五歳以下最強戦士決定戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
《参加資格》
コミックス3巻以上発売されている漫画の5歳以下のキャラクター
同一の漫画から各部門二人までエントリー可
最終的に5歳以上でも〜才〜時と書き込めば可 例 孫悟飯 5才 フリーザ戦時

【部門分け】
◎純粋地球人部門:純粋な地球人であること
         人間離れしていても作中で地球人と定められていたら可 例 クリリン
◎非純粋地球人部門:純粋な地球人以外のもの
          人造人間・地球で生まれた怪物等もこちら 例 セル
          定められていないのはこちら 例 天津飯

【試合内容・ルール】
◎両者地球と同サイズの大きさの場所に飛ばされ戦闘開始。
◎お互いの距離は両者の身長を足したもの。
・攻撃(技)の破壊力や効果範囲は設定がどうあれ実際に描写された範囲内でのみ有効とする。
・攻撃(技)の性質は言及されている設定に準拠する。 (ファンブックや設定本は無し、あくまで単行本のみ)
・防御的な能力は作中で描写された威力以上のものは防御できないとする。
・作中の性格を考慮せず、作中の描写に基づいて常に全力で相手に闘いを挑むものとする。

◎任意に発動する特殊能力や道具の効果は戦闘開始直後に発動。
◎召還行為はOK。ただし具現化や呼び出す前の状態で戦闘開始。
◎武装:装備の範疇に入るものはOK。機械や生物に搭乗するなどは不可。
◎お互い対戦相手の前情報は一切無し。
◎相手の戦闘不能(降参、死、気絶、封印、石化、異次元追放など)を勝利条件とする。
◎特殊な技で歳をとらせて五歳以上にした場合も勝利。
◎その世界から離脱するなどの能力を持つキャラに対する判定
キャラの能力である場合は、使用制限はない。
ただし、決着に結びつかなければ逃亡と判断される可能性が高い。

テンプレは>>2-5 「非」はいらなかったら消して下さい
2マロン名無しさん:04/09/09 14:35 ID:???
非純粋地球人部門
【作品名】
【名前】
【歳】才 時
【属性】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【長所】
【短所】
【特殊能力】
3マロン名無しさん:04/09/09 14:40 ID:???
コピペ
非純粋地球人部門
【作品名】『虚無戦記』
【名前】ラ=グース
【歳】0才 時
【属性】意思を持った空間(創造神との説もあり)
【攻撃力】空間の振動で物体を崩壊消滅させる。
近ければ近いほど威力は上がり、体内に侵入した80億の仏の軍団は、
全員の力を結集させてバリアを張っていたにもかかわらず、長・羅王を除いて完全消滅。
テレポーテーションで難を逃れた羅王ですら粉々になり再生に20年の時を要した。
攻撃範囲はさほど広くなく太陽系一つを飲み込む程度だが、物質だけでなく空間ごと消し去る力がある。
プロセスは不明だが今まで宇宙のかなり広範囲を消してきたらしい。
ラ=グースの細胞一つでも支配した空間内では、時間も物理法則も物質も何でも自由にできるのでそれと同じ力はあるはず。
【防御力】非常に高い空間支配能力を持っているため手出しすること自体が非常に困難。
『虚無戦史MIROKU』の主人公無幻美勒は先祖である美勒王の力を取り戻し、空間支配で前述のラ=グース細胞を消し去った。
その美勒王に近い力を持っているものが多数いるであろう80億の仏の軍団でもラ=グース本体はどうにもならなかった。
【素早さ】島宇宙間を移動してきているのでワープは使える模様。
【長所】とにかく難攻不落である点。作者がオチをつけられなかった(倒し方を思いつかなかった)点。
【短所】気が長い。数千年間何もしないで眠りについたり平気でする。
4マロン名無しさん:04/09/09 16:30 ID:???
まことちゃんは神になったんだよな?
5マロン名無しさん:04/09/09 18:18 ID:???
DBのセルは何歳?
6マロン名無しさん:04/09/09 18:32 ID:???
何回か立ったけど続かないスレだな。

>>5
ゲロの研究所で開発されてた時をどうとるかだな。
胎児の時間は年齢に含まれないし。
7マロン名無しさん:04/09/09 22:46 ID:???
セルジュニアは0才だよな?
8マロン名無しさん:04/09/10 01:50 ID:???
ジョジョのデス13の本体は純粋地球人部門で結構いいんじゃないか
9マロン名無しさん:04/09/10 01:53 ID:???
>>8
相手が眠らないとどうにもならないが・・・
10マロン名無しさん:04/09/10 13:58 ID:???
001は結構行けそうだ。起きてさえいれば・・・
11マロン名無しさん:04/09/10 18:26:03 ID:???
>>3でこのスレ最強がもうでたな
12マロン名無しさん:04/09/10 18:41:05 ID:???
【作品名】ドラゴンボール
【名前】孫悟飯
【歳】5才 準完全体フリーザ時
【属性】サイヤ人と地球人の混血
【攻撃力】第二形態フリーザに微量のダメージを与え、一度死の淵から復活してさらに強力になった程度
【防御力】第二形態フリーザにボコボコにやられたときから強力になった程度
【素早さ】第一形態フリーザの攻撃はよけたが、最終形態フリーザの攻撃はよけられなかった程度
【長所】キレると強い
【短所】冷静さが無くなる
【特殊能力】飛行
13マロン名無しさん:04/09/10 19:21:16 ID:H8DZcTmc
虚無戦記って読んだ事無いけど、そんな何千年も寝る奴が五歳の時の描写なんかあるの?
14マロン名無しさん:04/09/10 21:04:44 ID:???
漏れもそう思う
15マロン名無しさん:04/09/11 02:02:59 ID:???
>>13
星を食い破って誕生する場面がある。
ただしこれは「繭状態」からの孵化だという話もある。
虚無戦記の方はまだ詳しく読んでないんで知らない。
16マロン名無しさん:04/09/11 23:06:14 ID:???
それでも相当強いんじゃね?
17マロン名無しさん:04/09/11 23:09:55 ID:???
>>16
少なくとも悟飯よりは
18マロン名無しさん:04/09/11 23:23:48 ID:???
アラレじゃね
地球割るし月壊すし

飛べないけど
19マロン名無しさん:04/09/11 23:42:03 ID:???
非純粋地球人部門
【作品名】Drスランプ
【名前】則巻アラレ
【歳】0才 誕生時
【属性】アンドロイド
【攻撃力】素手で地球を割れる
【防御力】月まで吹っ飛ばされても無傷
【素早さ】マッハ3
【長所】めちゃんこつおい
【短所】エネルギー切れ有り
【特殊能力】んちゃ砲:惑星破壊クラス
20マロン名無しさん:04/09/11 23:47:50 ID:???
最強決定系のスレは石川賢とアメコミに蹂躙される運命にあるんだよ。

AKIRA君は何歳だっけ?
まぁ五歳よりは上だろうから無理かな。
21マロン名無しさん:04/09/11 23:56:35 ID:???
非純粋地球人部門
【作品名】ドラゴンボール
【名前】セルジュニア
【歳】0才 Z戦士戦時
【属性】有機人造人間
【攻撃力】準完全体セルを圧倒してさらに一日精神と時の部屋で修行したべジータと互角
【防御力】準完全体セルの攻撃でほぼノーダメージでさらに一日精神と時の部屋で修行したべジータと互角
【素早さ】マッハ1.7で走る悟空が重力修行などを経た精神と時の部屋に入る以前の状態より速いハズの精神と時の部屋に2回入ったべジータと互角
【長所】特攻精神 
【短所】だけど実力が違いすぎるのが解ると逃げる
【特殊能力】特になし
22マロン名無しさん:04/09/11 23:59:03 ID:???
暫定ランキング(非純粋地球人部門)
ラ=グース>則巻アラレ>セルジュニア>孫悟飯
一人一人の差がでかい・・・
23マロン名無しさん:04/09/12 00:07:44 ID:???
アラレ短所に裸眼視力弱し追加
24マロン名無しさん:04/09/12 01:24:38 ID:???
ターボのほうが強くない?
25マロン名無しさん:04/09/12 02:31:07 ID:???
>>21
せめてもうちょっと具体的に分かることを・・・
「その作品を読まなくても分かる」ってのが1つのポイント。
(確かにドラゴンボール読んでない人は少ないとは思うが)
26マロン名無しさん:04/09/12 20:35:03 ID:???
キャラメルマン7号は?
27マロン名無しさん:04/09/12 20:45:15 ID:SYfxno1A
ターボは純粋地球人部門
28マロン名無しさん:04/09/12 23:11:49 ID:???
>>20
みんな長寿だとおもうがw
29マロン名無しさん:04/09/13 00:23:35 ID:???
>>26
キャラメル≧アラレ
30マロン名無しさん:04/09/13 08:25:05 ID:???
あっちのスレから、純粋地球人部門
【作品名】Drスランプ
【名前】ターボ
【属性】宇宙人の治療の副作用で超能力が身についた赤子
【攻撃力】成人の男性よりは少なくとも強い力を持つ。
      念動力は普通の山を地面からはがして200メートルくらいは浮かばせることができる。
      念動力の範囲は描写的に数キロくらい先のものまで。自分の家も浮かばしている。
      位置さえわかっていれば見なくてもおそらく描写的に可能。
【防御力】普通の赤子くらいだと思われる。ただし、かなり太目の成人男性を普通に引っ張っても大丈夫であり、
      マッハ3の世界で動いても平気。宇宙空間でも普通に生存可能。
【素早さ】飛行状態で最低でもマッハ3は超える。描写的に数十分で木星あたりかその先まで行ける。
      空間転移はエジプトから日本までくらいだと思われる。普通に歩ける。
【特殊能力】描写的に対象の時間を止めれる(父親に使用)
        普通の天才よりはるかに頭がいい。
        材料さえあればどんなものでもおそらく作れる。
        体力自体もアラレやガッちゃんより高い。
【長所】赤子にしてはスピードが早い。
【短所】攻撃手段が乏しい。
【備考】おそらく作中最強状態はいかなるものも好きなものへ変化させる、ポンポコガンを修理して持っている状態だと思うが
31マロン名無しさん:04/09/13 08:29:04 ID:???
もう一人
作品名】サイボーグ009
【名前】イワン・ウイスキー(001)
【属性】改造人間

【攻撃力】皆無。
【防御力】サイコバリアにより、物理的な攻撃を防ぐ。
     肉体の強度自体は赤ん坊並。
     「神々」と呼ばれる上位生命体の精神攻撃が全く効いてない描写があるため、
     精神攻撃にはかなりの耐性があると思われる。
【素早さ】瞬間移動ができるが、一方で二足方向すらできない。
【特殊能力】脳の改造により超能力をもつ。
      敵の意識を一瞬で失わせる、そのまま操ることも可能。
      物体を強制的に、遠距離へ瞬間移動させる(宇宙空間、海中等)。
      人の心を読む。
      遠視能力(だが、一方で0歳児なので目はろくに見えないと思われる)。
      記憶の操作。

【長所】多彩な超能力。
【短所】赤ん坊でなの肉体強度が無に等しく、二足歩行もできない。
32マロン名無しさん:04/09/13 15:06:24 ID:???
001は純粋地球人?
33マロン名無しさん:04/09/13 20:01:12 ID:???
うん
それでもターボには勝てない
34マロン名無しさん:04/09/13 20:04:38 ID:???
ポンポコガンって生き物にも効くの?
35マロン名無しさん:04/09/13 20:07:32 ID:???
イクラちゃn
36マロン名無しさん:04/09/13 20:15:22 ID:???
>>34
アラレやセンベエさんを別生物に変えていた。
さらに作中の使用方法の解説ではイラストで
にくい奴を漬物石にってなってたような。
37マロン名無しさん:04/09/13 20:15:33 ID:???
マッハ3程度のアラレがセルジュニアより弱いか?
でも地球割りは凄いか
当たらない気はするが
38マロン名無しさん:04/09/13 20:21:47 ID:???
サンクス>>36
39マロン名無しさん:04/09/13 20:24:29 ID:???
確かに当たらないかも。
悟飯は当時どれくらいかな、スピード。
40マロン名無しさん:04/09/13 20:29:01 ID:???
第三形態フリーザを多少苦しめたから戦闘力は100万ぐらいでもおかしくない
蛇の道の悟空が1.7だから3〜10くらいかな
41マロン名無しさん:04/09/13 20:33:46 ID:???
攻撃力  アラレ>>>>>セルJr>>悟飯
スピード セルJr>>悟飯>アラレ
考察が難しいな・・・
42マロン名無しさん:04/09/13 20:35:07 ID:???
アラレはお遊びでブルーを殺せない
セルジュニアがプロレスごっこしたらたぶん死ぬ。
43マロン名無しさん:04/09/13 20:37:19 ID:???
セルJr>アラレ≧悟飯
これくらいが妥当だと思われ。
44マロン名無しさん:04/09/13 21:03:25 ID:???
セルジュニアだって地球消し飛ばすぐらいできるだろうし

アラレのスピードは筋斗雲とほぼ互角
超サイヤ人の時点で筋斗雲より速いからセルジュニアよりはかなり遅い
45マロン名無しさん:04/09/13 21:12:26 ID:???
そう考えると初期べジータも自称だが地球を壊せるから悟飯も壊せるはずだ
しかしマッチョセルが地面を殴った描写があるが、スコップで掘ったような穴ができただけだった
つまり単にパンチ力だとアラレは圧倒的
光線系だと描写から んちゃ砲=ギャリック砲くらい
しかし天津飯のいうとうりスピードが無ければきついので>>43がベターだと思われ
46マロン名無しさん:04/09/13 21:21:09 ID:???
【作品名】神さまのつくりかた。
【名前】遊風稜(ゆせみ)
【属性】神。
【攻撃力】個人の破壊力的には戦闘機を一瞬で破壊するなど、なかなかの攻撃力を持つ。
【防御力】普通の人間より少し強い程度。
【素早さ】マッハ5で空を飛び、地上でも相手との間合いを一瞬で詰めることが出来る。なお、7歳の時点では1500メートル9秒2という記録も残っている。
【特殊能力】この世に存在するあらゆるモノを自分が思い描くモノに変換可能。とても疲れるらしいが人間を武器に変えることもあった。
なお、その強度は作り替える前のものと同じようだ。
【長所】両親ともに真っ当な地球人のため、純粋地球人のカテゴリーに含まれる割には運動能力が高い。
【短所】食べ物優先の気がある。
【備考】生まれてすぐに敵の、「逆禊」という呪いのようなものにより強制成長。精神と実年齢は0歳ながら姿は17、8歳程度になった。尚、ここでは4歳時のデータを元にしている。
47マロン名無しさん:04/09/13 22:59:42 ID:???
おもしろいのがでてきたな
48マロン名無しさん:04/09/14 02:10:02 ID:???
>>37-44
つーかあんたら、>>1
>・攻撃(技)の破壊力や効果範囲は設定がどうあれ実際に描写された範囲内でのみ有効とする。
>・攻撃(技)の性質は言及されている設定に準拠する。 (ファンブックや設定本は無し、あくまで単行本のみ)
>・防御的な能力は作中で描写された威力以上のものは防御できないとする。

というルールは無視ですか。
「格下の○○ができたから××もできるはず」とかは基本的に却下だよ。
皆ドラゴボール読んでるから何となく前提で語っちゃってるんだろうけど。
だがまず>>12>>21も作中他キャラとの比較だけで具体的な強さが全然分からん。
作中でやったことに基づいて具体的なテンプレを描いて、それを基に比較してくれ。
↓18号のテンプレ書いたけど、これ位は。(以前人類スレに貼られたものの方が出来がいいらしいが)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1093958992/161

>>46
剣士スレでも登場したのでこれも参考までに。
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/comic/1364/1086271856/46
49マロン名無しさん:04/09/14 05:16:23 ID:???
でもDBは戦闘力に比例して威力やスピードが上がるのが決まりみたいなものだし
他の作品はまた別だが
5046:04/09/14 08:19:34 ID:???
48サンクス。
正直、剣士ってイメージないからノーマークだった。

…って、剣士スレ1がうまく表示されない…。見れる奴、すまんが補完してくれないか?
51マロン名無しさん:04/09/14 14:11:12 ID:???
>>49
でもそれならそれで、具体的に分かるようにしないとな。
客観的に、読んでない人でも分かって、比較するためのテンプレだし。
52マロン名無しさん:04/09/14 14:37:07 ID:???
>>48に習って・・・
【作品名】ドラゴンボール
【名前】孫悟飯
【歳】5才 準完全体フリーザ時
【属性】サイヤ人と地球人の混血
【攻撃力】月を破壊できる武天老師がほんの少しパワーアップしたにも関わらず、サイヤ人戦はさけて通ったところに悟飯は居た。
     さらに、宇宙船でのイメージトレーニング・最長老の力・死の淵から復活といった形で大幅にパワーアップしていると思われる。
【防御力】素手で岩山を破壊できる悟空がカリン様・神様・界王様の修行などを経て、戦闘力が大幅に大きくなるであろう三倍界王拳を使ったにもかかわらず
     決定的なダメージを与えられなかった初期べジータよりは強いであろう悟空の体を得たギニューの気功波を気合いのようなもので消したときから、一度死の淵から復活して大幅にアップしたと思われる。
【素早さ】マッハ17のサイヤ人戦悟空が戦闘力が大きく上がるであろう界王拳を使いながらもそれより速いべジータよりは強いであろう悟空の体を得たギニューと同じくらいの速さ。
【長所】切れると大幅にパワーアップ。
【短所】冷静さを欠く場合がある。
【特殊能力】飛行
53マロン名無しさん:04/09/14 17:10:25 ID:???
全盛期のカスケード>マキバオー
54マロン名無しさん:04/09/14 18:34:45 ID:???
001って味方全員を一気に仮死状態にしたことなかったっけ?
たしかジョー、君はどこに落ちたい?の前後で。
55マロン名無しさん:04/09/15 01:15:43 ID:GbDnOHtn
ターボに効くかな?
56マロン名無しさん:04/09/15 01:32:36 ID:???
純粋地球人部門は超能力が激しいなw
57マロン名無しさん:04/09/15 02:28:43 ID:???
>>50
剣士スレで遊風稜のテンプレ書いたの俺だわ。
当時のルール的に小春を出すのが難しそうだったから弥十郎と遊風稜のテンプレを書いた。
後のルール緩和で小春にしてもよさそうだったけど順位的に変わらなそうだったからそのままになってる。
ちなみに俺の手元にもそのテンプレは無い。

たぶんそのテンプレには尽無召喚について書かなかったからそれを補完したのをそのうち書く。
あと
>【防御力】普通の人間より少し強い程度。
>【特殊能力】この世に存在するあらゆるモノを自分が思い描くモノに変換可能。とても疲れるらしいが人間を武器に変えることもあった。
なお、その強度は作り替える前のものと同じようだ
この辺はちょっとおかしいと思う。戦車を素手で粉砕するような相手と殴り合ってるし。
存在変換も実際にやったのは神殿の一部をチリに変えたことや、自分の形を変えたぐらいだし。
5846:04/09/15 08:06:09 ID:???
うーむ、帰宅したらもう一度最初から読んでみるか…。
詳しくテンプレが書けるなら悪いが頼む。
59マロン名無しさん:04/09/15 09:36:56 ID:???
純粋地球人でランクをつけるとしたら
遊風稜>ターボ>イワン
かな。
60マロン名無しさん:04/09/15 10:52:53 ID:???
ターボ君の能力にニコチャン大王をイラストを見せられただけで
かなり離れた星にいるニコチャン大王のみを瞬時に召還した。
も追加
61マロン名無しさん:04/09/15 15:28:41 ID:???
>30のデータを速度に換算すると、ターボ君は光速の80%(秒速261970kmぐらい)
で動ける事になる。(無重力中、数十分=四十分と解釈した場合)

大気圏内、なおかつ限界まで手加減したとしても描写通りにタックルすれば仕舞いかと
62マロン名無しさん:04/09/15 15:34:07 ID:???
アラレの素早さだが、悟空がマッハ17でベジータ達のところに向かうとき筋斗雲を使ったところから筋斗雲はマッハ17以上であり、それに近いスピードを持つアラレがマッハ3というのはどうなんだろう
63マロン名無しさん:04/09/15 15:41:37 ID:???
どの道
超サイヤ人より遅いのは確実
64マロン名無しさん:04/09/15 15:41:50 ID:???
暫定ランキング
非純粋地球人部門
ラ=グース>セルジュニア>則巻アラレ≧孫悟飯
純粋地球人部門
遊風稜>ターボ>イワン・ウイスキー

アラレは素早さ次第でセルジュニアにも勝てる
地球人の三人はいまいち強さがハッキリしていない
遊風稜とターボは似たタイプだと思われる
65マロン名無しさん:04/09/15 20:14:20 ID:???
ターボ≧遊風稜>イワン
じゃね?
66マロン名無しさん:04/09/15 21:08:43 ID:???
>>61の言う通り
地球人じゃターボが一番強い
67マロン名無しさん:04/09/15 21:15:10 ID:???
俺もそうだとは思うが戦闘描写がないのが痛い。
それで人類スレに出場できなかったのだし。
68マロン名無しさん:04/09/15 21:59:22 ID:???
ターボ君ってのり巻の子供だっけ?
69マロン名無しさん:04/09/15 23:29:56 ID:???
>>68うん だから純粋地球人。
70マロン名無しさん:04/09/16 00:10:07 ID:???
で、まことちゃんは?
71マロン名無しさん:04/09/16 23:18:01 ID:???
読み返したら
×木星
○形的には土星
だった。>ターボの速さ。
72マロン名無しさん:04/09/17 14:00:26 ID:???
悟天とトランクスのが圧倒的にセルジュニアより強い
73マロン名無しさん:04/09/17 14:57:05 ID:???
悟天とトランクス何歳?
74マロン名無しさん:04/09/17 15:04:54 ID:???
7歳と8歳
じゃなかったら6歳と7歳
75マロン名無しさん:04/09/17 15:46:40 ID:???
>>74
ドンマイ。
76マロン名無しさん:04/09/17 15:51:22 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ>>72
7772:04/09/17 15:51:53 ID:???
ごめん
78マロン名無しさん:04/09/17 17:31:34 ID:???
っていうか弱いだろ
18号にも勝てそうにないし
普通の超サイヤ人止まりだから
まあ合体したら話は別だが
79マロン名無しさん:04/09/17 17:57:39 ID:???
>>71じゃあどうなるの?
80マロン名無しさん:04/09/17 18:43:58 ID:???
思ってたより速い、となる
81マロン名無しさん:04/09/17 20:42:17 ID:???
じゃあターボ君の強さに拍車がかかっただけか。
82マロン名無しさん:04/09/18 02:55:12 ID:???
機械に搭乗するというか宇宙船の一部で宇宙船とセットになってるキャラはダメなんかな?
83マロン名無しさん:04/09/18 19:02:39 ID:???
まずはテンプレを。話はそれからだ。
84マロン名無しさん:04/09/18 22:58:50 ID:???
↓とほぼ同性能のクローンラドウは1歳未満。

【名前】トゥルーラドウ号
【属性】伝承族遺伝子使用宇宙船
【大きさ】全高数百m、全幅約3km(ラグビーボールを二つくっつけたような形状)
【攻撃力】恒星を破壊可能な攻撃力を持つ。(仕様。恒星規模破壊艦に分類されている。)
    惑星をスライスする攻撃:惑星サイズの対象に輪をかけ、スライスして爆破してしまう。
    伝承族ニブーをサイコバリアーごと撃破し、太陽系での戦闘では木星サイズの艦2隻を連続で破壊した(*1)。
    2回連続で使用した後は数分のエネルギーチャージをしないと使用できない。
    威力の低めの対空迎撃なら360度にできる。
    触手攻撃:触手を伸ばて中距離での物理攻撃をできる。
    生贄砲:もともと銀河じゅうから集まってきた軍勢を絶望させ、
    そのエネルギーで伝承族評議会を叩く作戦のために出撃したので、生贄砲も持っている。
【防御力】リプラドウ号のようなバリアーはなく、リープ・タイプの通常の砲撃でもダメージを受ける。
    ただし、再生能力を持ち、大穴をぼこぼこ空けられても数分で回復する。
    輪の発生装置のような複雑な部分は再生に何十時間もかかる。
【備考】リプラドウ・グァイスの本当の船体。
   クローンラドウの艦はこれと同タイプ。
   地球破壊に手間取って結局失敗したのは、地球を壊すことが目的ではなく、
   伝承族評議会を倒すために必要な絶望のエネルギーを得るのが目的で、
   より深い絶望を味あわせるための演出をする必要があったから。
   地球破壊自体は頭脳体が持つ杖にしこまれた小型反陽子爆弾(手の平サイズ)で事足りる。
   *1:伝承族は惑星サイズだがサイコバリアーで防御しているので、伝承族を倒すのは惑星を破壊するより困難。
   リプミラは内部に招き入れられたときに直接ダメージを与えバリアーが弱まった好きに撃破したが、ラドウは力づくで破壊した。
   また、マップス世界にはバリアー伝導装甲があるので、大型で高出力の艦は防御力も高い。
   10巻で伝承族の本拠地を攻撃しにいった艦隊の旗艦は、艦の表面すれすれでリプミラ号・リプシアン号の全武装一斉発射のあおりを受けたが表面が融けるにとどまった。
851:04/09/18 23:52:24 ID:q1Of2UKd
一応自分の中でそういうのは使用している道具というイメージですから可です。
ちなみにターボ君のポンポコガンも可です。
86マロン名無しさん:04/09/19 01:24:14 ID:???
いや↓これの搭乗に引っかからないかなと。
>◎武装:装備の範疇に入るものはOK。機械や生物に搭乗するなどは不可。
87マロン名無しさん:04/09/19 08:39:56 ID:???
いいんじゃないか。
それ自体が体っぽいし。
881:04/09/19 10:13:06 ID:i4hoEiF9
すいません コピぺでした
とりあえず「可」でお願いします。
89マロン名無しさん:04/09/19 17:03:10 ID:???
いや、人間の女性の形をした合成人間と船がセットなんです。
で、それらは一体なので船の破片から合成人間のクローンが再生して、
そいつらは周りの物質から船を作れると。
901:04/09/19 20:06:46 ID:i4hoEiF9
すいません>>89完全に理解できないので・・・
◎合体等している場合は割合が傾いている(ピッコロ>神様)方の年齢。
 割合が限りなく半々に近い場合(悟天+トランクス)は二人の平均。
◎生きていないものや、召還などされた生物は生まれたときからどれだけ経っていも使用・戦闘可。
簡単に言うと試合開始時点で生きている五歳以下の生物が一人で居れば良い。
そのときにどんな戦闘機に乗っていても(乗っている描写が作中にある場合)どんな古い刀を使っていても(使っている描写が作中にある場合)どんな年老いた生物を召還しても(作中で召還した描写がある場合)可。
91マロン名無しさん:04/09/19 22:45:34 ID:???
>そのときにどんな戦闘機に乗っていても(乗っている描写が作中にある場合)どんな古い刀を使っていても(使っている描写が作中にある場合)
搭乗は可ということですね?
92マロン名無しさん:04/09/19 23:46:43 ID:???
【作品名】神様のつくりかた。
【名前】更級 遊風稜
【属性(流派)】重力神・存在神
【攻撃力】手足に4つの刃→形的には烈火の「砕羽」が両手両足にある感じ。
      エネルギー状ではなく実体剣。
      十六の種類の違う剣を念力っぽいものでコントロール
      →これは遊風稜の周りを大小様々な十六本の剣がフヨフヨ浮いてて
      それをコントロールして遠距離から飛ばしたり近距離で切りつけたり。 
      戦車砲を受け止める相手にガンガンダメージ与えてる
【防御力】 戦闘機の20mm機関銃・ミサイルが通用しない、
      戦車を素手でぶち壊すパワーを持つ相手と戦闘、なおかつ勝利。
【素早さ】 移動速度M5.6 
【特殊能力】 モノの「存在の意味」を変える。
       土塊から巨大な兵士を作り出す。詳細は後述。
       精神世界へ引きずり込む
      →周囲のモノを自分の精神世界に取り込む。発動は一瞬(1,2秒ほど)
       範囲ははっきり描かれているので近くにいた戦闘機(全長約20m)を取り込めるぐらいだが、
       描かれていないところで団地の住民を丸ごと取りこんだりしているのでもっと広い?
【長所】両親ともに真っ当な地球人のため、純粋地球人のカテゴリーに含まれる割には運動能力が高い。
【短所】食べ物優先の気がある。
【備考】生まれてすぐに敵の、「逆禊」という呪いのようなものにより強制成長。精神と実年齢は0歳ながら姿は17、8歳程度になった。
     尚、ここでは4歳時のデータを元にしている。
93マロン名無しさん:04/09/19 23:51:00 ID:???
ジェンド・ラドウ書こうと思って来たら先を越されていたかあ・・・。

ラドウ始めとするリープタイプの宇宙船は、自律思考行動する宇宙船で、その思考する頭脳体が人間型をしているんです。
宇宙船だけが残った場合は頭脳体を再生可能、頭脳体だけ残っても宇宙船を再生可能、と相互補完しているのです。

つまり宇宙船と文字通り一心同体なキャラと考えて頂ければ。
94マロン名無しさん:04/09/19 23:58:04 ID:???
「尽無」
遊風稜の存在変換能力によって土塊から作り出された巨大な鎧武者。
全長はおよそ200mほど。
召喚は地面に手をつく動作が必要(1コマ)。
基本装備は剣と盾。
遊風稜よりスペック的にやや下回る程度の敵相手に攻撃した際、
攻撃を当てることはできたがダメージには至らなかった。
オプション武器として
「天御門砲」という大砲がある。
口径500mm、最大射程200km。
ただしこれは自衛隊が遊風稜のために開発したもので遊風稜が作り出したものではない。
95マロン名無しさん:04/09/20 00:24:23 ID:???
>>93
ジェンド・ラドウのほうが強いんだしかいちゃっていいんじゃないすか?
クローンラドウのテンプレができたら備考としてジェンドラドウ母艦にはクローンラドウ艦が22コ可動式砲台として刺さってるって書けば、
だいぶテンプレ書く手間も減るでしょうし。
961:04/09/20 08:44:41 ID:gilMxf3m
>>91はい。
97マロン名無しさん:04/09/20 09:46:06 ID:???
>>92
>>94
補足サンクス。
異論はないのでこれを正式なテンプレにするという方向でよろ。
98マロン名無しさん:04/09/21 19:49:47 ID:???
Dr.スランプはパラレルワールドである
月は槍で刺せる距離にあるし刺されば空気が抜ける
地球は割られた描写だが亀裂は1m程度

ちなみにアラレちゃんよりガッチャンのほうが強い
99マロン名無しさん:04/09/25 19:16:07 ID:???
タラちゃんだろ?
100マロン名無しさん:04/09/25 23:40:13 ID:???
非純粋地球人部門
【作品名】ダイの大冒険
【名前】フレイザード
【歳】たしか2歳くらい?
【属性】人工生物。
    人間型でガタイいい。体の横半分が燃え盛る岩石、もう半分が氷でできている。
【攻撃力】・爆発を起こし半径十数メートル周囲の人間に大ダメージ(ふらふらになるくらい)を与える「氷炎爆花斬」
     ・氷のほうの手で触れれば、人間一人を数秒で氷付けにできる。
     ・人間一人くらい丸焦げになるであろうメラゾーマを5発動時に放てる「フィンガーフレアボムズ」
     ・猛吹雪を起こす「マヒャド」
     ・自身を無数の小さな岩石と氷に分解し、それらで敵をメッタうちにする「弾丸爆花斬」
      ただし自身の命を著しく消耗する上、弱点である核をさらけ出してしまう。
【防御力】
【素早さ】
【長所】
【短所】核を破壊されると死ぬ。
【特殊能力】「氷魔塔&炎魔塔」炎と氷の2つの尖塔を建てることで、陣内の敵のみを弱体化する。(呪文を封じるなど)
      ただし建造には部下の氷炎魔団と多少の時間が必要。陣の広さは塔を一個まるごと包むくらい。
【備考】・冷酷無比。女の子に平気で顔面焼きの刑とかする。
    ・結果至上主義者で、手柄に餓えている。
     「俺は戦うのが好きなんじゃねぇ…勝つのが好きなんだよぉ!!」


だめだ、こんくらいしか思い出せん。
だれか素早さと防御力とその他もろもろ補足してくださいおねがいします
101マロン名無しさん:04/09/26 23:42:53 ID:???
>>100
7巻のキャラプロフィールによると1歳と書いてある
テンプレ、俺が補足することもできるが、人形スレから持ってくるのはどうよ?
102マロン名無しさん:04/09/27 02:05:51 ID:???
>>100-101
人形スレのはこれ↓だけど、どうも気付いたことは補足したくなる。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1081626367/195

・2メートル位の岩を割った大地斬でも斬り込んだが切断はされなかった。
・範囲・高さとも4,5メートルはある瓦礫を吹っ飛ばした火炎大地斬で
 手の平から肘の辺りまで切れ(氷側)その部分が炎に包まれたが、
 腕を切り離して逃れた。

氷魔塔&炎魔塔は自力で設置してないから外した方がいいと思う。
103マロン名無しさん:04/09/27 16:23:00 ID:???
とりあえずセルジュニアクラスなら弾丸爆花斬やってもまとめて吹き飛ばしそうだな
104キノ ◆3zNBOPkseQ :04/09/30 00:49:08 ID:???
修羅、デスサーティーン、参戦
105マロン名無しさん:04/10/01 17:17:45 ID:???
書けよ
106マロン名無しさん:04/10/02 21:54:49 ID:???
【作品名】 ドラゴンクエスト ダイの大冒険
【名前】ヒム
【歳】たぶん数ヶ月
【属性】金属生命体
【攻撃力】通常のモンスターより強い魔界のモンスターを一瞬で数十〜数百体吹っ飛ばす。
オーラナックル:闘気を込めた拳で相手を殴る。
オリハルコンでもぶった切るラーハルトに体を切られても槍が傷むだけの
ミストバーンにかなりのダメージを与える。
グランドクルス:腕を交差させて巨大な十字の闘気を放つ。
メドローア(何でも消滅させる呪文)を食らってもそのエネルギーを吸収してしまう
生きている壁を吹っ飛ばす。ただしその後体がぼろぼろになる
【防御力】魔法が効かない鎧を貫くビュートデストリンガー(爪を伸ばして相手を貫く攻撃)
を食らっても爪の方がが折れる。
闘気を込めた剣で思いっきり切られ、吹っ飛んで大岩にめり込んでも「柱の角に頭をぶつけた」
位の痛み。
だいたいの魔法や炎、吹雪が無効。
一発でガーゴイル(鳥人のモンスター)を倒すメラゾーマを
数発集めたマホプラウスを食らっても無傷。
【素早さ】飛行可能。ルーラ(行ったことのある場所や目に見えている場所に一瞬でいける呪文)
も使える。
攻撃力の欄の一番上も参照。
ヒュンケルいわく、「ブラッディースクライドではもうお前をとらえきれない」
【特殊能力】闘魔最終掌(暗黒闘気を手に収束させた技)で右手を削られながらも
相手を引き付け、逆にオーラナックルで相手を吹っ飛ばした。
【長所】炎や吹雪が聞かない。
【短所】とくになし
107マロン名無しさん:04/10/09 15:49:57 ID:???
【作品名】ジョジョの奇妙な冒険
【名前】緑色の赤ちゃん
【歳】0才
【属性】DIOの指の骨から生まれた生き物
【攻撃力】スタンド所持
【防御力】赤ちゃん並
【素早さ】赤ちゃん並
【長所】はたして到達できるのか?
【短所】赤ちゃん
【特殊能力】赤ちゃんとの距離によって相手の身長が縮む
例えば赤ちゃんとのきょりが1/2になれば相手の身長も1/2になる

どうだ?
108マロン名無しさん:04/10/09 16:18:36 ID:???
3日間ぐらいほっといたら勝手に餓死するんじゃないか?
109マロン名無しさん:04/10/09 16:25:50 ID:???
描写では土食ってるよ
緑色の赤ちゃん
110マロン名無しさん:04/10/11 11:05:23 ID:???
非純粋地球人部門
【作品名】 ドラえもん
【名前】 ミュータント
【歳】0才
【属性】 超能力者
【攻撃力】 少なくとも小学生を動かせる念力
【防御力】 多分ない
【素早さ】 瞬間移動できるんじゃない?
【長所】 特にないかな
【短所】 自分で武器や食べ物は作れない?
【特殊能力】 超能力
111マロン名無しさん:04/10/18 02:11:00 ID:???
>110
そのドラえもん誰の描いた作品だ?

猫型ロボットとは違うドラえもん?
112マロン名無しさん:04/10/18 02:52:03 ID:???
アレじゃないの?
のび太がしずかに赤ちゃん作ろうって言ってビンタされたやつ。
113マロン名無しさん:04/10/18 02:54:44 ID:???
たぶん>>111は作品名と名前を逆に読んでいる
114マロン名無しさん:04/10/19 13:23:11 ID:???
しずちゃんを電気刑にするって言ってたから、一般人ぐらいは殺せる念力が使えそうではあるが、
描写が少なすぎるからな。
115111:04/10/19 23:34:00 ID:???
>113
おっしゃるとおりでしたorz
116マロン名無しさん:04/10/21 01:27:18 ID:rG6d8uVq
捕手。
117マロン名無しさん:04/10/21 01:44:32 ID:???
すーぱーみるくちゃん

このばかっつら−
118マロン名無しさん:04/10/24 19:46:32 ID:???
ここまで誰も「金色のガッシュ!」キャラ挙げてないんだなw
119マロン名無しさん:04/10/24 20:06:50 ID:???
五歳以下なのか?
120マロン名無しさん:04/10/24 23:15:10 ID:???
ガッシュの魔物キャラは確か全員14歳ということではなかったか?
121マロン名無しさん:04/10/25 03:10:34 ID:???
>>120
そんな設定はない。

全員中学生で統一されてるのは「うえきの法則」だろ。
122マロン名無しさん:04/10/25 03:16:36 ID:???
5歳以下だとしても、本を読める奴がいなきゃ弱くないか?
123マロン名無しさん:04/10/31 23:06:19 ID:???
金色のガッシュの魔物って
結構年上のやつとかいた気がするが。
124マロン名無しさん:04/11/05 16:31:52 ID:???
hosh
125マロン名無しさん:04/11/14 22:52:53 ID:???
age
126マロン名無しさん:04/11/15 11:10:03 ID:???
小山ゆうの「愛がゆく」に赤ん坊の超能力者がいたような……。
127マロン名無しさん:04/11/15 20:41:18 ID:???
パワパフの連中も強い・・・と思ったけどマンガは無かったっけか・・・
128マロン名無しさん:04/11/19 16:36:04 ID:???
クレヨンしんちゃん
129マロン名無しさん:04/11/23 10:42:23 ID:???
>>128
温泉の奴だったらそれなりに強いかもな。
130マロン名無しさん:04/12/29 19:16:52 ID:???
131マロン名無しさん:04/12/29 19:59:29 ID:???
ってかギャグ漫画からの参戦って最強議論スレじゃありなのか?
アラレちゃんとか地球を壊せるだしいがその後何度復活しているから不条理描写で除外されてた気がするが?
132マロン名無しさん:04/12/29 20:01:33 ID:???
ギャグ漫画ありならまことちゃん最強なわけですが
133マロン名無しさん:04/12/30 00:57:49 ID:i6LNfrC8
>>131
地球割りとかの不条理描写を抜かしたテンプレなら最強作品スレにあるよ>アラレ
要はギャグ抜きでちゃんと考察できるテンプレであればOK。
134マロン名無しさん:05/01/01 00:57:42 ID:cOW/0PVc
>>133
うん
135マロン名無しさん:05/01/01 05:48:43 ID:gXHqOOTe
というか、「設定上5歳以下のキャラ」がやたら幅を利かせてるように見えるんだが。

例えばアラレなんて傍から見たらどうみても中学生だし。
136マロン名無しさん:05/01/01 06:49:51 ID:???
見た目が年齢相応であれ、なんてルールはないぞ?
137マロン名無しさん:05/01/01 22:48:13 ID:???
アンドロイドや人工生命の扱いをどうするかだな。
生まれて5年以内でも、外見や人格は十代〜成人ってのが多いからな。
外見はともかく、成人の人格を持ち、子供としてのアイデンティティーを
有していない場合はどうかと思うのだが。
アラレはまだ子供の人格と言えるがフレイザードやヒムなんかはちょっとね。
その辺のルールをきっちり決めておかないと、今後も、ドラえもんとか、
わけわからんのが出てくるぞ。
138マロン名無しさん:05/01/03 14:49:38 ID:???
設定上の年齢がそうなら有りだろ。
ただ五年以内でも設定上ん十歳とか書かれてたらアウトだし
そうでなければ5歳未満である事を証明できればなんでもあり。
人格とかそう言う問題じゃないだろ。このバiタ。
139マロン名無しさん:05/01/05 12:57:12 ID:???
リボーンは1歳
140マロン名無しさん:05/01/05 13:16:54 ID:???
>>138
アラレは1巻の時点で中学生という設定だからダメってこと?
それとも、あれは適当にでっち上げただけだからありかな。
141マロン名無しさん
適当な丁稚上げだったらそれは設定とは言わないんじゃないかな