欠けている
って書いたけどそういう描写が少ないってことで正確さに欠けているてのは言い過ぎだな。
98マロン名無しさん:04/09/26 16:16:16 ID:5b/+J74B
>>96
ハァ?誰だよそんなこと言ったの
拳銃でもゴルゴの方が上手いに決まってんじゃん>>65>>71ちゃんと嫁よw
>そういう描写が少ないってことで
音だけで射撃したり爆弾を銃で方向変えて相手まで運ぶってのもありましたがなにか?
反論は冴羽の射撃でコレより凄いことしてる例を挙げてからにしろよw
>冴羽は相手が抜いた瞬間に相手の銃身に打ち込んでる
↑コレ以外な
99マロン名無しさん:04/09/26 16:25:49 ID:???
( ゚Д゚)ポカーン
100マロン名無しさん:04/09/26 16:30:23 ID:???
【作品名】 FLA$H
【名前】 フラッシュ
【射撃力】 超早打ち
【狙撃力】 神業
【身体能力】 ゴキブリ並の生命力
【長所】 銃の腕、超絶倫
【短所】 スケベ、金の亡者、風呂に入らない、ブサイク、短足、etc・・・
【備考】 銃の腕は超一流だが、筋金入りの守銭奴の為、弾丸を撃たずに
     何とか出来ないかと考えるような男である。
101マロン名無しさん:04/09/26 16:31:13 ID:???
リョウも手榴弾を銃で撃って逃げてく敵の方へ運んでいくってのやってたよな
そもそも>>98のレスは>>96への反論になってないんじゃ?
102マロン名無しさん:04/09/26 16:35:40 ID:5b/+J74B
>>99
意味わかんねぇよ。ちゃんと反論してみろ
>>101
ハァ?>>65嫁って書いただろが
一発ずつで3人とも殺してんだから正確だろうが。
もうちょっと考えてから書き込めよw
103マロン名無しさん:04/09/26 16:39:15 ID:???
>一発ずつで3人とも殺してんだから
より
>相手が抜いた瞬間に相手の銃身に打ち込んでる
のが劣るという自信はどこから来るのか是非知りたいものだ
104マロン名無しさん:04/09/26 16:40:20 ID:???
>>100
新キャラエントリーご苦労だが
超早撃ちとか神業じゃわからんのだが
105マロン名無しさん:04/09/26 16:48:44 ID:???
>冴羽は相手が抜いた瞬間に相手の銃身に打ち込んでる
↑コレ以外ってかいてんのが嫁ねー乃かよ
106マロン名無しさん:04/09/26 16:51:39 ID:???
ageてる・語尾にwをつける・ハァ?を多用する
以上の点からただの煽りと考えられるのでスルー汁
107マロン名無しさん:04/09/26 16:53:30 ID:???
sageてますけどw
ハァ?って言われたくなかったら日本語喋ってねw
108マロン名無しさん:04/09/26 17:05:11 ID:???
逆恨みかなんかで評判落とすために「ゴルゴ厨」を演じてんじゃないかコレ
109マロン名無しさん:04/09/26 17:08:48 ID:???
何にせよスルーで
110マロン名無しさん:04/09/26 17:10:39 ID:???
>>105
何故それ以外?
111マロン名無しさん:04/09/26 17:14:32 ID:???
>>65は射撃の速度を表すもので、精度の高さを表すほどのものじゃない
人の急所なんてデカい的に当てられる程度の「正確さ」の話はしてないつうに
その程度じゃどう考えても抜いた瞬間に相手の銃身に打ち込んでるほうが凄いだろ
ゴルゴが拳銃でリョウを上回るほどの精度を見せたシーンは思い出せんぞ。

112マロン名無しさん:04/09/26 17:19:15 ID:???
>>110
それはもう聞き飽きたから
そんなの相手の銃口が動く的と思えば普通
相手が抜いてから自分が抜いたわけじゃないんだから別に凄くないだろ
113マロン名無しさん:04/09/26 17:25:28 ID:???
>>111
だからその精度の具体的な描写を書いてみろっていってんだよ。
大体お前はゴルゴの全ての拳銃の描写を把握してんのかよ
114マロン名無しさん:04/09/26 17:33:00 ID:???
>>112
早撃ちの描写だから相手が抜いてからもしくは同時で打ち込んだんだろ。
115マロン名無しさん:04/09/26 17:34:20 ID:???
>>112
的のでかさの違いを考えろ。
116マロン名無しさん:04/09/26 17:37:46 ID:???
>>113
リョウの精度なんか過去ログでいくらでも言われてるだろ。見えないならせめて人類スレのテンプレでも見て来い。
俺自身は一部流し読みした程度だが、それでもハンドガンじゃゴルゴが不利だと思う。

>大体お前はゴルゴの全ての拳銃の描写を把握してんのかよ
んなわけねえだろ。誰がゴルゴが拳銃でリョウを上回る精度を見せたシーンは存在しないと言った。
ゴルゴが拳銃の精度でリョウに勝ってる描写があるなら提出しろ、と言ってるんだが
11795:04/09/26 18:18:59 ID:???
>116
人類スレって最初リョウ>ゴルゴで、ゴルゴのはや撃ちのテンプレがきてゴルゴ>リョウになり、
エンジェルダスト使用のテンプレがきてリョウ>色々>ゴルゴになり、色々面子のテンプレ改正
とエンジェルダスト使用時の装備やら描写がないから今の位置になった気が・・・

まあそこは些細な問題だけど、
死祭イサム>冴羽リョウ≧デューク東郷
はOKだよね?シティーハンターは昔読んだけどほとんど覚えてない上に
アニメの印象が強いけど、イサムには普通に負けると思う。
118マロン名無しさん:04/09/26 19:00:19 ID:???
今は
死祭イサム≧冴羽リョウ≧デューク東郷
てことにしとけば?あんまかわんないけど
いかんせん知名度が低いから多数の意見が出ないのが痛いし
それ以前に人が少ないんだけどな
時間があったらマンキツでもいって読んでこよう
119マロン名無しさん:04/09/26 19:09:53 ID:???
>>96-116の流れなら
死祭イサム≧冴羽リョウ>デューク東郷
が妥当だろ
何がゴルゴをそのポジションに留めているのかが分からない
120マロン名無しさん:04/09/26 19:50:07 ID:wFabcpjH
これってやっぱりアニメキャラは入れれないの?
個人的には入れても良いと思うんだけど。
GUNGRAVEやNOIRのキャラはエントリーしたらかなり上位に来ると思うんだけど。
121マロン名無しさん:04/09/26 19:59:06 ID:???
1で「漫画史上NO.1ガンマン」を決めるスレってなってるんだから
漫画だけで良いんじゃないか?
俺はその二つ知らんのだが漫画版があったりしないの?
122マロン名無しさん:04/09/26 20:07:02 ID:???
>>36
>>39
辺りはスルー?
123マロン名無しさん:04/09/26 20:31:05 ID:???
弾が当たらない相手vs弾が当たっても死なない相手じゃあエンドレスになる予感
普通に死祭イサム=冴羽リョウがいいんじゃないの。
124マロン名無しさん:04/09/26 20:33:45 ID:???
てか、それ以前にリョウのガンマンスレ用テンプレもう一回貼ってくれよ
125マロン名無しさん:04/09/26 22:34:42 ID:1qZE1ouA
>>120
それをやっちゃったら、蜂の巣にされても死なないグレイブが最強になるからなあ。
グレイブでなくブランドンなら分かるが。
126120:04/09/26 22:46:11 ID:???
>>125
1の参加資格を見たから、グレイブは参加させるつもりは無いですが。

ブランドンと九頭文治をエントリーさせたら結構強そうだし。
あとNOIRは夕村霧香とミレイユ・ブーケをエントリーさせたら良さそう。
結構、上位に食い込むはず
127マロン名無しさん:04/09/26 22:56:18 ID:???
【作品名】蒼天の拳
【名前】葉
【狙撃力】使用武器はFN ハイパワー(外見的特長が酷似していることと、製造された年代から推察)
藩と唐親分との会談の席において、唐親分の毒入りワインが判明した瞬間
両袖から繰り出した二丁拳銃で相手方の人間を全員射殺した。
相手の人数は10人前後であったが、誰一人として反撃の時間を与えなかった。
青幇復活後裏切りが発覚した周親分が銃を抜き放つ前に二丁拳銃を発射して射殺した。
あとやたらいかついガドリングで馬賊共を蜂の巣にした。
【身体能力】腕力その他含めて人間の領域をはみ出すことは無いが、
幾度と無く全身大やけどをしても死なないから生命力だけはあるw
【長所】義理人情に厚い
【短所】ミイラ男、微妙にバカ
【備考】上海のヤクザ青幇の幹部
128マロン名無しさん:04/09/26 23:19:10 ID:???
正直参加資格を広げたとたんにトップが漫画以外のキャラで埋まったりするのは嫌だ。
129マロン名無しさん:04/09/26 23:20:48 ID:???
59みたいのもいるしな
130マロン名無しさん:04/09/27 03:12:52 ID:???
>>129
でも59はともかく、ある程度有名なアニメならOKじゃないかな?
読みきり漫画に一回出ただけのキャラがランクインしてるのも十分に不自然なわけだし。
131マロン名無しさん:04/09/27 16:16:19 ID:???
アニメキャラ出すのはまずは今エントリーしてる奴らをランキングに組み込んでからにしようよ。
確かにあまりに実力差がハッキリしてるキャラしか出てこないんだったらアニメも入れた方が良いのかも知れないけど
ゴルゴ、リョウの二人の最強決定戦みたいだったところに死祭イサムみたいなのも出てきたし。
今後停滞してきたらちゃんとルール決めて参加させるようにしない?
あとある程度有名なアニメっていっても何処が境界線なのか全くあやふやなのでそういうのは良くないかと。
132マロン名無しさん:04/09/27 16:29:40 ID:Q73VJ9nB
569 名前:マロン名無しさん :04/04/12 18:13 ID:???
>>550
>>565
>アニメだけど特別参入キボンヌ

だめだろ。
どんな投げやりな形でも漫画化してれば入れてやらんでもないが。


571 名前:マロン名無しさん :04/04/12 18:21 ID:???
>>569
ちゃんと連載したのとかって定義つけないとアンソロ本でしたとか言ってきかねないぞ。
ガングレならまだいいがファントムに入られるとやっかいだ。
133マロン名無しさん:04/09/27 17:19:44 ID:???
>>131
確かに、有名アニメって難しすぎるな。
漫画なら巻数で言えるけど。

とりあえず、アニメからのエントリーは作品の半分以上に登場したキャラに限定させたら良いのでは?
134マロン名無しさん:04/09/27 17:39:34 ID:kSMXHrqZ
アニメガンマンでも有名どころの主役級で、且つ>>1の条件は遵守、と。
例えば「GANGRAVE」のブランドン・ヒートはOKでも、ブラッド・ウォーはNGなんだな。
135マロン名無しさん:04/09/27 17:52:06 ID:???
>>133
ゴメン。意味がよくわかんないんだけど。
アニメの中で半分以上出てればどんなアニメでもいいってこと?
それって全く限定にならないんじゃないか?
俺も程度をわきまえたの参加ならいっこうにOKだと思うがそんな条件にしたら混乱は必至だぞ。
数を限定するって言う意味でもアニメ原作でもいいから漫画化してる作品のみにしておいた方がいいと思うが。
136マロン名無しさん:04/09/27 17:57:08 ID:Q73VJ9nB
>>134
だから「有名どころの主役級」の定義が曖昧なんじゃないの?
有名っていうのは個人によって認識が違うしエントリーさせようと思って否定されたら
何処までが有名で何処までが無名かの議論で荒れるよ
アニメ入れるならココでやるより格付けに新スレ立てたほうがいいじゃん
137マロン名無しさん:04/09/27 18:02:58 ID:???
アニメ原作でも漫画化されて雑誌で連載されてればOKということか。
問題は連載期間だが、どれくらいまでOKということにすればいいんだ?
138マロン名無しさん:04/09/27 18:38:14 ID:???
つか姉御やロベルタが出てないのがありえないんだが
139マロン名無しさん:04/09/27 18:42:33 ID:???
つかこのスレ銃初心者が多すぎじゃない
140マロン名無しさん:04/09/27 18:47:41 ID:???
だな。のび太やら桐山やら入ってる時点で終わってるってw
しかも超早打ちって何だよ?w
何秒かもわかんないのにテンプレされてもねぇ
141マロン名無しさん:04/09/27 18:53:28 ID:???
まあマロンですから多少のことは許してください。
どっちかっていうと知識を披露するスレなんで。

真面目に語るならサバゲ板やらメロンやらにも似たようなスレあったしね。
142マロン名無しさん:04/09/27 18:57:03 ID:???
桐山ってマシンガンをぶっ放してるだけじゃないの。
マシンガンを持ってさえいれば、誰でも出来るんじゃないの。
143マロン名無しさん:04/09/27 19:03:10 ID:???
だいたい、何をもって最強とするかの線引きも不明。
ガンマン対決だったら、やっぱドロウ合戦だと思うんだが。
けど、これだとほとんどテンプレにできん罠。
144マロン名無しさん:04/09/27 19:05:12 ID:???
>>138訂正よろ

【作品名】 ブラックラグーン
【名前】 ロベルタ
【射撃力】 マシンガン系を好む為、比較できる描写なし
【狙撃力】 上に同じ
【身体能力】 自動車に走って追いつく
        手榴弾13発が爆発し酒場が燃えた真っ直中にいたのに何故か無傷
【長所】 タフ
【短所】 比較できる描写が少ない
【備考】 傘に擬装したマシンガン、防弾繊維で弾を弾く
     鞄に擬装した獲物、マシンガンとグレネードランチャー両方になる
     などの銃器を使う
145マロン名無しさん:04/09/27 19:07:34 ID:???
>>143
確かにね
ウエスタンスタイルのガンファイトか、作戦遂行能力か、
銃器を使ってどれだけの離れ技を披露したか、基準によって変わってくる
146マロン名無しさん:04/09/27 19:08:06 ID:???
まぁそれなら
0.2を切れるかどうかが線引きになるから
やっぱ冴羽、ゴルゴってくらいだろ。

>>141
まぁ十分語ってきた俺が言うのもなんだが
ここってマロンとしても不十分なんだよな。
銃の知識薄いのは仕方ないにしてもゴルゴやCHの全編すら把握できてない人いるし
俺もブラクラなんか>>138見るまで忘れてたし。
147マロン名無しさん:04/09/27 19:08:51 ID:???
ロベルタがマシンガン使った描写があったか?
148マロン名無しさん:04/09/27 19:12:45 ID:???
言った側から?
ロベルタの装備は
日傘ショットガン
突撃銃内臓旅行カバン
スカート内の手榴弾
ガバ1丁
のはずだが。
つか戦場経験者が好んでマシンガンなんか使うかっての!
149マロン名無しさん:04/09/27 19:16:23 ID:???
つか手榴弾の数まで数えたのにあの描写でマシンガンとショットガンの区別も付かないって・・・

もはや>>139-140になにもいえなくなったな…
150マロン名無しさん:04/09/27 19:26:31 ID:???
【作品名】 ブラックラグーン
【名前】 ロザリタ=チスネロス
【射撃力】 カバン型のライフルで射撃が可能な事から照星を必要としない正確な照準能力を持つ。
【狙撃力】 上に同じ
【身体能力】 自動車に走って追いつく
        手榴弾13発が爆発し酒場が燃えた真っ直中にいたのに何故か無傷
【長所】 タフ
【短所】 おしとやかなメイドだがキレると手が付けられない。
【備考】 日傘に擬装したショットガン、ケプラー防弾繊維製の日傘で弾を弾く
     鞄に擬装したアサルトライフル
     などの銃器を使う
     キューバで暗殺訓練を受けその後コロンビア革命軍にて活躍。
151マロン名無しさん:04/09/27 19:28:26 ID:???
漏れの知っているガンマンらしいガンマンキャラ

【ベル☆スタア強盗団】ベル=スタア
【ジオブリーダーズ】紅の流れ星

二人と女だけどガンマンとはこれいかに。
152マロン名無しさん:04/09/27 19:30:00 ID:???
ちなみに一応言っとくと
傘はスパス12
鞄の中身はミニミだから。>ロベルタ
153マロン名無しさん:04/09/27 19:42:59 ID:???
ステファンはー?
上位入ると思うんだが。と思ったら人体改造駄目なのね。
じゃぁRENは?
寄生っていっても昔の普通の人間の遺伝子組み込まれてるだけだしあり?
154マロン名無しさん:04/09/27 20:06:11 ID:???
>>143
普通に考えれば
早撃ち
使用可能武器(未使用、分解整備可、腕のみで照準可、の3段階)
判断力(経験、冷徹さ含む)
運動能力

の4つ。
>>153
テンプレ書いて
155マロン名無しさん:04/09/27 20:18:02 ID:8ABdrEDd
理解のある方が来たようだし是非格付けを作り直してもらいたい所なんだがどうよ?

ずっと言いたかったんだけどさ
のび太がランクインしてるけどさ百歩譲って実力があるとしても
>>1に普通の銃ってあるじゃん。のび太って重くて本物の銃持てないじゃなかったっけ?
他にも奇妙な所沢山だし根本から見直した方がいいと思うんだけど。
156148:04/09/27 20:26:25 ID:???
俺でよけりゃ格付け見直そうか?
ところで
スプリガンのキャラが入ってないのは人外扱いだから?
REDのキャラがイエローだけなのは使用?
実戦経験者でないキャラが混じってるけどその辺は平等視されるもんなの?
157マロン名無しさん:04/09/27 20:29:43 ID:???
>スプリガンのキャラが入ってないのは人外扱いだから?
テンプレを書く人がいない(別スレではよくフォローが入るけど)

>REDのキャラがイエローだけなのは使用?
これも分かる人がいないのでは?

これこれはどう、と言われてもテンプレがないと判断できないので参戦してない人が
多いのはしょうがないと思うし、スレの住人が無理に参戦者を探す必要はないと思う。

158マロン名無しさん:04/09/27 20:33:48 ID:???
いやマジか?
スプリガンが有りだとテンプレとかそんなもん無しに最強決定だろ。
弾かわすし。
159マロン名無しさん:04/09/27 20:39:28 ID:???
基本的にマロンのはずなのに知識の薄い人が多すぎんじゃないのか?
ゴルゴ、シティハンター程度で説明しろって意見が出てるけど
それくらいは自分で把握しとくべきだろ。

使用銃の区別がつかないのは仕方無いにしても
マロンのスレの割りに詳しくない人が多すぎる。
160マロン名無しさん:04/09/27 20:41:02 ID:???
マロンマロン五月蝿ぇ!だいたいどう見てものびたが最強だし。
161マロン名無しさん:04/09/27 20:42:57 ID:???
そろそろこのスレも終わりそうですね
162マロン名無しさん:04/09/27 20:48:44 ID:???
131 :名無し迷彩 [sage] :04/02/06 00:27
装備等をいくつかの部門に分けての
1〜3位を決めて総合ポイント制ってのはどうか。
例えば

ハンドガン限定・早撃ちタイマン戦
ハンドガン限定・バトルロイヤル戦
装備無制限・市街地戦
装備無制限・極地戦(森林、山岳、砂漠等)
特定標的早殺し競争

など。
163マロン名無しさん:04/09/27 20:58:45 ID:???
>>159
んならテンプレなんて必要ないってか?
164マロン名無しさん:04/09/27 21:03:49 ID:???
>>162
サバゲ板某スレの最強議論かよ。。書き込んだなぁ。結局決まんなかったけどな。
のび太と桐山は一瞬で却下されて両津なんてかけらも出なかったけど。

上から
1位ゴルゴ2位冴羽3位次元
1位冴羽2位ゴルゴ3位海坊主
1位冴羽2位ゴルゴ3位海坊主
1位ゴルゴ2位ロベルタ3位冴羽
1位冴羽2位ロベルタ3位ゴルゴ

って1票。ロベルタは確実にAかSには入るし。
ってか漫画だけだとやっぱ面白みがないな。
165マロン名無しさん:04/09/27 21:05:10 ID:???
>>163
国語できるか?
>>159が言いたいのは正反対の様に見えるが。
166マロン名無しさん:04/09/27 21:06:41 ID:???
>>165
へ?
167マロン名無しさん:04/09/27 21:13:13 ID:???
【作品名】 ゾンビパウダー
【名前】 C・T・スミス
【射撃力】 一コマで15人撃ち殺す、外れなし。後ろにいる敵を見ないで額に一発
【狙撃力】 描写なし
【身体能力】 銃弾を掴み取るガンマと互角の反応
        5m位の距離で向き合っていて常人よりは強い奴から反応させずに後ろを取れる
【長所】 オサレ
【短所】 オサレ
【備考】 多分ウソ銃の拳銃を使用、両利き
168マロン名無しさん:04/09/27 21:14:56 ID:???
>>159はテンプレ書ける人が少ないって事いってんだろ。


>>164
ならこっち来い。最強議論に変えたからw

ここの住人は来なくていいからな。
169マロン名無しさん:04/09/27 21:16:35 ID:???
あぁ・・・ミス   orz


>>164
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1088472351/l50
ならこっち来い。最強議論に変えたからw

ここの住人は来なくていいからな。
170マロン名無しさん:04/09/27 21:19:23 ID:???
呑気にテンプレを書く>>167が好きだ。
その漫画ブリーチより面白かったし。
171マロン名無しさん:04/09/27 21:29:20 ID:???
>>168
テンプレ書く人は少なくても良いと思うんだが。
書けるんなら。
それもしないで自分で確認しろって言ってんるんだろ?
テンプレもちゃんと作らずに。
ならテンプレいらないじゃないか。
各々で確認しろってんなら。
172マロン名無しさん:04/09/27 21:31:12 ID:???
【作品名】 最近のヒロシ。(田丸浩史)
【名前】 田丸浩史
【射撃力】 早撃ち(クイックドロウ)選手権大会全国2位。
【狙撃力】 無茶苦茶狭いゾーンのオタクヲ狙い撃ちでスヨ?
【身体能力】 運動不足の漫画家ぐらい
【長所】 「銃を向けられるたび5kもらってたら今ごろ大金モチだぜ」
【短所】 強いてあげるとするならやさしすぎるというトコロかナ〜〜〜〜〜?
【備考】 のび太の早撃ち能力を持ちつつ身体能力を小5最下級レベル→運動不足の漫画化レベル
にバージョンアップ?したキャラが出来るかと思ったけど、よく考えたら漫画の中で銃撃ってる描写なんか無い・・・・・・・・・
よってネタテンプレに変更。ちなみに全国2位は本当、昔銃系の雑誌に載ってたらしい。
173マロン名無しさん:04/09/27 21:34:14 ID:???
>>167
えーあれは銃だったのか?
てっきり弾の出る筒かと思いましたよw

>>171
いやそれはいくらなんでも・・・
こと2ちゃんにおいては知らぬもの語らざるべしだし。
174マロン名無しさん:04/09/27 21:38:02 ID:???
>>171
いやゴルゴとCH知っとけってのはもっともじゃないか?それで怒るのは筋違いだと思うが。
それじゃDBとBSしらずに最強議論スレに行くのと同じだぞ。
175マロン名無しさん:04/09/27 21:38:18 ID:???
都合のいいときばっか2ちゃんねるを免罪符にしないように
176マロン名無しさん:04/09/27 22:14:21 ID:???
>>173
>>174
だからテンプレ必要ないってか?って言ったんだけど。
177マロン名無しさん:04/09/27 22:23:09 ID:???
だからテンプレは必要だがDBとかBSのテンプレなら
最強議論スレの住人なら誰でも書けるだろ。たまにマイナーな人もいるがそうゆう人は独特の作品の書くし。
それと一緒でゴルゴとかCHはいわば常識だから
マロンとは言わないけど少なくともこのスレにくるような人はほぼ全員書けないと駄目でしょう。
178マロン名無しさん:04/09/27 22:26:12 ID:???
じゃあとりあえず書いてよ。
事細かに詳細を。
そういや冴羽のガンマンテンプレまだだったっけ?
179マロン名無しさん:04/09/27 22:28:05 ID:???
脳内妄想や思いこみ・勘違いを入れずに、ちゃんと単行本読み返してな。
180マロン名無しさん:04/09/27 22:30:27 ID:???
書いたらそれに甘んじて誰も調べようとしなくなるだろう?
ただでさえなぜかマロンだけ厨房化が進んでるのに。

どのみちオレはもうこのスレには来ないから。

冴羽ゴルゴの2強は決まってるんだし好きに語ってくれ。
ちなみにその2つは有名だからわざわざ読まなくてもぐぐれば大体スペック出るけどな。
181マロン名無しさん:04/09/27 22:33:33 ID:???
書けないと来たか。
182マロン名無しさん:04/09/27 22:36:23 ID:???
ではお許しもいただいたところで、誰か冴羽リョウのテンプレ発掘よろ。
183マロン名無しさん:04/09/27 22:38:06 ID:???
>ただでさえなぜかマロンだけ厨房化が進んでるのに。
腐女子化が進むよりマシだ
184マロン名無しさん:04/09/28 13:23:29 ID:???
>ただでさえなぜかマロンだけ厨房化が進んでるのに。
二次元系はどこも消防厨房ばっかになってるよ。
185マロン名無しさん:04/09/28 16:05:29 ID:???
>ただでさえなぜかマロンだけ厨房化が進んでるのに。
君みたいに批判だけしか出来ないヤツが厨房を呼ぶからね
186マロン名無しさん:04/09/28 17:22:55 ID:???
マターリしようよ♪
187マロン名無しさん:04/09/28 17:34:22 ID:???
もとが糞スレだからしょうがない
188マロン名無しさん:04/09/28 17:49:14 ID:???
バトルロワイヤルに出てくるのをちょっと小さくしたみたいな島に対戦する二人を投下して死ぬまで戦わせたらどうなるか考えればいいと思った
持ちものは
・ハンドガン一丁
・スナイパーライフル一丁
のみってことにしといて食料・弾薬は無限にしておけばのび太とかも即死って事はないだろうし
189マロン名無しさん:04/09/28 17:56:13 ID:n/PxSug2
>>188
コンセプトはいいが、食料、弾薬は有限でもいいんじゃないかねえ。
自分のをどれだけ節約するか、相手のをどれだけ消耗させるかってのも駆け引きだろ。
190マロン名無しさん:04/09/28 18:43:07 ID:???
食料を制限すると戦場経験がないヤツが一気に不利になる希ガス
弾薬制限しないのもバカボ(ry
191マロン名無しさん:04/09/28 18:49:01 ID:???
死祭イサム≧冴羽リョウ>デューク東郷>海坊主>銭形警部>グラスハート>次元大介≧スパルタカス
>ルパン三世≧両津勘吉>伊東伊衛朗(RED)≧ジャック・バンコラン少佐≧ワイアット・アープ
≧D・ロットン≧高槻美沙>のび太>グイード・ミスタ>爆龍大佐≧ボルボ西郷>ラリー≧雑賀孫一
≧星野鉄郎≧轟>桐山和雄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカボンのお巡りさん

よっしゃ
食料無限
弾薬無限
ハンドガン一丁
スナイパーライフル一丁


とりあえず順番が怪しいところを検証していこう

まずは桐山和雄と白塚フチ夫からどうぞ
192マロン名無しさん:04/09/28 19:26:26 ID:???
>>189
食料はともかく、弾薬の制限はしなくても良いだろ。
弾薬制限つけると、登場作品内で残弾気にせずに撃ちまくってるキャラはランクをドンドン下げられそうだし。
193マロン名無しさん:04/09/28 19:45:33 ID:???
もうガンマンじゃなくて、ただ銃使うキャラになっとる。
194マロン名無しさん:04/09/28 20:23:58 ID:???
今更何言ってんだよ
そんなのこのスレ始まった頃からだろが
195マロン名無しさん:04/09/28 21:15:11 ID:???
>>193
銃を使って戦うからガンマンだと思うんだが。
あなたはどういうのが真のガンマンだと思うのですか?
196マロン名無しさん:04/09/28 22:11:26 ID:???
>>195
愛銃に拘って決着をつけるからガンマンだ。
せめて、ハンドガン限定。
銃も使えるけど、戦況によっては拘らない。
アサルトライフルから狙撃ライフル、手榴弾まで何でもござれ。
これはいい戦士かもしれんが、ガンマンではない。
狙撃銃に拘る場合はスナイパー。

速ぇの遅ぇの、そんなやくたいもねえことに命をはるのがガンマンってもんだろ。
197マロン名無しさん:04/09/28 23:47:30 ID:???
加納錠冶はボルボには勝てるだろう。
198マロン名無しさん:04/09/29 00:32:55 ID:???
>>197
双方のテンプレキボンヌ
>>196
お前の中のガンマンの定義はどうでもいいのだが。
そもそも決闘だけじゃ考察するまでもないっていう理由で門を広げたのに
また戻したら過疎化して落ちるだけだろ。
199マロン名無しさん:04/09/29 01:31:04 ID:???
>>191
>白塚フチ夫
一応イヤミを射殺したり自分の耳を撃ちぬいたりしたことがあるからちゃんとした銃であることは確か。
が、その際は非常に距離が短かったうえ、外してる描写のほうが多いので腕前は限りなく悪い。

桐山は修得の天才のくせして命中があまり良くないが、
ある程度離れても大体狙ったところに当てられるだけの腕はあるので、
遭遇戦にしても狙撃戦にしても桐山が有利。
多分お巡りさんに5秒間フリーに撃つ時間を与えても桐山が勝つだろう。

よって桐山和雄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカボンのお巡りさん
200マロン名無しさん:04/09/29 01:33:32 ID:???
ちゃんとした銃を扱えることは、だった_| ̄|○|
201マロン名無しさん:04/09/29 01:38:28 ID:???
バトロワ形式にするならスパルタカスよりライリーのほうが上に行けそうだな
202マロン名無しさん:04/09/29 01:42:29 ID:???
ライリーのドーピングは>>1の「身体能力強化のための肉体改造」にあたって参加資格無しと思われ
エンジェルダスト使ったリョウがダメなのと同じで
203マロン名無しさん:04/09/29 02:19:52 ID:???
俺はスパルタカスの位置付けが怪しいかと思うのだが?
204マロン名無しさん:04/09/29 06:34:56 ID:???
>203
ゴルゴが出てるのにスパルタカス、ライリーがいる理由もないとも思う。
205マロン名無しさん:04/09/29 06:38:42 ID:???
のび太って本当に実弾の銃は扱えないのかな?
のび太が持った実銃はかなり昔の銃だし、結構重量もあるから参考に出来ないのでは。

現在の銃でもワルサーやスミスアンドウエスンとかは重量も600グラムに満たないから楽に扱えそうだけど。
命中精度も悪いわけじゃないから、上記の二つを使えばのび太も結構上位に来るのでは。
206マロン名無しさん:04/09/29 09:14:14 ID:???
>>205
だからって、作中で使ってもいない銃を使わせるわけにはイカンだろ。
そういやコブラってテンプレでてないのか?
ゴルゴよか上いけると思うんだが。
207マロン名無しさん:04/09/29 12:31:19 ID:???
そんなのこのスレの勝手なルールじゃないか。
208マロン名無しさん:04/09/29 12:36:12 ID:???
>>206
でも、のび太が作中で使用したショックガンは使用不可なんだし何を使えば良いんだ。
209マロン名無しさん:04/09/29 13:13:16 ID:???
単に実銃を使ったことのないのび太をエントリーしなきゃいいだけだと思うが。
210マロン名無しさん:04/09/29 13:16:59 ID:???
変な話だな
211マロン名無しさん:04/09/29 15:31:41 ID:???
>>209
その論理だと、普通のライフルで2キロの狙撃をしたゴルゴもエントリー出来ないよ。

2キロの狙撃をするなら、対戦車用ライフルじゃないと。
212マロン名無しさん:04/09/29 16:37:38 ID:???
>>211
え?
213マロン名無しさん:04/09/29 16:59:45 ID:???
いまさらエントリー取り消し云々の話はいいからどういう条件でやるかを考えようよ
214西部劇スタイル:04/09/29 17:06:41 ID:???
・場所はどっかの西部の街の通り
・銃は支給制(作中で何使ったかは関係無し)
・お互いに背中を向けてぴったりと立つ。
・審判のカウントに合わせて、1歩づつ進む。
・10カウントで振り向いてぶっ放す。

ここでどちらかが氏ねば決着。
両方とも生きている場合はサバイバル戦に突入する。
サバイバル戦の範囲は街限定。バリアかなんかで囲ってあって出れないとする。

215マロン名無しさん:04/09/29 17:37:16 ID:???
>>209
実銃使ったことはあるが…
タイムマシンで西部の街に行ってガンファイトをする有名な話がある
216215:04/09/29 17:38:45 ID:???
205からの流れを読んでませんでした。スレ汚しスマソ
217マロン名無しさん:04/09/29 18:01:17 ID:???
>>214
混乱するから次々に新しい決着法出すなよ
218マロン名無しさん:04/09/29 18:09:06 ID:???
>>214
過去ログを初代スレから読み直してこい
それが嫌なら>>198だけでも読め
219マロン名無しさん:04/09/29 18:14:37 ID:???
で、結局どうするんだ?
220マロン名無しさん:04/09/29 18:43:55 ID:???
使用する銃の性能で有利不利が分かれるのはいろいろ文句が出るから、現実に使用されている無数の銃の中で
それぞれのキャラの作中で得意としていた銃を照らし合わせて使用させたら良いと思うんだけど。
221マロン名無しさん:04/09/29 20:19:56 ID:???
>211
とりあえず、貴方はゴルゴも読んだこと無いし、銃の知識もないことが理解できましたw

>214
銃を抜く速さが不明の場合どうやって勝敗決めるの?

サバイバル方式でも、常に戦闘が発生することを考えているプロと一般人ではかなり差が出ると思う・・・。
222マロン名無しさん:04/09/29 23:00:00 ID:???
ていうか一番の問題は狙撃の技術なんだけど、まあ仕方ないね。
決闘は>>218だしサバイバルで拳銃のみってのも考察しようがない気がするし。
のび太とかのランクガタ落ちな気もするけどなー
223マロン名無しさん:04/09/29 23:28:59 ID:???
【作品名】 ドーベルマン刑事
【名前】 加納錠冶
【射撃力】 使用武器 ニュースーパーブラックホーク
       10メートルで二人のヤクザに打たれて避けながら頭を吹っ飛ばした
【狙撃力】 50メートルで打ってくる敵を相手に手加減して命中させることができる。
       向かってくる戦車のキャタピラの一点を(当てたら一周してくるまで待ち)10発くらい連続で正確に当てて
       それを破壊。
【身体能力】 撃たれたときにかすり傷をしょっちゅう受ける。完全に
【長所】 44マグナムの威力。加納の技量よりもそっちの印象が強い。
【短所】 抜き撃ちのシーンは無いと思う。最初から銃を握ってる。
【備考】 200メートルで敵の胸を撃ち抜いたことがあるが
     そのためには加納が一番尊敬している西谷さんが血祭りに上げられてることが条件

ライフルを使うこともあるが、ここではすべて拳銃でやったこと限定
加納は思ったより無敵感が無いな。単発のキャラに真っ向勝負で負けてたりするし。
224223:04/09/29 23:30:55 ID:???
ミスった

【身体能力】 撃たれたときにかすり傷をしょっちゅう受ける。完全に避けきれない。


225223:04/09/29 23:36:44 ID:???
ああ大事な弱点を忘れてた。

【短所】 警察なので先に撃てない
226マロン名無しさん:04/09/29 23:46:51 ID:???
>>225
それは無視しておkだろ
227マロン名無しさん:04/09/30 01:18:26 ID:???
>>206人間であり身体能力強化のための肉体を改造していない

に反する。
228マロン名無しさん:04/09/30 09:24:30 ID:???
サイコガン封印でもアウチか。あれって別に肉体強化系じゃないんだが。
まあ、いいや。
229マロン名無しさん:04/09/30 20:09:23 ID:???
ガンスリンガーガールの登場人物はエントリー出来る?
人体改造はしてるが身体能力強化じゃなくて、障害を補う為の義手と義足だからセーフにしてほしいが。
230マロン名無しさん:04/09/30 21:02:38 ID:???
強化もしてます。
231マロン名無しさん:04/09/30 21:21:25 ID:???
あくまで改造の目的がでしょ?
まぁアウトだとは思うけど
232マロン名無しさん:04/09/30 21:54:09 ID:???
>>229
書く気あるなら人類スレに出せば?
多少テンプレに対する突っ込みが厳しいかも知れんが。
233マロン名無しさん:04/09/30 21:58:40 ID:???
全然盛り上がらんね。
234マロン名無しさん:04/09/30 22:13:12 ID:???
>>231
ガンスリはセーフだと思うけどな。
別に改造で、ジャンプ力が上がったわけでも、常人の十倍の腕力があるわけでもないし。
改造の効果は、手足を攻撃されても痛覚を感じない以外は常人と変わらないからセーフだと思う。
まあエントリーしても、ゴルゴや僚に勝てるとは思えないけど。
235マロン名無しさん:04/09/30 22:40:34 ID:???
>>234
いや、明らかに力も上昇してるっしょ。
女の子の腕力でMG制御したり男をあっさり気絶させたりはできないと思うぞ。
236マロン名無しさん:04/09/30 23:37:43 ID:zXjVJSMi
悟空が最強です
237マロン名無しさん:04/10/01 01:02:51 ID:???
>>235
でも怪物みたいにパワーアップしてるわけじゃないから許容範囲だと思うけど。
全身を蜂の巣にされても死なないとか、10メートルジャンプ出来るとかじゃないんだし。
238マロン名無しさん:04/10/01 01:08:20 ID:???
盛り上がらないし改造人間有りにしたらどうだ。
改造人間が上になっても、ゴルゴとかは普通の人間では最強だろうから満足だろ。
239マロン名無しさん:04/10/01 01:14:05 ID:lqDNVsSg
遺伝子改造人間にもゴルゴ勝ってるしな。
240マロン名無しさん:04/10/01 08:11:45 ID:???
>>237 しかし明らかに元の少女の身体能力を逸脱している。
「程度の問題」にしたらキリがないと思うが。
241マロン名無しさん:04/10/01 18:54:45 ID:???
改造アリアリでいいだろ。宇宙人もOKでいいんじゃね?
エントリ少なすぎるし。
242マロン名無しさん:04/10/01 19:26:41 ID:???
じゃあラズロあり?
243マロン名無しさん:04/10/01 19:50:47 ID:???
ガンスリは明らかに普通じゃない改造をするために
わざわざ身寄りの無い幼女を集めてるんじゃないのか?
244マロン名無しさん:04/10/01 21:35:59 ID:lqDNVsSg
超人(まだ人間の範疇)レベルの改造(ガンスリ少女、ゴルゴのライリー)は可でも
明らかに人外レベルの改造(ラズロ、ウルフウッド)は不可、としても
超人/人外の線引きがなあ……
245マロン名無しさん:04/10/01 21:41:23 ID:???
それなら今のベースとは別に作ってみれば?
今ランクインできないやつランキングをこのスレで。
246マロン名無しさん:04/10/01 21:58:31 ID:???
黒猫のトレインはいないの?けっこういいセン行くと思うけど。
247マロン名無しさん:04/10/01 22:03:51 ID:???
スーパー系リアル系で分離って前やってなかったけ?
248マロン名無しさん:04/10/01 22:12:03 ID:???
そう、そしたら>>22の人達が…
249マロン名無しさん:04/10/01 22:36:51 ID:???
結局、ランキングの基準てなんなんだよ。
250マロン名無しさん:04/10/01 23:11:58 ID:???
おそらく今最もガンマン色の強いアワーズとGXのキャラが一人もいないのな
251マロン名無しさん:04/10/02 00:39:23 ID:???
常人部門で古代進とかキャプテンハーロックも参戦可能かな?
鉄郎がもう出てるからダメかね?
 改造有りだとガンダムシリーズの強化人間やらコーディやら何やらまで
登場しそうで怖いな。
改造人間の定義にもよるが、ナウシカ世界の「人間」も改造人間だし。
252マロン名無しさん:04/10/02 02:21:50 ID:???
>・同じ漫画からは3人までのエントリーが可能です。
それ以前にガンダムシリーズとか巨大ロボ系のメインは銃じゃなくて砲だから出さない方が良かろう。

そもそも人外が可なら銃は飾りでメインの戦力が己の肉体なヤツも続々とエントリーするからな
俺は結構厳しめにした方が混乱しなくていいと思うよ。
・人類に属
・精神崩壊を伴うドーピング不可
・肉体の機械化(エンジン)不可
・特殊銃使用不可
・特殊能力使用不可
・人間としてはともかく物理的に無理な動き不可  とか
普通にドーピング可だとエンジェルダスト冴羽がダントツっぽいし
(エンジン)てのは外部動力、及びそれにより動く機関を搭載してるって意味で、
本人の筋力で稼動する義肢・能力強化に関わらない生命維持装置(例:ペースメイカー)なら可。

戦闘は
>>188のルールでOKか
アニメ・ゲームも可にしようかこの際
253マロン名無しさん:04/10/02 02:36:31 ID:???
のび太はかなり特殊な条件じゃないと戦果を得られないだろうな。
生身でのサバイバル能力・格闘能力はゼロ同然だし。
しかも狙撃能力も欠如(作中に狙撃シーン無し)
挙句の果てには軍事知識・暗号知識・語学力も欠如してる。
はっきり言ってドラちゃん無しの単体ではスポーツ射撃大会のみのヒーロー
ってトコか。
ゴルゴや次元は論外として、対両津も絶望、ガンスリ連中相手でも勝てるかどうか・・・・。
254マロン名無しさん:04/10/02 02:41:52 ID:???
>>252
いいと思う
>人間としてはともかく物理的に無理な動き不可
って前スレの
ゴルゴがビルから飛び降りたのはOKでガンダーが木を撃って杭にするのはNG
っていうようなやつ?
255マロン名無しさん:04/10/02 02:56:55 ID:???
狙撃できない奴は結構いるな。
でも>>188でいいと思うよ。
広い島の中で一対一だったら待ち伏せて狙撃みたいなのはほとんどないだろうし、単に射程距離の差だな。
相手が気配が読める位置に入ってから待ち伏せて狙撃してもそれは気配を読めなかった方の技量不足だし
仮に相手の位置が同時に分かったなら片方が狙撃体制に入る間に回避できる場所に移動する時間は十分ある。
256マロン名無しさん:04/10/02 03:00:09 ID:QyeuIogm
じゃあ
新ルールは>>252ベースで決定だな。
それにしても4分の1もルール制定に費やされてしもてるな・・・

あとはアニメ・ゲームキャラの問題だが人数制限を設けとくとかどう?
257マロン名無しさん:04/10/02 07:58:04 ID:???
>>256
アニメ・ゲームキャラも一つの作品からは三名までにすれば良いのでは?
それでゲームの場合は選択肢で大きく能力変化する人が居るから、それは最強の場合でエントリー。
これなら良いと思う。
258マロン名無しさん:04/10/02 12:03:56 ID:???
空気を読まずに一人参戦させる
【作品名】 警死庁24時
【名前】 木ノ下
【射撃力】 同時に20発ほど放たれた特殊部隊の弾丸を
      全部弾丸を弾丸に打ち込むことによって叩き落す。
【狙撃力】 そのとき撃った弾は20メートルくらい離れている弾にも命中している。     
【身体能力】5人に見えるほど早く動ける奴から同じくらいの数に見える動きで後ろを取れるくらい。
       一メートルくらい前方から放たれた同時に11発に見えるパンチを全部回避して直後に
       相手の後ろにいた。
【長所】 とにかく早い。
【短所】 狙撃力が微妙。
【備考】 リボルバー一丁で上のことを行っている。
259マロン名無しさん:04/10/02 14:02:59 ID:???
ギャグだしなあ。
260マロン名無しさん:04/10/02 16:14:20 ID:hiXPlpmt
たまに(いやけっこうな頻度で)全裸になるしな。
261マロン名無しさん:04/10/02 16:32:10 ID:???
次元
262マロン名無しさん:04/10/02 16:36:13 ID:???
皇帝の人は却下ですか。
263マロン名無しさん:04/10/02 17:13:54 ID:???
銃が本物じゃない上に腕前を示す描写が無い
264マロン名無しさん:04/10/04 21:52:36 ID:???
265マロン名無しさん:04/10/05 01:08:14 ID:???
アニメだけど、一人エントリーさせよう。
〔作品名〕NOIR
〔名前〕夕村霧香
〔射撃力〕とにかく凄い。何十人もの銃を持った相手を無傷で倒したこともある。
また、壁に銃弾を撃ち込み穴を空けて、そこから見える相手を撃ったこともある。
〔狙撃力〕遠距離から相手を撃ったことはほとんど無い。だが一度だけ50M弱の距離から
普通のオートマチックで相手の持ったナイフを撃ち落したことがある。
〔長所〕相手の弾を避けれる。反射神経が高い。言語能力も高く、身体能力も究めて高い。
〔短所〕相手が銃弾を外さなければ、死んでたかもしれないシーンも幾つかある。
〔備考〕1時期記憶を失っていたことがある。
266マロン名無しさん:04/10/05 01:23:27 ID:EbFlIcBf
とにかく凄いとか言われてもどうしようもないわけで。

とりあえず

>何十人もの銃を持った相手
のもちっと正確な人数と一般人か軍関係かとか比べる対象の詳細キボンヌ。

>相手の弾を避けれる。反射神経が高い。 
>身体能力も究めて高い。
実際に弾を避けた・反射神経、身体能力を発揮した描写をキボンヌ。

>言語能力も高く
意味無い。

>相手が銃弾を外さなければ、死んでたかもしれないシーンも幾つかある。
みんな銃弾に当ったら死ぬと思うが。
267マロン名無しさん:04/10/05 06:13:41 ID:???
>265
アニメで見るとさほど凄そうに見えないんだよなあ。撃つの遅いし(笑)
268マロン名無しさん:04/10/05 06:42:42 ID:???
弾が無限って事ぐらいしか長所無いだろ
269265:04/10/05 09:32:48 ID:???
>>266
具体的な数がわかるのは、台湾裏社会との対決時で次回予告では二百人と出ていました。
全員組織が雇ったプロの殺し屋です。そのプロの殺し屋二百人に対して、正面から銃二挺で立ち向かい無傷で勝利を収めました。

相手の弾を避けたのは、毎回相手の銃を避けています。
当たったことは背後からの不意打ちで一回当たったぐらいです。
正面から撃たれた銃弾は毎回、体を素早く動かして避けています。

反射神経の高さは一度、相手に暗闇で囲まれた際に、自分の周りにポップコーンを撒いて
それを踏んだ足音をたよりに、銃を撃ち、全弾を相手に撃ち込んでいます。

また、至近距離で一太刀で相手の喉を切り裂くこともしています。
270マロン名無しさん:04/10/05 11:55:07 ID:???
ヤンマーニには劣る。
271マロン名無しさん:04/10/05 12:03:12 ID:???
あれ空間歪曲していたからな
272マロン名無しさん:04/10/05 23:07:55 ID:???
>271
NOIRも重力制御してるよ。あのアクションでパンチラ0だからね。

まあ冗談はおいといて、アニメを見るとぜんぜん凄くないんだよ。

>実際に弾を避けた・反射神経、身体能力を発揮した描写をキボンヌ。
どう見ても相手の腕が悪いようにしかみえない。

話の都合上弾が当たらないんだけど、その描写がアニメで致命的に下手。
273マロン名無しさん:04/10/05 23:11:01 ID:???
とりあえずここらでランキング希望
274マロン名無しさん:04/10/05 23:22:06 ID:???
>>272
確かに当たらないのが不思議なところが多い。
警察との戦いでは、自ら銃口の前に棒立ちしてるのに、相手が勝手に外してるし。
霧香の初恋話では、背後からマシンガンで襲われながら、無傷で回避してるからまるっきりどんくさくは無いだろうが。

ミレイユの方はこのスレ的には、のび太クラス?
275マロン名無しさん:04/10/06 00:08:19 ID:???
たしかにのび太も一応避けはするがイマイチだしな
のび太≧
でいいかと
276マロン名無しさん:04/10/06 19:31:58 ID:???
>>100 フラッシュ
>>126 葉
>>150 ロザリタ=チスネロス
>>167 C・T・スミス
>>171 田丸浩史
>>223 加納錠冶
>>258 木ノ下
>>265 夕村霧香
現在の順位
死祭イサム≧冴羽リョウ>デューク東郷>海坊主>銭形警部>グラスハート>次元大介≧スパルタカス
>ルパン三世≧両津勘吉>伊東伊衛朗(RED)≧ジャック・バンコラン少佐≧ワイアット・アープ
≧D・ロットン≧高槻美沙>のび太>グイード・ミスタ>爆龍大佐≧ボルボ西郷>ラリー≧雑賀孫一
≧星野鉄郎≧轟>桐山和雄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカボンのお巡りさん
277マロン名無しさん:04/10/07 23:04:56 ID:???
ミレイユは霧香戦や、霧香が活躍してない話ではまあまあ強いよ。
至近距離での早撃ちで凄腕らしき叔父さんを仕留めたし。
まあミレイユはそのうち見直すとして、>>265の霧香のテンプレに追加。

【作品名】 NOIR
【名前】 夕叢霧香
【装備】 ベレッタM1934、ソルダverだとナイフも装備
【戦闘スタイル】 近接〜中距離射撃、近接では鈍器や体術も使用。
【命中精度】 同時箇所に誤差なしで6発打ち込む。
【攻撃力】 9mmでワンショットキル。格闘面でも首折りや絞殺など一撃必殺。
【防御力】 脇腹撃たれても、なんとか行動できる程度。2回目も同じく右脇腹。
【身体能力】 数メートル跳躍したり、十メートル位から窪塚することができる。
【素早さ】 ソウルのベンジョンソンより速い。ABC間、数十メートルで
先にB→Aに駆け出したクロエ(銃弾回避するぐらいの身体能力)を
なぜか後だしC地点からあっさり抜く。
その前のミレイユ戦でも近接状態から1秒で、視界から消えかける俊足。
【長所】 空間把握能力が高い。気配を察知して視点をずらさず
迎撃できる。恐らくSTGも上手い(16話)。フォークとか、グラサンの
破片とかおもちゃの車軸など使った下品な殺しが得意。
NOIRが先とも言えるが、ガン=カタもどきをやった。
【短所】狙撃戦の経験なし。よいしょ。お小遣いがない。
150人くらい殺してるがミレイユを除くと、作中で対戦した明確な凄腕の
ガンマンは2人(同時だが)。+軍人数名。
【備考】 黒化は性格が変わるだけで、身体能力そのものには大差なし。
278マロン名無しさん:04/10/08 00:41:25 ID:???
初投稿。

【作品名】 キャプテンキッド
【名前】 ハリー=ライム
【射撃力】・ 胸を打ちぬかれた状態でありながら、敵の銃のみを打ち落とせる。
     (3人同時。距離は1〜2メートル)
     ・機関銃を避けつつ、跳弾で死角になっている兵士に命中させる。
     (場所は幅2メートル程の通路。隠れる場所はあった)
     ・空中を回転する剣に銃弾をあてて軌道をかえて、銃弾をもかわす猛獣に命中させ手傷を負わせる。
【狙撃力】 800メートル先の飛行機の操縦者の片目を打ち抜く     
【身体能力】・19世紀末の軍隊(イギリス)と乱戦になってもほぼ無傷。
      (ただ、彼一人で乱戦に突っ込んだ描写はない)←団体戦ってことね
      ・6フィートのレイピアの切っ先に自身のレイピア(普通の長さ)を重ね、相手の攻撃を封じた。
      (↑と同時に短剣を頭上に投げ、相手の隙を作ることに成功する)
      ・達人クラスの剣士(後述のキッドと互角)と不利な地形(砂漠)で一対一で戦った際はボロ負けしている。
      ・気温80℃・重力3Gの環境下で数百メートルの垂直の壁を登りきる
      ・気温-30℃・重力4G・猛吹雪の中を(数時間〜数日に渡って)歩く
【長所】 剣士としても優秀で10年のブランク(2年という説もあり)がありながら、ライバルを倒しており、
     主人公であるキャプテンキッドとも互角の戦いを繰り広げた。
【短所】 聖職者ゆえ、人質をとられたりすると手出しが出来ない
【備考】肩書きはヨーロッパ1のガンマン
    得物はモーゼルM1986
【注釈】時代は19世紀末

ランキング中位くらいかな?
279マロン名無しさん:04/10/08 02:45:09 ID:???
剣士スレ向きじゃないのか・・・?
もっと銃使い的な描写キボンヌ
280278:04/10/08 14:09:41 ID:gYQD72RC

>>279
>ただし最も得意な戦闘用の技術や能力が「剣」「刀」「刀剣」を使ったものであること。
この条件を満たせないです……ガンマンなので)

>>278に追加
>【狙撃力】 800メートル先の飛行機の操縦者の片目を打ち抜く(状況:夜)

【射撃力】・ロンドンの霧の中、20メートル先の賞金稼ぎの手の甲を打ち抜く
      ・チャクラムを迎撃(8個連続で。以降、弾切れで迎撃付加)

こんなモンですかね。微妙。
281マロン名無しさん:04/10/08 14:33:55 ID:???
糞スレ
282マロン名無しさん:04/10/09 02:09:55 ID:???
これは銃の腕を競ってるのか?それとも銃をもっているキャラの強さを計ってるのか?いまいち定義がつかめん。そもそものび太にヒト殺せる精神力あるのか?桐山以下なんて…
283マロン名無しさん:04/10/09 02:11:24 ID:???
それと高槻が低いのもな。一応強化人間にも勝ってるぞ。そもそも死祭は拳銃【神】だから比較の対象にはならんよ。
284マロン名無しさん:04/10/09 12:03:03 ID:???
>>282
銃の腕前≒強さでもあるし、一方では銃の腕前だけが強さでもないからねえ。
銃使いで強ければ、まあいいんじゃないか?

のび太に関しては同意。(一部の香具師が)過大評価しすぎだよな。
どう考えても最弱クラスだと思うが…
285マロン名無しさん:04/10/09 12:42:29 ID:???
そろそろランクいれないか?
286マロン名無しさん:04/10/09 18:18:10 ID:???
適当に順位つけました。テンプレない奴もいるしルールも不明。前スレもそうだったけどそろそろ終わり気が(笑)

死祭イサム>木ノ下>C・T・スミス≧冴羽リョウ>デューク東郷>海坊主>銭形警部>グラスハート>加納錠冶≧
次元大介≧スパルタカス>ルパン三世≧両津勘吉>伊東伊衛朗(RED)≧ロザリタ≧ジャック・バンコラン少佐≧
ワイアット・アープ≧D・ロットン≧高槻美沙>>夕村霧香≧葉>のび太>グイード・ミスタ>爆龍大佐≧ボルボ西郷
>ラリー≧雑賀孫一 ≧星野鉄郎≧轟>桐山和雄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカボンのお巡りさん
>田丸浩史

>>100 フラッシュ
テンプレから判断不能

>>127 葉
判断できねえ

>>150 ロザリタ=チスネロス
やってることから判断

>>167 C・T・スミス
銃弾20発反応より下

>>171 田丸浩史
単行本持ってるなあ

>>223 加納錠冶
次元よりは強い?

>>258 木ノ下
空中の銃弾相殺(20発)を評価。

>>265 夕村霧香
プロの中では弱いほうに
287マロン名無しさん:04/10/09 19:46:34 ID:???
銭形警部ってどれくらい強いんだろう・・・
288マロン名無しさん:04/10/09 23:26:49 ID:???
いるじゃん
デューク東郷>海坊主>銭形警部>グラスハート
289マロン名無しさん:04/10/09 23:32:51 ID:???
本当だ・・・とっつぁん強いのね。
290マロン名無しさん:04/10/10 13:54:29 ID:???
原作漫画だととっつぁんは強いのだ。
291マロン名無しさん:04/10/10 13:56:34 ID:???
確か3人まとめて捕まえたことあったな
アニメで大分間違ったイメージが流布されてる希ガス
292マロン名無しさん:04/10/10 14:16:19 ID:???
アニメと原作でそんなに違うのか
293マロン名無しさん:04/10/10 17:18:17 ID:???
全然違う、らしい。原作読んだことないから詳しくは分からないが。
294マロン名無しさん:04/10/10 21:21:00 ID:rvEroEvH
o
295マロン名無しさん:04/10/10 21:32:06 ID:???
ごめ。なんか誤爆った。

【作品名】 アイシールド21
【名前】 キッド
【射撃力】 ほぼ同時に数発の弾丸を発射。
【狙撃力】 推定数十メートル離れた的に弾丸数発を全て中央に命中させた。(最期の一発は邪魔が入って外れた)  
【身体能力】人並以上。判断力も有り。
【長所】アメフトが出来ます。渋いです。
【短所】 面倒くさがりや的な所。
【備考】割と長身。
296マロン名無しさん:04/10/10 22:20:50 ID:???
アニメの銭形も第一期の前半は凄かったよ
ルパンに重傷負わせて逮捕した事もあったし
ルパンもわざと捕まったんじゃなくて素で刑務所に入れられたから、とっつあんには真剣に憎悪してた

初めの方だけは
297マロン名無しさん:04/10/10 23:26:44 ID:???
とっつぁんもアニメでずいぶん変わったよなあ
298マロン名無しさん:04/10/12 00:39:45 ID:???
【作品名】 ドラえもん
【名前】 野比のび太
【射撃力】「ウエスタンゲーム」世界記録保持者。
     木の葉、鉛筆などは早撃ちで百発百中。
      空き缶1つに早撃ち6連発リボルバーを全弾命中。
     過去の西部において実弾で無法者と撃ちあっている。
      実戦の恐怖に怯えながらも、早撃ち、乱戦問わず腕だけを撃ち抜く。
     宇宙一のガンマン(ギラーミン)との対決に勝利。
【狙撃力】 遠距離を飛行中の鉄人とリルルを繋いだ鎖を、
        物陰から隠れながら1発で打ち抜いた。
【長所】 優しさと勇気を持っている。
【短所】 意気地なしでおっちょこちょいだ。
【備考】 早撃ち勝負でドラえもんに負けたことがある。
      また、射撃を外すこともしばしばある。


意外と知られていないようなのでまとめたが、
見ての通りなんとも絶妙な強さなのだ。
宇宙一に勝ったり、ヘマをやらかしたり。それでこそのび太。
299マロン名無しさん:04/10/12 03:47:27 ID:???
早撃ち全国三位だか二位だかの田丸はもうちょっと上でもいいんじゃないかと言ってみる
300マロン名無しさん:04/10/12 08:36:13 ID:???
早打ちは、的にはまともに当たらないっていう
リアルな大前提はこのスレ的には
どうなってますか?
301マロン名無しさん:04/10/12 08:49:40 ID:???
>>300
作中で的に当てているなら、リアルは関係無いと思うけど。
そもそも、リアルを追求すると、現実的に実現不可能な技も多そう。
302マロン名無しさん:04/10/12 20:47:16 ID:???
ピロシはリアルスペースの漫画家じぁ?
303マロン名無しさん:04/10/13 16:57:51 ID:???
>>298
他の部分はそれでいいとしてギラーミン宇宙一だったか?
304マロン名無しさん:04/10/14 00:34:47 ID:???
なんかガルタイト工業の人はほめまくってたけどな…

のび太を将来の危険分子とみなし、かといって殺すのもどうかと思い
事故に見せかけてのび太の指を切り落とし
義指代としてスイス銀行の口座から野比家に1億円とか振り込むゴルゴ13を
ちょっと見たいと思った
305マロン名無しさん:04/10/14 00:48:50 ID:???
>>303
宇宙一とは言え、決闘場所の重力が著しく低かったことを忘れてはなるまい。
ギラーミンの立場で言えば子供とは言え惑星ベジータから来た奴と決闘したようなもんだぞ。
306マロン名無しさん:04/10/14 02:02:32 ID:???
>>304
復元光線で丸儲けだな
307マロン名無しさん:04/10/14 07:34:02 ID:???
>>305
そういやそんな設定あったね…
あと拳銃神は中盤からこの漫画家らしくトンデモバトル漫画化してるけど
アリなのか?
308マロン名無しさん:04/10/14 18:06:47 ID:???
主人公自体は人間だからありでしょ。
それいうなら冴羽リョウだって怪しいし
309マロン名無しさん:04/10/14 18:28:58 ID:???
>>308
どの辺が?
310マロン名無しさん:04/10/14 18:35:23 ID:Qt15/Shv
387 名前:マロン名無しさん :03/12/22 14:05 ID:???
100tハンマーを頭部に喰らって無傷な冴羽僚ももちろん
エクストラかバカ部門のどちらかだろうな。


388 名前:マロン名無しさん :03/12/22 14:16 ID:???
あの100tを本物と思う387は馬鹿部門の筆頭だね
銃は使えるかい?


389 名前:マロン名無しさん :03/12/22 14:27 ID:???
本物なら、エクストラ部門行き
本物でなければ、そんな漫画的表現が出てくる時点でバカボンのお巡りさんと変わるまい、ってことでバカ部門行き

でも俺は、僚はリアル部門でも文句はないけどね。
瑣末な表現を取り上げて理屈をつければ、部門なんてどこにでも入れられるもんだ。


390 名前:マロン名無しさん :03/12/22 14:32 ID:???
へーここってちょっとしたギャグすらもあったら馬鹿って思う人がいるのか
そりゃまとまらんよ
311マロン名無しさん:04/10/14 18:50:29 ID:eyDlBMOt
果たしてのび太は、ゴルゴらを目の前に撃ち殺すことが出来るだろうか?腕前ではなく度胸の問題で。
312マロン名無しさん:04/10/14 19:06:15 ID:???
ここって作中の性格も考慮するの?
313マロン名無しさん:04/10/14 21:32:08 ID:???
のび太のランクが低いのは腕前よりもその性格にあるように思うぞ
とても臆病だからな

余談だがあやとり勝負に持ち込めば右手に病を持つゴルゴにもきっと勝てる
314マロン名無しさん:04/10/14 21:37:35 ID:???
最強系のスレで性格考慮するなんて初めて聞いた
315マロン名無しさん:04/10/14 23:37:03 ID:???
性格で言うのなら、冴羽ものび太を撃てないだろう。
316マロン名無しさん:04/10/15 00:07:29 ID:???
まあ普通なんかの強さ議論する場合はメンタル面の話もするけど
こういった最強キャラ議論スレ系では、子供だろうがヘタレだろうが全員鋼鉄の精神力を持つ者に生まれ変わりますから
317マロン名無しさん:04/10/15 00:12:08 ID:???
ドラえもんの「肝心なときに目的の道具が出せない」ってのはマイナス点として考慮されるのが普通だけど
318マロン名無しさん:04/10/15 00:14:11 ID:???
されない。戦闘開始に一つ目の道具を出しておく事は認められてる。
319マロン名無しさん:04/10/15 00:25:41 ID:???
ただしそれ以外が使えない。
320マロン名無しさん:04/10/15 00:34:47 ID:???
じゃ、心は常に戦場・どんな状況だろうとプレッシャーによるミスは犯さず・例え怪我しても激痛を気合いで抑える。といったキャラも
同じ技術さえあるなら、ちょっとした事で恐怖して何も出来なくなってしまうキャラなんかと互角扱いになるわけか
321311:04/10/15 08:33:57 ID:???
だから的当て対決とかならいいのか?
というか>>1のいうように特殊な道具とか使えない状況ならば、のび太は本物のピストルは撃ったことは少ないと思う(ノビータの時以外思い付かない)のでその辺は考慮されるのか?
322マロン名無しさん:04/10/15 15:59:00 ID:???
>>321
なぜ過去ログを読もうとしないのだろう
なぜ少ない描写から実銃使う能力を考察しようとしないのだろう
323マロン名無しさん:04/10/15 16:29:10 ID:???
>>322
でも過去ログではのび太は実銃は重くて持てないというあんまりな結末だった気がするんだが。

実際にのび太は使った実銃は今や骨董品の類いのような大昔の銃で重量も重く、精度も低いから参考にならないと思う。
最近だと、小型の軽量銃もあるわけだし、命中精度もそれほど悪くないから単純な銃の技術ならショックガンを大差無いと思う。
問題は、「のび太に人を射殺出来るか」この1点に絞られると思うな。
324マロン名無しさん:04/10/15 16:35:30 ID:???
人を射ったことはいくらでもあるし、人以外を射殺した事もいくらでもあるが、どうだろうねえ。
325マロン名無しさん:04/10/15 17:08:21 ID:???
戦う目的とアフターフォローの存在によるんじゃないかな。
想像しがたいが、人殺しにみあうだけの理由(仲間全員の命とか)がかかっていれば殺すかもしれないし、
殺した後で秘密道具でなんとかしてもらえるという計算があれば、やはり殺せるかもしれない。

正直、のび太が人殺しになる場面ってのはあまり考えたくない。
戦闘不能に追い込めばいいんじゃない?銃を弾き飛ばすとか腕や指を撃ちぬくとか。
それぐらいの技量は十二分にある。
326マロン名無しさん:04/10/15 21:31:47 ID:???
技量の面は結構すごいんだけどな
結構な高度で飛行しているリルルをつないでた細い鎖を切ったり
一つの空き缶に弾丸6発全弾たたきこんだり
327マロン名無しさん:04/10/15 22:32:55 ID:???
スゴいっちゃ凄いが、
他の連中(ゴルゴ・冴羽・死祭イサム)と比べたらやっぱり霞むよ。
てか、総合戦闘力だとバトロワの桐山に勝てるかも怪しいし。
328マロン名無しさん:04/10/15 23:06:08 ID:???
まあ、その三人も小学生に負けるのはさすがにやだろうからなw
329マロン名無しさん:04/10/16 00:43:06 ID:???
>>325
タイム風呂敷さえあれば死人を生き返らすなんて簡単です。
一億年前の恐竜の卵の化石すら蘇生しますから。
330マロン名無しさん:04/10/16 02:28:08 ID:???
のび太はショックガンで戦えばいいんじゃないの。
一撃じゃ気絶しない?
331マロン名無しさん:04/10/16 02:36:38 ID:???
普通最強議論スレって全員が鋼鉄の精神を持ってることを想定してやるもんだろ
のび太がヘタレで誰も殺せないとしたらバカボ(ryすらのび太より上ってことになるだろ
のび太みたいなキャラ同士の決着も付かないだろうし
>>330
それはダメすぎるだろ
他の奴らの銃をなんで制限してるか意味なくなるし
332マロン名無しさん:04/10/16 05:27:32 ID:???
そもそも銃以外のわけのワカラン要素や道具持ってきだしたら
今までヴァッシュとかアーカード禁止してた意味が無くなると思うんだけどな…
333マロン名無しさん:04/10/16 08:31:30 ID:???
>>331
のび太のショックガンは論外として、ガンマン自らが作った手製の麻酔銃とかは使えるの?
334マロン名無しさん:04/10/16 10:08:59 ID:???
いいんじゃないか?『武器の工作≒戦闘スキルの範疇』ってことで。
超絶武器をパーツごとに分解して現地で組立、ってのはさすがにNGだが。
335マロン名無しさん:04/10/16 12:12:15 ID:???
>>334
超絶武器をどういう理屈だか、石器レベルから作り出せるとかは?
なしにしようぜ。
336マロン名無しさん:04/10/16 14:08:05 ID:???
あくまで現実の範疇って事で
337マロン名無しさん:04/10/16 17:21:45 ID:???
無理だろ。
そう言う考慮の隙を作ると一気にゆれるぞ。
338マロン名無しさん:04/10/16 17:49:45 ID:???
>>336
それ言っちゃうと死祭イサムはNGになっちまうよ…
339マロン名無しさん:04/10/16 18:17:20 ID:???
>>338
何処がよ
340マロン名無しさん:04/10/16 18:25:48 ID:???
あいつ死気銃以外うてないんじゃなかったっけ
341マロン名無しさん:04/10/16 20:27:55 ID:???
ところで銃器に詳しい人にお聞きしたいんだが、現実の銃ってのは
小学生でも使えるのかな?誰か教えてお願い。
出来るならのび太参戦OK、無理ならのび太退場。
342マロン名無しさん:04/10/16 20:48:36 ID:???
>>341
リボルバーの大型拳銃は絶対に無理だな。反動が強すぎて体を鍛えてない小学生じゃ狙いを定めるのは不可能。

デリンジャーなら確実に使えるけど、わずかに二発しか装てん出来ないのが難点。
343マロン名無しさん:04/10/16 21:44:31 ID:???
ある程度大口径でも(それこそスーパーレッドホークとかでもない限り)狙いを付けて当てること自体は出来るのでは?
まあ、反動で2発目以降は無理だろうが。

デリンジャーとまでは行かなくとも、グロックなど軽めで小経口の銃なら大丈夫だと思う
344マロン名無しさん:04/10/16 22:23:26 ID:???
>>341
そう言うことまで考察するようなスレだとは思ってなかったが。
345マロン名無しさん:04/10/16 22:30:26 ID:???
>>340
普通に撃てるよ。
後半の敵が死気銃以外効かないだけ
346マロン名無しさん:04/10/16 23:38:18 ID:???
てか、ここに出すキャラは本人が普通のガンマンならイイのか?
同作品内の他キャラが(例えば)炎出してたりしても?
347マロン名無しさん:04/10/16 23:39:24 ID:???
問題ない。
348マロン名無しさん:04/10/17 01:37:25 ID:???
小学生でも人を殺せるから、銃器ってのは恐ろしいんだよ。
カラシニコフとか超ヤバイ。超手入れ簡単で超弾が出る。そんでとても安い。
お前らももっと銃器のヤバさを知るべきだと思います。
349マロン名無しさん:04/10/17 03:20:29 ID:???
もっと義務教育のときに銃を教えるべき。
350マロン名無しさん:04/10/17 09:40:24 ID:???
>>348
スレ違いだと思うよ
351マロン名無しさん:04/10/17 13:04:37 ID:???
のび太は退場でしょ。
あんな優しすぎる人間がこんな大会にはまず出ない。
352マロン名無しさん:04/10/17 13:40:53 ID:???
独裁スイッチで全人類を消滅しようとした人間が優しすぎるだって?
353マロン名無しさん:04/10/17 15:42:19 ID:???
>>352
そのうえ、いっしょに住んでいる心優しいはずのドラえもんは、ネズミが出ただけで地球を破壊しようとするような奴だしな
354マロン名無しさん:04/10/17 16:51:20 ID:???
邪悪のびに覚醒すれば強いが
355マロン名無しさん:04/10/17 20:04:06 ID:???
悪魔のパスポートを持たせようぜ
356マロン名無しさん:04/10/17 22:23:25 ID:???
>>355
別にこのスレに登場するガンマンは国内で発砲しても、誰一人として逮捕されてないから、
警察に逮捕される事は無いのが前提だと思うけど。
357マロン名無しさん:04/10/18 09:54:32 ID:???
ttp://www3.plala.or.jp/sukekiyo/hendora4/hendora4.htm
悪魔のパスポートとのび太の組み合わせは劇薬。
スレ違いっぽいけどな。(早撃ち出てくる話じゃないし)
358マロン名無しさん:04/10/18 13:40:17 ID:???
大長編のび太は勇敢
無印のび太は逃げ出す
359マロン名無しさん:04/10/18 17:51:55 ID:???
パスポートが無くても、顔面に横筋を入れれば凶悪のび太のできあがり
360マロン名無しさん:04/10/18 20:22:37 ID:???
ところでギラーミンはエントリーされてないのか・・・
361マロン名無しさん:04/10/19 01:14:33 ID:???
>>360
のび太と直接対決で明確な負けが提示されていて、その後に実力がUPしてない以上最強はありえなく、
エントリー資格が無いのでは?
ルパンと次元が両方エントリーしてるのは、ガンマンとしての明確な優劣は決まってないから
両者エントリー可だと思うけど。
362マロン名無しさん:04/10/19 20:45:07 ID:???
身体能力だけでいうと
超低重力下で活動するギラーミン<地球で普通に生活している小学生のび太<その他のエントリーしてるガンマン

お話にならんぜ
363マロン名無しさん:04/10/19 22:43:32 ID:???
身体能力だけでは銃の腕前は決まらんよ。
銃の扱いに関しては「のび太>平均的な大人」だしな。
だからギラーミンを否定するときに身体能力だけを取り出すのは論理的に誤っている。

いいか花京院、こういうときはこう言うんだ。

銃勝負の結果が「のび太>ギラーミン」で、
それを覆す描写を本編から察することが出来ない以上、
ギラーミンのエントリーはありえない。

こうやって決めるんだぜ。
364マロン名無しさん:04/10/20 09:47:47 ID:???
その他のエントリーしてるガンマン>のび太>平均的な大人≧ギラーミン

ギラーミン……ホントに宇宙最強なんか?
365マロン名無しさん:04/10/20 11:02:06 ID:???
>>363
そういう意味じゃなくって
ただでさえ一般人にとっては行動しづらい低重力下でしかも自分の得意条件下なのにのび太に負けるギラーミン
つまりギラーミンの銃の腕はたいしたもんじゃない

地球が舞台となると唯一プラスファクターであった機動力という点も消えるどころかマイナスになる
||
いいとこ無し

よってギラーミンの宇宙最強は自称
366マロン名無しさん:04/10/20 12:45:41 ID:???
違う宇宙に飛んだんじゃなかった?
367マロン名無しさん:04/10/20 13:42:41 ID:???
ていうかあの舞台は地球に比して低重力なんでであってギラーミンだろうがロップルだろうが重力に対する感覚は一律で同じだ。
368マロン名無しさん:04/10/21 12:17:52 ID:???
いつからここは
のび太vsギラーミン研究スレに…
369マロン名無しさん:04/10/21 15:52:43 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
一人ひとり考察してかないでどうやって順位決めるつもりだよ
370マロン名無しさん:04/10/21 19:45:58 ID:???
新たにエントリー。
〔作品名〕PHANTOM−ファントムオブインフェルノ(漫画じゃなく、ゲームからのエントリー)
〔名前〕吾妻玲二
〔射撃力〕複数のヤクザに教会内で追い詰められた際に、冷静にその場を凌いでいる。
また、一部シナリオではアメリカトップ犯罪組織インフェルノを裏切り、一人で全滅させている。
〔狙撃力〕一キロ以内なら確実に成功させる実力を持つ。また、狙撃手を逆狙撃で撃破している。
〔身体能力〕ナイフの扱いも上手く、使える銃も多種多様で使い分けが出来る。
学校内においてのゲリラ戦では6人の精鋭を圧倒的な武装差がありながら、的確なトラップをしかけて勝利している。
〔長所〕口が上手く、相手にハッタリをかまして不利な状況を打開することもある。
また、自分の置かれている状況を冷静に把握して物事を対処して、失敗する事は無い。
〔短所〕女性関係は結構ルーズで、恨みを買うことも多い。また、昔の仲間を殺す事は出来なく非情さにかける。
〔備考〕アメリカのトップの犯罪組織インフェルノのトップスナイパーで大きな信頼を得ている。

ランキングは上の中ぐらい?
371マロン名無しさん:04/10/21 22:00:16 ID:???
中の下
372マロン名無しさん:04/10/21 23:19:11 ID:???
漫画版なんてあったっけ?
373マロン名無しさん:04/10/21 23:30:05 ID:???
アンソロ版があったとは思うがここまで詳細なテンプレ書けるほどかは謎
374マロン名無しさん:04/10/21 23:37:54 ID:???
>ゲームからのエントリー)


いいからちょっとこっち来い
375マロン名無しさん:04/10/22 00:13:30 ID:???
>>372 >>374
>>252でアニメとゲームキャラもエントリー可で落ち着いてると思ったけど。
376マロン名無しさん:04/10/22 08:16:42 ID:???
>>252が勝手に言ってるだけ
っていうか可にしようかって疑問形だし決まってないだろ
377マロン名無しさん:04/10/22 10:50:34 ID:???
人数制限もうけたらいいと思う
もっと強そうなのが出たら入れ替え制で
アニメからは5.6人あたりエントリー可にしたら
378マロン名無しさん:04/10/22 14:30:56 ID:???
とりあえず、アニメとゲームでエントリーしてるのは夕村霧香と吾妻玲二の二人か。
この二人はプロの殺し屋だから、エントリーは分かるけど他に居る?
あと、ガングレのブランドンと九頭文治が入るぐらいか。
意外に少ないからエントリー可で良いかな。
379マロン名無しさん:04/10/22 15:47:59 ID:???
ゲームOKだと酷い事になりかねないぞ
380マロン名無しさん:04/10/22 16:22:09 ID:???
とりあえずダンテだな。
381マロン名無しさん:04/10/22 16:51:29 ID:???
なら格付け板行けよ
382マロン名無しさん:04/10/25 08:44:41 ID:???
ギラーミンはどうなった
383マロン名無しさん:04/10/27 20:24:44 ID:u4ayQMTG
また廃れ始めたな
384マロン名無しさん:04/10/28 18:32:40 ID:???
今日初めてこのスレに来たが、マイナーでもよければ何人か参戦させたい候補が居る。
スレが瀕死状態だが。

ところで士郎正宗系代表はデュナンでいいのか?
385マロン名無しさん:04/10/28 22:05:31 ID:???
>>384
ルール無しだと廃れますな。落ちないうちに参戦したほうが・・・
386マロン名無しさん:04/10/29 01:14:11 ID:8FhTwBil
マスターガンはどうだ?
387マロン名無しさん:04/10/29 07:14:38 ID:???
強いのはジップじゃなくてマスターガンじゃん
388384:04/10/29 10:01:35 ID:???
ではマイナーっぽいのを4人挙げてみる

「HINAKO!」から“風来坊のフー”
「ザ・ヒットマン」から“ピート・スナイプス”
「そして船は行く」から“アン・ボニー”
「青【オールー】」から“線子”

なるべく他の住人にもわかるキャラからテンプレ化していきたい。
389マロン名無しさん:04/10/30 00:43:05 ID:4jIjLuZm
>>387
だから、マスターガンはどうだと言ってるのだが。
390マロン名無しさん:04/10/30 10:28:26 ID:???
>>389
あれは人間か?
391マロン名無しさん:04/10/30 23:24:50 ID:???
射撃の才能
のび太>>>さえばりょう=ゴルゴ
OK牧場の近所の決闘や銀河一のガンマンギラーミンとの勝負、銀河エクスプレスなど
才能だけで勝ってるのび太の圧勝

射撃の腕前
のび太>さえばりょう≧ゴルゴ
速撃ち、命中精度などサシで負けたことがない、外したことがないのび太がかろうじて一歩リードか?
経験
ゴルゴ>>さえばりょう>>>のび太
現在でも着々と依頼をこなし、あらゆるシィチュエーション、武器に桁外れの経験を持つゴルゴ圧勝ぽい

殺し合い
さえばりょう≧ゴルゴ>>>>のび太
射撃でゴルゴと互角と仮定しても、トラップ、近接戦闘で半歩さえばがリードしてそう

原作見る限りではこんな感じだろう
392マロン名無しさん:04/10/30 23:57:34 ID:???
>射撃の腕前
のび太>さえばりょう≧ゴルゴ

これはちょっと同意しかねる。他はそんな感じかもしれんが。
393マロン名無しさん:04/10/31 00:16:41 ID:???
のび太って銀玉鉄砲とドラお道具しか使ってないんでしょ。
ドラの道具なら自動補正がかかると見るほうが当たり前。
実際にのび太じゃなくて、別に射撃が趣味でもないスネ夫やドラでも簡単に命中させるんだから。
394マロン名無しさん:04/10/31 00:27:11 ID:???
>>393
だから西部で実銃撃っとるというに。このスレぐらい嫁。
395マロン名無しさん:04/10/31 00:33:29 ID:???
それにしても、ドラの道具を使ったときの命中率とかは無視すべきだと言う結論は変わらないわけで。
396マロン名無しさん:04/10/31 01:25:03 ID:???
>>395
銀河エクスプレスのエピソードは参考にしても良いと思うけどな。
最初の射撃試験で、他の大人も大半が失敗してるから、自動補正は全く無いらしいし。
あと、精度がデタラメな銀玉鉄砲でも全く外してないから、射撃能力は究めて高いはず。

弱点は身体能力の低さと、トラップとかの回避能力の無さかな。
真剣な殺し合いだと100%のび太は勝てない。
397マロン名無しさん:04/10/31 08:31:18 ID:???
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~ajikidai/nobi/nobi5.htm
のび太は命中率91.2%(114/125)一対一でも負けてるし射撃を外したこともある。
・・・ドラえもんに早撃ち対決で負けてるは知らなかった。

ゴルゴは途中(461話)までの集計で命中率99.72624%(2550/2557)
ゴルゴの集計基準に乱射は含まない。ピストル系の射撃失敗は0%。
外した内訳は超能力で交わされたのが2発、ドーピング野郎に交わされたのが2発、防弾ガラスに阻まれたのが2発、不発弾が1発。

さえばは知らない。

才能はのび太が一番かもしれないけど、射撃の腕はゴルゴ>のび太だと思う。
398マロン名無しさん:04/10/31 12:37:41 ID:???
>>391
のび太>>>さえばりょう=ゴルゴ を見て
またのびた信者か…と思ったら割と的を得てるジャッジやね。
しかし射撃の腕は ゴルゴ=さえばりょう>>>のび太 ぐらいかと。
399マロン名無しさん:04/10/31 15:59:58 ID:???
ドラえもんにも射撃の能力はあるよ。
ロボットだから当然と言えば当然かもしれんが・・・
400マロン名無しさん:04/10/31 17:40:07 ID:???
>>391
才能だけあってもしょうがないので射撃の才能以外の順位付けに反論させてもらうと

射撃の腕前
冴羽>ゴルゴは確定 (>>96-116参照)
のび太は現代の銃を使っている描写が無いので比較が難しい
1発目で弾き飛ばされた缶に残りの5発を全弾撃ち込んだという描写を見るとゴルゴ以上だと推測されるが
プロの殺し屋、スナイパーを軽くあしらう冴羽、ゴルゴに比べて、プロ級の敵が相手にならないほど強い
という描写はあまり無いため、相手の動きも考慮に入れると
冴羽>のび太≧ゴルゴ
といったとこだろうか

経験
ゴルゴ>のび太 冴羽>のび太 は確定
経験を考察する上でまずゴルゴの過去が明らかにされていないということを前提におかなくてはならない。
対して冴羽の場合、3歳前後で中東に乗っていた飛行機が墜落、地元ゲリラに拾われ幼いころから戦闘に参加していたとはっきりしている。
市街戦、野外戦ともに経験はかなり豊富だといえるだろう。
ゴルゴの過去は現在の行動から推測するしかないがいかなる状況にも対応できるところから冴羽に引けは取らないであろう。
また、冴羽はゲリラ戦には慣れてるものの20前後でスイーパーを主な活動とするようになっているため
ゴルゴ≧冴羽>>のび太
になるかと思われる

殺し合い
ゴルゴ>のび太 冴羽>のび太 は身体能力、経験などより確定
当然狙撃で始末できればゴルゴにとっては好都合だろうが、狙撃の腕自体はゴルゴが上だとしても
回避能力は冴羽のほうが上であると推測できる(>>96参照)
接近戦になれば 射撃の腕前 より冴羽が優位に立つかと思われる
よって
冴羽>ゴルゴ>>のび太

総合
冴羽>(≧)ゴルゴ>>>>>>のび太
401マロン名無しさん:04/10/31 17:55:50 ID:???
>>400
>ゴルゴの過去は現在の行動から推測するしかないがいかなる状況にも対応できるところから冴羽に引けは取らないであろう。

この不確定要素が決め手の一つってのはどうかと思うが。
402マロン名無しさん:04/10/31 18:16:48 ID:???
>401
過去の行動、といってもデビューしてから35年たつから経験ではあきらかにゴルゴ>冴羽だろう。

還暦になってもおかしくない年なはずだが・・・あぶさんもそうだけど、現実の世界とリンクすると無理がでる(笑)
403マロン名無しさん:04/10/31 18:25:02 ID:???
もはや意味不明だぞ
404マロン名無しさん:04/10/31 18:51:11 ID:???
>>400
久しぶりに考察っぽい考察だな
なんで論文調なんだよw
405マロン名無しさん:04/10/31 18:57:20 ID:???
>>401
すまん。じゃあ付け足してみる。

冴羽が日本を活動の場としているのに対しゴルゴは世界中を飛び回っているので
さまざまな状況に遭遇することがあるだろうという点から。
406マロン名無しさん:04/10/31 19:04:57 ID:???
>>405
冴羽もそれを少年〜成年時代にやってるんだろ?
んで日本で落ち着いてはいるがその腕が落ちてるような描写は無いような。
407マロン名無しさん:04/10/31 21:47:20 ID:???
>>406
確かにそれほど腕が落ちているとは思えんが、完全に維持できてるとも思えない 。
408マロン名無しさん:04/10/31 22:02:17 ID:???
不確定要素が決め手の一つってのはどうかと思うが。
409マロン名無しさん:04/11/01 00:08:15 ID:???
>>408
繰り返しワロタ
410マロン名無しさん:04/11/01 01:51:11 ID:???
性質の違いだろう。
任務遂行というか、お互いが暗殺のターゲットとして向かい合えば、
ゴルゴの方が丹念に調べて確実な作戦をとるように思える。
ゴルゴの恐ろしさは狙撃能力じゃなくて、作戦立案の妙にある。
逆に言えば、突発的に戦闘に突入した場合は冴羽有利なんじゃないか。
411マロン名無しさん:04/11/01 22:32:15 ID:???
んなことはない。
依頼を受ける→準備をする→任務遂行→裏切られる→報復
ってのはゴルゴの定番のひとつだ。
裏切られてから準備する時間などない。
412マロン名無しさん:04/11/01 22:38:16 ID:???
別に何の反証にもなってないが
413マロン名無しさん:04/11/02 01:09:03 ID:???
>>411
ターゲットが多少変わっても、準備が生きるなら同じ事だと思うが。
突発的な戦闘が起こった場合は、武装がかなりの軽装(小型銃一丁程度)なのでそういった
戦闘では冴羽が圧倒的に有利だと思う。
そもそもゴルゴの愛用するライフルは携帯には不向きだから、突発的な戦闘では次元にも勝てない気がする。
414マロン名無しさん:04/11/02 02:06:03 ID:???
>413
>そもそもゴルゴの愛用するライフルは携帯には不向きだから、
のび太の実銃疑惑と同じぐらいあれだが、ゴルゴは狙撃だけの人じゃないいって(笑)

ゴルゴは狙撃の人だけでなく拳銃(抜き打ち0.17秒、一人射殺に0.04秒)の腕もある。
35年の連載のあいだジャングル、宇宙、砂漠、極地等々とさまざまな場所で任務遂行してる。

乗ってる旅客機が墜落したり、エボラに感染してみたり、武器無しゲリラ200人相手にジャングルで戦ったり、
南極で襲われて嵐のなか海に飛び込んだり、宇宙で船外活動装置が故障させるよう細工されたり、
左手と右足拳銃で撃たれてサハラ砂漠に放置されたりと醜態さらすことも多い。

それらの危機を乗り越えて任務を遂行してるからサバイバル能力や突発的な危険に対処する能力は高いと思う。





415マロン名無しさん:04/11/02 05:32:16 ID:???
用意周到な準備と、突発状況への見事な対処。心理戦の妙。
ここらへんがゴルゴの魅力だよな。
神業の狙撃・早撃ちだけじゃなく、格闘技から何まで超一流。

ワザとつかまって拷問を受けるのが趣味っつーのは弱点ではあるが、
まぁタフネスとしてカウントしておこう。
416マロン名無しさん:04/11/02 10:22:48 ID:???
まあ冴羽も全くもってそれらは引けをとらないわけだけどね
417マロン名無しさん:04/11/02 11:14:45 ID:???
東京赤ずきんの「赤ずきん」だろ。

射撃の腕はそこそこだけど頭を打ちぬかれても、腸が飛び出ても、
真っ二つにされても死なないから生命力はこのスレの中でもトップクラスだろ

おまけに10万年以上生きてる(自称)のにまだツルぺたロ(RY
418マロン名無しさん:04/11/02 11:30:18 ID:???
空気嫁よエログロキモデブヒッキーが
419マロン名無しさん:04/11/02 13:33:19 ID:???
東京アンダーグラウンドの五十鈴銀之助って既出?
敵の視界外からの狙撃とかあったような気がするんだが。
既出じゃなかったら今日中にテンプレ書くよ。
420マロン名無しさん:04/11/02 15:49:16 ID:???
419だが、今日中には書けなくなった。
いつか暇なときに書くことにするよ。
421マロン名無しさん:04/11/02 18:35:18 ID:???
>>418
デブでもねーし筆記ーでもねーよw
422マロン名無しさん:04/11/02 19:04:37 ID:???
>>417>>421
前スレから流れ読め。
お前が空気を読まないでそんなもん持ち出してくるなら,

ヴァッシュ・ザ・スタンピードとアーカードつれてくるぞ。
423マロン名無しさん:04/11/02 19:15:46 ID:???
ガン・「マン」なんだよ。人外は他所に行ってくれ。
だから旧スレで話題に上ったヴァッシュもアーカードもジャバウォクも新スレではみんな遠慮してる。
収拾がつかなくなるんだ。最強キャラスレのアメコミのアマルガム兄弟とインフィニティ・ガントレットが
来てから収拾つかなくなったのと同じに。
424マロン名無しさん:04/11/02 19:57:12 ID:???
まあ総合すると
のび太、冴羽、ゴルゴの順位は依然変わらず
冴羽>ゴルゴ>のび太なわけだ。
イサムはトンデモバトルをしてるか微妙なのでとりあえず放置しておくとして

デューク東郷>海坊主>銭形警部>グラスハート>次元大介

この辺のランクの再考察キボンヌ
425マロン名無しさん:04/11/02 20:39:34 ID:???
>次元は確定なんじゃない?
426マロン名無しさん:04/11/03 01:02:17 ID:???
帽子が取れただけでまともな射撃が出来なくなる奴は正直順位外>次元
427マロン名無しさん:04/11/05 17:20:37 ID:???
そうなんか
428マロン名無しさん:04/11/05 19:15:00 ID:???
>>427
http://www.kanshin.com/?mode=keyword&id=24652
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%89%E4%B8%96
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2019/maincharacter.htm

帽子が無くても銃を当てていた記述はあるが、新ルパン以降設定の詳細化がはかられて
帽子がないと正確な照準が難しいとなった。
サイズ58.25cm、つばの長さ8.6cm、 素材は象アザラシ雄4才の腹の皮の帽子でなくてはならず
無くした時用にスペアを3〜4つ持ち歩いている。
ミリ単位でのオーダーメイドからして照準精調整に一因を置いてることは間違いないと見ていいと思う。

また、アニメでは丸々一話、帽子が無いため命中率が激減して困るという話がある。

ちなみに元グリーンベレー。銃の師匠であるスピードのジョーの元にいた若輩の時には帽子をかぶっていなかった
睡眠時にはナイトキャップを被って寝るため、不意に夜襲を受けるとこのスレメンバー内では敗北必至。
429マロン名無しさん:04/11/05 19:32:39 ID:???
とっつぁんのコルトガバメントってオートマチックだっけ?
430マロン名無しさん:04/11/06 02:23:42 ID:???
>429
オートだけど撃つ前に撃鉄を起こす必要が在る
431マロン名無しさん:04/11/07 02:12:49 ID:???
【作品名】ワイルダネス
【名前】ディー
【射撃力】リュックサックで2mほど前に立っていた敵の銃を奪い、射殺した。
【狙撃力】カービン銃を片腕で射撃し、100mほど先の人間のコメカミに当てる。      
【身体能力】路地で壁を利用し3mほどジャンプした。
【長所】DEA捜査官に「彼が三人もいれば我々の仕事が無くなる」
    と言わせるほどの情報収集能力 。
【短所】神を冒?する言葉を聞くと反射的に攻撃する。
【備考】十代前半。
    使用銃はH&KMP7M8の二丁拳銃。 
432マロン名無しさん:04/11/07 22:15:48 ID:???
作品名】 ジーザス、闇のイージス
【名前】 ジーザス
【射撃力】 壁越しに敵の頭をぶち抜く。ヘリに振り回されながら、自身にくくりつけられたワイヤーを撃って切る。
【狙撃力】逆さに吊られた状態で、100m先?の釘の頭に5発?弾をぶち込む。
2人乗りでバイクで飛びながら(自身は運転席)後ろ向きで車の運転手3人を射殺。      
【身体能力】 煙って目が見えない状態で暗殺格闘技の訓練を受けた少年たちを余裕でボこる。
【備考】銃に限らず殺しなら何でもできるっぽい。

うろ覚え・乱文でごめんなさい。でもなー話題になってないのがなんか悔しくて。 
433マロン名無しさん:04/11/08 00:32:10 ID:???
>>431
その漫画は全然知らないが、H&KMP7は拳銃じゃないぞ
434マロン名無しさん:04/11/08 09:41:53 ID:???
【作品名】 ザ・ヒットマン
【名前】  ピーター・スナイプス
【射撃力】 早撃ちの代わり(?)に拳銃のフルオート射撃で眼前の敵5人の銃だけを撃ち落とした(全発命中)。
【狙撃力】 高層ビルの上空を飛ぶヘリのテイルローターを地上から打ち抜く。高速で飛翔する特殊合金製カードを打ち抜く。      
【身体能力】M82A2を片手で扱える。また、その状態で走り回れる。
【長所】  狙撃力の他に強いて挙げれば美形。割とモテる。
【短所】  極度の自己顕示癖。それが原因でよく暗殺に失敗する。
【備考】  ヒットマン業界最高の狙撃手として“スナイパー”ピートの通称で知られる。
      正体不明の殺し屋“ラッキー”ジョウと共に数々の犯罪組織を壊滅に追いやっている。

修正&ランキングよろしく。
435マロン名無しさん:04/11/10 12:39:54 ID:???
マイナーキャラのテンプレが出ると時が止まるようです。
436マロン名無しさん:04/11/10 13:15:28 ID:???
もともと過疎だべ
437マロン名無しさん:04/11/11 16:46:11 ID:???
もっと詳しく
438マロン名無しさん:04/11/11 23:11:20 ID:???
ブレイブストーリーの女幹部っぽい人はこのスレにでたら上位にいけそうだな。
439マロン名無しさん:04/11/12 17:56:27 ID:???
テンプラキボン
440マロン名無しさん:04/11/14 12:24:54 ID:???
やっぱランクに入れるには他のキャラと比べなくちゃいけないけど
全部読んでるヤツなんて滅多にいないだろうから難しいよな
今度漫喫にでもいって読んでくるとするか
441278:04/11/14 19:17:02 ID:???
自分の文章力不足なのかね……

轟>ハリー=ライム>桐山和雄

自己判断でハリーをこの位置に。
気になった人は古本屋か漫画喫茶で読んで正確な強さを分析して下さい……

作品名:キャプテンキッド
作者:宇野比呂士
出版社:講談社
442マロン名無しさん:04/11/15 10:27:11 ID:???
とりあえず100レス単位ぐらいで一度暫定ランキング作ったりすれば少しは盛り上がると思う。

順位付けって最強スレの魅力の大部分だし。
443マロン名無しさん:04/11/15 23:24:28 ID:???
暫定順位?

【最強ガンマン】冴羽リョウ(シティーハンター)

【最弱ガンマン】白塚フチ夫(天才バカボン)

冴羽リョウ>デューク東郷>海坊主>銭形警部>グラスハート>次元大介≧スパルタカス
>ルパン三世≧両津勘吉>伊東伊衛朗(RED)≧ジャック・バンコラン少佐≧ワイアット・アープ
≧D・ロットン≧高槻美沙>のび太>グイード・ミスタ>爆龍大佐≧ボルボ西郷>ラリー≧雑賀孫一
≧星野鉄郎≧轟>桐山和雄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカボンのお巡りさん

ランク外キャラ
【考察待ち】
フラッシュ(FLA$H)
葉(蒼天の拳)
ロザリタ=チスネロス(ブラックラグーン)
C・T・スミス(ゾンビパウダー)
田丸浩史(最近のヒロシ。)
444マロン名無しさん:04/11/15 23:25:22 ID:???
加納錠冶(ドーベルマン刑事)
木ノ下(警死庁24時)
ハリー=ライム(キャプテンキッド)
ディー(ワイルダネス)
ジーザス(ジーザス、闇のイージス)

【詳細テンプレ待ち】
キッド(アイシールド21)
風来坊のフー(HINAKO!)
ピーター・スナイプス(ザ・ヒットマン)
アン・ボニー(そして船は行く)
線子(青【オールー】)

【参加資格アリ?人外かもしれない系】
死祭イサム(拳銃神)

【参加資格アリ?漫画化されてるのか系】
夕村霧香(NOIR)
吾妻玲二(PHANTOM−ファントムオブインフェルノ)
445マロン名無しさん:04/11/16 17:38:04 ID:???
何気にこんな出てたんだな・・・
446マロン名無しさん:04/11/18 18:18:21 ID:???
ホシュ
447マロン名無しさん:04/11/19 11:32:38 ID:???
>>443
ちょっとまて、そのランク外の中に架空の人物じゃない奴が一人居る!
・・・まぁ、居たところで特に問題ではないが
448マロン名無しさん:04/11/19 21:31:35 ID:???
死祭イサムは人間だって
神を殺せる唯一の人間が死祭一族なんだから
449マロン名無しさん:04/11/20 00:12:52 ID:???
いや、そんなこと言ったらヴァッシュとかも参加おkになってしまうが。

>作者の決めた設定に惑わされず、漫画内の描写で、できる限り詳しく検証してください。
だし。
450マロン名無しさん:04/11/20 00:25:28 ID:???
ヴァッシュは設定からして人間じゃないぞなもし。
451マロン名無しさん:04/11/20 00:39:59 ID:???
桐山も危ないぞ、それだと
452マロン名無しさん:04/11/20 01:45:07 ID:???
参加OKになったらやっぱイサムがトップになるんだろうか?
453マロン名無しさん:04/11/20 01:55:02 ID:???
そもそもイサムが冴羽以上っていう根拠が
>>95だからなぁ・・・
ていうか銃弾を回避してるヤツなら他にも腐るほどいるのに弾が当らないから最強なんて言い始めたら考察しようがないだろ
仮に絶対に弾が当らないっていうならそんなやつが参加資格があるとは思えんのだが

454マロン名無しさん:04/11/20 01:56:19 ID:???
イサム自身作中で人外キャラを葬れるレベルだしな。
ここのスレの参戦キャラはレギュレーション上 対人外戦闘は殆どしていない連中ばかりだから人外レベルキャラ イサムの相手はきつかろう。
455マロン名無しさん:04/11/20 01:58:27 ID:???
お!にわかに活気づいてきたな!
456マロン名無しさん:04/11/20 02:01:14 ID:???
いや、また人外のボーダーラインの話だから喜ぶようなことじゃないぞw
457マロン名無しさん:04/11/20 02:02:05 ID:???
敢えて喩えるならイサムは全ホールで必ずホールインワンを取るゴルファー。
違反行為はしていないものの競技性は皆無。
458マロン名無しさん:04/11/20 02:08:58 ID:???
つまり人外な動きが見受けられるので参加不可だろ
459マロン名無しさん:04/11/20 02:13:14 ID:???
>>457
それだけじゃなくて他のエントリーしてるキャラで確率的に無理な動きをする奴らに比べて
ヤツの場合は物理的にも不可能な動きもあることだしな
普通に参加不可でいいだろーな
460マロン名無しさん:04/11/20 02:21:41 ID:???
まぁ超能力者=人外を始末している東郷さんも対人外戦闘クラスと言えるが。
参加資格自体は満たしているのでイサムは裏番付行きかが妥当かな。

イサムを参戦させた方の意見も聞いてみた方がいいが。
461マロン名無しさん:04/11/20 02:30:02 ID:???
とりあえず除外しておくということで
次【参加資格アリ?漫画化されてるのか系】について


いきなりレス途絶えそうだが・・・
462マロン名無しさん:04/11/20 02:59:45 ID:???
NOIRとPHANTOM−ファントムオブインフェルノはざっと検索した所コミック版を確認できなかった。
今のところ除外しておいて参戦させたい向きがある場合はソースになるアドレスを添付してもらうという処理でどうだろう。

同人コミックぐらいはあるだろうが、同人版までフォローして参戦資格与えなくてもいいよな。
463マロン名無しさん:04/11/20 03:56:13 ID:???
そんなもんが認められるならハイパーのび太を作成するぞw
464マロン名無しさん:04/11/20 09:58:12 ID:???
イサムはこのルールだと強すぎるんだろうな。
対ガンマンに特化しすぎ
465マロン名無しさん:04/11/20 10:04:08 ID:???
ずーーーっと気になってたんだが、のび太>グイード・ミスタの根拠はどこから?

(スタンド獲得前に)チンピラどもが銃を乱射してくる中、冷静に銃に弾を装填して
冷静に反撃・射殺する奴がのび太以下ってのはどうも…
466マロン名無しさん:04/11/20 13:05:53 ID:???
度胸 ミスタ>>>>>>>>>のび太
技術 のび太>ミスタ

このスレでは心理面はそれほど決定的な要素として考慮されないし、
あと、ミスタは「4」っていう決定的な弱点があるからなぁ。
467マロン名無しさん:04/11/21 00:35:30 ID:???
弾が当たらないガンマン・・・・・・・・・ジオブリー(ry
468マロン名無しさん:04/11/23 12:57:23 ID:???
流れ星は命中率が悪いように見えて、じつは普通。
驚異的なのは、あれだけ弾丸浴びて一発も命中しない運の良さ。
469マロン名無しさん:04/11/23 20:38:38 ID:???
運の良さって当然考慮されないよね?
最強スレでのラッキーマンみたいなもんでしょ。
470マロン名無しさん:04/11/23 23:36:29 ID:???
>468
いや、そのつもりで言ってた。
100人の殺し屋に正面から乱射されて一発も当たらなかったり、
電波塔から狙撃したり、フル装備の時をちゃんとテンプレ書けば結構いい位置いくかもしれない。
LOWMANの入江はあまり強いテンプレ書けそうに無い。
471マロン名無しさん:04/11/24 00:47:44 ID:???
伊藤明弘作品はどれも強いテンプレにはしづらいよ。
漫画的な強さというより、西部劇的な強さというか。
当たるときゃ誰の弾でも当たるし、当たらないときゃ誰が撃とうが絶対当たらねーというか。
キャラクターよりシチュエーション優先というのかな?
472マロン名無しさん:04/11/24 17:37:44 ID:???
伊藤作品というかアワーズとGX系統の作家は俺もイロイロ考えたが
上手くテンプレに書けるのは見当たらないのよ。
アワーズ
・TRIGUN
ヴァッシュ・ウルフウッド→ルール上不可
GUNG-HO-GUNS
ガンマンの範疇に入りそうなのはモネヴ、ドミニク、ギリギリでミッドバレイ。
モネヴは銃器の威力を無視するとただの「ヘッドギアをつけた身軽なマッチョメン」
ドミニクの催眠術は非物理的能力に近いので却下すると能力大幅低下。
ミッドバレイの音波攻撃はある意味とても物理的だが、サックス銃は当然却下だろう。
というわけで作中強い人は軒並みアウト。
・HELLSING
→吸血鬼・再生者ともにアウト。教会関係者で強い人がいた気がするが。
・エクセルサーガ
拳銃持ったときのエクセルを書けばそこそこすごいテンプレがかけそうだが。
特殊スーツを着た公務員は変身規定に引っかかる?
・ジオブリーダーズ
誰かまじめに紅か蒼か黒の流れ星をテンプレにしてくれないか?
割といい位置行きそうだが。
俺は手元に単行本が無い。
・その他伊藤作品
LAWMANとワイルダネスはちゃんとした戦闘描写が少ない。
ベルスタアは普通に銃弾食らってる。強いて言うならザブングルのラグが強そう。
・ブラックラグーン
書くとしたら眼鏡メイドだが、凄そうなわりに突出したものは無い。

コミックマスターJか島本あたりでスゲェガンマン出ないかな・・・・・・・・・

473マロン名無しさん:04/11/24 18:54:03 ID:???
教会関係者で検索すると
ヘルシングにもちょびっと出てる
クロスファイアのハインケルが一応参戦可能かな。
474マロン名無しさん:04/11/24 20:39:21 ID:???
ヘルシングはバカスカ撃ってるだけだからなー
隊長のヘリ奪取時の暗闇からの三連発は評価できるが
475マロン名無しさん:04/11/25 17:28:04 ID:???
最近のヒロシからエントリーするならこいつしかないだろう・・・

【作品名】最近のヒロシ
【名前】プレイガール風ジジイ
【射撃力】 ?
【狙撃力】?      
【身体能力】ジジイ
【長所】プレイガール風カットジーンズに洗いざらしのTシャツ着用
【短所】プレイガール風カットジーンズに洗いざらしのTシャツ着用
【備考】射撃大会の主催者
476マロン名無しさん:04/11/25 22:23:16 ID:???
精神面を考慮しないってアホなスレだな
477マロン名無しさん:04/11/25 23:06:07 ID:???
初期のブウスレでも行って来な。主観のごり押しが見られるから。
478マロン名無しさん:04/11/26 00:36:17 ID:???
ブウスレの場合、ブウがあまりにも気まぐれ起こすタイプだから
精神面は考慮せず先手は統一させておこうという話になって
それがエスカレート、どんなキャラでもミスは犯さない鋼の精神持ちになったけど
このスレはどんなキャラでも先手は抜き撃ち、故に人を射殺する際に心にムラがあるような奴や実戦経験が低めの奴は評価落として構わないと思う
479マロン名無しさん:04/11/26 00:57:38 ID:???
射殺せんでも無力化はできるだろうよ
物騒なこと言わんでくれ
480マロン名無しさん:04/11/26 11:44:06 ID:???
死亡自己申告の鯖ゲー方式?
481マロン名無しさん:04/11/29 15:03:40 ID:???
廃れsage
482マロン名無しさん:04/11/29 16:49:25 ID:???
sageなのかよw
483マロン名無しさん:04/11/30 11:33:59 ID:???
ageてどうなるものでもあるまいsage
484マロン名無しさん:04/11/30 16:04:45 ID:???
やってみなければ分からないage
485マロン名無しさん:04/11/30 21:09:12 ID:???
結局何も起こらなsage
486マロン名無しさん:04/12/02 15:39:44 ID:???
結局保守sage
487マロン名無しさん:04/12/03 20:26:18 ID:???
懲りずにage
488マロン名無しさん:04/12/06 09:37:32 ID:???
保守sage
489マロン名無しさん:04/12/07 16:50:00 ID:???
そろそろ再開しろよ
490マロン名無しさん:04/12/07 19:10:15 ID:???
このスレは直接対決で順位付けをしているの?
491マロン名無しさん:04/12/08 19:17:50 ID:65QMNmIN
なんか既に終わったスレっぽいが、この名前が出てこないのもさみしいので

【作品名】ワイルド7/新・ワイルド7/新・ワイルド7野獣伝説/飛葉 (まだあったか?)
【名前】飛葉 大陸
【射撃力】第1話・野生の七人で、走行中のオートバイ上より、先行する車中の標的を正確に
射撃。その他、シリーズを通して、正確かつ迅速な射撃を披露。
【狙撃力】第4話・コンクリートゲリラで、対戦車ライフルで1km先の標的を撃つ描写あり
(距離はあいまい)。
【身体能力】とにかくタフ。間接を外されようが、肺をぶち抜かれようが、モリで身体を貫か
れようが、狙った相手を倒すまで攻撃をやめない。年齢は初登場時は二十歳前後、
最近作では三十代後半か?
【長所】身体能力と重なるが、とにかくタフである。何があっても生き残る。組織壊滅時もただ
一人生還。リーダーシップは抜群(けど組織はよく潰れる)。
【短所】拳銃で人を撃てず悩む時期があった(新・ワイルド7の初期)。ところが物語が進むに
つれ、キレイさっぱり悩みを忘れ、バンバン撃ちまくるようになる。
【備考】主な使用拳銃は22口径のコルトウッズマン。

同じ作品から後2名ガンマンをあげるとすると、オリジナルメンバーのオヤブンと、新・ワイルドの黒木かな?
492マロン名無しさん:04/12/08 21:24:12 ID:???
知らないな
493マロン名無しさん:04/12/10 10:41:28 ID:???
法の目をかいくぐる悪に対抗する法を超越した人たちですね

ライダーではなくガンマンとして捉えるとなかなか趣深い・・・か?
494マロン名無しさん:04/12/10 17:35:21 ID:???
正直、初代が一番かっこいい。
もちろん世界&チャ−シューの時代な。
495マロン名無しさん:04/12/13 17:01:24 ID:???
なんの話か見えてこない
496マロン名無しさん:04/12/13 18:04:51 ID:???
超法規的措置が得意技な白バイ警官の話
497マロン名無しさん:04/12/15 10:36:37 ID:g8UDju3E
そろそろヤバ気なのでハリマ(ry
498マロン名無しさん:04/12/16 20:49:21 ID:???
冴羽って何人?
499マロン名無しさん:04/12/17 10:51:30 ID:???
人種はモンゴロイドっぽい
500マロン名無しさん:04/12/17 12:03:09 ID:???
のび太のガンマンとしての成績が載ってました。知ってたらスンマセン。

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~ajikidai/nobi/nobi5.htm
501マロン名無しさん:04/12/18 14:02:53 ID:AHBVdDSM
やっとこさ500か
502マロン名無しさん:04/12/21 11:50:39 ID:???
廃れsage
503マロン名無しさん:04/12/23 20:10:55 ID:???
hoshu
504マロン名無しさん:04/12/27 16:49:38 ID:???
もう冴羽最強でOK
505マロン名無しさん:04/12/27 23:21:11 ID:???
童貞王ハリマオでいいよ
506マロン名無しさん:04/12/27 23:24:19 ID:???
懐かしいな。
そいつ俺が作ったんだぜ。
507マロン名無しさん:04/12/28 14:33:05 ID:???
ARMSの高槻美沙ならエントリー問題ないか。
亜音速サイボーグの脳天に弾丸ぶち込めるからゴルゴとかにも余裕で勝てると思うが。
人間だし改造もされてない。
508マロン名無しさん:04/12/29 04:16:31 ID:???
>507
もう参加してる
509マロン名無しさん:04/12/29 11:04:57 ID:???
本当だ・・・ってか両津以下かよっ!!
510マロン名無しさん:04/12/29 18:10:18 ID:???
>>509
詳細テンプレキボン
511マロン名無しさん:05/01/21 23:44:28 ID:???
あけましておめでとう
512マロン名無しさん:05/01/26 11:42:16 ID:???
しぶとく残ってるので保守
513マロン名無しさん:05/01/26 20:13:20 ID:???
チャンピオンからガンの付くコミック2冊でたけど
どっちもスタンドがガンマン・・・
514マロン名無しさん:05/01/28 12:26:27 ID:???
スタンガンマン?
515マロン名無しさん:05/02/16 13:45:51 ID:l4kJfXo1
スタンガンマンとは新しい
516マロン名無しさん:05/03/16 03:20:25 ID:???
test
517マロン名無しさん:05/03/20 19:06:42 ID:???
【作品名】ARMS
【名前】高槻美沙
【射撃力】抜き撃ちで亜音速で動くサイボーグ数人を一瞬で撃ち抜いた。
【狙撃力】遠距離射撃をするシーンは無いが、一発で一人は確実に仕留めている。     
【身体能力】サイボーグや強化人間を圧倒する。
【長所】冷静沈着で、どんな状況でも最善を尽くす。精神的にも強い。
【短所】特に見当たらない。年齢ぐらいか(恐らく40前後)。
【備考】ベレッタM84の二挺拳銃。閃光弾を多用。ナイフ、格闘術の心得もあると思われる。
518マロン名無しさん:2005/04/10(日) 19:11:27 ID:???
sage
519マロン名無しさん:2005/04/16(土) 02:28:48 ID:???
両津のテンプレよろしく
520マロン名無しさん:2005/04/20(水) 22:46:10 ID:???
懲りずにage
521マロン名無しさん:2005/04/21(木) 11:36:52 ID:???
最弱候補
【作品名】Honey Rose
【名前】フィオナ・ロザリンド
【射撃力】銃を手に取ってから撃鉄を起こして引き金に指を掛けるまでに10コマを要する。その間のセリフを読んで時間を計ったところ、約15秒だった
【狙撃力】不明      
【身体能力】普通の14歳の女の子
【長所】健気で頑張り屋、メイドに痺れ薬を盛られてもなかなか効かなかった
【短所】お人好し過ぎる性格、頭が悪い(特に記憶力)
【備考】兄のデリンジャーを借りて伯母を撃とうとするが、途中で取り上げられる
522マロン名無しさん:2005/04/21(木) 21:03:29 ID:???
ブロスか?
523マロン名無しさん:2005/04/22(金) 22:51:56 ID:???
考察しなくてええんか?
524マロン名無しさん:2005/04/23(土) 22:53:39 ID:???
BLAME!の主人公でてないのか?
525マロン名無しさん:2005/04/25(月) 15:35:11 ID:???
廃れsage
526マロン名無しさん:2005/04/25(月) 16:55:27 ID:???
諦めれ
527マロン名無しさん:2005/05/03(火) 03:11:41 ID:???
このスレでイサムと言ったら、拳銃神なのか
川崎のぼるが草葉の陰で泣いてるぞ・・・(死んでないけどね
528マロン名無しさん:2005/05/17(火) 20:33:05 ID:???
ご愛顧ありがとうございました














このスレはここまで                 です。。













thank you 2ch and...good bye 2ch world!!

529ぬるぽ:2005/05/23(月) 23:39:49 ID:???
ヌルポ
530マロン名無しさん:2005/06/03(金) 02:46:07 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

531マロン名無しさん:2005/06/03(金) 18:30:49 ID:wj7aXGSH
>>530
これを見たらage
532マロン名無しさん:2005/06/07(火) 15:40:07 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました


533マロン名無しさん:2005/06/07(火) 20:28:55 ID:???
>>532
保守しなくて済むから助かるよ
534マロン名無しさん:2005/06/11(土) 01:40:22 ID:???
ニュース板より、本物の銃弾を至近距離で回避する男
「Lawyer Dodges Bullets」をクリック。
http://www.cbsnews.com/stories/2003/11/03/national/main581434.shtml
535マロン名無しさん:2005/06/20(月) 10:00:09 ID:???

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    


536マロン名無しさん:2005/06/28(火) 12:28:52 ID:???
sage
537537:2005/07/02(土) 01:51:46 ID:???
sage
538マロン名無しさん:2005/07/02(土) 19:43:19 ID:???

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    


539ウェルチ ◆Wod18OdBXU :2005/07/03(日) 21:51:51 ID:???
ただいま、最下層
540マロン名無しさん:2005/07/22(金) 18:27:22 ID:XxjlhXYf
ラッキーマンに出てくるヒットマン
541マロン名無しさん:2005/07/22(金) 18:29:04 ID:XxjlhXYf
少年探偵ダンに出てくるハリー
542マロン名無しさん:2005/08/14(日) 10:07:11 ID:???
【作品名】ヘルシング
【名前】ベルナドット隊長
【射撃力】 夜+爆弾の爆発で煙で視界の無い状態で後方にいる敵三人の頭を前向いたまま銃だけ後ろに向けてぶち抜く。
【狙撃力】?      
【身体能力】数々の激戦を潜り抜けてきた傭兵団の隊長なのでまあそこそこ
【長所】近距離での射撃精度
【短所】左目に眼帯をしているため視野狭め
【備考】傭兵団の隊長
543マロン名無しさん:2005/08/16(火) 08:35:39 ID:htcqbcwq

544マロン名無しさん
【作品名】エクセル・サーガ
【名前】ハイアット
【射撃力】ゴルゴ並みらしい
【狙撃力】同上
【身体能力】超虚弱体質。リキんだだけで血を吐いて倒れる。
【長所】ゴルゴ並みの腕
【短所】たぶん、銃撃の反動で吐血して倒れる